【社会】「3度目の失敗」 韓国のロケット羅老号、発射直前に打ち上げを中止 韓国が製作したとされる2段目の異常で★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★羅老号、発射直前に打ち上げを中止「3度目の失敗」=韓国

  29日16時に打ち上げを予定していた韓国のロケット羅老号は、予定時刻の16分前に
問題が発生し、カウントダウンを中断した。その後、韓国航空宇宙研究院は、ロケット
上部で問題が発生したため、発射を中止したと発表した。複数の韓国メディアが報じた。
  韓国メディアは、「羅老号の打ち上げキャンセル、3度目の失敗」「羅老号の打ち
上げまた中止」「羅老号の打ち上げキャンセル、原因究明には時間がかかる」などと
題して、羅老号の発射が中止されたと伝えた。

  失敗と延期を繰り返し紆余曲折を経験してきた国内初の宇宙ロケット羅老号の打ち
上げが再び中断された。
  羅老号の打ち上げ指揮センターは「29日午後3時43分頃、ロケットの上部の点検
過程で問題が発生し、カウントダウンを停止した」と明らかにした。

  その後、教育科学技術部次官は、緊急ブリーフィングを通じて「2段目の推力コン
トローラの信号で異常が発見され、今日の打ち上げは中止になった。確認作業を経た
後、いつ発射するか再正確な日程を決めたい」と話したという。

  羅老号は1段目と2段目で構成され、発射体の1段目はロシアが、2段目は韓国が製作
したとされる。

【社会ニュース】 (編集担当:李信恵・山口幸治)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1129&f=national_1129_018.shtml
元ニューススレ
【宇宙】 ”今度こそ!” 韓国初の衛星ロケット、最後の挑戦→電気信号の異常で打ち上げ見送り★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354186316/
前スレ 1の立った日時 11/29(木) 19:51:56
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354178414/
2名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:23:03.49 ID:Hrd8Gp6Z0
2(σ・∀・)σ
3名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:23:12.51 ID:jw0DMiOA0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \/ \
4名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:23:54.14 ID:vuoIBRJy0
また、失敗か〜〜〜〜〜〜〜〜




残念だったね^^
5名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:24:33.55 ID:ExLqDkjw0
打ち上げられなかったロケットは何本目だ?
チョンチョン
6名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:24:46.61 ID:IZuPZ8qO0
            ,::'~,:;::;,::,;,::;,;,::;,::::;::::
           ,,) ::,,;;;;,::;,::,:::::::::::::゛'ー''""
           ,!、,;;,;,::,::::::,::,;::,;,!、
___      ,,,,::'゛,;,::;,;,::,::,::;,;,;)  モクモク
|×||/|     (::;;_,;;;;;,;,::,:::::::゛'''
|×||/| /\ ),;,;;;;,;,::,:::)
|×||/| | ,;.(∧_,,∧;( 落ち着くニダ
|×||/| | :<;`Д´:#:;> 国債格付けは日本より上ニダ!
|×||/| |  :⊂  |  サッカー銅メダルとPSY 8億ビューを
|×||/| |  :⊂_ ノ@  思い出して落ち着くんだニダ!
|×||/| |  :::|
|×||/|/___\
|×||/||    :::::|
|×||/||    :::::|       
|×||/||.羅老号.|       
|×||/||    :::::|             
|×||/||    :::::|\            
|×||/||    :::::|;;;;|               
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
7名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:24:57.32 ID:1EyuwRvB0
もう色んなところが錆びたりして劣化してんじゃね?
8名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:25:05.38 ID:ddnouOzO0
愚かで矮小な日本人が韓国の技術に嫉妬する
9名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:25:40.49 ID:9YtNjaYv0
完全に日帝の仕業
日本は謝罪と賠償すべき
10名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:26:05.26 ID:O39WhjbY0
北朝鮮の打ち上げっぽくなってきましたw
同じ民族だねぇ・・・延々とやってればイイよ
11名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:26:20.32 ID:IA+X31880




               祝!












12名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:26:23.38 ID:nDdB6GlG0
連呼厨また敗北かよw
13李 拓哉:2012/11/29(木) 20:26:33.70 ID:6gUE7yju0
弾頭にブタの首を括り付ければ解決するニダ
14名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:26:42.99 ID:vyhU+SMAP
で、今度は誰のせい?
15名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:26:49.72 ID:K7aKiSRX0
16名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:26:52.40 ID:VJlqz+4J0
さっさと打ち上げないと部品の劣化が進行するぞ。
長期間の組立状態での放置を前提に作っているか?
17名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:27:10.28 ID:mpzfDS/J0
18名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:27:30.86 ID:Sp37xRnfO
世界の中心になった国がロケットを打ち上げられないわけか…


で、今年って1900何年だっけ??
19名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:27:42.24 ID:R4BObH6G0
打ち上げ直前にならないと異常って分からないものなのか?

テスト段階でそういう可能性は全て潰すものじゃないのか?
20名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:28:06.85 ID:lYrJ8jOHO
ロケット技術は、北チョンより落ちるもんな
21名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:28:22.55 ID:ZUn7EGWB0
きたねぇ花火にもなれなかったと
22名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:28:28.66 ID:jADT2icS0
ロシアの技術を盗むための時間稼ぎだろ
23名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:28:47.08 ID:UW0OK3ag0
とりあえず上げるだけ北の方がマシだなwwww
まぁ、結果はどちらも同じなんだろうが
24名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:28:51.77 ID:HMt/Hfdt0
引っ張って9pとか哀れで目頭が熱くなるよな。
劣等遺伝子乙です。
25名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:28:55.18 ID:swYYrCmt0
犯罪者乗せたらいいんじゃね?
26名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:29:01.69 ID:5gkfG+Uy0
事前の検査は朝鮮人がいいかげんにやってウソ報告して
ロスケが今日発見したんじゃねぇの
27名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:29:18.10 ID:1AfpJ57n0
数週間単位ならまだしも半年単位なら劣化も冗談ではなくなりそうだな
28名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:29:36.16 ID:Pi7RcXoV0
部品買ってきて組み立てれば自分たちにもできる!とか思ってんだろうな。
29名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:29:57.92 ID:gzG08JZy0
  ┌─┐
   │先│
   │祖│
   │代│
   │々│   ./⌒ヽ
   │ば│   /<`∀´>
   │か│  .| J J
 ┌┴─┴┐∠__ノ
 │| 三三 |│
 ̄.凸( ̄)凸
30名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:30:10.45 ID:Zn6ng2S+0
ここらで一発、こっちでさりげなく打ち上げとくかね
31名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:31:04.27 ID:R4BObH6G0
見ててイライラする。 ちゃんと給料払ってくれるなら、手伝って
やらんでもない。 


宇宙開発プロジェクトの経験ゼロだけど。
32名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:31:12.62 ID:m2NcRiVP0
そういえば民主党が政権とった直後に国際宇宙ステーションの日本の実験棟と韓国にも
自由に使えるようにしたっていうニュースがあったけど、結局使われたん?
33名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:31:21.66 ID:WicdzJk80
ロシアとの契約により、
韓国人は1段目機体に近付く事すら許されない。
 ↓
2段目が故障したことにする。
 ↓
修理するには1段と2段を分離しなければならない。
 ↓
「韓国人が1段目に触る必要があるニダ」

ロシアどう許可すんのかな?w
34名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:31:42.00 ID:VQF5336jO
時間かかるけど一から経験積めばいいのに。日本だって小さいロケットからはじめたんだしさ。
いいかげんかわいそう。
35名無しさん@13周年名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:31:49.22 ID:a4+Zu2xA0
あれ〜、北でも打ち上げだけなら成功してるぞ
将軍様に教えてもらったらどうだ
36名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:31:59.69 ID:DJG/v9ScP
★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆
★★☆☆ 11.24 安倍救国内閣樹立!国民総決起集会&デモ:デモ前集会 in 日比谷野音:記録動画 ☆☆★★

☆誰もが熱いんだぜ

【草莽崛起】11.24 安倍救国内閣樹立へ!日比谷野音・国民大集会[桜H24/11/26]
http://www.youtube.com/watch?v=qv4sqXOAOTk&playnext=1&list=PLp4xj1me-SSM9GmdsIBom68HL4q1lZdCj&feature=results_video
http://www.nicovideo.jp/watch/1353917108
【田母神俊雄会長】11.24 安倍救国内閣樹立 国民総決起集会 @
http://www.youtube.com/watch?v=fXGj6GwWPP0&feature=context-gfa
【加瀬英明】11.24 安倍救国内閣樹立 国民総決起集会 A
http://www.youtube.com/watch?v=fXGj6GwWPP0&feature=g-all-u
【安倍晋三自民党総裁登壇】11.24 安倍救国内閣樹立 国民総決起集会 B
http://www.youtube.com/watch?v=fUuDD5E4js0
【小林正】11.24 安倍救国内閣樹立国民総決起集会 C 教育改革に希望
http://www.youtube.com/watch?v=y4W7I6PETLs&feature=g-all-u
【井尻千男】11.24 安倍救国内閣樹立国民総決起集会 D渾身の主権回復記念
http://www.youtube.com/watch?v=VWaM6LdEBOo&feature=context-gfa
三浦小太郎氏12.11.24安倍「救国」内閣樹立!E
http://www.youtube.com/watch?v=2FQubZ2k3N4&feature=g-all-u
山際澄夫氏12.11.24安倍「救国」内閣樹立!F
http://www.youtube.com/watch?v=q715OlaCnKo&feature=context-gfa
赤池誠章氏12.11.24安倍「救国」内閣樹立!G
http://www.youtube.com/watch?v=Drmu6ZkOXdo&feature=g-all-u
西村幸祐氏12.11.24安倍「救国」内閣樹立!H
http://www.youtube.com/watch?v=U1jagmBBxwU&feature=context-gfa
坂東忠信氏12.11.24安倍「救国」内閣樹立!I
http://www.youtube.com/watch?v=VoPMTDxd9NM&feature=context-gfa
三輪和雄氏と参集者の雄叫び12.11.24安倍「救国」内閣樹立!J
http://www.youtube.com/watch?v=zEK2GprFycg&feature=g-all-u

★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆
37名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:32:26.39 ID:I3EBIPrI0
笑ってやるのもいいけどさ
なんでサウスコリアはロケット技術に拘るの?
政治でもビジネスでも意味ないでしょ
38名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:32:33.48 ID:8teRN2ZC0
長い事置いてたからしっけてたんだろ
39名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:32:56.29 ID:S3HoKrIV0
韓国製なら言い訳できんな
40名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:32:58.87 ID:IooRK1R30
>>1
みんなこんな顔で観てたよwwww
http://www.onlinesheetmusic.com/static/images/image/algreen.jpg
41名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:33:01.54 ID:stnOAOCY0
仏の顔も3度まで・・・。(-人-)
42名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:33:10.52 ID:YOGwGMLmO
>>22
えっ?ロシア?

韓国独自の技術じゃないの?
韓国独自の技術じゃないの?
韓国独自の技術じゃないの?
43名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:33:33.99 ID:PyRE1UoE0
        ∧__∧
    || <#`Д´> ||  くぁwせdrftgyふじこlp;「’」ニダ!!!※!1
.   |||||( |   | | |||||
.  从_从| |   | |从_从
  __  | |   | |   バァ−−−−−ン!!
  \  ⊂ノ ̄ ̄_つ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||             ||
44名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:33:35.31 ID:n6XXyHG60
>>37
ロケットは弾道弾に繋がる戦略的な技術だ
45名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:33:47.78 ID:gYV3fZ7o0
実は2段目も外国製ニダ。とか言い出しそうだなw
46名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:33:48.41 ID:pDg7f36YP
なぜみんな宇宙を目指すの?
47名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:34:04.41 ID:cEme7SaR0
考えればよく日本はここまで持ってこれたなぁ。
度重なる失敗で大批判受けてたのに。
48名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:34:23.05 ID:jAJU9/vg0
花火中止か
49名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:34:25.12 ID:lFgfr4nV0
いっその事北朝鮮みたいに成功した事にして
今衛星から大統領の声が放送されてるって事にしとけばいいのに
50名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:34:36.17 ID:Wke4KYT80
爆発しないだけ支那よりネタ度が薄いな
51名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:34:52.41 ID:VbgtbJHKO
打ち上げ失敗お祝いますw
52名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:34:56.72 ID:+wmCuR9e0
>>1
え〜と、何だ、まあとりあえずお疲れ。
53名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:35:01.50 ID:I3EBIPrI0
>>44
サウスコリアが長距離弾道弾持つ意味ないし
54名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:35:06.43 ID:GcH7JGGY0
肥料が足りなかったのか
55名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:35:10.95 ID:NqawIYTC0
日本は人の失敗をあざ笑ってる場合じゃないのにな
勝手に見下してる間にいろんな分野でどんどん抜かれてるのにまだ懲りてない
大体、隣国のロケットが何度も失敗してたら日本に落ちてくるかもしれないし
危ないだろ 少しは助けてやるくらいの気概がないのか
日本も落ち目だなー
56名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:35:13.89 ID:mZqxojYW0
>>37
北に対する軍事的なプレゼンス
57名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:35:52.96 ID:MWtrBsh10
>>55
朝鮮乞食黙れ
58名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:35:55.26 ID:PyRE1UoE0
    ;∧_∧: グギギギギギィィィィィ
    :<;l|l;`田´>;
    ;(6    9:
   :ム__)__)


      (⌒⌒)
 ファビョ━ l|l l|l ━ン !! こうなったのもチョッパリのせいニダ
     ∧_∧/"ノ彡___∴・∵:: :.
     <;l|l`田´>==//    ヽ  旦:: :.∴・∵:
     / つ ノ  | |     ;;;|:: :.∴・∵'
    人⌒lノ 彡 | |    ;;;| :: ::ガッシャーン♪
    し(_フ  ==ヽヽ____,;/
59名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:36:14.66 ID:C4hStfVn0
無慈悲なロケット打ち上げ
60名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:36:42.77 ID:EfQrVIpE0
とっとと打ち上げて花火にしろよ
61名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:36:49.73 ID:rpF5wd3F0
>>4
ロケットは
最初の5発は実験ですよ
62名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:37:01.30 ID:oNSipl7S0
>>37
あいつらは日本に核ミサイルを撃ち込みたいのさ
63名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:37:06.82 ID:R4BObH6G0
マジで北朝鮮未満とか、恥ずかしすぎるだろ

北はパクリ技術でも弾道ミサイルを輸出してるんだぞ。
64名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:37:24.66 ID:Qz056Wz7O
あれか、つける薬がないってやつか
65名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:37:36.75 ID:qiNqcmuh0
また日本にロケット技術をタカりに来るのは必定だな
関係者はガード上げろよ
66名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:38:03.12 ID:iUyOu1HA0
>>46
宇宙を制すものは、世界を制す。

武力(国力)につながるからじゃね?
67名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:38:26.00 ID:I3EBIPrI0
>>56
軍事的にはまったく意味ないけど、政治的?
よくわからん世界だな、仮に持てたって今時買い手はいないレベルなのに
68名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:39:36.12 ID:qVbyop/g0
日程のせいニダ!
69名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:39:47.80 ID:I9SRPdOy0
ご臨終です。チーン。
70名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:40:03.83 ID:e1uQZqKb0
すべては日帝が侵略して半島のロケット技術を奪ったせい
71名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:40:23.90 ID:79s7Wwcv0
羅老号は1段目と2段目で構成され、発射体の1段目はロシアが、2段目は韓国が製作
したとされる。

”したとされる”文末に悔しさが凝集しているw
72名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:40:40.55 ID:I3EBIPrI0
>>63
ニダ
なぜ拘るか、国家のプライド言ってられる国内情勢じゃないだろに
73名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:40:53.40 ID:dI+ffwc20
>>57
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   寝言は消費税以外の税金払ってから言えゴミ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
74名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:41:25.68 ID:stnOAOCY0
>>56
だが、実際には“軍事的なナンセンス”で物笑いにされる南鮮であった・・・。
75名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:41:31.31 ID:Cx+6idrTO
今北産業
76名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:41:38.91 ID:3K8VUMhd0
飛ばす前にちゃんと中止出来るとは、らしくない。
77名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:41:55.02 ID:Yn52CaAS0
    |┃三
    |┃  ガラッ
    |┃ ≡ .∧_∧
____.|ミ\_<丶`∀´>  イルボン、話があるニダ
    |┃=__     \   ロケットを一緒に開発するニダ!
    |┃ ≡ )  人 \
78名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:41:55.44 ID:DLMjW/830
点火前の振動で火を吹いたのかw
楽しいなそれw爆散キボンw
79名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:42:07.95 ID:86DFjx470
継ぎ足しロケット は 飛びません
80名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:42:14.40 ID:Eqemgu9U0
>>46
故郷に帰るんだろ
81名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:42:28.72 ID:PyRE1UoE0
>>76
管制はロシア人がしてんだろ
82名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:42:55.90 ID:tDSUhw1V0
東大阪の中小企業でも打ち上げてるというのに
83名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:43:23.37 ID:g1QgC7BF0
異常が正常なのに…
84名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:43:24.70 ID:DfNKCdOd0
ロシアから技術を得るために技としっぱおしておる
85名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:43:57.20 ID:xTqIYNUC0
液体燃料が劣化するからな、もうリミット来てるんだろ?
86名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:44:15.47 ID:R4BObH6G0
これって、燃料を注入したら、おかしくなったって事か?

それ以外で、打ち上げ直前とそれ以前で、状態の変わる要素
なんてないよな?
87名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:44:25.45 ID:stnOAOCY0
>>55
助ける必要は微塵も無いが、撃ち落す必要は充分にあるな。
88名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:44:31.25 ID:bxpJj0PwP
つぎはぎで飛んだ方が技術的にすごいんではw
89名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:44:31.92 ID:INz+4fnP0
ニダあることは3度ある。
しかもニダん目の不調とか。
90名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:44:42.44 ID:LMZDco3z0
実のところ不具合の未解決により打ち上げ中止は決定事項であったが、
プライド故にギリギリまでそれを発表できなかった  が正解じゃね?
91名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:44:56.74 ID:GcH7JGGY0
>>71
”したとされる”と
推量表現を宛がう辺り、苦し紛れの逃げの心理が垣間見えるようだ
92名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:45:18.52 ID:NwCm0sXW0
飛ばす飛ばす詐欺いいかげんにしろww
93名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:45:37.74 ID:2X123H/F0
 
Al Jazeera speaks to Andrei Lankov
https://www.youtube.com/watch?v=Ws99IZan5sQ

北朝鮮も一度も成功していない。

 
94名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:45:49.48 ID:J0u04ZU90
>>1
煙なんて演出の一部だろ。
何故飛ばさなかった?
95名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:45:53.99 ID:WRArqeJ10
ケンチャナヨ精神で頑張れ。
打ち上げれば何とかなるかもしれない。
96名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:45:59.74 ID:sbkMVFWn0
凄いスレが立ちまくっているなwww
兄の失敗を弟が喜んではいけない
弟は黙って兄にロケット技術を無償提供して兄の威信を回復しなければいけない
弟は兄に勝てないのだ
解ったか!!!
97名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:46:07.18 ID:RQ1khKGa0
米軍が撤退したら北は南に攻め込めば勝てそうだな
98名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:46:07.85 ID:xMc0cF6F0
イルボンが悪いニダ
99名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:46:08.22 ID:ogrceUVKO
パクリ国家には無理やてwwwww
100sage:2012/11/29(木) 20:46:24.32 ID:gA21zeSg0
ぶーん
101名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:46:33.99 ID:I3EBIPrI0
>>89
あ、いわれた
102名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:46:44.33 ID:sl9Vpp/E0
爆発しなくてよかったね
103名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:47:03.79 ID:JuCvqR3J0
二度あることは三度ある
チョンには無理
104名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:47:47.10 ID:9BbgMs+k0
>>37
もんじゅのナトリウム配管に朝鮮のミサイルがカス当たりするだけで
爆発炎上しメルトダウン
日本の3分の1を不毛の地にできる
105名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:47:48.27 ID:ejKSuNlB0
今までに公になった事実を積み重ねて考えると、つまり
日本が謝罪と賠償をすべきって事?
106名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:47:58.70 ID:eN1gj0I50
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}             ∧             /i,  /|
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .      ヽ Y   ∧     ,.   | ,'//
     レ彡ノ川 | ヽミミ 、          'i |   i !    / |  i ' /
   / く 〉リリ  | 川ヾヽ          i i ∧/ /   / i  /  /
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾヽ.    .    'i ',ヽ ' /   〈  i / /
   ゝ'     `ィ 川川川リヾー-     | ' j |    ヽ. V /
    |       } 川川川リヾヾ.     ヽ、 i !     〉 ./
   | }   :  ノ|  川川リリリヾ        ヽ,,; |    //
   ‖ |  / //  リリリリリリリ.         i:〉 ´''''''''゙'r ´`>
   |l. ;  : ,'.,'           .      i´ : :,.,.,. :. ヘ/
   |ゝ-ー-、ノノ                  !: : :,'r‐ァ : : ヽ                /⊃_∧
   @1⌒ヽ.ゝ   .              /: : ,',. `´: : : : : ゝ、             |< `Д´> 
   `ト、 :;;;イ}t'|                ;;;;;;; : : : : : ,.;;; : : : : `‐ .,           ヽ  ⊂)
    ヽ.}::_ソ |   ..            ヽ,_ : :_, 1:;:;'' : : : : : : : :ヽ.、          (,,フ .ノ 
         |                     i': : : : : : : : : : : : : ;`‐- .,        レ'
107名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:48:07.39 ID:Ql4I3I/RO
中途半端に打ち上げ成功しどこに落ちるか分からないギャンブルミサイルと化さなくてまあ良かったんじゃない
108名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:48:15.17 ID:/Q9ADauq0
韓国はテレビも自動車も日本の技術を猿マネして成功したけど
ロケットは技術を開示しないからなwww
技術も無い韓国が国産で打ち上げられないよwww
109名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:48:49.05 ID:3THvZfRb0
打ち上げ失敗
チョンざまぁ

打ち上げ成功
ロシアのおかげ

どちらに転んでたにしてもいつも通りの反応
110名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:49:07.62 ID:pnZXB6qs0
中止という決断したとこは、何かほめてあげたい肝スル
111名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:49:23.83 ID:THl0IbVV0
【韓国】11/29 発射出来ずに煙を上げる韓国ロケット「羅老」 Korean Rocket Fail
http://www.youtube.com/watch?v=uFqbJIrRjxc
___       
|×||/|     
|×||/| /\ アイゴ!
|×||/| |  ..∧,,,,,∧
|×||/| | :<;`Д´:#:;> 
|×||/| |  :⊂  |  ..ノ´⌒ ⌒ ⌒ )
|×||/| |  :⊂_ ノ <  ブッ---!  ,)
|×||/| |  :::|       ''〜 〜'' 〜'"
|×||/|/___\
|×||/||    :::::|
|×||/||    :::::|                ,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
|×||/||.羅老号.|                ミ,,,露;;,;,,,ミ ミ,,,,露;;,;,,,ミ  ミ,,,露;;,;,,,ミ
|×||/||    :::::|                (`c_,´; ) ( `c_,´; ) (`c_,´# ) バカチョンめ・・・
|×||/||    :::::|\               ( :|  ) ( :   )  ( :|  )
|×||/||    :::::|;;;;|                し―-J  <_<__)  し―-J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
112名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:49:24.15 ID:WhkXhNOW0
こいつら何で地道にペンシルロケットから始めないの?
不思議だわ。
113名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:49:34.15 ID:I3EBIPrI0
>>107
前回で失敗した自爆装置はしっかり外してますから任せろ
114名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:49:34.10 ID:pNW8b+aI0
ほんとネトウヨははしゃぎすぎだろ
さすがに、今度は打ち上げ成功するだろうよ

成功したら、手のひらを返したように負け惜しみ言うくせに…
115名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:49:34.99 ID:lFgfr4nV0
>>106
カメラ?
116名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:49:49.08 ID:4PL2PiIR0
>>96
よう蛭子
117名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:50:10.62 ID:xxZV+smm0
亀頭部の故障で射精中止かい。
カリの張りが足らないのじゃないか。
118名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:50:15.14 ID:RnooY8YF0
二 度 あ る こ と は 三 度 あ る。

三 度 あ る こ と は 四 度 あ る。
119名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:50:15.48 ID:bBys+uqN0
ロシアもそ知らぬ顔で打ち上げちまえば良かったのに。
2段目のトラブルで失敗する分には構わなかったはずだろ。案外律儀な連中だな。
120名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:50:15.82 ID:nVQBzQmA0
日本は好調の韓国経済を見習うべき。
121名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:50:16.67 ID:HrpmG3bM0
成功してもCGで国民に知らせるくらいだから、失敗でもCGで成功に見せかけりゃいいじゃん
122名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:50:17.88 ID:eN1gj0I50
韓国≦北朝鮮
123名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:50:29.69 ID:yfqzYIwd0
             _,,.. --─- 、..,,_              
         ,. '"´           `'ヽ.,      
        ./                 ヽ.  ,ヘ   
       /   /               、 ヽ/∧',  
      ,'   i /   ;'  /i   ,   ヽ.r‐┐///、_  
      i  i /|‐ハ-、| / | /_|_    Yニi' ニ二7/ 
      | ノ ! ,ノY ヽ|/  |/  | ` i   i___,!`"''r-'  
       レヘ  ハ _  '   '   Y ' l   | .|  |   
       ,ヘ .7 " `ヽ    , ‐-、_  |  / /  |  ごはん、
      /  ,ハ ""  '     ,,,,,,,` ノ|/|/   |
      ,'    ヽ、  rァ--、    /  . |  i.  |  おいしいね♪  
      |へ/| / \   _ノ   ,.イ   i |   |   |      
        レヽ, /´ i`''ーr‐ァ ´/ / ,ハ|、 ハ  ノ
            ,'ヽ.i::::::::|Y___/!/レ'::/ヽ. イ
           |  |::::::,レへ/ /::::::/   _,.':,        
   _|\/\∧∧∧∧MMMM∧∧∧∧/\/|_
   >                           <
     /  \  ./ _|_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   \/  \ / /   /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
   /\   _ノ    _ノ   \  / | ノ \ ノ L_い o o
124名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:51:06.40 ID:OOr/lRnk0
悲願の宇宙大国w
125名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:51:16.00 ID:2X123H/F0
 
実は韓国と北朝鮮の共同開発。

実質の開発責任者は北朝鮮の技術者で、旧ソ連のDubnaで教育を受けたKim So-in 。

だから、ロシアの技術をベースにしてる。
 
126名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:51:17.02 ID:yjLNlTNN0
北の方が持ってる能力は高い。
アメリカがついてるかどうかだけなんだな。
127名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:51:19.65 ID:4rtnmjUz0
粗悪部品が8点も
また、品質保証書を偽造してたみたいだなw
http://www.hancinema.net/korean_Han_Hyo-joo.php
128名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:51:23.59 ID:zRUTT5Z20
残念だなー


発射してからの失敗のがおもしろいのに
129名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:51:31.78 ID:dtdSuxci0
韓国ネチズンの反応
http://media.daum.net/digital/others/newsview?cPageIndex=1&rMode=list&cSortKey=depth&allComment=T&newsid=20121129165313640

