【野党・未来の党】嘉田由紀子氏 「全員参加型の雇用で、経済成長。女性がスウェー デン並みになれば道が開ける」★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
・「日本未来の党」の嘉田由紀子代表(滋賀県知事)が、けさ29日の「とくダネ!」に滋賀から中継でナマ出演した。

 司会の小倉智昭「小沢さんは役員にならないんですか?」
 嘉田「私が表に出ますので、(小沢氏は)いまのところ考えていません。小沢さんも『ここは引く』と。ただ、選挙のあと国会議員の
 組織を作らないといけないので、暫定的な期間があります」

 共産党の小池晃政策委員長と新党改革の舛添要一代表も加わって嘉田と話した。小池は「政党というのはいろんな
 テーマにビジョンを持って、地方組織を持って党員をかかえて目標に向かうものです。解党だ、合流だは信じられない。
 世界から見てもないと思う」という。
 舛添は「政策を聞きたい。とくに景気対策、外交、具体的に」という。
 これに嘉田は、「全員参加型の雇用による経済成長と生活の安定を目指します。女性がスウェー デン並みになれば
 道は開ける。環境、観光、健康の3つの分野が重点となります。ダブルインカム・3キッズ」「日本の力を大前提に、これまでの
 議論に欠けていたところを示したものです」と話す。

 卒原発についても説明した。「原発から卒業するためのカリキュラムを国民参加でつくる」ことだという。脱原発は時間軸が
 いわれる。卒原発はプロセスを生活感のなかで示していくのだという。ここで県議会の時間になったと、嘉田は退席し、
 かわりに副代表の森ゆうこ参院議員に代わったが、もう少し聞きたいところ。とくに小沢との関わりだ。聞く限りでは、
 小沢とは肌合いが違いすぎる。(抜粋)
 http://www.j-cast.com/tv/2012/11/29155872.html?p=all
※前(★1:11/29(木) 13:51:07):http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354178220/
2名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 10:21:57.17 ID:ajDUyc0d0
このババアは勝間のババアと同じにおいがする
3名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 10:22:23.11 ID:UCEz4g2G0
だったらスウェー デンに移住しろ。
4名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 10:25:38.42 ID:nlQXFbjB0
ならまず日本がスウェーデン並みの規模にならないと…
5名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 10:25:41.69 ID:rPDi2JFI0
イジメは隠蔽します
6名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 10:26:34.70 ID:nJBLZF5C0
このババアもう駄目だわw
7名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 10:26:54.48 ID:JDhB+vXH0
セックスの国だっけか
8名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 10:27:45.01 ID:EKL9MBk30
日本を特アに差し出したいと言っていますw
9名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 10:28:04.22 ID:YvwMxStsP
未だにスウェーデンとかフェミの頭の中は昭和で止まってるんだな
10名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 10:28:34.42 ID:Zh+17fez0
スウェーデンの「仕事もやって食事も作る」ってのを見たが
あんなワンプレートのエサならそりゃ作れるわ。

女性参加自体は推進するべきだと思うが、
物事には「文化的背景」ってのがあるのを忘れちゃいかんよ。
でないとゆとり教育の二の舞だ。

まあそもそもコイツは、お花畑の女性票取りたいだけだろうから、こんな話関係もないだろうけどな。
11名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 10:28:35.45 ID:G5LWjGg20
>>1
民主離党国会議員と合流先、生活維新合流議員一覧
https://docs.google.com/spreadsheet/lv?key=0Al3mnZBSJEkOdF9TWkpxVk1rREVjRE12bnZSOUJ2Y0E&toomany=true#gid=0

2011年5月18日時点での全民主党議員(公式HPローカル保存ファイル)
http://www1.axfc.net/uploader/so/2677674.zip

直近1年の政界再編図解
http://p.twipple.jp/XHXRU
12名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 10:29:20.09 ID:gIFZeNIG0
「担ぐ神輿は軽くてパーがいい」

初代カルパー:海部俊樹
二代目カルパー:鳩山由紀夫
三代目カルパー:嘉田由紀子
13名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 10:29:31.23 ID:esy6HifpP
全員雇用は労働時間のシェアとイコールなんだけど、
社員奴隷制の経団連に対抗できるとは思えない。
14名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 10:29:39.97 ID:bWLgRq680
消費税率もスウェーデン並みの25%にする気か?
15名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 10:29:44.73 ID:hSkL7ZFG0
こんな旧社会党&民死痘の合唱連合みたいなクズ政党に
だまされる馬鹿は少ないだろうよww
16名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 10:29:46.41 ID:w5GB6yAZ0
全員参加雇用なんて本気で実現しようと思えば生保の何倍もの費用がかかって
非効率極まりない
まあ与党になる気のない離党議員互助会の戯言ですわな
17名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 10:30:23.23 ID:lGR5PQj60
空疎だな
18名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 10:30:59.89 ID:ajDUyc0d0
いまだにスウェーデンとか北欧型に夢見るやつが政治の中心にいると思うとぞっとする
19名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 10:31:39.20 ID:v0wR5tfGP
なんて底の浅い..

外貨の稼ぎ方を述べろよ
環境、観光、健康じゃたががしれてるぞ
20名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 10:31:56.71 ID:C4ogWw670
 
女性がスウェーデン並てw
北欧の女ってSEXが3度の飯より大好きなぐらい開放的なんだよなぁ
21名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 10:32:29.62 ID:+J3li8ws0
意味が分かんないよ
全員参加できるだけの職が無いから困ってるのに・・・
御題目だけで政治されても困る
22名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 10:32:39.89 ID:EAOrPElq0
        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\   
       //        ヽ::::::::::|  
      // ...     ........ /::::::::::::| 
 +    ||          \::::::::|         ________  
    + .|. fエ:エi.  fエ:エ)  |;;/⌒i        / 
   +  .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|       / 神輿(=嘉田由紀子党首)は 
      |///ノ(、_,、_)\////  ノ       / 軽 く て  
      |.  !ー――r \   |_     <  パァッが良い!
      .|   ェェュュゝ   _/|:       | 当然でしょ。ウフフフ  
      (ヽ、       /  )|        \
       | ``ー――‐''"|  ヽ|          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ゝ ノ       ヽ  ノ
23名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 10:32:44.14 ID:CGrv2LIn0
全員参加型の雇用・・・
スウェーデンよりも北朝鮮を思い浮かべてしまうのは気のせい?
そもそもシステムの問題で男女が働けないのではなく
>>10も指摘しているように日本人の意識がついていけないかと。
24名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 10:32:53.69 ID:jftQCALL0
何故フェミニストは千葉県に執着するのか
千葉にだけやたら候補者(女ばっか)を擁立
女性党とかいうのも千葉
堂本元知事もフェミニスト
25名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 10:33:16.53 ID:8TOB8QZq0
昨日の党首討論では,

「小沢さんが」「小沢さんが」

としか言っていなかった覚えしかない.
他は,何度も時間切れ.
要点をまとめて言えないってイメージ.
26名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 10:33:29.96 ID:gG2qCGHT0
女が仕事すれば男の仕事も減る
結果、雇用機会と賃金は減る
当然、税収も減る

バカフェミはこの連鎖について永遠に目をそらす気だ
27名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 10:33:39.96 ID:vqSby+mA0
基本、みんな働かない民族じゃないとムリ。
サービス残業とか普通の日本じゃ、仕事が回ってこないw
28名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 10:33:46.90 ID:l7OSa9ol0
衆愚第二弾
29名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 10:33:51.83 ID:T1+pCzpO0
スエーデン並みの消費税40%
30名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 10:34:36.08 ID:ulO08PCf0
お前一人でスウェーデンいってろ
31名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 10:35:09.54 ID:+308J7+Z0
>全員参加型の雇用で、経済成長

共産主義かね?共産党でも、こんな大雑把なことイワンだろ
32名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 10:35:51.98 ID:R3KlWQRH0
官僚システムが続く限り日本は何も変らない。

表だけスウェーデンだのノルウェーだの言うバカは痛い。
人口も違えば国情や周辺事情もまったく違うのに頭に来る。

女性の政治参加では中国でもそうだろうがwww
そっちを目指しているんとちゃうか。
33名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 10:36:50.49 ID:95l8NcTC0
いちど女に権利を渡すと元には戻れないからなあ。
今すでにそれで困ってるんだから、
これ以上はやめたほうが良くないか?
34名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 10:39:01.38 ID:Ru2ePuSBO
>>26
そもそも、女は母親になってこそだと思うんだよな
母親と父親って児童心理学の中で明らかに役割が違うし
乳幼児期に母親が果たす役割は男が代理しきれないんじゃないか?

だから、自宅での自営業みたいに距離が近い労働形態でなく会社員などでは
むしろ女が働かない社会のほうが良いんじゃないだろうか
保育所が不足しないのは、家庭で育てられる状況であるべきだ
35名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 10:39:43.18 ID:+Qqduu3k0
ようこそ現実のスウェーデンへ - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=6DD9Wsnrhxw
スウェーデンの内戦は始まっている! - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=Wy3ThnAAHPc
スウェ-デンのマスコミが隠すスウェ-デンの真実(グロ注意) - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=ssi7guuAC4Y

 政府の移民政策によって入国したバルカン(半島)系、イスラム(アフリカ)系の移民が、
生活保護を受けながら国内を横行。時には違法送金(テロ資金など)や武器密輸、
破壊活動(放火、略奪、爆破)など、あらゆる犯罪に手を染めた結果、
スウェーデンのいくつかの都市(例:マルモ、トロルハッテン、ゴッテンベルグ、ソダータリエ、
ストックホルム等)はもはや「内戦」と言っても過言ではない様相を呈しているそうです。
 なぜ彼らがスウェーデンを目指すのか?
 主な理由は以下の通りです。
一、入国管理が甘い(身元証明が不要、犯罪歴の調査がない、等)。
一、外国人にも手厚い福祉(生活保護など)。
一、警察の取締りが弱い(手が回らない)。
一、何より、政府が移民を奨励していること。
36名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 10:40:11.74 ID:vVpdOmSc0
大津いじめ事件隠蔽してるのに、この知事馬鹿?
37名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 10:41:01.92 ID:pjSIJ1DvO
>>24
モテねぇフェミはチンポに飢えてるからな
房総半島が肉棒に見えるんじゃねーの?
38名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 10:41:38.62 ID:YvwMxStsP
>>26
まず20〜40代の男に職をまわすべきだよな
そうしないと社会が安定しない
39名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 10:42:07.16 ID:6vgQvpbX0
>>1
だからね、そういう状況を作るには外国人の移民の雇用とかあり得なくなる訳よ?
40名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 10:43:10.74 ID:+J3li8ws0
まぁしかし小沢は確かによく考えてるよな
もともと民主党に騙されてたようなバカどもが今回はさすがに民主党を見限って
新しく騙してくれる政党を探しているところに、そのニーズにピッタリの政党を用意するんだからな
こんなバカなこと言ってても、民主党を支持してた連中はまたこの未来党ってのを支持するんだよ
結局、民主党が潰れて代わりに未来党が勢力を拡大する
バカが一定数いる限り、民主党っぽい政党は名前を変えて存続していく
そしてその実態は常に小沢党なんだよ
41名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 10:44:16.48 ID:ABf4OS3Y0
スウェーデンでは〜」か

流行ってんの?
42名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 10:44:18.35 ID:o3uk8p000
全員が働けば経済成長出来ると意味が不明だが。
産業の創出が必要だろ。
電気代上がるのは致命的だと思うんだが。
アホじゃないのこいつら。
43名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 10:44:41.32 ID:7avIdxFJ0
スウェーデンってどういう国なのよ
44名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 10:45:03.53 ID:RFfwOGvCO
>>1
その前に、自分とこの大津市いじめ事件はまだ隠蔽続けていますが、きちんと公開してください
45名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 10:47:08.18 ID:Xf9pz69c0
まずは兵器開発して他国に売り込むことから真似しようか?
46名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 10:47:17.85 ID:o3uk8p000
>>40
最初は福田衣里子を坂本龍一に会いに行かせてたからな。
自分が表に出ないでも、アホな自己主張を出来る神輿が欲しかったんだろうな。
47名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 10:48:11.29 ID:W5BwxFHW0
神輿は軽い方がいいとは言うが、これは軽すぎるのではw
48名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 10:48:20.55 ID:BGsHebI/0
デフレのときに、生産性を上げたらどうなるのかな?
49名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 10:49:14.29 ID:+addFJ5p0
>>43
欧州で珍しい原発推進国です
50名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 10:50:22.23 ID:O3Pau94o0
>>43
消費税が25%の国
51名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 10:51:03.68 ID:EgThVj/L0
雇用してくれるとこはどこだよ
52名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 10:51:25.61 ID:O0ggnKEV0
日本の女性ってそんなに不幸か?はたから見ても好き勝手やってるし、
楽しそうに見えるがな。

ていうか、なんで女性ばかり重用しようとするんだか。男性の自殺率の高さ見れば、
助けるべきはまず男性でしょ。女性は安定した職を持っても男性を養おうとはしないし、
自分より上の男を見つけようとするから少子化の解決にもならない。
53名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 10:52:14.89 ID:wls7svAqO
汚澤の傀儡政党か

何を言っても汚澤がちらついて胡散臭い
.
★犯罪数が人口当たり 【アメリカの4倍】 【日本の10倍】。
 【強かんが日本の20倍以上】 【強盗が日本の100倍である】
 (武田龍夫『福祉国家の闘い』中公新書、二〇〇一年、一三四ページ)。
 『なんとスウェーデンという国は世界に冠たる“犯罪王国”なのだ。』


【離婚率】人口1000人あたりの離婚件数(人)
 日本 1.58    スウェーデン 2.22
【婚外子割合】
 日本 2.0%    スウェーデン 55.4%  

結婚した半分以上が離婚する。 3人に1人が私生児。
女性の社会進出の実態はその7割が派遣・パート雇用。
在留外国人が自治体を組み、生活保護受給者で溢れかえ自国民がその重税をまかなうという状況。


高崎経済大学 八木教授『反「人権」宣言』によるとスウェーデンの結婚・離婚に関して次の様な記述がある。

都市部では一番多いのが母子家庭、二番目が「混合家庭」(離婚後2年以内に30パーセントが再婚するが、
再婚夫婦は互いに連れ子を伴うため、家族が「混合」する)で、
三番目にやっと昔ながらの両親揃った普通の家庭が位置付けられ、四番目が父子家庭である。
「混合家族」については前の結婚相手との間に生まれた「マイ・チルドレン」と、
再婚相手の連れ子の「ユア・チルドレン」、そして再婚相手との間に生まれた「アワー・チルドレン」、
これら三種類の子供が一つ屋根の下に混合して暮らすことになる。

SIFO(スウェーデン世論調査機関)という代表的な世論調査機関が行った調査では、
スウェーデン人の70%がストレスに悩んでいる。
今は若者の自殺が増えている。 自殺者は毎年ほぼ2000人だが、
そのうち4分の1の 4〜500人が15〜29歳である。

http://akiran1969.iza.ne.jp/blog/entry/2099943/
55名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 10:52:43.85 ID:b9ppWLz50
このババァ重症だな(*_ _)ノ彡☆バンバン!
56名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 10:52:49.78 ID:TanaKcYQ0
どうやってその雇用を作るんだ
無理やり企業におしるければいいとおもってるのか?
57名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 10:53:11.33 ID:Cxa7B2MCO
>>41
原発関連では「ドイツが〜」ってのがブーム。オザーのねw
58名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 10:53:58.23 ID:K/aX8pkLO
大津市イジメ自殺事件を隠蔽してる時点で、仕事すらしてないのはバレている。これ以上 国民に対して、詭弁はやめて、欺くのもやめてもらいたい、今後はアホではなく賢い人格者に議員になってもらいたい
59名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 10:54:05.34 ID:ZWu4A4MH0
全員参加型の雇用って具体的になんなんだよw
ワークシェアで格差作りましょうってことか?
60名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 10:55:25.63 ID:0LRcVgDI0
昔の家主がスウェーデン人だったけど

その当時70歳まで働かないと国では年金が貰えないので

大変だよって言ってたのを覚えている 基本ほとんどの人は国から年金を貰えないのが

普通だそうだ
61名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 10:55:38.14 ID:5ESK34bH0
イジメ殺人の1つにもメスを入れられないクズが
国政にメスを入れられるわけねぇだろ
62名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 10:56:20.34 ID:vqSby+mA0
北欧ってさ、男女の収入に差がないんだけど、
それはみんなが低収入ってことなんだよね。
夫婦それぞれ300万ずづ稼ぐ。
まぁ、それでも失業や休業、病気休暇制度は天国だから成り立つわけで、
日本みたく、有給さえ完全消費できてない状況じゃ一人が倒れたら結局終わる。
63名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 10:56:24.17 ID:wls7svAqO
ドイツでは原発推進派が台頭しているよ
反原発は頓挫しようとしている
.
毎年、一時帰国するたび、日本で、福祉大国の理想郷として、
スウェーデンが語られることを苦々しく思っています。

税金が高く、「高負担」は確かですが、「高福祉」には疑問点がも多く、
日本よりはるかに優れた社会という見方には賛同できません。

例えば、就学前の「幼児教育」は存在しません。
大多数の公共保育園は、預かった子どもの安全を保障するのが仕事で、
資格を持たない人が数多くいます。

小学校入学前に6歳児教育が1年間ありますが、
イスに座る、鉛筆を持つ、アルファベットを書くというレベルです。

「将来への安心から貯蓄が不要」というのも、誤った解釈です。
国民の多くは不安を抱えています。

年金は物価や税金の高さからすれば、十分な額とは言えず、
銀行は「将来、年金では暮らせません。若いうちに蓄えましょう」と積立預金を呼びかけています。

しかし、月5万円のパート収入ですら3分の1を税金で持っていかれ、最高税率25%の消費税。
住居・光熱費・医療費・保育料も高く、普通の家庭ではお金が残りません。
国民の多くは「可処分所得が少ないから貯金できない」のが現実です。

若者の犯罪増加、就職難、麻薬や性病の蔓延。
さらにフルタイム労働で疲れ切った母親、冷凍物ばかりの夕食。
これらが本当の理想郷でしょうか。

在スウェーデン 小学校教員 フ○ 恵○子 39歳

〔平成22年7月21日 水曜日 『朝日新聞』“声”の欄より〕
http://fukushi-sweden.net/news/2010/sv.news.1016.html
65名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 10:57:18.39 ID:95l8NcTC0
>>52
重用といっても、安くこき使うだけかも。微妙だよね…
でも男を救済すべきなのは同意。
今の時代、弱者は働き盛りの若い男。
女を安くこき使えば男も助かるならいいけど逆だからね。
66名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 10:58:20.20 ID:ajDUyc0d0
かつて、北朝鮮が理想郷と言ってたのと、全く一緒なんだよな
67名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:00:36.05 ID:eumXPEzjO
消費税上げないのにスウェーデン並み?
ばら蒔きの財源が気になるけど共働きで普段の食事がさらに手抜きになり
男も女並みにご飯作って奥さんに出してあげるようになるのか
お互い様だからね
でも栄養不足で病気になる人増えそうだね
68名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:00:47.34 ID:0LRcVgDI0
スウェーデン云々は別として

日本の政治も他の国からの真似なんだから 見習うところは

真似すればええ

日本は独自のなんて馬鹿の発想 ちょんまげで裸足着物だった土人こじき日本民族が

今では服着て携帯やネットなんてしてるんだよ

良いところが海外であって日本でも利用可能なら 真似すればええ

それだけ。
69名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:01:04.19 ID:fM7JxI+p0
オランダ並じゃダメなんですか?
70名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:02:14.72 ID:9Rx32vy40
誰かこの訳のわからんババアをどうにかしてください
71名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:02:50.52 ID:/T4OLlAX0
自衛隊の皆さん ポルノ雑誌あります。

日本語の貼り紙 懐かしいな
今では、日本でも見れるからね(^o^)
72名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:03:26.02 ID:49i3Wdg+0
厚化粧  ババアの後ろに  小沢見え wwww

この道は  いつか来た道  バラマキの www

国民を 騙してナンボの  小沢流 wwwww

パチンコと 朝鮮疑惑の  未来の党 
73名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:03:53.61 ID:0LRcVgDI0
日本は優れてるから独自の相撲や柔道だけやって 見て

外国から来たスポーツもやるな見るなって話も受け入れるのかw

お前らw

携帯もパソコンも車も海外から来たものだぞw

日本は優れているなんて 虚像だよw
.
私は日本に来て、とてもホッとしました。
それは、「日本では女性らしくしてもいいんだ!」と思ったからです。

スウェーデンにいる時、無意識ではあっても常に男と競争をしていたのが、日本に来て初めて気がつきました。
スウェーデンという国には男女平等がとても進んでいますが、何かズレている部分がある様な気がします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
平等というのは、男女が同じことを同じように同じ量をこなすということではなく、
男女関係なく、皆がそれぞれ自分らしくいられる環境であれば、私から見たらそれが平等だと思っています。
残念ながら、スウェーデンの場合、その男女平等が進んではいますが、
途中でどこか曲がった方向に行っているような気がします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
スウェーデンではとにかく男女がすべて半々をこなす、専業主婦がいないという「すごい!」と、
周りから思われるのですが、専業主婦をしてくても経済的には一人の収入でやっていけないという現実と、
専業主婦が回りから見下されていることもあるという現実もあります。

スウェーデンにいる時、そんなことを考えたこともなかったのですが、
日本に来たら全てが楽になりました。 初めて自分らしくいられて、女性らしくしていても、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「自分を男性より下に置くということではない」ということが始めて分かりました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://blogs.yahoo.co.jp/ulrikayui/15227659.html



 そもそも、“フェミニズム”(=男女共同参画)の根源も“マルクス=エンゲルス主義”で、
 『一夫一婦制とは、夫婦の“階級対立”である』という偏った解釈が基本にある。

 そして、【夫は家族の中で“ブルジョア”で、妻は“プロレタリアート”である】と既定され、
 「家族から女性が解放される」為に、『全女性の労働参加』と『家族の解体』が謳われている。
  http://www.seisaku-center.net/modules/wordpress/index.php?p=159
.
75名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:05:08.11 ID:MZAaIRn50
なんでも女性が入ってうまくいってるわけでもないだろ。
スウェーデンって東欧とかアフリカ系の移民も結構いるって聞いてるし。
女性の社会進出だけをうまくいってる理由にするのは無理があるんじゃねーの?
76名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:06:01.09 ID:bDxWwkI30
きっと滋賀県って失業率なんて存在しないすごい県なんだろうなあ

消えうせろボケ
77名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:06:28.48 ID:g9Wb3UhfP
女性を取り巻く環境がどれだけかわっても

女性自身の意識がかわらなければ何も変わらないって女はわかってんのかね


女の社会進出がどんどん進められようとも女は働きたくないし専業主婦希望者が大多数っすよ
78名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:06:51.22 ID:nPke+frQO
フェミニス党
79名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:07:08.03 ID:Q/reB2c0O
汚沢の傀儡汚沢の傀儡汚沢の傀儡汚沢の傀儡汚沢の傀儡
80名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:07:13.48 ID:49i3Wdg+0
 >>73

 日本人が液晶などを作り出さなかったら携帯もパソコンもなかったんだよ。
 
 朝鮮人のように真似ばっかりのゴキブリがエラそうなことを言うんじゃない。

 現在の先端技術で日本の貢献を差し引いたらほとんど何も残らない。

 お前らバカチョンはそういうことを理解できないから駄目なんだよwwwww
81名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:07:21.52 ID:CrikN7zZ0
受け皿がないのに、共働きでって時点で無理がある。
契約、派遣、バイトばっかりで明日がどうなるのかもわからん状況で未来なんかねぇw
82名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:07:54.57 ID:j14dltS20
日本はスウェーデンじゃないぞ、何を言っているんだこの大津イジメ殺人ババアは
83名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:08:23.53 ID:nzJjFMYmT
企業にそれを強制することなど、出来るわけないだろ。
生活保護で楽しているやつが仕事したがるかよ。
おれだって、仕事しないで遊んで暮らせるならそちらを選ぶわ。
84名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:08:59.46 ID:gIFZeNIG0
こんな嘉田サンに投票しちゃった、おバカな滋賀県民 419,921人
85名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:09:24.46 ID:RFfwOGvCO
日本の唯一のウィークポイントは女が馬鹿なこと
86名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:09:33.90 ID:mA/2J7vc0
デフレでの経済成長は、内需をどうするかという根本的な話をわかっていない絶望的な経済音痴だ
87名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:09:43.86 ID:5w8Po3Uy0
スウェーデンやノルウェーなどの北欧諸国は、労働人口の三分の一は公務員
一般政府雇用者対労働力人口比率は、日本の6倍

スウェーデンの社会保障支出及び社会保障以外の政府支出の合計は、
対GDP比で50%を超えています
同国の犯罪率は日本の七倍です。

スウェーデンの国民負担率(租税負担率+社会保障負担率)は60%に達し、
日本(40%弱)よりも対国民所得で20%も大きいのです。
88名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:10:12.06 ID:BiyMU+3E0
 
寿命2年
.
政府が推進する男女共同参画社会とは、左翼系フェミニストが期待しているような、
女性労働者の地位の向上を保証する平等な社会ではなく、
むしろ、「資本家を儲けさせる為の格差社会」である。

それまで家庭の中で眠っていた女性の労働力が、労働市場に出てくれば、
労働力の供給が増えるのだから、賃金水準は下がることはあっても上がることはない。
女性労働者の待遇を今の男性労働者なみに良くするのではなく、
男性労働者の待遇を今の女性労働者なみに“悪く”することで男女格差を解消し、
同時に、国内の雇用の空洞化を阻止することが、男女共同参画社会実現の結果である。

女性の社会進出は賃金水準の切り下げを媒介としつつ、ポジティブフィードバックによって促進される。
夫の賃金が下がればそれまで専業主婦でやっていけた妻も、
家計を維持するために働きに出なければならなくなる。
より多くの専業主婦が、労働市場に出れば、賃金水準はさらに下がる。
そうなれば、さらにより多くの専業主婦が・・・というように。

1999年から施行された改正男女雇用機会均等法では、男女の均等取扱いとひきかえに、
女子保護規定が撤廃され、女性の残業・休日労働・深夜業規制がなくなった。
男女の労働者に、現在の「男性なみの厳しい労働条件」で、
かつ、現在の「女性なみの安い賃金水準」で働いてもらうことで、
男女間の格差を解消したいというのが資本家たちの“本音”である。

1989年では男性の非正規雇用労働者の時給水準は、女性の正規雇用労働者の時給水準に近かったが、
その後、下落して、女性の非正規雇用労働者の時給水準に近づきつつある。
正規雇用と非正規雇用の格差が厳然と維持される一方で、正規雇用においても、
非正規雇用においても、男女の格差は縮小(低い方に収斂)しつつある。

雇用者は社会保険・福利厚生費を削減させ、かつ雇用の硬直化を防ぐ為に非正規雇用を増やしている。
企業は、非正規の雇用を増やすことで、一人当たりの労働時間を減らそうとしているわけではなく、
企業にとって重要でない「従業員の一生の面倒を見ることを放棄」しようとしているのである。
【一橋大学大学院 社会学専攻博士 永井 俊哉】
90名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:10:43.89 ID:J6jWOSL4P
スウェーデンは理想郷ではない
ttp://fukushi-sweden.net/news/2010/sv.news.1016.html

若者の犯罪増加、就職難、麻薬や性病の蔓延。
さらにフルタイム労働で疲れ切った母親、冷凍物ばかりの夕食。
これらが理想郷でしょうか。
91名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:10:51.24 ID:o3uk8p000
ダメなものはダメっていわないと
92名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:11:01.29 ID:VxQGeqjf0
繰り返し、社名を変えて、パチ物売りの悪徳商法。
まあNO2があの山岡君なんだから。
93名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:11:28.86 ID:nnGP8lc10
>>43
人口拡大のためフリーセックスを奨励?
さらに移民もおおらか
94名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:12:10.41 ID:vqSby+mA0
>>83
パートでもバイトでも同じように税金をいろいろ課せられる。
で、消費税もやたら高い。
ただ、保護も厚いので怠け者ほど幸せになれるw
だから、税金やらをたんまり取ってても足りなくて財政難なわけ。
95名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:12:29.27 ID:7Slw6wug0
まじめな話、日本のおっぱいがみんなスウェーデン並になれば話は全然違うんだよ
あれは国全体の富の指標なんだから
そのあたりから国のあり方を変えないとだめだ
96名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:12:30.28 ID:WtNDAXsHO
おまえスウェーデンの10倍以上の総人口ある日本の
女性全員分の雇用を、このデフレ不況下で大卒男性すら
半数近くが満足に就職できずにいて一体どうやって
創出するかの現実的かつ具体的な説明がゴッソリ抜け落ちてるしwww
97名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:12:33.05 ID:95l8NcTC0
>>85
金かけてお膳立てして教育してるのになんでだろうね。
バカはバカなりの処遇にするほうが効くんじゃないだろうか。
98名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:12:39.04 ID:eTASEJmM0
今でも簡単に風俗とかキャバ、女を売る仕事に流れる女が多いのに
男女平等と言いながら自ら女を売り物にする女が増えまくってるのはなんなんだろうね
女の社会進出、自立、そこに女自身がアジャストできず貧困、女を売るの悪循環
これが今の日本
99名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:12:39.79 ID:49i3Wdg+0
 インチキ政治もとうとうここまで来たか、という感じだなwwwwww

何が「新党」だよ。代表の顔を変えて、看板を取り替えただけじゃないか。

未来の党???   「日本の未来を潰す党」だろうが。
朝鮮人と左翼とヤクザの集団。3年前に見たことあるよなwwwwwwww
.
   ホントはね、男女共同参画による『女性の労働参加』の推進で、
    労働市場が供給過剰になって賃金低下が生じたのよっ!!

         v――.、     フフフフフフッ…!
      /  !     \        ダマされたほうが悪いのよ!
       /   ,イ      ヽ
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ   /  そして、資本家と国が目指してるのは、
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ / 夫婦を共に低賃金で働かせ、育児や介護のために、
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,  <  莫大な税金を払わせる社会っていうこと、知ってた?
       !  rrrrrrrァi! L.    \______________
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_  女性を家族から雇用主と国の支配下に置き換えるのが
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、       フェミニズムなのよ!!
 ./  ヽ> l    /   i     \


“フェミニズム”は、女性の生きがいや幸せなどを『自己実現』と称して家庭外に求め、一方で、
「家庭における主婦の日常を軽蔑」し、「仕事など外の活動に価値がある」と意識する様に仕向けた。
しかし、現実としての女性の解放は「女性を“市場社会”と“賃金労働社会”に奉仕」させる事になる。
つまり、解放運動は女性を家族から雇用主の支配下に置き換え、結果的に資本主義に従属させた。

この供給過多による労働市場の賃金低下で庶民階級では日々の生活が改善されるよりも寧ろ悪化した。
それは、資本家と国家が目指しているのは、男女を共に“低賃金”で働かせて、
育児や介護のために莫大な税金を払わせ、家族を解体させて“個人単位”の社会にさせる為なのである。

これは結果的に労働を強制させられているので、労働の権利というのは欺瞞で労働義務というのが正しく、
“フェミニズム”による『全女性の労働参加』で、「働くことを強要された女性たち」は、
“限りある”労働市場を男性と“奪い合い”、貧困層を創ってしまったのである。
 【 アラン・ソラル 『フェミニズムと消費社会』 より 】
.
101名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:14:45.40 ID:iA72LVs90
>12
小沢さんをキャリアなめるな。
軽くてパーな神輿は間にあと二人いたんだぞ。

初代カルパー:海部俊樹
二代目カルパー:細川護煕
三代目カルパー:羽田孜
四代目カルパー:鳩山由紀夫
五代目カルパー:嘉田由紀子
102名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:15:10.74 ID:SBkTGtdRO
三勤四休にすれば仕事が倍になるよ
103名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:15:15.48 ID:YHpqyP8/0
一方、そのスウェーデンは行き過ぎた高福祉政策で崩壊の危機に瀕している
104名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:15:25.63 ID:PiLkWyyh0
日本の女性様 = シナチョンと同レベル
105名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:16:00.32 ID:/tuaTGf80
イジメ隠蔽女知事
106名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:16:24.94 ID:Q0rLLfSJ0
>>85
賢い女性はいらんこと言わないからな。
いまどきの北欧事情知ってたらなおさら。
107名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:16:32.06 ID:9Rx32vy40
旦那の給料が多いと専業主婦がいいって人の方が多いのは事実
108名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:16:51.85 ID:8rccsORB0
>>40

そうですね。
名簿流出でも「一度詐欺に引っかかった被害者」のリストが一番高値で売れる
そうですから。
小沢はその層の引き込み方が半端ないから選挙上手と言われるんでしょう。
109名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:19:17.11 ID:2X+LvzK40
フェミニスト傾向の人は盲信的に北欧を崇拝するの多いから、分かりやすい選挙戦術。
110名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:20:08.06 ID:eTASEJmM0
民主支持者=ナマポキムチパチンカスとそれと同等の脳みそ
何度でもパチンコで搾取されるように騙される
パチンコで儲けてやる!と一瞬だけお花畑が広がり、、実際には貧するばかり
パチンコはそういう連中をカモにして成り立っている
そして犯罪者へ転落
111名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:21:12.61 ID:FkOpDmqQ0
こういう北欧に夢見がちな連中ってパリ症候群にかかるような連中と基本同じだな
112名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:22:03.44 ID:TanaKcYQ0
>>109
そういやお花畑が昔スイスに幻想持ってたのを思い出した
113名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:23:20.01 ID:pIWyUi1u0
昔はスウェーデンといえばポルノ映画の代名詞だったんだぞ、ってオヤジが言ってた。
114名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:24:58.08 ID:v3vEr7fT0
生活協同組合は共産に近い形で企業として成り立ってるね
労働者が資金出し合って、全員が会長であり社員
115名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:25:23.90 ID:QvORiqwt0
消費税数パーセント上げることすら反対してる党の目指す国がスウェーデンって……
本気で言ってるならこのババァボケてるんじゃねえのかw
116名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:26:10.36 ID:Z/mdQBzi0
>>112
幻想というかまとも過ぎて本来はそれでいいはずなのに、馬鹿左翼には都合が悪かったんだろうね
国防に関することとか
戦争しない=武力放棄のご都合主義じゃないと困る馬鹿左翼
実際にはちゃんと物理的にも守るからこそ言える話
117名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:26:29.59 ID:ABf4OS3Y0
北欧の少女
118名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:26:53.01 ID:mA/2J7vc0
雇用を増やすと経済成長するとか、明らかに因果関係が逆なんだがなんでわからんのだろう。

この手の左巻きって、金は天から降ってくるもんだという発想なのかと疑ってしまう
119名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:27:22.83 ID:fabP95At0
公務員の給料を引き下げて
平等で活力ある社会をつくれ
120名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:30:33.81 ID:KCk/19It0
税率が半端なかったような
121名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:30:45.76 ID:IyMQHas0T
女も3K職に就かせればいいよ
122名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:31:15.68 ID:kdqH/r4h0
×女目線  サッチャーやライスみたいなのなら支持したい
123名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:31:50.43 ID:fh6b9YBg0
カジヒデキがスウェーデンで強盗3人組に殴られ失神
124名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:31:52.25 ID:r8Mminvz0
スウェーデンのナマポは短時間でも働いている実態がないと貰えないわけだが
ナマポ受給者のウジ虫をどうするつもりだろう
125名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:32:25.17 ID:QsbGywXiO
スウェーデン直輸入!!

