【裁判】28億7000万円分の馬券を購入、計約30億1000万円の配当、外れは経費? 大阪地裁で裁判中★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
競馬の馬券配当で得た所得を申告せず、2009年までの3年間に約5億7000万円を脱税したとして、所得税法違反に
問われた会社員男性(39)が大阪地裁の公判で無罪を訴えている。

配当を得るための「必要経費」には膨大な外れ馬券の購入額も含めるべきで、当たり馬券だけから算定したのは不当と主張。
国税関係者は「競馬の必要経費が法廷で争われるのは例がない」と審理の成り行きを注視している。

国税当局は、必要経費について「収入の発生に直接要した金額」と定めた同法を根拠に、競馬の場合は当たり馬券の購入額
のみと判断。配当額から必要経費を差し引いた所得を「一時所得」とし、一般的には給与以外の所得が年20万円を超えれば
確定申告が必要になるという。

男性の弁護人らによると、男性は07〜09年の3年間に計約28億7000万円分の馬券を購入。計約30億1000万円の
配当を得ており、利益は約1億4000万円だった。大阪国税局は税務調査の結果、配当額から当たり馬券の購入額を差し
引いた約29億円を一時所得と認定したとみられ、無申告加算税を含む約6億9000万円を追徴課税し、大阪地検に告発。
地検が在宅起訴した。

今月19日にあった初公判で、検察側は「男性は確定申告が必要と認識していた」と違法性を主張。男性は「多額な所得を
得た事実はない」とし、弁護側は「外れ馬券も含めた購入総額こそが必要経費。一生かかっても払えない過大な課税は
違法性があり、無効だ」と反論した。

男性は、課税を不服として大阪国税不服審判所に審査請求している。
(続く)
ソース
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121129-OYT1T00868.htm
※前(★1:11/29(木) 15:30:45):http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354237280/
2春デブリφ ★:2012/11/30(金) 23:00:34.64 ID:???0
>>1の続き)
男性の弁護人らによると、男性は会社員としての年収が約800万円。04年頃、競馬専用の口座を開設して約100万円を
入金し、競馬予想ソフトを使って、過去の戦績などから勝つ確率の高い馬を選ぶ方法を独自に開発した。馬券の購入には
インターネットを利用し、仕事のない土日に全国の中央競馬のほぼ全レースで馬券を買い、配当収支の黒字が続いていた。

その配当金は自転車操業的に次の購入資金に充てており、口座には週明けに馬券の購入総額と配当総額の差額が入金。
このため残高が数十億円単位になることはなかったという。
(以上)
3名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:00:43.97 ID:YovIQbFm0
そりゃそうだ
4名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:02:58.49 ID:RiLag/yR0
ハズレ馬券が必要経費に算入されたら、このビジネスモデルは破綻するのかね
5名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:02:58.76 ID:rvt1Yc0O0
なんだか難しい
6名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:03:04.28 ID:9uJ7f7PP0
駄目です。必要経費にはなりません。
馬券を買うということは、馬の勝ち負けのスリルを楽しむことなのです。
勝っても負けても、その馬券の享楽は十分享楽してるのです。負けたら終わりです。
しかし、勝って賞金を得た場合はそれを一時所得として課税の対象とします。
7名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:03:44.13 ID:alRpGVLy0
.
■□■□■ [ ホワイトハウスの署名 ] ■□■□■ [ 期限:12月12日 残り12日] □■□■□■□■□■□

 ★☆ 『 シー・シェパードの非営利法人(寄付が税金から控除される)” の資格を剥奪せよ! 』 ☆★

※シー・シェパードを潰すのは、代表のポール・ワトソンの指名手配で、資金難になった今がチャンスです!

        ★☆ 「 テキサス親父日本事務局 」 http://staff.texas-daddy.com/  ☆★
  
■□■□※ 皆様のご協力をお願い致します ※□■□■ 《 現在署名数 4128 残り 20872 》 ■□■□■
.
8名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:04:32.77 ID:WQIZHZ0i0
たいした39歳会社員やな
9名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:04:34.67 ID:x/ucJmk80
ハズレ馬券とか拾えるし不明確だから控除しないということになってるんだから
履歴が明確なのに控除しないのは拙いわな
10名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:05:59.27 ID:KsqO1Htn0
当たり馬券を買った金額は経費、外れ馬券分は経費にならない
11名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:06:00.70 ID:VPpWC0Yo0
競馬は勝っても税金、負けてもJRA。

勝ったほうが、支払いがキツイというwwwwwwwwww
12名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:06:18.78 ID:Ra1JxzkJ0
ネットで買ったから足がついちゃったんだな
13名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:06:22.66 ID:ItkbEhvx0
つまり、パチスロなら換金に対してコイン1枚ぶん20円しか経費にならないってことらしい。
買った額ほぼ全てが所得税の対象ね。
5万勝ったら49980円の所得でございます。
14名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:06:47.57 ID:nHMceGuV0
場内馬券などネット以外も会員制にして
購入の際はカード提出、履歴管理して
損益通算できるようにするしかない
15名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:06:47.79 ID:hHVacTAS0
>利益は約1億4000万円だった。

この税だけでも5000万とかそれだけあるんやろ? まずはそれ払ってから文句いえ。
月8万ずつぐらい払ってるらしいが、それだけじゃ年に96万。10年かけてもたった1000万ほど。
裁判する金があるんならさっさと払え。まぁしょせんギャンブルやるやつの脳みそってこんなもんか
16名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:08:19.29 ID:Tob50Waf0
>>15
ギャンブルやらない奴の脳みそも相当溶けてるなw
17名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:08:47.86 ID:Ra1JxzkJ0
開発したソフトを売ってくれ。1万で買う。
18名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:08:56.50 ID:dZm3JaH10
株(特定口座)の場合はそのつど引かれ(国税として?)、1年間で見て確定申告するよね?

競馬の場合は・・・別に証券会社が計算してくれる訳じゃないからなぁ。
19名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:09:13.62 ID:7nuLHsM80
これはすごいだろ。
こんなスポーツ新聞の広告みたいな話が本当にあるなんて・・・
4/1だったら絶対信じないニュースだろ。
20名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:11:09.12 ID:B7oXS2Wy0
これってネット銀行が客の情報を売ったって事?
21名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:11:48.73 ID:d38eBrMm0
結果1億以上勝ってるこの人は凄いけど

やっぱり税金の調査を逃れるためにはウインズで買ったほうがいいという

ニュースだよな
22名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:11:57.67 ID:P4GwS9wEP
パチンコは野放しなのにね
国税庁もパチンコ課税を国に働きかけるべき
23名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:13:00.75 ID:nHMceGuV0
紙の馬券はごまかせるから控除の対象にならない
ネット購入の場合は履歴管理できてるから外れは控除の対象になる

というふうにしないとやばすぎる
税務署もそれくらい融通きかせてもいいだろうに。鬼畜すぎ
24名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:13:27.10 ID:s3KmZg3X0
競馬は法定調書の対象
25名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:14:21.37 ID:s9ctQ1SK0
まぁこれは会社員の負けだな
ソフトに税金分残すプログラム組まなかったのが落ち度
FXも似たようなもん
26名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:15:02.04 ID:ljS48LE70
>国税当局は、必要経費について「収入の発生に直接要した金額」と定めた同法を根拠に

これじゃ解釈の違いでは逃げられんな
ついでに株取引も同様の条件にしちゃえよ
27名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:15:14.78 ID:8+tnuxWw0
>>13
どのみち景品交換所とパチ屋はまったく無関係の会社ということになってるので、
そういう風にはできないんですよ(´・ω・`) パチ屋優遇www 
28名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:15:29.36 ID:nHMceGuV0
fxは損益通算できるよ
29名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:15:42.67 ID:y0SPZT9w0
こんな事するくらいならもう配当する段階で税金を差し引けよ
30名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:15:55.49 ID:dZm3JaH10
その作成したソフト、売れるんでないか?
31名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:15:57.72 ID:hpcP7fhIP
これはなんなの?
32名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:16:06.84 ID:s3KmZg3X0
違った。
馬主だった。
33名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:16:28.10 ID:B7oXS2Wy0
>>24
そうなんか、法定調書なのか。
34名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:16:45.22 ID:aOm/lO6x0
マスコミもさ、申告をちゃんと全部した場合の税金はいくらかとか記事にしてくれよなぁ。
35名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:17:08.81 ID:HhHOLYml0
これただでさえ売上げ減少に悩むJRAが潰れかねないよな
どうするんだろ?
36名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:17:22.82 ID:9uJ7f7PP0
>>25
それをすると、1か月もしないうちに競馬をやめないといけなくなる。
この人の場合、毎月2000万円ぐらい所得税がかかっている。ちっとも元金が増えてないのに。
37名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:17:43.40 ID:8+tnuxWw0
法律でそうなってるからwwwとか言われても、追徴金とか全部あわせたら納める額が20億越えとか
もはやギャグレベルだよ。 
国が法律の穴ついてくるような、徴収するのってどうなのよ。
38名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:18:10.72 ID:U/akvZrv0
>>25
勝ち金の3倍くらいの税金
どうやって残すんだよw

税務署のお墨付き馬券ソフトは売れそーだ
39名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:18:16.32 ID:dY7GfPMd0
宝くじとかサッカーくじの当選金と同じ扱いにすりゃいいのに。
40名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:18:19.79 ID:kQ+OLlxP0
>>23 それを認めると、もし収支が赤字になってサラリーマンの収入以上の損が出た場合、
税金払わなくて良くなってしまうのが問題だな。
コイツ以外の自営業者も普通に外れ馬券を申告しだすぞ。

払戻金額に税金がかかっていることがそもそもの不条理の根源。
41名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:18:50.92 ID:s9ctQ1SK0
>>36
こういう買い方がそもそも駄目ってことになるね
やっぱ人生一発大勝負よ
42名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:18:59.43 ID:IOYAHoSN0
客の金使って投資ゴッコしてる証券会社はどうなんだ?
43名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:19:07.94 ID:nHMceGuV0
これだと年に計1000万買って
計800万の利益しかなかったというような場合でも課税されるのか
損してるのに課税されるとかすごい世界だな
44名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:19:50.71 ID:x/ucJmk80
十万で一千万当てて次のレースに全部ぶちこんで外した後に一千万にかかる税金取りに税務署がくるとか死体蹴りだろ
もし話題の公営カジノ作るとして同様の税制になるわけだがそのへんどうすんだろ
45名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:21:38.28 ID:jtGeGRBg0
この会社員の買い方だとネット以外は無理じゃね
中央競馬のレース全部買ってるんだろ
ウインズで買うのきつくね?
46名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:21:42.93 ID:wWNNX/H80
これ正しいわ
博打は続けると殆どマイナスが当たり前
株なら下がった分は申告できるだろ
47名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:21:56.72 ID:Y85l2cIE0
公営ギャンブルは国の儲けをすでに馬券代金でで回収しているんだから
賞金は無税にすべきなんじゃないかな
射幸心を煽ったほうが売上が上がり国の収支にプラスになる
48名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:22:04.54 ID:x/ucJmk80
>>40
ハズレ投票券はアタリ投票券の払い戻しに対してのみ控除対象となるで何の問題もないじゃん
49 【東電 80.2 %】 :2012/11/30(金) 23:22:13.87 ID:wWrP5KYD0
100万が元金で国(日本中央競馬会)から30億払わせた
実績はかなりスゲエーーーー
50名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:22:45.96 ID:w/TS1Qz40
>>34
だからその税金が16億ってことだろ
追徴がついてるとはいえ

ちゃんと深刻してれば、14億ぐらいなんじゃねーの
51名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:22:47.28 ID:28u3FHl10
>>40
馬券の収支を源泉分離すれば済むこと。
52名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:24:00.58 ID:8+tnuxWw0
競馬のスレより、この人の実際払う金。 人生オワタw

845 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2012/11/30(金) 19:37:28.38 ID:cRHjFW2m0 [16/16]
会社員の納税請求額まとめ

5億7000万(申告漏れ)+6億9000万(追徴課税)+10億(05年〜09年分課税)=22億6000万円

いま裁判になってるのは
5億7000万(申告漏れ)+6億9000万(追徴課税)の分。
10億(05年〜09年分課税)の分は再審査中でまだ裁判にさえなっていない

この会社員は延々と裁判が続く
53名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:24:17.60 ID:s9ctQ1SK0
一発大勝負に出て税金払いなさい
54名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:24:32.58 ID:jioInJwj0
源泉徴収すればよくね?
55名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:25:31.32 ID:H5Q+2JUM0
パチンコも消費税かけろよ…
56名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:26:11.62 ID:x/ucJmk80
>>55
掛かってるよ
57名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:26:15.99 ID:wWNNX/H80
ハズレ馬券を控除対象にするべきだよ
毎年マイナス分申告したら問題ないだろ。
58名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:26:44.68 ID:/RVzVYn0P
>>28
それは雜所得だからね。
>>26
しかも多数の負けた審判例裁判例があるらしいな。国会で法律改正しない限り勝てないね、こりゃ
59名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:27:33.12 ID:8+tnuxWw0
パチンコと競馬場で換金してる人は、換金の証拠がないから、こういう事態は法律が
変わらん限り今後も大丈夫だろうけど、PATやってる奴みんな終わりじゃね?
履歴全部残ってるで。
60名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:27:42.57 ID:i2Io2LgtO
もうやだこの国
61名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:28:16.69 ID:Q/NovzLM0
>仕事のない土日に全国の中央競馬のほぼ全レースで馬券を買い、配当収支の黒字が続いていた

しかしこれは馬券の天才だな
ほぼ全レース買って黒字www
62名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:28:20.65 ID:Vnf1bl4R0
>>37
馬券を購入するのが目的なので、購入することに対する必要経費になる。
当たった場合の収入には別途税がかかるのは何もおかしくない。

当たった馬券の購入費用も、「馬券を購入する」という行為のための必要経費なので、税の控除の対象にならない。

FXはもともと金額の異なるものをやり取りする行為が目的なので、よって立つものが違う。

>>57
「プロ馬券購入師」というものを自称して、それによって何らかの収益を得ている場合、
その収入の控除として馬券購入費用を充てることができるね。
63名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:28:30.68 ID:9uJ7f7PP0
>>52
国税、まじ基地外。何を意図してるのか。国税の言い分が認められたら、
公営ギャンブルは壊滅は必至なのに。それとも税制を改正しろと要求してるのかな。
64名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:29:16.66 ID:OozRKRpq0
>「収入の発生に直接要した金額」

ボツになった研究でかかった費用や、
採用されなかった試作品にかかった費用なんかも経費に入れないって事?
65名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:29:28.86 ID:dJbFPgyb0
約28億7000万円分の馬券を購入し
約30億1000万円の配当を得て

つまり、この親っさんが競馬から足を洗うと・・・
約58億8000万円分の経済損失!!

ちなみに、鳥インフルエンザワクチン、1千万人分製造するには約60億円も掛かります。

日立電線<5812.T>は30日、早期退職者約600人を募集すると発表した。
募集期間は12月1日から2013年1月31日まで。
早期退職に伴い発生する費用は連結で約60億円と見込んでいる。

これぐらいのインパクトの経済損失。
66名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:29:50.03 ID:s9ctQ1SK0
このソフトを宝くじに応用すれば税金に悩まなくて済むんじゃね
俺って天才かも
67名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:29:53.38 ID:4cnWYssI0
競馬でこんなに勝てたらギャンブルとして成立せんだろ
怪しすぎる
68名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:30:29.23 ID:P4GwS9wEP
パチンコ屋は定期的に交換所襲うのが出てきて
盗まれた扱いで無税だしな
69名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:30:37.17 ID:IdCXucc+0
パチなら、当たった1発。
カジノなら、当たったメダル1枚。
競馬なら、当たり馬券のみが必要経費ってことか?

ありえん。
70名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:31:36.36 ID:x/ucJmk80
>>62
制度の解釈はおかしくないけど制度がおかしいんだよ
71名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:31:36.86 ID:nHMceGuV0
損害賠償金からも税金とる鬼畜だからな
税務署職員は全員地獄に落ちるよ
72名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:31:57.36 ID:231JaexW0
勝手に通算してるけど
ハズレはハズレ
アタリはアタリ
これがギャンブルのルール
73名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:32:17.30 ID:Vnf1bl4R0
>>65
鳥インフルで人が死んだほうが経済的にはプラスだからやめたほうがいいよね。
74名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:32:45.70 ID:TYkjXcxk0
賭博まで税金とるのかこの国は
ギャンブラー(笑)
75名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:33:15.85 ID:x5ZZOxY0O
そもそも、馬券を買った時点で25%の諸場代なる事実上の税金がかかってる。
なぜなら、JRAが国庫に収めている。
にも係わらず、配当の全額に課税するのは、税金の二重取りだろ。
馬券購入費の75%は必要経費で、馬券購入額の25%は前払税金で中間納付と同じ扱いが必要だろ。
76名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:33:57.38 ID:wGGzswFE0
WIN5が売れなくなるぞ
77名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:34:03.98 ID:kQd+9Dg60
こう言っては何だが判決が凄い楽しみ
78名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:34:06.20 ID:FQdiYXPa0
会社員が負けて全部払わないといけないとなったら・・

誰も競馬とかしなくなるだろ
79名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:34:16.22 ID:dUHC7SSn0
>>6
その理屈は詐欺
馬券を買うことは「金⇔馬券」の交換で取引が完結している。
馬の勝ち負けのスリルは付加価値であり、当たった馬券が価値を持つことと同義。
当たった馬券は馬券を買うことでしか得られず、
「購入した馬券=当たった馬券+負けた馬券」の等式から「当たった馬券=購入した馬券-負けた馬券」が導き出され、
即ち、負けた馬券は買った馬券を得るための経費として認識できる。
80名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:34:18.15 ID:jdyy1O0I0
>>44
公営カジノは
1、トークン購入時点で課税
2、トークンを換金した時点で課税
3、購入、換金の両方課税
4、入場料制にして一律課税
などが出てるが、
4は論外、
課税平等の観点からは1、
収入に対する課税と考えたら2、
なんだが、結局、税収増の必要から3になるだろうな
81名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:36:03.49 ID:gJekAOtK0
このソフト販売すれば税金払えるんでは?

っつか、確定申告できのんかよ!
82名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:36:09.38 ID:x/ucJmk80
>>80
誰が行くんだそれ
83名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:38:07.10 ID:9uJ7f7PP0
宝くじの期待値は44円なのに比して、馬券は75円は高すぎるんだよ。
自治体の収益としてやってるんだから、50円ぐらいまでとって、無税にすればいいんだよ。
しかし、なぜそうしないかというと、
一番人気の馬券の配当倍率が1未満が続出するので、ファンに見放されるのが怖いんだろう。
それで、いいじゃん、馬券は倍率1以上のを買うようになるだけだから。
84名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:38:40.84 ID:Q/NovzLM0
ギャンブルは結局こういう理屈か
勝っても税金で金払えよと
そもそも9割以上の人負けだから縁が無いけどな
85名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:39:10.50 ID:v53awL2M0
国税負けたら発狂だなw
仕事として競馬やってる奴には経費はあたりまえなわけだし
とっとと法改正すべき
86名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:39:54.59 ID:PtbEhh0c0
宝くじって当たっても税金がかからないのは予め課税されているから、
競馬も売上金から課税してオッズを出せば確実に税金をとれると思う。
87名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:39:58.82 ID:jtGeGRBg0
>>78
すくなくともPATで買う奴はいなくなるだろうな
88名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:40:08.42 ID:9uJ7f7PP0
>>79
残念。判例にしっかりとそう記述されてる。
馬券は宝くじとちがって、馬の競走を享楽するためのものと断言されてしまっている。損金になはならない。
だって、楽しんだのだから、遊園地の遊具に乗ったのと同じレベル。
89名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:40:16.12 ID:S6e2Zr+/0
これって
100万円馬券を買って
70万円配当があった場合でも
70万円に対して課税するって事だよね
ひどいね
90名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:41:00.07 ID:smupoAja0
公営競馬のそもそもを問われてるんじゃないの?
なんか笑える。
税務署が、この疑問に挑んだわけか。
経費だとみんなが言い出したら収拾がつかなくなるんじゃないの?
経費として認めず、膨大な儲けがあるというなら射幸心を煽ってるんでしょ?
もう反社会的ギャンブルとして辞めるべきだということだよね?
91名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:41:12.24 ID:8+tnuxWw0
>>84
今回の件は収支がプラスになったかどうかは関係ないんだよ。
払い戻しがあったら、「お前がいくら負けていようが払い戻しにたいして税金払え」ってこと。
92名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:42:06.84 ID:x/ucJmk80
>>88
その理屈だと当たり馬券購入費用に限って控除するのはおかしいけどな
93名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:42:33.72 ID:s9ctQ1SK0
そもそも儲けるためのもんじゃねーしな
94名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:43:01.78 ID:UVpgnaFDP
一億円分の馬券買って5000万払い戻されたら、税務署からさらに税金数千万払えって来るのか。
95名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:43:24.63 ID:F2ZJur4K0
>>89
そう言うこと。
この場合はまだ2億近いプラスが有ったけど、収支マイナスでも課税するってこと。
あり得ない法律。
ただし、地裁じゃ間違いなくJRAの勝ちでしょw
96名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:43:24.97 ID:yli6Xkec0
これはソフトのステマ
97名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:43:26.48 ID:8+tnuxWw0
>>94
まぁ、そうなります。 
98名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:44:12.79 ID:wxupDrdpO
(・∀・;)穴狙い豆券じゃ勝てる要素ないわ
99名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:44:14.85 ID:231JaexW0
なんで100が70になるんだよ。
一倍以下は払い戻しだろ?
勝手に通算すんなよ
100名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:45:28.82 ID:VYaA9wiK0
配当-当たり馬券購入費が年20万円以上の人は確定申告しないと罰せられます
ハズレ馬券購入費?それはパチンコに使ったのと同じだろ
101名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:45:33.84 ID:F2ZJur4K0
>>99
競馬やったこと無いんだろうからレスすんの止めれよ。
読んでるこっちが恥ずかしくなるわwww
102名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:45:40.54 ID:eUnWGy/i0
爆笑問題の田中とかシャンプーハットの時にもあったけど
購入したレース分しか控除されないとか
どう考えてもおかしいな

馬券で買うとハズレ馬券を拾うのが出てくるかもしれんが
PATで買ってれば証拠にもなるし
103名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:46:23.74 ID:dUHC7SSn0
>>88
その判例を読む気力も起きないけど、もしそうだとしたら是非争いたい。
俺はその判例または理屈を詐欺だと思う。
物の付加価値を売買契約後に変更できる、それを判例で保証してくれるのなら、いくらでも同種の詐欺もとい旨い商売を作り出せる。
104名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:46:29.58 ID:zBfXmAWsO
会社の節税に都合いいな
減らしたい分を競馬に注ぎ込んで、万馬券が当たりゃ万々歳
105名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:46:46.46 ID:OwFSIY760
これって宝くじあたったら当選金から所得税払えって言っているようなもんじゃないの?
106名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:47:15.73 ID:VJfEJUzIO
JRAの見解を聞きたいよな。
107名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:47:32.66 ID:Q/NovzLM0
>>91
あー、そうだな・・・
ただ一時所得がいくらあったかは年間単位で計算だよな
競馬にしょっちゅう行ってハズレ馬券も膨大だがアタリ馬券もたくさん取った
というギャンブル好きは税金払う羽目になるってことだな
108名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:47:35.57 ID:Hd7QkWv30
>>88
まあ公務員的理屈ならそうだろうな
それを強行して公営ギャンブルが壊滅しても己の正義を貫くのが本当に正しいのかは別問題だわな
というか現行の法律がPATとか利用した方式に合ってないんだよ。紙の馬券時代を想定した法律だろこれ
そもそも論として法整備を行わなかったほうが問題なんだよ。
109名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:48:00.06 ID:EifS9CMi0
この解釈で税金取れるんだったら

例えば1億円分馬連を1千万円づつ10点馬券を買ったとして、8倍の配当のとこ当たったとしたら8千万の配当があるが、2千万損してる、この場合も8千万に課税されるのか?
110名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:49:03.00 ID:mNYHDWDV0
これで税金足りねーとか言うんだからマジ狂っとる
111名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:49:20.06 ID:BO29LajQ0
>>109
さようでございます
112名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:49:40.69 ID:231JaexW0
>>101
ないな〜
で、何が間違ってるか説明してよ
113名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:49:51.68 ID:28u3FHl10
>>109
安心しろ。的中した馬券の購入額は控除されるから課税対象額は7千万だ。
114名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:50:12.97 ID:vgeVHt420
>>1
何で利益以上の税金払わなきゃならんのだ
これが通れば損失計上できなくなる
115名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:50:28.57 ID:99AzYgzM0
>>96
いや、ソフト業界の奴らが発狂してる
116名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:50:38.23 ID:JR8uDQ4AO
テスト
117名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:51:18.61 ID:zLQVLeE00
爆問・田中が何年か前800万取ったっていってたな。あれ税金はらったんだろうか?
トータルでは赤字っていってたな。
118名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:51:26.37 ID:y8QqlEWX0
1億4000万しか儲けてないのに6億払えってw
119名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:51:37.22 ID:wxupDrdpO
(・∀・;)この人が負けたら、キッパリさよならしよう
120名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:51:56.35 ID:Hd7QkWv30
>>102
捕捉が難しい馬券とPAT利用の投票で規則を変えたほうが良いのに
なんとなくでやってきたツケだな。馬券の所得に課税されるのは建前だけど
実際は殆どそんなことはないという甘えが合ったんだろうな。
国税が勝つんじゃないのかな法律上そうだから。でも失うもの大きいだろうな。
競馬が壊滅すると色んな分野で物凄い影響が出るけど国税とか検察は自分のプライドのためには
国がどうなってもいいという連中多いからなw
121名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:52:17.58 ID:x5ZZOxY0O
馬の走りに価値があり、それが娯楽であり、
馬の走りそのものが馬券の対価なんて発想こそ、こじつけもいいところだろ。
その発想なら、宝くじは、夢を見させることに価値があり、夢そのものが宝くじの対価だから、
購入にも、賞金にも課税して良い理屈が成立するだろ。
122名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:53:14.66 ID:8JEfqA8aP
これ、計算の仕方、どう考えてもおかしいだろw
123名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:53:11.22 ID:yPgj6r83P
★★☆☆【東京:新宿】12.2 日本がヤバいことに気づいたらmy日本 街宣模様 in 新宿 :生中継あります ☆☆★★

昭和24年12月2日(日) 14:00〜

新宿駅 東南口

【生中継】14:00より http://live.nicovideo.jp/watch/lv115464564?ref=tim&zroute=timetable&tab=index