・管おけ?アかんしゃくが起こる
・殴っ値でしょうだけ。一体何度を立て下した付けた群れだった... 毎日の最終リハーサルはもうないのに。
・10年以内に宇宙に行けるかな。おそらくスクラップに渡される運命だ。
・政府は確かでもない僕号国際的な恥と国民の不信、そして新技術の本殿がすべて入って私はお粗末なレベルでこれ以上国民を愚弄して莫大な資金を投資せず、虚偽と不信で汚された国民の心に信頼を回復してください。
・c8奴ら発射しないでください国民税金がもったいない 犬のように悪口入って食べてもさっぱりになったの奴ら
・これは見るから北朝鮮のテポドンミサイルがすごいです
・羅老号の名前がアンジョトウンガブッダ...名前を変更し、発射する必要がある
・発射と同時に札束も飛んでいきます。(笑)(笑)
・それことごとく李明博のせいだ。国家対外交政策の未熟からだ。明博大トンリョンと米国のオバマて国家間の血盟国であり、個人的に近いオバマではにかかわらず、米国のロケットシステム
明博政府は拒絶されてしまい、結局はロシア側に選択。まあ土方工事現場着工やよくするか きちんとよくすることがオプネン??
・李明博政権入り...上手に唯一の仕業... 国民の税金を不当に着服すること.... それは抜きにして上手にやって見たことがない... さて...被疑者脅迫して....ペニス真っ赤にするも良かった...本当に
・明博あ... ゴマしろ。お前は何を言ってもダメ!税金もったいない....
・こんなショーをするんだ;; これ聞いて見るから.... 韓国でロケットを作ったわけでもなく... 技術を伝授されたわ ??けでもなく。お金さえ数千億をロシアにたと言っていた; 一体こんなショーをする理由は何?
大統領選挙の政局だから?それとも...まあ... 一体理由は何?ジョドン持って..暖房費やちょっとサポートしろ!企業が削ってくれない! !最近寒くなってきてたまらない
・明博かの任期内に何とかスァボルとハドマン結局ならないねところで、ロシアやつらロケットで撃たれるのが意味があるのか100回を失敗しても私たちロケットで打ち上げなければ意味があんじゃね??
・ネズミ(李明博)のせいだ 原因はマウスのせいだ
130名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:51:52.05 ID:U90wDEIEO
1の失敗から10も100も学ぶのが韓国人の優秀たる由縁。
10年後サムスン・ヒュンデの超技術により大韓民国は宇宙の王となり
世界から羨望と賞賛を浴びていた。
131名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:52:01.18 ID:kT9CyOvpP
枠が生涯に一片の悔いなし
132名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:52:04.37 ID:RfnJ3Gs60
携帯と液晶だけ組み立てとけよ半島猿w
ロケットなんて百万年はええよw
133名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:52:11.35 ID:I3EBIPrI0
>>114
このエリアで秋を逃したら季節風が強くなって大変だと思うよ
134名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:52:18.44 ID:b/zIs6Fn0
10年くらいかけてじっくり作ればいいんじゃないかな
135名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:52:19.89 ID:1iSy6PUA0
無理して自前のロケットなんか作らなくても
人工衛星くらい、金さえ払えばH-IIBに載せてやるのに。
そのほうが安上がりだろ。
136名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:52:35.19 ID:hsUhl2fx0
まだ飛ばすだけ北のほうがマシだなw
137名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:52:43.61 ID:7poDtwPQO
何を今更。
半万年ずっと失敗だろ。
138名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:52:57.87 ID:44RxxXIk0
燃料の代わりに韓国人詰め込んでファビョらせれば簡単に飛びそうだが
斜め上に
139名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:53:16.21 ID:fSHkasfq0
>>34
まあ今まで半導体や車や造船で、散々日本から技術もらって
近道ばっかり歩いてきたんだから、いまさらコツコツってのは
朝鮮的にはバカがすることだと思ってるだろう
140名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:53:19.99 ID:J0u04ZU90
>>135
お金貰っても嫌。
141名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:53:22.41 ID:NwCm0sXW0
>>114
涙拭けよ、在日くんw
142名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:53:26.19 ID:ZGuTFVzU0
理系ノーベル賞獲得以前に立ちはだかる越えられない壁があるんだな
143名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:53:41.60 ID:nk3k1j0+0
嘘を百回唱えれば真実になる朝鮮 捏造の数字が本当になる朝鮮
けど 嘘 捏造しても ロケットは飛ばせませんでしたwwwwwwwwwwwwwwww
144名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:54:26.50 ID:DduJMNXt0
>>1
>  ロケットの上部の点検過程で問題が発生し、カウントダウンを停止した

よくわかんないんだが、ロケットの打ち上げって発射16分前に点検するものなのか?w
145名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:54:36.89 ID:mMpmXWoh0
>>1
もう打ち上げ無理だろうよ。
146名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:54:38.14 ID:j5ml0Xez0
ロケットを打ち上げるのは勝手だが場所を変えてやって欲しいわ
出来れば南半球でやって
マジでこっちになんか落ちてきそうで危なっかしい
147名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:54:59.67 ID:jmhgtJzO0
基礎研究をすっ飛ばしてパクリばかりやってるからいつまで経っても自前で物を作れないな韓国
148名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:55:12.34 ID:HytWk5fp0
★★★★★  こんなに 馬鹿 な 支那猿と朝鮮猿(大爆笑)  PART1 ★★★★★ 
 
(2012年現在)            日本人   支那猿・朝鮮猿 ←あははははははははははは
ノーベル賞(自然科学分野) new!→ 16人    0 匹
ノーベル賞(人文学分野)        2人    0 匹
フランクリン・メダル(科学等)      7人    0 匹
ボルツマン・メダル(物理学)       2人    0 匹
J・J・サクライ賞(物理学)         6人    0 匹
ディラック賞 (物理学)          1人    0 匹
フンボルト賞(人文、理、工、医、農)  9人    0 匹
キッピング賞(化学)            5人    0 匹
バルザン賞(自然・人文科学)      3人    0 匹
クラフォード賞(天文学等)       2人     0 匹
ブルーノ・ロッシ賞(天文学等)     2人     0 匹
クラフォード賞(天文学、数学等)   2人     0 匹
IEEEマイルストーン(電子技術)    14件    0件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学)  2人     0 匹
ホロウィッツ賞(生物学)         1人     0 匹
コッホ賞(医学)              6人     0 匹
ラスカー賞(医学)             6人     0 匹
ガードナー国際賞(医学)         10人    0 匹
ウルフ賞(科学、数学、医学、芸術)  11人     0 匹
プリツカー賞(建築)            5人     0 匹
フィールズ賞(数学)            3人     0 匹
コール賞(数学)               4人     0 匹
ガウス賞(数学)              1人     0 匹
ショック賞(数学・芸術)          3人     0 匹
ダーウィン・メダル(生物学)       1人    0 匹
ジョルジョ・クアッツァ・メダル(制御工学)  1人     0 匹
149名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:55:15.52 ID:pGcRNtFA0
ほんとにチョンって人のせいにするよね
反省して悪いところをみつけて改善しようとか考えないんだね
こりゃだめだwww
150名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:55:42.30 ID:m3JVmA7x0
古来から水車も造れなかった民族がロケットとか寝呆けるなとww
151名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:56:16.35 ID:sbkMVFWn0
宇宙の起源は韓国なんだぞ!!
少しは兄を敬え!!!
152名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:56:17.16 ID:aGrojcVgO
カウントダウンってどれぐらい前からやるの?
予定時刻の16分前にカウントダウン中止って…
俺勝手に5分前(300秒)ぐらいかと思ってたけど、違うの?
よっぽど嬉しくて数千秒数えてたのかと思うともの悲しくて爆笑してしまうw
153名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:56:30.58 ID:I3EBIPrI0
>>135
その技術的ネタがない
そもそもロケット上げる事自体が目的らしいんだが、あまりに時間が掛かりすぎて
日本中国の後ろ姿が見えなくなった
154名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:56:45.07 ID:lFgfr4nV0
 
     ダメだコリアン
 
155名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:56:49.67 ID:xTqIYNUC0
>>114
液体燃料の劣化は早いぞ、再打ち上げは日程的にも非常に厳しいだろうな。

基本的にもう駄目なんじゃないのか?
156名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:57:14.18 ID:f3cT4xNg0
FIFAの裁定まだ〜?
二十日から協議して数日で結論出すって言ってたのに。
続報も無しスレも立たない。
どうなってんの?
157名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:57:14.92 ID:EwOAa1cD0
日本も「おおすみ」が上がるまで何度も失敗したからねえ。
まあ完全国産というところがちょっとだけ違うんだけどね。
158名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:57:20.94 ID:Hl5KiVMY0
>金さえ払えばH-IIBに載せてやるのに。
5倍位に吹っかけてやれ
159名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:57:21.91 ID:oCce4cPc0
日本の圧力がすごいらしいな
裏でそうとう邪魔してるようだ
お前らやめろよな
160名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:57:25.22 ID:1owo3tRp0
表面の太極旗に霜がつくほど、キンキンに冷えてたから
電子回路が狂ったか、パイプが凍り付いたんじゃね
161名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:57:28.52 ID:LRHN99Wy0
半世紀前の技術なんだからロシアに全部任せたらいいのに
162名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:57:48.88 ID:Bo9rVNEb0
もう無理じゃないかな
いろいろ条件が悪くなっているでしょ
163名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:58:08.92 ID:TnMvpMJR0
バカスw
164名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:58:23.93 ID:xJc+tV5B0
日本が100年かかった繁栄を10年でなし得た大韓民国の民族力があれば
日本人が月だの宇宙ステーションだの言ってる間に木星移民を成し遂げるだろう
165名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:58:56.92 ID:v4rbHOkW0
製造機械勝ってきて、コンセントさしてスイッチいれれば作れるものは
強いんだけどなあ。ロケットみたいに、量産品でないもはパクリようが
ないもんなあ。まあ、韓国のリバースエンジニアリングには敬意を表する
が、ロケットを無傷で入手するのは無理だもんなあ。
166名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:59:04.52 ID:J0VB9rCS0
今頃は発射管制塔で朝鮮人とロシア人とで
とっくみ合の乱闘の模様www
167名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:59:13.53 ID:dvJJNqEj0
打ち上げるとロシアの技術を盗めなくなるからなw
168名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:59:14.04 ID:sBBip7sD0
まだ打ち上げて爆発したのをロシアのせいにした方が良かったんじゃね?
嘘で人のせいにするのお得意だろ。
169名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:59:21.89 ID:ynGcT6LP0
遠隔タイプのネトウヨのせいで不具合が生じた

賠償金は早急に支払わなければならない
170名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:59:50.11 ID:tt7dal1A0
どうせまた日本に追いついたとか、散々マスコミがアホな国民を煽ってたんだろ
171名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:59:56.67 ID:lFgfr4nV0
>>158
踏み倒す相手にいくら吹っかけても無駄じゃねえ?
172名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:00:06.82 ID:qYkIx+Ls0
>>164
日本はとっくにロケット発射に成功してるのに
韓国はまだロケットすら打ち上げてないんだってねぇ
173名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:00:08.56 ID:aGrojcVgO
で、なぜか日本人が悪い事にされるんだろうなあ。
174名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:00:12.24 ID:EwOAa1cD0
>>164
日本の繁栄は1000年前からだからなあ。まあ似たような生活してるように見えても蓄積が違うんだな。
175名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:00:13.12 ID:H35ZU73m0
そもそも定番からして作れないだろ韓国の製造技術って
ロケットとか身の丈に合っていないにも程がある
しかも動機がみすぼらしい
176名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:00:17.79 ID:3RaRfhrC0
下朝鮮は今日もソウル運転w
177名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:00:26.75 ID:PyRE1UoE0
羅老号はネトウヨ
178名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:00:29.86 ID:0U68mtX80
あらぁ〜

技術を盗めない分野はトコトン駄目だなwチョンコ猿wwwwwww
179名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:00:40.55 ID:l2nF6Re10
ロケット花火からやり直せよ、馬鹿チョンがw
180名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:00:49.50 ID:I3EBIPrI0
>>157
昔も日本は秋に打ち上げ出来なかったら半年くらい待ってたような
悠長な時代だったのかな
181名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:01:07.87 ID:84GI6ymjO
ば☆か☆ち☆ょ☆〜☆ん
182名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:01:14.95 ID:LT794spPO
キムチの汁が回路を錆び付かせたんだろ
183名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:01:15.27 ID:6dKXTIA70
煙「吹いたww」
184名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:01:31.09 ID:cHZFwYj40
だから最初からロシアの部品に問題があるんじゃなくて韓国の不具合を隠して
いただけだってw
185名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:01:58.14 ID:6Rwp7kM00
失敗じゃなくて中止・・・さすがにもう意地でも失敗したくないんかね・・・w
186名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:02:01.30 ID:GbV18t1G0
家電や車はパクれても
軍事・宇宙技術は無理だからな
やめときな
187名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:02:07.73 ID:cAdL6Bfn0
まあ、韓国人が関ると、全ての機械が欠陥と整備不良で
使えなくなるってのが、様式美だからな

糞チョンの考えでは

外国から買うと高いニダ!

パクって自分たちで作れば安く出来るニダ!

出来たニダ!これはウリジナルニダ!

欠陥ニダ!何処が悪いか分らないニダ!
整備不良ニダ!共食い整備で動かせないニダ!

ファッビョーン!外国から買うより高くついたニダ!
先進国が韓国に技術をパクらせなかったのがいけないニダ!
謝罪と賠償を請求するニダ!
188名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:02:18.17 ID:O0Ug9knh0
バカ号まただめだったの
189名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:02:22.43 ID:vuoIBRJy0
北朝鮮に頭を下げて
ロケット技術を教われば良いのに^^
190名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:02:26.34 ID:cS43d/XV0
>>164
木星がガスで出来てることすら知らないのかw
191名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:02:52.51 ID:0r1G2DNzO
全部ロシアに頼めよ
無能なんだから
192名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:03:21.21 ID:EwOAa1cD0
>>190
だからこそ朝鮮人全員木星に移住してもらったら良いじゃないか
193名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:03:53.53 ID:32JhNy4OP
さっさとロシアに謝罪と賠償要求しろよww
194名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:03:56.92 ID:RfnJ3Gs60
でも
1000年後の朝鮮の教科書では
日本にロケット技術教えてやったことになってるんだけどねw
195名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:04:42.90 ID:3z1zb+kiP
早く盛大な失敗が見たい
196名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:05:07.75 ID:qIaO43jO0
煙って言ってる人居るけど関係ないよ。あれは冷気放出。
低温液体燃料を使うロケットならどれでも出る。
塗装がめくれているとか書いてる人も居るけど、姿勢制御スラスタの噴射口を見間違えてるだろ
197名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:05:37.71 ID:PRHFR2ChO
>>164
はいはい木星に移民して帰って来ないでね
198名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:05:47.41 ID:pNW8b+aI0
ほんとにネトウヨは痛いなー
こういう事いってて、打ち上げ成功したらどうすんの?
手のひら返して悔しがるの?恥ずかしくないの?
199名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:05:58.81 ID:cj6Xc15KP
>>194
中国語で書かれた朝鮮自治区の教科書にな。
200名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:06:01.84 ID:MoFdNBdD0
早くジャップは金と技術の提供を
純韓国製ロケットの打上げが成功して、初めて謝罪と賠償の1%が償えるのです
201名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:06:02.85 ID:8KH0LUtzO
正直成功してほしかった。失敗したらよけいに粘着されそうで。
202名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:06:08.16 ID:U90wDEIEO
>>194
1000年後に日本はないから気にする必要はない。
203名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:06:11.86 ID:o2d7LVTyO
原発は偽物部品で次々停止、戦車はパワーパックが作れない、KTXは事故続き、ロケット自作部分はこの有り様
朝鮮人は優秀だったんじやないの?ねえ、ねえw
204名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:07:00.20 ID:v4rbHOkW0
>>172
ロケット打ち上げどころか、日本は惑星間往還してるもん。
205名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:07:16.70 ID:xoQg79Ge0
独自開発によるロケット打ち上げ成功国

・1957年 ソ連
・1958年 アメリカ
・1965年 フランス
・1970年 日本
・1970年 中国
・1971年 イギリス
・1979年 欧州宇宙機関
・1980年 インド
・1988年 イスラエル
・1991年 ウクライナ
・2009年 イラン

イラク、北朝鮮、ブラジル、韓国はいずれも失敗中。
206名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:07:16.96 ID:fNKo41w+P
>>15
最高、宇宙戦艦ヤマトの衣装?笑
207名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:07:26.93 ID:oyy1WOFXO
韓国は伝統的に若者の才能は、年寄りに従うべきだって言う理屈で直ぐ叩かれて潰される。
で、年よりの古い技術なんかも積み重なれば保守的ながらも堅実な技術が蓄積されるんだが、若者を叩きすぎて嫌われてるから若者も年寄りが引退した途端に年寄りの遺産なんかを叩き潰して跡形も無くなる。
結果、何も残らない、進歩しない今の現状が現れる。
208名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:07:39.73 ID:/9bi1U0TO
チョンはチョン

かならず自爆して終わる
209名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:07:55.76 ID:vE8U6Nya0
意外に手作業が多いから、その辺の技能者育てないと永遠に無理かも。
210名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:08:51.92 ID:rd+i/lJtO
パクリでしか生きてけないのに、何を勘違いしたのか自力で製作してこの様。
211名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:09:08.79 ID:wzRlF05h0
>>209
基本ワンオフだからねぇロケットなんて
212名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:09:28.55 ID:0r1G2DNzO
>>198
なんで朝鮮人はすぐ先走るの?
まず打ち上げろよ無能エベンキ
213名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:09:38.68 ID:Wz1aqrIb0
パクリと捏造の当然の結果ですね(@^▽^@)
214名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:09:53.96 ID:aVI+ze4b0
次は日本の技術を技術者ごと盗むんだろ
215名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:10:08.04 ID:2X123H/F0
北朝鮮はスカッドのパクリから始めた。

スカッドはナチス・ドイツのV2から派生したもの。
216名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:10:12.13 ID:L8UaM20K0
<丶`∀´><失敗は成功のオモニニダ 
217名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:10:16.05 ID:6APRn+RZO
あと5年は成功しなさそうだな
218名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:11:58.45 ID:EwOAa1cD0
産業の基礎になる技術を自分で開発して来なかったんだからこうなるんだよ。
華やかで利益率が高いITなんかばかり、それも自前の技術無しで組み立てばかりやって来たからねえ。
だからエンジン一つまともに作れない。
そういう国なんだからロシアに頼んで大花火を打ち上げてもらったらいいじゃないか。
あんな事やってる限り「大国」なんかにはなれないから。
219名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:12:10.49 ID:lRYwfZrY0
>>1
なんだ、まだやってたのかw

低軌道に数百kgの衛星を投入するだけのロケットに、何年かかってるんだか。
220名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:12:32.69 ID:qIx+SNhQ0
分をわきまえろよ、朝鮮人
221ななし:2012/11/29(木) 21:12:42.56 ID:CtcbvEbT0
次回の打ち上げ予想。
ポテチンになる見込みです。
チャンチャン。
222名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:12:49.10 ID:sbkMVFWn0
兄に勝る弟はいねぇ!兄に勝る弟はいねぇ!兄に勝る弟はいねぇ!兄に勝る弟はいねぇ!
兄に勝る弟はいねぇ!兄に勝る弟はいねぇ!兄に勝る弟はいねぇ!兄に勝る弟はいねぇ!
兄に勝る弟はいねぇ!兄に勝る弟はいねぇ!兄に勝る弟はいねぇ!兄に勝る弟はいねぇ!
兄に勝る弟はいねぇ!兄に勝る弟はいねぇ!兄に勝る弟はいねぇ!兄に勝る弟はいねぇ!
兄に勝る弟はいねぇ!兄に勝る弟はいねぇ!兄に勝る弟はいねぇ!兄に勝る弟はいねぇ!
兄に勝る弟はいねぇ!兄に勝る弟はいねぇ!兄に勝る弟はいねぇ!兄に勝る弟はいねぇ!
兄に勝る弟はいねぇ!兄に勝る弟はいねぇ!兄に勝る弟はいねぇ!兄に勝る弟はいねぇ!
兄に勝る弟はいねぇ!兄に勝る弟はいねぇ!兄に勝る弟はいねぇ!兄に勝る弟はいねぇ!
兄に勝る弟はいねぇ!兄に勝る弟はいねぇ!兄に勝る弟はいねぇ!兄に勝る弟はいねぇ!
兄に勝る弟はいねぇ!兄に勝る弟はいねぇ!兄に勝る弟はいねぇ!兄に勝る弟はいねぇ!
223名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:13:09.26 ID:0K624Bai0
打ち上げ失敗をお祝います。
宇宙クラブに入会できず残念だったねwwwwww
224名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:13:13.92 ID:cAdL6Bfn0
つーか、打ち上げる以前の問題なんだから
これは、失敗と断言できるだろう

打ち上げるまでのプロセスってのは、成果に含まれるんだよ
だから、「3度目の失敗」ってのは正しい
225名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:13:22.21 ID:CWg9OoIv0
●力強く発展する日本の宇宙技術
「H2Bで運搬船こうのとり3を打上成功95.8%の成功率」(2012/07/21) ←NEW!!!
「H2Bまた発射成功。成功率95%を超える」(2011/12/12)
「若田さん2013年後半ISSの船長に任命される」(2011/02/17)
「宇宙船コウノトリ5tの荷物を積んでISSに運搬また成功」(2011/01/21)
「ハヤブサの中から小惑星粒子を確認。日本の輝ける勝利(a huge triumph for Japan)」(2010/11/16 BBC)
「準天頂衛星(新型GPS衛星)打上成功」(2010/09/11)
「7年かけて小惑星に到着し大気圏再突入。世界に誇れるハヤブサ成功」(2010/6/12)

 ※衛星打上初成功は1970年2月11日(米露仏に続いて世界4番目)

●他国も着々と発展
「米国火星探査機着陸成功」(2012/08/05)
「イラン猿を載せた人工衛星打上へ」(2012/05/31)
「インド全中国を射程にいれるアグニ5ミサイル打上成功」(2012/04/12)
「イラン衛星打ち上げ成功。これで3回目」(2012/03/02)

●成功率0%(全て失敗)。恥をさらし続ける朝鮮人
「南鮮ナロ号3度目の発射を発表するももう怖くて実施できず」(2012/11)←NEW!
「北鮮テポドン2を発射も3分後に爆発」(2012/04/13)
「南鮮ナロ号2回目発射も2分後に爆発(露と共同.450億円)」(2010/6/10)
「北鮮テポドン2を発射も失敗」(2009/04)
「南鮮ナロ号1回目発射も軌道投入に失敗(露と共同)」(2009/08))
「北鮮テポドン2を発射も失敗」(2006/07)
「北鮮テポドン1を発射も失敗」(1998)
226名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:13:30.70 ID:D5S6nURL0
ウォン高
民主党壊滅
原発
韓流()
打ち上げ失敗
安倍政権

どうするの韓国
227名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:13:46.43 ID:9ahIJwtmO
無理ならしなきゃいいのに。
他国でできることのパクリに関しては世界一なのに、できないのは不思議だけど。
228名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:14:06.83 ID:U90wDEIEO
ITも自動車も造船も原発もあっさり大韓民国に抜かれたあせりをネトウヨから感じ取れる
229名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:14:22.47 ID:DaSQv/TJ0
また日本に土下座しにくるのかちょうーせんーじnめw
230名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:14:28.43 ID:ZylF84ozO
竹島に墜落してどうしようも無くなって
自称警官が撤退するとネタとしては面白い
231名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:14:40.70 ID:hgp8HV5k0
三度目も正直w
232名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:14:45.97 ID:pNW8b+aI0
>>212
先走っているのはネトウヨだろ
鏡見ろよw
233名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:14:46.73 ID:2X123H/F0
リカードの比較優位説をちょっと勉強すれば、限られた資源の無駄遣いだと気付くはずなんだけどな。

 
 
234名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:14:47.52 ID:4nD4+rwm0
定評のあるロシア製も満足に飛ばせられないのかw
ハライテエーw
235名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:15:32.37 ID:L156VCDD0
北の方がずっと優秀だな
南鮮はバカの起原だということがよくわかった
236名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:15:46.56 ID:6AFwcrKl0
ちょちょちょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおぬwwwwwwwwwwwwwww
237名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:15:54.08 ID:8kA9Y7zz0
帰宅してついさっき知ったけど今日は飯うま
本当に飯が進むわ
取りあえずこれから出てくるであろうチョンメディアの言い訳が楽しみですな。
あ〜飯うまwwwwwww
歴史も人材も技術も誇りも節度も何もない世界で最も劣った民族wwwwwチョンwwwwwwwwwwwwざまぁぁあwww(笑)
238名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:15:58.90 ID:EwOAa1cD0
まあ今回は上げて欲しかったんだけどねえ。ロシアもウンザリだろうしねえ。
こんなネタで引っ張ってももうそろそろ飽きてきたろう?
239名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:16:12.03 ID:gMJCFYQU0
>>224
え?じゃあ消火栓の件もいれようや
3台で4度の失敗なんてなかなできるもんじゃないなあ
240名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:16:53.70 ID:UwzPGMUB0
どこの どこの どこの誰から頼まれた
命を賭ける価値もない それほど汚れた日本の
人の心が生み出した
天皇制
自民党
侵略戦争
植民地
日本の悪に敢然と
戦い挑み 愛を説き
嗚呼 嗚呼 今日もゆく
正義を助けるコリアンマン
正義のシンボルコリアンマン

人の 人の 人の幸せ願うより
我が身を守る翌のかわ
それほど歪んだ日本の
人の心が生み出した
天皇制
自民党
侵略戦争
植民地
日本の猿を蹴散らして
光をあたえ 愛を説き
嗚呼 嗚呼 今日もゆく
正義を助けるコリアンマン
正義のシンボルコリアンマン
241名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:17:19.00 ID:aGrojcVgO
じ…実は南波日々人は韓国人ニダ
242名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:17:40.56 ID:X0/cvd0sO
あれ こないだ成功してなかったっけ?
243名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:17:44.17 ID:D5S6nURL0
>>228
it?
世界的に造船壊滅
ヒュンダイ大規模訴訟おまけにウォン高
原発www

で?
244名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:17:44.53 ID:KbvecTMm0
245名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:17:49.62 ID:odaTIddm0
無様だな


もう一度言う
無様だな
246名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:17:53.43 ID:mRX49g4Z0
韓国ってロケットも満足に打ち上げることができんのか?
まだまだ、後進国だな…。
247名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:18:28.27 ID:rSw8Z4o00
打ち上げて爆発させちまったほうがスッキリして良いのに