ウヒヒヒ
126名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:32:36.34 ID:g05gGaVY0
嘉田さんって巷にいるような盲目的なフェミニストではないと思ってたんだが……
127名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:32:42.27 ID:HGgpFLkn0
女性がスウェーデンなみに社会進出するには、子ども手当or子育て応援手当は
むしろ逆効果な気がするんですが
128名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:33:14.34 ID:VGFp7xHB0
増税・原発・武器輸出
これもスウェーデン並にしないとダメなんじゃないの?
129名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:33:26.08 ID:uYwVVfxN0
昔は「北朝鮮は地上の楽園!」とかほざいていたのがこの手のキチガイ連中だよね。

自分の妄想だけで他国を理想郷のように盲信し、とんでもない狂気じみた主張を真実のように押し付けてくる。
130名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:33:51.31 ID:TanaKcYQ0
>>116
中立国ってだけでよくあれだけ派手な勘違いができたもんだ
てか、普通仕組みを調べるよな
131名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:34:09.94 ID:+zHt6/rm0
スウェーデンって福祉充実してる割には、若者失業率は日本と比べ物にならないほど高い。
しかも福祉充実してるせいで税率が高いもんだから貧困率も日本より高いんだよな。

もともと欧州や北欧と比べる自体が間違ってる。
132名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:34:15.46 ID:9Rx32vy40
テレビ見てたけど駄目だわこの人
違う世界に住んでるみたいな話しかできないwww
133名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:35:01.54 ID:vqSby+mA0
>>124
まぁ、実際はうつ病ってことで日本より簡単に障害年金みたいなのゲットできる。
あと、大学生になれば生活費も出るんじゃなかったっけ?
そういう抜け穴をまんまと利用されまくってんだよね。
134名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:35:22.99 ID:NLiNIb340
隣の庭のいいイメージだけ訴えて、どうやってそうするかの具体性ゼロ
今の政治家ってみんなこれだな。いわゆる評論家化した政治家。

政策に責任ない立場で聞こえのいい弱者の味方してれば自己満足できる上に自己にリスクが無い。
しかも国会議員という地位。政権与党で政府の一員になるよりよっぽど美味しいわな
135名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:35:58.41 ID:a7HTOQRZ0
スウェーデン信仰w

脳内お花畑状態だ
136名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:36:58.86 ID:IUiDD80tO
役割分担なんだよな
向き不向きがあってさ
ぜーんぶ右へならえ左へならえと一斉に同調させようとするからおかしくなる
男も女も、外で働きたい人間家庭で働きたい人間いるんだから
それぞれでうまくやれるようにフォローしあえればいいんだが
理想論だと言われて終わるんだろうな
137名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:37:50.64 ID:geGkQa650
こんなバカを持ち上げる余裕なんて日本にはないはずだ。
138名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:37:58.99 ID:1LSASCbK0
嘉田って「スウェーデン」の現実をまったく御存じないようですね、
不思議なのは何故この様な無知で浅はかで思慮の足りない人が党首になれるのか
と云うこと。
139名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:38:01.94 ID:iypKj32I0
>>23
> そもそもシステムの問題で男女が働けないのではなく
> >>10も指摘しているように日本人の意識がついていけないかと。

そんなつまらん”日本人の意識”なんぞ強制的に変えてしまえばエエんや
それでも逆らうような連中は暴力で矯正や
140名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:38:58.23 ID:2Ec266PJ0
全員参加型?
一等賞を決めずにみんなでゴール、のイメージがしてしょうがない。
景気回復せずに雇用だけ増加って社会主義そのもの。
「ハロワを充実させれば雇用が増える」思考と一緒だな。
141名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:39:04.03 ID:cc6xYMYq0
スウェーデンはすごく発展してるんだろうな
日本みたいな貧困はないんだろうな
142名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:39:34.38 ID:VGFp7xHB0
>>134
未来の党は、この無責任さからも分かるように、明らかに与党を志向してない

社会党も民主党も与党になって崩壊した、未来は絶対与党にはならない事を
党是にするだろうな
143名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:39:36.18 ID:vEVYGOb3O
ワーキングシェアですね。
公務員も警察もだけど
それを嘉田に出来るか?
144名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:39:52.57 ID:BXO+Q9tVQ
スウェーデンの年金制度も将来はどうなるか判らないから、多くの人は別個に年金積み立てしてるし、年金自体が納めた税金に比例するから働かないと(専業主婦だと)殆んど貰えない。
離婚とかになったら慰謝料制度も無いし、自分の貯えないと悲惨な結果になる。

確かに女性の仕事に関してのチャンスは日本よりもあるし、社会的地位にいる女性の数も多いけど
逆に言えば働かないで生活するのは結婚してても厳しいし、能力もある程度問われるって事。
日本みたいに仕事数年して結婚したら寿退社…とか甘ちゃん過ぎてスウェーデンでは生活できないよ。
そういう生活出来るのは所得の多い裕福層だけ。

他国のイイトコだけを列挙して日本に当てはめようとしても、余程似通った生活様式や制度じゃないと無理が生じるんだよね。
とりあえず良いことだけ口先で唱えてるんじゃなくて、こういった反面、ここは我慢しないといけないとかキチンと説明しないと説得力ゼロだよなー。
145名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:40:34.15 ID:9sBDQtRH0
裏で汚沢が操っている 汚沢の末期が来た
もうババア連中に頼るしかなくなってきた
146名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:40:52.50 ID:HoYPBvQr0
>>139
吠えるなよ、もやし小僧w
147名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:41:34.62 ID:ULe0ym0/0
スウェーデンなんか人口、産業、環境、隣国など違う点が多すぎてまったく参考にならん
148名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:42:12.69 ID:cc6xYMYq0
スウェーデンの人口における公務員の割合を教えてくれ
149名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:43:13.20 ID:TanaKcYQ0
>>142
みえみえじゃん
無責任野党のばら撒き公約
議席にすがりつきたいだけのシロアリ政党
150名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:43:27.67 ID:kDO7vSN10
イジメ保護の教育機関も改善できないで、原発を無くす能力なんて無い。
日本の産業を衰退させるだけだろ。
151名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:44:16.92 ID:Ee0yy++y0
51 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 03:53:12.87 ID:UTt7Kfz50
またキチガイのデマか
炉心融解なんぞするわけねーだろw

788 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/03/12(土) 00:10:17.39 ID:UTt7Kfz50
>>772
最悪のケースだと検査できない日が数日長くなって、そのせいで復旧が数日遅れる、こんな程度。
メルトダウンとか電波発してるのは原発反対活動家。
フジテレビで電波発してた奴のことね。

397 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [] 2011/03/12(土) 14:41:28.38 ID:i5ceHdFtO (携帯)
メルトダウンは起きないと何度言えばわかるのか…
無知なマスゴミと大衆によって騒ぎが加速する

451 名無しさん@涙目です。(西日本) [] 2011/03/12(土) 14:54:04.76 ID:QFgyAFlU0 [6/8] (PC)
>>446
もう制御棒降りてるし反応止まるだろ
しかももう容器が圧で割れたから消防のポンプで注水してんだろ
メルトダウンすることはない

320 名無しさん@涙目です。(dion軍)  []  2011/03/12(土) 15:09:10.51 ID:DW5BbyTW0 (PC)
メルカトル速報からメルトダウン速報へ。
メルトダウンなんてしてねーよwまあせいぜい情弱は恥かいとけ。
メルトダウン?情弱乙!
          \(^ν^)/
\(^ν^)×(^ν^)/ | |\(^ν^)/
   | |    | |  < >  | |
  <  >  / >      / \
152名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:44:42.21 ID:qbq1eRAb0
滋賀県ですら脱原発できてないのに、国を語るな
それに嘉田は、社民党だけに支持されて知事になった
岡崎トミ子やミズポと、同じ感じがする笑いがイヤだ
153名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:45:11.71 ID:NLiNIb340
>>142
安全な位置からリスクを背負ってる政権与党を叩くのが一番気楽で気分いいからな。
いまや政権与党内の議員ですら、政府に対して同じ事をしている。
154名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:45:29.86 ID:cc6xYMYq0
スウェーデンに学べとかドイツに学べとか大寨に学べとか・・・

人民公社を作りますって公約するレベル
155名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:45:56.82 ID:UEoV+lPj0
>>15
まさに社会党ロンダリングだな。

小沢にばっかり気をとられて、日本のごみ屑社会党の寄生
宿主政党であることを見逃したらアカン。

社会党→社民党+民主党 で社民党を目くらましにして社会党の
ごみ屑がごっそり民主党に移動した。これ一回目の社会党ロンダリング

今度は民主党の看板が炎上したんで、小沢をピエロにして未来の党という
看板の架け替え。中身はまた旧社会党のごみ屑が占拠するだろう。

議員だけ見ててもダメだ。民主の壊滅で職にあぶれた党職員が
ごっそり移動してくぞ
156クソババ知事:2012/11/30(金) 11:46:30.12 ID:M0iWKA7m0
クソババ知事 産業潰すつもりだな
琵琶湖ホテル紅葉はいじめ問題風評で倒産
長浜ロイヤルホテル倒産もだ
クソババ知事 加害者3名 澤村 片桐 森山逮捕処分問題が先だ
脱原発 感電は毎年8%値上げだ 滋賀県で負担しろ
クソババ 逝け 元民主の屑のあつまりだ クソババ知事殺せ
売国クソババ知事 朝鮮人 福島理恵子 福島瑞穂 朝鮮帰れ
クソババ知事逝け クソババ脱ダムも逝っていたな 
クソババ ハシシタ 被差別部落穢多 見下ろしてるな
ばらまきでなくいじめ問題解決しろ クソババ ごまかすな 
他の重要な課題はどうした クソババ知事 ルーピうざいな
穢多市長パクッタだけか 消えろクソババ
157名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:47:35.25 ID:nzJjFMYmT
【話題】 生活保護受給、出会い系援交・・・シングルマザーの過酷な現実
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354232534/l50

意識改革できるのか?
158名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:47:59.55 ID:iypKj32I0
>>140
> 全員参加型?
> 一等賞を決めずにみんなでゴール、のイメージがしてしょうがない。

運動会の順位で一番悔しがるのは母親連中ですよ
159名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:48:16.75 ID:dDO/UtB80
フェミニストの多くが高学歴で
ホワイトカラーが多く、大企業勤務か学者か公務員で
労働環境が良く、世間知らず。
下請けがこなしてるようなキツイ・汚い仕事の
ほんとの事情を多分知らない。

日本の多くは中小企業で、そこで働く女性たちは
自分の能力・会社の状況関係なしに近視眼的権利を主張し始める。

力仕事はいや。残業はいや。
これが断る力よ。
男はサビ残、バカじゃない?

デスクワークは疲れるわ。
だから給料一緒じゃないと困ります。
なんてたって男女同権。
転勤海外とんでもない。だって私は女の子。
誘われたい・奢って欲しい。
女だから当たり前。
草食男子が悪いのよ。
男はいつもくたびれてるわね。
何がそんなに疲れるの?

おかしいわ。最近、男と話してない。
こんなに女子力高いのに。
男はほんと見る目がないわ。
人事から呼び出しだって。
大事なお話って何かしら?
160名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:48:20.18 ID:J6jWOSL4P
>>148
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/5192.gif
2005年のデータで28.3% (労働人口に占める割合)

10人に3人は公務員だな
日本は公的企業含めても6%
161名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:48:25.55 ID:2Ec266PJ0
マスコミが考えてることは、
民主でも未来でも、少しでも自分たちの思い通りになる分子を
国会にすべりこませて、政権の足を引っ張る事だろうな。
大元の指示は中共あたりから出てるんじゃないかと。
162名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:49:20.30 ID:XVy9myZ+0
良いとこ取りしか考えてない頭の足りない連中に、良い国は作れない
むしろその国(スウェーデン)の問題点を理解した上で言えよこの知事は
163名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:50:03.99 ID:JwsmUj1X0
>「全員参加型の雇用で、経済成長。女性がスウェー デン並みになれば道が開ける」

この手の話を聞くたびに思うのだが
景気回復もしてないのに誰が雇うんだ?

子供でもわかる疑問だろ
164名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:50:21.04 ID:iypKj32I0
>>153
> >>142
> 安全な位置からリスクを背負ってる政権与党を叩くのが一番気楽で気分いいからな。
> いまや政権与党内の議員ですら、政府に対して同じ事をしている。

ある程度の自己アピールしたい女性にとってはそのへんが一番居心地がいいから。
これが与党になったりすると、自民や民主にすがりついたりするんだろうな。
そこが日本の女性政治家の欠点だと思う。
165名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:50:31.24 ID:oZtXKZKX0
         ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:| 
       |::::::::/     )  (.  .||
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|  < 理想の神輿が見つかりましたw
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |  
     /ヽ.     /(_,、_,)ヽ  |
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::|                  rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、 御輿は軽くてパーがいい ┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃                    |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ|______________.|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::V::: rー''"|
166名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:51:55.74 ID:c//AjgJi0
そのスウェーデン、今大変なんですが。
167名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:52:51.45 ID:TIzqIzwSO
ただでさえ雇用が落ち込んでる中で、「女性が〜」とか叫んだところで何の意味があるわけ?
スウェーデンと日本の経済定義を見比べてから言ってもらいたいな。

そんなことはデフレを終わらせてからの話
168名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:53:07.84 ID:dDO/UtB80
ヒステリックに理想を叫ぶ
中二の学級委員の感覚から成長なし
169名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:54:05.73 ID:NLiNIb340
>>164
女の政治家に限ったことじゃないでしょ。
政治家のほとんどがこれじゃん。

政治家に限った話じゃなく日本全部が全てそういう方向の無責任国民になっていってると思うがw

主張や人間性とかはともかく橋下や石原なんかはこういう面に関しては評価してるわ。
是非はともかくやろうつってることに対して全責任負う気構えはあるからな。
170名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:56:04.88 ID:tQAKXqto0
>全員参加型の雇用による経済成長と生活の安定を目指します。

http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=f0PDhMZf6Yc&amp;feature=relmfu

有名な動画だけど、まだ見た事のない人は一度見ておくと良い。このテーマにピッタリ。
1分30秒過ぎからウーマン・リブの本質について語ってる。

結局フェミニストも支配者層に利用されただけなんだよ。
一番の被害者は安い賃金で男のように働き続けなければならなくなった普通の女達だな。
171名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:56:32.82 ID:VxQGeqjf0
公務員や大手企業の労組出身者、つまり連合系列の人は
お金の出所は天与の物って思ってるからなあ。
税金は自動的に納めてくる、収益は経営側が責任取るもの、だからさ。
あとはそれをどれだけぶんどり配分するか、それが政治・経済政策だと思ってるんだよね。
172名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:57:27.40 ID:xQ1nwog20
女性の社会進出や高福祉だのを見て
能天気にスウェーデン言ってるだけにしか見えない
本気でスウェーデンモデルにする気があるとはとても思えない
173名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:57:37.31 ID:TanaKcYQ0
都合の悪いことは一切見えないし知ろうともしない
そんな奴らが国政に出るのは迷惑
鳩山脳だろこのおばさん
174名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:57:46.54 ID:iypKj32I0
>>169
> 政治家に限った話じゃなく日本全部が全てそういう方向の無責任国民になっていってると思うがw
>
だっていまの日本って、「責任を負ったら負け。そして負けた人間は二度と這い上がれない」という風になってるじゃない。
それじゃ誰だって責任なんて負いたがらないでしょ。
どうしてそういう社会になったの?
175名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:00:00.40 ID:NLiNIb340
>>174
それは俺も知りたい。どうしてこんな風潮になったのか。
むしろ日本は平均よりはその逆の、良い国民性を持った国だったはずなんだ。

このへんを語ってくれる人がほとんどいない。
176名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:00:41.37 ID:/1Ggiodh0
女性、女性言って、若くてかわいいおねえちゃんが社会進出すればいいけど、
出てくるのは女性ではなくて、ババアとか、ヒステリーとかそんなのばかりじゃん。
若くて可愛い子以外は社会進出してはいけない法律をまず作るべき。
177名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:01:04.79 ID:9lcupmnc0
スウェーデンの実情は……
高い税率
家族関係が希薄

ナマポが問題になったとき、どこかの番組の特集でやっていたよ。
178名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:01:59.05 ID:ZVK8BZ8l0
人口規模がまるで違うのに真似て同効果になるわけねーだろ。馬鹿。
179名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:03:21.76 ID:TanaKcYQ0
>>175
日教組の左翼的教育じゃねーの?
悪平等上等なら無責任にもなる
180名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:04:28.15 ID:EQ0oeHn60
こいつは論理の飛躍が多すぎて、支離滅裂
鳩と同じ
181名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:05:11.52 ID:ajDUyc0d0
>>175
いつまでも記憶と記録が残るからじゃね?

歴史上、記録がこんなに残る時代はないからな
80年代前半でも、まだ、紙媒体中心で検索も難しかった

今は、誰でも検索できる
一度でも失敗したやつを使いたくないのは人情だよ
だから、失敗だけはしないように保身する

モナ夫だってTDNだって、いつまでもいつまでも言われて
いい加減かわいそうだと思うよw
70年代なら、もう、忘れられただろうよ
182名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:05:25.74 ID:dDO/UtB80
人間は先人たちは
さまざまな困難を努力と叡智で乗り越えてきた。
ピラミッドしかり再生医療しかり

でも原子力・放射能だけはどうしても制御無理と・・・
だから放棄します、努力しません、逃げ出しますと・・・

この国全体が老化しはじめましたね。
活力が失われつつあるのかもしれない。
183名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:07:25.07 ID:NLiNIb340
>>181
おお、それは知らなかった見方だな。
技術革新も原因の1つか。

日本だけじゃなく世界的にも似た傾向確かにあるしな。
そういえば、人が強いリーダーシップ発揮できる国は、
メディア規制してたり、技術遅れたりしてる国だな。

なるほどな。参考になる。
184名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:07:41.77 ID:UlXtH+DgO
女性の社会進出を煽る
少子化
特亜人を日本に招き入れる
子供をガンガン産ませる
侵略完了
185名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:07:57.20 ID:TanaKcYQ0
>>176
若くて可愛い子は早めに結婚して可愛い子を量産すべし
国民の可愛い子率を上げて欲しい
186名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:09:11.76 ID:miVRMhFj0
>>176
悪かったな
187名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:09:24.62 ID:7QcuK2jv0
今時北欧幻想とかサヨクさんは進んでますなあ
188名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:10:12.14 ID:zTvZvJH8O
>>1
どうしてこんなに馬鹿なんだろ…

女性を持ち上げとけば(女性の社会進出拡大唱えとけば)票になると思ってんだろな
189名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:10:30.63 ID:dDO/UtB80
スウェーデンは何食ってるの?
だしを取ったり時間のかかる、繊細な日本食を
作ることが子供にも大事。
いいとこ取りはだれでもしたいけど
全体を見なきゃだめ。
生活様式の大変革を含めて主張するなら
わかるが、いいとこ取りは詐欺的主張
190名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:12:40.94 ID:oJcwkm8t0
>>1
具体案が一つも無いな。
09年のマニフェストより酷くね?

かなわない話を説いて対価を得ようとすること=詐欺 だよ。
191名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:13:31.88 ID:RW9e0/MiO
>>189
ダシ取りに時間なんてかからねーよ
192名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:13:42.94 ID:pBoLsHIU0
日本で女性の進出を阻んでるのは女性の意識です
193名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:13:47.83 ID:J6jWOSL4P
>>174>>175
落後者を出さない為の社会民主主義がバブルと共に崩壊して
競争社会にされてしまった結果だな。
責任を負うってのは、社会の為に余計な荷物を負うってことだが
個人主義の競争社会で、
自分以外の為の努力しながら、競争に勝てるわけがない。
そしてそれに付き合わされて、一緒に余計な荷物を負ったら
一緒に競争に負けてしまうので避けられる、と。
194名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:15:50.21 ID:ropgooMT0
北欧って破綻しはじめてんのに何いってんだw
195名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:15:53.22 ID:5PCOIoRo0
読んでないけど、どうせ女性がもっと社会進出すれば
景気が良くなるとか浅はかなこと言ってるんだろ?
雇用をどうやって産み出すとか、具体策は言わずに
196名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:15:53.68 ID:dDO/UtB80
>>191
時間かかります。

細粒を使っておられるのならかかりませんが。
197名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:15:55.87 ID:ajDUyc0d0
>>183
技術革新っていうか、極度の前例主義だよ
世の中全体がそうなってるし、結果がどうあれ、それが確かに楽なんだよねw

失敗したやつは使わない
前例にないことはしない
マーケティングのデータに沿って研究開発する
企業が行き詰ってるのも、このせいだと思う
198名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:16:35.86 ID:RW9e0/MiO
女が働いてくれると男も楽なんだけどな。
女に仕事を奪われるような奴は女を食わせられないでしょ。
199名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:16:57.29 ID:fh6b9YBg0
むしろ男女の雇用機会を不均等にして、適齢期の女性が子育てに専念できるようにすべき状況だろ。
200名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:16:59.26 ID:ubaBYiiE0
でもサーブもボルボも潰れたよな。
国を代表する企業2社が潰れるってことは、社会的に
何かしら問題があるとしか思えないのだが。
盲目的に北欧北欧言う奴は信用ならん。
201名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:17:14.03 ID:9yJgSuvn0
嘉田由紀子滋賀県知事

大津中2いじめ事件関連情報

小網の父親が、嘉田 由紀子知事の次男と同僚(当時は滋賀県立成人病センター研究所)
http://japandailypress.com/tag/otsu The japan daily press 海外メディアへ情報流す
週刊朝日 7月24日今週号

8 :可愛い奥様:2012/07/24(火) 03:35:28.68 ID:8SozCcWS0
639 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/07/24(火) 02:26:47.42 ID:uTgLR6n80 [3/3]
小網父と嘉田知事の息子さんて同じ時期に滋賀県立成人病センター研究所で働いてた?
http://www.shigamed.jp/research/old/2002/index.html

滋賀県 嘉田 由紀子(かだ ゆきこ 62歳)知事 山中比叡平9条の会
http://hiei36dotabata.blog.eonet.jp/default/2010/10/post-bce5.html
202名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:18:55.51 ID:49i3Wdg+0
厚化粧  ババアの後ろに  小沢見え wwww

この道は  いつか来た道  バラマキの www

国民を 騙してナンボの  小沢流 wwwww

パチンコと 朝鮮疑惑の  未来の党 

嘉田面の  下に小沢と  山岡が ww
203名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:19:01.49 ID:mA/2J7vc0
こういう輩を簡単に試験する方法。

・ではスウェーデンの問題点はなんですか?

正確に答えられれば、少しは話を聞く価値あり。少しね。

答えられないか、(まさかと思うが)ないとかほざいたら、異次元に存在するスウェーデンを語っているとみなせる。

ちなみに正解の例は、
・移民による犯罪の多発
・税制面における監視・密告社会化
 (これほんとすごい)
・官僚天国、民間地獄
204名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:19:01.83 ID:dDO/UtB80
女性を働かせないのが真のレディーファースト
205名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:19:24.86 ID:9yJgSuvn0
嘉田由紀子滋賀県知事

大津中2いじめ事件関連情報

531 名前: 可愛い奥様 投稿日: 2012/07/23(月) 16:33:07.92 ID:
嘉田由紀子は山中比叡平九条の会で○○の婆あ一派に
常々
「何かあっやらあたしが役人クビにしてあげるわ」
と言ってたもんだから
○○の婆あもうはやりたい放題・・・

こんな事言ってるとしたら有り得るのかなあ…
山中比叡平九条の会って一体実体は何なのか、ちょっと気になります

www
206名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:21:34.88 ID:9yJgSuvn0
嘉田由紀子滋賀県知事

大津中2いじめ事件関連情報

知事・嘉田由紀子は
「山中比叡平九条の会」の活動を通して親しくなった小網美恵(小網健智の母親)に
常々「何かあったらあたしが役人クビにしてあげる」と言ってたという
小網健智による女性教諭暴行事件が隠蔽されてきた背景に
嘉田由紀子の影がちらついているようだ
207名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:22:22.05 ID:EKfDFldC0
こいつは危険なにおいがする
208名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:22:56.77 ID:v7UCDRwP0
嘉田フィはよくよく知らないのに外国持ち出すのやめたほうがいい

バカ丸出しだから
209名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:23:09.24 ID:dDO/UtB80
子供の健康と成長だけを願ってるのに
働けなんて鬼畜
それを理解する旦那は神
210名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:23:21.30 ID:Pj4tFL9lO
>>204
うまい!そうだよな
女性の社会進出で勘違い女が増えた。
女に男の真似事など出来ないんだよ
差別してる訳じゃなくて男は男の役割、女は女の役割があるってもんだ
211名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:23:33.15 ID:po2Dfw6Q0
参加する服がない
212名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:24:15.61 ID:q1BLHoYe0
お花畑けってーいw
213名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:25:15.37 ID:RW9e0/MiO
家電の発達で家事が男でも務まるように、労働環境が整備されて女でも務まる仕事ようなばっかだからな。
人余りってフェミどうこうじゃないでしょ。
214名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:25:25.82 ID:PwRIO6EJ0
男性差別を論じる他板のスレッド
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1311170290/

130 名無しさん 〜君の性差〜 2012/11/30(金) 12:18:32.20 ID:66WDvDID

●政治
【野党・未来の党】嘉田由紀子氏 「全員参加型の雇用で、経済成長。女性がスウェー デン並みになれば道が開ける」★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354238482/
【衆院選】 未来の党になり、候補者喜び…「野合にはあたらない」「女性支持も増えそう」「注目されていると肌で感じた」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354148574/

【野党】 国防軍 自民がHPで説明も「徴兵制が出てくるのではないか」と懸念する声に対する説明はなされていない★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354235451/

●売女だらけの日本。
なぜ、女はホームレスにならず、自殺せず、過労死もしないか?の理由↓

【話題】 生活保護受給、出会い系援交・・・シングルマザーの過酷な現実
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354232534/

【話題】 窃盗女子プロゴルファー逮捕でわかった貧乏選手の悲哀・・・枕営業やヘルスで小遣い稼ぎする美人プロも
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354239414/

●暴力女
【社会】男子高校生を金属バットで殴り、重傷を負わせた女子中学生逮捕 - 茨城
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354235794/
215名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:26:54.77 ID:wHyICIz50
小沢のパプテマス・シロッコ化
小林よしのりも同じだよね
216名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:27:00.55 ID:dDO/UtB80
>>210
女は体力も弱いから男性のサポートでいい。
その代わり給料も安くてもいい。

欧米のレディファーストは中途半端。
真のレディファーストは女性を社会で働かせたりしない。
217名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:27:36.70 ID:PwRIO6EJ0
海外からも、今の日本女は批判されまくっています。

●『国際離婚』( 松尾寿子著 集英社刊 )には、  日本女の甘ったれた、腐った、卑しい根性など、  日本を一歩外に出たら全く通用しない現実が報告されている。
http://www47.atwiki.jp/owakon●girl/pages/534.html

●国連「日本が女性差別の国とかウソ、アメリカとかアイスランドより格差がない」 http://blog.live●door.jp/meaningless88/archives/1486706.html
海外 「日本女は怠け者!」
 > 国連の発表は、『国がどれだけ格差をなくす努力をしているか』………日本は【12位】
 > WEFの発表は『女性自身がどれだけ仕事を得る努力をしているか』…日本は【101位】!!

●【論説】 「日本は男尊女卑社会だが、男性は家族の為に一日働き安い昼食、女性は悠々と友達とコーヒー飲み夫を粗大ゴミ扱い」…中国★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327044668/

●【2ch】米国人「専業主婦したいからって婚活してる日本人女何なの?」
http://www.youtube.com/watch?v=ZyBh8AFB8h8

●日本女性のテレビを見る時間の長さ。週23時間半で、他国女性の約2倍。
米ミシガン大学が日米欧7カ国の男女に1日の時間の使い方を尋ね、 集計結果を発表した。
際立ったのは、日本女性のテレビを見る時間の長さ。
週23時間半で、他国女性の約2倍。 レジャーにあてる時間の長さでも、日本女性はほかの6国を寄せ付けなかった。

●男性が自由に使える額の年収に占める割合
・米国12% (八万円) 財布を旦那が管理
・英国19%        〃
・イタリア14%        〃
・中国35%        〃
・日本 8% (四万円) 財布を妻が管理
※またイタリアは「男性の自由に使える時間」が最も多く、言うまでもなく、
日本は、自由に使える金も時間も主要国中、最も少ない。
              ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●英国「日本の女尊男卑は酷い」 http://www.scotsman.com/news/international/women-only-signs-make-japan-s-men-fume-1-1126696
'Women only' signs make Japan's men fume
218名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:28:38.91 ID:nzG/ya1V0
>>101

どんどん軽くなってきてるなwww
鳩山以降はむしろ浮力がついてるんじゃないのか。
219名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:28:52.29 ID:G4LQ66uQ0
真の全員参加型雇用っていうのはスウェーデンじゃなくて中国なんだな
工事現場で女が力仕事してるらしいし
なぜ中国を目指せと言わないんだろうか
220名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:29:10.72 ID:oJcwkm8t0
>>1
ていうかまず知事として滋賀県で実現させるべきなんでないの?
実現とまでは行かなくても少しは結果出して新党作ったの?