日本がヤバいことに気づいたらmy日本
本日は新宿駅東南口の街宣模様をお伝えします。

my日本ではマスコミで取り上げられにくい情報を皆で共有することにより、日本を変えて行こうとする
仲間たちが集まるSNSです。

もちろん登録無料、宗教や政治団体等とのかかわりは一切ありません。
皆様のご参加をお待ちしております。

気づいたら⇒http://sns.mynippon.jp/

参考:チャンネル桜イベント情報
http://www.ch-sakura.jp/events.html
参考:保守宣言 デモまとめ 逆襲の日本行くぞ!!
http://ameblo.jp/hosyuyamato/
参考:人権委員会設置法案 三条委員会の意味を知らない議員は落選すべし
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19344319
124名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:53:19.05 ID:8+tnuxWw0
>>118
6億は追徴課金で、この人が払うであろう税金は22億やでw
125名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:53:29.21 ID:x/ucJmk80
>>108
そもそも競馬法からして色々とテキトーな法だからな
126名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:53:52.19 ID:231JaexW0
だよな。
馬鹿でも分かるルールにやたら
ミスリード飛ばしてるの多いし
胡散くさくておもろいわ
127名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:54:44.58 ID:EifS9CMi0
>>111>>113そうなんだ?これは弁護士1000人ぐらい頼んででも勝ちたい裁判だな
128名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:54:56.10 ID:5HZejD6a0
この人、競馬の収益が年収を超えた時点で
確定申告の職業欄に「馬券士」と書き、主要取引先をJRAにしたら
全部経費にできるんじゃないの?
129名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:55:18.47 ID:eP4p95L10
鳩山さんに相談してみよう!
130名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:55:18.51 ID:etgjhU1F0
普通にPATにも株やFXのように一年間のトータル差益に課税に法律変えるだけだな
131名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:56:08.89 ID:aLiUwChI0
競馬予想ソフトの開発費は10億円ですとでも言っとけよ
132名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:56:28.58 ID:iYtn3fQ6P
この理屈だと、製品を製造する上での、不良品なんかのロスコストは
経費扱いにならないってことだよな・・・
というか、宣伝費や開発費も直接経費じゃないだろ?
商売成り立たないじゃん
133名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:57:01.38 ID:8+tnuxWw0
134名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:57:26.66 ID:231JaexW0
で、そのソフト屋って儲かるのか?
ヘンテコレスに組織臭もしてるような感じだし
どうしたいん?
135名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:57:27.91 ID:q+iaSai20
>>132
糞ギャンブルと実業一緒にすんなよw
136名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:57:32.54 ID:dY7GfPMd0
>>75
>そもそも、馬券を買った時点で25%の諸場代なる事実上の税金がかかってる。
>なぜなら、JRAが国庫に収めている。

馬券購入代金がトータル 28億7000万円だから、
この会社員は既に7億円ほどを寺銭として国庫に納めていることになるな。
いっぽう会社員の収支はトータル1億4000万円のプラスに留まる。
その1億4000万円も他の馬券購入者との奪い合い。親のJRAの懐は痛まん。
こんな上玉の客ちょっといないだろ…
放置しておいたほうが国庫は潤うのに税務署ときたら…
137名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:57:34.25 ID:KPQJZhE30
>>109
たぶんそうだと思うよ。

この人自己破産すればいいんじゃないの?
138名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:57:49.43 ID:kvlnXD9B0
> 一生かかっても払えない過大な課税は
> 違法性があり、無効だ」と反論した。
まあそうだな。日本はこういうおかしなのが大杉。
株も負けたら知らんぷりで勝った時だけがっつり課税されるしな。
諸外国だと完全なる損益通算か、負けは放置な代わりに勝っても
課税しないのどっちかが多いな。
139名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:58:01.23 ID:l5UYEGBE0
つまりネットで機械的に買わず、せめて自分の頭で考えて買えってことだな
そうすりゃたいした勝ちにもならんからスルーしてくれんだろ
140名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:58:23.16 ID:pGdzmn9A0
>>128
そもそも確定申告してないから問題になっただけかと
141名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:58:40.40 ID:28u3FHl10
>>130
国税の狙いは日単位 or 月単位のような気がする。
年単位だとほぼ全員赤字だろ。
142名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:58:40.56 ID:Hd7QkWv30
>>126
株式との取引で損は無視して益が出た時だけ課税ということでもいいんだよね
株だってギャンブルみたいなもんだもんな。リスクがある金融商品だろw
馬券だってある程度の寺銭とって再分配だから原始的な金融商品なんだよ
頼母子講とか無尽と同じ
143名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:58:51.71 ID:x/ucJmk80
>>137
自己破産では税金は免責されない
144名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:59:42.42 ID:BO29LajQ0
>>137
税金は破産しても消えないっしょ
145名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:59:42.73 ID:iYtn3fQ6P
>>135
糞ギャンブルもなにも、国税当局がそう言ってるんだから
経費にならないだろw
国税局は、ギャンブルだとか実業だとか区別してるのか?
そんなソース、どこにあるんだw
146名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:59:55.66 ID:HOoE2VmV0
なるわけねぇだろwwwwwwwwwww
147名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:59:56.58 ID:PExc5oaL0
製造業でも歩留りを起こしたら、それは利益には貢献していないから、
経費とは認められないってことか。
148名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:59:57.89 ID:yOXcEVaa0
>>105
宝くじは非課税。競馬は一時所得で課税されるから高額払い戻しは注意って昔から言われてるな。
今回のは公営ギャンブルの存続事態を問題になるような気がするが。w
149名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:01:28.20 ID:99AzYgzM0
>>139
そうそう。競馬ソフト使ってる奴なんてロクな奴いないしな
売ってる奴もしかり
150名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:03:01.26 ID:PtbEhh0c0
競馬で損金を認めてもらうには、一口馬主しかないかな。
151名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:03:05.82 ID:Hd7QkWv30
>>133
滅茶苦茶な理屈だよなそれ
商売だって同じだろ
貧窮問答歌となんら変らんね。
152名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:03:31.07 ID:KPQJZhE30
JRAは客に分かりやすいように税金の説明を掲示しないとダメだろ。
ほとんどの客は馬券に対する税の仕組みをわかってないはず。

この人はJRAを訴えてもいいと思う。
153名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:03:35.52 ID:mq066lPb0
つーか寺銭って最初に引かれるからな
この会社員は何億も税金納めて他の購入者に勝ってるだけで

おかしな話なんだよ
154名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:03:36.35 ID:6lj159nc0
>>143
じゃあ負けたら国の奴隷になるか死ぬか亡命しかないなw
ま、もしこんなの認められる国なら余所の国に移籍したほうがいいかもなw
155名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:04:48.72 ID:pGdzmn9A0
>>147
製造業だと製品価格に歩留まりを入れるだろ
純利益が減るだけかな

競馬とは別問題
156 【東電 74.9 %】 :2012/12/01(土) 00:04:55.23 ID:wWrP5KYD0
宝くじ=BIG=toto>>>株=FX>>>>>>>>>>>競馬
税の不合理からすると
この順番で良いと思うぞ。。。
157名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:05:22.90 ID:Ol0psYnKO
これがまかり通るなら株もFXも全部アウトにしろよ。
パチンコも競艇競輪もアウト。国税て株やらFXして儲けてるやつら全員に同じ理屈で課税しろよ
158名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:05:40.61 ID:rs2GIeHzO
これで、国税勝つなら、競馬なんてアホらしくてやらないよ。
純益に対して課税するなら話は分かるがね。
159名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:06:09.44 ID:+ZbQktpd0
パチンコの換金も税金かけろよ!!!!!
160名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:07:02.80 ID:lSwDX7I10
じゃあパチンコの貯玉もバレるやんか。
161名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:07:42.17 ID:cNqSZwfO0
>>135
クソギャンブルに寺銭かけて国庫に金が入ってるからなw
赤字垂れ流して国にたかるバカ企業よりも余程マシだろw
>>139
株なんて自動取引だらけだだしな
もっともインサイダーだって個人投資家狙い撃ちで証券会社なんてスルーだしw

ようは鴨は儲けちゃいけないよということだ
そんな状態で株とか馬券誰が買うんだよ財テクwww
162名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:08:17.58 ID:ox2zyFjo0
>>48
当たらなかったり、一枚の馬券で買える点数には限りがあるから
問題だらけ
163名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:09:12.94 ID:XeMDqcxFO
こんなしょうもないことより国税当局はパチンコを厳しく監視しろや!
国税当局は国益のことを考えとるんやろうか?
164名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:10:00.11 ID:rc7utQba0
>>160
貯玉から交換できるのは特殊景品。 その特殊景品がどうなったかはお店は把握できない
ということになってるので、貯玉から税金というのは無理。 パチンコなめんなw
165名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:10:18.37 ID:lzxkWJ890
>>153
この会社員は競馬に関して税金納めてないぞ?
普通に考えると、30億の馬券買える収入があったってことだしなぁ
166名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:11:14.05 ID:cNqSZwfO0
>>152
公式でも一時所得についてはお近くの税務署までお問い合わせくださいだからな
正直明確な法律が無いんだよこれ
PATの時点で大口は調査されたらヤバイとか言われていて大勝負は窓口という話はあったからな
法律を実態に合わせるかそれとも数人の木っ端厄人のゴミみたいなプライドで善良な市民の大多数を路頭に迷わせるか見所だなw
167名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:11:43.94 ID:LknT551c0
これ認めると、ギャンブルが正当な投資となり

破産の免責事項との法的祖語が生まれるんじゃないか
168名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:11:55.32 ID:43MrLVUi0
>>162
世帯の損失に計上できると問題があるって話だろ
競馬の損益は分離して勘定すればそこの問題は無い
169名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:12:03.89 ID:hZy9XhXr0
馬券の購入費用無視して配当だけに税金かけられるなら
井崎脩五郎あたりからも税金取り捲れそうだが
170名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:12:41.84 ID:K0A2C5aj0
>>133
これが国税の言い分か。ひでぇ。
必勝法がないから事業として認めない。
株だって必勝法ないじゃないか。他の会社も必勝法ないよな。

でも、この男は、3年間勝ち続けているから、必勝法は確率されたな。
171名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:12:44.15 ID:cBe92fKc0
これ、そのうち「技術」「方法」が世に知れるのだろう。で、誰が得するのか?

 年間5000万利益を出すとしよう。

 まずはヤクザ。配下のチンピラたちを動員して口座を開かせる。100人で
分散して馬券を買う。もちろん、親分(のところのブレーン)がPCを操作。
勝金は平均にはならないが、平均なら50万、たまたま150万くらいのヤツも出る。
では、このくらいの利益に税務署が動くか?手間賃の分、損じゃないか?
だから見逃す。親分マネロン成功。

 そして在日。通名を利用して口座を大量に作る。上の理由で、1口座あたりの
利益は小さい。非課税だ。

 結論として、2チャンで言うようにヤクザの多くが朝鮮人なら、このシステムの勝者は在日だ。
172名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:12:48.51 ID:NIsTCxmL0
悪法も法なり、などという判決が出た日にゃ、ネット購入が怖くてできなく
なるわな
ある程度以上、購入している者なら、控除20万円などあっつう間だよ

しかしこの会社員、かなりの腕前、尊敬する
173名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:12:51.05 ID:tChbFPF30
宝くじに課税されないのは、宝くじが公共の福祉のためにつかわれるからと言う、特別措置なのです。
174名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:13:51.59 ID:ltqsNmeJ0
>>136
ふとおもったんだが、馬券の売り上げ金額は課税してんのかね???
175名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:14:40.19 ID:Eeih3rTmO
グダグダな法律 税制
グダグダな司法 裁判官
176名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:14:41.64 ID:rFaFIQmv0
こんな言い分されるなら
あたり馬券のみ配当受け取りの時点で徴収する方式に変更だなー
自転車操業やめさせないと
177名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:15:15.89 ID:28zAHLFR0
数字をまとめるから変な感じになってるだけだろ?
本来は毎年税金納めないといけない分まで脱税してつぎ込んじゃったってだけじゃん
ちゃんと収支計算して税金納めてたらそもそも28億の投資にまではいかなかったw22億以下の馬券購入になってただろw
この会社員の主張が認められたら自営業とかしてる人とかから抗議の嵐になるぜw
178名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:15:22.43 ID:LknT551c0
>>173
違うよ、配当総額に最初から税を抜いた分が配当に回されているんだよ
179名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:15:26.96 ID:9YbFBb6X0
>>164
換金って特殊景品の売買してるんだよね。その時消費税かからないの?
180名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:15:30.92 ID:CL7Q9jWn0
>>174
国がやってるのに税金とかあるわけないだろw
181名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:15:52.18 ID:NIsTCxmL0
>>141
もうちょっとアタマ使ってね
182名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:15:55.66 ID:tChbFPF30
宝くじに課税されないのは、宝くじの発行目的が公共の福祉のためということからの特別措置なのです。
183名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:15:58.80 ID:St+b0mnv0
>>165
馬券で勝ってその金でまた馬券買ってで30億になったんだなw
勝ち続けなきゃ購入費用も出てこないからな
「3億勝って4億負けた」の大川慶次郎よりすげえ
184名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:16:01.88 ID:cNqSZwfO0
>>48
昔の紙の馬券の時代の法律だろこれ
落ちてる馬券拾って控除にしたりするのを想定して作られていると思うよ
PATみたいに投票的中のデータがきちんと証明される元の税金のあり方をきちんと整備しなかった
公営ギャンブル組織が一番悪いんだよ
>>165
30億を仕入れできる売り上げがあって売り上げを全額利益とみなして課税してるのと同じなんだけど。
185名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:16:21.41 ID:rOIM7ls70
1によると週明けに差し引き入金だから結果的にハズレ馬券購入金も引かれて入金だろ?

勝ち馬券のみの配当金をこの人は手に入れてないんだよ。

だから勝ち馬券のみに課税はおかしい。
186名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:16:25.32 ID:ox2zyFjo0
>>77
いままでのルールが通用しなくなる瞬間だからね。
国税が勝っても競馬人口激減→国庫納付金激減
男性が勝っても→いままで税金とられた人の返還請求→時間と手間の無駄(税金無駄遣い)

この国税のしたことは国民に対する背任行為なんだよ。
国税がしなくてはいけないことは税制の適切な運用。
脱税より悪質だよ。棄税とよばせてもらおう
187名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:16:41.71 ID:3lGPh1bE0
高額所得者は馬券買えば当たっても損しかしないという矛盾した税制みたいな〜
188名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:18:11.59 ID:43MrLVUi0
>>179
当然かかってるよ
189名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:18:15.97 ID:LknT551c0
しかし課税しないと、マネロンに使われる可能性も十分にある
190名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:18:59.75 ID:ox2zyFjo0
>>120
自分らの職務を履き違えてるから公務員職権乱用罪で逮捕
191名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:19:54.29 ID:lSwDX7I10
ははーん。
これは和解か。
192名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:20:53.93 ID:aW6VLvyO0
税務署が勝ったら次に死亡するのは、株のデイトレーダーな。
193名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:20:54.67 ID:lzxkWJ890
考えてみると、この会社員が裁判に勝つと
年収分、馬券買えば税金払わなくていいことになるわ。
194名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:21:20.54 ID:cNqSZwfO0
>>174
してるよ購入金額の平均25%が運営費とか国庫に入るお金になる
2重課税なんだよそもそも。公営ギャンブルの儲けなんて無税が本来あるべき姿なんだよ。
実質その通り運用されてきたけどバカな公務員がやらかしたんだろうよ
195名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:21:54.70 ID:K0A2C5aj0
だからよ、オッズの数字は今のままでいいから、
配当金支払いの窓口で一律20%引いて払い戻せばいいじゃん。当然あとは無税ね。
すると、
1.2倍程度だと、窓口であれ?払った金より少ないぞ!てなって、人気が下がるけど。
196名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:22:32.67 ID:St+b0mnv0
>>193
その通りだなw
じゃあ、負け決定だ
税金どうすんだろこの会社員は
197名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:23:31.64 ID:ltqsNmeJ0
>>180
それも妙な話だな
考えようによっては配当金そのものに対する所得課税も変に見えてくる。
198名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:23:50.00 ID:ox2zyFjo0
宝くじとさほど当選金がかわらない券種がでてきて、
テラ銭が少ないということをいいたいためのスケープゴートなのだろうか・・・
199名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:25:45.20 ID:cNqSZwfO0
>>186
その通りだよね
まあ国税とか検察官のプライド凄いからね
あれだけ人を見下した人間はあまり見たことが無いくらい
自分が正義でその他はゴミくらいの勢いだからなw
たぶん国が勝つでしょう。国が崩壊しても奴らのプライドが大事だからw
200名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:26:03.91 ID:ltqsNmeJ0
>>194
2重課税が一番しっくりる来るな。
俺もそう思う。
201名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:26:37.19 ID:Hx2GI9UD0
>>165
アホは消えろボケ。
202 【東電 74.9 %】 :2012/12/01(土) 00:26:37.43 ID:WnOc6Ner0
これは、たまたま交通違反して見つかったレベル。
残念だが運が無かったとあきらめるしかない。

でも頑張ってほしいなあ。
203名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:26:48.16 ID:GAr1u9c70
>>192
株は分離課税かつ元々税金逃れが難しいので無理
204名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:27:43.48 ID:rs2GIeHzO
>>136
まさに、その通り。この競馬キチガイを放任しておいた方が国の為。
屁理屈を正当化して国の将来に渡る収入減らすより、どんだけ得なのかをよく考えろって事だよね。
一握りでも競馬長者作んなきゃ競馬なんて何れ相手にされなくなるよ。 
てか、相次いで地方競馬が廃止せざるえなくなってる現状をよく見てみろって思うよ。
205名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:27:59.59 ID:aW6VLvyO0
>>193
なんでや?w
スーツ買っても控除されないのに、馬券が給与から控除される訳ねー。w
206名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:28:26.01 ID:cNqSZwfO0
>>176
寺銭が45%ですねw
宝くじと同じかw
誰が買うんだそんな馬券
>>193
株式投資の損は所得の控除になるなら楽だなw
生命保険とか何でもかんでも経費控除できたら楽だなw
207名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:28:51.61 ID:9L6rwj5yP
>>195
税金取った金をオッズ再分配した倍率が、現状の1.2倍なんだよ
そっからさらに引くと二重課税になるから、運営と客別々に取ろうって魂胆が税務署
208名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:28:59.05 ID:GAr1u9c70
>>193
給与所得と雑所得は損益通算出来ないよ
209名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:29:16.31 ID:7PX8sJIR0
 
やっぱりパチンコ

3店方式で楽々脱税

客鬼引きで20万勝つ→店は客に20万払う(20万の欠損金)
客は一時所得として納税義務も→換金所の直行事なきを得る

これをサクラにやらせればナンボでも脱税可能
 
これぞ薄汚いシロアリのやり方をせせら笑う勝ち組
パチンコ3店式換金法!
 

 
210名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:29:16.61 ID:w+VEUj2p0
>>115
だな。
泣きそうな声で、もう馬券買うのやめるって言ってるわw
211名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:29:18.30 ID:ox2zyFjo0
>>197
本来は宝くじと同じ扱いが正解。
これ以上の解はない。
212名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:30:02.66 ID:K0A2C5aj0
>>205
給与所得基礎控除の中にたっぷりとスーツ代はいってるんじゃね。
事業所得者は1円も控除がないんだぜ。
213名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:30:30.92 ID:6A3OJUKa0
まあこれでPATを解約して競馬場に行く奴が増えて競馬場が盛り上がるだろw
214名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:30:51.96 ID:JFV1+kvs0
>>167
これ認めないとギャンブルするのが恐ろしくなって誰もやんなくなるんじゃね?

5千円もって出かけて、一気に5千円使って勝負して5万円獲得
その後1万ずつ使って5連敗してすっからかんになってやめました
ところが、この行為で4万5千円の所得が発生したと見なされます
ってことになるんだぞw

そんな勝った負けたを繰り返してでどうにかトータルして
とんとんなんてことになっても、(そういう奴は結構多いだろう)
知らぬ間に所得税だけは続々と発生してます
って話だw
パチンコだって同じことだろうさ
215名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:31:04.08 ID:Eeih3rTmO
例えば パチンコで勝った金も課税対象なんだろ?
年間 100万円使って70万円取り返したとしても 取り返した70万円のみが課税対象
でも そんなの誰も払ってない
グダグダすぎる
額が大きいと国税局も裁判官も必死
やっていいことと やってはいけないことの区別がつかず 利害のみで動いているのが コウボクども
216名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:32:29.88 ID:cNqSZwfO0
>>211
その通り
>>212
トーゴーサンピンって知らんのか?
217名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:32:38.29 ID:w+VEUj2p0
>>170
UPROの事例では事業所得に認定されているんだよ。
要は税金を取り立てる側の腹一つっていうこと。

でも今回の裁判で流れが変わるかも知れない。
注目に値するね。
218名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:32:46.28 ID:CL7Q9jWn0
>>215
実態は自分で30万浪費しただけだからなw
219名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:32:53.52 ID:Hu2v8Hbi0
こんなめちゃくちゃな法律は変えてほしいな
220名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:32:57.76 ID:W1N0IFrY0
国税が勝つけど実際は話し合いで現実的に取れる分だけしか徴収しない、で手打ちにするんじゃないの?
払える分は払ってもらって、残りは無利子の100年分割とかにしてさw

これで影響が大きいのは競馬ファンで売っている芸能人とかだろう
脱税野郎のそしりを免れない
221名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:33:33.65 ID:bIi5INhy0
ある程度の理屈は理解するが、つーかこれをやるなら源泉分離課税扱いにしなきゃマズいだろ
222名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:34:39.37 ID:QW1hGr3j0
つまり、プラマイゼロでも突然税務署が多額の税金を要求してくるってことかw

配当金から20%ほど源泉徴収しろよww

競馬業界は終わるけどwww
223名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:34:40.87 ID:3lGPh1bE0
これわざと課税大きくするために泳がせてたんだろ。面倒なやつらだなほんと。
224名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:35:04.68 ID:aW6VLvyO0
>>212
基礎控除に入ってるか。なるほどな。w
白色なんてぬるい何でも経費処理やってないで、青色にすれば確か控除あるんじゃないか?
225名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:35:25.24 ID:JFV1+kvs0
>>177
いや、これは収支計算じゃないんだぞw
負けた額は無関係に、とにかく勝った配当すべてに課税しますって話
競馬番組とかでもよく10万円からスタートしてどれくらい増やせるのか
みたいな企画があるけど、ああいうのも、収支の計算はするだろうが、
勝った分全部を把握しておいて、それに課税されるってことを予見してない
浮き沈みでしか見てないよ
226名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:36:05.00 ID:LknT551c0
会社の金(税金がかかる金)を競馬で一発勝負(実は全通り、均等配当買い)

税務署が来たら、残りのはずれ馬券見せたら、ハイ無税と言う訳にはいかんかなw
227名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:36:21.58 ID:w+VEUj2p0
>>152
PATで購入の最後のボタンを押すたびに、
払戻金には課税されると言う表示を義務付けるよう
消費者庁に訴えないといけないなw
228名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:36:38.47 ID:sUvEbtYe0
ネットで購入しなければ足はつかないわけだろう!。
これはソフト会社の宣伝行為じゃないのか?。

このソフトを購入して、諸外国に稼ぎに行こう!。
229名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:37:50.59 ID:O9Wtan7gO
インスタントジョンソンのじゃいって人は今まで競馬で当たった分申告してんのかな
230名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:38:14.51 ID:eYR/o9XQ0
これはパチンコ換金所に税務職員の天下り配置する布石かな
231名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:38:17.95 ID:cNqSZwfO0
まあ法律がPATみたいなシステムに追いついていないことと
実務上殆ど運用されてなかったので気にもかけてなかったということだろうな
ネット投票はJRAだけではなくて他の公営ギャンブルも力を入れてるわけでここで下手打つと
本当に崩壊するよ。
というかオンラインカジノとかの儲けはどうなるんだw
232名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:38:54.60 ID:ox2zyFjo0
>>223
脱税額を膨らませて捕まえる手法が手柄というのは勘違いだよな。
気づいた時点でいかに早く是正するかが本来の仕事なのに
脱税した金がなくなってとりたてられなくなった時点で終わりなのに・・・

国税で偉くなるやつは脱税取り立て額ランキングでもあるのか?
233名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:39:19.51 ID:84XmU77h0
>>222
だねぇ
下手に当たったら税金で差し引きマイナスとか怖すぎ
234名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:39:24.08 ID:9L6rwj5yP
これ税務署はどっから情報得たんだろう?