あ、発射台で爆発が最良です
破片海に落ちないし
248名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:18:28.65 ID:nDdB6GlG0
連呼厨現実逃避www
249名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:18:40.69 ID:gpFLa+qn0
特亜の地上で大爆発を所望する
250名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:18:52.22 ID:bngGzVQf0
ペットボトルからやり直せw
251名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:18:58.87 ID:+dM1XloEP
わかってましたw
252名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:19:05.97 ID:uA6d9aQrP
JAXAに技術者派遣してさ、日本のロケットには
韓国の技術が使われてるって主張しとけばいいんじゃね。
どうせ世界は信じないんだし。無理に打ち上げなくていいよ。
253名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:19:17.70 ID:tlTDBO8A0
こんだけ四苦八苦して打ち上げようとしてんのは成功を確認するための無線機1個だからねww
ロシアは50年以上前にスプートニクを打ち上げてるのに
そのロシアに協力してもらっても未だに打ち上げられない韓国ってww
254名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:20:06.83 ID:pNW8b+aI0
>>233
比較優位は交易できるのが前提だから
255名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:20:17.08 ID:pGcRNtFA0
そんなにりっぱな韓国なのになぜロケットが打ちあがらないんでしょう?
チョンはばかだから?www
バカなの?死ぬの?
北にもおとるからそのうち併合されちゃうね
256名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:20:27.73 ID:4G9KIA5eO
墜ちる前に異常に気がついたし半歩前進したな
次は設計段階で異常に気がつくように目指し
最後は韓国がロケットを飛ばす事自体が無駄だと気がつくようになろう。
257名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:20:30.12 ID:OytwylJg0
ふぅ。やばかったな。
2度の失敗を教訓?に、今回は2段目の自爆装置を取り外してるから、
コントロールが効かなくなって都市部にでも落ちたら大惨事だった。
258名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:21:02.35 ID:lFgfr4nV0
馬鹿でもチョンでも打ち上げられる馬鹿チョンロケットが必要だな
259名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:21:07.53 ID:fmLa9/BG0
またかよw
260名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:21:10.21 ID:qYkIx+Ls0
ガラパゴスとか言ってバカにしてる日本にも勝てない
ユーラシア大陸の金魚の糞・韓国www
腹いてーwwwwwwwwwwwww
261名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:21:24.68 ID:eqRKlbY50
日帝大勝利! v(・_・) ブイッ

(='m')くすくすっ♪
262名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:21:25.01 ID:qIaO43jO0
つまりダメな奴は教えてもダメ、できる奴は教えなくてもできる。昔から言われる通りか
263名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:21:55.32 ID:+dM1XloEP
>>253
ロシアも人が悪いわw
金だけ奪って、技術を教えないどころか成果も与えないとは徹底してる。
朝鮮人は泥棒民族だから、打ち上げ成功させとくのも後々うざいという判断なんだろうな
264名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:22:09.16 ID:ZMUXte060
異常なのはチョンの脳味噌だな
265名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:22:09.41 ID:uyqpiAaU0
タミヤに作ってもらえよ
266名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:22:12.88 ID:VfNDHAcE0
難易度
 
 朝鮮人 モード  ←ここ(笑)
 アジア人 モード
 イージー モード
 ノーマル モード
 ハード モード
 ゲーマー モード
 日本人 モード
267名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:22:22.34 ID:5UR9FEa8O
もうあきらめろ
268名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:22:43.96 ID:oobVvNTz0
次回発射予定は、切りが良さそうな2050年の大安日とする案が
有力ですが、ロシアが許すかどうかは未定のようです。プッ・
269名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:23:19.55 ID:+CBZC0yP0
いつになっても韓国は日本に勝てないのねw
270美香 ◆MeEeen9/cc :2012/11/29(木) 21:23:23.42 ID:vEdfAAJs0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 事実だけを述べます。

           日本のほうがたくさん失敗しています。
271名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:23:44.61 ID:hgcHTOg20
>>256
それ、次期大統領に教えてやれよ、割とマジで
272名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:23:58.97 ID:jXdrBbN30
チョンにロケットなんぞ無理 基幹技術すら無理解なんだから
273名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:24:25.85 ID:M2cOcEcd0
別に何とも思ってないから、また充分やって出来るように
なったら飛ばせばイイぢゃないの。期待もしてないからさ。
ただ失敗をいつもと同じよーに日本のせーにはしないでね。
全く関係ないし普通の日本人にはどーでもイイコトなんで。
274名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:24:30.15 ID:LCMWNrNI0
北朝鮮が、ロケット発射の準備してたのは、これに対する対抗措置かあ・・・・
275名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:24:59.16 ID:8BjqIqm/0
TVのニュースで韓国ロケット打ち上げ予定すら報じられないわけだ
276名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:25:02.80 ID:MiAVf2+X0
結局ロシアが機密情報を守り抜いたのか
もともと打ち上げよりも技術を盗む目的だったから意味のない打ち上げに手間と金を掛けるのを嫌がったんだろう
277名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:25:09.81 ID:8tJeFaKII
ケンチャナヨ〜で点火しろよ
278名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:25:16.44 ID:2X123H/F0
佐々木毅を石川島播磨重工業の社外取締役にすれば、すぐにH-IIAの設計図が手に入るだろう。

新幹線の技術が盗まれた。

東芝の原発設計図が盗まれた。
 
 
279名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:25:22.60 ID:Z5+5tlVC0
>>270
日本だけじゃなく、世界中の先進国がなw
で、韓国の成功「率」は?w
280名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:25:27.90 ID:nzNof13d0
期待を裏切らない国wwwwwwwwwww
281名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:25:36.63 ID:E7v29/BpO
>>242
北では成功してるよ
もっとも北以外の誰も確認できなかったけどw

>>246
真面目な話として積み重ねた技術の素地がないからかなと
つか、平和利用の衛星なら海外で上げてもらったほうが
安いと思われるのだが
282名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:25:47.73 ID:qIx+SNhQ0
>>270
「ロリ親父」と罵られるだけなのに湧かなきゃいけない理由は?
283名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:26:09.77 ID:gctt7k6k0
この辺の人材は日本人でも少ないから引き抜ける人材がいないんだろ
独自では何もできないんだな
284名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:26:09.68 ID:YYwfPHbYO
バカチョンがロケット打ち上げるのは地球がひっくり返っても無理な事

バカは何やってもバカだし学習能力無いし
285名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:27:02.52 ID:RhwG/kwZ0
>>1
お約束を守るなんて
南朝鮮は、国際社会で胸を張っていいぞ
286名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:27:54.02 ID:VJlqz+4J0
__   先端カバーはロシアが設計図と製作を指導 韓国製は前回二つに割れず失敗したため
|×||/|  ↓
|×||/| /\ ← 衛星はフランス製 中にサムソンのカメラやパソコンや通信機取り付け
|×||/| |---:| ← 3段目は韓国製小さい花火ロケット 中身の固形燃料輸入
|×||/| |---:|
|×||/| |  :::|
|×||/| |  :::| ← 2段目は固形燃料(ミサイル)ロケット
|×||/| |  :::|        韓国製は筒だけ、中身の固形燃料エンジンもロシア製
|×||/|/___\ 
|×||/||    :::::|
|×||/||    :::::|  ← 1段目はロシア製の液体燃料ロケット
|×||/||.羅老号.|      ロシア国家機密 写真撮影禁止 朝鮮人は300m以内に接近禁止
|×||/||    :::::|       1段目ロケット提供契約3回だけ今回で終了。以降はスパイ事件で永久に協力拒否。。
|×||/||    :::::|\
|×||/||    :::::|;;;;|
""""""""""""""""""""""""""""""
  ↑ 発射台は中国製又はロシア製。
287名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:27:58.51 ID:+dM1XloEP
つーか、韓国自身は何をしたわけでもないから、
失敗ですらないけどな
このことに関しては、無韓w
288名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:28:07.53 ID:K0zyRQEX0
日本では1966年より90回のロケット発射をしており、11回失敗 成功率87.8%
HUB型ロケットに変わり、失敗は無い。現在は国家プロジェクトでもあるが
民間への利用比重が高くなっている。 もちろん日本国産

宇宙で語り合おうよ。はやく。
289名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:28:17.79 ID:oyy1WOFXO
まあ実際は技術的に問題がなくても、他国なら不具合が発生したら一致団結して解決法を模索するところを、連中は互いに責任を擦り付けあって原因究明が行われないってことなんだろうな。
だって殆ど全部ロシア製なわけだし。
290名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:28:21.68 ID:OIcaPDe/0
>>270
事実だけを言うなら、日本は数多く成功して
韓国は一回も成功してない。

釣られました。楽しいですか?
291名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:29:02.57 ID:NFU6HG/P0
永遠に鉄屑積み上げて嘆いてろwwwwwwww
292名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:29:06.99 ID:lRYwfZrY0
>>270
失敗した回数は、アメリカやロシアが圧倒的だよ。
そのお陰で、圧倒的な宇宙技術を獲得したのだけどね。

韓国は今回の失敗から、一体なにを学ぶんだろうね?
293名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:29:31.41 ID:l7oGDrPRO
少し仕事してわかったが、あの国のひと達には議事録をとるとか、テストで不具合を洗い出すとか、そういう習慣が薄い。
この結果も宜なるかな。
294名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:29:45.03 ID:D5S6nURL0
>>270
欠陥国はまず成功させような
295名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:29:52.27 ID:oi+USdWw0
   日韓断交!日韓開戦!日韓断交!日韓開戦!日韓開戦!日韓断交!日韓開戦!日韓開戦!
   日韓断交!日韓開戦!日韓断交!日韓開戦!日韓開戦!日韓開戦!日韓断交!日韓断交!
   日韓開戦!日韓開戦!日韓断交!日韓開戦!日韓開戦!日韓断交!日韓断交!日韓開戦!
   日韓開戦!日韓断交!日韓断交!日韓断交!日韓断交!日韓断交!日韓断交!日韓断交!
296名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:30:30.35 ID:nK5EAo5F0
二度あることは(ry
297名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:30:49.04 ID:M8aDe7VD0
一段目に火が付きゃロシアは成功だっただろうよ
298名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:30:57.65 ID:tlTDBO8A0
>>263
3機目は無償提供だからロシアも赤字じゃないのかって話だけどねww
契約時に失敗した時の保証じゃなくて、成功したときの報酬を設定しておけばロシアもちゃんと仕事してくれたかもなww
299名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:31:18.70 ID:lRYwfZrY0
>>293
民主党政権になってから閣議の議事録を作らなくなったのは、
必ずしも責任逃れの為ばかりじゃないのかもねw
300名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:31:29.09 ID:F2cR0bnr0
発射寸前にやめろ! とか、ちょっとは出ちまうぞ・・
301名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:31:31.56 ID:+WP+QrZj0
朝鮮人のみで成功した事業ってあんの?
ふと思ったけど

いつも他国に頼ってバッカじゃね?
302名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:31:32.97 ID:QSaLWloA0
文句ならロシアに言ってくれ
303名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:31:41.76 ID:e1i7XE5lO
ロケットは止めて、宇宙エレベーターに挑戦しろ

それが未来思考
304名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:31:47.30 ID:8dsg/rD+0
無理やり飛ばさないだけ偉いな
305名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:31:47.81 ID:MuCQmXDc0
同じ間違いを3回繰り返すやつは馬鹿だってお父ちゃんから教わった。
306名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:31:56.78 ID:az57LEPRO
空中爆発かと思ったが惜しいね〜
307名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:32:08.83 ID:Z5+5tlVC0
そして23回目の挑戦が
あれから何年経ったのだろう
308名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:32:19.52 ID:D5yOnMxw0
技術が無い国って大変なのね
309名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:32:22.25 ID:lBP73T1N0
>>164
日本の100年は試行錯誤
韓国の10年は単にそれを盗んだだけ
韓国が日本のようにゼロから取り組んでいたら、1000年かけても
不可能なことを日本はしたんじゃね?
310名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:32:47.00 ID:khrSvM9C0
世界一の科学技術力をもつ南チョン国。さすが、魅せてくれる。
三度目も正直だったw
311名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:32:52.11 ID:rl3cOKe00
中国とロシアの部分は大丈夫だったんだw
312名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:32:57.44 ID:Z5+5tlVC0
朝鮮人は300メートル以内立ち入り禁止じゃあ、
失敗しても何の教訓も得られないなw
もはやただ純粋に無駄な失敗だ
313名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:33:10.36 ID:2889rEUz0
ロシアが1弾目ちゃんとやってんのに2段目なにやってんのwww
314名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:33:13.76 ID:D5S6nURL0
>>293
というか重要なところはロシアがブロックしてるから…
315名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:33:43.77 ID:BCegbU710
段々飛距離が短くなっていく
次は、打ち上げ前にマンホールに落ちた、でよろしく
316名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:33:56.86 ID:H9At8Hhb0
そういや今日だっけ?と思い出して
ニュース見たらやっぱり失敗だったのか。

でも打ち上げ前に中止、とか
韓国なのにお笑い度が足りないよね。

なんと1段目が地上から打ち上がる前に
一番上の3段目が分離して先に空へと飛んでいく
早漏発射で先走りロケット!ぐらいのギャグは
やってくれるだろうと期待してたのにw
317名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:34:07.21 ID:8TktHOBDO
いつになったら宇宙に飛び出すの
318名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:34:07.96 ID:YFo/32i+O
地道にペンシルロケットからやれば良いのに百足飛びくらいで
見栄張るからだよバーカ
さすがに宇宙技術開発は最先端だから億単位の金積んでも
ヘッドハンティングはできませんよね
残念でしたーw
319名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:34:08.78 ID:yiNtWSfC0
>>9

全くだな。
ここまで来ると陰棒しかあるまいよ。

ジャップGJ
320名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:34:35.95 ID:sbC6TVD80
”打ち上げ失敗は慰安婦の賠償に日帝が当然開示するべき技術を大韓

民国に開示しなかった為に起きたことは明白である。

その為、歴史ある偉大な大韓民国は正式に日本に対して謝罪と賠償を

請求すると共に大韓民国及び在アメリカの日本大使館前にロケットの

像を設置することでこの問題を世界に明らかにするものである。”
321名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:34:40.01 ID:Qhbr3kkS0
>>286

わらったw
322名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:34:40.51 ID:ry1vWIwLO
全部ロシアに任せて
シール張るか判子おすだけにすればいいのに
323名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:34:43.65 ID:apr98iy50
つか現場では元々無理だろ的な空気になってて
適当に理由でっち上げて中止ってしてんだろ。
324名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:34:47.33 ID:x2kU1vBC0
半万年後にチャレンジすればうまく行くのではないか
325名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:34:58.06 ID:akJTyDcN0
全部ロシア製だったら飛んだかもしれないのに
326名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:35:01.80 ID:lQ1LvoYx0
韓国がパクリと金でたらし込んで得た技術盗用なしにマトモな物を作れない事が良く分かる
327名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:35:23.97 ID:ZKBViTBx0
>>263
どーしても10位以内に入りたい見栄っ張りなところを見透かして
金取るつもりだろうねw
328名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:35:25.33 ID:8SKxbEQgO
>>315
次は地面にめりこむ
329名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:35:39.45 ID:hbCp31Wp0
>>129
通常運転ですな
330名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:36:07.12 ID:lkI0brtC0
名前が良くない気がするんだがなあ
331名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:36:46.57 ID:taFU/1r90
332名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:36:57.15 ID:mC9q0cEF0
>>321
その発射台にもってくまで

ブルーシートで包んで、海上輸送したりしてましたw
ブルーシートっすよ?コンテナとかじゃねぇのよ?
333名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:37:01.88 ID:Z5+5tlVC0
3段目、中身なかったんじゃね?w

ロシア「どうせ成功させないんだから、中身つめなくていいだろ。経費削減だ」
334名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:37:14.60 ID:xCsDPHX10
いや、なんか焦って打ち上げの既成事実だけ作っても仕方ない感じが。
10年後くらい目標に全部国産化目指して頑張ったらと思うんだが
335名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:37:16.52 ID:yd7avidi0
>>286
これが韓国のロケットかw
336名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:37:25.72 ID:APST62Tm0
朝鮮人、中国人が商売がうまいのは認める。でも、パクリのレベルが、最低限なんだよね。

朝鮮人、中国人のパクリは、「どこになんの部品があるか、そのままコピーして、安価で作製」でしかない。
なんで、その部品が、その場所に、そのスペックが必要なのか、考えることをしない。
だから、世界初など何も出来ない。後追いで、しかも同等品でしかない。
なにを改善すべきか、していくといいのか、4000年経っても、考えられない民族。
337名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:37:33.93 ID:I4VkJuU/0
ハハハハハハハッハハh
338名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:37:37.53 ID:MpXWbYdc0
失敗も進歩したな
打ち上げ中止なんてつまんないね。今までは打ち上げてから失敗してたからな。
339名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:38:06.41 ID:suNUj66t0
何処ぞのテレビ局は北朝鮮がロケット発射体制にあるのは
韓国国産ロケットの打ち上げへの対抗か?
ってやってて呆れた
340名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:38:06.40 ID:oyy1WOFXO
打ち上げ失敗とか延期のフリして技術をパクってるんだろw
341名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:38:17.97 ID:+dM1XloEP
>>333
1段目な
342名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:38:20.31 ID:vpeOzC030
ファビョって無理やり打ち上げて、ヒドラジンをそこらじゅうにばらまいて犠牲者が出る方に1万ペリカ
343名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:38:48.01 ID:WcT8yMycO
一段目だけ飛ばせば良かったんじゃね?
344名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:38:48.36 ID:gMJCFYQU0
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f5/Soyuz_rocket_engines.jpg
やっぱりロシアのロケットはかっこいいなあ
ケツがいい、このケツがたまらん
345名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:39:24.49 ID:AMUsOahl0
お前ら馬鹿なんだから
k-poopと寒流だけマンセーしとけばいいんだよw
346名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:39:25.12 ID:3xrpyQm/P
つうか失敗を恐れずに発射すべきだろ。日本だってたくさん失敗したし
中国だってこの前も発射台で爆発してたじゃん。
どうせ、このロケットはもう発射できんだろ。もったいないよ。
347名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:39:30.47 ID:mC9q0cEF0
>>342
ケロシンと液体酸素だってさ
348名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:39:40.03 ID:FkGZgLGMP
結局、成功したのは日本が打ち上げてあげた1つだけ?w
349名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:39:47.55 ID:XJ6bsLlf0
ロシアのせい?北韓のせい?日本のせい?
どこに責任なすりつけるの?

あと、FIFA関係者がいたら、今が発表のチャンス!
350名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:39:55.49 ID:gLEl7CgGP
>>112
そのメンタリティーが馬鹿チョン所以かと。
コツコツ努力出来ない、パクリばかり。
351名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:40:08.11 ID:lhchwHMw0
m9(^Д^)プギャー
352名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:40:19.36 ID:Ce0mJVIj0
ざまあw
353名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:40:24.54 ID:Ih1q+Lco0
ごめんなさい、こんな時どういう顔をすればいいのかわからないのwwwwwwww
354名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:40:27.30 ID:La7/KfSm0
北に教えてもらえよ
355名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:40:27.73 ID:H9At8Hhb0
そういや、ここまでロシアに警戒されてるのって
以前に韓国の宇宙飛行士が
ロシアに研修に行ったときに
機材やら教材やら盗みまくって
人類史上初の”宇宙泥棒”やらかしたからなんだっけ?

そりゃロシアも「近づくことすら禁止!」って厳しく言うよね−。
なにしろ泥棒の前科持ちだもの。

というか、日本企業もロシアレベルの警戒心を持ってくださいですお…。
356名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:40:50.90 ID:YqODqPbV0
これで打ち上げ終了なん?
357名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:40:53.64 ID:Kh8TSozB0
あれ?朴HKはニュースでやんないの?
358名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:41:05.69 ID:ssabke0nO
ある意味成功だろ?



失敗したんだからwwwww
359名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:41:10.96 ID:DzqAl3uY0
打ち上げる前に中止できたのなら大したもんだ
どう見てもぽしゃってるのに衛星から将軍様を讃える歌が流れてることにする北の国とは違って侮れんぞ

自分に向き合える奴が最後に勝つのさ
360名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:41:13.12 ID:DQATD1Bt0
非常に残念なニュースだな



花火見たかったのに
361名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:42:08.10 ID:zVtps9UY0
衛星ロケットは韓国が起源
362名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:42:10.13 ID:cj6Xc15KP
>>344
ノズルの脇にある赤いドラム缶みたいなのは何?
363名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:42:11.84 ID:wzRlF05h0
>>344
ガンダム的だな
364名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:42:18.53 ID:St+saBLm0
>>303
いや、そのためには先ずロケットで軌道に上がらないとダメなわけでw
365名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:42:39.17 ID:1pDak2y70
日本だと、一回発射台に設置して中止したら、もう失敗カウントだよね?
366名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:42:51.53 ID:MQ/XDtjD0
>>1
もう打ち上げなんてやめて博物館にでも飾っておけよw
367名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:43:08.87 ID:L6e/mm/e0
ププ(*´・v・`)ププ
368名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:43:10.90 ID:LYnxCDEm0
原因は日本製部品の不良だったとわかっています
次回は100%韓国製で作るのが良いようだ
369名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:43:34.57 ID:Z5+5tlVC0
>>359
ちゃんと失敗できてすらいないけどなw
韓国人はロケットに触らせてもらえないんだからw
370名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:43:36.06 ID:dR0DQEzQ0
花火を打ち上げます、っていって打ち上げれば誰も失敗なんて思わないのに
371名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:43:39.43 ID:NA2MrHr10
北も2段目の切り離しで失敗しまくってるんだろ
つい最近のはそれ以前だったが
まあ同レベルだろ
372美香 ◆MeEeen9/cc :2012/11/29(木) 21:44:37.14 ID:vEdfAAJs0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 というか、ROCKET開発というのはEQUAL、MISSILE開発なんだよね。
           どの国も軍事転用を目的としたROCKET開発だから、
            軍拡をすすめていない平和国家はROCKET開発が遅れがちなのね。

           だから日本はすぐにでも核MISSILEの開発ができるってあなたたちは自慢してるわけじゃない。
             日本が右傾化し、軍拡している証拠がROCKET開発なんだよね。

          韓国がROCKET開発で若干遅れているのは(それでも世界10位には入る)、
           韓国がMISSILE開発にチカラを入れてこなかったからで。

             まぁ、そういう裏事情を知らない人は、ホルホルしてればいいんじゃない?
              どっちにしても、このNEWSをSAMSUNG製のSMARTPHONEで見ている人は世界中にいるわけだから。
373名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:44:41.68 ID:WcT8yMycO
爆発してないんだぜ?
大成功じゃないかw
374名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:44:50.34 ID:mC9q0cEF0
ヒトモドキ、ロケット輸送中。頼もしいブルーシートで潮からロケットをカバー
ttp://livedoor.blogimg.jp/greatprc-you1/imgs/b/8/b8e0bca7.jpg

日本、ロケット(の部品)輸送中。恒温、気密コンテナで大事に運んで、種子島の組みたて棟で組み上げます
ttp://livedoor.blogimg.jp/greatprc-you1/imgs/0/5/05f70491.jpg
375名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:44:50.95 ID:mE1uDdf50
連呼厨ってyoutubeでカウント稼ぐくらいしかできないだろw
376名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:44:59.46 ID:DPxqKJbr0
>>366
1段目は回収されてロシアに持って帰られちゃうけどな
377名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:45:08.31 ID:cS43d/XV0
>>192
太陽に移住してもらっても良いな
378名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:45:23.03 ID:TjX11Hv10
同じ失敗なら、派手に爆発させろ
余計ストレス貯まるぞw
379名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:45:23.72 ID:rSw8Z4o00
>>369
どうしょうもないなw
380名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:45:35.59 ID:YqODqPbV0
これは韓国にロケット技術を持たせるとマズいと考えたアメリカのCIAの陰謀だよ
381名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:45:41.44 ID:dR0MSoKv0
チャナイボカン・テクロジーを加えないと
 
382名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:45:54.52 ID:gMJCFYQU0
>>362
なんだろね
チャッカマンかな?
383名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:46:37.59 ID:aZfUEfgC0
資源の無駄遣い
384名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:46:42.04 ID:7KyRmWr60
ガガーリンが宇宙飛行をしたのは1961年だから51年前だぞ
それなのになんでちっぽけなロケットを打ち上げられないんだ
385名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:46:42.93 ID:lRYwfZrY0
>>344
ノズル内面の赤って、耐熱塗料の色なのかな?
386名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:47:07.31 ID:e1lAT6lS0
これさ、裏話として

北がナロ打ち上げ成功を前提に
「弾道ミサイル発射だ」といちゃもんつけて北も発射する予定だったんだってさw


北も拍子抜けだろうなw
387名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:47:11.76 ID:Hl/axLrB0
花火を期待してたけどある意味期待以上だなこれは
388名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:47:20.60 ID:gOB59W7uO
韓国の宇宙ロケット開発に係わるな! ←韓国のスパイ活動に、各国では韓国人の施設立入を禁止に
◆@ソユーズ宇宙センターで韓国人が技術資料を盗み出すスパイ行為で逮捕
数年前にロシアは、ソユーズ商業宇宙飛行で初めて韓国人を受け入れた。
しかし、訓練中にロシアの技術資料を大量に盗み出したことで、スパイ行為
で韓国人の搭乗拒否をした世界初の出来事となった。この事で韓国人のソユ
ーズ商業用ロケットに搭乗も、施設立入や接近も永久禁止となった。
◆ANASAでも韓国人が大量の機密資料やマニュアル持ち出すスパイ行為で逮捕
NASAでも韓国人が大量の機密資料やマニュアル持ち出し、スパイ行為で逮捕
された。韓国政府スパイとして国外追放。それ以降NASAでは、韓国人のロケット
施設接近禁止、ロケット搭乗は永久禁止。NASAは韓国人と韓国系アメリカ人も、
韓国系は全て一切採用禁止。当然中国人にも韓国人と同様の厳しい措置を取っ
ている。
 
  
◆Bアップルで韓国人がPhoneの機密資料やデザインを持ち出し、韓国人を永久追放
アップルでも韓国人が大量の機密資料やデザインを持ち出し、企業スパイで訴えられる。
アップル社は韓国人も韓国系アメリカ人も全てクビ採用禁止にした。全世界で同様の措
置が取られる。日本もアップルジャパンの在日は全員クビ、採用禁止。アップルジャパン
に送り込んだ在日はソフトバンクの紹介による人材は有名。
389名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:47:22.19 ID:9cEMUoPR0
強行して欲しかったw
390名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:47:22.67 ID:1pDak2y70
>>372
液晶の偏光フィルムなどは、日本が世界シェア100%
ガラス基板も殆ど日本、それを組み立てる機械は、100%が日本のアルバック製

サムスンは日本の部品を日本の機械にセットしてボタン押してるだけ
391名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:47:33.59 ID:APST62Tm0
>>372
 失礼なこと言うけど、アンタって、世界的馬鹿の権威かなんかの人?
392名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:47:36.89 ID:Z5+5tlVC0
>>368
>>380

そこはせめて中露のせいにしとけよw
日米関係ないだろ
これだから朝鮮人は…w
393名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:47:47.30 ID:Y3f6F8hPP
ハイ!お祭り終わり
解散〜
394名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:47:54.06 ID:suNUj66t0
1回目は韓国製のフェアリングが正常に開かずあぼーん
2回目は韓国製の2段目ロケットが所定より早く点火してあぼーん
(公式発表無いけど)
3回目は発射すら出来ず

三度目の正直
まだあなた方には早すぎるんですよ
395名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:48:10.83 ID:Q1fuJVAZ0
次は
地上の楽園に打ち込んでくれよ
396名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:48:13.56 ID:Cf3cyQSY0
管制室で破壊工作をしていた日本人が捕まったらしいな
打ち上げ中止はもちろんこいつのせい
「世界最高民度を誇るわれら日本人を差し置いてロケット打ち上げなど言語道断!」
とかわめき散らしているらしい
でも全世界に公開中のカメラが回ってるとわかったとたん
「拙者はチョーセン人でござる拙者はチョーセン人でござる(意訳)」って
見事なジャップイングリッシュで泣きわめいたってさ

もちろん韓国サイドも「北韓のスパイでは?」って疑ってDNA調査をしたんだが
紛れもない純血の倭種だと絶対証明されたらしい
しかも皇族の血脈に連なる日王同胞だそうだ
397名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:48:25.92 ID:rsL7XkTm0
実質ロシア製のロケットだなぁ、問題のヶ所は韓国製だしな
ロケット打ち上げようなんて韓国にはまだまだ早いんだよ
398名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:48:28.82 ID:mC9q0cEF0
>>393
冗談じゃない!爆発してないじゃないか
このままで済むか
399名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:48:35.63 ID:cS43d/XV0
>>228
それ全部日本製の部品がないと作れないものばかりじゃないかw
400名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:49:08.48 ID:YpFmRIJe0
チョンゴゴゴww
401名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:49:11.57 ID:ZQ/SwuW80
のちに人はこれを「カプリチョン1」と呼んだ
402名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:49:13.38 ID:+dM1XloEP
>>396
こうやってウリナラ歴史が作られていくんですね
403名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:49:22.15 ID:dR0MSoKv0
最後は落ちたけど
北は弾道軌道まで乗せたわけで
 
404名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:49:33.09 ID:xxkaGrjF0
仮に打ち上げ成功してもさ、
ロシア製を韓国で打ち上げたって言うんじゃないのかなー
405名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:49:36.32 ID:dosYVLB60
普通の国に対してだったら、さすがに可哀想に思うし、技術の一つぐらい
教えてあげてもいいと思うけど、韓国には絶対に情けをかけない。
ざまあみろ。
406名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:49:43.12 ID:xkBqBatn0
>>15
D2XsとD3Sか
407名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:49:47.70 ID:4DUji3Ns0
代わりに北朝鮮がロケット上げるのか
408名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:50:13.56 ID:fjXYCQxD0
韓国製は先っぽ9cmだけだと思ってた
409名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:50:31.89 ID:GjiIEnsg0
そういやオリンピックでプラカード掲げた件でFIFAの裁定は出たのかね?
なぜかメダルは授与されたらしいのは調べて判ったけどさ。
410名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:50:33.98 ID:gLEl7CgGP
>>129
普通に「無駄遣い止めろ!馬鹿!」だったな。確かに。
411名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:50:37.33 ID:sK5bAEAE0
北のおぼっちゃまが満面の笑みを浮かべて発射しそうだなw
412名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:50:41.28 ID:CWg9OoIv0
>>372 韓国がROCKET開発で若干遅れているのは(それでも世界10位には入る)

成功率0%でなんで10位に入るなんて分かるんですか?