どうせ小沢の腹話術なんだろうけど、こんなやり方が通用する時代じゃないよ。
221貴重な精子は、不妊BBAでなく、親日国の子宮で有効活用で日本復活!:2012/11/30(金) 12:29:47.82 ID:PwRIO6EJ0
222名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:31:02.05 ID:n2rixwD70
なぁ、よく名前が出る「市民の党」って一体何なの?

自分で調べたが、イマイチよく分からんかった。

詳しい人教えて。
223名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:31:03.24 ID:wSEGjfcH0
長時間労働禁止、サービス残業などをやっているのがバレると営業停止ぐらいでやればいいよw
労働を短時間にしてできるだけ沢山の人を雇用して働かせる

これがいいんじゃないかな

これなら金があっても使う時間がない、なんて変なことにはならないだろう
224名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:31:24.05 ID:GMCI0lGD0
全員参加で庶民はみんな一律貧乏になるんですね 嘉田さん
今持っている人は安泰なんですね 資産家の嘉田さん
225名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:31:36.24 ID:eQAtQmWV0
女がスウェーデン並の自立心もたないと。
戦後すぐの女性より今は自立自律性は無いような気がするんだが。
226名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:31:36.78 ID:RW9e0/MiO
>>196
はぁ。昆布なんてほっときゃいいしカツオなんて数分ですが。
227名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:32:06.19 ID:dDO/UtB80
この理論なら
大人から子供を解放せよ。
子供を労働市場へ。
子供参加型雇用で経済成長。
も成り立つ。
228名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:32:22.57 ID:kc34I+S10
スウェーデンって労働組合が政権を昔から取ってるから
社会保障やらが充実してきたが、日本等のように経団連が強いと
スウェーデン型には成れない。
お花畑と福祉脳の奴等は自分の興味あること以外を勘案出来んから
癖悪い。
229貴重な精子は、不妊BBAでなく、親日国の子宮で有効活用で日本復活!:2012/11/30(金) 12:32:26.93 ID:PwRIO6EJ0
【調査】日本女は、世界一金目当て!

外国人処女と結婚 5 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1351982364/

Part3から引用
13 名前:スレ主 2012/07/30(月)
日本は先進国の筈なのに、日本の女性は世界一金目当て

著書『離婚の心理学 パートナーを失う原因とその対処』より抜粋
------
「家計の収入が,結婚生活にとって,いかに重要であるかは,様々なアンケート調査(第一生命経済研究所,2006b)
によって知る事ができます。

たとえば,「結婚生活に絶対必要なものは何だと思うか」という質問(複数回答)に対して,
既婚者のおよそ67.2%が「経済力」を挙げています。これは,「思いやり」という回答に次いで多い回答です。

「経済力」の回答は,男性より女性に多く見られ,年齢をますにつれ,その割合は高くなっていました。
60歳代の既婚女性では,およそ8割が「経済力」を挙げており,「思いやり」の回答を超え第一位でした。

夫婦生活を営むうえで,いかに,お金が大切であるかがわかります。金がなければ愛は続かない日本
一般的に,社会の経済状況が悪化すると離婚率が高くなるという現象が知られています。

まさしく、「金の切れ目が、縁の切れ目」というわけです。1950年から1985年にかけて、
この失業率と離婚率との関係を調べた研究者がいます(Lester,1996,1999)。

この研究では,わが国を含め,アメリカ,ベルギー,カナダ,デンマーク,イギリス,アイルランド,
オランダ,スウェーデン,台湾,西ドイツを比較しています。その結果,失業率と離婚率との関係が最も強い国が日本でした。

つまり,わが国は,失業率が高くなると,ほかの国々と比較して,
多くの夫婦が離婚届けを出すのです。わが国は,カネがなければ愛も続かない国なのです。」
230名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:33:11.75 ID:WsK05igm0
こんなフェミくさい連中が少子化対策とか出来る訳ない
日本のフェミと子育ては排他的関係にあるからな
231名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:33:29.36 ID:yYyg6frX0
スウェーデンみたいってスウェーデンってすでに失敗のモデルケースと化してなかったっけ?
232名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:34:01.15 ID:Pj4tFL9lO
人余りの事は関係なくて、女性の社会進出で男も家事、育児の負担をは異論はない。

しかし女の男化で男をないがしろにする、この日本でレディファーストの文化が根付いているか?

夫婦別姓などの整備も整っていないまま男が婿養子は別にして自分の先祖から受け継がれた名字を継いでいく
日本の歴史に基づいた家族システムまで崩壊させるつもりかよ

最近の日本人の行動に節操がないのはこういうのが一因でもあるだろ?
233名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:34:03.84 ID:ajDUyc0d0
>>226
鰹節はちゃんと削るんだぞ
234貴重な精子は、不妊BBAでなく、親日国の子宮で有効活用で日本復活!:2012/11/30(金) 12:34:40.47 ID:PwRIO6EJ0
●非処女の、甲斐性なし寄生虫女より、親日国の処女嫁を選ぼう!

外国人処女と結婚する方法を考察する Part 5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1351982364/

63 スレ主 ◆L2sKD00GPo sage 2012/11/10(土) 04:24:27.43 ID:OzPp0HQg
残飯スレで、なりすましが鬱陶しいので妻の写真用意しました(顔は隠してます)
ええ、今一緒にいます。
http://www50.atwiki.jp/fysl/pages/18.html
http://www50.atwiki.jp/fysl/pub/L2sKD00GPo.jpg

74 (スレ主) 2012/11/11(日) 16:40:44.39 ID:6mmoRix2
自分が鬼の目さんてはないことを証明したかったというのが写真を公開した理由です。
そりゃもっと際どい写真も撮れますがまあいいでしょう。

バカ一匹のために気団(既婚男性)板が機能していません。
特に残飯(非処女)スレは自分がリアルに離婚する前からそこの住人やってて、苦しんでいる男たちの有用な情報源であり自分もそこで貞操の大切さを知り、今のこの活動も残飯スレあったからこそです。

なお、自分が結婚した当初は妻が残飯ということを全く気にしていませんでした。ずっと後から気が付きました。

>>1にある残飯餅の遺言は、自分が書いたものではありませんが、思うことは一緒です。
やはり妻が残飯というのはババ抜きでババ引いたようなものです。
ルールがわからないものにはそれがババだとわからない。文字通りババだとわかるのはBBAになってからです。

愛のないBBAと一緒にいるのはのは、メルトダウンした原発を所有しているようなものです。

ババ引くくらいなら最初からゲームに参加しない方がいい(結婚しない)。

男にとって結婚なんてなんの価値もない。デメリットがクソ多すぎます。
唯一結婚する価値のある女性というのが、貞操観念のある女性で未婚の女性は単に処女であるというだけです。

中古がほざく膜一枚の差というのは噴飯もので、いかに覚悟があって一人の男性を愛そうとする意思が存在しているかが重要です。
235名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:34:45.45 ID:Gpg5W+SG0
森さん頑張って!!
236名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:35:10.00 ID:zyPNh5kg0
まず滋賀県で導入し実践実証してみろよ。
237名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:35:15.72 ID:J6jWOSL4P
>>217
これは女性が専業主婦叩きをしたいだけじゃないか?
なんとなく働く女性の専業主婦に対する嫉妬が見える。
でも女性はみんな専業主婦になってくれた方が、
旦那の働き口も収入も増えて、男女ともに楽になると思うんだな。
238名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:35:18.12 ID:dGiiG7SmO
>>1
スェーデンは目立つような経済成長はしてないが。
こいつは何を言ってるんだ?
239名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:35:39.22 ID:e8ZPHocS0
スウェーデンが消費税25%なら人口が多い日本は消費税100%でも足りないわ
240名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:36:09.05 ID:jh212FTb0
970 :名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 01:05:31.26 ID:qmo6llEc0
        
>>1 マメ知識・・・ 嘉田新党「日本未来の党」代表の飯田哲也氏とは ← これ反原発の左翼 選挙で大暴れした連中です


【山口】県知事選開票作業 飯田陣営が選任した立会人が大声を出し投票用紙をたたきつけるなどの「妨害行為」 点検打ち切る 宇部市選管
  http://www.logsoku.com/r/newsplus/1343637218/l50
 左翼の飯田陣営「自然エネルギー100%で、日本の未来はバラ色になる」?・・・ まるで北朝鮮の評語、 怪しさ100倍です
              ↓↓↓

  相手候補の山本氏の票が圧倒的に多かったことから立会人の飯田氏の左翼男性が大暴れ事件

    左翼の飯田陣営が選任した立会人の男性、反原発の飯田氏の左翼男性が、
    午後9時半から「計数器が信用できない」などとして言いがかり
    飯田氏の左翼男性は、手作業するように要求。有効票を1枚ずつ点検させる。
               ↓
    しかし、相手の山本氏の票が圧倒的に多かったことに、突然切れて!

  この飯田の左翼男性は、「ふざけるな!」と大声を出し投票用紙を机に叩き付けるなど大暴れ!

・選挙中は左翼飯田氏陣営は「大阪維新の会」のブレーンを勝手にアピールしていた。
 しかし既に「大阪維新の会」から切られ、推薦すら断られていた。そしてこの騒ぎだ。
 もともと、切られて当然の左翼の化けの皮がここで剥がれ落ちて大暴れだ。

・選挙中は、何を聞いても「原発反対」だけしか答えない、左翼の怪しさを感じていたと
 ころにこの騒ぎでした。いかに反原発は過激派の集まりであるかを示す事件でした。

・選挙はダマシ取った者の勝ちという、民主党と同じ左翼の性格がもろに出ていた。もと
 もと、左翼の飯田氏の方が橋下を騙して裏切っていたから信用なんて無かった。

・「反原発」は安保闘争以来の大きな反体制ネタにできると高揚する左翼でバレバレでした。
  http://www.logsoku.com/r/newsplus/1316555806/  
241名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:36:28.27 ID:OZ8B12pb0
このばばあも所詮小沢の傀儡、操り人形、腹話術の人形 。
どうせ小沢が幹事長に居座り、党の金を良いように使うんだろうな。

知事を辞職せず衆院選に立候補ぜずに所属議員をどう束ねようというのだ。
知事職と政党党首は二足のわらじが履ける筈がないだろう。
有権者を舐めるんじゃない。みんなの生活が懸かってるんだ。

めざわりなんだよ。
242貴重な精子は、不妊BBAでなく、親日国の子宮で有効活用で日本復活!:2012/11/30(金) 12:36:51.14 ID:PwRIO6EJ0
外国人処女と結婚する方法を考察する Part 5 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1351982364/

112 スレ主 ◆L2sKD00GPo sage 2012/11/14(水) 10:30:44.42 ID:lCuJIyVZ
離婚調停の時に家裁の待合室で嘆いている男性陣をたくさん見てきました。

男を勝手に作って家を出て行ったのに、婚姻費用を請求するバカ女。
養育費を払っているのに子供に合わせないで子供に父親が悪いと吹き込んでいるバカ女。
何もしてないのにDV冤罪で莫大な慰謝料を請求するバカ女、などなど。
こういう男性陣の話を聞いていると、
結婚ってバカがするもんだと心の中で思いました。

日本で結婚するリスクが、デカすぎる。
結婚するに値する女性というのを突き詰めてみると、打算ではなく一途に愛してくれる女性、恋愛で「いい男を常に探そうというしたたかな女性」ではなく、結婚を運命と考え一生夫を愛する意思が存在している女性でしょう。

そんな女性が日本にいるかといえば、日本教に洗脳されている女性の中から、いったい何人いるんでしょうかね。

結婚じたいは男を幸せにしません。
男の幸せのために、幸せにしてくれる女性が日本に極端にいないのなら、海外の女性に目を向けざるを得ません。

で、海外の女性にいったん目を向けると、日本の女がいかに腐っているかが逆にわかってしまいます。
私は一人でも多くの日本人男性に、その事実を伝えたいです。
243名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:37:04.95 ID:2t1ARQ+30
マスコミのステマが酷い
民主政権の時と同じだ
244名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:37:28.18 ID:dDO/UtB80
>>226
ばからしいので最後の回答ですが
道具の準備から道具の洗い終わりまで数分でできるかやってみてください
245名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:37:46.30 ID:pIYrXEhO0
女性がスウェーデン並みにって、女性の何がスウェーデン並みなら良いのか明記しろよ。
246名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:38:17.26 ID:VbNvX9B40
マスコミがやたらとここを推すのがとても不自然。
中韓寄りの政党だから?
247名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:38:36.57 ID:Kw/yKbcs0
農業が担い手不足

女性の社会進出


マッチングした
248名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:39:59.86 ID:xJxTimH3O
で、消費税は何パーセントになりますか?
249名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:40:21.86 ID:OZ8B12pb0
>>245
小沢が作った神輿の上に乗っただけのフェミババアにそんなことできるわけない。
250名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:40:43.67 ID:VowffrxA0
>>234
お前もユダヤの手先か。
混血ばかり増やして日本をどうするつもりだ。
人種のるつぼを目指すなら外国でやってくれ。

外国人の処女嫁もらいたいなら止め立てはせんから、日本に帰ってくるな。
251名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:40:51.29 ID:Yr9khVl80
被害者として振る舞えば通る国になったし
そう振る舞う権利を女にしか認めない国だからね
公務員が余裕こいてそうしている
252貴重な精子は、不妊BBAでなく、親日国の子宮で有効活用で日本復活!:2012/11/30(金) 12:41:01.98 ID:PwRIO6EJ0
●AKB混血リスト【1】

親日国娘との結婚で、日本を復活祭り!

1 大島優子 アメリカ(クォーター)
http://livedoor.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/d/2/d208b3f5.jpg

2 秋元才加 フィリピン
http://livedoor.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/7/9/79e3a100.jpg

3 平田梨奈 アメリカ
http://livedoor.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/6/6/66567f2c.jpg

4 サイード横田絵玲奈 パキスタン
http://livedoor.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/4/f/4f1bec09.jpg

5 奥真奈美 イタリア
http://pds.exblog.jp/pds/1/201207/25/54/d0261354_4344580.jpg

6 長谷川晴奈 フィリピン
http://livedoor.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/2/8/280f954c.jpg

7 木下有希子 スペイン
http://pds.exblog.jp/pds/1/201208/05/52/d0257952_2014952.jpg

8 山下ゆかり フィリピン
http://pds.exblog.jp/pds/1/201208/05/52/d0257952_2014963.jpg
253名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:41:41.21 ID:jSurM2ff0
ミンスが名前を変えただけの党。
社会党の残党の生き残り。
254貴重な精子は、不妊BBAでなく、親日国の子宮で有効活用で日本復活!:2012/11/30(金) 12:43:12.40 ID:PwRIO6EJ0
>>252 のつづき

●AKB混血リスト【2】

親日国娘との結婚で、日本復活祭り!

斉藤真木子 フィリピン
http://pds.exblog.jp/pds/1/201208/05/52/d0257952_2015086.jpg

與儀ケイラ ブラジル(クォーター)
http://livedoor.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/9/9/9980c961.jpg

谷口愛理 フィリピン
http://livedoor.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/f/a/fa8a30f9.jpg

村重杏奈 ロシア
http://livedoor.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/e/6/e63efbda.jpg

齋藤飛鳥 ミャンマー
http://livedoor.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/7/e/7e1e1762.jpg

宮澤成良 フランス(クォーター)
http://livedoor.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/2/4/2405ab4e.jpg
255名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:43:51.54 ID:FwCffZ340
スローガンだけなら朝鮮労働党でも言える。
256名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:43:51.94 ID:BiyMU+3E0
>>254

畑だか種だかがチョンなわけですが
257名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:45:05.14 ID://fOGEs80
えーと、よくわからないのだが・・・

単純に労働力の供給量を増やしたところで、景気が上がるとは思えないのだが
どういう理屈で上がるのか
だれか教えてくれないか?
258名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:46:47.66 ID:9mSEW3OVO
表の顔はキモい左翼。
裏の顔は悪党小沢。
裏も表もキモいキモい。
259名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:46:56.31 ID:8+G8WmvF0
小沢もよくもまあ鳩山並に軽い神輿を見つけたもんだな
260名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:47:28.36 ID:KN4Wf8ie0
自殺練習県の隠ぺい知事さんが何だって?
261名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:47:55.99 ID:XOYoiNo7O
情弱ババの受け皿
262名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:47:59.16 ID:wBnzXz/s0
>>259
表に出ないようにするだけ、ポッポと違ってオザーさんにはハツカネズミ程度の脳みそがあることは分かる
263名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:48:17.02 ID:xVmlQsaJ0
いやらしい
264名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:49:33.25 ID:Yr9khVl80
>>257
わからない
普通に雇用のダンピングというか総パート化が起こるでしょ
で現実に起こってる
265名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:50:00.14 ID:gOn/l6Ly0
あのオバサンのイメージがどんどん下がっていくようだね。

見る目がなさ過ぎるよ、よりによって小沢じゃあ・・・
266名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:51:49.44 ID:LqHK8x+RO
女性票ねらい
267名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:52:41.40 ID:dDO/UtB80
>>257
おそらくですが
そこをつっこむとヒステリックになると思います。

真の最終目標は女性に自主的な最低収入を確保させ、
日本の伝統的家庭を崩壊させることだと思います。
268名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:53:20.79 ID:082lhJ470
田嶋陽子が支持しそうな政党だな。
つーか小沢ってバカを釣るのが上手だな。
269名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:53:41.75 ID:f0LaIvEh0
デフレ不況で、どうやって雇用の元になる求人を増やしていくんだよ
もう、妄想騙って選挙に出るな!!
270名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:54:39.85 ID:7QhiUiY5O
>>1
スウェーデン人女性のような冷たい女性は願い下げです。
271名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:55:01.98 ID:wMoBHHfW0
このおばさんなんで国政出ようと思ったんだ?
あれじゃ支持集めるのは無理だろ
272名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:55:15.14 ID:H/YfU4ak0
いつも思うんだけど女性の社会進出だとか女性の力が社会を変えるだとかこういう人らはよく言うけど女の人って実際そんなにもバリバリ働きたいの?
273名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:55:31.83 ID:vqSby+mA0
スウェーデンって、消費税ばっか注目されてっけど、
地方税が30%前後だからな。
控除とかは全くなく、バイトでもパートでも丸々取られるらしいw
そりゃあ知事やってたら喉から手が出まくるわな。
274名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:56:01.98 ID:f0LaIvEh0
>>268
神輿は軽くて馬鹿がいい
小沢式愚民選挙戦術の基本です
実際、3年前の実績がありますからwww
275名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:56:23.99 ID:U/bBSBXt0
またすげえ軽い御輿wwwwwwwwwww
276名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:57:47.78 ID:eVefAsqV0
>>272
働きたい働きたくないの問題じゃない。
みんな学校に行ってれば学校に行きたくなくても行かざるを得ないし、
みんあ洋服を着ていれば裸で居たくても服を着ざるをえない。
そういう社会(一億総働き蜂)に変えたいだけだよ。
277名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:58:11.16 ID:f0LaIvEh0
278名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:58:36.57 ID:SPUc0Mra0
日本の女は朝鮮人と同じ寄生虫なんだから無理
結婚して男に寄生、老いては子供に寄生、一生寄生虫
スウェーデンの女性とやらが聞いて呆れるだけだ
279名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:59:36.60 ID:lGgskEry0
いや傀儡とはいえこの人は勘弁。
でも票を伸ばしそうで怖い。
原発ワンイシューであとは体の良い前の民主党のようなことを言って
徹底するというのは作戦だから馬鹿がホイホイ入れそうw
280名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:00:07.28 ID:AJgSPJUb0
出たwブサヨの楽園wwスウェーデンwww
現実は、↓こんなことになってるのに。
ttp://www.youtube.com/watch?v=KeLL6hNVrwc
ttp://www.youtube.com/watch?v=6DD9Wsnrhxw
ttp://www.youtube.com/watch?v=lsshD97rDuU
281名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:01:18.02 ID:dDO/UtB80
で、この党の首相候補は誰なんですか?
282名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:01:32.26 ID:f0LaIvEh0
                       気を付けろ

                             その新党

                                     元民主
283名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:01:40.35 ID:faZcs5cIO
このおばさん、第一党になったら、どうすんの?知事と総理兼任?
総理は議員しかなれないから総理は小沢?
矛盾してない?
284名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:01:43.34 ID:Vr45cRJb0
北欧並みの福祉というのはいいと思うが
それなら大幅増税せにゃならんだろ
増税しないとかいい加減な事言うなよ
285名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:03:29.38 ID:cc6xYMYq0
>>284
増税しないって言ってんじゃん
286名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:04:19.96 ID:zEG5Hni20
政党名ロンダリング!!!
(実態は小沢新党だ)

 滋賀県の嘉田(かだ)由紀子知事(62)は27日午後、「脱原発」を掲げた新党
「日本(にっぽん)未来の党」を結成すると発表した。
 やはり裏で画策していたのは「国民の生活が第一(生活)」の小沢一郎代表(70)
のようだ。次期衆院選(12月4日公示、同16日投開票)での生き残りを賭け、
平成の「闇将軍」が、新たな軽い御輿(みこし)を口説き落とした。

  小沢氏は同日の記者会見で、「嘉田氏が新党をつくり、もし呼びかけがあれば、
政策や主張を検討して対応を決める」と、まるで人ごとのように振る舞ったが、ど
うも事実は違うようだ。
 読売新聞と朝日新聞は27日朝刊で、新党構想の舞台裏を暴いている。
 両紙によると、小沢氏は10月中旬、小沢氏側近である岩手県の達増拓也知事を
交えて京都市内で嘉田氏と会談し、新党党首への就任を要請したという。さらに先
週24日、小沢氏側の要請で再会談が行われた。

「日本未来の党」は、小沢新党です
287名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:04:39.42 ID:lGgskEry0
>>284
日本の負担もすでに変わらず大きいはずだぞw
勘違いしているようだが。

ただ北欧と日本じゃ人口構造が違いすぎるし
恐らく同じようには行かない。
288椿智:2012/11/30(金) 13:04:49.09 ID:973mnOTw0
我が国の女性は精神的に未熟な人が多いので
多くの場合、社会に不幸をもたらしていると思う
289名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:05:10.12 ID:RmvWm9dUO
もうひどいな。ひどすぎて立候補すらしないで欲しいレベル。
290名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:06:04.82 ID:f0LaIvEh0
デフレ不況進行で税収も減収してるのに、財源はどうやって捻出するんだよ、おばさんよ
また、埋蔵金伝説でつか?wwww

でも、「人がよさそうだから」で投票する馬鹿が一定数いるんだよな
都会暮らしで資産がほどほどあって年金生活してる爺婆
291名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:06:10.23 ID:rhWXh0150
崩壊するスウェ−デン 既に低強度の内戦状態に突入
http://www.youtube.com/watch?v=KeLL6hNVrwc

スウェ−デン人の半数が軍隊による町のパトロ−ルを望む
http://www.youtube.com/watch?v=lsshD97rDuU

ようこそ現実のスウェーデンへ
http://www.youtube.com/watch?v=6DD9Wsnrhxw
292名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:06:40.31 ID:dDO/UtB80
>>284
残念ながらスウェーデンの福祉について触れていません。
要はピカソやモネやダリの絵を切り張りして一枚の絵にして
「この絵は最高」
と言う主張です。
293名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:07:06.45 ID:ko0nlrJF0
スウェーデンって今移民問題で主要都市がどんどんスラム化するわ犯罪多発するわ悲惨なことになってるんじゃねーの?!
女性社会進出云々とは別とはいえ手本にって状況じゃねーだろ!?
294名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:08:41.57 ID:Hs1d9per0
女は下の口がダメになると上の口が達者になるからな・・
295名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:09:36.76 ID:zEG5Hni20
「日本未来の党」は、小沢新党です

党本部事務、生活に委任=未来【12衆院選】
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&amp;k=2012112900454

政党名ロンダリング!!!
「日本未来の党」=(小沢新党)
296名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:11:50.23 ID:vqSby+mA0
残業なし、通勤ラッシュもなし。
これだけでだいぶマシだよな。
日本も高齢化で通勤ラッシュがマシになってきてんだけど、
スウェーデンなんかと比べるとまだまだだ!
毎年ひと月のバカンスなんて、苦痛でしかないだろうw
297名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:12:27.16 ID:zEG5Hni20
【政治】 小沢一郎夫人が支援者に 「離婚しました」
・・・「愛人」「隠し子」も綴られた便箋11枚の衝撃
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339580826/
週刊文春WEB 2012.06.13
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/1442
http://shukan.bunshun.jp/mwimgs/d/f/-/img_dfd76daaf2a4593b96fd28e6b6701f5273010.jpg
298名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:12:45.76 ID:qkc94kJY0
スウェーデンの人口密度、1平方キロメートル辺り20人
日本の人口密度、1平方キロメートル辺り339人

どう考えても比較対象として相応しくないですね
299名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:14:47.54 ID:7mBZzgdb0
情弱@2009 → 民主へ
 〃 @2012 → 維新へ → 更に日本未来の党へ

結局、変らなねえwwwwwww
マドンナ議員ブームから何も学んでないw

スウェー デンなんて田嶋陽子でさえ引き合いに出さなくなったのに。



429 名無しさん@13周年 New! 2012/11/29(木) 11:31:35.07 ID:FL/6yN8p0
>>296
投資詐欺とか原野商法とかの被害者のリストがあるそうだ。
なんて言われてるか知ってる?
「カモリスト」だよwwww
バカは何度でも騙される。
300名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:15:39.48 ID:zEG5Hni20
【政治】 小沢一郎夫人が支援者に 「離婚しました」
・・・「愛人」「隠し子」も綴られた便箋11枚の衝撃
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339580826/
週刊文春WEB 2012.06.13
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/1442
http://shukan.bunshun.jp/mwimgs/d/f/-/img_dfd76daaf2a4593b96fd28e6b6701f5273010.jpg
301名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:16:05.77 ID:FFazwDsx0
女が全員働くようになったら誰が子育てすんだよ
馬鹿じゃないの
302名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:16:11.21 ID:XFDdhIKC0
>>57
ドイツの原発ゼロ政策も早くも頓挫してるのにねぇ・・・。
脳内お花畑の連中の主張はよくわからんわw

【原発問題】「卒原発」先行者のドイツ、それは実現困難だとする見方が強まる…悲観論も★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354150598/
303名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:18:04.90 ID:zaYYDWpN0
女の顔と格好が

ドラゴンタトウ

まで達してないんだけど。
304名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:18:37.41 ID:zEG5Hni20
小沢の周りは、朝鮮人、韓国人、在日チョンと成り済ましだらけ!

父親は朝鮮連合軍の岩手方面の幹部!
母親は採集斉州島出身の通名荒木みち!
秘書にして愛人は金淑賢!
部下はキム(金)から背乗りした山岡賢次!

部下に一人追加でバリバリの朝鮮顔の成り済まし在日の松キム(金)松木謙公議員!

党員は反日の白真勲!
弁護士はあのアン(安田)!
弁護士にもう一人追加は南弁護士!
弁護士に更にもう一人追加でバリバリの朝鮮顔の反日の在日キム下(木下)
愛人にもう一人追加はキム(青木)愛!
愛人にさらに追加は複数の赤坂のマンションに囲っている多数の吉林省出身の朝鮮族の中国籍娘!

在日妻の京セラの稲盛!
305名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:19:25.01 ID:dDO/UtB80
女性の専業化を進めた方が
痴漢被害減、待機児童減、少子化減、未婚率減
と最も効率的な気がするんですが。
306名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:19:54.47 ID:n7FIOjt3O
スウェーデンの様に経済を捨てると
経済大国は捨てるんだな
307名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:20:24.47 ID:cg5s/Sk3O
結局、女性の権利を主張すると、女性が苦しくなると。
日本に外国の価値観を 一部分だけ 持ち込んでも、全く機能しない。
308名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:20:56.58 ID:BbEdboW6O
北欧好きだな
309名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:21:46.72 ID:zEG5Hni20
名前ロンダーリング!!!

民主党と日本未来の党の議員には朝鮮人、韓国人、在日やら成り済まし朝鮮人が90人以上!!!

