【外交】 TPP参加、日米同盟強化に必要 佐々江賢一郎駐米大使が着任会見

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丑原慎太郎φ ★
★ TPP参加、日米同盟強化に必要 駐米大使が着任会見

 【ワシントン=中山真】佐々江賢一郎駐米大使は27日、大使着任後初の記者会見を開き、
環太平洋経済連携協定(TPP)について「アジア太平洋の経済秩序形成に、
日本が米国とともに協力してリーダーシップを発揮すべきだ」と述べた。
「日本が傍観したまま経済秩序が形成されることの戦略的な問題点を認識すべきだ」と指摘。
日米同盟を強化する観点からも同協定への参加が望ましいとの認識を示した。

 佐々江氏は日本国内でTPP参加への賛否が割れていることに触れ、
「野田佳彦首相は(交渉参加に)積極的なスタンスを取っている。
政府を代表する一員として政治的なコンセンサスを得ることが望ましい」と訴えた。

 沖縄県の尖閣諸島を巡る日中間の対立を巡っては「日本が1世紀以上実効支配を続けていることは事実だ。
中国が主張し始めたのは1970年代に入ってからで、それ以前は基本的に日本の施政権を認めていた」と説明。
「中国が尖閣諸島の領有権に自信があるなら、なぜ国際司法裁判所に提訴しないのか分からない」と力説した。

 沖縄県の米軍普天間基地移設問題では「米政府や米議会と意思疎通を図りながら進めていきたい」と表明。
予算編成などでカギを握る議会への働き掛けに全力を挙げる考えを示した。
日本の民主党政権が発足してから、この問題で日米関係がぎくしゃくしたことを踏まえ
「ここでもう一度、日米関係のタガを締めて前進させるよう努力したい」と力を込めた。

 佐々江大使は日本の次期衆院選後に関して「日米同盟は日本外交の基軸であり、アジア太平洋の平和と安定の公共財だ。
いかなる(日本の)政治体制や情勢の変化によっても変わらず、変わるべきではない」と強調。
2期目のオバマ政権もアジア重視の姿勢は変わらないとの認識を示した。

日経新聞 http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM2801C_Y2A121C1EB1000/
2名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 15:18:16.04 ID:HVr2lrlb0
農家の平均年齢は66歳
専業農家50万人 内半分は女性
40才未満の専業農家は5万人

大体、日本の農業なんて平均年齢が60歳を超えてるんだ
若手も育たず狭い農地でコスト高のバカみたいな農業をやってる
後継者すら居ない訳で、放っといてもその内に廃れる
TPPをチャンスと考えられない無能は、さっさと廃業して転職しろ

どの業界もクソ自民の小泉竹中の規制緩和で苦労して生き抜いて来たんだ
今更、従来通り国の補助金にたかって、甘い汁を吸い続けるなんて考えが甘い
世界を相手に戦える農業が出来なければ、さっさと止めちまえ
ヤル気のある奴が土地を買い上げて、大規模農業を構築するさ
企業延命の為にリストラされた社員や非正規雇用が、どんだけ居ると思ってんだ?

自民党政権時代からの間違った農業政策を正すのにTPPは最適なんだよ
それとも、汚染された放射性廃棄物の食料を喜んで食うか?

TPP「賛成」46%「反対」28% 朝日新聞世論調査(2011/11)
http://digital.asahi.com/articles/TKY201111130231.html

TPP決断「評価する」51%…読売世論調査(2011/11)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111114-OYT1T00916.htm

民意は賛成が多数
3名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 15:19:27.30 ID:n78e2PBx0
それはそれ

これはこれ
4名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 15:19:53.66 ID:bW8X75qW0
傍観してんじゃねえんだよ
こっちから願い下げなんだよ


この人 言わされてるのかな かわいそうに
5名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 15:20:43.16 ID:yZoA5j+K0
世界を相手に戦うのに、国産農産物はいらない 