@一億負けた(?)競馬経営陣がチクった
A銀行員の個人情報不正流出
B自慢話にうんざりした知人友人のチクり

オッズ比は @20倍 A5倍 B1.5倍 という所か
235名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:39:34.47 ID:sI7DDTFP0
判決も賭けでやったらよくね?
被告人が予想通り当てたら無課税
236名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:39:42.74 ID:K0A2C5aj0
>>226
その判例は既にある。上に書いた俺のレスはそのこと。
会社の金で馬券を買って、はずれとあたりを損金益金にして法人税を払おうとしたら、拒否された。
社長か誰かの個人所得とされた。なぜなら、
法人たる会社は馬券を買うという享楽を享受できないからだ。馬券とは享楽なり。それは人しか不可能というのが
判例。
237名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:40:49.29 ID:7PX8sJIR0
>>215

ヴァーカw

月に20万〜勝ってるに決まってるよ

貯玉カードにも4円等価が30万発120万相当入ってるけど納税義務などアリマセーンw

プロ客はいくら勝とうが非課税で全額換金アタリマエ

店も儲けはサクラに出させて店赤字で裏金ウッホウホ

客も店も糞シロアリにビタ1文払わないで大ラッキー

これがパチンコ様の3店換金だよ
 
238名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:41:17.17 ID:bIi5INhy0
その自動売買ソフトの設定変えなきゃダメだな。税率を考慮した
「手取り配当-はずれ馬券>0」ってなるような計算させなきゃ
239名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:42:10.37 ID:w+VEUj2p0
>>234
これどっかで出てたけど、株の購入からばれたらしい。
240 【東電 72.1 %】 :2012/12/01(土) 00:42:18.68 ID:WnOc6Ner0
>>226
逆に考えるとそれも景気対策として有りかも。
はずれ馬券は損金扱いにするから。
ガンガン買いましょう。って。
241名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:42:46.94 ID:9YbFBb6X0
>>234
競馬板経由のチクリとどこかで見たが
銀行もチクリ入れてると思うよ。勝った年に申告の案内送ってきたしな
242名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:43:06.19 ID:W1N0IFrY0
俺だったら脱税の罰金は、労役で払う
労役は最長2年だから罰金が何億あろうと収監は最長2年
過去にも億単位の罰金払わず労役で済ませたのもいるからなw
243名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:43:23.85 ID:ltqsNmeJ0
>>236
ファンタジーだな
244名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:43:43.17 ID:aNTeXmuN0
はずれは、経費になんかならんだろう

業として競馬の勝ち馬投票をしているのだ
245名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:44:18.02 ID:rFaFIQmv0
賭博は馬鹿がやるものですと国がいってんだろw

どっぷり賭博にハマると身の破滅ですと実例まで用意したんだから
246名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:44:53.85 ID:cNqSZwfO0
>>238
まず回収が100%行かないことに気がついて誰もやらなくなるだろうね
247名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:45:10.09 ID:rc7utQba0
>>215
継続的に勝ってないのならそうなる。
継続的に勝ってるのなら事業所得としておk。
パチンコは、パチ屋で客が特殊景品を仕入れて、交換所で買取するということになってるので、
特殊景品を仕入れするのにかかったお金というのは経費として認められている。
昔ググッて調べた。 だから、その場合一年通しての損益にたいしての税金になる。
だけど、個人の景品売買履歴を調べる術がないので、現状は払わなくても税務署は調べようがない
というのが現状。 調べようが無いっていうのは、競馬場で馬券購入してる人も一緒だね。
ネットで売買はどこかに必ず履歴が残るから・・・・・・恐ろしいことです。
248名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:46:05.29 ID:W7N5KY/r0
これがパチンコ潰しの布石か
249名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:46:25.69 ID:JHbAHEAD0
株とかFXにも同様に課税すれば財政難も一発で解決だろ?
なんでやらないんだ?
250名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:46:28.70 ID:HIUqmxXf0
>>133
国税局は必勝法もってるからいいよなw
251名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:46:35.90 ID:lpu0Z4g40
公営ギャンブルは負ければ税金で勝つと脱税なの?
何やってんだ? こいつ等。
252名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:46:48.71 ID:ROu8x6tvO
弟子入りしたいわ
253名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:47:34.04 ID:rc7utQba0
>>222
7年後に年14.6%の利率で計算された追徴課税がw
254名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:47:42.28 ID:ZQ0WsWQN0
競馬場指定席で以前申告漏れ指摘されたユープロ外人集団が
馬券をpc、プリンター駆使して大量購入してたな。2週前のことだが。
何年か前に挙げられだ時はPATで300億だっけか利益あげてたらしい。代表は海外逃亡したらしいが。
255名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:47:55.91 ID:mkS8ugr20
>>133
これ酷いな。不動産転売で
必ずしも値上りが的中するとは限らないから、必勝法はない。
僕は知らないから、ない
って根拠いうのと同じ
256名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:48:58.44 ID:K0A2C5aj0
>>255
それは国税の主張で、判例は違う理由。
257名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:49:51.90 ID:VOC2zoNVP
年90万円で、外れ馬券を無視なら競馬やってる奴は、

全員犯罪者だな。
258名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:51:30.14 ID:yC9IEjkF0
金のタマゴを産むガチョウを殺すとは…愚かな。
取り立てずとも放っておけばせっせと馬券購入で国庫に貢いだものを。
259名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:52:22.88 ID:6EBBivry0
これをきっかけに法整備がすすむことを希望します
260名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:52:27.95 ID:2k/KpWAi0
国はきたねぇな、お前らが税金で無駄にした分返せよ国民に自腹でな
261名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:52:46.98 ID:ox2zyFjo0
>>255
国税の主張には全く根拠がないね。
3年間回収率100%を超えているという結果に対して、
必勝法はないという論理構成はおかしい。

必勝法という言い方もおかしい。
利益の継続性についてそれが困難という主張なら分かるが
いわゆるって・・・あほか
262名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:53:56.33 ID:Eeih3rTmO
>>237
厳密には どうなのかな?
世の中には あって ない ような糞法律が少なからず存在しているようだ

資本主義社会では 人より先へ進むために 人とは違うやり方を用いてみたいものだが 日本では出すぎたクギはコウボクどもが 糞法律を引っ張り出してきてでも潰されてしまうようだ
263名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:54:10.46 ID:bIi5INhy0
そりゃそうだ、国税の理論だと保険業は全てギャンブルになるww
264名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:54:26.22 ID:bUpOqk5T0
これは法の不備だろ

起訴するとか頭おかしい
265名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:54:48.26 ID:0vl4AGof0
>>133
馬券を買うことに対価性がなければ、何なんだ?
贈与か?
266名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:56:19.03 ID:K0A2C5aj0
保険は、病死だの事故死だの寿命だのあらゆるファクターを複雑に計算してるんだよ。
純粋数学の問題。数学的には必勝法。違ってたらすぐに改定する。
267名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:56:58.11 ID:qqUnVnzM0
競馬の9割が負けで
残り1割も、配当に税金掛けられて
マイナスだったら、競馬自体が完全破綻

お馬さんの駆けっこを
入場券腹って見るだけってこった
268名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:57:40.15 ID:RUbhXC3I0
国税もこんなチンケなの追いかけてる暇あったら大物狙えよ
だから、取れるところから取るだけの権力の犬って嫌われるんだよ
269名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:58:01.62 ID:7PX8sJIR0
パチンコは店内でどれだけ稼ごうが遊技機の貸し玉だからな

等価交換だなんだナンボ射幸心煽ってもアホ公僕は指咥えて見てるだけ

カウンターで特殊景品に交換し換金所で現金化

客は所得税の納税義務発生するけどいちいち見張ってるか?シロアリよーw

世界何所のカジノでもこうはいかん

シロアリ煙に巻く3店換金モノにしたパチンコは恒久的に最強のギャンブルなんだよ
 
270名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:58:04.84 ID:mkS8ugr20
>>266
この脱税者と同じじゃん
271名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:59:11.75 ID:ROu8x6tvO
頼むからくれよその予想ソフト
272名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:00:24.66 ID:bIi5INhy0
この自動売買ソフトだって、根本は大数の法則だろ
ロジックは保険業と同じじゃないか
273名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:00:45.61 ID:rc7utQba0
真偽は知らんが、ソフトをこの会社員がカスタマイズして使ってたということらしいよ。
だから、そのどうカスタマイズしたのか教えてもらわんと、ソフトがあっても意味が無い。
274名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:01:25.83 ID:n3Qgt68t0
1日で10万円負けました

 ケース@:1つも当たらず10万円負けました

 ケースA:いくつか的中させたけど結局10万円負けました

同じ10万円負けでもAは課税対象になる

何の罰ゲームですかw
275名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:01:30.42 ID:rmaZO6DWP
やはり、世の中には競馬で勝てる奴もいるんだな
276名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:01:42.48 ID:qqUnVnzM0
>>193
それはないだろ。
FXや株での損失と、
所得税は連結で損益計算出来ない
277名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:01:43.88 ID:6A3OJUKa0
競馬場で買っても高額配当は税金取られるんじゃね
278名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:01:50.44 ID:CWfvIDZR0
命も狙われるのか
ギャンブル怖いね
279名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:02:05.94 ID:u9d0617t0
すごいスケールの話だな 実話か?
これは投資と考えれば必要経費にならないのか?払った証明とかできるのかもよくわからんとこだが
280名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:02:36.07 ID:cNqSZwfO0
>>263
無尽とか頼母子講だよもともとは

>>266
ギャンブルはそれがオッズだからな
281名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:02:59.23 ID:bUpOqk5T0
>>271
基本は倍プッシュだと思うな
282名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:03:44.23 ID:yYjI2LnNI
うちの会社でも節税対策に馬券買えよ
283名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:03:57.54 ID:lzxkWJ890
>>208
なるほど。自営業だけ使えるのか

ニュースだと会社員の年収800万って言ってたわ
馬券収入で豪遊して目付けられたのかな
284名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:04:20.83 ID:+azKagKh0
サラリーマンが競馬で3年で1億4千万の利益とはすごいな
285名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:04:36.54 ID:K0A2C5aj0
>>280
保険の場合、大津波がきたり、原子炉がポポポーンしたら、国になきついて救済してもらえるので必勝法。
286名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:05:21.27 ID:u9d0617t0
>>283
自衛じゃなくてもできる
基本的に分離課税の概念
リーマンでも株で得た利益は分離課税
287名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:05:23.05 ID:cNqSZwfO0
>>271
ソフトがあっても多分使いこなせないよww
288名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:05:25.24 ID:bIi5INhy0
>>283
事業所得と雑所得も損益通算できないよ
289名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:06:26.14 ID:zjStUNnu0
どう考えても俺の友人の気がする
290名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:07:05.94 ID:kWZvu5cJ0
1億以上勝っていると思ったら5億ぐらい借金になってるんだよな
なんかカワイソウ
291名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:08:30.50 ID:k0ZgmtOvP
これホントJRAは大弁護士団編成して被告を支援すべきだろ
292名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:08:34.99 ID:K0A2C5aj0
俺も昔はギャンブラーしてたけど、勝ったときは豪勢な食事をして、まけた連中にもごちそうしてたから、
一夜で使い切ってたよ。この人も使ってしまってないから、月8万円ずつ払ってるんだろう。
293名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:08:56.62 ID:XKRz8WdK0
これは競馬の終わりの始まりじゃないか
元々売り上げは年々下降気味なんだっけか
294名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:10:23.56 ID:rc7utQba0
馬券はもう怖くて買えないな。 俺にとってはこれだけが事実だわ。
295名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:11:24.58 ID:jtsx8mqR0
この会社員の主張って
違う例えで言えば、一年トータルで100万の馬券買ったけど、配当は30万で70万損してるから税金払わなくていいよねっつーことであってる?

とりあえず、裁判に負けても開発したソフトを売れば結構な収入になると思うから頑張れ!
296名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:11:55.62 ID:klv+UlCL0
まったくもって意味不明な法律
297名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:12:32.78 ID:gv41H6f80
年間50万以上の払い戻しがある俺も課税されちゃうのか( TДT)
298名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:12:49.63 ID:8W0BTQY70
>>52
1億数千万しか儲けてないのに、22億6000万とか年収800万の
会社員には一生かかっても払えないだろうな
299名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:13:59.25 ID:cpjLb2bJ0
>残高が数十億円単位になることはなかった。
って事は、数億〜十数億円位にはなってたんだ。
個人事業主か法人にしとけば購入費は経費で認められたんじゃね?
普通の個人じゃ認められんダロ。
コレ認めれば個人の娯楽パチンコでも認めなきゃならなくなる。
300名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:14:31.24 ID:HIUqmxXf0
>>274
生きてると税金とられるの刑
301名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:14:43.21 ID:W1N0IFrY0
競馬だけじゃなくて公営ギャンブルは全部そうなのかね?
302名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:16:00.53 ID:JzI0R+QU0
ろくに税制度も確認せずに数十億も所得発生させる輩なんぞ保護せんでもよろしい
303名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:16:09.93 ID:yN/BFgWQ0
IPATの口座とかまとめて記帳すると、
買って、払い戻し受けて、また買ってを繰り返している分が累積されていくから、
入金額を遥かに上回る購入金額と払い戻しが金額が記帳されてて笑える。
この人が裁判で負けると、私もトータル収支で負けているにもかかわらず、
払戻金の分税務署に請求されちゃうってことだよね。
IPATユーザー大変なことになるんじゃね?
304名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:16:29.11 ID:RUbhXC3I0
5年後、追徴課税を競馬で完済した44歳男性の姿があった
そして今度は5年分の追徴課税という新たなステージへ
305名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:16:58.08 ID:HIUqmxXf0
>>297
通報しますた
306名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:18:32.19 ID:ROu8x6tvO
俺ならもっと早い段階で一億持って高飛びしか浮かばない
307名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:18:59.44 ID:IkfZaHZF0
競馬って外税だったってことか?
詐欺だな
308名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:19:07.53 ID:HIUqmxXf0
株だって必勝法ないのに…
309名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:19:35.51 ID:Eeih3rTmO
そうそう
ギャンブルで勝った金は比較的にパァーと使ってしまうもんだよ
いろいろなとこを金が経由するわけだ

ベンチャーとかギャンブルとかを極度に否定していると 必然的に閉塞的なことになるのかもしれないな
310名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:20:13.92 ID:RUbhXC3I0
FXや株で飛ぶ奴はいるが、競馬で勝ちすぎて飛ぶとか新しい飛び方だな
311名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:21:03.21 ID:rc7utQba0
>>301
これもコピペだがw 神回避w 書いてないものは基本セーフらしい。

855 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2012/11/30(金) 19:45:44.31 ID:Ejje1p8r0 [1/3]
競馬と競輪だけでボートとオートは関係なくて笹川すげーってなってた。

ttp://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1490.htm

1 一時所得とは

(1) 懸賞や福引きの賞金品(業務に関して受けるものを除きます。)、競馬や競輪の払戻金
312名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:22:21.20 ID:bIi5INhy0
>>308
種銭5000万未満、年0.01%程度の利益で我慢できるなら、素人でも自動売買でいけるらしい
313名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:23:54.98 ID:K0A2C5aj0
株は必勝法がないと事業を否定すると、資本主義を否定することになる。
ので、別問題。
314名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:26:18.35 ID:h43WDTnW0
>>295
勝ち金の何倍もの借金背を負う最悪のソフトなんて売れるかね
315名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:26:58.80 ID:6EBBivry0
これからビッグレースあるのに売り上げ落ちるんじゃないのかな
316名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:27:08.70 ID:6PLwzPYz0
同一レースで
4倍の1の単勝を1万買う
5倍の2の単勝を1万買う
6倍の3の単勝を1万買う
これで3が来たら6万手に入る。じゃあその経費は?

例えば1の単勝を買わずに2と3の単勝しか買ってなくても結果的には当たっている。
じゃあ、1の単勝を買った1万は経費じゃない。
同じことで1も2も買わずに3だけ買った場合だって結果的には当たってるから2の単勝を買った1万だって経費じゃない。
3をかった一万だけは買わなきゃ当たらなかったわけだから経費として認められる。

こう考えると理屈的には非がない。
317名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:27:10.21 ID:kkJt6EWM0
この自称会社員はヤクザのノミ屋か何かだろ
常識的に考えて年収800万(これも嘘っぽいが)の人間が
たとえ勝っていたとしても年に10億近くも回せるわけがない
318名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:28:09.69 ID:CL7Q9jWn0
要するに競馬なんてやるだけ損するだけだからお前ら株やらFXやれって事だろ
319名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:29:33.65 ID:+flFOlN70
幸せな奴に罰を与えないと、不幸な人々が更に不幸になる
320名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:30:21.57 ID:K0A2C5aj0
この会社員は3年間で10万レースは買ってるわけ。
とすると、北海道の橇を引っ張るバンバもかけたんだろうな。
321名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:30:32.36 ID:rVZTBDHG0
>>316
その理屈で言うと、売れ残った製品の製造コストや、
成功しなかった研究への研究開発費は経費から除外する必要があるよね

一時所得のケースだけ成功したのに掛かる経費しか認めないのは公平じゃないよな
322名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:30:41.69 ID:HIUqmxXf0
>>319
国税局に不幸を与えろってことですね
323名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:31:41.55 ID:V7826gA40
>>303
だよな
たしか20万円を超えると申告義務が発生するんじゃなかったっけ?

総額で見て競馬で負けたうえ、税金も払わにゃならんってどんなドMシステムなんだよwwwwww
324名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:32:43.09 ID:OiKMyk3o0
税務署がアホ。
325名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:34:11.10 ID:GAr1u9c70
寺銭8億円近く払ってこの仕打ちはやっぱ酷いと思うな
326名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:35:03.64 ID:u2Ci25X50
メインレースを対象に三連単馬券を有り得ない馬を三頭ほど
除外して、ほぼ全通り買うやり方だね。
500万円以上の配当倍率は単券でいいが、後の馬券を組み合わせを
ウエイト付けするのが大変。
競馬というより利鞘稼ぎ。
年100回の開催があるから中央競馬のメインレースで200回参加できる。
課税されたら絶対に儲けにならない。
累計では掛け金額も払い戻し額も大きくなるが、一発勝負ではなく
配当利鞘稼ぎだから納税額を稼ぐことはできない。
327名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:35:05.54 ID:h43WDTnW0
これで税務署がきれいに負ければ、PATも流行るだろうし、カジノ推進派も安心して法案出せる
わざと負け戦して判例を出させようとしてたりして
328名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:36:38.62 ID:RyseZWdh0
すごいなと思うのが、競馬って、掛け金から経費が30%くらい差っぴかれて、
残りの70%をみんなで奪い合うわけだから、決して勝率の高い賭け事とはいえないというのに、
そんななかで確実に勝てる自分なりのセオリーを導き出し、
それにしたがって実績を上げていること。

ギャンブル好きならわかると思うけど、これはかなりすごい事だよ?
329名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:39:52.50 ID:rc7utQba0
>>328
なまじ天才だったために・・・・・(´;ω;`)ブワッ
330コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2012/12/01(土) 01:40:41.85 ID:6DyQkmjj0 BE:306667049-2BP(34)
株の回転売買で確定申告時に億単位の金額を書くことがあるけど、
いきなり見た人はびっくりするだろうね。
331名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:40:46.80 ID:a0P2EQJ80
会社員自身が会社設立すればよかったことだね。
どいつが情報提供したんだ。個人情報保護法で訴えろ。
332名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:41:05.10 ID:kkJt6EWM0
>>326
そういうやり方じゃなく>>2によれば「勝つ確率の高い馬を選ぶ方法」を編み出したんだってさ
333名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:41:09.18 ID:RUbhXC3I0
てか、ギャンブル嫌いだし競馬やらんけど
競馬って一番勝てないし、勝っても儲からんギャンブルじゃないのか
傍目に見てもそうとしか見えないんだが
334名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:42:50.41 ID:IkfZaHZF0
国税庁のページに載ってるね。
一時所得とは、「営利を目的とする継続的行為から生じた所得以外の所得」。競馬や競輪の払戻金が該当する。

競馬の馬券に「営利を目的に馬券を購入しないようにしましょう」って警告表示すべきだね。誰も買わなくなるだろうけど。
335名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:44:38.19 ID:rVZTBDHG0
>>333
競馬は知識量で勝敗に大きく差が出るギャンブル
まあ競艇や競輪もそうだけどね

馬の場合は血筋もかなり重要だから、何年にも渡って研究してる人だと
収支がプラスの人もいたりする
ただ、今回みたいな課税されてもプラスって人はいないだろうがな
336名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:44:54.82 ID:V7826gA40
>>333
頭のいい連中集めて競馬を研究して稼ぎまくる会社を香港に作ったのが違法とか
判決が出たことなかったっけ?
337名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:44:56.89 ID:bdCru0GWO
>>331 株で七千万の損失を申告して足がついた
338名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:45:27.59 ID:rc7utQba0
>>333
>>2を読む限りだと、オッズよりも本来の実力がある馬を独自に見抜いて
利益をだしていたということになるね。
でも、そのオッズと本来の実力の差を見極めるっていうのができないから勝てないわけだがw
339名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:46:26.91 ID:AdDPxia80
競馬は当たったら税金をかなり取られて、外れたらパーなんですよー
こんなギャンブルで儲かるわけないでしょ(笑)
340名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:46:30.94 ID:K0A2C5aj0
>>334
みんなは楽しみで買ってるんでしょう。馬の走る姿は美しいが、馬券も買ってあげよっと。

芸人が外国(東南アジア)で馬券を買う番組をしてたけど、現地人は10円から100円しか買わない。
芸人が万札で買うと、オッズが激変してワロタ。日本人は金をかけ過ぎ。欧米ではどうだろう?
341名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:47:16.38 ID:Z0tzC1Bb0
【競馬】外れ馬券は経費になるか?1億4000万円の利益で、5億7000万円脱税の罪★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1354276297/
342名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:48:15.00 ID:V7826gA40
>>335
俺自身はサークルのイベントで競馬1回だけやったことあるだけだが、競馬マニアの人に
予想してもらったの買ったら、8レースぐらいあって枠番連勝3点予想が外れたの
1レースだけだったよ

地方競馬の大井だったけど、頑張って予想すればそれだけ当てられるのかって驚いたよ
343名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:48:39.28 ID:ltqsNmeJ0
>>316
おなら
344名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:49:38.67 ID:yfz5NYtc0
会社員男性(39)が
07〜09年の3年間に計約28億7000万円分の馬券を購入


会社名も記載しようか
345名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:50:29.72 ID:rc7utQba0
元手100万からの奇跡だったのになw 
競馬界のBNFと呼ばれたかもしれないに。
346名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:52:42.90 ID:u2Ci25X50
以前に外国人グループが数十人の買い子を雇って
人海戦術でやっててやはり脱税で摘発されてたな。
あれの個人版だろう。
1レースで500万ほど資金が必要になるが数%の利益を確実に稼ぐことができる。
発売枚数しか見ないから馬は関係がない。
年100回もやれば大変な課税対象額になってしまう。
IPATじゃ逃げられない。
347名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:53:30.57 ID:ix5f6KFWO
まさにボッタクリw
348名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:54:15.19 ID:wb2LQ1MR0
>>1
そもそもギャンブルで所得を申告する必要が駄目だろ
宝くじみたいに胴元が払うべき
349名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:55:56.20 ID:jjxkXsYh0
>>316
そういう細かい理屈の話にならんのよ
男が主張してるが一時所得には必要経費はない
単純に払戻金から馬券額を引いた額が所得として当たるたびに毎度課税される
これはその払戻金を外れ馬券で食い潰してそれが積み重なっただけというのが国税の指摘
350名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:57:08.45 ID:rc7utQba0
しかし、この理論だと結果の如何に関わらずオッズが1.2倍以下の馬券は
買った時点で損をするってことか
351名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:57:23.11 ID:K0A2C5aj0
>>346
なるへそ。期待値75円って高すぎる。射幸心を煽る目的だと思うが、最初からさらに戻し金に20%税金かけて
払い戻せばいいんだよ。税収が
がバッと入ってホクホクだろう。
352名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:58:59.58 ID:RyseZWdh0
>>1
いやーこれは会社員の主張が常識的だと思うけどな。
配当−馬券購入費(外れも当たりもすべて込み)で、その差額が雑収入として課税対象。

株式の譲渡益だって、利益と損失合算して、利益に対して課税されるし。
もしこの論法を株式売買に当てはめると、損した株式売買はすべて無視して、
利益を生んだ株式の売買だけ取り上げて、その利益に対して課税するって話だろ。

そんなふざけんなルールじゃ誰も株式売買なんてやらなくなると思う。
353名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 02:01:02.00 ID:lCjYF5MeO
本来は一枚一枚を別々に捉えるべきなんだよな
勝手に経済活動としてやられても困る
勝った分は勝った分
負けた分は負けた分てな
354名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 02:01:35.13 ID:u2Ci25X50
>>332
弁護人の話だろ。
そういう買い方の話にしないと既に判例で結審例があるということだよ。
一般の馬券購入者と同じ立場にしたいのだよ。
355名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 02:01:52.28 ID:Z0tzC1Bb0
このハズレ馬券(山のような?)を
どういう扱いにするんだろうか?w

経費? 損失? 
356名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 02:02:25.36 ID:cpjLb2bJ0
バレなきゃ、土日の趣味で年5000万円の儲けかスゲーな。
一桁小さいくらいならやってる人多いんだろうな… 何処でバレたんだろ?
357名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 02:06:28.13 ID:eLppihhQ0
勝った馬券のみ課税とか鬼畜かよ
358名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 02:07:31.64 ID:7moyhhuj0
こいつ凄いな。
その才能をもっと別な所に使えば、
日本が良くなる気がしてならん。
359名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 02:08:18.42 ID:jjxkXsYh0
>>352
株やFXはそもそも所得区分が違うからこの主張に当てはまらない
360名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 02:10:50.06 ID:PtXVZR0b0
ざまあみろ

一生かかっても払えない税金背負って死ねwww
361名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 02:11:14.05 ID:6PLwzPYz0
>>352
株は100円で買った株に買った当初100円の資産価値があったから
価値が下がった分と上がった分の相殺が出来るけど、
馬券は100円で買った馬券に100円の価値があるかわからないからね。
362名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 02:11:14.91 ID:u2Ci25X50
100円券で10000円の配当を取れば9900円が課税対象。
それだけの話さww。
10000円取るのにいくら掛かったかは関係ないのだよ。
363名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 02:12:04.12 ID:rzXDExVW0
>>143
マジかww
自己破産で免除されないなら死ぬしか無いじゃないかw
ってかこの人凄い才能で何も悪いことしてないJRAの超VIP客じゃん。
あ り え な い w
364名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 02:14:44.28 ID:ayJH/HLk0
つか賭け分の10%は国庫に入ってるわけでな
このまま好きにさせといたほうが結局実入りはでかかったというオチ
365名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 02:16:48.87 ID:V7826gA40
>>362
マジデ?

万馬券ってすげえ大損なシステムじゃん
366名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 02:17:21.23 ID:iMl/prtd0
会社の研究開発も、売り物にならない失敗作に使った費用は必要経費じゃなくなるわけだな
契約取れなかった営業マンの活動費は非違用経費じゃないということだな
367名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 02:35:05.99 ID:6PLwzPYz0
>>366
同じ製品を100作ると99のちゃんとした製品と1の失敗作が出来るという話と、
いくつもの組み合わせの馬券の中から異なる組み合わせの馬券を自分の意志で選んで買う場合とは違うってこと。
368名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 02:36:31.85 ID:jGcDmfd70
この人は確実に高度な数学能力と統計処理能力を持っててそれを駆使したはず
たぶん理科系の修士以上の学歴はあると見る。
以前イタリアのサッカーくじでもパソコンを使って解析し大もうけした奴が居たね
369名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 02:41:44.58 ID:GQaZ4yAo0
そもそも25%のテラ銭ブン取ってるのに
配当金から税金取ろうというのがおかしい

PADなら入出が解るから利益に対して課税するべきだろうな
時代に付いていけなくなった法律だね
370名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 02:45:46.59 ID:PtXVZR0b0
こいつはこんなこと言ってるけど

>配当を得るための「必要経費」には膨大な外れ馬券の購入額も含めるべきで、当たり馬券だけから算定したのは不当と主張。
>国税関係者は「競馬の必要経費が法廷で争われるのは例がない」と審理の成り行きを注視している。

そもそも差し引きで儲かった約1億4000万円すら申告してなかったんだろ

だから懲罰的にやられただけだと思うぞ
371名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 02:45:50.93 ID:CL7Q9jWn0
単に競馬なんてやるなって話だろ、アホらしい
372名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 02:49:26.13 ID:VovOWi0ZP
こんなのインチキ税制だろ

早く宝くじみたいにしろよ。
373コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2012/12/01(土) 02:50:08.46 ID:6DyQkmjj0 BE:255555656-2BP(34)
この茶番劇はJRAのよく訓練されたステマだったりして。
374名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 02:53:19.67 ID:Hx2GI9UD0
ステマになるならいいけどなー
高額配当を当てたら負けますというステマの必要はあるのだろうか。
375名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 02:55:14.37 ID:IBxLjs5RO
自転車操業とか、株で儲けてる人とやってることは同じやん
中身がギャンブルだったからってこの課税は酷すぎと思う
376名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 02:58:04.27 ID:43MrLVUi0
>>372
元々の立法趣旨的にはさほど変な話でもないんだけどな
時代に合ってないとか他の公営競技との整合性が取れてないこととかおかしなところは多い
最高裁まで争うようなことになると影響が大きすぎるから早めにどこかで手打ちにすると思うよ
377名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 02:58:56.47 ID:SByg2nmj0
競馬でFXみたいな事をするなんて、想定外だったのね。

FXなら年1回で収支を換算するけど、
競馬だと勝ったときだけが対象になるから、酷いことになった。
378名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 03:00:09.97 ID:rMU5lMqf0
JRAは静観してる場合じゃないぞこれ、早めにコメント出さなきゃ
そりゃまさか国税がここに手突っ込んでくるとは思わなかったろうけどさ
JRAに守秘義務もクソもねーのか!みたく疑心暗鬼になりまくってるじゃん
379名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 03:00:55.71 ID:KYOuhkSb0
>一生かかっても払えない過大な課税は違法性があり、無効だ
脱税したからだろ?

