【尖閣防衛】 自民党の安倍総裁 「退役した自衛艦を海保に移し、即応予備自衛官を海保に編入させる必要がある」

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:32:31.95 ID:A+bGdsyLO
自衛隊を駐屯させればいいだろ
日本の領土なんだから
いい加減、反日国の支那畜とチョン国とは縁を切れ
953名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:32:35.91 ID:jMtOpPNU0
ヘリ乗っけて一度でも「ひりゅう」を派遣して見せろよ。話はそれから。
954名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:32:38.30 ID:oTrEgS5j0
もう定員の1/3くらいで動かすしかないな。
955名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:32:38.44 ID:BLgDOdBO0
自衛隊に尖閣警備や不審船追跡させろよ
956名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:32:43.26 ID:VdmOtv4o0
>>931
その再来年までの退役艦を前倒しして、海保に送ったぶんは
代艦が出来上がるまで、ただでさえ不足している護衛艦隊から
フネを引き抜く形になるんですが…
957名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:33:00.98 ID:/FXwAoZS0
安部さん本当に信じて良いんですね。
大和魂は本物なんですね。
958名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:33:04.49 ID:0GyK4SgT0
やっぱり「ヤマトの武器は身を守るためのものだ」と言いながら
豪州と同じ大きさの浮遊大陸を消し炭にできるくらいの装備がないとダメだなw

身を守るためなんだからねっ!と言いつつ韓半島を射線上に入れて支那大陸を吹き飛ばすくらいでいいよもう
959名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:33:05.05 ID:MVaRrgbQ0
戦後ずっと軍隊なしでやってきたのにいまさら昔のように変えるのか
960名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:33:17.11 ID:AQDoLqoQO
>>860
あさぎり型護衛艦が、8番艦まで練習艦隊で、暇してるから、ちょうどいいよね。
961名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:33:30.03 ID:CfVTjCbI0
尖閣諸島近海に実弾射撃場を作って観光客に撃たせよう
962名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:33:43.06 ID:HRnFaMBp0
>>938
道筋を作る意識すらない閉鎖的なところがシナ脳だな( ´Д`)y━・~~
963名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:33:59.48 ID:WWRjPgLl0
>>956
いいじゃないか。
必要なのは、2年後の100万よりも、明日の1万円だよ。
964名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:34:18.55 ID:1RVvwA1K0
>>941
海上自衛隊の予備自衛官1100名+ひえい・ゆきクラスを使うって話しでしょ。
965名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:34:19.91 ID:WcT8yMycO
>>952
駐屯って、射爆場じゃなかった?
966名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:34:21.42 ID:oqHwkVtn0
>>954
水上特攻では定員を減らすのが基本
967名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:34:27.52 ID:ZoGdq4lOP
潜水艦を発見してしまいそうだな
968名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:34:28.41 ID:0vwo0Q1F0
安倍さんのやろうとしていることは
米中朝からの独立戦争。
969名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:34:40.24 ID:xBLvdZna0
>>949
あなたの頭の中では、中国海洋警察が海賊みたいな小型船に乗ってるんですか
970名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:34:58.81 ID:mt0l7klm0
>>926
F35Bなのは解ってるよw
22DDHが転用可能って話があるのも知ってる
でも転用可能なのと、F35B用に作ってるのとでは
天と地ほど開きがあるだろうがw
F35艦載として利用予定ってのは一体どこで聞いた話なんだよ
971名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:35:25.87 ID:TtfdQcWX0
>>945
ローテ組んで訓練しないと艦隊も艦艇も使い物にならないという話をしているわけですが
予備自あつめてフネが動くと思ってる時点で海自と海保馬鹿にし過ぎだろ
972名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:35:27.02 ID:fOcjD0Tw0
自衛隊の軍備拡張となったら、即効で特亜が大騒ぎするものな
自衛隊の再編と9条改正まで当面はコレで踏ん張るって事で

海上武装警察プランはなかなかいいんでないの、コレ
973名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:35:34.76 ID:W5joaBz90
>>962
お前のは道筋じゃない、ただの思いつき。
乗員ごと海保に一時組み込ませるなどの措置をとるとか、
そういう一言をつければそれでよいものを、
命令系統などを軽視しすぎるバカ脳はお前
974名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:35:55.92 ID:ahkf0Ma90
>>724
キーロフ級のこと、ちょっとだけ思い出して下さい。
975名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:35:58.45 ID:BlbxENVg0
>>939 だいたい憲法も改正しようっていうのに、一般の法律を
そのままにするわけないだろう?w頭悪すぎww
976名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:36:18.24 ID:8GY+Qhtr0
イージスは接近戦向けに作ってねえぞwww