日本未来の党の山岡賢次は在日である。彼の本当の名はキム(金)、通名は「金子賢二」
昭和18年4月25日生まれで、安田生命の保険外交員の時に
山岡邸に出入りしはじめ、世間慣れしていない山岡荘八夫人の歓心を買い、
言葉巧みに秘書に潜り込んだ。

そしていつの間にか一人娘の長女・秀江にいいより、やがて結婚に成功する
成りすまし在日のパターン通り、養子縁組
さらに,この時の山岡夫人(在日)は後妻でその娘秀江は連れ子である。
山岡の息子の衆議院員も山岡荘八の血は引いていない。

山岡荘八の本名、藤野姓を名乗り「藤野賢二」となるが
ほどなく「藤野賢次」と改名。
これにて「金子賢二」は完全に消滅。

山岡荘八は、晩年は健康が優れず昭和53年9月に逝去。
それを待ち受けたかのように、今度は裁判まで起こして「藤野賢次」を「山岡賢次」に変え
自分が山岡荘八の血のつながった息子のように装って
参院選挙に出た

利益をもたらす相手にこびるのが得意な人間で
今は小沢の提灯もちだったが小澤がこけてたから日和見をきめている。
310名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:22:42.78 ID:/+vM7SWk0
第二民主党かと思ったら第二社会党だったでござる
311名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:23:01.63 ID:Yr9khVl80
>>301
大規模な共同育児施設をとか言うのだろう
フェミニズムは変形したポル・ポト思想
312名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:24:33.78 ID:BrwtMbMc0
>>305
そうなると一人の給与を高くしなきゃならん
自民党が作った派遣業界もシステムも潰さなければならない
底辺は結局ここへ行き着くことになるから
かなりの労力だろうな
お互い稼いで折半というスタイルが合っている家庭もあるし
とりあえずばら撒くのが一番現状を変えずにテコ入れ策となる
313名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:25:11.45 ID:ZlH5f/rwP
言うだけ糞左翼
314名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:25:21.53 ID:sQaM5aP20
スウェーデンとスイスはキーワードだな
315名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:26:14.46 ID:dDO/UtB80
スウェーデンは

原子力政策は現状維持
税は高負担
武器輸出国

なんですがここはスルー
316名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:26:53.15 ID:zEG5Hni20
政党名ロンダリング!!!
(実態は小沢新党だ)

 滋賀県の嘉田(かだ)由紀子知事(62)は27日午後、「脱原発」を掲げた新党
「日本(にっぽん)未来の党」を結成すると発表した。
 やはり裏で画策していたのは「国民の生活が第一(生活)」の小沢一郎代表(70)
のようだ。次期衆院選(12月4日公示、同16日投開票)での生き残りを賭け、
平成の「闇将軍」が、新たな軽い御輿(みこし)を口説き落とした。

  小沢氏は同日の記者会見で、「嘉田氏が新党をつくり、もし呼びかけがあれば、
政策や主張を検討して対応を決める」と、まるで人ごとのように振る舞ったが、ど
うも事実は違うようだ。
 読売新聞と朝日新聞は27日朝刊で、新党構想の舞台裏を暴いている。
 両紙によると、小沢氏は10月中旬、小沢氏側近である岩手県の達増拓也知事を
交えて京都市内で嘉田氏と会談し、新党党首への就任を要請したという。さらに先
週24日、小沢氏側の要請で再会談が行われた。

「日本未来の党」は、小沢新党です
317名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:27:21.92 ID:zjlh/nJj0
スエーデン(笑)
318名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:28:06.30 ID:7mBZzgdb0
>>314
バカ発見キーワードですなw
319名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:28:42.98 ID:PbOjBoj60
北欧って雇用は首切り自由で徴兵制の国だったっけ
320貴重な精子は、不妊BBAでなく、親日国の子宮で有効活用で日本復活!:2012/11/30(金) 13:28:46.53 ID:PwRIO6EJ0
>>256
そか。

俺は、男性差別や外人嫁という選択肢に興味があるから貼ってるけど、
AKBのことは、ほとんど知らんのだわ。

>>250
俺は別に、
日本女が、まともになれるのなら、
日本女でも全然いいんだよ。
321名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:29:08.54 ID:qk8G5vSH0
《衆議院総選挙》日本記者クラ?ブ主催党首討論会 生中継

http://live.nicovideo.jp/watch/lv117150332
322名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:29:08.77 ID:qjxjvrA+0
実はスゥエーデンより税金が高かったってバレ始めてます
323名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:30:50.01 ID:uPbu8Nvl0
この人、しゃべり下手くそだね。もったいない
324名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:30:51.53 ID:8F6hwj9z0
>>314
今や、欧米はーなんて言う奴は古臭いだけのバカって扱いなのにね
他所は他所、ウチはウチ
325女からの間接的な暴力の結果としての男性の自殺と過労死は放置:2012/11/30(金) 13:31:20.87 ID:PwRIO6EJ0
【職業関連スレ】
●女だけ採用する仕事が多すぎる。
●主夫を養わない女が、男性の自殺、過労死、ホームレス、餓死等の原因。

楽な仕事はみんな女に取られる Part7 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1331167607/

職業選択の自由を本当に奪われているのは男性 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1290381106/

女を養うくらいならホームレスにおにぎりを配ろう! http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1284988771/

福井新聞が「男女平等」のダブスタに悩む若者に言及 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1350099797/

バカマッチョ【18】 〜男性を差別する男〜 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1348468017/

女の自殺者が少な過ぎる http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1288172132/

「女性に対する暴力をなくす運動」をなくす運動 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1351606203/

日本の女は 力仕事をしろよ!!  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1345413598/

当然女も戦うべき 今の時代 戦争になったら http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1345124926/

結婚対象に収入を求める女って http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1343320865/

アメリカでは主「夫」も増えているようだけど http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1343809429/
326名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:31:38.96 ID:TQum4whg0
すぐ北欧を例に出すけどさ
日本の女性が向こうの女性と同じくらい仕事に前向きなら
とっくの昔に同じくらいの地位は実現していたと思うぞ
327名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:32:49.11 ID:/75/xqd20
根本は大飯再稼働で煮え湯をのまされた時だろ
地方の知事の限界が身にしみた。そこに
小沢がすり寄った。この二人はともに猛獣的だから
相互理解はできただろう。
橋下はイヌ以下だから吠えてるだけで猛獣にはかなわない。
328女からの間接的な暴力の結果としての男性の自殺と過労死は放置:2012/11/30(金) 13:33:32.05 ID:PwRIO6EJ0
★★少子化の本当の原因は、
不況でもなければ、産みにくい環境でもないです。

これが本当の少子化の原因です。

【1】主夫を養わない女が、女を養うはずだった男性から雇用だけ奪ったこと。
(また単純に、女が薄給男子と結婚しなくなったこと)

【2】女消費者に媚びた、マスコミや企業の女尊男卑が、
女を劣化させ、つけあがらせ、男女関係を破壊した。

【3】これらにより、女が、男性に結婚してもらえず、射精してもらえなくなった。

つまり、権利だけ行使する女の甲斐性のなさ【1】と、
結婚・出産以前の(女の劣化による)男性の女離れという問題【2】【3】なのです。

だから、経済的支援をしても、
「産みやすい環境」を整備しても、子供は決して増えません。
(それはいわば、はじめから勉強嫌いのDQNに、大金をかけて勉強部屋と参考書を用意するようなものです。
しかし、勉強や女が好きで当たり前の人には、
勉強嫌い、女嫌いという存在が理解できないんてすね。
これがまた現状認識を遅らせ、正しい対策ができない原因でもあります。)

要は、女のヤル気と、男性の女不信や機嫌の問題なのですから。
329名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:34:04.23 ID:eVefAsqV0
>>312
まあそこだよね。
これから消費税もドンドン高くなっていくし、復興増税だってある。
社会保険料だって上がっていくし、第3号年金なんかも廃止されたら月に1万6000円の出費になる。
今ギリギリの家庭はどうしても働かざるをえなくなるのではないか?
あと、公務員が恵まれ過ぎだよね。
ここの給与を落とせば公務員の妻300万人くらいが新たに市場に放出される。
キャリア官僚以外の公務員でも専業主婦できる社会っていうのが間違ってたわけで早く施策をして欲しい。
330女からの間接的な暴力の結果としての男性の自殺と過労死は放置:2012/11/30(金) 13:35:43.48 ID:PwRIO6EJ0
人生の自己防衛にお役立てください。
女の恐ろしさが、詳しく分かるまとめです。

【マスコミ】 "産後クライシス"報道に大反響…出産した妻、夫への愛情が激減。原因は「夫の努力不足」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347024183/

426 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) 2012/09/10(月) 17:50:35.92 ID:rVT0cidO0
>>419
女がワガママなのは本能だから諦めろへの反論
http://www47.atwiki.jp/owakon●girl/pages/358.html

日本の女が甘やされるのは、自然の摂理への反論
http://www47.atwiki.jp/owakon●girl/pages/377.html

主婦批判と、主夫賛成がなんら矛盾しない理由
http://www47.atwiki.jp/owakon●girl/pages/51.html
331名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:36:20.16 ID:071MnXgR0
今のスウェーデンを知らないんだろうなぁ
332名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:36:36.33 ID:qjxjvrA+0
気候も違うしなー  ロシアとブラジル 南欧と北欧じゃまるで政治も違うし
333名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:36:44.67 ID:/mKKAyiz0
ブレーンと称するオヤジ連中のいいなりになってるボケたおばあちゃん にしか見えない


目が死んでる
334名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:37:14.31 ID:1/M9NENQ0
またばら撒き政策に騙されたい馬鹿は未来の党を応援しよう
335名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:37:18.48 ID:dDO/UtB80
北欧は家具・雑貨のイメージ
こんなにかわいいものを作り出すところはきっといいところ
という妄想。
コリアのドラマ見てコリアはいいところなはずというのと
思考回路一緒なんじゃないかな。

ある意味汚れてないというか単純。
336名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:38:43.72 ID:l3ESs+gD0
全員参加型って要するに最低賃金撤廃ってことでしょ?w
337名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:38:57.59 ID:7wcMgtuL0
なんだこれ「女性党」にした方がいいな
338名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:39:06.51 ID:7ZTb59G10
>>142
連立で政権を左右できる一定の人材が確保できりゃいいんだよ。
339名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:39:21.02 ID:87iBRRqr0
>>14
まぁトータルだと日本の方が税金高いんだけどなw
むしろ日本より税金が高い国の方が少ない
340名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:39:27.76 ID:X+9jdnZr0
こいつが悪質なのは、馬鹿だからこういう事を言ってるんじゃなくて、本当はデメリット分かってるのに確信犯で言ってる所
こいつっていうか、左翼はみんなそんなのばっか
341名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:39:31.81 ID:OAoAmCCD0
北欧をあがめるって典型的
昔の左翼やね。
342名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:39:39.15 ID:/75/xqd20
嘉田は動物でいえば老猫
したたかだが、狡猾なしなやかさはまだ持ってるよ。
343名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:41:15.15 ID:dDO/UtB80
闘争のあとは内ゲバで内部崩壊がデフォ
344名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:41:28.25 ID:WHy0ooNzP
卒原発を掲げておきながら、2010年原発廃止を断念したスウェーデンを
引き合いにしたらあかんやろw
345名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:42:50.07 ID:ahH4Jto90
>>1
雇用がそれだけ増やせればね。
雇用自体が増えないなら、女性の雇用率が上がって、男性の雇用率が下がるだけだから、
男性から女性への所得移転になるだけで、全体の所得は増えないし。
つか経済が成長するから雇用が増えて全員参加できるのであって、全員参加するから経済成長って逆じゃないの。
346名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:43:44.27 ID:6jETy4870
極左の理想郷

昔:北朝鮮
今:スウェーデン
347名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:44:04.07 ID:ePhn8Rfd0
家庭崩壊の割合の高い国を目指すということだな
348名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:44:07.91 ID:dDO/UtB80
>>344
そこのピースはドイツのピースが当てはまるよ。
ただ全体が完成した時にどんなパズルになってるかは責任取らないよ。
349女からの間接的な暴力の結果としての男性の自殺と過労死は放置:2012/11/30(金) 13:45:38.19 ID:PwRIO6EJ0
>>345
さらに、
女が稼げば稼ぐほど、経済格差が広がるんだよね。

男性は800万稼いだら、専業主婦を雇うこともある。

だが、女は、800万稼いだら、
1000万稼ぐ男性と結婚したがる。

主夫を養わない女が、稼げば稼ぐほど、
経済格差はひろがる。
350名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:46:23.31 ID:vOSZGVEI0
全員参加型の雇用で経済成長?????
精神論で意味不明
351名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:49:13.88 ID:K/aX8pkLO
とゆうか 一段と人相悪くなったよな
352名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:49:14.91 ID:qjxjvrA+0
ワードが胡散臭い、ひらがなの「びわこ」「卒業」「スエーデン」もう一つあったな
353名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:49:48.93 ID:Lmg5ED/P0
まーた女持ち上げ政策か?
で、費用対効果はどの程度なん?
354名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:49:54.77 ID:IV2XbXT20
女性は、家庭に留まるのがベター。

女性の分の雇用を男にさせ、給料を稼ぎ、嫁をもらい、子供をもうける。
これが、今の少子化日本に必要なことなのでは?
355名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:50:05.74 ID:eVefAsqV0
>>345
本心をいえば男の首を切りたいんだよ、もしくは給与を下げたいの。
日本の企業はそんなに使えない男を抱えてる余裕はない。
それにフェミは一役買ってるわけだな。
まあ、普通の国になれば(普通の給与水準になれば)、>>349みたいな問題はなくなるよ。
800万稼ぐって他の国なら超エリートしかいないから。
356名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:51:25.11 ID:ICIXetDa0
TBSと朝日「今度の衆院選は未来でキマリだね!」


3年前「今度の衆院選は民主党でキマリだね!」
357名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:52:00.58 ID:zjlh/nJj0
>>349
そうなんだよな 実際そうなってる

まあ男女のありかたからして
「主夫」ってのは無理があるな
やる家庭はあるだろうってなもんで
決して多数派にはならない。
358名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:52:19.17 ID:dDO/UtB80
>>349
そう。そこ重要。意識改革は一切しないんだよね。
これはつまり男性から収入源を奪うという闘争なんだろう。
その先には家庭崩壊→日本崩壊が待っている。
そこまで考えてるかは不明だけど。
359名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:52:43.93 ID:1Fsni/Gb0
減る民主党の議席150、未来に全部行く勢いだな

自民党に戻すことはありえない
360名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:53:10.82 ID:49i3Wdg+0
厚化粧  ババアの後ろに  小沢見え wwww

この道は  いつか来た道  バラマキの www

国民を 騙してナンボの  小沢流 wwwww

パチンコと 朝鮮疑惑の  未来の党 

嘉田仮面  裏に小沢と  山岡が ww
361名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:54:13.02 ID:A/veIjEGP
こいつ順序が逆なんだよ、
女性が進出したらスウェー デンみたいになるわけじゃない
結果だけでその過程がどうなのかわかってない
362名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:54:29.17 ID:j5DaUlT20
サヨクってよく海外の都合のいい部分を例に持ってくるよね
363名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:54:36.17 ID:J6jWOSL4P
>>355
だから企業は既につかない男なんか最初から雇わずに
格差は増大してるんだけどね。
「即戦力」として使える男女と使えない男女でね。
まあ本当に前者が即戦力になってるかは知らんけど。
今後も格差は拡大する一方でしょうね、「普通の国」みたいに。
364名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:54:58.07 ID:yNSgWpMl0
で、実現する為の方法は?

理想掲げるだけなら、誰にでも出来る訳だけど
365名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:54:57.95 ID:9xLKwVIw0
 
 
 
 
 
 
 
本当の少子化の原因は女性の社会進出なのに、



それは絶対に言わないフェミニバカサヨ!! ( 怒り )



男女共同参画事業と子ども手当で、年間10兆円の血税を浪費!!><
 
 
 
 
 
 
 
366名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:55:09.31 ID:071MnXgR0
>>346
極左の理想なのに、君主国wwwwww
367名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:55:44.42 ID:3R4xuim70
スウェーデン、法律婚ではなく、事実婚を推進するのね
368名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:55:47.77 ID:WHy0ooNzP
国家、地形、気候等々の「基準が違う」のに、
外国を持ち出しても同じ結果になるわけねーだろ!
受ければいいのかよ?ん??


頭の悪い奴を騙すなんてチョロイよな....
369名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:56:16.00 ID:7mBZzgdb0
>>352
「こども」
370名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:56:18.75 ID:vJnzQIX00
なんでこんなに日本で立党する奴は帰化人ばっかなの
371名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:56:37.42 ID:gMsgkZymO
こういう絵に描いたような陳腐なサヨクフェミBBAに今時騙されるなんてどんな情弱だよ
んで操ってんのがあの天下の老害汚沢だぜ

こいつらが躍進したらそれこそ日本の未来はどん詰まりだわ
372名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:56:37.24 ID:7ZTb59G10
>>355
それじゃ全体の所得が減るだけだよ。
全体の所得が増えないと資本主義を上手くまわす程度のインフレにならない。
373名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:56:41.56 ID:aY+KANd10
>>68ちょんまげで裸足着物だった土人こじき日本民族

こんなこと書ける日本人っているのかな?在日だよね?
374名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:56:51.70 ID:nzJjFMYmT
妊娠しやすい環境を作れ
高校に個室の【保健室】10室以上作れ
375名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:57:28.69 ID:1vWWsVA+P
なんか前提条件が間違っているな。
女性は、全く気づかいができない。
    気配りができない。
    視野が狭い。
    頭が悪い。
    運転が下手。
    精神年齢の成長が見られない。
    乱暴者で、すぐに手を出す。
    性格が粗野である。

ここから話し始めないと議論にならない。
376名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:57:40.53 ID:J0P9g5QZO
まともに仕事できる女って見たことねー。
377名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:57:50.47 ID:rmMURvXI0
やべぇ・・・第二の民主党であり、第二の社会党だわ・・・

なんで全然規模の違う国と比べるん・・・・?
378名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:58:09.63 ID:FQpMMM/50
女性自身は社会進出した方が幸せになれると
思ってる人の方が多いのかね。
379名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:58:10.81 ID:fabP95At0
公務員の給料を下げろ
380名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:59:07.77 ID:zjlh/nJj0
>>374
それだとDQNばっか増えて
結果犯罪対策 生活保護 母子福祉ばっかに
税金とられて 財政が破綻するよ

まあ、ネタにマジレスしてみた。
381名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:00:10.58 ID:J6jWOSL4P
逆に
「女性の社会進出を制限して、
 専業主婦による家庭の復興と、男性の雇用創出所得倍増」
なんて公約出す政党はないものかねぇ
382名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:00:11.99 ID:z11WSyK8O
あっちの人と日本人はその部分に置いては観念が違う人が
多くいるから同じようにはいかない
383名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:01:26.16 ID:XaIoPKoZ0
>>379
その通り
仕事の内容に比べて市民負担が重すぎる
半減で当然
384名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:01:32.58 ID:ahH4Jto90
>>376
そんなことはないけどな。
すでに多くの大企業には男女格差なんて事実上存在してないし、大企業入ってくるような女性はそれなりに仕事もできるしな
そういう環境にいると、女性が社会進出できてないってどこの国の話?って感じ。
385名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:02:13.42 ID:sQaM5aP20
極左ババア知事のリコール運動を起こせよ 市民団体さん

ってか、無理か  するわけねーわな
386名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:02:28.28 ID:eVefAsqV0
>>363
それは若い世代だけでしょ。
なんだかんだで上の世代は守られてるけど、家電業界とか見てると危ないよなぁ。
リストラっていうハードランディングじゃなくて、旦那給与半減+奥さん稼ぐ、っていうソフトランディングのほうがいいと思うけど。
387名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:02:59.28 ID:zjlh/nJj0
>>378
高学歴を中心に「思わされてる」奴は多いね
アスペな人なんかは特にひっかかってる。

>>383
いっぺん公務員になったことあるの?
388名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:04:44.35 ID:eVefAsqV0
>>372
奥さんが旦那の給与が減った分以上に働けば、計算上全体の所得は増えるじゃん。
389名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:05:27.40 ID:ErdnlQwC0
>>383
公務員ってどんな仕事をしてる?
まさか市役所の窓口で働いてる人をイメージしてないよね?
地方公務員の大半は警察官と教師だよ。
390名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:05:49.96 ID:FzywS1Uz0
>>381
絶対にない。
391名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:05:57.37 ID:cc0NrYU3P
>>35
すげーな
市の半分がスラムとか恐ろしすぎる

日本は大阪のあいりんぐらいだから
まだまだだが
放火が毎日とか耐えられんわ
392女からの間接的な暴力の結果としての男性の自殺と過労死は放置:2012/11/30(金) 14:06:53.40 ID:PwRIO6EJ0
>>363
そういう個人競争の労働という一側面的な話じゃなくて、

日本女の甲斐性のなさによって、
家庭という側面から見て、

男性が稼いでも格差は生じない格差が、
女が稼いだ場合は、格差が生じるってことが問題なんだよ。

男性が稼ぐのと、女が稼くことはまったく意味が違うってこと。
393名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:07:01.12 ID:7ZTb59G10
>>388
それはこの世からブラック企業が減ってから言えよ。
どんだけお花畑なんだよw
394名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:07:49.97 ID:gMsgkZymO
>>384
そう、既に日本は女性が社会進出する十分な地盤は整っている

あと足りないのは日本の女性が男と同じ土俵に立つ事への自覚
未だ女性は守られるべきもの、との旧い認識から女性こそが抜け切れていない
395名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:08:52.54 ID:Wl14vijE0
>>388
他の主婦がその旦那の仕事を奪うだけだろ。
馬鹿は馬鹿なりにもう少し深く考えろよ。
396女からの間接的な暴力の結果としての男性の自殺と過労死は放置:2012/11/30(金) 14:09:01.72 ID:PwRIO6EJ0
海外からも、今の日本女は批判されまくっています。

●海外 「日本女は怠け者!」

 > 国連の発表は、

『国がどれだけ格差をなくす努力をしているか』……
…日本は【12位】


 > WEFの発表は

『女性自身がどれだけ仕事を得る努力をしているか』
…日本は【101位】!!


国連「日本が女性差別の国とかウソ、アメリカとかアイスランドより格差がない」
http://blog.live●door.jp/meaningless88/archives/1486706.html
397名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:09:21.51 ID:eVefAsqV0
>>389
アメリカの教師って給与安いよ、450万くらい。
あと、警察官も安い。
殉職者が15倍多いのに、給与は3分の2。
これから下げられるとしたら警察官、教師、消防士、単純事務の公務員だね。
特に事務の公務員は2分の1の給与だ。
398名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:09:55.27 ID:2H2Ananw0
カダって子供いるの?離婚してるじゃんこの人
399名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:10:11.44 ID:gQGNZtBr0
このババア ジョセイガ ジョセイガ ってうるせえな
女性党かよ
400名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:10:22.44 ID:FTKYqcpF0
男みたいに働きたいっていう女の方が変態だw
横から見ると楽しそうに見えるのかな。
401名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:11:03.95 ID:zjlh/nJj0
>>35
うわっ やっべーなこれ
日本の未来じゃん。
402女からの間接的な暴力の結果としての男性の自殺と過労死は放置:2012/11/30(金) 14:11:12.15 ID:PwRIO6EJ0
●『国際離婚』( 松尾寿子著 集英社刊 )には、  

日本女の甘ったれた、腐った、卑しい根性など、  

日本を一歩外に出たら全く通用しない現実が報告されている。

http://www47.atwiki.jp/owakon●girl/pages/534.html
403名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:13:06.86 ID:dDO/UtB80
だから労働のパイを増やさないと意味がないとあれほど言ってるのに。
お茶碗一膳のご飯をいくら取り合っても全体として一膳のご飯。
ご飯をどんぶり飯にするにはどうするかを考えるのが先。
404名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:14:13.92 ID:WHy0ooNzP
金を外国へ払わない
金を外国から得る

鎖国をしていない日本が、
世界経済戦争で勝つ(経済成長)基本
405名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:14:53.48 ID:Wl14vijE0
働いてる女が無職の男性にプロポーズして
主夫にさせるだけの甲斐性があるのか?

無きゃ、女の社会進出など全くメリットは無いぞ。
雇用のパイは決まっている。就業とは奪い合いだぞ。
406名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:15:16.35 ID:5PPJDwvi0
嘉田の言う事など信用したくない。
407名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:15:44.04 ID:yML8g+xxO
スウェーデン人女性と日本人女性の考え方って一緒なのか?
家に両親がいないとなったら子供の面倒は誰が見るんだ?
アメリカの映画とかだと子供の面倒を見るヘルパーみたいな人がいるけど、日本にはいるのか?

考え方もシステムも違う(と思われる)のに当てはめられるのかね?
408名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:16:41.12 ID:21r+GOHy0
なにがスウェーデンだよww
女は単純作業だけにしとかないと終わるぞw
409名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:16:46.51 ID:7ZTb59G10
>>403
だから富裕層からもっと税金取ればいいだけ。
欧米の庶民はもうそれに気づいているよ。

日本は官僚VS庶民、男VS女で必死に誤魔化してるけどw
410女からの間接的な暴力の結果としての男性の自殺と過労死は放置:2012/11/30(金) 14:16:54.98 ID:PwRIO6EJ0
>>403
男女で取り合えば、無能な男より有能な女がいれば、
そちらを採用したいってことだよ。

ただ、企業目線だけならそれでいいかもしれんが、
(今の)日本女は、薄給男子と結婚しない拝金主義者なので、

女に稼がせれば稼がせるほど、
結婚できない男女が増え、
また、家庭間の経済格差が広がる。

理由は、>>349

企業は、気を見て森を見ずになっている。

女に稼がせれるなら、
薄給男子とのカップリングを推奨しないと
社会全体で行き詰まる。
411名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:17:09.28 ID:wOpofCfQ0
70年代にあばれた左翼フェミはすぐに北欧を例に挙げたがったもんだ、比べようがないのに
412名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:17:28.53 ID:SrbcAtRQO
>>403
左巻きはどいつもこいつも経済音痴だから仕方がない
スズメを撲滅すれば米の生産量が上がると言っていた毛沢東と頭の中が同じなんだよ
413名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:17:56.59 ID:zjlh/nJj0
こういう狡猾な女は
男や自分よりモテる女が不幸になる方法を
さも常識のようなオプラートに包んで皆に提供し
罠にハメるのを楽しんでいる。

いまのフェミ政策なぞ 一部の高学歴の女が
金銭的に恵まれただけで
ほとんどの部分では 女も不幸になっている。
414名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:18:31.83 ID:cc6xYMYq0
全員サッカー、全員野球は日本の伝統だもんな
415名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:19:03.20 ID:7s1QEGQQO
二言目には「北欧」と口にする馬鹿は信用してはならない。
416名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:19:33.27 ID:rVSHAP810
わかっていたことだがこのババア馬鹿だろw
何が言いたいのか意味不明な上に理解してあげても内容が酷いぞw
417名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:20:14.33 ID:QF8HzNex0
社会で習ったばかりの中学生ですか?
418名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:20:25.37 ID:LZ4d5xVb0
他国の全体を見て長短を批評し自国と較べてそれを取り入れるかどうかでなければ大人の議論にはならない
物事はすべて一長一短あって全てにおいてパーフェクトなんてありえない
一部分だけをみて理想化するのはそもそも政治家としての資質がないということ
ババアは引退してすっこんでたほうがいい
419名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:21:33.57 ID:Wl14vijE0
左巻きは経済音痴というより、全てに音痴で現実逃避。
似非インテリカルトといえる。オウムと同じく荒唐無稽。
経済、軍事、社会、文化、歴史など全てに疎い馬鹿。
420名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:21:49.56 ID:ahH4Jto90
正社員の女がちょっと若くてイケメンの下請け社員と結婚、みたいのは最近わりとよくあるよ。
まあなんだかんだで美男美女はイージーモード。
貧乏な喪男はどうにもならんw
逆に無職のブスと結婚してやる男だっていないだろうw
421名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:21:58.23 ID:X+9jdnZr0
今ユーストで質問されて「脱原発以外の政策は?小沢だけなんですか?」→「近々公表します」だってw
アホすぎ
422名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:22:03.82 ID:eVefAsqV0
>>410
稼ぐ女子なんてそんなにいないってば。
大体は200万ぐらいの非正規だ。
問題は同じ仕事して800万も貰ってる正規公務員とかだわな。
これを諸外国並みの水準に落とせばすべて解決するんだって。
423女からの間接的な暴力の結果としての男性の自殺と過労死は放置:2012/11/30(金) 14:22:04.35 ID:PwRIO6EJ0
主婦になれなければホームレスになるような女が、
夫にぶらさがってホームレスにならずにすんでる。

女が男から雇用を奪い、
しかし、主夫として養わなければ、
ホームレスや生活保護受給者が増え、
また、貧困を理由にした犯罪も増える。

女に稼がせるなら、
薄給男子とのカップリングを推奨しといたほうがいいよ。
424名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:23:22.81 ID:vqSby+mA0
制度がすごすぎて、男女ともに働かない人が多い。
なので、再就職もしやすいし、短期の仕事だけでもそこそこ生活できる。
年末年始でさえ動き回りたい日本では考えられないw
425名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:23:54.70 ID:jRVTZJeKO
単純に女を増やせっていう言い方の女は信用出来ない
能力があったら女って理由で除外しないで、とは思うけど
田島とか辻元とかこいつとか、女ってだけでどうこう言う女は大嫌いだ、逆差別でしょそれ
426名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:24:20.71 ID:2KgOPo6M0
なぬ 滋賀宿の半日飯盛り婆あ由紀子と無宿遊び人ごろつきイチローが麦畑♪だと?
野郎ども やつらをふん縛ってケツの穴に焼き火箸突っ込んで そのまま簀巻きにして琵琶湖の底に沈めちまえ!!
427名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:24:33.48 ID:S5id8o390
共産党から嫌われた同和いじめ知事が何言っても嘘臭いよね
428名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:24:52.45 ID:geGkQa650
女が出産子育てに一番適した時期を
家の外に出して仕事をさせることが
そんなに素晴らしいことなのだろうか。
429名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:25:54.11 ID:zjlh/nJj0
>>420
見た目ブスかつ性格ブスだと
高収入でもオトコは結婚しないから
そういう女を増やすこの政策は間違ってるな
430名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:27:01.84 ID:7Fzb7Mk70
女は技術革新できないんだからやめとけ
ノーベル賞・ロケット打ち上げる技術・世界最高鉄道技術etcとかできないんだから
431名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:27:55.33 ID:WHy0ooNzP
保険なんか見れば分かるよ。
パイは変わらないんだから取り合いになるだけ。
結果、安売り合戦が始まって売上減だ。

労働需要数を上げる環境を作って初めて、こういうことが言えるんだ。
その時は、経済成長が始まってんだけどな。
432女からの間接的な暴力の結果としての男性の自殺と過労死は放置:2012/11/30(金) 14:28:37.26 ID:PwRIO6EJ0
>>422
でも、不当に稼ぐ男の給与を下げたとして、

女は、その、200万非正規の男性と結婚するんだろうか?