>>352
払い戻し金は配当所得ではなく一時所得だから
そもそも脱税で起訴されて追徴課税くらって払えないからダダこねてるだけだぜ?
配当所得の株とは全然違う。
株の話は関係ないよ。
380名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 03:03:07.41 ID:gVZnEGxB0
従順な犬は疑問をもたない
381名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 03:03:14.51 ID:Hx2GI9UD0
現地で購入すると税金は取られない
PATで購入すると税金が取られる可能性がある
ここからすでに理不尽な話なんだよ。

ところでWIN5を共同で購入して当たった場合や
他人に頼まれてG1を買って当たった場合もかなり困るよな。
代表で買った人間だけの一時所得になるのか?

会社の社長さん達が一人頭500万出して1億円分WIN5を買って
払戻しが1億1〜2千万ぐらいだと税金でマイナスになる。
代表者が「2千万利益が出たが全額税金に補填するね」なんて言ったら
事件に発展するぞw
382名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 03:03:55.29 ID:KYOuhkSb0
>>378
脱税で税務署の捜査権で裁判所に捜査令状とってJRAを捜査してるんだから
JRAの守秘義務は守られてるよ。
383名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 03:05:55.09 ID:62gMIVjxO
配当て税引き後かと思っってたわ
384名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 03:07:32.85 ID:43MrLVUi0
>>379
脱税を認めるにしても常識的な計算ならこんな額にはならんだろって事だろ
385名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 03:07:54.09 ID:fouN1PSLO
>>378
そうしたいって意見も内部では有るかも知れないけど、国税に喧嘩を売る事になるから実際のところ難しいのでは?
何より国税にしろJRAにしろ国民を食いものにすてるってところでは、お仲間な訳だし
386名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 03:08:32.52 ID:KYOuhkSb0
>>381
そもそも代表者が逮捕されるんじゃね?

競馬法第31条
次の各号の一に該当する者は、3年以下の懲役又は300万円以下の罰金に処する。
(1) 業として勝馬投票券の購入の委託を受け、又は財産上の利益を図る目的をもつて不特定多数の者から勝馬投票券の購入の委託を受けた者
387名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 03:11:04.10 ID:4+DYyUp40
>>386
それはノミ行為の禁止だろ馬鹿か
388名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 03:11:40.36 ID:43MrLVUi0
>>386
>業として
不特定多数でもない
389名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 03:13:12.89 ID:Hx2GI9UD0
え?他人に頼まれて馬券を買うのは確か問題無いはずだぞ?
飲むと犯罪だろ?
390名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 03:14:42.71 ID:Zylc80tu0
>>381

>現地で購入すると税金は取られない

あほか、取られるって発想はギャンブル脳ってやつか?

どこで買おうが、払わなければいけない。
ここがぶれるとこの会社員のようになる。
391名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 03:15:45.98 ID:KYOuhkSb0
>>384
追徴課税に滞納課税に懲罰課税に罰金だろ?

>>387 >>388
又はの後は無視かよ
392名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 03:16:02.58 ID:43MrLVUi0
ノミ行為の禁止は30条だけどな
31条は判例がないはず
393名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 03:16:28.68 ID:AlH0iOMAO
外れ馬券を買いあさる奴出てくるぜ
394名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 03:18:34.51 ID:43MrLVUi0
>>391
だから払い戻しに毎回課税するからおかしな額になっててそれがおかしいって争いだろ
履歴も全部あるんだから収支は明確なわけで利益に課税しろという
395名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 03:18:46.18 ID:U+ItRbfz0
脱税するやつが悪い
396名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 03:22:38.26 ID:PeXBL4nh0
そりゃそうだよね
もし100億使って30億当てても
その30億に税金なんて二重取りじゃん
397名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 03:23:40.16 ID:43MrLVUi0
1万ずつ100点買いで1枚が100万当たりを100回繰り返すと手持ち100万で税金が1000万
398名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 03:24:34.00 ID:q2a8Huex0
利益が1億4000万円だから6億9000万円課税しても払えるわけがない
法の不備だなこりゃ
399名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 03:26:25.13 ID:Hx2GI9UD0
>>390
ギャンブル脳とかじゃなくて、簡単に書いただけ。
こんな夜中なんだから添削はやめてくれよw

じゃあ書きなおすよ。

現地で買うと国税の手が限りなく入りにくい
PTAで買うと国税の手が入る場合がある
税金を払う人間と払わない人間に分かれるから
予め馬券から引くなどの方法を検討したほうが良いのではないか?
400名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 03:27:12.77 ID:KYOuhkSb0
>>394
毎回課税されてない。
だから確定申告で一時所得で申告する。
はずれ馬券が経費にならないのはおかしい、莫大な課税額もおかしいって争い
税務署が起訴してる方の裁判で支払い金額確定したらどうなんだろうなこれ
401名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 03:28:33.33 ID:Hx2GI9UD0
わりぃPATだったPTAになってたわw
PTAが売ってたらそれこそノミ屋だな。
402名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 03:31:06.33 ID:ZJ00wQdL0
>100万が元金で国(日本中央競馬会)から30億払わせた

払っている元は同じレースで外した人たち
JRAや主催者は一銭も持ち出してない
403名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 03:31:41.76 ID:Hx2GI9UD0
友人知人と馬券を買うのが
財産上の利益を図る目的をもつて不特定多数の者から
に該当するのかな?
404名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 03:32:58.37 ID:b2cd3Vz50
>>381
現地で買っても、申告しなければならない。
ばれたら、この会社員と同じく脱税で告訴だからな
高額配当だと税金のこともJRAが教えてくれるだろうけど。

>>384
1年で10億使ってるとか、そもそも常識的ではないだろw
金銭感覚マヒするんじゃないかな
405名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 03:35:17.03 ID:43MrLVUi0
>>404
問題点は使った額が常識的かどうかじゃなくて計算方法が常識的かどうかだよ
406名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 03:35:59.67 ID:Hx2GI9UD0
>>390
現地で買う場合に税金を収めるとなると
馬券のコピーでいいのか?駄目だよな。
的中馬券の的中した金額分の領収書(あるのか?)をもらうしかないよな。
でも的中馬券の配当はどうやって証明するんだ?
自己申告みたいになってしまわないか?

詳しそうだから教えてくれ。
407名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 03:36:41.94 ID:PVna9Ch70
>>370
その税額で申告しても受け付けてもらえるわけないから意味ないでしょ。
408名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 03:37:48.27 ID:KYOuhkSb0
>>406
高額配当は窓口行きじゃなかったか
409名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 03:39:23.93 ID:AlH0iOMAO
当たった奴に外れ馬券を売るのが流行るじゃないか
410名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 03:40:01.39 ID:Hx2GI9UD0
>>404
すまん、だから>>399で書き直した。
馬券ファンが多いだろうからああいう書き方でも
言いたいことは通じると思ったんだ。

でもな、このニュースのどのスレでも
「払わないといけないのだよ!」と言う人が多いけど
払っている人が数%程度かそれ以下だからこそ
騒ぎになっているわけなんだよ。
払わないといけない金でも、払わないことが前提になってしまっている。
税理士でも「そんなの取られませんよわっはっは」と言う人もいるぞ。
411名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 03:41:26.62 ID:43MrLVUi0
>>409
当然安く売るわけだから自分が当たったとき損することになるじゃん
412名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 03:42:16.25 ID:b2cd3Vz50
>>405
常識的に考えて、使える額=収入でしょ?
この会社員が常識外の勝ち方しただけですよー
413名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 03:43:08.49 ID:KYOuhkSb0
>>410
別なことで税務署に目をつけられて税務署が調査したら
競馬でこんなことしてたので脱税で起訴の流れじゃないのこれ?
414名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 03:44:10.82 ID:Ntry7FiOP
高配当馬券作ったのが問題だろうなw
税金どうこうより勝ちにげされたくないんだろう
もうこれだけ大問題になったから
これ大変だよ
415名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 03:44:36.08 ID:43MrLVUi0
>>412
なんでだよ
3万持っていって総額25万買って5万持って帰るとかザラだよ
416名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 03:44:37.87 ID:Hx2GI9UD0
>>412
馬券は払戻しで金が回るからそれは全然違うよ。
毎月5万円しか使えない人でも、出たり入ったりで
トータルの購入額が数百万、払戻しも数百万なんて掃いて捨てるほどいる。
417名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 03:45:01.97 ID:AlH0iOMAO
外れ馬券を経費対象になると馬券を捨てる奴いなくなって綺麗になるじゃん。
418名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 03:45:13.50 ID:nO6/bTvV0
農水省も庇ってやればいいのに
これが通るなら誰も馬券購入なんてしないわ
俺もネット購入やめるわバカバカしい
419名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 03:45:15.60 ID:Zylc80tu0
>>406
納税は原則自己申告でOK。
それ以上あると税務署が考えれば調査をする。それも金額の規模による。
競馬で勝って納税していない人は、自分を脱税予備軍だと認識したほうがいい。
なにかの事件の関連で出てくれば起訴される可能性もある。
420名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 03:46:49.81 ID:Hx2GI9UD0
>>413
FXの確定申告からの流れだよね?それは知ってるよ。
でも今こうなっている以上、この人がどうなるか確定したら
PAT利用者全員にやらないと筋が通らないし、
同時に馬券売り場で買う人からもしっかり取らないとおかしいよね。
421名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 03:47:05.45 ID:Ntry7FiOP
綺麗になるだけならいいけど
中韓業者が偽造しだしたら
国庫も綺麗になるだろうねw
はずれ馬券をいちいち機械で真贋判定なんて
してたら国民全員税務員にしても10年くらいかかるだろうし
422名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 03:48:06.23 ID:bDKPWcHP0
確か同一レースでのはずれ馬券以外は経費にならないと記憶しているんだが?
株でもなんでも勝手に自分の解釈で経費に参入しちゃいかんぜよ。
423名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 03:48:20.00 ID:43MrLVUi0
>>420
そういうことだね
稼いでる奴がいるからシメようぜくらいの気持ちだったんだろうけど影響は凄まじいものになる
424名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 03:49:41.38 ID:l8JlGbdZ0
JRAは第2国庫納付金を入れなくなったから報復だね
893の上納金と同じ理屈だね
425名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 03:50:46.68 ID:1kmuEI8C0
こんなもん非課税に改正するしかないだろ
国が胴元でがっぽりせしめているのに、二重課税してどうすんだ
426名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 03:50:53.79 ID:Hx2GI9UD0
>>419
ありがとう。
でも経費となる的中馬券の購入費用の証明は?
これも自己申告でOK?
427名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 03:50:59.33 ID:Ntry7FiOP
逆に経費扱いしにして
利益だけにかけても
大変なことになるよね
そもそもこの人競馬の税金払う前の利益で
株やって失敗したんだろ?
その場合は普通の株同様
経費扱いできるのかって話もあるし
めんどくさいことこの上ない話だよね
428名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 03:51:32.62 ID:9L6rwj5yP
>>422
株は過去五年間の損失分を差し引いてプラス20万を超えなければ税金発生しないんじゃないっけ?
競馬も同じじゃないのか そういう計算しないと失敗から立ち直れなくなる
429名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 03:53:14.81 ID:Hx2GI9UD0
>>423
やっぱり影響が大きいですよね。
これでセーフにしたら過去に税金納めてる人が文句言うだろうし。
かと言って全員に適応したら競馬は成り立たないだろうし。
430名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 03:54:23.05 ID:b2cd3Vz50
>>415-416
単に納税してないのがバレテナイだけかと・・・
収入のたびに、確定申告義務が生じるんだからさ
431名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 03:55:45.67 ID:43MrLVUi0
>>430
それが使える額=収入とどう関係すんの?
432名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 03:56:25.72 ID:Zylc80tu0
>>426
経費にならんよ。常識では。
だから、この裁判は前代未聞と書かれているわけだろう。
まず、税金というものの認識がずれてるんだろうな。
433名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 03:56:44.81 ID:uIF+I8oU0
>>422
その既存の趣旨に反する自体であり
その条文そのものが無効である
という争いな訳だが?
434名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 03:56:53.67 ID:Hx2GI9UD0
>>430
いやいやいや、それは違うと思うよ。
細かいことはわからないけど、仮にそうだとしてもほぼ100%の馬券購入者が該当するけど。
試しに1万持って競馬場行って一日遊んだらわかると思う。
435名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 03:57:20.21 ID:KYOuhkSb0
>>420
FXやってた人なのか・・・ 配当所得と一緒な考えなのはそのせいなんかね
PAT利用者全員の調査って不特定多数の人物についてだから裁判所が捜査令状出せなくね?
納税はあくまで自己申告だから
436名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 03:58:20.61 ID:3RLXegyGO
実際に三年間で30億近い馬券買ってなんで6億払えないの
437名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 03:58:40.74 ID:l8JlGbdZ0
賭博罪があるからJRAの配当は 一時の娯楽の範囲なので、一時所得以外ないよ
経費の繰越とかもちろん適用できない。
438名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 03:58:55.23 ID:uIF+I8oU0
>432
×常識
◯司法の理不尽な押し付け
439名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 03:59:13.62 ID:43MrLVUi0
>>432
前代未聞は起訴をしたことがだよ
440名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:00:01.32 ID:Hx2GI9UD0
>>432
え?何で?
的中馬券分は経費として引けるでしょ?
外れ馬券が経費になるならないの論点じゃないんですか?
441名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:01:57.54 ID:43MrLVUi0
>>436
自転車操業
毎日30万仕入れて33万の売り上げのある店は年間1億仕入れてるが数千万払えるか?
442名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:02:23.92 ID:Ntry7FiOP
もし1Rごとに課税されてるなら
この必勝法は配当が低くて使えなそうな気がする
443名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:02:48.45 ID:l8JlGbdZ0
100円の税金取るのに100円コストとかけたら意味が無いからね
patの口座押えるだけなら安いもんだよ。
444名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:03:08.62 ID:Avc9LfW40
凄い世界だね、ネット等で買う奴居なくなるね確実に
課税が当たり馬券にかかるって悪質な詐欺に近いだろ
これ広まったら確実に競馬する奴減るぜ国が許可してるのに課税が後って
可笑しいだろ大体が完全に二重課税だろ
445名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:03:08.61 ID:KYOuhkSb0
>>440
的中馬券がそもそも経費で引けるかってのがまず不明確なのね
所得税法上では払戻金にそのままかかるから
446名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:03:16.86 ID:BNSXDCIO0
ハズレ馬券が経費に成るはず無いじゃん
ハズレ馬券は夢を買ったんだからね
447名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:03:24.67 ID:5UMkEJ7b0
こういう厳しいことばっかりやってると誰も競馬やらなくなると思うよ。それでなくとも古くからの公営ギャンブル人口は
減ってるって聞くが。
448名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:03:28.69 ID:PKmRyCUt0
するってぇと、パチンコは一玉の値段しか経費換算されないのかね
449名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:03:54.39 ID:Hx2GI9UD0
そうか、競馬やらない人が考えると
軍資金のお財布と払戻しのお財布に分けるのか。
払戻しのお財布からは1円も出さない計算をしちゃうのね。
450名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:04:50.07 ID:Ntry7FiOP
パチンコなんてレンタルなのに消費税も払ってるか怪しいだろw
蔦谷でDVDかりたら消費税かかるのに
451名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:05:40.16 ID:ushZFRpf0
これはおかしいよなぁ
1つ100円のリンゴを100個仕入れて、84個売れて1つあたり売り上げが120円
ここだけ見ると粗利が20円x84個で1680円だけど、実際には売れなかった16個の仕入れ1600円を払ってる
だから全体では80円の利益なのにもかかわらず、粗利1680円に対して税金を払えって言ってんだろ?
さすがにこれはないわ
452名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:05:57.16 ID:kGIjIT2m0
パチンコはもっとひどいことになるな、投資は当たった一玉しか認められない
453名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:06:07.25 ID:uaDmt2AX0
公営競馬の場合、ハズレも税金収めてるようなもんじゃなかろうか?
454名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:06:24.17 ID:KYOuhkSb0
>>441
事業所得は関係ないでしょ

>>449
一時所得は他の所得と違う
455名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:06:28.34 ID:PKmRyCUt0
ある契約を取って15億の利益をあげたとする

その契約自体は自給換算で1500円の社員の30分の説明労働で、ブリーフィングファイルを制作する
人件費1時間分1500円と印刷代10円と電気代1円と、あと交通費ガソリン1リッター150円だけだった

やってられるかwww
456名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:06:50.45 ID:43MrLVUi0
>>448
パチンコは難しいな
入賞した玉が入賞するきっかけになったのは直前に打ち出した玉の影響を受けたせいでありその玉はその直前の〜と
無限退行する理論を組める
457名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:07:26.53 ID:Hx2GI9UD0
>>445
え?そこから不明確なんですか
それだと金持ちがよくやる500万円1点買いで1.2倍を狙うケースは
払戻しが600万でそれに税金がかかると。
600万−50万=550万
550万×2割税金だとしても110万円が税金。
利益が100万だから税金含むとマイナス10万円?

買わないと±0 当たるとマイナス10万円
完全に競馬破綻しますよね。
458名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:07:27.99 ID:Avc9LfW40
>実際に三年間で30億近い馬券買ってなんで6億払えないの

その30億近い金で馬券を買って当たりの払戻金が掛け金上回ってただけだろ
手持ちで30億有った訳じゃねだろどう見ても
払戻金の合計が30億超えていただけで、こんな課税のされかたしたらどんな
企業でも潰せれる
459名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:08:48.17 ID:Ntry7FiOP
でも企業じゃない扱いだからな
そこが味噌だよねw
460名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:09:05.79 ID:8ZZO+Gri0
>>456
それが通るのならこの馬券を勝てたのは前レースのアホみたいな読みの反省があったからということで
過去のハズレ馬券が全て経費となる
461名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:09:07.95 ID:l8JlGbdZ0
リンゴは全部売るつもりでしたといえば良い。
馬券は一つしか当らないと誰もが知っているから。
462名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:09:41.80 ID:yNu3qjSu0
そもそも勝つ度に税金の計算をしないと、トータルで損してるのか得をしてるのかも分からないってのが怖いわ
基本的に脱税を見逃してるってのも撒き餌になってるし、
この人みたいに勝ってると思ってたら、実は損を膨らませてただけとか、
負け越しな上に本当はさらに税金数百万払わないといけない人がゴロゴロ居るわけでしょ?

ネズミ講とか目じゃないレベルの詐欺だと思うんだが、本当に合法なのかこれ。
463名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:10:46.16 ID:Hx2GI9UD0
>>462
本当にその通りだと思います。
当て続けても当てるたびに実は負けているって普通に詐欺に近いですよね。
464名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:10:46.80 ID:KYOuhkSb0
>>457
確定申告の際に経費と主張して
購入した馬券のコピーでも貼り付ければ経費として認めてくれるんじゃない?
あくまで法律上で経費として引けるってのは書いてないってことね
465名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:11:11.65 ID:Ntry7FiOP
合法は合法なんだろうけど
結局国の中で寺銭の分配揉めてるだけで
取りすぎなんだよな
JRAの取り分減らせよ
466名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:11:19.57 ID:l8JlGbdZ0
競馬は一時の娯楽です。それ以上ではありません
467名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:12:08.66 ID:rsSxvH+U0
>>381
ウイン5は始めから課税の対処です。
ってhpにかいてあるよ。
よく見なよ
468名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:12:16.13 ID:b2cd3Vz50
>>431
配当=収入になる。
100万儲かったとして、100万は収入になるわけ。
収入をどう使おうがその人の勝手なんだから、馬券を買ってもOK。
でも100万の財産が増えたわけ
でも、その馬券が当たったら、また100万収入を受ける。
100+100=200の財産になる。
469名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:12:57.70 ID:8ZZO+Gri0
複勝1点転がしならこんな問題は発生しない
470名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:13:04.84 ID:Hx2GI9UD0
>>464
なるほど
471名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:13:05.47 ID:bDKPWcHP0
>>428
株は過去に遡りたいならあらかじめ確定申告しておかなきゃならない。
所得についても青色申告とか適正に処理していないと、マイナスは引き継げないよ。

>>433
そうやって言うのは勝手だけど、こういうことすること自体社会人として欠陥人間だと思うね。
専門家でもないのに、しかもやっちまった後に法にケチつけてるようじゃ、と言ってもさすが博打打w
法にケチつける暇があったら、慣例にも逐一ケチをつけて片っ端から手を抜いたほうが確実にカネになる。
472名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:14:39.30 ID:HUe8N6Zp0
つまり、競馬を株やFXみたいに継続的な金儲けの事業にするなってことだよな
競馬は一回の勝負でそのつど完結
473名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:14:50.26 ID:43MrLVUi0
>>468
まあつまり現行法を字面どおり解釈、適用すると公営競技は全く成り立たないということだな
474名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:15:49.82 ID:Hx2GI9UD0
>>467
そんなこと知ってるって。
共同で買った場合は購入代表者の税金になるのかな?ということ。
だって元々の収入で税率ってかわると記憶しているから、
それなら収入が低い奴に買わせる方がマダましなんじゃないかな?と。

税金払うのがルールということはみんな前提で書いてるよw
475名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:16:02.91 ID:5UMkEJ7b0
ギャンブルにはギャンブルの趣旨みたいなものがあって、ここまでセコく勝ちまで吸い上げるようになったら
もう本来のギャンブルの魅力も効果も期待できないんじゃないかと思うけどね。
476名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:16:20.37 ID:8ZZO+Gri0
>>464
いくら儲けましたというのは自己申告なわけで、そのための購入馬券はいくらというのも自己申告
それに疑義があれば調べるのが税務署だけど、20倍の配当がついて200万だから元は10万これ経費というのは
子供でも分かる話
477名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:17:06.40 ID:LcbyoFtI0
パチンコのほうがタチ悪い。
しかもパチンコの場合は博打で得た金ではなくて古物商に自分で仕入れた品物を売却して得たれっきとした収入であり課税対象だろ?
建前上はwwwwwww
478名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:18:23.01 ID:Ntry7FiOP
毎日やってる時点でパチンコなんて
何のいいわけもできないわ
生産性の観点から考えたらありえないよね
よく放置してるよ
479名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:18:30.53 ID:+I2AzyAUO
こんなん速攻棄却しろ!

だが、公にテラ銭抜いといて勝てば所得っていう現行法はおかしいと思う
480名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:19:04.06 ID:Hx2GI9UD0
>>469
コロガスたびに税金かからない?(笑)
失敗した時点で税金もとんでもないことになる気がするが。
481名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:20:20.86 ID:fouN1PSLO
>>463
課税の根拠が明らかにおかしいけど悪法も法なりって事みたい
だけど、こんな事がまかり通るのは社会的な利益に叶うとは到底思えないよね
後は司法の判断を待つしかないけど、自分の住んでる社会がこれ程おかしかったのかと暗憺たる気持ちだよ
482名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:20:21.87 ID:43MrLVUi0
>>476
購入費用は競争をより楽しむための費用であるという考え方もあるそうだよ
そうすると当たり馬券の購入費用も経費とは認められない
483名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:20:26.77 ID:y98keU3oO
一度に28億買ったと仮定して
瞬間7億円はJRAに持ってかれんだぞ
その内何%が地方自治体へ渡されるのかは知らないけど
残った75%の賭け金に対しての当選金にまで税金掛けたら税の二重課税になるんじゃねーの
484名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:20:38.12 ID:hBFXX8Qw0
>>471
言い始めると国税庁の過去の怠慢(課税すべき数多の人を見逃してきた)があるからこそ
法律には反するけど社会通年上認められてきた行為と錯誤したとも言えるさ。
錯誤というか、それが正しいという判決が出るかもしれない。
485名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:20:55.43 ID:Ntry7FiOP
複勝転がしだって
そのまま課税されたらほとんど儲けなんて出ないよねw
ただでさえ倍率低くてリスクも高いのに1.2倍は損確定だろw
ギャンブルってそう言うものなのかもしれないけど
486名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:21:02.82 ID:ZJ00wQdL0
JRAは売り上げ28億もの大顧客を失うかどうかの瀬戸際
3年間で7億もの純利益を稼がしてくれた客を持って行かれそうなんだ
国税庁 vs JRAの戦いだよ

この人が手にした30億は他の客が落とした金
JRAはその仲介をしただけ いくら還元されようが関係ない
487名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:21:06.28 ID:8ZZO+Gri0
>>474
まずWIN5は共同購入の証明ができない
PAT購入である以上特定個人の口座から引き落としになるため、その特定個人の購入としか記録が残らない
そして口座を経由する以上、たとえば10人が100円ずつおまいに託してWIN5を買ったとしても
表見上はおまいが10人から1000円金を贈与されて(ここで贈与完結)その金でおまいが好き勝手に馬券を買っただけの話になる

口座に金が入るということはそういうこと
代行購入だとかいう論法は通用しない
488名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:21:25.85 ID:KYOuhkSb0
>>476
だから法律上で一時所得で経費引けるって記述が無いの
給与所得や事業所得とか他のには書いてあるんだけどね
子供でもわかる話って所得税法なんてややこしいもん理解できる子供いるのかよ?w
489名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:23:16.69 ID:Ntry7FiOP
JRAも怠慢だからな
職員の待遇とか
仕事内容とか聞いてると
はらたってしょうがないわ
490名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:23:46.30 ID:FO5OXOt40
この男の競馬の勝ち方は営利を目的とする継続的行為だろう
491名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:24:07.29 ID:fxwlb+uy0
バクチで利益を出せるというのはある意味すげえな。
かと言って、こういう経営体質の会社があったとしても
投資する気にはならないが。
492名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:24:57.64 ID:JDVmJieh0
経費じゃいよ。ばかやろう。
493名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:25:08.66 ID:P3ft24as0
28億7000万突っ込んで儲けが1億4000万て、利益還元率悪いな、これでよくビジネス保てるな
494名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:25:28.70 ID:43MrLVUi0
>>491
保険屋や株屋とやってることは完全に同じだよ
495名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:26:52.76 ID:rVZTBDHG0
>>488
いや、一時所得でも「その収入を得るために支出した金額」は経費になるよ
で、外れた馬券が「その収入を得るために支出した金額」に該当するかどうかが争点だろ
496名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:27:32.77 ID:kGIjIT2m0
きちんと勝てるシステム作り上げたってのが凄いわな。

株とかは数100回トレードしてもインとアウトでの純利益で請求されてるのに競馬はダメっておかしいだろ
497名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:27:58.51 ID:bDKPWcHP0
>>491
これ認められるなら、資産家は確実に利益出せるよ。
馬券を全部買う、競馬の配当率は7〜8割だから、勝った馬券と負けた馬券を分離してチャラの分を子供にやる、残り負けは全部自分持ち。
税率2〜3割の相続税対策w
498名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:28:27.75 ID:9ptgsaqS0
>>493
利益率5%ってファンドがあれば飛びつくレベルだぞ
499名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:28:33.46 ID:Hx2GI9UD0
>>487
論法は通用しないとは?俺って何か論じた?
共同購入で当てて損だと後から大変だね〜という話と
共同購入するなら元が収入少ない奴が微々たる得だよねって話。
そしてこれはこれで問題があるよねと。
500名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:28:58.12 ID:HUe8N6Zp0
↓他スレのだけどこれが一番正しいようにも思える

82 :名無しさん@恐縮です:2012/11/30(金) 21:17:22.80 ID:iDK86tOj0
馬券の払戻は一時所得
トータルで計算するものじゃないんだ

