【政治】民主・前原氏「10年以内に原発ゼロは無理。空理空論だ」 未来の党を批判

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
 前原誠司経済財政・国家戦略担当相は30日の閣議後会見で、日本未来の党が「卒原発」として10年以内の原発全廃を打ち出していることについて、
「10年で原発ゼロまでは使用済み燃料の問題をとっても絶対に無理だろう。空理空論といわざるをえない」と批判した。

 前原氏は「使用済み燃料を中間貯蔵している方々と話し合う中で本当に現実的かどうか確認してほしい」と指摘。
そのうえで、民主党が打ち出す「2030年代の原発稼働ゼロ」政策が現実的だとの見方を示した。

 また、子供に対する年約31万円の手当て支給など、日本未来の党の政策に関して、「きわめて小沢(一郎氏)色が強いものになっている、
(代表の)嘉田(由紀子滋賀県知事)色を出せるかがポイントになってくると思う」と指摘した。

産経新聞 11月30日(金)13時10分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121130-00000539-san-pol
2名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:07:49.93 ID:1TlaoPq40
埋蔵金はw
3名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:07:56.84 ID:MXk5nXPR0
 
【政治】 小沢一郎 妻が怒りの落選工作 「国民の生活が第一と言いながら、自分のことしか考えていない。小沢を応援しないでほしい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354231701/
4名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:08:00.58 ID:k2yIbbLv0
こいつは一体なにがやりたいんだ
原口、枝野、安住、前原で新党作ってくれればいいのに
5名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:08:27.65 ID:hjHrikiqi
口だけ番長が口だけを批判するw
お笑い以外の何物でもないな。
6名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:08:33.52 ID:7QcuK2jv0
潰しあえーwwww
7名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:08:50.23 ID:yeRu6Ava0
>>4
信頼度0だなw
8名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:08:51.75 ID:QEkV5FPA0
おまえがいうな
9名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:09:13.89 ID:sNZkLFOD0
マニュフェストと反対のことをしても全然約束を守らなくても
誰も責任取らない民主党に言う資格ない
10名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:09:19.01 ID:vDj94SIl0
おま
11名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:09:49.18 ID:lWR0SN940
そう言えばこの人いたな。
12 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/30(金) 14:10:16.67 ID:3bZ0ELqV0
「高速道路無料は無理」
13名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:10:27.56 ID:D2b8dRPS0
こいつはいろいろとやらかしてるのに、しばらくすると
必ず復活してくるんだよなあ。
14名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:10:53.31 ID:wL482cn80
領収書偽造野郎が何を言ってるのだ(笑)
15名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:13:12.75 ID:SIM58r5OO
まあ、電力会社から貰ってる寄付金を全て返納してからホザケや!
16名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:13:45.98 ID:9do+eRTT0
おまえが言うなw
批判しか出来ないのかよ前シナ
17名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:13:56.16 ID:rMSQxlYB0
言うだけ番町
18名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:14:36.94 ID:0gHw3pvlP
核廃棄物を滋賀県が引き受けるから達成可能です。
19名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:14:59.29 ID:EAOrPElq0
          嘘嘘嘘 
          民主党 
          嘘嘘嘘 
嘘嘘嘘民主党嘘嘘嘘民主党嘘嘘嘘民主党                         民主党 
民主党                 嘘嘘嘘   民主党                  嘘嘘嘘 
嘘嘘嘘                 民主党    嘘嘘嘘                 民主党 
民主党                嘘嘘嘘      民主党               .嘘嘘嘘 
嘘嘘嘘               民主党        嘘嘘嘘              民主党 
                   嘘嘘嘘         民主党            ..嘘嘘嘘 
                  民主党                          .民主党 
                 嘘嘘嘘                          ..嘘嘘嘘 
                民主党                           民主党 
              嘘嘘嘘                            嘘嘘嘘 
             民主党                            民主党 
           嘘嘘嘘                             嘘嘘嘘 
                                           民主党
20名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:16:20.03 ID:6PfE2qTH0
どこまで具体的な試算しての10年なのかは大事だろね。
民主党と同じじゃ困る。
21名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:17:08.25 ID:la8pduKJ0
具体的な方法を何も示さないで原発ゼロとかいってる政党は無責任。
そんなペテン政党は信用しない。
22名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:17:15.33 ID:ajDUyc0d0
前なんたらさん、おもしろすぎるわw
肉柴並みだよw
23名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:19:12.34 ID:JC7xt/r80
つか、お前の党にいる原発テロ犯の菅にそう言ってやれよ
24名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:21:30.01 ID:QEkV5FPA0
>>19
力作だな
25名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:21:58.31 ID:+bR0EoUS0
お前がwwwwww
26名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:23:19.07 ID:bJ2UeV5A0
「格差是正の為、民主党は最低賃金を1000円に引き上げます!」 ←できるわけない