誰だよwイージスこのスレに出すなよな
977名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:36:27.52 ID:jMtOpPNU0
次は「機動隊の放水車を!」っていうんだろ。わかってんだぞアベチャン
978名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:36:34.03 ID:VpmG32yw0
今回北朝鮮がミサイルを発射するという出来事。
どう考えても自衛隊から国防軍へという安部発言を後押しするかのよう事態。
979名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:36:44.42 ID:a8yqODon0
バカか。 予備自衛官は、別の仕事してんだよ
980名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:36:47.61 ID:O15v9Pwz0
981名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:36:52.74 ID:VYLyEfD7P
>>970
あれ?
うちの、DDH て飛行甲板て戦闘機には使えないってことになってなかったけか?
表向き
982名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:36:57.90 ID:4EkbRKnN0
安倍は、韓国系カルト教団の統一教会の信者と聞いたが。
大丈夫なのか?
983名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:36:59.99 ID:OjphmDza0
海自隊員を技術交流名目かなんかで海保に出向させて元自衛艦に乗せれば済むんじゃね?
984名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:37:02.88 ID:xBLvdZna0
>>964
予備自衛官制度がどんなものか、せめてwikiくらい眺めてこいよ。
普段、別の仕事してる人を長期にわたって海保に行かせられるわけねーだろうが。
985名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:37:12.24 ID:OAiF/QJqO
>>1
それでも愚民は目先の小銭に票を投じます
986名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:37:15.49 ID:qeqnNMKCO
>>931
前倒しするとかアホか
ただでさえ軍艦は時間がかかる。建造開始から訓練やらして一線級にもってくまで五年とかザラだぞ
しかもデカブツを一気に何隻も作れるだけの予算も設備の余裕も無い
一度に何隻も除籍したら、その分海自の戦力に大穴が開くだろうが
これみよがしに財務は純減を唱えるだろうしな

それで海保がなんとかならずに海自が出張らなくなったら、結果的にマイナスになるわ
987名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:37:15.85 ID:HRnFaMBp0
>>973
有事にはどの道海保と海自は連携しなきゃならんのだ( ´Д`)y━・~~
基本中の基本だ馬鹿
988名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:37:23.17 ID:ySMiiLlp0
攻めまくってるね
TPP参加を「政府の判断」に委ねるとマニフェストに記述した政党とは大違いwwww
989名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:37:57.08 ID:lyPB7cn/O
1000なら外国人ナマポ全廃止で第7艦隊購入運用。
990名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:37:57.51 ID:+DF+OmXT0
スイスみたいな国民皆兵制度導入を検討してくれ
991名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:38:00.10 ID:MiAVf2+XO
繋ぎとか言ってる奴、
巡視船に必要な備品、予備品、消耗品併せて数万点の管理替えに必要な労力で数年しか
使えない元護衛艦とか、事務作業上の足枷でしかないって内情を安倍ちゃんは知らねぇ
からそんなこと言えるんだよ。
992名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:38:44.16 ID:W5joaBz90
>>970
どっか忘れた。
チラ見レベルだといっただろ。
だが現実にそういう話がある以上、
日本空母もありえるよ。
ただ、問題は、日本が海外侵攻する可能性が低い上に、
せいぜい、戦争可能性がある相手といや、
シナチョンぐらいで、
空母はいらんかもなとは思う。

ただどっかでその話を見たというだけの話
993名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:38:46.83 ID:qIaO43jO0
>>953
現在、艦名「ひりゅう」は使われておりません。使われるとしたら潜水艦ですが
もしかして「ひゅうが」の間違いですか?
994名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:38:47.27 ID:mDy1SIsY0
海上機動隊も配備しないと!
995名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:38:54.76 ID:LRHN99Wy0
海保との連携賛成
996名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:38:57.57 ID:O15v9Pwz0
>>982
チョンが一番嫌ってるのが安倍w
997名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:39:02.06 ID:imit9fy+0
何もイージス艦を海保にと言うわけでもないだろう、
大型のDDクラスでもないだろう小型の艦で
海保では大型にはいる艦をあてがえばいい
998名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:39:27.19 ID:oqHwkVtn0
日本には海援隊が必要
999名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:39:47.09 ID:tVx7Zdk70
すばらしい!
1000名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:39:48.62 ID:BlbxENVg0
>>991 数年しか使えない元護衛艦 ってバカすぎるwモノを何もしらないw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。