世界を相手に勝つ自信があるから、農産物は買えばいい
6名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 15:21:11.44 ID:PN0ftqL10
アメポチ最高や
もう51番目の州になろうぜ
7名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 15:21:58.87 ID:LfMj8P7K0
TPP賛成って、民主党とみんなと維新だっけ?
お前ら民主党のファンか。
8名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 15:22:05.88 ID:08ztw4WP0
 TPP反対=利権団体

 JA潰せ

 郵貯潰せ

 
9名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 15:22:32.53 ID:Ah9Gf5/10
それとこれとは関係ない。
10名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 15:22:44.23 ID:YfjaHIUp0
民主は自民以上のアメポチだった
11名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 15:22:49.13 ID:UoqeUyqr0
アジア太平洋の経済秩序形成にアメリカがでしゃばってくるんじゃねえよ

てめえは南米北米の太平洋側だけで満足してろよ
12名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 15:22:55.56 ID:wU4zABZt0
余計な事言ってんじゃねーぞ
13名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 15:23:38.37 ID:0rTmC/Au0
売国奴は政権変わればすぐ更迭だw
14名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 15:23:44.61 ID:4poeGMhg0
>>8
潰せ日本を忘れてるよ?
15名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 15:24:38.39 ID:08ztw4WP0
>>14

農協=日本ではありあません。

郵貯=日本でもありません。

利権の犬は出てけよ。w
16名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 15:25:23.82 ID:90jiTgBcO
TPPは絶対あかんて
17名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 15:27:21.26 ID:08ztw4WP0
 JA(農協)は、「日本の農業」を人質にして利権をあさってるだけ。

 こんな利権団体は即刻日本から追い出すべき。
18名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 15:29:32.19 ID:O1P3J+nuO
ん?
他国間の条約だよな
つか一貿易条約が同盟に影響する?
はい?
19名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 15:29:53.05 ID:A7NrUTuC0
嫌だお(●´ω`●)
20名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 15:30:13.81 ID:08ztw4WP0
>>18

中国包囲網を二国間でできるか、アホ。w
21名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 15:31:24.79 ID:N4BZ8kWdO
TPPなんてやるんなら、アメリカの州になった方が速いだろう
22名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 15:31:43.29 ID:AP0XelQI0
日米同盟が必要なのは同意
だが日本人は遺伝子組み替え食品は食べたくないし
外資企業に乗っ取られたりするのが嫌なので
TPP参加には断固拒否します
23名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 15:32:12.47 ID:xwEHNwFk0
TPPに入るならめいいっぱい高く日本を売れ。
24名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 15:32:27.69 ID:PKfT434e0
> ID:08ztw4WP0
潰して喜ぶのはアメリカだから
アメリカぶっ潰さなきゃ日本に未来はない
中国とタッグを組んでるから厄介だが
25名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 15:32:30.14 ID:O1P3J+nuO
>>20
話し掛けないでください、アスペさん
26名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 15:32:40.78 ID:08ztw4WP0
>>22
決まってもいない「内容」に反対するバカがいます。♪w
27名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 15:33:12.32 ID:BC2Um7b90
また売国奴を送り込んだ民主党!また売国奴を送り込んだ民主党!また売国奴を送り込んだ民主党!また売国奴を送り込んだ民主党!また売国奴を送り込んだ民主党!また売国奴を送り込んだ民主党!
28名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 15:34:12.82 ID:bFPWJFRM0
アメリカ様が直接支配したがるだろうか?
間に売国奴を挟んで支配した方が楽だと思う
企業が人材派遣会社をはさんで労働者を雇うように
29名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 15:34:21.21 ID:0hhUBT2SP
言いなりにならないと保てない関係を
同盟とは呼ばない
30名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 15:34:44.90 ID:xTj9exbY0
それは違うと思うよ?>大使
31名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 15:34:50.95 ID:08ztw4WP0
>>24

 農協つぶして喜ぶのは、一般の日本国民ですが、何か?w
32名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 15:35:42.21 ID:qXrZlSNhO
大使って相手国の代弁者になる仕事なのか
俺にもできそうだな
33名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 15:37:54.69 ID:08ztw4WP0
>>25
ID:O1P3J+nuO

