【宇宙】 ”今度こそ!” 韓国初の衛星ロケット、最後の挑戦→電気信号の異常で打ち上げ見送り★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
★初の衛星ロケット打ち上げ見送り=韓国報道

・韓国のKBSテレビによると、同国初の人工衛星搭載ロケットは電気信号の異常で29日の
 打ち上げが見送られた。
 http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012112900665

※元ニュース
★韓国ロケット「羅老」 今度こそ…あす最後の挑戦
・韓国初の人工衛星搭載ロケット「羅老(ナロ)」(KSLV−1)が“二転三起”に向けて発射台に設置された。
 チョ・グァンレ羅老号発射推進団長は「国民の声援に報いるため必ず打ち上げに成功する」と述べた。
 「羅老」は09年8月25日の1回目、10年6月10日の2回目の打ち上げに失敗し、今回が最後となる。
 ロシアが核心の1段目ロケットを3基まで提供するという契約内容のためだ。韓国産ロケット(KSLV−2)は
 2021年までに開発される予定であり、その間、羅老宇宙センターで予定されている打ち上げはない。(抜粋)
 http://japanese.joins.com/article/920/163920.html?servcode=300&sectcode=330

※前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354174855/
2名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:52:14.27 ID:ItMNulNG0
1 北から昇ったテポドンが
  南に落〜ち〜る〜(実験失敗なのだ)
  これで いいニダ〜(ケッチャナヨ〜)
  これで いいニダ〜(悪いのはイルボンニダ!)
  チョン♪ チョン♪ バカチョン♪  バカ♪チョンチョン♪
  キチガイ国家だ バーーーーーカチョンチョン♪

2 南はアジアのストーカー 
  北と大差ない〜(今こそイルシムダンギョルニダ)
  これで いいニダ〜(謝罪するニダ〜)
  これで いいニダ〜(賠償するニダ〜)
  チョン♪ チョン♪ バカチョン♪  バカ♪チョンチョン♪
  キチガイ国家だ バーーーーーカチョンチョン♪
3名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:52:15.55 ID:4G9KIA5e0
            ノ ‐─┬       /
          ,イ  囗. |      / _ 丿丿
            |    __|    ―ナ′
                     /  ‐' ̄
              ,‐       /
            ナ' ̄       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       | _/
  ―ナ′     〈__         X / ̄\
   /  ‐' ̄               / V   /
   /       \   l       レ ' `‐ ノ
  /   、___  Χ ̄ ̄〉
             \ 丿       /
              \          / _
                    ―ナ′__
     | _/       ̄ ̄〉     /   ,
    X / ̄\       ノ     /  _|
   / V   /             /  く_/`ヽ
   レ ' `‐ ノ  ―――'フ
              / ̄      ┼┐┬┐
               |          〈 /  V
              `−      乂   人

             ┼‐      |  ―┼‐
             ┼‐       |    |
             {__)      |   _|
                        |  く_/`ヽ
4名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:52:18.92 ID:pmfq0bZ+0
5名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:53:08.10 ID:UqkirI5k0
ダイナマイト四国また肉離れくらいの恒例行事
6名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:53:49.43 ID:O8q/NTWU0
初物にケチが付くなんて日本じゃ物凄く縁起が悪いのに
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!!
7名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:53:53.07 ID:Kk6gyjQE0
そろそろ次スレ立てたほうがいいと思う
8名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:53:59.31 ID:zVWV0Neq0
.
■□■□■ [ ホワイトハウスの署名 ] ■□■□■ [ 期限:12月12日 残り13日] □■□■□■□■□■□

 ★☆ 『 シー・シェパードの非営利法人(寄付が税金から控除される)” の資格を剥奪せよ! 』 ☆★

※シー・シェパードを潰すのは、代表のポール・ワトソンの指名手配で、資金難になった今がチャンスです!

        ★☆ 「 テキサス親父日本事務局 」 http://staff.texas-daddy.com/  ☆★
  
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 《 現在署名数 3989 残り 21011 》 ■□■□
.
9名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:54:20.64 ID:MNxWeh7O0
レポーター  「原因は?」
韓国衛星 「電気系統!」
レポーター  「次頑張って下さい」
韓国衛星 「次無いんだよ」
10名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:54:26.29 ID:hZokkB0y0
ロシア製とはいえ、自分たちの打ち上げに挫折したら
次は(勝手に)ライバル視してる相手、
つまり日本への妨害工作をしかけてもおかしくない連中だ。

気 を つ け ろ
11名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:54:31.29 ID:yw4plYC20
    _,‐''".:.:.::::::::::::::::.:..`丶、 あきらめてって・・・ ププッ
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ        -‐──‐ - 、
  ./://.::::/:{:::::、:::::::::::::::::::::::::::',    /.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \
 /:,':::/.:::::/ |l|:::::||::::}l:|:|::::l:l::::::::|    /:..:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.::ヽ、
 l::l:::|.::::/  |l|:::::||::::||:|:|::::|:|:::::::|   /.:.::.:l.:.:. /|:.:∧.:.:.|.:.:.:.l.:..:.:.:、
 |::!:::L./ヽ リ  └ 斗ヒ''::/:::::::|  /.:.::.. l.:.:/  |/  \|.:.:.:.| :..:..:.:、
 |/|:::l-=・=-   -=・=- イ:::::::::|.  イ.:.:..:..:.lV \     / 八.:::.: ハ
  |:::l⊃       ⊂⊃ |::::::::|   l:.:.|:.:.:.|-=・=-  -=・=- i :::.:.:{
  ヽ   r_,、_y   ∠::::::::|   |.:.:l.:.:.:|⊂⊃    ⊂⊃/:..::. 八 言ったでしょ・・・ www
   |::|::>'う  __, r<|::|:::::|    ヽl:.:.: |    r‐‐v   /:.:.:.:/
   レ'  ./i\  ソ:::://::|::|\|     \/>'う_ヽ ノ_, rイ:::::/
  ./  /ヘヽ::\/:::://::::|/::::::ヽ    ,.-レ'  ./::{    .}:::ル'´>、
12名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:54:36.18 ID:rl8Xb1u00
 
【韓国日報社説】 度を越えた自民党の時代錯誤的妄想〜日本国民がどれほど甚大な損失をこうむるか警告する★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1353686404/

【日韓】 天罰が下っても反省しない日本〜新たな天罰で日本が沈没しても日本人を助ける国は世界のどこにもない★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1345336518/

【社会】 米ニューヨーク韓国人会「日本の歴史的蛮行や虐殺、そして自らの過ちを反省していない厚顔無恥の姿を世界に知らせていく」★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336785004/
13名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:54:45.71 ID:DGD3Y73W0
1000なら打ち上げ成功!!!!
14名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:54:56.17 ID:xLmNTnEM0
素人が多いな。
煙りは爆破弁ので故障とは関係無い。
15名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:55:17.16 ID:uieI5v6z0
これは日本のせいだな。賠償しないと
16名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:55:17.51 ID:BWRBKs/10
どうせなら打ち揚げて華々しく散ってほしかった
この不完全燃焼なモヤモヤした気持ちどうしたらいいの(´・ω・`)
17名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:55:46.52 ID:zGU0Tb37O
ドライアイスによる演出だよ
18名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:55:49.97 ID:kuwGdgGS0
>電気信号の異常で中止


             以上


  ここはロシアの技術じゃないわな。部品とか全部チョン製。
  電気系統の部品異常はチョンの100%の責任範囲や。つまり、起きるべくして起きた失敗。

  他人のせいにはできないね。
19名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:56:31.63 ID:/Q9ADauq0
土下座したらまた衛星打ち上げてやってもいいよw
20名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:56:51.72 ID:1BEBFBxB0
人の失敗をwww
笑うのはww
いけないことだとww思いますww
21名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:57:08.51 ID:iqXAiGtqP
>「国民の声援に報いるため必ず打ち上げに成功する」と述べた

フラグでしょこれ?w
22名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:57:21.76 ID:06tEkXB90
煙がどうのとかいってるやつは痛すぎて見てられないから日本の種上げでも見てこい
まあしかし 今回成功する感じはしなかったんだよなあ
あくまで勘でしかないけど

空中爆発or指令破壊にならなかっただけましといえるか
23名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:58:29.75 ID:eRc9A/rF0
どうせ後が無いんなら思い切って打ち上げてみたらどうかな(てきとう
24名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:58:36.68 ID:Mqv7+AJj0
次の打ち上げは2021年らしい
25名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:58:38.45 ID:IYbw8vyB0
ロシアから運び込まれた状況
ttp://livedoor.blogimg.jp/greatprc-you1/imgs/b/8/b8e0bca7.jpg
26名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:58:49.62 ID:3tDW7BzQ0
将軍様は糞チョンが失敗したのにミサイル発射するのか
27名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:59:02.24 ID:THl0IbVV0
___       
|×||/|     
|×||/| /\ アイゴ!
|×||/| |  ..∧,,,,,∧
|×||/| | :<;`Д´:#:;> 
|×||/| |  :⊂  |  ..ノ´⌒ ⌒ ⌒ )
|×||/| |  :⊂_ ノ <  ブッ---!  ,)
|×||/| |  :::|       ''〜 〜'' 〜'"
|×||/|/___\
|×||/||    :::::|
|×||/||    :::::|                ,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
|×||/||.羅老号.|                ミ,,,露;;,;,,,ミ ミ,,,,露;;,;,,,ミ  ミ,,,露;;,;,,,ミ
|×||/||    :::::|                (`c_,´; ) ( `c_,´; ) (`c_,´# ) バカチョンめ・・・
|×||/||    :::::|\               ( :|  ) ( :   )  ( :|  )
|×||/||    :::::|;;;;|                し―-J  <_<__)  し―-J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
28名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:59:05.06 ID:7W1fDFxA0
>>20
「人」ならね。w
29名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:59:32.01 ID:klOjkzeF0
追加料金をたっぷりふんだくってあげなさい
30名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:59:38.60 ID:y6rkRp8y0
こんなに時間あったのに何を点検してたんだよwww
31名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:59:45.49 ID:D0OdXe6Z0
>>1
今度は三菱重工の関係者でも引き抜くか?w
32名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 19:59:51.55 ID:hejsKdZt0
三度目の正直ならぬ嘘つき
33名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:00:01.71 ID:1u+rRZn20
34名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:00:58.59 ID:QsTHH1yx0
発展途上国乙w
35名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:01:10.37 ID:2UINBmfw0
鈴木亜久里がひと言
36名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:01:27.87 ID:MjstdC600
どうするの、これ。まぁ追加料金を払えば打ち上げはできるんだろうが。
37名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:01:30.23 ID:lFgfr4nV0
   ・
   ・
   ・
( ´,_ゝ`)プッ
38名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:01:50.52 ID:HgEz55Kx0
韓国では割とよくあること
39名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:01:55.48 ID:JTQLK5tPO
打ち上げて失敗して大事故起こすよりはマシか?
40名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:02:15.62 ID:eMpihl3v0
◆韓国初の人工衛星ロケット「羅老(ナロ)号」(KSLV−1)の3度目の打ち上げ延期 2012/10/27(土)

__   先端カバーはロシアが設計図と製作を指導 韓国製は前回二つに割れず失敗したため
|×||/|  ↓
|×||/| /\ ← 衛星はフランス製 中にサムソンのカメラやパソコンや通信機取り付け
|×||/| |---:| ← 3段目は韓国製小さい花火ロケット 中身の固形燃料輸入
|×||/| |---:|
|×||/| |  :::|
|×||/| |  :::| ← 2段目は固形燃料(ミサイル)ロケット
|×||/| |  :::|        韓国製は筒だけ、中身の固形燃料エンジンもロシア製
|×||/|/___\ 
|×||/||    :::::|
|×||/||    :::::|  ← 1段目はロシア製の液体燃料ロケット
|×||/||.羅老号.|      ロシア国家機密 写真撮影禁止 朝鮮人は300m以内に接近禁止
|×||/||    :::::|       1段目ロケット提供契約3回だけ今回で終了。以降はスパイ事件で永久に協力拒否。。
|×||/||    :::::|\
|×||/||    :::::|;;;;|
""""""""""""""""""""""""""""""
  ↑ 発射台は中国製又はロシア製。
41名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:02:25.26 ID:ZiU8CdEU0
今それどころではない増田有華が一言↓
42名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:02:28.89 ID:i8DRopzZ0
失笑
43名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:02:47.05 ID:GcH7JGGY0
>韓国産ロケット(KSLV−2)は2021年までに開発される予定であり、
>その間、羅老宇宙センターで予定されている打ち上げはない。

9年後て・・・
さすが自称世界トップクラス優秀な民族ニダ!
44名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:03:29.73 ID:hCFvwXLp0
>>18
日本製の部品をつかったせいニダ
と言い出すに決まってるだろ(´・ω・`)
45名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:04:11.79 ID:6qbo86ye0
花火打ち上がんないのか〜・・・

とても残念だわwww
46名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:04:14.89 ID:FaiR0Ppu0
중국 나로 발사를 의뢰하십시오.
일본은 거절합니다.
47名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:04:36.19 ID:c+oISpoD0
まあ、ぶっちゃけ華々しく爆発して欲しいわけだが、
あえて言うとロシアとか駄目じゃね?何回異常発見してんだって話
中国かアメリカか欧州から買えばいいじゃない
安いものは安いなりなんだよ
48名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:04:53.46 ID:hTtMu9aQ0
また飛ばなかった・・・
49名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:05:16.66 ID:oXA3/tA30
>>46
ポップアップでもせんと点にしか見えんw
50名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:05:41.40 ID:FKe/rgAxP
まぁ、機械は嘘をつかないからな。
51名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:06:31.38 ID:lFgfr4nV0
電気信号の異常って何か漠然とした理由だな
何で信号が異常になったらおおもとの原因が解明されて無いんだなこれは
というかロシアが教えてくれないのか?
52名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:06:56.43 ID:bxzH5dcc0
今、BBC WORLDのラジオを聴いてたら、
韓国のロケット打ち上げ見送りの話が出たwww
53名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:07:11.00 ID:Ftt/APfZ0
また消化設備の誤感知で消化剤を盛大に撒いて欲しい
54名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:07:34.82 ID:5WVmIs6RO
こんだけ何回も打ち上げ延期して焦らされてるんだから
最後にはきっと素晴らしいフィナーレで有終の美を飾るんだろうな
55名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:07:38.89 ID:I3EBIPrI0
初段ロケットもオペレーションもロシアがケツ持ってたんじゃないの?
56名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:07:46.58 ID:c+oISpoD0
つーか製造工程に工作員でも紛れ込んでるんじゃないかと思えるほど異常ばっかだな
良くあることとはいえ、こう何回も続くのはおかしいだろ
57名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:07:49.01 ID:31a6FVOkO
ロシア「仏の顔も三度まで」
58南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/11/29(木) 20:08:34.42 ID:br7xkpza0
よく予算が持つなqqqqq
59名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:08:52.31 ID:JyvmVU6fO
ロケットよりも北の餓えている同胞救うために
金体制ぶち潰すのが先ではないにか
60名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:09:03.20 ID:dtdSuxci0
韓国ネチズンの反応
http://media.daum.net/digital/others/newsview?cPageIndex=1&rMode=list&cSortKey=depth&allComment=T&newsid=20121129165313640

・管おけ?アかんしゃくが起こる
・殴っ値でしょうだけ。一体何度を立て下した付けた群れだった... 毎日の最終リハーサルはもうないのに。
・10年以内に宇宙に行けるかな。おそらくスクラップに渡される運命だ。
・政府は確かでもない僕号国際的な恥と国民の不信、そして新技術の本殿がすべて入って私はお粗末なレベルでこれ以上国民を愚弄して莫大な資金を投資せず、虚偽と不信で汚された国民の心に信頼を回復してください。
・c8奴ら発射しないでください国民税金がもったいない 犬のように悪口入って食べてもさっぱりになったの奴ら
・これは見るから北朝鮮のテポドンミサイルがすごいです
・羅老号の名前がアンジョトウンガブッダ...名前を変更し、発射する必要がある
・発射と同時に札束も飛んでいきます。(笑)(笑)
・それことごとく李明博のせいだ。国家対外交政策の未熟からだ。明博大トンリョンと米国のオバマて国家間の血盟国であり、個人的に近いオバマではにかかわらず、米国のロケットシステム
明博政府は拒絶されてしまい、結局はロシア側に選択。まあ土方工事現場着工やよくするか きちんとよくすることがオプネン??
・李明博政権入り...上手に唯一の仕業... 国民の税金を不当に着服すること.... それは抜きにして上手にやって見たことがない... さて...被疑者脅迫して....ペニス真っ赤にするも良かった...本当に
・明博あ... ゴマしろ。お前は何を言ってもダメ!税金もったいない....
・こんなショーをするんだ;; これ聞いて見るから.... 韓国でロケットを作ったわけでもなく... 技術を伝授されたわ ??けでもなく。お金さえ数千億をロシアにたと言っていた; 一体こんなショーをする理由は何?
大統領選挙の政局だから?それとも...まあ... 一体理由は何?ジョドン持って..暖房費やちょっとサポートしろ!企業が削ってくれない! !最近寒くなってきてたまらない
・明博かの任期内に何とかスァボルとハドマン結局ならないねところで、ロシアやつらロケットで撃たれるのが意味があるのか100回を失敗しても私たちロケットで打ち上げなければ意味があんじゃね??
・ネズミ(李明博)のせいだ 原因はマウスのせいだ
61名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:09:11.18 ID:K7aKiSRX0
62名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:09:24.69 ID:waDjpSYA0
また日帝が原因だったのね^^

謝罪と賠償は?
63名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:10:12.25 ID:DXXOFPL20
なんで完成品貰って打ち上げすら出来ないの?
64名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:10:25.49 ID:Mzazsgo30
派手に落下させてくれよ、出来れば北朝鮮の領内にな
65名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:10:56.44 ID:Nkn4gVJK0
4機目はないし。
これで終わりでしょ。
66名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:10:58.99 ID:7FawgWb3P
ロシアは無慈悲だから技術は徹底的に秘密にしたんだろう
日本だったら教えちゃったり盗まれたりするんだろうな
67名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:11:12.45 ID:lKJxVbaiO
ロケット花火の打ち上げ早よせんかい!
68名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:11:36.84 ID:I3EBIPrI0
日本製ロケットで衛星成功したように、お客さんに徹すれば恥かかないのに
69名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:13:17.90 ID:vlJF6jTY0
二段目の導火線と火薬が湿っていて
点火不能になったから電気系統のせいに
したんじゃね?
70名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:13:27.41 ID:7W1fDFxA0
>>60
日本ガーはないんだなw
71名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:13:45.31 ID:q5aNSCuOO
もう諦めたら?
宇宙ゴミにでもなられたら迷惑だし
72名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:13:58.36 ID:3uKIBQwT0
南チョンのミサイルが発射延期になったって?

北チョンでさえテポドンを打ち上げてるのに情けないな・・・
73名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:14:13.38 ID:AVRYS2L60
しまいには、人的被害がでるよ
やめときや
74名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:14:29.18 ID:Fl3KJ+Aq0
これで失敗したら後はどうなってしまうん?w
75名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:14:30.53 ID:RKVVTprF0
>>35
次ないんだよ
76名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:15:36.64 ID:2OhKNDOO0
もう全部ロシアに任せたら良いのに。
77名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:15:42.83 ID:1q0zKLGc0
数十年前に成功してる国があるのに未だできてないバカ民族

普段起源起源主張してるのが逆に笑えるな
78名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:15:53.74 ID:DyW3H9Du0
ウリナラの技術力じゃ無理だろ。日本のマネをしたところで
恥かくだけだぞ。技術力がないんだから。
ヘリウムが漏れただの電気信号が異常だとかアホみたいな
問題で延期だもんな
79名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:16:29.77 ID:kM7QL4dM0
もう何のメリットもないだろうにw
80名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:16:44.87 ID:I3EBIPrI0
サウスコリアがロケット技術持っても政治的に意味無いでしょ
ビジネスしたいなら諦めろ、あまりに遅すぎる
81名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:17:30.06 ID:/r2nbgXC0
北朝鮮の場合=集金のためだけれど、南朝鮮の場合=国威発揚のため。初段階で、
日本の初期ロケットより大きいのを飛ばしたいという事実がほしいからこうなるんだよな。
82名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:18:15.20 ID:WH99LwzKT
流石にプーチン呆れてるだろうな
83名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:19:02.10 ID:2UINBmfw0
これがいずれ成功したとして
それは「韓国産ロケット初の打ち上げ成功」になるのか?
韓国民はホルホルできるんだろうか
84名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:19:12.00 ID:2MGVdTLa0
ニェジェーリンの大惨事並のを期待してたのにー
85名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:19:31.36 ID:wuJ2obqxP
爆発しないだけ中国よりはマシ、かな?
86名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:19:39.04 ID:YPGx02mD0
>>1
そこはケンチャナヨ精神を多いに発揮して世界に笑いをゴリ押しするところだろ。
87名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:20:08.27 ID:5Bp/4XGNO
永遠に見送っとけ
88名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:20:08.75 ID:JwjWTBPuP
恥をかく前に思い止まってよかったな
89名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:20:23.55 ID:o2d7LVTyO
ロシアとの契約が来月の4日までだっけ、絶望的だなw
90名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:20:37.79 ID:VjL7brpt0
29日の16時に打ち上げます。









     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
91名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:20:39.18 ID:NfSKeBGg0
>>82
どうかなあ 想定通りかもな
韓国にロケット技術やっていいことなんてなにもないからな
92名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:21:03.20 ID:pNW8b+aI0
ここで馬鹿騒ぎしているネトウヨが哀れに思える。

さすがに今回は失敗せんよ
そのために慎重になっているともいえる。
成功後、火病をおこすネトウヨの姿が今からありありと想像できるわ
93名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:21:06.41 ID:EUogS8az0
いい加減CGに頼れよ、得意じゃないかw
94名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:21:35.63 ID:hYbTnbD40
>>58
逆だよ
2002年から開発を始めて総計でたった1100億円しか使ってない
こんなはした金で宇宙開発しようだなんてムシがよすぎる
95名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:22:22.21 ID:KI5m4fIu0
>>92
もう終わったんだけど。

 「羅老」は09年8月25日の1回目、10年6月10日の2回目の打ち上げに失敗し、今回が最後となる。
 ロシアが核心の1段目ロケットを3基まで提供するという契約内容のためだ。韓国産ロケット(KSLV−2)は
 2021年までに開発される予定であり、その間、羅老宇宙センターで予定されている打ち上げはない。(抜粋)
96名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:22:26.74 ID:GM/j9ujV0
打ち上げの打ち上げはサムゲタンでいいですか?
97名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:22:45.29 ID:o+/hkPmX0
>>83
ホルホルするに決まってるじゃないか。
中身なんかどーでもいいんだよ。
日本に対抗して打ち上げ成功したら、何だっていいんだ。
98名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:23:27.20 ID:biHeOJH10
     |ヽ、  | ヽ、       人_人,_从人_.人_从._,
    /  ヽ─┴ ヽ      ) チョパーリ――!! (
   /!||!(゜\'iii'/゜ノヽ ゚。  ) 韓国産ロケットよこすニダ―!! (
 /ノ(  "u,"ニ..,ニヽ"v\   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒
 \⌒ \/ {y~ω'~Y ,/   ノ\       ノ\
   .>.  {. |⌒ヽ⌒||〈   ノ        ノ   ヽ
 ./  .. | .|:::::::|::::::|| i /                \
 {   ⌒ヽ_/ );:;:!;:;r!  /  U               i
 ヽ,   /、 〈 ニニニ>|                    |    バカだろおまえ!
  {.  ハ ヽ Y`     丶                   ノ
   ヽ{ ヽ_ゾノ         /         \
99名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:24:23.16 ID:zDqxerpV0
>>60

< `∀´>明博が全部悪い!
100名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:25:14.09 ID:zrS2pvzz0
いつものケンチャナヨで発射すれば良かったのに。
101名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:25:19.68 ID:uBT0Y/Sy0
韓国人はシナプスの異常ですぐキレる
102名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:25:53.10 ID:xdWXQV+u0
>>9
亜久里乙w
103名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:27:40.89 ID:I3EBIPrI0
>>81
こんな状況でロケットにこだわると、北に流す前提なのか、って勘ぐられそうだけど
中国があれほどだからもう宇宙技術流失なんて意味ない気がする
なにやりたいんだろ?
104名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:28:36.41 ID:31a6FVOkO
サムスンが打ち上げすれば、
必ず成功するさ!!
105名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:30:12.65 ID:o2d7LVTyO
朝鮮人は宇宙に嫌われてんな
106名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:31:01.52 ID:hakp0sMH0
何か水車のようだ。
コイツら結局自分達だけでは何も出来ないんだねw
107名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:31:17.67 ID:NUZyLcoMO
燃料充填後にやり直し
別の問題が起きそうだな
108名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:31:24.89 ID:rK+YgqMtO
プッツン
「(呆・・・・・・)」
109名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:31:50.35 ID:bjTecclE0
日本の高速増殖炉も一緒だよ
110名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:33:42.26 ID:UmnhEC/50
>異常で打ち上げ見送り

永遠にやってろやw
111名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:33:43.47 ID:ac+thWhF0
どういうこと?
失敗したら終わりだから、延々と打ち上げ伸ばして
お金頂戴状態?
112名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:34:20.30 ID:RyfAykvD0
今世紀中に100%自前のロケット打ち上げなんてできそうもないな
113名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:34:36.18 ID:1owo3tRp0
人類初の火星への有人宇宙飛行は、韓国人にやらせればいいんじゃないか?
あいつらなら、片道でもよろこんでやるだろう
114名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:35:10.12 ID:KJvO6pdp0
ロシアの技術ってダメにだねえ。
115名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:35:54.96 ID:6S1QVn1u0
     \丶 r⌒ヽ (⌒⌒)  r⌒ヽ/,  / /,
  ヽ  、、;(⌒ヾ . (((⌒⌒)))  /⌒) ),  ,
   、ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    ∧_∧    ⌒)/)) .,  /
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─.       レ'    ─=≡⌒)丿;;丿ノ
116名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:36:00.44 ID:7npstwPe0
俺は打ち上げ成功して欲しいと思っている
今度も失敗して「ロシアは話にならないニダ!イルボン共同開発するニダ!」
て展開になったら困るから
117名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:36:18.56 ID:7Dnz4uu7P
韓国批判と教育は違うだろ。韓国人に教えたくなければ学校やめろ。中途半端だ【韓国マジキチ修学旅行】県立松戸国際高校でOという教師から配られたプリントがヤバすぎる!

http://under-wears.info/g.php?a=16828
118名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:36:22.30 ID:EUdRwqjTP
ちょっと待ってくれ、ウリはやめないぞ。
何がくだらない事だよ。ここで止めたらウリたち何だ?
いつものとおりのただの馬鹿じゃないか。ここまで作ったものを全部捨てちまうつもりかよ。
半万年前から今日の今日までやってきた事だぞ。
くだらないなんて悲しいこと言うなよ、立派だよ、
皆、嘘で固めた歴史の教科書に載せるに決まってるけど立派だよ。
ウリまだやるぞ。捏造してでも上がったことにしてみせる!!!
各部門!応答しろ!!!!
119名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:36:29.66 ID:n5LpkO+0O
韓国の宇宙開発終ったな、身の丈を弁えないから悪いんだよ。
どのみち無理なんだよ、地道な研究とか出来ない民族なんだから。
朝鮮人なんざ技術をパクるしか脳が無いんだよ、今回の失敗で理解したろ?
120名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:37:19.38 ID:IYbw8vyB0
ロシアにも、NASAにも、一切出禁くらってるっていうのはホント?
121名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:37:33.41 ID:c+oISpoD0
わざと引き伸ばして打ち上げさせない方針に変えたのかロシア
122名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:37:51.42 ID:lFgfr4nV0
んっと、見送り三振でアウトじゃね?
123名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:38:24.43 ID:jAJU9/vg0
ロシアの情けも三基まで
124名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:39:10.89 ID:SuAZMP+uO
これ失敗するだろ…


で…失敗の責任はロシアにある!とか言ってロシアを怒らすと。
125名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:41:39.90 ID:oO7eclNg0
韓国がんばって!全力でがんばって!
126名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:42:03.31 ID:PwJjdyb50
>>9
リポーター「少し遅れているようですが…」
バカチョン「いやー、エンジンがねー!」

