【NHK】経営委員長が人件費カットを提言、その裏に潜むのは…「人件費を下げるからパソコン視聴者からも受信料を取りたい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 07:24:49.10 ID:+ddqXQgA0
>>932
NHKだけのせいじゃないけど「朝鮮出兵」という言い方も変だな。秀吉が攻めたかったのは
明で、朝鮮はただの通り道だろ。それを朝鮮が最終目的地であったかのように言うのはな。
953名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 07:39:24.77 ID:QsbGywXi0
>>946
弱い弱い、日本人からだけ取るに決ってんじゃん
954名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 08:07:48.65 ID:XfLFzKk90
webの登場前は国民は政治や行政の問題点を知る機会がなかったけど今はある
更にマスコミ自体、チョンによるバイアスが掛かっている
であれば不要かむしろ害のある存在であり世の中に不要であると言える
955名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 08:11:28.61 ID:bHYvqOwD0
パソコンでNHKなんて見ないぞ。 頭おかしいんじゃないか?
956名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 08:12:37.58 ID:WCKphvtf0
ネットに繋げるだけで受信料取るって事かよ。
そうなったらネットもやめるし携帯のiモードも解約するわ。
957名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 08:21:31.86 ID:xVmlQsaJ0
どうやったらパソコンでNHKが見られますか?有料のオンデマンド以外にも無料で今は見れるはずだよね、この報道からすると‥
958名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 08:33:19.64 ID:hCUiRxTk0
この不景気に、NHK受信料を払っているの?

【NHKの解約はできる】
NHKの加入は、任意だからね
今まで支払っていても、解約は簡単だよ
NHK事務センターに電話して、「放送受信機廃止届」を送ってください
届いた書類に記入して返送するだけ
理由は、「アナログ終了でテレビが見れなくなった」
不払いは違法だが、解約は合法的に受信料を払わなくて済む
オレは受信料を払っていない。
959名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 08:40:13.03 ID:8d1qXbjn0
全ての放送をスクランブル化するなら構わないと思う
960名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 08:48:53.24 ID:uhSYnxnb0
>>950
今はネット視聴にまで別途で金を取ってるNHKだけど、むしろ視聴料を
払ってる人にだけIDとパスワードだけでネット視聴可能にしたほうが契約
者が増えると思うんだけどな。まあ守銭奴NHKでは余計に金を取るとい
う考えしか思い浮かばないんだろうなあ。
961名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:18:59.44 ID:2EHUEa360
「言語道段」の一言に尽きる。
ふざけんな。
962名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:30:31.42 ID:P8pz2VU90
スクランブルかかってるだろ
B-CASでデコードしてるんじゃないの?
だから、B-CASを書き換えて(これは違法かもしれないが)、NHKだけ映らなくすればいいだけだ
現状でスクランブルはされているはず!
963名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:34:19.34 ID:eGO0qPge0
適正価格は月々3000円ぐらいかな
それくらいNHKがきちんと視聴者に払えば
日当たり1時間ぐらいNHKにチャンネル合わせてもいい
964名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:41:21.75 ID:zvKXVSO50
大体、Bカスに多額の視聴料突っ込んでおいて、有効利用しないとか
もっと糾弾されてもいいところじゃないかね。
965名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:42:30.48 ID:73sZVBoZ0
nhkの扱いも選挙の争点にしてほしい
966名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:47:06.65 ID:41U4G/Fq0
パソコン視聴者からも金をとりたいなど本気で言ってるならNHKは潰すべき。
967名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:47:15.36 ID:YE2SLGj50
勿論、断る。もうNHKは不要、ナマポでも貰ってろ!
968名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:52:27.93 ID:zeJYfc/Z0
どうせ、公務員のように、
 「7%カットしました。どうですか!!(さあ消費税)」 とかいいそう。
969名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:52:49.01 ID:YE2SLGj50
えーーと、またPC「視聴者」=PC「所有者」とか屁理屈こいて訴訟起すのかな?
全国、全世界にどんだけあると思っての?このキチガイは病院に入れておけ!
970名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:57:15.58 ID:h34RM7ag0
選挙公約でNHKにスクランブルかけますと言った党は第一党とれるぞ
971名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 11:59:53.05 ID:VpC6mpmc0
受信料は払うのが当たり前