朝三暮四じゃないけど、

・女は、同じ仕事して、夫婦400万ずつもらって結婚
よりも、

・男女同じ仕事してんのに、女は200万で、
600万もらえる男性と結婚する

ほうが、嬉しいと感じる奴が多いと思うんだよね。
433名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:30:16.08 ID:cc6xYMYq0
>>432
幸せなんて言葉を使う奴は「全員参加型」というやつと
レベルは一緒

幸せこそ人それぞれ
434名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:30:47.64 ID:BO7FLm7o0
ド田舎の更年期ババアの妄言に付き合ってられるほど日本人は暇じゃない
435名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:31:51.87 ID:txaQSUK40
悪平等推し進めるようにしか取れない

嘉田のモデルケースの夫婦になって初めてまともな生活が出来るようになりそう
436名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:32:01.94 ID:IKDKZOpJ0
どこもイジメ婆さんの追求しないのが恐ろしい
437名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:32:19.31 ID:mZpgp2mH0
北欧系好きなので、女性がスウェー デン並になると嬉しいです(`・ω・´)
438名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:32:35.13 ID:+2AU4Ou40
スウェーデン あこがれるのは ブサヨのみ
移民だらけで 崩壊間近

(詠み人知らず)
439名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:33:35.40 ID:dDO/UtB80
電力はこのまま節約せよが嘉田さんの主張
440名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:34:14.93 ID:mMffQ4b/0
 女性が外で働くようになると、今まで“主婦”がやっていた仕事は、

「公的機関」がやるようになる。たとえば子供の世話をする保育園とか、

 老人の世話をする老人ホームとか。そうすると多大なコストが必要になる。

 公的機関の建物、それらを維持する費用、そして人件費。

 当然、高い税金が掛かるようになる。どういうことか分るだろ、経済成長が

 無ければ、絵に描いた餅なんだよ。

 いままで家の中で、子育てとか、親の介護をしていた女性達は、

 公的機関の職員になって、他人の子供や、親の面倒を見るようになるんだぜ。

 だって、その様な職種に就くのは、ほとんどが女性だもん。

 高い税金を払わされて、そこから、他人の子供や老人の世話をした手当てを

 もらう様になるという社会。

 今時、スウェーデンとか、大丈夫かよ?おい!
441女からの間接的な暴力の結果としての男性の自殺と過労死は放置:2012/11/30(金) 14:34:16.01 ID:PwRIO6EJ0
今の日本女に必要なのは、

環境を整え、
権利や優遇や、褒め言葉や
甘やかしを与えることではなく、

見捨てるギリギリのとこで脅し、
叩き直し、教育することだよ。

それをしないなら、男性は日本女を捨て続けるしかないし、
日本は沈没するだろう。
442名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:34:34.36 ID:eVefAsqV0
>>432
不当に稼ぐ男がいるから夢見ちゃうんだろ、女が。
日本の勤労者の10人に1人は公務員だ。
男に限ってみればもっと多いだろう。
そういう悪い見本が多いから、いつまで経っても女性の社会進出が進まないと思われる。
こんな国他にはないからな。
443名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:34:42.60 ID:cds6QrffO
意味もなく海外をやたら参考にしたがる
馬鹿左翼あるある
444名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:35:13.01 ID:4dqcMrAM0
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\


. 新産業創設。堕胎を規制して子育てを産業にすればいい。


\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
445名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:35:57.96 ID:xOSxwJPQO
留学生が強姦殺人されてる北欧(笑)
446名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:36:29.20 ID:njk6XF8IO
スウェーデンではなく北朝鮮だろwww
447名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:37:02.02 ID:26PL7hHlO
バカ左翼の夢見る国(笑)
448女からの間接的な暴力の結果としての男性の自殺と過労死は放置:2012/11/30(金) 14:37:03.58 ID:PwRIO6EJ0
>>433
だから、いい加減に、
マクロとミクロを混同して、
傾向から目をそらすなっての。

実際に、>>432のような女の傾向があるから、
主夫を養う女は少なく、
女の求める異性の給与が自分より高いんじゃないか。
449名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:37:15.45 ID:j27eUY3x0
やはり社民フェミ臭えとおもったら俺のにらんだ通りだ。

国民にわかりやすく「真・社民党」にしろよ
450名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:37:25.83 ID:NnVounzp0
脱原発と反TPP勢力の集結を期待していた人たちの間で、未来の党に対する失望感が
急速に広がってるみたいだね。
そもそも、小沢が噛んでる時点で期待なんかしちゃダメだろうに。
451名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:37:32.35 ID:AKAgvKcD0
>>1
夢物語以前の問題だ
452名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:37:58.23 ID:dDO/UtB80
電気料金値上げで
製造業は夜間操業へ。

これで割りを喰うのは男性。
体壊すよ。
453名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:38:54.01 ID:FyJfAQJAO
今までまともに就職して労働に勤しんだ経験が一切無い人間の、頭の中だけのお花の咲いた空想だわな。
454女からの間接的な暴力の結果としての男性の自殺と過労死は放置:2012/11/30(金) 14:39:19.17 ID:PwRIO6EJ0
>>442
不当に稼ぐ男が存在することと、
女の労働意欲や自立心は、直接関連ないかと。

こんだけ働ける先進国で、
日本ほど寄生根性のある女のいる国ってないと思うよ。

つまり、今の日本女が幼稚な売春婦みたいになっちゃってるのは、
メディアや教育の問題だよ。
455名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:39:36.83 ID:7ZTb59G10
>>442
女性の社会進出の是非は置いても
お前の考えはデフレが抜け落ちてるんだが。

まさか公務員の給料下げたらデフレも止まるなんて思ってないよね?
456名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:40:44.60 ID:ozgchNhM0
>>442
公務員でも大半のノンキャリアはそんな高給貰ってないだろ。
457名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:41:10.34 ID:ULwfr5au0
折角素敵な人が出てきて応援したいと思ったけど、後ろに小沢さんがいるのでやめました。
458名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:41:21.24 ID:RSALxZzq0
食事
睡眠
フリーセックス!
459子育て力も劣化。労働意欲低下や寄生根性だけじゃない:2012/11/30(金) 14:41:45.03 ID:PwRIO6EJ0
>>444
虐待で「生命の危機」129人 「実母から」が半数以上
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090921/crm0909211554010-n1.htm

【社会】 2008年度、児童相談所が対応した児童虐待 過去最多4万件超
     強制立ち入り調査は2件にとどまる…厚生労働省
http://www.asahi.com/national/update/0714/TKY200907140236.html

【香川県】 虐待を受けた児童の年齢別では、「小学生」が214件で最も多く、
「3歳〜学齢前」が148件、「3歳未満」が103件。
一方、虐待者は、実母が408件で最も多く、実父が122件、
養・継父が35件などとなった。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kagawa/news/20110512-OYT8T01144.htm

児童虐待死亡例が微増 平成22年度、45件51人 3歳以下が8割超
主な加害者は実母が30人と最も多く、次いで実父が7人、
実母の交際相手が4人だった。
http://news.livedoor.com/article/detail/6794063/

虐待死を防げ! 厳罰化求め署名10万人、国会へ
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/dompolicy/426854/
460名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:42:31.74 ID:k2yIbbLv0
スウェーデンとか北欧神話は終わったと思ってたのにまだ生きてたのか
461子育て力も劣化。労働意欲低下や寄生根性だけじゃない:2012/11/30(金) 14:43:55.83 ID:PwRIO6EJ0
>>444
子供殺しの、最大の殺人犯はダントツで母親である。

警察庁の犯罪統計(児童虐待)
http://www.npa.go.jp/safetylife/syonen3/h13jidougyakutai.pdf
【殺人犯数】
実母  26  (殺人以外にも傷害致死も10件あり)
実父  5   (傷害致死は5件)
継父母 0
※以上は児童虐待による殺害であって、嬰児殺は全く含んでいません。
 嬰児殺犯は別に女31人・男4人います。
 日本で起こる全ての殺人既遂事件総数(当然嬰児殺含む)が年600件なのに・・・。

 子供にとって全てである親に、密室で延々と虐待され続け、ついに殺害される・・・
 被害者の立場に立ったとして、これほど悲惨な犯罪はちょっと他に想像できません。
 しかも被害者の児童は年々増えるばかりです。
(参考)警察庁犯罪被害者総合統計 (レイプ殺人なんて実は年0件)
→ちなみに「遺棄致死」に数字が入ってますが、
この中身も殆ど全てが母親の子供捨て殺しという実態です。
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji8/H14_05_2.pdf 
 
 先進国中、実効性のある児童虐待防止法が、いまだに無いのは日本だけ。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
462名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:46:07.11 ID:49i3Wdg+0
厚化粧  ババアの後ろに  小沢見え wwww

この道は  いつか来た道  バラマキの www

国民を 騙してナンボの  小沢流 wwwww

パチンコと 朝鮮疑惑の  未来の党 

嘉田仮面  裏に小沢と  山岡が ww

山岡と  小沢と辻の  地雷の党 wwwwwwwwwwww
463名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:46:11.71 ID:dDO/UtB80
専業主婦が働きに出て、子供はベビーシッター、保育園へ。
保育園では主婦が頑張って働いています。

何これ?
誰得?
464名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:46:53.88 ID:UVpgnaFDO
女性の社会進出による少子化への影響は少なからずあると思うけど、どうすんの?

まぁ、女の味方やってりゃ馬鹿な女達から票集めれるからいいよな
465名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:51:09.58 ID:KDDFjHJpP
トヨタとホンダが、中韓に買収されるのか
んで、飛行機に手を出したホンダが倒産と
なるわけで
466名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:51:18.06 ID:3wv1eq3z0
どのマスコミも女性、女性とギャンギャンやってるが、なにしろ雇用の総数は増えていないのだから
女性が社会進出してくると割を食うのは男性

この国の年間自殺者3万人のうち、約7割の2万人以上が男性
仕事が見つからず自殺するケースが大半
467名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:52:59.58 ID:KjVi8jhm0
駄目だこりゃ
468名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:53:35.79 ID:WHy0ooNzP
現状という前提で、どうしても女を働かせたいなら、
女を海外で働かせるのが経済成長に繋がる。
金を海外から奪い取る、フィリピンや韓国型の水商売就労だ。
反対だけどね。
469今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/11/30(金) 14:54:42.09 ID:ivc6DRrv0
【負けないで(ZARD) の替え歌】卒原発陣営応援ソング

ふとした瞬間に 私が見えるわ しあわせのときめき 覚えているでしょ
パステルカラーの季節に恋した あの日のように 輝いてる あなたでいてね
春がきて 夏がきて 秋がきて 冬になっても どんなに 離れてても 心は そばにいるわ
追いかけて 遙かな夢を

何が起きたって ヘッチャラなあなたが 高い声出して 話しかけてきた
”今宵はわたくしと一緒に踊りましょ” 今も そんなあなたが好きよ 忘れないで
突然の サヨナラで 別れも言えなかったわ どんなに 離れてても 心は そばにいるわ
感じてね 見つめる瞳

原子炉の セシウムが 子ども達 けがしていく どんなに 嘘ついても ウランは そこにあるわ 
原発は もう要らないわ

負けないで あなたたち ゴールは近づいてる どんなに 離れてても 心は そばにいるわ
感じてね わたしの涙
470名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:55:48.35 ID:BbW8ZTl40
女だって男程度に優秀でないのが大半w
その上、子どもを持つと自己中に開き直る。
どうして、そんな人たちにそこまで幻想抱けるわけ?www
471名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:56:02.58 ID:ULwfr5au0
女性の社会進出はもう充分じゃない?女性が仕事に出て家を守れなくなっているから子供たちがおかしくなってきているのでは?タブルインカム3キッズなんて、母親大変すぎ。
472名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:56:04.72 ID:yPgj6r83P
★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆

★★☆☆【自由民主党】平成24年衆議院総選挙 政権公約 ☆☆★★

マニフェストじゃなくて政権公約なんだぜ

http://special.jimin.jp/
http://jimin.ncss.nifty.com/pdf/seisaku_ichiban24.pdf


★★☆☆【自由民主党】安倍無双 ☆☆★★

安倍ちゃんのしっかりした説明を分からない振りでデスルアナウンサーwwww
どうみても安倍叩きのシナリオを作ってから番組始めてるね
安倍ちゃんは強くなった。
無用の遠慮がなくなった。
昔見た映画「スミス都へ行く」を思い出す。
安倍ちゃんを支持するぞ!安倍ちゃんを守るぞ!
【安倍無双】
http://www.youtube.com/watch?v=e1Qw2qhblJ4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19435742

★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆
473名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:56:31.47 ID:FhZlBJ6I0
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9




【政治】 小沢一郎 妻が怒りの落選工作 「国民の生活が第一と言いながら、自分のことしか考えていない。小沢を応援しないでほしい」

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354231701/






.
474名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:56:44.34 ID:XOYoiNo7O
とーちゃんがたんまり稼いできてかーちゃんが家でニコニコ笑顔で家事育児
これは悪か?
475名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:56:56.99 ID:gUpXi5Lc0
>>463
一人の子供を一人のベビーシッター、保育士が面倒みているのなら
たしかに「?」な状況ではあるけど
実際には10くらいに対して1人の保育士がついて、10人の女性が経済活動に参加するのだし
女性が働いても働かなくても一緒という道理にはならないと思う
476今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/11/30(金) 14:57:08.20 ID:ivc6DRrv0
【夢をあきらめないで(岡村孝子) の替え歌】卒原発陣営応援ソング

しじゅうを過ぎた オールドミスが ひとり暮らしじゃ 泣きたくなる
派遣の仕事 探せないまま 冷えたハートを 暖めたい
いつかは皆 旅立つ 足跡をひとつ 残していく
あなたにできる ことがあるはず 次の世代に 原発残すの?
琵琶湖を満たす 命の水が 笑うように 輝いてる

数はちからが 政治の世界 わたしひとりで 何ができる?
あなたのちから 貸して欲しいの 日本の未来 預かるから
夢見るだけの あなたが 悲しみを知って 変わっていく
わたしにできる ことがあるはず 魔獣二匹 プラウにつないで
小さな畑 おこしてみせる 菜種の海 風に揺れる

あなたのちから わたしに貸して あなたの声 届いている
477名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:57:22.57 ID:wpdkfL+40
>>218
浮力つきすぎて自分も飛ばされたなw
478名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:57:23.34 ID:g91CU1fG0
サヨの北欧好きは異常
479名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:59:32.06 ID:gUpXi5Lc0
>>474
とーちゃんがたんまり稼げる時代じゃなくなってる事を前提に話す必要があるのでは?
480名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:08:41.20 ID:dDO/UtB80
とーちゃん稼げないからかーちゃんパートに出る。
かーちゃんパートの間はよそのかーちゃんが子供の面倒見る。
子供はかーちゃんと離れるのが寂しくて大泣き。
かーちゃん疲れて帰ってくる。
子供は手料理食べたいけど、無理は言えない。冷凍で我慢。
みかけの収入は前のままだけど失ったものはないのか?
481名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:09:53.91 ID:gUpXi5Lc0
>>470
それは女にも男程度に優秀な人がいることを認めているわけだよね?
だとしたら、優秀でない男の席に優秀な女性が座った方が合理的だよね
482名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:14:01.57 ID:BbW8ZTl40
>>481
それで何の問題が?w
ただ、結局政治家はじめ厳しい仕事をしたがらない女が多い以上、
「共同参画」だの「全員雇用」だの美名の下
女性優遇するのは逆差別でしょ、という話。

トータルで見て(働く)能力がないなら、
変にでしゃばるなと。
483名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:14:13.34 ID:JuFmBecN0
じゃあ国民の性質から生活の仕方
学校の制度社会の制度企業の制度まで
変えなきゃ駄目だよ
そもそも全ての物がつながって国が作られてるわけだから

そこの所はどう考えてるんだろう?
その前にいじめの問題とか教育システムの問題とか
日本にはやることが沢山あると思う
484名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:16:15.63 ID:dDO/UtB80
>>481
私も賛成。
ただ、その席に座った女性が主夫を扶養できる
意識改革ができるかが問題。

専業主婦やパート主婦と同数の専業主夫やパート主夫を
認めるのなら異議なし。
485名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:19:13.15 ID:gUpXi5Lc0
>>482
働きたくない、使えない女を優遇してまで雇う意味はないよ
だけど>>470の発言のように偏見だけで差別しているのはあなたでは?

スウェーデン並みとかアホ、具体性のない無能なババアだなとは思うけど
優秀な女の社会進出をなぜそこまでレッテル貼りして拒絶するのか理解できん
486名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:19:48.96 ID:Quu9my6R0
不安定雇用をそのままに、女の進出が増えても、ワープアが増えるだけで
何の解決にもならないよ。
487名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:21:31.12 ID:RLD9M+Dh0
女性がスウェーデン並みに?
まあ賛成かな・・・・ところで外見のことだよね?
488名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:22:00.71 ID:ULwfr5au0
子供が幼い頃は母性を本能的に求める。
母親や父親が仕事で不在で、まともな子供は育たないと思う。
489名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:23:50.42 ID:rB2B5n1m0
専業主婦が大好きな日本の女が
働くわけねーだろ

バカ?www
490名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:24:08.34 ID:h5jRgaJM0
これは、
専業主婦が、昼間からファミレスにたむろして雑談して、
旦那の厚生年金入って、ばあさんになったら年金をもらう、
そういう生活ができなくなりますよ、と言っているんですよ?
491名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:24:31.58 ID:BbW8ZTl40
>>485
「全員参加」なんて言い出したのはこの知事で、
じゃあ「優秀でない、やる気もない上に逃げる口実も多い女性」まで
働いてもらわなくても・・・
と言う趣旨ですから。
492名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:25:21.95 ID:dDO/UtB80
出来る女性はなぜ「専業主夫」になってくれる人を探さないのか。
ここの潜在的な意識改革をしない限り支持は集まらない。
493名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:25:24.51 ID:AimLaYAo0
嘉田は地元で騒ぎが始まってるようだな
電気ガスの無い住宅に住民登録してたのがバレた
ttp://zarutoro.livedoor.biz/archives/51788596.html
元ネタは滋賀報知新聞
それが知事選挙時点なら政党は空中分解するな
494名無しさん@1周年:2012/11/30(金) 15:26:03.33 ID:JyxooMVC0
全員参加型の雇用で、経済成長。

何をしたいか、意味が解らない
495名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:26:53.66 ID:D1Cov9jh0
未来の党がパチンコ禁止外国人参政権反対を主張すれば
清き一票入れてやるけどな
496名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:28:05.56 ID:ULwfr5au0
小沢民主党の二の舞はごめん。
497名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:29:17.88 ID:dDO/UtB80
男性歯科衛生士や男性助産師の雇用義務化まで
完全に撤廃できるんなら支持する。
498名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:30:38.88 ID:gQGNZtBr0
ジョセイガー ジョセイガー 日本の女性党
499名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:33:45.61 ID:P36hpYR/0
女にドカタ任せて男は受付おっさんでもやってればいい
500名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:34:48.47 ID:ULwfr5au0
女性には女性の、男性には男性の役割を放棄していない?
501名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:34:53.34 ID:j27eUY3x0
>>492
女の最終成功モデルは金持ちの男をつかまえて寄生して生きること
仕事が売りの女はこうなれなかったおちこぼれ
502名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:36:03.96 ID:+pttpK2g0
スウェーデン在住者だが、意味不明
公務員を無理矢理増やすということ?
503名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:36:06.88 ID:9yJgSuvn0
             _ |ヽ
           /ヽ/ |/ | 
          |     ヽ
           ヽ      ヽ-ヘ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |         / < びわこ の 中心 で 極左 を 叫ぶ !!!!!!!!!!
         ┌− ゚ ∀ ゚   /   \_________
         /        ノ
       /        /
      丿      / ̄
     |_      / ̄
     /  _/ヘ/
     | |
    /  >
   /  /
   \ |
     ∨
504名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:37:08.93 ID:dDO/UtB80
原発の除染作業員もあれは女性差別でしょ。
もっと女性を雇用しないとだめなんじゃない?
除染作業員の女性雇用義務化を要求せよ。
505名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:37:13.39 ID:BbW8ZTl40
自殺や過労死の9割が男性・・・
こういう現実を無視するフェミは信用ならん。
506名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:37:21.77 ID:lnxEPhQ60
ボルグはほんとはボリーなんだよな。
507名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:38:55.96 ID:7hva26+50
女性は男並みに働け。男は女並みに子育てしろ。ってことか。これ女性の反感買いそうだね。
508名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:38:59.19 ID:0R1J8S0l0
>>1

いまさら、北欧出すかw
年金制度破綻、支給年齢大幅引き上げ、重税国家
トヨタの86、スウェーデンでは600万円だよ
509名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:39:05.51 ID:ULwfr5au0
>>504
女性の社会進出どうこう訴えるならこういうところも平等にと言っているも一緒ですね。
510名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:39:14.80 ID:l5aXxhlK0
アホはすぐヨーロッパが〜とか持ち出す
もう欧州とか終わってるだろ、EUの状態みてないのかよ
日本独自の政策を掲げて行くべき時代にきた
511名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:40:48.29 ID:dDO/UtB80
>>509
そうです。
おいしいとこ取りはいけません。
512名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:43:16.14 ID:dDO/UtB80
消防士も海上保安庁も女性が少ない。
女性差別はいけません。
513名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:44:05.01 ID:dmCnCfng0
北欧というと高福祉とかフリーセックスとか、
なんか自由社会のようなイメージがあるけど、
実はかなり厳しい管理社会で警察国家。
日本だと高福祉というと、社会的弱者が
我儘し放題ってイメージがあるけど、欧米は
ギブアンドテイクの契約社会なので、高福祉
なら国家は個人に干渉させてもらうということになる。
514名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:44:35.98 ID:hGyUVUNO0
小沢が裏にいるだけで潰されることが約束されてるようなものだから、皮肉な政党名だよな(ノ∀`)
515名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:45:02.98 ID:cQwqwLUm0
      ,′|          ヘ ヽ
      |  l           l. l
      | ヘ              l  |
      ヘ  ヽ         /  j
      ヽ  \ , -┬┬、/.  /
       \   7   ヽ ヽ_∨ 
         ヽ  l   .  二 --`ゝ
          /ゝ' _.. '-'´ ・   ・ ヽヽ
         j−'´ |  =   _人  ~ l 〉  いじめ黙認!
        / ̄ ̄l         ノ´.  
         / ̄ ̄~|      _.. ィ‐┐  犯罪隠蔽!
        ゝ──'>ー<二○'´i ̄   
           `ー┐      l     さすれば道は開ける!!!
            _」      つ   
           ゝ───…  ̄     
516名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:45:44.15 ID:AoP83ziAO
鬼の顔をしている。プライドが高すぎる。負けず嫌いと人を見下す行為が同じになっている。

はい。
517名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:46:00.14 ID:ULwfr5au0
他の国真似しなくていいから。日本独自の政策作って欲しい。他の国が真似したくなるような。
518名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:48:27.68 ID:Yr9khVl80
問題にならないだろう
夢みたいな事を掲げて後は公務員に丸投げ
公務員もある意味夢の中に生きているから現実無視で快感追求する
女が感謝してきたら快感だ
唖然とする事が行われている
519名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:48:52.68 ID:2oW0Cw42O
やっぱり女って嫌いだわ
520名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:50:09.47 ID:M5kVCK9sO
スウェーデン並みの巨乳?フリーセックス?どっち?
521名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:50:38.64 ID:0R1J8S0l0
>>1
ちょっと、幻滅したわ
もう少しマトモなこと言うだろうと思ってたけど
期待はしてなかったけど、、、
522名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:51:26.85 ID:1VUBETSA0
お花畑脳全開ですね
523名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:51:30.38 ID:Ig7eXKT/0
誹謗中傷は厳に慎むべきであろうが、この未来の党という自称政党には、余りに政党としての
よくも悪くも、リアリティを感ぜず、にわかの素人集団を売り物にされているのだろうが、
評論家集団にしても、余りに政治家としての資質が御粗末で、発言内容が空疎で、一般主婦感覚
以上のモノを感じず。こんな人々がムードで当選して議会で討議される事項に、厳しい現実に立
ち向かう地に付いた政策など期待できるのかな?
524名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:53:44.74 ID://fOGEs80
いや、だからぁ
男女平等でも
男女共同参画でも
スウェーデン型社会でも
なんだっていいけど

単純に労働力の供給量を増やしたところで、景気が上がるとは思えないのだが
どういう理屈で上がるのか
だれか教えてくれないか?
525名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:55:48.34 ID:Yr9khVl80
日本人の敵は地方公務員と地方自治体だよ
526名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:56:42.80 ID:vqSby+mA0
女も北欧並つーなら、男も北欧並の勤務時間にしないと無理っしょw
保育園やらの送り迎えも交代でやってるみたいだし、
そこまで男にも余裕を与えないと共倒れか、
離婚してナマポ母子家庭になる予感w
527名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:58:05.61 ID:Lmg5ED/P0
>>524
フローで答えてやろう

労働力を増やす

安い単価で労働者を買える

人件費が安いので商品の値段が下がる

海外への競争力が強まる

海外でバカ売れ

外国の富が日本へ流入する

利益を労働者へ還元
528名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:58:47.84 ID:0R1J8S0l0
>>525
正解
地方公務員に斬り込む国会議員が皆無というのがさびしい
民自公社共
529名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:00:03.95 ID:qzyNA2V90
働く人間が増えると仕事が増えるという理屈をバカな私に教えて欲しい。
仕事の取り合いになっちゃうんじゃないの?と思ったバカな私に。
530名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:00:45.05 ID:Tl32rsdi0
女はバカだなあ
531名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:00:46.32 ID:w/mygYQIO
なんでも北欧出せば騙せると思ってんだろな、人口比較とか経済規模とか考えて言ってんのか、スウェーデンって今年金受給年齢上げられたりしてそんなによくないって報道されたばっかなのに。
532名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:01:13.37 ID:kvkYuBW+O
福祉国家としてよくスウェーデンを例えに出すけど税金高いんだぜ。ま、日本人ならできると思うけど在日を追い出してからでないと…。
533名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:01:19.55 ID://fOGEs80
>>527
ここ20年、ずっと3段階目まではその通りに進んできたが
4段階目以降全然その通りには進んでないが
534名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:01:31.34 ID:Lmg5ED/P0
>>529
フローで答えてやろう

労働力を増やす

安い単価で労働者を買える

人件費が安いので商品の値段が下がる

海外への競争力が強まる

海外でバカ売れ

仕事が増える
535名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:01:33.04 ID:kNxpScgP0
現実のスウェーデンへようこそ
536名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:02:18.75 ID:+pttpK2g0
>>526
そりゃそうだ
全員9-17時で残業なんてない
生産性低い日本じゃ無理
537名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:03:31.55 ID:vqSby+mA0
いまだに北欧とかイギリスの神話を言っちゃう人って、
インターネットを全く使えませんって言ってるのと同じ。
538名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:05:05.35 ID:R95pj9L90
小学校では女性教員ばかり増えるから、少ない男性教員に力仕事が集中して死にそうだとか。
539名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:06:33.05 ID:qzyNA2V90
>>534
ということは海外への競争力を維持するためには
「人件費が安いので商品の値段が下がる」を維持しなくちゃいけないわけね。
つまり低賃金労働を今より増やすってことか。
それって・・・本当にいいことなの?
540名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:07:02.81 ID://fOGEs80
やはり、需要サイドの話をしないで、労働力のサプライをいじれば
経済成長するという話は、全然分からないのだが
541名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:07:20.23 ID:n248D/Mv0
男も女も9時−5時で帰ることが可能ならいい話だと思う
542名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:07:47.16 ID:vqSby+mA0
>>536
生産性じゃなく、仕事を抱え込むんだよw
自分の仕事が増えることに快感を覚える人が多いw
543名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:09:16.64 ID:+pttpK2g0
>>537
いやネットの情報もたいがい
544名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:10:00.79 ID:lFkGZzIj0
スウェーデンはそれなりに税金も取られるんだよ。
タダで教育や福祉が手に入るわけではないんだがw
545名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:10:26.16 ID:BbW8ZTl40
>>540
本人達だって分かっていないと思う。
北欧の良い、表面部分だけを見て盲信したりしてる。
マスゴミがサヨクの見方だし、
国民には真偽の程がわからないから、
嘘でも一人歩きする。
546名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:10:41.58 ID:d4ukkx9/0
嘉田由紀子 大津いじめ事件
547名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:12:50.59 ID:HH+LSnUw0
毎年花火師のコンクールが行われる市だが、会場や駐車場警備に借り出されるのは
キケンという理由で男性のみが全員強制らしい。
こういうのも性差別ですよねーー??
548名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:13:38.94 ID:ULwfr5au0
タブルインカム3キッズ反対。
549名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:15:06.57 ID:CKsNPViOO
>女性がスウェーデン並みになれば道は開ける。

どう言うことよ
女性をスウェーデン並みに取り立てろってこと?
でもそれって日本の女性がスウェーデンの女性と同じか
それ以上の能力があるってことが前提になるよな
スウェーデン女性の働く能力ってどんなもんなんだろう
550名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:17:51.39 ID:Yr9khVl80
>>528
地方分権の流れがあって作ったのが自公小沢で諸手を上げて万歳してるのが民共だからね
551名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:19:36.04 ID:1Cz4lhRs0
>>527
>労働力を増やす
>↓
>安い単価で労働者を買える

労働力を増やす

安い単価で労働者を買える=労働者の賃下げを利益に還元

じゃねーかwwwww
552名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:19:56.04 ID:02g9lmBE0
北欧がそんなにいいか?
あっちの問題点は無視してるの?
女性女性言い過ぎで気持ち悪いよこの人
553名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:20:02.47 ID:Dp365aeC0
>>448
幸せはミクロですかマクロですか?
あなたは馬鹿ですか?
554名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:22:14.77 ID:BRcFf45ZO
滋賀県は回りに吸収してもらえ
バカしかいないのかよ?
555名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:27:06.04 ID://fOGEs80
選挙で国民が一番注目してるのは、原発でもなく、消費税でもなく、TPPでもなく
景気対策なんだが

で、これが景気対策なのか?
556名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:28:49.77 ID:G7J20dsDO
557名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:29:19.59 ID:wR48W1720
スウェーデンに夢を見るのが許されるのは大学生まで
558名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:29:29.54 ID:xnvuJc950
働くところが無いのに、労働人口だけ増やしてどうすんだ?
人が足りないんじゃなくて余ってるというのに
559名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:30:21.60 ID:K2qoQDFT0
この夢物語・・・幸福実現党レベルだな・・・・
560名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:30:42.14 ID:95l8NcTC0
>>542
それもそうだけど、生産性も違う可能性はあるんじゃないかなあ。
私生活を犠牲にして残業する人が勤勉と評価されると、
早く帰るための工夫と努力にエネルギーが向きにくい。
561名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:36:51.32 ID:mJld8Kb70
で?その仕事はどこにあるの?
562名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:37:17.38 ID:yyozag880
また詐欺か
女性の社会参加を進めるなら保育所の整備が最低条件で
社会保障を大幅に上乗せしないとできない

それなのに消費税を上げない
誰が聞いても詐欺だって分かる
どうせまた予算を組み替えたらお金が出てくるとかだろ?
563名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:39:05.28 ID:SWFEcIHm0
女が結婚に失敗しても
一人でも働きながら育てられるなら
もっと結婚に踏み込めるようになるんじゃない?
564名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:39:10.90 ID:yLUamPzvO
>527 最後の労働者に還元‥というのはないだろうな。株主の配当に還元ならわかるが。
もし労働者に還元されたらチャートの前提条件(安い労働力)が崩れるね。
565名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:40:33.57 ID:tTg2HfJ80
>>563
あなた女性ですね?
566名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:40:40.59 ID:7Pop+9PcO
こういうのは大学の2回生までで卒業しなきゃよ…
567名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:41:03.98 ID:J6jWOSL4P
>>563
男が稼げるようになった方が、結婚も出産も増えるよ
働きながらとか、どうやったって不安は消えんだろう
568名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:41:10.01 ID:njk6XF8IO
朝鮮人どもに政治をさわらせたら北朝鮮のようになる
きれい事、言うのだけは上手いなぁ〜
569名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:41:26.03 ID:wBnzXz/s0
>>555
前回の選挙で「具体的な景気対策は?」と聞かれて
「政権交代が最大の景気対策!」とドヤ顔で答えていた政党が
政権取りましたからね・・・
570名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:43:33.25 ID:OVaYKP0Z0
欧州を見習えって言う奴ほど信用できないものはない。

欧州の歴史は失敗の歴史だ。
新しい制度を生み出しては上から目線で偉そうな事言うが、
常に後になって社会問題になっている。

欧州に習うことは失敗をしろというのと同義だ。
571名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:45:05.03 ID:/Zj/R+4q0
女性の職場進出とかに血道を上げて努力してる人はすごいと思うけど
日本人女性って基本的に経営者になったり実業家になったりしたがらないよね
したがるのは極一部
欧米その他だとバリバリの女社長とか実業家、女経営社がたくさん逞しく奮闘してるけど
572名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:45:28.40 ID:gxsagclN0
働く女性が増えれば仕事が増えるって産休育休の間の派遣や契約社員とか
保育所、学童とかのおばさん?あとハウスクリーニング頼む人も増えてるっぽいね。
おばさんのパートバイトは増えそうだね。っていうか増えてるよね。
573名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:45:51.84 ID:vqSby+mA0
>>560
スウェーデンは一定の金額を超えると、突如20%の国税がのしかかるからね。
ヘタすると残業代が全部税金に取られることになるw
税制的にも、そこらへんがうまいのかもね。
日本人ってマゾなんだよね、基本。
サービス残業とかその典型w
574名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:47:19.42 ID:95l8NcTC0
>>563
結婚しなくても生きていけるから結婚しなくなる。
離婚しても生きていけるから離婚率も上がる。
女が我慢しなくて良い社会を目指した結果だろうけどね。
575名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:47:36.76 ID:tTg2HfJ80
>>571
まあ遺伝子からして向こうとは違うよね
基本的に日本人は自信、自己肯定感が
欧米人に比べてかなり低いから
ライフスタイル行動様式がまるっきり違う。

見習うよりジャパンオリジナルを探るべき。
576名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:48:10.86 ID:OVaYKP0Z0
>>571
それあるよな。
日本の女性は社会進出できないんじゃなくて、したくないだけ。
女で起業する奴なんてほとんどいねーじゃん。
たいていが男が作った会社に入ってきて女型の会社じゃないと文句たれてる。
自分で理想の企業作ればいいのに何もかも甘えなんだよな。
自分で気楽な専業主婦を選択してるくせに社会進出が進んでないのは差別だとかほざきやがる。
577名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:48:14.09 ID:uz7N+HXX0
子供手当の問題が全然分かって無かったって分かったから
ここはダメだとはっきりして良かった
578名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:48:34.92 ID:V3cAo7rR0
北欧の福祉は問題になってるのに・・・
過剰な社会保障費で国があっぷあっぷになれとな、その負担はすべて現役世代だぞww
579名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:49:08.62 ID:mJld8Kb70
ドイツは太陽光は失政だったとはっきり認めてるのに
580名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:50:31.70 ID:kcU36rS20
>>1
毎度出てくるスエーデンだけど、日本もスエーデンのように武器輸出してもいいって事なのか?
581普段は綺麗ごと並べる狂信左翼は、我が身に起きれば全く別人:2012/11/30(金) 16:50:37.91 ID:z18RopRk0
.
.
大津市中学生いじめ自殺事件は、滋賀県知事嘉田由紀子と同じ近所に住む、左翼活動家の子弟
が属する不良グループが起こした事件。 日頃は人権保護とか民主政治などと

綺麗ごと並べる狂信左翼だが、一旦この連中の支持内部から加害者を出せば、
被害家族に対していじめ事実の証明を迫ったり生徒調査を隠蔽したりと、左翼総出で犯罪隠蔽を図る。
.
.
582名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:50:56.43 ID:ULwfr5au0
もう子供手当の作戦はいいから。どこに財源あるの?
583名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:51:18.93 ID:JLxHZ5WN0
スウェーデンってフリーセックスの国で女性が性に開放的なんでしょ?
日本の女性もスウェーデンみたいになるべきか
584名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:53:42.57 ID:tTg2HfJ80
ちょいと調べてみたら

嘉田由紀子って2008年に離婚してるのな
ってことはつまり知事在職中だ。

はっはーん 離婚して男憎しの感情に火がついて
よりフェミ道に邁進しだしたわけか。

で、フェミ道でいってみて家庭保てましたか?
無理だったでしょ?ww
585名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:53:43.29 ID:9uJ7f7PP0
嘉田代表は、電気水道の通ってない家を住民登録して選挙に出たんでしょう。
それって選挙無効のなんとか文書違反の犯罪だよね。今の知事の地位も向こうでないの?
って事実が暴露されてるんだけど。
586名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:54:05.53 ID:t7yFWgkb0
政権与党の民主党にいた時に何も出来なかった小沢が党を変わったからと言って何かが出来るのか?
587名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:54:30.36 ID:fabP95At0
早いところ、公務員の給料を下げろ
588名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:55:06.90 ID:2GONoNWg0
民主党が政権とった時と
同じ手を使うとは…w
小沢は国民バカにしているが
引っかかるバカが居るのも事実。
589名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:56:18.69 ID:ULwfr5au0
>>587
もう下がってるけど。
それより議員が先じゃないの?
590名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:00:56.76 ID:KNOITAWk0
反原発で未来の党にいれよう!っていうツイッター民に経済どうすんの?
ってとばすと猛烈に怒り出すぜwww
591名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:01:14.95 ID:tTg2HfJ80
>>589
その人バカの一つ覚えで
あちこちに貼り付けてるだけだから
相手しなくていいよ^^

どうせ党首討論みても
「なに言ってるのか全然わかんねーけど○○さんだけは
 日本の未来に真剣だなー」
とかしかわからないレベルの人
592名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:02:34.82 ID:BbW8ZTl40
>>575
狭い農村でしたたかに生き延びるには
能力があっても爪を隠して、
でもちゃっかり取れるところはとって・・・
とやってきたからね。

自分で獲物とって来た人が偉い社会じゃないよね。
593名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:03:33.15 ID:gmGyED4A0
女性が子育てしながら働ければ、労働人口が増え、DGPの向上につながる。
理論的には、言っていることは正しい。
先進国の大部分では、女性が働きやすい環境がある。
今の日本じゃ、多くの保育園が7時までなので残業できない、といった
制約が多すぎる。

だがしかし、ほかにももっと多くの問題がある。たとえばIT化で削減された労働力
をどこが吸収するのか、とか。

年金にしても、運用の失敗が明るみにでていないが、これでどれほど資金が
目減りしたのかも徹底的に追及すべきだ。
いずれにせよ、今の日本は1980年代までのように金をばら撒けば景気が
よくなるといった単純な手法では回復できないところまで蝕まれている。

立て直すには、すべてのシステムを、ゼロから再構築する以外にない
のかもしれない。
594名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:04:09.71 ID:1Cz4lhRs0
>>573
そもそも、消費税率25%だぞ

嘉田は、何がやりたいんだ?
595 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/30(金) 17:04:41.40 ID:96wg1FheO
>>589
いつ、何割下がったんだよ
震災の時に
民主が下げようとしたけど自民が反対してダメになったよね
2割は下げないとね
596名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:05:22.87 ID:ULwfr5au0
>>593
女性が家庭のこともせず、仕事するからダメなの。
597名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:06:27.57 ID:saKpE6I/O
やってることが民主党そのもの。
出来ないことどんどん出して支持を得ようとするなんて、
こんな党に入れたら前回の選挙で何も反省してない馬鹿になるぞ。
598名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:07:59.38 ID:/nb5lHkC0
>>594
自民は消費税目標25%だよね
599名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:09:04.59 ID:ULwfr5au0
女性は男性とは一緒になれない。社会進出しはじめてから日本の良き母親像が崩れてきた。
600名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:09:10.33 ID:SWFEcIHm0
>>596
家庭の事、特に育児は夫婦で
やらないと、そういう意識を
持ってないと結婚すらこれからは
難しいと思うよ。
601名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:09:24.69 ID:8cXAT2xJ0
女性女性言う女性は、女性の中にいる甘えた女性をなんとか排女性!
602名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:09:39.07 ID:kf6oRfK50
長く居られたら困る職場もあるだろうし
新規採用も減るから新卒どうすんだ
603名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:11:12.43 ID:ULwfr5au0
>>600
旦那さんが確実にゆとりあるお給料を持ってきて奥さんはしっかり家庭のことができる社会にして欲しい。
604名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:12:40.44 ID:vqSby+mA0
>>594
その国税が掛かる前に、住民税が掛かる。
それが平均30%超えw
その上に一定以上の収入になると、20%の国税が掛かる。
もっと稼ぐと国税が25%w
そりゃあ、金持ちは出て行くわな。
605名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:14:36.36 ID:1Cz4lhRs0
>>604
何が言いたいんだ?

