【中国】「ケンタッキーフライドチキンのニワトリに成長促進剤」の報道、養鶏業者は「自分では食べない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
【中華網】 中国メディアがこのほど、ケンタッキーフライドチキン(KFC)が山西省の鶏肉供給業者、
山西粟海集団から調達する鶏に成長促進剤や多くの種類の抗生物質が使われており、
45日間で出荷できる「速成鶏」だと報じた。「養鶏場で成長促進剤などが含まれた飼料を食べたハエが死んでいる」との内容。
これに対し、KFCと山西粟海集団は「ハエが死んでいる事実はない」と否定した。毎日経済新聞が報じた。

毎日経済新聞が27日、山西粟海集団が契約する複数の養鶏場を取材したところ、飼料の袋にはたくさんのハエがたかっていたが、
死んでいるものは見つからなかった。養鶏業者の多くは「育てている鶏は自分では食べない」と話した。
取材中、養鶏場内の多くの鶏はじっとして動かなかったという。

毎日中国経済 11月30日(金)6時38分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121130-00000006-xinhua-cn
2名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:50:17.01 ID:l9ZcG1ay0
いつか食べたいと思ってたらこの報道
3名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:50:25.97 ID:idIjKHkO0
中国人は全く成長してないな
4名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:50:42.13 ID:Jej0Tdq/0
ニワトリが爆発するよりマシ
5名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:50:50.75 ID:2O93naxKP
これの影響で中国人もオランダ人みたいにでかくなるの?
6名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:50:56.18 ID:V+vAwX3c0
>取材中、養鶏場内の多くの鶏はじっとして動かなかったという。
不気味
7名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:51:20.75 ID:zvqA+MS/0
日本のケンタッキーはハーブで育てた国産鶏を使用ってのも怪しいよね
8名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:51:37.26 ID:O0w62Rf60
ケンタッキーが悪いってより中国に問題がありそうに思えてしまう昨今
9名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:52:08.20 ID:1V8f2ZnM0
中国に巨乳やでかいのが増えてるのもこれだな
日本でも中国の肉や牛乳飲んで、でかくなったり、巨乳が増えてるな
10名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:52:11.64 ID:HgJu69ZM0
あいやーw
11名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:52:17.30 ID:PJDLM5xK0
.
爆発するスイカにつづき、爆発するフライドチキン
.
12名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:52:45.68 ID:gNduG77k0
コンビに弁当食わせた家畜の話を思い出した
13名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:52:48.33 ID:OJmxQpgR0
ハエは居るこた居るんだな
14名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:52:54.87 ID:vlcaFCly0
チキンと育てろよ
15名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:53:19.34 ID:mnmrXI+T0
>養鶏場内の多くの鶏はじっとして動かなかったという。

どのくらいじっとしているのか?ちょっと映像見てみたいなあ。
動画ないかな?
16名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:53:27.07 ID:YHqbp7Yo0
日本に輸出される鳥類(特に焼き鳥の肉)とか業者は製造見てるから絶対食べたくないらしいな
知らない消費者は何食わされてるんだよ
17名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:54:05.20 ID:HHZPbQSFO
(中)国産(脱法)ハーブ鶏使用
18名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:54:22.93 ID:ptau3wDM0
ケンチキ食った奴は老いが加速されるのかい?
19名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:54:31.74 ID:izZU8oBA0
> 「育てている鶏は自分では食べない」

金がないから食べれない・食べるより売る方がいいとかじゃないのかい?
20名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:54:33.70 ID:PJDLM5xK0
日本でもブロイラーには成長促進剤が入っているんだろ?

だから、鶏のから揚げズキの女の子は胸が大きくなると聞いたが?
21名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:54:35.82 ID:uIWDq4HfP
変態新聞が弁解するって事は 真っ黒って事でOK?
22名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:54:46.63 ID:wT0qrROq0
昔あったマックの肉にネコだかミミズだかってのと同じ類のデマだと思うが
中国だとさもありんとなる。 人間、日頃の行いがいかに大事かという教訓だな。
23名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:55:17.42 ID:Th4JPoyt0
アメリカでは乳量を上げるため成長ホルモンを注射してますが、日本では不許可。
違法です。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1157019611

TPP参加で、アメリカのルールが国際スタンダードだとゴリ押しされる可能性が。
24名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:55:25.31 ID:NA8XeffNO
アラフォー過ぎて胸がデカくなってきたのは、このせいなのか…
25名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:56:02.55 ID:B+aRhi5R0
フライドチキンにご用心 12歳、食べすぎで腎臓病に

(台北 25日 中央社)台湾夜市のB級グルメとして人気の鶏排(フライドチキン)を4年間食べ続けた12歳の女児が
先月、萎縮腎で緊急入院した。

台湾各紙が先週報じたところでは、台中市のこの女児は先月、風邪薬を飲んだ後に排尿困難となり、見る見るうちに
全身が腫れ上がり意識がもうろうとし、救急に運び込まれた。女児の腎臓は2つとも著しく萎縮しており、生涯に渡り
人工透析を受けなければならない状態で、担当医師は、女児が放課後のおやつに毎日鶏排を買い食いする生活を
4年ほど続けていたことが原因との見方を示している。

医師は、女児の腎臓は元々弱かったが、家族に腎臓疾患者はおらず、明らかに異常な高たんぱく・高カロリーの
食生活に問題があったと指摘。専門家は、フライドチキンや炭酸飲料などは慢性疾患を引き起こしやすく、保護者は
子どもの食生活によく気を配るべきだとコメントしている。

女児の腎臓体積は同年齢の子どもの半分ほどしかなく、退院した今でも自宅で毎日夜間の人工透析を続けている。

http://news.livedoor.com/article/detail/7173157/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/9/9/99bb0_1290_7cceb7c5_8c2374e3.jpg
26名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:56:09.46 ID:CwTq/+ik0
>>20
ちょっと唐揚げ買ってくる
27名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:56:13.79 ID:EVYGPhU60
いやこれデマどころか本場アメリカの鶏もそうだろ
モンサントの映画でやってたやん
28名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:56:28.73 ID:KocNNVxf0
>>23
ソースが知恵遅れw
29名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:56:43.27 ID:6FYC5iSV0
フォワグラの作り方も相当無茶苦茶だがなあ。
30名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:56:48.59 ID:0+I2Sp1d0
クリスマス前にこのネガキャン・・・・何かあるんだろうか?
31名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:57:02.68 ID:4dfOXnXC0
>>7
世界中のケンタッキーの鳥って
なんか足が4本になる鳥を使ってるんです!
って
オカルト・陰謀系ブログで載せてな。
32名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:57:24.02 ID:FnH4rR3F0
別にどうでも良い、KFCが食いたくなったら食うよ
こういう記事や遺伝子組み換え等を気にする人間は自分で作るか、信頼できる顔の見える人から買えば良いだけだ
33名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:58:05.26 ID:nzJjFMYmT
>>1
>「ハエが死んでいる事実はない」

ええええええええええ
生きているんですか?いやだわぁああ
34名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:58:11.98 ID:B+aRhi5R0
中国からチキンジョージが産まれるな
35名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:58:13.35 ID:aBl0Ilgr0
KFCは8本足のニワトリを飼育している
そんな都市伝説を信じていたあの頃
36名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:58:27.58 ID:o/zUIyLU0
パーティーバーレルはキャンセルしました
37名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:58:34.39 ID:D2b8dRPS0
フードインクっすなあ。
38名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:58:41.02 ID:97TnvtIC0
>飼料の袋にはたくさんのハエがたかっていた

つまり健太の鶏はウジの湧いた腐ったエサで育ってると、
そういう理解でよろしいですか?
39名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:58:47.08 ID:TucaFVve0
>ハエが死んでいる事実はない」と否定した
そりゃそうだろう、鶏は生きて成長しているんだから
40名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:59:06.08 ID:JC7xt/r80
日本の養鶏業者「自信があるので自分では食べない」
中国の養鶏業者「自信があるので自分では食べない」
41名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:59:13.16 ID:mnmrXI+T0
マクドナルドの鶏肉も中国産やん。
チキンクリスプ食べるの自粛するわ・・・・w
42名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:59:37.47 ID:jZFTBAT10
それよりケンタッキーをセットで買ったときに
足の部分入れるのやめてほしい
食うとこが少なすぎてめっちゃ損した気分になる
43アニ‐:2012/11/30(金) 18:00:10.90 ID:hqDOvJir0
サーズ流行ったとき、埋められた鶏を掘り返して食ってたシナ人でも食べないのか
そりゃよほどだな
44名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:00:27.39 ID:Lzp6n8Ig0
こればかりは、アメリカの家畜も似たようなもんだろ
45名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:00:30.50 ID:wYSEcEvO0
日本のKFCは登録農場の国産ハーブ鶏って公式に書いてるな
46名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:00:43.43 ID:ZtNJ+e5y0
>>15
ゲージにぎゅうぎゅうなら動きたくても動けないぞ。
47名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:00:58.15 ID:yShQIvYd0
ハエがたかってるんなら殺虫剤で殺しとけよ。ケンタッキー高いから買ったことない。
48名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:00:59.20 ID:6FYC5iSV0
>>25
なんか、こーゆー極端な偏食の子供のニュースが時々出てくるよな。
イギリスだっけ、何年間もチキンナゲットとフライドポテトしか食べてない少女のニュース。
49名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:01:11.04 ID:10FAmc2+0
いまさらじゃんホルモン剤が影響するなんて
もしかしたら男の女化もこれだったりして…ある意味テロだよね
50名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:01:50.34 ID:6cfk0RoZ0
某タレントがケンタッキーのムネ肉を食べて胸を大きくしていると
テレビで見たことがある。成長ホルモンが入っている云々・・と言っていた。

女子高生はケンタッキー食うの禁止だな・・
51名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:01:59.33 ID:kWGkgJLi0
ムダ食い・環境破壊・ロースキルの象徴、ケンタッキーフライドチキン。
52名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:02:01.63 ID:QofXA5jUO
鶏肉アレルギーだから食べない
53名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:02:11.75 ID:mnmrXI+T0
>>46
子供の頃、日本の養鶏所なら見たことあるけど
ぎゅうぎゅうなゲージの中でも結構動いてた思い出あるんだけど。
54名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:02:49.05 ID:o5oAwLDy0
鳥が怒るわけだ鳥権を取り戻そう  おォ〜
55名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:02:56.28 ID:cCY5caLT0
中国は相変わらずイカレポンチだな
56名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:02:56.06 ID:r/k8EHfzP
まあ大量飼育してるようなところは、飼料にしても栄養が偏ってるから、
そのまま育てても寿命を全うせずに若死にするんだけどな

ただ中国の場合は、もっとヤバいもん使ってんじゃないかとそこが心配なわけだw
57名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:03:15.58 ID:zV2B68hn0
で、これって日本に輸入されてるのか?
58名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:03:36.11 ID:8jDQF5NV0
日本に輸入されてるの?
この変な薬漬けのニワトリさん。

流通してたらいやだよー。
59名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:03:38.31 ID:kcjf+dIH0
モスチキンは!?
モスチキンは大丈夫なの?
60名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:03:42.53 ID:ef6oHDAQ0
>>8
そもそも中国の鳥を使うマックもKFCも悪い。
コリア、チャイナフリーマークを店に導入しろ。
61名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:03:46.76 ID:8VxAIH+b0
田中星人
62名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:04:04.68 ID:bHYvqOwD0
中国人は大雑把っていうか適正な量が守れないから怖い。

公教育が行き届いてないし、なにより道徳がない国柄だものね。
JAL機内食で予定してるんだっけ。
担当者は安全を確認するまでお客さんに出しては駄目だよ。
63名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:04:04.74 ID:r8CNNpmR0
小学生で胸が大きくなるのは成長促進剤の肉を食べてるから
64名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:04:42.24 ID:XFuilXm90
>>1「育てている鶏は自分では食べない」と話した。

これは正論だろ。
農作物の収穫量を上げるために大量の農薬を使う畑と
自分たちで食う物作ってる畑はわけている。
日本でも。
65名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:05:02.69 ID:ydIogfvB0
中華に限らず、こんなの普通じゃね?
その残留が人体に影響して
日本人が三世代程で体型や発育が激変したの。
66名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:05:32.09 ID:PJDLM5xK0
大分県民は巨乳が多い
67名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:05:33.44 ID:bXqK2aHbO
日本のKFCは大丈夫でも他の鶏肉は大丈夫なんか冷凍とか惣菜とか
他のファーストフードとか居酒屋とか
68名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:06:15.74 ID:fzJpS1xz0
フォアグラみたいに拷問環境で作る素材よりはマシ
69名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:06:37.28 ID:KKcitur+O
2012年12月、チキンジョージ誕生
70名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:07:34.62 ID:xHmBeeT10
マクドのチキンも中国産
71名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:07:46.70 ID:zhjrHAAy0
>>42
わざわざ足入れてくれという人は結構見たことあるけど、足が嫌な人もいるんだ。
自分はアバラ入れられると骨ばかりで食うとこないなという感じがするけど。
72名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:07:55.15 ID:/O6kqzkgO
そういや
イチゴもそうやな
思い切り…クスリまくからな
73名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:08:09.65 ID:NTUBS9yx0
自分で育てた牛や鳥食いたくないって人間的だし
養鶏場で鶏が育って蠅が死ぬ薬って環境上、最高の薬なんだけど・・・
中国にしてはいい話だから 
感動ネタなんでしょ? 
向こうでは
74名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:08:15.05 ID:4OdqNhZ2O
相変わらず中国人は、頭狂ってるな。
75名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:08:23.33 ID:oCKheqyL0
体が爆発するお味、寒ゲロたん
76名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:08:26.18 ID:lYxmj0BsP
俺も食わない
77名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:08:26.15 ID:ZQMDGq2LO
チキンにドーピングか嫌だな
78名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:08:42.04 ID:x1anbAcN0
いっそ養鶏場の段階で爆発すれば解決。
79名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:09:17.27 ID:wqBQKhPq0
まじかぁ
から揚げ大嫌いだからつまらん胸なのか
80名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:09:23.86 ID:xga44k8t0
>>34
>>69
チキンジョ…
81名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:09:31.06 ID:CRXNf4I10
>>70
あれホントに鶏肉なのか?
いまだにピンクスライム肉じゃねえのか
http://ojisan30.jp/wp-content/uploads/2012/02/0e381470-s.jpg
82名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:09:46.32 ID:lkur3jvU0
肉体的に限度を超えた成長で24時間全身が痛そうだな
83名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:10:30.76 ID:PYj+nmK/0
KFCは今まで3回くらいしか食べていない
食べるたびにもうよそうと思う
84名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:10:55.52 ID:vwvPvUtN0
ケンタッキーってあんま行かないな
85名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:11:03.11 ID:wQrO+Kd50
夏は、スイカに成長促進剤を使って爆発したとか出ていたな。
今度は、鶏かよ。どんな国民なんだ?
86名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:11:04.67 ID:2i1rRtIu0
最近イオン系でブラジル産の解凍物が安く売ってるが
あれはサンバ鳥でおk?
87名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:11:38.00 ID:Muut6d4K0
>>6
兵馬俑を思い出した
88名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:11:38.77 ID:JOYVR82W0
89名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:12:01.05 ID:NA8XeffNO
冷凍食品の唐揚げはアウトだな
90名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:12:29.85 ID:PJDLM5xK0
日本のケンタッキーは産地うたっているから大丈夫だろ

コンビニは100%外国産だね
91名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:12:36.43 ID:NR7GsxWQ0
> ケンタッキーフライドチキン(KFC)
> 養鶏業者の多くは「育てている鶏は自分では食べない」

日本にはこれ、どんだけ入ってんだよ
92名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:12:39.42 ID:kcjf+dIH0
>>83
値段の割りにマズイよな
自分でスーパーで鶏肉買ってきてソテーしたほうが百倍うまい
93名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:13:02.36 ID:97m4rVqx0
ニワトリ達の沈黙
94名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:13:06.61 ID:02g9lmBE0
>>59
中国産だな
95名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:13:07.07 ID:VjYPDqdw0
つまり今年のクリスマスは中止ってこと?
96名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:13:16.03 ID:/vGBYQR+0
日本に輸出してるうなぎにも入ってるんだろうな…抗生物質と一緒に
97名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:13:28.88 ID:OKtVrT400
KFC?
半分以上が衣の唐揚げ出されてからズーッと行ってない。
これからも行くつもりは無い。
98名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:13:30.48 ID:qAmF5QWP0
養鶏場なんてどこもそんなもんなんだろ?
99名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:14:13.98 ID:2svDVCnq0
>>1
>毎日中国経済 11月30日(金)6時38分配信

東ア+でやれ>そーきそばΦ ★
100名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:14:20.65 ID:/unDdL7O0
中華料理屋で出てくる唐揚げがやたら大きいと感じるんだけど
そういうことだったのかよ
でっかいニワトリが居るんだな?って思ってた
101名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:14:38.68 ID:yzK/5aL1O
日本は提携の養鶏場公表してるし
大丈夫・・・だよな?
102名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:15:14.45 ID:1a7SPH6d0
シナチクマンセー、売国イオンのオカダのコメント求む?
103名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:16:02.87 ID:U9ZI9fON0
ハエが集っているという事は動物性飼料ですね。
肉骨粉?
104名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:16:09.61 ID:MGL+z8HEO
綾瀬はるかが脱いでお詫びします
105名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:16:10.12 ID:DS8IIInR0
>>42>>71
今ってバラで買ってもセットでも部位選べないの?
ずいぶん行ってないからもう分かんねw
クリスマス?何それな独り者だしなあ(T-T)
106名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:16:23.63 ID:1ppLMJhs0
ケンタッキーを食べ始めて約30年
全く問題ない
身長175p体重120s
どこも悪くないよ
107名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:16:51.79 ID:/zEGrD3v0
成長促進剤より、中国で使用されている抗生物質の方が気にはなる
108名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:17:34.46 ID:5E2FjCRj0
>>8
中国から調達しようとする時点で怪しい。
109名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:17:45.45 ID:NA8XeffNO
男のブラジャーで一攫千金
110名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:17:55.85 ID:/unDdL7O0
>>71
足は形がいいから子供なんかには人気有りそうだな
足はあんまり美味しいと感じないから脂の多いムネのほうが好き
111名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:17:53.13 ID:yPgj6r83P
★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆

★★☆☆【大阪】12.1 安倍救国内閣樹立!国民大行動 in 大阪 ☆☆★★

平成24年12月1日(土) ※雨天決行

新町北公園 (大阪市西区新町1丁目15) ※地下鉄 長堀鶴見緑地線 西大橋駅 2番出口
http://www.mapion.co.jp/m/34.67482_135.498225_8/v=m2:%E6%96%B0%E7%94%BA%E5%8C%97%E5%85%AC%E5%9C%92/

12:00 集合
13:00 デモ出発
15:00 街頭演説:南海なんば駅前

※国旗以外の旗類・拡声器の持込はご遠慮ください
※プラカード持参可(ただし民族差別的な物は禁止)
主催:頑張れ日本!全国行動委員会・本部 TEL 03-5468-9222 メール[email protected]
http://www.ganbare-nippon.net
現地窓口:頑張れ日本!全国行動委員会・京都府本部:担当・桑瀬 TEL 080-5634-5790

告知動画
http://www.youtube.com/watch?v=7H5tNyYSdWA
http://www.nicovideo.jp/watch/1353987736
参考:チャンネル桜イベント情報
http://www.ch-sakura.jp/events.html
参考:保守宣言 デモまとめ 逆襲の日本行くぞ!!
http://ameblo.jp/hosyuyamato/
参考:人権委員会設置法案 三条委員会の意味を知らない議員は落選すべし
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19344319
112名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:18:01.43 ID:MAWkQ5nA0
確か注射針で頭に打つんでしょ。鶏の頭を常食にしていた犬が
ぶくぶくに太ったって有名な話。
113名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:18:32.88 ID:Vxqlbalw0
半年に1度ぐらい無性に食いたくなり、4ピース食って気持ち悪くなるを繰り返してる
114名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:19:29.51 ID:Cvk+dH230
ケンタッキーだろうがなんだろうが、中国なんだから、促成鶏くらいは常識、当たり前の話だろ。
標準では「鶏肉みたいに見える何か」なんだから、むしろ、ちゃんと鶏肉を使ってる事に感謝しなくっちゃ。
115名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:19:46.08 ID:dxOG5zPE0
ねーちゃん!唐揚げと揚げ芋くれや!!
116名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:20:26.85 ID:PPGZGypeO
あのモスでさえ中国産鶏肉使ってるから
ちゃんと原産国情報をチェックしとけよ
117名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:20:40.13 ID:bmMQuic+0
ケンタッキーはアメリカの企業だろ
日本も悪影響があるだろう
支那のせいでこれらが迷惑を被るのは理不尽な話だな

この支那産の鶏肉は、日本の総菜なんかに化けてないだろうな
118名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:22:44.88 ID:PJDLM5xK0
>>117
惣菜屋は、タイやブラジル産が多いんじゃない?
119名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:23:41.51 ID:DDzS4isx0
ケンタッキー日本でも一部はブラジル産を使っていると店舗に
書いてあったと記憶にあるけど今は国産だけだっけ?
120名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:24:26.16 ID:MltNBcAO0
>>72
ケーキの上の苺は傷まないように洗わず使うって言うしね……


KFCに限らず外食産業に於ける中国産の鶏肉の安全性も気になるし
国内産のハーブ鶏にしても飼料などの安全性、特に放射能汚染の確認と公表が必要だよね
外食産業って問い合わせると答えても公表はしてないところ多いんだよねーw
企業姿勢を問い質していかないと何食べてるかわからんね
121名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:24:36.84 ID:97TnvtIC0
>>105
選べないね
ずいぶん前だけど、前に並んだ客が足のトコだけにしてくれって注文付けて
ご丁重にお断りされてた
122名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:24:50.98 ID:qLDCqFO40
日本はほんとに大丈夫なのか
変なの輸入してないの?
123名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:25:01.95 ID:wOpofCfQ0
これは売り物だから、って意味じゃねえよな
イスでさえ食う中国人が食いたくないってもんを輸出してんのかよ
124名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:25:31.17 ID:T5Ftg1et0
安い居酒屋の焼き鳥とかどうなの?
125名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:26:02.06 ID:TpbAMGIi0
ニワトリに成長促進剤なんてどの国でもやってるだろ。卵をよく産むように女性ホルモンも与えてるし。
だから唐揚げをしょっちゅう食べる女子は、肉の中に残っている女性ホルモン吸収して
おっぱいでかくなるんだろ。
126名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:26:20.23 ID:PJDLM5xK0
>>124
串にささった状態で輸入
127名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:26:21.14 ID:i9eo/SRk0
ニワトリのエサってハエがたかる?
その時点でやばそうなんだけど
128名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:26:34.37 ID:MltNBcAO0
ブラジル産の鶏肉もホルモン剤か何かの問題があったような気がする
安いけど食べるのは月に一度くらいの頻度にしてる
他の食べ物にも言えるけど、大量生産して輸出するくらいだとどこか無理があることになるんだろうね
129名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:26:41.90 ID:LUVaf3zh0
あはははは
130名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:26:44.65 ID:UiQdROS30
マックのクーポンでナゲット安いのは今回の騒ぎのためか
131名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:27:23.21 ID:jKv5HX+30
美味いしいつも食うわけじゃないからいいんじゃない?
保存料まみれの弁当
放射線いっぱいの食材
何食べてもそんなすぐ死なないよ。
大病や事故にならなければ、ジジババになるまで生きていける。
遺伝子レベルで障害の可能性が高まる子孫は不憫だが
132名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:27:24.78 ID:0azPWFuc0
>>120
これから忘年会、クリスマス商戦だと言うのに
133名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:27:45.52 ID:x/GrR+fS0
>>124
中国や他の東南アジアで、串打ちまでした状態で冷凍空輸。
自分の所で串打ちしない焼き鳥屋とか、何出されるかわかったもんじゃない。
134名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:28:54.79 ID:UiQdROS30
物が安くなっても早死したら本末転倒だな
135名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:28:56.90 ID:i9eo/SRk0
スーパーにしても焼き鳥屋にしても
8割は中国で串に刺して冷凍輸入だよな
136名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:29:21.04 ID:TCT+7enJ0
外国産の肉って焼くと臭いんだよねー。
137名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:29:21.23 ID:PJDLM5xK0
白身魚のフライも何の魚が使われているかわからないから注意
138名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:29:23.29 ID:SS/34egt0
ちなみに日本のケンタッキー用の鶏肉は37〜8日で出荷した鳥だよ
スーパーで売ってる若鶏がだいたい42〜45日で出荷した鶏肉ね

中国もまだまだ青い
139名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:29:25.15 ID:LUVaf3zh0
ケンタッキー食ったの3回しかない
3回まではセーフだよな
140名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:29:29.70 ID:VYaA9wiK0
男の女化が増えたのはこれが原因か・・・きもい
141名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:29:42.68 ID:YU3Anwmz0
如何にも支那畜らしいコメントだなw
142名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:30:02.56 ID:6EKOju250
>>7
> 日本のケンタッキーは脱法ハーブで育てた国産鶏を使用?
143名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:30:47.71 ID:6z8XpXKnO
これが儒教の国
144名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:30:47.94 ID:jG1L9jef0
むしろ中国以外使ってないってことにびっくりした
本当は使ってるんじゃねーの?
145名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:31:07.36 ID:MltNBcAO0
>>122
ツイッターでほぼ毎日輸入品で引っかかったものの一覧をツイートしてくれてる人居るよ
EU産のジャムや冷凍食品の野菜や海老などが頻繁に引っかかってる
他のものは薬品や農薬などの残留だけど、
ジャムはベリー類が80年代のチェルノブイリ事故の影響で汚染されたままなので引っかかる
ただこれらも一部を検査した結果であって全部ではないから、
入ってきてるのはあると思うよ
かといって国産も放射性物質の汚染を確認したものでないとアレなわけだが…
146名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:31:34.95 ID:+7R8NGiK0
そもそもブロイラーってのが2ヶ月で体の大きさが成体レベルになる異常な品種なんだよな
そのせいでブロイラーの大半が足に障害抱えてまともに歩けなくなってたりする

可哀想だと思うけど本当人間のエゴなんだよなぁ…
147廃鶏中国KFC様:2012/11/30(金) 18:31:53.32 ID:M0iWKA7m0
廃鶏中国KFC様
148名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:33:00.62 ID:EKL9MBk30
昔から常識だろw
149名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:34:32.27 ID:6EKOju250
150名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:34:38.61 ID:bbFf/Iox0
これだから甲状線がんになるのかよ
151名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:34:53.35 ID:PJDLM5xK0
国産だからといって喜んでいいものでもない

卵を産まなくなった鶏は食用に回される
152名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:35:10.66 ID:atTOVxkn0
米国マクドナルドがピンクスライム肉を使用中止に
http://www.logsoku.com/r/poverty/1328580123/

米マクドナルドが「ピンクスライム肉」を使用中止に、ピンクスライムの正体とは・・・・
http://livedoor.blogimg.jp/gunbird/imgs/c/6/c6387f8c.jpg
http://blog.livedoor.jp/gunbird/archives/6683565.html

米国マクドナルドがピンクスライム肉を使用中止に! え、ピンクスライムって何?
http://sociopouch.files.wordpress.com/2012/02/image_119_01.jpg?w=580&h=385
http://youpouch.com/2012/02/07/53351/
153名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:36:21.74 ID:LUVaf3zh0
店員がつまみ食いしてるの見たこと無いから
相当やばいんじゃないかな。
154名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:36:34.14 ID:GEQv60BD0
ケンタッキーは年1回だな
155名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:37:32.05 ID:atTOVxkn0
ピンクスライム肉の製法 米国マクドナルド

用意するものは安い肉。犬や家畜のえさ用で人間の食用とならない「くず肉」。
それを洗濯機に入れてきれいに洗い、家庭用洗剤や肥料として使われているアンモニアにつけて消毒し、病原菌の増殖を防ぐそうです。
そして、これをミンチにしてから食品添加物で味を付けて完成。ピンクスライム肉のできあがり。
http://youpouch.com/2012/02/07/53351/
156名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:37:54.59 ID:fZq/xPCJ0
おい、国産鶏と言っても¥50〜60/100gで売ってるけど、これって100%国産か?
中国から輸入して、国内で解体すれば国産鶏になるんじゃないだろうな?
157名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:38:08.89 ID:j3t0aUjYO
>>152
ホモソーセージみたいだな
158名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:38:31.91 ID:3wv1eq3z0
ドラム嫌いでサイ好きの俺はだいたい要望聞いてもらえるわ。
最近は面倒なんで
「自分アレルギーなんでドラムとキールは外して下さい」つーてる。

それでも洒落の通じないアホ店員は「部位の指定は出来ません」と返されるがw
159名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:38:43.98 ID:10FAmc2+0
ブラジル産とかは安いよね
国産でその値段だと福島とかなんじゃないかな
160名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:38:49.34 ID:LUVaf3zh0
やっぱクリスマスは七面鳥だよな
161名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:39:06.41 ID:4h4sbARc0
これ中国国内だけだろ
全世界のケンタッキーでやってる見たいに言うな

中国じゃ農作物にも成長促進剤を分量考えずにバカスカ打って
作物が爆発してたりするじゃん
そんで成長促進剤打ちすぎ作物食べて8歳の幼女に生理きたりしてんじゃん
中国国内の話を世界規模みたいにいうんじゃねえよ
頭がいつまでも発展途上の土人どもが
162名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:39:10.52 ID:XaIoPKoZ0
>>156
ケンタッキーにそれはないわ
あったとしたら
もう半額でしか買わない
163名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:41:46.20 ID:LUVaf3zh0
マックのチキンもヤバそうな気が
164名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:43:01.42 ID:H1o234DuI
ウジ虫湧かせて、そのウジ虫を鳥に食べさせてんだろ
人糞は魚に食わせて育てるんだろ
南朝鮮は人糞は海に撒いて海苔に組み込んでるんだろ
165名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:43:31.71 ID:CgEx289J0
ハエが集るのは食い物として安全なもんだからだよ
マジで危険な添加物入れてる食い物にはハエは集らないよ
試しにアナルのポテトを路上に放置してみ?
166名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:43:43.60 ID:p1oCNpjp0
昔から言われてるだろ、ケンタ以外でも
アメリカで改良されたブロイラーは
短期間で肉が骨格を上回る速度で成長するから
自力で歩くことも出来ない、そして突然死する。
167名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:44:21.68 ID:11822/qy0
中国にケンタッキーもどきの店があるけど、そこならありえる
168名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:44:49.72 ID:GgDVuJzN0
中国のことを日本で報道すんなよw日本は一応
国産ハーブ鶏と一部ブラジル産ハーブ鶏ってことになってるんだし
169名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:45:18.60 ID:9LPJCiDl0
ケンタッキー食いたくなってきたな
170名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:45:35.11 ID:fZq/xPCJ0
>>163
マックのチキンは既に黒判定だよ
マックのHPで食材産地で出てるよw
171名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:45:38.64 ID:4f297O/lO
>>1
そのうち爆発するんじゃない?憐れすぎる。


動物人間の命の値段が激安国家w
172名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:46:31.88 ID:x/GrR+fS0
>>166
突然死する前に〆ちまうから無問題
こうして「若鶏」の出来上がりなw
173名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:46:39.10 ID:pAxGigHT0
                    ノ⌒         M
                   ノ⌒ ノ⌒      ∈ Θ )
             / ̄ ̄ヽ    ノ⌒ノ⌒     ∫  \
           / /ヾヾヾヾヾヾヾ ノ⌒      |   │i  ヌ
        M /  /ヾヾヾヾヾヾヾヾ彡       |│  │|  (
      ∈ Θ )/   "ヾヾヾヾヾヾヾヾ ゝ     :│  │i|  )
 ヽ・゚・ 。・゚/    ∫  ;;;;;;;:;;;;;;;:;;;;;;;:;;;;;;         i│  │|  ウ      ノ⌒
  ̄ ̄ ̄          ||  ||             |│   \      ノ⌒ ノ⌒
                イ  イ             \    ヽ    ノ⌒ノ⌒
                                /ヾヾヾヾヾヾヾ ノ⌒
                                /ヾヾヾヾヾヾヾヾ彡
                                "ヾヾヾヾヾヾヾヾ ゝ
                                 ;;;;;;;:;;;;;;;:;;;;;;;:;;;;;;      (゚ω゚`))て
                                   ||  ||        (   )
                                  イ  イ         UU
\ . ,, .              '// ., /
\\ . -‐- . :: .  -‐- 、 // . ,  / _ ヽ
\\( ⌒  ⌒  ´   ' .. 'ヽ..  /  ´   )
 ;: ( ⌒ )=)´_ ⌒;: ⌒ .. ) ) // ニ==-
(  ( nヽー‐'__;:  _,、__ // `ヽ    )
二` - i l  / 。 i /   ゚ ヽ   ; .)  ) .  .─- ∩(>ω<`)
 )( ((.ゝ',:  ヽ_ノ  、__ワ ノ  )  二=− )   ノ  ⊂ノ
ξ ⌒, ; (, __,-、_,,、   ̄  )  ) )      )  (__ ̄) )
ゝ//'.. .(> >__,ノ ) )) ) =]3   二=‐-     し'し′
lー-、. ; ゝ ., :   Lヽ ノ, ; .: ., ) ) ノ
 ̄, :. ,//. , ;ー─ - - '. , \
174名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:47:10.58 ID:i3zwMK0M0
そうは言っても外食しないわけにもいかない

外食するときは半分くらい毒物を食べるつもりで
その後しばらくは、毒抜きのつもりで家庭菜園の野菜や国産食物をいただけば
いいと思っている
175名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:47:11.02 ID:JByClfF+0
>ハエが死んでいる事実はない
176名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:47:23.11 ID:LUVaf3zh0
>>168
今はそうかもしれない。
しかし中国で起こってることは
いずれ日本でも起こるよ
177名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:47:35.02 ID:ZoL4/e09P
まじか
178名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:47:43.84 ID:11822/qy0
日本に輸入される鶏肉はブラジル産が一番多いという記事を読んだことある
179名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:48:55.96 ID:MegiYhNp0
お前らまだフードインクってアメリカのドキュメンタリー観たこと無いのかよw
アメリカでも似たようなことやってるぞ
180名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:49:06.96 ID:02g9lmBE0
ケンタのHPでざっと見たけど
チキン類は国産・アメリカ・ブラジル
サンドに入ってるチキン類は、国産・ブラジル・タイ
中国産は書いてないな

あとはKFCっつーとピザハットとかか?
181名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:50:26.89 ID:MegiYhNp0
>>180
>>179

アメリカは殆んど中華と同じだよ
182名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:50:38.03 ID:KT5Y1JfAO
ケンタがらがらwwww
183名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:50:49.42 ID:gKdHwcHD0
ケンタッキーってハーブで育てた国産鶏じゃないの!?
今日食うの止めるわ。キモっ
184名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:51:33.32 ID:11822/qy0
日本だと食肉用の鳥は高級な品種だけじゃないかな
卵を産ませるための鳥が産む能力が落ちてきたら、食肉に回す
そういう安い肉がケンタッキーなんかに行くんだろうな
185名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:52:08.92 ID:9MwlYKtr0
>>64
それ都市伝説
186名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:52:21.62 ID:MegiYhNp0
そこいらのスーパーの調理食品コーナーの焼いてある焼き鳥も
外食産業の焼き鳥も、殆んど外国産だから似たようなもん
フードインクって映画見たら食えなくなる罠
187名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:53:58.37 ID:LP7l5WyC0
中国悪くない ケンタッキー悪い!放っといたあなた全部悪い!だから私悪くない!
188名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:54:11.50 ID:9MwlYKtr0
>>179
おれはオリジナルの方の小説も読んだが、極端だよね。あれ。
189名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:54:22.58 ID:6FYC5iSV0
>>181
アメリカも同じようなことやってるだろうなあ。
アメリカ人の肥満ぶりはあまりに異常だ。
あれは、どうにも食べすぎのせいだけじゃないように思う。
190名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:55:01.53 ID:lGgskEry0
ケンタッキーというよりも中国が悪いんだろw
191名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:55:37.84 ID:DyX42mdj0
自分がバイトしてたときは淡路島産だったなぁ
192名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:55:45.21 ID:BWcJ1iHSO
さすがシナの国民性
193名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:55:58.36 ID:nP0OFfAlO
まあ中国だし
ウナギにもやってたし
194名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:56:01.24 ID:mDbCH9jk0
中国産と韓国産だけは食えないな
あまりにヤバ過ぎる
195名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:56:30.22 ID:HAL1uHU40
ブラジル産も成長促進剤使ってるって聞いたな。
そのせいでアメリカでは胸が大きくなる男の子も増えてるとか
196名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:57:20.63 ID:OFQlmIFUO
昔より不味くなったと思ったら中国産なのかよ
197 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/30(金) 18:57:23.74 ID:m3ZCJp110
>>25
日本でも医者が勧めない食品No.1が唐揚げだと聞いたことがあるぞ。

