【論説】「若者の〜離れ」はデフレ不況が理由 現状から目を背ける「次世代に借金を残すな」はもうやめよう 政治哲学者・施光恒
1 :
春デブリφ ★:
★【国家を哲学する施光恒の一筆両断】「次世代に借金を残すな」はもうやめよう
「若者の持家離れ」や「若者の車離れ」など「若者の〜離れ」という表現を最近よく
耳にしますね。晩婚化を指して「若者の結婚離れ」とも言われます。
若者が「草食化」し、欲望を失ったことがその理由だという奇天烈(きてれつ)な指
摘をしばしば耳にしますが、そうではありません。やはり経済的理由が大きいのです。
日本では長くデフレ不況が続いています。デフレ下では、物価や賃金が下がる反面、
お金の価値が上がります。モノを買わずにお金を手元に残しておいた方が合理的なわけ
です。
非正規就業者の増加も「若者の〜離れ」現象の要因となっています。25〜34歳の
男性の非正規就業者の割合は90年代初頭はせいぜい3%程度でしたが、現在は16
%。家や車のローンは定期的な収入の見通しがあってこそ初めて組む気になりますよ
ね。非正規就業の若者は家や車が欲しくても、なかなか手に入れることができないので
す。
「結婚離れ」も経済的要因が大きいとみられます。厚労省の平成22年度の調査で
は、30歳代の男性の未婚率は、正規就業者では31%ですが、非正規就業者では76
%に跳ね上がります。これでは少子化も進むはずです。
ところが、最近の政治論議で必ずと言ってよいほど持ち出されるのが、「次世代に借
金を残すな!」という論理です。実際、政府は、デフレが進んでいるにもかかわらず、
事業仕分けなどで公共投資を大幅に削り、緊縮財政を続けてきました。ここ数年は公務
員の採用も大幅に減らしています。
これはデフレの現状から目を背けているとしか言いようがありません。「若者の〜
離れ」現象を「草食化」で片づける傾向と相通じるものがあります。(続く)
(続く)
■ソース(産経新聞)11.28 15:36
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121128/plc12112815390006-n1.htm
2 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 15:57:19.54 ID:wvHBueRZ0
むしろいますべきことは日本人の貯金グセを無くすこと
金がねぇ!っつてる若者でも何百万か貯金してる
∧_∧
( ´・ω・) ねじれ国会って最近聞かないね
( つ つ
人 Y
( ヽ ノ
人 Y′
( ヽノ
人 Y′
( ヽノ
人 ヽ、
(_)__)
公共投資はいらん
シナチョンと断行しろ
5 :
春デブリφ ★:2012/11/28(水) 15:58:00.58 ID:???0
(
>>1の続き)
本当に次世代のことを真剣に考えているとは思えません。いま必要なのは、「借金を
残すな」と声高に言うことではなく、次世代に何を伝え、残していくべきか−を真剣に
議論することではないでしょうか。最近の政治論議には、こうした視点が決定的に欠けて
いるように思えます。
残すべきものは数多くあります。たとえば、勤勉に働いて一人前になり、自らの手で
家族を養っていくことを尊ぶ勤労倫理です。災害に強い安全な国土や、多様な伝統や風
土を保つ地域社会も含まれるでしょう。
ところが、現実には、公共投資を極限まで削り、緊縮財政を続けた結果、デフレは深
刻化し、若者の安定した雇用は失われ、勤労倫理が忘れられつつあります。災害対策は
進まない一方で、地域社会の荒廃は深刻化しています。
そんな中、自民党の安倍晋三総裁は、先日発表した政権公約で、デフレ脱却を第一
目標に掲げましたね。そのために大規模な金融緩和や、国土強靭化に向けた公共投資を
積極的に行うことも明言しました。これに対し、民主党や一部マスコミなどは異常な
ほど反発しています。緊縮財政路線を今後も続け、政府の借金をこれ以上増やすなと
いうわけです。
でも、民主党などは、デフレ脱却に向けた有効かつ現実的な代替案を示していませ
ん。それでは一方的な反論だと言われても仕方がありません。「日本人が大切にすべき
ものとは何か」「次世代に伝え残すべきものとは何か」−についても真剣に議論した
形跡はありません。
だからこそ提案します。衆院選では「借金を残すな!」といった類いのレッテル張り
はもうやめにしましょう。それよりも次世代に伝えていくべき大切な事柄は何かを真剣
に問い、必要な経済的、政治的な手立てを議論すべきなんです。たとえ借金したとして
も、次世代に残すべきものはたくさんあるわけですから。
(続く)
若者の親離れって聞かないな
セックス離れとかは聞いた覚えあるが
7 :
春デブリφ ★:2012/11/28(水) 15:59:18.86 ID:???0
>>1 小泉改革も原因
就業スタイルの変化、派遣、ワーキングプア、
自民党の10年間で200兆円の国土狂人化計画しても
労働のミスマッチ解消はできない、小渕政権のように借金が残るだけ
、
核廃棄物も次世代に残すな!
。
10 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 15:59:57.85 ID:LfMj8P7K0
25〜34歳男性の非正規就業者割合が16%って、
そんなもんだっけ。
もっと多かったような気がしたが、データのとり方によるのかな。
11 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 16:00:14.81 ID:upn9/mu40
みんな公務員に雇ってやればいいだけじゃん。
自民党の言ってるのと反対の政策をすればいいだけ。
12 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 16:01:26.64 ID:yZoA5j+K0
インフレにしようぜ
早く誰か徳政令カード使えよ〜
14 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 16:01:52.52 ID:lI9a5cbO0
流石、政治哲学とか抽象的過ぎて何を残すとか具体的な提案が無いw
15 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 16:02:08.44 ID:LfMj8P7K0
清貧・慎ましやかな生活を否定するのもバブルっぽい発想だな
17 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 16:02:55.68 ID:RfjcYYc70
次世代に借金、そんなもん輪転機回せばすぐに返せる
18 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 16:03:22.34 ID:a0zVwo2VT
ごもっとも
マスコミにもまだこういうまともな意見が書ける人がいたとはな
けど、こういうまともな意見は封殺されるのが日本の悪いところだからな
新しい時代を作るのは老人ではない!
欲望がないわけじゃないんだよな。欲望が叶えられないと悟るから表に出さないだけ
>>1 子ども手当てを正当化するときだけ、少子化の原因を経済問題にしてるよね
>>4 いや、公共投資なしにもはやデフレ不況脱出は不可能だよ
年寄りから騙し取るのはOKにしちゃいなよ
24 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 16:04:29.21 ID:UYvcUFoV0
問題なのは今の経済制度では純然たるインフレというものが起きない
国家が紙幣を市場に流す場合大概の場合は金融機関への貸付という
ほうほうで市場に流すのだが、これではインフレが進むほど経済全体
の借金は増えていき利子によってどのみち不況が起きるのは当然
25 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 16:04:30.96 ID:+nRhy3/m0
もう誰がなんと言おうとも、日本人の多くは
金を使わないし、貯蓄至上主義が浸透してる。
金ないない言ってるご近所さんも、みんな結構な
貯金してる。
ほんとに金ないのは、2ちゃんねらーだけw
施光 恒さんかと思ったが施 光恒さんかよ
27 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 16:04:43.77 ID:sLqaddXm0
>>1 >若者が「草食化」し、欲望を失ったことがその理由だという奇天烈(きてれつ)な指摘をしばしば耳にしますが、そうではありません。
みんな知ってるよ。
それでもトヨタが睨んでるから誰も口に出せないだけ。
28 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 16:04:53.15 ID:rdsCfeLa0
「若者の〜離れ」はデフレ不況が理由
確かに、でも、もう一つ理由がある。銃規制だ。
銃規制を撤廃し、若者が自由にけん銃を所持できる世の中にして
通りでチンピラが因縁つけて絡んできたら、その場で射殺できる世の中にしよう!
今まで、うつ病患者のように何もやる気を持たなかった若者たちの目の輝きが
見違えるように変わってきます!
29 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 16:04:53.91 ID:PvuctfcM0
単純に若いヤツの給料が低すぎて
金がないだけだろ?
「〜離れ」とか言って、買わないヤツが
悪いみたいな言い方が、なんで称賛されるのか不思議だ。
30 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 16:04:56.49 ID:3pjSXvdB0
米軍、オスプレイ、そして原発に反対しておけば
経済的な問題はすべて解決します
竹島を韓国領と認め、尖閣を中国に譲れば完璧です
車、映画、セックス、音楽辺りが浮かんだわwwwこの若者離れシリーズはいつから出来たん?
33 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 16:06:42.36 ID:H8zUhhjA0
まあ、普通に考えれば分かることだけど、偏向マスゴミが報じないだけ
正論言うとメディアから消されるだけ
>30歳代の男性の未婚率は、正規就業者では31%ですが、
>非正規就業者では76%に跳ね上がります。
この婚姻している24%の方が問題あるだろ
常識的に考えて
子供がいないことを祈るのみ
36 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 16:07:44.85 ID:5Ddt/AbI0
37 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 16:08:20.95 ID:NfIqiLpp0
一番苦労するのは今の10代〜20代
30代はどうせ長生きしない
38 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 16:08:29.40 ID:LfMj8P7K0
>>29 最初は安くても、だんだん給料が上がっていくなら
借金して車買ったりも出来るだろうけどな。
ベアも年功序列も時代遅れらしいし、出世したらしたで
残業代が出ないみたいだしな。
>>1 いや、公共事業を減らしたのにも関わらず、緊縮財政どころか
財政支出は増えるわ、GDPに反映されないわ、支出された金がどこかに消えるわなどを
突き止めた方が良いんじゃない
寄生虫公務員と在日を減らしていこう
こいつらさえいなくなれば・・
借金して民間で必要とされない人間の雇用無理やり作り出すとかナマポとほとんど変わらんわ
42 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 16:09:28.29 ID:e25+t0ji0
つーか今の高齢者の社会保障に所得制限がないのがおかしいんだが
もう「保険制度だ」なんつう戯言を信じる若者はいないだろうよ
老人どもに支払う社会保障がグダグダなのがおかしいんだ
次の世代に借金残す気マンマンじゃんか
金がなきゃ車も変えない、結婚もできない、子供も生めない。
雇用がないのが一番やばいよな。
マスコミは若者のせいにしたかったらしいが。
今の満足に働けなかった世代が日本の中核になるとき、それもすぐそこだが怖いわ。
人口も大幅減少で歪みができるだろうし、ほんとうに国民は今ボロボロだよ。
44 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 16:10:13.66 ID:bWnNqtyk0
根本的なデフレ脱却の処方箋があればしてるんじゃないかな・・
安倍の言ってることがそれに当たるとは思えないから困ってるわけで
45 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 16:10:46.44 ID:EkAMFMLD0
若者が〜って言い続けて数十年 もう中年だろ
46 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 16:11:10.12 ID:8WHO5b/F0
若者が非正規雇用なのは無能だからだよ
優秀な若者はちゃんと働いている
47 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 16:11:22.00 ID:E0BLb/sO0
まったくそのとおり!!日本の世界一の供給力を後世代に残しておけば少々借金
があっても大丈夫。この供給力だけはなんとしても残す!!!!
48 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 16:11:25.78 ID:V8vyWJPaP
49 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 16:11:59.75 ID:NfIqiLpp0
>>38 給料上がらないから出世願望も無い
出世願望が無いから自然と社愛精神も生まれない
若者の会社への定着率が低下して、老害ばかり残り会社が偏り経営難になる
会社がつぶれまくる&閉鎖的になり更に雇用が減る
でも全部若者が悪いwww
こりゃひどい
おかしいな
俺の乗ってる自転車は同モデルでも隔年の頻度で値上げしてるんだけどw
51 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 16:13:34.63 ID:lE+Oz2KdO
>>39 >財政支出は増えるわ、GDPに反映されないわ
公共事業減らした分だけGDPは減るんだから普通に反映されてるだろ
52 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 16:13:54.58 ID:+nRhy3/m0
高度成長期、バブル期に、しこたま金貯めて質素な暮らし
してくれた親に感謝w
しかも大昔から俺の名義の口座でww
お陰で俺は、年収600万前後だけど、貯金は2億近くあるw
贈与税もなしw
53 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 16:15:36.98 ID:k6oUmQ1Z0
施光恒
工場の看板か
こいつは
>>35 子供が出来たら離婚して生活保護受けさせて同居すれば良いじゃないw
働いているのに妻子を養えない人への税金投入
何も間違っていないw
>>36 ギリシャには通貨発行権がない
工業国のドイツと同じ通貨
もし独自通貨にすれば通貨暴落
日本
通貨発行権有り
通貨高に苦しむ
全く逆w
結婚離れはお金関係ないだろ
モテない人達が妥協しなくなったことが原因
これだけ便利な世の中、配偶者必要無いからな
バターの品不足の時、そして輸入小麦要因の値上げ以来、
行きつけのパン屋の価格も下がった事なし
上がったまま上がりっぱなしだし
なんかおかしいよ?
57 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 16:16:21.69 ID:eNVVm5Vu0
イヤイヤ、じゃんじゃん借金してくれよ
俺らの代で借金返済とかどんな罰ゲームだよwwww
これは完全なババ抜き
そのうち立ちいかなくなってその時の世代がババを引いたと言えよう
58 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 16:16:30.52 ID:yaQFYxO40
少子化?
×1だのシングルだの、もてはやしたチンカスゴミが偉そうに抜かすな
59 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 16:16:31.32 ID:+4JkKIQ10
安倍がやろうとしてることを前世代がやったから現状だろ
現状見てないのはどっちだ
60 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 16:17:04.84 ID:iq+gWUKq0
デフレである限りどんなことしても借金が増え続ける
・増税→景気悪化→税収減→国の借金増加
・緊縮財政→景気悪化→税収減→国の借金増加
TOYOTA「お前ら車買えよ」
ワープア「金ないよ」
TOYOTA「無いなら稼げよ」
ワープア「職くれよ」
TOYOTA「じゃあ雇ってやるよ 死ぬほど低賃金でな だから車買えよ」
ワープア「金ないよ」
TOYOTA「無いなら稼げよ」
ワープア「もうめいっぱい働いてるよ」
TOYOTA「めいっぱい働いてるなら金あるだろ」
ワープア「無いよ 薄給だもん 給料上げてよ」
TOYOTA「ふざけんな コストダウンだ」
ワープア「じゃあ車買わない」
TOYOTA「なんで? 全然理解できない これがゆとりか」
マスゴミ「若者の車離れ」
62 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 16:17:37.30 ID:Fq8A1HZQ0
>>1 >「若者の〜離れ」 はデフレ不況が理由 現状から目を背ける 「次世代に借金を残すな」 ・・・・・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
__
/ _, ,_ ヽ ┏━┓
/ (●) ..(● ┏┛
| ,-=‐ / ・
> く
_/ ,/⌒)、,ヽ_
ヽ、_/~ヽ、__) \
63 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 16:17:45.17 ID:6WcYufEg0
何十年も若者がー若者がー言い続けてよく言うよ
64 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 16:17:49.50 ID:tQhw2jQA0
全ての原因は、日本人が長生きしすぎるようになったことだ
誰も言わないが、ね
高齢者の消費離れ
66 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 16:18:24.04 ID:UD3/I7400
こいつ子供がいないんじゃねえの?
安倍とかと同じで将来に対して無責任
67 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 16:19:41.14 ID:PILBslDD0
若者の2ちゃん離れもデフレが原因
なあ、おっさん
68 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 16:19:48.33 ID:+Re5bL9KO
バブルのころの若造は親の金で遊んでたんだよ…。若くして稼ぎがあったわけじゃないよ。
そういう意味では若者が金がないのも事実だが、親にも余裕がないんだな…。
69 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 16:20:01.54 ID:itXj/0Kf0
1000兆円金を刷れば国の借金はなくなる
>>1 このコラムのどこがニュースですか?>春デブリφ ★
若者のこの世離れ
やっぱ丑とは目の付け所が違うな
73 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 16:21:39.17 ID:p7Y97GrO0
コンクリートはもういらない
公共事業するくらいならそもそも税金取るな
税金頼りではなくお前ら国が自分で稼いだ金で政治しろ、行政サービスを提供しろ
国のこと国民のことを思うならそれくらいのことをしろ
口ばかりで自分は高いところから見下ろすだけの案山子はもう要らんわ
間違ったスローガンを一億総出で、担いできた結果が今の状態。
震災自粛みたいなもんで、マスゴミのデマゴギーに流されやすい日本の特質はマゾ向き!
75 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 16:23:00.84 ID:La4Rec8Y0
先ず間違いなく安倍を背中から斬り付けるのは
ゲル石破だよ。
こいつ緊縮財政均衡馬鹿じゃなくて 基地外だから。
財政規律を憲法に盛り込むとか言うレベルの馬鹿
>>73 震災復興が進まない雪かきも出来ない
今年の冬は北海道で吹雪で停電
まだ判らんのか?
77 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 16:24:55.98 ID:PvuctfcM0
>>73 住民票を1枚発行するのに手数料1万円!
・・・そんな社会を希望?
集めた税金の国民への分配方法として、
無駄な公共事業、ってやり方が、ことのほか
優秀なやり方だったことが、平成ぐらいになってからの
日本の歴史で証明されてしまったのじゃね?
あれ?まともだわ
79 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 16:25:10.78 ID:QNveDdj70
無駄に公共事業はしなくていいから減税しろ
80 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 16:25:24.61 ID:La4Rec8Y0
>>76 森林整備予算まで削減したんで
洪水のたびに、倒木が山村に殺到して被害拡大してるぜ。
81 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 16:26:28.46 ID:du392wBX0
次世代にツケを回しながら、「勤勉に働いて一人前になり、自らの手で
家族を養っていくことを尊ぶ勤労倫理」をドヤ顔で説くような年寄りを、
誰が尊敬するんだ?
82 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 16:27:01.20 ID:6mo3MC96O
どの世代も自分の世代の事しか考えないよ。当たり前の話。
じゃあ今の若者が、さらにその次の世代の事を言ってるかつーとそんな事はない。
我が子の事だけは考えるけど。
子ども年金
これ以外に税金使う必要無い
>>73 その手の発想がそもそも間違い
別に借金ゼロになろうが財務省以外は誰も幸せになれない
納得できる論調
>>13 リアルに考えると、大不況&世界大戦のトリガーだよなw
現物資産にしか価値の無い世界なんて、領地と奴隷増やすしか富む方法がないw
87 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 16:28:45.31 ID:zAxLnMEv0
円とは何だ?
紙切れ
何で紙切れに価値があるのか?
価値あるものが円に代入されてるからなんだ
国土・人など有形無形の日本にあるありとあらゆる資産が円に代入されてるんだ
この資産が全部消えたら円の価値は0円になる
1000兆円の借金 = 0円
1000兆円の国債 = 0円
1000兆円の預金 = 0円
所詮お金は紙切れで実体ではない
本当に大切なのは実体なんだ
88 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 16:28:56.32 ID:QNveDdj70
>>77 そもそも国がたくさん金を集める意味がないじゃん
その結果がグリーンピア問題だったり天下りだったり議員と特定企業の癒着につながってるんじゃん
89 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2012/11/28(水) 16:29:29.63 ID:bHzt0mWIO
>>11 20世紀最大の大失敗
社会主義国家ですね
100年遅れてるbear
>>62 確かにこの記事のタイトル凄く分かりづらいよな
だったら「次世代に借金を残せ」と言えば現状から目を背けない事になるのか
91 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 16:29:59.50 ID:bWnNqtyk0
>>55 まあ経済的要因もあるのはまちがいないけど、それがメインでもないようなんだよな
「草食化」ってのも、経済だけじゃないんだよな原因は。若者に接しているとそう感じる。
施さんも若者と日常接しているんだろうけど、そう思わないのかな?
いずれにせよ若者のふるまいとデフレ脱却を結びつけるのはちょっと産経的なこじつけに思う。
92 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 16:30:04.50 ID:Kw70e2Lx0
政治学者なのか哲学者なのかどっちにかにしろよ
政治に哲学を用いる事自体ナンセンス
93 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 16:30:55.76 ID:La4Rec8Y0
>>88 だから必要なのはシステムの見直しであって全否定じゃないのよ。
指先が腐ってるからと腕切り落とす馬鹿居るか?
94 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 16:31:17.05 ID:QNveDdj70
>>76 北海道の停電は公共事業の削減が原因なのか?
95 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 16:32:02.47 ID:marz/3wYO
>>1 国は財政再建やる気ないと判明したからね
次世代に借金を増やそうのスローガンがあってる
97年以降借金に借金を重ねて借金を増やし借金は返さなくてもいいとまで言われてる
この場合の次世代は30〜60代だから借金で苦しむのは現在30〜60代の世代だ
96 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 16:32:27.55 ID:/AgZ+Fvw0
97 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 16:33:07.56 ID:PvuctfcM0
>>88 一部の不公平にズルく得する人間が出たとしても、
その仕組みで回ってた頃の社会の方が、まだみんな
裕福で幸福だった、ってことだ。
そう言う一部の不公平にズルく得する人間をやっつけていったら、
みんなで貧乏で不幸になりました、ってのが今の日本社会じゃね?
デフレ=需要不足供給過多
公共事業減らす=需要減少
TPP=供給激増
民営化=供給増加
つまり維新とかの政策を実行すると、デフレが深刻化する
99 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 16:34:04.88 ID:QNveDdj70
>>93 全否定なんざしてない
俺は別に公共事業を0にしろなんて言ってない
景気対策のために公共事業をしろって意見に反対なだけ
景気とか関係なく、純粋にその事業が必要かどうかだけで判断すりゃあいい
イギリスはgnpの3倍まで国債を抱えていたことがある
日本もまだまだいける
行けるうちに行財政改革を進めれば良い
改革を進めるためには、まずは景気
景気が回復しないと何もできない
101 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 16:34:32.15 ID:bWnNqtyk0
>>92 ネオリベとか社民主義とかナショナリズムも保守主義もナンセンス?
102 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 16:34:57.98 ID:sjW9Amzs0
金に余裕があったら
あれこれ買うもんな
103 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 16:36:03.65 ID:XEYY27nR0
お金の流れ
・俺の貯金100万円を銀行に預ける
↓
・銀行に100万円
↓
・銀行に赤字国債押しつけて俺の100万円奪う
↓
・政府に100万円
↓
・政府が100万円のカツカレー食べる
↓
・その食べカスが回り回って500円ほど俺の手元にも来る
ある日赤字国債チャラに
俺の貯金100万円は紙くずに
安倍「お前も俺の食べカスの公共事業で500円受け取ったろ?むしろ感謝しろよ?」
こういう流れ
104 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 16:36:21.30 ID:QNveDdj70
>>97 だから減税をすればいい
減税はとても公平だもの
今までたくさん払ってた人(=結果を出してきた人)ほど恩恵を得られる
「次世代にツケを残してはいけない」
「そのためには〜」
・無駄をもっと削りましょう
・涙を呑んで増税を受け入れましょう
この発想自体が更なる円高デフレを引き起こすだけなんだよね
問題の解決に近づくどころか自分で自分の首を絞めてるだけ
その発想を根本から改めようとしてるのが安倍なわけだけど
円安にされると困る連中が必死こいて邪魔してるよねぇ・・・
日銀って結構刷ってる気がするんだけど、その分だれかが貯金してしまうよね
107 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 16:37:46.58 ID:tBQB0awhO
>>1 ふーん
で
どうしたらインフレになるんだ?
安倍ちゃん以外に誰か具体性のある案を出してんのか?
>>105 それ分ってるんだったら、銀行貯金じゃなくて投資したら良いやんw
110 :
訂正:2012/11/28(水) 16:39:28.95 ID:XEYY27nR0
お金の流れ
・俺の貯金100万円を銀行に預ける
↓
・銀行に100万円
↓
・銀行に赤字国債押しつけて俺の100万円奪う
↓
・政府に100万円(政府が国民一人当たり100万円の借金があると発表)←【NEW!】
↓
・政府が100万円のカツカレー食べる
↓
・その食べカスが回り回って500円ほど俺の手元にも来る
ある日赤字国債チャラに
俺の貯金100万円は紙くずに
安倍「お前も俺の食べカスの公共事業で500円受け取ったろ?むしろ感謝しろよ?」
こういう流れ
111 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 16:39:36.26 ID:b+8r0gDz0
俺らはいろんなモノを引き継いでるやん
道路や空港やダムや港湾や・・・・・
利用出来るものは消えるわけじゃないんだから
次世代の為に新しくしてやらないと
112 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 16:40:18.12 ID:G7mP1Tx60
小さいころからいい仕事に就くために嫌な勉強をずっとしてきたのに、やっと飛べるようになったら
超デフレだもんな。やる気なくすのは理解できるよ。勉強してもしなくてもあまり金はかわらないなら
やらないほうがいいってなるのは当たり前の話。ジャパニーズドリームを作るとかいってごまかしてきた
けど、もう限界だろうな。作られた貴族社会を壊すような大政奉還が起きないと日本は死ぬよ。
114 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 16:41:13.38 ID:kC4ec5//O
子孫にツケを遺さないは、民主党の決め台詞だったね!
コンクリートから人へ!
キャッチフレーズは上手いけどね!
