【沖縄】「自衛隊が『国防軍』になれば、辞める自由がなくなる。上官の命令を拒否すれば、刑事罰が科せられる」 沖縄から懸念の声

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
沖縄県宜野湾市の米海兵隊普天間基地ゲート前。四日市市出身の記録映画監督、藤本幸久さん(58)がカメラを回していた。

 新型輸送機オスプレイの配備に抗議して座り組む県民たち。基地側ゲート内には短銃を腰に下げ並ぶ隊員。
県民たちは機動隊に強制排除され、10月1日、6機が相次いで着陸した。

 「もう沖縄の声は聞かない、と言わんばかり。沖縄では、命を脅かされず人間らしく生きるという平和的生存権が奪われている」

 にもかかわらず、今回の総選挙では「沖縄」はほとんど話題に上らない。それどころか、集団的自衛権行使の必要性や自衛隊の「国防軍構想」が唱えられ、
「核保有」まで語られる。藤本さんは思う。「一顧だにされない沖縄の状況が、この国全体に広がりかねないのに、戦争の現実をとらえたうえで議論されているのだろうか」

 10年ほど前から、沖縄の辺野古や高江で海兵隊の新基地建設を追う。2006年秋から7回渡米し、
第2次大戦後もベトナムやイラクなどで戦争を続ける米国社会に向き合った。

 町や森にホームレスがあふれていた。全米で推定300万〜350万人。支援団体の関係者からは「男性の30〜40%はベトナム、イラクなどからの帰還兵だ」と聞かされた。

 市街戦では民間人が巻き添えになる。幼い子どもや女性を殺す場合も少なくない。

「家族にも誰にも話せない。心を病み、自分も壊れる。居場所がなくなり、ホームレスになる」。米国の状況を目の当たりにした藤本さんは
「自衛隊が『国防軍』になれば、辞める自由がなくなるだろう。上官の命令を拒否すれば、
軍事裁判所で裁かれて刑事罰が科せられることになるのでは」と危惧する。

 藤本さんと共に取材した影山あさ子さん(48)も問いかける。「命令に従い、人を殺して帰って来た若者を、
日本の家庭や地域は支えていけるのでしょうか」(以下ソースで)

ソース 朝日新聞
http://www.asahi.com/area/mie/articles/MTW1212012500003.html
2名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:16:49.89 ID:d1opFP1g0
2
3名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:17:17.69 ID:zWHzq9qe0
辞める自由ってなんぞwwwwwwwwwwwwwwwwww
4名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:17:18.33 ID:WA+5M9Tn0
在日と安倍元首相

■安倍晋三元首相を招き晩餐会開催 (在日韓国商工会議所)

〜地方参政権獲得への支援要請など幅広い意見交換行う〜

本会議所ではホテルオークラ東京において5月20 日、
安倍晋三元日本国総理大臣を招き晩餐会を開催した。

安倍元総理は以前から韓国との親交が深く、
副官房長官時代には羽田〜金浦空港間シャトル便開設や
日本を訪問する韓国人のノービザ実施など、
両国の友好関係に尽力してこられた。

晩餐会では、世界的金融危機克服に向けた韓日政府・民間レベルの協力の重要性、
また躍動するアジア地域でのより成熟した両国のパートナー関係の構築、
さらに永住外国人の地方参政権獲得へ向けた支援要請や遊技機器の規制緩和要請など、
経済問題のみならず幅広い分野で意見が交換された。

在日韓国商工会議所 2009-06-26
http://www.kccj.org/kccbbs/kannews_viewbody.php?page=1&number=204&keyfield=&key=
5名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:17:22.58 ID:s9FI7DgO0
?
6名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:18:10.49 ID:EdN/KkKt0
徴兵されると勘違いしてねーか
7名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:18:25.93 ID:hPGdHI7r0
意味わからんw

民間企業でも上司の命令は絶対なんだけど
8名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:18:29.05 ID:qyl9LfoX0
一生やってろ
9名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:18:31.31 ID:hFLzwu8M0
キチガイ。
10名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:18:36.41 ID:HnwNL4dQ0
○上官の命令を拒否すれば刑事罰

軍隊として当たり前のことなんだがw
11名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:19:30.87 ID:ey1uhalP0
会社でも上司も命令を拒否すれば評価が下がったりするだろ
12名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:19:32.62 ID:YsW+moxw0
特アは"舐"める自由を失っちゃうよなw
13名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:19:41.69 ID:pnSRSpIOO
公務員が
14名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:20:01.15 ID:8icRhpCdO
国防軍にして上官にウイニー使うなって命令してもらえ
15名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:20:15.06 ID:R3rxFsOO0
米軍がいなくなればチベットやウイグルみたいに命が
脅かされるから、国防軍が必要ってことだと思うんだけど?
16名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:20:19.55 ID:p7NwjZ5+0
なんでも反対すんだな(w
17名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:20:29.39 ID:NLuX5awz0
誰から聞いたのだろうかなwwww   これも捏造だろうなwwwww
18名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:20:42.53 ID:OT1q8dFD0
なんでバカサヨって妄想が好きなの?
19名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:20:48.58 ID:KYEXNMN10
四日市市出身の記録映画監督、藤本幸久さん(58)

四日市市
四日市市
四日市市
四日市市


何でこんなの書く必要があるの?
四日市って反日左翼の巣窟なの?
20名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:21:12.04 ID:LOmoWxf+0
>>1
うむ。朝日新聞の懸念も頷けるところはある。
しかし、支那の侵略の脅威がある以上、
少しのことは我慢せねばならぬ。
その理屈は、賢い朝日新聞や、沖縄県民には
わかってもらえると思うけどね。

わからないならアホだ。
21消費税増税反対:2012/12/01(土) 19:21:23.59 ID:NnUPik/TO
朝日脱税新聞らしい記事だな。
22名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:21:45.66 ID:ggahgA300
>>1
だから志願制だと何度言ったら
23名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:21:46.52 ID:Zt/Ne1CDO
沖縄の人なにいってんの?
会社員も上司の命令は絶対だよな。
ていうか、中国に占領されたいの?
24名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:21:47.49 ID:qElfAtVO0
これは重大だよ!大変な問題だよ!

色々持ち出して、ドロンできなくなっちゃうじゃまいかw
25名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:22:11.70 ID:76tt/z5z0
これ、国防軍の何を否定したいのかがよくわからないんだが?
捏造記事に反応した国民の声を拾ったってこと?
26名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:22:15.41 ID:1pNBm/6M0
>>20
世の中には死にたくても死ねない人間と言う理解不能な人種がいるんだ
分かるかい?
27名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:22:21.24 ID:QorgQNqf0
米軍基地では沖縄に同情していたが、この問題で沖縄が大嫌いになった


【集団自決問題】 “11万人は誇大?” 沖縄県民大会、参加者「約1万8000人と判明」…自民党・歴史教育議連
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192588648/

>沖縄県民大会の参加者数の調査は、都内の警備会社が、9月30日付
>「琉球新報」掲載の航空写真を拡大し、一人ずつ数え上げたもの。
>その結果、参加者は視認可能部分で1万8179人、建物や木陰に
>隠れている人数を推定しても1万9000−2万人に過ぎないことが判明した。

■嘘つきは沖縄人の始まり


【集団自決問題】 福田首相、「11万人集まったという事実」が、政府の対応変えた原因と述べる
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192182497/

■捏造して政府を脅すとか、汚いにもほどがある
28名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:22:21.60 ID:R19OnRMB0
職業選択の自由があるから辞める自由はある。
しかし前線に立たったとき、上司の命令に背けば
公務員である自衛隊の時よりも大きな罰則が課せられるだろう。
29名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:22:25.79 ID:VbPedofp0
http://www.youtube.com/watch?v=ls9lCIGFDWc




こんな感じになるんだろ?
30名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:22:28.68 ID:0R10/3/H0
「自衛隊が『国防軍』になれば、辞める自由がなくなるだろう。上官の命令を拒否すれば、
軍事裁判所で裁かれて刑事罰が科せられることになるのでは」と危惧する。


根も葉もない嘘を並べて批判するのが朝日の手口
朝日新聞とってる奴いたら速攻解約しろよ
本当に恐ろしい新聞
31名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:22:31.10 ID:a8NsxO+R0
は?頭おかしいんじゃね?
と思ったら朝日か
おかしいのでおかしくなかったんだ
32名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:22:32.43 ID:VBCaqyI60
おやおや?
米軍の代わりに国防軍じゃ不満なのかな?
33名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:22:41.41 ID:P8HWgfQb0
自衛隊が『国防軍』になれば、
戦国自衛隊は
戦国国防軍
34名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:22:56.79 ID:ThH/PGkdP
論理飛躍し過ぎw
35名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:23:03.10 ID:WWTilaeU0
>>7
自衛隊は戦地についてからぶるってしまって、辞めます帰りますといわれてもとめることができない
36名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:23:05.75 ID:rX/GRc0K0
などと容疑者は意味不明なことを供述しており、
37名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:23:08.83 ID:WvnfH1Qy0
じゃ国防軍にしよう
38名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:23:10.64 ID:YAtv8RIc0
戦争をしたがってると同じで勝手に決め付けて批判してるな
39名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:23:17.63 ID:7BWWYjsb0
任期前に辞めると不名誉除隊になるが、辞める自由はある。何を言っているんだ?
40名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:23:31.03 ID:lK1bSQuP0
なんだ?沖縄が法律作り始めたぞw
41名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:23:32.26 ID:jXwb0n5E0
国防軍だって辞める事はできるだろ

徴兵制度ではないんだから(お隣の韓国は徴兵制ですよ)

ただし、戦闘になったから逃げだす自由はないだろうな。

だから、軍法を定めるんだよ。当たり前だろうが、馬鹿だろこいつ
42名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:24:04.14 ID:fj/su5ZD0
「毒入りサンドウィッチ」とは「情報操作」の代表的な手法のひとつです。

日本の朝鮮左翼には旧ソ連内で検証され、効果が認められた「情報操作」の
手法が伝統的に引き継がれています。 以下を参考にしてください。

情報操作wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%85%E5%A0%B1%E6%93%8D%E4%BD%9C

■毒入りサンドウィッチ(Ядовитый сэндвич)
 序文と結論に否定的報道をおいて、肯定的な報道を挟み込み、肯定的な報道の意義を低下させる。
 逆の手法(肯定的報道で否定的報道を挟み込む)は、砂糖入りサンドウィッチと呼ばれる。


例えば、サッカーの国際大会などでは、グループリーグの結果によって決勝トーナメントの
組み合わせが決定されます。優勝を目的としているチームは、決勝までに優勝候補と対戦
する事を避けなければいけません。従って、それが達成できた事は肯定的な報道となりますが、
前後を否定的な記事で挟み込む事により、読者にネガティブな印象を与える事ができます。


【否定的】 引き分け戦略を採用した「なでしこJapan」、対戦相手へのリスペクトは?

【肯定的】 強豪国との対戦を回避する事によって、トーナメント優勝の可能性が高まった

【否定的】 意図的に勝とうとしないことは、フェアプレーの精神に反している

この構成で記事を配信すれば、チームが優勝へと近づいた肯定的な報道の意義を低下させる事ができます。
多くの場合、前後で挟む「否定的な報道」は記者による主観的な見解であり、当事者の実態とはまったく
関係がありません。しかし、このような報道をする事により、「相手をリスペクトしない、アンフェアなチーム」
という印象操作が可能です。これで記事を配信した目的は達成されたことになります。

こういった「情報操作」の手法をみんなで学習・共有し、マスゴミによる
世論誘導に流されないように注意しましょう。
43名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:24:08.07 ID:49lnR0IN0
>>35
引き止める事は出来ます。
自衛隊法で決まってる
44名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:24:11.31 ID:Ay9rzl0g0
軍になったら命令違反は軍法で裁かれる。刑事罰じゃねえ。
45名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:24:21.62 ID:D1MrN3v/0
そんなことは沖縄に心配して貰わなくても結構です
46名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:24:23.45 ID:+7Pcs/jB0
妄想すんなよw左翼
47名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:24:26.56 ID:PA87CnVM0
>>27
なぜそれで沖縄を嫌いになる。
マスコミやそれを吹聴する政治家を責めろよ。
沖縄県民が人数集計できるわけないだろ。
48名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:24:32.25 ID:eIU5CmGS0
勝手に妄想して叩くというのが左翼
49名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:24:33.71 ID:grQGe1Wh0
早く慰安婦問題で朝日を証人喚問しろよ
50名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:24:37.93 ID:R3E4hCVx0
自衛隊も辞める自由は制限されてると思うがw
51名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:24:40.55 ID:1pNBm/6M0
>>33
気にするな
自衛隊の前は警察予備隊だった
>>41
馬鹿だから馬鹿な事を言うんだよ
52名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:24:42.24 ID:mOTTeqDp0
>>1
また捏造か
非実在人物に勝手なこと語らせるな
53名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:25:11.07 ID:7moyhhuj0
平和ボケの大和民族は
軍隊に敵前逃亡罪があることすら
忘れたようだな。
54名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:25:15.57 ID:gMECu7aL0
>>1
>軍事裁判所

軍法ねーんだって。
55名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:25:19.16 ID:SvJHHMEz0
朝日新聞は、
こんな妄想を記事にして、
恥ずかしくないのかよ・・・
56名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:25:41.72 ID:U4f4NZNt0
毒電波つよすぎだわ
57名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:25:52.54 ID:B21TtzHq0
妄想で記事書いたり朝日新聞は完全に末期だなw
58名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:26:01.91 ID:WWTilaeU0
>>43
多少の民事責任はあっても刑事責任はない
少なくとも他国の軍隊では当たり前であるように「敵前逃亡は銃殺刑だ」とはならない
だからこいつらがいっていることは
(そもそもの信念がぶっ飛んでいるだけで一貫性という意味では)正しい
59名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:26:09.36 ID:WvnfH1Qy0
ふとおもった疑問だが
有事の際には自衛隊所属歴は徴集の対象ってことでいいんだよな
厳しい生活をしてきたかもしれんが資格の取得とかの恩恵も受けてるんだよな
60名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:26:10.22 ID:NLuX5awz0
公務員には守秘義務があるが、この期限は死ぬまでだよ。
61名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:26:11.14 ID:fUUXnCPT0
は?軍隊に入っておいて命令拒否とかバカか?
62名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:26:32.11 ID:qElfAtVO0
>>56
昔からじゃねーかw?
63名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:26:39.32 ID:JtciDmOX0
>上官の命令を拒否すれば、刑事罰が科せられる

日本以外の国では、「軍法会議」というものがある。
沖縄タイムスの大好きな人民解放軍でも軍規はあるよw
64名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:26:42.90 ID:Ay9rzl0g0
>>43
敵前逃亡は、ふつう、どの国の軍法でも死刑。
でも、日本は自衛隊法で普通の刑事罰。懲役5年だったかな?
だから問題なわけで、この朝日の解説は、何もかも間違ってる。
65名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:26:44.41 ID:lyxMRbTC0
ふつーの職業軍人じゃないの
66名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:26:46.61 ID:HoxFou1R0
>>33
戦国自衛隊の最初の映画版は名作だよな…
武器を持っていても軍隊とは認められない軍隊の悲哀。

戦国国防軍では、ファイナルカウントダウン程度のストーリーにしかできない。
67名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:26:59.42 ID:LlFRpIIq0
公務員である時点で命令拒否は懲戒処分の対象ですけどね
思想信条の自由による拒否する権利は最初から存在しない
68名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:27:16.38 ID:g8HgPoSW0
中国の軍隊は良い軍隊。

中国の基地は良い基地。

中国の核は良い核。


>>1の記事が言いたいことはこの3つであってる?
69名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:27:21.51 ID:xO8ZBPb80
>沖縄から懸念の声

そんな声聞かないけど・・・反日には聞こえるんだろうね
70名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:27:46.32 ID:iWmwGXc/0
米軍までに収まらず国防軍すらも拒否する
沖縄のサヨクは米軍追い出しても国防軍を受け入れないということだ
誰がコイツラを操っているのかは承知の通り
71名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:27:52.90 ID:GxgwuxwA0
日本人が諸外国の徴兵事情を全く知らないみたいな
言い方だな・・・
72名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:28:00.35 ID:enIxPzf50
>>1
>もう沖縄の声は聞かない、と言わんばかり。沖縄では、命を脅かされず人間らしく生きるという平和的生存権が奪われている
中国にリアルに脅かされてると思うんだけど?
73名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:28:46.85 ID:6yFAAPq50
>上官の命令を拒否すれば、刑事罰が科せられる

公務員はどんな職種であれ、職務宣誓してるわけだから;、上司の命令を聞くのは当然
74名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:28:47.67 ID:ondVhMAK0
日本(特に自民党)はアメリカのポチだった時代も好戦的モードの今も、
結局は軍産複合体(アメリカを裏で操ってた)のポチでしかない。
安保して米軍基地置いて守って貰おうが国が直接武器を買おうが、
軍産複合体にとってはおいしい利権でしかない。
自民のしてることは昔と正反対に見えて同じこと。

軍産複合体からしてみれば、オバマが軍産複合体を危険視し牽制しだして
軍縮路線のケチになったから日本を軍拡路線にして
収支のバランスとりたいだけ。
それで中韓焚き付ける。
ポチの自民と石原はそれに合わせて勇ましくパフォーマンスする。
民主も自民から生まれたから基本は同じ。

石原とヘリテージ財団で検索してみて。
75名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:28:50.00 ID:joqk6WOJ0
過去に平和ボケして近隣諸国に滅ぼされた国があったなwww
76名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:28:58.76 ID:JMwmRJ8NP
>>1
朝日やら左翼共はどうしたいんだ?

・アメリカに守ってもらおうとすると反対。
・日本独自で守ろうとすると反対。

先日の尖閣だって米中会談でアメリカが日米安保の尖閣への適用を
習近平と梁国防部長兼上級大将に言わなかったら紛争開始の可能性が
かなりあった。

中国はアメリカに米中会談で安保適用をやめるように、
かなり強く要求してたからな。
77名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:28:59.56 ID:/+CIk3NQ0
というか自衛隊だったら上官の命令拒否出来るのか??
78名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:29:19.73 ID:0tPHSc8J0
侵略される沖縄と日本の未来
http://www.youtube.com/watch?v=YTVn7c14qC4


沖縄は、琉球新報と沖縄タイムスの2大メディアに支配されてます

激ヤバ情報満載。一度観てみるべし。
79名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:29:25.66 ID:7ISHQJFM0
それを言うなら軍法会議だろ。
第一、どこの国も持ってるのに何で日本だけ軍隊持っちゃいかんのだ?
80名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:29:30.78 ID:YuW09bhz0
中国人が日本人になりすましてオスプレイ反対とか米軍批判とかやめていただきたい
81名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:29:37.09 ID:P0xbkroz0
こいつら頭おかしい
82名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:29:41.52 ID:UPtuuGH20
反日ゲリラの琉球人民解放軍はそういう規則なんだ
83名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:29:43.09 ID:lzGAtEUY0
米軍はともかく国防軍なんて沖縄と関係ないだろが
何いってんだ?
84名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:29:43.46 ID:GHU9RxZ+O
左翼の分際で勝手に沖縄の声を代表するなよ
85名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:30:07.90 ID:84oHIetX0
当たり前だろ、何のための軍なんだ
軍だからPKFにも命令されるし、世界で最前線で戦う
米軍は入隊時に宣言する、身も心も軍に捧げるのが軍人
86名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:30:08.55 ID:UK/GuubJ0
憲法で職業選択の自由が認められてるのに、辞める自由がなくなるってどういうことだよwww
妄想で相手を叩くとかねらーなみの行動だな
87名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:30:17.26 ID:Ay9rzl0g0
>藤本さんと共に取材した影山あさ子さん(48)も問いかける。「命令に従い、人を殺して帰って来た若者を、
日本の家庭や地域は支えていけるのでしょうか」

敵前逃亡し、仲間や国を裏切った奴が受け入れられる社会のほうが異常だろ。
立派に兵役こなしてきた兵隊さんを尊敬するように国民教育が必要なだけ。
88名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:30:45.26 ID:rjyHkpKY0
どこにそんなこと書いてあんの?
89名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:30:58.65 ID:xak2lb7Z0
なるほど。軍になれば軍紀が厳しくて、また軍の暴走が始まる危険はある。
90名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:31:00.08 ID:NawtxL830
沖縄からじゃなくて、沖縄にいる左翼からってのが正しいだろ
91名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:31:03.38 ID:wT2iO3w9O
何が沖縄からだ アホ
どうせ 反日のクズ共だろ〜〜〜が
92名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:31:03.43 ID:X8BjaPIA0
敵前逃亡って死刑じゃないの?
93名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:31:07.14 ID:kfloVQsk0
>>77
出来ないよ。任官の際にその類の宣誓をさせられる。
94名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:31:09.05 ID:HgeHoJZA0
中国共産党によるチベットでの虐待虐殺

http://www.youtube.com/watch?v=hTKNENM2WoQ&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=LXi5-VQJBgw

中共の手先になることは悪魔に魂を売ること、沖縄は騙されるな!
95名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:31:12.40 ID:jXwb0n5E0
戦時中は日本人を煽って戦争に駆り出し

戦後は手のひらを反して戦争批判をする

従軍慰安婦を捏造して、日本国と日本人を貶め、

多大な国益を毀損させた朝日新聞の罪は万死に値する

未だに捏造歪曲偏向記事を書き散らし、脱税を行い、何ら改めない朝日新聞

次期保守政権は、従軍慰安婦捏造で朝日新聞と売国奴河野洋平を国会喚問して糾弾すべきだ
96名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:31:23.18 ID:jwvF6mKU0
国家非常事態宣言がなされたら、
今の自衛隊でも上官の命令を正当な理由なく拒否したら、
刑事罰の対象です。また、民間人も徴用を拒否したら
刑罰の対象になりますwww

というか、今更、何言ってんの?
そんなことも知らないで有事法制通したのかよ
97名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:31:45.13 ID:izMCqyDb0
そのかわり末端兵士は責任取らなくて済むじゃないか
98名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:31:48.78 ID:YuW09bhz0
>>77
出来る
自衛隊は高給なのに九条を理由に国連軍に参加しない奴もたくさんいた。

戦争しなくていいから自衛隊入った寄生虫は多い

対馬沖縄はマジでやばいよシナチョンだらけ
99名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:32:00.47 ID:9sdIN4PQ0
朝日新聞って白雉の集まりだよな
軍隊扱いにするのは、ジュネーブ条約に基づいて捕虜を扱ってもらう為だろ?
軍隊じゃない、軍人じゃないとなると、どう虐待されるかわからないだろ
趣旨をねじ曲げて言いふらしている

共産カルトはこれだからキチガイ宗教と言われるのだ
100名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:32:01.17 ID:8qEaTGjL0
>>82

       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´ < 俺を盲信するバカなネトウヨどもよ、俺が総理になったら
     ヽ._):.:.、          ,. ' l      お前らの「人権」なんてものは消滅する。
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |       日本国民はすべて政府の「奴隷」になるのだ。 
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |         いずれ徴兵制にして戦場に送ってやる。国のために死ね。
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、
101名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:32:07.81 ID:YMwQbeQ40
                                             ,r'^''=ァ-
                                        , -、  , -''´_,,r ''"
                      _______.. 、、-ァr|   i´_ ,r'_´__ _ _
                               ̄¨``…=''|-─ヒ!--−… '' "゛´
            il「~lii                        r亠、  |
            ''rへ,、                        |・._    |
 __.. 、、---‐─…!  ├^ー‐_: =====━…         , -| `´   |
  ̄  ̄ ̄  ̄二ニ! ̄ |`¨ ̄                 _,. -1  |¨¨i   |        _
            | 。  ⌒L、         _ , 、-_''´‐''" _,ゝ._|    /7        / `l
          | rz─=,ニ=-─===z二 ̄ _< _,. - ''"   _」  = 「´        /  .|
   .        | ( ' ̄//  ̄`l¨`i  ``T'F ̄    ̄丶. -<´  l凹   |        /   |
            | /´ ̄rュ`'ー┘ ° L0!_    r‐、 ` ''┴==-┴−-、__/   |
        …==i=(_  o  。 °    ロ      ̄ ‐┴-⊥., -‐- 、     _≦'、_   |
             |┘゙コド"−-、- -         _   /F、-、    )イ ̄        ̄´
           ̄ (O  ̄ ̄"``ー- 二 _    ̄  __王ニ-‐ ´ ̄´
                          r !!、 ̄ ¨¨ ̄(.○゙
                          ゙‐'-'
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!>
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
102名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:32:09.86 ID:T5paYEyj0
今でも(自衛隊でも)辞める自由は無いぞ
部隊長、人事を経て司令や幕僚長から「任を解く」命令が出るまで勝手に持ち場を離れることは不可能
一時的措置として基地外に出ることは可能だが、それは所属基地の長が決めること

無理矢理逃げようもんなら、捜索された挙句に懲戒処分確定
免職になるなら普通に辞めた方がはるかにマシ
103名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:32:17.20 ID:44C+DWqR0
沖縄は自分で守れ!

沖縄土人はこっち見んな!
104名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:32:36.51 ID:YF8Fn+eT0
自衛官のことをケチョンケチョンにいつも言ってる奴が

自衛官の心配ですかwww自分が自衛官でも無いのにwww

ご都合がよろしいようでw
105名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:33:19.39 ID:0WTql9TA0
日本のことなんでね、黙ってろ。
106名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:33:33.88 ID:NLuX5awz0
>>87
敵前逃亡をしたジェンキン寿司もアメリカには帰りづらいな。
107名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:33:48.91 ID:b4vq7Y/jO
沖縄の左巻きの人から定期的にお手紙届くようになりましたね
108名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:33:51.70 ID:Zkc54oq20
なんでこいつら根拠なしの妄想をここまで信じられるの?
109名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:33:59.72 ID:84oHIetX0
米軍軍人も合衆国を守るために、アフガン、パキスタンで戦ってる
日本も日本を守るために、タリバンと戦い、コンゴで戦闘する
当たり前のことだな
110名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:34:09.66 ID:xK5KKwRZ0
まーた白昼夢か

コイツら創作劇とか言って勝手気ままなストーリー創りだして、さも事実であるかのように批判し始めるからな
111名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:34:43.99 ID:vLSQQPng0
志願制なのに辞める自由とかなんぞwwww
112名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:34:48.69 ID:YMwQbeQ40
沖縄と本土を切り離したい連中が薄ら笑いしてるな
113名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:34:52.71 ID:ZpngL1Ht0
>>「命令に従い、人を殺して帰って来た若者を、日本の家庭や地域は支えていけるのでしょうか」

失効担当の刑務官・・・
114名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:35:32.56 ID:8KXwOSLXO BE:3651953459-2BP(22)
自衛隊では上官命令を拒否できるかのように聞こえるがそんなことないだろ
むしろ拒否した場合、その報復は陰湿なものになる

逆に軍法会議等にかけられるなら少なくとも法律に基づくし弁護士もつく
115名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:35:40.38 ID:la1LMbrI0
沖縄県民はボケーーーーと海見てる場合じゃないぞ
沖縄イメージ悪化作戦がすごい勢いで侵攻してる
普通の県民がはやく手を打たないと取り返しのつかないことになるよ
116名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:35:58.63 ID:CcVM6Ip90
>>1
何か悪い薬でもやってんの?
117名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:36:01.65 ID:nlRv952V0
>軍事裁判所で裁かれて刑事罰が科せられることになるのでは」と危惧する。

なんで、自衛隊を国防軍に名称変更するだけで
自動的に軍事裁判所ができることになってるんだ
誰もそんな話は、一言もしてないのに
118名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:36:02.96 ID:VaAD3nzB0
どこが「沖縄から懸念の声」だよ
三重県出身で北海道在住の男が沖縄でコメントしただけじゃねえかw
119名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:36:14.20 ID:uXrjVfgd0
無知の恥w
120名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:36:18.55 ID:hHSPPliL0
藤本さんの個人的な見解だよね。
121名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:36:19.33 ID:JMwmRJ8NP
>>1
はっきり言わせてもらおう。

朝日新聞、沖縄タイムス、バカサヨは軍縮で中国との戦争をしたがる戦争大好き、戦争キチガイ。
(フィリピン、ベトナムの二の舞を狙う戦争屋)

右翼は軍事的均衡で戦争をできるだけ避けようとする平和主義者。
122名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:36:27.86 ID:jXwb0n5E0
自衛隊は自衛隊法、国軍は軍法で処罰されるのは当然です。

戦時に上官の命令に従わない事は認められません。

世界各国の軍隊は軍法会議で処罰されるのが当たり前です。

勉強しましょうね、おじさんww
123名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:37:02.92 ID:lmeYbMlM0
>>1
部外者が批判か
沖縄の地では、反日無政府主義者が権威を持ってるししょうがないな
124名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:37:03.98 ID:4q/VVE/d0
軍隊は厳しい規律で律しなければそもそも成り立たない
世界中どこの国でも軍隊ってのはそれが普通だ
125名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:37:19.61 ID:nwdtSniP0
そーきそばΦと朝日新聞。余裕でスタ。


左巻きお花畑 乙。記者やめて一度死んで来い。
126名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:37:32.53 ID:yQ8RI1+00
>>19
三重県

衆議院議員

1区 中井洽(民主)  川崎二郎(自民/比例)

2区 中川正春(民主)

3区 岡田克也(民主) 

4区 森本哲生(民主)  田村憲久(自民/比例)

5区 三ツ矢憲生(自民)  藤田大助(民主/比例)
127名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:37:33.93 ID:2ooeZXLj0
売国連中ってわざとバカのフリしてるんだよね?
128名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:37:46.68 ID:ltSrJBAvO
在日マスコミの朝日か、
東京は在日からマスコミ取り返してないな。
129名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:37:47.54 ID:ZTfqzn550
沖縄って中国帰化人が多いんだろ
130名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:37:49.99 ID:9+S2mIWH0
こういう捏造を平気で垂れ流すメディアは危険すぎる
一刻も早く規制せんと
過去にマスゴミのせいで日本の国益どれだけ損ねてきたんだろうと思うと目眩がするな
こいつらが持ち上げた民主政権になっただけでも相当な損失なのに
131名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:37:55.29 ID:7r/TDqM+0
沖縄タイムスと朝日新聞那覇支局って同じ住所なのな
132名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:37:57.03 ID:2w5aQvSS0
いつも沖縄県民の総意みたいに言うけど、
沖縄にいる極左工作員の声を広って拡声してるだけだからな
133名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:38:02.05 ID:lCFRWtzh0
ちょっと何を言っているのかわからない、徴兵でもなんでもないのにどういうことなの
いつでもどこでも辞めると言えば即座に辞められる状態にしろってこと?そりゃ流石に無茶じゃないかな
134名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:38:16.45 ID:yzd6rQTS0
>>1
外国人が通名で書いているから、徴兵制と勘違いしているんですねwwww
135名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:38:21.35 ID:oemCuOUE0
沖縄?
本当は中国からの声なんじゃないの?
136名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:38:27.85 ID:fouN1PSLO
>>121
そんな訳あるかボケ!
137名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:38:39.69 ID:49HWpz610
上官命令が絶対なのは自衛隊でも、かわらんし、文民統制もできなくなるぞ?自衛隊を指揮するのは
誰だと思ってんの軍が独立して動くのOKなの?
というか記事は良く考えて書けよ、訳が分からん
138名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:38:50.20 ID:ufMBpLSi0
徴兵は実際やるだろ。 希望者とはいえ平時にもかかわらず早速即応予備自衛官の目的外配置を掲げてるわけだし。
139名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:39:21.24 ID:GDCZJbDh0
ウヨ叩きが趣味の俺でもわけわかんね
140名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:39:27.21 ID:msSeBRDv0
>「自衛隊が『国防軍』になれば、辞める自由がなくなるだろう。上官の命令を拒否すれば、
>軍事裁判所で裁かれて刑事罰が科せられることになるのでは」と危惧する。

ブサヨクキチガイの頭の中って、どうしていつでも戦中厳戒態勢なんだよ?