冷食、唐揚げ業者、食肉業などなどから圧力がかかるから公言出来ないそうだけどね。
198名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:57:37.03 ID:H1o234DuI
居酒屋、ファミレスとかの唐揚げとか若鶏の〜は、だいたいブラジル産
加工場は綺麗で最新式、ブラジルは鳥インフルエンザ発生してない、飼育場は知らん

居酒屋、ファミレスとかのソーセージ系がほとんど中国産
日本メーカーが中国で作ってるんじゃなく、中国メーカーが作って輸入してる
業務スーパーにたくさん売ってる
199名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:57:43.61 ID:YgGgvarw0
腹まわりが異常に成長したのは、このせいか・・・ (;。´-ω-`。)
200名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:57:47.15 ID:11822/qy0
支那人は嘘つくし、サボるし、騙すし、汚いし、うるさいし、文句言うし、最低は連中ばかりだよ
何千年もの間に培われた国民性だから、そう簡単には直らない。
201名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:58:06.31 ID:JuPaaMPN0
>>1
おい、今時「ケンタッキーフライドチキン(KFC)」なんて恥ずかしいこと言うなよ
裁判で負けてとっくに「ケンタッキー」は商標に使えなくなったはずだろ
202名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:58:50.55 ID:NTUBS9yx0
蠅がたくさん集っているというのは鳥インフルの危険が増大するから
防虫網で排除して外で死んでいるのが養鶏場にとって正しい状態だろ。
飼料に大量の蠅がいるのを自慢する養鶏場は異常。
保健所に通報して行政処分に処すべき。
203名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:58:51.34 ID:mDbCH9jk0
コンビニのチキンって中国産多そうだな
弁当屋も
204名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:59:42.44 ID:11822/qy0
ケンタッキーはマクドナルドより先に日本に進出したんだぜ
日本上陸ファーストフードの走りなんだ
205名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:00:31.84 ID:XFuilXm90
コンビニの工場で働いているバイトが
『コンビニの弁当は絶対食わない』と書いてるのはよく見るな。
同じ事だろ?
206名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:00:35.13 ID:LUVaf3zh0
K:危険な
F:フードは
C:チャイナ産
207名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:00:52.46 ID:KswdtBOiO
三本足の鶏使ってるとか都市伝説があったな
208名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:00:56.02 ID:EL1otw0h0
7&i系のスーパーマーケットでハーブ鳥の肉を購入して調理しようとパッケージをあけたら
ほのかにハーブのにおいがした・・・・?
ハーブ食べてると肉にまでにおいって染み付くものなのか?
209名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:01:37.06 ID:pbKgBhHe0
ケンタッキーっぽい店で食べてるんじゃね。
210名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:02:13.69 ID:mZpgp2mHP
ハエって何処でも死ぬけど。
それと養鶏業者が自分の養鶏を食べることもまず無いな。
商品だからそのまま出荷して食べるチャンスはあまりない。
大規模ファームほどそうだと思う。

ま、検査して異常物質出てないなら問題ねぇよw
211名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:02:42.39 ID:QDcnTajE0
そりゃあ目立つのは生きてるハエだろ、動いてるんだろうから、死んだら目立たないよw
でもあれだな、やっぱり食わない方が良いなw
212名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:03:26.04 ID:Jb1yKtMM0
>>31
まぁ、バラ肉をたくさんとるために豚の肋骨を増やす魔改造品種改良とかは
昔から普通にやってるんだけどな。

増やしすぎて自重に耐えられず生きたまま脊椎骨折、とかしたりして、
考えるだけでもオソロシイけどさ。
213名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:03:51.79 ID:ytZb7nJmI
胸が巨大になるあれか
214名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:04:14.89 ID:9vcC9EaZO
恐ろしくて何も食べれないな。
215名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:05:24.47 ID:bHYvqOwD0
クリスマスは自分でから揚げ作ろうぜ。

から揚げほど簡単なモンは実はないんだよ。 前日から醤油、塩、砂糖、の他に(生姜 にんにく、長ネギ、ごま油のいずれか)
に漬け込む。

後は片栗粉をまぶして揚げるだけ。フライパンで目玉焼きを焼くには多すぎな位の
油でも十分。
216名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:05:44.80 ID:3Az5/0xa0
ケンタッキーはハズレの部位が多すぎる
選べるようになればいいのだが
217名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:05:52.37 ID:Gcp452420
ホームレスが、只でも要らねぇ。って言ってた
218名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:06:02.29 ID:mZpgp2mHP
>>194
って言い出したら多分何も食べれない。
ほとんどの食材は中国産の物が必ず入ってると思って間違いない。
生産工場ですら副原材料までは辿らないからな。
やると結構な数の中国産が出てくるもんだw
219名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:07:21.10 ID:x/GrR+fS0
>>206
Korean
Fucks
Chinese
220名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:08:53.50 ID:+h7aN29/0
肉に成長促進剤使ってるのは
ほとんどの所でやってるだろ
成長ホルモンとかぶち込むし
飼料には促進剤混ぜる

だから最近の子は
肉食だと体が性的に早熟だし
身長も高い
221名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:09:23.67 ID:wCZkQjl+0
>養鶏業者の多くは「育てている鶏は自分では食べない」と話した。

これ誘導尋問と偏向報道くさいな

あなたは(成長促進剤入りの)鶏を食べますか?



あなたは(出荷すべき商品の一部の)鶏を食べますか?

で全く意味が違ってくる
後者なら食べるといえば怒られるだろうから、自分では食べないって言うだろ

つーかこのクリスマス前のタイミングで「ケンタッキー」を叩くってことは

得する企業は 「マクドナルド」 だよね
222名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:09:26.02 ID:G6+UZFzg0
ケンタッキーってクリスマスシーズンになると逆に不味くなるし
この日ばかりは自分で唐揚げなり七面鳥の詰め蒸し?なり作ったほうがいい
223名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:09:25.96 ID:MltNBcAO0
ケンタッキーはレシートにチキンの産地が明記されてるはず
注文前に訊いた方がより安心なので、注文前に「チキンの産地を教えてもらえますか?」って
訊けばいい
だいたい岩手か鹿児島あたりじゃなかったかな
224名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:09:43.90 ID:mZpgp2mHP
>>212
流石にそれは大手ではやらないよw
個体が効率良くなる配合をキチンと遺伝配合を考えて作るのさ。
奇形にして効率を上げてもバイヤーが嫌がるからやっても意味ないw
225名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:09:44.29 ID:5UWcQRHL0
あいやーーーまたばれたアルヨ;;;
226名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:11:16.29 ID:JByClfF+0
ファーストフードなんてそんなもんだろ。 ん、そういうえばケンタはファーストフードなのか?
227名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:12:25.22 ID:oVW7ypat0
スーパーやコンビニで売ってるカラ揚げも
これが材料なんだろうな

それどころか「どうせ日本人が食うんだろ」で
なにトリに食わせてるかわからんわな
228名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:12:59.96 ID:mZpgp2mHP
>>220
使わないけど。
成長を早めるだけならそういう遺伝配合の組み合わせで鶏を作ればいいだけ。
薬で後からやる必要なんてまるで無い。
KFCみたいな大手とやるような養鶏業者なら中国でも当然のように遺伝管理もしてるはずだと思うよ
229名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:14:30.31 ID:JuPaaMPN0
ガキに食わせなきゃいいだけ、おまえら成人には関係ない
230名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:14:43.70 ID:kWlH7oFSO
>>212
頭が一つで体が二つ、の家畜がいるって聞いたぞw

クリスマスに向けて大量生産殺戮か…なんか生き物扱いじゃなくてかわいそうだな
食品関係の親戚もケンタのはカスみたいなもんだって言ってたが

でも時々あのゴミみたいなもんが食べたくなるw
231名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:16:43.63 ID:H9O6Fdrn0
http://www.kfc.co.jp/menu/pdf/OR_native_121122.pdf
日本は主に国産 次いでアメリカ産
中国産の鶏肉は扱っていない様子

国内の養鶏業者が成長促進剤を使っているのか、
飼育環境がどれだけ悲惨なのかは知らない

見たら多分もう食べられなくなるレベルだとは思っている
232名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:17:16.02 ID:ueAsPXRCP
遺伝子組み換えの何が悪いかわからんしな
悪い言うやつは蛋白質じゃなく遺伝子を取り込んでるのかと

人間からしたら全部異種蛋白なのに
233名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:17:18.81 ID:mZpgp2mHP
>>230
人間にも奇形が発生するように鶏にも奇形は発生する
だけどそれを商品化するなんて事はしないってw
ただのエラーだし。
234名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:19:05.89 ID:cuUdtOzD0
>>24
それは中年太りって奴だろw
235名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:20:20.05 ID:U/akvZrv0
そもそも、ファストフードなんか食わなきゃいいんだよ
236名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:20:30.15 ID:GmJnB6WS0
ファミマのチキンにするわ
237名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:20:31.20 ID:mZpgp2mHP
>>232
まぁ、体外受精で遺伝子弄るのは当たり前なんだけどね。
ブロイラーで操作してない鶏なんてまず無いでしょ。
だけど、本来無いような形の個体を敢えて創りだして効率化を図る養鶏業者ってまず無いよ
やっぱ嫌がるからね、買い手が。
238名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:21:02.73 ID:cPqqa9580
鶏の糞をまた鶏に食わすんだって
239名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:23:41.92 ID:8F3YbhZf0
>>236
そんなの同じレベル。どーせブロイラーだし。
どうしても遺伝子操作されてないものって言うなら昔ながらの庭で飼ってる鶏をシメるしか無いねw
240名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:24:12.45 ID:4/DE0BHd0
>>223
支那の岩手か鹿児島かもな。
241名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:24:43.54 ID:mZpgp2mHP
>>238
個体が細ってしまって効率が落ちて絶対にやりませんw
242名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:26:27.43 ID:w4QyhRXK0
>>97
たまたまそういう不良品にあたったのかと思ったら、普通なのか・・・
油べたべたでまずいし、もう一生行かないけど。
243名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:31:57.32 ID:kWlH7oFSO
>>242
クリスピーチキンは特にひどいな
コロモ食べさせられてるみたいなもん
二度と食わね
244名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:36:43.42 ID:pS52rZIx0
中国産である以上、たとえ漢方薬でも口に入れてはいけない
245名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:39:35.10 ID:5LEnKBziP
たまたま発覚しただけだし
246名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:44:29.86 ID:vjcPN7Y90
マックとモスは中国産な
247名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:44:55.21 ID:7bkrgbqa0
お前らはケンタッキーに行ったほうがいいよ。
俺は一度も行ったことがない。
248名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:45:26.49 ID:E6DFvT7W0
>育てている鶏は自分では食べない

危険だと分かっているから食べないのか
売り物だからお金に換えることに徹底しているから自分では食べないのか
どっちやねん
249名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:46:20.60 ID:4+bUypPj0
ケンタッキーは新商品を出すけど、オリジナルが一番旨いよね
ワザとオリジナルより不味い商品を出しているのかなぁ
250名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:46:49.83 ID:FuI3xcTz0
>>1
>「育てている鶏は自分では食べない」
正しい判断だ。
251名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:47:30.21 ID:G6+UZFzg0
>>246
マックはナゲット100円乞食セールの時に支那産だっての知ったけど、モスもなのか
252名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:47:55.18 ID:Jb1yKtMM0
>>224
大手ではやらないって、ちょっと何言ってるかわかんないですが、
豚の品種改良の歴史とかちょっと調べてみてください。
そっちの話はオカルトとか都市伝説の類じゃないから。

それにしても張り付いてID真っ赤にして、お疲れ様です。
253名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:48:30.18 ID:K4djNuVS0
>>5
対象の鳥ばかりたべてたら、そうなるかもね
オランダのは6倍の牛だったらしいから、牛肉やミルクが関係するものはみんなそうだったんじゃない?
小さい頃から頻繁に食べれば2メートル越えあるで
254名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:48:46.31 ID:ZYsvnu/S0
    ?
  ??
  ?   ?? ??
??  ??
?  ???              ▲
■  ?? ?     ????????
??  ?????????????? ???
 ?????????   ?    ? ▼
  ?????  ▲          ?
  ???? ??????????
   ??????????????
    ?■ ?????〓? ▼
     ?? ▼???
     ??????    ???
    ?????■??   ???
  ???  ?   ???????
??      ?  ?????           ????  ??▼
        ?     ???   ?  ??  ???? ??
        ?    ■ ?   ????   ??〓? ??▲
             ?? ?   ?? ??? ??
             ?? ▼  ??
255名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:49:26.01 ID:cnGS6dR+0
>飼料の袋にはたくさんのハエがたかっていたが、
>死んでいるものは見つからなかった。

そりゃどっかに飛んでったら死んでても分からんだろ
いくらなんでも、たかった直後に即死するような毒物じゃないだろうし
256名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:51:23.87 ID:WbqFE9/QO
>>248

本当にわからんのか?
257名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:51:30.07 ID:HStWrl400
テレビや街でクリスマス用チキン商品の宣伝してるけど
クリスマスに食うのはターキー(七面鳥)なんだが?


なんでどっちも誰もつっこまないんだろう、職場で言っても
みんな無知だから理解できないみたいだし
258名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:54:05.51 ID:fVuTl+o70
だから俺のおっぱい大きくなったんだ!
259名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:57:22.24 ID:r0qZ6q5UO
おれどこの部位かわからんとこ食べた時
肉がグロ画像の穴だらけの写真見たいになってるとこがあってそれから食べれなくなった

参考にアップしたいんだけどやり方わからんからだれかうp頼む
穴みたいな奴が何100個も体中にあるやつ
260名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:00:37.92 ID:Jb1yKtMM0
261名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:04:00.04 ID:rMSLDC420
国内のブロイラーも酷いもんよ。

餌は抗生物質漬け、住まいはまともに動けない様な狭い空間で活性を下げるために薄暗くしてある。
そんなんじゃなきゃグラム100円以下で店頭には並ばない。

マトモな鳥肉食いたかったら産地名のついた地鶏の値段になる。
あれらですらブロイラーの価格のお陰で価格抑制されてるよ。
262名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:04:27.62 ID:ilKqxLqfO
毒鶏肉売ってるとバレた以上、今年のケンタッキークリスマスは中止だな


マクドナルドのチキンなんか全部毒鶏肉なんだろうから取り潰し決定だな
263名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:05:38.37 ID:maaqRGEk0
>>1
フツーに、畜産してる人は自分のとこ家畜くいたかないだろ
264名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:07:29.60 ID:FDdZuOo90
3本足の鶏の都市伝説かい。
265名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:09:45.06 ID:ilKqxLqfO
>>257
その前に

そもそも、お前キリスト教でもなんでもないくせに
な〜にがクリスマスはターキーだ



笑わせんなよw
266名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:10:20.10 ID:XgVlTpcz0
確かファミチキはタイ産だったはず。
他は知らん。
267名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:10:24.93 ID:VpvSinC80
年寄りに食わすと何処が成長するんだ
268名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:10:39.80 ID:XCkV1P5y0
マックの謎のミンチ揚げよりはマシだろ。
269名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:12:48.20 ID:vs5Vh+Cs0
そんなにトリ乱すなよ
270名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:13:34.47 ID:ilKqxLqfO
マクドナルドの謎のミンチ揚げとか薬品臭さ半端ないもんな



3箱ぐらいで致死量いくんじゃね?
271名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:15:15.48 ID:tTQ3lXiK0
272名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:16:52.62 ID:tR0+nOEtO
マックは確かジューシーチキンパティが中国産だよ。ナゲットやクリスプはタイで生産してる肉だよ。
273名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:16:56.20 ID:PBTiIfJ40
【審議中断】
               _
            /´  `フ
           /      ,!
           レ   _,  r ミ        ∧,,∧
          /  `ミ __,xノ゙、      r(   ´n
.         /        i        >   ,/    ∧,,∧
         ,'    .     ,'     〜'oー、_)     r(   n)
        ;     ',  l  l                `/  <_
        i       |  | |              〜'し -一┘
      ,.-‐!     ミ  i i                     ∧,,∧
     //´``、    ミ  、 ー、                   ( ´・ω)
.    | l    `──-ハ、,,),)'''´                 〜、/  っっ
     ヽ.ー─'´)                    ∧,,∧    └ー-、ぅ
        ̄ ̄                      r、´・ω・))
                  ∧ ,,∧      >  _/´
        n__n        (´・ω・`)    〜'し-一┘
      ∧,, ∧ノ         c'   っ
    c('・ω・`)っ      〜(_,'ーo'
274名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:17:22.17 ID:gG+gA+KW0
>>14
評価する。
275名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:18:21.53 ID:Q0rLLfSJ0
鶏カラぐらい自分で作れよバカか
276名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:18:43.74 ID:WNsBdihvP
JALヲワタ
277名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:19:05.55 ID:PUnJgP2B0
>取材中、養鶏場内の多くの鶏はじっとして動かなかったという。