三年でばれちゃった
>>1 現在の50代60代70代がじゃぶじゃぶ借金して金ばら撒いてみんなでつかみ取りして楽しく暮らし、
そろそろ金がないから現在の30代40代には金を掴ませない、その上で上記の借金もちゃんと返済して、
現在の20代10代に借金を残すんじゃねーぞコラ
ですね、わかります。死にます
借金増えとるしwwwwww
117 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 16:43:07.83 ID:VNvS+T36O
>>61 トヨタを企業に変えて、車を製品にして欲しかったwww
今こそ公共事業をやれ
個別にばら撒くなんて愚の骨頂だぞ
民主党がいつ緊縮財政をやったんだ?
120 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 16:44:47.70 ID:4P/k5ccV0
明日、「〇〇くん、解雇ね。一ヶ月後だから、有給消化してよ。」
と言われるかもしれないご時世にお金なんて使えません。
「手形の不辺りを出しましたので、倒産です。社長は逃げました。」
だってあるんだからね。
>>107 子供手当てなんかもばら撒きだよ。
でも未だにデフレだけどね。
だいたいばら撒いても円高なのにこの国のお金をどこに消えてるのだろう?
子供手当てを速攻で批判するからいざ野党(自民)が政権とって新たなばら撒き政策を提案しても
直ぐ批判の的となりばら撒くのがたいへんになるの繰り返しばかりだよなw
122 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 16:45:52.29 ID:J/Vx3EeW0
>>1 言ってることはおおむね正しいが、これまで小さな政府の新自由主義路線を推し進めてきた産経が言うな!
安倍の経済政策自体もおおむね正しいが、小泉政権時時代、官房長官として小泉の新自由主義路線をいっしょになって推進してきながら、
その反省の弁もなく、ほとんど180度真逆のケインズ主義政策を推し進めるな!
元来、こういう政策を行うべき、行う資格があるのは、小沢や亀井なんだよ!!
123 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 16:46:15.92 ID:iGDE07+d0
民主党が対案を出しているとは思わないが安倍のが答えだとも思わない。
公共事業で一時的に景気が良くなっても、それが一時的なことは分かっているのだから
それで若者が結婚するわけでも消費をするわけでもないよ。
124 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 16:46:15.82 ID:r4tZRgtA0
世界的貧困を終わらせることは可能ですか?
ラビ・バトラ博士:
可能であるだけでなく、それは必然です。世界には資源の不足は
ありません。政府の腐敗が貧困の原因です。人間の知性は、政府に
腐敗がなければいかなる問題も解決できます。アメリカや他の国々は、
生産性をはるかに下回る賃金を維持する政策に従っています。賃金と
生産性の格差が世界中の経済的問題の主要な原因です。そのために
住宅への投機が起こり、1990年代に株価が上昇した後で市場が崩壊
したのです。原油価格が高いのもそのせいです。この格差が投機を
生むのです。CEOがあまりに多くのお金を持ち、彼らが政府高官を
堕落させているのです。政府が汚職を除去しない限り、そしてその
汚職は生産性が上昇しても賃金を低く抑える政策に反映されている
のですが、問題は起こり続けるでしょう。経済は基本的に需要と
供給です。賃金が需要をもたらします。生産性が供給を提供します。
低賃金は需要の低さを意味します。高い生産性は供給過剰を意味
します。コンピューター化、新しいテクノロジー、そしてアウトソーシングの
ために、人々が供給に追いつかなくなり、企業は輸出やレイオフに
走ります。賃金の格差を減らすためには、私たちはグローバリゼーションと
CEOの自己利益追求に反対して行動しなければなりません。
それには革命が必要でしょう。
http://sharejapan.org/sinews/magazines/lutefl/fkmww5/4yqzfi
125 :
更に訂正:2012/11/28(水) 16:46:27.46 ID:XEYY27nR0
お金の流れ
・俺の貯金100万円を銀行に預ける
↓
・銀行に100万円
↓
・銀行に赤字国債押しつけて俺の100万円奪う
↓
・政府に100万円(政府が国民一人当たり100万円の借金があると発表)
↓
・政府が100万円のカツカレー食べる
↓
・その食べカスが回り回って500円ほど俺の手元にも来る
ある日赤字国債チャラに
俺の貯金100万円は紙くずに
安倍「お前も俺の食べカスの公共事業で500円受け取ったろ?むしろ感謝しろよ?」
「この500円はもう5円の価値しか無いけどなwwwww」←【NEW!】
こういう流れ
126 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 16:46:39.47 ID:QNveDdj70
>>108 すっごい結果論だな
地下にやったら地震で痛んだ時に復旧が遅れるとかあるんだけどさ
豪雪地帯では、むしろ地下にやった方が復旧が難しくなるし
老人の為に借金しなきゃ良いよ
借金するなら次世代の為にしないと
今の50〜死ぬまでの世代の為に借金するなと
128 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 16:48:59.86 ID:QNveDdj70
>>121 厳密にいえば金は消えてない
信用という名のバブルが消えてる
>>126 バブルの頃から電線の地下埋設は言われてたよ。
130 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 16:49:48.42 ID:qFAQoZlT0
見事な推理だったよ
>>1くん、僕もデフレに踊らされただけの
被害者の一人にすぎなかったってことさ・・・・・
日本は独自通貨があるんだから、他の国と同じようにすればいい。
アメリカが円刷るのを許可しないという話があるが、
帝国主義の時代とまるっきり同じ構図じゃねえか。ふざけんな。
>>121 だから円は海外に行ってるとしか考えられないやん
円が高くなるのも当然
グローバルにどの程度円需要があるのか日銀も掴み切れてないんやろ
外為法改正に振興国の成長、企業の多国籍化で円需要がめちゃ高くなってるんやろ
133 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 16:50:33.32 ID:uTpHk5aZ0
>>10 ボリュームゾーンは35〜40くらい
効果的な就業対策もなかった世代は諦めて立派なニート
その下は世代人口は急速に減っていくから%も良くなるように錯覚する
>>109 デフレ不況では民間は誰もそれをやりたがらない
だから国が代わりに金を動かすしかない
それを「無駄な公共事業をやめろ」とか言って国が金を動かすのをやめさせたら
金の動きが完全に滞り永遠のデフレ不況になるだけ
これを否定してるのは財政を家計簿感覚で見ている馬鹿か
意図的に日本を円高デフレに陥れたい売国奴のどちらか
>>121 おいおい。子ども手当がばら蒔きって冗談は止めてくれよw
財源は働いてる親の扶養控除だぞ?
言うならば親から取ったお金を親に返すだけだぞ?
それだけでマスゴミは絶賛してたんだからな。
返しきれない借金はしない
これが一番重要なんじゃないのか?
人口減、生産人口減で余程の好景気か増税を繰り返さない限り
税収は増えない
つまり借金を返すあてはこれ以上生まれない
政府が税収外収入を増やせば話は別だけど
137 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 16:54:24.70 ID:b+8r0gDz0
>>121 6割から7割は貯蓄にまわったんじゃないかな
下がり続けていた日本の貯蓄率が
リーマンショック以後に上がったのでよくわかる
今の日本じゃインフレに動いても給料は据え置きだろうな
どっちに動いても企業が社員報酬を増やすつもりが無い限り消費は進まない
>>136 米農家が米を借りたら米を作って返す
酒蔵が酒を借りたら酒を作って返す
通貨発行権のある国がお金を借りたら?
141 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 16:55:35.65 ID:VNvS+T36O
デフレデフレって言うけどさ、製品の値段下がったか?www
>>136 税収だけじゃ返せんな
なんか事業をしないとダメだろな
インフラ輸出の手数料取るとかね
兵器とかもね
十分返せるよ
143 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 16:58:01.38 ID:iGDE07+d0
子ども手当の発想自体は良かったと俺は思っているよ。このやり方は拙かったけどね。
結婚、子供を産むことにインセンティブを与えないといけない。人口が減るというのが
予想される中では国内投資を積極的にしようというようにはならないよ。
先のことでも人口減が止まると予想される状況になれば国内投資をしようという気分が
出てくる。
本気の本気で人口増に取り組まないといけない。
144 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 16:58:10.28 ID:zLiUzGlAO
>>135 ホントにさ、子供手当ての意味を理解してない輩が多過ぎる。
ウチは子供五人いるが、周りに「いいね〜」なんて言われると、ムカつく。
145 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 16:58:10.46 ID:Sd+ax83s0
よく言われるのが酒離れ、車離れだけど、
生活水準が下がって手放したのではなく、
最初から持とうという気になってないんだよね。
元々金が無いから買わないというのも理由の一つだろうけど、
単純に皆賢くなってるだけだと思うよ。
仮に年収1億あっても車持とうという気にはなれん。
どれだけ金あっても無駄なものは無駄。
皆そう判断するようになってきた気がする。
146 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 16:58:29.58 ID:iq+gWUKq0
子供手当ては他を削ってつくった財源による物だからインフレデフレに関係無い
財源を国債の発行でまかない同額日銀が市場から国債を買えば関係がある
よく言われる次の世代ってのは実際現在何歳の人たちのことをさしてるの?
まだ生まれてない人のはなしなの?
>>141 回るお寿司 PC 携帯電話 TV
激安になってないか?
昔の回転寿司だとマグロなんて400円ぐらいしたような気がするし
携帯電話も辞典みたいなデカイのが30万近く
パソコンも30万円あたりが普通
圧力鍋もフライパンも安い
ホットプレートも電気毛布も布団も安くなった。
高くなったのは年金の支払額と自動車バイク
149 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 17:00:16.62 ID:bWnNqtyk0
>>143 それは同感。子供を産み増やすことを目標とする政党ができても良いくらいだと思う。
>>136 国の借金=国民の借金ってミスリードをして
デフレ不況時に消費税増税で返すという発想が間違いなんだよ
経済を動かすには借金を厭わない莫大な消費が必要なわけだけど
リーマン前はアメリカがサブプライムでアメリカ国民にそれをやらせていたが
それがなくなった以上は国がそれをやるしかない
151 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 17:01:02.27 ID:b2wasLXw0
つまり若年世代は、自分さえ良ければそれで良いと考える
政治家・年金生活者・逃げ切りを図る団塊世代・特権化している公務員・在日などに
ジワジワ殺されかかってるんだよ。
特に今の政府は手段を選ばず日本を壊しているからな。
声を上げ、行動しないと君たちの将来はドンドン年寄りに食い潰されて行く。
>>8 藤井聡、中野剛志、三橋、
こいつら御用学者の信者に言ってあげて。
世間の若者離れでしたとさ
>>140 子ども手当受ける当の本人達はそうだろ。
実際は経費やらなんやら差し引いたら赤字も良い所だけどなw
結局、日本在住の日本人には得にもなってねーよ。
ぶっちゃけて言うなら、そんな事するぐらいなら扶養控除と特別配偶者控除
の金額を上げてる方が100%マシで有益だったろうけどな。
>>143 上の方で数字出てたけど、正規社員の未婚率も30パーセントあることが問題
今の30代平均未婚率もそれくらいだし、男の非正規派遣なんてもとから少数派でしかない
デフレ対策は必要だが、デフレ脱却さえすれば子供増えることまでは期待しない方がいい
次世代に借金残すのやめるんならバブル前までにウハウハだったみなさんで負担してくれませんかね
どうして今の若者が苦しい思いしなきゃいけないんですかね
ベーカムでおk
158 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2012/11/28(水) 17:04:56.30 ID:bHzt0mWIO
>>103 多分、勉強し直した方がいいレベルbear
>>152 そいつらを否定して結局どうしたいのかを知りたいけどな
ジミンガージミンガー叫びながらデフレ時に増税という馬鹿なことをすれば満足なの?
161 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 17:07:47.38 ID:1pghE5aB0
民主 「大借金で公共事業ばら撒いて現状打破に賭けるのはリスクが大きい」 →保守(ずぶずぶ死亡)
自民 「現状打破する為なら借金増やしてやるしかない」 →改革(復活or爆死)
そして何もしなければ改善は絶対しないので、リスクを承知でやりましょうって事だな
日本の信用を担保にしなきゃならないほどデフレ不況は悪化してる
でも、もし失敗したら借金だけが残って日本の信用ガタ落ち+経済もメチャクチャ
あげくは世界を巻き込みながら破綻もあり得る
まあ公務員の人件費と天下り3割削って浮いた分を使えば
日本の信用を担保にするよりリスク少ないと思うけど
162 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 17:08:46.85 ID:QNveDdj70
>>134 それこそ愛国者様の出番じゃん
日本のためにどんどん融資受けて、人々が求める商品・サービスを作りましょうよ
>>161 というか日本円の信用がありすぎるから苦しんでいるわけで
それを壊す以外に円高対策は存在するの?
結局、北極南極で熱中症の心配をしたり、砂漠のど真ん中で洪水の心配をするくらい
馬鹿なことをしているんだよ
164 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 17:11:50.42 ID:tj3StMnC0
珍しく大学のセンセーがまともなこといってるじゃん。
>>162 今は銀行なかなか金貸さんで
前はそれこそお願いだから借りで下さいで
口約束で口座に金入れてくれてたのに
>事業仕分けなどで公共投資を大幅に削り、緊縮財政
おまえ、事業仕分け見て無いのか?随意契約、一社応札で公共事業予算が中抜きで
経済波及効果が出ないで借金ばかり膨れ上がっていったからだろww
復興予算流用の糞官僚どもの横領をしらんのか!糞カス記者め!
167 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 17:12:40.21 ID:VNvS+T36O
>>148 PC 携帯電話 TV
これは技術力じゃないかな?
寿司は円高で他国の水揚げじゃないかな?
まともな店じゃ4〜5千円で変わらなくない?
(´・ω・`)
>>92 政治の一番高いところにあるのは哲学だと思うよ。
哲学があり、時と場合に応じた枠組み(パラダイム)を選択し、そして具体的な政策が生み出される。
哲学を忘れ、パラダイムの議論を蔑ろにし、政策の話ばかりに熱中しているのが昨今の姿だね。
賛否はともかく、安倍の言ってるのはパラダイムチェンジそのものでしょう。
すでに数百兆円借金残しておいて、今更もうやめようも無いだろw
つい先日も若者に借金を残すために消費大増税決めたばかりじゃん。 アホか。
170 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 17:13:50.38 ID:KVE4uugA0
小泉竹中の規制緩和で非正規雇用を蔓延させたのがデフレの原因。
小泉竹中の罪はとてつもなく大きい。
ま、その通りで。
轍鮒の急って奴だわな。
あれだけの人口がいた、氷河期世代をきっちり救ってやって。
結婚、出産できるだけの所得を与えてやれていれば。
今の絶望的な人口動態予測にはなっていない。
苛政が続いて子供と若者自体が減ってるんだから
日本国の若者離れだろ
173 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 17:15:17.77 ID:HPkyZVQu0
まぁ確かに若者の〜離れってフレーズ聞くとバカかって思うもんな
カネがあったり将来がある程度よめるなら普通にカネ使うもの
そうそう人間なんて変わらんて
174 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 17:15:39.40 ID:bWnNqtyk0
>>168 どこがパラダイムチェンジだよ。今まで通りやんw
175 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 17:16:30.51 ID:Ds59pdYo0
今の若い奴、土方なんかしないぞ
職なんか一杯あるのにやらないだけ土日祝休みじゃないと駄目らしい
と散髪屋のニーチャンが言ってた
大体、予算が無いからな、社会保障費掛かり過ぎで
もう政策でどうこうできるレベルで無くなってるんだよ
>>166 それならその手の中抜きだけ正せばよかったのに
公共事業=悪とまでしちゃって必要な予算まで削ったのが問題
前原が公共事業を30%削ったのを嬉々として喋ってたが
手段と目的が入れ替わってる典型だよねw
178 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 17:17:12.51 ID:QNveDdj70
>>168 安倍ちゃんって、どこら辺がパラダイムチェンジなん?
>>174 安倍の言ってる事は全然今まで通りじゃないよ?
昔だって、若者の和服離れとかちょんまげ離れとか、
そういうのあったわけでしょ?
和菓子離れでバタ臭い菓子食うようになったんだろ?
いつの時代も変化はある。
もう放っておいてくれよ
正論ですな。ってソースは産経か。
こういうのが朝日に載るようになればなあ・・・。
壊さなきゃいけないのは他の国が当たり前のようにやってる金融緩和を「禁じ手」という認識なのにね
禁じ手と言いつつ安倍の言うとおり日銀に国債を引き受けさせれば借金なんていくらでもチャラに出来るから
こんだけ借金があっても円高になっちゃってるんだけどね
>>180 デフレの意味がわかってないな。
こんなのがまだ2chでもいるんだから、日本経済の回復は望めないな。
184 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 17:22:15.09 ID:LI4eKrSr0
もちろん経済的理由もあるけど、〜離れはそれだけが原因じゃないと思うけどね
185 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 17:22:16.84 ID:J25WQQQe0
186 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 17:22:20.97 ID:r7VfsXT50
>>167 正解
電化製品が安いのは世界的な傾向
日本のデフレとは無関係
>>120 有給消化させてくれるなんてどんなホワイト企業だよ
189 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 17:23:33.94 ID:bWnNqtyk0
190 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 17:24:14.52 ID:LoDQwsNV0
田中秀臣(上武大学教授) @hidetomitanaka
http://twitter.com/hidetomitanaka 半年以上、自称愛国系の誹謗中傷にさらされ(笑、国土強靭化のインチキさをここを中心に書いてきたけど、そろそろ世論が、
このカルト集団(ただし自民党に大きく食い込んでいるところに注意)に批判的な視点をむけてくれるようで、そこを期待する。このカルトの他者を「区別」差別する視点は最悪だから
田中秀臣 @hidetomitanaka
国土強靭化はネットでは大声だし暴力的(誹謗中傷を伴う)で元気がいいのだが、やはり公共事業の強度のバラマキであり、
そのもの自体を肯定することは、カルトか公共事業で儲けてる人でもないかぎり肯定は難しいと思う。世論の大勢もその見方だろう。
田中秀臣 @hidetomitanaka
国土強靭化部分を放棄することが、今後の安倍氏の選挙戦略としては重要。それを失っても、リフレーションの核は保たれる(というかもともと関係ない)。
田中秀臣 @hidetomitanaka
いつもこのツイートやブログで、四六時中、公共事業中心主義のカルト性を声だかに主張してきたが、ある意味で、今回の安倍氏の発言で、
その面の異様さが国内外で注目をあびるのはいいこと。何度も書いたが、国土強靭化部分は捨てよ。以上。
田中秀臣;@hidetomitanaka
安倍氏の『知恵袋」というよりも注釈者として、浜田先生は今回は助け舟を出したと思う。
安倍氏には、ともかく国土強靭化グループの助言は一切無視するようにすすめる。
田中秀臣;@hidetomitanaka
昨日も何度も書いたが、国土強靭化的発想は捨てよ、そしてちゃんと理論武装して日銀と闘え。
マイルドインフレと日銀のBS大きくすれば、借金もなくなりそうだけどねえ
>>81 老人「若者は奴隷なんだから勤勉に働いて俺達老人の為に尽くせ。若者の幸せなんて知るか」
シナと近々小競り合い程度の戦争が起きるのは確実なんだから、
投資すべき所はちゃんとあるんじゃないの?
公共事業やるんだったら、船とかミサイルとか原潜とか作れよ。
194 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 17:29:48.40 ID:J25WQQQe0
いつものことだが、上から下の話を遡上させようとするからややこしくなるんだなこれが
そして袋小路へようこそになって、結局延々と政策論に熱中時代w
195 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 17:30:19.67 ID:o2ElFG+20
>>192 自分の祖父がそんな考えだね
生活苦しくなったら金貸してって言ってくる
196 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 17:31:19.51 ID:1pghE5aB0
>>163 円高だけなら世界の経済が改善すればまたスワップとか円キャリーが復活して自然に改善する
低金利を維持している限りはね
借金増やして国債の利回りが上がり始めたらアウトだから
1000兆の大台でさらに信用無くす様な事は危ないと思うんだけどなぁ
どうしてこういう人は、デフレの過去を調べないんだろう?
デフレ期の殆どは好況で、不況のデフレなんて殆ど無いんだよ、過去には。
デフレだから不況なのではなく、不況の結果デフレになったりインフレになったりするだけ。
最近だと日本と同時期に長期デフレに突入したバーレーンは(1998〜2002)、
デフレ期に高度経済成長してたりもするし。
デフレだから不況というのが、そもそも現実からかけ離れてんだよ。
本来経済成長の為に必要な改革をやらずに、
借金で一時的に楽になりたい連中がデフレのせいにしてるだけなのに、いい加減気付け。
198 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 17:35:48.38 ID:XTAyachd0
「次世代に借金を残すな」は詭弁だよ。
今日を生きる人が今日を考える。明日生きる人が明日を考える。
そうやって何千年も人類の歴史は続いてきたんだ。
20年前に「次世代のために」という触れ込みでやった政策が、
今日、次世代のためになっているとは思えない。
あまり先のことを公約したり、公約のネタにすんなよ。
3年前のマニフェストがどれだけ守られたよ。
199 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 17:40:49.88 ID:5YKPM8Y70
10万のバイトで3万の家借りて4畳半に40型テレビビデオゲームPC冷蔵庫に電子レンジが有れば何もいらんよ。
年金?いらね。
医療保険?市販薬で治す。
1カ月飯食わず痩せて生活保護貰えば天国天国。
>>197 デフレで好況なんて始めて聞いたがな
海外から安いものがいくらでも流れてくるような状況でさえなければそれはありえるかもしれんが
201 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 17:41:15.33 ID:bWnNqtyk0
>>197 「好況の結果デフレになったり」のまちがいじゃね?
最後の2行、禿道
ヒント@刑務所0生活なら衣食住が安定、職業訓練もアリ
ヒントA囚人さえ保障されるのに善良な失業者は放置or企業の鴨
>政府の借金をこれ以上増やすな
財政赤字1000兆円の利子は、超低金利誘導で「毎秒」100万円だぞw時を刻む毎に増えるんだよw
>次世代に伝えていくべき大切な事柄は何かを真剣に問い、必要な経済的、政治的な手立てを
だから公務員改革、給与半減、ボーナス退職金共済年金廃止!だろw税金無駄使いなんて次元じゃねーよ
財政赤字1000兆円の官僚公務員どものポッケへ移し変えた詐欺どもの全財産没収!懲役で衣食住を保障してやれ!
203 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 17:42:26.43 ID:KVE4uugA0
安倍と自民党は亀井静香に土下座して復党してもらえ。
亀井静香だけが小泉純一郎と対決し一貫してアメリカ主導の規制緩和に反対しデフレ対策を訴え続けた政治家だ。
この学者、随分マトモだな。
小沢の神輿嘉田「卒原発ですべて解決です!」
>>203 民主党と組み、小沢と組み、今、反原発の新、真?社会党に参加できる人間を招くのは有り得ないな。
************************************************
すでに金融緩和をやったアメリカが どうなったか見てみましょう!
************************************************
個人消費のうち、高齢者の占める割合はそれなりに大きい
デフレだとモノが安いので 小金持ってる程度の高齢者でも消費をするが
インフレになったら消費しない。これにより 消費はドーーンと落ち込んだ。
さらに今の経済だと、インフレにしても金は大企業や富裕層にしかいかないので
インフレで金ができた大企業は 自国人をを大量解雇して東南アジアに巨大拠点をつくる。
このため失業率も改善されなかった。
さらに円安のせいで食料や燃料などが高騰し、投機にも流れるので 生活は以前より苦しくなり、
中間層がいなくなって 大金持ちと貧困層だけの消費低迷国家になった。
『若者殺しの時代』
て本が面白かったな。
十年くらい前の本だけど、若者が搾取されてるって主張で
若者に「お前ら、あらゆる物から逃げろ」って書いてあった
210 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 17:47:13.50 ID:TfnklsAJ0
>>196 >1000兆の大台でさらに信用無くす様な事は危ないと思うんだけどなぁ
それは政府の負債であって、国民の負債ではない。
しかもその政府の負債は、国民にとっては債権だぞ。
外資は、日本に打撃を与えるほど日本の国債を持っていないし、
円建てなので、日銀が買いオペをやって買い取れば済む話。
実際に爺どもと接する生活しててわかるよ。
爺どもの性質は何か動いてりゃ何かやってる気になってる奴らばかり。
大義名分を盾にして自分らの事しか考えていない。見栄で動いている奴らばかり。
>>192 働かなきゃ良いだけ、その旨おまいの奴隷頭に申し出ろ!
日銀は主要先進国では最も過激な金融緩和やった中央銀行だよ。
現時点での日本の通貨供給量は、経済規模倍のアメリカと同等、
倍以上のユーロ圏より多いくらいだ。
サブプライム破綻後の増加率ですら、対GDP比(経済規模)でいえば、
QE1以降のアメリカの増加率は15%、日本も15%と、ほぼ同程度供給している。
まず日銀が金融緩和に積極的でないとか、国債買うのに消極的というのが勘違い。
日銀は異常といえる金融緩和を続け、バランスシートの半分以上を日本国債に化けさせた程、
金融緩和にも国債の買い支えにも積極的だった(政府助けてた)。
考えてみろ、何で1000兆円の国債の殆どが内国債として国内で売れた?
それだけ大量の円が供給されているからだ(アメリカの通貨供給量<<日本国債の日本国内消化量)。
日銀が膨大な円を供給してる際、調子にのって低金利の国債を大量に出しまくった、
自民民主の政権政党が、そんな日銀叩く資格などある訳も無し。
金融緩和は既に十分どころか経済規模からすると、アメリカの倍という、
基地外染みたレベルで実行されている(それが行われた時期に、円高進んでるのが現実。よく金融緩和で円安にという人いるけど)。
現状から逃げてるのは、既に円がジャブジャブなのに、
デフレと日銀に責任被せて、本来必要な改革から目を背けてる連中の方だ。
>>207 それどころか今はやっとのこと景気回復に向ってるんだけど?