日本の朝鮮左翼には、旧ソ連内で検証され効果が認められた「情報操作」の
手法が伝統的に引き継がれています。 以下を参考にしてください。

情報操作wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%85%E5%A0%B1%E6%93%8D%E4%BD%9C

■事実確認(Констатация факта)
一面的な事実を提示して、世論を誘導する。


これは、ある一面的な事実を先に述べて、そこから導かれた結論に正当性を持たせる
詭弁の一種です。特に、現在の状況が芳しくない場合や、大衆が従来の方法に飽きを
感じている場合などに多用される「世論誘導」の代表的な手法のひとつです。

「新しいほうが良い」とする論証は、時として根拠もなく大衆の支持を得る事ができます。

★ 長らく腐敗した官僚主導から政治主導への脱却を図る事が日本再生への第一歩(民主党)
★ これまでの円安から円高になる事で、国民の購買力が上がり生活も豊かになる(民主党)
★ 2030年代までに「原発ゼロ社会を目指す」代替エネルギーはこれから考える(民主党)


このように従来のやり方を否定する事で、輝かしい未来が待っているかのように錯覚をさせる効果が
期待できます。現状に不満を感じている大衆は、変革をした際に良い結果を出すという具体的な検証を
しないままにこの主張を支持します。当然ですが、より状況が悪化する可能性もあります。

特に、マスゴミや政治家が「新しいから良い」「そのやり方は古いからダメ」という論証を、なんの
根拠もなく展開し始めた場合は、なにか別の目的があると理解し注意をする必要があります。

こういった「情報操作」の手法をみんなで学習・共有し、マスゴミによる
世論誘導に流されないように注意しましょう。
27名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:25:31.81 ID:4ML4LCKz0
原発ゼロにするためには、

大出力の天然ガス火力発電所を50機増設しなければならない。
それに付随してLNG貯蔵施設、LNGタンカーも作らなければならないし、
燃料になる天然ガスの供給を産ガス国と交渉しなければならない。

ガス火力発電所とLNG施設は、土地の収用からやると、10年じゃ絶対に無理だし、
一気に50機の投資もできないだろう。
28名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:27:01.92 ID:e2E6TmC20
民主党案でも40年で稼動停止、延長はほぼ認めないんだろ?
新規建設がほぼ出来ない現状では、40年後には原発ゼロだ。
大差ないから気にするな。
29今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/11/30(金) 14:28:38.89 ID:ivc6DRrv0
【負けないで(ZARD) の替え歌】卒原発陣営応援ソング

ふとした瞬間に 私が見えるわ しあわせのときめき 覚えているでしょ
パステルカラーの季節に恋した あの日のように 輝いてる あなたでいてね
春がきて 夏がきて 秋がきて 冬になっても どんなに 離れてても 心は そばにいるわ
追いかけて 遙かな夢を

何が起きたって ヘッチャラなあなたが 高い声出して 話しかけてきた
”今宵はわたくしと一緒に踊りましょ” 今も そんなあなたが好きよ 忘れないで
突然の サヨナラで 別れも言えなかったわ どんなに 離れてても 心は そばにいるわ
感じてね 見つめる瞳