殆どのブロイラーは脚に怪我していて動けない
278名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:19:26.65 ID:b67Uv9Sw0
セブンイレブンのレジ前惣菜も中国輸入品
最近は中国の会社が製造してる
279名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:19:26.59 ID:8ri+kaQj0
>>42
ほんとやめて欲しいよね、アレ
2個買ったときにやられたときは食べ終わった後に床にトレー文投げてぶちまけてきた(´・ω・`)
280名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:19:27.29 ID:b9qB5OCb0
だって黄色人種の弱体化が狙いだもんって独身の石工職人の子が言ってた
281名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:20:01.64 ID:idd4Be700
うまけりゃ何でも良いよ。
放射能パニックが吹っ切れてから強くなったw
282名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:20:38.62 ID:NDaGB5mb0
クリスマス関連はもう既に喰ったわ
24日の予定をjkに聞かれても「俺はもう今年のは済ましたからww」って言ってやるからなw
283名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:21:32.15 ID:24H48URK0
養鶏も含め養殖関係は基本、薬漬け(病気とかならないよう)
いかに効率よく肥らせるか、ロス(死んだり病気になる)のをなくすか、これに尽きる。

海沿い(漁港周辺)に住んでる人間はスーパーの養殖の魚(刺身や切り身)など
決して口にはしない、知り合いの爺さんなんかは「あんなマズいものが食えるかッ!」とよく言ってた。

養鶏場の中をみたことあるが、扉開けたら鳥が一面びっしりで
ランプと餌(配合飼料)が供給される箱と水がぶら下がってるくらいで、
設備自体が単純目的化された、鳥に餌食わせて肥らせるだけの「装置」でしかない。
まあ養殖全般そうだろう。

鶏舎の周りの小さい羽や細かい粉塵が凄かった
あれを吸いすぎたら人はすぐ病気になりそうだ。
284名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:23:25.98 ID:xilk0v9D0
うわぁ、日本のケンタッキーは大丈夫なのかな
クリスマスのパーティーバーレル予約するのやめようかな
285名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:24:35.84 ID:JByClfF+0
ただただ、幼女の乳房が心配です。
286名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:27:02.58 ID:N1Hk2Jk20
KFCいっぱい食べると日本バスケも強くなるかもしれない……
287名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:27:28.57 ID:m84kstG10
ケンタッキー食べるとなぜかボツボツと湿疹ができる人を二人知ってる
別に特別アレルギー持ってる人じゃないのに
288283:2012/11/30(金) 20:27:29.06 ID:24H48URK0
なんだ、これ1をよく見たら中国の話か・・・
日本かと思って書いてたわ。
俺が書いたのは日本国内の話な。
289名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:28:11.28 ID:Xcnr38s70
ブラジル産の鶏肉は成長ホルモン入りなんだよね?
であれば、若い女性には有益のはず。胸が大きくなる。

また筋トレ中の人にも有益のはず。筋肉が大きくなる。

逆に、運動不足の男性には有害なんだろうね。たぶん
成長ホルモンが贅肉を増やすと思う。

どうだろう?
290名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:28:31.75 ID:Quu9my6R0
山中に住むイノシシや鹿のほうがましなのかもしれんな。
291名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:29:41.06 ID:RmRH2BCB0
中国の食い物はロクなもんじゃない
ましてや日本人嫌いだから、日本向けと知っていたら何をするかわからん
292名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:30:02.60 ID:scrfPpT20
最近不味くなったと思ってたら

これだったか。。。クソー
293名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:36:32.41 ID:LEh4MCDn0
ロリ巨乳が量産されてるんだってね
294名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:40:26.66 ID:Keo7ZWRf0
鶏肉くったら乳がでかくなるって嘘じゃなかったんだw
295名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:40:35.72 ID:ES4ZDyub0
>これに対し、KFCと山西粟海集団は「ハエが死んでいる事実はない」と否定した。
成長促進剤の使用は否定してないんだな
296名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:42:31.80 ID:y3/iHIWV0
モスバーガーもチキンは中国から輸入している。お茶もそうだが、中国では
農薬の使用など何をしているのか分からないので、実際、不気味。中国産のもので
口に入れるものは気をつけた方がよい。
297名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:45:21.07 ID:xilk0v9D0
>>296
烏龍茶も気をつけた方がいいって事だね
298名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:48:24.66 ID:RlNJrDrg0
>養鶏業者は「自分では食べない」

こういう自分以外はどうなっても良いと考えている事を
悪びれもせず言う処は支那らしい。
299名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:48:32.48 ID:X3m1+XZY0
貧乏人は早死にするんだな
300名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:48:35.06 ID:GuFOW+LbO
原発事故後、ブラ鶏しか買わなくなった嫁の乳が確実に膨らんできた
なにこれこわい
301名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:49:05.50 ID:JByClfF+0
>>287 農薬残りまくりの飼料食べさせられて育ったお肉はアレルギーの原因になるっていうけど、
鶏も農薬たっぷりの餌くってんのかな。。。
302名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:49:22.71 ID:faZcs5cIO
モスチキンが中国産てマジかよ、今日食べちまった。
303名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:50:47.88 ID:CfNX57nH0
>飼料の袋にはたくさんのハエがたかっていたが、
>死んでいるものは見つからなかった。

ハエがたかってるのは問題じゃないのかwwwww
304名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:51:22.19 ID:3l5OWJ7h0
中国製の割り箸も不安なんだっけ?
日本人は清潔だから清潔そうに見えるよう白っぽくなるよう製造してるんだっけ?
305名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:52:07.08 ID:wJqtk+zT0
>>289
それだと運動不足の女性は胸が大きくならずにデブデブになるではないか
306名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:53:45.96 ID:bWYlCDTBO
>>288
そそ、日本のケンタッキーは日本国内の契約農家ハーブ鶏だから安心。
307豚鰻:2012/11/30(金) 20:55:38.20 ID:ko0nlrJF0
TPP TPP 遺伝子組み換えTPP
TPP TPP 農薬ごっちゃりTPP
TPP TPP 狂牛病だ   TPP
TPP TPP 民間保険医療 年払い200万円TPP
TPP TPP 軽4無くなるTPP
TPP TPP 賃金激安  TPP
308名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:55:49.95 ID:VpvSinC80
倦怠期
309名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:57:31.84 ID:JByClfF+0
成長期を終えた成人に成長ホルモンを投与すると男性では前立腺癌の危険が増し、
女性では乳癌の危険が報告されている。

(´・ω・`)
310名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:59:53.61 ID:qAmF5QWP0
>>301
まあ日本が世界で一番農薬の使用量が多いんだけどね
日本じゃ綺麗な野菜しか売れないからね

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/0540.html
311名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:00:32.89 ID:XGIX0NnV0
>>306
安心かどうかは知らんがあの肉自体を
旨いと思った事は無いなあムネ肉パサパサだし
312名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:00:57.68 ID:idd4Be700
ケンタッキーがこれなら、ロッテリアの変な唐揚げの鶏は何してるの?
一回食べてまずかったから問題ないけどw
313名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:02:18.67 ID:iWKtB4oiO
>>304
割り箸も爪楊枝もみんな漂白剤づけ。
314名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:03:29.65 ID:6iOzk7120
>>302
モスはHPにちゃんと原産国中国って書いてるよな?
モスもマックと大差ないと思うんだけど
2ちゃんだとやたらとモス絶賛する人多いよね?
315名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:04:31.25 ID:QSY9bIy20
つーか 飼料にハエが集っているのもすごく不衛生な管理だよね。
316名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:05:14.43 ID:/ssL1wiDO
>>313
うちの楊枝は国産だぜ〜
大量消費じゃないし2倍しないからな
317名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:06:10.03 ID:U+9kmjluO
>>1
これは怖い………。明日からファーストフードはロッテリアに切り替えるわ
318名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:07:02.21 ID:G/78A5Jg0
Xmasバーレル楽しみにしてた。

もうね、台無しだわw
319名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:07:23.74 ID:HacBe4VBP
>調達する鶏に成長促進剤や多くの種類の抗生物質が使われており、

>養鶏場内の多くの鶏はじっとして動かなかったという。

   ノノノノ ノノノノ ノノノノ ノノノノ ノノノノ ノノノノ
  (゚∈゚__(゚∈゚__)(゚∈゚__)(゚∈゚__)(゚∈゚__)(゚∈゚__)
  /⌒  /⌒ /⌒  /⌒  /⌒  /⌒  )
 ミイ  /ミイ  / ミイ  /ミイ  //ミイ  /ミイ  //
  | ( ( | ( ( | ( (  | ( ( | ( (  | ( (
  |  ) )|  ) )|  ) ) |  ) )|  ) ) |  ) )
  | // | // | // | // | //  | //
  | ノノ  | ノノ  | ノノ  | ノノ  | ノノ  | ノノ
  |ノノ  |ノノ  |ノノ  |ノノ  |ノノ   |ノノ
 彡ヽ` 彡ヽ` 彡ヽ` 彡ヽ` 彡ヽ` 彡ヽ`
320名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:07:48.69 ID:vTzb+NbZ0
中国産は毒を食らうに等しいな。食品関係は日本産韓国産しか信用できんわ
321名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:08:23.74 ID:7IA3cdmU0
確かオッパイが大きくなるんだっけか。
322名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:09:30.47 ID:/ssL1wiDO
>>319
前の社長は休みは体調を整えるためだから
遊びに行くなと言ってた
323名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:10:52.53 ID:qAmF5QWP0
日本の食を異常に安全視してる奴がわからない

うちの家の前で野菜作ってる人が
「売ってる野菜は怖くて買えない」って言ってたわ
農薬まいて1週間は置けば大丈夫なんだけど
売ってる奴はいつまいたんだか分からないと

お前らも野菜はきちんと洗って食べろよ
324名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:11:43.72 ID:U+9kmjluO
>>320
中国産の毒を食わせたケンタッキーとマックは消費者に責任をとれるのか?
325名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:12:38.96 ID:HoiQbaeT0
支那畜の話題だからチャンコロ工作員が少ない
326名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:14:32.32 ID:H3HUyJnQO
北海道八雲の農場の鶏を使ってるんじゃないんだ?
327名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:14:41.83 ID:sz1Tz5Hd0
ブラジルの養鶏・鶏肉加工業者(日本向け)の工場は、日本のテレビが取材して放映したことあるぞ。
これがブラジル?と思えるくらい衛生管理が徹底していた(テレビでは)。
中国産を買うくらいなら、ブラジル産を迷わず選ぶ。
328名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:14:42.12 ID:L2COlcY70
そういえば昔チキンラーメンも雄鳥だから
男性ホルモンによりアッチが強くなるなんて話があったらしい。
329名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:15:15.05 ID:uYZIRS0UO
今クリスマスの為に大量の鶏さんが虐殺されてる頃だなw
330名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:16:22.87 ID:aosFMe3i0
中国小さな旅 素晴らしい山西省南端田舎 皇城村トコトコ歩き
http://blog.goo.ne.jp/akibiz/e/5a0089b1a967ce9e647f59043e1b8742
中国・日本 孔子の里〜儒学の心あらば〜
http://blog.goo.ne.jp/akibiz/e/a6b59865f1af547057badaf70caced94?fm=entry_awc
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/33/dfb0166fea06e5b7f1a4677d646664d7.jpg
331名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:16:38.77 ID:U+9kmjluO
>>324
ファーストフードは中国産だらけだしもう韓国産のロッテリアしか安心できないな
332名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:17:14.86 ID:9+PE3PXV0
>>320
www>食品関係は日本産韓国産しか信用できんわ

何気にスルーするところだった
333名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:17:51.87 ID:2gk4ZDz20
吉野家の鶏も、マックの鶏も中国産w
334名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:17:53.57 ID:H3HUyJnQO
>>321
幼稚園児なのに初潮きたりとか
335名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:18:37.14 ID:eCse7iUe0
もうミドリムシ食って生きるしかないな
336名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:18:37.97 ID:L2COlcY70
そういえば中国の食品加工工場の様子なんかあまりテレビでやらないよねW
何か事情があるのかな?W
337名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:19:44.33 ID:IUgI6lPK0
>>30
ステマ寒毛たんの逆恨みかなw
338偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2012/11/30(金) 21:20:22.84 ID:PPEKH1F40
消費者庁はどうせなんもやんないはず
断言してやんよ
339名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:20:45.77 ID:MaTxO8gt0
               _,. -‐…─---、_
            ノ ノ´r‐= 、、ヽ  \
.             f|: ´_/⌒``" ̄ ̄ヽ ∧
.             lll : |:::..     _,,  |: ::: :〉
            {_|:l_|:__,ニニ.__r===┬r=く          _______
            トマヘr=¬厂匸三リ リ)|      /
            ∨:::::`フ´{:___ト、__  〈/    _ノ 大丈夫です。
.            ヾl:::::ィ::;厶-一ヵ> :ト'     ヽ KFCのバーガーは
             _〕::::いミニニイ l/::ト-、_       \_______
            /__ト、::ヽヽ 川.〈 /::/|:  `ー-、__
        ,. -‐'´.: : .:|!:.:`\{::  ノ ´ ::|::...         ̄``ー-、
    _,. --r'´.:.:.:.::  ..:.:∧:.:.:.:r‐≧='-‐┐:|:.:.:.:...    r       
340名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:22:54.70 ID:H3HUyJnQO
ちょっと前まで売ってすぐに消えた、ファミマのプレミアムチキンの産地はどこ?
341名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:23:34.67 ID:vTzb+NbZ0
もうファーストフードはロッテリア一択だな
342名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:23:41.38 ID:+9POQ5wZ0
中国の掲示板に骨なしチキンは
中国のオバチャンたちが歯でチキンから骨を抜いてるのを知ってから食わない
って書き込みがあったから俺も食わなくなったんだがガセかな?マジかな?
343名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:23:47.19 ID:VEIq27CH0
>>34
中国産のチキンジョージは人類を喰らいそうだ
344名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:28:05.55 ID:+NLKSqaH0
ジャンクフード店だけじゃなく高級店にも影響しているというもだから恐ろしい
345名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:28:10.69 ID:3JotL7fhO
>>341 ファストフードな。
346名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:28:55.34 ID:kkO6IAnp0
>>71
ケンタッキーは肉が美味いんじゃない
衣が美味いんだ
自分は衣たっぷりなあばらと手羽が好きだ
347名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:29:19.99 ID:i0hk2gwE0
・・・・・・・・・・・・・・ニワトリがいる。
348名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:34:19.22 ID:n8mEzttQ0
>>121
thx、そうなんだ
どっちかに人気が集中してもう一方が在庫過剰になるんかな
バラでも選べないんじゃますます行かないだろうなあ
349名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:35:18.27 ID:tNHQ47pX0
>飼料の袋にはたくさんのハエがたかっていたが、
>死んでいるものは見つからなかった。

変態新聞 これでも中国とケンタッキーを擁護してるつもりなんだろな
350名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:36:23.16 ID:26V0o8mh0
おれも胸が大きいのは鳥の空揚げが好きだからだったのか!
40歳♂。
351名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:37:10.66 ID:hqgx5QThO
ケンタッキー久しぶりに食べた父が
味が落ちたように感じで落ち込んでたけど
もしかして本当に味が落ちたのか
352名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:37:19.54 ID:UNNAvoN8O
実は、カーネルサンダースは中国のもの
353名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:38:57.32 ID:W3gVCiM40
フォアグラと、どっちが残酷かしら
354名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:40:54.29 ID:36xas0vy0
ミミズハンバーグのほうがナチュラルで健康的
355名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:40:58.97 ID:IiLE2oPVO
>>321
マジで?
明日から毎日ケンタ食べるわ
356名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:41:22.76 ID:UwO+kB+U0
足6本
357名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:43:17.65 ID:pccUrebj0
>取材中、養鶏場内の多くの鶏はじっとして動かなかったという。
こえぇよ
358名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:44:59.32 ID:Xh0D8GMK0
もう一回道頓堀に沈めたれ
359名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:47:20.77 ID:w/TS1Qz40
>>15
足腰が弱くて立って歩けないんだよ
動かないわけじゃない
ちょっとたって動いたりする
雛のまんまでかくなったような気持ち悪いとり

日本の場合は、廃鶏がやすく買えて美味いから
廃鶏使ってるってきいたが
360名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:48:07.80 ID:jfDNM29v0
>>99
何でニュー速より人が少ない板を進めるの?
少数民族をやりこめてるお国柄みたいだな
今の日本には本当の中国を知ることが必要(`・ω・´)
361名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:48:28.07 ID:jFlL8lK90
でもケンタッキーって半年に一度くらい無性に食いたくなるんだよな
362名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:56:19.73 ID:B8QneJAEO
成長促進剤て普通に牛にも使ってるらしいぞ
だから牛乳とか飲まない方がいいんだよな
まあ、豚肉のがマシかな
363名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 22:00:08.65 ID:9IK34b/70
>>362
なぜ牛乳と豚肉を比較する。
牛乳を出すなら比較の対象は豚乳だろ。
364名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 22:01:00.95 ID:m03ncnqM0
ケンタッキーあんまり関係ないよな
ただ単に中国産の鶏肉が問題なだけでしょう
365名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 22:01:10.43 ID:6GaFv79j0
オランダで昔ステロイドだかを家畜に使ってて、それ食ってるオランダ人はムキムキででかくてね