累進がきついのはいいことだから、日本も見習わないと

出て行きたい奴は出て行けばいい
606名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:15:25.18 ID:yYWcIlvV0
>>全員参加型の雇用による経済成長と生活の安定を目指します。

今のバカ高い法人税と馬鹿高い社会保障費の企業負担、生産性の悪い労働者の解雇が出来ない不利な状況、
法規制による事実上の終身雇用制からの脱却が出来ない異常なまでの労働者保護政策が続く日本で、
雇用を増やすインセンティブが企業には働かない。

終身雇用を望まないキャリアアップのために働く外国人労働者を雇用する方が生産性も高く、企業負担も少ない状況では、
外国人を多く採用したくなるのは当然の事。

これらを改善しなければ、全員参加型の雇用は絵に描いた餅です。
企業が日本にとどまる事を選択できるようなインセンティブを用意しない限り、机上の空論。
そのために必要な財源は何で確保するのかまで提示しなければ、責任ある政治を出来る政党とは言えない。
まるで民主党と同じです。

と言うより、この糞政党は民主党の権力争いに負けた落ち武者の寄せ集め団体WWW
607名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:16:33.29 ID:BbW8ZTl40
>>593
日本の住み安さの大部分は
労働者に過剰な気配りや変則勤務を強いるものだから・・・
そういうのを諦めて当然の社会になれば、
国内的には解決する。

例えば、ヨーロッパに行った時、
ドイツのスーパー・百貨店は日曜日は完全クローズ。
欧州いたるところで、外のトイレは有料。
あらゆる業種で過剰な笑顔も配慮もない。
ごねたところで、制裁喰らうのはそのごねた客の方。
警備員呼ばれるだけw

「他人に寄りかかる」のに慣れて、それが親切と思っている
日本人には不便でシビアな国々なのに。
608名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:17:52.33 ID:vqSby+mA0
>>605
消費税ばっか言われてるけど、他の税金もめっぽう高いってことが言いたい。
というか、マジどうやって生活してんのか謎だけどな。
冬が長いからひきこもり生活なんだろうけど。
609名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:19:59.39 ID:DvUQel6+0
>>1
【嘉田由紀子(滋賀県知事・日本未来の党代表)】自衛隊出動要請を放置
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19470687
http://www.youtube.com/watch?v=_Y5YJNp4Bi4
610名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:21:58.85 ID:Zgh1k6Ki0
ねーよ! 生命の営みとしてねーよ! (´・д・`)バーカ
611名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:22:28.42 ID:ZmGnGisL0
国栄えて家庭(家族)滅ぶ北欧型社会
612名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:22:30.55 ID:Ts9O75soO
保育園児一人につき月額40万円税金投入されているのに
子供全員分、保育園サービス提供できるの
613名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:23:55.23 ID:PXJoTnF60
>>589
震災復興支援分の時限措置だけね
それを除いて2割以上じゃないと
614名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:23:56.18 ID:pSroA/KxO
>>1
やめとけって…EUも女性管理職40パーに増やすとか言ってるけど確実に日本は死ぬ
もうしたり顔でヨーロッパに学ぶのやめろよ恥ずかしい
615名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:24:01.60 ID:PDqZc6yZ0
担ぐ神輿は軽くてパー子さんは何もできないでしょう
616名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:25:20.26 ID:49i3Wdg+0
厚化粧  ババアの後ろに  小沢見え wwww

この道は  いつか来た道  バラマキの www

国民を 騙してナンボの  小沢流 wwwww

パチンコと 朝鮮疑惑の  未来の党 

嘉田仮面  裏に小沢と  山岡が ww

山岡と  小沢と辻の  地雷の党 wwwwwwwwwwww
617名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:25:55.72 ID:RxIlxjqY0
典型的な左翼お花畑脳症です
618名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:27:33.40 ID:qdCSGtZA0
果たして定年までフルタイムで働く人生設計をしている女性がどれだけ居るのやら
結構な人数が金持ち捕まえて養ってもらおうと考えてるんじゃないの?
619名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:28:29.89 ID:hp2rLZgA0
南極観測隊にマグロ漁船
夜間警備員に高層ビルのクリーニング
まだまだ女性未開拓の分野があるよ。
620名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:28:30.10 ID:fRYwwOEi0
嘉田の両肩に小沢と山岡の生霊が見える
621名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:29:33.95 ID:hXb1xapn0
討論会を見たけど、嘉田の最後のコメントは滋賀県知事選向けのものかと思えるほど
ローカルな話ばかりだったぞ。
知事職に専念してた方が良かったかもしれんな。
小沢も酷なことをするもんだぜ。
622名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:29:46.13 ID:wEYq7sl40
山岡に霊力はないよw
623名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:30:42.72 ID:P477KbE70
小沢すごいよね
比例で40%で第一党
候補者たてろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
624名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:34:15.14 ID:iypKj32I0
>>606
> と言うより、この糞政党は民主党の権力争いに負けた落ち武者の寄せ集め団体WWW

そういえば民主党も、自民や社民での権力争いに負けた落ちこぼれの寄せ集めなんだよね・・・
さらにいえば自民も社民も今やウンコと化してるし・・・
625名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:35:28.19 ID:yOJDEMWn0
オバハン気楽でいいな
626名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:36:49.32 ID:3Ri+mSp00
女性の雇用を増やしたいのなら力仕事(ブルーカラー)
にも欧米並みに進出してもらわないと
ホワイトカラーの役職ばかり女性を増やしてもダメじゃないかな
627名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:36:57.51 ID:fVlAGCm90
敗戦国のドイツなんぞ10年ごとに憲法改正して

さっさと国軍作って、最近まで徴兵してたんだぞ!

日本はと言えば GHQが10日間で作ったドイツのパクリ憲法を

アメリカさえも戦闘に参加してくれと頼んでるのに

世界から卑怯者と言われないように、左翼カルト思想に染まったふりして 、

耳を塞いで後生大事に 67年間憲法を 守ってきたんだぞ!

もう限界です。
628名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:39:59.82 ID:8iVXvASl0
いまや

商業もメディアも政治も 

女性が優先。これ以上なにを望む?
629名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:42:29.31 ID:iru1t9ir0
>>626
男はブルーカラー女性はホワイトカラーという住み分けが必要かな?
630名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:43:43.52 ID:vqSby+mA0
>>626
管理職に女がいないのがけしからんって言われてるんじゃない、日本は。
零細の工場なんか、全員おばちゃんで、管理する人だけ男とか普通。
631名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:43:52.25 ID:COAfJdnf0
スウェーデンってことは兵器売りまくっていいのですね。
632名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:46:22.91 ID:SWFEcIHm0
働く女性の3人に1人が貧困層なんだっけ?
633名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:46:48.39 ID:XvNhsj5+0
最初は滋賀県で試験的にやればいいんだよ。
滋賀県がそれでこけてもよその県的にはどうでもいいし。
634名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:47:13.97 ID:8iVXvASl0
>>630
接客業や看護婦なんかほとんど女じゃん

女のほうがシックリくる仕事はある。 男のほうがシックリする仕事もある。

完全な男女平等なんて有り得ない。 女として生まれたら女としての宿命を背負って生きろ
635名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:49:40.03 ID:XvNhsj5+0
>>595
ソースは?
そんな話は聞いたことがないね。
636名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:50:13.57 ID:hp2rLZgA0
大企業の受付は若い女しかいない
あれは女性差別
637名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:52:07.89 ID:tTg2HfJ80
>>636
そうだよな
石原慎太郎みたいな受付がいてもいい
638名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:54:01.40 ID:hp2rLZgA0
女性の下着売場は女性の販売員しかいない
あれは女性差別
おっさんに販売させるべき
639名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:54:47.53 ID:h2cZ+f3n0
看護師も精神病棟とかだと男ばっからしいで
640名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:55:39.58 ID:8iVXvASl0
>>636
40くらいの女が受付やってるのみたことあるぞ。美人なほうだったが。

しかしブスはたまにいるけどドブスはいないよな。ドブス差別だろ
641名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:55:46.50 ID:vFBz4Pcu0
この名前を聞くたびに頭に浮かぶのは三国志の華佗先生なあなた
642名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:56:20.91 ID:hp2rLZgA0
女性差別が多すぎる
食肉解体とか女性の方が丁寧にできる
643名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:00:25.01 ID:h2cZ+f3n0
自衛官とか警官を全員女にしようぜ
644名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:00:30.40 ID:UJguRWQO0
しかし、全員参加させるなら企業に給料の底上げを
させないといけないが中小企業は絶対にしぶるぞ。
最低月給を30万にできるのか?
嘉田はこれを考えてないなら実現不可能だ。
今の月給15〜20万程度では誰も寄り付かないから雇用が全然
促進されない事実を考えればこんなアホな
考えは絶対に不可能だってわかるだろ。
645名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:01:03.63 ID:tTg2HfJ80
銭湯や日帰り温泉施設とかで
女性店員は男性更衣場にずかずか入ってくるのに
その逆がないのは女性差別
日本はまだまだ差別が撤廃されていない!
毎回忸怩たる思いで入浴してます。

なんとかして嘉田さん!
646名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:03:19.00 ID:3S9TzIgqO
この知事いかにも平和ボケしてる感じだな
原発はいいけど、外交とか無理だろ
韓国中国ロシアアメリカに対応できないだろ
647名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:04:17.83 ID:sThOJwfV0
で、その雇用とやらはどこにあるの?
648名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:04:20.61 ID:S6e2Zr+/0
だからその雇用が無いのに、ばかちんが・・
しかも卒原発とか企業活動を苦しくさせるスローガンで益々雇用をw
649名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:05:01.05 ID:hp2rLZgA0
まだまだ女性の社会進出が足りません。
ヤクルトレディは女性差別。
ヤクルト売るだけなんて女性を馬鹿にしてる
650名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:06:46.27 ID:C0cn5o7W0
小沢と組んでる時点でアウト
651名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:07:50.36 ID:hp2rLZgA0
バドガールも男にさせるべき
あれは女性差別
652名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:08:51.84 ID:vFBz4Pcu0
差別をなくせば・・・少女はだか祭りも可能と言う事だ
653名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:09:18.63 ID:f+9aQsVt0
そんなに仕事どこにあるの?
654名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:10:51.70 ID:69Br1UT40
今のスウェーデンは離婚率が高い、母子家庭多すぎ、生活保護だらけ
どうみても日本が手本として見る様な国ではない
655名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:11:11.13 ID:dudKvlNq0
滋賀県には仕事が溢れてるのか
田んぼと琵琶湖しかイメージないけど
656名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:11:31.82 ID:S6e2Zr+/0
そういえば女性だけの建築会社が倒産してたなw
女の敵は女、会社のために滅私奉公なんてしないし
657名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:11:51.66 ID:2O4fesvI0
人口も経済規模も違うのにアホじゃないか
658名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:12:53.33 ID:D2b8dRPS0
しかしこの手の人って、すぐ北欧の話持ち出すな。
しかも良い部分だけ抜き取ってな。
659名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:13:14.07 ID:iypKj32I0
>>634
つか、女にも大企業の社長とかやらせろ!という嫉妬でしょ
女性ってすぐヒステリックになるのに、そんなことで多くの社員を引っ張って世界と戦えるのかと。
660名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:14:13.85 ID:S6e2Zr+/0
滋賀県民だけど、近江八幡以南の湖南の新住民のバカども
のせいです。バカが国政にまで迷惑かけてごめんなさい。
661名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:16:04.00 ID:tTg2HfJ80
若い女だけの道路工事現場とか見てみてえ
なんか萌える
662名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:16:11.75 ID:UJguRWQO0
どの道成功収めた企業家の女以外は結婚考えるだろ。
だったら大して女の雇用は関係ない。
むしろ男の失業をもっと深刻に考えろ。
663名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:18:44.69 ID:kcU36rS20
この手の話飽きた
子ども手当→財源は無いけど当選したら考える
女性の〜→そんなこと言ってましたっけ?
雇用、原発→方法は官僚が考えるんです。政治家は初めに決めるだけ。それが政治主導。

どうせ、こんな感じだろ。
664名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:19:43.24 ID:tTg2HfJ80
日本のフェミって
性格ブス女の逃げ場にしかなってないよな
665名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:19:52.91 ID:X/luquTgO
子育ても出来ない環境作り出して 馬鹿じゃね。
働かないといけない人間は 何を犠牲にしているか 考えてない。
666名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:21:33.03 ID:ZfJQiswS0
フェミと一言で言っても色んなのがいるけど日本のそれは特に悪い奴が集まってる
667名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:22:42.39 ID:+XWgGMsf0
女に社会任してたらチョンと同じで技術生み出せないから
縄文時代に逆戻りだぞ、土人生活なる
668名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:22:52.61 ID:pccUrebj0
スウェーデンが今どうなってるか何も知らんのかこのババァは
669名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:24:11.21 ID:XoVF9J9fO
机上の空論。

そもそも全員参加型とは、外国人も含めたものなのか? それとも日本人限定なのか?
これからの政党は何を提言するにも『日本人優先主義』を前面に打ち出していかない限り、日本人から賛同はされない。

各党が原発や円高・デフレの議論に終始する中、雇用にまで踏み込んだことは立派だが、
キレイ事を一刀両断する覚悟を見せなければ日本人は決して信用しないぞ。
670名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:25:28.93 ID:PkNBNpCR0
スウェーデンの国民は幸せなのか、満足しているのか?
だったらなぜ、社会民主主義政党は凋落したのか?
昔、国民皆兵で重武装中立のスイスを知りもせずに
平和の国と賞賛するむきがあったが、嘉田も同じだろ。
671名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:25:46.37 ID:S6e2Zr+/0
税金と社会保険料負担が国内総生産(GDP)の50%、ワロタw
ほとんど共産主義国家だなw
672名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:25:48.76 ID:cppKIDvm0
 
    /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  日本嫌いの党…
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
673名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:25:49.09 ID:KgNiunkf0
全員参加出来るほど仕事が溢れているならそれもいいだろうけどね
674名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:26:48.04 ID:rYoJeo8i0
>>594
スウェーデンモデルは既に破綻しています。

嘉田は基本社民のフェミニストなんで、日本を滅亡させたいだけです。
675名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:28:15.54 ID:f0LaIvEh0
お花畑全開ですなあ
雇用を確保するにはまず、求人でしょ、給仕伸ばすにゃ企業業績を伸ばす政策が必要なのに
企業に強制的に雇用させるのか?
676名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:29:26.77 ID:pWuSYv4/0
政党の仕事のためキャンセルとなった公務
30日(金曜日)
午前
いじめ対策研究チーム会議 大津市内
午後
新規採用職員フォローコース近江地元学研修 県庁・新館7階大会議室
677名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:29:54.78 ID:UJguRWQO0
>>673
むしろ仕事は山程ある。全員は雇用可能。
ただし、給料と待遇仕事の量とはまるで別物
そこらのコンビニの店員だって、
ブラック企業の営業だって同じ仕事。
でも、金銭と待遇が悪すぎるからそこに
飛びつかないだけであってね。
678名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:30:12.90 ID:iru1t9ir0
>>675
女性雇用補助金のようなものはどう?
679名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:30:51.29 ID:hp2rLZgA0
ノーベル賞の女性の少なさ
あれは差別
680名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:34:00.11 ID:sThOJwfV0
北欧みたいになりたい!
でも重税はだめ!

完全にポピュリズムです
681名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:35:45.20 ID:8BdqmRME0
スウェーデンといえばSAAB
近いうちに日本製戦闘機の輸出くるぞこれはw
682名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:37:29.40 ID:KgNiunkf0
>>677
それで生活できなければ仕事ではなくタダの趣味やボランティア
金銭待遇無視で仕事はあるとかいったら奴隷すら職業になってしまう
橋本が最低賃金制度を無くすとか言ってるから実現すれば怖い話だ
683名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:37:29.91 ID:hp2rLZgA0
レースクイーンなんかはおっさんにさせるべき
684名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:37:42.06 ID:BOM+Vhqx0
今でも、大勢の女性が働いてるだろ。
685名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:38:36.22 ID:BbW8ZTl40
全員参加って、この人らはポジティブな意味で使っているんだろうけど、
中国の文革みたいのが、近い過去にあった「全員参加」じゃないの?
686名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:40:11.48 ID:tng9RTrn0
スウェーデンとか北欧は消費税高い。
消費税が高い北欧は格差が少なく、消費税が低いアメリカは格差が大きい。
増税に反対の奴はミクロでしかものを見ていない。反省しろ。
687名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:40:16.60 ID:YkoHMEI30
第2民主党ってだけじゃなく
第2社民党っぽいなあ。

こういうふうに、一つの何かがよくなれば全体がよくなるっていうの
無責任にもほどがある。
新党大地のムネオの「北海道がよくなれば日本がよくなる!」もすごい理屈だけど。
あんな感じ。
688名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:40:53.18 ID:V8i/NYCg0
女は社会に出るな、家を守れと、マッチョなウヨ思想を持ちつつ
一方で、男だけが働かなきゃいけないのはズルい、女だけ家事手伝いという身分が与えられてズルい

っという、おもいっきりニート丸出しのネットウヨ
689名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:41:33.45 ID:J8dHAmC6O
具体的な政策何もかもが、中身がまるでない。
ビジョンなんて言葉使っても、目指すものも見えてこない民主のコピーマニュフェストに国民が騙されると思ってるの
690名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:42:02.00 ID:+DMm74LSP
>>1
第三局終わったな
691名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:43:25.25 ID:49i3Wdg+0
舛添要一 「原発以外で、経済振興のための政策を教えてもらいたいんですが。」

ババア「内需振興です」wwwwwwwwwwwww


このババア経済をまったく理解して無いんだよな。誰かに言われたことをそのまま
言ってるだけだろう。内需振興? 原発止めて石油の大量輸入で貿易赤字が史上最大に
なっているときに、内需振興して経済が良くなるのか?
こんな馬鹿を国政に出すな!!
692名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:43:35.43 ID:BOM+Vhqx0
昔マドンナブームなんてのがあって、何と社会党が衆院で100議席以上占めたこともあった。
その党首が女だった。 はるか昔の出来事。
693名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:43:51.28 ID:YkoHMEI30
>>668
この手のヤツは都合のいいとこしか見ないからな。
現実は無視だし。

基本的にバラ色の未来になると何故か思ってるが、
そうするために具体的に何が必要でどうするのかという具体的な思考を持たないし
ならなかったときにどうするかっていうことをまるで考えていない。
民主党もそうだった。

お題目さえ唱えとけば自然にそうなるとでも思ってるんだろうか?
ならなかったら抵抗勢力のせいにでもして逃げるんだろう、どうせw
694名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:44:29.58 ID:UJguRWQO0
未来も維新もろくな事いわねえな。
なんとかしてくれよ。
ちゅうか、自民で確定じゃん。
第3極なんて恥ずかしすぎる。
695名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:44:52.15 ID:nky1JoPt0
女性の意識を改革する事が先だろ
半分はかなりの割合が専業主婦でのんびりしたいとか思ってるんだから
696名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:45:09.50 ID:tTg2HfJ80
またオザーもポッポの後継者をうまく見つけたもんだww
697 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/30(金) 18:45:20.81 ID:96wg1FheO
【毎日新聞】都知事選、街頭の声 女性(72)「前の石原さんが上から目線の人だったから、庶民の味方のような人になってほしい」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1354203588/
698名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:46:30.14 ID:kIroN1aS0
>  小沢さんも『ここは引く』と。ただ、選挙のあと国会議員の組織を作らないといけないので、暫定的な期間があります」
はいはい
699名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:46:34.92 ID:iru1t9ir0
>>695
社会の意識もでしょ
女性は司令官向き男は兵隊向きなんだから
適材適所でやって欲しい
700名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:46:45.69 ID:BOM+Vhqx0
>>696
ポッポが未来の党から立候補するかも
701名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:47:00.96 ID:z2N6s3lf0
なんでこいつらって
ワープアや失業者を放置して
生活に困ってない専業主婦の雇用促進してんの?
702名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:47:17.85 ID:YotRsQhH0
>>1
嘉田さんなぁ、スウェーデンってめちゃめちゃ税金高いんだよ。

消費税の増税すら否定してるあんたの党が北欧を例に出すなよ・・・
703名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:47:33.47 ID:3EviHQ68O
地球が裏返っても日本の女がスウェーデン女にはなれない
704名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:47:40.02 ID:49i3Wdg+0
この嘉田由紀子とかいう婆さんを見ていたら、「日本で女性議員が活躍できなくても
仕方が無いだろう」としか思えん。
こんな馬鹿が国会議員や大臣になられたりしたら困るぜ。
日本の経済も外交もメチャクチャになるぞ。

経済なんて高校生レベルの知識も無いじゃないか。
705名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:50:28.09 ID:UsDL43ua0
全員総出で外で働くしかないほど貧しいって事なんだがなあ
706名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:50:31.21 ID:nKCwL6vD0
あいまいな記憶だけどスウェーデンって公務員大国じゃなかったっけ?w
707名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:50:50.19 ID:eM9eTy9s0
NHKが猛プッシュしているカダwww

まあ、反原発バカッター民がホイホイかかるといいけどなwww
708名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:51:49.36 ID:tTg2HfJ80
>>699
いちおう突っ込んであげるけど
どこが「女性は司令官向き男は兵隊向き」なの?
709名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:52:04.36 ID:KEDtaCgaO
だめだこいつ
710名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:52:13.27 ID:YkoHMEI30
>>697
毎日とアサヒは消えてなくなってほしい。
711名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:52:40.13 ID:UsDL43ua0
女はバカの典型だな
712名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:52:54.30 ID:Wl14vijE0
女でリーダーとしてふさわしいと思える人が
桜井よしこと小池百合子しか思いつかない
なんでこうも目先だけの薄っぺらい糞サヨ
体質しかいないんだろか?
本来リベラルってそういうものじゃないんだけど。
713名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:54:16.28 ID:hp2rLZgA0
林業も漁業も農業も女性がやるべき
714名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:54:39.15 ID:fXKsoo550
世界中の悪いところばかり取ろうとするな日本の池沼政治家って
福祉国家の部分は一切真似せず、人権重視からくるジェンダーフリーだけ真似しようとか
スウェーデンは男でも育児休暇に1年とか取れるんだが、それは絶対真似せず
女にもサービス残業させればジェンダーフリーとか意味不明なこと言ってるだけだろ
715名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:55:25.31 ID:tb7YHcv8P
>>1
まずは具体案を示せ
716名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:56:03.32 ID:Wl14vijE0
>>699
オペーレーターや工場作業員は圧倒的に女性向きだぞ。
脳幹の作りが単純作業に向いてるらしい。それだけ単純なんだろ。
戦略だとか一定以上の感覚追究力とか言い意味でのオタク性とか
圧倒的に男性が多いんだけどね。特に理系。
717名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:56:55.09 ID:dzAslhbv0
386 :名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:35:35.77 ID:dzAslhbv0
>>318
>脱原発で火力でまかなうと10倍くらいになるね。
>給料の半分は電気代の時代も夢じゃないなww

そりゃこんな↓詐欺行為してれば高くなるわけだな

東電、米国の9倍で東電子会社からガスを購入し利益を中抜き
東電、米国の9倍で東電子会社からガスを購入し利益を中抜き
東電、米国の9倍で東電子会社からガスを購入し利益を中抜き

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-07-28/2012072804_03_1.html

つまり普通の値段で仕入れた子会社からわざとガスを高く購入し実質8倍分の暴利をむさぼった上、電気料金として利用者に上乗せしてもうけているという事実。
しかも経費が高ければ高いほど電力会社が儲かる今の社会主義みたいな仕組みならおいしすぎるよね。
ついでに火力は原発よりも高いと言い張れるし原発村には1石??丁www

この詐欺行為を即刻やめれば普通の国並みの料金に下がる
この詐欺行為を即刻やめれば普通の国並みの料金に下がる
この詐欺行為を即刻やめれば普通の国並みの料金に下がる

拡散推奨
718名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:57:10.46 ID:kdihrRKS0
スウェーデンは日本よりずっと不便です。
共働きは貧しいから
働き口はパートの公務員と軍隊
働きたくない大人はいつまでも学生
それを補うため移民受け入れして治安悪
自分の子供を育てても金にならないので他人のシッターでこずかい稼ぎする本末転倒
バカばかり子供を作って万年学生、家庭崩壊、税収減
老人は年金では人間の食うものを買えずキャットフードを食って生活

こんな国を目指したいの?
719名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:57:36.57 ID:BOM+Vhqx0
もしかして、正社員の給料を減らして企業が雇う人を増やすようにして
そこに主婦を働かせるって事か?
720名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:57:52.29 ID:FnjmUrvM0
スエーデンの現状
http://omoroid.blog103.fc2.com/blog-entry-403.html

イスラムゲリラみたいのが定住して地方都市が占拠されたそうな
721名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:58:06.84 ID:Tn1834r/0
女性がスウェー デン並みになれば道は開ける。

北欧人=典型的な白人種(最近は中東系移民もいるが昔ながらの女性蔑視)
もっとも重要な筋力、体力がアジア人とかけ離れてる。
一年のうち半分は白夜、環境が違いすぎる国を参考にしても何の意味も無い。
722名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 18:59:48.56 ID:9W/Wq3v00
小澤一郎の 父――小沢佐重喜氏は吉田茂氏の側近で、北朝鮮の人(満州派)
母――荒木みち、韓国済州島出身の韓国人(戦前から日本にいた日韓併合時の人ではない)

韓国済州島に、両親の墓参りに行ってます
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1422744364
http://hanausagi.iza.ne.jp/blog/entry/1457899/
723名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:01:05.06 ID:4rkeGD3d0
女児向けアニメかよwwwみんなで幸せゲットだよ!ってかwwww
724名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:01:37.91 ID:fXKsoo550
>>718
日本は金で出来てたって言ったマルコポーロくらい誇張してるなw
725名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:02:07.27 ID:82V7TYo60
なぜ経済成長の程度が性別に依存するのか俺に分かるように説明してくれ
726名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:03:23.62 ID:nlQXFbjB0
扶養されてる専業主婦を働かせてもなんも意味ないわ
保護もらってるやつこきつかえるようにしろ
727名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:03:36.28 ID:F1+tJSbA0
別にスウェーデンになりたくねえから
スウェーデン並みに性を開放しまくって子供増やしまくるのは賛成
ただし子ども手当なんぞ無意味
728名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:03:52.41 ID:UJguRWQO0
人が増えても給料は大幅に下がるから税収は
もちろん減るよね。
だから、雇うほうが大幅に給料と待遇を上げまくって
主婦を雇う事になる。こんなもん実現できるわけが無い。
729名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:04:29.69 ID:/nb5lHkC0
【衆院選】維新・石原慎太郎代表「原発フェードアウトの公約は見直す」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354258238/
730名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:04:52.03 ID:zGRthWCB0
.
隣の芝は青い。
731名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:05:25.13 ID:1Ml178Ak0
知事を辞めてから御託を並べろよ
732名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:05:29.51 ID:VYaA9wiK0
まず専業主婦とやらの寄生虫を国民年金に入れろよ
733名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:05:55.55 ID:fXKsoo550
>>720
実際にはそんなにひどくない
FOXニュースはアメリカで言う産経新聞みたいな極右テレビで移民排斥を訴えてるので大げさに報道してるだけ
外国で保守といえば移民排斥が常だからね
自民党とかいう保守の振りした極左とは違う
734名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:06:00.73 ID:MuIs70M80
ググッて調べたが酷いなコイツww
735名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:06:34.86 ID:wxkjdk7D0
どうして正直に「女は働くな」って言う奴いないんだろうね?
736名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:07:28.95 ID:nlQXFbjB0
普通に考えたら労働の対価として生活保護と同額の金渡るようにすれば
すげえ仕事が楽になるうえに給与も減らないだろ
問題はいかに不正のないように生活保護分の金を
企業に渡してそれが労働者に渡るかの仕組み作りだが
737名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:08:21.74 ID:95l8NcTC0
>>688
仕事は美味しいとこ取りで責任取らず男に迷惑をかけ、
家庭では家事をちゃんとやらず男に手伝わせ、
育児は税金施設に丸投げじゃ、叩かれても仕方ない。
家事育児をきちんとこなして自分のことは後回し、
空いた時間はレジ打ちパートを完璧にやって家計を助ければ叩かれないよ。
彼らの母親がそうだったんだろうから。
738今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/11/30(金) 19:09:16.42 ID:ivc6DRrv0
【負けないで(ZARD) の替え歌】卒原発陣営応援ソング