リポーター「トラブルが重なっているようですが…?」
バカチョン「いやー、タイヤ…じゃなかったゴムリングがねー!」

リポーター「今度はどんな言い訳…じゃなかった、延期理由で?」
バカチョン「いやー、電気信号がさー!」
127名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:44:15.35 ID:kMC3atxP0
私は生粋の日本人だけど
前回、前々回に続いてまた今回も日帝の妨害工作のせいで失敗したらしいね
本当に日本人って卑怯だわ.......
128名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:44:56.60 ID:oaagVK1YO
ただのデカいロケット鉛筆ですな
129名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:45:30.61 ID:R6fuDSlO0
この問題の根本はロケット技術に協力しなかった日本にも原因があるんだよね
130名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:46:24.57 ID:GM/j9ujV0
>>127
つまり、オマエが卑怯なのですね。
131名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:48:38.54 ID:21NtIOu7O
日本が協力しないとこんなもんだよ
132名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:50:09.24 ID:h+2n0K6e0
>>70
日本に対するコメントあるよ。

>>60より
しばらくさん のコメントを表示
2度失敗に空中に飛んでしまったお金が数百億はなりそうだ
が一度にも事前に欠陥を発見閑居は幸いだが、最終的には成功しなければ
、このすべてが取り返しになるように、
数多くの部品の一つでもうまくいかない失敗だから難しいことは難しいが、
米国や日本、インド、中国のような国とすごいことに感じる。
中国は人が宇宙まで行った来たりしたが、我々はまだよちよち歩きの段階、
たくさん遅い感はあるがじわじわ沿って行けばよくすることができるものである。17:54

果汁酒さん のコメントを表示
チョッパリハンテ発射権を与えてしまう... ロシアの科学者たち...ジョトせるプルナてしまった...
李明博がさらに羅老号の打ち上げができなくなる...
我が国の科学者に...技術を教えてくれないから...当然発射できないし...
ねずみ色機業績を吸うしようと躍起になってジュウィラル震えるが...絶対に成功できない...17:53
133名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:51:11.40 ID:+f6W8tlu0
韓国に関わらないのが一番って事
134名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:51:15.35 ID:WW7t0WQXO
>>116
次はインドにお願いだそうだ。
恐らく打ち上げまでに、ブチ切れられるだろうが。
135名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:51:30.50 ID:l32xVuNK0
>>127
URREEYYYY!!
136名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:53:33.99 ID:yZwvJ1iqO
>>129
この分野の話題に無知すぎるのなら発言は控えてくださいね
ただでさえ2ちゃんねるは白い目で見られるのに、無知を煽るようないい加減な発言はしない
137名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:56:37.54 ID:FV4eCza3O
マンホールの蓋を閉めないから
138名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:57:06.07 ID:o2d7LVTyO
韓国はスマホコピーが限界、北にも負けるとかw
139名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:58:04.57 ID:xxZV+smm0
日本が技術移転しなかったら、韓国はキーセンだけの国を現在も続けているよ。
140名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:58:32.13 ID:IYbw8vyB0
ペンシルから始めずに、いきなり人のものパクって
かっこいいとこから始めようとするからこうなる。
寓話として絵本の題材にされそうなレベル
141名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:58:42.27 ID:NfA01biG0
昔の日本よりはぜんぜんいけてるよ
失敗する前に打ち上げを中止できてるんだから
あと3年もたてば日本に追いつけるよ

しかしお前らホントにうれしそうだな
142名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:00:11.30 ID:mNeEMMIT0
ロケットも打ち上げれないなんて終ってるだろw
143名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:03:39.71 ID:n5LpkO+0O
えっと、もしかして今回の失敗は日本が技術提供しなかったから悪いって事に成るのかな?
144名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:04:12.76 ID:ac6lj3tc0
正直、韓国宇宙開発モドキのレベルの高さに脅威を感じる。
不具合を発見し打上げを中止出来る慎重な姿勢は、過去2回からの大きな進歩だ。
たとえ打上げ中止を決めたのがロシアであっても、少なくとも韓国側が同意したんだからな。
下手すると50年以内ぐらいには射場の提供に成功するんじゃないか。
日本もうかうかしていられないな。
145名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:07:15.89 ID:FvU4rH3F0
おい朝鮮人
燃料には唐辛子入れちゃいかんのだぞ
念のため教えといてやる
146名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:08:05.20 ID:c5Pyscnb0
あれ?ついこの間打ち上げ成功したんじゃなかったの?
147名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:08:11.44 ID:I3EBIPrI0
>>142
チョンの発想として考えられることは
宇宙技術に挑戦する→関連技術産業が発達する

いくらチョンや政治家がアホでも、無理なのはわかってるはずなのにやるってのは
財閥、軍需産業が煽ってるのかな
148名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:09:34.02 ID:n5LpkO+0O
変な所から煙出してて打ち上げ続行とかねーからw

俺も韓国の宇宙開発は脅威を感じてる、また日本から技術者を引き抜いたりして技術をパクろうとするんだろうな。
またそれを誇らしいと思える韓国人に脅威を感じるよ。
149名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:10:28.41 ID:mNeEMMIT0
>>147
まあ自前で上げれると色々な衛星が上げられるから自前にしたいんだろうな
特に軍事関係のシークレットにしたい衛星とか
150名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:11:44.14 ID:IYbw8vyB0
5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/09/12(水) 09:54:43.93 ID:UYoNNo2X

2度あることは3度目もあって、たぶん失敗する。
151名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:12:18.04 ID:wzRlF05h0
チョンより先にホリエモンが成功しそうだな
仮にも国家がいち個人に負けんなよw
152名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:13:27.96 ID:I3EBIPrI0
>>149
ただ軍需系財閥が税金を食いつぶして、目先の仕事が欲しいだけだったりw
153名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:13:50.84 ID:91nWjQtp0
>>151
嘘つきチョンと詐欺師ホリエモンの戦いかwww
154名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:15:44.69 ID:UlP2xOU/0
北の発射と近い日程じゃないと迎撃体制とりにくいじゃないか
155名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:16:58.14 ID:UIvrS1od0
なにかやらないと色々立場が危ない人も入るって事でしょ
156名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:17:08.25 ID:5hQ9okfx0
ケンチャナヨで打ち上げて成層圏の藻屑とならず残って良かったじゃん
今後、身の程知らずの夢想はしないと後世に伝えるオブジェとして残しとけ
157名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:21:55.83 ID:mNeEMMIT0
>>152
どこでも利権に群がるヤツは多いからあるだろうな
158ななし:2012/11/29(木) 21:23:52.89 ID:CtcbvEbT0
次回の打ち上げ予想は、確実に」
ポテチンの気配が濃厚でしょう。
絶対上がらないニダ。そうなるニダ。
ウリナラダメニダ、仕方がないニダ。
玩具はいらないニダ、もう知らないニダ。
159名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:24:06.05 ID:DhFrY6PN0
一段目がロシア製なのに韓国初なんて言えるのかよ。輸入車を韓国で走らせて韓国初って言うのといっしょじゃん
160名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:25:48.14 ID:SfNq154B0
初心に戻ってペットボトルロケットからやり直すのが良いかと
161名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:26:47.26 ID:8KH0LUtzO
ああ…これでまた日本にくるんだなあ…JAXAに共同でやるニダとか技術提供しろニダとかいわれるんだなあ…鬱陶しいなあ…







バルス!
162名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:27:52.10 ID:epca68tJ0
9割近くロシアのロケットを使いながら
ここまでgdgdなのも珍しい
163名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:28:03.04 ID:0Bi0eJXz0
チョッパリ見たか
失敗しなかったから大成功ニダ
ウリの世界に誇るすばらしい技術で2回連続失敗を阻止出来たニダ
これぞスペースクラブ10カ国めにふさわしい世界に誇るウリの技術ニダ
164名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:29:08.03 ID:Ql2h7XWf0
>>1
元々異常なんだからいつものように何も気にせず打ち上げろよw
あ、またロシアの茶々が入ったんだなw
165名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:30:13.61 ID:Kp7PKN0e0
>>161
無駄。
この計画、真っ先にアメリカと日本に協力を打診して断られている。
日本の場合は、技術をパクられるのが嫌という明確な理由でJAXAが難色を示したから。
ほんと断っといて良かったと思うよ
166名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:30:25.11 ID:CCDD96yO0
北の方が技術力高そうね
167名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:31:52.91 ID:IYbw8vyB0
韓国ってロシアを日露戦争で自分らを守るために日本と戦ってくれた友邦として
共同軍事式典とかしてるんだってね
168名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:31:54.32 ID:hYbTnbD40
>>141
スリランカが中国の技術で衛星を軌道に乗せたから
韓国と同等の実績になった

韓国のライバルは日本じゃなくてスリランカだよ
169名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:32:28.62 ID:V/3/9yIe0
日本に向けてロケット飛ばすの止めて欲しい。北も南もやってること同じじゃねえか
イスラエルみたいに自国領土に向けて飛ばすべき
170名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:32:59.49 ID:epca68tJ0
>>166
予定に合わせて飛ばせば一応は飛んでいくから北朝鮮の方が上じゃあるな
韓国のは、ついに予定通りに飛び上がりもしなくなったし
171名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:33:33.61 ID:QAl49kmw0
いつ打ち上げるんだよw
172名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:34:42.15 ID:3zTRPSNJ0
これが朝鮮人の限界なんだろう
背伸びはやめて土人糞生活に戻れwww
173名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:39:38.64 ID:YDCAdzY20
これが3度目で最後なんなら、
せっかくだから、このまま打ち上げてみたら?w
174名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:40:24.56 ID:H774Zvp/O
宇宙兄弟・南波六太が小型ロケット作成中の発言
「モノ作りには失敗することにかける金と労力が必要なんだよ。
いい素材を使ってる物がいいモノとは限らねえんだ。
だけど、失敗を知って乗り越えたモノなら、それはいいモノだ。」


チョンはこの言葉の意味がわかるかな?
175名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:41:17.63 ID:nIgP5bWo0
どっちに向かって打ち上げるんだい? 九州辺りに落下しないだろうなw 
176名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:43:39.35 ID:5zzymFjD0
また日本の技術者をヘッドハンティングしないといけないね
177名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:45:36.62 ID:Yu34gQ1t0
決行して見事に散ってほしかった
178名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:46:23.30 ID:R9OrkqEn0
北朝鮮にテポドンの作り方教えて下さいって、おねがいしたらどう?
179名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:47:57.49 ID:DJG/v9ScP
★★☆☆【岡山】12.1 守ろう平和と人権1億人アクションin岡山 PART2 ☆☆★★

☆☆拉致被害者早期全員救出! 絶対死守“領土”と“主権”!
☆☆祖国の未来の為に、ちばけた民主党とマスゴミを粉砕しよう!

平成24年12月1日(土)13:00 集合、13:30 デモ出発 ※雨天決行

石山公園 (岡山市民会館向かい)
※岡山駅前から路面電車@系統『東山行き』3つ目の停留所『城下(しろした)』下車。
電車5分間隔、所要時間約5分。下車後真っ直ぐ地下道を通って、岡山市民会館方面へ。

☆☆デモ終了後、ビックカメラ前で拉致被害者救出の署名活動を行います。
15:00〜16:00の予定です。自由参加です。署名活動だけの参加も大歓迎です。
※主催者や現場警察官の指示に従ってください。
※ビデオ撮影、ネット中継が入ります。各自で対策をお願いします。
※旗は日章旗(日の丸)のみ持ち込み可。
※プラカード持ち込み大歓迎。ただし、内容は配慮してください。
※着ぐるみ等のコスプレは禁止。興味がない人たちがドン引きするような言動や行動、服装は厳禁。
※傘は危険防止の観点から使用をお控えください。

主催:瀬戸内しおかぜの会TEL 090-8246-6094 メール [email protected]
http://setouchishiokaze.blog.fc2.com/
http://com.nicovideo.jp/community/co1706168
参考:チャンネル桜イベント情報
http://www.ch-sakura.jp/events.html
参考:保守宣言 デモまとめ 逆襲の日本行くぞ!!
http://ameblo.jp/hosyuyamato/
参考:人権委員会設置法案 三条委員会の意味を知らない議員は落選すべし
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19344319
180名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:49:37.12 ID:mE1uDdf50
劣化コピーしかできない八流国家だしw
181名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:51:44.36 ID:yDIcXdVm0
>>40
自分達はよくわかっていないであろうものを打ち上げようとかよく考えるよな・・・
取り付けるサムソンの製品からしてそんな精神の延長線上に産まれたものかと思うと
あたかも渺茫たる不毛の地に投げ出されるかのような、薄ら寒い狂気を感じるわ・・・
182名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:51:54.45 ID:3aJsYk7lO
も…もしかして、あの北にまで負けてるの?
183名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:53:43.65 ID:Qwm0pfoi0
>>109
まるで韓国が高速増殖炉を成功させてるような言いぐさじゃないですかw
184名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:54:17.86 ID:NpBfGJAp0
で、日本人拉致・・・じゃなかった、ヘッドハンティングするの?
北朝鮮の技術者よんでテポドン作ってもらったほうがよくねーか?
185名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:54:37.75 ID:/Q9ADauq0
最後のチャンスで失敗かよwwwwwwwwwwwwwwww

どう威勢を張っても国産ロケットじゃんーだろ!!!!!!

何で自主開発に拘るんだ???????????

日本が打ち上げるのが羨ましいのかwwwwwwwwwww
186名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:54:59.55 ID:5cHQzg840
>>168
どうして同等なんだよ。
どうみてもスリランカの方が上だろ。
187名無しさん@13周年           :2012/11/29(木) 21:55:06.24 ID:WLi8GJI90
 家電やスマホなら、国家機密でもない部品を買い集めて、

組み立てればメーカーになれるが、宇宙技術は組み立て屋では

できない。

一から自力で研究開発していかないといけないからな。
188名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:55:21.85 ID:CzaCYor00
>>56
今更途上国のロケット打ち上げの妨害なんぞリスク犯してまでやる意味無いわ
189名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:55:37.38 ID:yDIcXdVm0
>>92
もうニュースで聞かされるのもうんざりなんでさっさと成功してください
心から祈ってます
壊れたわけじゃなく修復可能な範疇のトラブルでしょ?
近日中に打ち上げられるといいね
190名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:56:35.61 ID:Q6SVKfQ40
北の将軍様のが先に打ち上げ成功になるとか・・・無慈悲なプライド潰しクルーwwww
191名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:57:58.05 ID:kAgoxzVd0
燃料と酸化剤を抜いて、また横に寝せて山道下ろして、
分解して整備して山道上げて、だから、数日じゃ無理。
数ヶ月コース。
192名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:58:48.37 ID:Q6SVKfQ40
>>126
あぐり?うきょ?
193名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:58:48.45 ID:bcGazIT50
延期の繰り返しですでに他の部品も消耗してるから
おそらくこのロケットに限っては短期で成功させる事はすでに困難。
194名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:59:32.28 ID:/KIRI7QN0
>>182
曲りなりにも、旧ソ連系のICBMをスタートラインに着実に発展させてる北に比べると、
ロシアからアンガラロケットを丸々一式購入してる韓国の宇宙技術は「無い」も同然。

北自身では度々衛星打ち上げに失敗してるが、北から技術提供を受けたイランは
一足先に4回の衛星打ち上げに成功してる。
195名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:00:47.84 ID:8VQD4Ai70
いや、もう打ち上げたことにしろよ。

日本にすりよってくるなよ
196名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:01:30.83 ID:xGGexJ+T0
売上高とはどれだけ自社製品が売れたかを示す数字であり
利益とは売上高から経費をどれだけカット出来たかを示す数字である

日本企業業界別売上高

商社総合 売上高 98兆円
家電重電 売上高 86兆円
金融証券 売上高 78兆円
自動車 売上高 66兆円
化学鉄鋼 売上高 60兆円
小売総合 売上高 48兆円
通信IT 売上高 41兆円
建設住宅 売上高 40兆円
エネルギー 売上高 40兆円
機械製造 売上高 36兆円
食品飲料 売上高 33兆円
物流運送 売上高 24兆円
サービス 売上高 17兆円

日本のスーパー業界 総売上高 18兆円

朝鮮最大産業の家電業界
サムスン 売上高 11兆円
LG 売上高 4兆円
朝鮮家電総売上高 15兆円←雑魚すぎwwwwwwwwwwwww
197名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:02:55.51 ID:Mpjr30UD0
そういや北某国も準備はじめてるんだっけ?
198名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:03:51.92 ID:UNP+hEaq0
謝罪と賠償しる!
199名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:11:42.78 ID:bgD94ocwO
ただでさえ厳しい国内情勢なのに、無駄金使う余裕が有るなんて

バカチョンは気持ち悪いなぁ
200名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:11:55.73 ID:9t/QM5vQ0
シナでも出来ることをまだやれないのか
201名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:13:21.03 ID:PswzAXPP0
またチョンの作った部分が駄目だったのかw
本当に無能な民族だよな、設計図まで貰ってるのにできない馬鹿ってのは最低のゴミどもだな。
202名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:15:05.42 ID:eNTmooj20
これは残像ニダ
203名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:15:31.47 ID:3aJsYk7lO
>>194
負けというより、勝負にすらならないのかw
204名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:21:17.70 ID:4iNBcpou0
またニューズウィークでdisられているぞ

特集:進化できない韓国経済
http://www.newsweekjapan.jp/magazine/88204.php
205名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:23:35.54 ID:Umj1Bfvt0
北朝鮮に頭下げて衛星打ち上げてもらえよw
206名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:24:12.45 ID:LUEsQQXN0
なぜか突然持ち上がる宇宙技術の日韓交流計画
207名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:24:54.53 ID:CjKBP+A/0
>>206
なんかもう有るとか無いとか・・・
208"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2012/11/29(木) 22:27:20.69 ID:ENjnNl1r0
>>200
メンマの手下がメンマ以上のパフォーマンスを発揮するわけが無い。
209名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:28:26.28 ID:GtUuotB00
亜久里「電気系が」
210名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:34:31.32 ID:GbV18t1G0
ジョンウンのチン子なめて来い
低脳どもがw
211名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:37:43.97 ID:UIvrS1od0
北鮮にろけっとを作りたいのですがと聞きに行った方が良いレベルなんでしょ
212名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:39:17.57 ID:aMAfAIeZ0
韓国はF1サーキットも満足に造れない技術レベルの国。
恥をかくだけだな。
無理。
213名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:41:14.78 ID:5JAQtBwB0
いまきた

もう打ち上げは無理なんですか?
214小韓梅毒売春国家:2012/11/29(木) 22:41:45.88 ID:z1l385ss0
電気信号の異常じゃなくて
小韓人が異常だからだろ?
215名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:47:49.67 ID:38Yk1zmh0
寸止めプレイ好きなんだな。
216名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:51:17.37 ID:ER3q+MAZ0
いや、マジでなんで出来ないんだ?

今ではそれなりに経済規模も大きくなってきただろうし、
資金面では昔に比べればはるかにマシな状況のはず。
なおかつ、今回はロシアからの供給もあったろう、時間もかけてやってきたはずだ。

やはり民度か?民度なのか?
手抜きしちゃう性質は、再発防止の講じようがないのか?
217名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:54:21.11 ID:oU9iJGWn0
日本のロケットで上げた時(ウリジナルと言ってたんでしょ?)は
上手くいったのに、今回は何故ダメなんだ?って疑問は出ないのだろうかw
218名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:54:54.02 ID:elZLgtsz0
 
 
 
1 ・ 2回目、打ち上げ失敗( 嘲笑 )  満を持した3回目、 打ち上げ前に何度も失敗( 爆笑 )
1 ・ 2回目、打ち上げ失敗( 嘲笑 )  満を持した3回目、 打ち上げ前に何度も失敗( 爆笑 )
1 ・ 2回目、打ち上げ失敗( 嘲笑 )  満を持した3回目、 打ち上げ前に何度も失敗( 爆笑 )

1 ・ 2回目、打ち上げ失敗( 嘲笑 )  満を持した3回目、 打ち上げ前に何度も失敗( 爆笑 )
1 ・ 2回目、打ち上げ失敗( 嘲笑 )  満を持した3回目、 打ち上げ前に何度も失敗( 爆笑 )
1 ・ 2回目、打ち上げ失敗( 嘲笑 )  満を持した3回目、 打ち上げ前に何度も失敗( 爆笑 )

1 ・ 2回目、打ち上げ失敗( 嘲笑 )  満を持した3回目、 打ち上げ前に何度も失敗( 爆笑 )
1 ・ 2回目、打ち上げ失敗( 嘲笑 )  満を持した3回目、 打ち上げ前に何度も失敗( 爆笑 )
1 ・ 2回目、打ち上げ失敗( 嘲笑 )  満を持した3回目、 打ち上げ前に何度も失敗( 爆笑 )

1 ・ 2回目、打ち上げ失敗( 嘲笑 )  満を持した3回目、 打ち上げ前に何度も失敗( 爆笑 )
1 ・ 2回目、打ち上げ失敗( 嘲笑 )  満を持した3回目、 打ち上げ前に何度も失敗( 爆笑 )
1 ・ 2回目、打ち上げ失敗( 嘲笑 )  満を持した3回目、 打ち上げ前に何度も失敗( 爆笑 )

1 ・ 2回目、打ち上げ失敗( 嘲笑 )  満を持した3回目、 打ち上げ前に何度も失敗( 爆笑 )
1 ・ 2回目、打ち上げ失敗( 嘲笑 )  満を持した3回目、 打ち上げ前に何度も失敗( 爆笑 )
1 ・ 2回目、打ち上げ失敗( 嘲笑 )  満を持した3回目、 打ち上げ前に何度も失敗( 爆笑 )
 
 
 
219名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:57:21.81 ID:elZLgtsz0
 
 
 
キムチ2号発射2分で爆発w はやぶさは7年で60億キロ飛行し、イトカワの粒子を地球に持って帰るwww
キムチ2号発射2分で爆発w はやぶさは7年で60億キロ飛行し、イトカワの粒子を地球に持って帰るwww
キムチ2号発射2分で爆発w はやぶさは7年で60億キロ飛行し、イトカワの粒子を地球に持って帰るwww

キムチ2号発射2分で爆発w はやぶさは7年で60億キロ飛行し、イトカワの粒子を地球に持って帰るwww
キムチ2号発射2分で爆発w はやぶさは7年で60億キロ飛行し、イトカワの粒子を地球に持って帰るwww
キムチ2号発射2分で爆発w はやぶさは7年で60億キロ飛行し、イトカワの粒子を地球に持って帰るwww

キムチ2号発射2分で爆発w はやぶさは7年で60億キロ飛行し、イトカワの粒子を地球に持って帰るwww
キムチ2号発射2分で爆発w はやぶさは7年で60億キロ飛行し、イトカワの粒子を地球に持って帰るwww
キムチ2号発射2分で爆発w はやぶさは7年で60億キロ飛行し、イトカワの粒子を地球に持って帰るwww

キムチ2号発射2分で爆発w はやぶさは7年で60億キロ飛行し、イトカワの粒子を地球に持って帰るwww
キムチ2号発射2分で爆発w はやぶさは7年で60億キロ飛行し、イトカワの粒子を地球に持って帰るwww
キムチ2号発射2分で爆発w はやぶさは7年で60億キロ飛行し、イトカワの粒子を地球に持って帰るwww

キムチ2号発射2分で爆発w はやぶさは7年で60億キロ飛行し、イトカワの粒子を地球に持って帰るwww
キムチ2号発射2分で爆発w はやぶさは7年で60億キロ飛行し、イトカワの粒子を地球に持って帰るwww
キムチ2号発射2分で爆発w はやぶさは7年で60億キロ飛行し、イトカワの粒子を地球に持って帰るwww
 
 
 
220名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:58:44.42 ID:elZLgtsz0
 
 
 
≪ 打ち上げ成績 ≫

               日本      韓国
成功率1         88%      0%
成功率2        100%      0%
打上げ回数       90回      2回
成功回数         79回      0回
失敗回数         11回      2回
初打上げ          1966年     2009年
平均打上回数  2〜3回/年  0〜1回/年



成功率1 = 過去全ての打上げに対する成功率
成功率2 = 直近20回の打上げに対する成功率。成功率2 ≧ 95%が、世界的な信頼の目安



ロケットを自国開発し保有している国は
米国、ロシア、フランス、日本、中国、英国、インド、イスラエル、イランの9カ国
この9カ国は宇宙を見つめています。

一方、韓国は劣等感と嫉妬で日本だけを見つめています。
 
 
 
221名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 22:59:46.52 ID:K9IFzba/0
快晴無風で最高のコンディションだったのになw

日本のこうのとりの打ち上げとか台風接近時の曇りで強風の時に強行して成功したのに、

もうダメなんじゃねえのか?
222名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:01:23.09 ID:zYSSh/FY0
>>141
えーと…

3年も何も、次は2021年なんだけど
現実見ようよ
223名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:01:28.48 ID:igTSyiv8O
1メートルも飛ばなかった
224名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:01:36.25 ID:eg4wpmhn0
いつも通りCG造って成功したことにすればいいだろ
225名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:02:16.14 ID:of6+5AEc0
めしうま
226名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:07:24.73 ID:WyoljyDA0
給料日前だけど酒買って帰るわ
227名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:10:05.58 ID:tfWzPuDD0
他国の立派な踏み台を使っても、お約束のように失敗する辺りが
昨今の下朝鮮を物語っている
228名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:11:01.78 ID:0U68mtX80
KOREAN GO HOME

宇宙「こっち見んな」
229名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:11:51.82 ID:HYa4eq9K0
やたらと飯が旨いな
230名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:12:25.81 ID:rG2yVy/HO
持続的な、自国開発の技術力がない。だから、売り物が無くなり、何処かの国の属国になり何もかも支配される。そして世界の最下層に置かれてしまう。日本も気を付けないと。
231名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:14:39.25 ID:1mekoV0/0
>>219
そう言う連呼はバカに見えるから、止めた方がいい
232名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:17:35.95 ID:JpwfaUum0
アリラン2号
233名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:18:57.79 ID:BW182hlQ0
打ち上げる前に失敗確定!!!
234 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/29(木) 23:19:49.78 ID:RbpojEHG0
敢えて言おう、ダメだコリア
235名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:21:57.12 ID:Vn1ern3v0
カウントダウン中止ってかっこいいじゃないか
236名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:22:04.35 ID:LhakHbdR0
韓国がんばれ!
ウリは日本で生活保護不正受給して、ドイツの高級車に乗りながら
兵役逃れて、弾のとんでこない日本で調子よく生きてるニダが、
韓国がんばれと言ってやるニダから、在日参政権や人権保護法案の
後押し宜しくニダよ。
っていう卑怯者のキチガイ韓国文化マンセー糞在日恩着せがましい
ヒトモドキを早く引取って下さい。
そしてバイオエタノールに分解してロケットの燃料に使ってやってください。
237名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:24:39.40 ID:FAkjNBrx0
花火大会また延期かよ
238名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:30:04.64 ID:higjwQgj0
消火剤ぶちまけた翌日に撃ち上げたことを思えば凄い進歩だよ
239名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:30:07.27 ID:IYbw8vyB0
宇宙が韓国から孤立しているニダ
240名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:34:13.36 ID:AV0CgGuqO
偉大なるウリナラは二十世紀初等にはロケット計画や構想があったニダ

チョッパリは太平洋戦争中に対艦誘導弾を開発したが、無能なチョッパリにそんな技術は絶対ないニダ
ウリナラの技術を盗んで作ったニダ
極悪非道なチョッパリどもは、軍や警官を総動員して、ウリ達のロケット計画や設計図を根こそぎ奪い、技術者達を皆殺しにしたに違いないニダ

世界一優秀で文明の紀元たるウリ達がいつまでもロケットごときを開発出来ない理由は全てチョッパリにあるニダ

チョッパリは負い目を感じ、ウリ達から盗んだ技術を全て返すニダ
241ハイウェイマン ◆qr4iIswhBZz4 :2012/11/29(木) 23:34:52.57 ID:jFGpupMs0
ふざけんな、せっかく花火に合わせてワインを冷やしておいたんだぞ!
さっさとそのままで良いから派手に爆発させろや、糞チョン!
242名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:34:55.86 ID:TMWho0aw0
まったくお話にならない低レベルさだな
基礎研究からやり直せよ
243名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:37:00.51 ID:Q0qluc030
ひょっとしてわざと中止にしたんじゃないの。
この打ち上げが中止(延期ではなく)なら現物のロケットが残るじゃん。
あとはゆっくりばらして、リバースエンジニアリング。
それからコピーするニダ!
244名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:47:57.07 ID:9giTmLVW0
日本に落ちてこないように支那か上チョンに向けてといてくれよ。
上チョンがミサイル用意したのもコレのせいか?
245名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:59:37.32 ID:sFbDHoUE0
将軍様にお願いしてロケットの技術を教えてもらったら?
246名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:01:36.55 ID:u54hxaXV0
>>243
第1段のパクリ対策に警備員を配備してるはず