毎回予定納税してれば、こんなことにはなってないし、
こいつ自身、こんなに多額の馬券も買うことはできない
501名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:29:02.24 ID:5UMkEJ7b0
どこかで大マイナス食らって、軍資金尽きて、それで終了!ってのが多いと思うのだが、とにかくこれだけの年数やって
一億円以上浮いてるってのは凄いと思うよ。
502名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:30:45.05 ID:9ptgsaqS0
>>497
馬券を買うのは自分ひとりじゃないから、低配当が3回も続けば元手が1%割るぞwww
99%も農水省に寄付ってどんな篤志家だよwww
503名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:31:11.41 ID:kGIjIT2m0
>>493
今黒字にできてる会社の方が少ない時代に何を言うとるんですか貴方は
504名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:31:45.50 ID:Ntry7FiOP
>>501
>>501
広く薄く賭ける手法だから
大きくは一度もかけないんじゃないの
3連単の高配当があるからなせる業だろうな
505名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:31:56.21 ID:43MrLVUi0
>>500
毎回納税すべきであるならば絶対に源泉徴収すべきだけどな
506名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:32:08.29 ID:rzXDExVW0
多分膨大な種類の馬券買う方法だから一人でウィンズ行って投票所で買うのは不可能なんだろうな。
この実績見ると確実に勝てるソフトなんだろうけど使うと脱税で逮捕とか色々狂ってるよw
507名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:32:16.25 ID:FO5OXOt40
>>500
そもそも株やFXみたいなやり方で馬券を買ったら一時所得と言えなくなるんじゃないのか
508名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:32:31.86 ID:uIF+I8oU0
>>471
>そうやって言うのは勝手だけど、こういうことすること自体社会人として欠陥人間だと思うね。
>専門家でもないのに、しかもやっちまった後に法にケチつけてるようじゃ、と言ってもさすが博打打w
>法にケチつける暇があったら、慣例にも逐一ケチをつけて片っ端から手を抜いたほうが確実にカネになる。

電気工事は電気工事技師だけの世界とも言えるが
残念ながら法は法律家の所有物じゃない。
国民の納得を置き去りにした法理論は単なる押し付け。
法律家は我々に代わって法を調節する業務をただ「代行」してるに過ぎない
509名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:33:22.32 ID:kGIjIT2m0
>>500
それが正しいならリアル馬券でも払い戻しの時に税金払わせろよ
リアル馬券は見逃しとか不公平だろ
510名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:34:22.27 ID:rVZTBDHG0
>>505
テラ銭を5%増して、宝くじと同様に非課税にするべきだな
511名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:34:29.69 ID:9ptgsaqS0
ちなみにこれが経費換算されると何が起こるかと言うと
所得税のパーセントの境目だから10万ネコパンチ単勝買いましたすりました経費ですね控除と
こんなこともできるのよ
512名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:34:53.24 ID:Ntry7FiOP
これ国にもこの人にもどっちにも落ち度があるから
裁判官は頭痛いだろうな
513名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:35:02.16 ID:uIF+I8oU0
>>508
>しかもやっちまった後に法にケチつけてるようじゃ

ネットが出来て既存の法の趣旨にそぐわなくなった、という合理性がある
514名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:35:04.10 ID:5UMkEJ7b0
>>506 確実とまではいかないと思うが、勝てる確率が高い。勝ってる金額が大きい。そこらが気に入らないんだろうね。
しかも農水省側もこういう儲けてるのはケシカラン!と思ってそうだ。これムゴい判決出るかもよ。
515名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:35:05.12 ID:M2iF0goR0
マネーロンダリングに使われるだけだから
非課税はあり得ないなあ
516名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:35:52.59 ID:HUe8N6Zp0
配当があったらその都度税金分を引いて、
その残りだけを次の購入資金に追加すべきだったってことだな
よく考えたらこの会社員にも落ち度はあるね
517名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:36:00.03 ID:43MrLVUi0
そもそも公営競技をギャンブルとして扱ってないからこういうことが起こるんだよ
根本から見直せ
518名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:36:03.54 ID:kGIjIT2m0
>>511
だから履歴が残るネット限定にすればいいだろ
519名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:36:52.66 ID:pA9PKKXZ0
28億7000万円分の馬券を購入して
1億4000万円の利益を挙げている時点で「おかしい」

これだけ購入すれば数値は限りなく平均化されていくから
本当に利益が出たとすれば八百長の証明だ

刑事事件だろ、検察が動けよ
520名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:37:05.38 ID:Hx2GI9UD0
>>511
そういうのを無しにできないわけ?
馬券は馬券の収支だけで計算するルールにできないもんかねぇ?
521名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:37:34.54 ID:uIF+I8oU0
>>512
この人の落ち度ってなんだよ。なにもないよ
合理性がない法は無効だから
522名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:37:37.26 ID:5RZbCyzt0
JRAが控除25%の内から税金払っときゃ良いんだ
または控除30%にしてでも税金払って客は無税、Win5も無税にすりゃ良い
523名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:37:47.46 ID:9ptgsaqS0
>>518
履歴が残ったほうが証明ができて嬉しいだろ
あと10万所得がすくなけりゃ所得税のパーセントが落ちるのにとかいうバカリーマンが
10万の単勝馬券買って通帳のコピーを添付して申告すんだぜ
524名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:38:14.64 ID:kGIjIT2m0
>>514
農水省側からしたらこれ認めたらPATで競馬やる奴居なくなるんで防衛に入るっしょ。
525名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:39:07.55 ID:rVZTBDHG0
>>511
所得税の%の境目で実際に損した経費計上して何の得があるの?
526名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:39:40.19 ID:5UMkEJ7b0
>>522 米国のまともな競馬の寺銭は10%くらいが普通と聞いたのだが。日本はそもそも25%がやたら高いんじゃないの。
527名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:40:22.28 ID:9ptgsaqS0
>>520
だから「勝った馬券に起因する金額だけ経費として認めるよ」となるわけ

固いことを言えば、ゼロ円の利益を求めるためにこれだけ経費がかかったというのは
立派な経費だから(でなきゃ零細企業の経営者はめちゃくちゃ大変な目に合う)
528名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:40:44.45 ID:43MrLVUi0
そのへんは源泉分離すりゃいいだろ
529名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:40:56.89 ID:2/DVUj9C0
 
251 自分:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/11/05(土) 03:43:33.53 ID:9p9OISD40 [2/2]
>>248
確かに、100万円くらいの小銭が欲しいひとは競馬の方が向いてるね。
でも、人生遊んで暮らせる億単位の金が欲しいひとはBIGだな。

競馬で1000円が一億円になる確率は計算したことないが。

いっぺんに一億円はむりだから。競馬で1億稼ぐには、当てた金をまた賭けないといけない。
注意しなければいけないのは「75%の寺銭」というのが、1レースごとの数字だという点。
競馬で1億稼ぐには、当てた金をまた賭けないといけない。
2レース目に参加した時点で 期待値は(0.75X0.75)となり。配当率は50%を割り込む。
3レース目には配当率42%で あの宝くじすら下回ってしまう。

261 返信:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/11/06(日) 07:12:47.58 ID:lce/i6jrO
>>251
あと競馬の払戻金は所得税の対象になるね
宝くじは免税だけど
530名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:41:04.54 ID:Ntry7FiOP
>>521
利益が一億だろうが
税金かかるのは知ってたんだから
あるでしょ
その税金の掛かり方を知らなかっただけでw
そもそも競馬勝った金で株やって負けてそれを引いてくださいって
いったからこうなったらしいじゃない
その時点で同情できないよね
531名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:42:15.09 ID:bDKPWcHP0
>>519
おかしくないよ、博打ではなく商売として考えれば十分可能。
つまり実力以上に評価されている馬を避けて本来7〜8割しかない回収率を10割以上にすればいい。
一番わかりやすい例はデビューから113連敗したハルウララ、負けてるのに馬券を買う人がどんどん増えた。
金儲けしたいならこういう人の夢にたかって食いつぶすのが一番賢い手段。
その選別作業は必要だがやってる人は多い、税金にケチをつけた人は初めて見たがw
532名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:42:16.92 ID:z197KQbg0
国税局もバカだなぁ
これでネット購入する奴減るよ
わざわざ買いに行かなくてもいいということが長所なんだから
わずか5億のために数10億の売上げ減につながってしまう
533名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:42:24.71 ID:LwiSz43k0
ばかだよなあwww

ところでこの場合の市民税ってどれくらいになるの?www
534名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:42:31.99 ID:9ptgsaqS0
>>525
所得から経費として控除されて所得額が目減りして軽いほうの所得税率になる

零細企業の経営者が年末に無理くり支出作るのと同じ
535名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:42:55.59 ID:5RZbCyzt0
>>526
レース賞金高いからな
馬がそもそも高い
社台グループ大儲け
536名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:42:58.70 ID:43MrLVUi0
>>530
この個人に同情できるかどうかというようなレベルの問題ではないよ
537名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:43:09.78 ID:uIF+I8oU0
>>530
いやだからそのルールが不合理だっていう争いでしょ。
不合理なものを知っている必要もなければ押し付けられる必要もない。
538名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:43:57.52 ID:b2cd3Vz50
>>521
この人の落ち度は脱税
実際の儲け分すら申告してないのだよ
539名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:45:01.20 ID:y2zVb6Wr0
国税局としては、当たり馬券購入金額を経費として計算することもしたくないんだろうよ
540名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:45:17.57 ID:uIF+I8oU0
>>538
脱税だとする定義の方がおかしい
541名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:45:19.07 ID:Hx2GI9UD0
>>516
短いレース間にそんな計算を一日36回もできるかな・・・
というか払っていても足りないんじゃないの?
当てても税金で負けという買い方と金額なんだし。
542名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:45:34.04 ID:Ntry7FiOP
>>536
わかるよ
影響力はねw

>>537
どの部分が不合理かどうかは
立場によって違いそうだけど
国の落ち度は曖昧な請求してるところだよな
543名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:46:03.82 ID:LwiSz43k0
大阪市にも数億の税金が入るのか。
どうせ西成のナマポに支払うのに消えちゃうんだろうけどwww

>>539
よほどのことが無い限りサラリーマンは申告なんてしてないよな。
ヤフオクやってるようなのはほぼ99%申告してないはず。
544名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:46:12.12 ID:43MrLVUi0
>>534
一時所得が差し引きマイナスのときって損金扱いできるん?
545名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:47:30.79 ID:Hx2GI9UD0
>>527
でも的中馬券分の購入費も経費になるか不明確って話をさっき聞いたよ。
546名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:47:40.29 ID:y2zVb6Wr0
PATやってる人は履歴見てみたらわかると思うけど
年の初めに口座に一万円入れておいて、毎週レースやって勝ったり負けたりだけどトータルでトントンでしたって場合でも

購入の累計金額100万になってるケースあるからな
3複とか3単大好き人間は課税されたら怖いぞ
547名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:48:32.65 ID:HUe8N6Zp0
これで経費認められたらPATブームが起きて税収アップ!
それを目論んでるのかもな
548名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:48:51.94 ID:uIF+I8oU0
>>542
>どの部分が不合理かどうかは
>立場によって違いそうだけど
>国の落ち度は曖昧な請求してるところだよな

社会全体から見ても税の公平性に関して
これだけ異論が噴出していて、境界線の取り決めが
不自然という可能性が高い
549名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:49:26.38 ID:43MrLVUi0
>>540
利益を元にした申告だと受け付けてくれない
国税の計算だとまったく払えない
だから脱税の意図が存在したかどうかについても争う必要があるだろうなあ
550名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:49:52.72 ID:LwiSz43k0
まあ最初から税理士と打ち合わせの上やってれば
ここまでひどいことはされなかったはずだわな。
うちの税理士先生は国税所長上がりだからこの辺は上手いよ。
551名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:50:11.58 ID:rVZTBDHG0
>>534
所得税は段階的に税率が上がるけど、上がった税率には控除がある

課税対象の所得金額        税率   控除
195万円以下              5%      0円
195万円を超え 330万円以下   10%  97,500円

195万円ぴったりの人の税金は97,500
195万1000円の人の税金は195,100-97,500の97,600円で、段階が上がったからと急激に増える訳じゃない
段階を下げても、税金上のメリットはあまりないよね
552名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:50:37.06 ID:hBFXX8Qw0
>>532
PAT経由の売り上げは全体の55%だから1兆円以上になる。
ぐるぐる回ってるだけだから、元金としては一千億位かな?
でも売り上げの10%が税収だから、一千億の減収かもね。
窓口に行けない人も多いからねぇ。
553名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:50:52.10 ID:y2zVb6Wr0
>>543
追跡も証明もできんしな
もうやらなくなったエロゲを中古屋に売っただけで厳密にいえば税が発生するし

そう言えばヒシミラクルが生きてた時代にウインズで億のカネを手にしたおっさんがいたな
あれなんか口座に入れなければバレないカネだろう
554名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:52:30.86 ID:kGIjIT2m0
株と同じで特定口座作って年間の収支で儲けだけ税金はらってね、じゃいかんのかね?

ぶっちゃけこれPATで買う奴マジでいなくなると思うんだが
555名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:53:09.97 ID:LwiSz43k0
>>553
いや、うちは法人でネット販売もしてるんだけど
税務調査のときヤフーオークション分もきっちり調べられたことはある。
メールやWeb上の連絡文面まで丁寧に調べて不自然な口座があれば一発でアウト
だよwww
556名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:53:23.23 ID:Ntry7FiOP
競馬でかったお金は
馬鹿みたいな使い方しないとだめだよ
財テクとか論外
557名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:53:57.99 ID:uIF+I8oU0
>>550
>まあ最初から税理士と打ち合わせの上やってれば
>ここまでひどいことはされなかったはずだわな

素朴で健全な感覚がねじ伏せられてしまう事態が起きるという事は
それだけ社会の法運用が未熟・未成熟ということ。
法律家は法の風通しの悪さを飯の種にしているに過ぎない
(勿論税は純粋に技術的な面もあるが)これではマッチポンプだ
558名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:54:16.86 ID:Ksih/3TB0
これは国税と検察がダメだろ
ネットで買ってるってことは履歴全部残ってるじゃん
履歴全部残ってるなら認めないとダメだろ・・・
559名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:54:20.26 ID:sh7FeLfc0
>1
こりゃ国税の負けだよ。だって1億の収入で6億の税金って
常識から考えておかしいだろ
560名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:55:14.12 ID:3QTI2jsB0
一時自衛隊を休部させたら、6兆円くらい浮く。
561名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:55:25.96 ID:y2zVb6Wr0
>>555
国税の「今週のいけにえ企業」に選ばれたんだな
ご愁傷様でございます
562名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:55:44.04 ID:Ksih/3TB0
>>550
そういう社会って一番オワコンだよね
法治主義じゃなくて人治主義、しかもコネと行政内部理論がすべてに優先されるという末期
563名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:57:00.23 ID:rVZTBDHG0
>>553
中古品を売った場合は、購入した金額よりも高く売った場合だけが
申告対象じゃないの?
564名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:59:38.12 ID:y2zVb6Wr0
>>563
本来であればそうなんだが、購入金額を証明できないケースが多い
エロゲとかのレシートを後生大事に取ってる奴はおらん

ちなみに家買ったときに売買契約書とかきちんと残しておけというのは
後日売るときに売買益を回避できるから
だからエロゲのレシートは取っておくようにwww
565名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 05:02:07.94 ID:6x75mJdG0
1億4000万の40%で5600万、
重加算税1960万or無申告加算税1120万、
で、延滞金。

この辺でいいだろw
566名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 05:02:58.47 ID:LwiSz43k0
こいつ今どういう気持ちなのかね?
2ch見てるんだろう。出てこいよwww
567名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 05:04:19.21 ID:rVZTBDHG0
>>564
なるほど、勉強になった
まあ本やゲームを50万を超えるほど売る事はないと思うけど、
高額商品の場合は領収書とか保管しておく事にするよ
568名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 05:04:39.86 ID:y2zVb6Wr0
聞く話によれば税額が5億だとかいう話だから
こやつ案外複勝ころがし派だったのかもしらん
569名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 05:05:58.25 ID:43MrLVUi0
>>544
自己レス
調べたらやっぱり一時所得は損益通算できないってさ
570名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 05:06:44.86 ID:Ksih/3TB0
>>568
データベース使って計算させてたわけだから、単勝とか複勝とかのこだわりなく
アルゴリズムが期待値以上と判断したものには全部つっこんでるのでは?
571名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 05:06:45.46 ID:rVZTBDHG0
>>565
そうなれば良いけどな、国税が引くとも思えんが
一時所得を厳格に適応したら競馬やる人は激減するだろうな
572名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 05:07:05.51 ID:kGIjIT2m0
転がしで9レースまで勝つ>最後で死ぬ

税金はらってくださぁい(ニヤニヤ)

こんな環境にしたら誰も競馬競輪競艇オートレースやらなくなるよ
573名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 05:07:49.14 ID:Hx2GI9UD0
>>572
人生を賭けた罰ゲームだもんね。
しかもそのゲームに勝っても何も得ることができないという・・・
574名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 05:09:02.68 ID:y2zVb6Wr0
>>567
実際よっぽどの何かがない限り問題になったりはせんけどな
つかバレようがないし

>>1のケースも別件レベルの何かがあったんじゃないかと思う
不用意に不動産買ったりとか、改築したとか
575名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 05:09:02.83 ID:Ksih/3TB0
>>569
それは別の一時所得と損益通算できないって話
>>1の話は、実態として、一時所得内の内部通算に外れ馬券も含めるべきって話でしょ
576名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 05:10:14.00 ID:DudmSqfdO
こんな事したらギャンブル無くなるぞw
577名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 05:10:26.01 ID:43MrLVUi0
>>575
元レスが所得税対策に繰り入れるって話だから
578名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 05:11:43.85 ID:y2zVb6Wr0
>>570
3連単派だったらもっと凄絶な税額になってんじゃないかと思ったり

>>572
1レースごとに税金分とっとけってことなんだろうか
579名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 05:12:52.76 ID:9XsE+xdG0
これでOKっていうんなら、給与の半分を株やFXに突っ込んでも
溶かした分は経費として税額対象から控除してもらえるのか・・・・
580名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 05:13:54.96 ID:BgB/sTXL0
非道いな
こんなんで人生終了とかないわ
581名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 05:14:02.68 ID:e+mQE4HZ0
何が気に入らなくて吊るし上げたのか知らんが、
当りだけ見て課税されたらたまったもんじゃないなw
582名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 05:14:29.27 ID:Lc2WZDaQ0
この男性が負けたらPAT終了
583名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 05:14:33.46 ID:bDKPWcHP0
そもそも主張のように継続的であることを認めると、一時所得という定義にすら当てはまらない。
継続的に利益が上がるならギャンブルですらない。
やってはいけないところに手を突っ込んだ、解決策は他のギャンブルと同程度まで手数料を上げて利益を上げさせないようにするしかないだろうな。
584名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 05:15:05.86 ID:kGIjIT2m0
>>579
株やFXは特定口座作って年間収支管理で税金対策にはできないよ

そもそもこいつは株では7000万負けてる
585名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 05:15:21.47 ID:QTbmIv110
キチガイじみている
これ、PC遠隔操作で誤認逮捕したのと同じくらいヤバイよ
話にならないよ
586名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 05:15:22.45 ID:Ksih/3TB0
そもそも、二つ生命保険に入っていて両方解約したときに赤と黒がある場合とか、「一時所得」だけど損益通算できたはず
同じ年内の外れ馬券を損益通算に認めないのは無理がありすぎるよ

それに、明らかに個人事業として競馬による収益をあげていたということになれば、事業所得か雑所得に含めるべきじゃないの

>>579
給与所得と混ぜるのは無理だろ
587名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 05:16:31.28 ID:aEOdZnYI0
恐ろしす。
株で5000万円負けてたけど、1000万円で買った株が爆上がりして、6000万円になった。
5000万円負けてたし、1000万円で買ったので、プラマイ0なんだけど、6000万円儲けた元手は、1000万円だろ。
なら5000万円に所得税かけるぜ、ウィリィィー!!

もしくは、
自営業で、全国を回って飛び込み営業しました。販売している商品は、一つ550万円です。
交通費、宿泊費、営業のための便利ツールの費用が、年1000万円かかりました。
年2件売れて売上は、1100万円で、粗利は、100万円です。
(国税)
おい、実際に売れた大阪と福岡の交通費、宿泊費は、10万円程度だろ。
なら1090万円に対して、所得税かけるぞ。

そんなの払えナス( ;´Д`)

しかし、この会社員凄いな。
588名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 05:16:43.97 ID:u2Ci25X50
盗んだ金だって一時所得で課税対象。
それが分かったからと盗人が減るということはないよ。
589名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 05:16:57.98 ID:y2zVb6Wr0
勝馬投票券投資株式会社という形態であれば馬券の損益通算ができるのかな
590名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 05:17:39.25 ID:WDntDcERT
インターネットを使って馬券を買ってたやつは怖くてもう買えなくなるんじゃないの
通算で赤字でも配当総額が100万越したら申告しなきゃ脱税になるんだろ
子供の遊びみたいに100円ずつくらいしか賭けてないやつ以外は引っかかりそう
591名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 05:18:13.70 ID:Xb5vcrAq0
こんなの国税局が年間投資額を立証できない限り課税できるわけがない
当たりだけ見て課税されたらこの世のあたり馬券購入者から全員課税しろ

大体もともと25%のテラをとってるのに課税とはなんだ
28億だと7億もテラとられてるじゃネーか
592名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 05:19:13.70 ID:y2zVb6Wr0
>>590
年間配当総額100万超なんてざらにいるだろうな
593名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 05:19:58.59 ID:rVZTBDHG0
>>579
経費にはならんけど、確定申告すれば翌年の利益と相殺する事が出来る
例えば今年−300万、来年+300万なら来年分の利益に税金が掛からなくなる

http://kabusyo.com/keiken/keiken24.html
594名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 05:20:25.72 ID:QTbmIv110
>>591
テラ銭単複約20%その他約25%(ただしJRA主催レース・例外あり)
売り上げの10%が国庫に収められている、つまり当たる当たらないに限らず
10%源泉されてるようなもんだわな
形としては二重課税みたいなもんだ罠
595名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 05:20:26.37 ID:e+mQE4HZ0
そもそも公営ギャンブルなんだから国に金払ってんだけどなぁ。
596名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 05:20:50.82 ID:Xb5vcrAq0
だったらテラなしで勝ち金から課税制にしろよ
597名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 05:21:37.22 ID:uIF+I8oU0
>>591
日本のテラの高さは世界トップクラスらしいね
がめついことだ
598名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 05:21:47.57 ID:Ksih/3TB0
>>589
会社組織にしていれば当然出来る
でもそもそも税金ってのは"実態"を重視するという建前で取ってるのに
こういうときだけ実態を無視するのはダメだろと思うわ
599名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 05:22:02.11 ID:3DhRG08l0
どうなるのか楽しみ
600名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 05:22:08.89 ID:y2zVb6Wr0
>>594
テラ取られた上でのオッズに張っているわけだから文句のつけようはない
601名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 05:23:36.03 ID:kGIjIT2m0
>>587
株は年間収支で昨年の負けも控除してくれるからこそ日に数100回トレードしても大丈夫なんやで

PATもそれでええやん、購入記録残るんだし儲けたら税金払うよ

>>590
転がししまくってる奴は負けてんのに何故か数千万の税金支払いが来るという地獄だもんな
602名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 05:23:39.49 ID:QTbmIv110
>>597
競合ギャンブルがないからね
カジノみたいに5%程度のテラがある国ならば、見向きもされないなあ
あと、ブックメーカーが競馬ノミを合法に出来る国
603名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 05:24:08.31 ID:Xb5vcrAq0
>>597
ありえないよ
ギャンブルに限らず株も貯金利息も課税課税
それで不景気不景気言ってんだから
誰も投資したくないわ
604名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 05:25:38.39 ID:y2zVb6Wr0
>>598
しかしその割には馬券会社って聞いたことねえな

予想会社や馬主会社は腐るほどあるのに

>>601
株式やFXの税制が優遇されてんのは単に投資活性化というだけであって
これがただのバクチなら同じ有様だと思うぜ
605名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 05:25:46.18 ID:1Ty8cZ7U0
はよ株みたいな特定口座制度を競馬やパチンコにも導入しろ
606名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 05:26:04.36 ID:DDXuHGyU0
株もそうだけど、税金の取り方って卑怯だよなあ。
自分たちはリスクを負わずに搾取するだけなんだから。
607名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 05:26:04.79 ID:43MrLVUi0
テラが高いのは特に問題ない
馬券購入および払い戻しに反復、継続性が現に存在する現実を無視して一時所得とするのは公平性も予測可能性も担保できてないのは間違いない
608名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 05:27:15.49 ID:Hx2GI9UD0
>>588
それは全然話が違うでしょ。釣りかもしれないけど。
609名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 05:27:45.25 ID:rVZTBDHG0
>>602
ルーレット5%、ブラックジャックは1〜2%とかだよね
まあ1ゲームのテラ銭だから、繰り返しゲームをやるとやっぱり客が損するようになってるけどね

つーか、日本でもカジノ合法化されねーかな
610名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 05:28:01.17 ID:y2zVb6Wr0
>>605
パチンコの勝ちを申告するバカはおらんぞ

いや、パチンコの勝ちを申告するのは店側だな
店側負けないしな
611名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 05:28:18.91 ID:DDXuHGyU0
為替もトータルで損失出してても儲かった時があるとピークだけ見て税金がっぽり取られるよね。ヤクザだろ
612名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 05:28:33.77 ID:QTbmIv110
>>568>>604
複コロ?馬券会社聞いたこと無い?UPRO事件も知らんのか
呆れるなあ、せめてニュースソースくらい目を通してレスしなさい
613名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 05:29:32.02 ID:aEOdZnYI0
>>601
知ってる模様。
メチャクチャ具合を表現したかっただけなのよ。
しかし、どうなるのかね。
614名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 05:29:36.60 ID:kGIjIT2m0
パチンコ屋の還元率(日) 30%前後

これで全台データ公開してるサイトセブンの大半の店舗は男らしいと思うわ
615名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 05:29:36.85 ID:Hx2GI9UD0
あ、芸スポにいたUPRO事件の人だ。
616名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 05:29:39.08 ID:43MrLVUi0
>>609
チップ買うときに課税されて払い戻しを受けるたびに課税されますがよろしいですか
10万持って入店して借り入れなしで100万負けるなんてことも可能です
617名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 05:30:10.15 ID:y2zVb6Wr0
>>612
税額から考えて元手経費がかなり過大だと思ったのでな
あと馬券会社あるのか。事件になったということは似たような問題があったのか
618名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 05:30:27.86 ID:5UMkEJ7b0
ノミ行為の馬券購入やって、余りデカいの当てるとヤクザに脅されて全然払い戻しして貰えないとか聞くが、
まさにそれ同然の行為としか思えないな。この件は。
619名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 05:31:40.19 ID:Ksih/3TB0
>>618
ノミは上限決めてあるんじゃね?
620名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 05:32:17.95 ID:uIF+I8oU0
>>618
しかし競馬予想ソフトってすげーよな。
ねじり鉢巻のおっちゃんが念力で当てる時代を終わったのな
621名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 05:32:22.97 ID:LYTRAduS0
>>614
還元率なんか関係ないんだよ
要は自分だけは勝てる、還元される側にいるという期待値の妄想だけで打つわけ
622名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 05:34:32.77 ID:Eiu0LYFx0
>>620
TRPGで使うダイスで3練炭を予想しやがった奴とかいてだな
623名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 05:35:25.44 ID:rVZTBDHG0
>>616
税金はテラ銭に含めてなければやらんですよw
そう言えば海外のカジノはどうなんだろ、ちょっと調べるか
624名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 05:36:29.46 ID:QYh5qlnd0
アメリカのカジノもそこそこ大当たりしたら改めて税金取られるで
625名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 05:37:00.00 ID:5UMkEJ7b0
>>614 パチンコは95%以上還元が普通なんて、デマが行き渡ったりしてないか?
最近では二年前くらいに、NHKの爆笑問題の番組で、どこかの賭博分野専門の教授が、そのような事を言ってたのを見たよ。
やっぱあれは、ステマだったのか。そういや、その教授は大阪の低偏差値の私学のセンセーだったかな。パチから金貰ってたのか。
626名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 05:37:49.04 ID:kGIjIT2m0
そもそも高額の台は会員制>カジノ