だからオバマも再選できたってわけ
まぁ、日本にとっては共和党の方が都合がよかったけどねw
215 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 17:54:48.69 ID:gZeRdZUk0
216 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 17:55:10.28 ID:AA9FGY3C0
<日本のすること>
・関税のアップ、輸入の禁止。
内需国家で景気が悪いときは、関税のアップを一番先にやる。
敵国・中国、韓国からの輸入は禁止する。
・政府債を400兆円発行(10年掛けて)。
これで、政府の借金をゼロにする。
国債が無くなれば、民間銀行の資金が企業や投資に回る。
(政府の借金は実質400兆円)
(政府負債は1千兆円だが、政府の金融資産が488兆円と政府不動産がある)
(日本の不動産価値2500兆円のうち、30%は政府が保有)
(売れる金融資産と売れる不動産などが600兆円ある)
・敵国・中国人や韓国人の入国を禁止。
日本での犯罪が激減する。
・在日韓国人、在日中国人を強制送還する。
・在日韓国人、在日中国人を採用する企業の特許許可を取り消す。
(例、ソフトバンク、フジテレビ)
217 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 17:56:11.71 ID:S36M5NaK0
というか緊縮や消費税やデフレで国内の産業とインフラを破壊することこそ
将来世代へツケを残すことになるんだけどな
自分達は過去の人が作った産業やインフラの基盤の上で気ままにやっておきながら
将来世代にはその恩恵を与えたくないなんて社会的な人間の発想じゃない
218 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 17:57:21.27 ID:DZ2IJaeQO
次世代に借金を残すな!という奴に限ってやれといってることが次世代いじめだから困る。
219 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 17:58:25.98 ID:S36M5NaK0
>>196 今の日本は国債を発行すればするほど金利が下がってるんですよ
信用はどんどん上がってるんです
在日特権を廃止して、中朝韓人を全員強制帰国させ、
特アへのODAを廃止し、韓国から借金を全額返済してもらう。
一度全部やってみたらいい。
というか、やらばければいけない。
>>218 「少しの金で服も飯も買えて幸せじゃん」
「え?円高デフレで仕事がない?それなら海外に行って仕事探してくれば?」
デフレ肯定論者の本音はコレw
建前上は「国の借金を増やすな!次世代へツケを回すな!」とか言っておきながらねw
222 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 18:09:43.16 ID:U0EULehJP
223 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 18:16:52.75 ID:AA9FGY3C0
<日本が、これからすること>
韓国とは、国交断絶する。
在日は、一人残らず、強制送還する。
(特別永住の取消→強制送還)
外国人への生活保護はしない。
外国人犯罪者は、強制送還する。
違法ギャンブルのパチンコは廃止。
反日の広告代理店とチョンテレビ局を倒す。
帰化チョンは、外患援助で処分する。
>>213 比率じゃなくて量で見ている点でアウト
膨大な円が既にあると言うけど、それだけ円の市場が大きいってだけの話でしょ?
市場規模が既に大きいんだから、これから金融政策で動かす額も相応に大きくなければ効果は無い
そして現実に今、デフレと円高になっている
市場はもっと円を欲しがってるのに、日銀は今後ろくに円を増やさないと言う予測が成立してるって事
日銀の姿勢が円の希少価値を上げてるんだよ
>>224 しかも、確かその方針を取ってる白川自体も麻生政権の末期に
この人以外は任命させませんって民主がゴネて決まった日銀総裁だもんな。
>>224 比率と量というか
>>213 の通貨供給量ってのはマネーストック
日銀の刷るお金はマネタリーベース
日本はマネタリーベースは他国と比べると圧倒的に少ない
227 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 18:31:11.20 ID:QNveDdj70
>>224 市場には円はたくさんあるよ
銀行、たくさん金が余ってるじゃん
>>227 だから金融緩和と財政支出はセットでやるべきだという話になってるが
それをしようとすると「国の借金がー」「ハイパーインフレがー」なんだよねぇ・・・
そういう連中の本音は結局はデフレ維持なんだけど
デフレが本気で国益だと思ってるならそれをちゃんと説明すればいいのに
民主も公約では「2%程度のインフレを目指します」なんだよねぇw
229 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 18:39:05.86 ID:xLXRD1lE0
今度は施先生の登場か
この年代の保守系の人が結構出てくるな
しかも、昔ながらの反左翼としての保守、ではないのがいい
230 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 18:42:03.24 ID:QNveDdj70
>>228 ?
優秀な愛国戦士様がどんどん融資受けて魅力的な商品・サービスを作ればいいだけじゃね?
231 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 19:01:46.53 ID:oZ0ra/iQ0
r ‐、 はいはい、また俺達の出番か
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l 若者の○○離れとよく耳にするが、
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 当時群がってたのは今のジジババ共だ!
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 今の若者は、離れるも何も
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 最初から近づいてすらいないな!
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
232 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 19:09:37.23 ID:VDl4Q/o40
金融上、借金なぞいくらでも作れると俺は昔聞いたが・・。
債務は半永久に増えて、返済も何年でも伸ばせると聞いたぞ。
なにが理論通りなのか分からん。
どちらにしても、ケチケチなのはジリ貧になるのは間違いないみたいだが。
233 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 19:16:00.68 ID:Q0aGRsPhO
>>227 銀行には金が有り余ってるのは確かだが、それを誰かが借りて使わないことには
「市場に回ってる」とは言えないわな。
せっかく政府が借りてせっせと使ってる(子ども手当てや生保)が、受け取った側が
使わず銀行に預けてしまう。
結果、市場には金は回っていないんだわ。
日本人は徳川将軍の倹約令みたいなのが好きだが
世界の主要国がみんなインチキしてる中で
日本だけマジメにやる道理はない
235 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 19:26:49.67 ID:4Dzjb7zk0
産経はちょっと前まで「将来に借金を残すな。消費税増税!!」と言ってただろ。
消費税増税法案が通ったら手のひら返しで「公共投資拡大!!」かよ。
公共投資拡大〜財政赤字拡大〜消費税増税
このサイクルをいつまで繰り返すつもりなのか。
「物価上昇」とか「公共投資拡大」などを主張する政党には投票できないね。
236 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 19:29:17.12 ID:Q0aGRsPhO
>>232 いくらでも、と言うのは流石に無理だろうけどね。
日本(やドイツも?)のような、貯蓄が大好きな国民が多数いる国だと、好況時でも
国内の貯蓄が貯まり続ける。好況時は民間も借金を増やすので政府はあまり借りられ
ないが、不況時は「政府以外誰も借りようとしない」ので金利は極めて安くなる。
237 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 19:33:17.55 ID:4abKEh7DO
なにを今頃言ってるんだ
238 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 19:40:43.85 ID:Q0aGRsPhO
>>230 その「高性能な製品」をみんなが買ってくれるなら苦労はしない。
お金それ自体が価値を持ってしまうデフレの状況では、「高性能」よりも「安価品」
の方が魅力的だ。そして、安価な品を作る為には新しい技術など無視し、人件費を
削り、材料費をケチって作るのが一番だ。
239 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 19:40:56.46 ID:bWnNqtyk0
産経には便利な学者だよなあ
240 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 19:57:46.14 ID:yZLKY96y0
上杉鷹山は名君だけれども、徳川幕府まで大真面目に一緒にやり出すと合成の誤謬が起こるって話なんだが、
必ずマッチョなフリしたオッチョコチョイが隗より始めよとか精神論を言い出して、これがまた改革派に映って国民に受けるんですよ。
ここのとこずっと手を変え品を変え新手のオッチョコチョイが次々に出てきてこのザマです。
国民も国民なんだが、それよりも政治家は特権があるんだから、世論と違っても違うものは違うと言え。
間違いに気付いているのに、世論におもねって正しいことを言わないような政治家はいりません。
それこそ税金泥棒ですよ。
241 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 20:02:25.49 ID:TXjmSolp0
>>235 ものの見事に馬鹿マスゴミの情報に洗脳された哀れななやつ こういう馬鹿が御用学者のどうしょもねーのを賛同しちゃうんだろうなw
個人消費が冷え込み 企業の設備投資も止まってる状態 っで公共投資が削減が 更なる税収の減少よる
財政悪化なのに なんでか 公共投資削減すればするほど 財政が良くなり景気がよくなるんだと 思い込みw どういう時間軸で生きてるのだろう
人の不幸やら 世の中不景気になればなるほどの儲かる職業の人でしたら 申し訳ない
242 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 20:03:50.38 ID:wjXjTC7w0
>>231 今の20前後の若者は車持とうにも持てないもんなw
持ったことすらない若者に「車離れ」とか言われても意味不明すぎる
>>241 この不景気の中
タダでさえ不当金持ってる連中にさらに金ばらまくのが気にいらねえんだわ
若者に近付いてほしけりゃ「若者手当」で、20代には毎月10万ぐらい配れや
244 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 20:27:39.64 ID:bWnNqtyk0
>>243 やっぱ子供手当でいいよ
ただし本当に少子化の解決になるような方法で
子供の医療費と公教育費を全て無料化でもいい
少子問題の解決が経済にとっても最も重要
政治哲学者だから、代案が無いっていうのはどうかな
内容は正しいことを言ってる
次の世代に借金を残すな、と言ってるうちに次の世代が居なくなる
更に言うなら、現役世代を締め上げていて次の世代がある訳がない
そして団塊から上の人達は、特権を手放そうとしない。
246 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 20:39:33.06 ID:4nhxSrB30
>>1 >モノを買わずにお金を手元に残しておいた方が合理的なわけ
>です。
手元に残るほど稼げてないだろ どこのアホボンだ施ってのは
公務員の給料を引き下げろ
「次世代に借金を残すな」はもうやめよう
なんか借金残す側じゃなくて残される側が悪いみたいに聞こえるんだけど
249 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 20:40:27.38 ID:+Kf++TTp0
250 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 20:51:53.53 ID:BC2Um7b90
韓国人の人間離れは遺伝子が理由
デフレだけじゃなくて、女性の社会進出も原因だろう。
だいたい、男が働いて女が家庭で食っていけたものが、共働きしないと食っていけなくなりつつあるんだから、
むしろ社会は貧しくなってるんだよ。
252 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 20:58:11.62 ID:pEhz9DQPO
【野田安倍山口は逃げてばかりいないで、自分達が勝手に可決した消費税増税法案の信を有権者に問え。そういう約束だったはずだぞ。神学論争で話を誤魔化すな】
スレタイ見てまたアカヒが安倍叩きをしているのかと思った
でも違ったね
デフレが景気悪化の根本
デフレは民間企業の投資意欲を強く削ぐ
なぜなら、実質金利が高いからだ
緩やかで構わないからインフレにしないと企業が投資をしない
金の価値が上がるのだから、実質金利は実際の金利にデフレ
金利が加わる
何が何でもインフレに振らないと雇用は失われ続ける
デフレが始まった14年前からこれまで何が起きたのか思い出そう
日銀に独立性などいらない
日本の景気を守れない日銀に存在価値はない
>>175 95年までなら日雇いドカタを月に13日やれば25万円稼げたよ。
週休3日以上休めるぞ!
大工や鳶だと3〜5割さらに増えたよ!
自分から離れてるんじゃないよ
近づきたくても近づけないんだよ
256 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 21:36:33.90 ID:La4Rec8Y0
257 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 21:44:40.18 ID:ATBQr1Dh0
給料をフード券にすればいい
258 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 21:46:12.44 ID:gvUp8COI0
>252
ムリ。
だって、テレビ局など大マスコミが、
反原発ばかり強調し、消費税問題には一言も触れないようにしてるじゃん。
消費税増税は、官僚も大マスコミも、
一切争点にせず既成事実化し
今の若者はそもそもテレビみないから同調意識がない
これが流行りだから〜なんて感覚がない
みんな冷めてるんだよな
俺が子供の頃はテレビと新聞くらいしか情報源なかったけど、
今の子供は小さい頃からネットで多角的な物の見方を学んでるから
260 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 21:47:31.42 ID:DgiVo6ffO
店頭価格から逆算するような商品開発じゃ無理なんだよ
しかもポテチみたく価格は据え置き量は激減だからデフレってよりインフレしてんだろ
ジャンプなんて味薄いし最悪だよな
>>256 町村の背中撃ち抜いて出てきた安倍なら自業自得って気もするが。
石破を幹事長に据えなきゃいけない状況を自分で作ったわけだし。
そしてそこに据えたのは総裁の責任だしな。
262 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 21:52:23.98 ID:gvUp8COI0
大体、「次世代に借金を残すな!」と言って、消費税大増税、てのがおかしい。
今の若者・子供達は、一生、消費税10%という重税を背負うんだもんね。
「次世代に借金を残すな!」と言って、
次世代に大重税を残すんだから、むちゃくちゃな話だわ。
「次世代に借金を残すな!」というなら、
今の年寄りから、強制的に資産没収しなきゃおかしいよ。
263 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 21:57:32.92 ID:UUT+2NEQ0
資本主義てツマンネー
自己責任論で萎縮した世の中
金のない人間はとことん金ないからなあ
これから色々とすさんでくるのが表面化してくるんだろうな
>>103 結局こうなるよね
国の借金激増になるだけよ
金利上昇国債通貨下落でも収入増えないの見事スタグフレーション化達成
ネトウヨは貯金ないからどうでもよいだろうけど
一生懸命ためた金も紙屑一直線かな
266 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 23:28:29.50 ID:iyuF5wtTP
離れる前に許笑持ってないけど
267 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 23:43:00.91 ID:ZCyayI+yO
ワンピースとディズニーランドは若者も離れてないけどな
268 :
名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 23:46:48.31 ID:YBPCYpnY0
「貧乏が理由」ずっと前から分かりきっていたこと
ノブタらや、40歳代バブル後勝ち組らが、自分たちに有利にするために、「借金を残すな」といっている
269 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 00:00:21.82 ID:lBCXxSz30
>>267 今日の日経にオリエンタルランドの経営者のインタビュー載ってあったけど、
入場者数に至っては今年上半期過去最高を記録し、客単価も増えてるらしい。
国内の需要規模つまりGDPが縮小しててその中でも過半数を占める
個人消費がマイナスでも消費者は使うところにはカネを落とす。
ディズニーランドっていうのは国民の所得が増えても
売上も増えるしそう意味では上級財。デフレに乗じて儲けたユニクロや
グリーなんかはそれが脱却すればどうなるのか興味ある。
270 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 00:08:21.71 ID:9V8Aa+NG0
俺思うんだけど例えば今借金して公共投資してみんなが金得られるようになっても
結婚するかな?
バブルはじけて就職氷河期や派遣で食ってた人はもう30〜40代。
30〜40代で金もらっても結婚する人は大して増えないと思う。いろんな会社行ってるけど。
30代後半〜40代の人は結婚する意思すら無いし人が多い。大手正社員でも結婚してない人だらけ。
収入が増えてもすぐには改善とは行かないんじゃないかな。
結局どの党に票を入れても自分の未来は自分で切り開くしか無いからな。
デフレのままなら政府が個人資産を喰いにいかないと
破綻なんですけど
272 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 00:14:46.30 ID:t/jtLZjq0
>>270 インフレターゲットで晩婚化が解消するなんて誰も言ってないだろ
デフレを解消しないことには、経済の血液であるキャッシュフローが止まったままで
動脈硬化起して、経済規模が縮小、死に体なんだよ
注視していくなんて、何も考えていない無為無策もいいとこだわ
273 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 00:17:25.17 ID:N6xVrQiI0
不当廉売止めさせて、価格上昇分を人件費に上乗せして払ってやれば
いいだけの簡単な話だよ。
274 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 00:23:24.44 ID:v/IT2qvA0
円高デフレについては難しいんだよな・・・経済学者さえ解らないものな
しかし、TVでは頭悪い経済屋がよくコメント出来ると不思議なことだよ
20年間もこんなことが続いて平気な状態なんだから
公務員の採用を減らしてるなんてウソ
退職者を再雇用
そのおかげで若者採用数を減らしてるだけ
実質、公務員人数は変わりませんよ
100倍のインフレになれば、国債の償還なんか換算すればたったの10兆円分。
そもそも今の老人が富の70%以上持ってる資産の殆どは、
高度成長期からバブル前までのインフレで手に入れた物なのに、
若者にそれをさせないって、老害以外の何者でもないと思う。
インフレ下では借金したり、不動産や有価証券を購入した方が得で、
年金型の保険などは損だから、老人が嫌がってもやるべきだよな。
昭和20年代、昭和30年代に泣いた当時の老人と同じ目に遭うべき。
277 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 00:36:55.08 ID:xukhQpDD0
自由民主党 政権公約 J - ファイル2012
105 ODAの充実と、開発途上国の支援
政府開発援助(ODA)は、外交施策を実現していく上での必要不可欠な手段です。
中長期的な戦略に基づき、重点化・効率化を進めつつ、「人間の安全保障」の
考え方のもと、ミレニアム開発目標の達成に向けて課せられた責任も踏まえて、
「質」と「量」の双方でODAの拡充を目指します。
そのためにODAの基本理念を定め、運営の透明化を図るODA基本法を制定します。
さらに、民間経済界やNGOとの連携強化に引き続き取り組み、JICAの投融資機
能の本格再開や円借款の迅速化を図ります。
また、わが国企業の海外進出の後押しも行うなど、海外進出する日本企業の支援を在外
公館の本来業務として位置づけ、人脈形成・情報提供など、最大限の支援を行います。
O D A 充 実 さ せ て る 場 合 じ ゃ な い ぞ !!!
278 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 00:37:58.10 ID:v/IT2qvA0
>>1 20年間の円高デフレ放置で日本は4000兆円の成長富を失ったことに
なる(欧米並み名目成長で)
これじゃ財政赤字は積みあがるし年金・医療・雇用・賃金・内需・インフ
ラが干し上ってしまうよ
若者が何も出来なくなるのは当たり前のことですよ
この先は20年で65歳以上の高齢人口比が40%、30年後には50%
弱の北欧もビックリの世界未体験ゾーンの超高齢社会
福祉予算が幾らあっても足りませんわ・・若者の未来のために増税なんて
大嘘なんだよ・・・救いようがない状態だよね
まあ、失った4000兆円の成長富は米中韓へ移転させられました
その結果は中国・韓国の驚異の急成長ですネン・・・結局、20年の円高
デフレ放置は日本から金と雇用と技術と若者の未来を中国・韓国に売り渡
して儲けた奴がいるだけなんだよね
今や尖閣や竹島で足で砂をかけられている状況だね
自民・公明の詐欺師の下請け政治屋は日本と若者の将来を中国や韓国に売
り渡した売国政党なんだよ・・・俺は絶対にこいつ等だけは許せないと思
うよ
279 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 00:39:21.16 ID:c3r8ztyk0
若者の肉離れ
テレビのような無料の娯楽から離れてるのは?
>>280 無料どころか、NHK分取られるわ
民間放送のCMだらけ、
CMと言う番組
こっちがカネ請求したいわ
>>280 金貰っても見たくない、時間の無駄と考えるのが普通の感覚
年金制度廃止するのが一番の近道。
また所得倍増計画通りやればいいだけ。
円高を円安にする事は可能でも、デフレ対策は無いんだよな。
外資が日本の株式と不動産を買い漁ってた時
(サブプライム前の新築マンションブームの時)ですら、
日本人は株式への投資も不動産の投資もしなかった。
住宅ローン減税とか、フラット35とかを準備したにも関わらず
結局、浮いた金を全部、貯金に回してしまったからね。
インフレに拠る値上がり云々を期待して買う訳ではないけど、
あれは流石にないわって思った。外資が撤退して冷え込んだら文句しか言わないし。
借金って言うなら、現金だって借りなんだよ。
働いて価値を提供したから給料がもらえるわけで、
その貸しは、提供されてる価値と交換できるでしょ。
経済は貸し借りで成り立ってんだから、
すべての貸し借りを相殺して現金を回収すれば、
物々交換に戻るだけなんよ。
288 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 01:16:29.68 ID:9V8Aa+NG0
>>272 次世代につないでいくっていうからには晩婚化も解消すると言ってるようなもんじゃん。
いかにも解消するかのように書いてるからね。
あとデフレだけ解消すればいいみたいに書いてるけどアホじゃん。
デフレだけ解消したって意味ないっての。所得を上げたり
物価のバランスも取らなきゃいけないのに。
デフレのあとはインフレだって怒る。そしたら昔のニノマエだろ。
どうバランスとるかだっての。
でもデフレで円高を続けてれば、
確実に産業は衰えてくる。
しばらくは高く評価されてたとしても、
軽い経済危機で真価が問われる状況になると、
一気に円が暴落するわな。
それで迎えるインフレは、非常に性質が悪い。
>>288 「日本人が生産した物」の需要が世界に少ないからねぇ。
超高性能、超高機能のプロユース、企業向けの機器や製品くらいしかない。
そこらの適宜な価格帯のコンシューマ向けのモデルなんて、
別に中国人が組んでも同じなんだから、そこに居て所得を上げるのは不可能。
「所得を上げる」って簡単にはできないのよ。為替レートの問題じゃないから。
質の二極化で、下層がジンバブエ化してる事は否めない。
291 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 01:30:30.98 ID:QqHl7Fi70
たしかに「借金を残すな!」は欺瞞だよな。
昔、日本は、世界銀行から借金して、東名高速とか東海道新幹線
とか作ったんだろ。
これらは、インフラとして今も役立っているし、公共「投資」は成功して、
経済成長して、借金も完済したわけだし。
292 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 01:32:02.24 ID:t/jtLZjq0
>>288 言ってることが矛盾してるだろ
結婚は個人の問題といいつつ、デフレで晩婚化解消すると言っているとの決め付け
物価下落が給与の減少、如いては税収の減少につながって、国債発行で借金が増えてるだろ
結局増税で歳入を増やすというなら、金融緩和策でキャッシュフローを増やすしかないんだよ
増税だけしておいて、市中から金を引き揚げれば消費が落ち込むに決まってるだろ
デフレで20年無駄にしようとしてるのに、インフレターゲットぐらいで首が廻らなくなるとか
ジンバブエ化で生活できないとか、無茶な論理展開する馬鹿経済学者が喚いてるから
可笑しいんだよ。関係ないけどニノマエって何だよ、二の舞だろ
293 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 01:33:10.12 ID:YoEXK7qW0
景気が良くなっても正社員になれるの新卒だけじゃん
>>6 子が親を殺す時代、などと散々言われてますが
金だけの問題じゃないよね。
296 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 01:42:54.91 ID:Y24cpxJ+0
この数年、ボーナスはカットされてるわ、給料はち〜っとも上がらんわじゃ
何にも手が出せんよ。
5年ぶりに基本給上がったって聞いて、いくら増えたのか期待しながら明細見たら「50円」増・・・。
50円×12ヶ月分いらないから、カットしてるボーナス20万返せよ。
297 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 01:45:05.69 ID:8QDHX8nP0
震災復興分くらい円を刷れ!
>>150 それでも国債発行をし過ぎじゃないかと
何時までも赤字国債というカンフル剤は使えない
国の借金は国民の借金では無いし
国の借金ではなく政府の借金だけど
返す原資は国民の税金
貸しているのは銀行や大企業が殆ど
個人に帰ってくる利益は銀行預金での利子位だけど
それすら手数料で0になる程度…
299 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 01:46:10.02 ID:xelawpD/0
超インフレにしてしまえば借金なんてすぐ返せるからね
金の問題で分かれた
要するに給料が安すぎて結婚できなかったorz
5年付き合ったんだが
これマジね
301 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 01:49:25.77 ID:Xa5hLsTS0
借金1000兆円あるんですがこれはどうするのこの人w
で、転職したんだが前より悪くなってもう首がまわらん
303 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 01:50:32.77 ID:/IQDaRnz0
日銀はリーマンショック以降、40兆円金融緩和したと言っている。
が、市中銀行はその金の87%を日銀の当座預金口座に放置している。
しかも日銀はその8割に0.1%プラス金利を約束している。
つまり、金融緩和した金を再び日銀に引き戻している。35兆円が死に金。
産経新聞11月25日 田村秀男
304 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 01:54:05.75 ID:yj8qQoLL0
>>1 政治家も経営者も事なかれ主義でわざとこういうことをスルーしてるよな。
もうウンザリだよ。
305 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 01:56:43.32 ID:e9TdFx2m0
>>1 そもそも借金を作ったのはいったい誰か??
わたしのしごと館って何?
人口1500人の田舎に絵葉書のような道路や橋があるのは何故??
全国に高級マンションばりの公務員宿舎が点在してるあれは何???
借金を作った犯罪者を一人も裁かないで、罪の償いだけを国民に押し付けようとする「覚悟」っていったい何???????
>>280 受信料払って下らない番組しか無い苦痛を伴う事から離れない方が可笑しいだろ
民放のCM入る前の映像使いまわして尺稼ぐのとか要らん
数分も前じゃない事忘れるほどボケてねーし
307 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 02:01:01.16 ID:U56rn7FW0
大都市への集中がこれだけ進んでるのに車が売れるわけが無い
308 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 02:04:49.79 ID:nEEzCOcb0
もういい加減、デフレから脱却しないと
日本がつぶれる
過剰安値競争なんぞ世の中疲弊する
これが民主党が描いた幸せな日本
309 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 02:05:19.39 ID:U56rn7FW0
>>291 人口が倍に増えるなら一人当たりの負担は半分になる
半減するなら2倍になる
民間投資だってなんだって全部同じ
人口が増えるか減るかは投資する側にとって非常に重要
>>305 日本政府の債券に拠る資金調達=負債の反対側にあるのは資産な訳で、
それらの公共インフラは誰の資産よ?誰が毎日、利用してるのよ?