衛星なんて日本じゃ一大学で作れるんだよ

幸せ回路全開ですなぁ(プッ
413名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:50:52.25 ID:Xt+90P6D0
ロシアに罪はなくて良かった
414名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:51:06.95 ID:LCgvXjWJO
燃料の取り替えしたのかな
燃料取り替えしないといけない
415名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:51:14.38 ID:at8yB4cO0
あいつらの独自技術ってF5連打だろ?
416名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:51:33.07 ID:tSijxTzr0
>>408
先端に衛星積んでるからかぱっと割れる必要がある
それがうまく割れなかったから、もっと簡単に割れるように改良したそうだ

打ち上げ途中に空中分解を希望w
417名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:52:09.45 ID:jcLLjQ/U0
ロシア人が発射を許可しなかった。
原因など関係なく、悪いのはロシア人
418名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:52:23.12 ID:lNzsa+8e0
大統領がロケットの中に入って「宇宙は我々の領土だー」とか叫べばきっと飛ぶよ。
419名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:52:42.25 ID:el0q14ad0
高額な花火にならなかっただけでもよかったんじゃね?
420名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:52:50.41 ID:8kA9Y7zz0
無能朝鮮人の悔し〜〜い声が聞きたいんだけど無能在日朝鮮人はここにはいないの?

歴史も人材も技術も誇りも節度も何もない世界で最も劣った民族の中でも最下層中の最下層、白丁在日朝鮮人はここにいないの?

悔し〜〜い悔し〜〜い声を聞かせてくれよwwwwww
421名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:52:56.18 ID:IETPhazgO
>>303
橋もロクに建造できんのに周辺諸国が迷惑だわw
422名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:53:04.57 ID:xGGexJ+T0
売上高とはどれだけ自社製品が売れたかを示す数字であり
利益とは売上高から経費をどれだけカット出来たかを示す数字である

日本企業業界別売上高

商社総合 売上高 98兆円
家電重電 売上高 86兆円
金融証券 売上高 78兆円
自動車 売上高 66兆円
化学鉄鋼 売上高 60兆円
小売総合 売上高 48兆円
通信IT 売上高 41兆円
建設住宅 売上高 40兆円
エネルギー 売上高 40兆円
機械製造 売上高 36兆円
食品飲料 売上高 33兆円
物流運送 売上高 24兆円
サービス 売上高 17兆円

日本のスーパー業界 総売上高 18兆円

朝鮮最大産業の家電業界
サムスン 売上高 11兆円
LG 売上高 4兆円
朝鮮家電総売上高 15兆円←雑魚すぎwwwwwwwwwwwww
423名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:53:06.62 ID:vEWtjbjt0
パクれないことには、話になりましぇーんw
424名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:53:08.30 ID:1iSy6PUA0
>>384
連中は基本的にアセンブラーだからな。与えられた部品を組み立てるのが仕事だ。
一つ一つの部品がどんな働きをしてるかなんて、全くわかっちゃいない。
つまり、失敗の原因すらわからない。
425名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:53:23.67 ID:0oZfLn8C0
今回は成功してくれると思ったのに・・・。こっち来るなよ。
426名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:53:37.34 ID:YqODqPbV0
大統領選を前にFBIとKCIAの暗闘で、政治的判断で打ち上げを中止したんだよ
427名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:53:39.34 ID:+K90JHqq0
ヒドラジンではないらしいから、
注入済みの燃料は抜き取れるしロケットも再利用可能

・・・とは言うが、
それは日本やアメリカやロシアには出来るというだけの話で、
どうせ
それらの作業も結構な精密作業なんだろう?

韓国にはできねえだろ?
ロシアに持っていって、再利用可能な状態にしてもらうなら、わかるが。
428 :2012/11/29(木) 21:53:42.62 ID:LB3w+fXo0
チョンには絶対に基幹技術を教えない。。。

いい前例だね。w

ロシアGJ!!!だね。
429名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:54:02.27 ID:gMJCFYQU0
>>385
ロシアで赤といえばやっぱり共産・・
でも同じロシア産でもソユーズは赤いけど
プロトンは赤くないんだよな
http://m.ruvr.ru/data/2011/09/21/1254881427/4RIA-393722-Preview.jpg
http://www.nias.affrc.go.jp/anhydrobiosis/Sleeping%20Chironimid/ouyou/050929_photo_04.jpg
430名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:54:09.82 ID:gLEl7CgGP
>>150
数百年かかったんだよな、教えてから実際造れるようになるまで。布の染色も技術なかったみたいだし不器用なのかね?
431名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:54:20.43 ID:rl3cOKe00
日本から技術者引き抜けばいいじゃん。そういうの得意なんだからwww
432名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:54:33.03 ID:jcLLjQ/U0
ロケットは温存され、カネだけ払わされる韓国w
433名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:54:53.57 ID:gEAwSHRI0
>>372

お前の頭はハムスター並ですか?
434名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:54:56.88 ID:YRsuSG+Z0
羅老スタイルとか曲でも作っとけ。
435名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:54:58.13 ID:bVXvSqvL0
凄いなバ韓国。
嫌われるのが地球だけでなく宇宙までもwww
436名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:55:12.91 ID:d+auuuxt0
おなじみ水車のコピペ↓
437名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:55:27.87 ID:2z2rEqiC0
最初からハリボテ

まともなのは20年以内には作れない
438名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:56:47.19 ID:qbIoQBfUO
それよりサッカーのFIFAの処分まだ?
439名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:56:57.11 ID:nJx4ujC10
>>385>>429
カバーの色が赤いんだろ。
440名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:57:05.33 ID:mC9q0cEF0
>>412
自国の衛星を、自国で上げた10番目の国だから10位になる
 予 定 で し た w
失敗しましたww
そして、10番目はスリランカに越されちゃいましたwww

中国の支援で衛星獲得=打ち上げ成功「新時代来た」―スリランカ
時事通信 11月28日(水)17時25分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121128-00000108-jij-int
441名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:57:05.94 ID:4MBPg6UL0
>>358
お笑いネタとしては大成功ww
442名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:57:07.41 ID:gEAwSHRI0
ロシアって打ち上げ成功率9割以上だろうに
なんで韓国がからむと0になるんだろ。
443名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:57:10.75 ID:tSijxTzr0
>>430
334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/04/16(土) 16:03:47.59 ID:b+/yYE9w
水車を何百年もかけて結局、普及出来なかった国のお話。
農業技術は中国と日本から何度も移入しているのだがいつまでたっても追いつかなかった。

1429 世宗11年12月3日 日本の水車が凄いと報告。
1430 世宗12年9月27日 水車を造ろうとする
1431 世宗13年5月17日 中国も日本も水車の利を得ているが我が国(朝鮮)にはそれがない。
1431 世宗13年11月18日 日本と中国の水車の研究の記述がちらほら。
1431 世宗13年12月25日 水車導入を試みる。
1451 文宗元年11月18日 どうやら水車の導入に失敗。
1488 成宗19年6月24年 水車導入の試みがあります(そして音沙汰無し・・・。)
1502 燕山君8年3月4日 水車導入の試みが書かれています(そして音沙汰無し・・・。)
1546 明宗元年2月1日 水車導入の試みが書かれています。琉球(沖縄)と中国で教わった福建式の水車の様です。
 ここから100年間水車の記述が有りません。消滅したようです。
1650 孝宗元年5月15日 水車導入の試み
 そして30年記述無し。
1679 肅宗5年3月3日 水車を造らせたと記述。 そして70年記述無し。
1740 英祖16年4月5日 水車など無くなりました。『孝宗大王嘗頒遼瀋水車之制於外方, 今無見存者』
1740 英祖16年11月20日 また水車を造らせたと記述。一向に普及する様子が有りません。
1764 1763-1764年 の朝鮮通信使の「日東壮遊歌」に(淀城の水汲み水車の感想)「その仕組みの巧妙さ見習っ
て作りたいくらいだ」と記述有り。
1795 正祖19年2月18日 水車之制について盛んに出てくる。普及している感じはしない。
1811 純祖11年3月30日 ここの記述でも水車なんか必要なのか?と書かれており全く普及していない事が読み取れる。
444美香 ◆MeEeen9/cc :2012/11/29(木) 21:57:43.17 ID:vEdfAAJs0
>>390
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 SAMSUNGが買ってあげなければ、それらの日本企業は倒産するんですけど・・・。
445名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:58:06.93 ID:zvBn6DzUP
あ、2段目の異常なのか、もう何も言い訳できないな
ってか気が付かないでそのまま打ち上げれば大きな花火がまた見られたのにw
446名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:58:11.42 ID:h5E2YPEI0
油断禁物
日本の人材、技術の流出の徹底ガードを求む
奴等は必ず仕掛けてくる。
もう生臭い触手を伸ばして来ているぞ・・・
447名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:58:20.06 ID:0S7K8izl0
またロシアの技術者が自殺未遂起こさなきゃいいけどね
気の毒に・・・(-人-)
448名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:58:55.09 ID:wRQcKE2y0
まあチョンのロケットが失敗するなんて実力どおりだがな。
25カ国で25位(最下位)ですからねぇ(爆笑

------------------------------------
★韓国の技術競争力、OECD最下位…日本は1位

・韓国の技術競争力が米国・日本など他の経済協力開発機構(OECD)加盟国より低いレベルで
 あることが分かった。

 10日のOECDによると、2010年の韓国の技術貿易収支倍率は0.33で、統計が確保された
 OECD25カ国のうち最も低かった。 技術貿易収支倍率とは、技術輸出額を技術輸入額で
 割ったもので、数値が低いほど該当国家の技術競争力が低いという分析が可能だ。

 韓国は技術輸出額が輸入額の3分の1にしかならない。 技術貿易で黒字を出すほど累積した
 源泉技術が足りないという意味だ。

 倍率が最も高い国は日本で4.60だった。 この数値は韓国の14倍。 技術貿易の規模が
 他国に比べて著しく小さいエストニアを除けば、ノルウェーが2.07で日本に次ぐ2位、
 次いでスウェーデン(1.98)、英国(1.81)、オーストリア(1.57)などの順だった。
 世界最高の技術輸出国の米国は1.46だった。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120910-00000054-cnippou-kr
449名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:58:55.92 ID:m9Hvd4xU0
>>244
いや、今回は打ち上げる中身ですらチョン製ではないらしいぞ
450名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:59:01.56 ID:eN1gj0I50
       ,;-‐'゙、^:^ー、.                        i' / ;' ;゙゙ヽ、
     / 、 r、.゙:、゙i ヽ!       _,,,,,....-―-- 、,,,_        '゙゙、/_r  ヽ、
    /  i゙ー'^ー'‐'‐'   _,,.-‐:''""           ~`'ー-.、      `i   ゙:、
    /   ,;!       /                     \     |   ゙:
  . /   ,;: |      /  ,r'"j                i^'!、  ヽ    |    ゙i
  /   ;;'_,!   ./   </´                `ヾ>  .:;i,   _,!    ゙:
 .,ノー‐‐'''''" ゙7'ー ,l        _,._,.        _,._,.       .:.:l⌒`i::゙ヾ、___,,!
 i'::::::ヾ;;::::::::    |       < (●,>      < (●,>     ...:.::::|  .:::::::::::::;;ノ 
 .゙ヾ;;:::::゙、::::;  ミ !        ` ̄´      .   ` ̄´     ..: :::::::!  .:::::::;;;/
   `゙゙゙''ヾ;;!_ 彡 |            ノ . : . :;i,         .::::::::.::|  -‐'"
           !          (.::.;人..;:::)      .:::::::::::::::::::! ̄"
           ヽ、         `´  `´    ........::..::..::::::::::::/
          _  \               ...:::::::::::::::::::::::::/ __
       ,. '' ̄   ̄ \,,,,,,,_           ...:::::::::::::::::::::::::/'´ ̄     ̄`ヽ
      {、           `ー-、____-‐'" ̄ ̄        _,ィ ,{
      !  / ト、`ー―'`      ノ      丶       ッー--‐'' イ、   }
      { ;  | `ー....,;_ ̄`ー::;;;/        \  .´   _'__... -''´ { l、 |
      | ;  }       ̄ ̄              ̄ ̄ ̄       | l  |
      .!  /                                ヾ  |
451名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:59:07.08 ID:igTSyiv8O
やはり下朝鮮は北の大将軍様が支配すべき
452名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:00:05.79 ID:Jh63ynFo0
>>444
バカチョンオッサン、まだ生きてたのかw
453名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:00:09.38 ID:APST62Tm0
>>444
 おお、世界的馬鹿の権威登場した!!!
 もっと、自分が馬鹿だと宣伝しろー。
454名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:00:11.37 ID:56k8YH5F0
フジのとんねるずの番組でPSYの物真似してたダイノジ
こんなんに仕事食われた金剛地が可哀相
455名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:00:17.74 ID:0Cy+Vj8f0
まあ、想定内。

今回でロシアから最後だよって
念押しされたよね?

だから今後、永遠にロケット打ち上げはナイ
と思ってたほうが良いでしょう。

まあ、その程度のしょぼい国って事。
456名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:00:24.05 ID:1iSy6PUA0
>>444
それくらいにしとけ。
面白くないから。
457名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:00:29.31 ID:DG07tZOa0
あいつ等プライドだけは人一倍で自分たちで何もできない愚か者だよな
458名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:00:42.18 ID:zqLCKXzT0
>>430
せっかく色つきのチョゴリを教えてやったのになんか反感持ってるみたいだしw

【韓国中央日報】植民支配時代の白衣民族抹殺政策示す1930年代の写真を発見
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=66469&servcode=200&sectcode=200

だったら韓国時代劇ドラマの衣装は全部白にすればいいのいね
459名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:00:44.75 ID:lRYwfZrY0
>>439>>429
なるほど、カバーだったか。

白銀の機体に赤って、カラーリングのセンスが良いよなぁ。
460名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:00:52.76 ID:1UJJz6vd0
               
    |┃三            
    |┃           
    |┃ ≡ .∧_∧  < チョッパリ!話があるニダ!
____.|ミ\_<ι`Д´> 。 
    |┃=__ ゚   \   
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
461名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:00:57.69 ID:suNUj66t0
高出力のエンジンが作れなくてクラスタ化
したんだろうけど、それらを同期させて
ちゃんと飛ばすロシアすげ〜って思う。
そのロシア様のロケットで3回失敗する韓国もすげ〜よ
462名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:01:04.55 ID:zvBn6DzUP
               朝
            朝 鮮
            鮮 人
            人 だ
            が ぁ
            出|
            た
            ぞ
             ぉ
            |
         ヽ\  //
             ,、_,、 。>>444
          ゜  (゜jゴ)っ ゜
            (っノ
              `J
463名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:01:04.75 ID:m9Hvd4xU0
>>444
サムスンも客だからな
だけど唯一の顧客ではないし、未来永劫そうである訳でもない
464名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:01:40.15 ID:lRU9dcCT0
テポドンの時に弾道ロケットは燃料入れるとなるだけすぐに撃った方がいい
って言ってたけど打ち上げロケットは違うのん?
こんなにのびのびになっても劣化しないのかね
465名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:02:09.94 ID:9NsM27CA0
>>444
ちんこ入れさせてくれー
466名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:02:25.56 ID:UnYw2bhp0
ロシアもいい判断したね。回数限定なんて。
…で、また日本に難癖つけてくる…と。
何?紅白出さないからロケット飛ばなかった。とでも?
467名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:02:34.77 ID:+dM1XloEP
スリランカ以下わろた
468名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:02:38.02 ID:tSijxTzr0
>>464
普通は延期になった時点で燃料抜き、打ち上げ直前に再度注入する
こいつはどうしてるか知らん
469名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:03:07.37 ID:0Cy+Vj8f0
>>457
偉そうにしてる阿Qだね。

周りは、キ印だと思ってるのに気付いてないから
始末に終えない。
470名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:03:37.65 ID:8BjqIqm/0
>>440
スリランカのインフラ整備か・・・アフリカでもやってるみたいだし、
世界のインフラ整備屋荒稼ぎかよ
471名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:03:39.67 ID:xGGexJ+T0
売上高とはどれだけ自社製品が売れたかを示す数字であり
利益とは売上高から経費をどれだけカット出来たかを示す数字である

日本企業業界別売上高

商社総合 売上高 98兆円
家電重電 売上高 86兆円
金融証券 売上高 78兆円
自動車 売上高 66兆円
化学鉄鋼 売上高 60兆円
小売総合 売上高 48兆円
通信IT 売上高 41兆円
建設住宅 売上高 40兆円
エネルギー 売上高 40兆円
機械製造 売上高 36兆円
食品飲料 売上高 33兆円
物流運送 売上高 24兆円
サービス 売上高 17兆円

日本のスーパー業界 総売上高 18兆円

朝鮮最大産業の家電業界
サムスン 売上高 11兆円
LG 売上高 4兆円
朝鮮家電総売上高 15兆円←雑魚すぎwwwwwwwwwwwww
472名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:03:42.91 ID:RVU0zb1xO
4度目も失敗、知ってた予約。
473名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:03:45.24 ID:gMJCFYQU0
>>468
夜なべして抜いてるらしいよ
寒いだろうに
474名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:03:47.91 ID:sK5bAEAE0
もう北朝鮮に土下座してミサイル供給してもらえよww
475名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:03:55.13 ID:0S7K8izl0
前回は燃料系に異常があって
ロシアが「打ち上げ延期して調べた方がいい」って忠告してくれたのに
振り切って打ち上げ強行して落ちたよねぇ
そこまで急いだ理由が愛知上げ延期で契約延長になると延長料金がかかるから…ヤレヤレ
476名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:03:57.18 ID:Jh63ynFo0
>>465
おまえ、ペド中年のケツ穴が欲しいとかかなり趣味なやつだなw
477名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:04:40.42 ID:EjyjilNDO
(^_^;)横目で維の次は新だな

(^.^)維新なら成功、羅老なら失敗は明らかね
478名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:04:51.50 ID:/LrYfmxF0
原因究明もしなければ、ナロ号は永遠にそのままで!そこにいてw
479名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:05:02.31 ID:3xrpyQm/P
失敗はしたけど取り敢えずスケジュールに乗って打ち上げた北朝鮮。
失敗する直前に打ち上げるのを止めた韓国。

俺は北朝鮮の方が100倍偉いと思うけどねえ。
480名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:05:52.57 ID:1/MV2yPN0
次はどんな言い訳するかだね。
失敗は覆らない。
481名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:06:43.33 ID:zvBn6DzUP
>>479
失敗や挫折から何も学ばない点はどちらもブレずに朝鮮人だと思うw
482名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:06:45.36 ID:qYkIx+Ls0
打ち上がってたらどんな難癖つけて日本と比較するつもりだったんだろーねww
483名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:06:46.30 ID:tSijxTzr0
>>470
日本もやってるよ
http://www.mint.go.jp/coin/coin_topics/20120928.html

スリランカ記念貨幣は、プルーフ仕上の彩色を施したカラーコインで、

デザインは、表面に日本の協力により建設されたスリランカのアッパーコトマレ水力発電所と

その周囲に、日本・スリランカ国交樹立60周年の文字を、シンハラ語(上側)、タミル語(左側)及び英語(右側)で配し、
裏面に日本・スリランカ国交樹立60周年記念事業公式ロゴマークとその周囲に、国名の「スリランカ」を、
シンハラ語(上側)、タミル語(左側)及び英語(右側)で配しています。
484名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:07:27.09 ID:XG3Flx9l0
打ち上げよりロシアのロケット技術を盗むことが目的だろwww
そりゃあ盗むまで成功させるはずがないよ
回数制限つけたところでゴネるのは朝鮮人の必殺技みたいなもんだし







ロシア人「朝鮮に関わるべきじゃなかった・・・」
485名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:07:41.41 ID:tslZkHun0
.



  北  朝  鮮  >>>>>>>  下  朝  鮮



.
486名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:07:49.04 ID:gLEl7CgGP
>>440
あらw
スリランカに抜かれた?
487名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:07:52.25 ID:UhafP9O30
中国は成功で韓国は失敗。その差はロシアの技術をまるごとパクッたかどうかだな。
488名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:07:56.10 ID:1iSy6PUA0
>>480
まぁ実際打ち上げ失敗そのものより、
それに対する連中の言い訳のほうが面白かったりするからな。
489名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:07:59.78 ID:mC9q0cEF0
>>479
ロケット等の打ち上げは、普通、本来必要な時間の倍ぐらい取ります
トラブルおきてもいいように。スケジュールどおり行かないのが当たり前のものなんで
490名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:08:19.43 ID:8kA9Y7zz0
スリランカ、おめでとう!
心から祝福申し上げます。
491名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:09:08.36 ID:UVgph+OX0
長時間放置したから歪んで配線圧迫断線な
馬鹿だから無重力の耐久力しか計算しませんでした
492名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:09:15.08 ID:gEAwSHRI0
220 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] 投稿日: 2012/11/29(木) 22:08:21.74 ID:nEwsrnuD
中継見てない人用
www.youtube.com/watch?v=J3JL5CQaFWU

MBC中継動画。以下抜粋
00:07:34(打ち上げ50分57秒前) すでに薄っすらと煙が
00:12:19(打ち上げ46分12秒前) 盛大に煙を噴き始めるが以後打ち上げ成功の予想CG動画を交えつつ何事も無く秒読み進行
00:42:20(打ち上げ16分11秒前) カウントダウン停止に気付いた?
00:45:00 会場前方中継スクリーンのどん帳が降ろされる(さすがに恥部を隠すのは早い)
00:51:14 ロケット別角度からの映像
01:07:10 再度ロケット別角度からの映像
01:10:33 何故か笑顔で握手を交わす関係者達
01:11:20 煙おさまった?
01:19:10 煙おさまった後の別角度映像

01:22:25 前回の打ち上げ映像? こっちは接続部から煙出てるが正常状態?
www.youtube.com/watch?v=yNE3OHjjVGo
かと思いきや1号の時は煙なし。なんだかなー。
493名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:09:15.11 ID:PDxSmeDLP
>>484
たぶんそれも計算済み

だってその度に莫大な費用請求できるんだからw
494名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:09:24.50 ID:wRQcKE2y0
しかし残念だな。やはり打ち上げて爆発しないとはっきり「失敗!」って分からないからな。

打上延期なんて、どこでもあるしな
495名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:09:34.00 ID:3vnOUDmR0
上段、穴空いてたじゃないか?
496名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:09:47.09 ID:5wO3qWZ/0
キムチファビョーーーーーーーーーーーーーーーーーンwwwwwww
497名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:09:48.34 ID:0S7K8izl0
>>488
前回はロシアとの責任のなすり付けあいだったな
ロシアに非があるとすれば、韓国と(契約とはいえ)つるんだことくらいだが
498名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:09:59.94 ID:rg1PsRIa0
さすがにここまで失敗が続くとさすがに不憫に思えてきた・・
ロシア製部分がww
499名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:10:07.36 ID:Hy77RRO80
素直にロシア産使ってりゃいいのに
技術が全部コピーで応用が利かない土人って認めろよw
500名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:10:16.24 ID:4gy2BU2b0
>>479
と言っても北のもまともに飛んだのは、「衛星打ち上げに限って」一段目を
イランから供給された時のみで、純国産ではリフトアップもしない罠。
ノドンミサイルは別だけどね。50年前の水準ながら、きちんと成功作だ。
501名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:10:42.45 ID:Z5+5tlVC0
>>494
ロシア「次の韓国からの発注のときに使いまわすクマ。近づけさせないからばれないクマ」
502名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:11:00.06 ID:eN1gj0I50
歴史も文化も無ければ、技術も無いw
その上、自省心も無い
あるのは、上辺だけの虚栄心のみ
503名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:11:04.72 ID:/Q9ADauq0
>>480
次はあるのか?w
ロシアがロケットを提供するのは3回だけ
今回が最後だろ。
504名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:11:12.46 ID:2xgnTXQ90
>>498
本国から長期出張してきてるロケット技術者がいると思うと、身につまされる話だ・・・
505名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:11:17.06 ID:UnYw2bhp0
58 美香 ◆MeEeen9/cc じょうだんだもっ♪ 2010/8/10(日) 10:30:08.12 ID:dscztvgv
∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 私のお父さんも韓国人だけど、韓国人は世界一優秀なんだよ

405 :美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪]:2012/02/19(日) 18:25:14.10 ID:Dia97raA0
外人幼女の無修正画像のあるサイト知ってる人いない?

