【経済】ルネサス再建…日立、NEC資金負担、三菱は社員引き受け

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
半導体大手ルネサスエレクトロニクスの再建問題で、同社の母体企業である日立製作所、
三菱電機、NEC3社の負担内容が30日、分かった。ルネサス再建を主導する政府系ファンド、
産業革新機構の要請に応じ、三菱電機がルネサス社員300人程度を引き受けるほか、
日立、NEC両社がリストラ資金として各30億円程度を負担する。革新機構による
再建策とともに、7日にも発表する。

*+*+ 毎日jp +*+*
http://mainichi.jp/select/news/20121201k0000m020144000c.html
2名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 06:25:43.47 ID:ANpNfBoU0
 
 
 
死 ね よ !!


ミ ン ス に 投 票 し た や つ も 全 員 死 ね !! ( 怒り )

 
 
  
日本企業沈没 大赤字続出! 空前絶後のリストラで大量解雇発生!! 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328146273/


社名/最終損益 ( 通期 。▲はマイナス )

パナソニック▲7650億円、シャープ▲4500億円、富士通▲1500億円、NEC▲1000億円、
ソニー▲900億円、任天堂▲650億円、ローム▲180億円、日本ユニシス▲116億円、
ミツミ電機▲100億円、SUMCO▲90億円、

トヨタ▲800億円、マツダ▲190億円、

新日鉄住金▲1550億円、NKSJ▲1000億円、東京製鉄▲125億円、
日本製紙▲440億円、日本ガイシ▲400億円、太陽誘電▲192億円、東京機械製作所▲52億円、コクヨ▲55億円、

日本風力開発▲48億円、大成建設▲35億円、

東京建物▲720億円、双日▲120億円、ロイヤルホテル▲60億円、
川崎汽船▲320億円、、日本郵船▲180億円
 
 
3名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 06:28:33.56 ID:ANpNfBoU0
 
 
(゚Д゚)ゴルァ !


なんでナマポ受給者が過去最大の200万人超えになった??

なんで製造業は空前絶後のリストラ大量解雇をだした??

なんで株価が大暴落した??

なんで経常収支が赤字に転落し、内需の百貨店コンビニも6か月連続で売上減!
実質GDPまでもが08年518兆円 → 11年519兆で、今年7−9月はついに年率で▲3.5%になった??
( 名目は08年510兆円 → 11年474兆 )

異常な円高による特亜からの輸入デフレで、日本製品と雇用を壊滅させやがって!!

埋蔵金はいくらでもある! と豪語してたくせに、赤字国債も一気に100兆円! も増やしやがって!!



http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012111600689

> 7月の生活保護受給者数は約212万4600人と過去最多を記録。
> 政権発足時の2009年9月は約175万人で、約37万人増えた。

> 国債や借入金を合計した 「 国の借金 」 は9月末で983兆2950億円と過去最高。
> 3年前 ( 864兆5226億円 ) から100兆円以上増加し、次世代へのツケは膨大だ。

> 日経平均株価は8700円を割り込んだが、野田首相が解散を表明した14日以降、反騰。
> 09年の衆院解散時は9600円台だった。
 
4名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 06:30:19.07 ID:ANpNfBoU0
 
 
 
失われた20年間、税収の元になる名目GDPは、デフレが相殺し全く成長しなかった。
それでも実質成長は、他の先進国並みに年1 〜 2%増をキープしていた。
それがついに実質成長までも大きくマイナス!! 

景気の遅行指数で、影響がでにくい小売にも、ついに不況が襲ったからな!!

異常な円高で製造業が壊滅して、特亜からの怒涛の輸入デフレで日本製品と雇用を奪われてるのに、
内需経済 ( はぁ? ) だから問題ないと主張してきた、経済音痴のバカサヨ死ねよ!!



> 日銀白川 「 円高だから景気の底が堅い 円高はメリット 」 201.7,21
> GDPの約6割を占める家計支出が円高により浮揚されると述べた。
> 円高が国民の購買力を高めるためだ。

 
 ↓ ↓ ↓ 製造業だけでなく小売不況にまで悪化、実質GDP大きくマイナスで日本沈没 ( 怒り )


百貨店売上高、6か月連続でマイナス
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353421295/
コンビニ売上高、5か月連続でマイナス
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353421322/
7 〜 9月期の実質GDPは前期比マイナス0.9%。 年率換算マイナス3.5%と、景気後退が鮮明。2012.11.16
  http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20121116/dms1211160711007-n1.htm
景況判断、全地域で下方修正 = 生産 ・ 雇用が悪化 内閣府
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354093378/
 
 
5名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 06:31:49.19 ID:ANpNfBoU0
 
 
ここまで異常な円高が進んだら、企業や社員の合理的な努力で何とかなるレベルじゃねーだろ!!

日本の技術や、製品の性能や品質が世界一でも、生かすも殺すも為替レート。
ここ5年で相対価格比が、姦酷製よか約2.3倍も高くなったんじゃ、技術優位どころの話じゃねーぞ!!