格闘技でも強かったんだよな
366名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 22:02:13.16 ID:dNWiCz+s0
そら成促進剤とか業者が自分で食べるわけ無いだろ。何を成長させる気だ
367名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 22:03:02.23 ID:B8QneJAEO
>>363
さー?よーく考えてみろ
制限時間30分
368名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 22:04:27.83 ID:pUjS/+lR0
>>296
成長促進剤自体は他の国の養鶏でも日本でも使ってるけど、中国以外は出荷時に残らないように薬を抜く期間が設けられてる。
農薬もそうだが、中国だけは薬の使用も守れずに加えれば加えるほど効果があると思って投入するからね。鰻の薬漬け具合は筆舌に尽くしがたいのは言うまでもないが
生姜なんか農薬に漬け込んで高値が付く時期に出荷するという、正に毒菜、毒鳥、毒餃子
369名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 22:04:36.97 ID:ga+sBY9I0
本当に近い将来、チキンジョージ生まれそうで怖いわw
370名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 22:04:55.70 ID:4TmKJyBs0
220階建てのビルを90日で建てる!とか中国人はおかしな価値観を持ってるよなぁ……
371名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 22:05:31.78 ID:kpbf/B7S0
マックのチキン栗スプもえらく安いけど
あれも中国産だろうな
372名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 22:06:56.65 ID:U+9kmjluO
>>296
モスバーガーもか。こりゃ完全にロッテリアしかないわ
373名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 22:07:15.58 ID:8iOwzVTk0
病気で死んだ鶏も集めて調理してクリスマスのローストチキンにしてる
とかいうニュースが前に無かったっけか
374名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 22:07:44.21 ID:pjZa0nJh0
>>1
コンビニの廃棄食材を養豚場の餌にしてたら奇形豚が産まれる率が跳ね上がったってニュースもあったな。
375名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 22:07:48.64 ID:02g9lmBE0
ステロイド剤といえば
中国でドーピング疑われたドイツ人選手がいたな
ホテルで出た肉の残留成分のせいだってことが後で分かって疑いは晴れたけど
376名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 22:07:58.10 ID:HDHGPt2L0
中国はなんでも成長促進剤いれて

小さな女の子のおっぱいが大きいらしいじゃないか
小さいままがいいのに
377名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 22:08:49.07 ID:a8uWA0VEI
クリスマス近いこの時期にこの話題‥
378名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 22:09:57.00 ID:ZTf/2M9FO
日本も使ってなかったっけぇ
379名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 22:11:51.82 ID:pjZa0nJh0
>>375
成長ホルモン漬けの食肉を食ってるからオランダ人の平均身長は世界一だそうだね。
380名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 22:12:17.96 ID:eQAtQmWV0
日本でも出荷の三ヵ月まえまでなら投与してるだろ
残ってたら太りそうだな。

中国は加減して投与してるかどうかわからんけど
381名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 22:13:32.40 ID:QaTisN8w0
中国産の食品は食べたくないと思っていても
外食では中国産が殆どなのかな
382名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 22:15:17.35 ID:02g9lmBE0
>>380
「加減してる」とはあんまり思えないなあ
スイカなんかは爆発したっていうし
奴ら加減を知らないと思う
383名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 22:17:54.11 ID:8iOwzVTk0
>>382
加減はしてるんじゃね?
死なない限界ぎりぎりに、っていう加減だと思うけどw
384名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 22:20:18.67 ID:ialvkdM3P
日本のブロイラーも酷いけどな
385名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 22:21:37.69 ID:/FTKL1Gv0
ケンタッキーフライドチキン(KFC)山西省の鶏肉供給業者


健太オワタ


昔よりふた周り小さくなってるし

三菱商事だっけ
386名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 22:21:40.41 ID:pUjS/+lR0
>>372
基本産地表示拒否してるロッテリアは一番危ない。モスは国産バーガーあるし、聞けばレジで原産地提示してくれるシステムがあるけどね。
387名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 22:22:24.28 ID:RlNJrDrg0
>>372 ロッテリアしかないわ

ちょっと待て。どさくさに紛れて何てことを。
388名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 22:22:35.72 ID:bWYlCDTBO
>>311
ケンタッキーはあくまでも衣だな。
旨いというより食える味かて点かな。

オリジナルは俺はもも肉好み。あなた同様骨付きのほうは胸肉は違和感感じる。
まあ、俺がオリジナルチキンより好むのがボンレス(骨無し)フライドチキンだったり、フリッター揚げチキンだったり、
チキンフィレサンドだったりするのだけど。
389名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 22:22:57.67 ID:eQAtQmWV0
>>384
会社次第だろうな。クリスマスに自分ちと身内に配る人もいるし。
田舎ほど無茶出来ない。すぐ知れ渡るから。地元で売れなくなる。
390名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 22:24:05.69 ID:q6ILIGT+0
おっぱいが大きくなるよ
391名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 22:24:12.83 ID:/FTKL1Gv0
沖縄はケンタ三昧だってね
392名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 22:24:31.75 ID:eNS0RrEhO
>>359
廃鶏が美味いわけないじゃん…
393名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 22:26:07.35 ID:JS15rePV0
鶏が爆発するのが
恐ろしい国だ・・・
394名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 22:27:10.67 ID:ThvTo6T+0
鶏の卸の仕事やってるけど何かつっこみたくなる書き込みばっかやなwww
395名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 22:27:22.60 ID:AH8Oi7daO
シナのケンタの話じゃねぇの?
日本のケンタもシナ鶏使ってんの?
396名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 22:27:36.01 ID:oZrp0nWo0
畜産国のオランダは家畜に成長促進剤を使うので皆デカイ(サッカー代表とか)という話を2ちゃんで見たが信憑性は定かではない
397名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 22:27:57.34 ID:bWYlCDTBO
>>302
まじか?そういやモスチキン食って、男なのに最近胸の肉が増えて掴めるくらいになったような気がする。
398名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 22:29:28.62 ID:/FTKL1Gv0
コンビニのチキンは水あめ注入
399名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 22:29:41.41 ID:Au09QM4nO
モスが近所にない都会住の俺は終わった。
モスバーガーなんでマニアックなところにしか作らないんだよ。
400名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 22:29:52.40 ID:CTPrUuxU0
衣だけ食べて肉は捨てるからオーケー
401名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 22:30:55.54 ID:R0zooDJ00
スイカやらなにやら爆発させまくってるくせにケンタッキーだけに反応か
これで日本人が中国製品を食べたくないのも少しは理解したのかね
402名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 22:33:00.13 ID:6xq3WjD2O
夕方ケンタッキー10ピース買いに行ったら相変わらず混んでいて出来上がるまで20分かかってしまいますがと言われた。
珈琲もらって待ってたよ。なんせ全国一 売上のある店舗らしい。
なぜにマクドナルドのチキンナゲットからKFCチキンに話がかわってるんだ?
403名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 22:33:11.90 ID:5Jr4wdA30
>45日間で出荷できる

ブロイラーなら普通じゃね?
404名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 22:41:17.38 ID:iWUEjrtjP
>>402
おまえ沖縄だろ
日本一だもんな、ケンタッキーフライドチキン消費量
405名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 22:43:13.80 ID:pUjS/+lR0
>>388
ブロイラーは旨みは無いけど独特の臭みさえ消して味を足せば肉が柔らかいという利点があるからな。
フライドチキンみたいな料理には向いてる。ハーブ鷄だから尚更だね。
406名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 22:44:21.60 ID:znmAAFd20
つうかケンタッキーえお組み立ててみればわかるけど
鳥ちいさすぎじゃね?w
407名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 22:44:28.37 ID:c842WV3P0
ケンタッキーって昔はもっと旨かった気がするんだけどなー。
なんか肉がぱさぱさじゃないかい?
コンビニで売ってるチキンの方が旨いような気がする今日この頃。
408名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 22:45:25.76 ID:/FTKL1Gv0
>>406
小さい

むかしはこの1.5倍
409名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 22:46:05.51 ID:eEHfx0Ju0
>>1
何かのニュースで読んだが
インドあたりの女衒は、借金のカタに買ってきた娘(幼女)が早く成長するようにホルモン剤打つらしいな
410名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 22:47:07.37 ID:6xq3WjD2O
>>404
はずれずら
411名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 22:47:23.73 ID:znmAAFd20
外食産業は経営学の粋が集まってるが
その経営学をやってるやつは
そういうマズい外食産業では食わないし
バカにすっるという空しさがあるよな。
経営ってそんなもんだからなあ。
まず人という観念を排除することからはじまるようなもんだし。
412名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 22:47:33.36 ID:BiyMU+3E0
>>407

コンヴィニのチキンこそまさに中国産ですよ
413名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 22:49:10.82 ID:aA/tpYsB0
まあおまえらも食ってるよ
外食の鶏は殆ど中国産だよ
414名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 22:49:54.41 ID:4E/daxbm0
中国行った時ケンタッキーばっか食ってたわw
415名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 22:50:15.03 ID:/FTKL1Gv0
416名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 22:54:14.75 ID:TAbx3RIc0
自分で食うために買うことはないけど、
ちょっとした集まりとか自宅飲み会にパーティーバーレルを
おみやげに持ってくとわりと喜ばれるんだよね

タダなら食ってやってもいい、位でいいんじゃないかな。
417名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 22:54:19.64 ID:znmAAFd20
コンビンのチキンはえぐみがあるなあ。
418名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 22:56:57.43 ID:dL22v2ByO
>>415
上の画像と下の画像は同一人物?
てか、ケンタッキーの養鶏所見たら
絶対食べられない。
419名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:03:53.93 ID:jqgAB5MNO
スティーブがiPhone使わないようなもんかな。よくある話だ。
420名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:04:58.24 ID:JByClfF+0
飼育期間が短ければ安全と思ってたが、短すぎるのもまた問題なんだな。
421名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:07:11.63 ID:MEXgmwyq0
中国産は何もかもが怪しすぎるな
422名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:13:07.20 ID:JfSCtNQo0
Mはポテトしかたべないようにしている
(・肉・)はアレだしね
423名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:59:30.58 ID:WUHAV5Ai0
アキヒロが謝るまでロッテリアには行きません。
424名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:02:50.81 ID:DnRzkWfk0
ケンタッキー好きな俺は、どうりでちんこが+5cm伸びた訳だ。
425名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:04:58.46 ID:Au09QM4nO
おまいら、お夜食ですよ。
安心安全の鶏肉を使っているサムゲタンどうぞ。
426名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:07:01.00 ID:zkWGyZFp0
あー、向こうの動画サイトでたまに広告見かけたけど、
あの国限定のメニューみたいなやつが妙に美味そうだった。
リブサンドみたいなやつ。
まぁ、実物は写真通りじゃないんだろうけど。
427名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:07:32.17 ID:DP55eXFIO
ケンタッキー値段高いから安心だと思ってた。
格安スーパー並の品質以下の品質だったとはな
428名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:07:32.98 ID:UEsN91hK0
ハーエがシンダース
429名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:07:54.63 ID:lvMieFVBO
ぶっちゃけ皮の食感とあのスパイスがあれば別に本体は肉じゃなくてもいいんで
はやく代替品を開発してくだされ
430名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:17:24.13 ID:ipdDVWyq0
もうワニさんが小学時代30年前からアメリカバイオ肉は
成長ホルモンで成長が早まるとか言われてたワニがね
いまどきの食品は全て毒”と考えたほうがいいワニ
自然食なんてほとんどないワニがね
国家非常事態対策委員会  11/27 2012
http://www.youtube.com/watch?v=lJ5Ql3BiBps
431名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:20:18.41 ID:SjNeOD+30
中国では何年も前から、異常に性徴が発育している女の子や男の子がいて
化け物が作られている。
432名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:27:30.76 ID:Q/bHij6k0
都市伝説っていうか、昔からあるよね、この手の噂。
ケンタの三本足のニワトリ、マックのネズミ肉。
433名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:33:23.33 ID:ipdDVWyq0
ケンタだかマックだか忘れたワニが見たことないワニか
食われる為だけに養畜されてる鶏達の動画、恐らく外圧で消されたワニが
狭い体ギュウギュウの場所に首だけ固定され太らされ
毛も禿げて足は曲がり歩けず(生まれてから一度も外も歩く事もない)
とても見られない姿形のものじゃったワニ
434名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:37:37.77 ID:6ychFUDjO
>>431
それまんま今のワンピースの話じゃんwww
435名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:38:39.92 ID:NCb9aDsDP
トンキンにピカ野菜を売りつける福島人みたいだな
436名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:40:55.30 ID:tboq256E0
>>6
美味しんぼでそんなのあったな・・・
鶏肉工場と揶揄されてたw
437名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:43:28.43 ID:GEobPEuhO
セブンのつくねおでんも中国製だな
438名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:46:53.31 ID:oLC8tFep0
>>64
そんなわけあるかいな
439名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:05:34.59 ID:FKNFmUz+0
今ぷっすまでサムゲタンステマ、チョソテロ朝だわ
440名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:07:49.12 ID:FKNFmUz+0
>>433
ワニさんお元気? 寒いね〜
441名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:08:42.69 ID:oR9nHcrx0
こんなんがニュースになる時点で、もうとっくにねぇ…
442名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:12:33.16 ID:D9efkdr10
>>165
いやそうでもない
ハエと鳥類や哺乳類は生理学的な違いがあるから、例えば腐ってボツリヌス毒素が
たっぷり含まれてるような死体を食ってもハエは死なないンだ
その毒素が作用するような上等な神経組織がないからね
でも、そのハエのウジを野鳥が食べて大量死して騒ぎになったコトがある
ボツリヌス毒素入の生きたウジを食べた鳥が中毒死したのさ

おまえもウジ虫食べるときは気をつけろよ、きちんと火を通せばボツリヌス毒素は
効力を失うからな
443名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:15:18.14 ID:VG2f4YUhO
オランダじゃ土地が痩せて牧草に栄養が足りないから
餌にホルモン剤混ぜとる
和牛にビール飲ませるのと一緒じゃ
444名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:16:11.78 ID:I2TYuAuV0
KFCをかれこれ4年間食ってないな〜。
あのスパイスがうまいんだよな。喰いて〜よ〜ヽ(;▽;)ノ
445名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:17:56.64 ID:WbTLEVMLO
友達がケンタに就職したからケンタは国産か聞いたけど、
その時は国産と言ってたけど、今はどうかな?
446名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:19:34.29 ID:UHlXTqU00
自分で組み立てた自動車も買えないライン工
自分で育てた鶏も食べられない養鶏業者

貧困列島日本
447名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:22:36.84 ID:16mk3xdu0
ニキビができるのですぐわかる
448名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:30:20.72 ID:xdFeVhhR0
中国が絡むとどんなことでもぶち壊しになる。
法律に抵触しないなら金儲けのためになんでもやるのが中国人。
アメリカの移民法も中国人のために改正される可能性が高くなっている。
449名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:34:03.69 ID:nINJSCc70
タイ人の友達は鶏は食べないって言ってた。なんで?って聞いたら、自国の工場みたらとてもじゃないけど、食べる気にはならないって。中国もタイもどこの国でも似たようなもんなんじゃない?
フードインクみれば分かるけど、鶏自身の重さに耐えられず歩けない、数歩歩いたら骨折。虐待でしょ、あんなの。
450名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:37:31.83 ID:VFQpL4k80
日本のKFC産地を検索したら、一部地域を除きますが気になった。
除かれた地域の人さようならw
451名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:38:32.03 ID:4+Ozs/+i0
肉はパッサパサでクソ不味いがあのスパイスは旨いな
おいKFC、粉だけ売れ
452マリーアントワネット:2012/12/01(土) 01:38:40.15 ID:eTWcihe+O
ケンタッキーが危険で食べれないなら、サムゲタンを食べれば良いじゃない♪
453名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:39:25.83 ID:HSigqf2G0
>>64
うちの実家の周りの農家はみんなそうらしい
でも親から野菜もらうよりもスーパーの野菜の方が好きだ
454名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:42:00.11 ID:Is5v547k0
だって何にも知らないでしょ、あのCMと歌しか知らないだろ
455名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:42:46.20 ID:9Pf2y8fB0
>>340
オレもそれすっごく気になるんだけど・・・
456名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:48:46.51 ID:M7fsQZ/v0
TBSにCMが少ない
少なすぎるとこうなります
457名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:49:16.20 ID:/Q9gkpUy0
>>442
量も濃度も感受性も違うんだから、ハエや鳥が大丈夫だから人間も大丈夫なわけないし
ハエや鳥が死ぬから人間が死ぬわけでもない。そんな、「イメージだけ」で大丈夫だの危険だの判断するのはバカのすること
458名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:50:11.15 ID:+m/QHgAw0
成長促進剤ってアンドロジェンだろ。重量挙げの選手などが筋肉
増量のために使うやつ。
ハエには効かないし死なないよ。人間は死ぬ可能性がある。だから
ドーピングが禁止されているわけだが。
459名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:51:35.74 ID:HSigqf2G0
>>68
ググってみた
フォアグラってこんな作り方するんだと驚いたわ
珍しいものは食べない主義なので食べたことはないが今後も食べることはないだろう
460名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:53:49.90 ID:y/F3vArDO
宮崎や鹿児島に専用牧場あります!
国産地鶏です!
とか10数年くらい前やってなかったっけ
確か狂牛病騒ぎの頃だったと思う
クリスマスはケンタッキーとか
どや顔CMだった記憶がある
461名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:57:57.66 ID:ARLEjkJz0
これは正直言ってマジだと思う。
だってさ。ベトナムに今住んでいるんだが、発がん性がある成長促進剤入りの豚肉が入ってきてるんだよ。
中国から。
鶏肉も怪しいという噂がある。

中国国内なら尚更だろ。
462名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:58:46.92 ID:BNJ2Qx5X0
これでいい、とは言い難いがどこの国でも「普通」の話でしょ 程度の差はあれ
1次産業でのコストカットってそういうもん 世界的に食物価格が下がりすぎなんだよ
本気で危機感あるなら高い金払って有機なんたらでも買えばいい

まあ食い物無くて飢死してた時代よりましだろうけど…
463名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:59:25.35 ID:p/Sl78SM0
スーパーやコンビニの鶏唐揚、蒸し鶏、鶏南蛮揚げ……
464名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 02:01:12.40 ID:a0P2EQJ80
成長促進剤と抗生剤いっぱいはいってる中国産KFC食べる。
465名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 02:05:51.87 ID:a4m/35Zp0
中国悪くない 健太悪い!
放っといたあなた全部悪い!
だから私悪くない!
466名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 02:06:41.75 ID:vuJ7QL3y0
premiumのほうは
467名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 02:11:40.41 ID:1bj1Yq160
頭の悪い厨を扇動するのは
この様な、出所不明な記事
468名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 02:13:59.27 ID:pJtjVAeZ0
トランス脂肪酸とか成長促進剤とか、外資系のファストフードは怖くて食べられん。
469名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 02:17:47.00 ID:cM3YEvtC0
鶏肉の加工品はタイのイメージが強いんだけど
中国はやっぱり何が入ってるかわからない国産の鶏肉なのか
470名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 02:23:03.43 ID:AyMAjZec0
鶏と言ったらブラジルだろ
ブラジルも大概怪しいカンジだけどどんなもんなんだろう
471名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 02:23:57.80 ID:+cpbxBwUO
チャイナフリー
472名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 02:25:19.54 ID:pajdEYVAO
やっぱモスバーガーがいいな。
473名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 02:26:57.21 ID:uflJASQJP
中国で、日本産の地鶏フライドチン売ったら売れるんじゃないのかw
474名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 02:27:29.71 ID:vcZqUw/tO
クリスマスを前にしてケンタッキーも一大事がバレちゃったな
475名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 02:28:00.25 ID:+cpbxBwUO
韓国の鶏は何を食わされてるのさ
476名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 02:30:58.69 ID:u2Ci25X50
ケンタッキーフライドチキンはニワトリなのか。
知らんかった。
477名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 02:31:11.33 ID:GmZwtdic0
そもそもケンタッキーの鳥は食欲わかない
初めて食べた時のど元のようなへんな骨付の肉があって
見ただけでオエ〜だった
自分の中の何かが強烈に拒否ってた
478名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 02:32:20.81 ID:8wUW1qiI0
>>取材中、養鶏場内の多くの鶏はじっとして動かなかったという。