それ以前に、ロシアが宇宙開発のパイオニアとしての威信をかけて開発する新型ロケットエンジンを、そんな簡単にコピーできるかなぁ
アメリカですら、NASAのロケットにロシアのロケットエンジンを採用することがあるのに
247名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:05:48.43 ID:e9QSvD6g0
お笑いロケットの軌道投入能力は300kmLEOに100kg
H2Aなら同じ軌道に乗せる場合10t〜15tまでいける
248名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:07:12.15 ID:Au09QM4nO
日本のロケット技術を提供しているよね?
これ以上はやるな!
あと、スパイに気を付けなくていけない。
249名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:08:47.55 ID:sOeHiKQc0
もう駄目だな
ビビリすぎて打ち上げられないんだよ
250名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:08:48.77 ID:ifq1wbHT0
スパイしてもたぶん失敗するよ。
251名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:10:32.77 ID:Xt24+baWO
連呼リアンが息してないw
252名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:12:49.03 ID:tuKIEy3p0
煙もくもくww
253名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:14:36.27 ID:u54hxaXV0
>>252
なんの煙だったんだろうね?
過電流で部品が焼けたのかな?
254名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:15:17.64 ID:zMgtdSwy0
強行しないだけでも少し大人になったな
255名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:16:08.29 ID:uhSYnxnb0
詳細は分からないけどロシアのビジネスとしても痛い失敗なんじゃ?
ロシアの元高官が北朝鮮は災厄を招くだけで絶対関わってはいけないと
言ってたけど、北だけじゃなくて南にも関わるべきではなかった。
256名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:16:33.08 ID:JgCh8b2m0
H-2をウリナラ起源にすれば、自尊心は保てるニダ。
257名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:16:59.90 ID:ZbduUQVmO
>>251
安倍は空気連呼にまわってる
258名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:17:06.39 ID:bOI9rOyDO
発射しろよ、つまらん。
259名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:19:14.68 ID:CYkfjx/h0
北朝鮮も笑ってますよwwwwwwwwwwwwwwww
下朝鮮猿どもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
260名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:19:18.18 ID:P4GwS9wEP
あの煙はショートしたのかな
261名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:20:03.89 ID:muLmrZQc0
ぶげへへへへへへ・・・
こうなりゃテポドンロケットでも北朝鮮から貰って打ち上げろよ。
262名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:20:38.74 ID:Xt24+baWO
>>254
てかもし失敗してたら朝鮮だと一般人からの批判で自殺まで追い込まれるんじゃねw
だから中止という方がまだ多少マシだったのかと
中止でも批判多数だろうが
263名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:21:00.57 ID:WcIEU/EVP
       /::::::::::::::::|:::::::: i: |::| |:::::::::::::::::::::::::::::|i|:: || ::トj
      ノ::::::::::::::::|::::::::::i |`、|__'、|___:::::::::::::::::::::::::|| ||  |
        l:::::::::::::::::::|:::::::::A|;´-――-'y'  iィ==,-|ノ/レjノ
       |::::::::::::::::::::'、∧|:::::_, -r。t‐、::::  ,......._ `/ノ
      │::::::::::/::::::::ノ::::::::::::`'┴‐'‐:::::::. i i゚_i,`    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /:::::::::::/""l:〈::::::::::     ::::::::::::: ` 、 ''   <    無様ね
      |:::::::/l 7`i::|::::::::        :::::.' /  /     \_______
     /::::/::::::i. `'lトl::::::::      ,_, -━,  /|
    /: ::/:::::::::::>--.、::::::...       ` ━' /  |
   /〃/::::::::::λ:◆:ト`' ::::::..      "" ./◆  `'i
 . |:::|::::::l|::::::::::|:i:::::::|, -‐i''i 、      _/:::::|:: |  |
   レi::::::|il:::::l::::i‐‐'´   | |     | ̄i:::::::::|: | トノ
264名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:22:46.79 ID:Qgh31Yuy0
ほんとどうやったら失敗できるんだろうw
265名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:23:22.79 ID:d6zr7zZxP
>>262
いつものパターンでロシアのせいにして逃げるだけだろ
266名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:24:29.87 ID:yYHSKC0N0
>>255
全世界(下チョンを除く)の人が知っているw

1段目はロシア製(最後の1基。次はもう無しw)
2段目から下チョン製

→煙もくもくは2段目からw
267名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:24:35.92 ID:JuPaaMPN0
北とおんなじ
268名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:25:17.32 ID:/Uahch8L0
ロシア製で三連続失敗なんてある意味凄いかも
269名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:25:49.56 ID:7mBZzgdb0
ロシア「延長30分8000ドルだよ」
270名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:25:51.34 ID:Vr5PTC5R0
そろそろ「てめーらのせいでウチのロケットに悪評立ったらどうすんだよ。もう手ぇ引くわ、完全に」と
露助に愛想つかされて、この先半万年は打ち上げまで持って行けない悪寒
271名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:27:06.89 ID:pOna+Jnt0
 ̄ヽ_               |
           ____|
三三ミヽ_    /      |
         / /・\  ∠|   ご冥福に
三三ニ―.  |    ̄ ̄   |
        |     (_人__ |   監視されて
三三ミヽ_ |     \   |  
        \       \_|   います
三三三ミ/           |
272名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:35:24.68 ID:ZxJEjgeZ0
ロシアとの契約はここまでw

ブツも解体してロシアがお持ち帰りw

チョン涙目w

あとは声闘で罪人を決めて吊るし上げるのみw
273名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:36:05.16 ID:g+6McvJo0
.
まあ まあ 

 今日は

  人糞酒飲んで犬でも食って嫌なことはわすれろや
274名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:40:31.90 ID:73prm1hY0
過電流で発火とか低レベルすぎてふざけてるんじゃないのか疑うわ
275名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:41:27.88 ID:Xt0syQVO0
本当はカウントダウン前からわかってたんでしょ?
カウントダウンやってみたかったんでしょ?
276名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:43:32.00 ID:MIlS0LKI0
このロケットで韓国人が人類初の火星有人飛行を成功させる
そして火星の大地に韓国国旗を刺して「地球は青かった、
火星は赤かった!」という名言を残す事となる。
277名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:44:08.79 ID:oaXIF47G0
>>272
ロシア、そもそも打ち上げる気がなかったんじゃまいか?
という疑いありwww

そもそも、アンガラロケット計画もとまってるみたいだしな。
どうすんだろ。おロシア。
278名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:45:01.79 ID:576VG3RB0
お前らなんでそんな笑ってバカにするの?
危機感持てよ






あんなポンコツ近所で打ち上げられたら怖いだろ
279名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:46:34.97 ID:3sTYDsxw0
>>268
問題が発生した箇所は全て韓国製ってのが笑えるよな
280名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:46:46.22 ID:bKTfDZdr0
これじゃ北朝鮮も打ち上げ出来んな
281名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:46:48.98 ID:RY350UO70
ウリナラのエレクトロニクスは世界いちニダ!!
だったんじゃなかった?
電気信号のトラブル??
282名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:47:02.88 ID:fJ/CuAs30
朝鮮の宇宙開発はこれで万事休すだな。
かりに今回飛んでたとしても借り物の技術だし、自力で作れるレベルには到底達していない。
もう金払って他国のロケット買うしかないのよ。チョンは。
283名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:47:19.15 ID:WcIEU/EVP
    ウリ達はなんでいつも惨めニカ?
       ∧_∧⌒∧_∧
      /<#`д´> <`д´#> 、
      (∧_∧ )  ( ∧_∧ノ
     <  #`д>∧_∧д´#>
     (O  (^<    と_  O)
     ノ  ) )`(    ノ ( (
    (__)_) | O |,__)_)
          (__|__)

             |
         \  __  /
         _ (m) _ピコーン  
            |ミ|
          /  `´  \  そうだ日本のせいニダ!
        ∧_∧⌒∧_∧      
      /<丶`∀´> <`∀´ > 、    
      (∧_∧ )  ( ∧_∧ノ   
     <  `∀>∧_∧∀´ >. そうに違いないニダ!
     (O  (^<    と_  O)
     ノ  ) )`(    ノ ( (
    〈__フ__フ| O |,__〉_〉. 全部日本が悪いニダ!
          〈__|__〉
284名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:47:57.56 ID:Z1DWJnoB0
ロシアがサポートしているのに失敗しちゃうのか
莫大な予算が中抜きされてるんじゃないか?
285名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:49:42.75 ID:de/RYbCtO
露に扱えないもの韓ごときには扱えず
286名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:51:07.12 ID:v4OhXBMKO
ケンチャナヨで強行しないだけマシさ。
まあ頑張れや。
287名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:51:37.19 ID:uFRcF2NpP
>>283
日本が技術協力を断ったからな
288名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:52:02.52 ID:ZxJEjgeZ0
韓国ロケットは打ち上げならず 今後の日程未定
http://japanese.joins.com/article/060/164060.html?servcode=300&sectcode=330


【今日の感想】この記事を読んで・・・

面白い(245件)
悲しい(14件)←ウジ虫在日
すっきり(28件)
腹立つ(6件)←ゴキブリ在日
役に立つ(7件)
289名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:52:38.59 ID:IKQYSxlJ0
完成品を使わせてもらったようなものじゃないのけ?
290名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:53:37.41 ID:Mc92S5G10
もう海に落としちゃえよ
鳥人間コンテストもカタパルトで壊れた機体は手で押して琵琶湖に落としてたぞ
291名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:54:52.10 ID:dq+cAJMmO
>韓国産ロケット(KSLV−2)は2021年までに開発される予定であり

見通し皆無のものを「予定」とは言いません
292名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:57:12.43 ID:xFlBTHIC0
予定通り打ち上げてくれないから、北朝鮮も
ミサイルの燃料注入のタイミングが難しいね(´・ω・`)
293名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:58:26.25 ID:QNJXWjLi0
>>2
イルシムダンギョルでぐぐっちまったじゃねーか。
また無駄な朝鮮語を覚えてしまった
294名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:58:57.75 ID:M/qwtAQ7O
よくよく考えたら、韓国が自主開発するメリットってなんだ?

こんだけ失敗続きじゃ、仮に次成功しても、未来に向けての維持発展は厳しいだろ…
また失敗してる位ならマジで委託したほうが金が浮くだろうに。

メンツ以外の理由があるのか?
295名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:59:02.22 ID:wWNNX/H80
本当は飛ぶ能力があるロケットだけど、
国内初の記念機ということでこのまま永久に保存するのがいいよ。
そんで宇宙開発はすっぱいぶどうに違いないから手を引く。
296名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:59:30.71 ID:6up4YznH0
失敗を未然に防ぐなんて自爆民族らしくないw
297名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:00:47.51 ID:Z1DWJnoB0
北朝鮮と協力してロケットを作ればいいのに
298名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:06:36.78 ID:9ZxGIWaK0
こういうのを見る限り、何でサムスン、ヒュンダイが
強いのか不思議に思えて来るんだが
299名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:09:23.71 ID:GBw/IiMd0
         /\
       /    \
      |      |←チョン製フェアリング
      |      |
      |      |    ■:衛星 0.1d
      |      |    □:チョン製2段目
      |____.■_____|
     /   □   \
    /    △     \
   /________\  .:':: 
  |              |=33 ←液体酸素タンクのベント
  |              |
  |              |
  |              |←ロシアから輸入した1段目
  |              |  140d
  |              |
  |              |
  |              |
  |              |
  |              |
  |              |
  |              |
  |              |
300名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:10:36.76 ID:syb3g1Pe0
>>298
こっちの科学者は国家威信のプライド高いから引き抜けないんじゃないの?
301名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:11:17.68 ID:Kn208ixb0
もう、打ち上げ成功したことにしといてやろうよ。

韓国、初の衛星ロケット成功おめでとう

いやぁ、もうこれで完全に日本超えたなぁ

もう関わらないでね(´・ω・`)
302名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:12:44.31 ID:QNJXWjLi0
>>294
弾道ミサイル技術だよ。
ちなみに現行の韓国弾道ミサイル玄武はロシアから非合法手段で持ち込んだ
ミサイルを元に開発されてる
303名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:13:08.92 ID:/b1izEye0
案の定
304名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:18:38.47 ID:FYZUXC8l0
>>1
えー!?2012年なのに1度もロケット打ち上げ成功してないの?
大阪の下町で町おこしに同じことやってなかったっけ。
305名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:20:33.12 ID:5exw0b3t0
こういう事例見ると、日本も1980年代に、民需航空機産業から撤退したのは大失敗だったとつくづく思うな。
家電で幾ら競争力があっても、こういう高度集約技術は、一朝一夕には確立しないんだ。
赤字を国民全体で負担し続けながらも、航空機を造り続けるべきだったな。果たして、MRJでどこまで失地が回復できるか・・・・・・・・・・・
306名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:21:21.12 ID:uhSYnxnb0
>>294
まじレスすると、衛星打ち上げロケットとかは普通はどこの国も技術供与してくれないので
自主開発するしかない。自主開発しておけばICBM、SLBMなどを開発する時の基礎にな
るので核保有国となった時に核運搬手段についてあまり困らない。
307名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:22:09.90 ID:6LQMVyhy0
>>304
同じく人工衛星だけ作ってロケットに載せて貰うんなら
この前韓国もやってなかったか?
あの衛星もどっかの奴?
308名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:22:51.57 ID:QNJXWjLi0
>>304
あれ実際は99%JAXAがやった仕事だけどな
309名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:24:13.75 ID:cVaKy+nO0
打上げ動画見るの楽しみにしてたのに
打上げなかったのかよ
もうペットボトルロケットでいいんじゃないですかね
310名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:25:48.49 ID:e9QSvD6g0
着火スミダ!!
オラ涙!!
311名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:26:17.70 ID:Mc92S5G10
ほんとスッキリしないな
成功して軌道に載せるか、爆散して海に落ちるかしてほしかった

残ったロケットはどうすんだろ
312名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:27:00.47 ID:y0IdDYD40
爆発するの楽しみにしてたのに。早く撃てよ
313名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:27:26.45 ID:52e6p0pe0
>>311
やけニダ!日本に向けて発射するニダ!
314名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:27:39.12 ID:3/pBwfHA0
犬がオシッコかけたからじゃないか?
その犬は翌日のディナーに・・・・
315名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:27:50.10 ID:Je5UlgHf0
韓国プロ野球選手協会、「ゴールデングローブ・WBCなどボイコット」
http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=5&ai_id=159017

アハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
316名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:27:53.83 ID:ApaRU+oF0
もう諦めて爆発しろよ
どうやっても爆発するんだからさ
317名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:27:59.06 ID:5exw0b3t0
>>307
韓国のアリラン3号を打ち上げたのは日本だよな。
自力打上は諦めて、日本のお得意さんになって欲しいもんだがwww
318名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:28:07.91 ID:cVaKy+nO0
>>311
お持ち帰りさせてはくれなさそうよね
319名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:28:36.82 ID:e9QSvD6g0
あるんだ不幸〜
刺身一丁〜
320名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:28:51.90 ID:BKHghQX90
>>298
ウォン安と日本の業界が甘く見てた事が大きい 
特に家電業界は サムスンの力舐めてたのが大きい
優位性があった80年代 90年代の時に技術供与とか情報提供とか 安易に提供しちゃったからね

ただ ヒュンダイは過大評価されてると思うけどね
そんないいデザインでいい車作ってると思わない ウォン安のおかげ
321名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:29:24.22 ID:JXiqQUD8O
無慈悲な延期w
322名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:30:41.37 ID:Je5UlgHf0
>>294
衛星ビジネスに参入したいらしいよ。通信衛星もサムスンで!ってやりたいらしい。
323名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:30:47.21 ID:lHqVe5Nx0
延期と打ち上げ失敗と計画の廃棄の違いもわからないバカウヨが大勢いるな。
笑うのは、打ち上げ失敗か計画が廃棄してから思いっきり笑え。

バカウヨは宇宙や歴史や文化に無知なくせに朝鮮猿を馬鹿にする馬鹿が多すぎ。
俺みたいに知識を持ってから徹底的に批判・嘲笑しろよ。
324名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:31:10.88 ID:H9xRzNDw0
生粋の日本人ですけど 敗戦国の立場として 戦勝国大韓に 奉仕しないといけないと思います
日本は最悪の戦犯であることに謝罪し 賠償金を払い ロケットの技術や技術者は無償で
捧げることは 義務だと思います。
日本は最悪の戦犯であることを
325名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:31:46.36 ID:triZjcFS0
他国のロケットの先っちょに何か載せるだけで飛ばなくなるんだったら、
これからは他国のロケットに貼る「韓国製」と書いたステッカーだけを開発しろよ。
326名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:32:49.04 ID:id19cO5L0
もう冬で寒くなるから半年後の5月あたりまで凍結でいいんじゃないの?
今回ばかりはケンナッチャヨ通じないぜ
327名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:32:54.84 ID:DAJGSI8j0
あれ?おかしな、大日本帝國が中国支配から韓国を解放したときに
国を近代化し教育インフラを施し、人として扱いあらゆるものを授けてから100年近く経つが
ロケット1発自前で飛ばせないのか?(笑)サムソン?(笑)ヒュンダイ?(笑)片腹痛すぎ(笑
328名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:32:57.90 ID:eaRRVCR20
>>305
日本の民需向け航空機産業はむしろ80年台から急拡大してるわけだが
329名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:33:00.42 ID:Je5UlgHf0
>>322
あははははははははははははははははははははははははははははははははひゃはは
330名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:34:51.99 ID:Xhc00xu+0
>>30
キムチのつかり具合
331名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:35:15.81 ID:emfT7hg/0
三菱と技術協力するニダって言ってきたら殴り倒さないとな
332名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:36:37.01 ID:5exw0b3t0
>>328
下請けとしてね
333名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:37:17.43 ID:QNJXWjLi0
>>323
トンスル飲んで落ち着くニダ
334名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:37:29.79 ID:xZArQcpU0
あんまり爆発しろ爆発しろ言ってると、「これだけ爆発しろと言われるのは、
上昇気運の韓国がリア充で、落ち目の日本が非リア充である証拠」とかヌカす馬鹿が出るぞ
335名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:37:59.28 ID:fgnoElQ40
前から疑問だったんだがロケットはロシア製だよな?
なんで韓国がロシア製ロケットを飛ばすのに四苦八苦してるんだ
オール韓国で作っているなともかく
336巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/11/30(金) 01:39:03.94 ID:NH7NVYWf0
>>335 法則だろ。
337名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:39:08.59 ID:uDPwVQxq0
でっかい花火を打ち上げようぜ > 韓国
338名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:39:46.08 ID:GbzSuZol0
チョンが無い知恵絞ってせっかく作ったんだからさ、
花火遊びなんかに供さないで、もう博物館にでも飾っておけよ

あ、もちろんロシア製の一段目はちゃんとロシアに返せよ
339名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:40:18.92 ID:QpvZyzaE0
>>324
お前の資産で支援してあげなさい
340名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:41:00.45 ID:ufBLI/IcO
F1時代の鈴木亜久里のコメント
「電気系統が」
341名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:41:11.21 ID:3/pBwfHA0
ロシア人「ちっ、無能の南朝鮮人が!信頼性にケチがついたぜ」
342名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:42:16.52 ID:uhSYnxnb0
>>335
韓国が少しいじった部分がことごとく故障して失敗している。
343名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:43:18.97 ID:NUrP2D310
【日韓】韓国からコンビニ「ファミマ」が消えた…「もう日本の世話にはならない。韓国のNo.1が日本のNo.3に学ぶことはない」★2[11/25]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1353936658/
344名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:44:08.84 ID:Xhc00xu+0
なんで使い古された既存の技術を使って
失敗したりトラブルが続発したりするんだろうか
345名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:44:27.06 ID:fgnoElQ40
>>342
まずは飛ばすことが第一なんだから
買ってきたものをロシア人の言う通り飛ばしてみれば良いのにな
なんでこう「韓国部分」を混ぜようとするのか理解に苦しむ
一回飛ばしてからでも遅くなかろうに
346名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:45:43.80 ID:12l1juEn0
>>345
この1本で契約終わりですよ?
347名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:46:59.68 ID:CQ9onk1d0
飛んでこないだろうな、怖いな
フッ酸の事故みたいのはやめてね
発展途上国が無理するな
348名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:47:51.10 ID:gge0I+LL0
日本人「あいつが出来るなら俺にも出来る」
韓国人「あいつが出来るならウリでも出来る」
349名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:49:08.76 ID:vVMf8eR20
現状じゃもうこのタイプのロケット打ち上げを韓国でやる予定無いもんな
大体、次にこの射場使う予定自体が10年位先だし
350名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:49:14.37 ID:Xhc00xu+0
>>345
料理下手な女が
レシピ通りに作りゃいいものを
根拠不明な自信を持って料理人気取りして
意味不明なオリジナリティ出そうとして
わざわざ出来もしないアレンジ加えて大失敗するようなもんかね?
351名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:49:28.96 ID:Je5UlgHf0
電気系統の故障って煙吹いてるんだが。
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/221129042.html
352名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:50:04.99 ID:4OdqNhZ2O
朝鮮人に宇宙ロケットは無理だろ。
得意の技術を使って、成功した事にすればいい。

偽造・捏造・改竄は、
韓国独自の、世界に誇る文化なのだから。
353名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:52:06.78 ID:52e6p0pe0
スマホみたいな精密機器が作れてロケットの「備品」すら満足に作れないのは何で?
354名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:52:24.33 ID:LRUrhVFc0
ゲームオーバーになる前に1up取れてたらもう1回チャンスがあったのに。
355名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:54:01.66 ID:eumXPEzj0
金正恩さんから喜びのコメントまだー?
356名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:54:26.17 ID:GyXtRZxj0
>>353
パクらせて貰えないからだろ?
357名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:56:19.00 ID:jgKR5f/C0
1つわからないことがあるのだが、
このロケットは再打ち上げ可能なのだろうか、不可能だろうか。

前回の打ち上げ中止時は1段目ロケットへの燃料注入ラインジョイント部での燃料漏れが主因だったのだから、
ロケット本体に燃料はあまり入っていなかったと思う。

今回の打ち上げ中止では2段目の電気系統不具合ということなので、1段目には目いっぱい燃料が入っている。

1回中止と同じと考えると再打ち上げ許容範囲かもしれないが、2回中止と考えるとあまり先例を聞かない。
358名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:57:33.74 ID:Je5UlgHf0
>>353
日本も昔失敗続きで大学と三菱が徹底的になんで設計上、部品の実験上ではまったく問題ないのに
故障や不備ばかり起こるのか徹底的に分析したんだよな。資料だけで倉庫が埋まったとか何とか
テレビで言ってたよ。それで原因や不備の発生する要因潰しぬいて打ち上げ失敗が無くなって来た。
359名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:57:57.64 ID:UVpgnaFDP
世界中でヘリウムが足りなくてパニックになってるのに無駄遣いしやがって
360名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:58:02.77 ID:DxJyKScX0
さすがは自然科学ノーベル賞0個の捏造国家だけあるな

他国の寄せ集めじゃなく自力でロケット作れる日は当分来ねえな・・・・
361名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:58:07.40 ID:9jkE6XYl0
>>353
iphoneは沢山かえるが、ロケットは買えないからでしょう。

というか打ち上げできなくてよかったんじゃね。
北チョンもこれに乗じて弾道ミサイル飛ばすだろうし。
362名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:58:14.87 ID:k9PKijBBO
>353 日本人技術者引き抜いて更に精密部品は日本の企業から買ってる 日本の様に自主開発は出来て無い
363名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:59:42.98 ID:JtNTjdgl0
>>353
       |
   \  __  /
   _ (m) _
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧
    <`∀´ ∩  スマホを飛ばせばいいニダ!
    (つ  丿
    ⊂_ ノ
      (_)
364名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:00:13.88 ID:VjANEZOx0
重要な部分はロシア製なんでしょ
365名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:00:35.40 ID:jh212FTb0
笑える
366名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:02:30.45 ID:lfB1Y2b60
パクらないと何も出来ない国だな、捏造で成功した事でもいいよ、もう疲れた。
367名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:03:16.83 ID:vVMf8eR20
>>363
本当は載せてる衛星にサムスン製のカメラなんかの、それこそスマホ的なパーツ組みこむ予定だったんだけど
色々無理すぎて断念した
368巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/11/30(金) 02:03:23.30 ID:NH7NVYWf0
ぴコーン、二段目は日本から買えば問題解決w
369名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:04:06.85 ID:TTkdZE150
>>40
スパイ事件の詳細plz
370名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:04:52.28 ID:1HLZEiu00
>>298
安売りかけて市場独占できるようなブツじゃないからねえ、ビジネスはともかくロケット自体は
371名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:05:00.28 ID:rpJewLrr0
>>368
一段目ロシアで二段目日本 部品と設計はフランス
のロケットを打ち上げる意義って何よwww
372名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:05:06.29 ID:k6jCNH6G0
明後日の方向飛んでって村一つ壊滅とかやりそ
373名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:06:54.07 ID:SJGo7z0dO
もうだめニダ……だめニダだめニダだめニダ!!!<ヽ;А;>

アイゴオオオオオォォォォォ!!!!!
374名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:07:09.82 ID:Ox22aLHA0
>>364
韓国国旗などのペイント以外ほとんどロシア
375名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:07:33.49 ID:uq+TJIn+I
もうあきらめろよ
376名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:09:46.93 ID:36xas0vy0
今度はH2をパクルから要注意だぞ
ジャクサ達よ、ハニトラに気を付けろ
ちゃんと自分で抜いとけよ
377巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/11/30(金) 02:10:03.87 ID:NH7NVYWf0
>>371 人工衛星を打ち上げた事の有る国に成れる事みたいな?