423 :美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪]:2012/02/19(日) 18:32:10.59 ID:Dia97raA0
∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川
>>405

あなた誰よ!!!!!!
勝手に人の名前を使わないで頂戴!!!!!!!

460 :美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪]:2012/02/19(日) 18:40:16.20 ID:Dia97raA0
∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 あら、ID被りかしら。
506名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:11:57.80 ID:wRQcKE2y0
 
2012年  スリランカ未満確定
2022年  スーダン、ケニヤ未満確定

こうなりそうな気がする。永遠に無理なんじゃないかな(爆笑
507名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:12:02.88 ID:SL0r5D4PO
またかよWWWWWWWW
508 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/29(木) 22:12:27.03 ID:F5TRt5SBO
ロケットを造るのは、水車を作ってからにしろよ。
509名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:12:41.27 ID:tSijxTzr0
>>498
ロシア  ロケット一式いかがっすか?
商談先 韓国に売ったやつ不具合続発でしょ?そんなのいらないよ


こんなことになってそうw
510名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:12:41.32 ID:mC9q0cEF0
586 :名無しさん@13周年 :2012/08/21(火) 17:36:40.93 ID:C6L5J6vV0
>>560
大きくないのに大韓民国
ってみんないってんじゃんw
655 :美香 ◆MeEeen9/cc :2012/08/21(火) 17:39:37.36 ID:gSoTtOZq0
>>586
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 それだと、日本に「小」をつけないといけなるんですけど・・・。
715 :名無しさん@13周年 :2012/08/21(火) 17:41:48.79 ID:bYV3jODr0
>>655
【問題】
 日本の領土と韓国の領土と比べればどちらが大きいでしょうか
749 :美香 ◆MeEeen9/cc :2012/08/21(火) 17:43:19.34 ID:gSoTtOZq0
>>715
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 あの・・・質問なんですけど・・・。
            逃亡しないでお答え願いますなのね・・。

      朝鮮民主主義人民共和国と大韓民国の領土を合わせたら
        日本の領土とどちらが大きいですか?

           はい論破ァァァァァァァァァァアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!
890 :名無しさん@13周年 :2012/08/21(火) 17:49:32.65 ID:eExOYjsOO
>>749
日本377930

北朝鮮120538
韓国99829
計220366

韓国って北朝鮮より小さいね。
511名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:12:54.77 ID:iX78bHpI0
コントローラ異常なんてFMEAやればすぐにでも挙がりそうな事象だけど
512名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:13:02.12 ID:0z2Pbh4y0
なんでロシアから技術盗もうとしてんの?
そんな甘い事を許すのは日本だけだぞ?
513名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:13:36.65 ID:krfTOKUP0
兄さんダメな子
514名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:13:48.21 ID:O15v9Pwz0
ミンス維新とかのチョン系政党には失敗は援軍だなw

下チョンって大した事ないじゃん
多少甘い顔しても良いんじゃ?

これでチョン系政党は支持拡大w

お前らも気をつけろよw
515名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:14:08.92 ID:2xgnTXQ90
>>503
ロシアが提供してくれる第一段(ロケットと燃料タンク)が2本のみで、オプションとしてもう1本あった
これまで2回の衛星軌道投入失敗でその2本を使い切ったので、ロシアに泣きついてオプションの1本を造ってもらった

だから、これで失敗するともうロシア製の第一段は使えない
ちなみに、打ち上げ成功したとしても使えない
だから、ナロは成功しても失敗しても、もうこれが最後
516名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:14:16.91 ID:CzaCYor00
>>444
残念ですがAiphoneもほぼ日本製
517名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:14:41.53 ID:Oc2RmQTg0
チョンには無理
だって馬鹿だもん
518名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:14:50.10 ID:gGZJ059F0
ただのバカ国家
つまりバカンコク
519名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:14:54.66 ID:1/MV2yPN0
技術はパクれても綿密に妥協せず、小さな部品の品質までキッチリ管理、手抜き出来そうなところも手抜きしない。
根本的な性質が変わらないと技術を丸パクりしたって成功しないぞ。
520名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:16:28.96 ID:ztyEf/FL0
チョチョンがチョンチョン
521名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:16:29.06 ID:CzaCYor00
>>471
素材から造り上げれば利益率は雲泥の差なのにな
アホは哀しいな
522名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:16:50.34 ID:pNW8b+aI0
あのなー、韓国のロケットが打ち上げ失敗しても
お前らネトウヨが優れているわけでもなんでもないんだぞ
いい加減、現実見ろよ
523名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:17:17.69 ID:WcT8yMycO
プロジェクトX
ロケット打ち上げへの熱い願い・ロシア技術者
524名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:17:22.12 ID:I6hPZtB90
>1
なんか北チョンが下チョンの失敗を嘲笑うために、長距離ミサイルの
打ち上げ準備やってるって東亜板のスレで見たんですがw
525名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:17:51.32 ID:D4T7mlrEO
たしか前回の失敗はロシア製のパッキンのせいだったよね?
526名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:17:56.29 ID:oURTV9NaO
>>107
成功したなら何処に落ちるかも制御出来てるだろ。
527美香 ◆MeEeen9/cc :2012/11/29(木) 22:17:58.99 ID:vEdfAAJs0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 みなさん、韓国の人口をご存知ですか?

            韓国は実は、うちたち日本の半分以下の人口しかいないのです。
              にもかかわらず、韓国製品を日本製品を遥かに凌ぐほど世界に広まり売れ、
               韓国人ARTISTは世界を席巻しています。

            ROCKET技術も、日本の半分以下の人口でありながら、
              日本に肉薄しています。

         それでもみなさん、

   勝 っ た つ も り で す か ?
528名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:18:23.80 ID:rSw8Z4o00
>>515
本当に意味のない事やってるんだな、あいつら
529名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:18:32.84 ID:gEAwSHRI0
150人近くロシアから、技術者きてるのにこれじゃーなw
ロシア人かわいそうだな。
530名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:18:47.15 ID:XY2+RTzgO
>>523
ワロタwwwww


ロシア人技術者が、かなり不憫になってきたよ…ママン
531名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:18:47.12 ID:mC9q0cEF0
>>522
打ち上げ失敗←現実の出来事
532名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:18:57.28 ID:TqfOaLDa0
ボルトが日本製だったからニダ(`Δ´)!
533名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:19:17.05 ID:tSijxTzr0
>>525
Oリングが劣化してたらしいな
輪ゴムの代用にでも使ってダメにしたんだろw

http://www.kubo-shokai.co.jp/shouhin/nok/image2.jpg
534名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:19:19.68 ID:9kCTqg4O0
カッパ、おおすみを打ち上げたラムダ、ミューとか古い人は知ってるが、
日本はそういうロケット開発の歴史が数十年あるし、それだけ失敗も重ねてる。
失敗を繰り返してつかんだノウハウが一番大事なんだが。
韓国はそういう技術、ノウハウの蓄積がなくて、苦労せずに結果だけ求めても
無理なんだよ。基本がない。ロシアと組んだのはロシアの技術のパクリが目的
なんだろうが、まあそれもこれで失敗したわな。
535名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:20:11.44 ID:kAgoxzVd0
ロシア人も辛かろう
もう爆破して帰っちゃいなよ
536名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:20:13.83 ID:1/MV2yPN0
>>527
勝ち負けではない。失敗した。それが現実。次あればいいね。
537名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:20:23.47 ID:+1ilBOe50
濃い飛来しています。
健康に気をつけてください。
特にアレルギーが酷い方
気管系疾患の方。
http://loess-prevention.com/situation_of_yellow_dust.html
538名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:20:36.92 ID:sK5bAEAE0
所詮チョウセンゴキブリには無理なんだろう。
539名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:20:39.09 ID:2xgnTXQ90
>>509
ナロに供給してる第一段は、これから造る新型ロケット「アンガラ」用の新型エンジンをデチューンした試験用の特別バージョン
だから、これまで2回の打ち上げでその性能が確認できていれば、このデチューン版にはもう用がない
オプションの3本目ってのは、万一2回の内1回でもこの新型エンジン(デチューン版)の不具合で打ち上げ失敗したら、テストをもう1回やるってこと

ロシアが第一段の3本目を造るオプションを履行しようとしなかったのは、これまでの打ち上げでこの新型エンジンに目処が付いたので、もう造る意味が無くなったってことじゃないかと思う
540名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:21:08.42 ID:abSg0Znw0
打上げ失敗ではないな。
失敗すら出来なかった。虚無だ。
541名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:21:09.72 ID:+CVXdRGE0
恥を捨てて北に一から教えてもらったほうがいい。
542名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:21:11.08 ID:tV+4W+DF0
>>1
君にはまだ早いよ、成人してからまたおいでw
543名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:21:22.90 ID:K5gXWvyg0
m9(^Д^) ぷぎあああああああああああ
544名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:21:24.87 ID:eN1gj0I50
韓国は、一刻も早く偉大なる将軍様こと金正恩将軍に統治された方が良い
545名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:21:25.43 ID:MRfXdaHR0
韓国は安易に技術を持とうとせずにペットボトルロケットから始めなよ
546名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:21:39.63 ID:+f6W8tlu0
>>471
それ見ても 韓国なんてしょぼいって事が分かるよなw
まあでも 家電業界は酷過ぎるよ 部品の技術はあっても
完成品やライフスタイル代える革新的な商品がないのが駄目な所だよ
そこは改善しないと
547名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:21:40.05 ID:8kA9Y7zz0
>>492
トンクス
見てなかったのでありがたかった


01:10:33 何故か笑顔で握手を交わす関係者達

だがコレ、なんで握手してんの?訳分かんね。
548名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:22:04.83 ID:8S7GQ38Y0
北朝鮮の方が上手く飛ばせるじゃんw
549名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:22:22.32 ID:tSijxTzr0
>>545
炭酸用使わずに、お茶用使って破裂するところから始まるぞw
550名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:22:25.13 ID:3NrkmZmU0
いくらなんでも次は「絶対失敗なし」な







だって博物館行きで決定
551名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:22:43.81 ID:4gy2BU2b0
>>512
せいぜい米英露独程度だぞ。オリジナルのロケット上げれるのは。最初から。
日本だってミューロケットとかの固体ロケットは独自開発なれど、H2とかの
液体燃料ロケットはアメから技術売ってもらって、アメの一段目買ってって
やって来たんだぞ。アメから売ってもらえないから、韓国はロシアから。北は
イランから。技術導入してるだけだよ。
552名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:22:58.46 ID:vGYSriOQ0
朝鮮人は、李明博がまた税金を無駄遣いしたと喚いているな。
まぁその通りなんだけど。
553名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:23:11.00 ID:WcT8yMycO
>>549
ばっか、チンコ突っ込んで抜けなくなってからが本番だ
554名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:23:48.03 ID:iX78bHpI0
>>545
ロケット花火はまだ無理か
555名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:23:49.04 ID:0Cy+Vj8f0
宇宙開発は、そのまま軍事力、国力と世界が見るので
その意味で、アメやロシア、日本、中国が凌ぎ削ってるんですよ。
特に核を持たない日本にとっては、絶好の技術力アピールになってる。
(アレだけの技術があれば、核開発は簡単に出来るよね)

なので、韓国がロケット失敗(技術ない)って、世界にアピールしたのは
そのまま、韓国の軍事力の査定にもなるんですよ、

領有権争いし、軍事協定締結してない日本にも、大いに関係あるんだよ。
556名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:24:19.49 ID:mC9q0cEF0
>>527
おまえらロケットどころか
大砲もマトモに撃てないじゃん。なにこれ・・・

K9自走砲メーカーに家宅捜索・・パワーパックの中古品を新品に見せ掛けて軍に納品、次々故障する
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1354163756/

K9自走砲は、10年11月に北朝鮮が延坪島を砲撃した際、
海兵隊が対応射撃を行うため使用したが、
6門のK9自走砲のうち3門が故障して使い物にならなかった。
このうち1門は射撃訓練中に砲弾を発射できなくなり、
また2門は自走砲の近くで北朝鮮の砲弾が爆発したため、
衝撃に弱い射撃管制装置の電子回路に異常が発生した。
このほか、昨年4月に監査院が行った特別監査では、
ギアの部品が国防部(省に相当)の規格を満たしていないことが発覚するなど、
たびたび問題が浮上していた。

サムスン・テックウィンは
「故障が発生したとき、戦力をめぐる空白が生じないよう、
新しい部品と交換した上で、故障した部品を修理し再利用した。
注文数を超す生産ができない防衛産業の特性上、仕方なく講じた措置で、
性能に問題はない」
と釈明した。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/11/29/2012112901008.html
557名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:24:24.30 ID:TLQbK5Sy0
>>548
だなww
北の方が断然レベル高いな
558名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:24:49.76 ID:wRQcKE2y0
>>527 韓国人ARTISTは世界を席巻しています。

現実を見ないと・・・・

------------------------------------
★K―POPブームは、メディアが作り上げた「まぼろし」

兵庫で開催予定のK―POPイベントが、土壇場で中止に追い込まれた。原因はチケットの売れ残り。
イベントの主催会社は破産申請の準備に入り、チケットの払い戻しもできない状況だ。

問題のイベントは6月30日と7月1日に開催予定で、出演者には「KARA」や「超新星」
といった韓流のトップアイドルが名を連ねていた。

(中略)
驚いたのは、イベントの不人気ぶりだ。アンフィニ社が直接販売したチケットは約450枚、
「チケットぴあ」などを通じた分が約1000枚。合わせても当初見込みの1割程度に過ぎない。

ぴあはチケットの返金に応じているが、アンフィニ社の分(1500万円相当)は
「みるべき資産がほとんどない状態」(福田弁護士)で、
宙に浮いたまま。チケットが飛ぶように売れていれば、こんな事態にもならなかったのに……。

「これが“K―POPブーム”の限界なのです」と言うのは、韓流ライターの鈴木真澄氏だ。

「会場の県立但馬ドーム(約9700人収容)は、大阪や神戸から車で2時間半もかかる上、
複数のアーティストが参加するため、目玉のKARAや超新星の出番はホンの少し。
単独ライブならまだしも、多額の旅費や宿泊費を惜しまない
熱狂的ファンはごくわずかです。K―POPのCD売り上げだって、購入者は握手会への
参加目当てに1人で数十枚も買う人がほとんど。
ファンの数は『売り上げ』とは比例しないのです」

K―POPブームは、メディアが作り上げた「まぼろし」なのだ。
http://news.infoseek.co.jp/article/28gendainet000171276
559名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:25:09.73 ID:Yqwf+GR+O
ウリ達が失敗するわけないニダ!
ぜんぶ日本が悪いニダ!
謝罪と賠償を(略
560名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:25:10.47 ID:uySzKs+50
>>534
パクるにしろ、頼んでやってもらうにしろ、
基礎、基本がないところからスタートしちゃうからな
悪いところわかっても何でダメなのかわからないだろうね
561名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:25:14.69 ID:qIaO43jO0
デチューンと言うより、一段目エンジンの推力を大幅に可変することを
いまロシアは目指していて、(何でかと言うと色々便利だから、)
その、推力絞った状態での安定性などを、実際に飛ばしてみて確かめたい、という狙いはあったろうね
562名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:26:00.64 ID:CzaCYor00
>>336
種子島に流れ着いた火縄銃数丁から30年で戦に使われるほど大量生産可能だった日本に比べ
遥か前に入手してたシナは修理すら出来なかったらしい
563名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:26:06.30 ID:D4T7mlrEO
>>551
何で売ってもらえないのかって理由はあるの?
564名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:26:12.55 ID:sAtKwnzz0
中国もなんだかんだで地道に研究してきたから、今では長征シリーズの成功率はかなり高まってるしな。
中国ほどの強行軍である必要はないけど、やっぱこの分野は地道にコツコツ研究してきた国が成功するもんだ。
565名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:26:48.12 ID:WcT8yMycO
なんだろうな…
一連の失敗をみても、ロシアの技術は凄いと感じるのは
566名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:27:02.20 ID:jOxdi3m70
>>551

イラン土人にロケット/ミサイル技術を提供しているのは北朝鮮ですよ
北朝鮮のロケット技術はロシアと中国譲りですが
567名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:27:21.23 ID:2no/M05C0
また、失敗かよw

まるで何度も、何度も、
国民を騙してる民主党みたいだな、チョンって。
568名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:27:34.42 ID:07i4/wt90
>>527

で?いつ打ち上げ成功すんだ?
言い訳見苦しいなw
569名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:27:40.59 ID:vGYSriOQ0
ところで何の衛星を打ち上げたかったんだ?
そういうニュースが出てこない。
ロケットが空飛んだだけで喜ぶ話じゃないだろ。
570名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:27:41.98 ID:APST62Tm0
>>527
 勝ってるしw 肉薄も何も、勝負になってないけどw

 貴方が言いたいのは、つまり、「馬鹿が沢山いても、やはり馬鹿」ですってことだねw
571名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:28:21.13 ID:+CVXdRGE0
これで今準備してるらしい北のミサイルがそこそこ飛んだらどうしよう
572名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:29:28.41 ID:tV+4W+DF0
この国って50年60年の研究開発や技術の積み重ねが必要な分野には
徹底的に不向きだろ?
パクリ専門の国が手を出しちゃダメ!w
573名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:29:55.41 ID:2xgnTXQ90
>>545
選挙対策でいきなりでかいナロを打ち上げる前は、国力に応じた小型の観測ロケットについて地味な実験を繰り返して、それなりに成功してたのよ
その成果がナロの第2段、というか、衛星のキックモータ、KSR-1(カワサキのバイクじゃないですよ)

ttp://www.astronautix.com/lvs/ksr.htm

KSR-1は2回打ち上げて2回成功、2個積み重ねて2段式になったKSR-2も2回中2回成功して、高度100kmの宇宙空間に到達
ここまでは順調だったけど、選挙対策の横やりが入って、成果の欲しい政治家が衛星を軌道に乗せろと言ってきたわけ
もちろんKSR-2にそんな能力はないから外国と交渉したけど、新型ロケットのテストをしたいロシア以外にはことごとく断られて、できたのがナロ

韓国人でも真面目に、地道に研究する人はいたんだよ
元の技術はアメリカから供給されたロケット、ナイキハーキュリーズのパクリだけど
(まぁ、そのあたりは正式にライセンスを買ったかどうかの違いだけで、日本も似たようなもの)
574名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:29:56.43 ID:0S7K8izl0
ロケット技術が日本に肉薄って言うのは、自前の技術で打ち上げてから言う台詞だよな
ほぼロシア製でロシアに金払って打ち上げてもらったり、
フランス製で組み立てだけ自国なんてレベルで言えることじゃないんだけどな
575名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:30:23.45 ID:VwWvMIEa0
おかねもったいないから諦めたら?
576名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:30:28.27 ID:dXGcf4T10
純韓国産でまともなのってなんだ?
やっぱキムチくらい?
577名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:30:28.25 ID:lRYwfZrY0
>>533
Oリング自体の不具合って、一般産業品でも実はあまりないよなぁ。ましてや航空宇宙グレードで。
どうせ、韓国人作業員の取り付けが悪かったんじゃないか?
578名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:30:33.52 ID:tSijxTzr0
>>569
羅老科学衛星
宇宙環境の観測らしい
http://www.jaxa.jp/article/interview/2012/vol70/index_j.html
579名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:30:36.35 ID:PswzAXPP0
2段目は作り直ししないと駄目だなw
もうやめて全部ロシアに作って貰うか、計画自体を中止しろ。
もちろん残金は全額払えよ、ぬすっと民族ども。
580名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:31:20.87 ID:2889rEUz0
>>286
なんでこれを自国ロケットと言い張ろうと思ったのかwwww
581名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:31:28.76 ID:L0rwuXd/0
南朝鮮より北朝鮮の方が先に成功しそうだな
582名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:32:01.90 ID:0z2Pbh4y0
>>527
本当に朝鮮人って現状認識すらできないんだな

それができないから反省ができない
だから成長もできない
583名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:32:10.58 ID:L0F4xZfy0
まだ「国内初の宇宙ロケット」って言ってんのかw
584名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:32:20.28 ID:eN1gj0I50
ライト兄弟は有人飛行機を飛ばすことに成功したが、その10年以上も前に世界で初めて無人ではあるが模型を飛ばしたのは、紛れもない日本人「二宮忠八」である。
585名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:32:27.23 ID:rQgOhKKO0
所詮朝鮮人の頭脳と技術じゃそんなもんさ
586名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:32:34.70 ID:D4T7mlrEO
日本もさ、今の下町工場が潰れて職人の加工技術が途絶えたら、部品精度が下がってロケット飛ばせなくなるかな?
587名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:33:23.36 ID:pNW8b+aI0
確かに韓国は自力でロケット打ち上げられてないよ
それに対して日本はコンスタントにロケット打ち上げられている

で、ネトウヨはなにかできるの?ロケット打ち上げられるの?
588名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:33:33.40 ID:3NjH5VQS0
常識的に考えて比推力の悪い固体ロケットが上段ってのは非効率
せっかくの一段目の高性能を生かし切れないわけで
このロシア製新型試作一段モーターを二段目にして
一段目は適当な大推力固体にすれば良いようなきがするのだが
でかい固体も韓国は作れないんだっけ?
589名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:33:42.55 ID:ouLpGwPG0
一段目だけでも打ち上げたら良いのに
ロシア製の部分だけなら打ち上げ成功するだろ
590名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:33:47.55 ID:4gy2BU2b0
>>563
確か米中日の取り決めだったかで、南北の朝鮮には射程500キロだったか
ナア以上のミサイル及び、ミサイル転用可能なロケットの技術提供をせず、
持たせずになってたとオモ。北との対抗上、800キロに緩和しろって韓国
は言ってるけど。
だから、露・印・イラン・ブラジル・・・このあたりから売ってもらうしか
ない。将来の純国産ロケットによるロケットビジネス立国を韓国や北が指向
して、その為の技術蓄積の為には。
591名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:33:53.13 ID:Rc5TT0Dj0
>>576
韓国さんキムチには寄生虫がいるから食べるな
592名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:33:54.10 ID:wRQcKE2y0
>>527 みなさん、韓国の人口をご存知ですか?

あのう、南チョンを追い越したスリランカの人口をご存じですか?

2000万人で南チョンの半分未満です。

チョンは「世界最低の劣等民族」って言われたらどう答えるのですか?
593名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:33:58.70 ID:ZKBViTBx0
なんか煙が変なとこから出てたけど
まじでロシアにいいように遊ばれてるんじゃないの?
594名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:35:09.43 ID:E0xN9pRUO
地理的に日本上空を通過させるつもりなんだろ、危ねぇな。
普通に時間と金かけなきゃ無理でしょ。
ま、パカのDNAが一番の障害なんだけどね。
595名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:35:19.44 ID:WcT8yMycO
>>588
ウリ達が下とかあり得ないニダ
596名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:35:23.14 ID:jZtQ0JF70
いつ成功するんだよw
爆発が早く見たいんだよwww
597名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:35:55.72 ID:HzU7+qFr0
デカイ棺桶に乗る奴等もすげーよな
598名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:36:39.68 ID:LYnxCDEm0
ここのヌリクンは失敗は成功のもとということわざを知らないと見ますね
失敗しても今後の宇宙開発の元手でわかっています
599名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:37:14.82 ID:gEAwSHRI0
次はいつになるんだろうか?
早く爆発しろ。
600名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:37:15.96 ID:iX78bHpI0
年内に解決できんの?
韓国の担当の部分で韓国が対応して解決すんの?
601名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:37:33.60 ID:1wC0IAR70
 おらおら、ネトウヨの法則って吼えてみろよ
.. ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ゲシ ゲシ
     ∧_∧  ̄= )  ∧_∧ ドカ ドカ
      ( ・∀・)= ̄)  <`Д´ ;>__
     (入   ⌒= ̄_)) ⊃⊃  ./|
      ヾヽ  / ̄=/  /   /  |
      || ¬| ̄ ̄ ̄|   | ̄ ̄ ̄|
       ´  |      |   |      |
602名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:37:44.73 ID:2xgnTXQ90
>>588
そのあたりは、あれを第二段と言うより、衛星の付属品と考えれば納得ができる
603名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:37:58.54 ID:CzaCYor00
>>577
グリス塗り忘れで千切れたんだろ
604名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:38:18.75 ID:0m74Rn6b0
汚ねー花火はやくー
605名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:38:19.65 ID:tSijxTzr0
>>590
米韓ミサイル指針かな?
射程300キロ制限があったみたい

今は800キロまでおk
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121008/kor12100809060000-n1.htm
606名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:38:36.76 ID:n8QJlSmHO
>492
2:59あたりの日本列島にビーム攻撃2発食らわしてるみたいな映像はなんだろう。
607名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:38:42.26 ID:aRFH8odGO
>>577
チャレンジャー爆散の原因はOリングじゃなかったか?
608名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:38:43.36 ID:EB5StpNh0
>>551
しかしアメリカもよく売ったよな。
日本も独自の固体ロケットなりに十分高性能だったのにそんな相手に液体の技術渡したら自分たちの食い扶持取られかねないし。
609名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:38:55.22 ID:vGYSriOQ0
ウィキペディア見たけど、もう泥沼だなw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%85%E8%80%81_(%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88)

ロシア人技術者がまた自殺するんじゃねーの?
610名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:39:11.43 ID:WcT8yMycO
おまいら韓国なめすぎ
来年には完全ウリジナルで、サターンっぽいロケットに、スペースシャトルっぽいものくくりつけて、有人打ち上げくらいやれるはず
611名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:39:12.06 ID:4PL2PiIR0
>>577
有名な人身事故の原因ががががが・・・
612名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:39:16.98 ID:D4T7mlrEO
>>598
失敗を反省して改善できるならね。
自分は悪くない!で終わるじゃん。
613名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:39:32.67 ID:/Q9ADauq0
実はイランも人工衛星を打ち上げている。
すなわちイラン>韓国ということだ。
614名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:39:37.13 ID:6yrKnpl+0
こんなの東亜か、科学板でやれよ。
国内関係ねーよ。
615名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:39:43.14 ID:mC9q0cEF0
>>587
お前はせめてロケット用燃料バルブのパッキンの型枠ぐらい設計できるんだろうな?
616名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:40:25.74 ID:2CKWcZxgO
事実上ロシアのロケットだから爆発はないだろうけど
失敗で火病おこして管制センターが火の海とかはあり得る
617名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:40:32.02 ID:SRWMw/i50
>>584
つ[プラノフォア]
618名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:40:34.98 ID:PDxSmeDLP
>>608
少なくともそれに見合う信用があったってことでしょ
619名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:40:40.50 ID:cndCFeubP
すごいよな。あのロシアですら法則には勝てないんだぜ?
ロケット3回も失敗するとは。
620名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:40:51.27 ID:O0aJaqUB0
朝鮮人にロケットなんて10万年早い
621名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:41:03.54 ID:sAtKwnzz0
>>606
おそらく地形探査かなんかでレーダー照射したCGじゃね??
622"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2012/11/29(木) 22:41:10.95 ID:ENjnNl1r0
ロシアに売ってもらった3発の最後だから
このまま打ち上げずに懐に入れるつもりだろ。