原子炉の セシウムが 子ども達 けがしていく どんなに 嘘ついても ウランは そこにあるわ 
原発は もう要らないわ

負けないで あなたたち ゴールは近づいてる どんなに 離れてても 心は そばにいるわ
感じてね わたしの涙
30名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:31:38.80 ID:2EfIBTm20
原子力村の住人でした
31名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:33:06.29 ID:ch1G6Kfr0
何も出来ない政党からしてみればすべて空理空論だろう。
考えテルふりをするな。
32今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/11/30(金) 14:34:23.90 ID:ivc6DRrv0
【夢をあきらめないで(岡村孝子) の替え歌】卒原発陣営応援ソング

しじゅうを過ぎた オールドミスが ひとり暮らしじゃ 泣きたくなる
派遣の仕事 探せないまま 冷えたハートを 暖めたい
いつかは皆 旅立つ 足跡をひとつ 残していく
あなたにできる ことがあるはず 次の世代に 原発残すの?
琵琶湖を満たす 命の水が 笑うように 輝いてる

数はちからが 政治の世界 わたしひとりで 何ができる?
あなたのちから 貸して欲しいの 日本の未来 預かるから
夢見るだけの あなたが 悲しみを知って 変わっていく
わたしにできる ことがあるはず 魔獣二匹 プラウにつないで
小さな畑 おこしてみせる 菜種の海 風に揺れる

あなたのちから わたしに貸して あなたの声 届いている
33名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:36:56.52 ID:2CcZpaQ60
これは正しい。
が、原発は安全性、事故の万全対策がされているところ
限定で続けるべき
34名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:37:10.92 ID:RunR+KRz0
無理なんて俺でも知ってる。
35名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:38:56.64 ID:u+VRM2GQ0
政治がらみの替え歌って、イタイ、としか言えないのだがなぁ。
36名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:45:41.97 ID:EywbAtaS0
小林よしのりのコラムより

前原誠司は相変わらずTPPによって日本を「開国」するなどと言っており、
マスコミでも未だに平気で「開国か、鎖国か?」という言い回しが使われている。

TPPで日本を「開国」しようなどと言う者がいたら、
それだけで信用できない人物だと即断していい。

それは、徹底的に不勉強なのか、確信犯の詐欺師かのどちらかである。
37名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:47:26.63 ID:QAQcq1ba0
>>27
阿呆乙
老朽化した火発を建て替えするだけでもかなりの効率アップが期待できる
敷地内に増設する場合も環境アセスが省けるので短期間で完成
敷地から選定していく完全な新設はそれほど多くせずに済む
38名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:49:03.85 ID:LWIWW6b00
>>37
老朽化した設備を撤去し、新設するまで一晩でできると思ってる馬鹿か
39名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:51:09.34 ID:Ut8nPB760
憑き物は落ちたみたいだけど、前原が今までやったこと忘れないからな
40名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:51:46.56 ID:49i3Wdg+0
なにしろ、あの小沢が政策を立案してるからなw

民主党が選挙前に子供手当ての金額を月額1万6千円に決めようとしていたら
小沢がそれを聞きつけて「そんな額じゃ選挙に勝てん。2万6千円にしろ。
財源なんて政権を取ってからどうにでもなる。」とわめいた、あの小沢ですからwwww
41名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:53:01.99 ID:QAQcq1ba0
>>38
どこにそんなことが書いてあるの?
42名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:56:46.40 ID:LWIWW6b00
>>41
なんだ、矛盾や意味もわからずにコピペしてきたのか?
それじゃしかたないな。
43名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:57:33.12 ID:d3noqBmOO
30年代に原発ゼロ
どうせすぐに撤回して原発増やすんだろ
消費税と構図一緒じゃねえか
44名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:59:39.46 ID:QAQcq1ba0
>>42
「一晩で火発の増設・更新ができる」ってどこに書いてあるか言ってみ
45名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:01:00.59 ID:K6L+Sh4p0
>「2030年代の原発稼働ゼロ」政策が現実的だとの見方を示した。