いや、もう意義も大儀も無いと言うか、一段目がロシア製で技術移転が無い時点で
最初から意義が無いと言うか、金と時間の無駄遣いだしなあ・・・
378明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2012/11/30(金) 02:10:05.93 ID:ACDv1kZd0
日本の種子島がロケットの打ち上げがしやすい

重力の軽い、低緯度にあるのも、日帝の陰謀ですwwwwwwwwwww
379名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:11:41.73 ID:uhSYnxnb0
災難な感じのロシアだけど重要部分については韓国人技術者が近づくことも禁止
してるとか北朝鮮での経験が活かされてるんだな。
380名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:11:43.77 ID:KWKGi6DiP
ウリナラ初の人工衛星は植木鉢の敷皿じゃなくてサムスンのスマホか
他に手頃なものがなかったんだろうね
381名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:12:41.52 ID:vVMf8eR20
その頃日本はベトナムにODAで宇宙センターを作っていた
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1348085720/
382名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:13:28.62 ID:rpJewLrr0
>>377
日本は来年完全独自開発でロケット打ち上げるんだよね
イプシロン 核ミサイルに転用可能なMV−2ロケットの後継種
北朝鮮とか中国も色々やってるしパフォーマンスだけでも打ち上げたいという
事なんだろうか
383名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:15:29.84 ID:u54hxaXV0
>>372
幸い、有毒燃料を満載してはいないので、それはない
いくらチョンでも、人死には寝覚めが悪い
384名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:15:31.87 ID:PAbmRym+0
無事発射成功したムービー作った方が安上がり
385名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:15:41.95 ID:SXCM51ja0
>>351
それは蒸発した液体酸素で発生した湯気。てか1段目。
電気系統のトラブルはその上のちっこい2段目
386"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2012/11/30(金) 02:17:33.25 ID:dSrV0Cue0
>>384
座薬のCMをパクるワケだな。
387名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:23:33.82 ID:x62XFibPP
388名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:25:10.93 ID:vVMf8eR20
煙吹いてるようにみえるのは液体燃料が満充填で、もうすぐ飛んじゃう!的な状態
それ自体はとくに問題は無いけど、意図せずに漏らしてる場合もあるから油断できない
389名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:25:52.16 ID:RbrrulyXO
日本のロケットは三菱やIHIが作っているが
この2段目はやはり現代かなんかが作っているのかな
面目丸つぶれだな
390名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:26:10.00 ID:madY42/N0
節約、節約♪
飛ばして落ちちゃうのはもったいないです。
391名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:26:27.11 ID:66Gq5kbT0
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  所詮、チョン!!!   |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ


  
392名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:26:34.23 ID:6ioqocci0
こんなボロボロで打ちあがるのかよw
もう一度ばらして1からやり直せ。
393名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:27:16.58 ID:zWAnWOmy0
         バ
            カ
            チ
            ョ
            ン  
394名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:28:19.95 ID:OoXtkEBV0
失敗して使い込みを無かった事にする
韓国だ 判るな
395名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:28:45.35 ID:gha9rVNP0
またか
396名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:28:55.07 ID:madY42/N0
発射をあきらめたのはエライと思う。
英断だ。少し進歩してる。
397名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:29:53.48 ID:SXCM51ja0
ちなみにこれはH2Bだけど、こっちも酸化剤に液体酸素を使っているので
直前までもくもく湯気が出る。
液体水素の方は燃えるので別の所に逃がしている
http://www.youtube.com/watch?v=xqakynzmK1E#t=1h3m40s
398名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:32:07.94 ID:4mA0YVsA0
韓国 「再点検ニダ・・・」

修造 「ちょっとまって、今・・・何て言った? おい韓国!今何ていった!?『再点検!?』」

修造 「再点検とか言ってる間はずっと延期なんだよ!」

修造 「考えろよ!もっと考えろよ!」

韓国 「もう飛ばせないニダ・・・」

修造 「飛ばせないなんてこと無い!飛ばせるはず、考えようよ!」

韓国 「・・・発射ボタン・・・」

修造 「ほらあるじゃない! ほらみろ!あるじゃないか!」

韓国 「押すニダ・・・」

修造 「そうだ押せ!」

韓国 「押す二ダ!!!!」

修造 「もっと!」

韓国 「押すニダ!!!!!!!!!」


修造 「はい落ちた!君ん所のロケット落ちた!」
399名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:32:25.03 ID:mrE9295g0
ロシアが悪いと言い出すぞ
400名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:33:54.13 ID:UnW2pYQG0
電気信号が最後の一線を越えることを止めてくれたんだよ
むしろ感謝するべき
401名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:34:28.20 ID:xeOxJlfLO
チョーセン人が地球上から絶滅しますように・・・
402名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:35:11.34 ID:pfeDr6rj0
>>89
まあ待ちたまえw
4日に合わせて強行発射をオファーして最後に笑わせてくれる可能性はまだまだ残されているw
403名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:35:36.04 ID:LvFfJCOy0
北に落ちねえかな
404名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:35:49.71 ID:Ox22aLHA0
>>399
前失敗したときは言ってたよね
打ち上げ前は国産ロケットを散々自慢してたのに
失敗したらロシアが悪いだから笑えるわw
405名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:36:45.50 ID:fe2sTYjK0
これ直しに行くのってロシア人なの?韓国人近寄れないんでしょ
406名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:37:15.60 ID:jWnwArLQ0
残念だったね。
次、頑張れば良いよ。
エッ?もう、次が無いの?
( ´,_ゝ`)プッ
いや、別に何でもない。
407名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:37:16.47 ID:MeQe2Ey50
常日頃、「朝鮮民族は世界一」「日本人は下等生物、倭猿」等書き込む輩いるよな。
そんで、今度は、「日本は韓国に譲歩して助けよ」。
ロシア製のロケットぐらい、ちゃんと打ち上げろよ。
成功しようが失敗しようが、興味ないんだけど、朝鮮人の書き込みがウザ過ぎてさ。
408名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:37:50.51 ID:wtHKFl9h0
ロシア・・・ソ連時代の1957年、人類初の人工衛星スプートニク1号打ち上げに成功
     (ドイツ人技術者の功績は大きいが、ソ連もロケット技術を持っていた。両者の融合)

アメリカ・・・1958年、人工衛星エクスプローラー1号打ち上げに成功
     (ドイツ人技術者とアメリカのロケット技術の融合)

フランス・・・1965年、自力で人工衛星ディアマンA1号打ち上げに成功

日本・・・・1970年、東大宇宙研による人工衛星「おおすみ」打ち上げに成功
      (純国産技術といえるのは1975年のN-Tロケットによる「きく1号」か?)

中国・・・1970年、長征ロケットで人工衛星「東方紅」打ち上げに成功
     (1960年代初頭までに供与されたソ連の技術による)

 *イギリス、インド等省略
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

韓国・・・2012年、「羅老号」打ち上げに失敗
409名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:38:11.55 ID:Ox22aLHA0
>>405
そもそも開発に関わってないんだから韓国人じゃ直せないでしょ
410名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:38:46.12 ID:MWZipew2P
世界で初めて人類を宇宙空間に送り込んだ国のロケットで、
どうして失敗出来るんだか?
そっちの方が不思議だろ。
411名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:40:06.20 ID:KHe5zhVf0
全ての起源は韓国なのにこんな事すらまともにできません。
412名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:40:56.40 ID:fe2sTYjK0
ロシア人しか直せないし関われないんなら、なにが失敗してもロシアのせいにできるね
413名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:41:40.16 ID:PPGZGypeO
無理に自前で打ち上げなくても・・・
つーか衛星のほうはちゃんと動くの?
414名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:41:41.81 ID:jWnwArLQ0
ロケットは韓国起源になりますか?
415名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:42:05.82 ID:q+V5A/p00
必ず評価入れてください。
http://www.youtube.com/watch?v=y3zXt0Sl3W8
416名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:43:07.14 ID:fi5gCiNJ0
なんで最後なんだ?
国がなくなっちゃうのか?
417名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:43:09.54 ID:u54hxaXV0
>>408
N-1は外国の文献でも「ライセンス生産したデルタロケットの第1段に日本製の上段を載せた」って書かれてるから、純国産はH-2だと思う
H-2があったから、Hー2AやH-2Bは国産にこだわらずにコストを下げられたわけだし
418名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:43:10.83 ID:qGOefiLA0
捏造や強姦はできても勉強はできません
419名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:44:32.87 ID:1nisD8ykO
今回は半分成功でダメージもないし良かったんじゃないのか?
この日のために腹筋鍛えたのは無駄になったが、アキヒロとサッカーあるしな
420名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:45:42.04 ID:u54hxaXV0
>>416
ロシアがこれ以上ナロの第1段を作る気がないから
成功しても失敗しても、ナロはこれが最後

日頃の行いの悪さゆえに世界中からつまはじきにされた韓国には、ナロの第1段と同等のロケットを作る技術はない
421名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:46:22.91 ID:6ioqocci0
>>404
日本が打ち上げてあげても、「すべてウリナラの技術でやった」
とか言い出す輩だからなw
422名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:46:49.77 ID:wtHKFl9h0
>>417
d そのへんはよく分からなかった
423名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:47:22.33 ID:fYpMHsEx0
いつもの韓国だ、仮に打ち上げに成功してもデブリが一つ増えるだけ
424名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:49:03.17 ID:q70EDW/b0
>>410
俺は調子の悪くなった電気製品をさらに修理出来ない状態にするプロだ。
もうポップアップ式のトースターさえ修理しようとは思わない。
そういう人間はいる。

そういう民族があってもおかしくない。
425名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:49:05.29 ID:57HKZWTu0
北朝鮮と組んで朝鮮民族によるロケットって言うことで飛ばせばいいじゃないか。
黄海までは飛ぶぞ。
426名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:50:15.19 ID:0vgFOrrj0
ロケットは優秀な職人がいて、初めて成功する代物w
ロケット打ち上げが失敗するということは、
優秀な職人がいないという事実を証明している
427名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:50:27.42 ID:Jdb2dLas0
★朝鮮人宇宙飛行士

他国と協調出来ないエベンキ朝鮮民族。

一歩間違えば大事故につながる宇宙飛行士。

朝鮮人宇宙飛行士は2008年に、訓練教材を外部に持ち出すなどの「規則違反」をしたとしてロシアからのクレームで、
朝鮮人第一号で搭乗予定だった男性飛行士が、女性飛行士に交代させられたが、

その後現在に至るまで、二度と朝鮮人宇宙飛行士は選ばれていないのが厳然たる事実。
428名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:52:41.49 ID:6ioqocci0
日本に打ち上げ依頼した方が安上がりで確実だろ。
もし失敗したらお得意の「日帝のせいニダ、謝罪と賠償を」って言えるだろ。
馬鹿じゃね?
429名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:52:55.68 ID:fe2sTYjK0
韓国起源説 − ビッグバン
地球が生まれる前に宇宙が存在した、そんな宇宙が生まれる前に起こったビッグバンによって
宇宙ができたという実在する説があるが
韓国はビッグバンが起こる前から存在し韓国がビッグバンを起こし宇宙を作り出した
その後に地球を作ったという主張
430名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:53:24.81 ID:u54hxaXV0
>>427
どこからどう見てもスパイ行為ですな
431名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:54:25.09 ID:34O4Nzl/0
>>408
「おおすみ」はラムダロケットだから純国産技術で良いと思う。
432名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:56:18.57 ID:FZlcXSRq0
>>408
おおすみ打ち上げたラムダロケットは、純国産だろ
433名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:58:03.73 ID:TYlkZ8W50
おまえら他人事だと思って笑ってるけどなあ・・・





おまえらが払った税金が回り回って打ち上げに使われたのかも知れないんだぞ。
434名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:59:35.62 ID:deENWz3s0
北から買ってくれば良いのに
435名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:59:43.25 ID:Ox22aLHA0
>>427
その代わった女性飛行士は宇宙ステーションに一つしかないトイレを壊してしまったというオチまでついてるんだよねw
436名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:59:58.62 ID:3elP6knE0
打ち上げ場所だけが韓国なだけなのに…
北も南も結局、生き物としてのレベルは変わらんなw
437名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 03:00:04.25 ID:oaXIF47G0
>>427
てか、あれは宇宙旅行者。
どっかの新聞屋とおなじ扱いだったんだよな。
基本、宇宙では見学以外、何もできないんだけど、
あれこれ無駄な工作をしてたから、ソ連も大変だった。
438名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 03:00:48.41 ID:ZLAm7M1c0
>>421
朝鮮人の言葉では、相手を利用して行う事も
自分の能力という考えなんだよ
439名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 03:02:55.12 ID:DzV6zfnq0
>>419
半分て?
440名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 03:03:14.20 ID:f5hN6MCv0
おかわり終了か
441名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 03:04:24.02 ID:ZLAm7M1c0
>>434
そうだなぁ、北朝鮮と協力して
朝鮮人らしくミサイル開発すれば良いんだよ

朝鮮人のクセに人道的な事をするから無理が生じる
442名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 03:07:03.49 ID:i8p2jqnP0
テポドンでいいやん
443名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 03:10:11.53 ID:JuPaaMPN0
1段と2段が別システムなの? そんなの過去にあったの? 上手く行くの?
ってところからかな、信号でエラー出てんだから
444名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 03:11:19.15 ID:x62XFibPP
チョンの悪いところは相手を信用して任せるってことが出来ないんだよな
こんなのは全てロシアに任せておけばもうとっくに済んでたのに
チョンのことだからどうせ事細かく口出ししまくったんだろう
445名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 03:12:24.32 ID:34O4Nzl/0
>>439
度重なる打ち上げ中止で、住人の腹筋を痙攣させるまでは出来た。
ただし腹筋崩壊までには至らず。ま、半分成功だな。
446名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 03:13:02.67 ID:6QhgeIkz0
カワイちゃん「セフティカー セフティカー」
447名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 03:15:19.95 ID:hoXEE8OQ0
>>92
 ↑
このレス保存www
448名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 03:15:53.52 ID:xMBUHjXo0
糞韓のKARAと少女時代は、マンコを広げて「旭日旗〜」と言え!
449名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 03:16:37.53 ID:3N+e5prh0
パクらなきゃ
なにもできない
朝鮮人
ネットウヨ心の俳句
450名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 03:19:12.93 ID:jBSrwzP/O
ソウルに落ちて爆発しちまえ
451名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 03:23:33.95 ID:eb2QaXsD0
???
俺の記憶が確かなら、数ヶ月前にどこぞの国のお偉方が「独自の技術で単独打ち上げに成功した」とかって言ってたぞ?
一部CG化されてたけどな。記憶違いか?
452名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 03:23:55.71 ID:EYvM0pdd0
そもそも韓国はロケット開発に関する実験設備が無さ過ぎる
ロケットエンジンの燃焼実験施設もないんだぜ?
今回の2段目も、多分シュミレーションだけじゃないのかな?
たしか、露助に実験施設貸してくれと言ったけど、断られてるはずw
まずは、ちゃんと実験設備を作れや
453名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 03:25:22.11 ID:WU2DGaDU0
なぜ最後の挑戦…?

あ、ネズミ大統領最期の朝鮮か (´;ω;`)
454名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 03:27:13.84 ID:3/pBwfHA0
すげぇよ、韓国
人工衛星のひとつも飛ばせてないなんてアジアの恥だわw
455名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 03:27:43.61 ID:wtHKFl9h0
>>452
http://www.youtube.com/watch?v=BjUuGONDXd8
一応、野外でこんなことやってるみたいだぞ
「プォー」とか鳴って火事起こしてるし、どうみてもお笑いなんだが
女子アナが「セゴデスミダ!」=「成功です!」と叫んで中継してる
456名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 03:30:33.27 ID:95g8RvjY0
基礎研究を怠ってる国の精度なんてこんなもんでしょう。
457名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 03:32:50.96 ID:jOuEA8qR0
もう背伸びすんのやめて実力相当に生きろよ、楽になるぜチョン君達www
458名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 03:33:36.72 ID:34O4Nzl/0
>>452
実験データが無いシミュレーションってw
「パラメータは願望で作ったニダ」
459名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 03:34:23.08 ID:1HclipJ9O
経済的には最期だな
460名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 03:34:49.42 ID:O8BTj1Vs0
2つで十分ですよ・・・

分かってくださいよ
461名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 03:35:42.34 ID:Jdb2dLas0
12月8日が最終期限だろ。
間に合うのか?
てかこの個体使えんのかよ。
462名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 03:39:52.43 ID:6LQMVyhy0
>>458
シミュレーションじゃなくて趣味レーションって書いてあるし
463名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 03:44:48.09 ID:fe2sTYjK0
>>461
それはいい日が期限になったもんだな。
464名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 03:45:43.27 ID:/L+bm5a70
コピー出来ない物はさすがにやりようが無いか。
465名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 03:52:50.63 ID:JuPaaMPN0
>>461
もうこの時期では無理だと思う、普通やりたがらない
466名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 03:58:43.40 ID:urvVYSoL0
( ´,_ゝ`)プッ……ププ…プ………………m9(^Д^)プギャーーーーー!!!
467名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 04:05:54.05 ID:7eq+5oFw0
>>165
「難色を示した」とは穏やかな表現ですな
実際には「拒絶した」
468名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 04:07:17.22 ID:/HQ8wRiR0
>>369
韓国人をロシアに呼んでちょっとばっか教えてやってたら
大事な機材をパクッっていったという人類初の宇宙泥棒事件。
それ以降ロシアは韓国人をロケットに近付かせなくなった。
469 【東電 61.8 %】 :2012/11/30(金) 04:07:41.75 ID:vnqq2P6T0
花火らしく、ちゃんと打ち上げて爆破させろよ・・・
寒国に作られたロケットが可哀想だw
470名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 04:10:12.38 ID:EjbpgDNZ0
普通に考えりゃもう12月8日に間に合わないわな
燃料まで入れちゃってるし整備だけでも相当かかる
471名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 04:10:59.89 ID:EkctzVE70
もう北朝鮮に頼めよ。いつもよくやってるじゃないか。日本の領海に向けて打ち込む「衛星」実験。いつも大成功!だって、
ピョンヤン放送では言ってるぞ。もう人工衛星の権威だろうよ。北朝鮮。
472名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 04:11:29.08 ID:ZLAm7M1c0
BSで特集やってる
473名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 04:15:23.53 ID:vLu31v4H0
ロシアのロケットにもケチがついたイメージ
474名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 04:17:36.38 ID:jgKR5f/C0
韓国が追加料金を払って、このロケットの打ち上げまでロシアに居てもらうしかないと思うのだよ。

今度の打ち上げできっぱりけりを付けてもらわないと、なんとなくすっきりしない。
だが、期限内に打ち上げが出来ずにそのまま朽ちるのも韓国らしいかなあ、という気はする。

ロシア側は、勝手に帰国してしまったら韓国側が分解の上リバースエンジニアリングやりまくりだろうから、
打ち上げないことには係員の配置を止められない。また韓国が値切って関係が悪化すると思う。
475名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 04:17:39.45 ID:58E/G0m4O
>>461
聖母マリアの被昇天の日だな
真珠湾攻撃の日でもある
476名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 04:18:19.71 ID:/Zj/R+4q0
そんなもんの特集組むくらいならイプシロンロケットの特集組んでくれよBS
日本の宇宙分野に素晴らしき低コストの時代がやって来たというのに
477名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 04:37:52.74 ID:Lo7jI6Fl0
北も南も外国の力を借りても打ち上げできない。
TVや車を作るのとはレベルが違う。
日本は今や100発100中で上げられる。
勿論、HUロケットの先に核爆弾を付ければ、
どの国へも核攻撃できる事になる。
ウラニュウム型原爆ならば、核実験しなくて
済むので、全く秘密裏に作れるぞー。
頑張れ日本。
478名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 04:48:02.53 ID:qETT0SfGP
今や商業として民間企業がロケット飛ばしてカプセル回収してる時代なのに
韓国は飛ばすことすら出来ないのかよ

もうあきらめて金払って委託するしかないだろ
479名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 04:52:24.70 ID:QsbGywXiO
日本の設計図をコピーすりゃいいじゃん。
スパイいるんだろ?
480名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 04:56:44.63 ID:EkctzVE70
>>474 >韓国側が分解の上リバースエンジニアリングやりまくりだろうから、
なるほどねぇ。もう分解しようとしたら勝手に壊れるとか爆発するという仕様にしたらいいのに。
481名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 05:04:56.19 ID:1N6+nHpu0
何度も書かれてると思うが、あの北朝鮮ですらロケットの打ち上げに成功している
単純に考えれば、韓国の科学技術力は北朝鮮以下って事だ
ちょっと前、山中教授がノーベル賞を受賞したニュースが報じられたとき、
某番組の女性コメンテーターが
「これだけ何度もノーベル賞を受賞している日本なのに、
なぜ技術力でサムスン一社に日本企業が束になっても敵わないのか」
なんてコメントしていた
その番組ではその通りですね的なまとめで締めくくっていたが、
何度も何度も失敗する韓国製ロケットの発射を目にして、
そのコメンテーターは韓国の技術力についてどう思うだろうか
482名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 05:05:09.05 ID:dudKvlNq0
やるやる詐欺みたいなものか
483名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 05:07:14.75 ID:QNJXWjLi0
>>467
安全保障に直結する技術だからホイホイ渡せないんだよね
484名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 05:07:15.95 ID:Au09QM4nO
>>477
核弾頭載せるなら、かの有名な「はやぶさ」を打ち上げたM-Vロケットシリーズがオススメ
485名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 05:15:25.73 ID:UFqs7msG0
煙が出て打ち上げ見送りとなった時、関係者達の間で
どこからともなく謎の拍手が起こり、
力無く辺りを満たしたりしたんだろw
486名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 05:18:02.71 ID:a9CcAzTW0
        ∩___∩                     ∩___∩
 ・・・・・>  | ノ ⌒  ⌒ヽ      __ _,, -ー ,,        / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)      (/   "つ`..,:      (●)  (●) 丶 <・・・・・・・
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |       
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /   일본 /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\ 일본丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄    \    丶
     /     /         :|::| 한국:| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
487名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 05:18:26.64 ID:UFqs7msG0
韓国人宇宙飛行士は、得意げにキムチを持ち込むから
鼻つまみものだろう
488名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 05:18:55.76 ID:0vgFOrrj0
韓国内では純国産ロケットというフレコミになってる
実際には1段目はロシア産、2段目はロシアのライセンス生産
しかも拙い生産技術のせいで2段目は問題だらけw
実際、ロシアのゴム部品が破断したのも、2段目の設計上の
重量オーバーによるもの。ロシアの技術者は既に予見している
「もし仮に、このロケットが成功したら、それは人類史上まれにみる奇跡だ」とね
489名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 05:19:41.60 ID:k4TG6t1O0
そういえば種子島から三菱が打ち上げたH2Aの画像を加工して韓国国旗が描いてあるコラ見たきたがする
490名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 05:30:35.03 ID:80zBdXyA0
半万年ぐらいやってろ
491名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 05:34:49.17 ID:/Zj/R+4q0
一応仮想敵国扱いされてる日本としては末長く延期しといて貰いたいもんだ
492名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 05:36:06.79 ID:se1cHVU90
韓国はなんでも急ぎすぎなんだよ。
身の丈にあわせてゆっくりやればいいのに。

それより、このご時世によく宇宙開発なんかやる余裕があるな。
他の事に金つかったほうがいいんでないの?
493名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 05:38:01.78 ID:1an8ZOnv0
こいつら日本から技術盗まないと
ほんと何もできない劣等民族だなw
494名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 05:38:29.92 ID:JtHXNF620
>>492
つーか自力でやってる部分がなさ過ぎる。
身に付かないなら最初からやるなと思うし、日本と張り合うつもりでいるから困る。
495名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 05:38:52.96 ID:hBrsehBw0
日本は姑息だね。切ないなあ〜。
496名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 05:40:35.88 ID:1an8ZOnv0
アホのくせにプライドだけは世界一のバカチョン
497名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 05:41:46.27 ID:Au09QM4nO
>>488
韓国に発注して酷い目にあったこと。
赤色のサンプルが届いた。
では、これでと大量発注した。
前払いなので全額入金した。
完成して届いたら茶色だった。
えっ!まさかと思いながら、サンプルと何度も比較したが茶色だった。
電話して文句言ったら、茶色の塗料が在庫で余っていたから使ったが赤色も茶色も同じ色なのに文句言うなと逆切れされてやり直しなら別料金と言われた。
頭に来たから他の企業からも圧力掛けた。
電話が掛かってきたが謝りもせず、半額入金したらやってやるだった。
頭おかしいだろw
約束事なんてないんだろうね。
498名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 05:42:04.92 ID:80zBdXyA0
これだけ引っ張ったんだから、いい花火みせてくれよ
499名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 05:42:43.53 ID:JtHXNF620
>>488
以前日本から打ち上げた奴も韓国の独自技術の衛星とかいう触れ込みだったが
実際はフランス製とかだったよな。
スペックが公開されてるようなある意味既製品だっけ。
500名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 05:43:53.41 ID:VkS6JBkE0
日本でも失敗の時は無駄遣いって散々叩かれてたけど
韓国国内は文句言うやつ居ないのかな
501名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 05:44:14.42 ID:80zBdXyA0
♪花火の季節は もう過ぎて 誰も 見向きは しないのね
502 【北電 89.3 %】 :2012/11/30(金) 05:44:43.27 ID:mxlR+F900
鉄道も航空宇宙も基礎科学力が無いと無理
日本はロケット開発はペンシルロケットの実験を地道にやってきたから
NASAの予算の1/100位でそれ以上の効果を出している
中韓には出来ない事だ
国民性もあるけどね
503名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 05:44:51.54 ID:UFqs7msG0
朝鮮古来の兵器、糞砲だっけ?w
あれを発展させた方がまだ早いっしょ
504名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 05:44:57.77 ID:hBrsehBw0
なんでロシアで打ち上げないの?
ロケット本体も打ち上げも管制も全部ロシアにまかせればいいじゃない。
料金を払って自国から打ち上げれば、いろんなノウハウが得られると思ってるの?
地道な基礎研究が必要だとおもうよ。背伸びせずに。
505名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 05:45:26.49 ID:JtHXNF620
>>498
日本「ロケットは海のほうに飛ばします」

韓国「ロケットは海のほうに飛ばします」


>>500
そのために日本の話を持ち出すのでは?
506名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 05:46:33.01 ID:8mreCSS80
平壌に落下すれば良かったのにw
507名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 05:47:37.32 ID:FxCOwC2L0
中止して整備と称してバラしてパクるんだろ
508名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 05:48:01.39 ID:vHsgaya80
>>2なら、韓国製ロケットは今度こそ成功する。
509名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 05:48:46.14 ID:JtHXNF620
>>507
監視してるでしょロシアがw
つーか触らせてもらえないでしょ。
510名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 05:52:34.59 ID:BG9OGIMn0
韓国が打ち上げてしまうと、北朝鮮のミサイル発射に反対しにくくなるのでね
調整してもらったのだよ
511名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 05:52:36.91 ID:Kq19sOsA0
肝心な1段目が外国製なのに、宇宙強国だの10番目だのって
あれだけワクワクできるのはうらやましい。
512名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 05:52:39.71 ID:3mk/uelU0
>>500
そろそろ攻撃するところが出てくると思うよ。
あちこちで発射延期ニュースの最後に「○○億ウォンをかけて開発・・・」とか書いてあるもん。
マスコミのイヤミだろうな。
513名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 05:56:17.00 ID:/Zj/R+4q0
>>502
いくら設計やら計算が出来ても作れないんだよね
センサー機械も音をあげるようなミクロ単位の微調整をやってのける職人が
精密な部品をロットで安定的に部品を納入しないとロケットは作れない
韓国にも天才秀才は沢山いるだろうけど精密部品を作れる町工場が無いんじゃないか?
手で金物削ってミクロ単位の微調整ができるオッサンとか
目分量フリーハンドで超正確な焼き付け調整が出来るオッサンとか

まぁそういう超次元職人が町工場の廃業で次々首吊ってんだけどね日本では
514名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 05:57:02.00 ID:2kbTNIk10
向いてないんだよ
515名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 05:57:12.00 ID:JtHXNF620
>>512
・日本は宇宙開発大国だ
・ミサイルにも転用可能
・日本に遅れをとって良いのか

今までもこの辺で擁護されて無いっけ。
516名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 05:58:52.65 ID:Tesb5JaH0
>>40
>>47
相変わらずネトウヨは世間知らずだな
「大量破壊兵器の運搬手段であるミサイル及び関連汎用品・技術の輸出管理体制」
に参加している韓国は不参加の中国に協力を仰ぐことは出来ないぞ

つーかニュース系の板にいるくせに世間知らずってw
517名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 06:00:33.22 ID:JtHXNF620
>>513
韓国が技能五輪で3連覇、「わが国は技術強国」=韓国メディア
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1010&f=national_1010_072.shtml

結果が伴わないのは実に不思議ですねw
518名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 06:01:46.31 ID:VkS6JBkE0
>>515
本当に凄い国だな
もうストーカーだろ
519名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 06:05:06.66 ID:/Zj/R+4q0
>>517
そういう晴れ舞台に出す物は威信をかけてキッチリ作ってても
日頃納品してるものはいい加減なんだろうな
520 【北電 89.3 %】 :2012/11/30(金) 06:05:36.99 ID:mxlR+F900
>>513
他国のエンジンや誘導装置を買ってきても
何かトラブルがあったら解決できない
日本も開発が遅れたのでアメリカからエンジンと誘導装置買ったが
これも打ちあげ失敗してアメリカはブラックボックスにしているから
原因究明も出来ないので全て自力開発に切り替えたんだよね
ヨーロッパも同じ道を歩んでいる
521名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 06:08:05.78 ID:gntyd1TcO
韓国の宇宙技術は北朝鮮以下だからな。
522 【北電 89.3 %】 :2012/11/30(金) 06:08:14.62 ID:mxlR+F900
>>517
航空宇宙の基礎実験もしないでロケット打ち上げなんて
無理な話
523名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 06:08:26.35 ID:Tesb5JaH0
成功すると
朝鮮人「誇らしいニダ!」
失敗すると
朝鮮人「ロシアのせいニダ!」