F-15Kと一緒。
623名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:41:33.24 ID:MHPH7EQ/0
>>577
チャレンジャーがOリングの欠陥で吹っ飛んだよ
624名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:42:00.96 ID:0S7K8izl0
>>619
ロシアは打ち上げ成功率94%くらいあって世界一なんだろ?
法則こえー
625名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:42:01.76 ID:1iSy6PUA0
三星や現代がそうしてるように、
部品は全部日本から買って、韓国で組み立てるだけってことにしとけばよかったんだよ。
626名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:42:19.32 ID:BA77VMD/0
いい加減、自分たちには宇宙に出るのは無理だって気付よ
627名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:42:30.87 ID:wzRlF05h0
こうなったらジオラマしかないな
サンダーバードのスタッフでも呼べw
628名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:42:34.64 ID:WcT8yMycO
そして明朝…
韓国のテレビに誇らしげに流れる打ち上げ成功のCG
629名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:42:54.45 ID:2xgnTXQ90
>>621
偵察衛星のつもりなんだろうけど、それ以前の問題だよね
630名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:43:00.94 ID:rDLnpz/M0
>>614
あながちそうでもないかも知れんぞ
成功したら、火病った馬鹿が日本に向けて発射とか
大統領って保身のために何でもやると
知らしめたからな
631名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:43:10.19 ID:/T1GsCqO0
動画見たけど文化つーか技術の違いを感じるね。
H2シリーズは燃料の保温で表面にウレタン発泡がついていてオレンジ色だけど
韓国(ロシア)のコレは真っ白でガチガチに凍ってる。燃料も暖まるわなぁ。
632名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:43:16.12 ID:elZLgtsz0
 
 
 
1 ・ 2回目、打ち上げ失敗( 嘲笑 )  満を持した3回目、 打ち上げ前に何度も失敗( 爆笑 )
1 ・ 2回目、打ち上げ失敗( 嘲笑 )  満を持した3回目、 打ち上げ前に何度も失敗( 爆笑 )
1 ・ 2回目、打ち上げ失敗( 嘲笑 )  満を持した3回目、 打ち上げ前に何度も失敗( 爆笑 )

1 ・ 2回目、打ち上げ失敗( 嘲笑 )  満を持した3回目、 打ち上げ前に何度も失敗( 爆笑 )
1 ・ 2回目、打ち上げ失敗( 嘲笑 )  満を持した3回目、 打ち上げ前に何度も失敗( 爆笑 )
1 ・ 2回目、打ち上げ失敗( 嘲笑 )  満を持した3回目、 打ち上げ前に何度も失敗( 爆笑 )

1 ・ 2回目、打ち上げ失敗( 嘲笑 )  満を持した3回目、 打ち上げ前に何度も失敗( 爆笑 )
1 ・ 2回目、打ち上げ失敗( 嘲笑 )  満を持した3回目、 打ち上げ前に何度も失敗( 爆笑 )
1 ・ 2回目、打ち上げ失敗( 嘲笑 )  満を持した3回目、 打ち上げ前に何度も失敗( 爆笑 )

1 ・ 2回目、打ち上げ失敗( 嘲笑 )  満を持した3回目、 打ち上げ前に何度も失敗( 爆笑 )
1 ・ 2回目、打ち上げ失敗( 嘲笑 )  満を持した3回目、 打ち上げ前に何度も失敗( 爆笑 )
1 ・ 2回目、打ち上げ失敗( 嘲笑 )  満を持した3回目、 打ち上げ前に何度も失敗( 爆笑 )

1 ・ 2回目、打ち上げ失敗( 嘲笑 )  満を持した3回目、 打ち上げ前に何度も失敗( 爆笑 )
1 ・ 2回目、打ち上げ失敗( 嘲笑 )  満を持した3回目、 打ち上げ前に何度も失敗( 爆笑 )
1 ・ 2回目、打ち上げ失敗( 嘲笑 )  満を持した3回目、 打ち上げ前に何度も失敗( 爆笑 )
 
 
 
633名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:43:26.88 ID:pNW8b+aI0
>>615
できないよ。だから別に韓国を馬鹿にするようなことはしない。
少なくとも韓国の技術者は自分よりかは優れたことやっている
634名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:43:32.09 ID:Ohy9eCEV0
>>429
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Loon_ImpSide_Art.JPG

ソビエトやロシアが作ったものって何かゾワゾワするよな
635名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:43:39.41 ID:vjiAgDp60
永遠の10年後コースへ
636名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:43:48.62 ID:umztx2fI0
>>618
日本に開発して欲しくないから、これ売ってやるから開発はいいやんって違う方の開発に行かせる言う流れじゃなかった?
637名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:43:56.94 ID:MITVCKbA0
勇気ある中止、なのかな
638"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2012/11/29(木) 22:43:59.15 ID:ENjnNl1r0
>>608
自分等が手出ししにくい独自技術で伸びてくる方が面倒だろ。
だから、頭を抑えられる液体を与えたんだ。
639名無しさん@十一周年:2012/11/29(木) 22:44:07.63 ID:IG53+WH80
>>244
本当?
640名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:44:22.70 ID:viBIU1AL0
コリアン猿ざまぁぁあっ!!www
641名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:44:37.11 ID:elZLgtsz0
 
 
 
キムチ2号発射2分で爆発w はやぶさは7年で60億キロ飛行しイトカワの粒子を地球に持って帰るwww
キムチ2号発射2分で爆発w はやぶさは7年で60億キロ飛行しイトカワの粒子を地球に持って帰るwww
キムチ2号発射2分で爆発w はやぶさは7年で60億キロ飛行しイトカワの粒子を地球に持って帰るwww

キムチ2号発射2分で爆発w はやぶさは7年で60億キロ飛行しイトカワの粒子を地球に持って帰るwww
キムチ2号発射2分で爆発w はやぶさは7年で60億キロ飛行しイトカワの粒子を地球に持って帰るwww
キムチ2号発射2分で爆発w はやぶさは7年で60億キロ飛行しイトカワの粒子を地球に持って帰るwww

キムチ2号発射2分で爆発w はやぶさは7年で60億キロ飛行しイトカワの粒子を地球に持って帰るwww
キムチ2号発射2分で爆発w はやぶさは7年で60億キロ飛行しイトカワの粒子を地球に持って帰るwww
キムチ2号発射2分で爆発w はやぶさは7年で60億キロ飛行しイトカワの粒子を地球に持って帰るwww

キムチ2号発射2分で爆発w はやぶさは7年で60億キロ飛行しイトカワの粒子を地球に持って帰るwww
キムチ2号発射2分で爆発w はやぶさは7年で60億キロ飛行しイトカワの粒子を地球に持って帰るwww
キムチ2号発射2分で爆発w はやぶさは7年で60億キロ飛行しイトカワの粒子を地球に持って帰るwww

キムチ2号発射2分で爆発w はやぶさは7年で60億キロ飛行しイトカワの粒子を地球に持って帰るwww
キムチ2号発射2分で爆発w はやぶさは7年で60億キロ飛行しイトカワの粒子を地球に持って帰るwww
キムチ2号発射2分で爆発w はやぶさは7年で60億キロ飛行しイトカワの粒子を地球に持って帰るwww
 
 
 
642名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:44:39.89 ID:zkY3Iux60
<#`Д´> おいJAXA ちょっと話があるニダ 
643名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:44:40.71 ID:Yg9WlAwYO
昔Japan as No.1の頃永井豪がNASAを見学してやっぱUSAはすげーなと驚愕してたら
アメが俺たちゃでかいもんしか作れねぇんだよと笑った
韓国も不得意分野は早めに切り捨てた方がいいと思うんだが
644名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:44:47.72 ID:sScOkXZa0
このまま行くと北チョンに先越されるぞw
あっちはおまえらよりも中国ロシアと親しいからな
645名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:44:55.45 ID:eN1gj0I50
今回の中止原因

___
|×||/|
|×||/| /\
|×||/| |  ::∧_,,∧ おならじゃないニダ、おならじゃないニダ、空気が入っただけニダ
|×||/| |  :<.`Д´#>  ←上段
|×||/| |  :⊂  |
|×||/| |  :⊂_ ノ=3 =3 =3 =3 =3 =3 =3
|×||/| |  :::|  
|×||/|/___\
|×||/||    :::::|
|×||/||    :::::| 
|×||/||.羅老号.|
|×||/||    :::::|
|×||/||    :::::|\
|×||/||    :::::|;;;;|
""""""""""""""""""""""""""""""
646名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:44:58.55 ID:vGYSriOQ0
李明博もバカだな。
3回全部失敗させて金を無駄にして政権を降りる馬鹿者。
647美香 ◆MeEeen9/cc :2012/11/29(木) 22:44:58.88 ID:vEdfAAJs0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 ちょっと鋭い言葉で打ちのめすけど、

         他人の失敗を喜ぶのって、恥ずかしいことだと思いませんか?
           それとも、他人の失敗を喜ぶのが日本人のMENTALITYなんですか?

        あなたたちが日本を本当に心から誇るなら、
           他人の失敗を喜ぶことをせず、思いやりと真心の気持ちで見守るべきだと思うのですが、違いますか?
648名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:45:33.40 ID:EB5StpNh0
>>618
まず損得勘定だよ。
紙くずの米国債と引換かな。
649名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:46:29.30 ID:gEAwSHRI0
>>647

失敗なのか?延期なんじゃないの?
650名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:46:30.08 ID:0S7K8izl0
韓国の失敗を喜んでないよ
ただ、ロシアの技術者が気の毒だなーと同情してるだけ
651名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:46:40.51 ID:mC9q0cEF0
>>625
組み立てすらコイツラできないぞ
例えば、最高に能力を発揮するボルトの締め付けってのは、実は電子機械使わないといけないような精密作業だ
こんなお前、ブルーシートでロケット覆って海上輸送するようなイイカゲンな連中、ネジ1本マトモに絞められないよ
結線なんてとんでもない。みろ、漏電かショートだからなコレ
652名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:46:40.85 ID:83jqDYfH0
液体燃料てー
 北朝鮮と同じやんけ
  もう、上がらないわ
   自動車のエンジン一つ、自前で造れない技術力だから、もう無理だろ
サムスンに頼んで三菱の技術者引き抜いてこいよ
653名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:46:47.52 ID:elZLgtsz0
>>647
 
 
 
    ┏┓      ┏┓          ┏━┓    ┏┓  ┏┓    ┏━━━┓  ┏┓    ┏━┓    ┏━┓
┏━┛┗┓    ┃┃      ┏━┛  ┃    ┃┃┏┛┃    ┗━┳  ┃  ┃┃    ┗┓┃┏┓┗┓┃
┗━┓┏┛  ┏┛┃      ┗━┓┏┛  ┏┛┗┛━┻┓  ┏━┛┏┛┏┛┗━━┓┃┃┃┃  ┗┛
┏━┛┗━┓┃┏┛      ┏━┛┗━┓┗┓┏━━┓┃┏┛  ━┻┓┗┓┏━┓┃┗┛┃┗━━┓
┃        ┃┃┃    ┏┓┗━┓┏━┛  ┃┃    ┃┃┗━━━┓┗┓┃┃  ┃┃    ┗━━┓┗┓
┗━┓┏━┛┃┗━━┛┃  ┏┛┃      ┃┃┏━┛┃┏━━┓┗┓┃┃┃  ┃┃          ┗┓┃
    ┃┃    ┃        ┃┏┛  ┃      ┃┃┗━━┛┃┏┓┃┏┛┃┃┃  ┃┃          ┏┛┃
    ┃┃    ┃┏━━┓┃┃  ┏┛      ┃┃        ┃┗┛┗┛┏┛┃┃┏┛┃    ┏━━┛┏┛
    ┗┛    ┗┛    ┗┛┗━┛        ┗┛        ┗━━━━┛  ┗┛┗━┛    ┗━━━┛
  ┏┓    ┏━┓  ┏━━┓      ┏┓              ┏┓
  ┃┃    ┗┓┃  ┗━━┛      ┃┃┏━━┓      ┃┗━┓
┏┛┗━━┓┃┃┏━━━━┓  ┏┛┗┛┏┓┃      ┃┏━┛
┗┓┏━┓┃┗┛┗━━┓  ┃  ┗┓  ┏┛┃┃      ┃┃
  ┃┃  ┃┃        ┏┛┏┛  ┏┛┏┛  ┃┃      ┃┃
  ┃┃  ┃┃      ┏┛┏┛    ┃  ┃    ┃┃  ┏━┛┗━┓
  ┃┃  ┃┃    ┏┛  ┗┓    ┃  ┃    ┃┃  ┃┏┓┏━┛
  ┃┃┏┛┃    ┃┏━┓┗━┓┗┫┃    ┃┗┓┃┗┛┃
  ┗┛┗━┛    ┗┛  ┗━━┛  ┗┛    ┗━┛┗━━┛
 
 
 
654名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:46:54.29 ID:sAtKwnzz0
>>647
でも東日本大震災のときには韓国人喜んでませんでしたっけ?
655名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:47:02.12 ID:wzRlF05h0
昔から宇宙開発てのは国家ステマみたいなところがあるからな
旧ソとアメリカの自らのイデオロギーが正しいという証明のためにやっていたようなところがある
つまり金にならないけど国威を示すことができるっていう。
チョンが目をつけないわけがない

ただ問題はチョンに科学工業技術がまったくない所にある
656名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:47:16.57 ID:gOB59W7u0
>>647
喜んでません、ロシアに同情してるのです。
657名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:47:22.01 ID:SRWMw/i50
>>647
「まあやってみな。次は上手くいくさ(棒)」と生暖かく見守っております。
658名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:47:32.25 ID:4iNBcpou0
またニューズウィークで韓国がdisられているぞ

限界が見え始めた韓国経済

経済政策 表面化しつつある格差や寡占といった弊害は大統領選で変わる?
経済構造 革新を阻む「コピー文化」
争点 韓国をむしばむ財閥ジレンマ

特集:進化できない韓国経済
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00A7BI53G/togetter22-22/ref=nosim/
659名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:47:46.40 ID:D4T7mlrEO
前回の失敗でロシア技術者が自殺したんだっけ?
660名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:47:47.81 ID:5nu84pUN0
南の体たらくっぷりに対して北は曲がりなりにもロケットという名前のミサイルを取り敢えず打ち上げてるからな。
ミサイルの発射技術は北のほうが発達している。
661名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:47:53.39 ID:7XQxsWBb0
もう あきらめて 日本に打ち上げて貰えよ
662名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:47:56.14 ID:W55rQo1S0
これは何クラブ入りなの?
663名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:48:10.76 ID:Hazy1YC10
ロケット打ち上げの起源は韓国っていつごろ言い出すの?
664名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:48:14.62 ID:4PL2PiIR0
>>647
おまえブロンプトンスレには絶対戻ってくるな
スレが汚れる
665名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:48:17.05 ID:EB5StpNh0
>>638
アメリカも固体は相当なもんだぞ。
ICBMやらSRBやら。
日米の関係なんて元々首輪つけて躾けて頭抑えてるようなもんだ。
666名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:48:33.54 ID:K6oYq4IP0
ええっ?この前H-IIAに良く似たロケット打ち上げて衛星軌道に乗せてじゃん?
あれは何なの?CGなの?w
667名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:48:41.04 ID:UnYw2bhp0
>>647
お前、一年間謹慎するんじゃなかったのか?
のこのこ出てくんな

955 名前:美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪] 投稿日:2012/07/05(木) 22:32:26.35 ID:AHZiVRST0 [5/5]

>>906

∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 明日から2ちゃんねる1年間謹慎するのね。
668名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:48:41.66 ID:8kA9Y7zz0
          _____
  .ni 7    /        \  さて、チョンが火病ってる間にH2A2をサクっと打ち上げちゃいましょうか
l^l | | l ,/) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l
669名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:48:51.87 ID:/C9WiPkz0
www.youtube.com/watch?v=uFqbJIrRjxc
【韓国】11/29 発射出来ずに煙を上げる韓国ロケット「羅老」 Korean Rocket Fail
つべより
670名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:48:54.62 ID:0S7K8izl0
>>659
トンネルで割腹自殺未遂
命は取り留めて帰国した
よほどのことがあったんだよ…
671名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:49:00.55 ID:wRQcKE2y0
>>647

悪いけどゴキブリよりも嫌いなんだよ、おまえらが。
672名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:49:04.72 ID:4nD4+rwm0
しょせんパクるしかできないんだから無理すんなよ
パクれないと何もできない

北朝鮮も失笑してるぞ、おそらく
673名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:49:22.15 ID:MjRhF/dJ0
>>649
ロシアとの契約回数は終わったんだし、もうやらないでしょ
発射台もロシア側が撤去しちゃうし
674名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:49:32.04 ID:elZLgtsz0
≪ 打ち上げ成績 ≫

               日本      韓国
成功率1         88%      0%
成功率2        100%      0%
打上げ回数       90回      2回
成功回数         79回      0回
失敗回数         11回      2回
初打上げ          1966年     2009年
平均打上回数  2〜3回/年  0〜1回/年


成功率1 = 過去全ての打上げに対する成功率
成功率2 = 直近20回の打上げに対する成功率。成功率2 ≧ 95%が、世界的な信頼の目安



ロケットを自国開発し保有している国は
米国、ロシア、フランス、日本、中国、英国、インド、イスラエル、イランの9カ国
この9カ国は宇宙を見つめています。

一方、韓国は劣等感と嫉妬で日本だけを見つめています。
675名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:49:33.37 ID:2xgnTXQ90
>>646
韓国初の衛星打ち上げという実績があれば、恩赦がもらえて死刑は免れるという計算があったんだろう
彼にとっては命綱だったんだけどね

F-1も醜態を晒すだけに終わったし、何一つ輝かしい実績を残さぬまま引退になれば、次の政権から死刑をくらうのはほぼ確実
もしかしたら、最後の賭けで竹島強奪をやってくるかもしれない
676名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:49:36.98 ID:gkGKlBaX0
さすが技術の韓国は安全性を重視してて慎重だね

この打ち上げ花火はうまくいくよ
677名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:49:59.97 ID:4iNBcpou0
>>651
ネジ締めにはトルクドライバー使わないとね
きつすぎても、緩すぎてもダメ
678名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:50:18.01 ID:NHEmDas/0
韓国の研究者の中にペンシルから始めようと思うやつはいないのか。
679名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:50:19.10 ID:iX78bHpI0
>>647
お前はそうすればいいじゃん
他人がどうであろうとさ
680名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:50:23.21 ID:CEaBqoIoP
 
韓国が「慰安婦問題」を直接関係もない
米国など欧米先進国で騒ぎ立てるのは
その大きな目的が「日本のイメージダウン」であり
ディスカウント・ジャパン運動の一環だからだ
「慰安婦問題」は日本叩きのためリベラル派の
共感を勝ち取るのにお手ごろなネタなのだ

根底にあるのは韓国人の豊かな日本
高品質な日本ブランド商品・製品
好感度高く信用される日本人への「嫉妬」である
韓国人は日本ブランドと日本人のイメージが
大きくダウンするまで執拗に続けるだろう

「慰安婦問題」は日本が何度謝罪しても賠償しても
援助しても解決しないし終わる問題ではない
韓国は絶対に日本の友好国になりえない
日本は韓国の嫉妬にこれ以上気を使う必要は無い
韓国とは断交し、韓国人には冷酷に接すること
それが唯一の対処法だ
681"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2012/11/29(木) 22:50:26.47 ID:ENjnNl1r0
>>647
「雪國」の書き取り1000回の宿題は済んだのか?
682名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:51:00.73 ID:Cj9EKIH8I
水車も何回もトライしたが結局、作れなかったよなぁ
昔から全く進歩していない韓国
683名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:51:01.64 ID:LSy81z3p0
韓国って緯度で考えれば
ぜんぜん打ち上げに向いてないんじゃないのか


チョンクオリティというよりは、なんか可愛そうだなって感じだけど
684名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:51:44.23 ID:4gy2BU2b0
>>566
それは(今のように発展したレベルまで至ればって話では)全くの逆をイラン
核をイメージづけるために広告してるだけの虚偽。
第一イランは人工衛星打ち上げ成功国なのに、「自分の国だけでは打ち上げられ
ないから、人工衛星の打ち上げ能力のない国の洗練した技術を導入」とか意味
判らん。イランの核が未だ論難され始める前、1998年と2009年の
北の打ち上げの時は、日本以外の殆どの国が「北の衛星打ち上げの為に、イラン
が一段目供給」といってたのに、それではイランと北の核をリンクして非難
しずらくなったため、デッチ上げただけ。後付けで。
685伝説の片手様 ◆RCatQRvL1I :2012/11/29(木) 22:51:46.22 ID:m/cPrVZa0
ロシアが共同開発?よくそんなハイリスクロリータンなことができるな
686名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:51:59.40 ID:2XF6Gmd60
あんな状態の北が飛ばせて商品として輸出までしているのに
南は日本から技術パクリ放題であるにも関わらず何故あんな程度なんだ?
高度な重工業の素質は北の方があるんだろうか?
687名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:52:02.97 ID:NpBfGJAp0
北の第一書記様に土下座して
テポドン譲ってもらえよ(^∀^)ゲラゲラ
打ち上げすらできないとか北朝鮮以下じゃねーか(^∀^)ゲラゲラ

>>647
103 名前:美香(東京都)[じょうだんだもっ♪sage] 投稿日:2008/09/15(月) 10:23:38.24 ID:4M2IYIFz0
∋*ノノノ ヽ*∈ 
川´・ω・`川 多分ここの低能どもは、川端康成の書いたものでも
          同じように的外れな煽りするんだろうね(w

294 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋) mail:sage  2008/09/15(月) 11:28:56.01 ID:P7tCms620
嘘のように多い星は、見上げていると虚しい速さで落ちつつあると思われるほど、あざやかに浮き出ていた。星の群が目へ近づいて来るにつれて、空はいよいよ遠く夜の色を深めた。

どうでしょ

302 美香(東京都) mail:じょうだんだもっ♪sage  2008/09/15(月) 11:32:02.40 ID:4M2IYIFz0
>>294
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 嘘のように、というのが陳腐。
          虚しい速度って何。
           星の群が目へ近づいてくる〜も意味不明。

304 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋) mail:sage  2008/09/15(月) 11:33:31.77 ID:P7tCms620
>>302
川端康成 (雪国より抜粋
688名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:52:09.13 ID:4PL2PiIR0
>>677
砂粒はさまってても同じ「トルク」で締まっちゃうからな

あぁ工具系のスレによくいるトルクレンチ信者って・・・
689名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:52:10.48 ID:D4T7mlrEO
>>670
命を取り留めたんだ、動機は何だったんだろうね。
690名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:52:17.01 ID:sAtKwnzz0
>>683
ロシアなんかもっとひどいぞ
691名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:52:27.43 ID:wzRlF05h0
>>686
北のは宇宙ミサイルじゃないぞw
692名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:53:38.07 ID:/YB63pAcO
チョンパンジーはスマホだけ作っていればいいよ
サルにロケット開発なんか永久に無理
693名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:53:47.23 ID:PzRWtf2N0
失敗は失敗でも、ちょっとショボすぎる失敗じゃありませんこと?
宗主国様のお家芸でもある派手な爆発でもすりゃ、もうちょっと盛り上れたものを…

明日は11月最後の日。
FIFA様から巨大な花火が上がるのを期待するわ。
694名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:53:49.55 ID:t8yzDtcM0
チョパリの技術をコピーしたけど上手く動かないニダ!謝罪と賠償!
って事になるに100ウォン
695名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:53:56.94 ID:NfA01biG0
セルフ無慈悲な墜落でソウルが火の海にならなかっただけでも御の字じゃないかw
696名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:54:23.19 ID:lEGE0QKl0
安定の斜め上
697名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:54:23.39 ID:DCb49hjO0
失敗を次に活かせない民族
それが朝鮮人w
698名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:54:28.30 ID:lAnmEN9Q0
保険降りるの? これ。
699名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:54:31.90 ID:2xgnTXQ90
>>674
イスラエルも打ち上げに成功してることをお忘れ無く
しかも、常識的な東向き発射ではアラブ諸国を刺激しかねないから、敢えて不利な西向き打ち上げを選択しての成果

これに続いてるのが、インドネシアとブラジルかな
両国共に自前のロケットを造って打ち上げを計画中
インドネシアは衛星自体はかなり早くから運用に成功してるので、ロケットさえできれば衛星打ち上げビジネスの台風の目になる予感
700名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:54:32.44 ID:vGYSriOQ0
ディスカバリーチャンネル 奇跡の建造 H2-Aロケット
http://www.youtube.com/watch?v=lNQ4VzBeqT4

外人もビックリの日本の技術。
701名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:54:44.73 ID:tCT7zXcq0
上段のロケットから煙が出ていた。燃料漏れか?
あのまま打ち上げを強行したら面白かったんだけどな。
702名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:54:54.96 ID:lRYwfZrY0
>>607
部品選定上のミスでしょ。低い気温で弾力が失われるようなOリングを選んだのが間違い。
703名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:55:02.97 ID:qaeXLNmi0
1段目の上部にチョン国旗を白ペンキで消した跡があるんだけど
なんで?
704名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:55:04.33 ID:/3Eb2X150
ノーベル賞レベルの人間がいないんでしょ、南鮮
ジャー絶対無理
705名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:55:30.00 ID:e1T0DFOL0
年内無理なんじゃ・・
で、新年は失敗から始まる年に・・
706名無しさん@十一周年:2012/11/29(木) 22:55:50.38 ID:IG53+WH80
>>573
>正式にライセンスを買ったかどうかの違いだけで、日本も似たようなもの

その差がでかいんだよ。
707名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:55:54.89 ID:/wKkG+/D0
よかったじゃん、爆発とか墜落でなくって
708名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:56:01.74 ID:WYmUm9gR0
2段目もロシア製にすれば成功したのに!
709名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:56:10.66 ID:u1Z/KhWj0
まぁ、打ち上げて花火になるよりはマシだろう。
だが、これでキタのミサイルが成功したらいい面の皮だな。
710名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:56:13.78 ID:+qtrRvzWP
まだカウントダウンの最中だから寸止めだよね
本当に打ち上げて失敗するのに臆病になってる韓国。思い切って打ち上げて結論出せよ。
711名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:56:36.73 ID:wzRlF05h0
>>607
あれはNASAに予算がなくなって
部品メーカーを値切ったのさ
んで部品メーカーは不具合があることを知りながら
NASAとの関係を切りたくがないために粗悪品を格安で卸したらしい
712名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:56:45.77 ID:3xrpyQm/P
>>701
あれは液体窒素か何かだろ?日本の衛星打ち上げる時も白煙は出てるぞ
713名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:57:22.93 ID:iX78bHpI0
しかしまあ
韓国のロケットにしては立派すぎる大きさだな
714名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:57:29.27 ID:D4T7mlrEO
>>675
サーキット建設は明博の前の大統領が出したんじゃなかったか?
で、失脚して資金が途絶えてお粗末な物になったんじゃないの?
715名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:57:40.77 ID:BW182hlQ0
打ち上げる前に失敗確定!!!
716名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:57:43.35 ID:we0aGuPv0
まだ何とも言えんな。
あと4,5発発射させてダメなら本物だ。
717名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:57:53.87 ID:gwc10qbs0
>>647
仲間の失敗を喜ぶのは馬鹿の所業だが敵の失敗を喜ぶのは祝福である
敵だと認識すれば何の問題もない
718名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:57:56.88 ID:umztx2fI0
もっと気合を入れてチャレンジ・打ち上げしろよ!挑戦人w
719名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:58:05.93 ID:lRYwfZrY0
>>701
2年前だったか、前回はそれで大失敗だったけどな。