どうやって30年代に稼働0にもっていくのか
筋道建てて話したことあるんですか?誰かおしえて
46名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:10:31.48 ID:OxI5x/h70
埋蔵金で株価3倍はまだなの?
47名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:10:32.65 ID:aixJrhPY0
>>44
更新するためには、発電所をとめ、解体しなければならない。
新しい発電所が稼動するまで当然その分の発電量は減る。
また、更新しても出力が倍になることは難しいだろう。
2年で立て替えが終わるとして、50機立て替えるなら10機が止まり続けることになるから、10年間深刻な電力不足に陥るだろう。
そもそも、そんな投資が電力会社に出来るのか?
48拡散※ 未来=売国小沢隠し・在日朝鮮隠し党  :2012/11/30(金) 15:11:33.99 ID:zLI2pcJV0
▼このインチキ売国朝鮮党に対しては、拉致被害者家族会、救う会の会見を待ちます

傀儡、朝鮮小沢と市民の党の支援党首


●売国岩手小沢の朝鮮利権の子分 拉致を考える知事会拒否
【野党・未来の党】達増拓也岩手県知事の妻の陽子氏、衆院岩手1区に公認候補として出馬へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354238059/

●小沢の犬 検察に政治圧力をかけ 国会を抜け出して韓国イベントに参加
【衆院選】民主党公認の辻恵氏が離党 日本未来の党へ 小沢氏に近く 公認決定後に他党に移って立候補は異例
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354253657/
▼臨時国会開会中に国会に無断で韓国に渡航していたとして、高木義明衆院議院運営委員長は5日、
民主党の辻恵・衆院法務委員会筆頭理事を厳重注意した。辻氏は「韓国国内でのイベントに出ていた」と説明している。

【野党・未来の党】小沢色濃く…公約の目玉に年間31万2000円の「子ども手当」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354150021/

【未来の党】 「子ども手当て」など政策にも小沢色 選挙事務、生活が仕切る 飯田代表代行は副代表に「降格」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354197410/

【衆院選】 未来の党になり、候補者喜び…「野合にはあたらない」「女性支持も増えそう」「注目されていると肌で感じた」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354148574/

【衆院選】社民、新党「日本未来の党」に合流した阿部知子前衆院議員を除籍
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354195260/
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121106/plc12110600180001-n1.htm
49名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:14:06.51 ID:HxFYYi2M0
まあ自分たちだって 絵空事言って政権交代したんだから
50名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:18:20.63 ID:MatqbgR00
民主は仕事遅いから。マニフェストはうそじゃなく、まだ手をつけてないだけww
51名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:19:32.39 ID:Y1wxkKzl0
お 前 ら は こ ん な 連 中 に 騙 さ れ た ん だ よ
52名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:19:37.21 ID:ZLHl4vEk0
すべてのマニフェストが空理空論だった人が申しております
53名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:20:04.84 ID:jSurM2ff0
お前は無理なマニフェストを掲げて、何一つ実行に移せない。
いや、仕事しない内閣。
仕事したくない内閣。
威張っているだけの内閣。
54名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:20:52.16 ID:QAQcq1ba0
>>47
じゃあなんで姫路第二火力の4、5、6号機は動かしながら新4、5、6号機を建設してるの?
55名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:20:55.14 ID:Lk4xIJQf0
空理空論でここまできた人が・・・
上から目線だなぁw
56名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:22:13.13 ID:tj1J5otpO
西暦2300年くらいになれば原発廃止も現実的だろw
57名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:22:33.87 ID:Mq7nJkIO0
未来の党は民主党に名前変えて
民主党は解党しろよ
58名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:24:08.85 ID:D1Cov9jh0
前原さんも未来の党へ入るんだろ?
元民主ばかりだろ
59名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:24:11.41 ID:KAHdNhN90
>>54
敷地に余裕があるからじゃネーの?
60名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:24:26.61 ID:AZWc8CDCO
原発建設を認めたくせに
2030年代に原発を廃止すると
ホラ吹くミンスが何をいうかw