 それで、二カ国間でどうやって中国包囲するんですかぁ?
 あっ、都合が悪いから、悪口言って逃亡パターンですか?(笑)
34名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 15:38:05.62 ID:ezk0sdz00
>>31
TPP参加しろってぎゃあぎゃあ騒いでる経団連と米倉のほうが利権とズブズブじゃん
35名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 15:38:18.22 ID:8y16Vg7Y0
>>6
人口1億以上の州の誕生か。胸アツだな。

次の次くらいの大統領は自民党から出そうぜ!
36名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 15:39:31.98 ID:ezk0sdz00
米政権が「TPP争点化」に「NO」!! 首相の衆院選戦略狂う
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121125/elc12112512010020-n1.htm

野田がTPP賛成を掲げて民主が惨敗すると「TPP反対が民意」というイメージが強烈に残るので
TPP参加の賛否を選挙の争点にするなと圧力をかけてくるアメリカ
糞過ぎる
37名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 15:40:16.95 ID:08ztw4WP0
>>34

このすばらしい農協利権♪w

1.農業従事者平均年齢70歳♪
2.GDPは日本全体の1%以下。たったの0.8%
3.生産高5.9兆円のために、補助金+価格維持費で7.9兆円!!!


これが利権団体でなくて、何だっていうんだい?w
38名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 15:41:45.03 ID:ezk0sdz00
>>37
TPPが農業だけの話だと思ってんの?
馬鹿すぎw
39名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 15:41:53.00 ID:i2JXmbawO
もうすぐ更迭される大使の何を信用しろと?
40名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 15:42:54.51 ID:08ztw4WP0
>>36

そんなの当然じゃん。w

「レームダック(死に体)の野田政権にTPPをみすみす潰されたくないという思いが強い。」

キモイ男にスキだといわれた美人と同じ。(笑)
41名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 15:45:07.15 ID:08ztw4WP0
>>38
農業でボコボコにされると、必ず出てくる言い訳。(飽きたw)

じゃあ、「農業を反対理由にするのはダメポ」でFA?(クスクス)
42名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 15:45:08.93 ID:XvX9LHpdO
馬鹿な
TPPは同盟弱体化にしかならん
絶対にダメだ
43名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 15:45:09.07 ID:O1P3J+nuO
>>33
内容がわかってないのに中国包囲網だっていうのはわかっちゃったんだね、すごいねー

そりゃ逃げるよ
いきなり罵倒から入る奴とまともな会話が成り立つわけないしね
さいならアスペ
44名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 15:47:18.60 ID:08ztw4WP0
>>33
あれ?
逃亡宣言したのに、またカキコしてるの?(笑)

ねえねえ、「内容反対しても無駄」って言われて、そんなに悔しかったの?w
45名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 15:47:22.36 ID:XW/qN0Lx0
TPPを日米同盟にすりかえるのはアメの手口。 カナダ、メキシコの例を見ろ。
アメリカの企業は日本の法律を変えさせることが簡単にできる。
NVC条項(Non-Violation Complaint条項)なんかひどいもんだ。


つまり、米国企業が日本で期待した利益を得られなかった場合に、日本がTPPに違反していなくても、
アメリカ政府が米国企業の代わって国際機関に対して日本を提訴できるというものである違反が無く
て、日本で期待した利益を得られなかった場合にも提訴できるというのが、恐ろしい部分であり、
例えば、公的な健康保険分野などで参入などがうまくいかないと、提訴されて、国民健康保険などの
公的保険制度が不適切として改変を求められるということにもなりうるものだこれを様々の分野で
やれるということなのだ。
46名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 15:47:53.48 ID:Xmz8DRgL0
47名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 15:49:30.84 ID:08ztw4WP0
>>45

すいません、どなたか日本語に訳してもらえますか?