前日に消火剤をぶちまけてるのに、ロクな原因究明もメンテナンスもせずに
まさかの翌日打上。案の定、見事な花火になったわけだがw
720名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:58:10.05 ID:MvOqPdrYP
まだ日本から盗めてなかったのか
721名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:58:12.50 ID:sAtKwnzz0
>>702
たしかあれは上層部が打ち上げ強行した結果
一部技術者は寒さなど天候が良くないから延期するべきって進言したらしいけど、村八分になったらしい

一応それ以降Oリングを従来の2つから3つに改修して解決したらしい
722名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:58:35.07 ID:2xgnTXQ90
>>674
ゴメン、イスラエル入ってたね

>>678
>573
一応いる

元はアメリカのナイキ・ハーキュリーズとロシアのロケットの残骸からコピーしてきた技術だけど、それなりにまともに研究してる
2個重ねて2段式にするあたりは自前の技術でできてた
723名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:58:43.01 ID:YRsuSG+Z0
原因究明したら、打ち上げ不可だったとかそんなオチだろうな。
724名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:59:28.31 ID:qIaO43jO0
>>588
ナロみたいに荷物が100kg程度なら、構造効率の良い個体ロケットの方が有利です。
その理由でむかしのキックモーターはみんな固体。
次第に衛星が大型化して重くなり、軌道の要望もどんどん複雑化したので
上段も液体ロケット主流になったけど、JAXAが次に上げるイプシロンだって全段固体です
725名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:59:30.74 ID:TLQbK5Sy0
>>683
これは緯度以前の問題だけどね
726名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:59:30.93 ID:e+JutG0F0
ここまで延長したらもう発射不可能では?
燃料や酸化剤の影響が大きいだろうし
727名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:00:43.86 ID:2xgnTXQ90
>>712
これ、第2段は固体ロケットだから、液体窒素関係ないのよ
ついでに、第1段もケロシンと液体酸素だから液体窒素関係ないのよ
728名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:01:20.19 ID:jcLLjQ/U0
つくづく運の無い国だ。韓国に必要なのは、●(ウンコー
729名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:01:59.34 ID:odrblZ/r0
故障するたびに1段目を分解調査&再組み立てしてるんじゃないか?
730名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:02:03.59 ID:qIaO43jO0
>>726
そこは大丈夫らしい。五回くらいまでは入れたり抜いたりしてもイかないらしいですよ
731名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:02:04.86 ID:3xrpyQm/P
>>683
じゃあ夏に打ち上げればいい
732名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:02:09.49 ID:6ZTx6UVY0
黒い煙出ててワロタ
733名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:02:18.47 ID:qxzkepJ90
姦国の花火 我慢出来ず 早漏で逝っちゃった
挿入前に 一段目と二段目の間で おなら射精

燃料に 今度は バイアグラを混ぜるらしい
734名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:02:43.80 ID:cWvsz3eS0
>>551
アメリカは、部品を売ってくれただけで、エンジンなど主要部品の技術は
一切供与していない。リバースエンジニアリングさせないために、打ち上
げまで見張りを付けていたし、検収試験のデータも回収して持ち帰るなど
日本も信用されていたわけじゃない。
デルタの一段目は、液酸/ケロシンで、LE-7の液酸/液水 二段燃焼サイクル
とは異なるし、当時この構成のエンジンはスペースシャトルのメインエン
ジン(SSME)しかなかった。

アメリカ日本に技術供与してくれたのは、大型ロケットのプロジェクト
管理や打ち上げ管制に関する技術だけ。
当時米国は、日本に大型ロケットを独自開発させたくなかったので、
「部品を売ってやるから、組み立てでがまんしろ。」と米国内のロケッ
ト産業の良い顧客になってくれることを期待していた。
735名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:02:52.78 ID:2xgnTXQ90
>>714
そうだっけ
ゴメン、勘違い

でもF-1初のグラベルでのセッションになったのは紛れもない事実
セーフテイカーすらスリップするほどの低μの路面もね
736名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:03:33.47 ID:elZLgtsz0
 
 
 
            ノ ‐─┬       /
          ,イ  囗. |      / _ 丿丿
            |    __|    ―ナ′
                     /  ‐' ̄
              ,‐       /
            ナ' ̄       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       | _/
  ―ナ′     〈__         X / ̄\
   /  ‐' ̄               / V   /
   /       \   l       レ ' `‐ ノ
  /   、___  Χ ̄ ̄〉
             \ 丿       /
              \          / _
                    ―ナ′__
     | _/       ̄ ̄〉     /   ,
    X / ̄\       ノ     /  _|
   / V   /             /  く_/`ヽ
   レ ' `‐ ノ  ―――'フ
              / ̄      ┼┐┬┐
               |          〈 /  V
              `−      乂   人

             ┼‐      |  ―┼‐
             ┼‐       |    |
             {__)      |   _|
                        |  く_/`ヽ
 
  
737名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:04:12.11 ID:U9WyIUhT0
最近色々あるけどそれなりの国力をつけてきたであろう南朝鮮が、ロケットをロシアの手を借りても打ち上げられないのを見ると
日本ってやっぱ凄かったんだな。
738名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:04:13.49 ID:T69PZdgU0
燃料にキムチ入れてたんだろw
739名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:04:55.74 ID:P/hWvlYv0
失敗すること自体は成功に繋がるから全く悪くないから良い。
挑戦しないよりは挑戦するほうが良い。

問題はこのほぼロシア製のロケットの失敗から何が学べるのかって話で
同じチョウセンでも全く意味が違うよね
740名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:04:58.72 ID:/Q9ADauq0
>>699
アイアンドームを開発する国だからなw
アインシュタインを生む民族だからな。
741名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:05:24.81 ID:3xrpyQm/P
>>727
そうなの?白煙は問題無いのかと思ってた
742名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:05:26.27 ID:mC9q0cEF0
>>728
運じゃなくて分をわきまえないからだ
おとなしく外国のロケット全部買って、自前の衛星を打ち上げさせてもらえばよかったものを
ヘンに自国の規格外製品組み込もうとするからいけないんだ
743名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:05:40.84 ID:ZKBViTBx0
ロケットの上のほうから煙が出るもんなの?
744名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:05:43.11 ID:SRWMw/i50
>>724
はやぶさ打ち上げたM-Vだって固体だったしな。
745名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:05:58.44 ID:qaeXLNmi0
無能クズチョンはユーチューブでF5を連打することしか
誇れないニダ
746名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:06:43.74 ID:DTQOGFhR0
打ち上げ直後に不具合が発動すればよかったのに
ぜひとも打ち上げてほしかったなぁ
747名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:06:54.48 ID:wzRlF05h0
>>742
ぜんぶ自前でやったら
どうせ2chとかで「丸パクりチョンロケットワロスw」
とか言われるからな あいつら2chもんのすごくチェックしてるから
丸パクリじゃダメだったんだろw
748名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:07:02.17 ID:8Q4hcu0V0
>確認作業を経た後、いつ発射するか再正確な日程を決めたい

今回が最後のチャンスじゃなかったのか?
749名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:07:02.58 ID:tSijxTzr0
>>740
カプセル胃カメラもイスラエルだっけ?

大元は軍事技術らしいけど
(ミサイルの先端に付けるカメラ作ってたらできた みたいな)
750名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:07:08.83 ID:ZbpQ8TH20
国に対して関係部署が飛ばす飛ばす詐欺で国民の税金使い込みしてるだけだろ

前回ロシアのせいにして 今度はさすがにロシアのせいにはできなくなったのかw
751名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:07:12.30 ID:eg4wpmhn0
>>29
ワロタwwwwwwwwwww
752名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:07:27.25 ID:qWKwi7Kv0
>>706
今はロケットやミサイルの技術供与移転自体出来なくなっているからね
MTCR(ミサイル技術移転コントロールレジューム)で調べたら分かる
因みにこのロケットに関しても日米に技術供与等を打診して断られている
資金的に厳しいロシアが一旦応じたが協約改定で技術供与は無くなり完成物の厳しい管理の元の売却しかして貰えなかった
753名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:07:34.48 ID:oobVvNTz0
次の予定は、切りが良い年ということで2050年に決定。

さらに、恐らく打ち上げ日は大安の日になるとのこと。
また、祈祷師を多数配置する等して万全の体制で臨むから
なんら心配していないとのこと。
754名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:07:39.78 ID:t8yzDtcM0
>>727
液体酸素漏れてたら白煙っぽく見えるかもしれんな
電気系統に入れば自然発火する可能性も出てくるしw
755名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:08:05.58 ID:VTyLIQnq0
一段目も二段目も日本の陰謀で飛ばないのだと、アボジもオモニも言っている。
756名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:08:34.11 ID:jcLLjQ/U0
日本が横にあるのは恥ずかしい
いつも韓国に恥をかかせる日本は、滅びるべき
757名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:09:20.55 ID:P/hWvlYv0
ロシアも上手い商売してると思うよホントw
758名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:09:33.48 ID:N0S/pceYO
南朝鮮製部品ゼロにすれば飛ぶんじゃね?
759名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:09:34.18 ID:yiNtWSfC0
>2段目は韓国が製作したとされる

今北ですが、コレって南朝鮮は何も製作していないと自白して全てロシア製と言う事になりますが
だったら何でロシアがやると成功し南朝鮮がやると失敗したかと言う事になりますね。
760名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:09:39.25 ID:orIWEK6mO
そろそろ爆発の頃合いだね
761名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:10:36.85 ID:eZI3So8M0
まぁ、落ち着くニダw マスター>>756にトンスルを
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ .∧    ∧
       ∧_,,∧       / `ー一′丶
     <丶`∀´>   /   : : :: :: :::::ヽ
.   ▼   >、/⌒ヽ   |    : : :: :: :::::::::l
─‐⊥‐ッ'-‐y' / i_ ヽ、  : : :: :: :::::::/
      `⌒ー′ | |::|  )゙  ..::::〃:ィ´
         \ | |::|  /" ''  : : ::⌒ヽ
     ____  \=::|. i       、 : ::::|____
762名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:10:52.75 ID:l8Z5ZSRvP
>>743
普通に出てるべ。日本のH2Aもシャトルも。
763名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:11:34.45 ID:qxzkepJ90
KBSで トップで大騒ぎ
戦犯探しに 忙しい民族 女子アナは 涙目

短小の上 挿入前の 超早すぎる 早漏オナラ 外出し
我慢できないなら 宇宙は 遠い・・・・・・
764名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:11:40.47 ID:vGYSriOQ0
<丶`Д´> ハッ!黒煙が上がっているニダ!


<丶`∀´> きっと勝利の狼煙ニダ!
765名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:12:04.76 ID:ZOIgpU/h0
1度目 宇宙で爆発
2度目 空中で爆発
3度目 発射できず
766名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:12:06.37 ID:dAHsvByk0
>>114
成功したら…仮定の話かよ。現実を直視しろよ、朝鮮人。
767名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:12:13.14 ID:JpwfaUum0
一段目はサターンVで2段目はスカッド3、3段目はV2でいいじゃないか。
768名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:12:37.51 ID:we0aGuPv0
日本のH2も結構失敗した後で成功してるから
韓国のやつもまだこれから成功してしまう可能性がある。
ずっと失敗し続けててくれたらいいんだがw
769名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:12:49.51 ID:e1T0DFOL0
>>551
プロジェクトXだったかH2A開発の特集見たけど、
アメリカから購入して届いたのは、二段燃焼サイクルをフリーハンドで描いたラクガキみたいな図だったそうだぞ。
「作れるものなら作ってみろ」的な意図がミエミエの
770美香 ◆MeEeen9/cc :2012/11/29(木) 23:12:54.16 ID:vEdfAAJs0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 あの・・・、質問なんですけど・・・。
           逃げないで答えてくださいなのね・・・。

           日本の衛星軌道への打ち上げは5回目での成功でしたが、
            韓国はまだ2回しか(3回目は延期であって失敗ではない)失敗していません。
        

∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川9m では、ここで質問です。
              5と2では、どちらが数字として大きいですか?
771名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:13:02.09 ID:wAP0ColUO
>>756
まずはそんな日本を捨てて、韓国で兵役してから言ったら?
772名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:13:03.21 ID:D4T7mlrEO
色々と重なったとはいえ、去年一番ひどい爆発事故を起こしたのは日本だから笑っちゃダメ。
773名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:13:08.10 ID:H9At8Hhb0
次回はロケットは打ち上がらずに
発射台が爆発して打ち上がるとか
ミラクルな韓国らしい展開を期待してますw
774名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:13:40.82 ID:EBLQvahL0
もう諦めてロシアに打ち上げてもらったほうが安いぞ
安い衛星量産してロシアに買って貰えばいいじゃん
775名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:14:17.44 ID:bTJrWm1v0
しょせん地球の国家はこんなもん
おとなしく宇宙なんかに進出せず太陽系が滅びるまで地球で死ねということだ
776名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:14:22.26 ID:of6+5AEc0
バカチョンw
777名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:14:41.49 ID:lh71IPBM0
>>748
ロシアに対して4日後に再契約金を払えばまた後日に延ばせる筈www
778名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:14:48.06 ID:iX78bHpI0
>>770
失敗の数を数えて何になるの?
成功しなきゃ意味ないのに
779"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2012/11/29(木) 23:14:48.86 ID:ENjnNl1r0
>>770
逃げずに皆さんのレスに応えたらどうかね
780名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:14:59.55 ID:dAHsvByk0
>>770
で?
781名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:15:31.08 ID:FskoMXp70
バ韓国って笑い者だなwwww
782名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:15:39.94 ID:qIaO43jO0
>>758
今度ばかりは本人たちもそれを認めているようですよ。あちらのニュースから

  (前略)

  ロケット上段(2段)推力方向コントローラ(TVC; Thurust Vector Control)
  検査の過程で電気信号(電流)異常が検出されたためだ。

  推力方向コントローラは、固体燃料(キックモーター)を使用する
  2段ロケットの下漏斗状に付いている「ノズル」の方向を調節するための装置である。
  このコントローラは、油圧で作動するために、油圧を作るポンプを制御する電気ボックスで
  突然通常の場合よりも数百ミリアンペア多くの電流が消費される現象が発見された。

  羅老号の2段目のロケットに15個の電気ボックスがあり、それぞれ消費電流が一定である。
  発射筒制動では適正電流が流れるかをリアルタイムで監視するために、
  発射直前油圧ポンプに関連する電気ボックスで、過度に多くの電流が検出されたのだ。

  この部分は、過去28日に打ち上げリハーサルの過程で二回、
  この日の問題が発見される前二回、2日間計4の点検で異常はなかったが、
  最終的に発射が迫って不具合を起こした。

  問題の電気ボックスに使用された電気製品はすべて韓国で制作されたものである

  チョ・グァンレ航宇研羅老号の打ち上げ推進団長は、
  「国産電子素子に問題があると推定される」とし、
  「この部分を直して、電気制御ボックスを再インストールするには、
  1段目と2段を分離する必要があるため、最終的に発射準備を最初からしなければならない」と説明した。

冷え過ぎで異常動作起こしたヨカン
783名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:15:43.83 ID:wzRlF05h0
>>770
分母を考えろよバカチョンw
784名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:15:59.55 ID:1OIR7R7FO
日本の技術を朴李忘れたのか、チョン?
785名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:16:01.51 ID:2xgnTXQ90
>>759
1回目の打ち上げでは第1段は正常に作動したが、韓国製の衛星フェアリングが外れなかったため、所定の速度が出ずに墜落したはず
この場合、ロシア側は打ち上げ成功で、韓国側は打ち上げ失敗

2回目の打ち上げ失敗が微妙
自分は2段目分離前に2段目のレンジセーフティが誤作動したか、噴射を開始してしまったために1段目が破壊されて墜落したと考えてる
この場合、ロシア側は1段目は部分的成功(韓国側の不具合により2段目分離に至らず)で、韓国側は打ち上げ失敗

ロシア側はこの2回で明確な失敗はしていないと思う
786名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:16:03.72 ID:NWgaKG5T0
南北オンボロ打ち上げ対決
787名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:16:11.80 ID:eA7a9Pnv0
>>634
ツァーリボンバとかもそうだけど、無駄にオーバースペックなもの作りたがる性格なんじゃね?
788名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:16:22.76 ID:EB5StpNh0
>>770
半世紀近く前の大学かどっかの独自の誘導装置すらないロケット花火引き合いに出してきてどうすんだよwww
789名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:16:27.99 ID:mC9q0cEF0
>>773
おれは北のミサイ・・・じゃねぇやロケットが発射台に着弾、爆発、炎上、四散、アイゴーアイゴーを期待している
790名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:16:32.96 ID:gLRKPEhg0
北朝鮮に技術を教えてもらえよw
791名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:16:50.54 ID:ZOIgpU/h0
>>768
>>286のとおりロシアのロケットを韓国が打ち上げるというだけだよ
成功してもロシアの技術の評価が上がるだけ
792名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:16:54.22 ID:elZLgtsz0
 
>>770



≪ 打ち上げ成績 ≫

               日本      韓国
成功率1         88%      0%
成功率2        100%      0%
打上げ回数       90回      2回
成功回数         79回      0回
失敗回数         11回      2回
初打上げ          1966年     2009年
平均打上回数  2〜3回/年  0〜1回/年



成功率1 = 過去全ての打上げに対する成功率
成功率2 = 直近20回の打上げに対する成功率。成功率2 ≧ 95%が、世界的な信頼の目安



ロケットを自国開発し保有している国は
米国、ロシア、フランス、日本、中国、英国、インド、イスラエル、イランの9カ国
この9カ国は宇宙を見つめています。

一方、韓国は劣等感と嫉妬で日本だけを見つめています。
 
 
 
793名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:17:11.61 ID:EfD7xJCh0
三流国家
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \/ \
794名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:17:15.38 ID:qxzkepJ90
23KBSニュースの 内容 教えて
失敗映像ばっか

北朝鮮のヒドラジン燃料花火と 提携?
じゃあ 燃料は 支那から 輸入?
795名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:17:15.71 ID:M+IdSpy/0
〉〉1
プッ
あはははははははははははははははははははははははははははははははははは
796名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:17:40.55 ID:K9IFzba/0
>>768
日本の失敗は、1から自前でやっての失敗だから改善の余地が有ったけど。

韓国のは自前の部分が皆無だから改善しようがない。
797名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:17:52.66 ID:G745qv8M0
パクリ・コピーしか能のない朝鮮人が、コピーもまともにできなくなったら救いようがないだろう
798名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:18:00.39 ID:FskoMXp70
北朝鮮に作り方を教わったらいいんじゃね?wwww
799名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:18:06.22 ID:iX78bHpI0
まあ一回ぐらいは成功させないとな
八つ当たりされても困るし
800名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:18:06.82 ID:H9At8Hhb0
これだけ失敗まみれなのに、韓国ではいつも通り

「韓国は優秀!日本は劣ってる!」とか絶好調なんだろうなー。

脳内ではどんな風に現実を補正して、
どんな理屈で自分達を納得させてるんだろう…?
801名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:18:08.71 ID:e1T0DFOL0
>>770
ロシアによるロシア製最新ロケットの研究開発を韓国の金でやってるだけなのに、
韓国が一体どんな実績を積めていると・・
802名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:18:13.20 ID:cndCFeubP
つうかロシアとの約束でロケットに触れることもできないから
失敗してもそこから学べないのよね。
803名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:18:18.29 ID:bTJrWm1v0
>>792
じゃあさっさと宇宙に行けよ
なんでお前はまだ地球にいるんだ?
死ね差別野郎
804美香 ◆MeEeen9/cc :2012/11/29(木) 23:18:28.14 ID:vEdfAAJs0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 またしても質問から逃げて答えないみたいだから
           もう一度問うのね。

     ち ゃ ん と 質 問 に 答 え て く だ さ い な の ね 。


          日本の衛星軌道への打ち上げは5回目での成功でしたが、
            韓国はまだ2回しか(3回目は延期であって失敗ではない)失敗していません。
        

∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川9m では、ここで質問です。
              5と2では、どちらが数字として大きいですか?

           逃げないでちゃんとYESかNOで答えなよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
805名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:18:42.06 ID:DCb49hjO0
つか、姦国のロケットの打ち上げの失敗って、
”風の強い日に立小便をするとズボンに引っかかる”位
当たり前の事なのに、わざわざニュースにする必要があるのか?
806名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:18:43.77 ID:higjwQgj0
宇宙開発に失敗は付き物。
打上げ前に見つかったのはラッキーだったろ。
この経験を生かして次に繋げるんだよ。

あ、次は無いんだっけw
807名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:18:44.95 ID:0U68mtX80
乳出しチョゴリ土人から少しは進歩したことを褒めてあげるべきだ。
808名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:18:51.59 ID:utYitpaUO
劣等韓国猿涙目ぷっw
809名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:19:13.75 ID:Hx+qEriiO
韓国は、以前に三菱自動車がリコールで売り上げが低迷している時に三菱重工に対してロケット技術を提供するなら、韓国での三菱自動車の販売を緩和すると打診した経緯がある。しかし日本政府が拒否した。
810名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:19:33.34 ID:PGVPfDtl0
アメリカとかで趣味でやってるおっさんを数人連れてきたほうが早くていい結果が得られそう。
811名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:19:36.01 ID:uRJsO72y0
頼むから日本に落とすなよ
812名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:19:58.78 ID:higjwQgj0
>804
アホだな
韓国の打ち上げは、まだ0回だ。
813名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:20:02.55 ID:rDLnpz/M0
>>756
恥ずかしげも無くそう言う訳わからん事を
平気で書くお前がまず滅べ
814名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:20:08.69 ID:EBLQvahL0
今、日大じゃロケットやってないんかね
飛行機の研究はやってるよね
815名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:20:14.31 ID:qxzkepJ90
支那も姦国も TV放送システムは どこから輸入してんの?

反日TV放映に 忙しい 特亜の二国
816名無しさん@13周年           :2012/11/29(木) 23:20:20.04 ID:WLi8GJI90
 
 スマホや家電は、基礎技術の研究をしなくても、

技術や部品を借りてくれば、組み立てだけでできるが、

宇宙技術はそうはいかない。

機密の塊だから簡単にパクれないし、技術は高度だから、

基礎研究が無いと作れない。

その基礎研究を疎かにしてきた韓国には、ロケット開発は

荷が重いんです。。。
817名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:20:24.87 ID:iX78bHpI0
>>804
YESかNOで答えられる質問しろよw
わかっててやってんだろw
818名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:20:26.36 ID:mC9q0cEF0
>>770
5分の1 VS 2分の0じゃ
5分の1の方が数字大きいんじゃないですかね?
0.2>0っすからね
819名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:20:28.18 ID:2gSxC4z90
NHKは何ではやぶさの帰還の中継してくれなかったの?
Eテレだって小窓だっていいのに。BBCでさえやってくれたのに。
820名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:21:19.48 ID:qIGEXUlR0
>>806
失敗のたびに、ロシアのせいにしてたからな。
最後の最後で自分たちのせいだと認めたようだが、時すでに遅し。
821名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:21:31.23 ID:aOOi8ug60
>804
1/5 > 0/2
822名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:21:46.23 ID:sAtKwnzz0
>>804
どっちの数字が大きいのかを答えるのに、「はい」か「いいえ」で答えるの?
823名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:22:05.36 ID:e1T0DFOL0
>>804
涙を拭きなさい
824名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:22:20.57 ID:bTJrWm1v0
じゃあお前らそんなに宇宙が好きならさっさと宇宙に行けよ
お前らの言う日本のすごい技術なら行けるんだろ?
まあお前らクズ凡人のネトウヨじゃ行くのは無理かwwwww
825名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:22:33.03 ID:wzRlF05h0
>>822
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
826名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:22:43.07 ID:dftDketZ0
打ち上げ中止の判断ができたなんて、韓国も韓国なりに成長しているんだなw
827名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:22:46.27 ID:M9h+/BlI0
三度目でようやく自らの失敗だと認めたかクソチョンw
828名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:22:49.22 ID:ZOIgpU/h0
自分で一から作ったのなら失敗しても次に繋がる
完成品を買ってきただけなら成功しようが失敗しようが何も残らない
829名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:22:53.39 ID:EBLQvahL0
女子高生が市販のロケット打ち上げてたよね
830名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:22:56.54 ID:lh71IPBM0
もう惨め過ぎて見てられないからH2年末打ち上げセール5%OFFで衛星を上げてやれよw
831名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:23:16.55 ID:qxzkepJ90
>>816

ロシアは一段目ロケット技術が アリババされない様に
KGBのOBが 秘密を守ってたもんね

覗こうとした  姦国技術者を 怒鳴り蹴散らして
832名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:23:25.06 ID:mC9q0cEF0
>>824
自国産衛星の恩恵は存分に受けられるぞ
お前ら無理だけどな
833名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:23:25.95 ID:umztx2fI0
>>804
なんか5÷0=?の問題みたいな錯覚がw
問題として成立していないんじゃ?
834名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:23:57.72 ID:gyXN1CZS0
世界中がウリナラを馬鹿にするニダ

     \丶 r⌒ヽ (⌒⌒)  r⌒ヽ/,  / /,
  ヽ  、、;(⌒ヾ . (((⌒⌒)))  /⌒) ),  ,
   、ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    ∧_∧    ⌒)/)) .,  /
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─.       レ'    ─=≡⌒)丿;;丿ノ
835名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:23:57.97 ID:FskoMXp70
ペットボトルでも打ち上げる位が妥当なバ韓国
836名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:24:14.04 ID:H9At8Hhb0
>>804

韓国の、打ち上げ成功回数は0回です。

日本の、打ち上げ成功回数は79回です。


では、ここで質問です。

0と79では、どちらが数字として大きいですか?m9。゚(゚^Д^゚)゚。
837名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:24:20.73 ID:hc4Pc5lK0
>>804
日本の衛星打ち上げ成功は1970年だぞ。
44年前か。
1960年代にはロケット打ち上げ成功しているし。
その頃と現在では技術水準が違いすぎるだろ。
下朝鮮は日本に50年遅れているって言いたいの?
838名無しさん@13周年           :2012/11/29(木) 23:24:22.31 ID:WLi8GJI90
>>804
>日本の衛星軌道への打ち上げは5回目での成功でしたが、

 PC9821程度レベルのコンピューターも無かった時代の失敗。

ロクな制御半導体もなかったからね。

今はその数十万倍高速なコンピューターと精密な電子部品がある

時代なのに何回も失敗 するのと比較すべきではないでしょ・・・・w
839名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:24:23.41 ID:JCVK9JLR0
ちょんwwみじめww
840名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:24:28.87 ID:4PL2PiIR0
>>824
イイコイイコ つモチを一つよけいにあげよう
841名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:24:35.81 ID:qIaO43jO0
>>826
管制していたのはロシアスタッフで、秒読み停止も自動でございます
842名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:24:38.96 ID:tSijxTzr0
>>830
もう出入り禁止だろ
韓国の衛星を相乗りさせたら、韓国衛星の納期遅れて打ち上げ自体が延期になった