それより、チャン婆さんのオッパイを吸って
大きくなった口だけさんは、議員辞職しないの?w
永田さんがあの世で待ち侘びていますよ。
61名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:29:03.26 ID:tj1J5otpO
真面目なドイツ人ですら2020年代での脱原発は困難多発で難しいのに
ロードマップも示さない前原に2030年代での脱原発案なんてある訳もない
いつもの口からでまかせだな。つか前原よ

領収証はどうなった?
62名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:30:14.79 ID:JPekcl+/P
>>1
現在1機しか動いてないから日本は先進国で最も脱原発が進んでるな。
あと少しだろ。10年でじゅうぶんいける。
63名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:30:39.74 ID:hGyUVUNO0
前原よ、原発ゼロとは発電所がゼロになることではなく、発電量がゼロになることだ。
それは今年既に達成できたことは証明できた。
つまり決断した時点から廃炉に向かうということだ。それだって無害な更地になるまで
10年は掛かる。放射性廃棄物処理場は人類が生存してる限り管理しなければならない。
こんな問題を長引かせてさらに廃棄物の量も増やすこと自体、キチガイ沙汰だよ。
64名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:38:07.94 ID:x2yE5n1u0
>>63
> 前原よ、原発ゼロとは発電所がゼロになることではなく、発電量がゼロになることだ。
> それは今年既に達成できたことは証明できた。

節電を強いてる状態で達成できたとは片腹痛い。

> こんな問題を長引かせてさらに廃棄物の量も増やすこと自体、キチガイ沙汰だよ。

もともと核廃棄物の量はたいしたことないんだよ。
あと40年同じペースで増え続け倍になったとしてもすでに核廃棄物が存在する以上、処理コストは大して変わらん。
65名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:38:17.07 ID:bhjFhH+q0
選挙前は お前が言うなスレ 乱立
66名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:38:37.69 ID:dPV3yJ1o0
やろうと思えば出来ますよ
国が決めれば良いだけです。
これこそ決められる政治です。
代替エネルギーって風力や太陽光だけですか?
地熱や海流や波力などなど他にも色々有る
67名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:38:57.05 ID:NE1gNYV30
未来の党の痛いところは小沢隠れ党首と
発電燃料が数兆円増加して製造業が電気料金の値上げをひかえ壊滅のリスクを負っていることを無視している事だ
 
 
68名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:40:20.92 ID:h3ZQbQYa0
民主党が原発ゼロと言ってる方が信用できないだろ
40年後に民主党という党が残っていると思うのか?
69名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:40:31.87 ID:+ZtU7JF10
>>47
代替コピペ
●「原発を止めるというのなら代案を出せ」
→LNGガスタービンは工期数ヶ月、既存の発電所の敷地に設置することで、
 環境アセスも不要(適用には規制緩和も)。当面はこれの増設で電力ピークを乗り切れます。

●「ガスタービンじゃ燃費が悪いだろう」
→ガスタービンは、後付けでコンバインドサイクル化が可能で、
 その場合の熱効率は約60%と、原子力発電の2倍もの効率になります。

●「火力は燃料代がかさむ」
→日本の電力会社は、天然ガスを米国の8倍、韓国の3倍、イギリスの2倍で調達しており、
 これを常識的な国際価格で調達するだけで、燃料代はむしろ下がります。
 石炭火力なら原発分を発電するのに要する燃料代は6000億円程度。

●「CO2はどうするんだ」
→旧式火力を、LNGガスタービンコンバインドサイクルや、石炭ガス化コンバインドサイクルなどの、
 最新火力にリプレースをすることで、熱効率がアップし、CO2も減らせます。

●「原発を止めたら潜在的核抑止力がなくなるぞ。将来の核武装もできなくなる」
→軽水炉のプルトニウムは、239の純度が低く、核兵器製造は不可能です。239だけを分離することも物理的に不可能です。
 核兵器製造用には、別途、黒鉛炉か重水炉を建設することと、国産ウランの確保が不可欠です。
 その上、核武装時にはウランが禁輸されますので、電力会社の軽水炉はむしろ、核武装の足手まといにしかなっていません。