1,000兆円分の資産が残ってるだろ。目の前に。
一部の例外施設だけを取り上げて、論うのは頭が悪すぎる。
国債とその使い道はサラ金で金を借りて、パチンコで散財する様な「借り入れと浪費」とは違うんだよ。
311 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 02:07:49.95 ID:U56rn7FW0
グローバル化である以上なにをやっても賃金だけは下がり続ける
米国の中間層は30年も実質所得が下がっている
エリート100万人くらいで独立国家作るなら別
若者の誕生離れ
313 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 02:08:29.78 ID:/IQDaRnz0
314 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 02:09:13.92 ID:heyF00t00
この「〜離れ」ってのが平然と蔓延して日本の若者はどうしようもないとか
言って来たんだからある意味怖い国だな・・・
>>311 みんなで下がるなら納得するが
過去の高級を維持するために若者がしわ寄せ喰ってるのは気にいらねえよ
それが一般企業ならまだいいが
公務員だのNHKだのがやってるのは許せない
316 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 02:12:09.35 ID:Ujvd5x7b0
>>1 初めてじゃないか、マスゴミでこういう指摘が出てくるのは!
2ちゃんでは散々言われてたことだがww
別に若者に借金残してくれても良いよ
行くだけ行ったら革命起こるだろうから
>>315 しわ寄せを食ってはいないだろ。
サービスでも製品でも良いけど、「今現在」今の若者は何を作ってる?
何ができる?比較優位は何がある?何もできない奴が金を稼げる訳ないだろ。
少なくとも、今の老人連中は自身が若い頃、
当時、日本や世界で通用する物を持っていて、
それで稼いで居た。インフレもデフレも円高も関係なくね。
国債の発行高が何兆円あろうが、関係ないんだよ。
>>298 赤字国債とかは分からないが、今年の1月の長期個人向け国債は
一定額の購入で、キャッシュバックもしていたしな。
(楽天証券は10万で300円天、銀行系は100万で3000円のギフトカード)
利子?それを除いたら、定期預金並みよw
>>301 1000兆円の政府の借金を増やさないことだけが次世代を不幸にしない方法ではない、と言いたいということ。
今、財政出動せず日本経済が崩壊してその次世代に当たる人たちが就職できずワーキングプアになったら
政府の借金が1000兆円のまま増えないとしても不幸でしょって話。
今年の大卒就職率が63%。就職できない若者はワーキングプアになりその子供たちは貧乏スパイラルに陥ってしまう。
それこそ次世代にツケを回すことになるのでは?と天秤にかけて考える必要があるのよ。
321 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 02:20:50.66 ID:t/jtLZjq0
>>318 固定相場1ドル360円もプラザ合意も無視かよw
322 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 02:25:50.05 ID:U56rn7FW0
ワープア増えたといっても若年層の半分よりはずっと少ない
ニートやフリーターには親の金で生活できちゃう人もいるわけで、そういうのも除くと、結局老害関係なしに社会全体として見捨てる方向にいく
折角正社員で就職したのに35あたりのネトウヨに給料分ける気になるか?ならないだろ
>>318 別にいまのジジイが作ったわけじゃないだろ
戦前世代が復興させていったんだろ
さらに戦後はみんな等しく貧乏になっただろうが
今はそれが不当に格差が残ってるって言ってるんだよ
まぁ大企業の正社員つっても、業績に何も貢献できずに社内ニート、社内失業状態の
クズどもがけっこう多かったりするんだが。ただ給料とって行くだけの奴ら。
特に今時の家電メーカー
>>321 無視だよ。為替レートで言えば、ドル円よりも遙かに安い通貨は沢山あったし、
敗戦国ではない国も沢山あった。
プラザ合意に至るまで国力(というか円)が上がったのは、一重に当時の日本人労働者が
世界の他の国の労働者や企業に対して比較優位があったから。
為替レートは副次的な問題でしかない。
高度成長の主因は、日本人労働者の資質と輸出産業の選択が正しかったから。
当時、他の国がダメすぎただけ、とも言えるけど。
しかし、他の国がダメ過ぎでは無い現在、
今の若い日本人は外国の労働者に対して、何の比較優位があるの?って聞いてる訳だ。
個で比較優位がないなら、それが集まっても稼げる訳がない。
326 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 02:30:49.11 ID:U56rn7FW0
円高とデフレのせいにするのが流行りだが、パナソニックやシャープが大失敗したのは間違いなく自己責任
ヒット商品が出せなくなったのも同様
327 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 02:31:27.70 ID:BRIxeNOC0
今の政府がやってんのは「借金を残すな」じゃなくて「成長させるな」だろ
投資せずにどうやって将来の産業育てるんだよ
>>325 若者に外人との比較優位なんてなんもないけどさ
団塊だって何もないだろが
それなのに高級とってる不公平をなんとかしてくださいって話だ
デフレになっちゃってるから、
税金を回収しにくい一方で、
銀行も預かってる預貯金を運用しにくいから、
国債に逃げ込む構図になってんでしょ。
銀行が国債を必要としなくなってくれば、
つまり融資できる状態になってきてんだから、
国債は減らせるじゃん。
なんで逆に考えるかな。
330 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 02:34:05.31 ID:U56rn7FW0
>>323 >戦後はみんな等しく貧乏になった
それただの思い込み
331 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 02:34:14.63 ID:pgXSzvgq0
>>326 君のスンバらしい能力で次のヒット商品を言い当ててくれまいかw
ならじこせきにん(キリッにも説得力があるのだがwww
332 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 02:36:26.73 ID:U56rn7FW0
>>329 バブルのトラウマがある以上銀行は融資なんかしないよ
だから株式市場を活性化させようとしたけど結局大して資金シフトしなかったし、それすらもライブドアで終わった
333 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 02:39:14.17 ID:U56rn7FW0
>>331 アホか
ただの個人がそんなことできるわけないだろ
出来れば苦労しない
でも出来ない会社は潰れる
それが経済
経済のグローバル化で経済的に若い国に引っ張られるから、
相対的に強い日本経済はお金の回りが細くなるでしょ。
つまりデフレになるわけね。
デフレじゃローンを組んでも返すのが大変になってくるし、
預貯金は銀行にとって貯蓄じゃなくて借金だから運用しないと赤字になる。
だから国債に逃げ込むわけで、無理に取り上げて博打を強いたりしたら、
貯蓄のつもりでいる預貯金者に被害が行きかねない。
>>323 今の日本のハードを作った経済成長は、
成功したビジネスモデルを抱えた戦前世代が手取足取り教えた訳じゃない。
絹糸を女工の手作業で紡績して外国に売る所から始めて、
トランジスタ産業から自動車、半導体で成功したのは、
戦前の連中が、次世代にノウハウを教えた訳ではない。
寧ろ、最初の紡績の時は、外国に対して取引先もない、信用もない、
焼け野原の敗戦国の企業から始めてる。
どう考えても、当時の敗戦国以外の連中の方が成功する確率は高かった。
でも日本が成功した。
その理由は当時の日本人に比較優位にあったから。当時は為替レートもクソもない。
円の信用なんて今のジンバブエドル並に無かったんだから。
>趣味はアルゼンチン・タンゴ。
面白い趣味だなw
しかしこういうことはもっと早くに言ってくれないと・・・え?メディアが取り上げてくれない?
でしょうね。
337 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 02:42:54.42 ID:t/jtLZjq0
>>325 戦後の先人の努力が無かったとまでは言わないよ
戦争で工場や産業を徹底的に破壊されて設備投資が堅調だった点や
冷戦下で、反共の防波堤として同盟国の日本の復興がアメリカにとって急務だったのも
為替レートで優遇や輸出に有利だった点を無視して、今の日本人が若者が駄目だは無理がありすぎる
政治家・官僚の失敗を恐れて何も対策を執っていない事勿れ主義の無責任さは追及されるべき
338 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 02:43:18.66 ID:0aXZs0SmO
若者だけではないだろ。
詐取される人間が 浪費するのは 馬鹿。
339 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 02:46:41.05 ID:U56rn7FW0
人口ボーナスと人口オーナスの観点から言えば、団塊世代は恵まれてるし今の世代はついてない
でもこれ言ってもどうしようもないw
>>335 だから戦後焼け野原世代が今の高級公務員やNHK幹部みたいな言い方すんなよ
オレが責めてる対象とズレてんよ
オレが責めてる連中は自分は普通に正社員になって、給料上がってきて
自分が雇用側になったら若者を非正規化して自分の懐温めてるって言ってるの
若者も泣き言いわずに外人に負けない物を作れってのは同意だよ
ただそれはそれとして、若者ばかりの非正規化とか
民間離れした公務員給与は許せんよ
アンタさっきから話がずれまくってる
さらに言うなら、戦後焼け野原世代だって戦前世代をボロクソ叩いてるじゃねえか
「あいつらが勝手に戦争初めて俺等が苦しんでる」って
いまの若者も似たような現状だよ
341 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 02:47:34.04 ID:gwNTd1edO
次世代次世代って…
まずは今の40代以下の非正規、貧困、無職への雇用対策だろ
民間で雇用すべてを賄わせるなんて不可能
全国民に企業経営者の求める人材にさせるのも不可能
また、企業が求める人材=国家の為の人材とも言い切れない
やっぱり国が雇用の受け皿を作るのは必要だと思う。
公共事業とか間接的なものじゃなくて、国鉄みたいな永続的な直接雇用の場所が必要だな
その為にもインフレ政策をやるべき
経済がグローバル化してんだから、
最低賃金を言うなら例えば、中国人の最低賃金が問題になるでしょ。
幸いなことに経済的に若い国も高度成長期を迎えてるから、
為替介入も加わってインフレが進むんで物価高になって、
賃上げや通貨の価値を高くしないとならない、
ってのは日本も覚えがあるね。
343 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 02:51:46.99 ID:U56rn7FW0
日本の社会環境が悪いなら海外に行けばいいじゃない
戦後の日本同様に何もなくポテンシャルだけは高い国がごろごろしてますよ
そこに、現地人よりも高い教育を受けた状態で乗り込めば成功できる
現に欧米人や中国人はそうしてる
でも殆どは行かないよね
俺も御免だ
行かない理由は、便利さ、治安、衛生・・・ようするに1945年日本には無くて、今の日本にはあるものを手放したくないから
>>328 団塊にはあったよ。当時、通用したのは、
製造は手を外国の2倍動かせば、2倍金になる。
営業は足を外国の2倍動かせば、客は2倍広がる。
寝る時間を減らせば、その分、生産は増える。
兎に角、人が手や足を動かせば、その分、金になる。
これを外国の労働者の誰よりも、
愚直に必死にやったのが日本人の労働者。
でも今は、こんなアナログな手法(ビジネスモデル)は全く通用しない。
だから、今、通用するビジネスモデルを見つけて、
構築するのは、今の若い人の仕事でしょ?作業じゃないよ。仕事だよ。
大体、今、目の前にあるインフラだの何だのは全部、上の世代が構築した物でしょ。
家屋敷(今の日本のハード)は親の世代が建てても、
維持費や固定資産税払ったり、改築費用を工面するのは受け継いだ息子の世代の仕事。
家屋敷をゼロから構築しないだけ、他の国よりも遙かに恵まれてる。
嫌なら継承しないで、日本を棄てれば良いだけ。
根担保も連帯保証もしてない国債の1,000兆円がどうのとか、全然、関係ない話よ。
経済的に若い国が豊かになってくるにしろ、
豊かな国が上手に降りるなり、下手に落ちるなりにしろ、
国際的な豊かさの格差が縮んでくると、
資源の購買力が均衡化してくるんで価格は上がってくる。
となると、代替手段も商売として現実味を帯びてくる。
つか、必要なものが行き渡るようにできないと、
自由で公平に市場で競り合うとかじゃなくて、
殴り合いで奪い合うことになりかねないし。
選択肢を増やす努力だったらできる。
346 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 03:01:26.63 ID:U56rn7FW0
日本が本当に豊かだったのはバブルの前後だけで
GNPが西側2位になったあとも、生活水準的にも格差も治安も80年代前半までは今の中国と大差ないのだが
バブル以降の世代には60年代からバブル崩壊までずっと幸せな国だったという思い込みがあると思う
テレビに映る昔の映像は東京だけだしなw
東京はそれこそ戦前からロンドンやパリに劣らない繁栄ぶり
>>344 だから団塊がその二倍のビジネスを見つけたみたいに言うなよ
団塊だって切り開いた部分はあるだろうが、
団塊が就職するころには企業はあるていど基盤が固まってたじゃねえか
二倍働けば給料あがるってのなら今の若者だって働いてるわ
インフラだって別に慈善事業で建てたわけじゃねえだろが
前の世代からの蓄積されたノウハウつかって商売で建ててきただけだろ
俺等だって後世に物は残すに決まってんじゃんか
そして、お前おれが最初から言ってること答えろよ
ジジイが高給維持するために若者を非正規化してるのは
不当じゃないかって話はどうなんだよ
団塊は学生運動して卒業と同時正社員になったぞ
自分で起業なんてしてねえぞ
経済的に若い国に引っ張られるんで、
デフレで金回りが細くなるから、賃金を減らすか、
人を減らすかになる。
んで、非正規雇用が増える。
さらに異常な円高で1ドル100円が80円になれば、
外国から見て日本人の給料は二割増しになったのと同じだから、
給料を二割ほど減らすか、雇用を二割ほど減らす必要がでてくる。
んで、生活保護が増える。
>>337 言いたくはないけど、もし「過去の日本人が恵まれてるだけ」と言いたいなら、
過去の日本と似たような環境の今の中国に行って、
過去の日本人がやった事を真似すれば成功するんじゃないの?
重工業施設が全滅の焼け野原で、敗戦国国民としての差別が外国にあって、
日本人の信用が一切無い状況で、売り物が絹糸だけで外国と取引して外貨を稼ぐ方が、
ミッションとしては、今よりもずっと過酷よ。
敗戦国のクソジャップって言われて、円で決済できないで、
外貨も無いのに、絹糸抱えて、売り込んでお客さんが取れると?
それで物資がないのに飯が食えると?
目の前に何でも揃って居て、それで新しい飯の種を作れない奴が、
歴史を後追いして、分かった様な口を利くから馬鹿にされるんだろ。
過去の日本で右肩上がりのインフレの渦中に居た連中は、
最初から成功する自信があってやってた訳じゃない。今だって同じよ。
未来の連中は、歴史として今の状況を学んで、たぶんあなた見たいに分かった様な口を利いてるんだよ。
「世界はこうだったから、こうすれば成功したのにね」って。
でもデフレで頑張ると、
首を吊る人が増えるだけですから。
最終的に産業が衰退したところに、
軽い経済危機が来て一気に円が暴落したら、
これはもう、頑張らないと生きてかれません。
年金や生活保護で受け取れる額は、
あんまり意味がなくなりますし、がんばりましょう。
>>340 戦後に株式会社を作って大きくした世代が守るべきなのは会社だけ。
上場して創業者利益を食えるのも、株主配当で食えるのも、そこまで会社を大きくした連中の特権よ。
手前で稼いだ金を残したいと思うのは、せいぜい手前の子供くらいなもんで、
連中が稼いだ金(富)を、連中が食いつぶしても、それはしょうがない。
大体、戦前から大企業だった法人なんて直参の財閥系しかない訳で、
トヨタを筆頭に、その殆どは個人の会社(トヨタは織機会社)からスタートしてる。
一時は冷媒なんかも作ってたしね。
嫌なら手前で稼ぐか会社を大きくするしかない。
派遣がどうのって言うなら、派遣会社やれば良いじゃない。
特定だったら、決算書積まなくても労働局の登録だけで済むんだから。
あとはお客さん掴むだけで、絹糸売るよりは楽なミッションだろ。
上の世代の世話にならん、全否定するって言うなら、
先進国の社会インフラも何も一切、継承しないで、自分の身体一つでのし上がるしかない。
稼いだ奴の富を、タダで継承できると思うのは間違い。維持費くらい手前で稼げ。
上の世代が日本経済に貢献して、
それによって得たお金は、日本市場に対する貸しなわけだから、
当然、日本市場が価値を返してくれる前提なんだろうけど、
肝心の日本経済が衰えてきてるんで、
円はあっても差し出せる価値が作れないなら、
貸しは踏み倒したのと同じなんですわ。
いまのうちに外貨に逃げていただけるとありがたい。
円も下がるし。
353 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 03:25:19.15 ID:U56rn7FW0
そもそも学生運動に参加した人も大企業に就職した人も公務員になった人も、団塊世代の中でもその後の世代でも少数派なわけだが
自動車や家電の工場で働く人間すら常に少数派だよ
農業、商店街、田舎の公務員、郵便や国鉄みたいな大組織、が雇用吸収できなくなった分が非正規雇用に回るようになっただけだろ
しかしこんなの円安インフレにしたって復活しないよ
中国から日本に回帰した工場だって高度にIT化して従来の1/10の雇用で済む、
過疎化した町でモノは売れないし鉄道に乗る人もいない
こういうものの時計の針は戻せない
>>351 >目の前に何でも揃って居て、それで新しい飯の種を作れない奴
今の高級正社員も同じ
>戦後に株式会社を作って大きくした世代が守るべきなのは会社だけ
>そこまで会社を大きくした連中の特権よ
これは一面正しい、しかしそれが不当だという考えが通念になれば崩される
現にいま若者の雇用を見直そうって動きになってるんだし
あとこれは企業だけの話、公務員だのNHKだのは入らない
>嫌なら手前で稼ぐか会社を大きくするしかない。
>派遣がどうのって言うなら、派遣会社やれば良いじゃない。
じゃあ団塊全員いまの地位捨てて派遣でも介護でも始めろよ
俺らお前らの地位をそのまま貰うから
若者だけがその不利な条件で始まるのが不当だって言ってるんですが
>上の世代の世話にならん、全否定するって言うなら、
んなこと言ってませんが
団塊だって上野世代のインフラの世話になった
俺等も後世にインフラを残す
それでなんで今の団塊の不当な立場が是になるんでしょう?
>稼いだ奴の富を、タダで継承できると思うのは間違い。維持費くらい手前で稼げ
テメエ等だって継承しただろうが
だいたい昔の老人は60くらいでさっさと死んだんだ
テメエ等もとっとと死んで財産回せ、義務をサボるな
そりゃ豊かな国の需要を奪いあってりゃ、
需要不足になりますわ。
高度成長してきた経済的に若い国で、
内需が拡大してこないと、どうにもならないし、
幸いなことにインフレで物価が高くなって賃上げの流れになってる。
あんまり為替介入するとインフレが加速するんで、徐々に通貨も高くなるし。
その一方で、日本がさらに円高になっちゃうと、
これはもう、練り歯磨きが空になるまでチューブを絞る、
って状態みたいなもんですわな。
なんか戦後の焼け野原から0で出発したみたいなことが書いてあるけど、
戦争中で爆撃されて工場はなくなったけど、
トヨタも日立も三菱も東芝も松下も戦前から存在して戦後も存在している大企業なんですけどね。
その組織を戦後復活させ工場を立て直して生産を始めた訳わけで、生糸しかなかったなんて嘘付いちゃいけない。
朝鮮特需とかもあるし、日本が再び戦争に走らないように日本の貧困の解消に英米が協力的だったことも忘れちゃいけない。
357 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 03:38:22.45 ID:U56rn7FW0
全員が大企業社員や公務員になれるわけではないのは常に同じ
その辺の採用数は大して減ってない
逆に若者の数はかなり減ってるのだからむしろチャンスは高まっている
問題は、大企業社員や公務員以外の働き口が減って待遇も悪くなったことだが
それはグローバル化、IT化、都市化などの大きな流れの中で起きたことであり
その解決策は世界中まだ誰も見つけていない
358 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 03:41:46.81 ID:U56rn7FW0
2030年には世界の製造業は6000万人でまかなえるという予測がある
そうすると数億人分の雇用吸収先を探さないとならない
一方でこの6000万人になれればかなり大金持ちになれるだろう
あたるかどうかはともかく、方向性は間違いないだろう
>>357 解決策は資源輸出国になる事だな
大企業や公務員ですら労働環境が劣悪なのも問題なんだよね
二、三十年前は50人くらい採用していた企業が今は軒並み文系2人、理系3人計5人しか採用しないとかザラですが。。。。
>>354 俺は団塊の世代じゃないけど、
団塊の世代(主に高卒や中卒だが)が見つけて実践したビジネスモデルが成功したのは事実。
当時、そのビジネスモデルを余所の国がやらなかった・できなかった事を
団塊の世代(金の卵世代)がやったから当時の日本は没落しなかったのも事実。
今、そこらの若い日本ができる事が、余所の国の連中でもできて、
しかも余所の国の連中の方が真面目に労働するんだとしたら、
比較優位のない日本の若者を企業が厚遇で迎える理由がどこにある?
企業が勝てない人材を抱えて、市場で勝負して、負けた時の責任を取る理由がどこにある?
今、高給取りの人は、官僚だろうが非常勤の取締役だろうが、過去に成功した(認められる)実績がある。
実績のない人が荒唐無稽な社会正義を理由に、それを詰る資格はない。
ミクロでもマクロでも歴史を見れば分かるけど、先代の資産を継承しても維持できないのが殆どよ。
維持するだけでも成果が必要。「継承してる」ってのは、資産を残した人だけが言える事。
362 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 03:45:25.40 ID:U56rn7FW0
それはその企業が落ち目なだけで、採用数を増やした企業もある(極端な話30年前に存在しなかった企業もある)から東証一部上場企業全体では大差ないんだよ
363 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 03:48:07.28 ID:U56rn7FW0
借金を増やしていいわけないだろ
取るべきとこからはしっかり取るべし
年収300万ぐらいから累進課税をキツくして1割ぐらい増税
年収800万なら3割は増税してもいいな
年金支給額の大幅減額(20万以上支給なら3割ぐらいカットしてもいい)とか
お金に余裕のある層から取って雇用を増やす政策すればいいんだよ
消費なんか無理してしなくていい。貯金して堅実に生きるのが一番。
下らない経済学者のご都合主義なんぞきかなくてよい。
少子化・晩婚化に関しては女性の社会進出を制限すればいいだけの事なんだよね
デフレに関して何だけど、円を刷って公共事業増やしたら確かに確実にインフレには向かうだろうけど
それは継続できるのかねぇって思う
確実に、若い世代の人格・能力って上の世代に比べると劣ってると思うよ
特に前者が破綻しているのが大きな問題なんだよなぁ、足の引っ張り合いがひどいもの
>>356 仏像から鍋まで溶かして総力戦をやって負けた国で、金属も資源もないのに
どうやって工場を建てるんだ?それを調達する資金もなければ売り先もないのに。
そもそもそれらの資源を調達できなくなったから日本はやむなく戦争を起こした訳で、
戦後は、重工業の知識以外、ほぼゼロからの復興と言っても過言ではない。
朝鮮特需も大した物ではないし。殆どが物資の管理・配送などの業務サービス代行で、
米軍の物資そのものはアメリカから運んで来たものばかり。
当時の日本じゃ戦地の米兵が毎朝飲むガラスのコップと100%のオレンジジュースすら工面できないからな。
368 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 03:52:17.38 ID:U56rn7FW0
だいたいさ、90年ぐらいまでドカタだけで労働人口の1割くらいいたんだよ
でも道路も鉄道も必要なところはだいたいつくっちゃったし
今は最新技術でそんなに人雇わなくても作れるし
復興でちょっと足りないけどそんなの一過性
要するにドカタはいらない
そして老人のウンコ処理する人間は足りない
>>364 「金持ちから金を取ろう!」なんて話じゃ
選挙で当選できないじゃまいか
派遣労働を本格的に解禁したのって
実は中曽根内閣だったよな。
だから民主が政権取るまで20年来一度も自民に入れたことなかった。
だけど今回は過去の事は胃の深いとこに沈めて自民に入れようかと思う・・・
>>362 ITとか小売とか東証一部上場といっても色々あるしな。
大手企業の子会社の方が待遇はよっぽどいいとこ多いし。
そういうところは減ってるよ。
372 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 03:56:39.89 ID:U56rn7FW0
>>366 >女性の社会進出を制限
老人のウンコ拭きやスーパーのパートで妻子養えるか?
