【政治】枝野経産相「電気料金は今までが安過ぎた」 原発ゼロで料金上昇の見通し★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
695名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 06:51:29.63 ID:ExfvG4qp0
被爆者を増やしたのは間違いなく此奴のせい
696名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 07:20:11.85 ID:Sfqla9Yu0
枝野寝ろ
二度と起きるな
697名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 07:48:39.29 ID:7/ps+w7f0
右翼でも左翼でもないが原発関連の主張のみを見比べると
共産と社民くらいしか入れる政党が無いという……
698名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 08:23:39.56 ID:hwb64Zi0P
>>691
冬場は灯油やガスを使えばそんなに高い暖房費を払う必要は無くなる。
産業もPPSや共同発電所に移行していくから無問題。

電気代値上げすれば、単に東電の利益が減るだけw
699名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 09:05:03.78 ID:lViOBjs/0
電気代を今の30倍に上げて、払えない家は死ね
700名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 09:08:40.47 ID:nFginTj80
ネット時代になってその様な戯言は効かなくなった!
日本の電気料金は世界でも有数の高さだととっくにバレてる。
701名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 09:17:34.93 ID:hmznCw5i0
>>698
灯油は今18ℓで1500円くらい
ストーブ1台で2日で無くなる
702名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 09:38:34.92 ID:fyKNZf4B0
その安さと安定さが日本の強みじゃなかったのか?
703名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 09:43:46.20 ID:007FQcBR0
>>700
それも放射能のウソだけどな。

>>1
資源国じゃないから高くなるのは当然だとしても、
安すぎるってのはないわな
704名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 09:44:18.72 ID:X1A6m/SgP
原発の無い沖縄電力管内は本土よりかなり電気料金高いの?

もしあまり変わらないなら原発で今まで電気料金が割安だった訳でないよね
705名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 09:45:59.87 ID:007FQcBR0
>>704
沖縄には補助金が出てる
706名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 09:46:27.22 ID:k93PSszJ0
日本はあったかいんだから、関東以南は暖房はいらん。
エアコンも電気ヒーターも石油ストーブも捨ててよし。
707名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 09:49:18.03 ID:k93PSszJ0
関東、東海、山陽、四国、九州、沖縄は、一般家庭の暖房を禁止する法案を成立させればエネルギー問題は解決。
で、逆に、山陰、北陸、甲信、東海、関東、東北、北海道は、冷房禁止な。
708名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 09:50:39.07 ID:007FQcBR0
>>707
>>1は道民か東北人
709名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 09:53:03.28 ID:K9BrgN6F0
こいつは金さえもらえれば、何でも言う奴
710名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 10:01:06.13 ID:V7RxjJeYO
たしか革マルから献金受けてたのバレて返金したよな?
まだ縁は切れんのか
711名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 10:05:12.20 ID:kd4gM6CU0
http://blog.livedoor.jp/warafukunews/archives/6531878.html
「電気料金値上げは許さない」

またミンスの得意技鶏頭か
712名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 10:13:02.60 ID:ah5YlWM10
電力票が欲しいのか
713名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 10:17:33.84 ID:7/ps+w7f0
国民が寝ていてくれれば
組織票が物を言う
714名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 10:18:17.55 ID:Vko9gmf60
世界中でみたら、日本の電気代はとっても高いんじゃなかったっけ?
これ以上上げられたら生活できないわ。
715名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 10:21:01.86 ID:NxfQfeAS0
枝野の街頭演説。コントかよ…

http://blog-imgs-53.fc2.com/k/o/r/koramu2/ffeab0ab.jpg
716名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 11:10:46.74 ID:7Dst0bk80
枝野「電力が欲しいか?」
枝野「電力が欲しいなら・・・値上げだっ!」
717名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 12:34:17.47 ID:L5DYBN5g0
俺は地球温暖化を信じてないが、原発1基を停止すると
火力発電によって年間800億円も石油が必要になり、
CO2は400万トンも余計に出る。これは日本全体の0.3%。
脱原発派はこれについては何も言わないんだよな。
718名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 12:45:03.02 ID:7/ps+w7f0
温暖化やらCO2やらはまず米国に言えよw
そもそもあちら発祥の概念だろw
719名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 12:46:21.15 ID:DnpyONqb0
アホカwww
今でも高すぎなんだよw