これだもの、反戦平和唱えながら角材振り回して火炎瓶投げまくるわけだ。
141名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:39:43.94 ID:0hC5q8hi0
真っ先にシナから攻められるところなのに
142名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:40:05.12 ID:ruYCCaKK0
今のままだと捕虜になれる自由も無いけどな
敵国になるくらいの相手なら、非正規軍の武装集団だから虐殺無罪って言うぞ
143名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:40:19.28 ID:LB9BY7xc0
なんで市街戦の話になるのw
144名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:40:26.45 ID:h9inX74n0
バカらしい新聞だな
145名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:40:34.37 ID:gkVBgwbU0
そんなことまで決ってんのかよ?
「国防軍」って名称はダサ過ぎなんで嫌だけどさ。
146名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:40:38.75 ID:jXwb0n5E0
>>1
藤本って大した作品のない監督だな

こいつは井筒と同じ臭いがする

活動資金は在日企業から出ているんだろうなww
147名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:41:23.67 ID:1kiTMVUO0
意味がわからんが、有事はともかく、平時は辞められるだろ
148名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:41:44.53 ID:Z2m/1XUA0
沖縄県民は、旧日本軍の人たちが泥をかぶったお陰で、補償とか受けられたんだよね
本当は軍の命令でもなんでもなかったのに、群の命令で強制的に自決させたってことにして賠償させてやった
その恩を仇で返すとは
149名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:41:55.19 ID:W0+nwbRm0
これをまず中国で言って説得してくれば?w
何なら尖閣の中国監視船に向かって説得してくれよw

もし日本だけこれを理解したとしても中国が戦争をヤル気
なら何の意味もない。ただ犬死することになるだけ。
150名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:42:05.12 ID:10YhDh670
そんな自由に入ったりやめたり出来るクラブ活動みたいな軍隊あるのかよ
151名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:42:10.12 ID:8qEaTGjL0
2004年4月23日…小泉内閣閣僚のうち、中川昭一(経済産業相)、麻生太郎(総務相)、
石破茂(防衛庁長官)の後の麻生内閣の閣僚となる3名が国民年金の納付をしていなかったことが判明。
民主党代表の菅直人はヒット曲の「だんご3兄弟」にちなんで「未納三兄弟」と揶揄して強く批判。
152名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:42:16.32 ID:0oP5rAVh0
消防署の方から来ましたwてか
153名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:42:19.17 ID:NLuX5awz0
タコ部屋じゃあるまいしw
154名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:42:22.38 ID:v9Wkhry90
>>1
誰?
155名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:42:36.18 ID:T6B2EOL90
沖縄はチベットになりたいんでしょ、島全部でオスプレイ反対してるらしいから、
もう勝手にすれば。
156名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:42:36.66 ID:CKCOuvaO0
 
軍や愛国や国土防衛とは無縁の左巻き貧困ユスリタカリ土人が心配するような話ではないと思いますが
157名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:42:58.28 ID:64HGCYfF0
務めてもない他人が口出しすることか?
158名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:43:17.30 ID:AZGfKiio0
沖縄人はタコでもあげてろ!カスが!
159名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:43:34.10 ID:vLSQQPng0
軍なんだから敵前逃亡は銃殺 命令無視は厳罰 当たり前だ平和ボケええ加減にせえ
160名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:43:38.97 ID:NgtXw5Tf0
>>1
全くその通り
理想の兵士は凧でオスプレイを落とそうとしている連中
刑事罰も恐れず、自らすすんで人命を危険にさらし楽しんでいる
161名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:44:00.34 ID:3RLXegyG0
>>1
なんだ、言ってるのは三重県の人間じゃん。
162名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:44:05.82 ID:DJhUWo3m0
そこまで妄想するならチベットみたいになる妄想もしろよw
163名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:44:18.54 ID:MjgGC4KY0
内部に入り込んでるスパイがやり難くなるってこと?
164名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:44:20.15 ID:HtzI3Huz0
自己中で強欲で我侭なゴキブリ沖縄人は大嫌い


お前ら劣等な沖縄ゴキブリなんて日本の支配化じゃなければ


チベットのように言論弾圧されてたわ



反日沖縄ゴキブリは内乱罪で日本から出て行け!!!!!!!!!!!!!
165名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:44:49.26 ID:b13O5EfU0
自衛隊でも上官の命令服従は基本だろうよ、特に戦時は。

論理の三段跳びがようわからん。

警察が犯人目の前にして、命令不服従でいいって言ってるようなもんだよ?
166名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:44:53.40 ID:YF8Fn+eT0
自民党の政権公約が出た後の報道に占める妄想サヨクの作文率の高いこと高いことwww
167さざなみ:2012/12/01(土) 19:45:06.47 ID:ivMii6Bf0
朝日とは言え、そーとー極左の記事だな。

支持している民主が負けそうだから、とにかくメチャクチャ言い出したな。
168名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:45:15.57 ID:Mwfdhjii0
なにを心配してるのかさっぱりわからん
169名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:45:45.60 ID:1oFyFWTx0
>>1
意味がわからない。なんの話をしてるのか?
170名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:46:01.33 ID:1kiTMVUO0
>>164
まんまと離間工作にハメられてる情弱か
情弱を演じてる工作員かどっちなの?
171名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:46:15.27 ID:cq7BX+MW0
最初から逃げるの前提にしてる奴は自衛隊だろうがいざ戦いになれば勝手に逃げるから、考えるだけ無駄。呼名が変わっても結果は同じ。
172名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:46:31.23 ID:YuW09bhz0
>>165
自衛隊なんて金がほしくてやってるだけで命なげうってまで戦争する気のある奴なんていないよ
173名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:46:54.65 ID:TFPqG+qS0
安倍と鳩山はそっくりだ

思いつきで喋ってるだけ
174名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:47:24.66 ID:NLuX5awz0
>>168
新聞の売れ行きが芳しくないから、それを心配しているのだろう。
175名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:47:51.10 ID:xTMLRthE0
アカピか。さもありなんだな。
そんなに日本を守ることが嫌なら、とっとと日本から出て行けば?

もっともてめえみたいな人間は、南極くらいしか行くところはないだろうがな。
176名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:47:51.46 ID:1oFyFWTx0
>>172
米国の兵は国籍が欲しくてやってる移民が多数だし、
傭兵もそうだけど、なんで命をなげうって戦争してるの?
177名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:48:10.70 ID:84oHIetX0
紛争に派遣されました、辞めましたは
ありえないだろう、逮捕が当然、現場でも命令が出ました
拒否しましたは、逮捕、アフリカの軍隊なら射殺だじ
178名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:48:17.89 ID:JxyAkt6S0
辞める自由って何だ?
北朝鮮軍とか中国共産党の軍隊か何かと勘違いしてないか?

というか、1の記事はきちんとした日本語で書いて欲しい。
何を言ってるのかは何となく解るけど、これを書いたやつが何が言いたいのかさっぱりわかんね。
179名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:48:20.28 ID:fzr9LSjg0
そりゃ軍隊になれば軍法会議があるに決まってるだろうw
だが厳しい軍規が軍人としての誇りを持ち、規律正しくもなる。

忘れたのか?イージス艦情報漏えい事件の時に
警察が土足で神聖な江田島の幹部候補生学校に捜索した屈辱。
諸外国では軍隊>警察なんだよ!!
悲しいかな日本では戦後ずーっと警察>自衛隊だ。
180名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:48:20.90 ID:mCB5oj5b0
バカチョン
181名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:48:40.08 ID:1aVW9Gep0
辞める自由って何を辞める自由なの?
軍隊?
182名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:48:57.63 ID:EXBY/Y+n0
なにが困るんだ?
一般会社員だって上司の命令には従うもんだし、ましてや自衛隊なんてそれ以上に命令系統ガチガチなんじゃね?
183名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:49:12.91 ID:+Cpt+LDh0
そもそも軍法会議がないのがやばい。敵前逃亡も普通の公務員と扱いが同じだぞ。
184名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:49:19.90 ID:WHkPOTgF0
今時徴兵でとった兵士なんか役に立つかボケ!
近代兵器を扱うのに何年かかると思ってるんだ
ただ鉄砲を撃てばいいんじゃないんだよ
一体いつの時代の話をしてるんだバカ
185名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:49:56.72 ID:ANpNfBoU0
 
 
 
 
 
東京だって大空襲を受け、特に下町は焼夷弾で焼き尽くされ焦土化、壊滅的な打撃を受けたんだぜ。

名古屋や大阪も空襲を受けた。

決っして沖縄だけが、戦争被害の専売特権じゃねーよ。



バカサヨは広島長崎について、世界で唯一の被爆がどーとか嘘をついてるが、

ウィグルやカザフスタンだって、死那畜や露死亜の核実験で被爆してんだろ (゚Д゚)ゴルァ !



日本が憲法改正もできず、未だに国軍や核兵器を持てないのは、

バカサヨと、特権意識を助長させた沖縄や広島長崎の連中のせいだ! ( 怒り )
 
 
 
 
 
186名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:49:57.52 ID:5mZ9fraF0
低脳沖縄民は、名前が変わった瞬間物理的に別の存在になると思ってそうだな。

メロンを指さしてこれは国防軍ですと言えば、震えて漏らすんじゃないかな。
187名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:49:59.38 ID:NLuX5awz0
人民解放軍で同じことをしたら、本人が銃殺されるだけでは済まないだろうな
188名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:50:09.52 ID:JMwmRJ8NP
>>136
>>1
現実がそうなってるだろ、バカサヨ。

中国相手に軍備を弱めるというのは、中国からの攻撃を受けやすくなるということ。
戦争したいとしか思えん。

違うというなら明日、すぐ中国に飛んで平和運動やってこい。
189名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:50:19.45 ID:7r/TDqM+0
直接的軍事衝突だけが戦争じゃなく、その前段階で様々な仕込みがあるわけで
それを露骨に仕込まれてるのが今の沖縄

そしてその尖兵となってるのが朝日新聞だろ
190名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:50:29.72 ID:psx4aipg0
侵略国中国から尖閣諸島を守るにはオスプレイと日米同盟強化が大切です。
アメリカの後ろ盾がないと、中国は「一寸チョッカイを出して診るか」と思うさ。
フィリピンが基地反対で駐留米軍を追い出した後、すぐ中国に4島を盗られた。
APEC会議で胡錦濤主席は「領土を守る立場揺るがない」と野田総理を睨んで恫喝した。
野田総理は無言で目を伏せて耐えていた。 ほとんどいじめ状態。
お〜願い、早く自民党 安倍さんと交代して。 嘘つき、素人、野田総理!

世界一幸福な国ブータンは安全保障不備のため国土の18%を中国にすでに盗られた。
中国に侵略されたチベットは国際司法裁判所に提訴、中国の侵略と裁定された。
しかし、パンダのいる小さな山国を米国、ヨーロッパは血を流して助けはしない。
中国は常任理事国、国連はチベット人を助けない。現在、チベット民族浄化中。
中国共産党の工作を受けた歌手、左翼評論家は中国を利する解説を盛んに言う。
一党独裁中国共産党の工作を受ける朝日新聞、毎日新聞の偏向反日報道は最悪です。

中国は尖閣諸島の侵略を決定、実施に移した。連日、接続水域、領海を侵犯している。
中国の侵略行為は段階的に過激になる。ベトナム、フィリピンは漁民の死者が出ている。
これからは中国との冷戦状態が数十年間続きます。日本人も覚悟が必要です。

一方、日本国内のマスコミはお花畑。 
平和ボケの妄想で凝り固まった憲法9条、無防備主義です。
左翼傾向テレビ番組は香山リカを使い平和ボケ、無防備の妄想を拡散します。
改革を目指す政治家を精神病患者にして攻撃する精神科医です。
再度言います、TV番組は左翼評論家、キャスターを使い平和ボケの妄想を拡散します。
テレビで古舘伊知郎、みのもんたの詐欺口調、詐欺面を見ると一日が「ゆううつ」になる。
安倍さん「日米同盟の強化」、「美しい国、日本」を堅実に、爆速でお願いします。
191名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:51:17.26 ID:zMNP5lFu0
フランスのジャーナリストがアンケートした結果
有事の際は退職すると答えた自衛官が7割w
192名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:51:41.44 ID:1kiTMVUO0
例の米上院の可決で、米の対支那路線が鮮明になったし
安倍が名指しこそしないものの、総理就任後は朝日新聞を証人喚問するだろうし
アカピは戦々恐々なんだろうね
ざまーw
193名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:51:50.87 ID:CdTrGeBB0
こーゆー屁理屈と付き合うのも、なんか飽きてきたな。
194名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:52:16.71 ID:zRXK/ayx0
>>22
しかも、今は志願してもなかなか入れない人気職業。

衣食住支給で貯金たまり放題の特別職国家公務員。ww
195名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:52:34.76 ID:lybEofB20
頭おかしいw
辞める自由が無くなる意味がわからん
上官の命令への厳守は当然.軍事裁判も普通だろ

沖縄の声ねえ…お前らホントに沖縄県民か??w
196名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:52:37.82 ID:eFSE7/pb0
沖縄賭けて中国と戦闘になったら琉球人はどっちにつくのw
197名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:53:06.82 ID:+y3Wlk+60
ドイツみたいに良心に反する命令は許否出来るだろ
198名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:53:07.19 ID:tmnF4ONI0
>>1
>自衛隊が『国防軍』になれば、辞める自由がなくなる。

名称が変わるだけなんだが・・・w
自衛隊も国防軍も大して変わらん自虐名称だと思うけどw

まあ、国防軍でヒステリー起こしている奴がいるんでとりあえずは国防軍に賛成w

本当は日本軍ないし国軍が良いと思うんだけどw
199名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:53:11.13 ID:tXP79ALjP
??
200名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:53:14.06 ID:Ai7r3hc+0
戦場で上官の命令を無視したり敵前逃亡しても
お咎め無しで許される軍隊って存在するの?
201名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:53:23.71 ID:sGc0UX/80
んな訳ねえだろが。
知ってて馬鹿のふりなのか、ガチで馬鹿なのか。
前者だろうけどな。
202名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:53:28.72 ID:JMwmRJ8NP
左翼は戦争を望む、戦争キチガイ、戦争屋のクズ野郎。
右翼は軍事バランスを保って平和を望む、平和主義者。

これが現実。
9月の尖閣紛争危機もアメリカの助け(日米安保適用宣言)で紛争を回避した。

左翼の言うとおり米軍を追い出して、自衛隊をもっと弱めていたら、
今頃テレビでは戦死者名簿が流れてる。

中国海軍は尖閣周辺に已に派遣されていたしな。
会談結果を持って何をしようとしていたかは明白。

戦争屋左翼は死んでください。
203名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:53:36.29 ID:1oFyFWTx0
>>191
退職してもいの一番に徴兵されるから無効だよ(笑)
フランスのザーナリスト様、何人にアンケート取ったのよww
10人か?(笑)
204名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:53:44.83 ID:eg/J1Bf30
>>1
>「自衛隊が『国防軍』になれば、辞める自由がなくなるだろう。上官の命令を拒否すれば、
>軍事裁判所で裁かれて刑事罰が科せられることになるのでは」と危惧する。


えっ?名称を変えるだけじゃなかったの?
205名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:53:48.90 ID:B5YA+CJrO
自分の国は自分の国の軍隊が守る。
世界の常識だと思うんだが。
206名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:54:11.75 ID:xLCXVOo80
>米海兵隊普天間基地ゲート前。四日市市出身の記録映画監督、藤本幸久さん(58)がカメラを回していた。

米軍はこのキチガイをスパイとして射殺しろ!
こいつらは撮影した全てを支那政府へ売り渡すんだぞ。
207名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:54:22.12 ID:4Q0eeTvZ0
>>1
命がけで国益を守った人を「人殺し」扱いし、支えて行くつもりもないわけだ
最低ですな
208名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:54:51.00 ID:1oFyFWTx0
>>204
実のところ、別に軍という組織なったから軍事裁判所が必須とかそんなわけでもない。
というか、裁判所の設置は憲法の改正が必要だから絶対に無理。
209名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:55:19.77 ID:+Cpt+LDh0
>>191
そんなへなちょこ集団だったら原発に突っ込めないだろ。東京消防もそうだけど、現場の士気は高いと震災で実感したわ。
210名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:55:24.60 ID:84oHIetX0
安倍は憲法改正とかハードル上げずに、9条だけ停止に絞れば
過半数で出来る、永久停止にして、米軍と共同作戦すればいい
211名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:55:34.94 ID:n7rVKP950
>>196
中国だろ。
なぜなら日本の自衛隊に殺されることはないからだw
民間人はね。
212名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:55:36.89 ID:jX7Mglv60
沖縄人、調子に乗りすぎ
こいつらタカリの民族だよ
213名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:55:46.36 ID:CVFpabCP0
思考がおかしい発想が中核派
214名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:56:00.12 ID:axycJuT40
軍隊になろうと退役する自由はあるし
自衛隊でも上司の命令を拒否する自由は無いぞ
215名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:56:09.92 ID:P/POXNEC0
>>1
沖縄をスケープゴートにしてサヨ発言するのはもうやめないか?
沖縄県民とマスゴミの乖離っぷりを見てくれ

沖縄タイムス 県出身研究者ら「琉球独立学会」設立へ
http://article.okinawatimes.co.jp/article/2012-11-25_41982
216名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:56:15.90 ID:lX5VCqV2O
徴兵とかこれとか誰も言ってないこと勝手に捏造して反対する大会でも開かれてんの?
217名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:56:54.38 ID:DyeMwa8XO
市街戦が発生しなければ、中国軍による虐殺が待っていますが。
218名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:57:25.95 ID:zliT2xXC0
「自由がなくなるだろう」って完全に憶測で語ってるじゃん
219名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:57:53.67 ID:yzYDPtLQ0
ジュネーブ条約上、交戦権を認められてるのは軍だけ、自衛隊は憲法上、軍ではないので
条約を厳密に適用されれば交戦権自体微妙になる。

万一、シナと何かあった場合、シナはその点を突いてくるだろうし、まかり間違えば日本は
正当防衛であるにも関わらず、ジュネーブ条約上の交戦権の部分で国際的非難を浴びる可能
性もあるんだが…。
220名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:57:59.88 ID:lybEofB20
>>208
でも,軍事裁判は必要だと思うし,憲兵も必要
たとえ,一般国民の1/10の犯罪率の自衛隊と言えども必要
軍隊ってのは特別な存在なんだから,公務員と同じでは良くないよ
これに,憲法改正が必要というなら,そこも変えて然るべき
221名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:58:10.53 ID:CdTrGeBB0
そもそも、軍にして・予算上げて装備拡充して(ついでに核シミュレーションも?)は
抑止力の為で、即、戦争するのかとか考える方がどうかしている。
222名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:58:12.23 ID:2POcRvJX0
>市街戦では民間人が巻き添えになる。幼い子どもや女性を殺す場合も少なくない。

現状、日本人は人民解放軍に『殺される』側だろが
223名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:58:38.54 ID:PWuxaiJ10
藤本って人は気がくるってるの?
224名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:58:39.82 ID:aANj0OpZ0
馬鹿の妄言を記事にしてまで、反日偏向報道をして

売国朝日は「安倍氏をたたくのは朝日の社是」を続けるんだな

まあ、日本国民は馬鹿じゃないから、もう騙されないけどな
225名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:59:03.03 ID:NLuX5awz0
支那との戦いは自由を守る戦いでもあるのに、理解してないのだろうなw
226名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:59:07.82 ID:zNOzOOabO
>自衛隊が『国防軍』になれば、辞める自由がなくなる。上官の命令を拒否すれば、刑事罰が科せられる

有りもしない法律を根拠に「国防軍」反対って…
精神科医のカウンセリングが必要なんじゃね?
でも、香山リカは止めとけ。
症状が余計に悪化しかねないから。
227名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:59:16.64 ID:1kiTMVUO0
>>191
国のために戦った兵士が戦犯扱い
支那に配慮して、閣僚が靖国参拝もしない
そんな国では、自衛隊員もやってられんわなー
軍人は名誉職でなければならんし、給料面でも優遇しないといかん
自衛隊の今の閉鎖的な環境も、大きく変える必要があるね
228名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:59:32.19 ID:xJuZ1e1W0
>>23
ちゃんと読めよ
229名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:00:02.84 ID:XXvbH6F10
ソース 朝日新聞
230名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:00:12.00 ID:Azqbf6vk0
国中が選挙で大騒ぎなのに自分たちの事が注目されてないという自意識から始まり、
被害妄想がどんどん膨らんでいく様子がよくわかる記事だと思います。
立派な病気でしょう。
231名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:00:37.07 ID:JMwmRJ8NP
先日の尖閣の軍事紛争を避け、中国に侵略戦争を断念させたのは
左翼の平和運動や9条じゃなくて、
アメリカの軍事力というバックボーンによる脅しだった。

世界には、相手を軍事力の大小でしか見ない中世の国家があることを
左翼は学ぶべき(・・・学べたら左翼やってないか)。

話し合いで平和が実現できるというなら、中国で中国政府相手に平和運動を
やってみせてください。
ビザ無しで15日間いけますから、明日すぐに。
232名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:00:37.48 ID:tmnF4ONI0
>>197
それは政策だからね。

名称が何でも政策は政策。
軍の名称で中身が変わるあるわけじゃないw

因みにすこし前まではアメリカでも採用していた。
今はアメリカは志願制だから無しw

これも政策の選択だが・・・
俺は徴兵には反対。
理由は徴兵だと軍の士気が維持できない。

社民党みたいなのが入って破壊活動。
これに賛成なのかな?徴兵論者は?
アメリカの廃止理由を勉強しろよ、って言いたいねw

アメリカでは政治家には徴兵を主張する人もいる。
軍はオール猛反対w
233名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:00:39.67 ID:RT90tG9D0
>「自衛隊が『国防軍』になれば、辞める自由がなくなるだろう。上官の命令を拒否すれば、
>軍事裁判所で裁かれて刑事罰が科せられることになるのでは」と危惧する。

はぁ?戦争になってから辞めるなんて言い出したらそりゃそうだろう
234名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:00:58.37 ID:Qv8ZIoEk0
国防軍がダメなら901ATTを創ればいいじゃない
235名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:01:03.85 ID:CKCOuvaO0
>>223

藤本はチョンさんが日本リーグでプレイする際の姓の枠ですから
236名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:01:17.14 ID:uwDsJdhw0
Wチューナー 地上・BS・CSデジタル
237名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:01:45.99 ID:qd2hWm+U0
念願の米軍追い出しが実現する唯一の方法だよ
もっと喜べやカスが
238名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:01:50.21 ID:RTekWLK0O
>>225
中国人になって生きる自由もあるアル!!w



北のミサイルが沖縄通過の可能性って言うのに平和ボケですよね
239名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:01:52.12 ID:61oYHpaJ0
そりゃ朝日だし、命令どころかルールすら守る気ないよ
240名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:02:01.89 ID:iWQOIE7k0
男は殺しても良いのかよw
241名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:02:03.09 ID:TBUnFL/D0
>上官の命令を拒否すれば、
>軍事裁判所で裁かれて刑事罰が科せられることになるのでは」と危惧する。

軍隊はどこでもそうじゃ
馬鹿なのかこいつは
242名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:02:04.63 ID:YqVD7mFF0
>>1
名前が変わっただけで何言ってんだこの人達は・・・w
243名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:02:07.21 ID:Mqw2kxPW0
まさか沖縄の人が自衛隊の心配をする日が来るとは...
244名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:02:20.45 ID:/DCZv4Vp0
サヨクは文字も読めないバカなのか?
「国防軍」だぞw
国民の命・財産を脅かすものから守る為の軍だぞ?
他国に侵略戦争する為の軍じゃねーんだぞw
アメリカ軍とは違うぞ?
命令拒否の自由が無くなる?
誰がそんなこと言ってんだよw

ファビヨったサヨクが顔真っ赤にしてwwww
245名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:02:21.36 ID:NgtXw5Tf0
>>1
大体どこまで侵攻する気だよ

>>市街戦では民間人が巻き添えになる。
>>幼い子どもや女性を殺す場合も少なくない。

祖国がそうならないための国防軍だろ
246名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:02:39.12 ID:vgiZuGjt0
上官の命令きかないのに給料もらうのかよ
247名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:02:45.92 ID:zDAv98yj0
命令拒否っても罰せられない軍隊の方が問題だろう
命令の妥当性はまた別の問題だがな
248名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:02:54.54 ID:b13O5EfU0
>>172

斜に構えられてもな、そういったことはおいといて

こういう論理展開はどうなのよ?会社でも基本、上司の命令から仕事がスタートだしね。

もちろん辞める権利もある。クソ忙しい中、こっちの都合も考えないでやめる「敵前逃亡」は殺したくなるけどw
249名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:02:58.51 ID:JMwmRJ8NP
左翼も反論できず、遁走した。

やっぱ戦争屋の詐欺師だわ。
250名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:03:00.44 ID:GKAU1hrg0
軍であることの認知化が目的なら「日本軍」でいいんじゃないの?
251名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:03:04.37 ID:f/KXdPZJ0
上官の言うこと聞かない兵隊がいいのか?
252名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:03:06.39 ID:M977VZQ80
朝日誤報新聞がなにか?
253名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:03:07.13 ID:XXvbH6F10
沖縄から懸念の声 ではなく
藤本幸久というおっさんの妄想です
254名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:03:08.91 ID:RT90tG9D0
国防軍が駄目なら国防くんでどうだ。ゆるキャラとか作ってさ、戦う気失せるぞw
255名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:03:23.80 ID:1oFyFWTx0
>>220
現行憲法の下で実戦向きの国防軍としての法律整備するだけでもいけると俺は思うよ。
上手い具合に日本は外国人兵とかが少ないし。
出来ることからやるしかない。
256名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:03:26.87 ID:4eT1GgCU0
まーた沖縄を引っ張ってくる。
大阪東京から離れているから、沖縄の人は反戦平和でそう考えているんだろう、そう思わせたいんだろう。

実際は沖縄県民は大阪東京より遥かに保守的ですから!
257名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:03:34.12 ID:B8i2ADcD0
軍法って知っているのかな?もう小学生並みの頭脳しかないんだな。
258名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:03:59.82 ID:adSUxR+20
ブサヨの誇大妄想は相変わらずだなw
余計な妄想に関してはバカチョン、バカウヨ以下w
259 ◆65537KeAAA :2012/12/01(土) 20:04:06.09 ID:jJCa49EL0
なんで沖縄w
260名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:04:15.00 ID:5roAB8HY0
なんと名称変更でそんな効果が?沖縄人は言霊とか信じてるの?
261255:2012/12/01(土) 20:04:17.59 ID:1oFyFWTx0
>>255
自己レス。外国人兵が少ないではなく、ゼロだな(笑)
国家公務員だからな、自衛隊員は。
262名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:04:48.34 ID:tmnF4ONI0
沖縄は支那の工作が上手くいってる地域だろ?