とかいうカキコを見てニタニタしているくせに

発射前
ネトウヨ「すべてロシアの技術!」
失敗・延期
ネトウヨ「韓国の技術はたいしたことないな!」

だもんなw
ネトウヨと朝鮮人のメンタリティは大差ないわwww
524名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 06:09:43.29 ID:sx7w2Y6TP
95%ロシア製のロケットでも韓国がかかわると打ち上げできないのか。
法則恐ろしすぎ。
525名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 06:10:10.69 ID:hoXEE8OQ0
>>523
悔しいのう〜 悔しいのう〜 wwwww
526名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 06:11:19.09 ID:HZ1qjUeS0
二度あることは三度ある。
527名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 06:11:31.06 ID:/Zj/R+4q0
>>523
いや全てロシアの技術じゃないよ
全てだったら飛んでるよとっくに
無理やり韓流キメラにしてあるから飛んでないわけでして
528 【北電 89.3 %】 :2012/11/30(金) 06:12:53.80 ID:mxlR+F900
誘導装置は付いてるのか?
日本も「おおすみ」打ち上げの時は当時の社会党が
誘導装置をロケットに付けるのはミサイルだー武器だと国会で言い
予算をカットしたのでおおすみは、誘導装置無しで打ち上げするしかなかった
それでも成功するという恐ろしい国だよな
我が国は
529名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 06:13:32.13 ID:1an8ZOnv0
>>523
お前ら馬鹿なんだからロシアに任せればいいんだよw
もう3回目だろ、諦めろ
チョンにはできん
530kiogh78t:2012/11/30(金) 06:14:26.50 ID:1xZ7mAQW0
このロシアの対応は日本の韓国に対する
素晴らしいお手本ですね。
531名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 06:14:56.05 ID:EjbpgDNZ0
今時ついていないロケットなんかあるのか
532名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 06:15:05.95 ID:GO4uLiQg0
で、どうやって日本のせいにしたの?
533名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 06:15:14.47 ID:jzL43qun0
>>523
北チョン以下の下朝鮮など日本の眼中にない
534名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 06:15:28.29 ID:JtHXNF620
>>523
一段目が要求どおりに作られているかも問題になるわけでなw
他所から買って原因の究明も出来ない以上韓国は黙るしかない。
イヤなら基礎から自分達で作らないとw
これに成功したからってその後は無いぞw
535名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 06:16:06.93 ID:i8p2jqnP0
韓日友好の為にも日本が技術・人材・資金を提供すべきだと思う
536名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 06:18:55.45 ID:Tesb5JaH0
き、効いてる効いてるwwwwwwww
これは効いたぞ、おいwwwwwwwwwwwwwwwwww
2つレスしただけで真っ赤wwwww

さて、ニュー速に戻るとするかw
537 【北電 89.3 %】 :2012/11/30(金) 06:19:49.70 ID:mxlR+F900
>>535
JAXAがもうやってるよ
政権交代で破棄になれば良いけどな
民主は売国
538名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 06:20:30.39 ID:JtHXNF620
>>537
きぼうの場所提供以外にまたなんかやってるのか?
539名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 06:21:02.84 ID:jzL43qun0
>>535
北チョンに頼めよギジュチュ協力
二人だけの兄弟なんだから仲良くしないと
540名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 06:21:47.85 ID:hknPXBuH0
先ほどのTBS・朝ズバ。
http://www.age2.tv/rd05/src/up1547.jpg
541名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 06:22:27.98 ID:JuPaaMPN0
>>469
秋祭りシーズンを逃しました
542名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 06:23:57.81 ID:eb2QaXsD0
>>535
一ミリたりとも望んでないんだけど?
ストーカーはやめてくれないかな?
543名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 06:24:03.93 ID:JtHXNF620
>>540
年内困難か・・・
春まで行ったりしてなw
544名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 06:24:30.67 ID:Y/S5scdt0
日本   韓国
0人   1人    ダーウィン賞
16人  0人    ノーベル賞(自然科学分野) ← new
2人   0人    ノーベル賞(人文学分野)
7人   0人    フランクリン・メダル(科学等)
2人   0人    ボルツマン・メダル(物理学)
6人   0人    J・J・サクライ賞(物理学)
3人   0人    バルザン賞(自然・人文科学)
2人   0人    クラフォード賞(天文学等)
10人  0人    IEEEマイルストーン(電子技術)
2人   0人    ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学)
1人   0人    ホロウィッツ賞(生物学)
4人   0人    コッホ賞(医学)
6人   0人    ラスカー賞(医学)
9人   0人    ガードナー国際賞(医学)
9人   0人    ウルフ賞(科学、芸術)
5人   0人    プリツカー賞(建築)
3人   0人    フィールズ賞(数学)
4人   0人    コール賞(数学)
1人   0人    ガウス賞(数学)
1人   0人    ショック賞(数学部門)
3人   0人    ピューリッツァー賞(報道)
52回  0回    ロケット打ち上げ回数
545名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 06:26:08.66 ID:i8p2jqnP0
>>540
セコセコとキャプって編集したのか?
その労力を健全な方向に活かせよ
546名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 06:26:49.65 ID://F+Xd/j0
× 韓国の国家プロジェクト
○ ロシアのアルバイト
547名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 06:27:26.74 ID:JuPaaMPN0
>>543
最新技術でも、出来るだけ気象が安定している時期に上げたいみたい
年内が無理となると3月以降か
548名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 06:27:46.54 ID:i8p2jqnP0
>>542
お前のようなゴミ糞が望むか望まないかなんて関係ないけどなw
549名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 06:28:14.61 ID:/Zj/R+4q0
>>535
提供したら自分達だけで作り上げるチャンスを逃すけどいいの?
逆境こそが最大のチャンスなんだぞ?相手の貴重なチャンスを奪って何が友好だよw
日本だってアメリカが圧力かけて苛めぬいたから独自技術をひねくり出したんだ
なんでもかんでも答えを教えて与えてたらニートと同じで自立できなくなる
本当に友好を築きたいと願うなら寧ろ相手の為に鬼になれや
550名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 06:29:23.60 ID:5dHRJcSW0
ロケット点火直後にバターン!!と倒れてそのまま直進
木々や家屋をなぎ倒しながらソウルか平壌に到達したところで大爆発
という、こち亀でもやらなそうな展開希望
551名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 06:29:25.00 ID:JtHXNF620
>>537
http://www.jaxa.jp/article/interview/2012/vol70/index_j.html
とりあえず実験棟以外は、衛星打ち上げの依頼と、衛星の情報の活用に関してかなこれは
日本が技術的にどうこうしてやると言うのはとりあえずはここにはないが・・・

>>545
何に文句つけてんだよw
552名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 06:31:08.48 ID:SXCM51ja0
>>461
12月5日な
553名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 06:31:20.75 ID:FhR+2Ji10
打ち上げ成功したら
「北の原爆とあわせればICBMになるニダ!」→半島統一
ってな感じの斜め上の発想になりそうで面白そうなんだが
554名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 06:31:57.79 ID:JtHXNF620
>>550
制御を失って北に落ちてそういう被害を出すのが最りょ・・もとい最悪の展開
だと思うわ。
555名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 06:32:29.26 ID:DkLPqIZf0
契約ギリまでに強行打ち上げ?
つか、なんでそんなにキツキツな契約なんだw
556名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 06:32:58.94 ID:U6BI45wA0
もうじき大統領選で新大統領になるだろうから
今やってるプロジェクトで見込みが無さそうなのは殆ど中止されんじゃね
これとか戦車とか
557名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 06:34:12.15 ID:i8p2jqnP0
>>549
自分たちだけ?
液体水素や酸素、ロケットの材料に使う金属などは日本人が産み出したのかな?
558名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 06:34:14.01 ID:JtHXNF620
>>555
ロシアのせいだとかファビョるから延長してもらえなかったんじゃ?
559名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 06:36:26.89 ID:Zb13ohAH0
最高のドブに金状態wwwww
560名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 06:36:35.41 ID:U6BI45wA0
>>555
三回目は本来計画されてなかったからな
まともにメンテナンスして12月5日に間に合わせるのなんか無理だから
もし飛ばすとしたら相当手順を省くことになる
面白い・・・もとい悲惨な事故が起きてしまう可能性も出てくるな
561 【関電 58.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/30(金) 06:37:46.10 ID:0Z85LHHz0
北朝鮮と南朝鮮のロケット競争が激しい
562名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 06:39:13.05 ID:SA701fQs0
今度失敗したら諦めるのか
563名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 06:39:49.83 ID:ZLAm7M1c0
>>557
朝鮮人が生み出した物は
再生専用にしたビデオデッキ
扇風機型ハロゲンヒーター
キムチ専用にした冷蔵庫
キャスター付きの旅行鞄
だけだよ
564 【関電 60.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/30(金) 06:41:25.43 ID:0Z85LHHz0
>>537
三菱も逝くのか ああ胸熱
565名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 06:41:44.67 ID:/Zj/R+4q0
>>557
揚げ足とるなよ
そんなこといったら元素記号だって外国製だよ
利用出来るものは利用すればいい
答えだけ教えられたら自分で考えられなくなるって言いたいんだよ
566名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 06:43:27.32 ID:iG/vMSE9O
ロシアの技術者が可哀想
567名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 06:44:09.73 ID:ZLAm7M1c0
コロンブスが卵を立てるのを見て
それでも出来ない人が、朝鮮人
568はれ:2012/11/30(金) 06:44:25.03 ID:oOQdHFo7O
おにいちゃんの花火が見たいと白血病の妹が言った
569名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 06:44:54.51 ID:7SxMGvuJ0
>>560
地上で二段目に点火とかしちゃったりしてwktk
570名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 06:46:55.83 ID:UNNAvoN8O
飛ばないロケットを造る金があるならば、日本に借りた金を返しなさい
571名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 06:47:24.29 ID:ORvqkV210
>>557
あぁ、そうか。
南朝鮮はロケットの燃料も輸入しないと国内には低品質のモノしか無いんだったな。
572名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 06:47:27.54 ID:i7z84gCQ0
ロケットを残して、韓国が打ち上がると面白い。
573名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 06:49:24.81 ID:Zb13ohAH0
まぁ延期みたいな事言ってるけど
事実上中止でしょ?
574名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 06:53:38.71 ID:jY8uivoz0
二回目でロシア的には成功、データ収集終了してるんだよ。
自爆装置作動がどっちのせいかでもめて三回目やらねば二回目の代金も払わんとごねての今回
つまりロシアは入金完了だけが興味で韓国都合中止がベスト
575名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 06:55:19.60 ID:NMwsJIoiO
>>10
お人好し日本なら技術交流するニダで騙され
技術を全て盗まれる可能性もあり得る
576名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 06:58:05.68 ID:4h4sbARc0
韓国の技術なんてこの程度
ロシアから助けてもらっても打ち上げ失敗

つまり韓国に日本の技術を教えてやるのは自殺行為ってことだよ
ロケットみたいな高度な技術はさすがにパクる能力はなかったみたいだが
577名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 06:59:32.96 ID:3/pBwfHA0
ロシアは技術盗用されないよう爆破して帰国するのがいいだろう
578名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 07:00:10.35 ID:SaKBPk0t0
>>575
それで、日本に向けたミサイル作られて脅されるレベル
579名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 07:01:14.43 ID:Zb13ohAH0
>>577
もちろん爆破までせずとも
肝心な部分は全部バラすでしょ
580名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 07:02:20.37 ID:lzfEz9og0
これに成功したって自国生産出切るわけじゃないしね。
581名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 07:02:54.07 ID:A/QYwaeP0
十年後、そこには国債宇宙ステーションに物資を運ぶコリアロケットの姿が!
一方落ちぶれた日本はもうロケットを打ち上げることもできず韓国に打ち上げを頼る立場になりネトウヨは失禁発狂!
582名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 07:04:01.83 ID:8HPiRqRS0
中折れ
早漏?それとも遅漏?
売春し過ぎて性病になった9センチロケット
583名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 07:04:25.38 ID:hknPXBuH0
>>545
この程度の物すら癇に障るってどんだけ悔しいんだよw
584名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 07:05:09.30 ID:Pmk8NLql0
韓国には、射程800kmの弾道ミサイル(大阪まで届く、実はもっと射程は伸ばせるが、日本への配慮で
米国が許可しない)で、北朝鮮全域をカバーしている。巡航ミサイルも持っている。
ロシア製ミサイルが一段目なら、二段目は見本がある弾道ミサイルを使えば
いいだけだと思うんだが、アメリカの許可が出ないんだろう。2021年には
そこいらをクリアーして、世界で10番目と自慢してくるのは、間違いない。
その時はおめでとうといってやるよ。w
585名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 07:05:11.20 ID:xZArQcpU0
>>535
【質問1】日韓友好によって、日本に何のメリットがあるの?

【質問2】仮に日韓友好が日韓互いにとって必要だとして、

・日本が獲得できるものは韓国との友好(ポイント+1)
・日本が供出するものはロケット技術、人材、資金(ポイント−1)
・日本の収支合計は、ポイント±0

・韓国が獲得できるものは日本との友好(ポイント+1)
・韓国が獲得できるものはロケット技術、人材、資金(ポイント+1)
・韓国の収支合計は、ポイント+2

メリットが明らかに釣り合ってないけど、これについてどう思うの?
586名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 07:05:49.92 ID:SOID9GzF0
メンヘルの欠勤理由みたいになってきた。
587名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 07:07:29.14 ID:B+aRhi5R0
スリランカ初の通信衛星打ち上げに成功
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201211/2012112800697&rel=y&g=int

凄いぜスリランカ
588名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 07:09:20.02 ID:ORvqkV210
>>581
国債宇宙ステーション?
サムライ債宇宙ステーションじゃねの?

ウォン建てのダブルリスク債なんて、買う人いないでしょ。
589名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 07:10:30.04 ID:cjQqh6scP
>>587
> 中国 国有企業の協力を得てスリランカ初の通信衛星打ち上げに成功

590名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 07:18:07.06 ID:3/pBwfHA0
ロシアの協力を得て初の通信衛星打ち上げに失敗する韓国よりマシ
591名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 07:20:16.74 ID:zyBoie0j0
日本のロケットも失敗するたびに、一部の政治家やメディアから
「何百億も無駄にしやがって!もう止めてしまえ!」と批判されまくっていたね。
592名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 07:21:22.67 ID:IZac6pHY0
この後9年間打ち上げ計画ないんだが
593名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 07:23:21.16 ID:S+c6k2BA0
>>536
ここに来てる他のニュー速民も一緒に連れて戻れや

どうでもええような食い物スレとか地方ニュースのスレに
いつまでも食いついてて目障りやねん
594名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 07:24:01.60 ID:LIbWLMin0
野田首相、日韓基本条約を破棄し、未来永劫謝罪と賠償を約束する『日韓新時代共同宣言』に合意
野田首相は、2011年10月19日の日韓首脳会談にて、「日韓基本条約」を破棄し、韓国に対して「未来永劫、謝罪と賠償」を約束する 『日韓新時代共同宣言』を画策するプロジェクトに合意しています。
【超簡単に要約】※大前提は「日本は極悪非道の犯罪国家」
・洗脳教育機関・洗脳マルチメディアの設立、日韓交流名目での文化侵略と 韓国人の日本への大量入国及び韓国による日本の内政干渉
・日本の有する知的財産・産業や宇宙開発等技術・海洋等の資源・経済力・防衛力などありとあらゆるものは韓国が共有し、開発については日本が技術・経済援助をする
・韓国が国難(金融・財政・経済・外交・国防等)に陥った場合、 日本が無条件で支援出来るための基金や機構を設立する
 
【外務省】
 2.要人往来等
(2)両首脳は,「第2期日韓新時代共同研究プロジェクト」(注)の開始について合意した。
(一部引用)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/s_noda/korea_1110.html
【第2期 日韓新時代共同研究プロジェクト】
 
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/22/10/PDF/10220...
要するに、韓国による日本への『複合”寄生”ネットワーク』の構築。 つまり、韓国が日本の血税を吸いくる『在日』のようになるということ…
「プロジェクトに参加してる売国奴」
委員長 小此木政夫 慶應義塾大学法学部 教授
幹事 西野純也 慶應義塾大学法学部 准教授
日韓関係 添谷芳秀 慶應義塾大学法学部 教授
日韓関係 平岩俊司 関西学院大学国際学部 教授
日韓関係 小針進 静岡県立大学国際関係学部 教授
国際政治 中西寛 京都大学大学院法学研究科 教授
国際政治 田中明彦 東京大学大学院情報学環 教授
国際政治 村田晃嗣 同志社大学大学院法学研究科 教授
国際政治 田所昌幸 慶應義塾大学法学部 教授
国際経済 深川由起子 早稲田大学政治経済学術院 教授
国際経済 小川英治 一橋大学大学院商学研究科 教授
国際経済 木村福成 慶應義塾大学経済学部 教授
国際経済 澤田康幸 東京大学大学院経済学研究科 准教授
http://www.hoshusokuhou.com/archives/20058993.html
595名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 07:25:22.51 ID:emfT7hg/0
>>591
お前らより無駄にしてねーよって言い返せば良いのにな
596名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 07:28:59.60 ID:NcmZAkBHO
ロシア側への支払いが滞ってるのが失敗の原因でしょ

予算もないしこれで終了
597名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 07:29:07.83 ID:T57t6KLS0
「煙は正常」厨がいなくなったな
598名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 07:29:42.94 ID:uvN0B0R20
次からは日本の資金と技術で打ち上げるニダ
599名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 07:30:48.13 ID:Sy3xqOLy0
>>1
知ってた
600名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 07:30:53.77 ID:zyBoie0j0
>>595
当時は自民政権だったけど、ロケット技術の確立はジャクサは不本意だろうけど
国防の観点からみても絶対に必要だから止めるわけにはいかなかったからね。
601名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 07:37:10.45 ID:P4GwS9wEP
アンガラロケット計画は元々ロシアがバイコヌールのカザフやロケット製造のウクライナに
頼りきりなロシアの宇宙開発に歯止めをかけようとした計画で

必要不可欠ってわけじゃないんだよね
602名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 07:37:25.51 ID:buimGuoN0
>>468
こういうところが世界中から嫌われる原因なんだろうね
603名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 07:40:29.94 ID:QBASkh2dO
12月でロシアと契約が切れるわけだが
604名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 07:43:04.80 ID:I5+kpuCV0
よかった。
自爆装置外したロケットなんて怖くてたまらん
605名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 07:45:22.15 ID:7dwiYQqW0
 
●力強く発展する日本の宇宙技術
「H2Bで運搬船こうのとり3を打上成功95.8%の成功率」(2012/07/21)
「H2Bまた発射成功。成功率95%を超える」(2011/12/12)
「若田さん2013年後半ISSの船長に任命される」(2011/02/17)
「宇宙船コウノトリ5tの荷物を積んでISSに運搬また成功」(2011/01/21)
「ハヤブサの中から小惑星粒子を確認。日本の輝ける勝利(a huge triumph for Japan)」(2010/11/16 BBC)
「準天頂衛星(新型GPS衛星)打上成功」(2010/09/11)
「7年かけて小惑星に到着し大気圏再突入。世界に誇れるハヤブサ成功」(2010/6/12)

 ※衛星打上初成功は1970年2月11日(米露仏に続いて世界4番目)

●他国も着々と発展
「スリランカがロケット打上初成功。世界で10番目」(2012/11/29)
「米国火星探査機着陸成功」(2012/08/05)
「イラン猿を載せた人工衛星打上へ」(2012/05/31)
「インド全中国を射程にいれるアグニ5ミサイル打上成功」(2012/04/12)
「イラン衛星打ち上げ成功。これで3回目」(2012/03/02)

●成功率0%(全て失敗)。恥をさらし続ける朝鮮人
「南鮮ナロ号3度目の発射を発表するももう怖くて実施できず」(2012/11)←NEW!!!
「北鮮テポドン2を発射も3分後に爆発」(2012/04/13)
「南鮮ナロ号2回目発射も2分後に爆発(露と共同.450億円)」(2010/6/10)
「北鮮テポドン2を発射も失敗」(2009/04)
「南鮮ナロ号1回目発射も軌道投入に失敗(露と共同)」(2009/08))
「北鮮テポドン2を発射も失敗」(2006/07)
「北鮮テポドン1を発射も失敗」(1998)
606名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 07:45:40.56 ID:buimGuoN0
>>66
反日せず下らないプライドを捨てれば、お人よしの日本人から色々なロケット技術盗めるのに
あいつらほんとアホやな
607名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 07:49:41.14 ID:xZArQcpU0
>>591>>595>>600
昔の事はよく知らんのだけど、批判者に対して、どういう反論や啓蒙をしてきたんだろ?
自分なら以下のような事を言うけど。実際にどんな事を言い返してきたのか知りたい。

「野球は失敗のスポーツといいます。ファンも成熟していますから、それを知っています。
 打率が半分にも満たないといって打者を批判するようなファンはいません。
 翻って宇宙開発は、野球以上にトライ&エラーを繰り返すものです。しかし、
 その蓄積は連続しており、後に活きてきます。これを単発的なギャンブルに
 無駄金を突っ込んだと貶める一部の見方は全くの的外れなのです。
 開発を見守る人々、特に国益とは何かを理解していなければならない政治家、
 情報と知識を民衆に伝えなければならないマスメディアに対しては、
 野球ファンのような理解と成熟を求めるものであります」

まあ、こう言ってもどうせぎゃあぎゃあネガティブな反応されるだろうけど。
608名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 07:53:55.53 ID:P4GwS9wEP
>>602
宇宙泥棒って言うとなんか凄いことした様に感じるけど
実際は見るだけで持ち出し禁止の宇宙飛行士マニュアルを万引きした
人類初の宇宙万引き

マニュアルカエセヨー、ウェーハハハ状態

飛鳥時代の新羅の僧侶が熱田神宮から草薙の剣を盗んだり
江戸時代の朝鮮通信士が鶏盗んだりしたのと同じく
宇宙飛行士は知識階級である筈なのに

韓国人だと手癖が悪い


何をするにしても小者臭がする
609名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 07:56:17.49 ID:Q9v1nT2G0
>>92
前回もこんなかんじで
不調→適当にokok→数日後に再発射→ドーンだったよな

今のところそのままたどっているんだけど
610名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 07:57:35.15 ID:hjNlO7NZO
【香川】「うどん県」がコミケ83企業出展決定。萌えキャライラストが描かれた讃岐うどんなどコミケ限定うどん県グッズを販売★2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1215955170/
611名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 07:57:49.92 ID:RCLV/BT/0
実際のところ、日本からの技術提供という案は、
アメリカに即却下されるだろ。軍事に直結するわけだし。

ていうかよくくその程度の技術力で、米軍を半島から追い出すとか出来たな
612名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 08:00:30.44 ID:IZac6pHY0
実際のところこれ上がったからどうしたというロケットなんだよな
ほぼロシア製だしこれに次ぐロケット計画が殆どない
なにか不憫なロケットだ
613名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 08:02:23.39 ID:tcagz8qPO
搭載してる衛星はフランス製だしね
614名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 08:08:16.46 ID:tcagz8qPO
ロシアとフランスが手を貸してるのに
なんで飛ばないのか全く理解できない
615名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 08:09:16.83 ID:LFpr6JWj0
テレビ、スマホと世界での高シェアを誇っていても
技術はまったくない国というのがよくわかる。
研究費をかけず、他人の技術を盗み安売りしても技術の底上げは少ない
国家の威信をかけたロケットも継ぎ接ぎ、それでも失敗てw
616名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 08:11:52.23 ID:P4GwS9wEP
>>613
アンガラ計画は今となってはお笑い草のEU東方拡大が
ウクライナに影響を及ぼさんとしてた時期を反映したものだからね

時代のアダバナつーか
バルキリー爆撃機という狩る相手を失ったMiG25つーか

そんな感じ
617名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 08:12:09.38 ID:7SxMGvuJ0
いきなり衛星とか無茶言わずにペンシルからコツコツやればいいのに。
618名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 08:13:11.04 ID:D7zn3yBF0
以下で読んだんだがロシア人は、そこまで技術を守ることには固執してなくて、イランには基礎教育レベルの支援をしたし
そこからイランの技術者は宇宙開発を発展させた。つまり現物を渡したりせず、”やり方”を教えたわけ。
きっとロシアは韓国にもそうしたんだろう。でも奴らにはできなかった。
その上、ロシアが持ち込んだGTV(地上試験機器)をパクろうとしたり、KSLV-1の1段目をロシアとの共同開発だと発表したりと
ロシアの威信を傷つけた上に信用をなくした。普通ここまでされれば怒って当然だろう。

以下に詳しい

「韓国の宇宙開発史」  下記URLのページの一番下
http://www2a.biglobe.ne.jp/~mizuki/lifelog/5.htm

ロシアが持ち込んだGTV(地上試験機器)をパクろうとした
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1208159649/
619名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 08:16:30.23 ID:xVmlQsaJ0
よく強行せずに見送った素晴らしい判断だと思います。これが日本ならばダメもとで玉砕していたでしょう。
620名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 08:24:49.90 ID:UWzXj+Vg0
見送ったというより諦めたに等しい残り日程だが
621名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 08:25:18.19 ID:WMOOg08iO
>>619それはナイ
622名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 08:26:55.42 ID:STFryK570
朝鮮はほんとアホだよな 見栄はりたいばっかりに色々なところにツバはいて
親元といえる中国には頭あがらず ありえない温情をもらってる日本には金を出せと提訴
アメリカがロケット技術くれないからって敵対国ともいえるロシアと手を組む

三菱重工からぱくればいいとか次の軽い手考えてるだろが前の打ち上げ代金も未払いで手伝うことすら拒否ですよ
623名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 08:28:10.47 ID:Q/+tlyXR0
>>619
涙拭けよwww
624名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 08:29:11.81 ID:wT3uRGkZ0
ここまでロシアに技術を頼りまくりのロケットを打ち上げたとしても、
自尊心が満足できるのか?
これ韓国製?
625名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 08:29:19.52 ID:0a8670E5O
>>611
ん?金払いが悪ければ米軍は出て行くだろ?
626名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 08:30:19.70 ID:sfLqi5XN0
>>624
満足できないのをごまかすために
いつもいつも起源説を持ち出してるんでしょ
627名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 08:30:56.75 ID:mNjheHjf0
犬HKだんまりだなwwwwwwwwwwwwwww
628名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 08:31:49.90 ID:uhSYnxnb0
>>427
何万人もの中から選んだ人が泥棒だったというのもなんだかな。
そこが韓国らしさなのかもしれないけど。
629名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 08:32:24.80 ID:FTKYqcpF0
浅はかな面子だけにこだわってるから
これからの発展の道筋がない。
630名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 08:33:11.03 ID:uiyKAHA10
まぁ江戸時代に水車を真似できなかった連中だからな・・・・
ロケットとか、ハードル高すぎだろ。
631名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 08:33:40.81 ID:tcagz8qPO
>>619
発射台の周囲300メートル以内はロシア側以外立ち入り禁止
発射管制室も同様らしい
韓国側は管制室ぽいセットでモニターを見ながらロシア側からの電話連絡待ちしてるだけ
つまり中止の判断はロシア側が決め韓国側に通行しただけ
一回目の発射の時、打ち上げ成功とテロップが出て管制室のセットに居た韓国側がたいそう喜んでいたら
その後に本当の管制室からロシア側が電話で失敗を連絡してきてw
632名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 08:39:46.11 ID:I5+kpuCV0
>>619
ダメもとで玉砕したのはナロ2号機でしょ
633名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 08:41:07.52 ID:GY/zzY8x0
ワロタwwwwwwww
634名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 08:43:31.12 ID:x8cQemc2O
韓国にあるロシアのロケット基地
です
635名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 08:44:05.63 ID:F/6azc/Y0
>>624
打ち上がってしまえば全て俺達のモノニダ。

終わり良ければすべて良しの民族だから。

>終わり良ければ全て良し
>【読み】 おわりよければすべてよし
>【意味】 終わりよければすべてよしとは、物事は最終の結末がもっとも大事であり、
>      途中の過程は問題にならないということ。

付け加えると途中の経過は結果が悪かった場合は自分達の責任ではなく、
結果が良かった時は手柄は全て自分たちの物、協力者には一切感謝しません。
636名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 08:44:54.61 ID:8s40Y/bU0
また他の画像に太極旗を合成して、大成功!って報道すれば良いだけじゃん
637名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 08:45:06.50 ID:QzH7YOE+0
いやまあ墜落するよりは見送りのほうが彼らに取って良かったんじゃないかな
638名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 08:45:58.99 ID:ebrfRoSSi
>>634
ロシアの基地だったらとっくにロケット飛んでるから
639名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 08:50:31.65 ID:qE1qkquR0
日本のせいだろ
謝罪と賠償しろ
640名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 08:50:41.75 ID:x/GrR+fS0
「ウリも自国ロケット飛ばしたいニダ。ウリの科学技術を広く世界に宣伝するニダ!!」って思い立って
「お前ら、ウリのロケット開発に協力するニダ」
って世界中に声かけたんだけど

アメリカに「お前は勝手にリバースエンジニアリングしてミサイル開発するからダメ」と断られ
日本に「「お前は技術パクるだけだろ?過去にいろいろ前科があるから絶対ヤダ」と断られ
欧州に「ふーーん。協力して欲しいのぉ?じゃぁ、おとなしくこれだけ出しな。嫌なら別にいいから」と無茶な金額をふっかけられ
ロシアに「しょうがねぇなぁ。その代わりロケットの主要部分は全てロシア側が管理する。見るな・触るな・近寄るな」と一方的契約