句読点をきちんと使えないなんて、

日本語、そんなに難しいですか?(笑)
48名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 15:52:41.03 ID:/lpXfSWI0
TPP是非の以前に、
駐米大使の官僚ごときが、
堂々とこんな政策的な発言していいのか?
「政治主導」って、どうしたの?
49名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 15:53:47.65 ID:RGOCSNL/0
関税障壁なしのTPP参加と関税等例緩やかなRCEP参加の矛盾w
50名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 15:58:57.70 ID:dPe4sSvi0
>>2
米倉の犬www
51名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 16:00:11.06 ID:08ztw4WP0
>>45
わあニダ!大変ニダァ!
NVC条項があるニダァ!
内容きまってないけど、あるに違い無いニダ!

絶対にダメニダァ!
えっ? WTOにもNVC条項は入ってるニカ?
えええっ! 日本はとっくにNVC条項を結んでたニカ??

と、とにかくWTOから日本は脱退するニダァ!(あれ?w)


・バカっておもしろいよね。w
52名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 16:01:51.56 ID:4poeGMhg0
>>41
お前、必死すぎるなw
いくら貰ってんだよw
53名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 16:03:42.30 ID:2chqjEVE0
こいつは官僚なんだから政府が決定したことに黙々と従えばいいの

TPP参加決定と言うことすら決まってない段階で
この発言は事務方の職務を逸脱する行為

ダメだよ選挙で選ばれてない役人がこんな政治的発言したら
54名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 16:04:12.89 ID:ZSo+8oJ50
>>6 TPPでなくそれなら大歓迎するわw
55名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 16:05:16.60 ID:08ztw4WP0
>>52

農協=日本ではないこと。

 日本の農業=農協でもないこと。

  理解できましたか?(ムリポw)
56名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 16:06:02.32 ID:rEw2q/Hu0
TPP=みかじめ料、って事か

ルーピーの遺産が足を引っ張り続けるな
57名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 16:08:32.09 ID:46ZLc7OVO
>>1
従軍慰安婦のクッサイクッサイ悪臭マ○コから捻り出された生き恥エベンキ売国朝日新聞記者【丑駄 滋】君が、
糞ホモ豚支那畜【習菌平】君の尻の穴をペロペロ舐めて射精中ですw


従軍慰安婦のクッサイクッサイ悪臭マ○コから捻り出された生き恥エベンキ売国朝日新聞記者【丑駄 滋】君が、
糞ホモ豚支那畜【習菌平】君の尻の穴をペロペロ舐めて射精中ですw


従軍慰安婦のクッサイクッサイ悪臭マ○コから捻り出された生き恥エベンキ売国朝日新聞記者【丑駄 滋】君が、
糞ホモ豚支那畜【習菌平】君の尻の穴をペロペロ舐めて射精中ですw


従軍慰安婦のクッサイクッサイ悪臭マ○コから捻り出された生き恥エベンキ売国朝日新聞記者【丑駄 滋】君が、
糞ホモ豚支那畜【習菌平】君の尻の穴をペロペロ舐めて射精中ですw


従軍慰安婦のクッサイクッサイ悪臭マ○コから捻り出された生き恥エベンキ売国朝日新聞記者【丑駄 滋】君が、
糞ホモ豚支那畜【習菌平】君の尻の穴をペロペロ舐めて射精中ですw


この生き恥糞舐めエベンキ売国丑への個人攻撃を激化させましょう。



,
58名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 16:09:56.20 ID:HinzSRsa0
>>1
昼過ぎのNHKラジオニュースで言ってたなあ

この大使も親米売国の犬なのか?
59名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 16:13:27.42 ID:pEZyv0sAO
日本からより一層工場が無くなって失業者が増えるのか
60名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 16:15:32.17 ID:46ZLc7OVO
>>1
従軍慰安婦のクッサイクッサイ悪臭マ○コから捻り出された生き恥エベンキ売国朝日新聞記者【丑駄 滋】君が、
糞ホモ豚支那畜【習菌平】君の尻の穴をペロペロ舐めて射精中ですw