チョンも多いし。

支那・チョンの影響を排除しないと沖縄自身のためにならんぞw
263名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:05:00.37 ID:b5LNWmBI0
「国防軍になれば尖閣を侵略しにくくなる」って正直に言えよw
264名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:05:21.80 ID:xDjmV/RIO
論理飛躍するなよ、それなりに現代的に関連法を整備するだろ。
265名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:05:32.60 ID:YBBveBtO0
左系の村山政権の地下鉄サリン事件、阪神大震災、


民主党政権の東日本大震災、原発爆発


これらは偶然じゃない、左系政権の時に天災、事件を起こして


日本人の左系離れを惹起し、一億総右翼にして中国と戦争させるために仕組まれたものなんだよ


次こそ民主なんだよ、さもないと日本人はえらい目に合う


自民石原維新みんなに2/3取らせたら憲法改正で、間違いなく中国と戦争させられる


★オウム村井「阪神大震災は米軍による地震兵器」→直後に刺殺
http://www.youtube.com/watch?v=KUzWqSAaOjE&feature=related

★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
http://blog.livedoor.jp/kenken194-rebe/archives/19741395.html

★苫米地英人「ハプスグルグ家の当主に次の戦争はよろしくと言われた」10:33あたりから 
http://www.youtube.com/watch?v=QnWMOBFBNCo&feature=youtu.be&t=10m33s%2520%25E2%2580%25A6

★ジャックアタリ「第三次世界大戦は起こる」
http://www.youtube.com/watch?v=tMvfi3o8KC0

★アメリカは日本と中国との核戦争を画策している
http://blog.livedoor.jp/omankonamename2001-xvideo/archives/7209750.html
266名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:05:52.29 ID:ssuNBaZk0
基地が出来てから住み始めといて偉そうですねぇ…
つか面倒だから普天間に住んでのは米軍に組み込まれろよ
267名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:06:09.29 ID:n6rponkbO
>>1
沖縄は中国だろ。
こっち見んな、中国人!
うぜーんだよ、反日琉球!
268名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:06:10.06 ID:/ek/Nzff0
命令違反が犯罪なのは普通の軍隊じゃないのか?
つーか軍でも自主的な退役はできるんじゃね?
269名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:06:13.98 ID:RT90tG9D0
個人的には国防軍より自衛軍のがいいな
戦国国防軍だと早口言葉みたいで言いにくい
戦国自衛軍だといい
270名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:06:19.51 ID:JMwmRJ8NP
好戦派左翼(口だけ反戦の詐欺師)は、米軍を追い出し、軍縮で戦争を呼び込みたい戦争屋。

右翼は軍事バランスを保ってできるだけ中国との戦争を避けようとする平和主義者。

これは左翼も遁走して耳を塞ぐ事実です。
271 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/01(土) 20:06:21.29 ID:s/ZTyzyRO
プロ市民が心配する事じゃないな。
272名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:07:10.30 ID:JGgiftN9O
軍法会議はあるわな
死刑は無いやろうが…
273名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:07:13.70 ID:4eT1GgCU0
>>267
中国人乙。
台湾と香港、マカオ、チベットは邪悪な中国から独立すべき。
274名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:07:27.07 ID:ufMBpLSi0
それにしても安倍はなんで陸自の即応予備自衛官を自衛隊ですらない海保要員として招集する、なんてことを言い出したのかねえ。
275名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:07:43.22 ID:/DCZv4Vp0
やっと国が向かう方向が極左から中道方向に戻りつつある現状を直視出来無いから意味無い論評で騒ぐのはやっぱり朝(鮮)日(報)なんやなw
276名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:07:48.88 ID:R/GMT1TO0
>>1
はいぱあいんふれ
と同じですねw
277名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:07:55.74 ID:xtT59/ntO
まあ、一理ある。戦争が始まって退職願いは出せないからな…
278名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:08:07.23 ID:+ZtwDHi30
>>1
>「命令に従い、人を殺して帰って来た若者を、
>日本の家庭や地域は支えていけるのでしょうか」

だから、年寄りの行かせろって。

日本には元気な年寄りが多いのに、
経済を支えている若者に行かせようとするのなんで?
279名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:08:29.97 ID:HIhAREao0
沖縄の人達は、こういう連中と違うと言うなら一線引いて追い出せよと…
一緒になって運動してるイメージしかない…
280GDGD:2012/12/01(土) 20:09:11.49 ID:l3u8hPpx0
>>269

帝国軍がいい(´ω`)

帝国海軍の船は"HIMS"ね。
281名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:09:18.31 ID:lybEofB20
>>255
その辺の法律について詳しくないから,わからんが
今の憲法でもやれることがあるのは理解できる

ただ,解釈で逃げるっていうのはマトモではないよね
いずれにしても,改正は必要さ
282名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:09:20.74 ID:RT90tG9D0
他国から弾道ミサイルで攻撃されたら
日本も弾道ミサイルで反撃できるように憲法の改正は必要だな
爆撃機や巡航ミサイルも所持していい
283名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:09:22.03 ID:tXd1zXHz0
不思議なことがあります。
沖縄の人達は、米軍基地反対と言っています。
それなら、自衛隊なら良いのかというとダメだと言います。
つまり、一昔前の旧社会党が言っていた非武装中立ならいいということです。
そうなると、中国のやりたい放題になります。
284名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:09:29.02 ID:JMwmRJ8NP
>>267
支持台独
支持藏独
打倒中共

中共極左滾出去!!
285名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:10:06.32 ID:aANj0OpZ0
沖縄のキチガイ左翼は
自分達の頭の上を北チョンのミサイルが飛んでも
北チョンには抗議しないんだよなぁ〜
キチガイ左翼の上にミサイルが落ちれば良いのに

ミサイル発射は10〜22日 北朝鮮が予告・・・沖縄の上空を飛行する恐れ

北朝鮮の朝鮮宇宙空間技術委員会の報道官は1日、人工衛星を10日から22日の間に、
北西部東倉里の「西海衛星発射場」から打ち上げるとの談話を発表した。

朝鮮中央通信が報じた。4月に続く事実上の長距離弾道ミサイルの発射実験。
南方に向けて発射するとみられ、沖縄など南西諸島や周辺海域の上空を飛行する恐れがある。

北朝鮮は11月に入り東倉里で発射準備を進めていることが米衛星の写真などで明らかになっていた。

報道官は1日の談話で、失敗に終わった4月のミサイル発射時の「欠点」を分析したとし、
「ロケットの信頼性を改善し、打ち上げ準備を終えた」と説明した。
http://www.47news.jp/CN/201212/CN2012120101001744.html
286名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:10:16.51 ID:U6M7ry600
安倍が言ってないことまでどんどん妄想して批判とか馬鹿じゃねーのw
287名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:10:31.86 ID:1oFyFWTx0
>>274
単に威嚇じゃないの。素人よりは遥かに組織になれてるし、練兵度が
素人と全く違うからなあ。
ド素人呼ぶより、招集に応じる奴も多いし、雇用対策にもなりそうだけど。
288名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:10:47.78 ID:oJBROcwL0
沖縄は極左の琉球新報と沖縄タイムスの二紙が
権力のトップに位置づけられています。
言論の自由はありません。
289名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:11:00.79 ID:NLuX5awz0
>>1
>「命令に従い、人を殺して帰って来た若者を、
>日本の家庭や地域は支えていけるのでしょうか」


>命令に従わず、帰ってきた若者を
>日本の家庭や地域は支えていけるのでしょうか?
290名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:11:04.14 ID:PC3Gf47g0
軍隊になって、軍律に違反したら軍法会議で裁かれるんじゃないの?
291名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:11:38.29 ID:yBzSxQMd0
>>1
働いたことあんのかコイツ
292名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:11:42.14 ID:4yo3lN+R0
>>268
非常事態とあらば、退職の手続きは制限されるよ。

自衛隊法かその施行令では、
「有事には定年や任期満了の隊員ですら本人の希望とは関係なく、任期を延長させることが可能」
という趣旨の条文がある。

実際この前の震災でも、春先(4月初め)に任期満了でやめる予定だった隊員たちについて、任期を延長する可能性があった。
293名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:11:43.28 ID:KGgnlW6A0
自衛隊員から懸念の声だったら解るんだけど
何故に沖縄?
294名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:12:06.35 ID:ra83mcos0
沖縄の人たちは 自分の足元で自分に火をつけてるのがわかってない。
アメリカ 日本の力が少しでも弱くなったら
チベット人みたいに中国軍が沖縄県人を虐殺しにくる準備に入ったのに。
ぜんぜんわからんのかな?
295名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:12:27.54 ID:2emrx0QdO
そのうち沖縄も中国領になるよ。チベットみたいに。普天間は人民解放軍の基地になるよ。
それがお望みなんだろう、サンゴ朝日新聞も沖縄県民も。よかったね
296名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:12:31.96 ID:apgK2bCC0
>>1
アカめ、沖縄の声を語るのを止めろ。
297名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:12:59.37 ID:8YxRAw5v0
沖縄県民さまどもは安心安全の中国さまの領土に疎開させましょう
そこには危険な米軍や国防軍はいないのですから
298名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:13:08.20 ID:hto6T/zI0
>>1
くっだらない印象操作だな

1年間に4兆円以上の予算を自衛隊にかけてるんだから、
有事の時に軍隊として有効に動けるための法整備は絶対に必要
ポジティブリストとか、もうアホかと

根拠無く「軍靴の音が〜」はいいかげんにやめろ!
299名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:13:18.07 ID:wU2PG+hP0
> 沖縄では、命を脅かされず人間らしく生きるという平和的生存権が奪われている
地理的に平穏でいられるわけがない
そういう場所だ
これはもう嫌だろうがなんだろうが、どうしようもない
300名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:13:36.49 ID:aWeH2FD00
軍隊とか自衛隊に対する知識が根本的にない
そういう人がいるのは仕方ないが、勘違いした発言を検証もせずに載せる新聞が信じられない
301名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:13:50.10 ID:XUaPDhEG0
沖縄って、妄想左翼のオモチャにされてるよねww
302名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:14:10.20 ID:psiL4TA+0
>自衛隊が『国防軍』になれば、辞める自由がなくなるだろう。上官の命令を拒否すれば、
>軍事裁判所で裁かれて刑事罰が科せられる

当たり前じゃん。アメリカでも中国でも北朝鮮でもそうだよ
危険な武器を持った組織だから、厳しい規律と罰則が課せられるんだよ
じゃなきゃ危ないじゃないか
どうしてこんなレベルの文章が新聞に載るんだよ
303名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:14:20.58 ID:aLx2MuvE0
商売柄、平時ならともかくも戦時や状況によってはそのまま職務続行命令出されたりするのは
当たり前だと思うが.....
304名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:14:26.17 ID:JMwmRJ8NP
中共騙子滾出去!!
極左騙子滾出去!!

>>279
そのイメージ作りが極左詐欺師の願いだから。
極左は「日本人は泥棒」などと海外で言いまわってる朝鮮人、中国人と同じ。
100回言えば嘘が事実になると考える。

実際は参院選でも自民が勝ってる。
305名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:14:30.15 ID:bdVNFQca0
対日工作の記事を書いてる売文屋さんへ
どんなに酷い売国文章でも、気品の高い論説にする魔法があります。

最後の一文に、

「しかし、一党独裁の支那では、
このような記事を書けば国家反逆罪であり、
当局によって、たちどころに処刑されてしまうだろう。
自由な日本で、国家を堂々と批判できる事を、
ジャーナリストとして誇りに思う。」

どうですか?ネトウヨも 「ぐぬぬ」 と言って黙ってしまいますよ。さあ、遠慮無く使ってくださいw
306名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:14:38.63 ID:NLuX5awz0
軍法会議も刑事罰が適用されるの?
307名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:14:42.52 ID:8KvssxLK0
女子供が〜 ←これが左翼の常套句ですw弱者をダシにし意見を通そうとするww
308名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:14:51.47 ID:4yo3lN+R0
>>1
>「命令に従い、人を殺して帰って来た若者を、
>日本の家庭や地域は支えていけるのでしょうか」

「命令により戦わざるを得なかった家族や地域の仲間」を支えることもできないわけですかそうですか。

初代『ランボー』にでてきた、田舎町の住民たちとそっくりの最低な発想だ。
309名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:14:51.88 ID:4eT1GgCU0
>>294
だ〜か〜ら〜
沖縄県民は東京でヌクヌクしている都民のみなさんとは比較にならんほど危機感もってるっつーの。
のんびりしているのは沖縄ではなくて、むしろ東京。
310名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:15:08.82 ID:SUfpxAdp0
沖縄は「おんくるないさ〜」で仕事しない独自の文化があるからな
そりゃ沖縄で仕事もなければ学力もないのは当然だよw

そういった馬鹿が自由と権利を振りかざして義務と責任を放棄する無法地帯になってるのが沖縄
311名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:15:21.23 ID:CVFpabCP0
まあ、琉球土人はつらいとすぐやめやがるからな。

時間も守らないし。
312名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:15:26.03 ID:oy+uKqqs0
どこの沖縄県民だよ
また沖縄市民か?
沖縄自衛隊員もその家族も多いから
313名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:15:27.90 ID:zNOzOOabO
>>292
まぁ、火事の通報があってこれから出動かもってときに、
消防士が今すぐ辞めますとか言い出したら、ちょっと待てってなる罠。
314名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:16:01.96 ID:sdoj3kl00
昔、自衛隊には一定期間退役できない規定があったような気がする。
で、地方連絡所の人に聞いたら、否定しかった。

ただ、「やる気がない者、訓練に付いていけない者は、当然、辞めざるをえない。」って、言われた。

俺は、空自志望でいたんだけど、「それは選べない」「え!?」
315名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:16:17.32 ID:hRtlBp0r0
今の自衛隊でも有事の際は退職とか甘い話は通用しないよ
はっきりいって洗脳に近いシステムになってる
数年間の24時間共同生活
先輩後輩、上官と部下 絶対服従 規律の厳守 団結を叩き込まれ
訓練 演習で何度も何度も同じ事をやる
体に染み込んだ習慣や行動に抗うのは難しい
任務を果たすより遥かに難しい
国際情勢が悪化して戦争が起こりそうになったら辞める?
それで辞めて戦争が起きなかったらどうする?
自主都合退職には再就職援護もない 退職金も雀の涙
官舎を追い出され嫁には逃げられ何かも失う
終わりだよ そんな割りに合わない事をするバカはいない
316名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:16:22.81 ID:fleJYPhf0
国防軍でもやめる権利はあるし自衛隊でも抗命すれば刑事罰を課せられる。要するにこいつらは平和とか反軍的なことを言いながらその目的の達する
知識が著しく劣ってる。反原発と同じ構図。
317GDGD:2012/12/01(土) 20:16:30.75 ID:l3u8hPpx0
つか、地政学的に見てよ沖縄の土人(´・ω・`)

沖縄の基地は、沖縄だけの基地ではなく、太平洋から東南アジア〜インド洋までの日米の覇権の要。
沖縄の基地を撤廃するということは、それだけの範囲の覇権を捨てるということになる。
要するにアメリカ対して、太平洋戦争で勝利したアジアの権益を全部放棄してハワイまで後退しろ、と言ってるに等しい。

ただでさえ南シナ海でシナがやらかしてるのに、沖縄がかわいそうだから撤退しろとか

ありえない。

日米共同の権益を中心として地政学的に見ると、反国家的態度をとりつつある沖縄県人を皆殺しにするほうがより全体の利益になってしまうよね(´ω`)
318名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:16:37.54 ID:g90PtNl40
>>1
もはや意味不明な妄想を喚き散らすだけ

純然たる気違いだよこいつら
319名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:17:23.40 ID:FOitBp+g0
ここで一曲
21世紀の精神異常者
320名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:18:07.59 ID:KPqlFagS0
軍法会議なんて憲法第76条2項を削除しなければ出来ないからw
321名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:18:23.57 ID:or+2QakU0
明らかに不当な命令は拒否できるよ
後で裁判になる
322くろもん ◆IrmWJHGPjM :2012/12/01(土) 20:18:24.00 ID:xlQqQW5a0
おまえは何を言ってるんだ
323名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:18:25.47 ID:1oFyFWTx0
>>306
自衛隊法(国防軍法に改称するかもな)の改正で対応できるはず。裁くのは文民の裁判官だけどね。
検事役が自衛隊検事でも良いと思う。憲法を改正しなくていい範囲で
やるべき。
324名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:18:41.32 ID:JMwmRJ8NP
>>310
お前自身がまんまと中共や極左の宣伝に騙されてるバカにしか見えんが。

実際は、内地から相当の応援を呼んでも人口141万人の沖縄で、
10万人集会と称して1500〜1万人くらいしか集められない状態。
325名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:19:08.29 ID:RqUIbbL+0
自国を守るのに 軍隊と言えない・・・・・

そろそろ まじめに 国防の大切さが 分かるころかと

いつのまにか 他国領土を自分のと言い始める国もあることだし

何年も 不法占拠してる国もあるし・・・・・
326名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:19:37.36 ID:MZAE142hO
沖縄タイムズの記者は馬鹿が多い件
潜水艦が入港したら必ず何処かに潜んで撮影しにくるんだが
毎回見つかって追い払われてる
327名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:19:55.36 ID:0MhiKur30
また「上官の命令は、陛下の命令」になるのか?
 まっぴらゴメンだ。
328名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:19:55.31 ID:4R5FDfX90
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、          :..
     ,r'" .. .. : : ::ノし )(::: :.`ヽ. ビキ     . : :
 __,,::r'7" ::.  ノ(   ⌒j(⌒) (:::::::...ヽ_   ビキ : .
 ゙l  |  ::  ⌒. .::: ::: :: .. . .⌒:: :... ゙) 7      ::.
  | ヽ`l ,/\,,_::..、,;_、_...:::_,,,ノ\ /ノ )     , : ;
 .| ヾミ,l _;;: ::: ."''=:))il((=''" . . . ::` .ヒ-彡|      : .
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::);;;;;f';;_-ェェ-ニ,, ゙レr-{     . ::
  | ヽ"::::''_;:'" ̄´.::;i;;;;;;i,..`'' ̄`:;_ .::r';' }     . : :
 . ゙N l ::. .....:::;イ;:';;;;;;;;l;;;i、::... . . ...::,l,フ ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 . |_i"ヽ;:...::::::/::.゙'''=-='''´`ヽ::.....:/i l"   <  クリスマスは去年やっただろう!!
   .|:.:.::゙l  :::i ,-==' '==::、..:i .::,il".::|'"     \__________
    .{::...::|:::.、 ::(┼┼┼┼} :::...:il::. .:|    : . .
   /ト、:. :|::..゙l;: `======='".:,i' .:,l'.::ノト、    : : . ..
 / .|::..\ゝ、゙l;:: : : : ⌒ :: :,,/;;,ノ;r'" :| \    :: : . .
'"   |:: : ..`''-、`'ー--─'";;-'''"... : : :|       :: : . .
329名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:20:12.63 ID:SxIq8rPy0
犯罪にも軍法会議が出来てより厳しくなっていいだろ。

やめる自由までなくなるか??
330名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:20:24.38 ID:dOYqjtY10
>>1
そうなんだ、じゃあ中国や韓国、北朝鮮はたいへんだね(棒
331名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:20:33.64 ID:XDgRQM7i0
自衛隊警務隊って恐れられてんの?
332名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:20:35.23 ID:JJ/8Se0Z0
なんで戦争が起きる前提で朝日は説明してるの?
そんなに戦争起こしたいのか?
333名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:20:45.86 ID:k9ncc//e0
朝日だもの
捏造印象操作は朝飯前
334名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:21:47.34 ID:vgiib34g0
何を言ってるのか、まじに理解できないんだが。
例えば戦争中にやめた!ってやめられるわきゃないが、
平時にやめた!ってやめるのは問題ないと思うが。
徴兵制は導入されないと思うがね。
335名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:22:08.63 ID:tblC9Q5F0
敵前逃亡を認めろってか?
それじゃオママゴトじゃねーか
お嬢さん軍隊かw
336名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:22:10.34 ID:1kiTMVUO0
取材されてる藤本幸久さんは、三重県生まれ、北海道在住の映画監督でしょ
沖縄県民じゃないんだけどw

おまえら、なんでそうやって沖縄県民を土人あつかいしたがるかねw
337GDGD:2012/12/01(土) 20:22:32.48 ID:l3u8hPpx0
抗命したらそれが不当かどうか民間で裁判して人権屋弁護士がでできてか…
俺が上官だったら、イチイチ理屈こねまわす馬鹿は戦闘中に射殺して戦死扱いで死体を後方に送って終わりにする。

ことちら国防で忙しいのに裁判に呼び出されるとかめ ん ど く さ い し(´・ω・`)
338名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:22:57.95 ID:0Jgd99zX0
沖縄土人どもはいつまでも被害者ヅラしてて情けなくならないのか?
339名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:23:12.49 ID:4eT1GgCU0
>>317
殆どの沖縄県民は基地の意義を認めてます。
また経済面でも米軍基地による影響を評価してます。

反対しているのは恩恵に預かれない地元住民がなんとなく反対しているのと
地主や対策費などで有利な条件で交渉しようとしているからで、
基地にはなくなってほしいとは思っているが、仕方が無いとは思っているよ。

県民とそういう話題を話した事ないでしょ?
脳内妄想で完結してネットでドジンだのなんだの喚き散らす前に、
実際どうなのか確認してみたら?
340名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:23:27.47 ID:tPAXyBW10
まず自衛隊員の意見を聞けよ。
大っぴらに言えないなら仮名でも
いいからさ。
部外者の意見聞いてどうするんだよ。
浅田次郎当りに聞けよ。

そもそも昔の左翼は自衛隊員を殴ったり
唾吐きかけていたくせに。
今更自衛隊員の心配する振りか。
まあ新聞記者はサイコパスがやる職業
だからな。
341名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:23:34.74 ID:aWeH2FD00
こんなもん自衛隊法をちょっと読めばトンチンカンな主張だって分かるだろうに
その程度のチェックすらしない朝日の記者の良識を疑う
342名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:24:07.46 ID:ptN3UDF40
>>1
さすが沖縄   

考え方が屈折している
343名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:24:10.50 ID:iavFWTP20
自 衛 隊 の 今 で も そ う で す が 何 か ?
344名無しの権兵衛:2012/12/01(土) 20:24:43.13 ID:mjtEcKiI0
は? ナニ言ってんの? 意味不明
は? ナニ言ってんの? 意味不明
は? ナニ言ってんの? 意味不明
は? ナニ言ってんの? 意味不明
は? ナニ言ってんの? 意味不明
345名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:24:58.38 ID:CoJp3n+N0
>>1
346名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:25:08.37 ID:KK7NIHhu0
朝日新聞の脳内ルールとか…一体全体社内どうなってんだよ、
アサヒる朝日新聞社若宮啓文主筆。
http://www.the-liberty.com/itemimg/4944_l.jpg
347名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:25:18.18 ID:djKDqr0RO
妄想も大概にしとけよw
そして、それを拡散してんじゃねーよクソ朝日。テメーらは慰安婦問題捏造の責任をとって、自殺する練習でもしとけ
348名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:25:30.91 ID:nw/1L4cZ0
朝日は、おかしい。
また捏造かもね。
一人の意見を全員の意見にしてるだけ。

朝日が、書くだけですべて嘘に思えますが。
349名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:25:36.77 ID:1oFyFWTx0
>>341
わざとだよ。同じキチガイ左翼の流すデマを「地元の声」として乗せることで
ロンダする。
これは戦後ずっと使われてきた手法。
350名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:25:38.97 ID:4BMryW6S0
> 「自衛隊が『国防軍』になれば、辞める自由がなくなるだろう。上官の命令を拒否すれば、
> 軍事裁判所で裁かれて刑事罰が科せられることになるのでは」と危惧する。

根拠に基づかない妄想に拠る批判をマスコミを使って拡声するな
351名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:25:39.59 ID:0Pq3X9tV0
また,沖縄か・・・・・・
352名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:25:40.56 ID:I3Vdsm3M0
>>1
なんなのこれ
この記事書いたヤツ、会社勤めしたこと本当にあるのか?
バカすぎてもうwww
353名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:25:41.30 ID:KPqlFagS0
>>337
で、おまえは殺人罪で裁判所に呼び出されるのねw
354名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:25:47.97 ID:K/pyUK5b0
>>341
わざとチェックしてないに決まってるだろ。記者のコメントで括ってない点からも明白。
355名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:25:49.10 ID:1boFhhY00
沖縄県民って、頭おかしいの?
356名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:26:07.15 ID:J7zirDHk0
自衛隊は命令拒否が当たり前なの?
シビリアンコントロール効いてないじゃん。
357名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:26:20.43 ID:dgjl05610
32歳で目悪いけど
徴兵で雇ってもらえるなら喜んで行くよ
爺さん達が守ってくれたのに知らない顔できない
死んでもきっと靖国に英霊として祭ってくれると思うし
素人でも必要なら呼んでください
358名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:27:07.26 ID:pBSC7/yk0
よくわからんが、自衛隊が軍に名称変更すると
軍法が発動するの?
いまでも特別職国家公務員で法の下におかれているんだけど
359GDGD:2012/12/01(土) 20:27:16.37 ID:l3u8hPpx0
>>336

事実、移住した左派馬鹿ではない原住民は、国防とか国益とか義務とか国全体を考えてとかいうのより
友達と楽しく酒を飲んで歌って踊って一日楽しく過ごすこと以外、興味が無い実に正直な土人だから(´ω`)
360名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:27:17.02 ID:iJ3BqAs+0
人権擁護法案が成立すれば、言論の自由がなくなる。委員会の命令を拒否すれば、刑事罰が科せられる
361名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:27:25.92 ID:sh7FeLfc0
これが売国左翼のやり口です
極端で荒唐無稽なことをさも事実のように流布する
マスゴミの常套手段で「言ったもん勝ち」を狙ってるんです
ちなみに自衛隊でも上官命令に違反すれば処罰をされますし
脱柵をして逃亡しただけでも懲戒免職ですよ
こんな誰でも知ってることを隠蔽し捻じ曲げて国民を誘導する
売国奴朝日新聞て恐ろしいですね
362名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:27:26.28 ID:fp9V6jlx0
>>1
いいから無防備で尖閣で支那解放軍の前に立てばいいんじゃないかな?
363名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:27:49.65 ID:RXEGWh5iO
自衛官になる気もないやつが危惧する必要無し
364名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:27:58.18 ID:pc8A/N6o0
沖縄は中国へ編入されてろよwww
365名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:28:08.01 ID:Z2m/1XUA0
辞める自由が無いって、どんな根拠で言ってるんだ?
ただテキトーに危険を煽っているだけなら、今すぎ死ね。この基地外
366名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:28:09.30 ID:W71c1xAC0
このような意見をする人間に限って
労働組合員がスト破りをしても
労働組合から除名するだけじゃなく、労組員を糾弾制裁をして
スト破りをする自由がないんだよなあwww
367名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:28:26.95 ID:MW5pXzWrO
前線の沖縄の声なんか聞くわけねえだろ
368名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:28:35.13 ID:4eT1GgCU0
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、          :..
     ,r'" .. .. : : ::ノし )(::: :.`ヽ. ビキ     . : :
 __,,::r'7" ::.  ノ(   ⌒j(⌒) (:::::::...ヽ_   ビキ : .
 ゙l  |  ::  ⌒. .::: ::: :: .. . .⌒:: :... ゙) 7      ::.
  | ヽ`l ,/\,,_::..、,;_、_...:::_,,,ノ\ /ノ )     , : ;
 .| ヾミ,l _;;: ::: ."''=:))il((=''" . . . ::` .ヒ-彡|      : .
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::);;;;;f';;_-ェェ-ニ,, ゙レr-{     . ::
  | ヽ"::::''_;:'" ̄´.::;i;;;;;;i,..`'' ̄`:;_ .::r';' }     . : :
 . ゙N l ::. .....:::;イ;:';;;;;;;;l;;;i、::... . . ...::,l,フ ノ    / ̄おかしい!
 . |_i"ヽ;:...::::::/::.゙'''=-='''´`ヽ::.....:/i l"   <  沖縄県民が本土以上に右傾化している!!
   .|:.:.::゙l  :::i ,-==' '==::、..:i .::,il".::|'"     \_北海道では赤化に成功したのに!!!
    .{::...::|:::.、 ::(┼┼┼┼} :::...:il::. .:|    : . .
   /ト、:. :|::..゙l;: `======='".:,i' .:,l'.::ノト、    : : . ..
 / .|::..\ゝ、゙l;:: : : : ⌒ :: :,,/;;,ノ;r'" :| \    :: : . .
369名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:29:21.53 ID:MctqN6Bi0
>>1

沖縄県民と朝日新聞は、統率のとれていない軍隊がお好みで?
370名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:29:42.44 ID:nk6mhhzP0
あったりめーだろ。
有事に任官とか税金泥棒だろに
371名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:30:01.52 ID:QeXjiKSu0
「解放軍」だったら、朝日は納得しそうだなw
372名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:30:14.39 ID:bbfduO/b0
ソース元を見て納得したw
373大義私 ◆aWfrM7UWWY :2012/12/01(土) 20:30:20.85 ID:YHeouZBy0
>>1
軍属で命令違反は重罪だろ
374名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:30:21.33 ID:viuxQJx70
>>355
サヨクの声はデカイ、と言ってな・・・・
375名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:30:25.59 ID:poxAAVh00
死んでください
376名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:30:37.96 ID:zveHlIBd0
自衛隊って命令を拒否できるのか?w
377名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:30:39.18 ID:mmlbHXJp0
>>341
アホでも票を持ってるからな
騙したほうが勝ちなんよ

だから早いとこ規制しないと危ない
こいつらこれからやりたい放題するぞ
378名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:31:24.29 ID:iJ3BqAs+0
うちの先祖は、沖縄を守るために本土から出陣して戦死してるよ
沖縄県や県民のために戦死した本土の人もいることも知ってくれよ
379名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:31:51.18 ID:uehQZP6/0
ごねるとお金がもらえるシステムを変えないとな
380名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:31:58.83 ID:4yo3lN+R0
ある沖縄人の体験談だけど、
「本土決戦が行われていれば沖縄県民の感情も違っただろうに。
 沖縄と同じ地上戦の苦しみを本土住民も共有してほしかった。
 沖縄で時間稼ぎをしておいて、自分たちはここ一番で両手を上げるなんてしてほしくなかった」
とのこと。

気持ちはわかるんだが、なあ。
どうにもコメントしようがない。
381名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:32:10.82 ID:j6DYiUfc0
バカ過ぎて呆れるw
382名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:32:40.16 ID:ufMBpLSi0
>>341
憲法改正するって言ってる人に対して、現行法が何の意味もないことくらいわかれよw
383名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:32:46.89 ID:6DdkORSsP
敵前逃亡できる方が、国民にとっては問題だけどな
それとも福島でも逃げられた方が良かった?
384名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:33:14.45 ID:R6Ev/rBjP
>>357
俺の爺ちゃんは中国とビルマに2度出征したそうだ。
ビルマではマラリアに罹って死にそうになったりしたが
戦友が野戦病院まで木の枝に乗せて引っ張っていってくれて
九死に一生を得たそうな。
復員できたものの、体の中に砲弾の破片が残ってたし足の指が
一部動かなくなってた。

俺は、立派に国民としての責任を果たした爺ちゃんを尊敬しているし
すすんで行きたいとは思わないが徴兵されたら俺も国民としての責任は
果たしたい。
385名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:33:52.99 ID:1kiTMVUO0
朝日にしては文章レベルが飛び抜けて低いし
左翼で反日ではあるが、頭だけはいいのが取り柄だったのに
これではまるで、いいところがないとおもったら
「朝日新聞 三重」か。なんだよ三重ってw
386名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:34:18.43 ID:gx5u/j4L0
朝日は相変わらずだな
「自由」をお題目にしたミスリードばっかりしてる
それにまんまと乗せられる団塊w

ノロウイルスが大流行して年寄り全滅したら良いのに
年金問題も解決しちゃうw
387名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:35:45.81 ID:dgjl05610
>>380
国民だってあくまで徹底交戦だったよ
でも広島と長崎の街中に原子爆弾落とされて
おびただしい量の死者がでて
天皇陛下が苦渋の決断をなされたのに
沖縄の人間は、陛下の苦渋の決断が気に入らないっていってるの?
388名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:35:53.68 ID:ibB+rpbNP
戦争は勝たなければ意味がない
勝たなければ未来の子孫を守ることすら出来なくなる
異論があるなら日本から出ていけ

俺たちは矢尽き刀折れようとも守るべきもの、守りたいものの為に闘う覚悟がある
389名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:36:11.26 ID:02HAUp1gO
>>315
でも死にたくない
390名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:36:18.11 ID:hWOFYode0
売国奴をぶん殴る自由をはっきり法律で定めろ!
391名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:37:14.75 ID:Gnw/hncO0
>上官の命令を拒否すれば、軍事裁判所で裁かれて刑事罰が科せられる

組織が軍事裁判所であるかどうかはともかく、軍隊で命令違反が
罰せられない方が異常なわけだが。
そういう抑止力のない所で武器を携行する人間の存在の方が
ずっと恐ろしいと考えられんのか?
392名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:37:15.75 ID:WQG5EdJX0
極論や妄想でいらん心配をでっち上げてネガキャンか?
393名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:37:18.66 ID:IyuaD3L10
394名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:37:22.06 ID:9u4Dk/VZO
バイトで自衛隊してます。今日は仕事ばっくれちゃいました。明日の自衛隊の仕事も重い荷物持ちだからやすんじゃいます。

流石、不真面目沖縄人。
395名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:37:39.28 ID:4eT1GgCU0
>>384
だよな。今の軟弱な若者でもここ一番となれば奮起して戦場に行くわ。
ただ、沖縄や離島防衛など外国が攻めてきた、というシチュエーションなら判るけど
同盟国の戦争に巻き込まれて海外に行く、というのは萎えるな。
396名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:37:46.81 ID:K/pyUK5b0
>>389
死にたくないとか言いながら自衛隊に入るとか、ただの税金泥棒やん
397名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:38:02.89 ID:aWeH2FD00
>>380
たとえば南樺太は当時れっきとした日本領だった
沖縄と同じ「内地」だった
南樺太の日本人がどんな目にあったか知っていれば、沖縄の人の感情もまた変わると思う
これはむしろ教育の問題かもしれない
398名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:38:33.17 ID:KPqlFagS0
辞めるのなんか簡単じゃん
「日本政府を倒す市民の会」とかでっち上げて加入したと言えば失職
399名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:38:39.38 ID:iJ3BqAs+0
なにも、自衛隊が国防軍になったからって
名前変えたからってやること同じだろう
400名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:39:17.42 ID:ARfceP98O
移住左翼か
401名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:39:44.31 ID:UeRqadkl0
>>194
さらには資格も取り放題
今、競争倍率10倍位とか言うぜ
402名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:39:53.93 ID:4eT1GgCU0
>>387
原爆は降伏の理由に過ぎない。
根拠に、広島に落とされた時にまだ戦うつもりだった。
降伏したのはソビエトが対日参戦したからだよ。
403名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:40:18.77 ID:1Bj8ULHi0
円高のうちにドル買いまくって
国がドルで沖縄の民間所有地買い上げればよくね?
404名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:41:07.63 ID:Z5IMcAqT0
沖縄県民はこんなニュースを日本に発信され続けることに
もう少し危機感を持ったほうがいいと思う

まともな生活してても近所付き合いしない家って
なに考えてるかわからんから避けるだろ?
405名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:41:18.23 ID:pupCy6bDO
今の自衛隊とたいして変わらんらしいやん

これ言ってたやつは自衛隊と自警団とを間違えると思う
406名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:42:04.02 ID:CPcubjvC0
新聞名乗ってこんな記事載せて金とっていいの?