ジャックポットとかはキッチリ税金取りに来る
627名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 05:38:13.65 ID:Eiu0LYFx0
沼で30億出した兵藤和尊とか税金でかかったんだろうな
経費はクルーンに入った一発4000円だけだし
628名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 05:39:53.84 ID:1Ty8cZ7U0
こんなリスクあるなら株のがマシやね
人生で成功した人は株が関係してる場合が多いし
629名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 05:39:59.85 ID:43MrLVUi0
>>625
パチの1ゲームあたりの還元率はそんなものかもっといいよ
出玉を利用した反復遊戯を終日行った場合の最終的な還元率(景品割)は6〜7割
630名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 05:40:07.63 ID:DDXuHGyU0
税務署は絶対儲かるギャンブルの胴元みたいな位置だな
631名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 05:40:39.86 ID:uIF+I8oU0
>>622
TRPGわろた

そういえば関係ないけど
アメリカ横断ウルトラクイズの第一問とか
「ニューヨークの自由の女神は裸足である」みたいなやつ
今ではインターネットがあるからもう問題にならない
pc普及で色んな事が変わった
632名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 05:42:06.62 ID:qKmjkPVLP
>>630
むしろ法律のせい
文句があるなら国会だな
633 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/01(土) 05:42:42.28 ID:zgzm3qZiP
PATの購入歴だと元返し繰り返したら金は、元金から増えてないのに
購入繰り返してるだけで脱税の域まで達するな
634名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 05:42:43.71 ID:Eiu0LYFx0
>>631
笑い事じゃないぞ
それで6ケタ配当当ててたりするんだからな

ちくしょう、税務署にチクッてやる
635名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 05:42:51.73 ID:kGIjIT2m0
>>625
まあCMぶっこめばなんでも言ってくれる学者さんをテレビに映すだけだからな
バカはころっとだまされる。

実際は宝クジ以下の最低ギャンブルがパチンコ
636名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 05:43:17.11 ID:rVZTBDHG0
アメリカの場合、カジノ、スロットみたいな源泉徴収タイプは関係ないけど、
テーブルゲームの場合は課税対象みたいだな
ただし、最終的に勝った金額に対しての課税みたいだね

日本の競馬方式だとBJで1回1万円、20勝、20敗で一時所得20万円とかなるけど
そういった不合理さはない模様

もっとも軽くネットで検索しただけなんで、判例とか調べてないから間違ってたらすまん
637名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 05:43:31.82 ID:uIF+I8oU0
>>632
このケースは法改正でなく解釈で乗り切るのが司法の健全なあり方
立法を牽制してこその3権分立
638名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 05:43:40.57 ID:Ksih/3TB0
>>625
よく言われるパチンコの還元率って1発たまを弾いたときの帰ってくる期待値だろう
パチンコは反復性が異常に高められてるから、1日トータルでの現金の還元期待値は相当低いだろうな
639名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 05:45:05.41 ID:43MrLVUi0
1万持って行って出玉に手をつけず1万円打ち切ったら終わりなら平均9500円くらい還ってくる
5千円で当たって4千円出てノマレて千円追加して当たって・・・とやってると6000円くらいになる
カジノの還元率も同じ事で何ゲームもやるわけだから結局十〜数十%は溶ける
640名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 05:45:18.08 ID:Ksih/3TB0
>>632
法律の不備もあるにはあるけど、一時所得として損益通算を認めない、実態があっても雑所得などにしない、ってのは行政解釈の部分だよ
法文にはそうやれなんて全く書いてないから
641名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 05:45:54.40 ID:Eiu0LYFx0
>>638
そもそも建前としてバクチでないはずのパチンコに還元率とかいう言葉がつきまとうのがおかしな話でなw
景品に変えたらの話なのかなw
642名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 05:47:33.32 ID:DDXuHGyU0
損失はお前な、利益は俺な、っていう税務署の態度がむかつく
643名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 05:48:40.95 ID:kGIjIT2m0
>>638
機械割を還元率って言い張って堂々と詐欺るのがパチンコ屋だからなw
最近はタイマー遠隔も発覚しちゃったしナンバープレート管理までばれたからな
644名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 05:49:10.78 ID:rVZTBDHG0
>>635
還元率の考え方の違いだと思うよ
BJは前に書いたように還元率は98〜99%だけど、1ゲームが短い。
100ゲームやったら、1回99%の還元率でもトータルでは36%になってしまう

パチンコも同様で、1時間当たりの還元率だと90%くらいかもしれんけど、
1日やると40%切るとかそういうカラクリがあるんじゃないの?
645名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 05:49:40.67 ID:q6qktP1H0
これだけ勝ってるのに何で会社員やってるの
646名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 05:50:01.41 ID:DDXuHGyU0
お前の損失はお前のもの
お前の利益は俺のもの

by税務署



嫌なら公務員になれば?

by公務員
647名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 05:53:03.29 ID:5UMkEJ7b0
>>638 >1発たまを弾いたときの帰ってくる期待値だろう
最初の一発か! 
そんなのだったら99%でも等比級数的に漸減していくので、大昔の手打ちパチでもすぐに低確率になってしまう罠。
648名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 05:53:27.99 ID:eIMD/nZQ0
>>645
世間体
649名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 05:54:31.76 ID:uIF+I8oU0
世間体wwww
リアルすぎるww
650名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 05:56:01.69 ID:kcrhc6oM0
PATは収支がはっきりしてるから、損益通算してもよさそうだけどな。。。

もともとの解釈が、はずれ馬券を拾って経費扱いする奴を排除するためだろ。
651名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 05:58:02.44 ID:RJmmZfsr0
国税局は1億4000万の利益が出ているので申告しろと警告

男性は無視

これを何度か繰り返し

男性は無視

国税局ブチ切れて配当の全てを課税対象に

こんな流れかな?
652名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 05:59:17.37 ID:43MrLVUi0
>>644
その客がどれだけゲームするかは前もってわからないんだからゲームあたりの控除率を使うしかないのよね
653名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 05:59:40.47 ID:Z8/CN6SR0
国税の国庫潰しとかまるで意味が分からんな
もう少し内部でなんとかしてから表に出せなかったのかな
654名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 06:00:23.28 ID:IOE3AMS/0
これは負けるだろうが常識的に考えて。

当たった分を全額注ぎ込んだのが悪い。自業自得だ
レースの都度、儲けた分から課税分は引いてから次のレースに宛てなくちゃいけない
655名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 06:00:42.23 ID:Ksih/3TB0
>>651
んなわけねえじゃんw
656名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 06:02:00.18 ID:rNqKuzIs0
100万円儲けた翌日に100万円損して手元には何もなくなりました。
でも100万円の配当があったのだから税金を払いなさい。

こんな理屈になったら競馬なんか儲かる訳が無く成り立たなくなるよ。
657名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 06:03:38.99 ID:Eiu0LYFx0
>>656
税金分は残しておきなさいということなのだろう

つまり100万勝ったのなら10万は納税分として置いておいて、90万で勝負しろということだろ
658名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 06:05:05.88 ID:uIF+I8oU0
>>654
>レースの都度、
>儲けた分から課税分は引いてから次のレースに宛てなくちゃいけない

それが本当に当たり前かどうかをここで議論してるんだろ
結論だけぶっちゃけられても
659名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 06:07:15.80 ID:43MrLVUi0
>>657
それなら払い戻しの時点で源泉徴収するのが最も妥当な解でしょ
660名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 06:10:39.40 ID:rNqKuzIs0
>>657
そんな理屈だったら払い戻す時に最初から税金分は差し引いて返すべきだと思うが
やってないってことは、税務署が後からとってくっつけた理屈にしか思えない。
661名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 06:11:04.82 ID:KT4MA+bX0
>>659
本当ならな
ただそういうシステムになってない時点で購入者がそうしなくちゃならんということだ
662名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 06:11:23.43 ID:Z8/CN6SR0
なるほどね
消費税もそのまま仕入とかに使っちゃうアホ経営者と同じような理屈か
663名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 06:12:17.63 ID:jW7cKgvFO
国税が厳格な課税を適用したら
競馬の賭け金少額化が進み、国庫収入が減ったでござる。
664名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 06:13:21.46 ID:KT4MA+bX0
>>660
納税自体に胴元の都合は関係ないよ
そうであれば親切だがというだけであって、ことの本質には何一つかかわりがない
665名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 06:14:25.85 ID:DDXuHGyU0
関係ないけど消費税って消費者より業者の出費分だよね。消費者が出せるお金が増える訳じゃない。
666名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 06:15:51.39 ID:FC7x764R0
>>660
広島や高松ウインズみたいな鉄火場でそんなことしてみろ
殺気立った労務者みたいなやつが放火するぞw
667名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 06:16:19.52 ID:/bBpYPx90
>>64
それどころか売れ残って廃棄した商品も
経費に入らないよな
大赤字の店があっという間に黒字に
金は残らないけど税金は取られます
668名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 06:16:36.00 ID:DDXuHGyU0
発注あっても今までの金額のままで消費税込みにしてくれって話になるし。
ナニソレ感
669名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 06:17:41.84 ID:rNqKuzIs0
1つのレースで10万円づつ10通りの買い方をして100万円を使いました。
その中の1つが当たって100万円の配当金が返って来ました。
手元には、何も残ってないのに税金を徴収されました。

こんな考え方は、明らかに可笑しい。
670名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 06:18:57.85 ID:FC7x764R0
一つ国税当局とおまいらの間で見解の相違がある
「当たり馬券購入代金を経費として認めるだけでもありがたく思え」というのがあちらの考え方なのだ

>>669
残りの90万円はただのレジャーでカネをドブに捨てるだけの奇特な行為だからシラネってことよ
671名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 06:19:05.89 ID:kGIjIT2m0
馬券を拾い集めるバカ対策なんだけどPATなんだから履歴あるんだし収支でええやんけ
商売とかもぜんぶこの方式で取り締まるつもりなのかこのバカ国税局は
672名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 06:19:56.95 ID:ReTikVvI0
G1で利益を全額使って税金分稼げばいいだろ
673名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 06:21:04.44 ID:o1mn48kIO
会計事務所で働いてたことあるから、いろんな社長さんみてきてるけど
このケースで自己責任やら知らない奴が悪いとはとても思えないな
これは現行の租税体系やリーマンの行為の是非より
処理を間違えると人生終わるような不親切な遊び方を
一般庶民に提供したJRAの社会的責任の問題だと思うね
まあ競馬やんないからネットで馬券買うとどんな画面がでるのかは知らないけどさ
674名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 06:21:08.17 ID:FC7x764R0
>>671

むしろPATなんて怖くて使えなくなる
ニコニコ現金払いの馬券のほうがどれだけ気が楽かわからん
675名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 06:21:12.05 ID:43MrLVUi0
>>666
高松鉄火場になってるのか
最後に行ったのは98春楯だがその頃は鉄火場の雰囲気はなかったなあ
676名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 06:21:24.52 ID:uIF+I8oU0
>>661
>本当ならな
>ただそういうシステムに
>なってない時点で購入者がそうしなくちゃならんということだ

だからそもそもの徴収する合理性が問題だって言ってんだろ
677名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 06:21:31.97 ID:J2t6KH+xO
トータルで1000マソ損しても100マソ儲ければ儲け分のみに課税
やってられねー


Iパットでは履歴が残り儲け分のみ課税され、ウインズでの当たり馬券はスルーで不公平
↑国税はどう考えているの?



ウイン5も買う人いなくなるね
678名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 06:22:39.88 ID:Z8/CN6SR0
>>669
1レースごとに分けて考えるんだろうね
税務署的には「転がす」とか「1日のトータルで」っていう理屈じゃないんだと思うよ
その都度レースごとってことでしょう
679名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 06:25:44.84 ID:FC7x764R0
>>676
徴収する合理性は単に所得税法の規定だろ
経費になるかどうかの話であって、払い出しの時に源泉で取れという話とは根本的に関係がない
むしろ源泉でやるなら厳密に当たり馬券購入金額しか控除してもらえん

でなきゃ俺はハズレ馬券拾いまくって当たり馬券といっしょに窓口に突き出してやるwww
680名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 06:27:22.88 ID:rVZTBDHG0
これって世界的に見ても変だよな
最高裁まで争ってでも国税を凹まして欲しい
681名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 06:27:45.58 ID:43MrLVUi0
領収書を使えば良いじゃない
682名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 06:29:15.39 ID:US8Ms7gZ0
>>677
ウインズや場内の馬券は確認のしようがないからな

3練炭1000万馬券10口独り占めだったとしても、現金に換えて持って帰ったら
どこのどなたさんが当てたのかJRAでも把握できん
683名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 06:29:38.37 ID:uIF+I8oU0
>>679
だからその所得税法の趣旨に大幅に反する事例を
そのまま押し付ける合理性が問題なんだろ

拾ったもんは知らんがネットで履歴がわかってるのに
684名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 06:31:12.25 ID:4W4E5pCyO
こんなもん、無罪でいいだろ。JRAは全力で援護しろよ。こんな神客、そうはいないぞ。

しかし、+に持っていくあたりがすごいわ。パチンコよりも勝率高いじゃないか。
685名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 06:31:24.66 ID:O92pSdp80
これってギャンブル良く知らんけど、
足のつく場所で、2枠以上掛けて1枠でも勝ったら、収支マイナスでも配当分税金払えって事でしょ?
686名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 06:32:13.24 ID:US8Ms7gZ0
>>683
所得に税がかかるのは同じこと
どこまで経費になるかの見解が分かれているのが今回の事例
つまり経費の範囲の合理性の問題であって、課税や徴収方法の合理性の問題ではないわけ
687名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 06:37:33.83 ID:36CN495s0
トータルで負けてても、勝ってる分だけは税金払わないといけないってこと?
競馬やる人もっと減るんじゃないの?
688名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 06:38:28.80 ID:uIF+I8oU0
>>686
そんなん誰もわかっとりますがな
689名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 06:40:06.81 ID:HzQEaqFXO
よくよく考えると場外だったら数百万、数千万の金を匿名で持っていけちゃうって凄い話だよな
690名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 06:40:48.46 ID:mLoExDei0
必死に研究して競馬で黒字を出せるようになった人に対する仕打ちが酷すぎる
JRAが困ることになるぜ競馬ファン離れが起きても知らねえぜ
ベテラン競馬ファンとして激しい怒りを抑え切れん頑張れ会社員男性(39)
691名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 06:41:07.18 ID:uIF+I8oU0
>>687
ギャンブルの自然な流れやあり方を
不自然に理不尽にぶった切ってるよね
692名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 06:42:00.64 ID:kGIjIT2m0
これで国税局が勝ったら日本のネット公営ギャンブルは全て終了する
693名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 06:45:59.19 ID:STfQXHHj0
>>692
そのためのPATということだ
場内で帯まいた札を乱舞させるおっさんもいるからな
「目立ちたくない」という心理をついてネットに向けた動きでしかない
そして証拠がバッチリ残って課税しやすい

何しろ帯巻いた配当金なんか受け取ってたら帰り道刺されかねんからな
694名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 06:46:19.82 ID:uIF+I8oU0
>>692
裁判官はアホばっかり
弁護士もアホばっかり
695名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 06:49:09.85 ID:STfQXHHj0
おまいらがどういう印象持ってるかしらんが
ウインドウズのウの字も知らなければスマホのスの字も知らんおっさんがPATやってんだぜ?
ただそれだけのためにただそれだけの機能しか使わずに

完全に思うツボだ

しかし用心深いおっさんはPATを使わない
人知れず現金をわしづかみにして府中を去る
696名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 06:49:43.32 ID:GmdNd8Z20
そんなに税金取りたいなら会員制にして
馬券に会員番号が印刷されるようにしろよ
外れ馬券は経費で計上することは必須

このヒトに税金払えっていうなら
国はちゃんと10億馬券買って5億払い戻し
受けたような人にも税金払えって言えよ
697名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 06:50:28.34 ID:Tra8seFW0
>>345
つか株やってればBNF並になったろ
もっとも株だと平日だからサラリーマンは続けられないけどな
698名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 06:55:16.37 ID:2fR6w3AM0
これ課税したらあかんでしょ

だれもギャンブルしなくなるぞwww
699名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 06:55:20.42 ID:kGIjIT2m0
>>697
この人は株では7000万のマイナスです・・・
700名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 06:55:22.33 ID:S2wxlD5HP
ネットに限っては外れ馬券も通算して良いんじゃないの、可哀想すぎる
701名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 06:57:38.34 ID:J2t6KH+xO
井崎しゅーごろーは競馬の当たりで毎年いくら税金払っているのかな?
702名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 07:00:25.49 ID:k7VNSpiL0
>>701
あのおっさんは馬券当てたことがないだろ

故競馬の神様は生涯で2億勝ってるが3億負けたみたいなこと言ってるが
この伝でいくと2億に税金かけられる勢いだな
703名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 07:02:48.72 ID:uXDMT7ZBO
ハズレはどうでもいいから戻ってきた中から金よこせってひでえなw
ヤクザでもせいぜい1割ピンハネくらいだろうに。
704名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 07:04:42.21 ID:Tra8seFW0
>>699
デイトレの時間はないしリーマンショックなら仕方ないだろ
BNFだって倒産二日前にリーマン株買って7億損出したらしいし
705名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 07:07:51.80 ID:oKL0issC0
>>704
あの人にとっちゃ7億なんてはした金だろ
種銭いくらくらいだろうな
俺なら10億あったらもうやめるな
10億でランドセル買って伊達臣人の名前で老人ホームに贈るんだ
706名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 07:08:39.36 ID:zTWipyUn0
へたくそ おれなら10倍にする
707名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 07:08:53.28 ID:EL5dw4ZUP
このソフト名前変えて競馬無双てなってる
708名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 07:09:21.91 ID:+I8q9tKV0
競馬やってる連中で有馬記念あたりで1円も馬券を買わないとかボイコット行動でもとればいいのに
709名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 07:09:25.72 ID:RJmmZfsr0
口座のお金の流れを見れば6億9000万なんて払えるわけ無いって分かるのに
何故にこんな課税をしたのだろうか?
業務を遂行したと言えばそれまでだけどさ。人間味が無いよ


と思ったが、実は人間味があって、国税局の中の人が競馬で大負けしてて
大きく勝っている会社員にムカついた可能性もあるな
710名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 07:10:15.65 ID:DNVUkwMU0
まさかの日経本紙コラム、来た

「この理屈、税務署に都合が良くできている」
711名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 07:10:52.28 ID:eavFjnks0
こういう事案じゃほぼ検察の言い分通りの判決が出る。しかも無罪主張だから執行猶予もつかない。罰金もあるだろうし、大変だ。可哀想。
712名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 07:11:57.83 ID:J2t6KH+xO
>>705
伊達臣人 〜ん 男塾かいな
713名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 07:13:22.37 ID:nBfCNnpJ0
競馬は博打だから経費とは認められないだろう
これ認めたらパチンコ負け分は経費にしないとおかしくなる
714名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 07:13:35.35 ID:uAJzaEe3O
FXは雑所得で 競馬は一時所得なんだ
知らんかった 一時所得の博打は
やらんほうがいいってことか
715名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 07:18:58.33 ID:8KXwOSLXO BE:6573515099-2BP(22)
馬券は購入した時点では収入が発生するか否か未確定であり
「収入を生じた行為のために直接要した金額」は馬券の総購入金額と解釈すべき
716名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 07:21:50.38 ID:LcbyoFtI0
根本的に博打に税金かけるという考え方自体がナンセンスだと思うんだが。
窓口で直接購入した人からはどうするの?
ネットで購入してる人の中から上手く儲けてる人をピックアップして潰しにかかってるだけだろこんなの。
すごく汚ないやり方だわ
717名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 07:21:53.74 ID:6yX3oAdv0
競馬を投資に置き換えたら駄目だろ
ギャンブルであって遊行なんだから
負けた馬券は楽しんだ対価の扱いだから経費じゃないんだよ
718名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 07:23:09.08 ID:ROfCXPpRP
10万円分馬券を買って、200万円当たったと言いましたが、
実を言うと190万円分はずれ馬券を買っていたとします。

この場合、収入を得るために支出した金額は200万円と言いたいところですが、
10万円です。だから、実質の損得は0でも税金が発生します。


つまり、1回万馬券をGETして1000万円儲けたとしても、1年間トータルすると結局収支は
マイナスだったってことはあると思います。でもこの場合も容赦なく税金が発生します。
この1回の万馬券がクセ者になるワケなんですね〜。

3連単っていう夢の馬券を狙う人がいますが、これは税金的に考えればアホです。
複勝でコツコツためた方が1回の利益は少ないですが、税金が必ずと言っていいほどかからず、
また当たる確率も高いためトータル的には+になる確率が非常に大きいです。

http://takashy.cocolog-nifty.com/blog/2007/06/post_7057.html
719名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 07:23:10.80 ID:HzQEaqFXO
これ払えないと収監されるんでしょ?
当然会社もクビで出てくりゃ無職か
競馬怖すぎw
こんなリスクの塊、誰がやんだよw
720名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 07:24:58.17 ID:/2/jWj2Y0
これじゃあ誰も競馬やらなくなるだろ…
721名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 07:26:03.78 ID:exeTkzntO
これは酷いな
722名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 07:26:27.95 ID:1znkTZMp0
これはもう夜逃げするしかないだろ
逆立ちしても払えない額の税金なのに
何をしても免責されないんだから
723名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 07:27:16.81 ID:+I8q9tKV0
国税庁が農林水産省に揺さぶりをかけているのか
公営ギャンブルを消滅させたいのかね
724名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 07:29:14.23 ID:r9bDAClv0
>>718
へ〜、ここ1、2年、単複ばっかだけどあかんねぇ
725名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 07:33:29.33 ID:+I8q9tKV0
>>718
そもそも3練炭で複勝で買おうが、控除を超えた時点で税金発生するんだから、
単複は相当に的中させまくらないと、結局税金の面では厳しいんだが、
このバカブロガーは机上でシミュレートもしなかったのかな
726名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 07:35:22.26 ID:S+/gbP/k0
この理屈が通るなら馬券買ってトータル負けてても税金納めなきゃって事になるな
どんな負けてる奴でも払い戻しだけみたら相当額いくだろ
727名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 07:37:13.63 ID:oNuU809rO
うちの親父もネットで買ってるがやめるように伝えとくわ
収支監視されてるぞって年間百万だかそこらで課税対象になるんだよな?
いくら負けてても年間百万以上買ったらその年は競馬やるなってことか
JRAは抗議しないの?ただでさえ人気下がってるのに息の根止められるよ
728名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 07:38:11.80 ID:fKJ+XXh80
パチンコで、4万使って5万出た。翌日は5万使って4万出た。
これで9万円に対して課税。経費として認められるのは、当たりを出した数十円分。

同様にパチンコにも適用しろよ。
729名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 07:40:01.54 ID:hQDqcHdtO
この理屈は以前から言われてた
現金でのやりとりは証拠が残らないから申告逃れ出来るけど、ネットじゃ証拠が残るだろうからどうしようもない
最終的に支払能力に応じて減免されるだろうけど
730名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 07:40:26.54 ID:/89dyPf30
競馬なんかするぐらいならかぶしようぜ
731名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 07:47:57.78 ID:pVWXjl9P0
競馬で3年間に1億4000万円の利益って凄いなw
732名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 07:49:44.78 ID:7BQuO2J60
例え勝っても徴収できないのに裁判するとか国も基地外だなwww
ひろゆきの例を見てもわかるように、裁判で勝ったからと言って金が取れると思ったら大間違い。
払えない場合は結局取れない。
給料から差し引くにしても生活費分までは取れない(これは法律上規定あり)し、給料なんかじゃ
とても追いつかないレベルの税金。
100%回収不可能だぞこれwww
733名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 07:49:58.08 ID:VF9f91oa0
ネットで購入して履歴が明確な場合に限り控除でいいと思う。
734名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 07:51:44.17 ID:kOaROIl80
どんな買い方したらこんなに金使えるんだろう
735名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 07:53:29.22 ID:7BQuO2J60
これは競馬止めざると得ないな。
国による国営ギャンブル潰しだ
736名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 07:54:34.25 ID:mbeZTS6Z0
自分でつけてる競馬収支EXCELファイルでは、1日単位の購入額と払戻額はわかるのと、
年間払戻額の合計は完全に50万円超なので、もし仮に真面目に確定申告に行くことに
するとした場合、エビデンスはどうやって用意したらいいのか? 不要なのか?
的中レース毎の的中馬券購入額なんて残してないから、一時所得経費の合計は、
そもそも推測でしかわからないので(そもそも年間で何レース的中したのかもわからない)、
そんないい加減な申告をするのは、気持ち悪いが..

サラリーマンで、家を購入したこともなく、確定申告の経験が無いので、良くわからんが、
もしエビデンスがいるなら税務署の人も面倒だろうし、いらないのならそれもおかしいような気が..

来年からEXCELでレース毎の購入記録を残すのと、的中馬券購入額の列を追加するか..
っで、そのEXCELファイルをエビデンスとして税務署に持参して確定申告とやらをしてみますか
737名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 07:57:32.19 ID:5aDts9LU0
それで無くても不景気で、やってるのは老害だけなのに、
ますますやる奴が居なくなるなw
738名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 07:59:54.48 ID:mbeZTS6Z0
的中しなくても、レース前の出走除外で関連馬券の払戻がIPATにされることもあるが、
あれも年間一時所得の合計対象になるのか?
739名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 08:01:16.13 ID:4V25vsTh0
ギャンブルを趣味にしなくてよかったわw
釣りが趣味だが、たくさん釣果があったときは近所に配ってる
魚ならなんぼ釣っても売らん限りは税金かからんもん
740名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 08:02:28.53 ID:+I8q9tKV0
控除が50万円で税率が50%だから、大雑把な計算上は平均して毎レース投資金額の1.5倍は勝たないといけない

結論:競馬は二度と買わないほうがいい
741名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 08:03:25.39 ID:LIwIqa6m0
1億円で馬券1枚買って1億円が配当

99999900円と100円と2枚馬券買って100円の方で配当1億円
 
742名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 08:05:03.15 ID:+I8q9tKV0
>>738
単勝で100万円購入したら出走除外で100万円戻ってきました
すると、税金も25万円払う事になりました

それはいくら国税庁でも裁判には勝てません
743名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 08:08:46.83 ID:Ntry7FiOP
てら銭二重取りな上に高すぎなんだよねw
これは国の責任
いくら省庁の管轄が違うからって
税収の分配と請求の方法くらいわかり易く統一しないと
ギャンブル開催する資格なんてないわ
馬券かってる人間にしてみれば
どっちに税金払うかなんて何の関係もないからな
744名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 08:08:50.70 ID:maxz59gQO
この国糞すぎ。そりゃ日本人もいなくなるわ
745名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 08:09:01.76 ID:nBfCNnpJ0
>>736
自己申告だから提出書類が全ての証拠。
嘘はばれたら、虚偽申告、文書偽造等で処罰
脱税は追徴課税
今回のケースの様に
ばれなきゃオッケー、ばれたら、死亡の人生かけたギャンブル
746名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 08:10:02.69 ID:J6J6cqQ00
ギャンブルで生計立ててる奴なんざどうなってもいい。
747名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 08:11:33.98 ID:mbeZTS6Z0
>>742
すると、税務署に正確に申告するためには、的中レースで出走除外があった場合は、
払戻額を純粋な的中分と出走除外分に分けて管理しなければならなくなるなぁ..