●「うるさい!黙れ!馬鹿野郎!現実を見ろ!原発再稼働しないと、とにかく日本経済は死ぬんだ馬鹿もんが!」
→あなた方が現実を見て下さい。原発再稼働しないと死ぬのは、日本経済ではなく、原発利権屋さんだけです。

建て替え中のピークはまかなえるし、老朽化した石油火力はピーク時以外は稼働していない。出力も最新型なら2倍はでる。
建て替え費用は原発関連予算の、年間4500億円と補助金をだせばいい。
70名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:41:27.12 ID:R9RBO3A+0
>>67
そもそも脱原発の教組である京大の小出の持論は
「日本の様な国土の狭い国はもっと経済規模が小さくて当然だ」だからな
最初っから製造業なんか壊滅してもOKと思ってるんだから殆どカルトだよ
71名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:41:38.55 ID:f0LaIvEh0
>>45
思いつきで政治をやる、が理念の民主党に
それを言っても無理w
72名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:44:12.50 ID:f0LaIvEh0
>>70
すげえな、小出とかいうアホ
日本はもっと貧乏になれ、か
てめえは失業しないから気楽なもんだな
73名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:44:55.07 ID:/O6kqzkgO
そりゃ そうだな
代替エネルギーも無いし
74名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:45:44.27 ID:0R1J8S0l0
>>1

そもそも、原発って更地にできるのか
そんなこと日本で今だやったことない筈
代替エネでどうするとか、全くプロセスがないもんな
地熱、風力、太陽、バイオガス、何も言わないのに廃止だけで票を取ろうとしてるね
75名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:56:07.15 ID:YE2SLGj50
批判だけならネトウヨでも出来るわ、10年でやる方法を考えろよw
76名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:00:02.31 ID:f0LaIvEh0
>>75
それは小学生に微分積分解けって言ってるようなもんだ
ネラーのニートにイケメンモテモテになってリア充になって
クリスマスにはホテルでかわいい彼女とセクロスしろ、っていうようなもん
無理だよ、無理
77名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:00:03.56 ID:MZAaIRn50
前原ができないというなら脱原発は可能なんだろう
78名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:03:38.92 ID:/v9NwA9W0
ぶっちゃけ民主党って空気だよね
いや毒ガスか
79名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:05:15.65 ID:9sBDQtRH0
空理空論その通り 汚沢は反論しないのか
80名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:13:19.24 ID:0R1J8S0l0
>>73
代替エネルギーは、これがありますとか
全然言わないのな。それなのに、脱原発だけを念仏のように繰り返す
たとえば、地熱とかいってみれば議論もできるだろうに
原発も処分地が決められないし
81名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:14:42.39 ID:2KgOPo6M0
なぬ 滋賀宿のチョーセン飯盛り婆あ由紀子と無宿遊び人支那ごろつきイチローが 麦畑♪ だと?
野郎ども やつらをふん縛ってケツの穴に焼き火箸突っ込んで 簀巻きにして琵琶湖の底に沈めちまえ!!
82名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:16:22.43 ID:HoYPBvQr0
さっさと落選してチョンババアの焼肉屋のカウンター裏でハメハメしてろよクズ
83名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:19:55.93 ID:JPekcl+/P
>>70
ドイツの場合は、電力を大量に使わないと国際競争力が維持できない約100社については
電気料金値上げを猶予することになってる。
小沢がドイツへ視察に行ったニコ動の番組内で紹介されてた。小沢は具体的に考えてるよ。
84名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:29:48.49 ID:hjHrikiqi
>>66
プッ。竹槍でB29を落とせるかってのwww
85名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:44:41.49 ID:LWIWW6b00
上陸された際の白兵訓練での竹やりを、
対空砲火の変わりにするはずだったと思い込んでる馬鹿がまだ絶滅していなかったか
86名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:54:10.42 ID:rYzPaK3G0
民主党が地上から消えてなくなりますように
87名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:55:04.91 ID:movJF6A70
民主党にできることなんてないんだよ
88名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:56:47.53 ID:8+4bDPAf0
>>83
国際競争力の維持なんてのを少しでも考慮していたら、今の超円高は無いw
これは元民主党だけじゃなくて小沢も同罪だよなぁ
89名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:57:15.71 ID:VsJ3BXVD0
民主党が現実的にとかなんとか言っても全く説得力無いから
90名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:58:15.23 ID:DVaUnHE80
91名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:59:05.21 ID:8+4bDPAf0
>>89
自分たちの持ちネタを取られるとムカつくってことだろうw
92名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:19:33.12 ID:tAhiw/Hc0
珍しく正論w 何かええもんでも食ったんか
93名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:20:29.14 ID:J0i+LtPL0
民主は原発推進、と。
メモメモ
94名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:23:49.46 ID:q9QPcmKy0
アメポチ売国奴の口だけ介入専門大臣の前原よ