従軍慰安婦絡みのフィクション堂々と真実かのように語って国益損ねて謝らないよりはマシかもしれないけどさ
407名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:42:11.99 ID:u+gVZsqZ0
>>市街戦では民間人が巻き添えになる。幼い子どもや女性を殺す場合も少なくない。
要するに、”日本人の”幼い子どもや女性は殺されても仕方ないって言う主張なのか??
国防強化って日本国民がそういう目にあわないように自衛隊を強化しましょうという事だろ?
国防の放棄が国民の安全につながるとは思えないんだけど。
408名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:42:12.43 ID:UeRqadkl0
>>380
爆弾を落とされたことは数に入ってないのか?へぇ〜ふぅ〜ん、そ〜なんだ?
空襲は戦争のうちに入りません、原爆も戦ったうちに入りません、ともかく、沖縄だけが酷い目に会いましたってか?
409名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:42:44.17 ID:XN6iGkA20
なるほどわからん
410名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:42:49.11 ID:fZ0EhxiiO
え?各国の軍隊って辞める自由ないの?w
411名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:43:03.58 ID:ebMSffsX0
>四日市市出身の記録映画監督、藤本幸久さん(58)

四日市市出身から懸念の声だろ。
412名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:44:02.82 ID:4eT1GgCU0
>>408
市街地空襲も過酷だけど、地上戦と大艦隊の艦砲射撃の悲惨さとは比較にならんよ。
413名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:44:10.78 ID:dgjl05610
爺さんは、
戦っても敗北は見えてた
だが戦わずして敗北すれば永遠の亡国
戦って例え負けても大和魂さえ残せれば必ず復活する
だから戦ったと言ってた
414名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:44:20.98 ID:UeRqadkl0
>>410
作戦行動中に辞めますって事は出来ないわな、何処の国でもw
でも、出張中に電話一本で辞めちゃえる会社なんてのもないと思うよww
415名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:44:25.62 ID:MctqN6Bi0
上司の命令を無視して無法者集団になることのほうがよほど怖い。
416名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:44:27.38 ID:F1NnI23I0
アカヒwwwwwwwwwww
必死過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
417名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:44:49.59 ID:MxM9koqr0
頭悪すぎ
ロジックが成り立っていないw
418名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:45:45.75 ID:gx5u/j4L0
>>380 原爆が落とされたのは広島・長崎な
東京大空襲もあったな
満州から必死で逃げてきた人も大勢いるな

沖縄の人に同情する気持ちもわかるけど
戦争の被害に合わなかった日本人って何人いるんだ?
419名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:46:11.37 ID:iJ3BqAs+0
自衛隊も国防軍も徴兵制でなければ、辞めることはできます
ただし、出動命令出れば、上官の命令に従うことになるでしょう
そこで逃げれば敵前逃亡で罰せられるのはどっちも同じ
420名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:46:19.88 ID:W080jy3o0
安倍が「言ってもいない極論を平気で記事にするとは終ってるなアカヒ
こんな偏向を繰り返すようじゃジャーナリズムを語る資格ない
アカヒはホント消滅してくれ
421名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:46:44.70 ID:UeRqadkl0
>>412
では、地上戦を防ぐために核持とうぜ、核。地上戦よりも核の方がマシなんだろう?
422名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:46:46.03 ID:oZud/eFd0
朝日はこういう記事ばっかりだな  姑息で卑怯な、正にマスゴミ

現行の法律でどうこう、とかそういうところには触れずにミスリード狙いばっかりだ
423名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:46:59.77 ID:+jFWz5hY0
消防隊だって火事の時にやめたいとか言い出したら
張り倒されるぞw
424名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:47:18.01 ID:EEsa33xu0
何で沖縄のキチガイが騒いでいるの?
425名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:47:22.77 ID:AjyvXi7F0
○○新聞を愛読してれば無条件追放してくれます
426名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:47:26.27 ID:KPqlFagS0
>>414
作戦行動中に逃げたジェンキンス
427名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:47:43.78 ID:SRVhnCpL0
マスゴミが伝えない沖縄の愛国者の声 Part1

http://www.nicovideo.jp/watch/sm19446686
428名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:48:07.70 ID:BVOX7Zm+0
元から警察軍隊消防は上司の陰口言っただけで
処罰対象じゃなかったっけ?
429名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:48:12.80 ID:OpPJnFRz0
朝ナマ途中まで見たけど、憲法改正が日米同盟の強化のためっ
てのは方便にしても少しお粗末だよ
自分で守る気はない、アメリカさんお願いしますねって言う
独立国とは思えない姿勢とか、どう見ても憲法違反の自衛隊
をきちんと定義する事が大事。国の最高規範が欺瞞と隷属精神
で書かれてることが問題で、経済も外交も基本があって初めて
できるもの。
自民党は今踏み込んでるんだから逃げずに正面から喋って欲しい
430名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:48:31.18 ID:7c1gpH2w0
お前一人の懸念だろ、沖縄からなんて大げさに言うな
431名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:48:36.55 ID:jgH0pW9H0
50近いオバサンだけど、有事の際は竹槍でも
菜っ切り包丁でも使って、敵の1人くらいは叩き斬る覚悟。
足手まといになるようなら自決いたします。
かつての剣道少女ですもの、身の処し方は心得ておりますわ。

御国の為に身を捨てて、靖国に祭られるなんて胸熱。
432名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:48:36.90 ID:Yjs5peFX0
asahi はそうとう焦っているな
自民、維新と敵ばかりが躍進している
433名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:48:45.66 ID:epmk+UDE0
今日も沖縄は平和ですw
434名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:48:55.55 ID:QB0M6KBd0
朝日こんな意味不明な記事では汚名は返上できないぞ
435名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:49:18.03 ID:Gnw/hncO0
>>422
そういう事を「この人が」言って危惧している、だからね。
それを無批判で垂れ流しておいて、何か言われた時には、いやあれは
自分たちの主張ではないとか何とか言い逃れる気なんだろう。

ジャーナリストって、日本語訳は卑怯者なん?
436名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:49:23.24 ID:LLVLr8b30
なんで沖縄から?
437名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:49:27.08 ID:kRQVrpSP0
支離滅裂な工作
438名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:50:14.96 ID:Pycj57S00
後ろで好戦的な事言うだけの爺が前線に立つ若者を撃つか・・・美しい国だ
439名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:50:16.18 ID:UzQi6lItO
元琉球王国は日本と米国の税金で守ってもらって何てことをいつも不満タラタラと言うんだ?

嫌なら独立しろ。
440名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:50:31.23 ID:r8ClRMeD0
勝手な妄想で自分の都合のいいように話を飛躍させる詭弁癖何とかした方がいいよ
441名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:50:33.27 ID:L2c6mz3g0
何だこの根拠の無い煽りは
442名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:50:33.75 ID:Ho3KtmdU0
なんで勝手にそんなことまで決めてるんだよww
443名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:50:54.20 ID:kECPw7lLO
遠方からわざわざ火起こしとは暇な野郎だ
444名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:51:28.21 ID:4eT1GgCU0
>>421
>では、地上戦を防ぐために核持とうぜ、核。地上戦よりも核の方がマシなんだろう?
かなり多くの沖縄県民はそう言ってるぞ。

東京都民でそう言ってる奴がどれくらいいる?石原爺くらいだろ。
沖縄は実際に侵略されかかってるから危機感がまるで違うんだよ。
左翼の偏向報道に洗脳されてんじゃねーよ。
445名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:51:47.38 ID:TR7c1a/F0
こいつらは何を言っているんだ。
上司の命令を聞かない軍隊なんて、ただの犯罪者集団と変わらんぞ。

指揮系統で統率されない軍隊なんて狂気の沙汰。
446名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:51:53.83 ID:GCwAedfi0
左翼の思考回路はどうなってんだ?
さっぱり何言ってのかワカラン
447名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:52:24.80 ID:navp873e0
は?
朝日は沖縄のせいにして自己主張しているだけだな。
448名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:52:33.27 ID:fg3IGxGm0
この世界はそのようなお花畑じゃないんだよね・・・
きれいごとでは世の中は収まらない
本当の目的は、精神的に弱体化させて牙をそぎ落とし、戦わずして人民解放軍を勝利に導くことだろうな
449名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:52:44.40 ID:5my4Tf+s0
日本語でおk
450名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:53:07.50 ID:UeRqadkl0
>>444
その割にはオスプレイ反対がどうとかこうとか、盛り上がってるし、沖縄新聞は元気に沖縄県民に購読されているようだが?
451名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:53:10.44 ID:gXhUMgS30
日本中に基地があるのに
何で沖縄だけギャーギャー騒いでるの?
452名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:53:13.53 ID:ufCbdrUp0
いつものアカ○朝日新聞の提供でお送りします。
453名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:53:19.14 ID:3MDZ2X7xi
朝鮮日報かと思ったら朝日だった
454名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:53:51.86 ID:T7KejqFOO
軍人が刑法で裁かれるのが異常
軍事司法を独立させて軍法会議を設置すべき
455名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:54:09.56 ID:9K1msUsV0
>>1
は?意味がわからん
職業軍人と社会人をまるで理解してない馬鹿の発言か?
456名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:54:27.99 ID:iJ3BqAs+0
上官の命には下の者は服従しなければならない
そして、命じた上官は自ら下の者を放置して逃げるわけにはいかない
上官も下の者と運命は同じくしなければならない
間違った命令なら、それだけで罰せられるかもしれない
457名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:54:33.16 ID:l2FdBEX60
これって、

沖縄の人間は自衛隊のことをその程度の人間の集まりだと認識してるってこと?

馬鹿にしすぎだろ
458名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:54:58.83 ID:YuW09bhz0
警察>自衛隊

国防軍>警察

日本は警察官僚の方が偉いから自衛隊が国防軍なんて認めない
459名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:55:09.67 ID:WQG5EdJX0
日本を守る気が無いならいっそ支那チョンに移住してしまえよ
邪魔だから
460名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:55:14.44 ID:mmlbHXJp0
>>445
追い詰められて形振りかまってられないんだね
でもそれを信じるバが結構多いからとっとと捏造偏向報道は規制しないと
461名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:55:18.05 ID:ABNjYPRd0
沖縄の人たちは朝日に利用されて可愛そうだな・・・・
462名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:55:33.75 ID:Gnw/hncO0
>>439
マジレスすると、そんな事したら支那の属国化する事は目に見えているから。
軍事面でも経済面でも、そして甘え切った精神面からも、懸念は大きい。

だから日本で囲っておかなければならないわけで、沖縄にその辺の足元を
見られている感が無きにしもあらず。
ドラ息子が、もし勘当したらヤクザの子分になって現在より更に大きな災いを
もたらしかねないからやむを得ずパラサイトさせておく、大体そんな感じ。
463名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:56:49.31 ID:SPImYZpu0
自衛隊の服務規程なんて知りもしないくせに
よくこんなイー加減なウソとレッテル貼りができるわw
どんだけ人格歪んでんだよ、嘘吐きブサヨは
464名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:57:19.06 ID:RxTwzgp8P
>>1
現行自衛隊法でも命令違反の逃亡は刑事罰食らうんですが…
465名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:57:46.60 ID:4R5FDfX90
日本全土は我々支那の物だとさ!!

【尖閣問題】「琉球を返せ、中国を統一しよう」 地図を広げて抗議-上海(画像あり)

http://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view0013174410.jpg

支那世界征服の野望 日本という国は20年後には消えてなくなる 平成27年に迫っている

http://www35.atwiki.jp/kolia?cmd=upload&act=open&pageid=307&file=20year.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/010/753/90/N000/000/000/118000128746916101046.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/010/753/90/N000/000/000/118000133354416100988.gif

3番目日本が消滅して核の汚染地区になっています。
466名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:58:17.79 ID:RXKKTyCS0
心配の方向性そのものが間違ってるw
467名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:58:18.64 ID:RKlPHKs20
反自民になりすましてやがる自民工作員ども>4ども
白々しすぎやがるぜお前らの手口はとっくにバレてんだよ

さしずめお前らは以前はストレートに亜細亜重視しているという理由で民主
党を売国と抜かしてやがったが民主を売国と抜かしやがれば抜かしやがる程
亜細亜重視の良識派に反感を買って亜細亜重視の良識派の票が民主に行った
から今度はそれを逆手に取りやがって売国自民と連呼しやがって遠回しに実
は自民のほうが亜細亜(=世間一般の亜細亜≠自民やネットでの亜細亜)諸
国や亜細亜系外国人市民に理解のある良識派政党と愚かな大嘘を抜かしてや
がって亜細亜重視の良識派に自民に入れさせようとしてやがる手口だろ

違うと抜かしやがるなら自民が党員どもやネットサポーターどもの条件にす
ら日本国籍を要求しやがったり半世紀以上外国人市民献金を違法のままにし
やがる邪悪な差別政党であるのはなぜかという説明をしやがれ
移民庁や移民政策や民族差別禁止法やアジアゲートウェイや韓日トンネルな
どの善行は反対皆無なのに口だけだが教育基本法改悪や旧防衛庁昇格や特別
永住者証明書などの悪事は反対多数非難囂々なのにすぐ強行しやがるのはな
ぜかという説明をしやがれ
それと昔の自民あるいは自民の一部の良識派と公明と当時の野党の功績を現
在の自民全体の手柄にしやがるのはやめやがれ

麻生妄言や江藤妄言や安倍談話なる河野村山談話への愚かな冒涜でしかねえ
談話を作ろうとしやがって歴史美化を図りやがったのはなぜか説明しやがれ
公明や当時の野党や世論に懲戒免職にしやがれと言われた田母神を実質無罪
の更迭処分にしやがったあげく7000万円以上の莫大な退職金まで税金か
らよこしやがったのはなぜか説明しやがれ
反論説明できねえからいつもいつもあーあー聞こえねぇーしてやがるのはや
めやがれたまには反論説明してみやがれ
【参政権】外国人市民参政権法案を歓迎=公明・漆原氏「これまでは自民党
が愚かにも不当に反抗してやがったから実現できなかった」
tp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1263302166/
468名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:58:23.24 ID:YuW09bhz0
>>464
やめればいいと思ってる奴も多い
実際各種資格だけ只で取ってやめる奴が後を絶たなかっただろ
469名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:58:40.98 ID:4eT1GgCU0
>>450
>その割にはオスプレイ反対がどうとかこうとか、盛り上がってるし、
>沖縄新聞は元気に沖縄県民に購読されているようだが?
本土も朝日新聞の購読者が1000万、フジテレビ、テレビ朝日、TBCの視聴者が数千万いますが
オスプレイは反対運動はそんなに盛り上がってない。
偏向報道を通してしか沖縄を見てないでしょ?
470名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:58:52.33 ID:ZEqzo1Mh0
何言ってんだろうね、こいつらは・・
いちいち理詰めで潰しても逆恨みされるだけなんだろうな
471名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:59:11.83 ID:UcxWbCWK0
>>1
>>「もう沖縄の声は聞かない、と言わんばかり。沖縄では、命を脅かされず人間らしく生きるという平和的生存権が奪われている」
>>にもかかわらず、今回の総選挙では「沖縄」はほとんど話題に上らない。

前回の総選挙で調子に乗りすぎたな。
とりあえず『仲井間』を引き摺り下ろして正座して審判を待て、ゆすりたかりの天才こと琉球土人ども。
472名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:59:12.96 ID:CPcubjvC0
>>429
自衛隊が憲法違反だったら、日米同盟云々以前に自国守れないじゃん
じゃあ改憲しないと
473名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:59:20.31 ID:uBhKJaz7P
なにいってんだこいつらは
474名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:59:33.44 ID:aWeH2FD00
>>468
> やめればいいと思ってる奴も多い

いない
新隊員課程で教わる
475名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:59:56.98 ID:V2nSRiZs0
「国防軍」なんて表現はいらない。

単に「軍」か、「日本軍」で良い。
476名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:59:59.38 ID:u+gVZsqZ0
>>462
我が子をそんなクズに育てたとしたら
社会に迷惑を掛けないうちに殺してしまうのが親の責任だろ
477名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:00:07.24 ID:hNUROFNEP
藤本幸久

主な監督作品 [編集]

「教えられなかった戦争・侵略・マレー半島」(1992年)
「森と水の夢〜大雪・トムラウシ〜」(1995年)

ムンバイ国際映画祭招待作品、カトマンズ国際映画祭招待作品

「闇を掘る」(2001年、森の映画社)

2002年レティナ国際映画祭準グランプリ、第75回キネマ旬報文化映画ベスト・テン第6位

「Marines Go Home 辺野古・梅香里・矢臼別」(2005年、森の映画社、北海道AALA)
「アメリカばんざい Crazy as usual」(2008年、森の映画社)

ああ、駄目だなこいつはw
478名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:01:16.83 ID:lOOJ/G9n0
辞める自由はある。もちろん、いまでも抗命の自由はない。

今更日本が領土拡張のための戦争はしない。国土防衛の権利すら放棄しろという馬鹿どもは
藤本幸久を含め、おまえらの土地や家を勝手に奪われても文句を言わないのだろうな。
479名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:01:19.93 ID:z08XsGcx0
これでわかったか、ヤマト人よ
凶悪な左翼は沖縄県民じゃねえんだ
ヤマトからの流れ者なんだ
480名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:01:27.43 ID:D8oriwv70
>>469
ジミン信者のバカウヨ倭猿発狂中
481名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:01:29.15 ID:7T3V1Zr60
国防軍なんて 右翼の安部の妄想だよ!
統一教会狂いの キチガイの戯言wwww

こいつの爺 岸信介が進駐軍に銃殺されてたら 今時こんな馬鹿が出てこなかったのに!
482名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:01:44.42 ID:qJhaG3BW0
朝日さんよ。 武装した人間が上官の命令に従わないことが、どれくらい国民や地域住民に
恐怖を与えるか想像してみろ!   
そんな事も分からんのか? 平和ボケお花畑もいい所だwww
483名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:01:48.09 ID:xAdoXwD70
>>399
なら、変える必要ないじゃん
484名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:01:48.70 ID:REQOTwDD0
>>1
意味が判らん、今の自衛隊だって命令は聞かなきゃならんだろ
軍隊だって辞職出来るだろ、なんか無理矢理批判してる?
485名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:01:52.81 ID:YuW09bhz0
>>474
それはあなたの想いでしょう
自衛隊の家族が許さないんだよ
戦争するくらいならやめてと。
じゃーなんで自衛隊やってたんだよって感じ。
486名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:01:54.00 ID:PjTpVXTQ0
>支援団体の関係者からは「男性の30〜40%はベトナム、イラクなどからの帰還兵だ」
男性の何%がベトナム、イラクなどからの帰還兵で、その中の何%なのかを言わないと意味が無い
全く意味の無い数字を並べて何を主張したいのか、もう少しまともな論理構成にすべき
487名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:02:21.69 ID:0tPHSc8J0
>>1

また沖縄か・・・・・・・・・・
488名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:02:28.23 ID:nLQq88+g0
>「自衛隊が『国防軍』になれば、辞める自由がなくなるだろう。上官の命令を拒否すれば、
>軍事裁判所で裁かれて刑事罰が科せられることになるのでは」

どの国の話だね???中国ってそーなの???
意味解らん話だなって感じ。
どこの共産国の話をしてるんだ??北朝鮮か??
489名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:02:32.59 ID:Gnw/hncO0
>>465
それどころかミャンマー以外の東南アジアやインドまで・・ww
どこまで意地汚いんだ。www

>>476
物の例えなんだが・・

で、どうやって殺すんだ?
490名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:02:37.17 ID:h0EgMN9w0
軍人が上司の命令も聞かず勝手に行動したらそちらの方が怖いだろ。
491名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:03:38.05 ID:rrZtQm1S0
これは酷い

現行の自衛隊法でも命令拒否は刑事罰の対象なのに
わざとその事は書いてない

何なんだ朝日って
492名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:03:55.24 ID:Trsyp9xf0
上官の命令に背けば普通は軍法会議で銃殺まであるだろ
軍の統制とはそういう厳しいものだよ
現在の自衛隊に軍法会議は無いけど早く導入すべきだね。
493名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:04:13.31 ID:YuW09bhz0
>>488
中国人を人間と思うから腹が立つんだよ
ショッカーと同じだよ。
仮面ライダーのショッカーは中国人がモデルなのは有名な話
494名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:04:18.28 ID:UzQi6lItO
正式に軍隊になるまえに腰抜けは自衛隊を辞めるのでは?。

腰抜け自衛官が軍隊化または戦時の前に辞職→職業の自由[退職の自由]は保証されている。

では?

そもそも危険な仕事を職業の自由に則り自ら選んでおいて、戦時に急に「辞めます」と言うのはわがままだろ?。

志願制なんだしね。
495名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:04:32.90 ID:hNUROFNEP
>>485
> 自衛隊の家族が許さないんだよ

それはあなたの想いでしょう。

>>474氏は、明確に「教わる」と答えている。
496名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:04:48.60 ID:Gnw/hncO0
>>481
えっと・・

まさかとは思いますが、普段平和主義だの暴力反対だの
口にしていたりはしませんよね?www
497名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:05:00.59 ID:W18XccvR0
自衛隊員の規律が緩く、命令無視して勝手な行動するほうがよっぽど怖いわ
ブサヨはいい加減な批判してんじゃねーぞ
498名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:05:18.07 ID:bL2Eid180
>藤本さんと共に取材した影山あさ子さん(48)も問いかける。「命令に従い、人を殺して帰って来た若者を、
日本の家庭や地域は支えていけるのでしょうか」

国防軍が人を殺す時って日本国民が攻撃されて殺される状況なんだけどな
そんな状況で侵略者を命を掛けて倒した若者が賞賛されはしても貶められる事はないから
499名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:05:22.37 ID:zXx/tpAd0
アメリカ軍でも湾岸戦争やアフガン派遣拒否して辞めた兵隊いるんだが?
現場で逆らうんなら辞めろや
500名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:05:46.30 ID:0R4XUEbv0
上官の命令に従わなくても刑事罰にならない軍隊の方が怖いのだが

つーか自衛隊だって上官の命令に逆らったら刑事罰の対象じゃなかったっけ?
501名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:05:55.99 ID:xCvcwcu/0
日本が軍隊持つしか米軍に出てってもらう方法ないのに

クレーマーってなんにでも言いがかりつけるのな
死んでほしいわマジで
502名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:06:16.01 ID:/AetCGgy0
なにと戦っているんだ?
503名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:06:21.54 ID:YuW09bhz0
>>494
家族が出来るとかわるんだよ。
それにまだどことも戦争してないだろ。
国連軍参加の時自衛隊の家族が一番反対運動していたのは知ってるだろ。
504名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:06:46.35 ID:DHKEdAme0
>>1
沖縄の人ってさ、米軍基地があるのは沖縄だけだと思ってないか?

日本各地にあってさ、騒いでるのは沖縄だけ。
なんで?
うちの付近は戦闘機がすごいけど、デモとかやらないけどね。
505名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:06:57.96 ID:iJ3BqAs+0
警察、消防、自衛隊には刑法の緊急避難すら認められない

普通の公務員ですら、上司の命令に従わないと懲戒の対象になるのに
506名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:07:06.19 ID:lOOJ/G9n0
>>19
岡田克也を国会に送り込むような腐った街だぞ、ここは。
507名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:07:26.39 ID:UQnzpWMH0
>>1
在日米軍の規律は甘すぎると思ってるくせに。
508名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:07:38.89 ID:Z9uSAhi60
「国防軍」という名称は勇み足だったのではないかな?せめて
「自衛軍、防衛軍、」くらいのほうがサヨクを刺激しなくてよかったのでは?
509名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:08:03.69 ID:zXF0Ro3i0
 小さな親切、沖縄お世話
510名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:08:10.98 ID:4eT1GgCU0
>>480
>ジミン信者のバカウヨ倭猿発狂中
はいはい、沖縄の悪口書きまくっている大和衆や
本土の悪口書きまくってるウチナンシュは朝鮮人ですよーって事ですね。
511名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:08:34.24 ID:UzQi6lItO
>>462だったっけ?


私が言いたかった沖縄への本音をよく言ってくれた。ありがとう。
512名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:08:48.74 ID:nzDb3ijS0
沖縄w
513名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:09:20.86 ID:ErQwDkWq0
なんだ勝手にルール作ってんのか?
514名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:09:48.98 ID:77UrFYM00
辞めること考えてるようなヤツが自衛隊入るんじゃねーよボケ
515名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:09:56.94 ID:hNUROFNEP
>>508
「軍」と呼ぶ事に変わりは無いから、反応は変わらんだろう。
516名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:10:08.53 ID:6x75mJdG0
上官の命令を拒否可能な武力組織なんてそもそもあんの?
実戦で敵前逃亡続出、攻撃命令にも従わない奴続出だったら機能しないだろw
517名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:10:18.76 ID:WT7sxKiOP
上官の命令に従わなくてもOKな組織って一体なんぞ?wwwwwwwwww
518名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:10:39.31 ID:W5exgyHQ0
国防軍になりゃ海兵隊が出来るから、要人暗殺、人質救出、敵国軍事施設への先制爆撃など可能。

北朝鮮ならミサイル発車前にミサイル基地を空爆したりできる。
519名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:10:40.68 ID:Trsyp9xf0
狂ったサヨクの言い分を聞くから支那朝鮮の今の姿があるんじゃね?
毅然と対応する今後の日本には国防軍どころか普通に日本軍で良い。
普段は世界のスタンダードとか言っているくせにな。
520名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:11:00.38 ID:0R4XUEbv0
防衛大臣「福島第一原発行ってこい」
新日本軍「嫌だよ、あんな放射能まみれなところ」

防衛大臣「ピースボートから護衛の依頼きてるぞ」
新日本軍「嫌だよ、あいつら俺達を散々叩いてきたじゃないか」

これでも刑事罰にならない方が良いのか?
521名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:11:04.67 ID:iJ3BqAs+0
徴兵のある国で家
そんな国なら敵前逃亡で死刑だぞ
522名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:11:30.16 ID:zXF0Ro3i0
  自衛隊は地球防衛軍に改名するべきだ
523名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:12:08.16 ID:XUuvJ4Hf0
日本の国を愛し家族を愛してるなら、国と家族を守る為なら何でも出来る。

でも沖縄は嫌いだw
524名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:12:15.76 ID:hNUROFNEP
>>517
民主党じゃ無いかな?

しょっちゅう反抗する奴が出て来る。
525名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:12:22.32 ID:FAP80wTU0
もう苦しすぎるwww

自分でも何言ってるか分かってないだろwww
526名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:12:53.56 ID:mr6YDJES0
沖縄は米軍基地に反対してるんじゃなくて
日本の防衛に反対してるみたいだな
527名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:12:59.48 ID:zXx/tpAd0
まあ組織の名前は国防軍でいいけど
兵士はなんて言うんだ?
国防兵?国防軍人?
俺は自衛官のままでいいから名称は自衛隊のままで変えなくていいと思うけどな
528名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:13:12.61 ID:3n3DFemPO
有識者によれば、徴兵制度になった場合
戦時中は四十才まで、
現代なら五十才まで、赤紙がくるそうだよ!!お前ら
529名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:13:37.06 ID:+7Re5col0
まとめ。
現行自衛隊でも職務放棄は刑事罰対象。
でも、普通の軍隊では軍法で裁かれ、敵前逃亡は死刑になる場合もある。
結論
国軍になったら刑事罰がー、の朝日はまるっきり事実誤認のバカ。
すでにある。問題にされているのは日本に軍事法廷がないこと。
530名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:13:42.43 ID:+sNsUZ3q0
新聞も、最近はチラシの裏とかわらんレベルだな

あー 昔からか
知られていないだけで
531名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:13:58.28 ID:TXGBBMsI0
そういうのが嫌なら最初から現状の自衛隊にすら入らないだろう。

むしろいまの自衛隊は戦場に丸腰で行かされるようなものなんだぜ?
532名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:14:01.98 ID:aWeH2FD00
>>514
心配ご無用
有事の際に辞めること考えてるような人は、自衛隊法の座学と服務の宣誓でビビって消える
服務の宣誓はググってみてくれ
533名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:14:46.34 ID:D0dmUMoQ0
沖縄じゃなくて、沖縄を利用してる馬鹿サヨだろ
憲法改正をして早く米軍を沖縄から退いてもらえばいいじゃん
やってる事が支離滅裂なんだよね。馬鹿サヨは。騙して利用してるから矛盾だらけなんだけどね
534名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:14:49.09 ID:4eT1GgCU0
>>520
旧日本軍も戦争勝手に始めた連中は裁かれてないよなぁ。
中国でもなぜかA級戦犯だけ悪者にされてかわいそう。
535名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:14:54.81 ID:B23sEFRG0
え、沖縄は一般企業の上司の命令を簡単かつ明白に拒否できんのかw
536名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:14:55.77 ID:0R4XUEbv0
上官「夜間外出禁止!!」
部下「うるせーバカ、俺は外で酒が飲みたいしオンナも抱きたいんだ」

これで刑事罰にならない軍隊がお望みですか?沖縄県民と四日市市の方は
537名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:14:59.22 ID:RgkvgHS+0
>>1
自衛隊のままだと
殺人罪で捕まるかもしれないのでは?
538名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:15:29.82 ID:W5exgyHQ0
自衛隊の存在が憲法違反。

日本は憲法で軍隊は持てません。
539名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:15:51.19 ID:8ME+ZlQv0
うん?
540名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:15:58.86 ID:ahK9iOWw0
シナアカヒは懲りないな、反日新聞が
541名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:16:03.82 ID:AjyvXi7F0
今日も見えない敵と戦ってます
疲れます
542名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:16:16.70 ID:ErQwDkWq0
国防軍がどこの国と戦争するんだ?
どこの国が攻めてくるんだ?
543名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:16:52.98 ID:AX8LynNG0
うん、やっぱり馬鹿かw
544名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:16:53.96 ID:y9b3SiIr0
現行の自衛隊法でも、「辞める自由」なんかない
任免権者に申し出て、承認を得て退職するんだ
もちろん、任免権者は必要とあらば「承認しない権限」がある

(退職の承認)
第四十条
第三十一条第一項の規定により隊員の退職について権限を有する者は
隊員が退職することを申し出た場合において
これを承認することが自衛隊の任務の遂行に著しい支障を及ぼすと認めるときは
その退職について政令で定める特別の事由がある場合を除いては
任用期間を定めて任用されている陸士長等(中略)あつてはその任用期間内において必要な期間
その他の隊員にあつては自衛隊の任務を遂行するため最少限度必要とされる期間その退職を承認しないことができる。
545名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:16:56.28 ID:jw43vQTC0
徴兵されるのは良いんだけど、帰ってきたとき就職ってどうなるの?
会社員が徴兵されたら、ポストは国が守ってくれるの?
546名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:16:58.71 ID:ta/oSilG0
憲法9条が改正されれば誰が最初の戦死者になるか
楽しみだ。
また1つ年寄りの楽しみが増えるわい
547名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:17:00.68 ID:JS0y5pAr0
>上官の命令を拒否すれば、刑事罰が科せられる

何を言っているんだ?コイツは
548名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:17:27.21 ID:+7Re5col0
>>498
>>87だよね。
549名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:17:36.90 ID:bSqtQTeD0
>>527
「自衛」→「国防」
なんてどーでもいいんだよ。重要なのは
「隊」→「軍」
なわけ
隊から軍の変更は憲法改正しないとできない

大事なのは憲法改正であって、名前はついでに変えちゃおう
って程度の問題
550名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:17:55.28 ID:ZiKWhZYl0
>>1
へえ、自衛隊が諸悪の根源だと騒ぐわけか。
中国軍どもが尖閣をうろちょろするのは安全で、自衛隊が害悪だってその切り分けを教えてくれよ。
地元漁民がどんだけ中国軍の動向に恐れや不安を抱いているか、きちんと報じてくれよ。

極左の願望ばかり書いてんじゃねえよ、中国共産党のプロパガンダが!
551名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:18:11.45 ID:iJ3BqAs+0
どこの世界でも

   ○○の世界に入れば、○○の自由はなくなる。上の命令、指示に従わなければ罰を受ける

だろう
552名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:18:26.87 ID:jV/Sihx00
自衛隊って、上官の命令無視しても罰則ないの?
553名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:18:42.17 ID:IY6noftR0
沖縄の島が、沖縄の海が中国に侵略されている。海か汚されている。
554名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:18:44.77 ID:84XmU77h0
>>1
おいバカヒ

自衛隊や海保の強化

何のためだと思ってる?