どうして、こうなった?
641名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 08:57:36.60 ID:SBwB+Vkm0
ロケット発射だけしか寸止め出来ない人の亜種の朝鮮人ww
642名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 08:58:29.52 ID:sSYHfQHb0
100年前は支那の奴隷民族ごときが偉そうにw
643名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 09:00:28.00 ID:tcagz8qPO
そうそうNHKの韓国初の人工衛星打ち上げ成功のニュースの動画が話題になるけど
あれはその第1回の時のものじゃないのかな
韓国側は計画通りの時間が経過したから成功と判断して発表したのを受けてNHKも釣られた
まさか中継されてる韓国側の管制室のセットが全くリアルタイムの情報を持ってないとは思わないからw
644名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 09:00:49.08 ID:GY/zzY8x0
     /. ̄/
    /  /    パカッ
   / ∩∧ ∧
   / .|< `Д´>_  チョッパリ話があるニダ
  // |   ヽ /
  " ̄ ̄ ̄"∪
645名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 09:03:26.12 ID:u+JIMHvF0
646名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 09:05:23.83 ID:1eipNK6k0
2段目が韓国製だから、これがまともに作動しないから失敗つづき。
今回はフランス製の衛星ではなくて、ただの信号を送るだけの衛星。
スプートニクと同程度の韓国製のマーカー衛星だよ。
衛星追尾システムも持ってないし、見栄だけは立派な民族、まだ北の方がロケットに
関してはまともだな。
647名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 09:05:48.66 ID:mi59Ya2i0
あれ?飛んだんじゃないの?また誤報?
半島ニュースはわけわからん
648名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 09:09:04.05 ID:LbLbMQFm0
もうロシアは手伝ってくれないから、北に金払って作り出すんじゃね
649名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 09:09:42.78 ID:GFpLphzk0
ああ、これ日本が悪いw
650名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 09:10:25.62 ID:OGDsfCrrT
パクらないと何もできないって証明しちゃってるな
正直、ここまで低脳だとは思わなかった
651名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 09:10:34.89 ID:AimLaYAo0
東京都くらいの経済規模で自主ロケット目指すとか
笑えるな
652名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 09:11:46.78 ID:xh0QvezuP
>>640
あまりにも信用されてない
653名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 09:12:10.71 ID:7s27Za4p0
国産ロケット打ち上げ延期、「今度はフランス製の部品のせいで失敗したニダ」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1354206532/
654名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 09:13:59.71 ID:DDnqTl2rO
だからあれほど正恩に頭下げてテポドンにペプシマーク貼らせて貰えと言っているのに、馬鹿のクセして一丁前に見栄ばかり張っているからww
655名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 09:14:01.76 ID:5k0w50fQ0
でっかい花火みたかったなー
残念だなー
656名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 09:14:07.60 ID:BKlR4YJwi
>>645
アメリカの技術援助で作られて、
アメリカに打ち上げてもらって、
アメリカに組み立ててもらって、
米ロのロケットで宇宙飛行士を輸送してもらっている、
日本の宇宙実験室ですね。
657名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 09:15:50.87 ID:pcrxm1LI0
ロシア帰っちゃうのかwwwwww

ここから斜め上が始まりますwwwwwwwww
658名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 09:17:12.00 ID:S3Eac4zk0
宇宙は、キムチが大嫌い。何度、やっても失敗する。
659名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 09:19:12.71 ID:kWyM6YJ70
北以下wwwwwwww
660名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 09:20:14.40 ID:BScSwqdhO
さすがおそロシアさん
薄情さは世界一ニダ
661名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 09:21:21.95 ID:kWyM6YJ70
【韓国軍】K2戦車用パワーパックの開発に失敗・・・ドイツから輸入へ

韓国軍の次世代型戦車K2(通称・黒ヒョウ)のパワーパックが
最近実施された試験評価でまたも技術的問題を露呈したことが、29日までに分かった。

パワーパックとは、エンジンと変速機を一体化した重要なパーツだ。

韓国軍消息筋は29日「最近、韓国国内の技術で開発されたパワーパックの試験評価が行われたが、
冷却ファンの速度制御、冷却試験の最大出力、加速性能の3項目で韓国軍が要求する性能を満たせず、
技術的欠陥の原因究明にも失敗したようだ」と語った。

これにより、来月2日に国防部(省に相当)で行われる防衛事業推進委員会では、
K2戦車の初生産分100台(全200台)に搭載するパワーパックをドイツから輸入する案が検討されるものとみられる。

韓国製パワーパックの開発には、これまでに約1200億ウォン(約87億円)が投入されたという。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1333067107/



・ もともとドイツは、第3国のメーカーにパワーパックのライセンス生産を許可していた。
・ 韓国のメーカーが、その第3国のメーカーを買収し、エンジンのサンプルと図面などを入手。
・ ドイツメーカーは、そのメーカーに与えているライセンスはその国限定の契約だから、韓国で生産するなら
  新たにライセンスを結ぶように要求
・ 韓国は、「すでにサンプルと図面は手に入れたからお前らの言うことは聞かない」といってドイツの要求を無視し、
  勝手に国産化しようとする。
・ サンプルのドイツ製エンジンを搭載してK-2戦車を開発し、走行試験をやる。
・ しかしエンジンの国産化は失敗して、国産エンジンではK-2戦車がまともに走らない。
・ ドイツに技術協力とライセンス契約の依頼をするが、ドイツはガン無視。
・ もう一度国産化しようとして2年の月日と日本の通貨に換算して数十億円の開発費用をかけたが、再び失敗。
・ ついにライセンス生産すらあきらめて、ドイツに土下座して完成品のエンジンを言い値で買う羽目に
・ 言い値なのでエンジンの価格が高騰して、議会で言いがかりをつけられて叩かれる   <-  イマココ
662名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 09:22:53.02 ID:9/H5Yp1A0
民主党がH2ロケットの設計図を明け渡します!
663名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 09:31:12.51 ID:lD6+0nx/0
>>661
戦車ですら失敗の原因すら究明できないのか
ロケットなんて、今回、電気系統とか言ってるけど
実際はどこがどうおかしいのわからないだろうなw
664名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 09:32:55.47 ID:7bwzmPO90
>>656
いま、資材や食料などを送ってるのは日本が作ったロケットと、日本の輸送衛星で、ドッキング技術も日本独自のシステムだけどな
665名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 09:36:05.81 ID:hBrsehBw0
アメリカの技術援助を断られて、
アメリカに打ち上げてもらえなくて、
アメリカに組み立て断られて、
ロのロケットで宇宙旅行者を輸送してもらっている、
日本の宇宙実験室を見学させてもらってですね。
666名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 09:38:05.62 ID:UWzXj+Vg0
戦車ってのはああ見えて最新技術の塊
おまけに長時間の安定稼動を要求されるという過酷なものだったりする
667名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 09:38:06.11 ID:tcagz8qPO
>>665
役割分担ってものが分かってないのがよく分かる話ですぬ
668名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 09:38:24.11 ID:uhSYnxnb0
>>661
スレ違いの話だけどニューエンジン開発に87億円ってケチリすぎ、または
なめすぎじゃないか。自動車のニューエンジン開発でも数百億、場合によっ
ては1000億円単位と言われるけど。
多分独自開発じゃなくて本気モードでパクリに力をいれたということじゃない
かと思う。それでもパクリに失敗したんだな。
669名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 09:41:27.92 ID:+bbksb5PO
ただでさえ汚れてるのに、これ以上汚さないで下さい。
670名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 09:41:35.61 ID:lD6+0nx/0
パクるにして図面どおりに部品加工できないんだろうな
大田区の職人さんなら朝飯前の事が向こうじゃ無理
だからどんなに似せて作ってもパクリきれない
671名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 09:42:22.12 ID:Ea5942zyO
打ち上げ頑張るのは勝手だが日本におとすなよ?
672名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 09:44:34.93 ID:uHO42gkE0
グーニーズ2
フラッテリー最後の朝鮮
じゃない、挑戦

フラテリ役のおばさん、大分前に亡くなってたんだな南無南無
673名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 09:45:25.58 ID:Jt7QHXXp0
>>1
プッ
674名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 09:48:07.19 ID:MPqtjLRyO
これじゃ煙幕だよ煙幕
花火にすらなってない
675名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 09:49:58.76 ID:7zegTsYpO
人工衛星ですらキットの説明書を理解出来ずに組み立て方が分からなくてフランス人スタッフに泣き付き指導してやっとのレベルなのになんでロケットに手を出したんだ?
676名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 10:05:51.72 ID:pNblcubY0
ロケット一つ飛ばせないなんて北朝鮮以下かよ
677名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 10:14:55.73 ID:9pbkxncX0
才能のない国。
678名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 10:16:42.78 ID:gYZZVTKe0
>>4
液体酸素だろ
679名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 10:16:43.24 ID:xh0QvezuP
>>675
チョッパリに負けるのは許せないニダ!って歪んだ虚栄心に尽きる
680名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 10:23:36.95 ID:AvNfYRm50
長距離ミサイル欲しがってるんだろう
なんだかんだで考え方は結構北と近い
681名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 10:40:35.71 ID:lXu7kwAD0
あるとすれば...
最初の延期が無ければ、打ち上げは成功していた!
最初の延期は全てロシアのせい!
謝罪と賠償!
682名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 10:45:35.24 ID:I5+kpuCV0
何でもかんでも盗むとかパクるとかが前提なんだな。
覚えるとか技術の積み重ねみたいな概念は無いのかね
683名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 10:45:53.78 ID:iwXWHz6N0
 
羅老号はネトウヨ
 
 
684名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 10:47:16.07 ID:Yoqufltm0
盗んだ技術以外では何も出来ないチョンw
ワロッチュwwwwwwwwwwwwwwww
685名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 10:50:37.33 ID:fuuzLNjKO
技術的なことはわからんが、無茶して大事故になるよりは良かったんでないの?
686名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 10:55:22.38 ID:rB2B5n1m0
>>685
今回、誤作動回避で自爆装置も切ってたらしいなw

沖縄の上空飛ぶ予定だったから、オスプレイで騒いでる連中が黙ってるのがおかしい。
687名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:04:08.69 ID:eOkZWzkI0
羅老号、
ラリってんのね
688名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:11:57.76 ID:l1KuI64V0
韓国のロケット関係者から、北のスパイを撲滅したら
成功するかもよw
絶対紛れ込んでるだろ、我が国にも。
689名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:16:45.23 ID:Je5UlgHf0
盗んだバイクで走り出す〜♪
盗んだ技術で走り出す〜♪
690名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:12:13.84 ID:fe33HM31O
さあどうやって日本になすりつけてくるか見ものだな
691名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:16:45.70 ID:KuMhWH5n0
今度失敗したら打ち上げ台から大量に落下するのか?
692名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:31:30.26 ID:madY42/N0
高い衛星を壊しちゃうのはもったいないから、飛ばさないで保管しとけよ。
いろいろ節約出来るぞ。
693名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:33:47.98 ID:hPlrB0mM0
       ∧_∧    
      く:;`Д´> H2Bロケットの映像からNIPPONと日帝旗を消しといてよかったニダ...
      /:::::::  l 
      |:: |::::  | 
694名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:36:48.43 ID:uhSYnxnb0
>>686
うん、日本政府、マスコミとも相当歪んでいる。危険度としては北朝鮮ミサイル(ロケット?)と
同等ないしそれ以上に危険に曝されていたのに見てみぬふりだったな。
695名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:59:20.95 ID:COEpgvNKi
>>608
でも中国あたりはスパイとかハニートラップで情報を盗んでロケット作ってそうだけど

幼稚な万引きと比べちゃ悪いかw
696名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:37:30.37 ID:TEsInEyg0
事情はよく分からんけど中国に怒られてますね
697名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:37:34.30 ID:Dzt8Frw00
宇宙機構のPCがウイルス感染=ロケット情報など漏えいか
宇宙航空研究開発機構は30日、筑波宇宙センターの業務用パソコン(PC)1台がコンピューターウイルスに感染し、
開発中の小型固体燃料ロケット「イプシロン」の仕様などに関する情報が外部に漏えいした可能性があると発表した。
感染経路や時期、流出先などを詳しく調べる。
 機構によると、今月21日、社内ネットワークに接続された業務用PCでウイルスを検出。詳しく調べたところ、
イプシロンロケットや、H2A、H2Bロケットなどの情報をウイルスが収集し、外部と通信した形跡が見つかった。
 ネットワークは一般業務用で、ロケットなどの運用に直接使われたり、高度な機密情報を取り扱ったりするものではないという。 

今から情報集めてんのかw
698名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:42:08.88 ID:1m8Q5dBZP
>>4
スカッド・ミサイルみたいだな。
699名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:45:16.58 ID:vTThLwVk0
>>661
何をやらしてもダメな奴はダメって見本じゃんw
700名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:45:42.66 ID:Oz0h/gTZ0
なんか風呂屋の煙突みたいなロッケトですね >>1
701名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:52:55.51 ID:U8MHooIr0
>>697
ひいいい
怖いよぅ
702名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:55:49.62 ID:fe2sTYjK0
契約期限は12/5、年内打ち上げは困難、となると

「○○を発射しろ」「で、ですがあれは未完成で最終調整も…」「構わん、撃て」
のフラグにしか見えん。
703名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:55:50.41 ID:ADQZsNf60
発射推進団て、応援団?
704名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:01:38.15 ID:+dNoitig0
なあ、ガム持ってるか?
705名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:06:59.15 ID:fe2sTYjK0
何か2回めの失敗?の打ち上げ2分後の爆発、っていうのがあまり記憶にない
フェアリングがパカチョンと開かなかったのって1回めだっけ
706名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:07:58.79 ID:ebrfRoSSi
>>651
東京都が本気出したら成功しそうだけどねw
707名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:52:23.45 ID:CX8f0Mov0
証拠消すために爆発しなきゃ
708名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:13:36.81 ID:18hrj75O0
>>705
フェアリングが開かなかったのは1回目
これは動画が残ってるから、記憶に残ったんじゃないかな?
2回目の爆発は何だかよくわからないとこで起きたし
709名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:16:31.30 ID:AL+xesIh0
ロシアに完全依存したKSLV−1も打ち上げられないのに
KSLV−2が独自開発できると思ってるんだ・・・
エンジン技術はロシアからパクったものしか持ってないのに・・・
ナロ宇宙センターなんて・・・狭くてKSLV-1のサイズの運搬で精一杯の場所だろ?
他に使う予定はないというか、全く使いようがないだろ・・・

どんだけ場当たり国家なのよw
710名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:38:13.09 ID:WtkNdTrh0
>>709
ロシアじゃなく、ウクライナに札びら切って手に入れた設計図を元に組み立ててみただけ
燃焼試験もやっとらんのに「開発は完了した」とか電波飛ばしてます
711名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:56:01.95 ID:cvuAsE8Y0
ロケットが他国に突っ込む危険性を考えれば、決して笑い事ではない。
むしろ延期した判断を評価すべき。

しかし、いい加減にしてほしいものだ。
この前のロケットは確かオーストラリアに突っ込んだんだっけ?
712名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:01:25.87 ID:madY42/N0
これを飛ばして世界を脅してモチ代をせしめないと、国が潰れる。
あれ?北朝鮮と同じだなw
713名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:07:06.70 ID:xxLESia/0
衛星の替わりに三尺玉いれといてよ
714名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:07:21.81 ID:nnxc4wWb0
内容過程はどうでもいい 
とにかく自国で衛星打ち上げたという実績が欲しい
とにかく見栄を張りたい
レベルは違うが中国の有人飛行と考え方は同じ
715名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:00:29.97 ID:f6updFje0
来年は JAXAのイプシロンロケットそっくりの新ナロロケット打ち上げるかもな だから成功すんじゃね?

【社会】宇宙航空研究開発機構のPCがウイルス感染、新型ロケット情報が漏洩か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354244833/l50
716名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:06:01.73 ID:u54hxaXV0
>>715
はっきり言って良い
例え図面を手に入れたところで、それだけでは絶対に無理
717名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:07:39.61 ID:xh0QvezuP
>>715
設計図通りに作ってもなぜかエンジンが収まらない
設計図がイカサマニダ!癇癪起こる!

そして、日本に直々に教わりに行って墓穴掘る
そこで不正がバレた瞬間、こんなニセ(単に韓国に技術がなかっただけ)エンジンの設計図は詐欺ニダ!

謝罪と賠償を要求するニダ!ファビョーン!!

ここらへんまでは個人的には想定内
718名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:10:37.23 ID:xw5ZuWOzO
>>715
日本に打ち上げて貰った、韓国の気象衛星が乗ってたJAXAのH2ロケットを、日本国旗→韓国国旗とJAPAN→KoreaへハングルCGで捏造して、「韓国気象衛生の打ち上げ成功」と世界中へ発表してたな
719名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:12:02.17 ID:ttrb4ip70
まさか日本に泣きついて、技術支援してくれって言ってこないだろうな?
720名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:14:26.35 ID:nnxc4wWb0
ロケットでも戦車でも理論上は技術を手に入れても末端の職人がヘボかったら実現は不可能
721名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:15:57.66 ID:nnxc4wWb0
>>719
もうそれは国際ルールで禁止になってる
722名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:18:28.52 ID:oW+d30mD0
ところでH2ロケットで打ち上げた韓国の衛星はちゃんと機能してるのかい?
723名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:24:03.89 ID:yG8hhOqYO
もうあきらめなよ
724名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:28:13.32 ID:645ivOJ+0
朝鮮猿、涙目でそっとスレ閉じw
725名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:29:15.35 ID:lxpNT8BM0
悪いのは日本ニダ
726名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:30:36.98 ID:yW9UuVIh0
テポドンですら宙を舞ったというのに
727名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:30:50.34 ID:79zprhFd0
トンスルでも飲んで落ち着け、としか言いようが無いなw
728名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:34:13.76 ID:xh0QvezuP
現実が見えていない・・ 

| ̄ ̄| ̄ ̄.| ̄ ̄.| ̄ ̄| ̄ ̄.| ̄ ̄| ̄ ̄.| ̄ ̄.| ̄
|   |∧∧.|   |   |.   ..|   | ̄ ̄||  .|
|   /中\| .  | ∧__.|.∧. |  ._|☆☆||_ .|
|  (|.;`ハ´|) . |(.;´Д` .) |  (;|´_⊃`|) ..|
|  (|   .|)   |(.  |  ) |  .(|   .|)  .|
|   || | ||   . |.|   ||  | .|  . || .| ||   .|
|  (|__)._|)   |(__)|_) .|  .(|__)._|)  .|
|______,|____.|____,|____.|____,|____.|____,|____,|_

プギャー!   〃 ∧,,,,,∧  チョッパリ達が檻の中ニダ!
 ゲラゲラ! ⊂<`∀´* >⌒ヽo
        ☆  ヽ.,,と__(_つ
      バンバン
" " " " " " " " " " " " " " " " " " " " " " " " " "
        . _______________________
       |  牢  屋  |
       .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄| ̄ ̄.| ̄ ̄| ̄ ̄.| ̄ ̄.| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄
|   |  |   |   |   .|    |   |   |
|   |  |   | ∧,,|,,,∧ |.アレ?  . |   |
|   |  |   | <;`д´|!;>|    |   |   |
|   |  |   | ( ∪| .∪ |    |   |   |
|   |  |   |と__|)._) |    |   |   |
|______,|____.|____.|____.|____,|____|____,|____,|_
   | ̄ ̄|                 ∧∧
 _☆☆☆_    ∧_∧     . / 中\
  (;    .,)  .  (;   , )       ( ;`ハ´) ・・・
  (     )  .   ( ○   )     .(,つと,. )
  .| |   |_     .| |   |_     | | | 
  .(__(__)    (__(__)     (_(_)
729名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:44:59.57 ID:f6updFje0
>>722
向こうが壊れようがなんだろうが
こっちはちゃんと仕事したんだから金払えよな
730名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 21:48:19.96 ID:j4xC0lbeO
<#`Д´> チョパーリに生まれてよかったニダ

<ヽ`Д´> チョンはやっぱり土人ニダ
731名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 22:06:36.14 ID:l6+MZVbD0
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
必死ジャップの因縁付けジャップ 藁をも掴むジャップの言掛りジャップ 他に無いジャップのでっち上げジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
必死ジャップの因縁付けジャップ 藁をも掴むジャップの言掛りジャップ 他に無いジャップのでっち上げジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
必死ジャップの因縁付けジャップ 藁をも掴むジャップの言掛りジャップ 他に無いジャップのでっち上げジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
必死ジャップの因縁付けジャップ 藁をも掴むジャップの言掛りジャップ 他に無いジャップのでっち上げジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
必死ジャップの因縁付けジャップ 藁をも掴むジャップの言掛りジャップ 他に無いジャップのでっち上げジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
必死ジャップの因縁付けジャップ 藁をも掴むジャップの言掛りジャップ 他に無いジャップのでっち上げジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
必死ジャップの因縁付けジャップ 藁をも掴むジャップの言掛りジャップ 他に無いジャップのでっち上げジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
必死ジャップの因縁付けジャップ 藁をも掴むジャップの言掛りジャップ 他に無いジャップのでっち上げジャップ
732名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 22:09:08.48 ID:mveUty010
オブジェとして飾っておけば何の問題も起こらない。
733名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 22:15:23.66 ID:Y24W0/U+0
ロシアの技術をスパイして今後の協力拒否されたから、
JAXAから漏洩の形で韓国に技術を提供したんだろ?
734名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 22:34:03.81 ID:R0wgPjL10
>>718
動画&画像よろしく
735名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 22:35:14.86 ID:5J6nlYBl0
ttp://japanese.joins.com/article/126/164126.html?servcode=300&sectcode=330
韓国ロケット「羅老」 予定期間内の打ち上げは不可能に…分離作業に着手
736名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 22:36:10.91 ID:y31WTh8W0
>>732
発射台から何からロシアが回収するので飾れないニダ…
737名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 22:46:39.34 ID:7SxMGvuJ0
全部CGで作れ
738名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 22:48:49.47 ID:mdz9r/FZ0
日本はひまわりとかなんとか色々打ち上げてるけど、結構難しい技術なんだな
チョンには真似できないほど
739名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 22:51:10.90 ID:WE+1kRrN0
こんな失敗だらけなら歩いて行けよ;
740名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 22:52:25.50 ID:x8WMCdc/0
ほとんどロシア製なんだから3回連続で飛ばないっておかしいだろ
こんな失敗ロシア国内なら何人か消えてるぞ
741名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 22:53:17.27 ID:LSHadeMK0
むずかしいっちゅうか科学の粋と経験により裏打ちされた職人芸がロケットの打ち上げ

アメリカ、ヨーロッパ、ロシア、中国、日本は数をこなしてるから今ではノウハウも溜まって打ち上げの成功率がかなり高くなってる
当然インドやスリランカやイランなんかもまじめに研究を続けてノウハウをためた結果、打ち上げを成功させている。
韓国の場合は当初はまじめに研究してたのに、金大中かなんかが手柄ほしさに必要なノウハウも溜まってないまま他国技術を利用して打ち上げようとしたからこうなってる
742名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:22:21.63 ID:uhSYnxnb0
しかしロシアの情報管理徹底してるな、朝鮮人が盗みをするのはあたりまえ
という前提条件で動いている。ロシアよりJAXAから盗まれる情報のほうが
ずっと多そうだな。
743名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:31:53.78 ID:f6updFje0
同じ日の日本のニュース
世界初の惑星間ソーラーセイル実証機「IKAROS(イカロス)」がギネスに認定 JAXA
http://www.jspec.jaxa.jp/hottopics/20121130.html

しかし韓国は・・・
【宇宙】 ”今度こそ!” 韓国初の衛星ロケット、最後の挑戦→電気信号の異常で打ち上げ見送り★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354186316/l50

そして頭来たので逆ギレ報復
【社会】宇宙航空研究開発機構のPCがウイルス感染、新型ロケット情報が漏洩か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354244833/l50
【事故】JAXAの宇宙科学研究所(ISAS・相模原キャンパス)で亜塩素酸ソーダ漏洩、職員が避難
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1354260092/l50

本当にバレバレでわかりやすいよなヤツらはw
744名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:40:39.65 ID:YxR8qfMY0
>>740
二段目からはウリナラ謹製
745名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 23:53:57.39 ID:WtkNdTrh0
>>722
動いてるようだよ
このまえ北鮮のミサイル打ち上げ準備を察知したっつって自慢げに会見してた
さすがZEISS謹製の目玉は優秀だw
746"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2012/11/30(金) 23:59:45.43 ID:dSrV0Cue0
>>744
汚フランスの梅毒ロケットだろ?
747名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:03:02.29 ID:dPk8BmYt0
日本の気象衛星ひまわりのデータをバカンコク(漢字が出てこない)の天気予報で使ってるんだよね…。
契約破棄してもらいたいもんだ。
748名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:14:25.33 ID:za82pm+h0
それはそれでいいんじゃね
徳島のダムに命綱を握られた香川みたいな状態ってことでしょ
749名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 00:35:03.27 ID:kUCMS1HX0
今回失敗したロケットの部品の多くが、度重なる延期で持ち越した3年前からのもの。
時代遅れのパーツもあるようだし、わざと失敗し最新の部品でないと…って
理由付けにしたかったんじゃ?w
JAXAの情報も入手できたんだろうし、すぐに新作ロケットに着手するんじゃね?
オリジナル技術って自慢してさ。
750名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:02:25.00 ID:1k7ZFMxN0
>>749
ロケットの設計図だけじゃ部品が造れない
それぞれの部品の交差図とかないと
751名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 01:04:25.25 ID:Ob//PHN30
JaXA相模原囲んで在日朝鮮人チェックとかどうよ
752名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 02:15:10.07 ID:+uxzuPHB0
清掃業者だろうが何だろうが、一人でも在日の「関係者」がいれば、
日本のロケットの開発者は韓国人!と騒ぐんですね、初音ミクん時みたいに。
753名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 07:38:12.18 ID:/hgm6fhk0
日本だって、初めは数えきれんくらい打ち上げに失敗したんだから、こんなモノだろ。
ここスレの嫌韓クソバカは、日本はいきなり打ち上げに成功した、って思ってるのかな。

それに、打ち上げたJAXAはエライけども、ここで韓国叩きをしてる人間は、
日本のロケットの打ち上げに、何の貢献もしてないしな。
754名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 07:43:21.28 ID:SxBKB/wD0
と、涙目でチョン君はスレを閉じました、、、、ww
755名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 07:50:51.26 ID:7FV6f1IGO
>>651
あの・・・東京だけでイタリアより経済規模上回ってるんだけど
756名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 07:54:09.07 ID:hhjJkt5E0
よそ様の技術だけを使っていれば問題なく飛ばせてたものを
757名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 08:03:30.76 ID:v+QbbyYsO
ロシアからあらためてロケット一式買って
外板にハングルで韓国製って書けばウリジナルロケットの完成
758名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 08:11:13.54 ID:6wyxzIZq0
この調子で宇宙開発事業は縮小して事実上の放棄になるんじゃない
施設は有料で一般公開するけど全然人が入らなくって
リストラされた技術者やスタッフで溢れかえり、収益の悪化で
廃棄と同時に全部解雇だ、そんなもんだよ
手を広げすぎたのさ、潜水艦、戦車、戦闘機、宇宙開発、南極調査
全部中途半端に終わっていく無駄な投資だったね
案外第三国が技術を盗む為にやらせてたのかもしれないけど
759名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 08:12:02.05 ID:jIaSGjS70
>>753
素材も制御装置も現在とは比較にならないほど貧弱な時代に
政治的・予算的制約を受けながら開発を進め技術成立させた日本と
ロシアの既成技術にぶら下がり、国の維新をかけて大金をつぎ込みながら爆発を繰り返すお笑い大国
比較にもならんw
760名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 08:14:04.07 ID:jCEkDkTY0
宇宙が臭くなるからやめろ
761名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 08:15:14.96 ID:/hgm6fhk0
>>759
結構裕福になってからでも、エンジンが爆発して、技術者が死んだりしてたけどなww
762名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 08:15:43.38 ID:4fLs3RgK0
日本が隣国じゃなかったら今頃まだ道端でウンコしてるような国だったんだろうな
763名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 08:19:32.63 ID:f0NCC4bK0
ロケットの起源は韓国だけどね
764名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 08:19:47.40 ID:H17Nz1+m0
>>734
ワイドショーでも散々報道されたからぐぐれば出てくるんじゃないの?
765名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 08:20:04.83 ID:CjFCJzQVO
>>753
反日キムチを擁護したくて擁護したくて堪らない連呼リアンwwww

連呼リアンはマトモじゃないwwww
766名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 08:21:18.24 ID:z3GFJQKq0
馬鹿チョン悔しいのぅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
767名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 08:23:37.22 ID:TIepY2OZP
>>759
圧倒的国力の差でも善戦してた太平洋戦争初期といい、
ある程度ハンデがあるほうが燃えるマゾ気質なのかも知れんね、日本人って

科学万能の現代社会で、測量杭を呪いの杭といってホルホルしながら抜いて回るチョンには無理かと存じますw
768名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 08:25:29.81 ID:RELV4GWQO
>>763
9pしかないけどな
769名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 08:25:57.91 ID:CjFCJzQVO
これ成功してたら連呼リアンはホルホルホルホルホルホルホルホルって感じだったんだろうな



「ネトウヨざまあ」ってレスは間違いなくあるww

完全に朝鮮人視点で生きてるからな、あのゴキブリ達は
770名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 08:26:23.27 ID:e2OxG3Rc0
俺、韓国のロケットが成功したら就職するんだ
771名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 08:27:25.40 ID:bGP78R900
宇宙「こっちくんな」
772名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 08:28:31.21 ID:xIrHYLAC0
韓国人工衛星また打ち上げ延期、部品寿命で来年も困難か!?
http://news.livedoor.com/article/detail/7192356/?utm_source=m_news&utm_medium=rd

>原因究明や改善処置に要する時間などを考慮すると
>再打ち上げは2013年3月にずれ込む可能性が高いという。

>だが、一部メディアは、部品の寿命が迫っていることを指摘し
>打ち上げは2013年も難しいのではないかとの見方を示す。


部品寿命で、もう打ち上げ無理みたいです
773名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 08:28:41.25 ID:PTlBIEyrO
>>753
あれはロシアのロケットにフランス製の衛星を積んで上げるだけ
発射台の周囲数百メートルはロシア人は以外立ち入り禁止
発射管制室もロシア人以外立ち入り
韓国側は管制室の撮影セットに並んで管制の演技をしながらロシア側からの電話待ち
韓国側はなんのデータも得られない
つまり全く韓国の失敗じゃないですよね
あれはロシアが韓国のお金と場所でロシアのロケット発射実験をしているだけ
笑うべきなのはロシアですよの
774名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 08:31:44.58 ID:m8s2GhH/0
ああ、一度ローンチしちゃうともう使えないのか、
個体燃料ロケットは。
ダメ元で打ち上げればいいのにw
775名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 08:32:29.70 ID:/hgm6fhk0
>>768
何を言ってるんだろうな。確かにお前にチ○コは9p以上あるんだろう。
それはいいとして、韓国人な人間の女相手に使えるけど、お前のは、自分で
シゴく以外に使い道がないから、韓国人の方が上なんだよ。
776名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 08:33:03.52 ID:KXhNzcOf0
>>773
そうだねえ
よその国の金で新型の実験しようとしたら
上の段に積んだよそのロケットの不具合で
テストもさせてもらえなかったとか情けないことになってるし
777名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 08:34:38.12 ID:PTlBIEyrO
特に液体燃料タンクは何度も出し入れすることを想定していない
一度入れればどんどん劣化していくはず
778名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 08:36:23.35 ID:v514qHiW0
なんだよ

派手な打ち上げ花火が見たかったのに!