電力会社社員の給与を平均20万にしろ
ボーナスなんか当然なしだヴォケガ
720名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 13:55:52.29 ID:Foymmm2K0
単純に311以前の日本とほぼ同数の原発稼働国のフランスは、
EU1安い電気料金、4人家族の平均的な世帯の1か月電気料金が4000円台だぞ。

日本は、原発稼働停止以前から、余裕で倍以上だろうが。
原発大国にもかかわらず、散々高い電気料金徴収してきたから、
東電はじめ、各電力会社社員は、左内輪の所得、賞与、福利厚生を享受できたんだろうが。
721名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 13:57:26.92 ID:NpoR6l000
え?今さら総括原価方式の推奨!?
722名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 13:57:57.27 ID:MA9iwGGnT
       _____
     ./  ゙     \   
     / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ   
     | ::|:::::::::::::::::::::::::::::|::: |   
     |::/::::-―::::::―-::丶::|
    ( .Y::::::-・-:: )::-・-::::V´)  
     ).|::::::::::( 丶 ):::::::::|(   
    (ノ|  トェ`=´ェイ  .|_) 
     .ヽ \ェェェェ/ ./
    //\__⌒__//\   
    / > |<二>/ <   ∧  
723名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 14:56:34.88 ID:51WvK44h0
そういえば 東電にボーナスでましたね。
赤字なのにボーナス、これ全部税金ですよ。
選挙だから決まったそうです。
民主党に投票しろと言う訳です。

来期は賃金アップも決まったそうですよ。
選挙ですからね。
平均36万円UPだそうです。月3万のUPだって。
マスコミは選挙で報道すらしません。
民主党に都合が悪いからなんでしょうね。
  
724名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 14:57:30.72 ID:kVCLm+LX0
安すぎたワロタ
725名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 15:01:53.10 ID:b/MKUYP80
  
>>記事・・・・福島原発、民主党に投票する誓約書にサイン強要する 東電と民主党がズブズブ!!!


【社会】 原発作業員「作業に入る前、民主党に投票する旨の誓約書にサインさせられていた」★
   http://www.logsoku.com/r/newsplus/1343313584/422-
作業員として現場に入るA氏(40代)は言う。「作業に入る前の作業員は、民主党に投票する旨の
誓約書にサインさせられていた。東京電力と民主党が元々ズブズブの関係だったのは、事故前か
ら現場に入っている人間なら誰でも知っている。自民党政権だったらもっとこんな悲惨なことになら
かった。正しい情報は早く出せていた」と悔しさを口にする。
 事故前の東京電力福島第一原子力発電所の敷地内にある事務本館2階は、入り口に民主党
の菅直人のポスターがベタベタ貼られていた。もともとこの事務本館2階は、民主党組織の東京
電力労働組合のためのスペースだった。東京電力ぐるみで民主党の選挙応援をしていた大きな
民主党の出張所として福島原発も機能している。  <記事 2012/07/26>
  
726名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 15:02:27.80 ID:/WwJkzAi0
a
727名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 15:05:31.29 ID:b/MKUYP80
民主党を支援する在日マスコミがひた隠す秘密
  

◆民主党が東電を倒産させない本当の理由・・・・・ JALは潰しても東電は会社更生させない

1、筆頭株主5位の民主党東電労組の持ち株3007万株610億円が紙くずになる!倒産は困る!
2、会社更生にすると東電労組社員の大量解雇、給与激減を回避のために国民の税金1兆円投入


【政治】 民主党、貧しい国民の税金1兆円投入で国民より高額給与の東京電力を救う
   http://www.logsoku.com/r/newsplus/1343775243/275-
31日、民主党政権は東京電力に公的資金1兆円を資本注入し、実質国有化の手続きを完了。
東京電力を公的管理下に置いてJAL日本航空のように経営破綻するのを回避する。原子力損
害賠償支援機構が、東電の新株を引き受けには貧しい国民の税金を1兆円払い込み、筆頭株
主として議決権比率の過半を取得する。1日には取引銀行も計3700億円を融資する。