って思ってたが

違うのか?
972名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:00:13.98 ID:oSPgCDgYO
犬HKなんか要らない
973名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:04:12.33 ID:VScWoGMo0
>>971
×受信料は払うのが当たり前
△NHKを視聴するなら払うのが当たり前
○テレビなど見ないのが当たり前
974名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:06:49.34 ID:8YPii2Fl0
>>970
スクランブルでもきつそうだねw
今までいったやついないんだろうな、やっぱり
975名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 12:22:09.86 ID:659JwDzx0
この金の亡者ども、七千億円も搾取して、年収二千万円もポケットにねじ込んで
超高額の企業年金まで皆様の受信料で賄ってまだ足りないというのか
やりたければやれ、間違いなく全国民を敵に回すぞ、
その時がお前達の終焉の時だ
976名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 13:17:17.77 ID:uhSYnxnb0
>>966
既にパソコン視聴者から金盗ってるよ。この話はPC持ってるだけで
金を盗りたいという話だな。ネット機能のないPCなんて殆どないか
ら全てのPCが対象だな。
977名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:04:26.28 ID:/6PrFjVD0
見た分だけ払うシステム早くプリーズ
978名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:10:34.18 ID:xnJOXMNi0
NHK職員 平均年収 約1780万円

| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄     ヽ
| ̄   NHK    ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\   やあ
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /

■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 163 ■
anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1353493149/
979名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:13:06.83 ID:xnJOXMNi0
●NHKと関わらない方法●

○「スカパーHDアンテナ」+「スカパーチューナー」+「液晶モニター 」
スカパー!HD全般スレ38
anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1349177281/
■スカパー!プレミアム(標準画質含)質問スレ72■
anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1350979588/

○「海外衛星用のパラボラアンテナ」+「海外放送がみれる専用チューナー」+「液晶モニター 」
www.hirokichi.com/TVRO/ASIASAT-2.htm
980名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:15:20.47 ID:xnJOXMNi0
■■■■■■災害時に見たほうがいい優先度■■■■■■

(絶対見たほうがいいレベル)「ネット(ウェザーニュース含む)」>>>>>>NHK(見てたら死ぬ)

(災害時の緊急放送に関しての議論の参考資料) 

NHK  津波「20cm」

blog.goo.ne.jp/torl_001/e/32d4db5c82b87345aa277ebbdd22f214
この「津波20cm報道」を行った為に、これを聞いた人々のほとんどは、
「なんだ、大丈夫だ」と思ったに違いない。
この報道によって「多くの人が犠牲になった」と言える。
981名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:17:33.96 ID:xnJOXMNi0
2011.3.11 ウェザーニュースSOLiVE24 地震発生直前→地震発生後の様子
www.youtube.com/watch?v=lrAV-qzBkwU

災害には素人のアナウンサーが事前に決められた文章の朗読をくりかえすだけのNHKと
災害の専門知識を持った担当の気象予報士の社員が、即座にその場で適確なアドバイスを視聴者に言うウェザーニュース
982名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:20:33.02 ID:xnJOXMNi0
NHK朝のニュース(2011年 5/16)
100ミリシーベルト:通常の1.08倍 野菜不足・受動喫煙とほぼ同じ
200〜500ミリシーベルト:通常の1.2倍 運動不足・塩分取りすぎとほぼ同じ
2000ミリシーベルト:通常の1.6倍 喫煙・毎日3合以上飲酒と同じ程度
blog-imgs-34.fc2.com/t/o/n/tonogodz/201105170956563ef.jpg
983名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:23:33.47 ID:xnJOXMNi0
ja.wikipedia.org/wiki/シーベルト
2 Sv(= 2,000 mSv) の放射線を全身に浴びると5%の人が死亡し、4 Sv (= 4,000 mSv) で50%、7 Sv (= 7,000 mSv) で99%の人が死亡すると言われている。


NHK 2000ミリシーベルト:通常の1.6倍 喫煙・毎日3合以上飲酒と同じ程度
984名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:35:40.41 ID:SDkEfVlb0
最低賃金はたらくなら考えてもいいよ、nhk職員さん
985名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:08:18.37 ID:hjKWoYs+0
>>981
地震発生の直後は、言う通り