373 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 03:57:03.38 ID:Gd/WtdspO
デフレで産業が衰退してしまえば稼ぐ力がないのでデフレでもものが買えなくなる
374 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 03:58:54.76 ID:+/E0/9ks0
んなの怠け者の公務員のせいなんだから
はやく公務員の資産や収入をカットしろよ
富裕層増税を実施しろや
累進税率下げすぎなんだよ
それを財源に公共事業すればいい
あと老人の介護は家族がやれ
介護保険なんて廃止して
要介護者のいる家庭に金配ったほうが
よほど安上がりだ
>>366 表現が少し悪かった
女性の高学歴化を抑制・アファーマティブアクション廃止って事を言いたかった
女も結婚してから共働きすればいいと思うよ
自分は女が安価な労働力として労働市場に出たのが賃金抑制の一因だと思ってるし、
高学歴な女性が減れば、男性にその分職が回ると思うよ、ある程度ではあるだろうがね
実現できるかどうかは別として
377 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 04:00:41.28 ID:U56rn7FW0
>>371 >大手企業の子会社の方が待遇はよっぽどいいとこ多いし
だから競争に勝てない
儲けが出せない
ジリ貧になる
>>368 ドカタも90年代には、既に外国人が居たからね。
イラン人とかインド人とか。
ドカタはドカタで職能と年齢で日当と需要が決まってるから、
馬鹿でもできる仕事(ガラ運びとか)から、若いのに食われて行く。
学歴不問、住所不定でも10年やって、できる事を増やせなかったら
ドカタでも飯は食えない。
経験則で、以外と高度な事を知ってたりするし。シャブコンの限界とか。
のり面の打ち方とか、寝かせ具合とか。
379 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 04:03:45.24 ID:U56rn7FW0
>>375 お前の親が認知症になったらお前会社辞めて介護するんだな
日本全体としてみれば絶対に生産性落ちるな
会社に絶対欠かせない人材も、いらない人材も、等しくやめるしかないんだから
380 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 04:03:50.86 ID:qyhgCdOWO
若者のスマホ離れ
>>367 じゃあどうして工場が現実に建ってるんだよw
資金はアメリカが出してるよ。
1946年よりガリオア基金、1949年からはエロア基金の2つを通じて合計18億ドル
(現在価値で約12兆円相当、内13億ドルは無償)が日本に出されてる。
>>379 結婚して、妻がパート程度の共働きだったらそれは可能だよ
383 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 04:06:47.12 ID:hgx5QlcLO
車が生活の足な田舎者なんで若者の車離れが信じられん
お前ら年取った親に盆暮れお彼岸とかの親戚廻りに足として
車で借り出されないのか?俺があちこち乗せて行く役なんだが
本当に今の若者の車離れが信じられない
成人して車を持たないと家族から役立たずって言われない?
384 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 04:07:33.90 ID:U56rn7FW0
>>376 安価な労働してる女性を排除して得られるのは安価な仕事だけでしょ
女が男に代わったからって給料上げる理由がどこにもない
>>376 大学に男女枠がある訳ではないから、高学歴の女性は減らないし、
(フェミが何かしない限り増えもしないだろうが)処理能力自体はあるから、
企業が実力で抜け出た人材を差別する理由はない。
主に事務系で女性が安価だから雇用されてると思ってる時点で大間違い。
386 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 04:09:56.75 ID:U56rn7FW0
>>382 結婚してない人は?
つか、共働き女性の中にかなり介護労働者が含まれるわけだが
それ全員失職
パート志望者急増で賃金下落
>>384 安価な労働に就いていない女性もいっぱいいるでしょ
例えば公務員なんて女性から優先的にとってるんだよ
これを能力で採用になるだけでも男性の割合がぐっと増える
また、高学歴化を阻止出来れば、総合職に就いている女性の数も減らせるしね
まあ突き詰めれば安価だからなんだけどね。
こんな仕事は男にはやらせられない=こんな仕事は給料の高い人間にはやらせられない
だから
389 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 04:11:31.55 ID:wRWe6xzM0
いや、もう何を言ってんだか、わかんねーわww
ビックリだよ
公共事業は、需要を喚起する呼び水として機能することが期待されてんだろ
つまり、後から、民間が金を使い始めなきゃ意味がない、政府の借金が増えるだけなんだよ
で、実際に、公共事業をやったけど、民間は金を使い始めなかった
だから、失敗だ、借金を残すだけだ、止めましょうとなってんだろうが
今度だってこれまでと同じ結果になるだろ
それでも公共事業をやりましょうとか理解できねーわ
自民党だって、景気対策とは言わずに、国土強靭化とか、防災を理由にしてるんじゃねーの?
どこまでボケたことを言ってんだ、この人ww
390 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 04:11:48.47 ID:ikYzvIysO
>>383 家が世田谷、墓が青山、親も車持ってない。
母親なんか60過ぎて電動アシスト自転車で墓参りしてるよ。
391 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 04:16:23.10 ID:U56rn7FW0
>>383 都会に親戚周りなんて存在せん
地方の政令指定都市は道が広いが、東京はおわってる
駐車場代だけで馬鹿みたいに金かかる、渋滞でどこに行くにも電車の何倍もかかる、行き先の駐車場は満杯で空きができるまで延々待たされる
こんな不便な乗り物はない
タダで貰えてもどうやって処分するか悩むくらいだ
一番最初のレスに書いたが、そういうところで暮らしてる人が増えたのに昔みたいに車が売れるわけがない
>>385 女性の学歴を下げる点に関しては自分も非現実的だとは思う、できれば理想だけど
女性は悪いけどどうしても働く事に関しては劣ると思うよ
一緒に仕事してたらそう思わない?
だからアファーマティブアクションとかやってるんだし、
それを促進するのを止めればいい話
大企業等のホワイトカラー総合職とかは、安価だから雇ってるとは思ってないよ、
だけど男性に比べて賃金が安い派遣でも女性が引き受けるのが問題じゃないのかな?
>>389 違う。やめましょうとなってる理由が間違い。
事実は、土建屋なんて自民党支持者なんだからそこに金を回すと
土建屋と自民党の力が強くなるからそれだけは絶対許せないっていう民主党支持者の価値観の問題。
それが政治というもの。
自民党でも民主党でもどっちでもいいから景気を良くしてくれっていうひとには迷惑な話。
394 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 04:18:40.22 ID:uOBK/FuP0
>>1 これが真理。
拡散して広く財界に認知させた方が良い。
395 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 04:20:11.35 ID:QZsp9f6b0
前世代はツケを払え俺にも借金させろ
>>386 そこが今後の問題なんだよね>独身者
独身者はどうしても社会保障が家族持ちよりかかってしまう
だから、これからの若い世代には積極的に結婚してもらわないと困るんだよね
で、失業者の話だけど、全員失職とかは起こらないでしょう
あくまでもこれからどういう風にやっていくべきかって話なんだから、
介護産業がもし衰退したとしても(自分はそこまで衰退しないと思ってるが)
介護産業で従事していた人を養えるだけの産業なら次の時点で何かできているはずだよ
397 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 04:21:21.47 ID:snjLqaUB0
国土強靱化なんて小渕の二の舞になるだけ
398 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 04:21:30.28 ID:U56rn7FW0
>>393 ちょっと順番が違うな
自分とは無縁の地方の土建屋に金ばら撒くのが許せない中の下ぐらいの都市住民が自民党憎しで民主党を支持した
399 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 04:22:43.82 ID:hgx5QlcLO
>>390 親戚廻りはしないのか
みんな都合よく町内とか鉄道の沿線とかなの?
俺の親戚の大半が隣の市とか駅から離れてるとかなんだ
どうしても俺が乗せて廻らないと…
本当に最近の若い連中の車離れって分からない
この言葉大嫌いだったからこういうこという人でてきて素直にうれしいわ
>>399 親戚とかの縁が既に薄くなっているんだよ、若い世代では
女の子の方が却って車持ってるよ、自分の周りはね…
402 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 04:24:17.69 ID:+befgUv50
凄いよなあデフレ
牛丼2百円台ハンバーガー100円だとか
米は何?牛肉が何でそんな安いの?人件費は??
先細る一方だ
403 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 04:24:35.12 ID:U56rn7FW0
>>396 はずで雇用が出来るなら苦労しない
一次産業、商店街、過疎地の公務員、国鉄、ドカタ、町工場、輸出製造業・・・に従事していた人を養えるだけの産業が、IT関連ぐらいしかでてこなかったから今がある
>>403 介護労働のような低賃金な職業だったら今でも山ほどあると思うよ
スーパーやレストランのパートでもそんなに賃金変わらないよ
405 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 04:27:21.16 ID:33IvUVCaO
次世代に借金残した結果が今ですわ。
子や孫の代をさらに苦しめたいの?
406 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 04:27:29.02 ID:tyUzvPPJ0
国鉄ってあったなあ。。。
メンズブラ離れもデフレのせいだな
>>392 劣ってはいないよ。
aの仕事を100できれば充分な現場に、bの仕事もできる事やaが200できる事は不要。
女性の事務員は、愚直にルーチンワークの処理をこなす事に関しては男性よりも優れてる。
事務員の仕事の殆どは、その仕事に掛けられるコストも時間も設備も決まってる。
概ね他の家族を支える必要がない女性は、
非採算部門の事務に関して、その賃金でその仕事を請ける事ができる。
別に女性がダンピングしてる訳ではなくて、その価格が適正で折り合ってるから女性を採用してる。
敢えて、そこに男性を入れるなら「その仕事を女性でもできる様にすること」が男性の仕事。
女性でもできる仕事を、男性にさせる必然性は全くない。
事務に新しい機器を入れて費用対効果を出したり、
処理速度を上げる事で工数=コストを下げたりする人材は部署に1人も居れば充分。
管理職にしても、女性の管理を男性にさせて胃に穴を空けさせる事が、正しいとは思わないし。
女性が管理して成果が出るなら、女性がやれば良い。でも最初から女性を選ぶべきとは思わない。
409 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 04:28:51.37 ID:U56rn7FW0
>>399 昔から住んでる人は近所だろうし、後からきた殆どの人は、新幹線で行くようなところに住んでるでしょ
親戚とは年に1〜2回(下手すると数年に1回)田舎の実家で顔合わせて終わりでしょ
帰省ラッシュとかなんだと思ってるのよ
410 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 04:29:16.95 ID:6xgoWAlU0
赤子の乳離れ
411 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 04:29:33.88 ID:nZE43dK30
デフレじゃなくても離れると思うけどね。
特に終わってる物からは。
次の世代は常に今迄有った物に対する否定をするよ。
いつの時代にも若者はそうなのであって、それは正常な事だろ。
412 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 04:31:00.88 ID:U56rn7FW0
ハンバーガーに100円払ってる時点で他の国より高い
安価なジャンクフードのグローバルな流通で、貧困国ほど肥満と糖尿病が深刻化してるのが今の地球だよ
413 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 04:31:38.00 ID:KT1zEPFM0
日本経済をクルマに例えると、
「おい、このクルマ速度落ちてるぞ」(デフレ・不況)
「道が狭くて飛ばせないんだね。道路工事で道を広げよう」(公共事業)
「違うって、速度制限が厳しすぎるんだよ。緩和しよう」(規制緩和)
「ガソリン無くなってるせいだろ。給油しろよ」(金融緩和)
「エンジンが壊れてるせいだ。修理しよう」(製造業支援)
「エンジンはもう修理不可能だ。新しいエンジンに積み替えよう」(新規産業育成)
どれが正しい対処法だ?
414 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 04:31:46.54 ID:DKghONGB0
今の若者というか学生の金を持っている、持っていないの幅が凄まじい
持っている親の子は一月に2万は軽くウェブマネーとかで使う。
持っていない子はバイトと学業の板挟みで将来的には問題がないにしても
見切りの80円のパンを買うのに財布の小銭を一生懸命探しているのに衝撃を憶えた。
進路も商社とかじゃなくて系統的な専門大学。つまり医療とか専門系
「来年でようやく貧乏学生から卒業です」辞めた子がそう言っているのに素直に笑えなかった。
僕が一番ゲームにハマっていた時期が1995年。VIPにスレがあったが1ソフトが1万を超えるソフトを
何本かはプレイしていた。つまり買っていた。
「今の若い子って本当にお金を持ってないね」と言ったのは中古車販売をしている独立した友人
若い子が良く来るけど酷い時で20万、50万でもローンが銀行から蹴られる
ローン通ったのって10人に4人ぐらいかなぁと。
デフレでの経済縮小の恐さですよ。金持ちは今のままでいいだろうけど
このまま続けるとスラム街でも出来るんじゃないかと。
生活保護も民主政権になって急増。背景には円高がひたすら進んだ。
とりあえず民主はダメだ。こんな世の中、師走間近でも予算を使い切るために
道路工事しまくりですが、それも景気が初夏から再び落ちまくっているので
結局、民主党はダメだった成果がなかった。それが実生活での答え
>>398 そう、この前の選挙で民主党が支持された理由はそのとおり。
その代わりとして子ども手当とか土建屋を通さずに直接国民に配ったのが民主党の手段。
結局国民に金を渡すという目的は同じなんだけど、民主党と自民党では手段が違うというだけ。
どっちが経済的な効果があるかは大事なんだけど、心情として土建屋を通したくない、
っていう人は公共事業反対するし、ガチの民主党支持者も反対するということ。
416 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 04:32:31.90 ID:hZokkB0y0
しかし2ちゃんなんかで「車離れ」「結婚離れ」とかやると
「車なんていらねーよ」とか「リアル女は損」とか
そういうレスが飛び交う。
要は「金が無いから諦めた」というせつない感情の裏返しや
強がりなんだろうが、その強がりによって論点や本質はどんどんズレて行く。
どっちも責任はある。
しまいには、「庶民の中での高給取り」を妬んで社会現象にまで発展させる事で
足を引っ張り合う時代になった。
上が下がれば相対的に自分が上がった様で満足する、という心理だろうが大間違い。
庶民の上が下がれば、得をするのはその上の支配層だけで、庶民の中下はさらにさらに下がる。
すべては感情や短絡的な僻みから発展してるデフレ現象。
417 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 04:33:39.37 ID:6nexFiv0O
安倍は救世主になるだろうな
418 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 04:33:54.40 ID:Z3iBUbkG0
>>405 借金がない代わりに仕事もない未来と借金はあっても仕事のある未来の
どっちが良いのかって話。
モラルの面や世代格差の面でも後者の方がましな未来だろうといってる。
それにインフレにすれば借金は勝手に減る。
世界中どの国も後者を選択してるがお前らみたいなアホが多くて日本は停滞してる。
419 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 04:34:09.46 ID:U56rn7FW0
>>404 それ新しい雇用じゃないでしょ
介護職やめる人の分だけ求人応募者が増えるからその辺は給料減るってさっき書いたじゃない
スーパーやレストランが増えるわけじゃないんだから(むしろ人口減で地方ほど減る。パートのために東京出るか?)
若者ってもう生まれた時からデフレだった世代だからね
団塊Jrや氷河期みたいに青年時代まで大量消費社会みたいなのを体験できた世代じゃないから
自分の身の丈に合ったことしかしないよね
>>408 それは雇用する側の立場からの主張だね
自分は労働者側や国の立場から述べているから、
多分意見の一致を図るのは難しいと思う
自分は女性が家庭に入り、家事やパートをこなす方が
社会保障費などの面で有効だ、という考え方をしている
ただ、>管理職にしても〜なんだけど、
女性を雇うってホントに効率良いのかな?
周囲の作業効率の低下、ストレスの増加、モチベーションの低下とか、
直接コストに現れない部分でマイナス部分が多すぎると思うんだけどね…
>>405 あなたのいう次世代っていうのは子や孫の世代なんだね。
あなたの子供や孫は
政府の借金は1000兆円だけど自分の年収が250万の仕事にしか付けなかった場合と
政府の借金は1500兆円だけど自分の年収が500万の仕事につけた場合、
どっちが親や祖父の世代が自分を苦しめたと思うか考えてみてよ。
日本経済を成長させずに何もしない方が良いと判断できる?
>>419 そこは机上の空論かもしれないが、
自分は女性が多く結婚し、家庭に入る事によって、
男性の安定した収入を得られる層が増加し、共働きで多く収入を得なくてはならない層が減り、
労働市場に出る労働者の数が減る、という前提で述べている
>>416 42歳で家族持ち、会社持ち、車持ちのおっさんだけど、
正直、最近の車は欲しくないし、家も今ので良いやって思う。
可処分所得関係なく物欲トレンドがない。家電もお腹一杯だし。
ただ仕事に関しては、10年前は言い値で請けられた仕事(設計・解析)が、
今は停滞してて、代替先がないので、新しい飯の種を作ってる所。
脳味噌も衰える一方だから、30年、食えそうな道を幾つか構築して、
それで食いつなぐしかないだろうなぁとは思ってる。
少なくとも今は中国人にはできない仕事をやってるが、
10年後には、連中でもできる様になってるかも知れないと思ってる。
そういう危機感がない人、追いつく気がない人は、ナニ人だろうがダメだし、
手前の子供にもそう言ってる。
見下してる間に、必死な奴に抜かれるのは童話の世界も現実も同じ。
426 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 04:42:41.14 ID:QqHl7Fi70
団塊世代の奴から聞いたんだけど、昔は、住宅ローンなんか給料の
値上がりがあったから、たいした重荷ではなかったそうな。
だから、家も土地も積極的に買ってたと。
逆に、インフレ気味だったから、カネを手元に残しとくと、損してしまう
という意識もあったらしい。
だからみんな、積極的にカネを使って、景気が回ったんだと。
やっぱ今と反対だよな。
427 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 04:43:27.06 ID:KT1zEPFM0
ちなみにな、若者のクルマ離れやら草食化ってのはデフレがもたらしたワケじゃないから。
何故かというと欧米でも進んでる現象だもんそれ。
428 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 04:43:30.13 ID:U56rn7FW0
>>416 確かに今の2chだと子育てする若い親自体が敵みたいな風潮だなw
>>418 借金体質のままインフレしたら、インフレした金でまた借金するから際限なく膨らむぞ
公共事業なんて、作り終わったら仕事なくなる
429 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 04:43:38.70 ID:Z3iBUbkG0
430 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 04:44:24.66 ID:2pcLeeycO
今は働いても正当な対価が支払われない。
俺は働くのをやめた。
生活保護を貰います。
俺は気付いた。
「なんでもいいから働け」
「給料安くてもみんな働いてる」
これは嘘。大嘘。
若者をとことん安くこき使うための嘘。
こんな働き方してるやつは、
若者から搾取してる層に荷担してることになる非国民だ。
正当な対価が支払われるようになるまで、俺は絶対に働かない。
おまえらも働くな。騙されるな。
正当な報酬が支払われる世の中がこないなら、俺は一生、生活保護を貰う。
>>427 欧米もデフレではないけど若者の就業率が非常に低いのよ
日本よりずっと悲惨
だから起きている現象だと思う
432 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 04:45:59.75 ID:U56rn7FW0
>>422 政府の借金は1500兆円で自分の年収は250万ってことは考えないのかね
これじゃアンフェアだから、
政府の借金は1000兆円だけど自分の年収が500万も足すか
433 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 04:47:43.08 ID:QqHl7Fi70
インフレのときは、資産の価値があがるから、資産に投資する。
デフレの時は、資産の価値が下がるから、なるべく資産を持たないように
するし、すぐ手放せるようにしておく。
「人材」という資産も一緒。
インフレ傾向のときは、企業は、ヒトを大切にし、投資も積極的に
行う。
デフレ傾向の時は、逆に、なるべくヒトを雇わないようにし、いつでも
切れるようにしておく。
だからいま多くの企業がブラック化 orz....
実際に働いてると男は夜の11時や0時まで平気で残業させられるんだけど、
女性にそれをさせるのはできないんだよ。
どんなに女性の事務処理能力が優れていても、少ない従業員で連日の深夜残業、
休日出勤という男性事務員の火事場の馬鹿力で重要な仕事をなんとか片付けてる企業って多いんじゃないの?
そんなことを実感させられてるのって俺だけ?
つまりあれか、
次の世代に借金を押し付けつつ、「そのかわり君達には大切なことを伝えました」とw
>>421 ルーチンワークや処理を確実にこなす事を求められてる職場の場合、
モチベーションがどうのってのは関係ないのよ。できなければ結果に出るし。
スーパーのレジ、テレアポ、勧誘、事務員に女性が多いのは、それが一番、丸く収まるから。
言った事はナニが何でも順番通りにやるしね。
家を玄関から造る様な、理不尽な愚直さを求められてる仕事もあるんだよ。
手順を守る事で、言い訳できる状態があるから、女性はきちんと守る。そういう生き物だから。
体力や上背が不要な職場だったら、女性を雇用しない理由はない。
>>424 正確に表現したら本当はオッサンたち中年世代の買い物離れなんだろうね
今の若者世代は子供の時から何か求めるなんて育ちをしてないから
おそらく景気が良くなろうが悪かろうが度を越した散財や借金してまで買い物なんてしないと思うわ
438 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 04:51:27.84 ID:KT1zEPFM0
>>414 そういう話はいくらでもバブル期からあった。
だって自分がバブル期に母子家庭ばっかり住んでた貧乏アパート出身だから。
自分は母子家庭出身じゃないが、インスタントラーメンばっかり食って
節約してたりなんてのは母子家庭育ちの友人だとザラだったし。
439 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 04:51:47.37 ID:QqHl7Fi70
>>437 いや、そうとは言えないんじゃないかな。
インフレ気味になると、現金を手元に残しておいても、損だよ。
モノを買ったほうが相対的に得になる。
だから、若者世代でも、インフレ傾向がでてくれば、モノを買うようになると
思うよ。
440 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 04:53:13.32 ID:U56rn7FW0
給料が増えてればなw
物価が上がっても給料が増えないのがグローバル賃金競争
>>439 いくらインフレ気味になっても、財力がなければ買い物はできないよ?
>>436 あー、
>>436のいう職場がどんな職場か理解できた
自分は
>>434のような職場を想像してたし、自分のとこもそうだったからさ…
確かにそんな分野に関しては、女性を雇用する方が良いだろうね
その分野を男性に開放しても、賃金上がったり、生活を支えられるような分野でもないし
444 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 04:55:06.11 ID:Ne7DqcbVO
多数決で決める世の中だから
老人の老人による老人のための政治になるよね
だから上手く回らない。
>>439 いやインフレにふれると銀行金利だってあがるでしょ?
もともと大量消費なんてやったことがない世代にそれをしろってのは難しいと思うんだよね
それに同じお金の使い方でも違うと思うから
ただいずれ買い替えなきゃならないものをローン組んでまで買うなんてバカらしいわで
もっと他のものに向くとは思う
446 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 04:56:58.26 ID:QqHl7Fi70
>>441 うん、確かにそうだけど、インフレ傾向になると、企業も、カネを持ってても
しょうがないから、投資して、人を雇うようになると思うんだけどね。
でも確かにグローバル化が進むと、投資も海外に逃げていく。
グローバル化にやっぱどっかで歯止めをかけんとまずいよな。
物価が上がっても、それ以上に給料が上がらないと
結局貧しいだけだからな。グローバル経済の社会で
果たして給料上がるかね。
それに、あれこれ社会保障費や税金が上がっているからな。
毎年確実に可処分所得は減っているし。
>>432 よく気づいたねw君は賢い
じゃあ、その4つの選択肢でどれがいいと思う?
俺ももともと借金は嫌だ派だったんだけど、
俺は日本の未来のために政府の借金1500兆円だけど自分の年収500万円を子供や孫に残したいと思うんだ。
政府の借金は1000兆円だけど自分の年収が500万は現実的じゃない選択肢だからね。
財政出動して景気を良くする選択肢に賭けたい。
どうせ道路も学校も昔に作ったものはいつかは建て直さなきゃならないしね。
>>437 今の若い人は、俺等がローン組んで買ってた物を、
1,000円のメイドインチャイナで手に入れてるからね。
シリコンオーディオなんて、俺等が高校生の時に同じ機能を求めたら
100万円掛けても手に入らないからね。CDデッキ単体でもプラだらけの安物で10万円したんだから。
昭和の頃、100万円以上の付加価値があった製品が今では上海問屋で1,000円レベルで売ってる。
その産業に従事してたら、貧乏人になるのは当たり前。
ここまで集約しきってる産業に縋ってて、デフレがどうの言うのは間違い。
これでデフレにならなかったら、経済が成り立たない。
450 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 04:58:22.31 ID:U56rn7FW0
半年待てば値段が下がるからテレビ買うのを控えようって人と
テレビイラネって人がいる
前者は値段が上がるならさっさと買うだろうな
でも需要の先食いともいえる
まぁテレビなんてのはインフレデフレ関係なく世界中どこでも値下がり傾向にある商品だが
日本の物価統計は家電のウェイトが高すぎるんじゃね?
451 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 04:58:23.65 ID:DKghONGB0
>>422 バブル世代の人間って本当に気は確かか?と思える人が多いので
僕はまともに相手をしません。
452 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 04:58:44.52 ID:MRNghwad0
そもそも赤字国債を発行しないと予算が
成立しないってのがおかしいんだよな。
金持ちからジャンジャン搾り取れよ。
国外に脱出したければ資産をすべて国庫に
納めてから。
>>445 不動産や建物への需要は上がっていくと思うよ
結婚して子供を持つ人の割合が増えれば、
どうしても出費をせざるを得ない状況になるから良いんだけどなぁ…
その次世代の借金とやらが増えるとどうなるのかをしっかり
シュミレーションすべき
これをやる人が何故かいないw
>>450 生活に必要な物資や食品は上がって、
自由に使えるお金が減った気がしない?