怖いよ
479名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 02:42:12.81 ID:fi3mbDtz0
成長促進剤入りの鶏肉食ったら身長が伸びるぞ
おい そこのチビ
480名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 02:50:04.71 ID:sEpctTytO
ビスケたんが泣いてるぞ
481 【関電 60.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/01(土) 02:51:52.95 ID:Us5qRYkO0
アメリカと中国は似ているな
482名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 02:52:42.31 ID:BN6Dmfa40
ケンタッキーのハンバーガーって美味いよな
483 【関電 60.8 %】 :2012/12/01(土) 03:01:46.62 ID:UiNvFsWU0
モグモグ食べてた綾瀬はるかは大丈夫なの?
おっぱいの成長は確かに早いみたいだが・・・
484名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 03:05:11.48 ID:RwzF6nvL0
支那に限らんだろ
10年ぐらい前食べたけど吐き出したわ
ふつうにスーパーで売ってる鶏肉揚げたのに比べてすらアレなのに、よくみんな食えるよね
485名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 03:05:24.66 ID:DEkY5jjEO
なお、モスのチキンも衣は旨いが、あの歯触りよい揚がりかたは国産米粉使っているから。

緊急自然怪電波板の放射脳どもは逃げ出すかな?w
486名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 03:09:01.23 ID:fi3mbDtz0
国産ハーブ鶏だか言ってなかったか?
なんのこっちゃわからないけど高級そうで自然志向って感じじゃん
487 【東電 63.9 %】 :2012/12/01(土) 03:19:34.18 ID:DEkY5jjEO
>>486
あのケンタッキーの国産ハーブ鶏ってのは飼料にハーブ類(例えばペパーミント・ローズマリー・タイム)を混ぜた餌を鶏に食べさせているから国産ハーブ鶏ってこととの話。
契約農家も宮崎農家だったり鹿児島農家だったり青森農家だったり様々らしい。
488名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 03:24:00.39 ID:VsqCacTV0
JTの歴代社長はタバコ吸わないし
農薬販売してたうちの実家では
無農薬野菜しか食べなかった

こんなの当たり前のことだよ
489名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 03:32:03.29 ID:t7lJgOGc0
ケンタッキーに限らず加工食品はみんな同じだろ

タイ産のチキン加工品とかよくあるけど、
あれもほとんどが中国産チキンをタイで加工してるだけ。
490名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 03:37:02.91 ID:mst1LJK1P
高いのにこれかよ
もうケンタッキー食わない
491名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 03:38:45.88 ID:LB9BY7xc0
チキンジョージか
492名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 03:39:04.34 ID:VFPD1KysO
>>487
国産ハーブ鶏がなんなのかくらい説明せんでも分かるわ。
なんで中国産のバイオテロ鶏を使ってるんだよってこと。
493名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 03:42:43.95 ID:1kmuEI8C0
>>446
日本語が読めないなら無理するなよ
494名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 03:43:35.47 ID:KxcnczPD0
>「ハエが死んでいる事実はない」
ないのはハエが死んでいる事実だけなんだなw
495名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 03:47:05.28 ID:Q1iIGLGq0
>>64
これ本当。
都市伝説じゃないよ。
出荷するのは農薬の量ハンパないから
自分達のはそうじゃないの作って食べている。
果物なんかも相当使う。
496名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 03:57:29.28 ID:tbetFtlB0
中国って食で死んでるのけっこういるんじゃね
あっちで日本人も死んでるみたいだし
報道されないけどね
497名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:00:22.87 ID:tbetFtlB0
もう唐揚げは食えないな。
外食とか弁当とかヤバイだろ
食いたきゃ国産の鶏肉買って自分で揚げるしかないな
498名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:04:06.72 ID:WzOfQvog0
だから牛肉買ってね^^
499名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:06:08.69 ID:7f+iqHLR0
なあにかえって免疫力がつく
500名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:12:27.78 ID:t7lJgOGc0
>>497
× もう
○ 中国産の毒食糧が問題視され始めたのは1970年代から

逆に言えば今まで平気で食ってきて問題無いと。ただちに。
ちなみに国産の安い鶏肉も廃鶏だから大差無いね。
501名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:16:43.16 ID:LkaLOAmc0
>>495
そんな常識いまさら言われてもな。
これだから農業やった事ない奴はバカなんだよな。
お前ら、市場に受け入れられないクズ野菜クズ果実に100円200円も金払えるか?
日本では農薬で自殺するバカが後を絶たないが、農薬大量摂取では死ねないんだぞw
その農薬を希釈して病気や害虫対策をしているんだ。
当然、農薬を使わなければ病気害虫に侵されて売り物にならないんだ。
農薬が嫌ならクズ野菜やクズ果実を買ってみろw
502名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:19:15.35 ID:UKS76HMq0
成人が食ったら成長どころか老化が早まるんじゃね?
503名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:21:40.56 ID:LkaLOAmc0
ヨーロッパのある国では、牛に成長促進剤を使った肉を食べた子供が大型化
したと言われていたな。
504名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:25:55.51 ID:NBwIHHds0
>>496
食以前に、田舎じゃ農民がいまだに時々
農薬散布時に死んでるんじゃなかったっけ
毒菜によると
505名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:27:12.18 ID:UW73Xp530
安いマックしか食えないから
高いケンタッキー食ってる中国人がうらやましい
506名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:30:24.08 ID:mTXGCD6n0
輸出向けでこれなら国内向けはどんなことになってんのかと
507名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:35:58.59 ID:K8ae9USu0
ケンタッキーは 

多分、友達と行った 元町入り口のケンタで食って、正直言って ウッ!!と思ったけどみんなの手前 食べた
みんなとバイバイした後で一気に催してゲ〜ゲロゲロゲロ
して以来。
40年くらい食ったこと無いな。
だめだ あの油が。
もう半世紀近く食ってないことになるな いやあ 今でも コレと マックのお肉ハンバーガーはダメ!! 食えない

1くさや と 2白子 と 3ケンタ と 4マック は俺はダメだ!!  アレルギーは何も無いけど
508名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:41:34.16 ID:1KingUePO
>>501
なぜクズ野菜と農薬たっぷり野菜の二択しかないんだw

無農薬・有機栽培の物も選択肢に入れろ
買うから
509名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:42:53.26 ID:9rttkx4oO
まぁケンタだけでなくマクドもピンクスライム問題があるから 支那だけの問題ではないわな

しかしケンタ以外の農産物を洗剤で洗ってから食べる支那ですら食わんケンタは

ワシも最近食ってないわぁ
510名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:47:37.78 ID:GigsbRyBO
日本も都会はまだしも 田舎の肉はヒデェぞ!
文句いうたれと!
おもくそステロイドの味してる肉とか平気で売ってるもんよ…
農協関係の持ってくる肉が一番ヒデェ
511名無しさん@1周年:2012/12/01(土) 04:49:16.58 ID:AzCgGnr70
>>507  1くさや と 2白子 と 3ケンタ と 4マック は
俺はダメだ!!  

それに、納豆、牛丼のギトギトした脂身もだめ
512名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:51:58.59 ID:0v2RJJihi
爆発するもんな
513名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:53:01.42 ID:ZiwaAk010
コンビにのチキンはあやしい
514名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:57:01.73 ID:NNMQaKhK0
>>508
そういうブランドモノはね、高いの。
病気に掛からないように虫がつかないように、水も空気も気温も徹底管理する
のがどれだけ大変か。
価格なんて高給野菜の部類にはいるぞ。
新宿伊勢丹の地下食品売り場の価格を見たら笑えるぞ。
全部が無農薬・有機栽培とは思わないけどさ。
515名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 04:57:56.37 ID:ejG5i9RE0
これって、この時期にこういうニュースをだしてKFCのバーレル予約を邪魔しようという意図?
516名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 05:28:00.01 ID:JDSc/+Cr0
前に聞いたが、アメリカとカナダで同じ鶏飼育したら
アメリカの方が倍近くデカくなるんだってな。
なんでもカナダで禁止されてる餌を与えてるんだとか…
517名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 05:31:46.87 ID:hmr9FCC4O
今日は、ケンタッキーにしようかと思ったけど…
このスレ見るんじゃなかった…
518名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 05:33:00.65 ID:NNMQaKhK0
骨肉粉とかを牛を食べさして狂牛病とか、アメリカも支那並みにたいがいだよな。
519名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 05:35:46.82 ID:ZiwaAk010
危険なチキン
コンビニなど業務用の冷凍ものはあやしい
520名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 05:44:19.62 ID:tNylNhowO
>>436
それから山岡は個人農家に行って鶏数匹貰うんだったよな
あれ見た時鶏肉の臭みってなんぞ!?って思ったの思い出した
一度でいいから臭みの無い鶏肉食ってみたい…
521名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 05:48:17.47 ID:cZ3o/2HZ0
それでも鳥肉党のオレは、鳥肉くいまくるわ。
寄生中がウヨウヨの魚っえt脳内で分かってても
刺身嫌いの奴なんて、ほぼいないのと一緒。
気にしてたら何も食えん。まぁ健太なんて15年食ってないけどなwwww
522名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 06:06:14.26 ID:1r+u7CtZO
ケンタッキー

食えばチンポも

巨人症
523名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 06:06:53.12 ID:yRRHVHGc0
安かろう不味かろう妖しかろう
524名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 06:11:11.80 ID:ZiwaAk010
ファミマの危険なチキン♪
525名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 06:11:45.25 ID:bNRnbZF70
ケンタッキーの肉って柔らかくてうまいだろ。
あれは超若鶏の肉使ってるからだって再認。
セットとかだと硬い肉もまぜてるから買わなくなったが。
526名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 06:14:49.24 ID:ZiwaAk010
添加物(てんかぶつ)がてんこ盛りのコンビニ食!それでも食べる?ローソン・セブン・ファミマ

コンビニ弁当の下請けで努めるパートの人からこんな話を聞きました。 その方は、 コンビニの弁当を食べる気がしないという。
理由は?工場で弁当を作る時の消毒液の 臭いがたまらくてあの臭いを嗅ぐだけで具合が悪くなるというのだ
527名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 06:21:39.46 ID:2luCFeHq0
>>26
胸じゃなくて違う所に脂肪が蓄積されそう・・・。
528タワラちゃん:2012/12/01(土) 06:45:00.19 ID:iyySz4T70
たしかオランダ人も促進剤の入った食い物食べ続けてあんなに
背が高い人種になったんだよな
529名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 06:50:29.26 ID:gx5u/j4L0
ブラジル産の鶏肉にもたっぷり使われてる
国産鶏肉の表示があってもあやしいのが沢山ある
530名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 07:06:31.60 ID:LbkVzVF2O
クリスマスのバレルには在庫処理も沢山混ざるよ!
531名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 07:51:00.06 ID:hB6VwquQ0
ステマばれて、炎上マケティングばれたから次はネガキャンの仕事見つけたの?
取りあえずケンタもモスもマクドもどんな鶏使ってるかなんて分からねーよw
ついでにいうと、鶏肉工場の衛生度は・・・保健所に知り合いいるなら聞いてみろw
532名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 08:53:11.67 ID:Ql10aItET
巨乳の子には唐揚げ好きが多いってやつか
533名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 08:58:34.66 ID:wjLJlvFl0
こんなのバブル前の都市伝説
本当にきっちり30年遅れてんな
534名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 08:59:32.90 ID:DEkY5jjEO
>>492
ニュースもしっかり読めんの?
ニュースにある中国鶏の対象は中国国内のケンタッキー。
535名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:07:13.00 ID:73Ti+z6X0
食い放題いかなくて良かった〜、国産のブロイラー出さえヤバい予感するのにここまで薬付けとは
536名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:09:12.90 ID:kmHHOh43O
そういや昔、
世界残酷物語…だったかな?
そんな感じのドキュメント映画で、
フライドチキン屋向けの養鶏場が紹介されてたような。
537名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:10:29.45 ID:i8IyMpiq0
安心・安全・健康のモスバーガーすら
チキンは中国産だからな
これから、外食チキンが食えなくなるな
抗生物質は放射能より子供に悪いしな
538名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:11:12.90 ID:Vo9aBIjn0
次に爆発するのは鶏か>中国
539名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:16:17.46 ID:p5eVS+X00
540名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:19:50.64 ID:duRn73GaO
ゴミ餃子とか超農薬野菜、薬粉ミルクを経ても何も変わってないのなw
売るために作ってるだけで自分じゃ絶対に食べたくない代物。
541名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:29:55.21 ID:Y3Svf7uN0
管理は完璧みたいに書いてあるのはまったくの嘘か
542名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:30:23.04 ID:d3Y9A4+s0
異様に安い焼鳥とか、スーパーの安い鶏肉とかたまにあるよね
543名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:34:38.07 ID:YrVhQPTF0
成長促進剤やら抗生物質使う方が高くつかね?
544名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:36:38.37 ID:t7lJgOGc0
>>537
これから?今までの中国産は問題なかったと思ってるの?

>>542
惣菜の焼き鳥、居酒屋の焼き鳥はほとんど中国産。
安い鶏肉は国産廃鶏。北関東で大規模養鶏やってるからセシウム鶏の可能性大だな。
最近はブラジル産も目立つか。
545名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:36:39.10 ID:Z1oc9uBA0
有害とされている物でもある程度は摂取しておかないと未来の食に対応出来ないよ。
546名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:38:25.76 ID:1P2yk3tG0
>>543
45日で出荷できるなら元がとれる。
547名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:46:59.73 ID:73Ti+z6X0
これで二度とケンタで食う事は無くなったな、最低でも国産にしとかないとヤバそう
548名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:48:18.99 ID:pGgv7lAu0
ケンタッキー食べると背が伸びますか?
549名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:49:07.34 ID:0NjePNVD0
中国のニワトリって鱗生えてたりするんじゃないの?w
550名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:54:14.52 ID:c0WwQVneO
俺なんか、さんざん食ってるから、いまさら遅いわ。
焼き鳥屋?って言っていいのか
半生焼鳥とか、鳥の刺身を出してくる。
だから成長促進剤を、もろに食べちゃってるんだな。
551名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:58:51.04 ID:CeCGM2L90
てか、アメ公が生み出したブロイラーの大量飼育そのものだろ、狭い場所に閉じ込めて抗生物質入りの飼料やって
じっとさせて促成栽培するのって・・・www
552名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 10:04:08.48 ID:0qYMcuIp0
【中国】「ケンタッキーフライドチキンのニワトリが爆発」

・・・スレタイの途中でてっきりこうだと思って開いた奴挙手
553名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 10:08:07.76 ID:NsnJBOxbP
一昨年に上海ツアーに行った際、中国人ガイドがケンタの
鳥はクスリで成長促進させてる、奇形の鳥が沢山いるって熱く語ってたぞw
554名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 10:08:35.68 ID:K/pyUK5bO
うは、昔KFCの下請けで働いてたがブラジル産だったのに
今や安心のシナ産か
555名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 10:13:16.14 ID:t7lJgOGc0
>>553
>鳥はクスリで成長促進させてる、奇形の鳥が沢山いるって熱く語ってたぞw
数十年前の日本も同じだったけどな。
556名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 10:14:10.00 ID:KnI0B36L0
成長促進剤食わせてない畜産とか養殖とかほぼないだろ・・・
今更だよ
557名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 10:15:11.22 ID:VgMP8+gx0
日本では産卵鶏の初生雛(3ヶ月間)には抗生物質を食わせてる。(ボツリヌス菌感染防止の為
法律で義務ずけられてる。金が掛かるので使いたくないが。)
以降コスト高に成るので 抗生物質は与えない。

中国産の抗生物質とか成長促進剤とか お前らまともな薬剤と信じてるのか。
中国産の薬剤を金かけて与えて効くとお前らほんとに思ってるのか。馬鹿が。
558名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 10:15:47.38 ID:5F0W5dcA0
普通の鶏でオトナになるのに3年
成長抑制ホルモンを分泌する遺伝子を破壊されたブロイラーで70日
これは45日?
そのうち腿肉とか胸肉とか部位別に成長できる鶏肉もできるんだろうな
559名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 10:16:26.79 ID:Hc+8H0vz0
KFCは二度と食べない
560名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 10:20:33.15 ID:x/MK9ztKO
>>558
手間のかからない無毛鶏なら既に…
561名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 10:24:07.78 ID:VgMP8+gx0
養殖の魚には大量の抗生剤が使われてる。漁師どもは 海は広いな大きいな
何を捨てても 良いんだよ。と ホルマリンまで使った。だから 回転寿司では
ハマチとかタイとかアジとか養殖とか畜養出来る魚は絶対食わない。
自分が病気になって 抗生物質使う時のアドバンテージを保つ為にな。