TPPは例外無き関税撤廃を参加条件とし、米国様から一方的に自動車・牛肉・保険分野の譲歩を要求される不平等条約だわな
TPP交渉参加前に日本側から米国様に何も要求できないアメポチ腑抜け売国奴めが、大口叩くな

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  アメポチ操り人形の口だけ介入専門大臣の前原よ
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  
      ∩::::::::/        ヽヽ  TPP推進の大企業をスポンサとするマスゴミが、
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| お前のケツ持ちで、TPP推進して金稼ぎしてるようだが、
     ||::::::::/     )  (.  .|| たった25万円の違法献金で一発撃沈された腑抜けヤローが大口叩くな
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | お前のひん曲がった口から出るキムチ臭いハッタリにはウンザリだ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  |  
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|  お前のような見栄っ張りのハッタリ人間には、せいぜい
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |  「将来、人間国宝には絶対なれない海老蔵さん」の応援団長がお似合いだわな
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_   
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::  、お前の口だけ介入は、百害あって一利なしだわな
口だけ介入を止めないと、お前の30°ひん曲がった口先を45°以上にひん曲げてやるぞ
95名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:40:10.08 ID:3l2zcsKR0
竹島の提訴すらできなかったもんな。提出するだけのことだぜ。
三年間日本を食いつぶすだけのことしたよなあ。
96名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:38:41.55 ID:kQZlfBWZ0
先ずは、八ッ場ダムを中止して、住民を地獄に落としてから言え

この口だけ番長
97名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:49:47.74 ID:ORF0LnBkP
民主の原発ゼロは看板だけ

http://wickhair.biz/x/4352/
98名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:02:52.62 ID:8kFQ4DCC0
民主と未来の党で話し合って一人前にまともになってから政治家に立候補しろバカ
99名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:07:03.82 ID:Nq9cn8810
何をもって脱原発というのか?
発電量ゼロを意味しており、現在の施設が全て稼動しなくても
設備更新やら何やらで充分賄えるという話にも説得力があるが
具体的な試算を見てみたいもの

原発自体が無くなるという意味なら、30年でも難しいだろう
発電しなくなってからの廃炉に時間がかかる。

みんす党にしたって現在建設中の原発にはゴーサインを出している
2030年脱原発が原発自体無くなるという意味なら矛盾していると。
100名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:09:56.18 ID:nMRyeG4u0
>>69
●「CO2はどうするんだ」
→旧式火力を、LNGガスタービンコンバインドサイクルや、石炭ガス化コンバインドサイクルなどの、
 最新火力にリプレースをすることで、熱効率がアップし、CO2も減らせます。

このコピペみるけど
具体的な数字を見たことが無い
例えば100万Kw発電するのにどの程度CO2がでるわけ?
101かしら:2012/11/30(金) 20:11:20.07 ID:iDeBIpfZ0
京セラの義理のお父さんは小沢先生につきましたが。
102名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:29:42.81 ID:LRNQ0quY0
10年もあれば、全国に地熱発電所を作れば大丈夫かと
103名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:07:00.31 ID:YbkwPKnl0
ブーメラン
104名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:09:30.50 ID:oHfqRunb0
というか2030年でも無理だろ。どう考えても今世紀末か来世紀だろ。
105名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:09:56.79 ID:c5scMqVh0
再稼働に躍起だった前原チョン妾先生
そりゃそうだ
原発乞食はエタチョンだらけ
原発0なんか無理ってわかってるけど
原発乞食と売国奴が
やりたい放題やって過剰にぼったくった電気料金効率よく盗んで海外に隠していく売国行為は抑制しなければならないんだよん
106名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:11:03.80 ID:6qUJR8D/0
チンピラ新聞 3K



前原

超お似合い! ともに893とお友達?!