電車に間に合わないからドア足で開けて待たせておいたレベルのことやってる
843名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:25:00.47 ID:3xrpyQm/P
>>804
おまえさあ、1回やって失敗1回でも100回やって失敗100回でも成功率は0だろ。
価値は変わらんぞ。そんなの比べて意味あるのか?
1万回やって9999回失敗したけど1回は成功してるのと1回やって1回失敗してるのとどっちが意味が有ると思う?
844名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:25:09.68 ID:FFM+v5JU0
韓国は日本の兄といってたら韓国から日本文化が出てきたんだろ?
845名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:25:18.35 ID:eA7a9Pnv0
ちゃんとレゴブロックから始めないとダメだろうがっ
846名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:25:22.24 ID:OYnmr0Be0
北に侵攻してロケット技術を…日本に来て盗んで行くんだろうな
847名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:25:30.95 ID:EB5StpNh0
>>833
ま、数字の大きさ聞いてるだけだろ?
848名無し:2012/11/29(木) 23:25:32.45 ID:pvkDuKBg0
>>1
いつ打ち上がるんだよwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwww
849名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:25:34.56 ID:7fTsBrP60
真上に上げれば科学技術ロケット
横にすれば弾道ミサイルw
850名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:25:40.63 ID:bTJrWm1v0
>>831
残念もうKGBはありませんwwww
いまあるのはFSB(ロシア連邦保安庁)という組織です
ドヤ顔でKGBとか書き込んで知ったかぶりするのやめてくださいwwww
851名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:25:47.09 ID:794znqpR0
38度線も超えられないお前らに宇宙など夢のまた夢だよw
852名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:25:49.14 ID:nspQm4jm0
北にも遅れをとっているから必死やねw
853名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:25:51.19 ID:DkE1iGkKO
>>802
さすがはロシア…
ぬかりないな。
日本とは違うぜ。
854名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:26:06.11 ID:0U68mtX80
成功しないね

朝鮮人売春婦は世界で性交しまっくってるのになぁ

ロケットは....w 残念 )pgr
855名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:26:16.10 ID:FskoMXp70
何の価値もない、バ韓国土人wwww
856名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:26:17.03 ID:EBLQvahL0
自前のロケットなんて要らないじゃん
衛星だけ造ってろ
857名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:26:28.33 ID:U+bCopICO
>>804
ではご希望通りYESかNOで答えよう。

答えはYESだ。
858名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:26:35.26 ID:JCVK9JLR0
>>804
早い話が三振博士が怖くて、びびってる痴呆の三流ロー生みたいなもんか??  チョンって
859名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:26:49.30 ID:ESH8uNtv0
ロケット大国
860名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:26:51.06 ID:M9h+/BlI0
なんだかんだで北の方が色んな意味で優れている現実w
861名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:27:08.61 ID:YTOe/NX70
打ち上げ花火実験の途中経過は報道しなくていいよ
862名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:27:36.86 ID:eZI3So8M0
>>773
もう最初からエンターティナーに徹して、
カウントダウン0と同時にフェアリングが開いて衛星分離、
分離した衛星は坂を転がって、下に設置してあるドミノに当たり
ドミノが次々と倒れていき鐘を鳴らす。
ドミノの最後のパーツは倒れて坂をすべり落ち、スイッチ点火。
ロケットの二段目が発射して上のクス玉を割る。
クス玉からでたパチンコ玉が下にある箱に落ちて箱は下に下がる。
箱が一段目のロケットのスイッチ点火してロケットが二つに割れて
中からピタゴラスイッチの文字とかで良いと思う。
863名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:27:40.98 ID:wzRlF05h0
(・ロ・)ケット大国
864名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:27:42.96 ID:aRFH8odGO
>>730
>そこは大丈夫らしい。五回くらいまでは入れたり抜いたりしてもイかないらしいですよ

ウリもそんな持続力のある息子が欲しいニダ。
865名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:27:43.71 ID:6yvAhW0qT
失敗おめでとうございます!
全てパクってきた努力が実りましたね!!!
お疲れ様でしたー
866名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:27:53.77 ID:qaeXLNmi0
>>804
ハゲは死ねよ
867名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:28:01.48 ID:2X123H/F0
同じ過ちを3回繰り返す、と、バカ は同値関係にある。

だから、対偶も成立する。

ある人が、バカでないならば、同じ過ちを3回繰り返すことはない。

 
868名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:28:11.05 ID:8Zjl9YOl0
そのうちH-II輸入して「国産」とか言い出すんだろう
869名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:28:17.86 ID:Hl5KiVMY0
韓国言うな 朝鮮で良い
870名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:28:19.45 ID:yiNtWSfC0
>>785 d
そうすると回を重ねる毎に状況は悪くなっているんですね。
普通は回を重ねる毎に状況は良くなっていく物と思われますが
本来不具合が沢山あって、一つを治すとそれは良くなっても次の悪い箇所が見つかって
それに付随する箇所が連鎖的に増えていっている感じですね。
リアルで木を見て森を見ない根本的にトータルシステムとして機能していない感じですね。
871名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:28:39.38 ID:OAd3u38w0
殆ど外国製なのによく失敗できるよなw
872名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:28:46.57 ID:essQMNsm0
>>1
恥ずかしすぎるw
しかも肝心なところは外国頼み。それでも失敗。
もう金だけ払って、どこかの国で打ち上げてもらえよw
873名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:28:49.07 ID:xhodzDOo0
>>1
その状態で飛ばさなかったことが恐るべき進歩なのかもな
874名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:28:49.60 ID:FskoMXp70
北より劣る、バ韓国
875名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:28:49.81 ID:EB5StpNh0
>>838
ロクな、ってもうその頃アポロは月に行ってた訳だが。
日本の場合は事情があって誘導装置無しで起動投入とか言う妙ちくりんな事やらされたせいだわ。
876名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:28:52.88 ID:9V30hVxi0
韓国のロケット技術を考えると、現状では北朝鮮のノドン・テポドンの方が数段優れている。
ミサイルには燃料に液体ではなく固体のロケットを使用すべきだが、韓国の衛星に付けられた物はあまりに非力だ。

だが、常に侵略を口にする韓国には、日本は技術を供与すべきではない。
877美香 ◆MeEeen9/cc :2012/11/29(木) 23:29:09.90 ID:vEdfAAJs0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 お話にならないのね。
            次の3回目で韓国が打ち上げに成功したら、
              日本の5回目でやっと成功したのを越えるわけでしょ。

        はっきり言っておくけど、韓国は次の3回目の打ち上げで成功するのね。
           億が一失敗したら、VERANDAから飛び降りてもいいのね。
878名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:29:25.89 ID:pOek7amL0
>>804
はいはい、YESだYES。
879名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:29:29.64 ID:sUJNBiGH0
家でゆっくり結果を確認しようと携帯も見ずに帰ってきて
wktkして見てみたらこれかよ、ウリナラいい加減にしろ!
880名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:29:42.78 ID:M9h+/BlI0
次の3回目w
881名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:29:45.53 ID:2Nn8GAwCO
日本はロシア製なんて使ってねーしw
そもそも日本は、戦後しばらくハブられてたから一から独自で打ち上げを繰り返した
基礎技術が全く違うから比較対象にはならない
882名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:30:09.69 ID:mC9q0cEF0
>>804
クソバカ、5回失敗してる日本より2回しか失敗してないバ韓国のほうが優れてるって言いたかったんだろうが
論ずるべきは成功回数だからな
失敗は失敗だから。ゼロは何したってゼロw
883名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:30:15.14 ID:tYMRXWdA0
何も出来もしねえくせにやるから糞チョンは屑だと言われるんだ
糞チョンはキムチだけ黙って作ってりゃいいんだよ
884名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:30:18.08 ID:EBLQvahL0
ロケットはもういいから
他国も使えるような科学衛星打ち上げてみろよ
何の役にもたたん
885名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:30:18.11 ID:6ZTx6UVY0
4度目は無い

        by プーチン
886名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:30:28.43 ID:hVQVWIRs0
煙突からモクモク煙でて銭湯かよ
韓国に風呂に入る風習あった?
887名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:30:31.81 ID:6yvAhW0qT
>>877
失敗おめでとうございます!
全てパクってきた努力が実りましたね!!!
お疲れ様でしたー
888名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:30:39.04 ID:jhfgXMxb0
まあ大陸の人達みたいに打ち上げて失敗して大量に村民死んじゃったテヘペロ
じゃないだけまだましか
889名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:30:57.09 ID:3xrpyQm/P
>>877
韓国の言う成功って何?ロシア様に打ち上げてもらうこと?
890名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:30:57.29 ID:FskoMXp70
大便民国の超汚染人
891名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:31:03.32 ID:KcMB7Yzt0
もうさ、ロシアに持ち帰って打ち上げた方がいいんでないの?

設備も部品もむこうのが揃ってるだろ
892名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:31:07.53 ID:31o4cfNW0
技術盗む事しかできない国が独自開発で
ロケット打ち上げなぞ到底できるわけなかろ
893名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:31:11.62 ID:GGYjxmoR0
スゲェー、事前に不具合がわかって中止なんて・・・・・朝鮮も進歩したもんだ。
894名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:31:19.03 ID:0U68mtX80
駄目だ コリアw

半万年遅れてるわ
895名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:31:23.26 ID:ImN3OMoIO
エベンキ
896名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:31:29.07 ID:bTJrWm1v0
自分自身は何もできないくせに技術者が築き上げたものをあたかも自分のものであるかのように語り
それを持ち出して自分の嫌いな他国の技術をバカにする
お前らって最低だなマジで死ねばいいのに
897名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:31:33.59 ID:eA7a9Pnv0
露助「あっ、そうだ、次韓国で作るとしたらロケットの燃料の筒の部分にリサイクルマーク付けとけばよくね?」
898名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:31:44.23 ID:K4g2Qifr0
チョン終わってんなwwww
899名無し:2012/11/29(木) 23:31:48.34 ID:pvkDuKBg0
さすがの韓国人も冷めてきてるんじゃね?
まだ宇宙大国になろうなんて胸張ってる馬韓国人なんているの?wwwwww
900名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:31:49.85 ID:TMWho0aw0
糞チョッパリ共に謝罪と賠償と技術供与を要求するニダ
901名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:31:51.63 ID:9BeHDiIi0
もういいよ


みっともない
902名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:31:59.77 ID:EB5StpNh0
>>877
つかロシアのロケットをロシアが韓国に持ち込んで打ち上げただけだろ?
一回目も二回目も飛ぶには飛んでる訳だが?
部分的成功だよ。ロシアの。
903名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:32:08.59 ID:tSijxTzr0
>>882
その理屈なら、0回失敗の俺の方が韓国よりも優れてることになるなw

成功0回・挑戦0回だがw
904名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:32:19.02 ID:e1T0DFOL0
貴重な失敗から何も学べない契約・・
世界で何番目なんて肩書きが欲しいだけの韓国人
905名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:32:22.73 ID:/TMgxCOW0
>>814
北海道大学が地元の民間企業と協力してロケット開発してる
ロケットエンジンのテストを何回もしてるけど、爆発するんだよな
実験場所はいくらでもあるのがいいけど、不景気で金続くのか心配してる
906名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:32:24.99 ID:pOek7amL0
>>877
21世紀の未来になってもまだロケットひとつ自前で打ち上げられないのかよwww
だっせー。韓国に産まれなくて良かった♪
907名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:32:31.19 ID:794znqpR0
時代も考えずに何回目とか言ってる間は失敗し続けるw
ま、とにかく成功できない国に何かを言う資格はないwww
908名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:32:42.85 ID:JqatGMhj0
お前ら、打ち上げ前に異常を発見して中止するなんて、
スゲー大進歩だろ。ほめてやれよ。
909名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:32:54.51 ID:X+S6eTgHO
違うんや!爆発したいんや!
910名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:33:01.87 ID:e+JutG0F0
>>877
久しぶり出てきたな

で、お前が今まで一度たりとも言ったことを守ったことあったか?
逃げてんじゃねーよ
911名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:33:09.83 ID:XE0FVZk8O
>>877
まあゼロはいくら掛けてもゼロだからな
小学生でもわかること
912名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:33:18.50 ID:M9h+/BlI0
例え全て露西亜製にしても衛星がアイゴーするから無駄w
913名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:33:19.85 ID:Ne7bG0o70
茂木が何か言いそうだな
悪口言うなとかw
914名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:33:20.94 ID:9BeHDiIi0
http://www.youtube.com/watch?v=oaTpqF8PSe4

生野区の在日は韓国へ帰れ〜

パンチパーマ待ってろぉ〜
915名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:33:20.89 ID:2be7GUiV0
 
あれ?今日の打ち上げの成功確率(なんだそれw)は98%ととか発表してなかったか?
 
916名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:33:27.13 ID:6yvAhW0qT
韓国人って世界で最も頭悪いんだね
恥ずかしいね
917名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:33:35.32 ID:yiNtWSfC0
多少なりともロシアも南朝鮮の金に目がくらんだんだろうが
今回の一連の作業を通して、露助も朝鮮人がどんな生物なのか
何かしら学んだのではないかと期待したい。
露助もチョンと組んで痛い目にあった方が良いな。
918名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:33:55.31 ID:2xgnTXQ90
>>875
アポロ計画につぎ込まれた予算は、現在のNASAから見ても潤沢すぎるレベル
当時の東大航空宇宙研は、当時のNASAと現在のJAXAの予算比率と比較しても圧倒的に少ない予算だった

単純に比較はできないね
919名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:34:15.87 ID:higjwQgj0
ロシアから買ったロケットをロシア人の手で韓国内から打ち上げるだけのものです。
結果がどうであろうと何の意味も価値も無い。
920名無しさん@十一周年:2012/11/29(木) 23:34:17.04 ID:IG53+WH80
>>893
物は現場にあるので何としても技術窃盗したい。
921名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:34:19.34 ID:H0Xdsaxz0
>>877
珍しく発狂してるなぁ

最凶に気持ち悪いよ(笑)
922名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:34:30.16 ID:e1T0DFOL0
>>876
数年前、韓国のロケット技術は北朝鮮と50年開いてるってって記事があったよ。
923名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:34:32.23 ID:FskoMXp70
ロケット花火がお似合いだろ、バ韓国
924名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:34:37.07 ID:mC9q0cEF0
>>877
超えないw
60億キロ行って帰ってこないと超えられないw
925名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:34:48.12 ID:/3ti00KgP
ロシアは手を引くのかね。
全部自前で作ったらどんな代物が出来上がるのやらw
926名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:34:55.79 ID:essQMNsm0
>>877
今回が3回目ですけどwww
927名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:34:59.26 ID:bTJrWm1v0
自分自身は何もできないくせに技術者が築き上げたものをあたかも自分のものであるかのように語り
それを持ち出して自分の嫌いな他国の技術をバカにする
お前らって最低だなマジで死ねばいいのに
928名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:35:10.55 ID:SkGF9Zr/0
>>877
ホント韓人は思慮が浅い
929名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:35:17.44 ID:9BeHDiIi0
930名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:35:27.22 ID:OG2mMLI80
ま、前回、前々回のケンチャナヨ打ち上げからは一応の進歩はしてるんじゃないか?w
消火剤ぶっかけた翌日打ち上げとかも見てる方は楽しかったけどな。
931名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:35:32.14 ID:8M7cu6wK0
チョンくーん!!
932名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:35:35.18 ID:EBLQvahL0
>>917
韓国製の機器は買っちゃいけないと思い知ったろうな
ますます日本頼りになりそう
933名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:35:38.55 ID:XG3Flx9l0
つか朝鮮人が技術研究してる所を見たことがない
何か熱心にやっていると思えば、パクリか歴史の捏造かレイプ
934名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:35:50.68 ID:gMJCFYQU0
>>922
いやさすがにそれもおかしいような
935名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:36:12.88 ID:/UB6LlzEP
かつては韓国も日本や台湾みたいに
観測ロケットの打上げ高度を伸ばしてた時期もあったが

結局チート行為に走ってこのザマである


ロケットはパチンコやサムスンみたいに
どっかから機械買って来て
電源入れればナントカなるような代物ではない
936名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:36:17.56 ID:yiNtWSfC0
南朝鮮も衛星打ち上げたいなら大嫌いな日本以外のESAやNASAや露西亜に
打ち上げて貰った方が余程スムーズにその後の事も含めて進むだろうに、
何で自分でロケット打ち上げたいんだろう?
937名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:36:19.29 ID:G1XVSjRa0
精密機械をブルーシート被せて腐った船で輸送するからだよバカチョン
938名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:36:29.94 ID:2xgnTXQ90
>>917
割腹自殺(未遂)のロシア人技術者だけで十分すぎると思う
これ以上韓国に痛めつけられるようでは、あまりにもロシア人が可哀想だ
939名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:36:36.75 ID:fmk5nAdBP
方角的にはあり得ないけど、北朝鮮領内への落着爆散って俺の予想よりはましだったな
940名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:36:48.08 ID:mC9q0cEF0
>>923
手に持って点火して、ヤケドするのがヒトモドキ
コイツラに火もたせるな
941名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:36:59.28 ID:FskoMXp70
ロケットを囲んで泣き女が嘘泣きしてそうだなwwww
942名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:37:03.41 ID:EB5StpNh0
>>918
潤沢てか確か国家予算全体で見ても目立つくらいに相当異常なパーセンテージだったわな。
ロシアと宇宙競争張り合いすぎ。
943名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:37:08.06 ID:NfA01biG0
>>877
お前と民主党の約束ほど信じられない物はない。
宣言通り、1年しっかり謹慎してから出てこい。
944名無し:2012/11/29(木) 23:37:25.13 ID:pvkDuKBg0
さよなら韓国
君たちは宇宙から拒否られているんだよ
945名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:37:33.67 ID:vGAovPQU0
>>893
はなっから打ち上げるつもり無いかもしれんな・・・補償は保険が利くから

今後のロケット発射は2020年以降も予定なしだそうな >韓国
だから2009年に成功してれば関係者はお払い箱だったわけ
失敗すれば首がつながるから、わざと失敗してるんだろうなぁ・・・
946名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:37:34.07 ID:wzRlF05h0
>>935
パチンコのやたら芸の細かい技術も
けっきょく遊戯メーカーの日本人がつくってチョンパチに売りつけて大もうけしてるだけだからなw
947名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:37:52.23 ID:EBLQvahL0
>>936
日本に向けたミサイルが欲しいんだろ
でもアメリカは売ってくれない
948名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:38:02.07 ID:gMJCFYQU0
>>926
つか
打ち上げ台に乗っけたのって5回目だっけ?
949名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:38:12.22 ID:kuW8QTmn0
もしかして北朝鮮の方が優秀なんじゃね?
950名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:38:25.39 ID:bTJrWm1v0
宇宙やロケットとは何の縁もないお前らが偉そうに宇宙技術のこと語ってるとムカつくわ
お前らっていつからエンジニアになったんwwww
951名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:38:34.26 ID:yiNtWSfC0
♪湖上のぉ〜煙ぃ〜
952名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:38:39.53 ID:b9FNp1YN0
wwwwwwww
953名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:38:45.34 ID:nQOTNV320
別に空中で爆破させてる分けじゃないから損害もないだろう。
あせって打ち上げる意味もない。
日本とか何度ロケット自体を爆破させたことか。
954名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:38:56.77 ID:Go32+XSo0
なんか「煙は正常」って
必死で断言してる人いるけど
なんなの?
955名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:39:19.75 ID:DfNKCdOd0
朝鮮
これもうわざとやってるだろ?
ロシアも気付いてるぞ
956名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:39:29.50 ID:1pDak2y70
>>877
日本の打ち上げは、発射台に乗せて打ち上げ中止したら、それは失敗です
957名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:39:59.74 ID:gLEl7CgGP
>>769
んで、作っちまって
オーマイガーッってか?
958名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:40:05.81 ID:higjwQgj0
>949
少なくとも開発の姿勢は北の方が上
959名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:40:06.26 ID:FskoMXp70
北以下の大便民国
960名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:40:07.19 ID:/TMgxCOW0
ロケットを中露に頼る韓国って北と同じ共産なのか?
南北ともに共産ならなんで統一しないんだろうな
よく分からん国家民族だな
961名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:40:18.79 ID:P/FIFrkx0
1段目〜2段目はロシア製、管制もロシア、発射台は中国だが、
2段目のフェアリングと、3段目は韓国製だぞ。
中身の燃料はロシアからの輸入品だけど・・・・・。
しかし、衛星にはサムソン製のCCDや通信機器が取り付けてある。
この事実知れば、韓国の底力わかるだろ。
962名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:40:31.26 ID:EB5StpNh0
>>956
それは日本でも打ち上げ延期だろ。
前例はあるし。
963名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:40:34.53 ID:2Nn8GAwCO
>>927
技術者育成、研究費、製造、打ち上げには税金が使われている
俺らには日本のロケットについて語る資格がある

分かったらとっとと朝鮮へ帰れ
964名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:40:44.78 ID:gMJCFYQU0
>>954
煙一段目から出てるし
あれが異常ならロシアのせいになるからじゃね?
965名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:40:48.98 ID:bEnAt8Eo0
なんで日本でもできることが韓国でできないのかなあ?w
優秀なミンジョクなんでしょ?
966名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:40:58.34 ID:Ws+1YfY30
2度あることは3度あるだったか
次失敗したらただのバカだな
967名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:41:03.10 ID:t3x7cDn4O
宇宙が韓国から孤立していく…
968名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:41:09.75 ID:e1T0DFOL0
>>950
涙を拭きなさい
969名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:41:12.15 ID:E2Z0B7hl0
     ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
    /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
    | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   ニダーたちが四度目の失敗を計画してるのっっ!!
   彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
   /  ヽ  ヽノ  ヾ∧∧ /  '∧∧ノ `/´ ヽ
   |      ヽ  <ヽ`ё´> <ヽ`ё´> /    |
   │   ヾ    ヾ/ っ っ ソ っ  っ/  ノ│
   │    \__`'ー-⊃○⊂'''''"__,,,ノ |
970名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:41:25.08 ID:WnFCRKCjO
>>770韓国の技術力とでも?
ロシアの成功だから。
971名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:41:37.69 ID:6yvAhW0qT
昔は北朝鮮の方が栄えていたくらいだしね
韓国人は真性の馬鹿だよ
さすがウンコ食い民族
972名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:41:46.39 ID:yiNtWSfC0
でもこの南朝鮮のロケット打ち上げにも日本からの
朝鮮玉入れ(パチンコ)とサラ金からの金が流れ込んでるのは間違いないんだろうな
973名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:41:52.64 ID:i9BnNfo00
    ;∧_∧: グギギギギギィィィィィ
    :<;l|l;`田´>;
    ;(6    9:
   :ム__)__)


      (⌒⌒)
 ファビョ━ l|l l|l ━ン !!
     ∧_∧/"ノ彡___∴・∵:: :.
     <;l|l`田´>==//    ヽ  旦:: :.∴・∵:
     / つ ノ  | |     ;;;|:: :.∴・∵'
    人⌒lノ 彡 | |    ;;;| :: ::ガッシャーン♪
    し(_フ  ==ヽヽ____,;/
974名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:42:09.83 ID:GrCquJfz0
あーららあw
全部外注で外国に打ちあげて貰えばいいじゃないw
975名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:42:28.62 ID:P/FIFrkx0
おまえら、フェアリングを製造できるまでに進んだ韓国の技術が怖いんだろうが。
976名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:42:33.49 ID:wzRlF05h0
ロシアは英語発音だと「ラァッシャ」になる
朝鮮いらあっしゃい毎度〜♪てところかw
977名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:43:10.35 ID:/TMgxCOW0
こんな韓国ロケット技術を生徒に研修させようしてた高校はその後どうなったの?
978名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:43:15.37 ID:ugMLEGWT0
正直韓国じゃなければ、ロケット開発は失敗の繰り返しで、問題を洗い出していくから
特にどうということないんだけど、物が韓国だけにざまあwwwと思ってしまう。
特に日本側の技術協力時に散々な事されたという話もあるし、尚更だな
979名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:43:19.78 ID:vEdfAAJs0
いちいちうっせえな
980名無し:2012/11/29(木) 23:43:27.16 ID:pvkDuKBg0
もう逆に可哀想になってきたわwwwww
なぜにここまでうまくいかないのか……
981名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:43:28.84 ID:gMJCFYQU0
>>975
車のボンネットを作れるようになりました
ってことだよね
982名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:43:39.68 ID:/YB63pAcO
北でもとばせるのに・・・・
韓国の技術って北以下なのねwww
983名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:43:40.10 ID:D5S6nURL0
>>443
もう水車作るの諦めたのかな
984名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:43:44.47 ID:luYt2Zg10
いやまだ失敗じゃないだろ


「押すなよ、絶対押すなよ」状態なだけで
985名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:44:07.45 ID:mC9q0cEF0
>>975
前回失敗したので、ロシア指導の下、今回ヤツ作った
今のところ一回も成功してないので「完成」とも言いがたい
986名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:44:09.87 ID:WpRxV6ZI0
>>8

嫉妬するするwwwwwwwwwwww
987名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:44:15.79 ID:uj+rzZLC0
マジで北朝鮮以下
988名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:44:17.55 ID:IdH0JaNGO
兄と自称する韓国が弟と勝手に見なす日本に負けていますね♪

お前はジャギかよwww
989名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:44:18.34 ID:vf0jOcuJ0
     ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
     | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
    /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  大変!
    | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ    
   彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙   「ネトウヨの逆法則www」なんて言ってた
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
   |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ   /    |  連呼リアンが息してないのッ!
   │   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
   │    \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
               ` ̄´  ` ̄´
990名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:44:23.16 ID:Io2xplOG0
ロケットも戦車も自前じゃ作れない、世界に冠たる経済大国の韓国wwwwwww
991名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:44:32.22 ID:2xgnTXQ90
>>950
ゴメン、特定派遣だけど、衛星に関わる仕事してた
これ以上の詳細は守秘義務があるから勘弁してね
992名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:44:33.36 ID:6yvAhW0qT
>>979
おやおや
ロリコンおっさんに変身ですかw
993名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:44:43.16 ID:EBLQvahL0
日本が併合してた時北は工業地帯
南は農業地帯だったんよ

で多少とも使える奴は北の工場で徴用
どうしようもないのが南に残った
日本のせいと言われればそうかもwwwwwwwww
994名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:45:10.50 ID:P/FIFrkx0
韓国は戦車もミサイルも作れる。
動くかどうかは別問題だろうが。
995名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:45:21.06 ID:nQOTNV320
>>979
美香 オカマにもどれ
996名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:45:29.01 ID:l6e6NiQw0
w
997名無し:2012/11/29(木) 23:45:37.42 ID:pvkDuKBg0
技術大国wwwwwwwwwwwwwwwwww
998名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:45:39.13 ID:qaeXLNmi0
>>979
わかったから死ねよリアルハゲ
999名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:45:40.82 ID:G9q3+V4TP
ええっ!!  今、2012年だぞっ!!  
1000名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:45:41.72 ID:SRWMw/i50
>>924
しかも一度行方不明になったのをもう一度発見した上にエンジンニコイチできて初めて同じレベル。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。