東電労組は社員総出で民主党を支援や献金をおこなっている。また東電労組からも多数の民主
党議員が誕生しており、国民の税金投入に動いていた。JALは会社更生にして給与を大幅カット
リストラして見事に再生しているのに、なぜ東京電力に国民の税金を今後3兆円もつぎ込むのか。
さらに破産状態に係わらずボーナスも出ている。
  
728名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 15:08:36.40 ID:+eC93cbA0
民主党と東電を支援する在日マスコミが、日本の電気料は世界一安いとデマ報道続ける理由


【話題】 東京電力の利益の91%は家庭向け電気料金から・・・街の人から怒りの声 「ばかにするな!」
  http://www.logsoku.com/r/newsplus/newsplus/1337785495/27-
また1つ明らかになった東京電力のある体質に、街の人からは、怒りの声が聞かれた。
東電のある体質について、街の人は「ビックリというか、『えー』と思うけど、今まで知ら
なかった」、「割合が多すぎますね。ちょっと不公平感がありますね」、「ばかにするなと、
それでいいのかと」などと話した。 実は、東京電力の利益の9割以上は、家庭向けの
電気料金からのものだった。利益確保のために狙われていたのは、一般家庭だった。

東電が販売する電力量のうち、家庭向けの割合は38%にすぎないが、この4割に満た
ない一般家庭電気代から、東電は利益全体の91%を稼ぎ出していた。
                                       (記事 2012/05/23)
<電気料>  売上  利益率   1kw料金
一般家庭  38%  91%  23円    ← 今後値上げ予定40〜50円に
大口企業  62%   9%  10〜12円(平均11円)

世界の一般家庭電気料  工業用料金
日本1kw = 23円       11円
米国1kw = 5円         3円
台湾1kw = 8円         6円
韓国1kw = 9円         6円

大口顧客のパチンコ一店舗は一般家庭2000世帯分の電力を使用するが、大口契約で
1kw料金10円で提供。
(パチンコ消費電力一台300Wを大量に設置、パチンコ店1店で家庭2000世帯分も使用)
    
729名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 17:50:10.65 ID:Bx8WCnf80
だからもっと電気使えって言われてオール電化にしたうちは詐欺に遭ったで FA かい?
730名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 17:52:46.00 ID:dNvsnKiS0
ナメとんのか糞爺いめ!日本が先進諸国より電気代馬鹿高いのはバレてんだぞオルァ!!
役に立たない原発を何時までも維持しようとしやがって!
火力発電の上にゴミ原発維持料金上乗せしたら高くなるのは当たり前だろ!
731名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 18:06:46.58 ID:7r+H213a0
電気料金値下げ隊作る
そんな事ありましたっけウフフ
までテンプレ
732名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 19:32:05.47 ID:ISDMdY+u0
日本の電気料金はアメリカの三倍、世界一高い電気料金
電力会社の給料は独占にあぐらをかいて日本一高い、年収800万円
権限を持つ役人、政治家には媚へつらい、私達国民は舐めています
アメリカ、ヨーロッパは発電と送電の分離による自由競争をしています
電力会社は独占を維持するため多額の政治献金、大量の天下り受け入れ、多額の寄付
かかった費用は全て電気料金に上乗せして私達に払わせています
私達国民を裏切り汚いことばかりしている亡国会社を発電と送電に分離解体すべき
アメリカ、ヨーロッパのように発電と送電の分離による自由競争を
733名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:37:23.23 ID:UjivL60d0
『人体に入った放射性セシウムの医学的生物学的影響―チェルノブイリの教訓
セシウム137による内臓の病変と対策 ―』元ゴメリ医大学長、バンダジェフスキー博士

食物中のセシウム摂取による内部被曝の研究が​ ほとんどない中、
バンダジェフスキー博士は、大学病院で死亡した患者を解剖し、
心臓、腎臓、肝臓などに蓄積したセシウム 137の量と臓器の細胞組織の変化との環境を調べ、
体内のセシウム 137による被曝は低線量でも危険との結論に達した。