奢侈品はそりゃあもう価格が下がっているけど
一部スタグフレーション起きてる気もするんだけどなぁ、反映されないよね
456 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 05:03:35.10 ID:U56rn7FW0
>>446 人口縮小社会でそうそう国内に投資対象があるのかね
リニア新幹線とか、あれ絶対名古屋までしか出来ないと思うぞ
中部電力は今後の電気使用量は横ばいだから海外進出しかないって地震の前にレポート出してたし
連中の苦肉の策がオール電化だからな
思い切った投資して大失敗したパナソニックとシャープの例もあるからなぁ
>>453 そういうのはもちろんだけど、上の世代より決定的に数が少ない上に
それぞれの両親の家と土地どっちか選べばいいやってのも多いと思うよ
そもそも若者は景気が良くてお金がたくさんあれば散財するもんだと漠然と考えるのが間違いだし
なにより若者は今の日本じゃ少数派だから漠然と若者の数は多いもんだと考えるのも間違い
459 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 05:04:39.11 ID:DKghONGB0
>>449 2ちゃんを始めた頃に、そういや服は全部ユニクロの通販(通販をしていた頃)
の着ているわーとか書いたらダサい貧乏人とか言われた。
今じゃユニクロは高級品扱いなんだから不思議です。
しまむらとか凄くバカにされてたけど今じゃ当たり前になってる。
世の流れですよ・・・
460 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 05:06:14.10 ID:43k18l46O
離れって、そもそも若者は近付いて無いってな
正確には、おっさんの散財卒業だよな
今流行りのエコですら離れ運動じゃねーか
人の進化としてはそんなに責められる事じゃないわ
461 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 05:06:16.70 ID:p5+D9E/p0
フジサンケイはわかりきったことを今更何を言っているんだ?
それにブラックホールさんやペンタゴンさんが散々言っている様に
最初から近づいてすらいないって
462 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 05:06:23.76 ID:U56rn7FW0
バブル世代はなぁ
友達が家に来て家電が安物で恥ずかしくないの?とか軽自動車は女の乗り物だろ!とか真顔で言うからな
その価値観のほうが恥ずかしい
>>454 いるよw
あなたが知らないだけだろ。
高橋洋一氏の意見をよく聞いてみて。
自分が信じていたのは間違いだって簡単に気づくから。
>>434 出版関係の版下とか、アドビ御三家使ってる様な職場は女性でも徹夜してるだろう。
分担してるから、担当が終わらせないと版下作業が終わらないんだから。
成果が全ての営業なら、男女は関係ないし、
結局、コネで就いてる極一部を全体の問題にすり替えて批判してる様にしか見えないんだよね。
取締役なんかは100%数字の成果主義で、それでサンヨーは潰れちゃったじゃない。
女性の代取が少ないのは、会社が消えちゃうからだし、女性の代取で残ってる企業は
それで上手く行ってるんだから、外野がどうの言う問題じゃないしね。
雇う側の理由は数字で出てるから、わざわざ野郎に流す理由がないのよ。
成果出せれば、客から苦情が来なければオカマでも良いんだから。
>>449 インフレにして経済成長させるのはもちろんよいことだと思うんだけど
こういう若者が物を買わないからだってのは三つ子の魂百までで、今の若者には無理なんだよね
そのまた次世代の子供たちに買い物や消費って楽しいことなんだって刷り込むをやってかないと
景気が良くなりました、だから若者は散財するだろうってのがすでに間違いだよね
>>457 確かに親と同居する家族が増えてるんだよね
良い事だとは思うけど、経済的に見たらマイナス面もある
ただ、親が職場近くに住んでいたりして、親と同居可能な人って少数な気もするな
多かったらあんなに保育園の待機児童の問題は起きないと思うんだ
勤労倫理
確かに、大いに後退してるわな
>>459 ユニクロは確か下関か何かの企業で、今よりもずっと酷い品質だったそうだ。
地元の人は、1回着て洗濯したら、もう着られない、無いよりマシってレベルの服。使い捨て。
それが30年でここまで品質を上げたから生き延びてる訳で、昔の評価が今と違ってもおかしくはない。
安かろう悪かろうも、ターゲットが確かなら一つの戦略だからね。
これからバブル世代が世代的にトップになっていくから、
下の世代と齟齬が大きくなりそうだな。
470 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 05:11:01.30 ID:U56rn7FW0
>>453 生まれる子供が倍になっても日本の人口は減る
ってことは空き家がどんどん増えて不動産価格が下がるってことだ
今までは地方の話だったがこれからは三大都市でもどんどん空き家が増える
>>450 それは極端な例でしょ。
反対に極端な例を挙げれば携帯電話をひとりで5台も持っている人だっているよ。
テレビだって地デジ化前はバカスカ売れてたんだし、買い替えが一巡してくれば
需要の台数は回復する。
だけど、値段が安いんだよ。32型で2万円台。これじゃ儲からない。
>>464 女性が格下と結婚しない
これに尽きる
そしてこれは本能だから、どうしようもないんだよ
繰り返すけど、自分は社会保障の立場から述べてるし、
実際女性の職員のせいで男性職員の負担が大きくなっている職場も多い事は
理解してもらいたいな
あと、公務員はコネじゃなくって、本当に採用の時女性優遇で採用してるんだよ…
>>457 今はそう思うかもしれないけど好きな人が出来て結婚したらものすごく出費が増えるから。
余計な心配すんなw
>>466 例えば今の20代の子持ち夫婦に将来景気が良くなったらマイホームを建てたいですかと質問する
そりゃほしいけど自分ができる(手に入れられる)範囲のものしかしません
それがどちらかの両親と同居か安い中古住宅のリフォームかとか
とにかくローンみたいな冒険させるのに、そもそもマイホームを建ててやるべみたいな感覚の若者は少ないと思うよ
475 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 05:15:23.81 ID:Sax93Uyk0
476 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 05:15:37.45 ID:3F8R51ra0
まあ土台借金ゼロは無理なんだが、
多すぎるのは問題。
「借金を残すな」はやめにして、
「人口減による国家規模の縮小に備えよう」くらいが適正な心構えかもね。
>>465 単純に親が全部、持っていたり、1,000円で「欲しい機能」は手にはいるから、
自身で、それ以上の価値を買わなくても済んでるからだろうと。
今の若い人だって全く音楽が聴けなかったら、何万円出しても買うよ。
でも1,000円のシリコンオーディオがあって、家に常時接続の回線があったら
それ以上は出さないよ。いい音である事に価値はないんだから。
デフレって、物の付加価値が行き着いて過当競争で起こる物だから、
身の回りで俺等が作れる物の付加価値の殆どは、もう1,000円のレベルなんだよ。
それを自覚して、新しい物を作らないと、誰も買わないよ。
液晶テレビなんて、それ自体は10年前から家にあるし。
国力低下し、数が減る一方の若者
その若者にまともな雇用すら用意せず
借金を若者におしつけ
原発処理を若者におしつけ
その上、国家間の緊張で戦争になったら生命までさしだせと若者に迫る国があるそうですw
>>473 自分の収入も考えずに景気が良くなったからって身の丈にも合わないローン組むような男とそもそも結婚しないだろ
>>474 まぁ、中古住宅のリフォームなら現状より良いんじゃない?
自分もすごく上がるとは思ってないよ
他の分野よりも上がると思っただけで
1ランク位上に住んでもらうだけで需要が生まれるから、今よりは良いのではないかって思う
481 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 05:17:58.35 ID:o9xcSw7R0
そもそも公共事業は、公共投資だから借金ではないよ。次世代の人達も道路、水道、公共建築物などのインフラを引き継いで使うんだからね。借金という考え方自体が、マスコミのすり替えによるスリコミ。洗脳なんだよ。みんな騙されてはいけないよ。
482 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 05:18:22.47 ID:U56rn7FW0
>>457 >それぞれの両親の家と土地どっちか選べばいいや
それもあるねぇ
東北とかから東京でてきた世代と違って
今は生まれたときから3大都市に住んでるほうが多数派
そういう若者は借金してまで家買う理由が乏しい
それに地方から出てきて家賃払ってる人より、家賃の分負担軽いんだな実は
正社員で実家暮らしなんて凄い金もってるよ
でも家は買わないね
耐震リフォームして発電パネル乗っけるだけ
>>464 出版とか営業とかやってる女性なんて事務やってる女性に比べれば圧倒的に少ないだろ。
そういうのを例に出して事務の女性の使いづらさとひかくしてもねえ。
484 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 05:19:13.35 ID:KT1zEPFM0
>>465 >>こういう若者が物を買わないからだってのは三つ子の魂百までで、今の若者には無理なんだよね
それは嘘。今の戦中戦前生世代の老人の金銭感覚見たらすぐ分かる。
485 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 05:20:18.24 ID:uOcxZJ//0
2chで散々言われてたじゃん
こんな当たり前の指摘が出てくるまで何年かかってるんだ
旧メディアは本当にダメだな
学者さんの間でも別に新しい話じゃなかろ
マスコミ村の世間離れ
486 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 05:21:22.02 ID:43k18l46O
>>469 バブルの生き残りの女社長とかマジやっかいw
>>483 タダの愚痴になってしまうけど、ホントに仕事しないよねぇ…
すぐに感情的になるし
パートのおばちゃん達見てると、あれだけ頼もしいのになんでだろうって思う
>>484 そういう世代は戦争でなんもなかったからでしょ
景気が良くなれば若者が大量消費してくれるって考えてるバカがいるから会社潰すんだよ
>>472 企業が担う社会保障は社会保険と厚生年金だけよ。
費用対効果と人材の供給力を考えたら女性にできる仕事は女性にやらせるよ。
連中は、旦那と一緒だったり実家住まいが多いし、自身の稼ぎだけで食う必然性が低い。
社会保険や厚生年金がどうの、月に幾らないと生活できないだのの敷居が低い。
だからくだらん事でgdgd屁理屈捏ねたりはしない。
今、双方が均衡点で折り合ってるかどうかだけ。折り合わなければ辞めるしね。
男性の負担が多いのは、それが男性の仕事だからだよ。
公務員以外は、仕事に男女差があるし、そこが稼ぎの差=ノルマの差になってる。
だから女性が出世できないのは当然の事。必要なノルマをクリアしてないんだからね。
ノルマをクリアしてれば、女性でも管理職や上席になるのは当たり前。
この原則のどこが間違ってるのよ。
490 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 05:23:08.47 ID:U56rn7FW0
>>466 待機児童って4万6千人
保育所使ってるのは200万人
圧倒的少数派
なんで解消されないのかといえば都市部への流入が続いてるから
491 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 05:23:53.45 ID:vyMJAS1+0
公共投資で、インフレで、安定した雇用?
借金して公務員を増やしてどうするんだ?
税金に頼らない民間企業が雇わないと。
492 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 05:24:05.64 ID:K+SF91AH0
簡単なのにやらないね
財務省を解体、歳入庁として社会保険徴収業務と併合
歳出庁を設置、総理大臣直属下に置くそれだけで劇的に変わる
493 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 05:24:49.05 ID:KT1zEPFM0
>>481 きちんと使われ富を生む井インフラには意味があるが、
ろくに使われない道路や空港なんて何も富を生まない。
それどころか維持費だけが残る負の遺産でしかない。
とりあえずインフラ造れば何とかなるやろですむなら、
散々小沢幹事長や小渕首相時代の自民党が公共事業やりまくったのに、
今みたいな戦後最悪の不景気になるわけ無いだろ。
494 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 05:24:58.40 ID:o9xcSw7R0
バブル世代は現在50前後の人達か。あいつらは駄目だ。物事の考え方が甘すぎる。高卒で頭が悪くても、要領がよいだけで出世しちゃっているのもいる。
>>488 貧乏になったといっても若者世代は
昔よりははるかに何でもある時代だからね。
現状でも、物質的には満足できる時代なんだよな。
一方、将来や希望がない時代だが。
そう。嘘なんだよ。
その嘘が何故まかり通るかっていうと考えが悲観論的すぎるから。
どうせ出来ないよ。そう思うからできないんであってやってやろうという気構えがない。
景気を良くしていい給料をもらっていい生活をしたいとも思わない。やればできるのに。
夜中はお化けが出るから外に出るなと言われて外に出られない大人のようだ。
お化けなんていないのに。お化け話ばかり信じちゃう。
>>477 あなたみたいに買う必要があるから買うと、ただお金あるから使うがしっかり区別ついてる人なら
今の若者にも買い物させられると思うよ
498 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 05:27:09.57 ID:K+SF91AH0
>>491 >>借金して公務員を増やしてどうするんだ?
何処をどう読んだら公務員って言葉が出てくるのか不明w
>>483 世の出版物のDTPのオペレータや、印刷デザイナーは女性が多いよ。
服飾のデザイナーも女性が多いな。この連中は納期前は殆ど徹夜が当たり前。
野郎でないとできない仕事じゃないし、校正作業はチマチマしてるから女性の方が向いてる。
図面の検図は野郎じゃないと無理だけどね。
ノルマをクリアしてナンボの仕事にあっては、男女差はないよ。
できない奴は信頼を無くして、仕事が回ってこないで消えるだけなんだから。
501 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 05:28:00.91 ID:GkvmXiKtP
今の若い奴はヘタレ、としか言いようがない。
俺たちの時代は中学、高校を出たら集団就職して、辛く苦しくとも
石の上にも三年で仕事を覚え、実家に仕送りしたものだ。
当時は自分のやりたい仕事についたり、夢を追う暇すら許されなかった。
今の若者は「キツイ、汚い、危険」は嫌だ。就職しても少し嫌なことがあると
すぐに辞めて逃げ出す。その繰り返しで年齢を重ね、「就職できません」だと。
ふざけるな!!!
こういう甘ったれを許容する風潮が元凶だ。
仕事など、選ばなければいくらでもある。特別な能力、才能がないのならば
相応の仕事をやれ!低賃金?キツイ?生きがいが持てない?
それがどうした!!
俺たちは、そうやって日本を高度成長させてきた。
外国人労働者と競って仕事を奪い合うくらいの気合を見せてみろ。
肉体労働だろうが工場だろうが、やってみろ!
甘えて、逃げて、その結果、親が悪い社会が悪い時代が悪い政治が悪い・・・
悪いのは、お前自身だ馬鹿野郎!!
502 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 05:28:54.17 ID:U56rn7FW0
>>481 継承する人口が減るから整理縮小は必要じゃね
503 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 05:32:05.90 ID:KT1zEPFM0
>>488 何もなかったわけ無いだろ。
ウチの爺さん婆さんなんて戦争中は飢えで苦しかったってよく言ってたが、
すっげえ好き嫌い激しいし味にもうるさい。値段高くてもいいからそういうのこだわるぞ。
昔のこち亀でもネタになってたが、大体、20年前の米不足の時に「タイ米はまずくて食えない」と
値段が跳ね上がった国産米求めて真っ先に米屋やスーパーに殺到したのは戦争経験者の老人だったりするしな。
504 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 05:32:09.22 ID:Utqd0lo20
デフレで緊縮財政やったら余計にデフレが悪化するってのは経済の常識で、2chじゃ散々指摘され尽くして来たお話。
こんなん今さら指摘するとか遅すぎる。
まあ今に至っても指摘しないよりはマシだけど。
505 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 05:35:25.32 ID:U56rn7FW0
仮に日本にまともな電力市場があったとして、スマートメーターにすれば検針いらないから電気代を安く出来る
その代わり検針する人は全員クビ
これは皆が待ち望む「設備投資」であり、「生産性の向上」である
安くなった電気代で産業競争力が高まるとか、浮いた金を消費に回すとかすれば経済は成長する
どちらもしなければ(企業がポカをやって、家計が貯蓄をすると)失業増とデフレだけ残る
506 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 05:37:33.60 ID:K+SF91AH0
どちらにせよ意図的な日本人殲滅政策の一環だから性質が悪い
絵を書いた人、コリアン中華つながりの亡国の徒
実行者−財務省
協賛−コリアン系マスコミ
企画した人−地球の壁の裏の人ww
解決策−短絡的には軍備(核兵器含む)
正解は緩やかな再軍備、売国奴をコソっと暗殺できる汚い国家運営形態
>>495 そう意外にも日本の景気が良くなっても一番購買しない層かもしれないよね
なんか欲しかったら孫になんか買ってやってよとかで
老人や中年のほうが消費の中心になるかもw
>>489 あなたにはこれで最後のレスにする
主張の立場が真反対なので結論はでないよ
自分は企業じゃなくて国・労働者の立場から述べてる事は繰り返しておく
男性の負担が多いんならみんな男性を雇えば楽になると思うんだけどね
安価でフォローする必要のある女性を入れ、男性のサービス残業の量が増えてるだけ人件費が安くなっているだけでしょう
決して女性で充分やれるから女性でいいってわけではなく、
労働者の負担を増やし、企業はコストカットしたい、っていうのを言葉を並べていってるだけにしか見えない
そして、中間層が減ると、企業の物を買ってくれる客が減る事も忘れないようにね
509 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 05:38:15.23 ID:O6HeI0Di0
なんにせよ時代は高給取りや高いもんは一切お断りだからな。
今時高額報酬者から先にリストラするのはあたりまえ。
一番の高額報酬の経営陣辺りが一番頻繁に辞職するか報酬大きく削減
するかって流れだね。株主的に見ても無能な屑は超高給貰ってるのは
我慢出来ないと思うよ。
510 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 05:39:45.17 ID:43k18l46O
>>501 ごもっともな意見だけどさ
パン屋の親父が言ってたよ
「俺の時は外国の真似してれば持て囃されたけど、
今から始める人は地獄」って
もう満たされ過ぎてて、開始させてもらえないレベルって
511 :
スズメ:2012/11/29(木) 05:39:58.62 ID:ThsbBSmN0
>>501 つか多分・・・・日本のやって来た事が今はブーメランになってるんじゃないかな
じじいになってイノベーション起こせない連中に高待遇を与えて、豊富なアイデア、体力がある若者に低待遇を与える
これって逆じゃないかなって。
若者を積極的に社長に登用してやりゃ若者が経済成長させながら老人をも養える社会になるんじゃないかな 若いから失敗しても体力とアイデアでカバーできる。イノベーションも起こしやすい
老人が高給、高待遇で 若者が下っ端作業やってるようなのって悪循環になるだけだと思う。高度経済成長期と同じやり方じゃだめなんじゃねえかなあ
若い成功者もたまには居るけどすんごい少ない
これだと経済になんら影響を与えないし難易度が無駄に高い
多分じじいから資産全部奪ったら、同じだけの資産がある若者より生産力は低くなるだろうね
勇退すれば景気はよくなると思うよ。
まぁ昔は大企業なんてものはなかったし、格差が無い上に外資効果もあって若者が全員勝ちやすかった。
今は体力もアイデアもないじじいがこびりついてなかなか辞めないからさ、上手くいくわけねえって思うんだけどどうなんだろ
俺は若者は優秀だと思うよ。よく話すけど。アイデアもある。でも通らねえんだよ。これじゃダメだとか言って 保守に走ってさ
不況の理由をデフレで片付けるな
馬鹿としかいいようがない、何も見えてない
ばらまくにしたってどうやってばらまくんだよ
電気上下水道ガス道路を整備する段階の頃と比べてどうするんだろうな
金を大規模にばらまける公共事業なんてじじいが全部やり尽くした
残ってるのは絞りかすしかない
それが悪いとはいわないよ、整備しないことには始まらないからな
現状は借金しようにも借金のしようがない、仕事がないんだから
ばらまきたくてもばらまけないから困ってるんだろ、わかってるのか馬鹿は
それに次世代に残す借金っておまえ
じじいに山ほど仕事を与えた(借金の根源だが仕方ない面もある)
じじいの医療費(今後の借金)
じじいの年金(今後の借金)
全部じじいのためのものだな
あっぱれだわ
>>514 道路や橋や公共施設などの耐久消費財の耐用年数がちょうど来ているよ
516 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 05:45:30.25 ID:Utqd0lo20
>>512 デフレは金がモノより価値がある状態の事だから、みんな金を寝かすようになる。
結果、金は動かなくなる。
金は経済の血液だから、金が動かなくなるってことは壊死が始まるってことだ。
壊死が始まって好景気になりようがないことくらいはわかるよね。
518 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 05:46:21.91 ID:KT1zEPFM0
>>513 デフレだから不景気ということもない。
産業革命期のイギリス・ヨーロッパは生産力が急激に伸びて
需要が追いつかずに慢性的なデフレだった。
今はコンピューターが仕事を奪うだの言われるが、
当時は機械が職人の仕事を奪うと言われていた。
でも日本みたいにマイナス成長になんかなってないぞ。
>>511 あなたの言うことは正しい。
加えて言えば若者に今すぐに高待遇を与えなくてもいずれは高待遇をすると
希望を与えるだけでも違ってくると思うよ。
人間は金だけじゃなくて自分の創作意欲を発揮したいとか世の中から評価されたいとか
そういう動機でも動くからね。
待遇は後から付いてくるものでも良い。
そういうことしなきゃならんのよ。
520 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 05:49:20.50 ID:Utqd0lo20
>>518 イギリスは国内で捌き切れなくなった商品を植民地に売りつけてぼろ儲けしてますがな。
植民地だから今の自由貿易と全然違うからね。
そんなもんがない今の日本と比較するのは無理な話だ。
土建にばら撒いても投資以上のリターンが無いんだよな
目先痛み止め程度にはなるが借金が増えていきカードが減っていく
522 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 05:49:57.65 ID:vyMJAS1+0
とりあえず、若者にどうして欲しいか聞くことから、始めよう。
若者が借金してでも公共事業をして欲しいと望んでいるのかどうか。
年寄りが決めることではない。
523 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 05:50:24.29 ID:5Izl0JK50
524 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 05:50:54.64 ID:uOcxZJ//0
>>499 そんなことより北朝鮮行きのチケットでも取ったほうがいいと思うがな
もう日本に居場所ねえだろ
>>521 まさにマスコミが言ってることを繰り返してるだけじゃないかw
痛み止めとかそのまんま。
財政政策の意味を理解してる?
白熱教室以来、この手のにわか政治哲学者が増殖してきたな
>>520 まったく違う話題のレスして悪いんだけど
だから日本は大量に商品を捌くために満州や中国大陸の市場が必要だったんだね
とりあえず60過ぎたら、選挙権も
非選挙権も剥奪でいいだろう
老人は隠居してくれ。
529 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 05:54:20.50 ID:K+SF91AH0
>>514 もう借金と言う概念に毒されている時点で思考的には死亡フラグじゃないか
国家全体で日本の場合、円通貨での借金と呼ばれるものはインフレによって踏み倒し出来るっつーの
で、なにか。借金と騒ぐ奴は何を指して借金と言っているんだ
インフレちゅうのは家が千円で建つ時代がありました今は建ちませんって事
借金と騒ぐ奴は、千円で建たないのはケシカラン、市場から円を回収してデフレにしろって騒ぐのと同じ
つまり、気違いって事。
仕事はあるし、作ることも出来る。
実際、震災の被災者老人が便利な生活になれて、復興しても帰らないって例が出てる。
530 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 05:54:47.65 ID:U56rn7FW0
1960年と今で公共事業の乗数効果が同じだと思うことが間違い
大体老朽施設の建て替えなんてただの現状維持じゃないか
道路がないところに道路作るような経済効果は一切生まれない
531 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 05:55:30.37 ID:Utqd0lo20
>>527 植民地の意義は時代によって違うんだけど、
産業革命期の植民地は、供給過剰のはけ口としての役割が一番大きいんだよ。
532 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 05:57:39.20 ID:5aYU0rp6O
とりあえず契約社員なんかやめて
給料上げたれよ。
533 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 05:58:17.51 ID:U56rn7FW0
>>529 既存の借金を踏み倒されるのは国民だし、
踏み倒されると分かってて新規に金貸す馬鹿がいると思ってるの?
1000円が1円になるなら利子を999円とるだけだよ
あ、これじゃ儲けがないか
今後一切借金しないというなら別だが
>>530 乗数効果は一気に下がるよな
それでも必要な工事だし金の通り道を作ってやる必要はあると思うがね
無駄ではないんだし
本当はIPS細胞や新エネルギーや海底資源開発等に公共投資するのが理想なんだけど
大規模な投資をするにはまだ時期尚早だろうな
最近正論が散見されるようになった
世のなかが正しい方向に進んでいるのを実感する
パチ規制やれ
景気が上向く可能性がある
>>531 機械化で大量の物を作れるようになっても自分とこの国に商品あふれさせたらデフレになっちゃうもんね
538 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 06:01:15.48 ID:Utqd0lo20
>>536 パチンコなんて賭博だからな。
警察検察がまともな法適用する意思さえ固めたらいつでも規制できる話だ。
三点方式を賭博と見做すと警告すりゃいいだけだ。
パチンコ以外はそうしてんだからな。
公共事業減らすのはいいんだけど、重機乗りが
減るんだよね。何で東北復興みたいな大規模なのが
発生すると足りなくなって、他国から応援に来てもらうハメに・・・
542 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 06:04:29.46 ID:K+SF91AH0
>>533 間違えた、死亡フラグじゃない
気違い!、お前は死ね!! に訂正するww
543 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 06:04:49.04 ID:tyUzvPPJ0
泥棒に税金かけたって話もあるがパチンコ税かw
覚醒剤にもかけたらいいな。
一番の少子化対策は経済復興だよ
早くやれ
546 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 06:05:59.10 ID:U56rn7FW0
たばこ税を倍にすると国と地方で税収2兆円増えるが2chで同意された試しがないw
>>530 どうして乗数効果が下がったかという簡単な話をすると、地価があがったから。
公共事業で施設や道路作るときに用地買収をする必要があって、
その金はその土地を持ってる地主にドカンと入ってしまって、
ゼネコンに回る金がその分目減りしてしまうからなんだよ。
公共事業で施設を作ればトイレも作るし、そうすれば水道管の配管業者も儲かるし、配管の鉄を作る業者も儲かる。
ガラスも売れて照明器具も売れて、土木作業員に給料が入ってその人が車を買ったり、家を買ったり、
そのハウスメーカーにお金が入ってとか経済が周りはじめるわけ。
既に道路があるとろは国有地なんだから土地の買収費用がかからないから乗数効果は高い。
北海道の山の中に道路を作ったのも実は土地が安いからなんだよ。
そうだ、鉄道の線路にも税金かけたらいいんじゃないかねぇ
2チャンで知った知識で申し訳ないけど
タバコ税自体が旧国鉄の不良債権処理に使われてる税だから
倍にするなら、そっちはよ処理せいって意味で賛同得られないんじゃ?