実は故障じゃなくて完成してない言い訳なんじゃあ。
779名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 08:37:14.05 ID:ONpDyhwz0
短いから出し入れ自由なんだな
780名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 08:38:05.29 ID:ATNwt6UL0
>>741
経験の積み重ねを軽くみてるところがゆとりソックリで笑えるw
781名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 08:41:43.67 ID:0uO9E+ii0
チョン猿に衛星ロケットなんて無理なんだよ。諦めろ
782名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 08:42:30.09 ID:RELV4GWQO
チョンコロの>>775が釣れたよ!

お前の言う女相手って強姦のことだろ?
世界最小最軽量のチンポはお仲間の所へお帰りください。

ついでに日本が石油や食料の輸出を止めたら韓国なんて即あぼんすることを本国の馬鹿どもに伝えとけよ?
783名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 08:44:20.50 ID:v514qHiW0
そういや
韓国は衛星打ち上げて

サムチョンの工作機械で
なにしようと思ってたの?
軍事衛星だった?
784名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 08:45:31.42 ID:CNtbxva80
>>773
ということは、姦国はロシアのために発射センター作って打ち上げ場所を
提供したってことですね。何と寛大な慈悲深い国なんでしょうか。
V2号のブラウン博士もロシアのツィオルコフスキーも韓国人なんだから自分
でロケット開発して打ち上げればいいのにね。
785名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 08:45:31.87 ID:i+oFme6P0
>>753 >>761 ID:/hgm6fhk0
このスレを頭から読め。お前が言っている事は既に全て論破ずみ。
ナチスロケット技術の直系が米露。対して階段一段目から上っていったのが日本。
裕福になっても失敗した? アメリカでさえスペースシャトル墜落してんだぜ。
一方、韓国は金大中政権時代に、いきなり他国から技術を盗んで、体裁だけ得ようとした下種。
基本的な経緯がまるで違う。

大体からして、何が嫌韓バカだっつーの。
例えば>>661みたいな事例は、掘れば掘るだけ出て来るのが韓国で、
知れば知るほど嫌いになる国と言われるのは一切の誇張はない。

にも関わらず、お前みたいな見当外れな事をぬかす奴は、
ただの無知か、朝鮮利権ズブズブか、客観視のできない朝鮮人本人か。
いずれにしても、「馬鹿」でパッケージできるわけだ。かつ日本にとって何の役にも立たない。
馬鹿だ。分かるか? お前は馬鹿だ。ゴミだ。

>>775 ID:/hgm6fhk0
うわ、しかもレイプ犯罪を擁護しだしたよ、この真性グック。
さすがDNAレベルで異常性が指摘されている民族だな。
786名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 08:45:58.29 ID:HaGi7vYo0
>>777
じゃあ次の言い訳は液体燃料タンクのひび(もしくは劣化)で決定だな
787名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 08:48:53.70 ID:eHYCYBh1O
ちゃちいCG作って打ち上げ成功とかやってればいいよw
788名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 08:51:19.02 ID:pshV5xPa0
>>784
ロシアからすれば、アンガラロケットの燃焼試験を、
韓国で、韓国の出資で3回ほど実施しただけのこと。

別に軌道に乗ろう乗らなかろうが実際問題関係ない。
ただ、打ち上げしなかったら鮮人に解析されちゃうから、
海中投棄処分を兼ねて打ち上げは強行する筈。

前回もそうだった。
789名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 08:56:23.90 ID:SxBKB/wD0
おい、キムチ いいこと教えてやろう

目を細めて H2-Aの打ち上げ映像見てれば 羅老号に見えてくるよ

得意だろ妄想ホルホルホルホルwwwwww
790名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 08:56:33.92 ID:ATNwt6UL0
>>773
それはちょっとちがう。

ロシアが拒んだのは第一段ロケットのエンジンの技術移転だけ。
羅老宇宙センターの設計から運営方法までロシアからゲットしてる。
射場が中国製とか言われているけどあれはウソだし。
で、足りないトコロ(第一段ロケットのエンジン技術)は既にウクライナ経由でゲット。

韓国は最悪「羅老」は飛ばなくていいと思っているかも知れんよ。
791名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 08:56:35.10 ID:5FnCIyQZO
飛ばして失敗〜からすれば、飛ばす前に障害に気がついたのは大きな前進だ。
次は韓国がロケットを飛ばす事自体が無謀だと気がつくように頑張って!
792名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:06:57.18 ID:/hgm6fhk0
>>785
訳の分からん論理を振りかざして、論破、論破って。いやあ、ネットは一方的に
勝利宣言できる、便利なシステムだな。それに『グック』って何だ? 韓国は嫌いなのに、
韓国語には詳しい人間なのか?
793名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:07:16.26 ID:3JU2brLO0
ウリたちはスリランカ以下だったニダ・・・
794名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:17:10.47 ID:i+oFme6P0
>>792
本旨の部分には一切触れずに話を逸らすのは涙目状態である事の吐露に等しいな。
分かりやすい低知能行動をありがとう、お前の言動はサンプルの一つとして保管されます。

>いやあ、ネットは一方的に勝利宣言できる、便利なシステムだな。

ああ、今、馬鹿でゴミなお前がやろうとしている事だね。

>『グック』って何だ? 韓国は嫌いなのに、韓国語には詳しい人間なのか?

分からない事は検索してみるという事も発想にない貧弱な頭でお疲れ様。
本当にテンプレート通りの馬鹿だな。
795名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:18:13.83 ID:bf3r5piQO
友人の店で眼鏡を新調した時の会話


友「チェーン店の安い眼鏡って中国製、韓国製なんだ。
 フレームはともかく、レンズはいくら慎重に削ってフレームにあわせても、視線とレンズの中心が合わない」

俺「民族性、そして資本主義の経験値の差かな。
 物を作る喜び、誇り、正しい競争心とでもいうべきものが彼らにはない。
 図面を引くことは出来るだろう。彼らの中にも優秀な人材はいる。
 でも工場で大量に生産するにはまだまだ『その他大勢』の能力や意識が足りない」

友「日本製の機械を導入しているはずなんだが?」

俺「完全に自動というわけでもないだろう? そしてその機械のメンテナンスは?
F1マシンに乗ったからといって運転が上手くなるわけじゃない」

友「なるほどね。で、これが納品書」

俺「ノーブランドとはいえ国産レンズは値が張るな。
 支那チョンレンズに目を託すよりはマシか……」

友「『多少高くても』ってのはお前の注文だ。これからもよろしくw」
796名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:20:54.60 ID:Yu1/LxPG0
gookとは東洋人を指す蔑称であるが今日ではおおむね韓国人を指すのに用いられる
797名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:21:07.41 ID:fys1s/G60
無理矢理打ち上げて欲しかったなぁ
どうせ花火なんだろ
798名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:23:31.01 ID:TsaVXrQf0
大爆発( ゚ω゚ )よろしくお願いいたします。
799名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:25:05.72 ID:TJCJft840
火病起こしたんだろ  ロケットが
800名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:33:35.95 ID:1YfCxnmCO
日本のエンジニアを引き抜けばいいニダ
801 【小吉】 :2012/12/01(土) 09:37:02.61 ID:s/lB41Mu0
脳異常なのに打上る訳がないだろう
おまえらにはペットボトルロケットも無理
だって顔が異常に醜いんだもの
802名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:38:27.55 ID:gNZdIB/J0
打ち上げ強行して北朝鮮に墜落させて欲しかった
803名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:38:35.67 ID:pMjsuRsKO
次の打ち上げの時には
「科学戦隊ダイナマン」のOPで
成功するのを祈ってやるよ
804名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:42:03.31 ID:AniY0NV5O
>>792

「グック」は英語だ。確か米兵によるベトナム戦争時の北ベトナム兵に対する蔑称、ひいてはアジア人に対する蔑称だよ。
805名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:42:18.11 ID:yW0oXupy0
●2010年の失敗 その1

------------------------------------
http://www.thenewamerican.com/index.php/tech-mainmenu-30/space/3758-south-korean-rocket-fails-again

韓国またロケット失敗

2010年6月10日 

消火システムの誤作動により1日遅れとなった6月10日午後5時
NARO1衛星発射機はナロスペースセンターより打ち上げられた。
しかし2分半後それは爆発した。これは2回目の失敗であり
多段式ロケット打ち上げ全て失敗している。

South Korean Rocket Fails Again

Written by Mary McHugh
Thursday, 10 June 2010 17:55

After a day's delay in liftoff due to a malfunctioning fire extinguishing
system on the launchpad, on June 10 at 5:01 p.m. South Korean time,
the Naro-1 satellite launcher lifted off from the Naro Space Center
at Goheung on the south coast. It then exploded about two and
a half minutes later. This was the second failure in as many tries
for the multistage rocket.
806名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:44:28.99 ID:yW0oXupy0
●2010年の失敗 その2

------------------------------------
最初笑顔だった管制官達は137秒後失望の顔に変った。ロケット先端に付けた
カメラに写った閃光を見て。この時にはナロ1号は地上70kmの位置に
いるはずだった。ビョンマン教育科学技術大臣は記者に対して
公式に爆発が起きたことを確認したと語った。それは1段目のロケット燃焼中で
あった。

Controllers who were at first cheering, were dismayed 137 seconds
later at seeing a bright flash on their screens transmitted from
the camera mounted on the tip of the rocket. At that time,
the Naro-1 would have been about 43 miles above the earth.
Ahn Byong-man, the Minister of Education, Science and Technology,
told reporters that officials assume the explosion took place at that point.
It was during the first-stage ignition.
807名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:46:29.66 ID:UiIsgc4/0
グックは韓国製の水陸両用のモビルスーツ。
808名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:47:42.95 ID:yW0oXupy0
●2010年の失敗 最後

------------------------------------
もう1つの論争のある点は、ロシアで開発された液体燃料の第1段ロケットの
助けを借りていることだ。ロシア人の援助は試験と技術指導をも含んでいる。
昨年の失敗の後ロシアは失敗はあり得ないと断言していた。
それは前回ロケット分離装置の問題と非難されていたものだ。
木曜日昼の現在ロシアはこの爆発に関して何のコメントも出してない。

Another perhaps controversial aspect is that South Korea engaged the help
of Russia in developing the Naro-1's liquid-fueled first stage.
The Russians assistance included tests and technical advice.
Following last year's launch, Russia asserted its booster had nothing
to do with that failure, which later was blamed on problems
with the stage-separation systems. By Thursday noon Russia had yet
to comment on this latest explosion; neither had North Korea.

韓国政府からは未だ3回目の実施が何時になるかについて何の言葉も無い。
ナロ1号は108フィート(=30m)の長さで2段ロケットシステム。
費用は約450億円かかっている。

There is no word as yet from South Korean officials as to
when a third attempt will be made. The Naro-1, also called the Korea Space
Launch Vehicle-1, was a 108 ft. long two-stage rocket
which cost $450.7 million to construct.
809名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 10:02:48.38 ID:yogigOLr0
羅老羅老アスナロ〜
810名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 10:04:22.73 ID:fncYdju30
どうせ基幹部はロシア製だったんだから
外側もロシア製にすればよかったんじゃね?
そんで人員もロシア人にすれば飛んだと思うよ
811名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 10:05:12.07 ID:8tJhfKJy0
キムチの量を間違えたニダ
812名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 10:08:31.85 ID:KXhNzcOf0
どこかのスレで韓国が独自開発してたロケットのwikiリンク貼ってたやつがいたけど
上がって落ちるだけで軌道に何も残せないロケットに「ペイロード」のデータがついててワラタ
813名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 10:09:06.90 ID:1ZOxWh9r0
>>722
確かあの時の衛星はフランス製で
チョンは全くタッチしてないはずだから
まだ稼働してるんじゃない?
814名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 10:18:18.03 ID:Pae7nK120
今は笑っていられるが、日本の技術を盗みまくる韓国
気付いたら追い越されているかもしれない
民主党は、30万人留学生受け入れを実施
対象は主に中国・韓国。授業料免除、生活費全面負担、卒業後は就職支援付き
で、その費用ねん出の為に、日本人の留学枠は1/10に削減
大学院も同様に受け入れ中
今はまだ笑っていられるよ。でも、サムソンにやられっぱなしになった日本の
家電メーカーの二の舞になるよね。このままいったら、日本が韓国に笑われる事態
が必ずくるよ。
815名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 10:20:58.02 ID:kLLFcxc30
>>40
◆日本初の液体燃料人工衛星ロケット「エヌワン号」(N−1)1号機

__   先端カバー輸入品
|×||/|  ↓
|×||/| /\ ← 衛星は設計寿命3ヶ月の玩具みたいなもの
|×||/| |---:| ← 3段目は輸入
|×||/| |---:|
|×||/| |  :::|
|×||/| |  :::| ← 2段目は国産、組み込みにに当たっては技術指導を受ける
|×||/| |  :::|     
|×||/|/___\ 
|×||/||    :::::|
|×||/||    :::::|  ← 1段目はアメリカ製の液体燃料ロケットの
|×||/||.羅老号.|      部品を輸入して組み立てたもの
|×||/||    :::::|       
|×||/||    :::::|\
|×||/||    :::::|;;;;| ← ブースターも輸入
""""""""""""""""""""""""""""""
  
816名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 10:33:11.50 ID:Qr51TqZBO
>>815
おい、AAパクってやり返した気分になっているところ悪いが、
機体の「羅老号」を変えるのを忘れているぞ

相変わらず肝心なところで仕事の詰めが甘くて三流だな、朝鮮人wwww
マヌケヅラ晒してくれるコメディアンとしては一流だけどな、朝鮮人wwww
817名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 10:36:47.60 ID:XJfIPo1V0
       -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト       パルス!!
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
818名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 10:44:23.31 ID:3sdJb9+C0
スレ晒し上げ

韓国の衛星用ロケットは、
すべて日本側に向けてあるんだよホント馬鹿だねオマエラw

制御不能で爆発してオマエラの頭上に落ちるほうが良いなマジで
819名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 10:45:58.93 ID:Ec2gCCG60
>>818
はやくまともに作れるようになれやwwwwwwwwwwwwww
820名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 10:49:26.19 ID:PTlBIEyrO
>>815
阿呆だなあ
日本が開発していた固体燃料ロケットが
誘導装置なしでの衛星打ち上げ成功なんて空前絶後の変態すぎたから
アメリカが慌てふためいて日本のロケット開発をコントロールするために
ブラックボックスで満たされたアメリカの液体燃料ロケットを導入するように指示してきたんだよ
その後、ブラックボックスは徐々に独自開発に置き換えていったけどね
ところが、アメリカの液体燃料ロケットの技術が入っているから
アメリカの許可無く他国にロケット関連技術を公開出来ない
そんな強い制約がなければ同盟国に技術協力ができたかもしれないけど
残念だなあw
821名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 10:52:52.49 ID:80xdJOmzO
ロケット打ち上げ
ウイルスによる情報漏れ
何とか漏れ(忘れた)

全て繋がるねぇ
822名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 10:59:38.40 ID:PTlBIEyrO
>>821
嫌がらせ程度にはね
その程度でパクれるならとっくにやってますよ
どうやってもパクれないから韓国はロシアと組むしかなかった
米軍の管理下にある韓国がそんな冒険するとは思わないし
823名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 11:01:32.82 ID:xuLqXlkm0
北からテポドン買って打ち上げろよ。
協同国旗をのせて。
824名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 11:04:19.50 ID:JT3SkpEG0
4月で契約切れるけど、間に合うのかね?
契約終了後は、発射台や管制システムは撤去されるよ・・・・・。
825名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 11:12:09.93 ID:EfiNwbkh0
伝説の「種上げ」映像
http://www.youtube.com/watch?v=UM6AWPaAjMY

2:30あたりからヤバいです
826名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 11:35:04.17 ID:kLLFcxc30
>>820
事実を書き換えただけ
それ以上でもそれ以下でもない。
827名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 11:37:27.94 ID:rIS/n1Wl0
>>40
自国製ってどこなんだよ・・・
外面でさえ担ってないとか本当に見栄だけの真性クズ民族だな
828名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 11:50:04.48 ID:IAFZ/jcI0




JAXAのロケット技術の情報が何者かによって盗まれた、ってニュース。あれ、韓国人くらいしかいないだろ。

ロケットを飛ばしたくても飛ばせない国といったら韓国くらいしかない。

日本人はこのニュースもっと騒いだほうがいい!



829名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 12:02:01.16 ID://HzUB91P
>>828
仕様書から設計図起こせる技術が、韓国にあるとも思えん・・・・。
830名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 12:09:38.22 ID:7zvH4xNj0
漏れちまったものはしょうがない
今後はもうないように徹底的にセキュリティーを高めるようにしてくれとしか言えない

正直、盗んだのが韓国だったら一番ありがたいぐらい
要素技術のレベルが低すぎるから大したことは出来ん
ロシアや中国に盗まれるほうがはるかに厄介
831名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 12:19:52.83 ID:6H9Mi8Ol0
最後の挑戦
最後の挑戦2
続・最後の挑戦
続々・最後の挑戦
最後の最後の挑戦
最後の挑戦・リターンズ
最後の挑戦・完結編
最後の挑戦・復活編
832名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 12:21:00.95 ID:ftMAEpRn0
    ∩___∩
    | ノ      ヽ-'''''';、
  ,,.....-|  ●   ● |  )        >>1みたいな事で呼ばれんだけど
”” ;  |    ( _●_)  ミ      §  正直コッチも身一つでやってるからキツイわけよ・・・。
  ;;  彡、   |∪|  、`\__===・
 ;  / __  ヽノ /´ ――┴;;
 ;  (___)    |  ―――'"
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ,,..-'''⌒;,   /
   ̄ ̄ ̄ ̄ /    ,,..-.';;-' |
       (  ,,...-''";;., ";,..-'"
        |"””   _,.-|;  ;|
        |_,,...--''"  "'-''"
―――――'"
833名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 12:26:38.03 ID:ulbfSsjNO
ぎゃははは
キムチ猿の発狂最高だわ
もっと泣き叫べよ
834名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 12:32:07.07 ID:NaujX7e30
失敗はよ
835名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 12:34:11.95 ID:HaGi7vYo0
>>828
仮に韓国人が行った犯行だとしても、盗んだ情報を他国に売り飛ばすぐらいしか出来なさそう
たとえば、盗んだ情報がH-IIAロケットに関するものだとしても、それを実際(打ち上げるものとして)作り上げるには
ボルト1本でも精密で重量・剛性を完璧にしなきゃいけないし、さらにそれらの膨大な部品群をトータルで重量や剛性を計算しないといけない。
「羅老」の打ち上げ中止原因のTVC装置での過電流の感知、とか本来なら実験棟でシュミレーションしてる段階で発見・修正されるレベル
836名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 12:39:08.57 ID:bGP78R900
>>829
そもそも漢字が読めない
837名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 12:39:50.99 ID:2RIdYI3KP
この程度の国がさ、核とか保有してんだぜ?
838名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 12:42:25.82 ID:PTlBIEyrO
しばらく前に日本のさるコンデンサメーカーで
ケミカル・コンデンサの書きかけの設計図が紛失するという事件があったんだそうな
その直後にパソコンのケミカル・コンデンサが大量死する事件が起きて世界中が大騒ぎに
まさかと思って壊れた某国製コンデンサを調べてみると組成は書きかけの…
それ以来あるレベル以上のパソコンは日本製コンデンサ使用が売り物になりました、とさ

ロケット、ミサイルの大量死は壮観だろうなあ
839名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 12:44:32.52 ID:6A0FzH1H0
>>325
CGかアニメで我慢すればいいのに・・・
840名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 12:53:21.89 ID:9LUDF+sS0
>>591
はやぶさもな
他国は中継やスタジオにゲストの科学者招いてニュース解説したりしてたのに、
日本は帰還成功するまで扱いが小さかったこと
帰還失敗してたらボロクソ・くそみそに報道されたことだろうね
イカロスのセイル展開はほとんど報道されなかったのに、あかつきの失敗はデカデカと報道されてたし
ミンスもマスゴミの日本の科学技術を衰退させたくて仕方がないんだよ
841名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 13:45:19.73 ID:ac0w4Ezf0
もうちょっとだけ続くんじゃw
842名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 13:45:50.97 ID:LkN+nEqg0
日本は昔から打ち上げ失敗しまくっているがくそみそに報道されたことなんて一度もない
マスコミに批判されたことすらない
成功するまで扱いが小さかったのは慣例だ
843名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 13:52:15.38 ID:rNqKuzIs0
平壌に落ちたら間違いなく戦争だな。
844名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 13:52:22.68 ID:lEvqWd2j0
今回が最後になるって・・・?

ロシア人がロケット売ってくれる契約が切れるって事ね
845名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 13:54:29.83 ID:KnXaK0G50
「電気信号の異常でっち上げ見送り」かと思た。
846名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 14:06:27.65 ID:DW3utQqa0
CIAでしょ。ブラジルのICBMも打ち上げサボタージュがつづいてる。
847名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 14:50:11.95 ID:jT35dDf60
>>20
ちょ、おま…w
その意見には全面的に同意するwww
848家政夫のブタ:2012/12/01(土) 14:50:19.69 ID:qFpzWc4u0
誘導装置のモーターがフランス製らしいな。
それで責任はフランスにあるとまで言い出している。w
849名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 14:56:31.65 ID:MxM9koqr0
まだ飛ばせる。さっさと決断しろ。時間は待ってくれない。
大気中に置いておくと使える部分まで腐るぞ。
850名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 15:16:57.08 ID:TIepY2OZP
>>844
(血眼になって努力しなくても打ち上げできる)最後のチャンス
851名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 15:51:53.15 ID:NSXstEH70
>>1
↓これで今度こそ成功だねニダ!

【社会】宇宙航空研究開発機構のPCがウイルス感染、新型ロケット情報が漏洩か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354244833/
852名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 16:03:52.46 ID:Wx+m99YR0
デブリは飛ばさないほうがいい
853名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 16:06:59.69 ID:MxM9koqr0
まだデブリまで届いていない。衛星軌道までいかないとデブリにはならない。
デブリの打ち上げに成功したら、お祝いになってる。
854名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 16:07:44.32 ID:CjnI0n1Q0
    /~~/
    /  /     パカッ
   / ∩∧_,,∧
   / .|<丶`∀´>
   // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪
855名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 16:11:17.32 ID:TwICW8zb0
>>851
うっわあ

他国の技術を盗まないと
自分じゃ開発出来ない程度の技術力しかない国じゃ
何やっても失敗するよ

つかさ、中国からの大量の留学生を受け入れても
日本国内のスパイ活動に従事するだけで日本の国益にはひとつもならないのに
そういう政策を推し進めてる奴てやっぱり中国の回し者だよな
856名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 16:12:51.00 ID:zssCOXdJ0
はやぶさで終了
857名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 16:14:31.38 ID:aib97Q4dO
デブリの起源は、韓国ニダ
858名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 16:19:28.88 ID:LEJtrD/s0
>>840
公平に見て、それは偏った見方だと思う。
アポロ13号になると打ち上げのニュースは何処のTVも取り上げようとしなかった。
ぶっちゃけ大リーグに負けている状態で、NASA広報担当は取材をしてもらうのに
かなり骨を折った。事故や事件が大好きというマスコミの本質が現れているだけ。
日本のマスコミや民主が、と言うのは正しくないと思うね。
859名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 16:27:15.57 ID:KXhNzcOf0
>>858
上手くいったら叩けないからね
成功したって「金メダル」みたいなわかりやすいものがないからスゴイってわからないし
860名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 16:29:49.88 ID:lcUV7+x50
電気信号を送出する装置に使用されている日本製のパーツが原因と分かった
とか言い出すに3000ニダー
861名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 16:32:38.36 ID:lcUV7+x50
>>831
朝鮮の最後
862名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 16:37:05.66 ID:LEJtrD/s0
>>859
凄いって分からないから誰かが評価したものをそのまま垂れ流すだけ。
本来は視聴者の限られた時間を考慮してマスコミが重要なものを取捨
選択して情報提供すべきなんだが、頭も空っぽで学習意欲も無いから
機械的なインターネットに負けるんだよ。垂れ流すだけならクソみたいな
コメンテーターなんて不要。金もかかるし、しゃべる時間が無駄。
863名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 16:47:03.77 ID:Xj2BWWCH0
百済任那日本府を滅ぼした奴らの残滓以下の存在である今の朝鮮人が、

何で半島に居座っているの???