* セシウム137の体内における慢性被曝により、細胞の発育と活力プロセスがゆがめられ、
体内器官(心臓、肝臓、腎臓)の不調の原因になる。
大抵いくつかの器官が同時に放射線の毒作用を受け、代謝機能不全を引き起こす。

* セシウムは男性により多く取り込まれやすく、女性より男性により強い影響が出ており、
より多くのガン、心臓血管不調、寿命の低下が見られる。

* 細胞増殖が無視できるかまったくない器官や組織(心筋)は、最大範囲の損傷を受ける。
代謝プロセスや膜細胞組織に大きな影響が生じる。
生命維持に必要な多くの系で乱れが生じるが、その最初は心臓血管系である。

* チェルノブイリ事故後のゴメリ州住民の突然死の 99%に心筋不調があった。
持続性の心臓血管病では、心臓域のセシウム137の濃度は高く、136±33.1Bq/kg となっていた。

* 動物実験で、セシウムは心筋のエネルギー代謝をまかなう酵素を抑制することがわかった。

* 平均40-60Bq/kg のセシウムは、 心筋の微細な構造変化をもたらすことができ、
全細胞の10-40%が代謝不全となり、規則的収縮ができなくなる。
http://sorakuma.com/2011/10/08/4585
734名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:49:23.86 ID:Kh9CmIVc0
「枝野の演説は次の3つの組合せである。」 

「あたかも、民主党が良い政策をしたかのような表現は  詐欺師の手口でしょう。」

1  「事実の隠ぺい」  「事実の隠ぺい」  「事実の隠ぺい」

2  「印象操作」  「印象操作」  「印象操作」

3  「脅迫的誘導」  「脅迫的誘導」  「脅迫的誘導」

「これが  民主党の  ダマしの技術です。」
735名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:16:31.12 ID:MA9iwGGnT
       _____
     ./  ゙     \   
     / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ   
     | ::|:::::::::::::::::::::::::::::|::: |   
     |::/::::-―::::::―-::丶::|
    ( .Y::::::-・-:: )::-・-::::V´)  
     ).|::::::::::( 丶 ):::::::::|(   
    (ノ|  トェ`=´ェイ  .|_) 3万くらいなら安いだろ?
     .ヽ \ェェェェ/ ./
    //\__⌒__//\   
    / > |<二>/ <   ∧  
736名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:07:46.40 ID:8ZFlLgdq0
>>429
それで情報にお強いあなたは、それについて今まで何してきたの?w
737名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 12:01:20.63 ID:NI0rJ9jL0
>従来の電気料金には原発事故のコストなどが含まれていないことから
>「今までが安過ぎた。間違った料金を取っていた」との認識を示した。

は、いいとして、、、

>2030年代の原発ゼロを進める中で、電気料金は今後上昇するとの見方を示した。 

原発ゼロにしたら将来の事故のコストが要らなくなるから、電気料金は下がるじゃねーか
738名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 12:05:33.52 ID:FKs+O/nI0
電気代なんて多少高くなってもいいんだよ
今までの便利さを求めて横着しなきゃそんなに使わない
739名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 12:07:57.70 ID:mawdbZya0
節電して値上げしてどんだけM国民
740名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 12:32:12.21 ID:kIeOS0K00
オール電化wはともかく
一般家庭は今までだってそんなに使ってきたかねとも思う
741名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 14:12:31.63 ID:UOUzG3OX0
間接的に企業の電力費用支出が大幅に増加したら企業がアウト。それを価格転嫁されたらさらに
消費者が電力費用支出の増大でアウト。あほかい。算数からやり直せ枝野。
742名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 14:35:26.24 ID:Zap14Thl0
>>4
ナニコレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
743名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 20:46:01.31 ID:sB5zrN+N0
「枝野の演説は次の3つの組合せである。」 

「あたかも、民主党が良い政策をしたかのような表現は  詐欺師の手口でしょう。」

1  「事実の隠ぺい」  「事実の隠ぺい」  「事実の隠ぺい」

2  「印象操作」  「印象操作」  「印象操作」

3  「脅迫的誘導」  「脅迫的誘導」  「脅迫的誘導」

「これが  民主党の  ダマしの技術です。」
744名無しさん@13周年
夏場、電気代節約して、熱中症で死ぬ人が増えるだろうな。