年が明けてIPATにログインして、確定申告ダウンロードボタンを押したら
全て自動で計算し、エビデンスファイルを作成してくれたら、確定申告へ行ってもいいが..
748名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 08:12:04.64 ID:5aDts9LU0
>>1すら読まない馬鹿なんざどうなってもいいわw
749名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 08:13:46.72 ID:Ntry7FiOP
累計50万以上の当たり馬券に税金かかるなんて
50万ぽっちじゃ何の意味もないよねw
それじゃ0.5かけだかなんだかしらないけど
最初から課税しといたほうが早いわ

ネットがない昔の名残なのかな
750名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 08:15:06.79 ID:5WDGpMRO0
馬券買った時点で税金取ってるのに
買ったらまた税金取るのは二重課税ってやつか?
751名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 08:17:22.26 ID:LIwIqa6m0
税収的にも、
先にすべての馬券に税金乗せて置く方が良いような気が
 
752名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 08:19:02.53 ID:1DFfzVtU0
税金として収めなきゃいけない分まで馬券に使っちゃったのがいけないんじゃないの?
753名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 08:20:21.59 ID:rzXDExVW0
まぁこの会社員も死ぬ気で裁判争うだろうから結果は興味あるなww
この話題が広まれば広まるほど売り上げ落ちるだろうから客を売った競馬界ざまぁw
754名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 08:20:38.37 ID:Ntry7FiOP
これ自己申告っていっても
競馬で大きく稼いでも高いもの買えないって事だよねw
とくに銀行とおしたりする買い物はすぐ国税にばれそう
755名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 08:21:03.06 ID:hyszL5b90
>>749
数百万、数千万って規模だと流石に話は別なんだろうけど、税務署としても
真面目に徴収する気は無い制度だったんだろうね。
756名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 08:22:38.40 ID:5aDts9LU0
>>753
先日のJCの売上が、珍しく前年を上回ったから、
腐れJRAが、もう大丈夫と思ったってことか?

まあチェン・スタッフなんてチャンコロ会社に、
清掃事業委ねてるようなキチガイ達だしな
757名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 08:23:32.90 ID:8hClkF7G0
>>752が正論。
758名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 08:23:39.80 ID:Ntry7FiOP
実質JRAが裏金配ってるみたいなもんだろ
原かよ
逆マネーロンダリングだわ
759名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 08:27:36.51 ID:02oON5i7O
>>641
パチ屋の還元率って、出玉の事ですが?
760名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 08:28:20.75 ID:8hClkF7G0
パチンコは現金の払い戻しは一万円までにすればいいと思うよ。
761名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 08:29:30.39 ID:rVZTBDHG0
ギャンブルで、ゲームごとに勝った金額を一時所得としてる国って他にあるのかな?
勝ち負け合算してのトータル収支なら分かるけどな
762名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 08:29:35.43 ID:GRZXdkMT0
額が額だから捕まえやすかったんだろうな
これは一種の晒しで他の奴らも払わんとこうなるよという警察、検察側の脅し
763名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 08:31:22.58 ID:Ntry7FiOP
家の頭金には使えなそうだよね
あきらかに収入うわまわってる額だと
出所聞かれたら半分持ってかれるんだろうし
いわなきゃ免税うけれなそうだし
764名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 08:31:49.05 ID:KY6hoEDFO
>>762
というより、大阪の国税の暴走じゃ?
霞ヶ関は本当にやったのかよ、というところかも。
765名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 08:32:59.17 ID:hyszL5b90
>>762
真面目に払うと、家が傾くほども持ってかれるわけだが・・・・
766名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 08:34:09.02 ID:mbeZTS6Z0
まあグレーゾーン法律の運用上のガイドラインが明確になれば安心かなぁ..

例えば、吉原のソープで売春する場合は、実質セーフのような運用上のガイドライン

年間払戻額合計または収支合計が、1000万円以下の場合なら確定申告不要ですってようなもの
767名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 08:37:00.02 ID:lsVsgbNq0
まぁこれとおったらパチンコパチスロのがましとかおもわれるぞ
768名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 08:40:19.83 ID:nYGxsZ7nO
でも理屈としてはわかる
外れ馬券がなかったことにされるのは納得いかん
769名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 08:44:28.24 ID:mbeZTS6Z0
>>766 自己レス
やっぱ法律の不備をグレーゾーン運用するのは良くないな
公務員(税務署や警察)の裁量(気分)に委ねられてしまう..
  ↓
・成人の売春は合法
・ギャンブルの払戻金は無税(販売時点で実質10%?徴収)
・低速な速度制限の廃止
  :
770名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 08:44:33.25 ID:tneaPLXcI
株と考えるかパチンコと考えるかの違い。
国が胴元なんだから株と同じくルール、
損益通算すべき。
会社員が正しい。
771名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 08:47:45.55 ID:LUIDN0xF0
端から25%取ってるのにそもそも加算すること自体がおかしい
772名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 08:48:21.64 ID:IuXVOkXM0
>>739
それ最低鱗とワタは抜いてあげないとかえって迷惑
773名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 08:48:56.13 ID:Ntry7FiOP
>>770
それだと悪用するやつが出そうだから
配当時に引かれる方がいいんじゃないの
勝った金で株買ったらばれてさかのぼって追徴されるより
堂々と何に使ってもいいお金を国が配当するべきだよw
774名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 08:51:28.38 ID:Ntry7FiOP
でも本当の裏金も競馬勝ったで通るようになっちゃうのか
今でもアホな強盗犯がそんないいわけしてるけどね
775名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 08:52:04.25 ID:79O8nHCp0
>>303
そのシステムは、客の利益管理もされていると思う。
パチンコ屋の貯玉カードも、入金と払い出し差玉管理されていると思う。
なので、貯玉機能つき会員カードは、作らない方がいいと思う。
お得な情報をメールしますとか、会員特典ありますとかあっても作らない。
776名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 08:53:01.88 ID:mbeZTS6Z0
そもそも税収の仕組みはシンプルの方が無駄な公務員や無駄なシステムが減らせて
いいってのが俺の思想

競馬は購入時のみ税金徴収
消費税率をもっと上げて、申告に基づく税収を減らす
年金制度をやめて、高齢者には税収から一律生活費を支給
NHKは税金から運営
 :
777名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 08:54:13.98 ID:iO4szgZuP
これは実際おかしいよなあ
馬券収入には外れも含んで経費だろ
株と同じ感覚で買ってたらこうなるわ
778名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 08:57:42.19 ID:HFQcYHxmO
やっぱ怖いっスね国税局は
779名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 08:57:55.72 ID:LIwIqa6m0
とりあえず

 税収が増える
 税収が減らない

を一番に考えて貰いたいなぁ
 
780名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 08:58:16.24 ID:Sj3V1ro20
勝っても負けて、負けても負けてw
こんなの誰がやるんだw
781名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 08:58:27.21 ID:CL7Q9jWn0
>>770
ギャンブルと投資を一緒にされてもw
そんなに一時所得にされるのが嫌なら株なりFXやれで終了する話
782名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 08:58:46.18 ID:Ntry7FiOP
人生ゲームのお金で払い戻ししなよ
783名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 08:58:47.48 ID:wgwTgXmE0
単に競馬に手を出しちゃいけないという話だな
やるなら株だ!パチンコは死んでもやるな!
784名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:00:30.80 ID:D+3yUefy0
そんなばかな
競馬は廃止するべき
785名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:01:56.73 ID:UeYWoZGQO
この人、その都度税金払っていたら安く済んだの?
786名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:02:04.69 ID:79O8nHCp0
>>317
回せるだろ。
元手が1万のパチンカーでも、初日に20万勝ち、その後20万の勝負を一ヶ月毎日して
毎日プラマイゼロだったとしても、20万掛ける30日で600万回せる。
このおっさんは、元手100万円で勝ちが続いたから、もっとデカい額になるよ。
787名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:02:48.45 ID:1DFfzVtU0
馬券が大当たりしたけど、生まれて初めて買った馬券で過去に負けが無い→課税
馬券が大当たりしたけど、以前にたくさん負けてる→非課税

こういうこと?
788名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:03:00.84 ID:LUIDN0xF0
JRAからしたら裁判そのものが大迷惑だろ 売り上げに響きかねない
JRAがこの会社員を売ったならホームラン級のアホだけどな
789名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:03:06.99 ID:WxWd5/iU0
てんさいか
790名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:04:19.75 ID:CL7Q9jWn0
>>787
> 馬券が大当たりしたけど、生まれて初めて買った馬券で過去に負けが無い→課税
> 馬券が大当たりしたけど、以前にたくさん負けてる→非課税

いや
> 馬券が大当たりしたけど、生まれて初めて買った馬券で過去に負けが無い→課税
> 馬券が大当たりしたけど、以前にたくさん負けてる→課税

こういうこと
791名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:05:14.43 ID:Ntry7FiOP
>>785
この税率じゃトータルで負けてるだろうけどねw
個別の配当から引くにしてもこの税率じゃ
実質JRA死ねっていってるようなもんだから
相当低くしないとだめだろうな
でも安定して国税局には入るだろうし
株買っても怒られないw
792名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:06:28.63 ID:K64rRwbA0
馬券ならハズレ拾って不正する奴が出てくるかもしれないが
PATなら通算どれだけ買ったとかわかるんだから
793名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:07:01.05 ID:Sj3V1ro20
>>781
投資(笑)
株やFXもばくちみたいなもんだろw
794名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:08:51.96 ID:xhRfhrA90
JRAって悪な存在だな
脱税者を相当数輩出する仕組みをして、法を犯しても見つからなければいいんだって広めてる
795名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:08:58.04 ID:ZPBU5eFb0
50%寺銭とってさらに儲けから20%税金ってやくざより酷くねw
796名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:09:16.43 ID:CJb4Erq6P
払えない額の課税とか893かよ
いくらなんでも無茶苦茶すぎるわ
797名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:09:58.02 ID:4S5pFYdY0
>>657
それだとその年の累計で配当が100万越えたら
もう馬券買うなって言ってるのと同じだぞ
798名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:10:24.77 ID:CL7Q9jWn0
>>793
資本主義の根幹を博打だって言うなら経済活動そのものが博打になるねw
799名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:11:25.36 ID:LUIDN0xF0
そもそも誰がこの社会人をちくったのか 端から25%云々の話もあるしグレーとして残したかったJRAでは無いと思う
800名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:11:32.38 ID:jOzFDtTi0
商品だって、廃棄した分は売り上げに関係してないから
経費って認めないの?

PCの電気代まで認められていいレベル。
801名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:13:14.16 ID:Ntry7FiOP
>>799
自分で株の損失(ー7000万?)を申告したって聞いたけど
その株はどうやってかったのかな?ってなったんでしょw
802名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:15:42.32 ID:tK4yL2IcO
ソフトが気になるな
オッズは考慮しないのか
ほぼオッズどおりか。
ソフトの貢献は
70%→105%

金額が示すとおり
元金あっての賭けであって
複勝に全部ぶっこむ危うさを
解消しただけのような感じ。

数%の確率で全ハズレもある
毎週たまらんだろうな

戦績で予想するプログラムにしては
出来すぎ
803名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:16:13.06 ID:TIJgxjGY0
>>787
トータルの勝ち負け関係なく的中すれば必ず課税
804名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:16:24.12 ID:jEBBHHHA0
もう、予想屋やるしかないな
805名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:17:54.30 ID:CL7Q9jWn0
競馬のTV番組も的中したら税金考慮して「当たりましたけど税金で損してます」ってやらないとダメだなw
806名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:21:23.55 ID:iO4szgZuP
>>798
根幹をささえるものでも投資の売買利益をアテにするのはただの博打だよ
その金が会社に流れるかJRAと税収として国に流れるかの違いだし

その理屈で言えば国家の財政を支える競馬は博打ではなく、競馬ファンは高額納税者となる
807名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:21:42.21 ID:/dhzuo+a0
>>133
一休さんみたいな弁護士呼んできて、
必勝法がないという理由で事業と認めないのであれば、
事業と認めている業種(株取引、不動産売買、会社経営)の必勝法を教えてください
と国税に言えばいいのかな。
808名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:21:43.14 ID:15l6D94W0
じゃパチンコも買った分だけ申告するように。
この裁判で脱税と判決されたら
パチンコに出入りして景品を交換する奴は全て脱税になる。
809名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:22:06.17 ID:z1ZSRuYL0
ラスベガスやマカオのカジノで大勝ちしても
同じく申告義務ありなんだろ。
こんなの日本くらいだろうな。
810名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:24:20.43 ID:Sd2RTRH20
日本でギャンブルするなって事だよ
夢の無い国だわ
811名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:25:25.83 ID:tihO8tM40
5年間のPAT口座全て洗われて
50万人くらいに課税追加のおしらせが来て
公営ギャンブルが全滅して終了希望!
812名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:25:42.49 ID:CL7Q9jWn0
>>806
なら、お前の所得も一時所得の還流だから一時所得として課税されないとおかしいって税務署に掛け合ってきたら?w
813名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:26:30.91 ID:HzpAFzqw0
10万円馬券を買いました。
14万当たりました。
4万の儲けwwww
と思ったら
14万円×税率で払え、4.2万円払え。

それで0.2万円マイナスwwww

おかしいだろwwww
814名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:27:09.45 ID:Ntry7FiOP
現実的にはJRAがてら銭から差し出すしかないよねw
これ以上引かれたら人気の面で終わるし
配当のときにさらに0.0?%課税なんてなったら
一円玉いくらあっても足りないからな
最悪なのはこのままグレー決着で
国税庁が即死カードを保持したままになること
もちろん勝っても株も買えない
下手すると預金もできない
815名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:27:48.93 ID:jPxYO/boO
こんな横暴許したらあかん!

税務署で暴動もんやで
816名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:28:16.53 ID:iO4szgZuP
>>787
1口100万円の馬券を10口買う(-1000万円)

1口があたり500万円配当、9口が外れ(+500万円)

トータル-500万円

しかし経費として認められるのはあたり馬券の代金(100万円)のため税法上+400万円

400万の収入にかかる税金はらえ←イマココ
817名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:29:02.59 ID:1YfCxnmCO
サイン馬券を見抜けない奴らは競馬やらん方がいい
818名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:33:41.95 ID:z1ZSRuYL0
>>813
年間で20万以内なら非課税。
819名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:35:22.46 ID:iO4szgZuP
金融商品みたいにリスクヘッジしてトータルで勝っても税金で持ってかれるっていう鬼畜制度で
このままなら間違いなく競馬なんてやらんほうがしあわせだな
820名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:37:24.78 ID:5aDts9LU0
もう馬券購入自体を犯罪とすればいい
ドリフメンバーが逮捕された時以来久しく、
競馬自体が違反だと思っていた俺からすればなんともないよ
821名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:40:06.36 ID:ROfCXPpRP
【損しても課税対象?】競艇の払戻金は一時所得です。【経費は的中舟券の購入代のみ】

競馬・競輪・オートレース・競艇の所謂公営ギャンブルの払戻金は一時所得に該当します。

http://masakitax.blog.fc2.com/blog-entry-7.html

小額でもない限り公営ギャンブルはやるなってことか
徳光はまだ競馬やってるのかな
822名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:40:42.95 ID:Sj3V1ro20
>>798
そもそも株式や投資で必勝とか勝ち負け言ってる時点でねギャンブルだよw
事業内容聞いて資金を援助して利益を頂くシステムなら確かに投資だが
823名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:41:22.83 ID:+8mlRnAa0
オッズ1.1倍の馬券を1億円分買っても税金でケツ毛まで全部取られるってこと?
824名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:42:05.67 ID:914dQA5q0
>>13
ユー!じーにあす!
825名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:43:04.87 ID:Ql10aItET
当たり馬券の払い戻しが所得税の対象になるんだったら
配当金から税金分をあらかじめ差し引いておけばいいのでは?
払い戻しは課税なく全額もらえるようにしておけばいいじゃん
826名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:45:07.71 ID:G11Wp5Zx0
株だと売却損は売却益と相殺出来るのにねえ。
827名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:45:09.03 ID:K64rRwbA0
>>823
その場合だと1億は控除だから1000万にかかる
828名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:46:03.41 ID:tK4yL2IcO
その馬券を買うに
要した直接費用

一票十円だろ。かなりの大穴以外、税金は無い。
1000万賭けて百万票。
この百万票を一票として扱えるのか?
一票ずつ分けて買いたい場合、可能か?
ダメかな?
829名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:46:15.45 ID:Sj3V1ro20
>>825
その人の所得に応じて税率が変わるからな
みなしで最高税率かけて確定申告して還付してもらうシステムか

公営ギャンブル誰もやらなくなるよw
830名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:46:18.46 ID:Hrkatr3t0
このソフト今頃ヤクザが手に入れようと必死だろ。
831名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:47:33.57 ID:jjxkXsYh0
>>752
そういうこと
本来払戻ごとに税金が発生しているということ
でも「外れ馬券も経費に含むべき」という主張は払戻の前後を問わない
つまり高額配当当てた後浪費したか競馬で外し続けたかで税金の額を変えろと言ってるのと同じ
832名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:48:07.97 ID:32R+ksgl0
これやってたら、パチンコ屋こそどんどん課税すべき
833名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:48:16.86 ID:NzsFxA0y0
これ一人の市民に国税の役人が死刑宣告してるに等しい。
この判断をした役人を懲戒解雇すべき事象だよ。

猛省が必要。
834名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:48:53.55 ID:IaNsQkI+O
昔、ギャンブル関係のフリーライターが馬(車・船その他も)新聞や馬(車・船その他)券購入資金を必要経費として計上しているって話をどこかで読んだぞ?
835名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:49:00.80 ID:ROfCXPpRP
ネットで競馬や競輪とかネット銀行が申込みキャンペーンやってるけど
簡単にできる分、のめり込んじゃったら酷い目にあいそうだな
836名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:50:43.05 ID:RyseZWdh0
うーん、やっぱ配当支払い時に、源泉徴収すべきなんだろうな。

勝っても、その配当から?%税金取って、残りを払い出しますよ、
というのがはっきりしていれば、それ込みで勝ち負けを考えるようになるし。

そんなの納得いかない、と思う人は競馬しなければ良い。

後出しじゃんけんみたいな税務当局のやり方が
納得いかない感のもとだろうね。
837名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:51:18.03 ID:mbeZTS6Z0
Club A-PAT(https://www.a-pat.jra.go.jp/member/htmls/index.html)を久しぶりに開いたら
以下のことが確認できた。

・30日以内の全投票内容と入出金履歴の照会が可能

・投票成績照会→開催別成績一覧で、今年と昨年の年間トータル購入額と払戻額の照会
  (ただし、WIN5と地方は含まず)

・投票成績照会→払戻金別成績一覧で、今年と昨年の万馬券的中証明書の表示
  (ただし、WIN5と地方は含まず)

※ここまでできるんだったら、WIN5や地方も含めて、
 確定申告エビデンス用ファイルダウンロード機能も提供してほしい
838名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:51:35.21 ID:ESRAYW+20
ソフト100万で売れば一瞬で回収できるだろ
839名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:52:27.80 ID:LC5vr2DV0
これ、パチンコで言うと、当たりをだした一玉だけが必要経費。
なので、当りがでて3万円勝ったら、2万9996円が一時所得というわけか。

パチンコ・スロットやってる奴のとこも、査察はいるなこれw
840名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:53:02.45 ID:CL7Q9jWn0
>>838
支払い不能に陥るような額の税金をある日突然請求されるようなソフト誰が買うんだよw
841名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:53:17.33 ID:LUIDN0xF0
大々的に売った瞬間に旨味が皆無になるけど馬鹿は飛びつくだろうな
842名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:53:51.47 ID:lSwDX7I10
新しい法が出来て遡及適用。これ意外に解決法が無い矛盾状態。
843名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:55:29.27 ID:IaNsQkI+O
電話投票出来る人が他人に頼まれて購入した馬券が大当りしたらどうなるんでしょうね?
ノミ行為だから前提として想定されていないのかな?
844名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:57:07.91 ID:Ntry7FiOP
>>836
そしたら窓口から徴収できる可能性あるからね
そのレースの払い戻し分の何%かを
JRAが払うべき
所得税の税率は人によって違うけど
そこまで1Rごとに追っかけてたらきりないだろ
結局金が入れば国税だって同じなんだから
名目変えるしかないじゃないの
JRAが後で税金分オッズを低くするのかは
だれも知らないところだろうけど
845名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:57:18.64 ID:ESRAYW+20
>>840
税金対策込みで作り直したバージョンをさらに100万上乗せでリリースw
846名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:59:05.82 ID:WDntDcERT
警察と税務署がこの人の作ったソフトを横取りしようとして捕まえたんじゃないの
847名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:59:31.69 ID:aW6VLvyO0
>>836
公営サービスに税金かけるなんて二重課税だよ
848名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 10:02:48.57 ID:Ukia/hcy0
今日の日経春秋でも、税務署の考え方が嗤われてたぞ
自分を含め、皆関心があるんだんなぁ

馬券を累計一億円買って、結果が1億1千万円で1千万円の儲けの場合、
一時所得で計算して6000万円の収益に対しての税金(多くて200万円?)くらいだろうと考えていたら、

1億10000000円の収益に対する課税(300万円?として)トータル100万円の赤字か。

日経の春秋では、税務署の考え方なら「素人でも勝率100%」の課税だそうだw
シンパにしろ、アンチにしろ週刊誌に格好のネタを提供したなあ。


関西の某税務署w
849名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 10:03:50.63 ID:IaNsQkI+O
>>846
JRAが「必勝」を許さないんでしょうw
850名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 10:07:40.33 ID:jjxkXsYh0
源泉徴収と簡単に言うけど総払戻金が課税対象だから細かくやれば当然少額配当からも引かれる
更に配当も減り還付も考えれば、確実に客も減るしほぼ取られ損になるだけ
でも税法の趣旨で言えば国税の主張が通る可能性が高い
どうなるもんだか
851名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 10:10:00.50 ID:K0A2C5aj0
>>848
計算がよくわからないよ。課税額一桁違ってない?
852名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 10:10:27.87 ID:LUIDN0xF0
>>849
パイを奪い合うだけだからJRAは痛くも痒くもない 大量購入があっても払戻金を100円にすればいいだけだし
853名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 10:11:45.56 ID:Ukia/hcy0
×→1億10000000円の収益に対する課税(300万円?として)トー1億10000000円の収益に対する課税(300万円?として)
○→6千万0円の収益に対する課税(1200万円?として)トータル100万円の赤字か。
854名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 10:12:36.85 ID:Sd2RTRH20
馬券の不買運動でもしたほうがいいんじゃないの?
いきなり7億払えなんてヤクザより怖いよ
855名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 10:14:46.97 ID:Ukia/hcy0
↑の×○は>>849 に対するものです。
852の指摘は鋭い
856名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 10:15:50.72 ID:fiBkvcG20
複雑だな。
1レースに100万使いました。
101万勝ちました。
1万に対する税金じゃね?
その日1日分だとおかしいし。
年間収支出してに対してはおかしいと思う。
857名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 10:16:01.35 ID:JN8m9G7N0
こういうのって、窓口で買って、配当金もタンス預金にしておけばバレないのかな?
858名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 10:17:01.92 ID:xHLF0E8x0
>>817
うけた
859名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 10:17:28.74 ID:IaNsQkI+O
>>855
JRAが必勝を許さないだろう、って事となんの関連があるの?
860名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 10:19:54.60 ID:AMVI3Gwd0
>>854
実際問題ヤクザより税務署の方が怖いよw
自己破産しようが逃れられないんだぞ?
861名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 10:19:55.91 ID:Rw48Y3tZ0
パチンコの脱税は見逃し放題の糞税務署と警察

朝鮮人との癒着をやめないと国家崩壊すんぞ。
862名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 10:21:11.50 ID:K0A2C5aj0
全馬券当たりだったら、75円払い戻せばいいだけだろう。
863名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 10:22:01.85 ID:4VDh/IWC0
胴元にとって目障りな客をヤクザ雇って〆るのと変わらないねw
864名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 10:22:11.61 ID:1Ef+wKofO
>>95
JRAが訴えたわけじゃねーだろ、馬鹿が
865名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 10:22:29.25 ID:1znkTZMp0
JRAはテラ銭さっぴいた残りを配分してるだけだから
客が勝とうが負けようが知ったこっちゃない
866名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 10:23:26.58 ID:Ukia/hcy0
855で852と言ったのは851の間違いであった。
867名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 10:23:35.63 ID:AMVI3Gwd0
>>856
1万円の馬券→2万円の配当
3万円の馬券→はずれ

そうしたばあい、トータルマイナスですが無税ではなく2万円が課税対象となりますw
868名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 10:24:08.21 ID:pPAxwf4F0
ハズレ馬券が経費になるなら、オレの事業所得を減らしてくれw
869名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 10:24:29.74 ID:lSbtidv60
>>857
バレないけど、どんなに儲けても不動産や高級自動車、株などを買ったらそこから発覚するので(税務署は登記情報を
チェックしたり証券会社から情報提供受けているから)、そういうものには使えない。

少しずつ現金で使うか、海外に持ち出してマネーロンダリングするか・・・
870名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 10:27:34.77 ID:PYIoajp50
ってか、ハズレ馬券が必要経費になるんだったら

バクチで負けた金は全部必要経費になる訳で

それはおかしいと思うw
871名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 10:28:01.96 ID:aW6VLvyO0
>>856
反復継続して利益だしてるから通年の損益でいいと思うけどな。
システム使って履歴も残ってるし、これが駄目ならこれから株の負け分認められなくなると思うけど。
872名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 10:30:42.62 ID:LUIDN0xF0
>>870
おかしくもなんともない
873名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 10:32:35.37 ID:t9y/qL/v0
これネットで馬券買って今まで年20万以上の配当を得た人も訴えられるってことでしょ?この人たちも戦々恐々だな
つーか国税の言い分認めたらネットでの馬券購入は間違いなく死亡だな
874名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 10:33:04.77 ID:AMVI3Gwd0
>>799
チクるもなにも国税がJRAか銀行に調査入ったらモロばれだろw
875名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 10:34:50.34 ID:eLppihhQ0
どっちにしろ払えない額なんだから国税の負けだろwww
876名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 10:35:53.77 ID:LUIDN0xF0
>>874
ピンポイントで指定しないと銀行もJRAも協力しない WIN5で高額配当を受けた者すべての
データを寄こせっていうのは出来ない
877名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 10:36:50.05 ID:udgYP/SX0
>>873
余興で平均週に2万使って5千回収する人も課税対象