マクロ経済的にも、特亜からの怒涛の輸入デフレを、どーやって食い止めんだ!??
45兆円のGDPギャップ ( 失業や非正規雇用化低賃金化、移民労働化の原因 ) が発生してんだぞ!!
とっととインタゲ導入して、復興債の日銀引き受けとセットで円を刷って ( 量的緩和 )、
CPIでの等価購買力適正値、ドル128.8円 ( http://www.iima.or.jp/research_gaibu.html ) 以上の円安に汁!! ( 怒り )


● ここ5年の為替変動率

+40% 日本円
+20% スイスフラン、豪ドル、 カナダドル、ブラジルレアル
   0   米ドル、人民元
−10% インドルピー
−20% ユーロ、英ポンド
−40% ウォン


● ここ5年の、各政権時の為替レート ( ドル円 )

小泉安倍 120円

 ↓ ↓ ↓  08年4月 ミンスごり押しで白川が日銀総裁就任

ポッポ80円台突入、バ菅ノブタ70円台突入
 
 
6名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 06:34:48.38 ID:ANpNfBoU0
 
 
 
金本位制が崩壊したから、国際化の今は鎖国でもしない限り、


 通 貨 高 = 弱 い 経 済


なのすら直感的に理解できず、「 良い円高デフレ 」 「 円高デフレで好景気 」 をばらまく経済音痴バカサヨ ( 苦笑 )


小泉安倍以降の5年で、ドル円は40%切りあがった。逆にウォンは、40%安くなった。
140%を60%で割ってみろ! 日本製品は、姦酷製よか価格が2.3倍も値上がりしたんだぞ!!

だから、↓こんなガラクタでも、世界市場で日本製品を駆逐し、
日本国内市場でも集中豪雨的な輸入デフレをおこし、日本製品だけでなく雇用までも奪いやがったんだろ!!( 怒り )


55 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/09/12(水) 18:22:40.49 ID:Fdo6qgl6

さすが日本製圧倒的スピード
 シャープ アクオス104SH
  http://www.youtube.com/watch?v=cNj8Yonwdp0

朝鮮スマホ遅すぎて使い物にならない  ← ★★★
 サムスン ギャラクシー SC-04D
  http://www.youtube.com/watch?v=kZFUbhEGayE
 サムスン ギャラクシー SC-03D LTE
  http://www.youtube.com/watch?v=2UhIWepqaRc
 
 
7名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 06:36:14.90 ID:ANpNfBoU0
 
 
三菱UFJ、2011年度決算純利益1兆円超え! 大手銀行5グループ3兆円超え[12/02/02]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1328144779/


製造業が空前絶後のリストラ大量解雇を出したのに、当時の三菱UFJの決算みてみ!!
4Qの純利益だけで、ネトウヨ連呼チョン拠り所のサムスンの年度純利益を上回った。
三菱UFJの年度決算では、サムスン + 現代をも凌駕。
都 銀 5 G の 純 利 益 は 、 姦 酷 全 企 業 を 上 回 る 。
なぜこんなに無双荒稼ぎしてるのか!?


 国 債 金 利 > 預 金 金 利 ( 国民の受け取り利息 )


なので、家計企業から集めた金を融資せず、1000兆円の国債の利ざやでボロ儲けしてる ( 個人国債比率はわずか5% )。
これってかなり異常なんだぜ。
当然、倒産のリスクプレミアムは銀行よか国家の方が低いので、国債金利は預金よか低くならなければならないからだ。

財務省日銀の最大の利権で天下り先の、護送船団都銀は、こんな旨みある商売を間違っても手放さない。
だからこの↑好決算公表直後、三菱UFJは 「 国債が暴落した場合 」 という広報記事をリリース。
濡れ手に粟への批判かわしのため、含み損を抱えてるかのようなミスリードまでしやがる!! ( 怒り )

一番問題なのは、金融業は業績が良くても、有効需要の創出やGDP増に貢献しないので、
45兆円もあるGDPギャップ ( 失業と非正規雇用化、低賃金化移民労働化の原因 ) が解消されないこと!!><

政府日銀は国債 ( 復興債など公共事業 ) を直接引き受けて、都銀に濡れ手に粟の暴利ビジネスを渡すな!!
国債引き受けでバランスシートを拡大し円を刷って、
CPI等価購買力の、ドル128.8円 ( http://www.iima.or.jp/research_gaibu.html ) 以上の円安にし、
製造業の価格競争力と業績、日本経済を回復させろ!! ( 怒り )
 
8名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 07:15:56.05 ID:h5xB3eA30
なんかキチガイが朝からコピペしてるけど、虚しくない?
9名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 07:16:29.80 ID:JddCOhih0
ルネサスはARMブロセッサの製造を軸に切り替えろ。
10名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 07:19:00.29 ID:D9NAPx630
本田宗一郎「おのれの力を過信するな。さもないと自分の得意な分野でつまづくことになる」
11名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 07:21:17.10 ID:w3IvY9cw0
中国のある学者いわく
日本人の行動は、天敵のいない南極ペンギンの行動に近い
意味は、馬鹿正直で疑うことしらないからすぐ騙される
技術もアホだからすぐ海外に渡すし(笑)
12名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 08:04:23.32 ID:s2fMQBF/P
昔の事しか知らんが、未だにitronにへばりつくSHやH8が主力なのかな
13名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 08:31:14.67 ID:N/vl4RI80
ルネサス および ルネサス モバイルが携帯電話等用SoCのアプリケーションプロセッサやコミュニケーションプロセッサ用に
ARMプロセッサIPライセンスを取得
http://japan.renesas.com/press/news/2012/news20120613.jsp
14名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 08:33:48.84 ID:JddCOhih0
PIC最強列伝!
15名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 10:24:40.27 ID:tlm9FltE0
>>2
在日韓国人のパチンコが抜けてる
16名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 10:49:17.68 ID:0yNIkwR+P
NEC→NECエレ→ルネサス→三菱

っていう人もいるのか・・・
17名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 12:19:53.62 ID:vlUa5vVp0
三菱出身者だけだろ
18かわぶた大王ninja
三菱グループとイスラエルがガチンコで戦争やったら、
三菱は勝てる。

トヨタ、ホンダじゃむり。