550 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 06:09:40.30 ID:+slw2sP5O
金貸しのステマ。こうやってだまして世界中でこれだけの借金作らせてきたんだな
551 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 06:09:52.12 ID:vyMJAS1+0
今ある商品もサービスを普及してしまった上に、人口が減るのだから
アメリカみたいに、今は存在しない新しい仕事を生み出さないとダメなのでは?
新しい仕事を作るのは誰なんだ?
552 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 06:12:06.23 ID:Md5Epvu80
バブル崩壊後だったと思うが、価格破壊という言葉が世の中に出始めて持て囃された。
死んだ爺さんが、その傾向を「これはまずい。デフレに突っ込む、危険過ぎる兆候」と危惧してた。
そしてその後も延々と続く公共事業悪玉論と民営化万能論に絶望してたったけな。
マスコミを使い嘘を交えた洗脳手法もあって、これは先々抜き差しならないことになるぞ、とも。
553 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 06:12:17.70 ID:U56rn7FW0
>>547 それは全て一時的なものだ
永久に続けるなら別だが
土建屋なんかも、復興バブルは一過性だから金は貯めておくとかいってるし、
ハウスメーカーもあとで過剰になるから今の設備と人材をこき使って増産に対応しようとする
つまり、彼らもまた「学習」したわけ
トラウマに捕らわれてるとも言える
554 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 06:12:24.02 ID:tyUzvPPJ0
人口はシナチョン入れて増やすって安部さん言ってるんじゃ。
555 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 06:13:57.08 ID:kxdU7l0x0
次世代に借金を残すなってなんだ?
今までそれを守ってて今の状況なのか
557 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 06:15:33.16 ID:U56rn7FW0
業者が儲かって、地域の商店に金が落ちて
でもそれで終わり
そっから先へ進まない
「儲かった、店畳もう」じゃ経済は回らない
558 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 06:16:58.26 ID:2S3cfkQo0
自民地獄そのものだな
>>501 いいから団塊は早よ死ね
左翼に染まるとかよほどの低脳世代だよな
世の中腐らせたのはてめえらの世代だと自覚しろ
お前らがくたばれば世の中少しはマシになるだろうよ
何かを生み出さなきゃそこで止まってしまう
必要でないものに金を突っ込んでもリターンは少ない
>>551 森政権の時の時、「光ファイバーを整備します」との宣言で、ITバブル(好景気)発生してる。
政府がはっきりと、この分野に金をまわすと、宣言するだけで良いわ。
介護保険を狙った福祉関連の投資は、現在進行形だから街中を回れば目立つしな
563 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 06:21:03.76 ID:/4jbtToh0
国を人に例えると、
デフレっていうのは口から入る栄養が減ったから(不況)体が痩せようとする当然の動きなんだ
それを注射かなんかで無理に太らせようとする(インフレ)のはかえって体に悪い
何事も自然のままが一番
デフレになって困るのは高額所得者ばかりだ
>>557 どうして「儲かった、店畳もう」になるんだよw
>>560 生み出すって言っても10年以上何もないからなあ
スマホぐらいか
>>546 同意不同意は横において
たばこ税を倍にしても税収二億も増えんよ。増税したら消費が減るから期待通りの増収にはならん。
本気でたばこ税を財源にするなら減税すべき。そうすりゃニコチン中毒の連中が勝手にスパスパ吸って国庫に貢献してくれるさ
>>563 栄養が減ったら栄養があるものを食べないって医者から言われるだろ。
栄養失調の人がいて適正体重まで食べさせることが悪いこと?
568 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 06:25:16.61 ID:U56rn7FW0
>>564 この工事が終わったらまた客いなくなる、自分も年だし老後の資金が出来てよかった、今が畳み時
と、店主は考えるからだよ
>>564 地域に進出してきて儲けるだけ儲けて
儲からなくなる前に撤退してあとは焼けの原って企業あるにはある
570 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 06:26:41.71 ID:43k18l46O
>>560 その言葉痛いわw
ぐいぐい来るわw
スポーツカー買わずに電気釜でも買って
何が焼いてるべきだったかと
571 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 06:27:25.18 ID:U56rn7FW0
>>566 未だに吸ってるのってやめようとしてもやめられないニコ中ばっかじゃね?
>>568 なんでそんな極端な例ばかり心配してんの?
日本経済よりも自分の心配性を直したほうがいいと思うよ。
デフレは大問題だが、社会構造の変化。
つまり男女共働きが当たり前の社会に成ってきている現実を
特に女性側に受け止めさせることが重要なんだわ。
その点でカップルとしての共同体を形成しないと今までと同じような消費生活は
出来ない訳で。一人で生きていくことは明らかにコストが掛かる。
今の人間なら車が必要なくらいなら都会に出ちゃうし、
年寄りもコンパクトカーで済むからセダン買う人が減っただけだろ。
575 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 06:31:36.52 ID:tyUzvPPJ0
若者の女離れもデフレだっけw
.
バブル時代が異常だっただけで
若者なんて昔から貧乏。
70年代に流行った有名なフォークソングに
4畳半の部屋でキャベツばかりを食べていた…
ってのがあるが そんなのばっか。それ以前は集団就職で住み込み、相部屋だしね
携帯もってPCもってネットやってなんて どんだけ金持ちなんだ今の若者は。
577 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 06:34:16.05 ID:U56rn7FW0
>>572 シャッター商店街が極端な例ですか
土建にしても、今後ずっと公共事業で食っていけると考えてる経営者いんの?
復興事業で「クビ吊ろうかと思ってたが、これで社員に退職金を出せる」って状態
さらにいえば「仕事が来ると思ってたがゼネコンが全部もっていきやがった」だけどね
578 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 06:35:00.40 ID:J0lc1sxs0
>>1みたいな弁論は無視し続けるのが正義。
30代が棄民されたようにこれからの若者も棄民され続けるべき。
すでに棄民済みの30代にとって今更、若者の新規採用が
好転しても何も得ることはない。
糞ジジイどもの子、孫の世代もろとも滅び尽くそう!
>>2 若者はこれからどんどん必要になるんだから貯金するのは当たり前だろ
老人が金吐き出さないとどうにもならん
>>577 まぁ本当は若者が復興事業の関連企業を企業しやすくなるよう援助してやったりするほうが経済は活性化すると思う
インタゲはいいが、無計画に公共工事ばらまくと泉佐野市まっしぐらだぞ
いや、今の財政見るとギリシャまっしぐらか
やるなら次世代の研究開発投資と教育費無償化のがいいな
582 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 06:40:34.98 ID:LzjAToDr0
低所得者でも結構良い生活がおくれるよ。
貧困て言っても明日の食べ物が無いて事ない。 今はそこそこの生活は楽しめるんじゃないの?
貧困て言ってもそこそこの物は買えるじゃない?ひと昔前、何十万もした32型
のテレビがわずか数万で手に入る時代。金の無い奴は巣篭もり生活を送ると良い。
まず、32型テレビとBDを買う。車は絶対もってはいけない。ガソリン代や保険、車検
とか言った無駄な出費がたくさん出る。バイクはそんなに維持費は掛からんが
やはり、ガソリン代や保険代がいる。移動はすべて自転車にする事。ホーム
センターに行けば、ババちゃりなら7000円ぐらいで買える。バイクや車を持てば
何処かにドライブとかしたく成る。結局、外食や高速代、ガソリン代とか無駄な
お金を使ってしまう。
洋服はトライアルなどのディスカントで買う事。1000円以下で売ってる。食料品も
まとめてそこで買う。日用品はすべて100円ショップで買う。こういった店をバカにする
人がいるが、そこそこ物は良いよ。そして消してコンビニには行かない事。
ディスカント店よりも、2割近く高い。弁当なんかも昼食は仕方ないが、閉店
間ぎわの店に行き、半額商品、見切り品をゲット。元々店頭に成らんでいた物
なので、材料なんかは正規品とすべて同じ。別に気にする事は無いよ。
又、街中やイオンなどのショピングセンターには行かない事、行ってしまう
といろいろ目移りして、余計な物を買ったり食べたりしてしまう。結局、無駄なお金
を使ってしまう。
そして、休日は家でレンタルビデオで旧作100DVDを見て過ごす。又、テレビ
であった気にいった映画を格安DVDに焼いて何回も見る。
旅行はネットのブログやホームページを見て仮想旅行。今は伝統芸能、ラスベガス
の噴水ショー、電車の車窓、ディズニーランドのパレードまでYOUYUBUに上げて
いる人がたくさんいる。それを見て行った気分に成れば良いんだよ。
一般的ライフスタイルは、ディスカント店や100ショップで物を買い、休日はDVDやテレビ、ネットを見て
過ごす。これでも結構贅沢な生活が遅れるよ。
583 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 06:42:36.39 ID:tyUzvPPJ0
結婚しないのなら無理に働くことも無いしね。
>>577 シャッター商店街は、地価が上がらないせいだぞ。
老店主は、儲かったから店を畳むんじゃなく、生活がカツカツだから、家賃の安い商店街に
住み続けてるだけだわ。
若者って言ってるのに中年や初老のおっさんが何語ってるの
で、インフレでは老人が〜とか言ってる奴がいるからな。
老人なんて最低限の生活があれば十分だろ。
若者や次世代の未来より優先事項なわけがない。
団塊世代がひどすぎるんだよ。
589 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 06:46:27.52 ID:KT1zEPFM0
>>562 で、今になって思ったほど光ファイバーの普及が進まずに、
スマホのLTEにブロードバンド回線が取って代わられ始めて、
光ファイバーが経営の重荷になってNTT困ってるやん。
590 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 06:54:44.56 ID:ICmS33K5O
次世代に残すなっていいながら
若者に増税すんのはやめて
>>589 それはNTTが、孫のトコとの競争に負けただけ。
592 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 06:58:27.24 ID:Y4gTHqAR0
>>1 欲望を失ってなどいない
魅力的なものがないだけだ
人も物もな
うすっぺらいおまえの言葉もゴミだ
40年前の投資で東北新幹線や東北道が出来た。それで今回の震災でもずいぶん役立っている。
50年前の新潟地震の時は、富山県内の国道8号は支援のトラックなどで随分渋滞し続けていたからな。
>>591 ADSLなんてもので邪魔をしたからだろ
>>595 政府のハッキリとした政策で、民間も含めた投資が集中し、IT関連が景気を引っ張ってたのは事実。
細かい事例や競争の結果はどうでも。
そもそも老人が損をするって話も100%デマだし
話こじれる前にやめた方がいいのではと
インフレに転換すれば、デフレ期よりもはるかに低いリスクで資産運用可能で
そもそも比較的高利回り、比較的高金利が当たり前の世の中になるんだから文句言う筋でもない
社会保障財源不安も和らいで、安定して高質な医療と介護サービスが受けられるし
年金も、団塊世代の大好きな新自由主義的積立方式ではなく、賦課方式の年金なのだから
必然的に物価連動になってるわけで・・・
今の年金不安の大本が、デフレだってことすらわかってないんだったら
そこから説明した方が選挙前にお得ですよと言った方がいいかw
>>597 だよな。年金なら
初任給5000円で、年金500円ずつ払って、月10万の年金受け取るのがインフレ
このままデフレ放置なら
初任給20万円で、年金2万円ずつ払っても、月6万以下とかwww
599 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 08:07:02.50 ID:+xCghLhc0
池田信夫 @ikedanob
浜田さん以外のマクロ経済学者が安倍さんをカルトから救出しないと…
RT @chondonfa: 私の周りでも彼のバカ理論に影響を受けている人が多いです。安倍総裁のFBでは三橋貴明にいいねを押している
池田信夫 @ikedanob
三橋理論をバラマキ公共事業に適用したのが藤井理論。彼の「国土強靱化」が自民党の公約。
RT 藤井聡氏の矛盾したバラマキ政策
池田信夫 @ikedanob
橋下さんのツイートから判断すると、彼は三橋理論には感化されていない。
安倍さんはたぶんリフレと三橋の区別もついていない。彼を自民党に引き込んだのは麻生さん。自民党はカルト経済学の巣窟だ。
デフレ脱却なんて簡単だ : 池田信夫
http://agora-web.jp/archives/1503822.html 昔の記事でも書いたことだが、バカにも程度があって、リフレ派はましなほうだ。
それより愚劣なのは自民党の「国土強靱化」に代表されるバラマキ派で、その教祖が三橋貴明氏である。
彼の話は徹頭徹尾でたらめなので論評する気にもならないが、
安倍総裁がFacebookで「いいね!」をつけているというので放置できない。
600 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 08:09:55.86 ID:Uyro9RefO
パチンコなくせば、景気は、回復する♪
そうだよな!次世代の借金で次世代と現役と引退者を養うべきだよな!
離れてるんじゃなくて、他のに移ってるだけざます。
603 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 08:17:33.71 ID:HcYLDYQ20
若者どうこうより、仕事とお金に困っている人を使ってあげるしかないだろ。
お金が入ればそれなりに使うでしょ。
604 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 08:24:32.98 ID:X50NhUzg0
ま、借金の主体が政府である必要はないが、「次世代に借金残すな」は「これ以上貯金をするな」と同義だからな
606 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 08:29:01.00 ID:sgig83Fx0
年寄りの金融試算1兆円
日本の借金1兆円
子孫名義で借金して貯蓄ですか?
金がないのを社会のせいにするな。自分のせいだろう。
>>1 みたいな意見は腹が立つ。
>>1 涙が出そうだよ…久しぶりに、本物の「有識者」というものを見た。
何も生み出さない公務員の給料が馬鹿みたいに高いのと金持ちジジババ
の医療費がタダみたいなもんなんだから当然若者にしわ寄せが来てるけど
日本の中枢は反日売国奴ばかりだから日本の若者は奴隷ぐらいにしか思っ
てないからわざと放置してきただけだろ
>>605 ちゃんと経済成長が起こるようになれば、国債以外でも預金を運用できるようになるから、
政府の負債を増やさなくても済むようになるんですけどねぇ。
611 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 08:38:28.91 ID:qYkIx+Ls0
ここに書き込まない多くの若者に言いたい。
俺達は騙されていた。政治を考えるのはダサくない。
ノンポリはカッコ良くない。俺達の国のことを俺達が考えて何が悪い。
この国は俺達のものだ。
インフレになったら貧しい若者はもっと貧しくなるんだぞ
インフレになったからって給料が自動的にあがるわけじゃないんだぞ
会社に頼んであげてもらわないとあがらないんだぞ
>>610 銀行の運用先見ればわかる通り、民間がせっせと返している返済金で国債買っているわけだからなぁ。
それこそ不況でも政府に国債で景気対策させたくなくば、貯蓄税なりデフレ税でもとらんとバランスとれんw
政府が金を使わなくても民間が魅力的な消費財を作れば消費は上向くはずだってのが
日銀や民主党あたりの考えだけど、金持ってるのが年寄りばかりで、こいつらが何があっても金を使わない。
老人て「金が自分の存在価値の全てだ」って感じの人間が多いし、そもそも遊ぶって行為そのものが若者の特権で
老人は家で置物のようにボケーっとしてるのが日常で、散財する能力がない。
「魅力的な消費財を作れば消費は上向く」ってのは根本的に間違い。
やはり円の価値そのものを減らすか、資産税で強制的に資産を没収する以外に経済をまともにする方法は無いと思う。
615 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 08:47:14.86 ID:mEwinZRG0
ミジメな連中がいてこそ、自分の平凡な家庭の価値を再確認できる。
クリスマスが楽しいのもその種の優越感だし。
自分の軽くこなしてる状況を、指咥えて見てるミジメな階層が存在する、その事実が楽しいのがクリスマス。
これこそが、し・あ・わ・せ、というのかな。
616 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 08:57:35.74 ID:bWlbMFnz0
デフレ不況で金回りが悪くなると必然的にこれから稼ぐ若い世代には金が回ってこなくなる。
買わないのではなく、買えないんだよ。それがやがて経済的に苦しい時期が続くと消費意欲も減退して買わないになっていく。
617 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 08:59:57.98 ID:bWlbMFnz0
>>612 デフレ不況のままでは会社に頼むどころか拝み倒しても雇ってもらえない。
企業側から人手が欲しい状況にしないと
>>616 デフレ不況より世代間格差で若者に金が回らないんだと思うけどな
>>613 設備投資はリスクがあるよね
企業も借りたくないだろう
620 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 09:12:40.38 ID:5mmdszBw0
>>617 そんな状況になるわけがないだろ。
人は余り続けるよ。
生産過剰不況だからね。
所得が多少増えて消費が上向いても設備投資を
催促する増産を必要とするところまで行かんよ。
生産過剰不況を円高やデフレのせいにしてきただけだから、
円高やデフレを修正しても景気は回復しないのだ。
、
621 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 09:18:34.84 ID:Se4DKn9x0
>>620 その理屈だといくらお札を刷っても平気ってことになるんだが。
何をするにも金が掛かるからな、年に数回しか乗らない車を所持してるだけで毎年20万ぐら維持費掛かるもんな。
>>618 「世代間格差」をよーく計算してみると
だいたい家1軒買えるくらいの格差で
考えてみれば、上の世代は家・マンソン・車などのローンを払い終わって自分の資産に
若者はまだまだそんなの簡単に持てるはずがない
って事で、世代間格差は幻で
まともな経済学者はほとんどこれを問題視していない件について
何か語ってくれ
>>618 違うぞ
デフレだから世代間格差が生まれて、若者に金が回ってこない
625 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 09:54:29.19 ID:avz2dbMs0
>>599 池田も生き残りに必死だろうよ
これもまたポジショントーク
>>620 円安やインフレになれば
株価上がるでしょう普通に
円安やインフレで企業の経営状態が改善すると市場が予想するから株価が上がる
円安とインフレによる利益増大に、更に株価上昇によるって企業の金回りは良くなる
また円安になるとわかれば企業は国内投資を増やす
潤沢になった資金が国内に回ってくるわけだ
金融緩和が景気に好影響を与えると言われるがラグが発生するのは
このプロセスに時間がかかるから
>>2 今から貯金しとかないと年金貰えない可能性もあるし
というか貯金してない奴は怖いと思わないんだろうか?
ナマボだって今だから貰えているけど数十年後はどうなってるかわからないし
インフレになったからって需要や消費が自動的に増えるわけじゃないぞ
円が安くなったって東南アジアでは時給5円とかで働いてるんだぞ
かないっこないだろ
>>630 後進国に人件費敵わないから鎖国しろって事?
円高だろうが、円安だろうが外貨は稼がなきゃならん
外貨稼ぐのに円高は不利ってだけの単純な話じゃね?
632 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:12:25.60 ID:Ja1PG6b60
結局、若者のナントカ離れとデフレは関係あるの?ないの?
>>632 デフレというか、不況は関係有るのが殆どじゃない?
少なくとも車とか、家、結婚、出産あたりはそうでしょ?
民主党政権の終わることがほぼ確定してから、
こう言う意見がやっと出てくるという恐ろしさ。
これまでは言論統制が敷かれていたんだろうな。
若者の〜離ればなれが加速
40歳の団塊Jrが人口200万人に対して、20歳の人口が120万人くらいしかいないから、
単純に若者が減っているっていう考慮もしたほうがいいかもなあ
女を働かせれば男の仕事が減って給料も減る。
>>638 つまり結婚して子供を作れってことだな
専業の時代は終わったと
いや違う。
男女共同参画で女性の社会進出を促進すれば、
社会全体の仕事の量は大して変わらないのに労働者の数だけ増えるので
一人あたりの賃金は低下する。
昔は旦那が稼いで奥さんは専業主婦っていう生活ができたけど、
今は共働きしないと生活が苦しい。
でも、共働きすると子どもを作りにくくなるし育てにくくもなる。
子ども作って育てられないなら結婚する意味もあまりない。
ますます女性の社会進出が進んで労働力の需給が悪化して
賃金が下がる。
子ども育てにくくなって婚姻が減る。
以下悪循環のループ。
641 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:41:50.94 ID:LzjAToDr0
日銀が市中のお金を流しても同じ。日本のデフレは構造的な問題。
デフレは消費者が自らの原因でもあるんだよ。現在、日本中が小売と外食がオーバーストア
に成ってます。国道沿いには量販店やショピングセンター、コンビニ、外食
チェーン店のオンパレード。彼等は店を維持する為に安売りに走る。
消費者はネット安売りサイトを見て、少しでも安い店や物を探す。 又、新しい店を欲しがる。
やがて、安いのが当たり前。低価格で高級店並みのサービスを要求するアホ
消費者が増殖中。
スーパーの過剰で食料品の値崩れ。家電量販店の過剰で家電の値崩れ。ホーム
センターの過剰で日用品の値崩れ。外食産業の過剰で外食の値崩れ。ドラック
ストアの過剰で、薬や化粧品の値崩れ。こういった店は経費と従業員を極限
にまで減らさないと利益が出ない。そこで働く従業員は低賃金で長時間、過剰勤務
に成る。
こういった業種は、メーカーを買い叩く為、国内生産では採算が合わなくなり
人件費やインフラコストの安い海外に生産拠点を移す。又、管理部門を大幅に
縮小する。電気メーカーでは、すでにそうなってます。
ひと昔前までは、駆け込み寺で高賃金が約束されていた、タクシーや観光バス
トラック運転手も、規制緩和で業者が増え、運賃の自由化で値引き合戦。
当然、しわ寄せは従業員に。低賃金過労勤務で事故や過労死が続出。
金沢の高速ツアーバスも、そういった事が原因で起きた事故。
じゃあ?高級品やセレクトショップはどうか?これは、ある程度売り上げを
確保しないと、人件費が出ない。売り上げが減少してるのに、固定費は変わらない
から、人件費を削るしかない。百貨店なんかはその典型的な例。結局、低賃金
で長時間勤務に成る。
現在、消費者の我儘が生産者を苦しめてます。
やはり、現在自分で自分の首を絞めてるんじゃないの?一概に大企業が悪いと
は言えないと思う。新しい店を望む消費者、安売りを押し付ける消費者。こう
いった世の中の雰囲気を創った今の日本人が悪い。
642 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:54:19.55 ID:NLIZ/xWfO
公共事業をしてもその財源を消費増税や今後20〜30年間の所得増税で対応するなら若者へツケを残すことになる
公共事業をしてもその財源を老人増税やバブル増税で対応するなら若者への負担は減る
この記事は公共事業推進派がただ公共事業の必要性を訴えたいだけの記事であり
真に若者への負担を考えるなら財源を含めての入口論にも触れるべき
じゃないと片手落ちだよ
643 :
苅田人:2012/11/29(木) 17:59:53.81 ID:LzjAToDr0
>>641から根本的な解決方法は無いね。じゃ、店を減らせばいいじゃないか?なんて言う
人がいるかもしれないが、これをやれば周辺住民が買い物難民に成る。
仮に、景気が回復しても従業員は増やさない。何せ、ドンドン新しい店が出来る
から。競争激化、価格競争してるから人を増やすと利益が出ない。市場が縮小し
てるのに、売り上げが上がる訳がないよ。
日銀のエリートや霞が関、大学教授や政治家連中は、全く現場を見ないんだね。
郊外の店舗とか、買い物なんてした事無いだろう。机上の空論で物事を語る
アホ連中が多すぎる。東京大丸店なんかを見て、日本は景気良いじゃん、と
思ってるのでしょう。
もう、高度成長のように右肩上がりで行く時代じゃないと思う。
今の日本は働き方と高度成長のライフスタイルの転換が必要。時代は変わった
んだよ。
>>641 そういう消費者の行動を変えるのが、マクロの金融政策だろうに
消費者が物を買い控え、スーパーが過剰な安売り競争に励む根本的な原因は総需要不足にあり、需要不足の原因の一つに日銀のデフレターゲット政策がある
645 :
苅田人:2012/11/29(木) 18:07:44.66 ID:LzjAToDr0
>>644金融緩和しても同じだよ。2000以降に日銀がジャブジャブと、市中のお金を
出したが、肝心な製造業にはお金は回らず、流通業ばかりに流れた。そういった
安い金利を使い、ヤマダ電機や100円ショップ、トライアルと言ったディスカント
が、急成長したではないか。
又、イオンが郊外に巨大ショッピングセンターを造ったではないか。特にイオンは
2000以降、急成長してる。
金融緩和しても同じ。小売がさらに増えてドンドンデフレが進むぞ。
(笑)政治哲学者(笑)
647 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:11:03.62 ID:3nhNwgDK0
仕事も金もねぇ。
ただそれだけ。
>>630 インフレ下の人々は、価値の低下する現金よりも、株式や土地などの資産を保有するようになる
ローンも目減りするので、住宅や車などの高額商品も売れる
同様に企業も設備投資がしやすくなる
結果として消費と投資が増大し、雇用も増加
失業率も改善する
これ、経済学の基礎の基礎だから
649 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:17:53.40 ID:cAOTJNoB0
車離れって都会の話だろ。
田舎だと10年ローンがうじゃうじゃいる。
車好きだけどもし東京勤務となると手放すかな
650 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:21:56.71 ID:YkuoJ7Cr0
公共事業は最近は機械化して
難しい免許が必要で雇用のミスマッチ状態なんだよね
>>649 車を趣味にする奴が減ったって話じゃね?