もう遊べんよな
878名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 10:37:00.22 ID:iiWrNIhh0
すべての馬券は無税でいいんじゃない?
だって馬券で勝って申告する奴いないでしょ
口座で取引してるからNGなんて税の公平性
を無視してる
879名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 10:37:47.56 ID:PYIoajp50
>>872
じゃあ、競馬で負けたら年末調整で税金が返ってくるのか?w
880名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 10:37:59.49 ID:mbeZTS6Z0
富士通のシステム担当が、DBMS監査機能を一時的にオフとかにして、
JRAのDBを検索したら、簡単に年間にすごく儲かった人の氏名や住所が
特定できそうでやだなぁ
881名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 10:38:09.19 ID:AMVI3Gwd0
>>875
7億円もの追徴金がきたら、俺なら国外逃亡するわw
自己破産しても免責されないし、延滞金だけで年間1億円くらいだし逃げるしかない
これだけ高額だと税務署がどこまで追ってくるかはわからんけどな
882名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 10:38:51.66 ID:jjxkXsYh0
>>872
外れの前後を見れば解ると思うが、
「払戻金を使って負けたから払えない、又は負け続けたから税金安くしろ」と言ってるのと同じなんだよ
元々その収支を全て申告してるわけでも源泉取るわけでもない、グレーなままになってただけ
883名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 10:39:14.72 ID:LUIDN0xF0
>>879
ギャンブルを生業としてる人なら認められるべきじゃないの
884名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 10:40:13.71 ID:udgYP/SX0
>>870
証明は必要だと思う
窓口購入は無効で良いが、口座を通し勝ち負けが履歴で残るシステムなら経費で認めても良いのではないか

ただ、裁判になった以上負けは確定
普通の裁判は法律がおかしいと争うところではなく、
あくまで法の運用から逸脱してないかを審判するところ
885名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 10:40:45.36 ID:VuSxgOq6O
>>870
君あたまおかしいよ()
886名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 10:42:07.06 ID:K0A2C5aj0
テレビの深夜番組で芸能人が馬券を買うのがいくつかあるけど、
残金だけを表示してるのは片手落ちだよな。
これまでの勝利の合計金額を表示しないと脱税につながる。
20万円を超えたところでMCが必ず申告納税しますと宣言しなければ放送倫理に係わることになる。
887名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 10:42:22.56 ID:AMVI3Gwd0
>>880
SQL文知ってりゃ簡単だw
888名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 10:42:38.35 ID:aW6VLvyO0
>>879
給与所得と雑所得は違う。
889名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 10:42:38.68 ID:zL8hEQZS0
これが認められたら
仮に勝ち馬投票券30億円買って30億円の払い戻しなら同様に課税しますって事だろ
追徴課税が無ければ少し安いが誤差の範囲で納税出来ないよな
競馬ファンは多かれ少なかれ負けてるとはいえ勝ち分を次に回したりしてるだろうから
もうほぼ即死状態じゃねーかwww
競馬終わったな
890名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 10:45:49.49 ID:AMVI3Gwd0
JRAはばっくれゴリラといい、これといいケチが付きまくりだなw
891名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 10:49:47.88 ID:lai7Vath0
パチンコに適用したらパチンコ壊滅するなw

つーか、普通の会社の経費で考えたら
あり得ないぐらいの暴論だよな
商品仕入れて、売れなかった分は一切経費にできず
売れた分は原価を差っ引いたその差額に税金がかかるw
こう考えると異常な論理だよ
892名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 10:52:57.48 ID:ky7lug8J0
時期的にも年末でそろそろ確定申告の季節。
絶妙なタイミングで出てきたな。
893名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 10:55:15.63 ID:zL8hEQZS0
色々考えてみたけど、年間の払い戻し額が20万を超えてくるようなら
その都度申告していけばここまでにはならなかった訳か
競馬ファン即死かと思った・・・びっくりした

でも競馬ファンならかなりの割合で年20万以上の払い戻しを受けているような気もする
ファン「いやー今年は収支10万プラスで税金30万払って20万負けたー」
等という会話をすることになるのか
競馬やってるやつはもう馬鹿としか思えないなww
やっぱ死んでた
894名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 10:58:32.99 ID:zL8hEQZS0
年トータル+収支ならまだ救いようがあるけど
年トータル-収支でも+収支の人より税金を多く払う可能性があるとか
ギャンブルはするものじゃないな
895名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 10:59:00.61 ID:PYIoajp50
>>893
20万円じゃない、年間50万円以上な。
896名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 11:00:24.57 ID:HIUqmxXf0
黒字でも赤字でも税金搾取
これが国税局の必勝法
897名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 11:02:40.39 ID:PYIoajp50
税法は博打打ちにはとっても厳しいのよ。
898名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 11:03:42.08 ID:RyseZWdh0
パチンコでも貸し玉代の中に消費税入っているからな。
これは勝っても負けても関係ない。

あれ、馬券買うのに消費税取られるんだっけ?
899名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 11:06:00.14 ID:z1ZSRuYL0
>>895
>>1で年間20万以上となってるが?
900名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 11:06:36.16 ID:K0A2C5aj0
>>893
即死だろう。
この人の元金は100万円。一か月の税額は2000万円。
1日のやりとりで、元金は消え失せてるでしょう。
901名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 11:06:53.40 ID:iO4szgZuP
たくさん買ったなかでうっかり当てたら余計に税金とられるからな
当てないほうがいいしそうなるなら買わないほうがいい
902名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 11:07:35.08 ID:4VDh/IWC0
馬券配当の所得税50%だというなら配当の半分だけ払い戻してJRAが残りを国に納めればいい。
903名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 11:10:07.50 ID:z1ZSRuYL0
9割が負けの世界で残り1割の勝ち組にも課税というのは鬼だろ。
904名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 11:10:10.66 ID:bDKPWcHP0
サラリーマンとか博打打とか基本考えが甘いわw
土地持ってたら更地のままほったらかしにしておくと莫大な固定資産税を搾取される。
商売やったって赤字ならざまーみやがれ、でも実務分の税金はちゃっかりもらうよ。
商売で儲かった?そーですか、良かったですね。それじゃ儲かった分の半分は頂いちゃおうっと。
これが税務署。
905名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 11:10:19.01 ID:dNNj90gY0
競馬で一攫千金なんてウソだったんだね
馬鹿だな国税は
906名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 11:11:04.96 ID:mnfLdKAk0
これは駄目だな
株だってマイナス分は通算できて控除できるからな
907名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 11:11:21.80 ID:TgGtQPY70
脱税なんて千万単位にならなければいちいち摘発しないし
この男は利益だけでも茂木やEXILEや朝日クラスの脱税犯
税法解釈上最高額から訴訟を始めるのは当たり前
908名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 11:12:45.43 ID:dNNj90gY0
とりあえずパチンカス潰せよ国税は
909名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 11:13:14.50 ID:rNqKuzIs0
過去に競馬で儲けて納税した奴なんか一人もいないだろ?
910名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 11:16:19.42 ID:27lej03iP
>>909
爆笑問題のカタタマ。

競馬で700万ぐらいあてたって、芸能ニュースになったから
流石にあれは納税しているだろなぁ。
911名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 11:17:51.45 ID:bDKPWcHP0
>>909
大勢要るよw
昔から芸能人が良く話題になる、プロスポーツ選手も、何百万単位で大金かけてるからな。
徳光の時は話題になったな。
通算で良けりゃみんな大損してるだろうけど。
912名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 11:18:32.30 ID:jjxkXsYh0
>>899
総払い戻し20万からで合ってる
ただ総額50万越えなきゃ一時所得は0

>>903
厳密に言えば全ての払戻金に課税されるから10割の人間、トータルの勝ち負けすら関係ない
1億使って100万ぽっち勝とうがそれも課税対象
913名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 11:18:53.14 ID:3njlL7mK0
まずハトヤマだろw
914名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 11:22:43.20 ID:SofrbEGw0
株は損失分を控除されるのに競馬はされないって整合性がとれてないだろ
915名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 11:25:47.75 ID:kipdmliU0
PATでも窓口でも公平にする方法
PAT→履歴でわかる
窓口→手の甲や額に的中レースと配当金を烙印
916名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 11:29:09.75 ID:K0A2C5aj0
>>915
はずれも烙印しないとだめだろう。はずれは恥ずかしいので、お尻とかに入れ墨で。
917名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 11:29:56.59 ID:+8mlRnAa0
つまりだ…大負けしたら税務署から税金がもらえるってことかな?
918名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 11:30:49.34 ID:5+gH8zEPO
普通なら、窓口使う張り方だから、直前オッズで最終的な買い目出して自動投票っぽい
919名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 11:31:52.61 ID:YRYRo/9S0
競馬は現金で買いましょう
そうすれば足がつかない
920名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 11:32:01.41 ID:kpYjI10w0
2011年の有馬記念の売り上げ高が400億弱らしいんだけど、
ここからテラ銭の25%を引いた300億が払い戻されてるわけだよね?
…ってことは、税率を10%だとしても、1レースで30億課税が発生することになる。

JRAの年間の総レース数は3400。
他の小さいレースは有馬ほどの売り上げはないだろうから、10分の1として計算してみたとしても
30億×3400レース×1/10=1兆200億円

JRAの競馬だけで1兆円の税金が発生するんだがw
ありえないだろw
921名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 11:32:42.28 ID:lSwDX7I10
>>857
窓口も高額配当は身分証明書提出させられた。
たしか、100万以上は全部だったな。
922名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 11:37:02.73 ID:LUIDN0xF0
100万以上当った人に聞いたけど身分証明はいらないって言ってたよ?
923名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 11:39:54.84 ID:lSwDX7I10
>>922
じゃあオレはなんで提出させられてたんだよ。
100万円以上は自動払い戻し機は無理だったよ。昔は。
924名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 11:46:28.43 ID:VBp+xIBx0
これがまかり通るのなら、金子がセリで買ったけど故障で使えなかった馬の購入代金。んなもん経費のわけないだろボケ。
で金子の馬が稼いだ賞金と社台にディープ売った代金。所得なので税金いただきます。ディープ購入費7000万は経費にしていいぜ。
ってことだろ。暴論もいいところだ。
925名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 11:47:20.92 ID:Tra8seFW0
口座に振り込まれた累積額とPAT残高の合計が最大になった時点の額を課税所得にするのが妥当だろうな
それが次に馬券を買わなければ実際手にできたはずの最大の金額だから
926名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 11:49:22.79 ID:eQkUMnqT0
警察検察はどれだけ常識ないんだよ…
927名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 11:49:24.24 ID:z1ZSRuYL0
>>920
400億ってすごいね。
400万人(つまり国民の30人にひとり)が1万円分の馬券を買ってるのか。
しかもたった一回の競馬で。
日本はほんとに不況なのか?
928名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 11:50:48.98 ID:VBp+xIBx0
>>926
このケースは警察検察じゃなくて、国税だと思うけど。
まあ起訴したことで検察もだろうけど、警察は関係ないでしょ。
929名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 11:56:02.68 ID:HuaEYG+/0
wwwww
なんで純利益より多額の税金を払わなきゃいけないんだよwww
930名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 11:57:11.83 ID:w5ihWu3GO
>>927
有馬は夢を買うレースだから。
競馬ファンじゃないとわからないかもしれないが、有馬記念ってのは特別なレースだから、使う額も最低一万から、ってのはザラにある。
もっとも、JRAが今年から改悪したおかげで、どうなるかわからんが。
931名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 11:57:23.12 ID:TNKTzYXw0
>>904
やくざより怖いw
932名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 12:02:37.44 ID:t9y/qL/v0
仮に国税が勝ってもないものは払えないんだから回収できない債権みたいなものだよな
そしてこのおっさんの人生は詰む
933名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 12:05:32.92 ID:8gZnFmXX0
>>930
「あなたの、そして私の夢が走っています」
934名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 12:10:36.87 ID:PtXVZR0b0
ふざけたことをやってほくほくしてたんだから
地獄に落ちてざまあみろだわwww
935名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 12:16:50.34 ID:tAjWc8/F0
これは国税局も地雷ふんだな
勝てば競馬は誰もやらなくなる
負ければ外れ馬券集めて脱税できる
936名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 12:19:06.62 ID:8HM0i1JS0
>>935
 外れ馬券をいくら集めても馬券を購入したことの証明にはならないぞ。
937名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 12:19:20.06 ID:LIwIqa6m0
>>935
国税のプライド云々よりも
どっちに転んでも

 税収にマイナス

ってのは、マズいよなぁ
 
938名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 12:20:53.86 ID:lCjYF5MeO
負け馬券が必要経費になるって勝手に決めて進めたこいつがバカ
遊びなんだから一回一回のレースを別に考えろよ
負け分は勝ちに含めないなんて今まで聞いたことがない
939名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 12:25:00.74 ID:VBp+xIBx0
>>930
JRAが今年から改悪したって、どうをどういう風に改悪したの。教えて。
 
>>935
外れ馬券で脱税って言ったって、馬券の損失は馬券の利益としか相殺しない。
馬券で年間純損失100万だから給料500万から経費100万引いて所得400万、
ってことにはしない。馬券で年間100万投資で回収150万なら馬券収入50万でOK、
にすればいいだけのこと。それに脱税も何も馬券で勝った分まで税金取るなって思うわ。
馬券買った段階で25%控除されてるんだから国も十分だろ。
940名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 12:28:45.33 ID:Zf2YPfqD0
これやっぱり負けた分は控除しないとおかしいだろ
カジノでやってた場合負けた分はそのまま持っていかれるから最後換金した分だけだし
株とかも同じ。そもそも競馬で勝ったからといって税金払うのなんて皆無なんだし
ネットでやってた人は収支の流れ分かるだろうからネット限定で控除とかなら出来るだろ
941名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 12:47:53.11 ID:xHLF0E8x0
>>906
株と馬券を同じルールで運用されてると思ってひとくくりにしちゃう男の人って・・・
942名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 12:48:48.20 ID:tAjWc8/F0
>>941
オカマ発見w
943名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 12:49:02.71 ID:vboXF9PcO
こんなことされるなら公営ギャンブルなんか誰もやらなくなる
944名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 12:50:05.97 ID:PMkypdCS0
そもそも競馬の勝ち金に税金掛けるのはマネーロンダリング防止のはずだったろ
犯罪者が得た表に出せない金を、競馬で勝ったと言わせないためだったろ
宝くじはそんなことできない高額賞金は身分証明書の提示が求められるからな
競馬はいくら高額賞金得ても身分証明書なんて求められない
しかもキャッシュで貰えるからな
その辺が問題なんだろ
945名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 12:50:35.23 ID:xHLF0E8x0
誰もやらなくなる 

というやつに限っていまごろPATしてるんでしょう?
946名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 12:51:40.33 ID:tAjWc8/F0
みんな競馬やめたらいいねん
947名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 12:53:30.02 ID:Sj3V1ro20
>>849
寺銭抜いて分配するだけだからJRAは勝ち負けなんて関係ないよ。
一番やばいのは売上が減る事。
948名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 12:56:19.65 ID:soVBEFql0
ほぼ毎週買ってるのに3万ちょいしか払い戻し受けてない俺は大丈夫ですかね?
負けがこんでるわけじゃないよ。
馬券買った合計も3万ちょいだからw
949名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 12:57:22.89 ID:Z0tzC1Bb0
年間20万超えなきゃ良し。
950名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 12:58:36.16 ID:Sj3V1ro20
>>921
身分証明書見せるの何の意味があるんだろうね
951名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 13:01:03.26 ID:PYIoajp50
もしハズレ馬券が必要経費として認められたら、間違いなく外れ馬券の売り買い業者が現れるな。

ハズレ馬券を1割くらいで買い取って、3割くらいで経費を水増ししたい業者に売りつけば、大儲けまちがいなし!
952名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 13:02:25.33 ID:yb513MH/0
ま、この馬鹿な会社員には数億の税金がいけばいいんだよ。
破綻して自殺するといい
953名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 13:02:29.70 ID:Z0tzC1Bb0
アメリカのくじで
高額当選のニュース(キャリオバで200億円)やってたが

名前を公にすることが受け取りの条件とかwww

この女性…
殺されねーか?
954名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 13:07:21.87 ID:+VjodiEG0
>>944
所得の出所をはっきりさせるという所得税の特性が裏目にでてしまったという感じだよね。
955名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 13:07:44.16 ID:SPP4jCCJO
昔ちょっとやってただけでよく分からないんだが、馬券の場合でも一枚につき5パターンぐらい予想出来なかったたっけ?
その場合でも当たり予想のみに課税?
956名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 13:10:12.25 ID:ZI5uFrsgO
この裁判の国税の主張を展開してくと、
純損益がプラスだろうがマイナスだろうが、
払戻金を受けた分には課税しますよ、って話になるよね。

こんなへ理屈が通ったら競馬自体が終わるよ。
957名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 13:12:00.75 ID:tAjWc8/F0
>>955
うん
958名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 13:15:15.21 ID:SPP4jCCJO
課税じゃなく必要経費と認められるのはっだった

知らんかったがこれはどう考えても法律上の不備だろ…
959名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 13:15:38.72 ID:OMS4tCbP0
今までずっとこの理屈でやってきてるんだぜ。
でもほとんど脱税容認だったけどね。
有名人とかでおおやけになった場合は払ってたでしょう。
960名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 13:15:42.93 ID:PMkypdCS0
>>954
そもそもJRAにネットで勝った人たちの賞金を税務署に報告する義務はない
多分、金の流れが不自然で税務署から調査されてたと思う
その結果、犯罪ではなく普通に競馬で勝ってたわけど
税務署もメンツがあるから引き下がれなくなって徴税したってのが真相だな
自営業者なんか家を新築したら90%の確率で税務署が調査に来るからマジで
961名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 13:17:11.56 ID:vboXF9PcO
流しで買うと大半がマイナスになるクソ仕様に
962名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 13:24:11.54 ID:k6buWi1/O
多点買い禁止のお知らせだな。三連単は終了。単勝一点買いしか出来なくなる。
963名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 13:36:43.70 ID:xqq7XWSi0
>>956
いいじゃん終れよ

特定の会社が馬主として支配してるような競馬はむしろ終るべきだ
964名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 13:42:09.75 ID:VBp+xIBx0
>>960
面子も何も内々で調べてたんだから、そのまま見て見ぬ振りをしてればよかったのに。
965名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 13:44:25.98 ID:5Zy7p9/o0
>>64
非常にまずいね
966名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 13:47:20.76 ID:RmXol0mO0
株でも損益通算の手続きをしないと年を繰り越せないから
税金の還付なんて受けられないのに
967名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 13:49:53.87 ID:+ej2t38k0
何億も注ぎ込んで結局配当が購入費用を下回って損をしたとしても、そこから更に税金取られるわけか
それは理不尽すぎるな
968名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 13:53:03.77 ID:lSwDX7I10
>>950
100万以上は、配当金を受け取るため室内に案内されるのよ。
そこで身分証明書を出して下さいって言われるから疑問を持たずに出しちゃった。

偶然見かけたのが2千万円前後だと思うけれど
高額配当受け取った人がガードマンの車に乗せてもらえてるのを見たよ。
その先は知らない。南無南無。
969名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 14:00:18.63 ID:PMkypdCS0
>>964
いやいや、口座も調べれらてるから、それなりの法的手続きは踏んでるはず
犯罪者というストーリーを作って調査してたはず
そのストーリーが崩壊してメンツ潰れたから徴税する方に動いただけ
税務署もわかってるはず、こんな課税ありえないってな
でもメンツを保つためにやったのが世間に知れて今は困惑してるはず
でももう引き下がれないからね、突っ走るしか無い
970名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 14:04:49.64 ID:lSbtidv60
税務調査が入ると、たいていお土産を持って帰る。
お土産というのはもちろん本物の品物ではなく、
グレーゾーンの解釈に文句を付けて修正申告させること(納税額が増える=お土産)。
971名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 14:08:41.27 ID:PMkypdCS0
>>970
そのとおりwww
税務署は自分たちが間違っていると分かってても
なにかしらのお土産を持って買えるんだよメンツのためにね
こっちも税務署と喧嘩したくないから仕方なく払うけど当然値切る
税務署もその条件を飲む、お互いハッピーってこと
972名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 14:09:39.86 ID:sWLBh08d0
次スレ、たてろよ、おい
973名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 14:14:52.48 ID:5Zy7p9/o0
>>88
その理屈なら、当たり馬券の購入額を控除するのはおかしいよね
974名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 14:29:03.40 ID:9M1gjoZaO
パチも生業としている人に厳しく課税しないとなぁ〜ライターさんがごまかして申告してるって言ってたけど…
975名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 14:35:48.75 ID:Ksih/3TB0
明らかに実態として享楽でなく事業的にやってるんだから、実態重視すべきなんだよね

>>935
外れ馬券あつめても対象になるのは競馬の勝ち分だけだぞ? 競馬で脱税しなきゃいけないほど勝ってるやつなんてわずか
そもそも競馬はテラ銭とってるんだから、競馬の価値は無税で良いんだよ
法律変えるべきだな
976名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 14:37:24.72 ID:wMxla/Bp0
要するに公営ギャンブルで稼ぎやがったので罰金てことか
977名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 14:38:40.84 ID:Zdv2wETQ0
これ、追い詰められて自殺でもしたら、国税局員が殺したってことになるよな。
もう人生詰んだも同然だし、その可能性はかなり高いと思うんだが。
978名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 14:39:54.85 ID:Ksih/3TB0
そもそも一時所得内の内部通算は可能なのに、競馬は遊びだから認めないなんて判例を出した昔のバカ判事が問題だったんだよね
979名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 14:41:18.47 ID:PMkypdCS0
私に言わせれば今回の事件は
利益分だけに課税する、本人もそれを払う
それが一番いい落とし所だよな
窓口と違ってネットでは負け分も全てを把握できるからな
窓口は負け分を把握できないから認めないってことでいいだろ
把握できるかできないかで線引しろよ税務署は
必要なら法改正もしろよ、普通常識として今回の課税はありえんだろ
税務署もわかってるんだろ
980名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 14:42:52.39 ID:+VjodiEG0
>>960
なるほど
981名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 14:44:04.30 ID:GBG+W8/X0
鳩ぽっぽの税理士雇えよ
982名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 14:44:06.99 ID:Ax0tsNvl0
賭博は賭博
ギャンブルはそんなものだ
投資がしたけりゃ株でもFXでも先物でもあるだろ
983名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 14:44:10.66 ID:zL8hEQZS0
>>920
ぐぐってみた
>2011年のJRAの売り上げは2兆2935億7805万3600円
らしい
払い戻しは25%が引かれてるから
1兆7201億8354万200円が払戻金額
これに10%の課税なら約1721億円の税収だな
てら銭の25%分も公共事業費等に充当される税金と考えると
払い戻し課税分1721億円にてら銭25%分5733億円が足されて
7454億1286万7420円が2011年の競馬による税収と言えるのかな

買っても当らない方が儲かるシステムって今後買う人が現れるのだろうか
984名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 14:45:26.19 ID:uuZFYzFeP
>>980
チクった銀行が悪い
振込み元の口座がJRAになってるはずなのに
985名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 14:46:36.86 ID:vboXF9PcO
>>978
国外逃亡した奴からは年間収支しか取ってないから
意味わかんないんだよな

袖の下次第なんかな
986名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 14:50:32.45 ID:PMkypdCS0
>>984
だから銀行の個人口座調べるのは法的手続きは踏んでるんだよ
だから税務署は引っ込みがつかなくなったってこと
税務署は、お土産要求したんだけど、そのお土産が莫大すぎた払えないほどにね
税務署は落とし所を間違えた、これはもうJRA存続に関わる問題となった
987名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 14:54:31.43 ID:Sj3V1ro20
>>958
紙の馬券時代を想定したもので電話投票が始まったところで法律を改正しなきゃ駄目だったね
規定はあるけど実務上はほとんど運用されていないから誰も気に留めなかったのかもしれんね

>>968
なるほどねえ。宝くじの高額当選も身分確認するみたいだけど、
馬券やくじに名前が書いてあるわけじゃないから意味あるのかと思いまして
高額はガードマンがタクシーまで護衛してくれるらしいね
988名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 14:56:47.92 ID:AbY5w3QpP
競馬に3店方式を採用するようになったりしてなw
989名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 14:58:27.56 ID:9YbFBb6X0
これカジノやるためにJRAが小突かれてるんじゃないか?
990名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 14:58:37.26 ID:3Bqat1WS0
もう面倒だから法改正して
寺銭15%配当金から税金で15%これを差し引いた額が払戻金にすればいいんじゃね
991名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 14:58:51.88 ID:Lii0XPjd0
株とかと同じように税率20%固定にし、税引きで配当を払えばよし。
そうすれば消費税なんか上げなくてもギャンブルで税収アップ凄いよ。
992名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 15:00:13.25 ID:3efIHDVN0
誰がばらしたん?
993名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 15:00:14.08 ID:Zylc80tu0
馬券や車券などを指定して、必要経費にはできないように
法律に明記されるだけ。
結局、利権抗争だよ、これは。税務署は法律改正のとっかかり作っただけ。
994名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 15:00:15.65 ID:JFV1+kvs0
>>385
だがここでJRAがこいつを擁護しないと、これからは競馬なんかやってられねえ
ってことになりかねんぞ

俺自身は競馬も他のギャンブルもやんねえからどうでもいいけど
日経の1面コラム春秋で批判されててワロタ
995名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 15:00:50.98 ID:1G/1UCg00
次スレマダー? (・∀・ )っ/凵⌒☆チン
996名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 15:01:48.48 ID:Hx2GI9UD0
>>989
というか大阪だからパチンコ人気回復のためだと思う。
さっそくパチンコ屋から「競馬は勝つと税金ですがパチンコなら打ち邦題!」という
メールマガジンが友達の携帯に入ってたから。
997名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 15:02:00.96 ID:NyTvGu5q0
>>995
まあ、こっちでもやってる。

【速報】★競馬終了のお知らせ★8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1354340919/
998名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 15:04:24.61 ID:8A+2/Yt+0
             ノ´⌒ヽ,,    
         γ⌒´      ヽ,      
        // ""⌒⌒\  彡 
         i /   \  / ヽ )  
         !゙   (- )` ´( -)i/   やはりここは私しか
    。    |     (__人_)  | フッ  
       ヽ ̄ ̄ ̄ヽー'  /フ   
        〉     (⌒ノヽ 〉   
   o    |  |    \ `ノ
999名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 15:06:34.12 ID:8A+2/Yt+0
【待機中】

 | ..|⌒○
 | ..|二二)
 |_|∀・ )  
 |サ|⊂)\
 | ̄| /;__)
1000名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 15:06:38.93 ID:Tra8seFW0
馬券の正式名称は勝ち馬投票券
無料で投票券配って当たったら誉めてあげる、以上終了
本物の競馬好きならそれで満足だろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。