日本を守るため=沖縄を守るため

だぞ


わざとやってるんだろうがな
555名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:18:47.00 ID:Trsyp9xf0
>>538
お前みたいなバカがまだいるから憲法改正しようって言っているんだよ
556名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:19:02.20 ID:/2RwDdsI0
>>538
国際紛争の解決の手段としての軍隊は持てないだけで、自衛のための軍隊は持っても違憲ではない。
557名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:19:09.73 ID:Sp2VWWhU0
藤本・・・・・チョン
558名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:19:30.91 ID:IlpX3nEG0
選挙までにこれを見よ!

『経済史を知らない野田氏、主張を豹変...@』小野盛司
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19442791

『日本の危機管理は、ここが甘い@』上念司・倉山満
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19449897
559名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:20:00.64 ID:ErQwDkWq0
>>549
自民党は憲法改正するためにできた党。
そもそも憲法改正の否定は憲法の否定でもある。
何か問題あるのだろうか
560名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:20:07.49 ID:aWeH2FD00
>>545
日本には兵役法がない
よって徴兵もされない
仮に兵役法があっても、近代戦はそんなに悠長じゃない
一般市民を兵隊にするような時間はない
陸続きの民族闘争でもないかぎり、戦争は短期で終わる
海を挟んだ国同士の戦いならなおのこと
近代戦はプロフェッショナル同士の戦いなんだよ
561名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:20:34.95 ID:X1kS11z20
>>1
徴兵制云々は世論も相手にしなかったもので、非難理由を代えたのだろうね。
しかし敵前逃亡やら脱走兵の存在を容認するよりはマシだと思うが
562名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:21:04.22 ID:eBG+Lg2iP
>>552

なわけねえw
563名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:21:11.91 ID:vEw7dGkg0
>>1
糞ったれ琉球人や
国賊朝日新聞には関係ないじゃん
564名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:21:25.94 ID:+7Re5col0
>>545
自衛隊の国防軍化と徴兵はなんの関係もないよ。
むしろ、軍事の勉強を真面目にしてる人ほど、現代の戦争では徴兵のコスパは悪いと言う意見の人が多い。
日本は空海軍が主体だから、特に志願制で教育レベルと士気の高い兵隊が必要。

ちなみに、米国では軍役に行ってた人が帰ってきたら、もとの地位と同等のポストを与えることを企業に義務付ける法律がある。
まあ、軍役に行くのは、20そこそこのあんちゃんが殆どだから、問題にならないけど。
565名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:21:47.58 ID:KgU4VDIL0
まあ、国境紛争や対ゲリラ戦は起こりうるが大規模な戦略戦争は起こらないだろうw

「無意味ですからね♪」
「全ては経済戦争で決着がつく時代だからなw」
566名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:22:22.60 ID:0R4XUEbv0
命令に逆らって夜間外出して酒飲んだり
あそこには行きたくないと勝手に抜け出したりしても
罪に問われない軍隊の方が遥かに危険だろ・・・

人殺しが気に入らないならば
てめーらが上官になって、そういう命令下せば良いだけじゃん
567名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:22:55.55 ID:JdFHP/wP0
でまかせはよくない
568名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:23:24.79 ID:jw43vQTC0
>>564
あー、やっぱ国が保護してくれるんだ

別に徴兵制が復活すると勘違いしたわけではない
569名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:24:42.75 ID:UzQi6lItO
>>1

すでに誰か書いたかもだけど

今のままでもし自衛官がやむを得ず他国から日本国民[元琉球王国国民の沖縄県民を含む]や米国国民を護るためにやむを得ず武力行使をし、戦端が開かれ自衛官が敵軍に捕らわれてしまった場合。

腰抜け総理が自衛隊は軍隊ではありませんと対外発表

即座に戦時国際法違反でテロリストもしくはゲリラとして

最悪

捕らわれた自衛官全員を拷問の末に射殺もありえるのだが

それでいいのか

戦争にて武力を行使できるのは軍律に服す、国が任じた軍人だけだろ。

国民を護ってテロリストとして射殺でいいのかよ。
570名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:24:43.31 ID:3SaaJPz50
自衛隊は英語でSelf-Defence Forceだから自衛軍。
571名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:26:08.95 ID:Gnw/hncO0
>>535
つーか朝日は上司の命令拒否できるのかと。ww
もう支離滅裂。
572名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:26:26.27 ID:4eT1GgCU0
>>555
>お前みたいなバカがまだいるから憲法改正しようって言っているんだよ
専守防衛の意味判ってる?

判ってないだろうなぁ〜
573名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:26:26.07 ID:Qnlyw8I+0
沖縄は中国か韓国の島になりたいみたいだね。
574名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:26:47.80 ID:6x75mJdG0
>>570
もうImperial Forceでいいだろ
575名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:26:55.77 ID:tXd1zXHz0
沖縄は、米国に引き取ってもらうのがいいと思います。
576名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:28:38.55 ID:XurCsMPX0
巨人軍には辞める自由はないのか。監督の命令を拒否すればグラウンド100周の体罰か。

日米安保の核の傘と在日米軍、自衛隊が無かったらとっくに沖縄は中国に隷属してるっつーの。
軍隊と武力を保持していなければ殺されていたのに、平和ボケと三国シンパは憲法9条のおかげで殺さなくて済んだとか言いやがる。
お前ら9条持たせてやるから北朝鮮かチベットで友愛を伝道してろよって話だ。

沖縄の幸せを考えると、放射能濃度高い本土に核ミサイル基地作って日本軍単独で沖縄に空海軍基地作って周辺諸島ごと防衛するのが一番だが金がな。
577名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:29:55.91 ID:3a/d5ArP0
> 四日市市出身の記録映画監督

沖縄じゃねーだろ
578名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:30:22.27 ID:q6XEwbBl0
こんな時だけ自衛官の心配する様な振る舞いはやめろよ。沖縄人よ。
579名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:31:55.87 ID:+7Re5col0
>>570
それ因果関係が逆。自衛隊を英訳したから、Self-Defence Force
でもSelf-Defence Forceって、部隊そのものを自衛する部隊みたいなカンジがして奇妙な英語。
国を守るんだから、国防軍で良し。
>>574
それだったら、その前に大日本帝国に国名戻さないといけないでしょw。
580名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:32:05.93 ID:fg3IGxGm0
独立するってことは日本国を相手に宣戦布告すると言う意味だからな
そこを肝に銘じておくように
581名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:32:54.58 ID:IIRViqM10
>1
>上官の命令を拒否

自衛官って、上官の命令聞かなくても良いと思ってるんだw
発言した人、頭大丈夫か?
582名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:33:03.62 ID:2cVsgk9a0
>>1
> 藤本さんと共に取材した影山あさ子さん(48)も問いかける。「命令に従い、人を殺して帰って来た若者を、
>日本の家庭や地域は支えていけるのでしょうか

少なくともお前の祖父母世代は実際に戦地に赴いた人がたくさんいる世代だろうが
583名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:33:11.38 ID:bSqtQTeD0
>>559
百も承知
584名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:33:18.54 ID:A2HD/ebU0
日本国防軍になれば自衛隊と違って立派に戦争できるよ
585名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:33:54.65 ID:MQsTw28o0
>>7
君、マトモに社会人を経験していないでしょう。
586名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:34:10.76 ID:LkBHunh70
もうたくさん書いてあるだろうけど、自衛官だって命令拒否は罰則あるやろ
587名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:34:27.43 ID:GDOxkmX20
>>559
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

今まで何やってたんだよ・・・・・・
588名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:34:45.41 ID:4yz9V14H0
>>1
>「命令に従い、人を殺して帰って来た若者を、日本の家庭や地域は支えていけるのでしょうか」
>影山あさ子さん(48)
じゃあ、太平洋戦争時の沖縄県人の軍人、軍属の復員は認められなかったの?
内地でもそうだったとでも言うつもりなのだろうか?

現状を考えるなら、非合法的に、この人の土地家屋に無断で
やってきて住み着く赤の他人をこの人とこの人の家庭が受け入れるて
支えるかって話にしかならんでしょ。

自分は、そういう困った人を叩きのめして追い出す人間を
支える方を選ぶよ。
589名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:34:59.36 ID:7YYg0wjj0
また夢破れて沖縄に住み着いた革マル派あたりが、とんちんかんな事を言って騒いでいるのか?
590名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:35:52.60 ID:4eT1GgCU0
>>579
>Self-Defence Forceって、部隊そのものを自衛する部隊みたいなカンジがして奇妙な英語。
奇妙じゃない。自衛隊とはそういうもんです。

そんなバカな?!と思うでしょう。
そんなバカなんですよ。

有事の際には超法規的措置、高度な政治判断を連発してはじめて役に立つ軍隊。
有事の時の総理が鳩山や村山だったらどうなる…?!
現状を正しい方向に改めるためには、憲法改正しないといけないですね。

今のままだったら弱小国家、たとえば韓国の奇襲ですら大ダメージを受けるかも知れん。
591名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:36:05.18 ID:QkhLdvbgO
「国防軍化に反対しない奴は、銃で人間を撃ち殺したい快楽殺人者だ」
「それどころか、意にそぐわない奴を刑務所にぶち込もうとする恐怖政治に憧れる人でなしだ」
と言いたい、思わせたいわけだよな。
ストローマンだっけ?こういう手法。
592名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:36:13.04 ID:LzzpcvPA0
>>76
基本的に彼らは、こちらが武装しなければ相手は攻めて来ないという考えです。
攻めてきたら?と問うと、戦って命を落とす位なら降伏すれば良いと言います。
593名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:36:18.67 ID:dgLu4D9I0
>>585
お前こそまじめに働いてみたらどうだ?世の中は厳しいが働けばお金がもらえるぞ?
594名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:37:17.98 ID:Ev48lv0W0
>>1 上官の命令を拒否すれば、刑事罰が科せられる
自衛隊でも同じ 自衛隊法123条で規定されている。
軍隊とはそういうものだ。
軍が負ければ、主権を失い。
刑事罰どころではなく、何もかも失う。
自分たちのことを自分たちで決定することができるのが国家の主権だ。
負ければ、占領軍の言うとおりに、財産も土地も自由もなにも無くなる。
595名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:37:37.62 ID:h0Vjy6gu0
あなた達も基地やオスプレイは必要という声は聞かないでしょ
596名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:38:04.21 ID:2/jxGXq8O
スレタイは沖縄でも内容は…
597名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:38:19.03 ID:irP9/Qaq0
>>98
PKOとかは、自衛隊内での志願制じゃなかったか?
上官の命令じゃなかったはず。
598名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:38:43.49 ID:jhqoSPp90
バカヒ配下のブサヨ映画人か
599名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:39:28.39 ID:b+mF5vHoP
反日極左団体が沖縄の #オスプレイ 抗議で犯罪行為を行う鉄砲玉を募集w「逮捕されても生活に影響がない65歳?75歳」

http://under-wears.info/g.php?a=11546
600名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:39:32.90 ID:4eT1GgCU0
>>593
世の中には上司の命令が絶対じゃない企業なんて腐るほどあるぞ。
601新田原のドクロ改 ◆jPpg5.obl6 :2012/12/01(土) 21:40:27.92 ID:Emeiq4k20
病気で戦闘機乗りを退官したが有事になったら何時でも復官します
自衛官なら骨の髄まで愛国心でいっぱいです
602名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:40:31.42 ID:ZwO3G7zd0
つうか捏造アカヒにマジギレしてる沖縄県人を俺はたくさん知ってるがな( ´Д`)y━・~~
これ以上沖縄の名を語りシナに媚びるなよ
603名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:41:01.74 ID:EFtfGKVy0
いや、沖縄人は国防に参加しなくていいよw
日本人じゃないんだからw
何かあってもヘラヘラしてりゃいいよ
604名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:40:57.45 ID:8sHQL6GKP
★★☆☆【福井】12.8 「凛として愛」上映会 in 福井 ☆☆★★

平成24年12月8日(土) 15:00〜

福井県護国神社会館1F(福井市大宮2丁目13−8、藤島高校北側)

※京福バス:26 福井総合病院線「護国神社口」下車
※コミュニティバス「すまいる」:北ルート(田原・文京方面)「護国神社口」、「護国神社」下車
※JR北陸本線 福井駅 から約20分、えちぜん鉄道 田原町駅 から約10分、西別院駅 から約10分

入場料:無料

主催:頑張れ日本!全国行動委員会 福井県支部
代表 方橋(0776-23-2225)
http://www.ganbare-nippon.net
参考:拡散!全日本人が見るべき映画 1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11565966
参考:凛として愛 (1/3) 【高画質修正版】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11550249
参考:チャンネル桜イベント情報
http://www.ch-sakura.jp/events.html
参考:保守宣言 デモまとめ 逆襲の日本行くぞ!!
http://ameblo.jp/hosyuyamato/
参考:人権委員会設置法案 三条委員会の意味を知らない議員は落選すべし
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19344319
605名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:41:11.08 ID:CoJp3n+N0
>>591
まあ、左翼の一般的な「悪魔化」という手法だな。
先にレッテル貼りしておいて、一般民衆の「空気」を醸し出すのだよ。
分かってて見るぶんにはネタとして楽しめるんだが、
一般大衆は、簡単に引っ掛かるんだよね。
606名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:41:36.33 ID:Oh4s28Q90
尖閣の一件から海保と自衛隊の志望者がふえてるんだろ?
その覚悟がないやつは、そもそも多数派ではないってことにならんのか?
607名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:42:09.75 ID:aFsGOKuOO
>>1
この記事のどのへんに沖縄の声が?
608名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:43:45.21 ID:yicJ2v2A0
こんな記事読んで感化される人間がいるかもしれない、ってことのほうが驚き。

嘲日新聞がなくなったところでつまらない詐欺にでも引っかかって財産なくすんだろうなww
609名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:43:53.91 ID:0R4XUEbv0
>>591
まー、実際にはそいつらこそ
上官が「止めろ」と言っても命令無視して
捕虜虐待したり一般市民レイプしたりしたくてたまらない
変態のような気がするけどね

軍隊が人殺ししかしないのであれば日中戦争の時に
中国軍が意図的におこした黄河の氾濫から中国の農民を救ったのは
日本軍じゃなくて何だったのかと
610名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:44:17.79 ID:YMwQbeQ40
上官の命令を拒否しても今は刑事罰が無いのか?
消防とか救急とか海保とか自衛隊とか警察は隊員の善意だけで運用してるのか、吃驚したw
611名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:44:25.80 ID:XrbQLieS0
>>58
ていうかさ、そのかわり自衛隊が戦闘で人を殺したら今の制度じゃ殺人になるんだろ確か、そっちの方が問題だろ。
612名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:45:02.29 ID:/Q9gkpUy0
任務の拒否は一回につき一万ドルの罰金だ
613名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:45:17.24 ID:A2HD/ebU0
他にも軍事費アップとかいろんな問題が出てくるぞ
614名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:45:49.19 ID:sBhUG0HC0
自衛隊をなんだと思ってるんだ
615名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:46:28.84 ID:+7Re5col0
>藤本さんと共に取材した影山あさ子さん(48)も問いかける。「命令に従い、人を殺して帰って来た若者を、
>日本の家庭や地域は支えていけるのでしょうか」(以下ソースで)

アホか。
日本の家庭や地域が支えないといけないのは、立派に命令に従って戦ってきた英雄たち。
日本国家が責任をもってやること。
むしろ、敵前逃亡してきた売国奴を大歓迎するほうが問題だろ。
616名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:46:38.43 ID:jayq1zuL0
沖縄は日米同盟の一部で中共のこれ以上の侵攻を阻止する
前線基地として機能していればいいんだよ。
チベットやウイグルみたいになりたくないだろう?
617名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:47:54.11 ID:AjyvXi7F0
今日も敵を仕立て上げ叩きまくる新聞ないですよね
618名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:47:54.78 ID:0R4XUEbv0
今「国防軍」化に反対している連中こそ
「軍隊入れば好きなだけ人殺しできるぜヒャッハー」と思ってそう
ヤバくなったら「徴兵でやむなく」とか「上官の命令で」とか
いくらでも言い訳できるぜ、と思ってそう
619名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:48:07.84 ID:6ckB6M6O0
こういう馬鹿ってなんで話を飛躍させんだよ
620名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:50:15.61 ID:cpmp7QDT0
米軍いやなら、日本の兵士に守ってもらう・・・という議論は出ないのな

単にごねてるだけに見える
621名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:50:28.81 ID:Qg6tdrfj0
自民党は中国共産党より恐ろしいってかwww
622名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:50:45.43 ID:bSqtQTeD0
>>613
軍事費のダウンが問題です
国にとって安全保障問題は「命」
経済の問題は「お金」

経済を安全保障問題より上に考えるのは、バカ左翼だけ
お金と命、どちらが大事ですか?
623名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:51:39.32 ID:u+gVZsqZ0
>>618
九条教徒は常時ナイフで武装するのがデフォらしいぞ
624名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:51:41.63 ID:BL/9C3L40
朝日のご主人の人民解放軍では銃殺刑だろうが?
朝日新聞の内応で、人民解放軍に沖縄を解放してもらえ。ww
沖縄もチベットのようになるぞwww
625名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:52:33.72 ID:fRvEbGlFO
どんだけ臆病やねんw糞ジャップはw
世界では常識でもジャップは怖くてできません
626名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:54:23.75 ID:b5LNWmBI0
こういう報道の目的のひとつに
沖縄県以外の人間に反沖縄感情を生じさせることもあると思う。

だからこういう意見は沖縄以外でも同じようにごく一部の人間だとの認識が大事。
627名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:55:14.56 ID:Awh8n1pm0
>>610
自衛隊も脱走に刑事罰あるよ。7年の懲役。旧陸軍が5年の懲役又は禁錮だから、今の方が厳しいよ。
628名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:58:08.09 ID:UzQi6lItO
民主党総理が三代連続で

犯罪者、表現が悪いなら脱法者[脱税・政治資金規制(外国人に政治資金を貰う)]だから

こんな記事も仕方ないかもだけど自衛官に感謝する国民でありたいですね。

日本の左翼は日本が武装解除したほうが悲惨な未来になるのがわからない

アホバカばかりですね。

自衛隊解散→円暴落・国債暴落・株価暴落・連鎖倒産・観光客激減・輸入停止・輸出不払い

最悪、中国・韓国・朝鮮のゴキブリたちに日本を占領され民族浄化です。
629名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:58:10.93 ID:VuR0Z6bhO
沖縄の左巻きは支離滅裂だな
ああ、左巻きは皆似たようなものか
630名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:58:12.06 ID:sdoj3kl00
>>315
地震で多賀城の部隊が、連絡会議の時に、分隊長らしきのが、
「地元に家族がいる隊員を、そちらに派遣できないでしょうか?」
って、言って上官から、どやしつけられてたね。
「馬鹿者!」
「この状態において、指揮系統を乱してどうする。気持ちはわかる。しかし、あてもなく、探すより、今は、この目の前にいる被災者を救出せよ」
「はっ」
631名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:58:30.40 ID:/2RwDdsI0
朝日は日本国民から非難されたので、沖縄の左巻きの声を取り上げてるんでしょうw
632名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:59:25.76 ID:CoJp3n+N0
良く、左翼は「国軍化されると徴兵されて戦地に送られるぞ!」とか言ってるけど、
これほど馬鹿をさらしている事もないぞ。

まず第一に、もし次の戦争が起きたなら戦場はここになる。
満足に身を守るデバイスもないまま、送られることもなく戦場にさらされる事になる。
第二に、日本がかつて布いていた徴兵制度は、身体等適格者から抽選で選ぶものであった。
そうでなければ、経済活動が疎かになるからである。
入営しなかった者は、「第二国民兵」という名目だけ。
国民皆兵は、名目だけだったのである。

「甲種合格籤のがれ」
左翼は、この戯れ歌を使って徴兵制が悪いかのように印象づけようとしているが、
良く読んで見たまえ、分かるだろ?
633名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:59:54.52 ID:Hab8078E0
バカか。国防軍でも志願制のままだ。
志願する前によ〜く考えれば済む話。
消防士や警察官が現場でビビッて辞め
たらどうなるの。朝日新聞て幼稚園以
下だ。幼稚園以下の新聞にお金を払っ
て読み続ける価値は無い。
634名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:00:02.96 ID:IIRViqM10
>>477
ぶはww
しかも、四日市出身で県外の人間?
635名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:00:05.38 ID:uzOseZFh0
>>1
>>「もう沖縄の声は聞かない、と言わんばかり。沖縄では、命を脅かされず人間らしく生きるという平和的生存権が奪われている」
それは在沖米軍にではなく、中国にいうことだろ。
沖縄の命を脅かしているのは、他ならぬ中国だ。
特に、最近は海洋国家を目指して、海への進出を強化している。
南沙諸島は、すでに中国の手に落ちた。次は尖閣だ。
もし、尖閣が中国軍の手に落ちたら、次は沖縄、台湾ということになる。
今、極東アジアで、戦争の種をまいているのは、中国だということ。
左翼の馬鹿どもは故意に無視しているが、中国が悪の元凶だということに早く気づけよ。
636名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:00:46.51 ID:xAdoXwD70
>>556
自衛だけなら自衛隊で充分だよ
だから、自衛隊ってんだよ
軍なんかいらん
637名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:01:47.87 ID:Hc+8H0vz0
キチガイの妄言は聞き飽きた
638名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:01:52.83 ID:K/pyUK5b0
>>636
ちょっとは専守防衛の問題点とかを自分で調べてみ。
639名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:02:37.34 ID:cce5OfcSP
自衛隊は他の企業や公務員と違って隊員が退職を申し出ても
部隊の都合で一年は平気で退職を留保できて、そして退職承認前に脱走したら
警察と連携して、警察が逃亡犯を捜査するときに取る手段全部取って探して連れ戻せる権利が
戦争も起こってない今の状態であるんだがな。
640名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:02:43.81 ID:QZ7UUv9D0
>>1
キチガイ
641名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:03:22.68 ID:Vo9aBIjn0
沖縄にだけはいわれたくない
さっさと自立しろ
642名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:03:24.25 ID:bSqtQTeD0
>>636
お前は憲法から勉強してこい
643名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:04:09.26 ID:fytE9lnJ0
二極化・格差社会の真相/斎藤貴男

貧乏人が命がけで金持ちに奉仕する社会になる

“新たな段階”とは、日本列島を丸ごとアメリカの戦争の戦略拠点に提供すること以外の何物でもないのだ。
前回も指摘した徴兵制の構想は、早ければ数年のうちに浮上しよう。
あるいは格差社会がより拡大されて、戦争で手柄を立てるしか生きていくすべがない階層が量産されるのが先か。
貧乏人が命がけで金持ちに奉仕する米国式社会構造の完成こそ、実は構造改革のもうひとつの狙いなのだ。
644名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:04:10.73 ID:b+BtruEF0
日本のためを思う左翼なら、安全保障の強化に異論はないはずだ。

左翼とは隠れ蓑で、
実態は特定アジアそのもの。彼らを左翼と言うのは大きな間違い。
特定アジア・売国奴・侵略者・日本への反逆者とでも呼んだほうがいい。
645名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:04:34.72 ID:SofrbEGw0
敵前逃亡が自由な軍隊なんて聞いたことがない
646名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:05:02.24 ID:gR3ZYjaF0
言動がチャンやチョンみたいだね
647名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:05:21.08 ID:catHh5vv0
でもこいつら、仮に徴兵されたって拒否するんだろうから、そんな心配関係ないだろ
648名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:05:28.63 ID:0R4XUEbv0
「韓国人は徴兵で鍛えられて筋肉質でかっこいいよね」
「日本はナヨナヨした草食系男子やブタみたいなキモオタばかり」

      ↓

安倍「自衛隊を国防軍にするよ!!」

      ↓

「戦争反対!!徴兵反対!!」
「アジアを再び侵略する気か!!人殺し!!」
「右翼!!軍国主義的!!歴史を学べ!!」
649名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:05:53.94 ID:4qwGbtpV0
>>1
アカヒはいつも自分の意見を言う前に、自分の都合のいい町の声を声高に喧伝して、世論を演出した後に、その自ら作った世論に乗っかった風な社説を書く。
恥知らずなクソやろうども。死ねよ。

アカヒのコントロール下にない、ネット上の世論がマスゴミのフィルターを介さずみれる現在、クソどもの手法は通じない。
650名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:06:10.19 ID:5o+l16Xo0
安倍と、その親衛隊であるネット右翼は人々に油断を誘いながら着々と憲法の改悪と、
憲法でうたわれている職業選択の自由など基本的人権に制限をもうけ、
「国防軍」 「徴兵の義務」 を憲法に明記しようとしているのは誰の目にも明らかだ。

安倍と、その親衛隊であるネット右翼の油断工作にボーーッとしていると、
気づいた時にはもうひっくり返すのが不可能な事態になっているはず。

あなたは、あなたの人生を最後まで謳歌するために生まれてきたのです。

安全なところから命令を下す安倍のような政治権力者のために一度しかない人生を、命を犠牲にするのは奴隷のすること。
あなたは、
ななたや、あなたの息子、娘、孫が安倍ら政治権力者の奴隷となって無様に死ぬことを受け入れるのか
651名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:06:46.74 ID:CnKXEaXh0
10日ぐらいに北チョン弾道ミサイルが飛んでくるらしいぞ
南だから沖縄方面だ

よかったな
652名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:07:15.99 ID:/2RwDdsI0
>>643
だから左巻きは脳が昭和だっていうんだよ。
だいいち、徴兵制の金はどこからでてくるんだよ?
埋蔵金ですか?w
653名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:07:27.57 ID:x2Xy8ZQv0
オキナワンが騒ぐと自民と維新がマトモに思えちゃう不思議www
論点は国防軍じゃないんですよ

自民党が先日発表した『日本国憲法改正草案』( http://www.jimin.jp/policy/policy_topics/116666.html )がトンデモ過ぎなので、
その問題点を人権関係を中心に簡単にまとめてみました。
 簡単に書けば、現行憲法で保障された基本的人権を国家が自由に制限・剥奪できる内容になっています。
現行憲法で基本的人権を保障した「公共の福祉に反しない限り」という条文が、自民党改憲案では「公益及び公の秩序に反しない限り」
にすり替わり、国家や政権政党に逆らう者、都合の悪い者は「公益及び公の秩序に反した」という名目で、一切の権利を剥奪しても合憲になりました。

 また、21条の表現の自由の条文に「公益及び公の秩序を害することを目的とした活動を行い、並びにそれを目的として結社をすることは、認められない」
と、お上に都合が悪い言論の一切を潰せる条文が追加され、さらに立憲主義の規定(第97条)と、政教分離の原則(第20条)が削除されました。

いやもう、一体どこの北朝鮮なんでしょうかね、これは。マスコミも国防軍がどうこうよりもこういうところをちゃんと報道して欲しいもんです。
 
・天賦人権説を否定する国って、国家として認められるんかね? これじゃ売国どころか「棄国」じゃね?
・自民の改憲案では18条から奴隷的拘束の禁止が削られている。実質これで徴兵への最大のハードルが外れている。

ありがとう自民党国民奴隷化計画『日本国憲法改正草案』がヤバすぎだ、と話題に・・・
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353851247/
【ありがとう自民党】 「公明党と過半数が取れたら、憲法から政教分離を削除します!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354108047/

なお、たちあがれ日本の改憲案( http://www.tachiagare.jp/data/pdf/newsrelease_120425.pdf )も自民改憲案とほぼ同じ内容です。

従って、維新の会の自主憲法案も同じキチガイ草案

10/9東京維新の会 大日本帝国憲法の復活を求める請願に賛成←時代錯誤も甚だしい(笑)
654名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:07:33.23 ID:muOoPe510
国防軍って呼び方は軍隊を組織することを禁止されたナチスドイツが編み出したんだってな。
655名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:08:10.21 ID:CoJp3n+N0
>>650
オマエは、近代国家とは何かを学んでから書き込め。
そうだな、黒死病くらいからかな。
656名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:08:18.49 ID:GL3rJaMr0
刑事罰?
軍法なんだから、軍事罰だろ。
657名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:08:44.71 ID:BNObDbERO
何でいつの間に軍事裁判所ができてんだよww
658名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:08:56.24 ID:0R4XUEbv0
>>647
むしろ徴兵される前に
「周りの空気が軍隊に行かざるを得ない状態だった」
と言って志願して軍隊入って
上官の「やるな」という命令無視して虐殺や略奪やレイプやりまくり
ヤバくなったら「上官が命令した」と言って素知らぬ顔しそう

そういえばどこかの朝日新聞は、さんざん戦争煽っておいて
戦後「国の命令」で逃げてましたっけねぇ・・・
659名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:09:21.00 ID:LsfwmIxW0
何処の国でも当たり前
660名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:09:27.17 ID:/2RwDdsI0
>>653
テロリストの人権なんてどこの国が認めてるんだよ?
661名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:09:34.98 ID:BL/9C3L40
>>538
チベットは仏教国でほとんど軍隊をもってなかった。
人民解放軍はそれをいいことにチベットを侵略した。
662名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:09:55.00 ID:T6B2EOL90
沖縄県民は、キチガイ左翼が運動してて、大勢の県民はそうおもってないとか詭弁は通用しないよ。
20年、30年後、自分らの子孫が、チベット人のように虐殺されててもいいの? 

れとも、その時は、本土に逃げるの? 
本気でキチガイ売国奴と、シナのスパイどもを駆逐しないと、
沖縄は数十年後には確実に消えてるよ、シナの植民地でいいの?