ふとした瞬間に 私が見えるわ しあわせのときめき 覚えているでしょ
パステルカラーの季節に恋した あの日のように 輝いてる あなたでいてね
春がきて 夏がきて 秋がきて 冬になっても どんなに 離れてても 心は そばにいるわ
追いかけて 遙かな夢を

何が起きたって ヘッチャラなあなたが 高い声出して 話しかけてきた
”今宵はわたくしと一緒に踊りましょ” 今も そんなあなたが好きよ 忘れないで
突然の サヨナラで 別れも言えなかったわ どんなに 離れてても 心は そばにいるわ
感じてね 見つめる瞳

原子炉の セシウムが 子ども達 けがしていく どんなに 嘘ついても ウランは そこにあるわ 
原発は もう要らないわ

負けないで あなたたち ゴールは近づいてる どんなに 離れてても 心は そばにいるわ
感じてね わたしの涙
739名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:09:26.03 ID:kdihrRKS0
>>725
自分とこの家事と育児を自分でこなしても金にならないけど
家政婦やベビーシッターをすれば金になる
雇う側に公的補助を出して家事を有料化

男の給料は下がり続けるし自分の子供を育てるために
他人のガキの世話をするという本末転倒なんですけどね
740名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:09:33.44 ID:lGgskEry0
スウェーデンにあこがれている馬鹿www

人口構造が違うのに真似るのは無理だからwww
社会保険だってかなりの負担だぞ?日本が低負担なんて大嘘www
スウェーデンにはなれないのでw また夢みる夢子がこのスレでもいるようだなwww
741名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:10:21.89 ID:lP51Qf2N0
>>686
格差が少なくても、それが一律低水準じゃなんの意味もないわな。
742名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:10:29.12 ID:FnjmUrvM0
>>733
とは言え、1000人の学校でスエーデン人二人ってのが捏造とも思えん
幾ら右寄りでも数字は正しい物を出さざるを得ないからね
743名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:10:34.97 ID:HwzEw2oN0
不可能ではないが陰湿な日本人が受け入れるかなあ
まず基本として金持ちを撲滅しなければならない
次に消費税などの高負担によって老後の金銭的負担を政府がめんどうを見る
あとは何をやるかというと、正社員をなくしバイトでがんばれってことだ
成熟した愛国心が求められるw
744名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:10:54.43 ID:3Ua6Uh4Q0
スウェーデンがお手本か

いいじゃん、一度やってみようぜ
予算規模で東京都とほぼ同じだから、都知事に仕切ってもらおう
税金も軍隊も軍事産業もやってもらおう

国土の広さがあと5倍以上要るけど、それはどうすんの
745名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:11:18.60 ID:fXKsoo550
>>740
なれないのは事実だけど原因は人口じゃない
政治腐敗と官僚体制のせい
簡単に言えば日本人は民度が低すぎて無理ってことだ
746名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:12:13.17 ID:McJcPj1T0
田嶋陽子の臭いがプンプン
ダメだこりゃ
747名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:12:23.12 ID:lGgskEry0
>>743
日本でもすでに高負担だが?www
消費税だけ見て負担がと言っているのはちょっと違うぞw
748名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:12:55.66 ID:f1/lb1R/0
おれオジサンなんで、スウェーデンって言葉きくだけで股間が反応しちゃうわ。
749名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:12:56.17 ID:FnjmUrvM0
>>740
その昔、丸出しスウェーデンは憧れの地だったんだぜ
その頃の日本人はモザイク除去装置に騙され捲っていた
750名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:13:40.81 ID:kdihrRKS0
つまり税金から「家事育児子供に金を出」せば
「女性の就業率が増えた」ことになるっていうまやかし

んなこといったら家事やってる奴は皆社会進出してるってことだし
751名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:13:45.08 ID:HwzEw2oN0
ワークシェアリングレベルの達成でも日本人の場合うまくいくかどうか
まず公務員も含め、ワークシェアリングからやってみれたらいい
752今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/11/30(金) 19:14:06.58 ID:ivc6DRrv0
【夢をあきらめないで(岡村孝子) の替え歌】卒原発陣営応援ソング

しじゅうを過ぎた オールドミスが ひとり暮らしじゃ 泣きたくなる
派遣の仕事 探せないまま 冷えたハートを 暖めたい
いつかは皆 旅立つ 足跡をひとつ 残していく
あなたにできる ことがあるはず 次の世代に 原発残すの?
琵琶湖を満たす 命の水が 笑うように 輝いてる

数はちからが 政治の世界 わたしひとりで 何ができる?
あなたのちから 貸して欲しいの 日本の未来 預かるから
夢見るだけの あなたが 悲しみを知って 変わっていく
わたしにできる ことがあるはず 魔獣二匹 プラウにつないで
小さな畑 おこしてみせる 菜種の海 風に揺れる

あなたのちから わたしに貸して あなたの声 届いている
753名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:14:38.21 ID:91jm2t5y0
>>359
ありえるだろ。アホ
754名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:15:10.52 ID:lGgskEry0
>>745
スウェーデンが政治腐敗がないとでも思っちゃっているのかいw
住んだことあるの?w

現実的に財政上無理だよ。
なんとか財政規律を守れたのは人口構造が大きい。
日本が消費税だけみて負担が少ないというのは大嘘。
企業も負担しているし社会保険に関して天引きされている倍額を負担している。

日本人が民度が低い高いの問題じゃなく財政上不可能。
755名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:16:05.66 ID:fXKsoo550
北欧が理想郷なのには間違いない
現存する国家の中で一番まともなことをやってることは事実だし
少なくとも日本なんて足元にも及ばない
北欧にある問題点はすべて日本も持ってるし
日本はそれを遥かに凌駕して腐りきってる
756名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:17:37.68 ID:/nb5lHkC0
【衆院選】維新・石原慎太郎代表「原発フェードアウトの公約は見直す」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354258238/
757名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:17:42.53 ID:vG01zn9K0
3年後

嘉田「原発はやはり推進していくしかない」
汚沢「マニフェスト違反だ。未来の党を出て、新党『卒原発が第一』を立ち上げる」
758名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:17:52.61 ID:kdihrRKS0
フリー○ックスといえばにわかにゆとりが投票してくれるかもねww
759名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:18:40.25 ID:nKCwL6vD0
スウェーデンの公務員比率

人口の 28% wwwwwwwwwwwwwwwwww
760名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:18:42.25 ID:lGgskEry0
>>755
日本が持っている問題点をすべて持っている?

それは大嘘。確かに頑張ったのは事実だが人口構造は日本と比べるのは不可能w
今の日本では回復不可能。


夢見る夢子だなぁw
761名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:18:47.40 ID:sTK0LBUH0
この人のスウェーデン話と宗男のロシア話は、いい加減うざい
762名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:18:57.52 ID:3Ua6Uh4Q0
>>755

理想郷なんぞがこの世にあると思ってるのか
宿題やったか
763名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:19:35.55 ID:kKfdePvL0
>>1
労働者が足りないんじゃなくて、仕事がないんだってわかってねえのか?
これだから馬鹿サヨク崩れは困るぜ
764名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:20:41.22 ID:fXKsoo550
>>754
何を政治腐敗と見るかによるが、少なくとも税金を自分の懐に入れるような輩はいない
だからこそ高福祉国家が運営できる
日本の税負担が同じくらい高いのに福祉がないのはすべて公務員と政治家が横領してるせい
765名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:21:09.96 ID:OYN85Bfb0
雇用をどうやって増やすのかね
766名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:21:33.09 ID:vG01zn9K0
>>755
少なくとも北欧のようにはなりたくないね。
「ああはならない」という反面教師だ。
767名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:23:07.67 ID:vG01zn9K0
>>764
そんなに福祉良くないよ。
税金が高い言い訳に「高福祉」と主張してるだけで、
実際には日本に比べてそんなに良いものではない。

何にそんなに税金使ってるの?
と言えば、経済が停滞してるから、そもそもあんまり税金取れないんだ。
なぜ停滞してるのかと言えば、カネを稼いでも殆ど国に取られるから、
働く意欲が起きないんだよ。
768名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:23:17.20 ID:RFfwOGvCO
>>1
まず、地元の大津市いじめ事件を隠蔽しないで解決してください
769名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:23:24.12 ID:3Ua6Uh4Q0
>>763
サヨは絶対それを知らないふりする
大企業が貯めてるから搾取してるから、に摩り替える

労働人口が余ってるのに、さらに女性の非熟練労働力入れれば、さらに賃金コストはさがる
770名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:23:29.46 ID:Tn1834r/0
世の中格差があるから面白いんだけどな
均一な社会なんてクソ食らえだよ
771名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:23:40.48 ID:iQ6ZqGQBO
ここの政党支持者は、数十年前なら北朝鮮は地上の楽園との朝日新聞に騙された人たち
772名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:23:58.91 ID:S5Qx4HlC0
スェーデンって専業主婦いないの?
自分は外でないで家族のサポートにむいてるタイプの女性って一切いないの?
773名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:24:13.44 ID:XEkeYn5u0
まず子供全員分の保育園を確保してくれないとどうにもならない。
774名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:24:16.18 ID:fXKsoo550
>>762
完璧な社会は無いが、それに近いものは存在するし
目標とすべきものも存在する
はなからそんなもの存在しないから、中世の奴隷社会に戻そうとか言ってる日本人は頭がおかしい
775名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:25:22.40 ID:JS710/4q0
前回の民主党と同じ匂いがするわ
776名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:25:28.89 ID:kdihrRKS0
金髪女が家で金融やITの仕事しながら子供育てて
「安心して仕事が出来るわ」なんて言ってるのを真に受けてるの?

日本だってスーツ着て仕事できる奴どの程度だよ・・・
777名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:26:13.76 ID:lGgskEry0
>>755
まぁ簡単な人口構造の変遷の資料。
もっとまともなのも見たいが・・・
恐らくあながち嘘では無いだろう。

ttp://www.geocities.jp/yamamrhr/ProIKE0911-95.html

消費税だけ低いということで「北欧」では〜という人が多いが
負担は消費税だけじゃ無いからなぁ。

まぁ個人的には消費税増税は反対しないが消費税が上がれば福祉がよくなるなんて
到底あり得ない。また福祉が充実していれば自殺率も少ないも大嘘。
778名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:26:24.76 ID:J6jWOSL4P
理想社会と言えばバブル前ぐらいの日本だな
もう一度社会民主主義で、所得倍増計画やればいいよ
779名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:26:53.39 ID:HwzEw2oN0
教育も重要だね 社会的にニーズも踏まえ必要な人数を確保しなければならない
たとえばだが、看護婦のタイムシェアリング化を例にする
看護婦養成そのものも設備と人材が必要だが、
それが可能だとして女性皆看護師化計画が必要となるだろう
普通高校で高校資格とか、たいした意味のない大学にいかせてる場合じゃない
ネコも杓子も女なら看護師の資格をもっている状態
ここまでやれて看護師のタイムシェア化が現実となる
このようなことをそれぞれの分野ごと必要な人材ごとにやらなきゃならない
一般教育を重視する今の教育制度では無理だ
すくなくとも高校レベルから専門に別れていくことがもとめられる
もちろんミスマッチも起こるだろう
そのときはまた若い子らにまじってイチから出直しだ
780名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:27:17.31 ID:qswxqJ5W0
>>755
あれ?
北欧なんてまちゃくちゃ消費税高いし強烈な競争社会あって聞いたぞ?
あと、暴走族みたいなのがバズーカ砲撃ち合ってるとか2chに書いてあった・・・
781名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:28:18.56 ID:nKCwL6vD0
所得税30% 消費税25%


うひょwwwwwwwwwwwww
782名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:28:25.29 ID:fXKsoo550
>>780
日本の経団連の犬たちのデマ
783名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:28:54.52 ID:3Ua6Uh4Q0
嘉田党首、環境学者で社民党推薦で滋賀県知事

マスコミの好きな要素いっぱいじゃん
あたふた作って、外交防衛、経済もこれからの選挙互助会にマスコミが
異常な持ち上げするの、分かるわ
784名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:29:04.52 ID:U5fG3cZH0
>>763

馬鹿だな、働ける歳になると強制的に林野の開拓に駆り出すんだよ。

どっかの国が何とか大革命ってやったけどw
785名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:29:12.89 ID:SWFEcIHm0
専業主婦って良い事ばかりなの?
何か悪いイメージしかないけど。
引きこもりとかニートとか専業主婦の
時代になってから増えたじゃん。
786名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:29:56.72 ID:T+lwSXwaP
>>763
この手の知識人、マスコミ業界人はデフレを理解できない
787名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:30:18.48 ID:3cTFam4D0
税金上がるとか電気代上がるとかシビアな事も教えてもらいたい。
まじで景気が厳しい
788名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:30:25.65 ID:lGgskEry0
>>764
まぁそうなのかもしれないが日本とスウェーデンの人口構造の明らかな違いは否めないだろう。
日本と北欧で同じ負担でなぜまるでかけ離れているのか?というのは人口構造を無視できない。
北欧マンセー主義の貴方でも。

ttp://www.geocities.jp/yamamrhr/ProIKE0911-95.html

一番経済が消費をする世代(30後半から40中盤)がずっと推移する。
これはバブル崩壊とか色々な統計をみてもこれが数字として残っている国は経済的な衰退が少ない。
789名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:30:36.37 ID:J6jWOSL4P
>>785
専業主婦の時代って、むしろ昔では
ヒキやニートこそ、女性の社会進出が進んだ結果じゃね?
790名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:31:13.36 ID:/g7lsq/g0
夢の様なシステムを構築しているスウェーデンが何で欧州の主要国じゃないんだ?
791名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:31:22.80 ID:QA9hEPd9O
左翼の理想の楽園は北朝鮮からスウェーデン、スイスに移りますた

各国の負の部分には目を向けようともせずに理想を押し付ける情報化社会じゃ通用しない時代遅れのお花畑ババアwwww
792名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:32:03.32 ID:lGgskEry0
>>781
日本も事実上社会保険の企業負担などを考えるとかなりの負担をしているからなw
あまり%で現して驚くのはおかしいと思うぞ。恐らく同程度の負担だと思う。
793名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:32:30.41 ID:BoQfOuaE0
こいつも典型的な左翼脳だな。
イデオロギーが先行して現実が見えていない。
スエーデンなんて小さな国と、最近まで世界2位だった経済大国を
一緒に扱うのか。
確かに少子化の問題などに対応するために変えていかなければいけない
ところもあるが、国にはそれぞれの歴史や国柄があって、
現在の形に落ち着いてるんだよそこを理解せずにイデオロギーだけで
何かを変えようとしてもダメだろう。
794名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:32:38.70 ID:3Ua6Uh4Q0
>>774
このスレで中世の奴隷社会に戻そうといってる日本人、いるか

厨房かと思ったら消防か
795名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:33:27.90 ID:UJguRWQO0
もしも、全員参加で最低賃金が月35万ぐらいまで
あがるならそこらへんの企業にどんどん入ると
思うが、それ以外なら絶対に人は入らない。
雇用促進する為には企業が給料を倍にアップする
しか方法はない。
796名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:33:56.23 ID:qWhPCFqP0
全員参加すると子供を育てる人が居ません
さすが苛め隠蔽県知事は言う事が違いますね
797名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:35:10.28 ID:XEkeYn5u0
保育園の増設が必須だよ、マジで
どれくらいコストかかると思ってるんだろう
798名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:35:21.94 ID:nKCwL6vD0
>>792
企業分払いも含めた所得税は47%だってさwwwwwwwww
799名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:35:34.74 ID:kKfdePvL0
>>769
まあ本物の左翼の言う「革命」も、
「金持ちからかっ剥いで、貧乏人に分けろ!」みたいなのが基本だからなw

日本中の金持ちの財産を全て取り上げて全国民に配っても、一人200万だか300万だぜ?しかも一回こっきりw
向こう1年は楽できても、その後はどうすんだって思うよw
仕事を作らんと永続的な富の配分はできないのに、その方策も無しに企業に「もっと雇え!」って無理すぎだよな
800名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:35:47.23 ID:fXKsoo550
>>767
北欧はどこも経済成長率が世界トップクラスで景気がいいけど
だから日本人とは民度が違うと言ってる
福祉があるからって福祉に甘んじる人間がほとんど居ないだけ
国が拒否してるんじゃなく、国民側が受けるのを拒否してる
日本は間逆で国が与えないようにしてるだけ
この違いは大きい
801名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:35:56.17 ID:3cTFam4D0
景気対策してくれよ。
税金と電気代上がったらどうすんねん俺。
802名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:36:11.21 ID:+hJGK7C+0
子供が好きな大きなお友達を保育士にすれば解決。
803名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:36:13.76 ID:pOtPbbKO0
女は家に叩きこめ
産める間は働かせるな
そうしないとほんとやばいよー
804名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:36:27.18 ID:RFfwOGvCO
【社会】 大津いじめ防止条例「いじめを見聞きした子どもは周囲の大人に相談するよう」に市民から反対続々「子どもを苦しめる」



おいこら
805名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:37:06.76 ID:FYUXNpXa0
こんな韓流ババアに投票するやつはアホだわ、まだ野田のほうがマシ
806名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:37:07.34 ID:a9qrWf1b0
>>1
自分がパーな神輿で担がれている事も分からず
主張が相手にされていない事も分からず
イジメ犠牲者を出して反省せず

あー、典型的なお花畑サヨクなのか・・・・。
807名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:37:14.68 ID:FnjmUrvM0
>>800
ボルボは何で倒産したの?
808名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:37:17.54 ID:gzK98vA5I
スェーデンはパパが無職で専業主夫やってるのが多いね
離婚も多いし
809名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:37:30.78 ID:FjD5Z5Jc0
日本の恥晒すみたいでホントは勧めたくないけど
北欧に幻想見てる人は、一度北欧に行ってきなよ
2週間も居れば普通の人なら夢から醒めるから
810名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:37:49.16 ID:Z3LtLZE3O
給料倍で人員半分、労働時間倍増サービス付きですね、分かります
811名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:38:27.86 ID:/Bd1UN9uO
脱原発を食い物にする
暗黒魔王小沢一郎
小沢の正体に気づいてない時点でこのババアはアウト〜〜!
小沢の経済犯罪

自民党時代四十代の若さで幹事長に抜擢される。
大手ゼネコン各社に大型公共工事落札を餌に政治献金強要。
一度払うと翌年も政治献金強要の請求書がくる豪腕ぶりが問題となると関係会社で不審死が多発。
日米貿易摩擦でアメリカから日米構造協議で金をたかられた時、金丸の金庫番としてアメリカ公共事業支援金として六百兆円をアメリカに貢ぎ日本の赤字国債で穴埋めしつつ、公共事業で私利を稼ぐ。
湾岸戦争でアメリカが日本に金をたかってきた時、戦争支援金135億ドルのうち35億ドルを金丸がキックバックとしてガメたが金丸失脚後、一説によると竹下派の裏金としてプールされていたのを小沢が新党設立資金として強奪したとも言われている。
小沢は新党を作っては壊し作っては壊すたびに政党援助金及び解党金を政府に返却しておらず数十億円を懐に入れ不動産投資や沖縄米軍基地移転先の土地転がしなどで私腹を肥やしている。
陸山会事務所問題なんか氷山の一角なのである。

(リンクは改行をつなげば見れます)
http://m.youtube.com/watch?gl
=JP&hl
=ja&client
=mv-google&v
=NOljhGc7aNA

http://bbs.mobile.yahoo.co.jp/p/bbs/msg/view?cid
=200000297&tid
=beaebtbbaba65q2bcitifea4gba8bbfe939p&msgno
=1&mid
=3874
http://blogs.mobile.yahoo.co.jp/p/blog/myblog/content?bid
=heartail&id
=61657679
812名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:38:33.23 ID:rtuQJSzk0
誰も触れないけどパチンコ禁止にすれば日本普通に復活するぞ糞政治家
813名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:38:33.79 ID:kKfdePvL0
>>784
なるほど!それで岩手や滋賀の耕作放棄地が復活して
票も稼げてウマーになるわけですねw
814名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:40:06.65 ID:BV5z13RU0
★★★★拡散希望★★★★
未党が目指す男女共同参画先進国『スウェーデン』

★新生児の56%が非嫡出子。
★20歳から24歳の同棲が61%。
★片親家族の子供は、5人に1人の割合。
★最も多いのが「母子のみの家庭」、次が再婚同士の夫婦と連れ子の「混合家族」。
★離婚率は100カップル当たり65、平均的な婚姻年数はわずか10年。
★労働者人口の半数が公務員か準公務員
★女性の就労率は高いが、公務員に偏っている。
★消費税率(付加価値税率)は25%
★国民負担率(国民所得に対する租税負担と社会保障負担の割合)は76.5%
★GDPの63%が、公共の支出に使われいる。
★10万人あたりで、強姦事件が日本の20倍以上、強盗は100倍以上である。
★男性にのみ徴兵制がある。
★移民は非常に多く、移民二世も含めれば、その数は160万人になり、全人口の約18%に上る。
★スウェーデン女性は強烈な自己主張と男性への抗議の姿勢を持つ。
★スウェーデン女性は「夫婦愛など、女性の解放や地位の向上に比べれば二義的なもの」。
★スウェーデン男性にとって、女性は緊張を引き起こしやすい存在。
★スウェーデンの青少年犯罪統計のとおり、非行青少年の発生源は「欠陥家庭」にある。
★アルコール依存症の子供が増え、社会問題化している。
★増え続ける犯罪や暴力に対して、大変悲観的なスウェーデン人。
★子供への愛着が希薄な女性、それ故に罪悪感を持つ女性達。
★幼少期に母親からの愛情が少なく、脳内物質セロトニンの分泌が未発達で切れる子供が多い。
★スウェーデン人自身でさえ「スウェーデンに誇りを持っている」と答えたのはわずか22%
815名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:40:15.90 ID:3cTFam4D0
脱原発するなら電気代あげないでしてくれよ。
大阪の電気代あがるがな。
景気はどうなるのよ…
816名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:40:17.67 ID:fXKsoo550
>>809
日本の金持ちからみたらそうだろうけど
大多数の底辺労働者からみたら北欧の方が遥かにマシだろうな
それか単に日本の現状認識ができてないか
毎年11万人が孤独死して自殺者3万人もいて、ほとんどの人が友人に自殺者を持って国と比べて
劣る国がこの世界に本当に存在すると思ってるの?
817名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:40:27.86 ID:IJynG0OS0
スウェーデン並みの経済規模ならそれでいいかもしれんが、
日本は重工業国だぜ。
重工業の工場勤務を女がこなせるとは思えんな。
818名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:40:36.54 ID:qWhPCFqP0
折角亀井のとこに入れようと思ってたのに
変なのが入って来たので止めることにした
小沢だけなら別によかた
819名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:40:57.18 ID:lGgskEry0
>>798
俺はそれぐらい余裕で取られているぞwww
俺個人でも34から40%ぐらいは公的に社会保険も含めてもっていかれている。
さらに企業が社会保険を同額負担しているとなるとそれ以上だな。
比較でも負担はほぼ均衡しているという資料をみたことあるけどな。

ただ日本の場合課税している層が少ないかもしれんなぁ。
820名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:41:13.01 ID:j3DjwEUe0
子供のころ
スウェーデンと聞けば
エッチなことを想像してしまう自分が居た。
821名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:41:17.91 ID:3Ua6Uh4Q0
>>813
そうかあ、だから人民解放軍の野戦司令官になりたいって言ってたんだ

小沢一郎、恐るべし、だな
822名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:41:43.01 ID:VjHa2Mvp0
だからどう足掻いても間違った物の効力は無いての?
823名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:41:44.39 ID:HwzEw2oN0
社会が機能するためには人の頭数だけがあればいいというわけじゃない
国レベルで稼がなきゃならんし、社会を維持するために必要な人材もいなければならない
北欧ががんばっているのは認めるが
大人で成熟した国とミーハーが多い日本人がマネしても無理だろうね
大人で成熟した国の民は、必要ならば原発も動かすし、外国に武器の輸出もする
もちろん、そんなことをしなくてもいいのが理想だが、冷静に現実を見ることができる
もちろんもっと基本的なことは国を愛するということがあげられる
愛国バカという意味ではなく、徹底して国産品を愛用しようとする姿勢だ
外国産がどんなに便利でも、機能がすぐれていても、値段がやすくても、
それを拒否し国産品を選ぶことが自国の経済に貢献するという当たり前の意識をもつことも大事だ
824名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:41:45.64 ID:v2CFQvhnO
ターボがかかってきたな
825名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:41:47.41 ID:OuV0uJL60
人口考慮して比較しないのは無知の証拠
826名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:41:49.36 ID:slxgrN6FO
ひどい物価と金持ちにはごっそり税金かけるもんだから国外に
逃げる人も多々。

そこまで理想郷ではないよ。
827名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:41:51.81 ID:of+ow8t90
>>1
>全員参加型の雇用

ワークシェアリングのことかな?
日本がこれをやらない理由は、搾取効率が落ちるらしいから
経団連が黙っちゃいないだろうな
828名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:42:09.65 ID:YXlq6FZb0
スウェーデンの生活で満足できる日本人は少ないと思うよ
特にここにいるような人種はw
829名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:42:59.91 ID:02g9lmBE0
こういう糞フェミは女性の敵としか思えない
830名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:43:18.12 ID:3cTFam4D0
日本から仕事なくなるんじゃないのか…
こっちはプロ市民じゃないんだ。
働かなきゃならないのにどうすんねん。
831名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:43:27.54 ID:j4xC0lbeO
なんでもありニダ<#`Д´>
832名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:43:46.24 ID:kdihrRKS0
文革の本で薬局からクロレラの種を買ってきて
自分のおしっこに溶かして1週間放置するとクロレラが増えてるから
それを漉して洗って飲むと栄養満点・・・・
て書いてあったの思い出したなかなりどうでもいい
833【 選挙の争点は、反TPP ! 反原発 !! 反売国 !!! 】  :2012/11/30(金) 19:44:00.05 ID:DGC+OEkz0
>>1
どんな立派な政策を掲げていても、
党員・サポーターに日本国籍要件課さず、
在日外国人参政権やTPPに賛成する政党には、
とても一票を託せない。

今回の選挙の争点は
反TPP ! 反原発 !! 反売国 !!!

反TPPだからといって、
外国人参政権などを支持する勢力は
応援出来ない !!!
834名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:45:07.41 ID:Gcp452420
土井たか子を琵琶湖の水でふやかすと、こんな感じかもね
835名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:46:19.24 ID:xRC2t0JK0
反原発とか言いながらどうするのか論理的な答えが出せないからなw
代替エネルギーーは?石油・天然ガスのコスト、電気料金の値上がりどうすんの?
省エネとか言ってるけどこれ以上極端な省エネなんてすぐ出来んの?
全く答えられないwww
もう完全に5歳の子供だよw
836名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:46:38.17 ID:N0vuCpOK0
アホカダへ。スウェーデンがどんな国か
ちゃんと調べてから発言しろ。テイノウ。

スウェーデンの人口は900万人。東京より少ない。
国土は日本より少し広いが。
北部は北極圏。夏は白夜、冬は太陽が出ない。

安易に他国の例を持ち出すのはアホバカの証し。
837名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:46:42.73 ID:RjGXIWDR0
全員参加型の社会って
遊びの無い社会になるんじゃないかな
有事の際にフェールソフトも利かず破綻しそう
838名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:47:58.92 ID:gUYJ47rB0
スエーデンって人口は僅か880万人で大阪府と同じだぞ。
面積は日本より15%広い。
1億2千万の日本と比べるな。
839名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:48:10.43 ID:fXKsoo550
>>835
逆に放射能駄々漏れさせて、活断層の上に乱立された原発たちが今も動いてるんだけど
しかも、これから日本列島は火山活動期に入るんで巨大地震や噴火が頻発することになる

どうするの?
840名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:49:01.27 ID:kKfdePvL0
>>816
自殺は大変な不幸だが、大人にさえなれずに子供がバタバタ死ぬ国もたくさんあるぜ?
スウェーデン始め北欧は、日本流に言う「清貧の暮らし」が好きな人には幸福かもしれんが、
普通の日本人からすれば、やってられないと思うよ。
841名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:50:15.80 ID:thhZy0d/O
ま、嘉田はバカ女ってね

雌鳥鳴くと国滅ぶっつうし
ないわ
842名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:50:35.35 ID:dDO/UtB80
デフレは男性のせい。
全員参加型の雇用でデフレ脱却。

細かいこと聞かれてもわからない。
とにかく今回はこれでいきます。
843名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:51:14.39 ID:kKfdePvL0
>>821
あの汚沢さんが、タダで転ぶわけがないじゃないですか!
844名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:51:20.02 ID:dZj6A0IS0
みんなでサービス業?
みんなで公務員?
845名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:51:29.95 ID:nKCwL6vD0
スウェーデンは原発大国だぞwww
846名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:52:24.20 ID:fXKsoo550
>>840
日本人からすればやってられないってのはわかるけど
親友や身内がバタバタと自殺してるのに、自分の家の近くにコンビニがないと我慢できないからかまわないって奴はおかしいだろ
日本人はおかしいからな
847名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:52:59.56 ID:FnjmUrvM0
>>839
反原発と言うなら、例え中国の圧力があっても尖閣のガス田、石油開発をするって公約できないのかな?
原発廃止して日本が生き残るってのなら尖閣は必須だよ
848名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:53:05.01 ID:m0HOmUEq0
小沢のあや釣り人形、選挙が済めば用済みだ。
外国を引き合いに出さずに、自分の頭で考えたらどうなんだ。

未来に投票する愚民がどれだけいるか、興味津々だよ
849名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:54:35.76 ID:+pttpK2g0
スウェーデン住んでるがあまり仕事に燃えるタイプじゃなく、娯楽はネット中心、自然好き、自炊派、みたいな人にはかなりいいところ
850名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:55:14.79 ID:xRC2t0JK0
>>839
恐いんだったら日本から出て行けば?
事故る可能性があるから車や電車、飛行機にも乗らない方がいいよw
癌になるから何も食べない方がいいよw
中国が日本に核を落とすかもしれないよw
851名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:55:16.08 ID:RJHsbrGiO
北欧はアジア人差別酷いぞ
852名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:55:23.32 ID:lP51Qf2N0
>>846
自殺率でいえば、スウェーデンも決して低くはなかったんじゃないかな。
853名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:56:12.61 ID:yFpBRymp0
>>845
都合のいいことしかレスしないから、スルーされるぞw
854名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:56:42.04 ID:fXKsoo550
>>852
日本よりはマシだし、北欧型の福祉転換を進めてる西欧の国はどこも自殺率が低い
855名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:57:40.63 ID:nKCwL6vD0
>>853
どうせアホ発言ばっかだしレスなんてこなくてもいいよw
日本語もおかしくなってきてるし(笑)

未来の党は10年で原発全部やめるとかお花畑だからなぁ
擁護する奴も大変だな
856名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:57:55.46 ID:FjD5Z5Jc0
>>816
日本より劣る、劣らないじゃ無くて
北欧は誰もが幸せで何の問題も無い理想の国じゃ無いよって言ってんの
857名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:58:16.70 ID:dPV3yJ1o0
駄目だこりゃ夢事ばかり言い過ぎている
机上の空論党!
858○拡散《観るも無惨なママゴト選挙》:2012/11/30(金) 19:58:29.43 ID:d0ggefH1O
■朝のテレビ番組に出演していた「日本未来の党」嘉田代表は、「県議会がありますので」と、途中退席してしまいました。
とうとう我が国の国会は、県議会の下部組織に位置付けられたような違和感を覚えられた方がたくさんいらっしゃったことでしょう。
嘉田由紀子滋賀県知事は、森ゆうこ日本未来の党参議院幹事長に後を託して、テレビから消えたが、森ゆうこ参議院議員(小沢ガールズ)は、
外国人参政権を推進するだけでなく、被参政権まで要求する反日極左の代表的な女性議員です。
嘉田代表は組織と国政選挙のノウハウを、小沢一郎におんぶにだっこされていることは、衆目の一致するところです。
国民をなめきってますね。
嘉田日本未来の党代表が「卒原発」を発表したとき、一瞬、脱原発依存へのロードマップを提示する現実的な意見かと思ったが、内容は「10年後にゼロ」にすることだった。
社会主義を夢見ていた日本人左翼が消えた後、残った左翼は在日朝鮮人を中心とした「なりすまし日本人」が殆どで、
反原発から「脱原発」に文言を変え、福島原発事故に乗じて一気に日本解体を目論む策謀が日にひに明らかになってきています。
野田首相が就任したとき、次回選挙を「原発ゼロ」で戦うことを要求したのは、菅直人だったことを忘れてはいけません。ここに全てが隠されているのです。
最近の「脱原発」で、全ての問題が解決できるような狂った反日マスコミを見ていると、あまりにも無責任であり、穿った見方をすると菅直人はマッチポンプで原発事故が
拡大するように望んでいたのではないかと、つい思ってしまいます。
電気代は値上がりし輸出競争力を求めて大企業は、これから一段と海外移転が加速することになり、我が国の崩壊も現実化してきました。
それらに方向性を決定付けるのが今回の総選挙です。
ママゴトごっこのような今回の選挙ですが、いま一番永田町に必要な議員は、我が国の伝統的な価値観を破壊する法案に反対していた
平沼赳夫先生・中山成彬先生・西川京子先生・高鳥修一先生・牧原秀樹先生・木原みのる先生など、反日法案に反対して戴いた方々なのです。
http://mizumajyoukou.blog57.fc2.com/
859名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:58:39.42 ID:7slbpiuU0
今どきスウェーデンを引き合いに出すとか

というか、スレタイ何でスウェーの後にスペース入ってるの?
860名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:59:25.87 ID:fXKsoo550
>>845
>>853
合理性の話だから、経済的な話なら同じ基準で議論できるけど
原発問題は地政学的な問題が絡んでくるから比較できない
少なくとも、金のためには日本人を抹殺してでも原発を維持すべきって発想には合理性はない
861名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:59:25.75 ID:dDO/UtB80
正直言うと経済なんか二の次よ。
とにかくスエーデンよ。
具体的には言えないけどとにかくスエーデンなのよ。
862名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:59:31.74 ID:m0HOmUEq0
妻の手記で、小沢さんて最低だというのが分かったが、この女も似たようなものかな。
863名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:59:31.91 ID:BV5z13RU0
>全員参加型の雇用

若年層が雇用で大変な思いをして、30代40代がリストラの嵐が吹いている時に
よく言えたもんだ
雇用は労働市場の需要と供給で成り立ってるって基本のきも知らんのかこいつは???
それとも、知ってて日本を全員参加型の共産国にすればいいんですとでも言いたいのか????
864名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:59:34.73 ID:t2YDRj250
スウェーデンや北欧をやたら持ち上げるが、人口考えろ、文化、歴史、
何より地政学を考えろ。このバカ知事さんは元学者だろ?
京大にもバカはいるってことだ
865名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:59:51.48 ID:GObcdxOx0
現実問題、仕事仕事で子供産めないから出生率低いんじゃないかね。
そんで夫婦どっちも稼ぎに出ないと生活すらできん状態にまでなってるよな。

そしてそんなに働きに出してもブラック企業が更にのさばるし、恐ろしいくらいに労基も機能してないし。
なんだろうな…悪循環でもあると思うんだよな。
866名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:59:58.85 ID:FnjmUrvM0
>>855
代替エネルギーとか言っているけど、建設考えたら5年以内に開発完了しないと無理だよな
しかも「代替エネルギー」と現状でも具体的な名前を出せない
867名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:00:13.90 ID:bj48cKXa0
スウェーデンやノルウェーが女性参加型社会なのは、

人口が少な過ぎて働くのが男だけでは社会を維持するのに人手が足りないからでしょ
868名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:00:35.40 ID:nS/h7I3u0
「ダブルインカム・3キッズ」

夫婦ふたりで働けば収入二倍で子供が3人持てるってことか?