回転寿司でタイとかハマチ食ってる奴らは 正真正銘の大馬鹿者だ。
562名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 10:26:20.87 ID:Y3Svf7uN0
まあ何でもいいが、禁止されていようが金の為なら何でもする中国人が作ったものだけは勘弁してくれ
563名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 10:29:26.29 ID:qK+ri6ub0
564名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 10:31:23.69 ID:t7lJgOGc0
>>562
禁止されてないんだろ。中国は食の安全に関する規則を破ったら死刑もアリだぞ。
日本みたいに不正し放題とは違う。不正するときは命懸けてんだよ。
565名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 10:35:42.44 ID:6Smu/4Ne0
2001年、日本マクドナルドの株式公開の記者会見のときに故・藤田田は
ハンバーガーを食べようとするパフォーマンスを行ったが、結局食べな
かった。以来、11年間、マクドナルドでは食べていない。
まぁ、外食産業なんて古今東西、こんなもんなのよ。中国はレベルが違う
かも知れんけどね。
566名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 10:39:23.81 ID:Y3Svf7uN0
>>564
毒餃子を忘れたか
567名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 10:42:12.41 ID:XNc+gqxi0
母親が育児放棄してて、仕方が無いので夫(俺の知り合い)が
晩飯としてケンタとかマックとかオリジン弁当を買って
小学校1年の子に食わせているのがいるんだが
やっぱり栄養学的には良くないのかね?
568名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 10:42:46.99 ID:3z4s3Jnu0
ケンタッキーの肉は血管や脂の部分が気持ち悪い
皮はうまいんだけど
569名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 10:46:42.01 ID:aotyXnuT0
ケンタッキーもそろそろ緑ケンタとか銘打って地鶏使ったハイグレード店を出さないかな
そしたら行くのに・・・
570名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 11:05:34.10 ID:/rtOQmyd0
>>569
肉が硬いからな。香辛料効かせた料理では必ずしも長期生育が良いわけでもない
美味いのは美味いけどね。あと値段が結構なことになりそう、ワンピース500円越えたりね。
571名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 11:16:14.37 ID:3rx9GBFd0
この話はとっくの昔に映像化済だ。
「フード・インク」はいつの作品だと思ってる。
572名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 11:17:48.10 ID:U/KCkWCC0
やっぱ成長促進剤って捌く時とりにくいの?
573名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 11:44:09.86 ID:kz8AWNoG0
成長促進剤、股間に効いて欲しい、とコメする奴いないね。
みんな自信ああるんかな。
574名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 11:50:32.68 ID:i8IyMpiq0
成長促進剤で、男でもおっぱいデカくなり、乳が出たって報道思い出した・・・
ケンタだけでなく、外食チキンは全滅だから、外食控えたほうが良いな
575名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 11:52:55.25 ID:CZxYrvE50
餌だってバリバリ遺伝子組み換えのトウモロコシや大豆や小麦だお
576名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 12:40:36.25 ID:EbRKrAARP
鳴き声気になるわw
577名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 13:13:10.42 ID:0vSZKkHO0
>>567
ぶくぶく肥満児の病気がちになりそう
そんなじゃ間食もポテチや安袋菓子だろうし
578名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 13:13:53.67 ID:DchSwWfS0
>>297
一番最初、しいたけからホルマリンが検出されたニュースの後、
あれはなんでもありませんでした、大丈夫です、みたいな報道が
延々と繰り返された時点(毒ギョーザ・段ボール肉まん・地溝油
のはるか前)から、ウーロン茶を飲むのはやめてる。
579名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 14:18:45.31 ID:or+2QakU0
日本に輸入されてるのか?
580名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 15:59:59.22 ID:eTWcihe+O
おまいら、ケンタッキーが食えなくなっても大丈夫だから安心しなさい。
日本で一番人気の鶏肉料理サムゲタンを韓国の好意で輸出増量してくれるから大丈夫ですよ。
581名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 17:14:52.34 ID:jg9DTduRO
>>567
せめてスーパーの惣菜で見た目だけでも普通の食卓っぽく
無洗米なら小1でも自分で炊けるんじゃないか
582名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 18:30:55.22 ID:iwo+pVBz0
JALヲワタ
583名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:29:12.63 ID:eTWcihe+O
>>567
キャベツ、牛乳、卵、バナナを食っていれば、ある程度の補完は出来ると思う。
ソースは、家柄が貧しかった俺。
584sage:2012/12/01(土) 19:39:08.58 ID:B/IHayOg0
>>7
抗生物質は、生物からも取れる。。。ハーブの定義はいかに?
585名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:20:12.42 ID:sCLh5bWgO
国産ハーブ鶏はもう使用してないの?
586名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:22:49.86 ID:9JKFfLew0
これって中国のケンタの話でしょ。
587名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:50:27.61 ID:Mwfdhjii0
これ食ってるの経団連がご執心の中間層だろ?
早晩激減するんじゃねw
588名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:01:00.98 ID:d5AxbJbWO
>>576 オエーッオエーッって鳴くらしいよ
589名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:12:55.39 ID:ZrprWqJD0
よかった、クリスマスなんてなかったんや
590名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:18:17.18 ID:DEb7ZrpM0
足が4本あるとか、あながち嘘ではなかったということか・・・
591名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:24:07.58 ID:m8s2GhH/0
育てている鶏は自分では食べない→出荷用だから
鶏はじっとして動かなかった→動けるスペースが無いのが普通

なんとも言えんなw
592名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:35:37.12 ID:z1LfMrQBP
元々ブロイラーは40〜50日で出荷されるから
45日は速くもなんでもないぞ。
593名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:38:34.71 ID:pPsmr26s0
早く年取って死ぬってこと?
594名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:50:21.25 ID:DdUj6ZeIO
昨日買って食べたけど岩手産ってラベル貼ってあった。
595名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:52:17.42 ID:OpOjdKhc0
ハエが死ぬってどんだけー
596(ヽ`ハ´):2012/12/02(日) 00:53:48.75 ID:8xFQs7Wl0
>取材中、養鶏場内の多くの鶏はじっとして動かなかったという。

毒物で麻痺して動けないからカロリー消費しないで早くに太るある
597名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:07:01.92 ID:LXLwWdsH0
とりの日パックだけは毎月購入してる
それ以外買わない
598名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:19:48.72 ID:Kna3pQiT0
so good!
599名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:59:55.80 ID:ruXlqsVT0
Q. 「オリジナルチキン」の鶏の産地は?

A. 「オリジナルチキン」は国内産※1のハーブ鶏です。
※1 一部店舗を除きます。


Q. 「ハーブ鶏」ってなに?

A. オリジナルチキン」には、国内産のハーブ鶏を使います。
「ハーブ鶏」というのは、餌に天然の4種類のハーブ
(オレガノ、ジンジャー、ガーリック、シナモン)とビタミンEを加えて育てます。
※ 一部店舗を除きます。

http://www.kfc.co.jp/qa/index.html#q06


一部店舗を除きます。
600名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 02:35:29.08 ID:8cd0TrOAP
ほほ〜
まぁウマけりゃおk w
601名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 02:38:34.98 ID:kIuJWYCR0
出来合いの唐揚げなんかみんな中国産だろうな
自分で作った方が安心だ
602名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 02:43:00.75 ID:2vFBTTyGO
「自分では食べない」
ヤマザキパンの社長夫人かw
603名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 02:44:19.42 ID:XIxoK1+E0
数年ほど前に国産に変わったと聞いたけど
それまでは中国産だったらしい
604名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 02:46:00.48 ID:QPmx8U3F0
国産ハーブ鶏という話は何処へいってしまったのか
605名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 02:48:21.34 ID:/PtV7zTO0
>>603
へー意外だな。
むしろ数年前から中国製に切り替わった、っていうほうがなんか納得するんだけど。
606名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 09:29:27.61 ID:JGX83wjG0
うなぎのマラカイトグリーンとかのときもそうだったじゃん
現地の養殖池に取材に行ったら
「うちじゃ使ってない」とのこと
養殖池の棚に禁止薬物が並んでたので問い詰めても
「なんであるのか知らない」とか言う連中だぞw
鶏だって一箇所だけのわけないだろw
607名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 09:32:08.71 ID:U4aXXfID0
コンビニのチキンって中国産じゃなかった?
608名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 09:35:54.75 ID:JwjJ6Axz0
>>106
>体重120s

食べすぎwwww
609名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 09:40:01.89 ID:G9hLB0LRO
加工されたカタカナ表記のなんとかチキンとかは中国メインでちょっとタイ。
からあげはブラジルが多い。
610名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 09:47:27.47 ID:ZY9z6i+U0
これからクリスマス商戦に突入するのに、このイメージダウンはイタイな。
まあ、クリスマスにパーティーバーレル買うような層はニュースもネットも見ないか。
611名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 10:00:21.12 ID:rm+cihAv0
嗚呼・・・
612名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 10:16:29.24 ID:NEZBmq9T0
>>30
□ッテリアのクリスマスパーティーパックは関係ありませんよ。
613名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 10:18:36.72 ID:28ZfKxLr0
中国は外資企業全方位攻撃してなにがしたいんだ
沈静化手数料でもとりたてるのか?
614名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 10:20:29.47 ID:abB61dwy0
日本ケンタは一部以外は国産謳ってるが、マックは大半中国産なのか
もうナゲットもクリスプもタッタも食えなくなったな
ケンタもどこまで本当か分からんが食べん方が無難ということか
615名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 10:20:46.67 ID:aDzwzfPo0
                _____
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{ 監督業の合間に
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! アルバイトでも
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'  しようかな?
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
616名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 10:21:29.05 ID:N/b+dkJI0
あながちウソではないだろうよ。

食べ放題の日には250,000羽のニワトリが食われたわけで、
次の日も食材不足のため休業にはならなかったんだから、
成長促進剤は使ってるはず。
人体に有害かどうかは知らんけど。
617名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 10:26:37.25 ID:x6XMh8IzO
クリスマスパック予約しなくてよかったよ
618名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 10:35:39.60 ID:k/186szo0
>>599
国内産シナモンなんて鶏に食わせるほどの量が生産されてるとはおもえないのだが
619名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 10:41:29.55 ID:oCyB1qVK0
中国産は何もかもが薬漬けなんだよ
620名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 10:45:54.85 ID:VTwRK8X50
日本の鶏は7割近くはケンタッキーに出荷されてる
だから下手なこと出来ないのよ
621名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 11:07:14.36 ID:ETNIIhfH0
最近近所のスーパーで鶏肉がやたら安いんだが、どうなってるんだ
622名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:31:22.65 ID:Jmwr3BC/0
ファミマのチキンもヤバい?
623名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:33:38.71 ID:iFTIgvWe0
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
624名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 12:38:19.92 ID:VjaxL9OF0
フクシマの農家も同じ事言いながら出荷してたよなww
625名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:16:28.44 ID:qlKjnwTJ0
>>621
サムゲごり押し騒動スレでみたけど
鶏の在庫だぶついてるんだって、とくに胸肉が
626名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:42:10.68 ID:1vrB8/Xr0
日本で言うとこんな感じ?

【話題】 経団連会長の出身会社・住友化学を悩ます「農薬問題」・・・問われる人体への「深刻な影響」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354326620/
627名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 13:52:43.11 ID:tBL7HXf10
セブンのから揚げ食いまくってるけど
もしかしてハゲたりするのか?
628名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:30:32.00 ID:hQfreeqA0
そりゃそうだろ。
自分で食う用の果物に、高級品の農薬なんか使ってられるかよ。

一般消費者は、虫食いだらけの果物なんか買わないからな。
他ならぬ消費者自身が農薬を求めてる以上、ニーズに応えるのは当然。
629名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 14:35:46.43 ID:XqAtt3mn0
食品業界はどこも糞。日雇い派遣歴15年の俺だから言える。
630名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:13:37.06 ID:oYKDFWam0
派遣15年って大変ね
631名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:17:10.67 ID:wmjTXPfhO
>>629
契約社員とか派遣には興味ないの?
632名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:19:02.11 ID:/o20GgFw0
>>627
その代わりに、鼻毛、耳毛、眉毛が伸びるから問題ないアルネ
633名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:26:03.66 ID:MIqCSt8G0
焼けば問題ないアル。
634名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:29:01.22 ID:wA4TAi/k0
 
       _,,,
      _/::o・ァ
    ∈ミ;;;ノ,ノ
    γ´⌒`ヽ
     {i:i:i:i:i:i:i:i:}   ,,,,   ,,,,
    ( ´・ω・),,,,(o・e・),(。・e・),,
     /ヽ○==(。・e・)(。・e・)(o・e・)
    /::::::||_彡,,, ノ彡,,, ノ彡,,, ノ
    し' ̄(_)) ̄ ̄ ̄(_)) ̄(_))  ガラガラ
  
635名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:34:40.26 ID:S+9xkx4o0
鶏肉を食べた人間の体内に抗生物質が入って来て、病気の時に服用する薬が効か
なくなり新型が発症。

中国で発生する奇妙な病気の原因は全てこれ。モラルの無い支那人は自滅しろ!
636名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:35:56.94 ID:uHZupwOo0
成長促進剤入りのニワトリ食うと、ブチ切れやすくなるの? (´・ω・`)
637名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 15:54:10.00 ID:4PLqwZ7n0
腐ってウジがわく餌なら安心できるってのは確かだな
638名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 16:28:48.16 ID:kZ9iNzMZ0
成長促進剤入れんでも出荷はそんなもんのはずだが。
成長促進剤とかいって実はタンパク同化ステロイドじゃないのか。
で、肉厚をどんどん増やした結果体重に細い脚がおっつかない。
639名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 16:35:44.25 ID:3UI2OAUP0
腐るのが正常だから
腐女子も正常なのか
640名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 16:40:00.31 ID:QoyYyqPt0
暗くしたら動かないよ
641名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:01:17.32 ID:22A6B1dr0
>>636
ようは女性ホルモン。太るし、男ならあれだよな。

でも禿が少なくなるかもなあ。
642名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:04:57.77 ID:QrFenTHC0
>>641
中国じゃ避妊薬として無料で配ってるからあちこちでふんだんに使われてるんだよな、なんかわからんけど育ちが良くなるって程度の認識で
だから薬抜くためのインターバルを挟んだりしない。ギリギリまで大きくしたほうが儲かるしね。
643名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:05:30.99 ID:wHLg7Tw90
ケンタッキーでバイトしてたが、地元の養鶏業者が育てたハーブ鶏が着てたよ
袋はケンタッキーの袋で、会社名とかは地元の養鶏業者の名前だった
644名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:07:47.91 ID:q5VBlnBG0
クリスマスケーキの上に鎮座する苺も腐らないんだろ
645名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:09:15.28 ID:y2COle+D0
たった今、KFC食った俺に謝れ
646名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:11:02.32 ID:fntIXGGM0
この品種改良(グロ注意)も嫌だ

ttp://commonpost.boo.jp/wp-content/uploads/2011/10/1154-500x333.jpg
647名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:11:10.04 ID:wckREgH/0
俺におっぱいがでてきたのはこのせいか。
体重110kgだけど。
648名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:13:05.27 ID:/lAunyYN0
日本のやつはどうなの?
649名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:17:51.55 ID:C2wz1XN/0
コンビニの鶏肉はヤバいのか
650名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:17:59.71 ID:OdJeMXtU0
ケンタッキーも昔ほどうまくないからなぁ
651名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:21:22.20 ID:AWO4I7/L0
ドラえもんがピー助に飲ませてたな
652名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:23:23.40 ID:OsTEeT9fO
ケンタッキーは日本産しか使ってないと、記者会見すべきだ!
653名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:24:25.81 ID:800fJrR2O
ブラジル産はどうなんだ
654名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:25:12.34 ID:KCdEX4yt0
>飼料の袋にはたくさんのハエがたかっていた

こういう環境だから病気対策がいるんだろがよ
655名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:26:12.79 ID:rj0JfvpV0
食べ続けt人間は人造大爆発www
656名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:28:01.95 ID:Aikuz1J10
他人事じゃないし、中国から鶏糞が輸入されてる、影響は無いのかね
ちかごろは無農薬とか、化学肥料は使わない野菜がいちぶで流行りだし
安心安全とか言って喜んで食べてるじゃん。
657名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:30:12.89 ID:q5VBlnBG0
そのうちオーガニックなもの食べたらアレルギーで死んでしまうことになるだろう
658名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:31:28.74 ID:IVFkzaoM0
じっとして動かないのは別にいいんじゃないの
659名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:33:42.54 ID:Rywd/DPM0
これ食べてるから、あんなになるの?アメリカの貧困層。
660名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:35:59.39 ID:wHLg7Tw90
>>656
鶏糞だけじゃなく、農業に必要不可欠なリン鉱石も中国を始めとする
海外から入ってきてるよ
日本じゃあ採れないからね

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%B3%E9%89%B1%E7%9F%B3
661名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:36:16.01 ID:q5VBlnBG0
>>659
あれだけデブれるのも才能のひとつだよな
662名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:36:39.77 ID:a5pYEj6t0
安定供給の代償だな

ブロイラーの進化版といったとこか
663名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:36:45.64 ID:QrFenTHC0
>>657
中国産オーガニックは看板だけだしな。

遺伝子組み換え作物が席巻してる中国農産業だが、今の世の中では遺伝子組み換え作物の摂取によるアレルギー誘発についてはあまり報道されない事になってる。
犠牲者は日本国内に多数いるのだから、ここは既にと行ったほうが正しいだろう
664名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:37:14.29 ID:toXM/Zvx0
>>647
チキンフィレサンドおごるから揉ませてくれないか?
665名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:39:54.72 ID:DBB2TwYm0
>>659
糖質のとりすぎだよ
甘い飲料、炭水化物
666名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:40:33.22 ID:sTzZ0PuS0
>>42
それ、手羽先じゃね?
667名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:42:48.17 ID:bMP5Ueos0
20年ぶりぐらいに食べたんだけど、鶏肉がくさい
鳥の味がしない
668名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:43:54.33 ID:uW6qawwR0
てすは( ´ ▽ ` )ノ!
669名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:46:53.02 ID:y6ExToiW0
日本でも契約農家は同じことしてるのだが・・・・
生産量だけ確実に契約どおり供給すれば次の契約時
あげてもらえるからと思うしかないから
670名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:48:09.27 ID:ZYh5DC3r0
ハーブで育てた国産鶏を使用とか言ってなかったか???
671名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:48:39.50 ID:d84ekvnZO
>>656
糞を輸入しているニカ?
672名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:50:45.28 ID:Mt8GFVcQ0
                     .