アメリカみたいに甘くないよ、チベット、東トルキスタンのように滅ぼされるよ。
自分らは日本人の一員だと思うなら、本気で売国奴を駆逐する運動開始しないと、
本土の人間の心はどんどん離れて行きますよ。
663名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:10:04.00 ID:u/iglk2H0
自衛隊だろうが公務員だろうが会社員だろうが
上司の命令を聞かないとただでは済まないのは同じだろ
どういう生き方してるんだこういうこと言う奴は
664名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:10:41.34 ID:5o+l16Xo0
安倍と、その親衛隊であるネット右翼の油断工作にボーーッとしていると取り返しがつかない日本になる。

一人ひとりが絶対阻止に行動し、明確な反対行動をとるべきです!
665名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:11:43.56 ID:EqIVdV6A0
>上官の命令を拒否すれば、軍事裁判所で裁かれて刑事罰が科せられることになるのでは

何この平和ボケ脳w
そんなの当然だっちゅーの。
だいたい、軍法会議って言うだろ、普通。
666名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:13:38.55 ID:xAdoXwD70
>>642
なにを?
667名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:13:55.01 ID:ektpWVOH0
>>1
左翼業
668名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:14:08.48 ID:/2RwDdsI0
>>664
ちょwww
なんだよ親衛隊って?w

左巻きは見えない敵と戦うのが好きだなw
669名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:14:27.63 ID:5o+l16Xo0
安倍と、その親衛隊であるネット右翼は人々に油断を誘いながら着々と憲法の改悪と、
憲法でうたわれている職業選択の自由など基本的人権に制限をもうけ、
「国防軍」 「徴兵の義務」 を憲法に明記しようとしているのは誰の目にも明らかだ。

安倍と、その親衛隊であるネット右翼の油断工作にボーーッとしていると、
気づいた時にはもうひっくり返すのが不可能な事態になっているはず。

あなたは、あなたの人生を最後まで謳歌するために生まれてきたのです。

安全なところから命令を下す安倍のような政治権力者のために一度しかない人生を、命を犠牲にするのは奴隷のすること。
あなたは、
ななたや、あなたの息子、娘、孫が安倍ら政治権力者の奴隷となって無様に死ぬことを受け入れるのか
670名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:15:18.13 ID:7qkT17ot0
 名前が変わると・・・


 アホヤン。w
671名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:15:19.40 ID:1XDIcqZn0
妄想でよくここまで盛り上がれるもんだ。

感心するわw
672名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:15:46.16 ID:lW06s5hc0
>>664
その前に尖閣のチャンコロを阻止しろよ
空母もな
支那の核ミサイルを廃棄させられたらお前の言葉も聞いてあげよう
673名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:16:01.85 ID:DQU825Wc0
>>1
恨みは、鳩山と下地に言え
674名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:16:55.47 ID:aANj0OpZ0
キチガイ左翼は、国内に都合の良い敵を作って遊んでるだけで
国外の敵を見てみぬ振りを決め込んでいる、役立たずだ
あろうことか、日本の最大の敵国である中国を仲間と考え
とち狂って、お友達にでもなろうかという勢いだ

左翼が大好きな民主党の性質を最も簡単に表現すれば、「特アの犬」だ。
それに対して、自民党を「アメリカの犬」という人がいる。

確かにアメリカは年次改革要望書などの勝手な都合やルールを押し付けるところなどが
腹立たしいが、中国と違ってアメリカは少なくとも理性的な対話ができる。

また、アメリカは「彼ら自身が作ったルール」の中では反則をしない。
それなら条件次第では交渉そのものが成立し得るし、
なによりある程度数の親日家をも擁する同じ資本主義の民主国家だ。

もちろんアメリカは全肯定することなどとてもできないが、
少なくとも沖縄および小笠原諸島を返還してることをみればわかるように
“中国、韓国、ロシアなどに比べれば遥かにマシ”なのは明白なんだよ。

一方、中国や韓国とはまともな対話も交渉もできていない。
彼らは勝手な都合やルールを押し付けてきて、
しかも事態が変化すれば自分で作ったルールですら一方的になかったことにする。
アメリカが欲しがるのが「金だけ」なのに対して、
中国や韓国は「金も、領土も、技術も、権力も、資源も、そして歴史までも」要求する。

彼らの外交は、恫喝、脅し、強引な武力行使、国際法無視など、
およそ近代法治国家とは思えず、そんな国に合わせたところで
原始人に法を説くようなものだ。
675名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:17:01.59 ID:/2RwDdsI0
>>669
だから徴兵制度なんて無駄な事をやってどんな利益があるんだよ?w

もうロボット部隊作ろうかって時代だぞ?
676名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:17:17.17 ID:BL/9C3L40
>>669
あなたは、
あなたや、あなたの息子、娘、孫が人民解放軍の奴隷となって無様に死ぬことを受け入れるのか ?
677名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:17:45.66 ID:pHD97q4m0
>>1
何言ってんだこいつ??
678名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:18:34.88 ID:wUuN/8t20
発想が飛躍しすぎてて意味がわからない
679名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:18:45.23 ID:x2Xy8ZQv0
・天賦人権説を否定する国って、国家として認められるんかね? これじゃ売国どころか「棄国」じゃね?

これは米国でもちゃんと認めてますよ これを削除するなんて狂気の沙汰 狂人レベル
反対語は国賦人権説
国民の基本的人権は国家が自由に剥奪できますというトンデモバカルト思想の政党
それが自民党と維新の会
680名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:19:13.55 ID:9aPld01v0
> 「もう沖縄の声は聞かない、と言わんばかり。沖縄では、命を脅かされず人間らしく生きるという平和的生存権が奪われている」

自国の軍隊と同盟国の軍隊に脅かされてるってことは、職業=スパイの方々ですね。
日本を愛する日本国民であれば、そんな言い草はあり得ません。
681名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:19:25.54 ID:aANj0OpZ0
沖縄のキチガイ左翼よよく聞け!
沖縄が中国の手に落ちたら、民族浄化作戦で真っ先に殺されるのがお前らだ!

中国が尖閣・沖縄を侵略する日
http://www.youtube.com/watch?v=xYotoai_iLM
682名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:19:26.16 ID:hYz7EPN50
「自衛隊員の職務に関する規定の法律が変わる」ならわかるが名前
だけ変わるでコレだけ妄想できるのは頭おかしい以上に非常識>>1
683名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:19:44.26 ID:qHO7ujV50
抜けられないっておまえら左翼組織のことじゃないかw
684名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:20:14.11 ID:YAUyVyca0
いや、敵前逃亡とか上官を裏切るなんてジェンキンス並みの重罪だから
685名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:20:41.50 ID:5o+l16Xo0
>>668
>>671
ならどうしてsageる?
686名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:21:15.21 ID:gGd4zKzyO
沖縄なんか支那にあげちまえ
687名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:21:32.15 ID://aWaKVM0
人数も予算も増やしたら沖縄の負担は減るからいいと思うのは
素人考えなのかな???

辞められないかもとか想像を書く必要ない気が・・・。
688名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:21:38.57 ID:CgGegNgt0
こいつみたいなのが初代ランボーみたいな人を量産するんだわ
689名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:21:51.52 ID:UzQi6lItO
実は戦争反対の平和主義がヒトラーを台頭させ第二次大戦を招いた事実。

日本が正規に軍を持ち国力に見合う重武装するのはアジア安定に必要だし義務です。

金持ちは強盗よけに金をかけてセキュリティに気を使うのは当たり前。

朝鮮中国の核の恫喝に負け、経済大国の日本から朝鮮中国に金が渡り、彼らが重武装し近隣国と紛争になるのは世界平和に好ましくない。

つまり自衛隊国軍化は世界平和への貢献ではないかと。

なぜ左翼は騒ぐ?。

チュウゴクチョウセンゴキブリ属左翼だからですね
690名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:22:01.62 ID:aBZkyp0uO
沖縄に紛れ込んだスパイの基地外ね
691名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:22:29.38 ID:VLG0GX4B0
じゃあお前ら当然志願入隊するんだろうな
















で、今何で自衛隊員じゃないの?
692名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:22:34.04 ID:JFqE4agM0
軍法会議復活はいいことだ。
国防陸海空軍に法曹資格を持った者は法務将校として採用しろ
司法書士や行政書士を持った者は下士官として採用しろ
693名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:23:01.53 ID:GEeEZ5cMO
>市街戦では民間人が巻き添えになる。幼い子どもや女性を殺す場合も少なくない。

この場合、普通民間人を殺すのは敵軍なんだけどね。
自国に有力な戦力が無かったら民間人を保護する事すら出来なくなるという事が判らないのか?相当な馬鹿だなサヨクってのは。
694名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:23:28.94 ID:grQGe1Wh0
自衛隊のままでは辞めたり命令違反する恐れがあるということ
695名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:24:02.09 ID:0NM0V6wk0
アメリカ軍に駐留されスケベをされるのはイヤ、自衛隊が軍昇格だと辞める自由がなくなるから
イヤ。何軍に駐留してほしいのよ。
696名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:24:17.28 ID:HMnEdHQ80
ちょっと何言ってるかわからない
697名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:24:23.37 ID:vVKiZw2q0
>>676
支那塵、朝鮮塵が攻めて来たらあなたや、あなたの息子、娘、孫が暴行の末、殺されてぼろ布のような姿になる。
戦前戦後にこの種の事件がたくさん起こっている。
それをあなたは受け入れるのか?
698名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:24:25.20 ID:jt1VxnkL0
いい加減、沖縄の奴らも、自分たちは地政学的にどうしようもない地域にいると気づいたらどうだ。

日本領なら日本とアメリカ、大陸領になればチャイナ、独立すればやっぱり沖縄防衛軍が必要なのがわかるだろ
699名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:24:51.19 ID:Pp6dVD9j0
>>1
>「命令に従い、人を殺して帰って来た若者を、日本の家庭や地域は支えていけるのでしょうか」

戦後の復興はそういう人達が担ったじゃない。
もしかして、自分がそういう人達を差別するから周りも同じだと思ってる?
700名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:25:01.88 ID:zdBi93QP0
国防軍とかどうやって使うんだよw
701名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:25:02.87 ID:aANj0OpZ0
おきなわの危機:日本人に見てほしい

http://www.youtube.com/watch?v=C79D-60IrUk
702名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:25:05.84 ID:BL/9C3L40
>>691
朝日新聞にだまされたからw
703名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:25:11.10 ID:VjhC3ZHX0
とりあえず、子供に聞かれたら

反戦=外交努力も外交カードも放り出して、例え襲われ侵略され家族殺されても、文句言わずにじっと耐えます

こう言う人たちの運動だと教えといた

それってやべえ
死にたいの?

子供は正直だから、こう言うんだよ
704名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:25:30.67 ID:RKlPHKs20
極右自民はダメだが左翼の社民や共産もダメだな
やはりここは中道右派の民主でなけりゃいけねえ
705名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:26:13.86 ID:qJhaG3BW0
マシンガンと対戦車砲をもった人間が上官の言う事を聞かなくなったら、どのくらい怖いか・・・
朝日は、  命令より人としての良心を信じたいwww  な〜んてね。
706名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:26:22.15 ID:NN9w/zdn0
逃亡(職場放棄)は銃殺刑なんだよね?w
707名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:27:00.12 ID:0R4XUEbv0
そもそも徴兵制度なんて
どこかの半島みたいに人海戦術でなんとかするしかない
後進国の制度だろ?
兵器もハイテク化し過ぎてテレビゲームかと見紛う今
徴兵制度敷いて素人に1から訓練とか、効率悪いことこのうえないじゃん

まー、現状の自衛隊でも退官の自由がないことや
上官の命令に逆らったら刑事罰の対象になることを知らない
ウヨサヨ以前にバカもバカ、大バカ野郎の言ってることだからなあ

だいたいさ、上官の命令に逆らって捕虜虐待したり
一般市民に銃口向けても軍事法廷で裁かれない軍隊とか
その方がむしろ怖いだろ・・・
708名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:27:15.40 ID:ektpWVOH0
プロ市民の街でプロ市民が戯言を吐く
709名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:27:25.30 ID:qH9rs8av0
昔、高卒の旧友で自衛隊を無断で辞めた(脱走?)した奴がいたが
そのときには、友人・知人関係には手当たり次第、自衛隊からの照会来ていた

軍になる前から、普通にそうなんですがそれすら知らない馬鹿がいるのですね
710名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:27:36.24 ID:BL/9C3L40
民主の、野ぶ田も前貼りもアメポチなんだがw
711名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:27:45.61 ID:ZuFwikbD0
712名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:27:46.62 ID:GEeEZ5cMO
>>691
出たよブサヨの常套句w
国防軍を支持するのと国防軍に志願するのは別問題だよ、馬鹿だねお前。
平時はきちんと働いて納税する方が国のためになるんだよ、馬鹿には判らないんだろうけど。
713名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:28:09.06 ID:C0tYPT680
また朝日の捏造か
714名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:28:41.20 ID:NUPxUkOE0
おいおい、自衛隊を日雇いのアルバイトと勘違いしてないか?www
715名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:28:44.21 ID:grQGe1Wh0
沖縄はもうあかん、石垣を県に昇格しろ
716名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:29:26.10 ID:UzQi6lItO
>>650

そのとおりですね

人生を謳歌するには自由な日本を護らなければならないので

自衛隊国軍化は正論で徴兵されたら喜んで国のために働きます。

あるイギリスの家庭の食事の光景

パパ)息子たちよ、軍人さんに感謝しましょう。あなたのパンの一枚は軍人さんが島国イギリスを護ってくれるからです。

息子)パパ、昨日学校で先生に同じことを教わったよ。


これが正しい島国です。
717名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:30:44.37 ID:qHO7ujV50
まあ軍隊って失業対策兼ねてる面が多いからなあ。
人民解放軍は全部志願兵だし
718名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:30:44.94 ID:5eS61YIr0
>>1
一般常識もない、憲法すら知らない人間ということはよくわかった>藤本幸久
719名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:31:01.45 ID:grQGe1Wh0
自衛隊の心配する前に慰安婦問題で証人喚問される心配をしろ
720名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:31:08.49 ID:NrwkdS230
>>1
それが理由なら今すぐに国防軍にしてくれないと逆に心配w
721名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:31:19.10 ID:TuLAHOVZ0
正当な理由があれば、軍隊も除隊可能なんだが・・・
722名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:32:19.99 ID:29l3Swh90
辞める自由??
何を甘えたことを言ってるんだ、アホ??
こんなことだから まともに扱ってもらえないんだよ。
723名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:33:15.61 ID:xAdoXwD70
>>698
独立すれば、米軍の大半は出て行ってもらうが
基地の一部をアメリカに貸す
それか、自衛隊でもよい
その収入で米軍か自衛隊を雇えば良い
それで終わり
724名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:33:18.02 ID:ZLk/KkWOO
一度入ったら辞められないってどこの愚連隊だよw
725名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:33:20.89 ID:KUCEGdjOO
>>714
似たようなモンだ…
補正でも永久就職と言うわけでないし、退職早いし
726名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:33:26.44 ID:SP1rdpqg0
まったくもって意味不明
727名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:33:47.55 ID:DH6nR3eB0
国防軍とか言ってる下痢三がいる限り自民はゴミ
728名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:33:54.13 ID:grQGe1Wh0
朝日新聞を証人喚問しろ
729名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:34:04.29 ID:KPqlFagS0
辞める自由がなくなる?
キチガイのふりすればすぐクビにしてくれるよw
730名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:34:43.84 ID:HMnEdHQ80
■沖縄県で米軍基地の土地使用料を毎年20億円以上得ている沖縄の地主■

「週刊現代」(8月4日)が、「日本の大金持ち1000人」後編を特集。その中で、
高額所得者ベスト30(西日本編)を独自作成し、1位は竹野一郎氏(71)=沖縄土地住宅会長で約20億円だった。

1位の竹野氏は、日本最大級の地主として知る人ぞ知る存在で、米軍嘉手納基地の敷地内に
110万坪の土地を所有しており、賃料は年間で約20億円以上とも言われている。

沖縄土地住宅は県内の企業でもベスト10に入る売上高を誇り、地元の有力企業の株主にも
顔を出すなどしている。メディアに登場することがないため、「謎の投資家」という一面もある。

 ◆高額所得者ベスト10(西日本編)=敬称略

1 竹野一郎  沖縄土地住宅会長     20億円
2 深江今朝夫 エクセルヒューマン創業者 20億円 
3 山内溥   任天堂創業家       14億1700万円

http://hoi333.blog.fc2.com/blog-entry-131.html


■納付率 沖縄が最低38.4% 国民年金保険料 唯一40%以下 ■

厚生労働省は5日、2009年度の国民年金保険料の納付率が59・98%で、
前年度(62・1%)を下回り、過去最低を更新したと発表した。
60%を割り込んだのは初めて。納付率の低下は4年連続。

沖縄県は全国最低の38・4%で、前年度比1・8ポイント減と
全国で唯一40%台を割り込んだ。

http://www.okinawatimes.co.jp/article/2010-08-06_8890/

★2位の大阪に11%以上の差をつけ圧勝。
731名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:35:01.17 ID:fJRyxvSe0
アカヒはなにわけ分からんこと言ってんのかね?
誰だか知らん極左映画監督が語ってるって姑息な手法で
自社の主張するのが相変わらずだね。
732名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:35:47.96 ID:5o+l16Xo0
2ちゃんねる、ニコニコ動画を主なネット工作拠点とするネット右翼は安倍らのネット工作親衛隊であり、

「国防軍」 「徴兵の義務」 を憲法に明記し、基本的人権など個人の権利を弱め、
住民基本台帳などを使い徴兵できる国に変えようと、日夜活動している。

安倍と、その親衛隊であるネット右翼の油断工作にボーーッとしていると取り返しがつかない日本になる。

一人ひとりが絶対阻止に行動し、明確な反対行動をとるべきです!
733名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:35:51.86 ID:6GnPg5CQ0
米軍に守ってもらうか、自主防衛するか、どっちかしかないっだよね。
米軍に守ってもらっている限り、米国からは無茶な要求を呑まされ、
特亜は安心して反日活動を続ける。沖縄からも基地が無くなることも無い。
沖縄から基地を無くしたいなら、腹くくって自主防衛に切り替えてくしかないじゃないか。
734猫屋の生活が第一:2012/12/01(土) 22:36:08.45 ID:ijkAQGQp0
自衛隊には日本国憲法で悪政に対する武力革命権を付与して頂きたい。
735名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:36:21.64 ID:NQ/ckZkP0
沖縄と朝日のゴールデンタッグwwwwww
736名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:37:24.65 ID:z8cFcp/uO
えーっと、やりたくない業務をやれと命令されて、やらなくても許される業種って逆になんですか?
737名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:37:39.57 ID:qJhaG3BW0
>>727
朝日のバイトも質が落ちたなぁ 
下痢とか腹痛とかの表現で人を貶めるしかないんだものwww
738名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:37:52.98 ID:PGRA3IGh0
軍隊で上官の命令は絶対だ
背けば軍隊は機能しない
常識すぎてあほらしい
嫌なら自衛隊に入隊するな
自衛隊は実質的に軍隊だ
自国も守れないで何が独立国だ
寝言は寝て言え
739名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:37:55.01 ID:hIBxJ5DCO
本質的に自民党がやりたいのは自衛隊の存在の追認に過ぎないことは明らか。
朝日新聞もそれをわかっててこそ安倍さんに噛みついているわけだろ?

だったら堂々と「改憲に反対」と表明するほうが素直でいい。

沖縄県民の的外れな妄想や憶測を記事にして根拠のない危険性を煽るような
姑息な真似をすることが記者としてホントに正しいことなのか?

この記事を書いた朝日新聞の馬鹿記者は胸に手を当ててよく考えるべきだ。
740名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:38:20.34 ID:PVPg0qhv0
>>1
言ってる意味がわからない。
精神病患者でも書いてるんじゃないの?
741名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:39:02.50 ID:GEeEZ5cMO
どんな仕事にだって職務上の責任ってのがあって、正当な理由なくそれを放棄するのは自由ではなく無責任っていうんだよ。
自衛隊だろうが国防軍だろうが、無責任に職務を放棄したら組織は成り立たない。民間だって同じだ。
自衛隊に入隊していながらいざ戦争となった時に職務を果たさず勝手に辞める様な奴は相応のペナルティーが課されて然るべきだろ。
742名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:39:10.52 ID:zgrlnpQt0
軍法会議なんて言ったら憲兵復活だぜ。国民が許さないだろ。
743名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:39:24.02 ID:nId6upcX0
いや、今でも戦時は無理じゃなかったか?
親父が自衛官だったけど、そんな事言ってた気がする
744名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:39:24.38 ID:GSVifn8L0
>>1
はぁ????
745名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:39:38.34 ID:nxYgb2Sq0
>>1
アカヒ乙
746名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:40:47.74 ID:V8Jat8PM0
>>1
国境で戦争多発遅滞なのはもう大昔からなんだから
命を脅かされて人間らしく生きれないというならとっとと引っ越せばいいだろ
家族とか頼れる本土に出てる奴なんていくらでもいるだろ
747名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:40:47.97 ID:YaEsGckK0
沖縄だけが激しい洗脳の嵐ですね。
左巻きのお花畑でないと生きれない病気ですか?
748名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:40:57.88 ID:aANj0OpZ0
中国が沖縄独立させて中国の支配下に置こうとしているのは
沖縄がアメリカの重要なアジアの軍事拠点である事と
中国艦艇が太平洋に出るため

そして、沖縄を手に入れれば、石垣島、宮古島
尖閣諸島も一気に全て手に入れることが出来るからだよ
で、最後には沖縄を足がかりに、日本の本土を手に入れる
それが中国の目的だ

沖縄は中国の工作員によって独立工作がされているが
石垣島に住んでる人は、かなり中国に対して脅威を感じ危機感を持っている

沖縄本島も狙う中国の脅威
http://www.youtube.com/watch?v=jgPiDGh2xG4

沖縄本島では「弾を撃たない戦争」が既に始まっている!
http://www.youtube.com/watch?v=xuDJrJgn6Ho

「迫りくる! 中国の侵略から沖縄を守れ! 」
http://www.youtube.com/watch?v=tQkCbMDPNkU
749名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:41:07.28 ID:A2HD/ebU0
徴兵だけはゴメンとか言うなら国軍化はやめた方がいいね
750名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:42:27.25 ID:rHHrrRJ70
>>732
徴兵が有効なのは
・量産が用意
・すぐに習熟出来る
兵器が主力の時

弓兵や騎馬兵は職業軍人
クロスボウやマスケット銃は徴兵で集めた農民

飛行機や船乗りは職業軍人
最近の複雑&高額化した装備品は徴兵向きではない

韓国再併合して38度線を手に入れるか
国民の多くが自家用飛行機やクルーザーを持てる社会になったら徴兵を心配すればいいんじゃねw?
751名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:42:39.77 ID:oj/jNI7B0
本人も自分がなに言ってるかわかってないと思うw
752名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:42:49.21 ID:kKVhXOVOP
朝日とか組合の指示は絶対だよ
753名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:43:01.25 ID:BL/9C3L40
プロ市民 朝日新聞 中共  みんなグルで工作してるんだよね。
日本人を侮辱し、卑しい存在だと宣伝工作してる。
多弾頭のミサイルが1000発単位で着弾して、焼け野原で市街戦なんでできないから。
次は無人爆撃機で細菌兵器・化学兵器がばら撒かれる。
専守防衛なんて言ってると、中共は絶対に日本に攻められないから
安心して日本をぶちのめしに来る。
754名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:43:18.07 ID:K/pyUK5b0
>>723
自衛隊を雇うってどういうことだよ。
755名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:43:30.37 ID:I44YANpd0
売国左翼は家で妄想してるより軍隊のある国に一度視察に行ったらどうだろうか?

例えば韓国とか韓国とか韓国とか。
756名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:44:34.25 ID:aB0l/F690
志願して特攻で戦死した朝鮮人の遺族に
取材に行った朝日の記者が、開口一番
『日本がご主人を騙してすいません』
と言うと…
夫人はこう答えた。
『私の主人は日本に騙されるような間抜けではありません。
私の主人を侮辱する物言いはやめてください。』

なんとまあ、感慨深い話だろう。
且つなかなか考えさせられる。

沖縄のヤツらはそれ以下なのか?
まあ、昔、小学校の移転まで拒否した時点で、
品が無いんだがな。

もちろん、これもマスゴミが悪い。
10数年かけた普天間の件をブチ壊した民主。
その片棒…というか、芯だ。
マスゴミは。
757名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:44:54.27 ID:rHHrrRJ70
>>707
>兵器もハイテク化し過ぎてテレビゲームかと見紛う今
一方米軍やイスラエル軍はゲーマーを兵士にして戦果を上げた
XBOXのコントローラーで動かす兵器もあるしなw(カメラ付き超小型戦車)
758名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:45:13.26 ID:60q97YAF0
ナニを言っているのか全く理解できない
やっぱりこの人達は日本人とは違う人種
759名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:45:17.00 ID:0R4XUEbv0
上官の命令に逆らっても刑事罰がない軍隊・・・

上官「沖縄では夜間、基地外に出るなよ」
部下「知るかボケ、俺は外て酒飲みたいしオンナ抱きたいんだ」

こんな在沖米軍が良いと、朝日新聞は言うのか?
規律に厳しく、上官の命令に逆らったら刑事罰の軍隊の方が
むしろ良いんじゃないか?
760名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:45:34.01 ID:KPqlFagS0
>>742
憲法改正の発議が出来る2/3なんか衆参両院で取れないから取り越し苦労w
761名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:45:45.12 ID:5o+l16Xo0
自衛隊を国防軍にする理由には深い策略が隠れている。

国土自衛に徹するのが自衛隊なら、世界中に散らばる日本の国益に通じるものを防衛するために
軍事力を行使するのが国防軍と拡大解釈が可能になる。
762名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:47:30.00 ID:A2HD/ebU0
戦闘機や戦車は職業軍人だけど歩兵は徴兵で賄える。
そして21世紀も戦争の主体は歩兵である。
徴兵制なんて前時代的とか言う人はもう少し軍事を勉強しようねw
763名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:47:36.33 ID:f+Wp2PtU0
実質「軍」だから、IDF(イスラエル国防軍)ならぬJDF(日本国防軍)でいいよ。
今のJSDFからS(self)を抜くだけ。
でないと尖閣で戦端が開き自衛隊員がシナの捕虜になった時、自衛隊は軍隊では
ないと日本自体が言ってるから戦時国際法を適用せずゲリラとして扱い処刑する
なんて無道をシナならやりかねない。
彼ら自衛隊員を保護する為にも侵略の危機が迫っている今、国防軍と明記すべき。
764名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:48:31.51 ID:Yu1/LxPG0
刑事罰て
罰があるとしても軍規違反が刑事事件なわけねえだろw
765名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:48:43.31 ID:rHHrrRJ70
>>761
世界中の権益を「自衛」するから「自衛隊」だ

別に国防でなくても一緒じゃね?

一応ドンパチしても
相手を国家と認証しなければ戦争には当たらないしw
766名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:48:48.73 ID:I44YANpd0
>>761
なら日本軍で
767名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:49:28.44 ID:C8TRGoyn0
うん、自衛官も公務員ですから職務命令を無視した場合、内部処罰が加えられますし
命令違反をし物や人に対して損害を与えれば刑事処罰を受けますよ
768名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:50:10.18 ID:ZEcqsO2h0
>>732
実際の所、徴兵制の国より
志願兵制度の国の方が戦争はし易い
徴兵制だと国民の誰もが家族を捧げなければいけないから
戦争に対する国民の反発は大きい

アメリカなんかが志願兵制度なのを見たら分かるだろ
769名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:50:55.86 ID:rHHrrRJ70
>>762
アメリカは徴兵してないよねw?

歩兵の装備もどんどんハイテク化してるよね
それでゲーマーをスカウトしてるのはどう考えるw?
770名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:51:23.28 ID:/QE0y+KHP
システム上まったくメリットがないから採用される可能性は皆無だって論破され続けても
国防軍=徴兵ってネガティブワードを使ってアジテーションするクサヨども

ほんとこいつらには実力行使が必要なんだと痛感させられるわ
まずは徹底的なマスゴミ規制だな
771名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:51:39.36 ID:5o+l16Xo0
安倍らと、その親衛隊であるネット右翼は
外国と戦争したくても、その手足を縛る憲法9条をなんとか葬ろうと必死になっている。


●戦争準備・・・憲法改正、徴兵制復活、自衛隊を「国防軍」

●憲法の改正は、現行憲法で保証されている徴兵の拒否など、
職業選択の自由を含む国民の基本的人権、これに制限を加える。
772名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:52:13.49 ID:3gWLjStw0
       _            ,へ
     /   `ヽ.       r-‐'::::::::\        ,..へ
    /  何    ',      .|:::::::::::::::::::::\  _,,... :::''"´:::::::|
    ,'   .言   .|    .r|> ''"´ ̄ ̄`"'' <:::::::::::::::::!、       _
    |    っ   |    /   ,  /         ヽ;::::::::::::':,.    /   `ヽ
    |   て     |  /   、/|  |    |   |     ', Y::::::::〉   /
    |   ん     ! ./  /|,>-ハ   /|  ./|.     | .|\/   |   ?
    |   だ     !∠__/|イ  /l! \/ ァー<| /   ', |::::::\ <
  _|   ?   /  / |7  lり     /l!  Y   八!::::::r┘  ヽ、
'"´  `ヽ     ,.>/  /xx       lり ノ| /  `Y´     ` ー‐ ''´
      r-─ '´  / ./人          xx./レ|     ハ/!
  バ   |.      レ'´∨|/ \  l7 ̄`ヽ   / ,ハ   ,  / /
  カ   .|: . .       _/´|> 、..,___,,.. イ ,∠、|/|/ /
  ?  /::: :: : .. .     \|  .|:::::| ムヽ  |/   \ / /_,,,... -‐ァ
    /:::::::: ::: :: . . .     '、 、|:::::|/くハ.〉ヘ. !      ヾ´    /
ー ''´:::::::::::::::: :::: ::: :: . .  <ヽ._|::::└--‐'´`ヘ.      〉  /___
:::::::::::::::::::::::::::::: ::::: :::: ::: :: . . . `|,ハ:::::::::::、:::::::::::::ヽ._,ゝ-‐ヘ-‐'"´ /
773名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:52:51.30 ID:KPqlFagS0
徴兵制にしたらプロの行動を素人が邪魔するようになるから、
自衛隊が韓国軍のように弱くなるw
774名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:53:14.44 ID:xAdoXwD70
>>754
日本自衛隊を沖縄国におともだち派遣ってな感じよw
当然、人件費は払う
まぁ、自衛隊は何やと細かいから、米軍のほうが便利で役に立つな
775名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:53:41.10 ID:aANj0OpZ0
「中国のマジキチ領土主張が米国親中派の面子を潰した」 国際法を理解できない土人の妄言に米国人が激怒

中国「ハワイ領有権も主張できる」 米国務長官、協議の一幕明かす

【ワシントン=犬塚陽介】クリントン米国務長官は11月29日、ワシントン市内で講演した際の質疑応答で、過去に南シナ海の領有権問題を中国と協議した際、
中国側が「ハワイ(の領有権)を主張することもできる」と発言したことを明らかにした。
長官は「やってみてください。われわれは仲裁機関で領有権を証明する。これこそあなた方に求める対応だ」と応じたという。

協議の時期や詳細には言及しなかったが、20日の東アジアサミット前後のやりとりの可能性もある。仲裁機関は国際司法裁判所(ICJ)を指すとみられる。

ハワイをめぐっては、太平洋軍のキーティング司令官(当時)が2007年5月に訪中した際、中国海軍幹部からハワイより東を米軍、西を中国海軍が管理しようと持ちかけられたと証言したこともあった。

クリントン長官は、中国と周辺国の領有権問題について、領有権の主張が地域の緊張を招くような事態は「21世紀の世の中では容認できない」と述べ、
東南アジア諸国連合(ASEAN)が目指す「行動規範」の策定を改めて支持した。
また、領有権問題は「合法な手段」で解決されねばならないと強調した。

さらに、領有権問題は北極や地中海でも起こりかねず、米国は「グローバルパワー」として放置できないと明言。
中国が「できる限り広範囲」の領有権を主張する中、法に基づく秩序維持のために「直言していかねばならない」と語った。

ソース:MSN産経ニュース 2012.11.30 20:06 [中国]
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121130/chn12113020080006-n1.htm
776名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:54:05.15 ID:C8TRGoyn0
朝日は相変わらずこずるいな
これって、「俺の意見じゃないぜw○○さんの意見をただ記事にしただけですから」
相変わらずくそ
777名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:54:44.14 ID:IS/pLpsY0
もう沖縄独立しなよ
で、自分たちに身は自分たちで守りな
きっと左翼の皆さんは総出で凧もって集まってくれるさ
778名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:55:35.97 ID:rHHrrRJ70
>>771
戦争したいなら相手を国家と認証しなければ
国家同士の戦い=戦争 にならずに済むんじゃね?