田舎でも実用車しか売れないって事だと思う
>>649 田舎は買っても軽かコンパクトカーしか買わん。
後例外として大家族はミニバン(中古)。
なんせ田舎はセダンを家族全員で使わずに、軽とかを人数分買わんといけないからな
653 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:41:57.94 ID:cAOTJNoB0
>>651 >>652 それが自分の仲良い人はセダンとミニバンばっかりw
改造、ドライブ、洗車、パチンコのいずれかが趣味
>>653 あんたのコミュニティの話されてもな・・・(´・ω・`)
事実そうなんだから
>>640 思い込み
女性が働きに出れば、
ケイタリング等のサービスやネット通販等が拡大する。
656 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:01:31.52 ID:4B1Aa4grP
>>227 資産税をすれば、社会保障や公共事業で歳出されたお金が多くの国民に行き渡り、歳入として戻ってきやすくなります。
公的仕事:公共事業従事者、福祉従事者、公務員など ←公的仕事を請負った法人の株主、公共事業に用地提供した地主も含む
公的給付:年金受給者、手当て受給者など
■資産税をしない場合
歳出→公的仕事や公的給付で国民Aがお金を得る→Aが貯蓄する。
※国民BやCは生活費を得られないし、Aからしか所得税などを得られない。しかも、Aが貯蓄した以降はAからも殆ど税金を得られない。
■資産税をする場合
歳出→公的仕事や公的給付で国民Aがお金を得る→Aが消費→Aに販売したBがお金を得る→Bが消費→Bに販売したCがお金を得る→続く
※BやCも生活費を得らるし、所得税なども納める。仮にAが消費せずに貯蓄しても、Aから資産税で年数%ずつ税金を得られる。
657 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:05:53.10 ID:4B1Aa4grP
ていうかさ、
「次世代に借金残すな」のスローガンは借金した世代が背負えばよくね?
何で恩恵すら預かってない若者世代が背負わなきゃいかんのだ。
そもそも年々増える借金だって年金とかな訳でしょ。
借金した世代のためにさらに借金してるようなもんじゃん。
スパッと年金停止して、
「生きていけない」言う人は国が責任もって安楽死させればよくね?
659 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:11:51.04 ID:Cht7nSQL0
税金をびた一文使わなくても
・老人殺害を許可する
・老人から財産の収奪を許可する
これだけで景気は一気に回復する
660 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:12:55.68 ID:fGWPjz8R0
孫に負担を残すなと言って、孫に重税を背負わす馬鹿老人
661 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:13:14.64 ID:kmvPkq0J0
そもそも円は日本市場に対する貸しだから、
全ての貸し借りを清算すると、物々交換に戻る。
まあ、安楽死とかは言い過ぎたけど、
50歳以上は公職から全面追放するとかにすればいいと思う。
政治家も同様。選挙権も剥奪で。
50歳以下の若造に国政や行政が担えるものか!言う人いたら、
今現在の政治家が大好きな維新の英傑たちの活躍した年齢見てみればいいと思う。
小ピットやローマ時代の元老院、ナポレオンやら、
50歳以下が絶頂期だった前例はごまんとあるし、
老人が去れば若年は若年なりに頑張れるので。
664 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:18:36.63 ID:Emj/QSjJO
我々の世代で負の遺産を断ち切ろう!とか言われると
過去と未来のために死ねって言われてるような
絶望的な気持ちになってしまう…
665 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:19:44.37 ID:jREAiaSg0
>>658 現実、死にたい死にたい言うのは若い者や勤労層というね。
どーにかできるものかのう。
667 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:22:09.71 ID:tyUzvPPJ0
負の遺産ってのはつまりゆとりなんだが。。。
668 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:22:33.16 ID:RyZ600fG0
高給取りのカスゴミさまがおもってるよりも、若い奴は金が無い。
消費税押しのカスゴミはよ潰れろ。
>>1 その通り!!!!!!!!
次世代のためにも現世代のためにも、ちゃんと借金増やしてちゃんと金遣い増やさなきゃいけない。
>>15 法学部とか法曹出身ってろくなのがいない(財務省、仙谷、ハシシタ、、、)んだけど、この人はまともだね。
671 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:27:53.33 ID:evhAgUiU0
.
2ちゃんねるでの不思議な現象(金融政策編)
◆アメリカが金融緩和◆
<丶`Д´>…
◆イギリスが金融緩和◆
<丶`Д´>…
◆ロシアが金融緩和◆
<丶`Д´>…
◆中国が金融緩和◆
<丶`Д´>…
◆日本が金融緩和◆
<;丶`皿´><ネトウヨうざい!! 右翼化傾向!! スレ違い!空気よめ!!
<;丶`Д´><ネトウヨ!!ネトウヨ野郎!!!
<丶`Д´><同じ日本人として恥ずかしい!!
<#丶`∀´><それっておまえらが嫌ってる韓国人と同じだなギャハ!!!
<丶`∀´><アニオタゆとり中高生ヒキ不登校低学歴無職派遣童貞ニートウヨ
<丶`∀´><発展途上国の軍事独裁政権ではあるまいし
<丶`∀´><スレチだが、なんでトンキニーズはじめカントン人は、甘い卵焼きなんか食べるんだ?
<丶`∀´><インフレ厨=円安厨=ネトウヨはバカだからそこを全く理解できていないw
<丶`∀´><自民が政権をとったら第二のジンバブエになるかもしれないぞ…
<丶`∀´><自国利益だけを追求する国は衰退の道に向かう。周辺国の利益も考慮するべきだ。
<丶`∀´><在日認定ですか? ネトウヨ乙!
<;丶`皿´><私は日本人のOLだけど、円安にはガッカリしたニダ!!!
672 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:33:15.15 ID:4B1Aa4grP
>>641 富裕層増税して大衆の負担軽減すれば、消費・雇用が増えます。
・総額では同じでも、富裕層の消費は大衆の消費に比べて余り雇用を生まない。
・時間的・空間的な制約で、一人の富裕層ができる消費にも限界がある。
・大衆は富裕層よりお金に余裕がなくて消費を我慢しているので、潜在需要が大きい。
・負担軽減で大衆がより高価な物を購入すれば、富裕層はステータス維持の為に今までより更に高価な物を購入する。
年数%資産税をすれば、安物を購入して資産減を抑えても年数%課税されるので、より高級な品の購入へのインセンティブになります。
673 :
名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 23:52:07.89 ID:QqHl7Fi70
まあ正論だよな。
借金を返すためには、パイを大きくしなければならないのは当然。
公共事業は、「公共投資」という側面があるのを忘れちゃいかん。
投資して、きちんと回収していかないと。
どんな企業だって、投資してパイを成長させて、借金を返すんだろ。
日本だって昔は、世界銀行から借りた金で新幹線とか東名高速とか黒部ダムとか
作って、成長を遂げて、世銀にちゃんと返済したわけだし。
>>655 社会のパイが小さい現状だと女性の社会進出は大きなマイナスだね
所得が落ちて子供も作れないんだからね
欧米だと逆に女性が家庭に入る方に戻っているから日本もそうするべき
女性団体という反日団体をなんとかするのが先決かもしれないね
借金返済ってのは、市場から価値を返してもらう権利を借りて市場から価値を借りて、
それによって市場に価値を提供して、市場に対する貸しを増やして返すことだから、
結局のところ貸し借りの範疇なんだわ。
ただ、貸し借りの評価は時間経過とともに妥当に減少するのが好ましい。
つまり、過去の貸しは時間経過ともに通貨の数字的には低く評価される。
要するに、適切なインフレが必要なんだわ。
676 :
名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:30:02.82 ID:T3HE1qiR0
2030-40年代になると団塊世代が死に始めるので高齢化問題は解決する…
かと思いきや団塊ジュニア世代が高齢にさしかかるので問題は更に深刻化する。
市場のパイを増やして、正社員を増やして、婚姻を増やして
出産数を増加させないと、どうにもならんね。
>>676 既に遅いよ
むしろ子供の生存率を上げるべきだ、虐待しかり
678 :
名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:34:40.11 ID:Nwpsf0xF0
団塊の死亡率を上げれば良い。のはわかってるんだが。
まあ、貧しくなってくると、
呑気に晩婚化できなくなってくると言うか、
一人口じゃ食えないんだけどね。
680 :
名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:37:35.58 ID:tngpXNdu0
「次世代に借金を残すな」って未来永劫デフレ前提の発想であって
日銀法改正3%のインタゲ導入すれば今の借金も75年後には1/8
まで減る
681 :
名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:38:33.19 ID:E2F2f7f0O
とりあえず年寄りは死ね
いや、むしろデフレだから国債は減らせないんだよ。
みんなの預けてる預貯金は貯蓄だけど、
金融機関にとっては借金でしょ。
金融機関も大事な貯蓄を預かってる以上、
博打はできないから、まっとうな融資を志向するだろうけど、
デフレじゃ、ローンは誰だって避けるでしょ。
だから国債に退避するわけで、
国債の需要が減るような状況ってのは、
金融機関が融資できるような状況ってことだから、
金回りが良くなってるんじゃないの。
少なくとも、無暗に国債を無くすと、
銀行が博打でスる可能性は高くなるんですけど、
かまいませんか。
683 :
名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:41:13.80 ID:7kqwTydQO
野田はデフレがどういう事すら分かってなかったしなw
あれは確信犯なんかじゃない。
本物の馬鹿だ。
演技であそこまで馬鹿な振りは出来ないよ。
684 :
名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:42:18.53 ID:Nwpsf0xF0
野田は何なんだろね。ミンスなのかどうかもよくわからんしw
>最近よく耳にしますね
ダウトw
>>678 こういう馬鹿が居るようじゃ駄目だろうな
>>1 とりあえず男女平等というウソを廃止することから始めないか?
688 :
名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:47:49.34 ID:tngpXNdu0
>>683 オレも本物のバカと思うが、早稲田の政経出てるんだよね
>>680 もういっそのこと貯蓄税とかマイナス金利導入したら?
経済の理屈じゃどうにもならない壁があることに気づかせた方がいいよね。
勉強しか出来ない馬鹿なんて掃いて捨てる程居る
マイナス金利は、
タンス貯金に通用しないからね。
金融緩和は、価値媒体としての通貨に効くけど。
建設国債とやらで何を作るんだよ
ゴーストタウンか、スカスカのアクアラインか
今までだって散々やってんだよ
鳩山だって小沢だって地元で同じことやってんの
693 :
名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 00:55:42.10 ID:YjkeW8zG0
ソースは案の定、産経か
借金は民主政権以前から有ったのに
責任転嫁ですか
いまのデフレってのは、経済的に若い国の希薄な豊かさに引っ張られてるから、
要するに中国とか韓国とか、高度成長期の国は豊かな国の需要に依存するんで、
高度成長と為替介入でインフレして物価高騰して、
人件費が上がるか、通貨が上がるかって悩みながら、
ジリジリと豊かになってくる最中なんで待つことも必要なんだわ。
豊かになってきたら内需も徐々に拡大してくるんなら、
豊かな国の需要依存も、だんだん緩和してくるんじゃないの。
いや、借金はちゃんと返してから死んでいけよ
新しい豊かさを創造しない限り、停滞は続く。
モノを買う需要が起きないんだから仕方ないだろ。
別にデフレでも居心地いいよ。みんな本音ではそう思ってるんだろ?
697 :
名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:01:37.89 ID:zBdVmRZW0
>>692 ひとまず、古くなった橋や水道管の補修だろうね。
よく言われているように、日本のコンクリートって、だいたい高度経済成長
のころに作られたやつが多いので、風化してボロボロ。
その補修だけでも、けっこう大変。
中国の豊かさが10倍になれば、
日本が頑張る必要も無いだろ。
勝手につぶれるし。
>>697 共同溝作って電線の地中化をやればいいと思うんだけど
地震国だし、いろいろ地下も利権ありそうだからね
>>697 そんなトホホなネタだけなのかよ。どうせ大半はいらない橋だろ
もうちっと手塚治虫的妄想力がないと、この不況は乗り越えられんと思うがな
>>699 そうだな
電線地下にいれるとか、スマートグリッドなんかは新しい投資対象になるな。
電力事業を自由化して競争させると面白いかもしれない。
702 :
名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:08:24.13 ID:Nwpsf0xF0
橋もそうだが港湾整備はやっても無駄かね。
半島経由は好かん。
東北で大震災が起こった時、
不幸なことだけどデフレは超えられるな、
とは思ったんだけど。
倹約節約で民間に任せるなら、
自衛隊も民営化すればいいんじゃないか。
あと海保もだけど。
704 :
名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:09:39.44 ID:CUJeT81E0
>>1 一見ごもっともなんだけどさ。
万能感たっぷりだけど無能なゆとりだから稼げてない、
ゲームしかしてないから使い方・遊び方も知らない、
って方が大きいんじゃ?
単なるデフレだったら「団塊の◯◯離れ」
「バブルの◯◯離れ」だってあるわけだろ。
教育こそ次世代に残せる財産だとはよくも言ったわ。
705 :
名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:11:16.05 ID:zBdVmRZW0
>>700 ぜんぜん妄想力でなくてすまんが、おれの住んでいる九州でいえば、
右半分の交通の便、どうにかしてくれ。
大分、宮崎、鹿児島の大隅半島、むちゃくちゃ交通事情が悪い。
新幹線とは絶対いわんが、せめて日豊本線の高速化とかしてくれ。
その点を指摘してくれてる、強靭化論の京大の藤井せんせいはえらすぎ
706 :
名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:11:39.63 ID:jgKR5f/C0
>>688 財務省に「インフレは即国債破綻なのですよ」「日銀買取は国債暴落時のもしもの時の最終手段なのです」と吹き込まれているから、
バーナンキが常用する日銀が国債を買う案が、頭からすっぽり消えてしまっている。
別に景気は悪くない
みんなしっかり働いてちゃんと給料もらってる
書く事ないから無理に記事にしてる奴がいるだけ
アメリカは為替の壁が無いんで苦労するよな。
国内の格差は、国際的な格差の影響を受けやすい。
日本が高度成長期でも怒ってたけど、
中国は日本の10倍質量あるからなぁ。
709 :
名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:15:37.98 ID:tngpXNdu0
>>696 金を刷れば需要は生まれんだよ、200万人のナマポに金渡せば
200万人分の需要が生まれるが、金渡さなければ需要は0な
やっぱ遷都かのう
東京一極集中は辛すぎるんだよな
次は博多とかがいいかな
711 :
名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:19:56.59 ID:m09gys2G0
>>673 でも今公共事業なんてした所で、
多重派遣の中抜きで満足にいかなくなってるのが現状。
福島第一の日給10万→8千円なんてのがいい例。
東電の例は極端だとしても、いろんな所でそういう仕組みが根付いてしまっている。
>>709 ナマポに金渡してもウンコしか生産されないよ。
同じ金使ってトウモロコシ買って、豚に食わせた方が生産性高いよ。
713 :
名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:26:59.81 ID:yx2taxAhO
>>1 馬鹿だろコイツ…
若者が借金できなきゃ意味がない
団塊世代の資産を取り上げて
負担を軽減した上で言え脳タリン
714 :
名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:29:29.23 ID:yx2taxAhO
せ てるひさ?
当て字か?
チョンくせえなw
つまり、愛を以て借金を増やせ、ということだな
日本のデフレって、
経済的に若い国の安価な労働力に対して、
日本人の給料が高すぎるせいだよ。
最低賃金を言うなら、
中国人の給料を高めるのが先だろ。
円高で、中国の賃上げが緩和とか、
冗談じゃないね。
717 :
名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:35:41.13 ID:zBdVmRZW0
>>714 せせんせいは先祖が台湾出身らしいよ。
本人は日本人
景気が良くなれば若者がお金使って散財してくれるだろうって甘い考えの前に
まずお金持ってる年齢層がお金使えよ
そしたら下にもお金がまわって景気良くなっていくだろ
テメーは使わないクセに若者に使えってバカの言うことだ
>>704 うん
その分析の方が有っていると思うな
>>710 筑波大学は東京一極集中からの脱却として教育機関の移転だったんだけど、
つくばじゃ東京から近過ぎた
おじいちゃんは定年退職して暇なのに金は使わないんだな
721 :
名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 10:07:55.48 ID:B/4Lx0oY0
離れスレって、
>>1-50でワカモノガーカネガーヒセーキガーでわめきたてる奴が集って
>>100くらいから徐々に正しいこと言う奴が来てワカモノガーがぐぬぬになるよね
結局は、若年世代が減ったから売り上げがそれに比例して落ちたりしてるだけで
率はたいして変わらないし、いつの時代も若者は金を持ってないし、
非正規が増えたというのも、主婦パート、激増した大学生アルバイト、団塊嘱託再雇用が全体の数を押し上げてるだけで
新卒正規雇用は伸びてるわけだからワカモノガーカネガーヒセーキガーは全く関係ないことになる
で、スレ中盤あたりからは今度は
ムカシノワカモノニハキボーガーキボーガーアッターなる希望ステマ一辺倒になる
普段は老害と老人を馬鹿にして全く信用しないのに、
老人の過去美化回想の「希望」だけは全面的に信じ込む
掘れば掘るほど今の若者が史上最強の恵まれっぷりということが証明されてしまう
722 :
名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 10:21:22.88 ID:KrKgP2af0
年卒 卒業者数 就職者数 就職率
1994 461,898 325,447 70.5
1995 493,277 331,011 67.1
1996 512,814 337,820 65.9
1997 524,512 349,271 66.6
1998 529,606 347,562 65.6
1999 532,436 320,119 60.1 ワースト7
2000 538,683 300,718 55.8 ワースト2
2001 545,512 312,471 57.3 ワースト5
2002 547,711 311,495 56.9 ワースト4
2003 544,894 299,987 55.1 ワースト1
2004 548,897 306,414 55.8 ワースト3
2005 551,016 329,125 59.7 ワースト6
2006 558,184 355,820 63.7
2007 559,090 377,776 67.6
2008 555,690 388,480 69.9
2009 559,539 382,485 68.3
2010 541,428 329,190 60.8
2011 552,794 340,546 61.6
2012 559,030 357,285 63.9(正規60.0% 非正規3.9%)
http://hr-recruit.jp/images/movement_img03.gif http://www.mext.go.jp/component/b_menu/houdou/__icsFiles/afieldfile/2012/08/27/1324976_1_1.pdf
>>709 それは有効需要足り得ないので無駄。
ジンバブエが幾ら金を刷っても何も解決しないのと同じ。
金は付加価値が乗っかっていなければ、ただの紙切れだから、
働かない人間に、金を回してはいけない。これは経済の基本。
ギブ&テイクだから、金が回る。
不労所得だろうが何だろうが対価以外の理由で金は動かない。
だから貨幣の流通量に関わらず銀行に金がダブつくんだよ。
724 :
名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 19:34:04.91 ID:tngpXNdu0
>>723 何をいってるか意味不明だが日本のような供給過剰の国は需要を
つくるには金を刷って増やさないといけない
>>724 市中の貨幣の流通量と有効需要とは関係ないって事。
キャッシュ自体は既に銀行に沢山余ってる。
そのキャッシュが市中に回らないのは、市中に付加価値の変移がないから。
原材料を作る人、物を生産してる人、売る人、運ぶ人、遊興サービスなどは、
それぞれが貨幣を介して、自身が提供する付加価値をやりとりしてるから、その中で金が回る。
一方通行だったら、やりとりにはならん。だから無駄。
貧乏人にタダで金をバラ撒いても需要にはならない。
崩壊した共産主義国家や、こども手当見れば馬鹿でも理解できること。
頭数=需要ではない。所得のない奴は需要にならない。
付加価値がない=所得のないこどもを対象に人頭で金をばらまいて、金が市中に回ったか?
お金を印刷するば需要が高まるならアメリカやヨーロッパはあんな失業率になってないんだよね
お金を増やす需要を増やすにはさらにそっから+αをやってかないと供給過大は解消されない
なにせ供給過大なのに供給を減らさず需要だけ増やしたいってんだから
それが難しいからアメリカはじめ先進国は悩んでんだよね
727 :
名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 20:58:32.62 ID:/yhhU0X80
この記事、三橋貴明が取り上げてたね。
>>725 その理屈で言うと、世の中の公共投資は全部無意味って事になる
生保の奴に金配るのも、更地に箱物建てるのも基本的には同じ事
金配られた奴が働いているかどうかは全く関係ない
>>726 内需が頭打ちで需要が増えないから
インフレで円安にして輸出増やして景気回復が目的じゃね?
現にユーロが下がってドイツ独り勝ちだろ?
>>729 自分も日本国内にこれだけ物があふれてる以上は、ここにさらに内需向けに生産拡大なんかするより
まず国内でだぶついてる在庫を海外にばんばん吐き出すべきだと思う
ただ外需となると先進国はまだ難しい(アメリカ人なんてまだローン組んでバカスカ買い物できる状態じゃない)
海外の経済発展してる後進国で価格競争やってくしかないんだけど(TPPやFTAもか)
ただそう言うと反対する人も多いのは事実なんだよね
なにが正しいのか他の先進国も突破口すら見えてないんだから(ドイツは甘い汁のかわりにEU内に爆弾をいくつも抱えてるのも事実なわけで)難しいよね
>>728 公共事業は、税金を使って社会資本を構築する為に、仕事の形で民間に出してる。
新しい社会資本は、これからも金を回す為の道具として使われる。
例えば道路は物流サービスが使う事で、
公営住宅の建て替え(新規の住民は高い家賃)は当該住民が使う事で、
それぞれ税収と雇用が見込める。
工業地帯の設立(特区の設立)なども雇用と税収を増やすし、
その為の敷地の整備、インフラの整備は地元の土木に雇用を産む。
新しい住民が家賃の支払いを維持する為に仕事をすれば、
その地方自治体には地方税が入る。
無職に金をばらまいても、1回の消費になればマシで、
銀行に貯金されたら、そこで終わり。
>>731 生保受けてる連中が貯蓄すると思うか?
その前提がおかしい
別に生保にばら撒けって訳じゃないが
対価云々って話がトンデモ過ぎたんで突っ込んだだけだ
>>732 するよ。現にこども手当は使われたかね?と。
あとナマポは地方自治体の扱いで、
こども手当ほかベーシックインカムは国の交付金扱いだから、
収入と見なして相殺する事もできるから、意味がない。
紙切れの数で国内の経済活動や需要が生まれる訳ないだろ。
砂漠に水を撒いて、作物が取れるかっての。成果物が循環しないだろ。
>>733 紙幣が増えるって事は株式分割するのと一緒
株式分割すれば株の流動性上がって株価上がりやすくなるだろ
それと一緒
紙幣ってのは、日本国の株なんだよ
株式分割すれば一枚辺りの価値は下がるし、必ず株価上がるって訳じゃ勿論ないが
経済が活性化する可能性が高い
紙幣を刷るってのはそういう事
>>734 株式は、株券に付加価値がある。
株券の付加価値を担保してるのは、発行する企業に売り物があって、
投資をする目的があるから。
イチヤが株式分割したからって、株価は上がらないだろ。
イチヤ自体、無くなったけどな。大体、貨幣と株式は全然違うし。
仮に人頭で需要が成り立つなら、
中国人とインド人にでもODA経由でばらまいた方が得だろ。
桁が3つ違う。
>>735 日本円にも付加価値は存在するんだよ
で、それを担保するのは日本の国力や経済力
で、その結果が円高や円安という形になって現れる
為替ってのは、投資と一緒
>>736 日本の経済力は、日本国内で付加価値を持ってる連中(企業と人)が、
国内外で付加価値のやりとりをしてるから経済力を維持してる。円安に拘るのはこれが理由。
日本人が生産した製品やサービスを、同等の付加価値を持ってる外国人が買う。
商売は付加価値の等価交換が原則なので、消費者が日本人である必要はない。
世界規模で見ようが、日本国内に限定しようが
付加価値の循環の中にあるから紙切れの円が価値を持つ訳で、
無職はその付加価値に一切、関わってない。
そんな無職に金をくれてやる事自体が、無意味。
リターンが全く見込めないのは投資じゃない。
>>737 生保の奴らに金流したって循環するでしょ?
生保や無職の連中も霞食って生きてる訳じゃない
お前さんの理屈だと元手の掛からん職業は全て金の流れのサイクルから外れる事になる
どんだけ馬鹿な事言ってるか冷静に考えてみ?
公共投資として、生保の奴らに金ばら撒くのが効率的かどうかは別問題
>>738 しない。
商売は「元手が掛かるかどうか」は関係ない。
身体一つのサービス業は、対価に相当するサービスを与えるから成り立つ。
風俗嬢だって、マンコやフェラ売って、それを買う人が居るから成り立つ。何でも屋も然り。
売り手と買い手の間に付加価値の変移がきちんとあるし、そこに税収がある。
当人が申告しないでも、事業者は源泉は引くからな。
経済の物差しから外れたバラマキ、付加価値の物差しを無視した対価は成り立たない。
共産主義国家の崩壊は市場のルールを無視した労働の値付けと、身勝手な貨幣のバラマキが起こした物。
皆が自身の職能を持ち寄ってタダで労働して、
その成果物を全員で分け合えば経済が成り立つ、とでも思ってるのか?
何も持たない奴が貴族になる社会は成り立たない。
ナマポは、機能的に働けない人が、その集団が支えられる範囲内で支払う分には構わない。
でも、集団に1円もコミットしない、ただの怠け者は死ぬべき。