自民の作った原発で 共に 逝ってくれ! 欠陥原発 全部自民製
107名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:12:33.68 ID:0vgFOrrj0
口先だけ番長が「空理空論」とは恐れ入るwww
108名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:15:50.72 ID:oHfqRunb0
>>106大飯を稼動させたのどこの豚だっけ?大間の新設を認めたのもな?
109あらら ◆.CzKQna1OU :2012/11/30(金) 21:58:21.39 ID:Cq9rf2yP0
>>104
現実的だね。

個人的には反原発なんだよね。

福島で甲状腺ガンが多発したら
一気に反原発へ傾くと思うので
後2〜3年は我慢。
問題なければある程度は稼働
させても良いと思う。

前原氏は2030年への工程表を
作っているのだろうか?。
どうせ下野するからどうでも
良い?。
110名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 05:55:34.81 ID:gwkH2xkG0
民主党は全員落選して欲しいが、特にこいつだけ
は落選して欲しい。不愉快だからさっさと消えろ。
111名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:16:10.32 ID:6rw5JXHI0
目標を持って始めなければなんだって無理だよ
代替えエネルギー開発など計画を立ててとにかく一歩踏み出さないと
ダメダメ言ってる人に誰もついていかない
112名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 17:27:22.67 ID:K6Ov9UrF0
前と言ってたことが違うwww
113名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 17:28:19.70 ID:WtADpTwt0
2030年代も無理だがなw
114名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 17:33:43.07 ID:S3s6qk3kO
核融合発電なら芽はあるんじゃね?
115名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 18:15:56.59 ID:Bap9eHYP0
30年も無理です
大飯原発再稼働に
大間原発の建設工事を再開を認めた民主だからねw
大間の完成って14年頃か?
造った以上 最低でも30から40年は稼働しないとね・・・・
前原って本当のバカだね
116名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 18:17:27.23 ID:wK0upMDW0
2300年でも民主には無理だろ(´・ω・ `)
117名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 18:18:03.18 ID:lMaBHBpa0
 
12.1★野田総理を超励まそう!★ 札幌
ttp://com.nicovideo.jp/community/co1743729
ttp://twitcasting.tv/516yk
118名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 18:19:22.78 ID:2tT2lOdq0
ペテン師同士のケンカww
119名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 18:20:22.61 ID:FD2Bf6nq0
>>1
前原、自分達の政策を反省したのかと思って少し誉めてやろうと思ったのに…
お前らの政策は、1つも実現できなかった空想の産物だったのに、
人のことだけは咎めるんだな。
120名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 18:35:48.73 ID:DFJu9oz80
ハシシタと同様、マエバリもゴリゴリの市場原理主義者であり、TPPや
原発輸出には大賛成の原発推進論者だ!で、実は芋をチップにして発電するのが
脱原発の代替エネルギーとしては有力であり、農業も救う現実的な方法なのである!!

芋発電が日本を救う!
http://www.eco-online.org/2011/11/14/%E8%8A%8B%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC%E3%81%AF%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%92%E6%95%91%E3%81%86/
121名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 18:37:55.20 ID:MU9SnYdT0
口だけが口だけを笑う
122名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 18:38:27.88 ID:9low0bz8i
まえはたwww
123名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:45:55.28 ID:Lt97yr/S0
こいつが選挙で勝つようなら、日本が終わりだな。
124名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:45:53.97 ID:Fnm3UXVU0
お前が言うな
125名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:17:25.87 ID:0qqdfzAK0
大丈夫、前原ができないといったら、必ず出来る。いやでも出来てしまう。
126名無しさん@13周年