WW2の時も「支那の政府は交渉相手じゃねえから!」って言ったような気がするw
779名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:55:49.73 ID:LXa4K1ku0
こいつら基地外朝日の好きなスターリンなんざ
敵前逃亡防ぐために、兵隊の後ろに銃持たせた兵を配置して
兵が前線から後退したら即発砲して銃殺みたいなことしてたじゃねえかよ。
そういうこと知っていってるのかね、基地外朝日は。
780名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:57:09.50 ID:GEeEZ5cMO
>>762
現代の歩兵は機動歩兵が主流。文字通りの徒歩移動の歩兵なんて途上国にしかもういないよ。
機動歩兵、もしくは機械化歩兵は他兵科と緊密に連係しあいシステマティックに作戦行動を取るため高度な訓練が必要。
徴兵で集められ銃の撃ち方や銃剣戦闘を叩きこめば使い物になった昔の歩兵とは違うんだよ?勉強が足りないみたいだな。惜しかったねw
781名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:57:50.29 ID:A2HD/ebU0
>>769
それで結局ゲリラ戦すら勝利できてないだろ。
782名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:57:51.51 ID:pG6MLR8r0
まあ確かに今の大多数の日本人に軍の存在を認める覚悟もなければ痛みにも耐えられないと思う
783名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:57:56.69 ID:BL/9C3L40
>>771
GHQの憲法制定者が、独立後すぐに改正できるようにしていた
占領憲法を未だに改正していないことに驚いてる。
そもそも占領軍が憲法をいじること自体国際法違反だがなw
さらに、現行憲法では、日本国憲法が改正していない世界最古の憲法だ。
784名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:58:13.24 ID:aFsGOKuOO
>>1
で、どのへんに沖縄の声があるの?

辺野古の座り込みは辺野古地区民から撤去要請出されてる
地元からどけと言われるほど邪魔者扱いされていながら、沖縄代表ヅラしてるよ
他も似たようなもんじゃないの?
785名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:58:16.63 ID:5o+l16Xo0
>>765
自衛隊は専守防衛のもとその存在が認められているから、
「安倍らが「国益」と判断する」ものに対し武力の行使はしにくい。

名称を変更し、「国防軍」となれば「国益を防衛」と拡大解釈の可能性を担保できる
786名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:59:43.17 ID:wmiW14qx0
沖縄県民の俺が、ブサヨアカヒの記事に釣られて沖縄来たことないのに
勝手に県民性までディスっている諸君に沖縄の総意を教えてやんよ^^

独立する気はまったくない。米軍ハンターイとか言って集まっているヤツら
は大抵県外から来たブサヨ共。自衛隊の配備強化は賛成、怖いとか言っているのは
朝日や自称リベラルの地元紙に出てくる誰かわからんおばぁ(70代)←戦争の時赤ちゃんくらいなのに軍靴の音がわかるらしい

ここでディスって離間工作の一端を担っているヤツらは売国奴。
787名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:01:21.72 ID:rHHrrRJ70
>>780
ヒトラーは国民車を普及させることで
労働者皆が自動車買って週末に家族とドライブできる環境にすることで
徴兵で機械化歩兵を集めた。

現代の日本・・・若者の自動車離れ 非婚化

徴兵以前の問題だなw

陸上国境もないし
徴兵するなら
@朝鮮半島 最低でも韓国を再併合して陸上国境ゲット もしくは樺太とかカムチャッカを取る
A国民飛行機 国民クルーザーを作って空軍や海軍を徴兵で集められるようにする

この二択だなw
788名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:01:34.41 ID:5fOBrMfj0
>>779
たしかに朝日って督戦隊が大活躍する国が好きだよねw
ソ連とか支那とか…
789名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:01:52.63 ID:TUJ7lQSyO
新聞紙の沖縄の声= 朝日を筆頭にサヨクの勝手な言い分

沖縄は賛成の意見の方が多いんでないか?
790名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:02:04.57 ID:BL/9C3L40
>>785
それで何か不都合なのかな?
791 【九電 79.3 %】 :2012/12/01(土) 23:02:25.10 ID:7Cs/ni2p0
あ〜自衛隊に潜入してるアカや中国韓国朝鮮のスパイや
帰化人スパイの身に危険が迫るから軍法会議反対なんだね。
そもそもPKOやPKFで出動命令受けて拒否するゴミ自衛官は
本当に日本人かどうか疑わしいな。

まぁブサヨクが信奉している中国人民解放軍や北朝鮮韓国軍の人権を無視した
在り様に比べたらそれでもまだ温すぎるんだけどな。
792名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:02:45.68 ID:ZEcqsO2h0
>>771
軍隊、戦争っていうのは、実際には物凄く細かく国際法で
制限を受けていて面倒なもんなんだよ

本気で中国辺りと戦争するなら
自衛隊を軍隊と規定しないでそれこそ
警察の上部組織みたいなものと言い張って
尖閣周辺の中国船も
「不法侵入した船を取り締まってて抵抗したから撃沈した」
「ただの公務執行妨害、正当防衛だ」
と強弁した方が簡単

中国が軍隊を中国軍ではなく人民解放軍と規定してるみたいに
793名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:04:18.98 ID:QB0M6KBd0
>>781
ゲリラ戦は難しいよね

ただゲリラ戦は自分と敵との力の差があるから
仕方なくやってる手法
本来の力同士のぶつかりだと>>750が言ってることは正しい
794名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:04:23.88 ID:rHHrrRJ70
>>781
傀儡政権樹立で勝利出来てるだろ?

ベトナムに懲罰として攻め込んだ徴兵制時代の中国は勝利出来たのか?
ベトナム時代のアメリカも徴兵だったが勝利できたか?

徴兵時代のベトナム戦争は政権打倒も出来なかったが
志願のアフガンやイラクは政権打倒して指導者吊るして新政権樹立に成功
795名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:04:42.43 ID:/2RwDdsI0
>>786
沖縄ってネット使えるのか?
あんな沖縄タイムスとか琉球新報なんかのキチガイ新聞をなぜ許してるの?
取らなきゃいいんだよ新聞なんか。
金かかるし役に立たないし。

うちの近所なんか新聞とってるの読売新聞とってる巨人ファン(?)ぐらいしかいないぜ?
都内だけどね。
796名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:05:50.55 ID:5Fu6JQz60
防衛大卒業生の任官拒否は、なんかペナルティーあんの?
797名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:06:04.68 ID:5I+DlsL0T
自衛隊を軍にしようが何しようが、人員補充も含めて兵站の弱さは何ともならん。
今日1日だけ戦うとかなら何とでもなるが、長引いてしまうと厳しい。
 
専守防衛に徹するなら、国防軍じゃなくて自衛軍じゃダメなんかえ?w
 


 
798名無し13周年:2012/12/01(土) 23:06:29.26 ID:EkokXGQq0
沖縄からのニュースってこんなことばかりですね。
799名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:06:57.00 ID:8ArOF36+0
沖縄人はマジキチですね
気持ち悪いよほんとに
800名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:07:18.18 ID:5o+l16Xo0
ブッシュ政権が始めた「テロとの戦い」

これをもってアメリカは世界中のあらゆる所で戦争を行う拡大解釈が可能になった。

「国防軍」は、これに追随するのを目指すはずだ。
801大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2012/12/01(土) 23:07:39.05 ID:5gLwZylV0
大塩佳織は強姦された

俺が海自の仕事をしないかわりにな、それが軍隊だし、こんなのは甘いとよく知ってるのだろ沖縄わ
ここのおこぼれにあずかってるだけのキチガイエッタには本当に腹が立つぜ、ようマジで殴り合い戦争しようぜ

なんなら海自つれてこいよ、俺の仕事の料金まだなんだぜ
802名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:07:46.55 ID:QB0M6KBd0
>>799
お前が基地外
803名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:08:00.95 ID:6DdkORSs0
>四日市市出身の

例によって、沖縄県民じゃないのが沖縄の代表かよ
804消費税増税反対:2012/12/01(土) 23:08:12.75 ID:NnUPik/TO
犯罪者を射殺した警察官は殺人鬼かい?
805名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:08:46.32 ID:A2HD/ebU0
>>793
正規戦でも最後は歩兵同士の戦いで決着だからね。お忘れなく。
806名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:08:58.81 ID:aFsGOKuOO
>>786
同じく沖縄県民なんだけど
左翼のほとんどが本土から、ではなく
県内の左翼と本土の左翼がガッチリ協力関係を結んでいて、事あるごとに出向き出向かれを繰り返している
だから県内にもちゃんとアホ左翼はいるんだが、本土からの出向で水増ししてるってことなんだな
それでいて、日本政府は沖縄県民を見捨てたー本土の人間は沖縄県民を差別するなーとか言って、まるで分断を図るかのようである
自分等は本土と仲良く結び付いているくせにだ
左翼は総じてダブスタなのな
807名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:09:27.78 ID:wB/r0ttWO
他国は軍を脱走したら重罪なのが普通

つかそれが常識。
808 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2012/12/01(土) 23:09:54.03 ID:HSrwpYbs0
世界的には戦争中に退職願が出せる日本が異常なんだが…
809名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:10:19.92 ID:wmiW14qx0
>>795

おいおい、マジで言ってんの?一度沖縄来いよ、本土の下手な田舎よりかは
都会的だからwまぁといっても都内に比べりゃまだまだ田舎だがなwww

キチガイ新聞にお悔やみ欄載るだろ、あれ見ないと知り合いの葬式行けないじゃん。
あと地元の誰々さんが頑張ったとかうんぬん、ニュースは売国記事だけじゃないのさ。
それに、そんなこと言えば大元のアカヒ新聞はいつになったらナイチャーは潰してくれんのさ。
そっち潰れたらこっちも潰せるはずだから、ナイチャーも頑張ってアカヒ潰してくれw

団塊の世代以上はパソコンの使い方も知らないから、ほとんどが新聞、テレビ、ラジオに頼って
んのさ。本土となんら変わらんよ。
810名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:10:34.79 ID:BL/9C3L40
>>781
クリントン国務長官  ビン・ラディンを殺害して
「来た、見た、勝った」って勝利宣言してしてたぞ。
>>775
Chinese interlocutors said, “Well, we could claim Hawaii.”
クリントン国務長官
I said, “Well, go ahead,
やってみてください △ → じゃあ やってみな ○ 
811大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2012/12/01(土) 23:10:35.10 ID:5gLwZylV0
>>807
だったら、大塩佳織って女は殺すはずをなぜ陵辱してんだよ
最初からそれが目的なんだろ、これだから日本は負ける
エッタのせいで

せいで
812名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:10:38.48 ID:CoIuKsq+0
普段は人殺しのならず者集団と米軍を罵っておきながら、こういう時だけ米兵も政治の被害者として自分達の言論の道具に利用する。
ホント、日和見修正主義者の巣窟は節操が無いな。
813名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:10:56.79 ID:PGRA3IGh0
沖縄を失ってはいけない
沖縄は日本の領土だ
沖縄を出て行くのは勝手
しかし、沖縄の領土はなにがあっても譲れない日本の国益だ
日本が嫌いなら勝手に中国に帰化しろ
814名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:11:01.46 ID:pIvc0Ein0
自衛隊の誘致もしないで何言ってんだ
815名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:11:15.22 ID:Al/pwrTH0
>>1
民間の企業でも上司の業務命令は絶対だろが
こいつ、一般企業で働いた事が無いのか?
816名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:11:26.07 ID:IS/pLpsY0
もう本当に沖縄って韓国人みたいで
自分たち何様だと思ってんだろう、って感じ
ゆすりたかりに差別差別、特別地方交付金は美味しいですか?
地上戦?はあこっちは原爆落とされましたが何か?
817名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:12:41.20 ID:Zux+8roWO
>>1
このバカ
世界中の職業軍人は希望退役の自由がないと思ってんのか?
818大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2012/12/01(土) 23:12:45.00 ID:5gLwZylV0
>>815
義務は、おうじる事であってそもそも絶対任務完了できかどうか上司でもわからんだろ

おうじる


ほんとトンキンには腹立つな、まじでなぐらねえと気が済まん
819名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:13:27.25 ID:G6kg3w3/0
頭が古いんだよね。
「軍」って聞くと70年くらい昔のことを思い浮かべちゃうから。
今他の国の軍隊ってどんなになってるか。
今自衛隊ってどんなことをしているのか。
知らないというより、知ろうとしないんだよね。
820名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:13:28.11 ID:f+Wp2PtU0
実質「軍」だから、IDF(イスラエル国防軍)ならぬJDF(日本国防軍)でいいよ。
今のJSDFからS(self)を抜くだけ。
でないと尖閣で戦端が開き自衛隊員がシナの捕虜になった時、自衛隊は軍隊では
ないと日本自体が言ってるから戦時国際法を適用せずゲリラとして扱い処刑する
なんて無道をシナならやりかねない。
彼ら自衛隊員を保護する為にも侵略の危機が迫っている今、国防軍と明記すべき。
821名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:14:19.58 ID:fERpmpth0
いやいや、軍人を一般人の規律で計るなよw
危険なことから逃げてもいい一般人とは違うんだぞw
軍人は逃げたら罪になる、そういう仕事なんだから
822名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:14:21.39 ID:rbjV0Izx0
沖縄が米軍基地を出したいというなら代わりに自衛隊を置くしかないわな

まあ実際のところ国防軍になんかならないだろう
意味がないから
823名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:14:47.65 ID:QB0M6KBd0
ID:5gLwZylV0
言いたい事をわかりやすく書け
ボケ!
824名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:15:39.30 ID:Up5okkKXO
今月中にはシナ軍上陸もあり得るかな
825名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:16:01.34 ID:JmuNTGcR0
こんなくだらないお涙頂戴式の偽善に満ちた文章が書けるとは詐欺師だ。
間違いない。
826名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:16:08.02 ID:JZFKS7qG0
それが嫌な人は軍に移行する前に辞めるから沖縄が出てくるのが意味不明だ。
まるで刑罰ないからスパイも自由で銃殺ないとでも言いたいように聞こえる。
827名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:16:11.60 ID:CeCGM2L90
>>794
アフガン侵攻は事実上失敗だろwただ混乱を長引かせただけでw
828名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:16:25.50 ID:wmiW14qx0
>>806

追レスサンクス^^県内のアホ左翼とタッグ組んでんのか、さっさと掃除しなきゃだなw
まぁテレビでも沖○大の生徒がブサヨにいいように使われてるの時々映るがああいうのも
ブサヨ候補生的な感じなんだろうな。

差別とか見捨てられたとかさ、在チョンと同じでブサヨってほんと単語数少ないよなwww
829大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2012/12/01(土) 23:16:34.73 ID:5gLwZylV0
>>823
おまえらが悪さしずぎてまとめるの大変だが、三行でかいてんだよ!
ようするに

ビートたけしは、食わず嫌いのガキなんで帝国海軍式で修正してやる!
830名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:17:02.45 ID:aFsGOKuOO
>>795
役に立つから取るのですよ
沖縄県民の常識
新聞で大切なのは、お悔やみ欄(最重要)、チラシ、ローカルイベント等の情報
これらは新聞以外では手に入れにくい
他でまとめて手にいれられるのなら、新聞取らない家庭ばっかりだろう
831名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:17:27.92 ID:1d0JlXu50
ちゃんと軍ということを設定しないと

仮に、侵略に対する正当防衛であっても
一般人が人殺すと単なる犯罪行為になってしまう。

軍人だからこそ、戦闘行為(外交の最終解決手段:戦争)での人殺しが認められる。

軍人なら人殺しても捕虜になれば丁重に扱われるが
民間人が人殺したらアウト。
832名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:17:37.44 ID:BIWZr4DD0
左翼連中は自衛隊は軍隊じゃないとか未だに本気で言ってるのかな?
833名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:17:45.47 ID:HdPbnvv8O
国防軍になったら辞める自由なくなるって誰か言ったの?
上官命令きかなかったら、裁判に掛けられるって誰か言ったの?
妄想で書き立てるの止めろよ。書く前に確認とれキチガイ。
834名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:18:09.84 ID:YeBObYqm0
いやいや・・・公務員は命令には絶対服従が原則だからw
835名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:18:14.51 ID:FTsGjaWU0
侍の国において、人を殺したからといって、社会復帰出来ないやつはいない。
殺した敵兵の数が話題にのぼる日常がやってくるだろう。
836名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:18:43.01 ID:ET738lmxO
沖縄県民ごときが心配する問題でもねぇし!
てめぇらは反対反対言って、日本から金を巻き上げる心配だけしとけやドアホ!
837大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2012/12/01(土) 23:18:52.16 ID:5gLwZylV0
RF-IDでドックタグと認識番号を埋め込まれ、一生監視される

これは軍隊ではない、民間プロバイダ(傭兵部隊)で行われる
838名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:19:18.25 ID:Q/rkBrH00
>>6
勘違いじゃなくて意図的にミスリードしてんじゃね?
839名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:21:24.69 ID:aANj0OpZ0
840名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:21:29.66 ID:9ttg75ny0
沖縄煽動工作員は刑事罰どころじゃ済まないぜ
841大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2012/12/01(土) 23:21:32.05 ID:5gLwZylV0
最後に

自民党はガキしかいない、大人ぶってるだけのギャングだ、用済みだよ、死ね
842名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:22:18.60 ID:A1ZVCBMI0
>>1
辞める自由がなくなる?

なんなの妄想垂れ流してるこのキチガイは?
843名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:22:34.38 ID:BL/9C3L40
>>1
朝日さんよ、で、オスプレイはもう墜ちたのか? 事故る事故るってあれほど騒いでいたんだがw
844名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:22:54.65 ID:JZFKS7qG0
>>835
いつの時代からタイムスリップしてきたんだよ。
もしくは、それは発展途上国のお隣の国の考えで、友人の在日と同じこと言っていて吹いたw
近代戦争も知らないのか?
発展途上国みたいなゲリラ戦でもやるつもりなのか?
845名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:23:21.50 ID:wmiW14qx0
>>836

内情知らずにドアホ呼ばわりする売国奴にもあれこれ言われたくないぜ^^

せめて沖縄県民が書いたレスくらい読んでからレスしろや^^
846名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:23:28.15 ID:UzQi6lItO
国民[左翼やハト派含め]が正常な頭をもつ普通の正常な国ならば尖閣諸島や竹島の領土侵犯や歴史靖国問題内政干渉があれば

チュウゴクチョウセンゴキブリを駆除せよ

とマスコミが政府を励まし開戦世論をつくるんだが

最低でも軍を派遣せよとマスコミが騒いで政府を応援するんだが

日本のマスコミと左翼にハト派はチュウゴクチョウセンゴキブリ属売国奴だから情けない。
847名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:24:10.20 ID:36QuQfyE0
>>839
NHKなんて完全にこういうの放送しないよなw
848名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:24:23.28 ID:vCi2pHMm0
軍と徴兵セットにすんな
849名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:25:10.97 ID:bY4yjaQT0
>命令に従い、人を殺して帰って来た若者を、日本の家庭や地域は支えていけるのでしょうか」

一番ヒドイあつかいをしているのが、よく戦争反対とかぬかしてるサヨクなんですが。
850名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:25:12.30 ID:baxhHwRU0
>>1
>命を脅かされず人間らしく生きるという

こういうこと自分で言うやつは屑ばかりだってとっくに周知されてるのに
851名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:25:22.63 ID:Jl2yQrO0O
感情に訴えるミスリードは左翼の常套手段だわな
半島出の街宣右翼ですらそういった手法は使わない。
同じ半島人なのにどうしてだろう?
852名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:26:00.42 ID:5o+l16Xo0
>>790
過去の歴史からも、「戦 争 は 作 ら れ る」 これを理解できるか?

あらゆる手を使い、とてつもなく大きな策略を練り、戦争を行いたい相手国の仕業と世界世論を欺き勃発

国内世論の操作など、相手国の仕掛けと報道各社が書けばイチコロ。


大いなる陰謀:知られざる9/11報道特集 (1/8)
http://www.youtube.com/watch?v=E8NcRIT_XF4
853名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:26:34.46 ID:kKVhXOVOP
>>841
さっきから何いってんの?
854名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:26:40.43 ID:aFsGOKuOO
>>828
レパートリー少ないというか、それを主張することこそが正しいと盲信してるんだろうな

沖縄の左翼をどうにかしろと、よくレスがついてるのを見るが
沖縄だけ潰しても本土から補充されるだけだろうし
まとめて排除するのが正解だと思うんだ

大学生は、マジものもいるが、単位を盾に参加させられてる学生もいるらしいんだが、本当だろうか
教授にアレなのが多いから、嘘と言い切れないんだよなあ
855 【九電 79.3 %】 :2012/12/01(土) 23:27:10.36 ID:7Cs/ni2p0
戦争で非日常な経験をした人間が一定の割合でPTSDになるのは
昔から当たり前だろ、ベトナム以降のアメリカだけに見られる特殊なケースみたいに
ミスリードしてるクソマスゴミもいるけど、同じ体験をしても適応性をもって
日常生活に支障をきたすような精神的ダメージを受けない人間の方が大多数。
戦争体験=PTSDだったら千万単位で復員兵や戦争体験民間人によって
発展してきた戦後の日本はホームレスや自殺者ばかりで現在の状況まで絶対発展しなかったな。
856名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:27:55.77 ID:x/y1qs2K0
>>188
中国で平和運動なんてしようもんなら反乱分子として「速攻しけいだぞw
857名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:28:09.52 ID:DBuvWbpp0
尖閣は死守しないといけないが沖縄はもう要らない
858名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:28:37.50 ID:rO+W9fv+0
辞めたければ辞めればいいだろ。
だいたい、この日本で辞めたいと思った人を引き止めておけるような力なんてない。
だって本人が出勤しなきゃそれで終わりじゃん。
859名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:31:03.74 ID:bmOum9Gh0
北朝鮮のミサイルでも降って来れば論調一変するんですかね
860名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:32:15.41 ID:JZFKS7qG0
>>857
沖縄人の友人や知人に聞いて、こういった答えではないんだよね。
どちらかと言うと肯定的だが、大多数の人種を教えよう。
自分のことと思ってなく他人事で無関心w
まあ、自分に直接以外は無関心の地域柄だから、工作する方は自分の意見が大多数と見せやすいとも言える。
861名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:33:27.60 ID:bMLYI2S70
今の自衛隊は戦場で逃げてもいいのかー
なら自衛隊っていらなくない?
862名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:33:50.70 ID:iFg1MwHF0
上官の命令を聞かずに辞めたくなったら、いつでも逃げる。
そんな軍隊に何が守れるんだ?
863名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:35:42.64 ID:5o+l16Xo0
ブッシュ政権が始めた「テロとの戦い」

これをもってアメリカは世界中のあらゆる所で戦争を行う拡大解釈が可能になった。

「国防軍」は、これに追随するのを目指すはずだ。

過去の歴史からも、「戦 争 は 作 ら れ る」 これを理解できるか?

あらゆる手を使い、とてつもなく大きな策略を練り、戦争を行いたい相手国の仕業と世界世論を欺き勃発

国内世論の操作など、相手国の仕掛けと報道各社が書けばイチコロ。


大いなる陰謀:知られざる9/11報道特集 (1/8)
http://www.youtube.com/watch?v=E8NcRIT_XF4
864名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:35:44.17 ID:OFa3KUjNP
>>76
中共に国を売って日本自治区でノーメンクラツーラ生活
865名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:37:01.76 ID:Iw9Ars+q0
自衛隊って名称好きだが、もしや隊だから軍規がない?
あるいは色々規定出来ないのか?
それなら国防軍に賛成だな
866名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:37:04.71 ID:zd/WJZEM0
意味不明
867名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:37:40.52 ID:rHHrrRJ70
>>827
とりあえず政権を潰してすげ替えに成功しているから戦争としては勝利だろ?
戦略としては微妙だがw

でも放置したら放置で「どうしてここまで放置していたんだ!」
と言われる事態になりそうな罠w

タリバンの他文化の弾圧が無ければ娯楽作品大量投下して
文化的に侵略するという手もあるだろうけど
868名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:38:08.37 ID:ALFqse9bO
このひとたち
バカなんですか?
869名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:38:55.33 ID:wmiW14qx0
>>854

ナイチャーが在チョン追い出せてない構造と丸っきり一緒だからなw
まとめて排除したいんだが、あいつら声だけはでかいからな。やはり
県内で保守派団体を旗揚げして地道にやってくしかないんかね。

琉○にも沖○にも自称リベラルの売国教授おるしな、そっち方面の学生は
大変だろうな。そいつら守るためにも学生の保守派団体でも作っちゃおうかねw

>>857
おい、他のレス読まずにオ○ニー的にレスしていくのやめろ。
流れ読めないなら一生ROMってろ。
870名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:39:36.97 ID:aANj0OpZ0
【正論10月号】より

地元政治事情に明るい情報筋はこういう。

「沖縄では、民主党も自民党もありません。皆マスコミに迎合するかのように普天間の県外移設を唱え、オスプレイ反対を訴えているんです。
そうでないと次の選挙が危ないんですよ。
沖縄では勇気をもって安全保障を語る政治家などいない。
本当に情けない限りです」

そしていまや、なにかあればすぐに官民あげての”県民大会”を催して
政府に圧力をかけることが沖縄流として定着してしまっている。

「かつて全駐労の組合員は、北朝鮮へのカンパと称して朝鮮ニンジンを買わされていました。
さらに、北朝鮮のチュチェ(主体)思想の普及もしていたようです。事務所にはハングル文字の書物も置いてありました」

沖縄とチュチェ思想の関係は驚くほど深い。

沖縄大学の元学長・佐久川政一氏はチュチェ思想研究会全国連絡会の会長を務め、沖縄選出の元参議院議員にも同会の会員がいるという。
『朝鮮新報』によれば、彼らは1998年10月に沖縄で開催されたチュチェ思想研究会全国連絡会など主催のセミナーで、共に米軍基地反対を訴えている。

沖縄から米軍に出ていってもらいたいと思っている国は北朝鮮だけではない。中国である。

東シナ海の海底資源の確保はもとより、外洋進出をもくろむ中国にとって、その目の前に立ちはだかる沖縄と強大な駐留米軍は最大の障害なのだ。
情報筋によれば、莫大な額の工作資金が中国から沖縄に流れ込み、これが沖縄における反基地闘争にも使われているという。

いずれにせよ、オスプレイの沖縄配備への反対では、中国と北朝鮮の利害は一致し、加えて反基地運動を展開する日本の左翼のそれと一致するのだから、
彼らが連携するのは、必然といってよいだろう。
そんな政治運動に全駐労が参加するというのはどう考えても理解できない。
871名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:39:39.97 ID:5o+l16Xo0
【論説】 小林よしのり 「ネトウヨは安倍晋三の紅衛兵」「テレビ>本>ネット」「わしがニコニコに出るとバカウヨ・ニートウヨ襲来」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354073119/

【政治】自民・安倍総裁「自衛隊をきちんと軍として認め、そのための組織も作り、海外と交戦するときには交戦規定にのっとって行動する」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353849622/
872名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:39:43.83 ID:gVYf6dY00
つまり勘違いを元に反対してるので錯誤だね
873名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:40:12.39 ID:WUGlBaKd0
>>1
なんか、こういう被害妄想を抱いている人たちが沖縄で騒いでるわけ?
沖縄土人どもって、なんかおかしくね?
874名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:40:41.41 ID:dLVJ7/Jp0
ネトウヨだけ徴兵しろ

ていうか30代後半になると失業しても自衛隊に応募できないのよ
(技術系経験者はOKか?)
仕事ない人は入りたいって人もいるだろう
875名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:41:45.95 ID:Ij61xiXv0
今度は自衛隊の心配までしてくれんのかw
876名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:43:14.27 ID:D7TPSJw0O
なんで極左は戦争すること前提なんだろな?
抑止力の為の軍隊だろうが。
877名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:44:13.34 ID:0xVv9LoB0
沖縄はうるせーよシナの属国が
878名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:44:57.14 ID:wGLCC/5e0
>>命令に従い、人を殺して帰って来た若者を、日本の家庭や地域は支えていけるのでしょうか

くそぼけ!
死刑を宣告する裁判官や、死刑を執行する刑務官を、差別するってことだなサヨクはよ。
879名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:45:05.65 ID:0xVv9LoB0
アメリカ軍置くな日本は軍隊持つな

沖縄は何がしたいの?
880名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:45:49.48 ID:aANj0OpZ0
「騒音訴訟投資話」

原告団が訴訟参加者を増やすために、過去の損害賠償額を示して「確実に金が入る」というキャッチフレーズで参加者を募集しているというのだ。
具体的には、米軍嘉手納基地をはじめキャンプ瑞慶覧、キャンプ桑江などを抱える北谷町あたりでは、住民に対し「数万円程度の元本が確実に70万円になる!」
などと訴訟参加の呼びかけが行われているという。

米軍機の”騒音”が金儲けの道具にされている例はほかにもある。

「米軍基地滑走路の延長線上に設定された"飛行線”(米軍機の飛行ルート)の真下で実際に騒音被害を受けている市町村の財政は豊かで、
公共工事に対する国からの補助率も高い。ところがその隣に位置していても、飛行線がかからない市町村の財政は非常に厳しいんです。
そんな財政の厳しい市町村である中城村・西原町・与那原町などは、『我々の地域もわずかだが騒音はあるし墜落の危険もある』という理由を持ち出して、
国に対して財政的措置を求めているんです」

耳をダンボにして、なんとか騒音を聞き取り、これを盾に国に対して金を無心するその姿勢に憐憫の情すら覚える。
もとよりそのお金とは、我々国民の税金である。

さらに米軍機の騒音を理由にした反基地運動は、子供をも犠牲にしている。

首相や閣僚らが必ず立ち寄って米軍基地の危険性と騒音被害をいやというほど説かれる”決まりコース”の普天間飛行場に隣接する
普天間第二小学校は、これまで2度、移転計画が持ち上がっている。
ところが、米軍基地反対を訴える左翼団体などの抵抗に遭って頓挫させられていたのである。

航空機墜落の危険と騒音被害をもたらす普天間飛行場の撤去を求める輩が、
あろうことか、その危険に最も晒され騒音被害を被っている小学校の安全な地域への移転に反対していたのだ。

その理由は、「小学校が移転すれば普天間飛行場の固定化に繋がる」などというのだから、本末転倒も甚だしい。
881名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:47:05.89 ID:wGLCC/5e0
言っておくが、お前徴兵されて、近代兵器使えるのかよ。
高い電子機器とか壊しそうな、無習熟のお前らクソサヨクなんか、
自衛隊の方でお断りだ。

結局、有事のときには、助けろとか言うくせによー。
882名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:47:20.66 ID:e8nRXMU/0
>>1


アサピーの行くところ常に軍靴の音が!
心配のしすぎなんてないィィィッ!!

 ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧   /| +
<=(@∀@)(-@∀@)(-@∀@)/. |
(φ嘲 つ(φ朝 つ(つ朝 つ   j ザッザッザッザッザッザ
( ヽノ  ( ヽノ  ( ヽノ   「 ̄l   ザッザッザッザ   +
レ(_フ  し(_)  し(_) (((__つ ))



          ∩      ∩
          | | つ  .⊂「,|
   /ヾ ∧   ヽ !,'っ_ .⊂_,!
 / ・  |ミ    /  ・ ヽつ
(_'._  |ミ   ▼,__  |
 <@Д@#>     <@Д@#>   我々は反日では無い!
. ( 馬  )      .( 鹿  )    日本のためになることを絶対しないだけだ!
.  u―-u       u―-u
883名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:48:13.86 ID:4ZgdXMYYO
>>879
かまわないでください
884名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:49:45.70 ID:eBG+Lg2iP
沖縄には中国の広報機関があり、北海道にはソ連の広報機関がある。
ただそれだけだ。

沖縄人は基地が飯の種で、唯一の大型公共事業となってる。
基地がなければ干上がるだけ。彼らが一番良くわかってるよ。
885名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:50:29.39 ID:bpSp/KRd0
それより
ちゃんと軍にして、もし活動の中でケガしたり亡くなったりした兵士の
家族を国がサポートしてあげるようにすべき
886名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:51:57.46 ID:bY4yjaQT0
サヨクのカスなところは、防衛戦争に必要なのにわざと侵略戦争前提で語っているところ。
日本の周辺国なんて侵略どころか金もらったっていらねーよボケが。
887名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:53:15.28 ID:aANj0OpZ0
軍用地という「金のなる木」

”騒音被害地域”に暮らす男性はいう。

「沖縄県民は基地の問題では出てゆきませんよ。
だってお金が入ってくるんですよ。
反基地運動だって、はっきり言ってお金のためなんですよ。
もし本気で米軍に出て行ってもらいたいならば、

『交付金も補助金もいらないから、基地は出て行け!』

というべきなんじゃないですか?」

沖縄の軍用地主には、国から年間約900億円という莫大な金が借地料として支払われている

昨年12月5日、沖縄県軍用地等地主会連合会は、民主党の前原誠司政調会長に対して、今年春の軍用地賃貸契約更新で軍用地料を1.96倍の約1782億円に値上げしてほしいと要求した。
当時の防衛省概算要求では前年度比1.1%の約927億円で、かなりの開きがある。
約1782億円という要望額の根拠は、「基地がなければ経済発展で得られたはずの利益がある」(沖縄タイムス2011年12月6日)というものだった。

そして同紙によれば、今年5月29日の沖縄県軍用地等地主連合会の定期総会では、来年2013年度の米軍用地借地料を前年度比4.2%増額の総額971億円を要求することを決定。
さらに年間1285億円を適正な借料として2021年までに段階的に増額を要求してゆくことにしたという。

軍用地の地主の中には、「黙認耕作地」でダブル収入を得ている農民もいる。
米軍に土地を貸してその賃料を得ながら、米軍基地内のその土地で農作物をつくって生計を立てているのである。

これがいまや日本の安全保障の最前線となった沖縄で繰り広げられている、欺瞞に満ちた反米軍基地運動の実態である。
888名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:55:04.44 ID:ypiG96v90
さすが反日売国新聞の朝日だ!
889名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:55:16.18 ID:S2l2SW0s0
>>887
どうして引用元を示さずにコピペするの?
890名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:55:29.53 ID:6WXACyuJ0
第二次世界大戦の被害を受けたのは沖縄だけではない
私は関東在住であるが、戦争で祖父を亡くし、
祖母は空襲に合い田舎に疎開していた。
沖縄だけ被害者面するのは納得がいかない。

自分達の住むこの国を自衛するために国防軍を持つ事は常識的なことだ。
アメリカにばかり負担を求めて、自分たちが血を流さないでどうするのか。

ましてや、安保反対・軍を持たない・9条堅持なんて誰が私たちを守ってくれるのか。
共産党の諸君、極左の諸君、君たちに国民の生命・身体・財産の永久保証を求める。
無理ならば口をはさむべきではない。

とマジレス
891名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:56:17.67 ID:Gzs311RL0
やっぱり沖縄は中国にあげよう
尖閣諸島と引き換えにしよう
いらんわ、こんなシナに毒されてるとこ
892名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:56:27.15 ID:aANj0OpZ0
安全保障上の重要な土地への投資を中国人に積極的に呼びかけている驚愕の事実

昨年11月、沖縄国際航空物流ハブ事業開始2周年記念の周知イベントが中国・上海市で開催され、
観光や企業誘致とともに不動産投資が呼びかけられていたのだ。
しかも民間不動産業者だけでなく沖縄県の職員も土地を売り込んでいた。

中でも、米軍向け賃貸住宅の運用を中国人に呼びかけていたといい、
「国から住宅補助が出ており、リスクが少ない投資物件。通常より高い家賃収入を確保でき、
価格が下がることはほとんどない」」(沖縄タイムス2011年11月18日)
と紹介していたというから、たいへんな問題である。

政治的意図を持った中国人が米軍向け賃貸住宅に投資すれば、安全保障上の問題となることは十分に予想される。
なにより、日米間の軍事同盟に中国人が関与すること自体が不適切だろう。
893名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:57:55.16 ID:aFsGOKuOO
>>869
沖縄の保守として行動に出てる人はすでにいるからな
そういう人らとまとまれたら、まあまあ大きい勢力になれそうな気もするんだが
左翼のいいとこ見習ってw、本土とも仲良く手を組むことも視野に入れて
894名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:58:44.77 ID:IdSFR+hq0
朝日の社員って上司のいう事聞かなくてもいいし
いつでも会社辞めていいんだろうなw
895名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:59:11.66 ID:0pBfl70U0
>>1
よくわからんが、軍規がはもう決まったのか
896名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:59:45.89 ID:+DXdIsfBP
>>380
本土は一気に大量虐殺だから・・・
897名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:02:18.45 ID:hYz7EPN50
こいつら日本国憲法は9条しか読んだことないんだろ

第二十二条
1.何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択の自由を有する。
2.何人も、外国に移住し、又は国籍を離脱する自由を侵されない。

特に第2項を100回繰り返して読め>>1
898名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:03:17.09 ID:87hHUZmc0
>>890

なんでアカヒの記事にマジレスしてんの?マスゴミの代表格のアカヒ記事読んで
沖縄県民がそういう考え方を持っていると本気で思ってるん?
こんな状況だからいつまでたっても売国新聞が無くならないんじゃね?

国を守ることは当たり前、沖縄県民だってそう考えてる。関東のおたくの県で
そういう考えが出るように沖縄でも当たり前に出る。日本を構成する1県として
当然だろ?

なんでこうブサヨの売国新聞に軽々と乗せられるレスばっかり付くかなー。
ナイチャーはマジ沖縄に一度来て観光して行け、国内なんだから気軽に来れるだろ。
899名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:05:00.65 ID:vPM5BKpRP
>>508
左翼は「軍」に反応するんだよ
900名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:06:41.95 ID:6aZM1J5lP
>>380
>>896
って言うか、沖縄防衛のために本土の若者が山のように死んでいったんだが
沖縄って被害者は自分だけとかいう特権意識持ってるよな
901名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:07:24.67 ID:ncyd9wLp0
軍派遣が可能になった暁には
ウヨを紛争地域に送り込んで
日本国の浄化をはかるべきである
902名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:07:36.52 ID:8tpaTvls0
>>890
だれのコピペか知らんけど
よほどのバカだな
アメリカばかりに負担だって?
負担してるのは全て日本だよ!
アメリカは自国本土を守るためにも日本の基地が役に立つ
土地の賃貸料もただのうえ
おまけに、日本がカネまでばら撒いてくれるんだから
こんな美味い国は何処にも無いぞ
903名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:07:44.43 ID:csJLCdP/0
じゃあお前らは「話し合い」でもして殺されてればいいだろw
904名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:09:18.52 ID:lVC0up+v0
もうシナ県でいいや
905名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:09:22.10 ID:80DObVPH0
日本人の国防意識について考える時、別に戦争の話だけに限定することはない。

もちろん日本に戦争をしろなどとは恐らくどの国の誰も言っていないし、
軍備は誰かに言われてするものではなく、国家が日本国民を守るという目的のために
「戦争を回避するいくつかの方法のひとつの選択肢」をとして行うものだ。

だが、どうしても「議論すら」させたくない者がいる。
「国家防衛について考えること自体が悪いこと」のような、
ある種宗教じみた勘違いを今後も持ち続けさせたがっている者がいる。

彼らはまず「国防や軍備の話」を「戦争」と直結させる。
すると今の日本では「戦争」を否定するのは簡単だ。
戦争と国防は同じものではないのだが、同一視させれば否定しやすいのだ。

彼らは卑怯にも「核の傘」に守られながら「反核」を叫び、
「日米同盟」に守られながら「軍事力による平和」を否定する。

全ての国が当然考えなければならない自国を守る力について
「日本にだけは永遠に考えさせない」ようにテレビや新聞を使って教育する。

彼らが「世界の国の中で日本だけ」を特例的に非武装に縛りつけ、
生まれた国を愛すること、国を守ること、国を作ってきた先祖を敬うことなどの
当然の権利から“日本だけを例外として除外”する、都合のよい大義名分とは何か?

それが“過去の戦争で、日本を絶対悪とすること”である。

そしてそんな認識を日本国内で支える戦争アレルギー、核アレルギー、
軍事関連議論思考停止の源の一つが、教育やメディアの与える情報から
導き出される間違った歴史の反省=自虐史観ということ。

だからこそ、韓国も中国も、『歴史問題』を永遠に利用し続けるんだ。
906名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:09:57.32 ID:x3UfMNn80
マスゴミが伝えない沖縄の愛国者の声
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19446686
マスゴミが伝えなかった沖縄の天皇陛下奉迎 ステージと大提灯パレード
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19413419
マスゴミが伝えなかった沖縄の天皇陛下奉迎 提灯大パレードと天皇皇后両陛下のお姿
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19416657
907名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:10:46.20 ID:a5MP54P50
>>901
右翼=体制側=与党なのでry
908名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:11:48.71 ID:Pts0vd9v0
>>830
 >新聞で大切なのは、お悔やみ欄(最重要)
沖縄関係のスレで、良く語られてますが、まだ村社会(適当な言葉思いつかなかったので
ごめん。disってるわけじゃありません。)の人同し、家同しの絆、結びつきが強いのですか。
だから、基地賛成の意見があったとしても、なかなか言えないのかな。
909名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:11:54.46 ID:O+Ukc6vW0
有事じゃないんだから自由に辞めれるだろw

短期間で辞めれば次の就職で懸念持たれるとか多少のペナルティーはついてまわるだろうが
それはどの会社勤めでも同じ事だしな 
910名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:12:02.55 ID:Yi64j8tC0
>>898
承知している

ただし、沖縄に極左が多いのも事実
さらに、沖縄の2大新聞が工作されているのも知っているが、
あれを数年間読み続けてたら、本当にそれが世論だと思ってしまうだろ

ならば沖縄県民問う
なぜ、県民世論の違和感におかしいと声を上げないのか?
911名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:12:10.97 ID:I6mYyiyXO
>>380
当時の県民たちは、老人も女も皆、最前線で戦った
その思いは、「ここで食い止める」だったはずだ
何が「本土決戦が行われていれば」だよ
そうならないための戦いだったんじゃないか
そのために散った人々が報われない、あんまりなセリフだ

でもって、原爆なんて使われたら、両手あげるしかない
下手すりゃ日本がなくなるし
冷静に考えたらわかるだろうに
912名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:12:16.81 ID:teuAJP8O0
なに?この極端な捉え方

左に巻きすぎて捻じ切れちゃったの?
913名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:12:27.51 ID:VklVUFkz0
もはや詭弁もいいところだわw
914名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:13:49.90 ID:9307yyqV0
>>1
ところで、沖縄土人は基地がなくても仕事あるの?
基地がないとかなりの人が失職するんじゃないの?
915名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:14:37.24 ID:XbGfWauJ0
>>904
駄目
916名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:14:52.58 ID:y/KmyGvA0
ここで過激なかきこみしてる中には、明らかに
分断工作目的のやつがいるんだよ。
917名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:15:38.51 ID:Yi64j8tC0
>>902
簡単に言うが一から兵器開発したり
人を自国以外の所に出すってことは大変な事なのさ
918名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:15:55.41 ID:KuFUL25OP
弱い者いじめの日本猿も困惑
919名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:16:15.04 ID:QIfd5hUKO
これって、朝日新聞だろ
東京は在日からマスコミ取り返してないの?
920名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:17:27.60 ID:A/IwvV510
軍事侵略国家中国様に沖縄を売ることができなくなって焦っているようだな

次は売国奴を処罰できるように、国家反逆罪を死刑で導入しましょう
921名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:17:44.61 ID:dStFCUID0
>>914
基地のお陰で高知県民よりリッチな所得だからね。

県民所得、平均279万円 沖縄が最下位脱出 09年度、地域間格差は最小
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS29028_Z20C12A2EE1000/
922名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:18:01.96 ID:87hHUZmc0
>>910

一般市民がメガホン持って街頭に立ってビラ配りしてもテレビや新聞でブサヨ
ニュース流されたら効果はほとんどないことくらい想像つくよね?

じゃあ聞くけど、なんで在チョンを未だに追い出せないの?なんでアカヒや
売国テレビを簡単に潰せないの?答えは簡単、声がでかいからだよ。
こいつら潰すには同等のメディアの力が必要なのにメジャーな保守派メディア
いないじゃねーか。だからいつまで経っても売国新聞にいいように書かれてる
んですわ、わかった?
923名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:18:27.62 ID:Twk/7Ujr0
>>1
自分たちを守ってくれるって発想はないの?バカなの?死ぬの?
924名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:19:04.08 ID:QIfd5hUKO
沖縄たたいてる奴
この反日報道は
東京のマスコミだよ

東京たたかないの?

東京は日本から独立しろといわないの?
925名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:20:05.30 ID:EZPfDZVsO
本当に 本当に 本当に何が言いたいのか解らんwww
キチガイ
926名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:20:26.46 ID:HP2qTdRf0
自衛隊のままだと上官の命令拒否しても許されるのw?
927名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:20:47.34 ID:trHXvB6WT
うん、またアサヒってるなwww
928名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:21:01.74 ID:K8a8TkFi0
アメリカだって自由に退役できるのに
何言ってんの?
929名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:21:42.24 ID:XbGfWauJ0
>>924
そうなんだよな
非常に困った事に
いいイデアある?
930名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:22:13.85 ID:QIfd5hUKO
東京は
この反日報道をする
マスコミをたたくの?

それとも東京は反日だと、
東京を批判するの?

東京は独立なの?

沖縄叩いて奴
931名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:22:28.09 ID:HbyCYrSc0
なんで沖縄の連中が?
あいつらただの日和見かよ。
932名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:23:20.00 ID:X2uJXGFs0
>戦争の現実をとらえた上で議論されている
これに関しては周りの国(特亜)がキチガイ国家ばかりだから仕方ないだろ
これの文句は特亜に言えks
933名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:23:45.60 ID:1Ecqemyp0
沖縄の方々、大変です! 沖タイと琉球新報が沖縄県民を騙っていかにも代表意見みたいな
ことを言ってますが、放置していていいんですか? 沖タイと琉球新報は沖縄の恥ですよ
934名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:23:52.97 ID:9307yyqV0
>>930
沖縄土人は自分たちの王国でも作って独立してほしいよな。
日本の品位が疑われる。
935名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:24:35.01 ID:rJXgMsQ1O
>辞める自由がなくなる
有事はそうだろうが、民間だって退職する自由は申し出てから1月後だぞ。

>上官の命令を拒否すれば、
>軍事裁判所で裁かれて刑事罰が科せられることになる
軍隊のいわゆる命令は紙でなくてはならないし
そもそもイカれた命令を出すことはそれはそれで禁止されているので、
従わなければすなわち集団の安全を害する可能性が高いので裁かれて当然。
936名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:24:39.20 ID:XKhSAV0n0
>>1
ついに妄想を垂れ流すようになったか。どうしょうもないな。
妄想新聞に名前変えたらどうか?
937名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:24:51.60 ID:Kl99hdZw0
普通に他国は
上官の命令無視は刑事罰じゃなくより厳しい軍法で処罰さtれね?
それぐらいやんないと士気が保てんらしいけど
938名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:24:55.48 ID:ulZeItzd0
10万軍隊から1000万軍隊に変貌か
支那チョンはこれで静かになるな
939名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:25:08.99 ID:QIfd5hUKO
東京はなんで、こんな反日在日マスコミほっといてるの?

東京は在日マスコミほっといてるから日本から独立するの?

沖縄叩いてるやつは
東京どうするの?
940名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:26:02.10 ID:Yi64j8tC0
>>922
極左は昔から組織的にマスコミに人を送り込んでいるからな
左翼系新聞会を潰すことは憲法で権利を保証しているので不可能だし必要ない
しかし、ミスリードしているならば、それについて声を上げるべきだし、
読売や産經なんかは朝日や毎日に口をだしてる

さらには、田母神氏の団体が朝日新聞社に対してデモを頻繁に
行っていることを付け加えておく
941名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:27:45.42 ID:mVCm/vnl0
>>「家族にも誰にも話せない。心を病み、自分も壊れる。居場所がなくなり、ホームレスになる」。米国の状況

日本のために米国人だけがこうなっても良いというのか。
自己中心にも程があるだろう!!!!!!何なの、こいつら。
942名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:28:03.98 ID:9307yyqV0
>>939
反日沖縄が元凶。沖縄の怨念を元から断たないとだめ。
とりあえず沖縄にはした金でもくれてやって、うまくおだてて独立させればいいと思う。
943名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:28:30.35 ID:QIfd5hUKO
沖縄叩いてるやつは、
反日で、日本に気にくわないから叩いてるだろ。
この報道は東京のマスコミだよ。

東京たたかないの?

在日マスコミの東京土人とかいわないの?
944名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:28:40.99 ID:7BdD+RWc0
辞める自由なんて元々ない。平和な時にタダ飯食らっといて
戦争になったら辞めるとか、そんなやつは即銃殺でいいよ。
実際、戦時や緊急時には待機命令とか出るだろうから、辞表
出す自由はないよ。もちろん自衛隊でもな。
945名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:29:21.46 ID:KfMtOv/q0
辞める自由って何だよ。
お前が心配する事か?
946名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:29:55.51 ID:80DObVPH0
藤本幸久の撮った映画は、自衛隊や日本軍、在留米軍への憎悪で溢れている
日本とアメリカの軍事力は全て悪だと決め付け、憎むべき対象としてしか見ていない

この人も、文化人に良くありがちな
軍=戦争と短絡的に結びつけて悪とし、それを非難する事で正義を気取り
自己陶酔をしているに過ぎない
物事の本質や現実が見えていない夢想家だ

しかも、中国や韓国、ロシアの軍については一切非難していないのが
おかしな所というか幼稚なところだ

それは、戦後の自虐教育の賜物だろうがね
947名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:30:35.61 ID:BPCeoUHGP
左翼は本当にバカだなぁ
948名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:30:49.46 ID:3xSGxfWmO
>>942
お前さっきから書き込みが工作員くせーけど?
沖縄がなんで反日なのか具体的に説明してみ
949名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:30:58.51 ID:y/KmyGvA0
明らかに中国の工作員がいるね。
みえみえだわ。
こんな朝日の記事やここでの書き込みで誰が得をするか
考えてみてね。
950名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:31:11.10 ID:L8J32sro0
軍なら志願は受け付けるんだろうから、ネトウヨは挙って頼むわ。
951名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:32:25.90 ID:I6mYyiyXO
>>908
結び付きは強い方じゃないかな
ただ、それとこれとは少し違うかな…
一般人相手なら、オブラートに包みながらでも一応言える
基地がなきゃ困るとか、米兵に友達がとか、当たり前なわけだし
よほど共産左翼な人って意外と会わないから、そんな人相手じゃなきゃ言える
問題は大声で言おうとしたとき、圧力がかかるってこと
目立つと、どこからか嫌がらせされるのは有名な話だし
左翼の意見と反対のことで書籍を出版しようとすると断られるとかで、やむなく自分で出版社立ち上げたケースもあるそうだ
わざわざ目立つことをして、家族や周りの人に迷惑がかかるといけないから避ける

村社会だから賛成意見が言えない、結果としてはそうなるんだけど、中身がちょっと違う感じ
952名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:32:43.90 ID:H1qVxMiu0
沖縄の人は中国の尖閣狙いは気にならないのかな
953名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:32:50.39 ID:3fyt7ejY0
>>942
ちょwww
954名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:34:34.99 ID:QIfd5hUKO
じゃあ反日を指摘しない反日をたれながす、
東京の朝日新聞は
なんなの?

沖縄叩いてるやつは、
この東京の反日マスコミ
どうするの?
955名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:35:45.25 ID:jgps0OgH0
マトモな沖縄人っていないの?
クズしかいない県なのか
956名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:36:11.67 ID:QJCNh48G0
国防軍になる前に辞めろよ

バカ?wwww
957名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:36:54.38 ID:80DObVPH0
しかし、こういった日本の防衛力を非難する生地に出てくる
識者や文化人というのは、いつも沖縄出身じゃないんだよなぁ〜

そして必ず、中国という単語を絶対に出さない

尖閣や沖縄を狙っている中国という国の事を
まるで、自国のように考えているようだ
958名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:38:06.18 ID:QIfd5hUKO
反日じゃない、まともな沖縄人をとりあげない
反日東京の朝日新聞を批判しないやつは

なんで東京の朝日新聞を批判しないの?
959名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:38:30.17 ID:87hHUZmc0
>>940

田母神のことを知っているのはネットとかで調べたことのあるヤツだけだよ。
あらゆるメディアでブサヨによる報道しない自由が行われているのはわかってるでしょ。

読売、産経が沖縄の一市民の声を取り上げる?取り上げられた声をどのくらいの人が
素直に受け止めてくれる?結局、必要なのは既存のメディアを廃業に追い込むような
力を持った保守派メディアしかないんだよ。声を上げても取り上げられなければ何も
言ってないのと同じ、現におまいも沖縄では自衛隊賛成の声が無いと思ってアカヒに
釣られてんじゃん。この工作に乗っかっているおまいらは日本の団結を乱す売国奴と
何が違うんだって俺は言いたいんよ。
960名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:40:22.29 ID:3yqsERxs0
辞める自由がなくなる?
徴兵じゃないんだし。
普通の会社でも上司の命令聞くだろ。
辞令が降りたら嫌な部署でも異動するし
いやなら辞めるだろ。
961名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:41:20.83 ID:Yi64j8tC0
>>958
関東においては朝日新聞は完全に信頼を失ってるから大丈夫だ

参考まで
中国共産党「日本解放第二期工作要綱」全文
ttp://www39.atwiki.jp/civil_defense/pages/75.html
962名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:42:08.18 ID:9307yyqV0
沖縄は、本土からの援助がないと何もできない地域。
単独ではもう滅びるしかない。

沖縄は本土から援助してもらい、一方で基地を配置するという役割を与えられた。
いわばもちつ持たれつの関係。でも、自分たちは利益を享受するが、
基地は負担だからいやだとわがままを言う。
こういう自分勝手なわがまま土人は自分たちだけで生きていくべき。日本にはいらない。
963名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:43:37.61 ID:Yi64j8tC0
>>962
そういう分断工作マジウザいっすw
964名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:44:16.11 ID:07769xrD0
軍法が無いほうが危険だと思わないのかね。
965名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:45:44.03 ID:87hHUZmc0
>>962

自己紹介しようぜ。俺は沖縄県民だよ、お前は売国腐れ野郎?
966名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:45:58.80 ID:ulZeItzd0
>>960
アムロ「僕ら軍人なんですか!」
レビル将軍「そうだ、だから厭だと言うなら、1年間は独房に入ってもらうことになる。」
による
967名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:46:05.01 ID:QIfd5hUKO
反日で、日本人に気にくわないから

沖縄たたいてるけど、

これって、東京のマスコミだよ。

東京を叩くべきじゃね?
東京の主張だろ、

まともな沖縄人を無視して、
沖縄にいる反日をわざわざ選んでるのは、

東京の朝日新聞だよ。

朝日新聞の主張だろ。
968名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:46:23.25 ID:9datu1vO0
辞める自由がなくなるってどういう意味かの?
兵役制になるって意味?兵役とか今の日本で無いから。
百万歩譲って兵役制になったとしても数年で終るから、
辞める自由とかやはり意味不明すぎる。
969名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:46:46.10 ID:8USwjaqU0
銃持っているのに勝手に発砲されたら困るだろう
な、何で同じように法で束縛されてる警察官はなんとも思わない。おかしいんじゃないか
970名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:46:48.54 ID:5VbO4HgC0
どうでもいいが、沖縄だけなんでここまで被害者ヅラできんの?
971名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:46:53.72 ID:JkG7dua70
>命令に従い、人を殺して帰って来た若者を、 日本の家庭や地域は支えていけるのでしょうか


真っ先に拒絶するのはお前らみたいな左翼だよな
972名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:47:19.95 ID:Pts0vd9v0
ニコニコ、NHKの党首討論で共産党委員長、社民党委員長が基地反対オスプレイ反対に
10万人が集まる、赤い旗も多いと言ってたから、県外からの動員もかなり多いと思う。
3年前、最低でも県外腹案がある発言がなかったら、今頃普天間移設はできてたんじゃないかな。

沖縄土人とか、沖縄は独立していいよの発言する人こそ、沖縄と他県の分断狙ってるように見える。
973名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:47:29.48 ID:ol325Hcn0
沖縄左翼に
お前らまんまとはめられてんなw
沖縄と本土を喧嘩させ引き離すのが沖縄左翼の目的だよ。
バックには中国がいます。
974名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:48:35.74 ID:3xSGxfWmO
>>962
工作員丸出しですけど大丈夫ですか?もっと上手く工作しないと中共に怒られるよ?
975名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:49:14.11 ID:C0BKdNEkO
元琉球王国国民は独立して中国様の属国に戻りたいのかも。

いざというときは銃をとり立ち上がるのが自由主義国の市民の義務だ。自由は自ら護るものだから。

古代からヨーロッパは国の自由独立を護るため、市民自ら城壁を築き、有事には市民自ら剣をもった。市民は兵士でもあった。剣をもたない者は市民県はなかった。


日本自衛隊国軍化反対で米軍反対なら元琉球王国は独立し琉球王国軍を持つべきだ。

その勇気は腰抜け属国の元琉球王国にはないのかな

どうだ沖縄県民よ。
976名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:49:17.32 ID:9307yyqV0
>>965
日本の足を引っ張るお荷物県民か。
被害妄想丸出しなのはやはり沖縄県民の特性だな。
977名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:49:23.48 ID:QIfd5hUKO
沖縄にいる大多数の、普通の日本人とおなじ、親日沖縄人
を選ばないで、

東京とおなじ、すくない反日なやつらを
選んでるのは

東京の朝日新聞だろ。

朝日新聞の主張だろ。

日本人なきにくわない反日だから、朝日新聞叩けよ。
978名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:49:49.38 ID:he96Wa0P0
>>962
某国の諺に『泣く子は飴が1つ余計に貰える』ってぇのがあってな
979名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:51:19.16 ID:9datu1vO0
沖縄土人とか、独立しろ言ってるのは、朝鮮、中国の工作員か、売国サヨク、
あとはこいつ等の話をまともに受けたちょっと頭の弱い可愛そうな人達だな。
980名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:51:46.37 ID:9307yyqV0
>>978
沖縄土民国か。確かにお似合いのことわざだ。
981名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:52:16.03 ID:vHGtAA9n0
防大って結構沖縄出身者が多いんだよな。
あいつらってスパイなのかもしれんと思ったわ。
982名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:52:44.31 ID:80DObVPH0
まあ、沖縄には反日左翼新聞しかないし
学校でもマスゴミにも、米軍基地を本土に押し付けられた
被害者という立場を刷り込まれているから
左翼思想に傾くのも無理は無い
基地で収入を得ているって事がタブーなのも仕方が無い

だが、日本と中国どちらに属した方が良いかぐらいは分かるだろう

この記事を書かせたのも中国である事は分るだろう

だから、沖縄の人はぜひ自民党に投票してもらいたい
983名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:53:04.70 ID:2Bu9BWk80
>>影山あさ子さん(48)も問いかける。「命令に従い、人を殺して帰って来た若者を、
>>日本の家庭や地域は支えていけるのでしょうか」


こういう奴って自分を守るために敵兵殺した奴にも人殺しとか言いそうだよな・・・。
984名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:53:18.85 ID:87hHUZmc0
>>976

お前より所得の高い県民は多数居て国に貢献してるからwww
日本のお荷物はお前みたいな売国新聞にちゃっかり乗るアホな^^

あと被害妄想って言葉の使い方間違っているぜ、ちゃんと日本語教育
受けてきたんか?w
985名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:54:00.08 ID:9307yyqV0
そういえば沖縄には、「溺れる犬は棒で叩け」とかいうことわざもあった気がする。

>>984
所得最下層の県民がどうしたって?
986名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:54:34.45 ID:ulZeItzd0
>>工作員
個人的に沖縄に恨みを持つ者かとも思ったが、
なかなか沖縄を恨むのは至難の業だしな
987名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:55:24.47 ID:biWUQ0K20
こういう視点ってアリなのか?
988名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:55:46.02 ID:XbGfWauJ0
>>979
そうだな
989名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:55:52.51 ID:hXn+YVRx0
>上官の命令を拒否すれば刑事罰

ふつうです
990名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:55:53.55 ID:80DObVPH0
>>977

そう思うなら、先ずは自分から率先して
売国新聞社を叩いてみてはどうかね?

その主張では、東京に住む人を叩いているだけに見えるよ
991 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/02(日) 00:55:53.66 ID:RMvwBp5KO
那覇に住んで十数年、親日なんて沖縄人には会った事ないね
小学校も中学校も高校も君が代で起立する先生見た事ない 君が代歌ってる沖縄人なんて一人もいねーよ
なんで沖縄嫌いだと工作員認定されるんだろ
沖縄人は日本より中国が好きなのは間違いないだろ?旧暦、シーミー、文化を考えろよ 騙されんな日本人
992名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:56:31.23 ID:wx1PsCrg0
朝鮮人の特徴
妄想や願望を現実のように錯覚して
その錯覚に反論する

よってバカチョンといわれる
993名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:56:52.97 ID:87hHUZmc0
>>985

だーかーら、県民まとめてしか見れないの?w
それって韓国芸能人が出て、韓国人は皆モテるとか言っているのと同レベルだ
って言ってんのwその諺は韓国の諺だろ?

お前もしかして韓国人?www他所の国の問題に首突っ込まないでwwwww
994名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:57:57.86 ID:vHGtAA9n0
市役所で抗議集会へのバス無料チケットを配布しているよう地域だぜ。
995名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:58:11.52 ID:9307yyqV0
>>992
そう考えると、沖縄土人と朝鮮人ってかなり似通ってるな。
>>993
土人は無駄口が多いな。中身は少ないのに。
996名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:58:14.67 ID:XbGfWauJ0
>>985
それお前の祖国の言葉じゃん
朝鮮w
997名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:58:20.83 ID:9RwAfFEt0
沖縄関係ないし
998名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:59:20.75 ID:87hHUZmc0
>>995

だっせぇ国籍背負っていつまでも日本にいるんじゃねーよ、クソコリアンwwww

さっさと本国に帰れや、キーセンの息子^^
999名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:00:20.96 ID:9307yyqV0
今日はあんまり釣れなかったな。
まあ、珍妙な沖縄土人その1と遊べて楽しかったよ。
お休み。
1000名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:01:12.82 ID:80DObVPH0
中国はアメリカが尖閣防衛の意志を固めたからあせっているんだな
だから、分断工作も質より量で攻めて来ている

【USA】 米上院 「アメリカの尖閣防衛義務を確認する」 全会一致で可決!

尖閣防衛義務を再確認=国防権限法案に異例の明記−米上院

【ワシントン時事】米上院は29日の本会議で、中国が領有権を主張する沖縄県・尖閣諸島について、日本の施政権下にあることを認め、
「(米国の対日防衛義務を定めた)日米安保条約第5条に基づく責任を再確認する」
と宣言する条項を、審議中の2013会計年度(12年10月〜13年9月)国防権限法案に追加する修正案を全会一致で可決した。 
(2012/11/30-15:41)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012113000652
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。