その後に現場中継と切り替わる大NHKの機動力
他に何の確認手段もなくスタジオで気象庁の発表を待つだけのだらだらウエザーニュース

ウエザーニュースを日がな見続けている人間は皆無
つまり地震の瞬間にウエザーニュースを見てない一般には何の意味も無いな
986名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 15:48:39.37 ID:rOEiwnzK0
>>985
やって当たり前レベルの事でドヤ顔されてもね〜
工作員へ援護射撃お疲れさん
987名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:33:53.19 ID:xnJOXMNi0
■■■■■■災害時に見たほうがいい優先度■■■■■■

(絶対見たほうがいいレベル)「ネット(ウェザーニュース含む)」>>>>>>NHK(見てたら死ぬ)

(災害時の緊急放送に関しての議論の参考資料) 

NHK  津波「20cm」

blog.goo.ne.jp/torl_001/e/32d4db5c82b87345aa277ebbdd22f214
この「津波20cm報道」を行った為に、これを聞いた人々のほとんどは、
「なんだ、大丈夫だ」と思ったに違いない。

この報道によって「多くの人が犠牲になった」
988名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:34:07.55 ID:4D4+e3Ko0
【社会】ミイラ化した父を押し入れに…三男、恩給詐取
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354248446/

京都市伏見区向島二ノ丸町の市営住宅で昨年1月、住人の園田盈雄さんのミイラ化した遺体が見つかった事件で、
京都府警伏見署は29日、園田さんの死亡を隠して1年分の軍人恩給約68万円をだまし取ったとして、同居していた
三男(57)を詐欺容疑で書類送検した。「生活費に充てた」と容疑を認めている。

府警は、三男の供述などから園田さんが2002年頃に80歳代半ばで亡くなったと推定。遺体発見までの約9年間に、
軍人恩給と年金計約2000万円を不正に受給していたとみている。

発表では、三男は園田さんの死亡届を出さず、10年4〜12月、同年分の軍人恩給計68万円を国からだまし取った疑い。
年金(年間156万円)については支給元の日本年金機構から告訴されず府警は立件を見送った。

昨年1月4日、三男の元妻から「異臭がする」と相談があり、同署員が翌日、押し入れの衣装ケースの中から遺体を
見つけた。三男は恩給などをだまし取った理由について、「仕事がなく、生活費に困っていた」と供述しているという。

ソース
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121130-OYT1T00329.htm
989名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:36:05.68 ID:gxunNcLW0
うちにあるパソコンでテレビで見られる機種はない。
990名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:40:42.51 ID:xnJOXMNi0
原発事故後のNHK

映像を隠して


「ただちに影響がない」

「ただちに影響がない」

「ただちに影響がない」
991名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:43:10.69 ID:mTLMjA/n0
ネット利用者から受信料を取る=世界中の人間から受信料を取る、な訳だが
すげぇなぁ
992名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:46:59.36 ID:xnJOXMNi0
原発事故後のNHK

takedanet.com/2011/08/post_8d4f.html

福島原発3号機が轟音と火花をあげて爆発し、その爆発煙が空高く上がったのに、

それを「もやが上がっている」と表現し、映像はできるだけ小さく見せた。
993名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:55:11.71 ID:1RKDW4t7O
原発事故で東電が爆発弁です(キリッ)って言った後
水野解説員が疲れきった顔で『そう言うんならそうなんでしょうね…』
って言ってたな。
994名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:01:20.00 ID:Gl5nMjpu0
ぬるぽ
995名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:06:21.39 ID:wwXtmvIiO
はやくメーターつけろよ〜
見た分きっちり払うで
996名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:12:17.50 ID:hNdvl2so0
>>989
ネットに繋がればブラウザでNHKオンデマンドが視聴可能なので、
料金頂きます。
プラグインが入ってなくても、IEがあれば視聴可能に出来るので
料金頂きます。
997名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:15:51.96 ID:ueAsPXRCP
>>996
IE削除した
998 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/30(金) 17:16:00.16 ID:vBiHSedoO
あんまり調子こいてんじゃねえぞ糞犬HK!
そんなことしやがったら全力でぶっ潰してやる!
999名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:17:07.64 ID:Cc3cbypR0
チョンと電通に媚びた番組が多いから、
受信料制度は止めて、商業放送にすればよろしい。

俺は見ないけどな。
1000名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 17:17:10.60 ID:D82rh5L30
>>998
とりあえずネトウヨは死んどけよ。的外れのレスしかできねえ屑
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。