大手のチェーン店なんてこんなもの


.
673名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:00:08.96 ID:/eTUyi+C0
「自分とこでは食べないよ」
は、日本でもお約束のネタだな
674名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:05:21.61 ID:TI7bYduJ0
おっぱいが大きくなるならドンドン輸入して女に食わせろ!給食に入れろ!
675名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:10:52.99 ID:qVd5lCEU0
割高だし、たまに食うだけだからおけ。

>>19
やばい薬を使ってるのを知ってるから、自分では食べない。
農家と一緒。。。
676名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:38:49.04 ID:mtfBkVJM0
ケンタはゴキブリフライ事件以来食ってないから大丈夫だよね?
その前のトータルだと生まれてから100回くらいは食べてるけど…。
677名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:48:26.26 ID:QrFenTHC0
>>670
これは中国の話だから、中国でも「国産」だったけど中国産は嫌だって話。
678名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:51:06.00 ID:zWB5n2fNO
>>1
これは酷いな。僕は早死にしたくないから明日からファストフードはロッテリアにするわ
679名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:51:48.75 ID:07YDRbM30
年々小さくなってるし
値段も高いのに


ちゃいななのか…
680名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:52:57.46 ID:rvsqZJNjO
やっぱりファストフードは怖いなあ
チキン食うのやめよう。豚にするかな。
681名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:53:37.35 ID:42GOAPfb0
抗生物質って筋肉と脂肪どっちに残りやすいの?
682名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:54:25.29 ID:NPOYyxbA0
               ,, -―-、       
             /     ヽ   
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
      /  (゜)/   / /          
     /     ト、.,../ ,ー-、       
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U
683名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:56:21.26 ID:Nu4uXP1J0
糸井重里がかつて、「それ添加物だらけのトリだよ」と言ったそうだ
今はどうかしらない・・・
今も昔もけっこう読まれている女作家が、お昼に食べていて言われたと
エッセイにあった
684名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:57:21.96 ID:V9J2VYPLO
中国産か〜

好きだったけどもう食べられません
685名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:57:47.05 ID:B2kYBfzzO
>>514
だからなに?
二択にすんなクズ農民wって言ってるだけだよ
686名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:58:25.12 ID:pbzQTGms0
鶏肉はヘルシーとか言われてたから食ってたのに
687名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:58:26.69 ID:QrFenTHC0
>>678
ロッテリアって原産地は明かしませんがロッテを信じてくださいってイオン方式だろ。間違いなく中韓産
688名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 19:02:33.33 ID:Jr/dtA6N0
コンビニのチキンも食えなくなったわ
689名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 19:02:55.09 ID:bEVtYkV90
10年ぶりに食べたらまずい
完全におかしいだろう
690名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 19:07:56.78 ID:IhLGYxqf0
こいつらが絡んでくると安全安心は一切無いし
何よりも不味くなるんだよな 明らかに。
俺の舌は贅沢ではないから大抵の物は美味しく
食べるが、中国韓国のは明らかに機械油臭い。
691名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 19:19:46.46 ID:6g+lr+hc0
ジャンクフードなんだから、いちいち気にしない
タバコや酒と同じ、身体に悪いけれど止めるのが難しい

>>17
笑ったww家にあるKFCのクーポン全部やるw

>>30
クリスマスにフライドチキンを食べるのって、日本だけじゃなかった?
ターキーが入手困難で、大きなオーブンも用意できなかった時代にKFCがステマした
692名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:27:06.10 ID:fgukbsN70
レッドホットチキンが食べたいです
693名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:29:17.72 ID:uDHt8y+q0
自分では食わないと思うものを
他人に食わそうとする奴なんて犯罪者と同義だな
694名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:30:18.95 ID:pibpaUhg0
こないだケンタッキー行ったら鶏の死体が出てきたわ
695名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:31:24.51 ID:/teWHlb70
よかった
食べてないわ
696名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:33:09.27 ID:SdK/pk9IO
クリスマスにはケンタッキー!
697名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:35:38.84 ID:PsARTJG40
ファストフードは非常食です
他に食べるものが無いときに、止むをえず食べるものです
698名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:38:56.41 ID:6YO35uyC0
だから放射能は安全です
699名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:44:49.56 ID:QP3cCcKb0
ここ数年ケンタは食ってないな
鶏肉も冷凍とか買わないし、外食もしないし
何の問題もない
700名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 21:58:22.41 ID:22A6B1dr0
よく考えるとケンタのはすごく脂っこいイメージがあるけど
親戚(業者)がクリスマスの時にもってくるブロイラー(まるごと)はあんまり脂っこくないな
その人の家族も食うぐらいだから大丈夫なんだろうけど
701名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 00:03:26.24 ID:nw7hfgIA0
成長促進剤で胸だけ膨れるわけなかろう
702名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 00:52:36.99 ID:3zXlpVw/0
>>693
同じなんだよ。
フクシマとかの連中は!

「わしらは食わん」
「うちの孫たちには食べさせないけど・・」
って言いながら、食べて応援!!とか言って売ってんだよ!

信じられんわ!!!
703名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 00:59:46.50 ID:ASp8Uu+I0
>>702
やってんのは補償しない民主党政府とマスコミだろ。
福島の農家が何人首つったと思ってんだ、選択肢のない被災者相手にアホ言ってんなシナチクが
704名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 01:15:36.94 ID:apdwtNpI0
日本のケンタッキーは
スーパーのから揚げよりも
美味しいのは
質がいい鶏肉使っているからだろ?
705名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 01:15:54.04 ID:3zXlpVw/0
>>703
そんなん関係ねーわ、どあほが!
とにかくこっちに迷惑かけんな、ばかたれ!
706名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 01:17:10.98 ID:Otbiye5C0
>>690

          イ⌒ヽ
         イ    ヽヽ
     . ...イ .....   . ヽヽ  
     :ノ... /\.............. (:::ヽヽ      
    // :(__人__)     \.:::ヽヽ    
   (∽∞∞∽∞∞∽∞∞∽∞∞∞)
   / / / / / |ll\\    \   ヽ 
 /  / / / /  川 \\    \   l 
 | / / / /≡=リ    ミ、ミ    ヽ  | 
 |  彡r'´ ̄ ̄ヽ. __,r'´ ̄ ̄ ヽミミミ、  | 
  彡テ■■■■■■■■■ノ ̄ヽミ、 | 
 |彡イ ` '  '  ,  : : :` ' ' ´ : : : :l川 |  
 |り |      r ,  , ,ヽ. : : : : : :  |リ/ /   
 l川リ|  ◎   '⌒;;⌒' '  ◎: : :: : |/ l         寝言は消費税以外の税金払ってから言えゴミ
  V|/l      _,, v ,,   : : :: :: :|、  /  
  /ー',      トェェェェェイU     /リ     
   /リ,     u...U!iu  :: : : : : :イ /      
   川 ,     .トU, :.: : :: : /l /      
    l / ∧ー ____  ; ; ; ; | l      
    |' / |  , , , , , ,/;''' /ヽヽ     
    Vリ/|  : ' ' '   /   /  ヽ
    / /l   : : '  /  / /    ヽ∽
707名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 01:18:54.07 ID:fMDXw5ikO
あ…ポテト50円買いにいくの忘れてたわ
708名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 01:23:45.80 ID:uUAmedQS0
>>520
昔の鶏肉は痛みやすくて今より確実に臭かった
709名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 01:25:15.79 ID:ASp8Uu+I0
>>705
分断工作乙、文句は民主未来マスコミに言うから好きに言ってろw
710名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 01:41:58.14 ID:8/CU742u0
ケンタッキーとロッテリアには要注意だな。あとバーガーキングも
711名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 07:51:01.92 ID:SBaFofpx0
ファミマのスパイシーチキンはタイだった
712名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 08:06:43.97 ID:gynO5PQ+0
気になるけど食いたいってんなら自分で揚げればいい
スパイスちゃんとすれば、味はほぼ変わらないぞ
713名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 10:21:25.60 ID:bCOVdnge0
>>618
別に「日本国内」
とは言ってないと思うんだが・・・・
714名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 17:02:11.20 ID:cpIYFpda0
ぐうたら
715名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 17:04:41.96 ID:UNOZdvmU0
>>1
記事最後の一文がこわい
716名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 17:05:03.41 ID:+/bB4Icn0
>>7
脱法ハーブ?
717名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 11:28:17.22 ID:ngr+2Ivq0
ただちに影響は無い
718名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 11:34:10.17 ID:F0QdnfSeO
あー、フライドチキン食べたくなってきた
今日の夜はほうれん草とキノコのパスタの予定だからおかずに買って帰ろう

どこで買うと美味しいのよ
719名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 11:41:41.37 ID:NSrdVItQ0
中国人ですら、食べない肉ってどんだけ。
720名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 11:43:18.26 ID:XBQIvM9P0
昔はケンチって言ってたんだよな
その頃一度だけ食べたが、食感が鶏肉というより
魚っぽくて、好きになれなかった

たぶん、これからも食わんから、どうでもいいや
721名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 13:51:29.13 ID:PBH3YDA40
昔、細木和子氏の卵発言騒動で叩いていた生産者は如何思ってるのかかな
722名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 20:28:40.49 ID:e/Jwqtym0
日本には輸出するなよ?
723名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:19:14.75 ID:wg1VjZqe0
>>722
中国産の鶏肉がいっぱい輸入されてるの知らないんだ?w
まさか中国のケンタ用だけの話だとか思ってる?
724名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 21:57:33.37 ID:O9BPCnWc0
毎年、クリスマスはKFCを買うことにしてるんだが
これはもう買えないな これ以上成長したら早死にしそう
725名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:12:09.03 ID:Y070w6eD0
日本のKFCは日本産とブラジル産だが、抗生物質や成長剤が抜けてからの出荷だよ。そしてハーブチキンは全体で使う抗生物質を減らせる。
っていうより中国以外、普通はそうする。
726名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:17:23.35 ID:uI124IM30
ロッテリアには間違いなくチョンや中国の食品が盛りだくさん!

で、俺はロッテリアには行かない。
727名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:26:34.20 ID:WZXYKBHC0
ゴキブリじゃないとか言ってむしゃむしゃ食ったが結局吐き出したコックが居たように

ハエなんか死んでないは嘘だよなぁ
728名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 22:27:48.24 ID:z0tBoNdbO
>>599
一部ってどこだよ…
729名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:09:47.63 ID:FXZydjef0
>>702
今は、検査されてるから気にしないで食べてるよ。

鶏はじっとして動かなかったという。 て
動き回るとスリムになるから、鶏さんを
薬でもうろうとさせてるのかな。
放射能より中国産がこわい。
730名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 23:35:39.21 ID:dEgj+VZB0
>>16
ますます業務スーパーで買いものする時は慎重になるな
731名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 00:40:05.97 ID:XOq2XsFG0
中国ではいたって普通。

農薬掛け捲りの野菜農家に
「そんなに農薬かけて大丈夫?」
と訊ねると
「日本に出荷用だから大丈夫。自家用はあっちで薬を掛けないようにして作ってるよ。日本人は体が強いね。自分達がこんな野菜食べたら、すぐ病気になるよ」
と答える。
732名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 01:06:43.50 ID:jtPdzn9n0
>>15
フォアグラみたいに埋めてるんだろ
733名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 04:16:52.34 ID:79r1cRv4i
なんで年末にこんなニュースがでるんや
年末いうたらパーティバレルにチキンポットパイやで?
734名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 07:43:18.52 ID:2yerK8910
>>731
動くと痩せるからね、食べた餌のエネルギーをなるべく消費しないように暗くしてる。鶏は暗いと見えなくて殆ど動かないから
これはブロイラーなら世界共通。中国産チキンの問題は、餌の質や薬物の使用が過剰な事。
735名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 07:44:40.29 ID:V4lDapWZ0
>>731
中国人に肝臓がんが多いのは農薬のせいだってね
736名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 07:48:27.52 ID:+EvsjCS+0
中国の工場内の空き地で畑とかやってるけど作り方は日本と大差ねえぞ?
最近そばの川の水がちょっと汚くなっちゃってそっちのが心配。
737名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 07:48:29.74 ID:2yerK8910
>>734
>>732へのレス
738956:2012/12/05(水) 07:48:52.71 ID:6TLmctY70
ケンタッキーを食べた後、手と口の周りが油でベトベトになるからなあ

あれが嫌で10年ぐらい食べて無い
739名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 07:49:15.92 ID:jgITh4UV0
しかし、お天気脳である金持ち貴族の批判は
増大する地球の人々の食料問題をどうやって解決するのか
が全く示されていない。金持ち貴族はかわいそうで済むが
貧乏人は暴騰した高い肉なんて手が届かなくなる。
心優しい金持ちにとってはどうでもいい問題なんだろうが。
740名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 07:56:32.55 ID:NLQ1Xo4cO
日本のケンタッキーは岩手の鳥使ってると聞いて以来食べてない
741名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 08:00:01.38 ID:lRePLXGX0
ケンタッキーでこれなら、他のブロイラーはもっとひどいんだろうな
742名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 08:04:12.39 ID:XwcqopQw0
前に成長促進剤使ったスイカが爆発してたから
鶏もいつか爆発するんだろな
743名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 08:08:45.24 ID:P7dkLn19O
クリスマス爆死?
でもテレビで流してないからなあ…
増すゴミ対策は完璧?
744名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 08:12:56.27 ID:5+bfAKyfP
生産業者は、自分が販売用に生産してる作物は食べない。
自分用のは別。

これ、世界的に常識だぞ・・・中国に限らず・・
最近、テレビとかで、取り上げなくなったね・・
745名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 08:25:03.84 ID:whfM4Lfo0
>>744
販売用にならない分は食べるよ
多すぎるから全部じゃないけどさ

最初から食う気がしない怖い物作ってるのが中国だけどさw
746名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 08:25:19.76 ID:2yerK8910
>>744
実際はそうでもないけどな。少なくとも日本では

ただし、美味いけど収量の少ない品種とか自宅用に育ててることは多い。
田舎で家庭菜園とかすると近所の農家が分けてくれるよ。めちゃ美味い。因みに量は知らんが農薬は使います、家庭用にそんな手間掛けてられないから
747名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 13:03:21.42 ID:P0VEWZVC0
鶏肉おいしいれす( ゚ ρ ゚ )
748名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 13:07:58.68 ID:skv+UhxmO
北海道のケンタッキーは、伊達の直営農場だったか。
つぼ八の鳥の唐揚げ(半身)は酸っぱいのに、ケンタッキーはそんな臭いがないから好き。

ガムラ・ウプサラヘ@ヘイムスクリングラ。札幌から
749名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 13:11:10.66 ID:BSnO9W2aO
中国だけじゃなく日本でも‥‥‥‥‥‥‥‥
750名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 13:13:16.83 ID:pa+cEEoe0
ショートニングで揚げてんだろw食えるか
751名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 13:13:29.34 ID:s3TRj3Eo0
そもそも畜産農家は自分ちで家畜捌けないだろ。
俺の爺ちゃんは飼ってた鶏潰してたけど。(養鶏業では無い)
752名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 13:14:14.24 ID:MCO1pPwq0
爆発卵思い出したw

鶏に包丁を入れると ボンッ!
753名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 13:14:23.98 ID:JXUn9pur0
>>14

俺はお前のことが好きだ
754名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 13:17:58.39 ID:BIgNQsDAO
>>744
ということは、俺んちや近所の農家はマイノリティなのかw
お前の狭く薄い知識を、世界の常識にすんなっての
755名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 13:18:17.62 ID:skv+UhxmO
親戚が日本ハムに勤めてるから、全部知ってるよ。
さすがに成長促進剤は日本国内で禁止。ただし、ph調整剤と防腐剤は使ってます。
だから、独特の酸味が出ます。人体には害はなし、かな?

ガムラ・ウプサラヘ@ヘイムスクリングラ。札幌から
756名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 13:18:25.60 ID:WTsIA+5n0
品質の酷いハンバーガーは、無理やり消化の良すぎるコーン食わせて
消化過多にならないよう抗生物質投与してるって話しだし、
チェーンファストフードはヤバ過ぎる
757名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 13:19:12.45 ID:GdlmsqGC0
中国でフライドチキンを食べると子供の胸が突然でかくなるからな
ひー
758名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 13:22:18.32 ID:d6AVZ/re0
日本の女の子の胸の発育が年齢に比べ昔より早くなってるのも、
牛肉等に残ってる過剰に投与された成長ホルモンの影響だよ。
759名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 13:28:57.61 ID:skv+UhxmO
牛に成長促進剤なら分かります。
それよりもっと小さい、ニワトリに促進剤なんて入れても意味がない予感。
だってあれ、女性ホルモンだよ。…

ガムラ・ウプサラヘ@ヘイムスクリングラ。札幌から
760名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 13:39:38.09 ID:d6l6vEqm0
【知らぬが仏】報道しなきゃケンチャナヨ。【報道規制すれば安全】
山形県は18日、新庄市の飲食店で食事した5人が下痢や嘔吐などの症状を訴え、
同店で提供された韓国産養殖ヒラメの刺し身から寄生虫「クドア・セプテンプンクタータ
(クドア)」が検出されたと発表した。@(2012年7月19日11時52分 読売新聞)
761名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 13:45:49.56 ID:mrKyfS/tP
幼女の乳房が異様に発達してるんだよな、中国・・・ハァハァ
762名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 15:51:45.15 ID:dihCRFRm0
なんだ、支那の話かよ
763名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 15:53:28.20 ID:8vlkPH400
45は速いなw
普通は60日だ
中国産、中国加工は止めときなよ
764名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 15:54:27.39 ID:tMsplGPe0
ニュースで見たがあまりに奇形鶏でビックリしたわ
あんな化け物、まともな奴は食えないだろw
765名無しさん@13周年:2012/12/05(水) 16:14:21.94 ID:+H5+T+Uo0
>>754
いや、普通食わないだろ
商売品だぞ
766名無しさん@13周年
農家って
・自分らのはできた中で一番質が良かった物
・売りに出すのは安全基準ギリギリの物
こんなクズばっかなのか
そうとは思いたくないが…