朝鮮人は半島から出て行けよ

半島は日本領土、これが正当
864名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 16:50:18.45 ID:HZ34K6Tm0
ロケットの起源は韓国ですが?
865名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 16:54:24.10 ID:bGP78R900
>>864
じゃあ自分で作れるよね
866名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 17:02:33.22 ID:grQGe1Wh0
最近、日本のロケット技術盗みに来てるよな
867名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 17:08:18.98 ID:k2Bf9ebi0
韓国はプライドのために産業スパイしてるんだろうけど

ロケットは流石に軍事技術だから、アメリカからつぶされるだろうな。
868名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 17:13:09.71 ID:MxM9koqr0
試作品のデータを盗み出して、作って、マトモに動かねぇ
そりゃ試作だもんなw

当然、まともに動くものかどうかを判断する能力も無い。
完成品をコピってもコピれた時には時代遅れ。
独自改良する能力も当然ない。頭でっかちな間違った改良をし、劣化していく。

たぶんその時々に売ってくれる最新型を、買ってきたほうが安い。
869名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 17:18:29.84 ID:+uxzuPHB0
>>863
半島の歴史に最初に現れる、三韓は倭人の国家だった、と2ちゃんのえらい人が言ってた。
870名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 17:18:35.91 ID:qD/FDM280
>>866
最近でもないし、日本限定でもない。世界中に技術を盗みに行って、世界中からキレられている。
そもそも、今回の「自国製」ロケット開発も、最初にアメリカと日本に持ち込んだのに、過去の悪行
から共に断られた。次に持ち込んだ欧州からは、足元を見られて、尋常じゃない金額を提示され、
断念。世界中から信用されていない国なんだよ。
871名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 17:27:51.98 ID:6A0FzH1H0
発射台で2段目に点火しちゃえば面白かったのに。
872名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 17:35:07.15 ID:KXhNzcOf0
>>862
「ここがスゴイ」ってわかりにくければ噛み砕いて解説すりゃいいのに
伝える側もサッパリわかってないからそれが必要かすらわからないんだよな
はやぶさは「行って帰ってきた」って点がわかりやすかったから伝えられたけど
ネットで情報を集めるともっと伝えるべきことがあったってよくわかる
873名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 17:53:22.87 ID:HKaIluV90
>>862
伝説の「リレーって何ですか?」
って奴か
874名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 18:23:27.58 ID:rBSI9qNu0
>>857

おまえさんは、何を勘違いしているんだ?あ?


 デ ブ リ す ら 作 れ て な い ん だ ぞ
875名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 18:25:55.06 ID:J35q7nmS0
もういいから打ち上げて爆発させろや

それを観た世界の人達 「きたねえ花火だ」
876名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 18:26:36.70 ID:MxM9koqr0
静止デブリが完成したニダ
地上で静止している脅威の省エネデブリ
877名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 18:37:01.31 ID:Xj2BWWCH0
>>869

キムチ人「竹島は韓国()領土!地図にある!ちょっと見えるし!」

これが向こうでは許されているのだから、

「百済や任那、半島の後継者は日本こそが相応しいので半島は日本領土です。それを滅ぼした残滓以下の存在である現朝鮮人に、半島に居座る資格はないのです。」


というカウンターは多いにアリ

朝鮮人を半島から追い出そう
878名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 18:48:30.82 ID:8NSY8Q9VO
今度は日本の技術者を引き抜くらしい。

と言うか、

既に関連会社から引き抜かれている、
ちなみに俺の知人は年収が2〜3倍になったらしい。
879名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 18:49:01.44 ID:8+ckoNDN0
朝鮮人がどうしてこれほどまでにロケットにこだわるかわからないのか?
朝鮮人は故郷の星に帰りたがってるだけなんだよ。
日本はそれを支援せねばらない。
ペットボトルとか高度な技術あるだろ。
880名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 18:49:10.45 ID:v4dPkQyh0
>>864
当然ニダ。ロケットは紀元7000年前に朝鮮の金カセンが発明したもの。
中国、蒙古がそれを盗んで火箭と称して利用したのがロケットの起源。
881名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 18:52:02.15 ID:hj0dma36O
全然面白くない
ソウルに墜落するか,ピョンヤンに墜落するか,北京に墜落して笑わせてくれ
882名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 18:53:33.90 ID:TIepY2OZP
>>879
カプサイシンを原料に幸せ回路をぶん回すクスリを開発したほうが低コスト
883名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:09:56.21 ID:yXVf8im00
韓国国内の土地をロシアに提供して、そこで発射してもらえばいいんじゃない?
韓国人は完全ノータッチにして。
884名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 19:16:04.47 ID:9PkGdf1t0
北の方が先に成功したりして
885名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:06:29.36 ID:MxM9koqr0
目的がまったく不明
886名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:11:31.69 ID:I179mwHD0
とにかく見栄を張るために自国で衛星打ち上げた実績が欲しいならありだろうな
887名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:13:44.48 ID:q1qimovW0
>>885
自己顕示欲
それしかない
888名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:14:51.22 ID:J35q7nmS0
打ち上げた後の予定は全くないから宇宙までいったら最後でかいゴミ捨ててくるのと一緒
889名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:44:31.44 ID:4VDh/IWC0
基礎技術なんて御託はいいからさっさと革新技術と図面を寄こすニダ
890名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 20:52:24.10 ID:4nYStCvl0
燃料と酸化剤入れちゃった液燃ロケットて、それらの抜き取りやってもどんどん状態が悪くなっていきそうだけどな
891名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:10:09.81 ID:lEvqWd2j0
>>878

自分のやりたいことや金があるから
技術者は行っちゃうだろうなあ
協力する国によっちゃCIAに友愛されそうだが

でも軍事(ICBM)技術そのものだから
チョンやチャンに渡すのはためにならんよな
892名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:14:22.90 ID:v4dPkQyh0
>>890
2、3回までとかの話だな。契約についてもこの中止によりこのロケットでの
打ち上げはなくなったみたいだけど。
893名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:18:15.34 ID:l/hQqnQC0
またキムチの量を間違えたか
894名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 21:49:36.63 ID:+uxzuPHB0
宇宙の中には韓国は何なのか??
作成者: 宇宙 ( '> )
作成日: 2003/10/12 00:29
私はたまにこういう考えをして見ます
世界で韓国はオトンした姿ではない
あの遠く宇宙で地球行星の韓国は果して何で
地球は韓国と言う(のは)国を誕生させるために作られた行星ではないか? -.-
本当に韓国は一般色色な国たち中にひとつのだ..
それでは私は本当にスルプルゴブニだ
私は世界人たちが本当に分からない
韓国と地球,宇宙には何か関係があると思います
895名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:45:08.84 ID:IXQjQiuf0
>>815 >>826
衛星波技術試験衛星
3ヶ月で終わったのは試験
衛星の運用が終わったのは
7年後

全く息を吐くようウソをつく奴はw
896名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 22:54:56.02 ID:2WAla0t70
今度はナロ号の部品の寿命問題が・・・・。
設計寿命は今年いっぱいだって・・・・。
もうあきらめた方が早くね?
897名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:02:48.10 ID:+uxzuPHB0
>>896
巨神兵とか、ダミーシステムみたいに部下の制止を振り切って強行するんじゃね?
898名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:16:25.92 ID:tB1Oc3Z70
日本人の技術者引き抜かれても必要な技術・知識・設計図が取れたら契約満了待たずにポイ捨て
そんなこともわからず目先の金と整形女に釣られてほいほい行くばかがいるらしい
899名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:37:05.02 ID:Xj2BWWCH0
>>1
好奇心、探求欲から研究に励む、特亜以外の人達と


日本に見栄を張りたいから研究に励む特亜人

この違い
900名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 23:41:08.11 ID:rBSI9qNu0
>>899
確かにねぇ。

成層圏すら脱していないのにいきなり、ペイロード100kgとかって、
基礎研究ぶっ飛ばして出来ると思っているレベルだからねぇ

ただ、ちょっと違うぞ。
北に先を越されない為
ってのが大きいんだがな。
901名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:24:08.52 ID:30LYJXf40
もうバ韓国にならケツマン掘られてもいいような氣がしてきたぞw
902名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:39:39.65 ID:0yqXydPP0
同じ日の日本のニュース
【宇宙/話題】小型ソーラー電力セイル実証機「IKAROS」と「DCAM1ちゃん」、「DCAM2くん」ギネス認定!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1354284508/l50

しかし韓国は・・・
【宇宙】 ”今度こそ!” 韓国初の衛星ロケット、最後の挑戦→電気信号の異常で打ち上げ見送り★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354186316/l50

そして頭来たので逆ギレ報復
【社会】宇宙航空研究開発機構のPCがウイルス感染、新型ロケット情報が漏洩か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354244833/l50
【事故】JAXAの宇宙科学研究所(ISAS・相模原キャンパス)で亜塩素酸ソーダ漏洩、職員が避難
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1354260092/l50

本当にバレバレでわかりやすいよなヤツらはw
903名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:40:58.95 ID:M4SkOoqy0
北と南、どっちが先になるのかw
904名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 00:41:55.80 ID:0yqXydPP0
>>897
虚心兵とダミープラグは同じものじゃねえかw
嘘だと思うなら師匠のハヤオと弟子の庵野に聞いてみろw
905名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:03:48.52 ID:MFgbMTxp0
花火大会中止のお知らせ
906名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 01:13:46.01 ID:5PF0hvqt0
>>777
会見で5回くらいまでを想定してると言ってた
てか液酸/ケロシンなんだからまだ楽な方だろ
907名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 02:28:15.45 ID:hheH54sG0
韓国の宇宙事業が他国より50年遅れることが確定しました
908名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 06:08:02.90 ID:9NYM25C/0
韓国ははるか昔に人工衛星の打ち上げに成功していた。

中国では2600年前の戦車が発掘された。
そして、韓国では3000年前に作られた人工衛星が発見される。(たぶん
909名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 07:34:56.39 ID:S4e/B0x+P
http://www.nicozon.net/watch/sm15500985
L-4S-5/おおすみ 日本初の人工衛星打ち上げ

1970年2月11日13時25分打ち上げ。
ソ連・アメリカ・フランスに次いで
4カ国目の衛星打ち上げ国となる。
打ち上げ成功後、大隅半島にちなんで
「おおすみ」と命名される。
「おおすみ」はその機能を喪失した後も軌道を周回し続け、
43年後の2003年8月2日05時45分、エジプト付近上空にて
大気圏に再突入し燃え尽きた。
「はやぶさ」が飛び立ってから3か月後のことである。
映像はJAXAより。
910名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 16:37:24.57 ID:V18CKdA70
>>909
感動した
布団に泣いた
911名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:29:44.60 ID:tMEnHWZD0
ロケット花火大会中止になってたのか、楽しみにしてたのに。
912名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 17:50:32.73 ID:T7cNPMTb0
>>908
>そして、韓国では3000年前に作られた人工衛星が発見される。(たぶん

「李氏朝鮮が打ち上げた世界初の人工衛星は加藤清正によって破壊された」
「資料や技術者は全て日本に持ち去られて秀吉の手に渡った」
「だから朝鮮半島からは何一つ発見されないが、人工衛星の起源は韓国!」

とかいう珍説が出てくるかもしれないな。
913名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:14:58.32 ID:Uvfx3fLo0
スリランカ人「韓国ってまだそんなことやってんの?」
914名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:18:08.94 ID:37sAz4EhO
まずは水車を国産化するところから始めたらどうだろうか
915名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:20:25.43 ID:bap9IYkuO
技術力はテポドン以下じゃね?w
916名無しさん@13周年:2012/12/02(日) 18:23:26.19 ID:4o8circu0
>>908,912
さすがにそんな主張はしないだろう。世界初の人工衛星スプートニクは金日成将軍が
設計した図面を元にソ連がパクったものぐらいならかなりの信憑性があるがwww
917名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 02:31:41.32 ID:j+SA51PW0
もう盗むしかない、バレたって盗まれる方が悪いんだから
918名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 03:18:06.59 ID:o63PZQJ60
これで国産ロケットの金蔓確保出来たかな?
919名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 04:12:12.19 ID:EKQCCMFx0
軌道上はもう古い

韓国は、人類初の地上静止衛星を運用開始。
超低コスト超省エネ衛星だ。
920名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 06:33:40.01 ID:eaVlDoN8O
ロケット花火打ち上げはよ!
921名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 06:38:17.87 ID:rSsjvcQRO
>>917
JAXAや三菱機密保全厳重にたのむわ、間違いなく日本にすりよって来るだろうし。
922名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 07:18:55.25 ID:nunJfP1Z0
>>919
ワロタ

480億円てどっかで見たな〜と思ったら、10式戦車の開発費と同じなんだな。
どんだけ費用対効果がちがうんだよwww
923名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 09:07:23.15 ID:5JWeb1Dv0
衛星よりもまず衛生をなんとかしろよ
924名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:08:49.15 ID:uZXV0mRk0
こんなに時間あったのに何を点検してたんだよwww
925名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 14:47:57.96 ID:s9wwAq8qi
日本ばかり意識しすぎたんじゃないの?
早く追いつこうとして外国から買ったパーツで奇形ロケット作って、
結果的にさらに遅れをとってる・・・
926名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 15:58:51.22 ID:Wr2TLfEZ0
>>925
日本だけじゃなくて、北も自力で衛星(ミサイルかもしれないけど)打ち上げようかっていうのに、
メンツ丸つぶれなのは確かだね。北もそのへん多少意識してるっぽいけど。
927名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 21:11:36.70 ID:cHExYGFV0
同じ日の日本のニュース
【宇宙/話題】小型ソーラー電力セイル実証機「IKAROS」と「DCAM1ちゃん」、「DCAM2くん」ギネス認定!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1354284508/l50

しかし韓国は・・・
【宇宙】 ”今度こそ!” 韓国初の衛星ロケット、最後の挑戦→電気信号の異常で打ち上げ見送り★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354186316/l50

そして頭来たので逆ギレ報復
【社会】宇宙航空研究開発機構のPCがウイルス感染、新型ロケット情報が漏洩か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354244833/l50
【事故】JAXAの宇宙科学研究所(ISAS・相模原キャンパス)で亜塩素酸ソーダ漏洩、職員が避難
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1354260092/l50

本当にバレバレでわかりやすいよなヤツらはw
928名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 21:32:24.04 ID:AhDzQWSI0
そして頻発する宇宙関連企業へのウイルス騒動
日本のセキュリティは本当一体どうなってんだよ
929名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 22:06:04.35 ID:GHfG+GKa0
>>1

<関連情報>

7月になれば思い出すの、2009年に韓国が
「自国の国産技術で打ち上げるロケット」のキャンペーンポスター
ttp://livedoor.blogimg.jp/gekisha-krw/imgs/2/4/24b980be.jpg

なんで、短冊の名前が いづみ ちゃんなの?
ああ ここから完全にパクッたんだなとわかった。
ttp://www.astroarts.co.jp/hoshinavi/magazine/sora/index-j.html

イラストレーターも育たない、韓国民に鼓舞するこんな物でさえ
パクらなければアイディアも浮かばない国に、国産技術なんてお笑い。


■韓国の精鋭ロケット・エンジン実験 2010年 
http://www.youtube.com/watch?v=BjUuGONDXd8
930名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 22:13:33.23 ID:cZNg80+X0
>>929
さすが朝鮮民族のやる事だなぁ(w
931名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 22:14:22.48 ID:AdWB6ijm0
電気信号なんて、異常な状態になるか?

アナログ信号なんて、使ってないだろ
932名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 22:16:24.71 ID:LsQp68Ix0
>>929
短冊の願い事を書いたのが「いづみ」ちゃんとは…日帝残滓ですね!
933名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 22:25:43.22 ID:jZBcif9q0
>>1 関連記事


【宇宙】 JAXAや三菱重工業がウイルス感染!ロケット情報が流出した 2012.11.30
  http://www.logsoku.com/r/scienceplus/1354252439/283-
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は11月30日、職員が利用していたPCがウイルス
に感染し、開発中の「イプシロンロケット」に関する情報などが外部に漏洩した可能
性があることを明らかにした。また三菱重工業も同日、航空宇宙システム製作所で
、宇宙関連の業務に利用していたPC4台がウイルスに感染していたことを発表。外
部の専門調査機関と共同で、感染経路や情報流出の有無を含めた被害状況を調
査していると、(記事 2012.11.30)。 ← ここまでが在日マスコミ記事。 

報道されてない内部情報では、11月21日に当該端末でウイルスを検知。すぐにネ
ットワークから切り離し調査したところ、11月26日に当該端末がウイルスに感染して
いることが判明。11月28日には問題ノートはウイルスによる情報収集がなされてい
た痕跡が調査でハッキリ確認され、外部からしきりに通信していた事が確認された。
このノートの使われかたとして、メールも使われず、一般のネツトにアクセスすること
も無いノートで、明らかに内部犯行だと話しています。ウイルスを仕込んで外部から
操作、又は自動で情報集めと送信を行うようになっていたそうです。怪しい人物とし
て、ウイルスが仕込まれた直後に、民主党から送り込まれた韓国研究員がいなくな
った事です。母国に亡国したので調べようがないという。またマスコミの報道がおか
しい、なぜ容疑者を報道しないのかと言っていました。
  
934名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 22:27:49.32 ID:BVnGU/eK0
韓国製のコントローラはZ80
935名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 22:31:14.81 ID:tKZ48sLq0
モールス信号の方が信頼できるレベル
936名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 22:31:37.28 ID:Z/Asd1vM0
Z80なら、俺アセンブリ書けるぞ。仕事貰えないかなwww
937名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 22:32:06.86 ID:2BQD5TSI0
  
■民主党のやったこと・・・・ 日本のロケット技術を全て韓国移転しろと命令

民主党に政権交代して、真っ先に民主党の奴らがやった事が、日本のロケット
技術を全て韓国に移転するように迫ってきた。蓮舫らが予算をゼロにすると脅迫、
人事にも自称大学教授と語る在日や韓国の研究員を何人も送り込み、技術資
料の提出やら、秘密事項を韓国に渡すべくやりたい放題の要求をしてきました。
JAXAでは在日の奴等と必死に戦っています。JAXAへ様々圧力は予算を3000
万円まで削減する酷い事をしています。
  
938名無しさん@13周年:2012/12/03(月) 23:32:46.08 ID:eyQl3Wxb0
>>931
本当はどっかショートさせたんじゃね?
939名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 05:01:08.15 ID:dKpcakQD0
>>929
>>933
さすが朝鮮・・・(´・ω・`) ゞ
940名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 05:13:45.48 ID:eboPUOk90
>>937
政権が交代するとこうも変わるんだね
941名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 05:31:52.16 ID:jI437DFL0
>>929
いづみくそわろたwwwもうチョンって絶対パクり箇所入れないと完成した気がしないんだろうな
942名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 07:01:13.66 ID:y6N+VOFa0
頭がショート=短絡だからなw
943名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 07:17:53.13 ID:/giIAJ6e0
>>929
日本でもデザインのパクリはときどきあるけどこのぐらいの話でパクリが発覚すれば
問題化してニュースで取り上げられて騒動になるよな。
朝鮮民族にとっては当たり前のことだから別に問題にならないんだろうな。
つうか、デザイン盗用じゃなくてまるっきりのコピーw酷過ぎw
944名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 07:43:02.91 ID:kIPiLtZL0
 
●「朝鮮人を追い越したスリランカ人です。チョンでは無理だと思います」
945名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 07:43:32.02 ID:F04GVcrq0
m9(^Д^)プギャー
946名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 07:45:12.87 ID:gYNthxj30
外から持ってきた技術を使うっていうのも難しい話だからな
全部コピーすれば楽なんだが。
947名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 07:46:49.17 ID:ttS5JrrD0
韓国は北朝鮮へ研修に池
948名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 07:48:04.37 ID:3QNHB91Q0
韓国初って、ロシアとフランス製らしいじゃん
まあどうでもいいけd
949名無し募集中。。。:2012/12/04(火) 07:50:08.70 ID:xlYcj3gE0
>>937
流石に民主党でも無理かと
詳しくはMTCRで調べたら分かるから
韓国も日本も米国もロシアも加盟しているから
950名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 07:50:22.63 ID:Dm9A86MZO
南朝鮮って短距離弾道ミサイルもってなかった?
ノウハウとかないの?
951名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 07:51:05.93 ID:YDbn9BYc0
北チョンミサイルより、韓国のミサイルの方が精度悪そうで怖いwwwwwwwwwwwwwwww

日本に飛んできてどこかの街一つ消しそうだな
952名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 07:51:34.07 ID:absD0sNnO
>>947 ワロタ
ロケットなんて作れない。キムチしか作れない韓国人でつね。
953名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 07:53:32.27 ID:bdnhOG/2O
>>941
パクると相手の上位に立った気になるんだと思われ
2ちゃんのある種の書き込みを見てもそれは分かる
954名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 07:57:01.56 ID:bdnhOG/2O
>>951
今の打ち上げようとしてるのはロシアのロケットなんで割とちゃんとしてますよ
発射管制も完全にロシアだからクールに自爆もさせると思われ
955名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 07:58:00.07 ID:Fmg84MBt0
>>40
最近、日本のロケットの情報漏れてなかったか?
もしかして・・・
956名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 07:58:24.09 ID:eViqcqXR0
>>2
なら韓国は起死回生のロケット打ち上げ大成功!
957名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 07:58:31.31 ID:ChcvOJEOI
こんなの朝鮮人ならちょちょいのちょんでしょなにやってんすか
958名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 07:58:31.54 ID:6DpoTCOk0
北にも負ける技術力w 最弱韓国www
959名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 07:58:39.65 ID:kzRqdW6wO
>>500
技術革新のために失敗は必要なことニダ!
チョッパリのはただの税金垂れ流しニダ!
960名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 08:00:04.70 ID:x1q+t6Hg0
まあ、日本も何度も失敗したからな
961名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 08:01:03.72 ID:+khqIQCF0
技術だけ抜いたらポイ捨てされるのに何で売国奴まがいな日本の技術者が後を絶たないのか
962名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 08:01:19.25 ID:eViqcqXR0
もう駄目だろ?
液体燃料が寿命だから。

で、21年までさよなら〜
963名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 08:02:23.84 ID:lFEz/Ak00
>>25
ほんと韓国って何考えてんだろうね・・・
アメリカ同盟してるくせに、ロシアにもスリスリ、、
中国にもフラフラ〜
ほんとどうしようもない国家・・・
964名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 08:02:59.03 ID:MmrC0+Kv0
 永遠の10年後には、成功するでしょう。
965名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 08:03:27.59 ID:sJyWtNXLO
>>1
ロケット関連では北朝鮮の方が上だなw
966名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 08:04:19.19 ID:SPrTtbwvO
無能民族はなにやっても駄目

馬鹿だから
967名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 08:05:31.10 ID:44GRWP6w0
>>949
大体仕分けに出すのは官僚の仕事だしな。官僚の意図どおりの仕分けだったんだが・・・
968名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 08:09:02.05 ID:Vlrw/3FR0
今や日本のロケットは5t以上の物資をISSへ運ぶ能力なのに

今回の韓国のロケット積載はわずか100kgの形だけの人工衛星のみ。

事実上の打ち上げだけが目的で、それさえ出来ない。
969名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 08:09:55.54 ID:lFEz/Ak00
人の知識を盗むことしか考えてないからな・・・
イチから遣り遂げようとせず、技術を盗むか、
知識人を引っ張ってきて成し遂げようとする。

だからノーベル賞いつまで経ってももらえねぇんだよw
970名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 08:13:14.85 ID:az/TuEcmO
もう得意の捏造で、発射成功した事にしちゃえばいい。
世界中に撒き散らした情報操作工作員使って、
ロケット打ち上げ成功の報を流せばいい。


いつものように
971名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 08:14:15.29 ID:vm+Cui9wO
飛ばす飛ばす詐欺
972名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 08:17:57.37 ID:CrB8FlGu0
パクリと捏造と強姦だけでロケットは無理チョン
あと100年基礎科学をしっかりお勉強しないとね
973名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 08:18:00.83 ID:PN+T7HHwP
>>970
数年後ロケットビジネス参入の気運が国内から起こって、
にっちもさっちもいかなくなるに一票

国民「何やってるニダ!宇宙大国のウリらがロケットビジネスやらないなんておかしいニダ!」

関係者「困ったニダ…今更嘘でしたと言えな…!」

            ______
               |   _, , -― '/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               |  |::.    | チョッパリ 話があるニダ… 
 三 |    , ィ'         ∧_|::::..  /\_________
,三._ |   , 三 l        <`∀|:::::::...    |
三三L/三 . l         ゝi"/^)::::::..    |
三三三三  l、       i、´ン:::::::::: . .  |
三 三 三     ヽ.     lヽ |::::::::: :: :....  |
三三三   u l      |  |:::::::::::.. .. . .. |
三 三   u   厂 ̄ ̄ ̄   L:::: -一 ' " ´ ̄ ̄ ̄ ̄
三三       /      ガチャ
974名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 08:18:17.63 ID:Q9n3Is+oO
一度ロシアの技術盗もうとしたのがバレて次またロシア製の部品に触れたら契約違反で納品中止すると警告もらってるよね
975名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 08:18:29.67 ID:l7YmZqq4O
H−1ロケットは韓国起源!
976名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 08:21:54.33 ID:vuDNpwKj0
そんで「続・最後の挑戦」はいつ?www
977名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 08:27:02.80 ID:rKdRV2yv0
このタイミングでの中断だと、今週末ぐらいで再挑戦リミットじゃないかな?
978名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 08:29:52.04 ID:mw+HwfjI0
二段目は純国産と宣伝しておきながら、
失敗すると、フランス産部品が悪かった、と責任転嫁。
こんな卑怯な国はない。
979名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 08:35:59.37 ID:0HWug9r70
これも日本が悪いんだけどね

本来なら蓮舫を中心とした仕分け作業で
リストラされた多くの日本人宇宙開発技術者が
韓国に身売りするはずだったのに
はやぶさの成功で予算が付いてしまい計画が狂ってしまったのだから
980名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 08:49:33.44 ID:TFlzvVaY0
   日韓開戦!日韓開戦!日韓断交!日韓断交!日韓開戦!日韓開戦!日韓開戦!日韓断交!
   日韓開戦!日韓開戦!日韓開戦!日韓開戦!日韓開戦!日韓開戦!日韓断交!日韓断交!
   日韓開戦!日韓断交!日韓断交!日韓断交!日韓断交!日韓開戦!日韓開戦!日韓開戦!
   日韓断交!日韓断交!日韓断交!日韓断交!日韓断交!日韓断交!日韓断交!日韓断交!
981名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 09:09:42.92 ID:AjqXQYI40
今週末どころか今回の打ち上げ期限は明日まで。
だからもう今回はどう足掻いても無理。そして冬の間はいろいろ問題があって打ち上げに適さない。
来年の三月にまたやると言ってるよ
982名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 09:13:30.88 ID:XMpHfLj0O
それこそ、打ち上げ時に爆発ぐらいしないと諦めないだろ、この国はよw
それでなくても北が打ち上げようとしてるんで、引くに引けなくなってるしwww
983名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 09:13:48.99 ID:p0vSHZEC0
>>953
普通はパクリよりオリジナルの方が上だと思うもんだが、あいつらはそこからして違うのか。
984名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 09:14:51.56 ID:U0ZR/pGp0
おいペクチョン
いつも通りロケット発射も捏造しろよ
985名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 09:17:10.11 ID:DsyIU7/A0
北にさえ負ける下朝鮮
986名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 09:18:39.58 ID:ZPoBoXvs0
最終的には打ち上げに失敗して
それも”日本のせい”ということになるだろう
987名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 09:20:04.69 ID:U1GohBJ2O
お笑い大便民国w
988名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 09:21:42.60 ID:D4C7f/rs0
韓国初ってロシア製のロケットなんだろ?
韓国内で打ち上げるのが初って事?
それって拘る事なんか?

まあ、成功したら全て韓国で作ったロケットって事にするんだろうけど。
つか、1500回以上だっけ?の打ち上げ実績があって、成功率が95%を超えるロシア製の
ロケットの打ち上げを2回連続で失敗したってある意味凄いと思うぞw
989名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 09:22:39.30 ID:RwZSYzEgO
マンセ−
990名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 09:26:10.23 ID:aOpJY2Rf0
北ができることがなぜ南ではできない
991名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 09:27:44.53 ID:K5/6QW3e0
.
992名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 09:31:04.71 ID:b1Il0G1S0
竹島に墜落しますように。
993名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 09:31:14.56 ID:wIe1PLjr0
つぎはいつなんだ
是非南北そろって同じ日に打ち上げ失敗してほしい
994名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 09:35:21.47 ID:K5/6QW3e0
.
995名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 12:07:45.80 ID:CIz+/LUq0
お楽しみはこれから
996名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 12:09:32.10 ID:K5/6QW3e0
.
997 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) :2012/12/04(火) 13:09:35.42 ID:vP+fLLykP
1000なら韓国破産
998名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 13:12:35.45 ID:e6mlUMmJ0
全部日本が悪い 日本は反省して謝罪と賠償をすべき
999名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 13:14:04.08 ID:K5/6QW3e0
.
1000名無しさん@13周年:2012/12/04(火) 13:16:37.14 ID:K5/6QW3e0
.
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。