父も母も二人共働いてる間、誰がその子どもの面倒をみるんだろう…
869名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:00:42.09 ID:hoFE7Yjv0
10年前に田嶋陽子が同じ事を言ってそうだな
で、田嶋が議員になって何が出来たかは知っての通り
870名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:00:53.91 ID:JZ2ixGiR0
駆け込みで民主党越える逸材が出るとはな
871名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:01:13.01 ID:fi5gCiNJ0
どこの政党もやりたいことはそんなに変わらないんだよな
国民を奴隷のようにこき使いたいだけ
872名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:02:04.56 ID:MaTxO8gt0
スウェーデンの郊外じゃ死体がその辺のころがってるくらい荒廃してるのに馬鹿か
873名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:02:15.55 ID:FnjmUrvM0
>>860
スウェーデンは、原発も使えない、人口も10倍以上の日本じゃ使えないモデルって事だな
874名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:02:51.47 ID:nKCwL6vD0
>>866
開発とかいってたぜ(笑)
875名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:02:56.72 ID:bNM23i0p0
嫌 わ れ 者 ば か り 集 ま っ た 珍 奇 な 政 党   ↓



●      本      ●      来      ●      党
876名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:03:01.86 ID:dDO/UtB80
スエーデンのイメージとか響きがいいわ
スエーデンっぽくしたいわ
877名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:03:20.60 ID:7IYiZNSn0
いつまでバブル期みたいな発想してんだか
若年単身者の収入男女逆転、その上、専業主婦志向なんじゃなかったっけ?
878名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:03:39.17 ID:937G2ep+0
民主がクズだろうと社民共産がゴミだろうと
取りあえずここだけは細胞一つ残すことなく大惨敗させることだ
879名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:03:58.63 ID:u/jN/xqh0
雇用は経済成長の副産物ですよ
左巻きの馬鹿は分かってないようだけどさ

ワークシェアリングしたって経済は成長しねぇよ、ババァ
880名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:04:30.84 ID:vEVYGOb3O
ワーキングシェアと消費増税は正比例なのに?w
881名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:05:16.10 ID:bHYvqOwD0
スウェーデンとか例に出せば素敵って国民を騙せると思ってんのかよ。

ヨ−ロッパなんか色々めちゃくちゃじゃないか。
882名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:06:00.94 ID:FnjmUrvM0
こいつ等とか維新を見ていると「野田ミンスの方がマシじゃね?」って思っちまうな
勿論野田が良いなんて全く思わんが
883名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:06:42.57 ID:kKfdePvL0
>>846
うーん、まあ俺が話を出しておいて何なんだが
日本は自殺者を何万人も出すのと引き換えに、安全かつ便利な国を維持しているわけではないと思うがね。
それぞれは直接の因果関係や相関関係のない現象じゃないの?
少なくとも死者に対して「人口が減った!食い扶持が増えた!」と言いだす奴が現実にはいないんだから
日本人がおかしいってのは当たっていないと思うぜ?
884名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:07:03.84 ID:lGgskEry0
>>865
日本のサービス業はOECDでもブービー賞ぐらいの効率の悪さ。
今の日本人が効率がいいなんて大きな間違えだし働き過ぎなんていうのは今は昔。
今では日本人は働かないとまで言われている。

まぁそれでも生活にゆとりが感じられないのは
円高であるメリットが生活の中で感じられないことも大きいんだろうな。
885名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:07:08.27 ID:dDO/UtB80
スエーデンは緑がいっぱい。湖もあるわ。
びわこも似てるわね。
あこがれのスエーデン
886名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:07:42.79 ID:nS/h7I3u0
多くの労働者がいれば定時で帰れるようになるんだろうが、一人あたりの収入も減るんだよな
まず公務員の給料を下げて公務員を増やすべきだな
大企業も役員報酬とか給料とか半分にして今の二倍の人を雇う
887名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:08:35.48 ID:GObcdxOx0
>>868
託児所って感覚なのだと思う。

実際のところ共稼ぎでは赤ん坊の面倒なんか見れないし、産んだら人任せになる。
育児代だけ親は払っていく感じになるんだけど、子供はそんな親の面倒見ようという感情湧くだろうか…。
というより家族って感情が希薄になりそうだね。

そんな状況で子供なんか持ちたくないから現状は続いてるのでは?って思うんだけど。
888名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:09:12.48 ID:FnjmUrvM0
>>874
開発()って今の世界中のエンジニアが何もやっていないような言い草だよな
こいつ等は、世界中で色々頑張っているのに現状だって事を受け入れられないのかよ
889名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:09:48.33 ID:lGgskEry0
>>800
経済成長率がいいのは人口構造だって。
分からないのかなぁ未だに。

確かにそれを意図的に国家ぐるみでなんとかしてきたというのなら別だがね。
それで民度がどうとか言われてもね。
890名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:11:00.17 ID:XlbEIsds0
北欧はイスラム移民に絶賛乗っ取られ中じゃねえか

日本は悪 白人主義は善、的な安易な考えに進むと最後はギリシャになる
891名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:11:52.70 ID:ttdNZlshO
こう言っておけばバカが何人か釣れるだろうな
特にバカ女
892名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:12:06.71 ID:S6e2Zr+/0
じゃあ俺が少しの皮肉もこめて「公務員と同じように定時で帰る党」
を作るわ。雇用は増え共働きになり保母さんの雇用も増える。
一人じゃ暮らしてけない低賃金になるがなw
893名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:13:34.53 ID:BV5z13RU0
>>886

いっぱんにそれをデフレって言う
894名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:14:16.48 ID:lGgskEry0
スウェーデン=この女性県知事と結びつけたいがために
必死にスウェーデンは良いところですよ〜

とか社会構造人口構造を無視して必死になるのはわかるんだが
この胡散臭さは前回の民主党を上回るものだよ。
ワンイシューで卒原発である程度の票が見込めるが全くの財政規律もまた経済対策も出してこない
本当にフェミの典型だな。

東大にも日本を弱らすために教鞭に立っていたフェミニストがいたな。
戦争をさせないことを目的にしていたらしいけどな。
895名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:14:26.13 ID:dDO/UtB80
ノルウェーでもフィンランドでもないわ。
スエーデン・・・
なんておしゃれな感じなの!
896名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:14:35.75 ID:sqMkkAe40
「ならば、今すぐ原子力に代わるエネルギー資源を用意してみせろ!」
「政権を取ってからそうさせてもらう!」
897名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:14:51.85 ID:XEkeYn5u0
>>868
1歳児一人当たりの保育に使う税金は結構高かったよ
898名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:15:15.35 ID:fXKsoo550
>>879
ワークシェアリングは
1人あたりの労働時間を減らすことで雇用枠を増やし
足りない賃金は福祉から補うことで弱小企業への負担を減すもの
やってて経済成長してない国ってどこなんだ?
899名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:15:17.87 ID:cXX28Sm00
スウェーデンの都合のいい所しか見えてないんだろうな…
消費税25%所得税30%
超ウルトラ福祉国家故の若者の負担
それでも今の若い人が将来受け取れる年金は3〜4万
移民受け入れによる犯罪の増加
スウェーデンは理想郷じゃないよ
900名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:16:12.09 ID:wIohUcWxO
耳に聞こえがいいのは大抵嘘だって三年前の民主党が教えてくれたよね
901名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:16:21.17 ID:lGgskEry0
自分も原発を少なくするのは賛成だがそれは徐々に減らすということ。
確か反原発の論者もすべてを変えるというのはごく一部だったと思う。

これを争点の中心にするとわかりやすいが怖いことでもある。
問題山積だからな。
902名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:17:30.27 ID:lGgskEry0
>>898
君はさっきから書き込みを見ていると基本的な経済というものが分かっていないんだよwww
もう自分の都合の悪いことはスルーしまくりだなw
903名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:19:08.82 ID:dDO/UtB80
家具と雑貨の国 スエーデン
女性誌も北欧特集多いわね
悪いはずがないわ
かわいい家具と雑貨に囲まれる毎日
スエーデン
904名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:19:22.47 ID:fXKsoo550
>>899
その嘘も見飽きたよ
福祉国家で高負担?
福祉国家は低負担国家ですよ?
金持ち以外にはね

>>902
だからどの国でワークシェアリングが失敗してるんだ?
ドイツはヨーロッパで一番景気がいいわけだが
905名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:19:26.83 ID:haakN1Bg0
女性が女性が言うヤツは信用できん
906名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:20:49.01 ID:gG6fCJhu0
え、なにスエーデンみたいに日本をしたいの?

こいつには絶対投票しない。
907名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:21:10.59 ID:cXX28Sm00
>>904
残念ながら嘘じゃないんだよ
908名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:22:08.69 ID:SXcmcPPyO
>>1
油に汚れるのは嫌だの重たい物持つのは嫌だの平日休みは嫌だの夜勤は嫌だの言ってる時点で無理だと思うよ
909名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:23:09.13 ID:9yJgSuvn0
             _ |ヽ
           /ヽ/ |/ | 
          |     ヽ
           ヽ      ヽ-ヘ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |         / < びわこ の 中心 で 極左 を 叫ぶ !!!!!!!!!!
         ┌− ゚ ∀ ゚   /   \_________
         /        ノ
       /        /
      丿      / ̄
     |_      / ̄
     /  _/ヘ/
     | |
    /  >
   /  /
   \ |
     ∨
910名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:23:56.56 ID:lGgskEry0
>>904
ヨーロッパ経済ズタズタですが?現実を見ましょう。
その中でとりわけ景気の良いドイツを取り上げてドイツはワーキングシェアをしているから景気が良い?
ドイツだけじゃないだろうに。

でワーキングシェアをして足りなければ福祉?
その源泉はどこからでてくるのか考えようね。

で君は人口構造は関係ないとまで言い切っているんだが
これほど大きな障壁は無いぞ?w それをスウェーデンw ドイツw
他国にあこがれて自国の問題の解決手段を考えないからフェミは困るっていっているんだよw
分かるか?人口構造は経済成長の重要な源泉の一つなんだ。
911名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:24:07.63 ID:FjD5Z5Jc0
ドイツが景気いい理由すらわかってねーのか・・・
もういいわwスウェーデン最高だなwww
912名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:24:40.97 ID:fXKsoo550
>>907
病院も老人ホームも無料だし年金なんか0円でも何も困らないし
913名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:24:49.53 ID:ZbNeCsa/0
「日本未来の党」なんて名前つけてっとミクさんにジャックされっつぉwww
914名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:25:46.36 ID:dDO/UtB80
くさってもスエーデン
915名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:26:14.60 ID:slrbVeH20
僕はフェミニストよりも、フェミニンな女性が好きですね。
916名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:26:25.36 ID:SXcmcPPyO
>>904
のわりにスウェーデンって空気なんスよね、有名な映画やアニメや漫画とか聞いたことないし
917名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:26:35.78 ID:cXX28Sm00
因にスウェーデンも少子高齢化社会
政府は今国民に75歳まで働く事を推進している
918名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:27:38.63 ID:2yAAhbjO0
スウェーデン? ぐへ☆
スウェーデン産 ぐへへ☆
919名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:27:52.35 ID:fXKsoo550
>>911
お前よりはよくわかってると思うよ
どうせ奴隷がどうとかって経団連のプロパガンダを信じてるんだろうけど

>>916
音楽分野はスウェーデンが主流だろう
日本でもキャラメルダンセンは有名だしな
920名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:29:36.55 ID:6jETy4870
スウェーデンと言えば、これだよね
http://www.youtube.com/watch?v=Vsz1rSQTAfA
921名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:29:56.34 ID:LvQ5yRAdO
全員参加型の雇用って、どーゆー意味だ?
922名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:30:01.49 ID:Wfs7SX8j0
いじめ殺人の嘉田wwwwwwwww
923名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:30:15.07 ID:3IC0ZGvx0
なんだかよくわからんが、
税金は公平に使ってくれよ。
924名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:30:41.18 ID:UBGXwiKn0
イケアはスエーデンを脱出して、本社をオランダに移したのを知っている人は
少ない。
製品は東南アジアで作られ、本社がオランダでは、スエーデンの
企業とは言えない。
925名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:31:07.57 ID:Qq9EJ3kr0
嘉田知事ってどうやってこども育てて京大の教授?やってたん?
926名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:31:09.96 ID:lGgskEry0
>>917
少子高齢化ではあるが日本ほどは深刻ではないはずだがなぁ。
すでに75歳を働かせる政策を打っているのかw 鬼だな。

俺もぼけないためにも働いてもいいが現実的に難しいかもしれんなw
まだまだ先の話だが。そこまで生きていられるかも疑問だけどなw
927名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:31:51.11 ID:XEkeYn5u0
でもワークシェアリングだの男女共同参画だの言っておいて
充分な保育園は用意しないんでしょ?
928名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:32:21.18 ID:dDO/UtB80
ノルウェー→鮭
フィンランド→サウナ
・・・・いまいちだわ。
スエーデン→かわいい雑貨

スエーデンがいい!!
929名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:32:25.99 ID:ocIsHGtA0
子どもの勉強とか楽器の練習とか見てやりたいから、悪いけど働けないわ
930名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:32:28.13 ID:yFpBRymp0
スウェーデンリレーで400m走らされてから、スウェーデンには
いいイメージがない
931名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:32:46.53 ID:whVxiFIt0
>>917
スウェーデン人怒ってたけど、政治家がめちゃくちゃ現実的で、覚悟を促しているんだよ
そのあたりも含めすごい国だとは思う
ちなみにスウェーデン、出生率は高い
932名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:33:08.11 ID:lGgskEry0
>>930
チョwww
933名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:34:07.98 ID:bvZjXh1F0
最初この嘉田って知事をうさんくさい目で見てたが
党首討論やインタビューなんかみるとすんげー品格あるんだよな
おとしとやかで知的で独特の雰囲気がある

ファンになりそう('A`)
934名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:34:58.00 ID:6jETy4870
935名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:38:09.75 ID:lGgskEry0
>>931
だからああいう良い具合の人口構造のグラフがでているんだなぁ。
エロの影響や社会構造もあるんだろうな・・・

スウェーデンは良い国なんだろうが超熱烈人間がいて驚くがw
悪いとは言わないが日本がこの国を目指すのは到底不可能。
それは民度が理由では無い。
たしかにスウェーデンは民度は高いのかもしれないが何をもって高いとするかは疑問。
936名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:39:46.26 ID:AxZorx2d0
共産主義じゃなーか。
ものが無い、人口が多い日本では出来ないだろ。唯一は経済規模を
維持しないと、今の雇用ですら守れない危機的状況が認識できてない。
大体滋賀県の財政、教育、雇用がどうなっているのか把握しているのか馬鹿知事。
937名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:40:31.76 ID:gmGyED4A0
女が社会進出をすると、職場が奪われるっていっているやつは、
男中心社会でも、先がない。クビ洗って待ってろ。

ここには、女は家で子育てと家事やってればいいっていう
保守的なやつが多すぎ。だから一生結婚できないんだよ。
938名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:40:49.18 ID:zKWOmQvSO
この婆大津のイジメ放置して国政とか心底信用できん
詐欺師ってのは善人のふりをして近づいてくるもんだ
939名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:40:50.48 ID:lGgskEry0
>>933
そりゃそうだろw
大学で教鞭取っていたよな確かこの人
厚労大臣やっていた民主の副党首に被って見えてならない。
小宮山さんだっけな・・・最初はそう見えたよw
940名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:41:16.51 ID:dDRYAj4x0
女性とか関係なく、雇用どうにかしろよ。
40代以上で失職したらどうしようもないぞ。
941名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:41:24.31 ID:lP51Qf2N0
>>912
医療のすべてがただではないだろ、内容にかかわらず一律の負担はある。
処置を受けられるまでの待ち時間も長いし、自分が希望する医療も何十日もまたされる。
利便性では決して優れているとは言いがたい。
942名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:41:49.70 ID:CV9EHLWO0

気をつけろ 未来の党は 小沢党

気をつけろ 未来の党員 元民主
943名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:41:53.91 ID:5YC5xeNh0
全員参加型とかいうとどうでもいいものに強制的に参加させられるイメージしかねーな

休出を強制する口実的な
944名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:42:00.32 ID:fXKsoo550
>>917
首相が言った独り言が推進してるになるお前の脳みそはすごいな
945名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:42:55.47 ID:CV9EHLWO0
滋賀県大津市のイジメ問題の総責任者が未来の党の党首。

逃亡しやがった。
946名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:44:55.67 ID:cXX28Sm00
>>944
75歳まで働いてもらいたいと明言してるよ
まだ決定じゃないけど将来十分な年金を払えない位圧迫されてる
947名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:45:40.88 ID:sQaM5aP20
スウェーデンって言えばシュールストレミングしか思いつかんが
嘉田の未来党もこんなものかと
948名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:45:48.49 ID:Tn1834r/0
職が無いといってる奴らは甘えだよ
一時的なガマンも出来ない軟弱者
949名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:45:51.63 ID:9+PE3PXV0
                           
                     

民主党+社民党÷2=未来の党

  
950名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:46:21.11 ID:gmGyED4A0
小沢を非難するやつは、ネトサポ?
汚職組織を熟知している小沢は、裏切ったからね。
裏を熟知した小沢が、官僚+自民+天下り法人+土建業界の
利権構造をつぶしにかかると、利権なくなるからねww。
951名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:49:25.49 ID:QpwZSvGI0
スウェーデンに限らず北欧って少数精鋭だと思うんだけどね
製品のデザインの質やブランドみてもそうだけど
B&Oとかイッタラとか腐るほど高品位ブランドがある。
激烈な製品開発競争をやってる国ということは底辺はすでに死滅しているか
移民と共に劣悪な生活してるかのどちらかだろう。
日本みたいに事務でのほほんと女性がやれるほど余裕ないと思いますよ。
多分デザイナーとか開発職以外は悲惨だと思う。
952名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:49:33.37 ID:yFpBRymp0
>>1
>女性がスウェーデン並みになれば道は開ける


これが一番困難なんだがなw
あ、権利じゃなくて日本の女性の意識がってことでな
953名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:50:32.34 ID:fXKsoo550
>>946
若者のほとんどが生活保護を受けていて
学生もお小遣いが貰えて
医療費も無料で
企業に居座ってるのが高齢者ばかりで
日本より財政赤字は遥かに小さい

企業に居座ってる老人に75才まで居座ってもらうしかないって言ってるわけだが
言葉通りの意味じゃない
954名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:51:09.46 ID:dDO/UtB80
スエーデンっぽいイメージで投票してね☆
955名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:51:50.91 ID:slrbVeH20
>>951
世界的にそうなっていくんでは?というかもうなってるか。
956名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:52:50.99 ID:gmGyED4A0
>>952
母親が、亭主の稼ぎ使いまくって1日中テレビ見て、昼は友達と
ランチして…ってやっていれば、娘も同じこと期待するよな。
専業主婦がいる家庭の所得税、割高にすればいいんじゃないか?www
957名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:53:09.34 ID:L7zmZKsO0
企業が四苦八苦してリストラしてるときによくこんなことが言えるな。
958名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:53:13.29 ID:6jETy4870
>>951
スウェーデンは資源輸出国であり農産物輸出国であり兵器輸出大国
959名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:53:23.09 ID:lGgskEry0
>>951
blueairを使っているがあれも確か北欧だったなw
生産は中国だがw

しかし北欧好きは多いなぁw
北欧に旅行にはいきたいが住みたいとは思わないけどな。
960名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:54:12.56 ID:QpwZSvGI0
>955
「せっかく生き残った選民です。手厚い福祉をしてやろう」って感じだな。
961名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:55:07.90 ID:gmGyED4A0
>>957
そんなの、スパイラルだろ。女が働かない>家計が縮小する>需要が減少する
>企業がリストラする っていう流れもあるんだよ。
962名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:56:28.75 ID:3Xvs/wv90
卒原発、女性が

うへ〜〜、バカを騙して権力にありつこうっていうサイテーの集まりだな。
だいたいボスがいじめ殺人ほったらかしてこれって、いったいどういう神経してんの?
963名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:57:13.98 ID:Z5pEkherO
スウェーデンとは人口、面積、風土、宗教など様々な違いがある
むしろ共通点を見いだすことが難しいほどだが、この女がスウェーデン連呼するのはなんで?
964名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:58:17.34 ID:lGgskEry0
>>953
日本とスウェーデンの比較:

人口構造は >>777
スウェーデンの経済収益構造は >>951

日本とスウェーデンを民度の違いで比べるのはどう考えてもおかしいぞ。
まぁ日本がスウェーデンのようになろうという政策を打ち出そうとしているのは浅はか。
イメージ戦略としか言いようがないな。
965名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:59:25.85 ID:lGgskEry0
>>964

>スウェーデンの経済収益構造は >>951<- 訂正>>958
966名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:01:13.39 ID:xFlBTHIC0
うひょー、スウェーデン直輸入
967名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:01:49.65 ID:QpwZSvGI0
日本は90年代初頭までは生活環境は今より悪かったけど
比較的成功してたほうだと思うよ。
今は周辺国に技術と資金を親切丁寧に渡したおかげで苦しんでるけど。
街はきれいになったけど人のつながりは冷めた。ある意味スウェーデンに
近くなっている。
968名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:01:51.38 ID:gmGyED4A0
ここで、スウェーデンを持ち出すのはアホだと思うが、
女を働かせるという主張は、間違っていないと思う。
俺は、日本の専業主婦は最悪の生き物だと思っている。
969名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:02:05.93 ID:hx1ND2Pj0
>>961女の労働人口なんて増え続けてるだろ
その論法または日本語の用法はおかしい
970名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:02:23.60 ID:fXKsoo550
日本人には北欧型の福祉国家の運営は無理だって
自分さえよければいいと考える人間しかいないからすぐに破綻する
でもそれは日本人の民度のせいであって、北欧のシステムが間違ってるわけじゃないからな
その辺勘違いするなよ
971名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:03:44.26 ID:xzjGtCZe0
スウェーデンに行って帰ってくるな
972名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:03:44.70 ID:nKCwL6vD0
>>970
文化の違うものをそのまま入れようとしてる僕は馬鹿ですっていいたいの?(笑)
973名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:04:13.59 ID:sBdNNvE0O
民主党の上を行く詐欺師だ。このババー。
974名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:04:15.13 ID:gmGyED4A0
>>969
君は気に食わないやつを、外国人認定してればいいさww
975名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:04:45.47 ID:QpwZSvGI0
若い奴が金を貯めれてないし世代間格差もひどい日本じゃ高福祉は
現役世代が耐えられないな。
効果的なインフレ政策で若い層の所得を上げていかねば。
976名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:04:50.68 ID:fXKsoo550
>>972
嘘ついてまで日本がマシな国なんて思い込もうとしてる奴らが嫌いなだけだよ
977名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:04:52.48 ID:tANXLjSI0
>>970
だよねー。
スウェーデンなんか品行方正に働いて食べて寝ての生活だから余暇とかレジャーってほとんど無いのに。

遊びたい思考の強い日本人じゃ無理だろ。
978名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:05:58.36 ID:6jETy4870
>>970
そそ、無理。
歴史背景も国民性も産業構造もまるで違うからねぇ
979名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:06:01.85 ID:8kFQ4DCC0
頭にタンポポ咲いてる人かw
980名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:08:17.72 ID:nKCwL6vD0
(´・ω・)ω・`) キャ-
/⌒ つ⊂⌒ヽ  恐い
981名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:08:51.42 ID:dDO/UtB80
スエーデンがデフレ解消
982名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:09:36.11 ID:WseZLdj90
まず女性の意識改革しろよ。
983名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:09:40.89 ID:hYzrS5OK0
スウェーデンを持ち出す政治家は無条件でバカ認定しています
984名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:10:10.24 ID:EVQSGfdD0
スウェーデンって、今移民のせいで大変なことになってるじゃないかw
日本をスウェーデンみたいに内戦状態にしたいってことか
さすが、市民の党、部落解放同盟ともつながりのある嘉田フィーの言うことは違うw
985名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:11:06.27 ID:UBGJQQVI0
体のでかさがか? そうかもしんねえな
986名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:11:29.31 ID:AyvZIfj50
スウェーデンにも王室があるのよ。
まめちしきね。
987名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:13:16.25 ID:ZJ2kH7Zu0
昔、反日左翼勢力がスイスは平和国家だからそういう国目指そうと言っていました。
しかし、スイスは国民皆兵で毎年軍事訓練受けるのが義務(女性も)です。
家庭には、ライフル銃国からもらって配備しています。
こういう事実が明らかになると、とたんに左翼は言わなくなりました。(マスコミも)
つまり、これと同じでスェーデンの事実が明らかになれば言わなくなります。
988名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:14:14.38 ID:hx1ND2Pj0
>>974俺がいつ外国人認定なんてした?
言ってることか言い方のどっちかまたは両方がおかしいって言っただけだけど
989名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:14:44.95 ID:dDO/UtB80
スエーデンは女性のイメージがいいから
スエーデンでいくわよ
細かいことはどうでもいいのよ
990名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:15:51.67 ID:GYAx4RQ70
まだ女がどうのこうのいってんのかよ。
日本の女の特殊性をたなに上げて、
ハードだけ外国と一緒にしようとすんなアホ。
991名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:17:56.66 ID:K5MhrUAd0
北欧の企業はダメだな
競争力はまったくない。彼らは一次産業で生きてる。
それは広い国土とまばらない人口密度、豊かな自然資源のおかげ。
992名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:17:59.60 ID:AyvZIfj50
>>990
特殊性??
脚が短いのに女子サッカーで世界一になっちゃったこととか?
993名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:18:10.61 ID:dDO/UtB80
記者会見の背景もスエーデンっぽかったでしょ。
994名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:18:24.94 ID:EVQSGfdD0
ようこそ現実のスウェーデンへ
http://www.youtube.com/watch?v=6DD9Wsnrhxw

スウェ-デンのマスコミが隠すスウェ-デンの真実
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13490589

スウェーデンの内戦は始まっている!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13482768

崩壊するスウェ-デン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14964768

移民大国スェーデンが悲惨すぎワロタw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16094661
995名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:21:00.36 ID:xzjGtCZe0
ニートは養護施設で 爺婆の下の世話 がんばれ
996名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:23:54.75 ID:Jv09XZ7i0
ミンスの件があったのに、ツケになるバラマキと耳障りの良い言葉で票入れる阿呆はいるんだろうなー
今回の衆院選の結果如何で本当に日本終了になるかもね
金ならあるからカナダ辺りで余生過ごすか
997名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:24:43.41 ID:uLINbMqZ0
男が働いても女が働いてもどっちでもかまわないけどさ、
夫婦で子供二人いる家庭で、夫か妻のどっちか一人だけが
フルタイム労働して普通に生きていける社会が健全なんじゃね?

誰もかれもを全員働かせようとするから、席の奪い合いとか
起こって、うまく回らない。牛丼の低価格競争みたいな悪循環
になってるのだよ。
998名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:24:58.97 ID:gmGyED4A0
>>990
グローバリゼーションが進む中で、
日本の女だけ特殊なら、日本は負け組みだな。
999名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:25:24.21 ID:rVjH+a7L0
>>12
細川と羽田を忘れてる
1000名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:28:10.78 ID:jop36UjU0
中国「ハワイ領有権も主張できる」 米国務長官、協議の一幕明かす

http://sankei.jp.msn.com/world/news/121130/chn12113020080006-n1.htm

クリントン米国務長官は11月29日、ワシントン市内で講演した際の質疑応答で、過去に南シナ海の領有権問題を中国と協議した際、中国側が「ハワイ(の領有権)を主張することもできる」と発言したことを明らかにした。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。