従軍慰安婦のクッサイクッサイ悪臭マ○コから捻り出された生き恥エベンキ売国朝日新聞記者【丑駄 滋】君が、
糞ホモ豚支那畜【習菌平】君の尻の穴をペロペロ舐めて射精中ですw


従軍慰安婦のクッサイクッサイ悪臭マ○コから捻り出された生き恥エベンキ売国朝日新聞記者【丑駄 滋】君が、
糞ホモ豚支那畜【習菌平】君の尻の穴をペロペロ舐めて射精中ですw


従軍慰安婦のクッサイクッサイ悪臭マ○コから捻り出された生き恥エベンキ売国朝日新聞記者【丑駄 滋】君が、
糞ホモ豚支那畜【習菌平】君の尻の穴をペロペロ舐めて射精中ですw


従軍慰安婦のクッサイクッサイ悪臭マ○コから捻り出された生き恥エベンキ売国朝日新聞記者【丑駄 滋】君が、
糞ホモ豚支那畜【習菌平】君の尻の穴をペロペロ舐めて射精中ですw


この生き恥糞舐めエベンキ売国丑への個人攻撃を激化させましょう。



,
61名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 16:15:43.98 ID:qAVkLsCR0
日米がおかしくなったのは
ぽっぽがおばまに「とらすとみー」と悪ふざけしたからでしょ
ぽっぽの財産全部おばまに差し出して許してもらってよ
62名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 16:31:41.76 ID:QDsZpzNd0
だから、TPP反対は中国の回し者なんだろ。工作だろ?

TPPは中国にとって絶対的に不利だものな。これだけでTPP賛成!
63名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 16:57:39.50 ID:rdsCfeLa0
オープンな場で話し合われて決めるプロセスではない以上、TPPには賛成できない。

TPP推進派こそ胡散臭いものはない
ISD条項とかやばい話が沢山あるのに、テレビは一切伝えず
二言目には「TPP推進」の結論を植えつけようとする。

特にWBSは悪質でテレビ東京は一切信用できなくなった。
WBSとかは、TPPの深刻な問題点を一切伝えないばかりか、
TPP反対派は一部の利権だけかのような歪曲報道している
64名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 17:00:23.86 ID:gEW6JTwOO
同盟強化違うだろ
日本弱体化だろ
65名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 17:01:03.42 ID:46ZLc7OVO
>>1
従軍慰安婦のクッサイクッサイ悪臭マ○コから捻り出された生き恥エベンキ売国朝日新聞記者【丑駄 滋】君が、
糞ホモ豚支那畜【習菌平】君の尻の穴をペロペロ舐めて射精中ですw


従軍慰安婦のクッサイクッサイ悪臭マ○コから捻り出された生き恥エベンキ売国朝日新聞記者【丑駄 滋】君が、
糞ホモ豚支那畜【習菌平】君の尻の穴をペロペロ舐めて射精中ですw


従軍慰安婦のクッサイクッサイ悪臭マ○コから捻り出された生き恥エベンキ売国朝日新聞記者【丑駄 滋】君が、
糞ホモ豚支那畜【習菌平】君の尻の穴をペロペロ舐めて射精中ですw


従軍慰安婦のクッサイクッサイ悪臭マ○コから捻り出された生き恥エベンキ売国朝日新聞記者【丑駄 滋】君が、
糞ホモ豚支那畜【習菌平】君の尻の穴をペロペロ舐めて射精中ですw


従軍慰安婦のクッサイクッサイ悪臭マ○コから捻り出された生き恥エベンキ売国朝日新聞記者【丑駄 滋】君が、
糞ホモ豚支那畜【習菌平】君の尻の穴をペロペロ舐めて射精中ですw


この生き恥糞舐めエベンキ売国丑への個人攻撃を激化させましょう。



,
66名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 17:06:31.18 ID:EPd8kdTx0
守ってもらう為に国内産業を壊滅させるくらいなら国防予算をGDP比率で世界標準まで引き上げて自主防衛した方が安上がりでないかい?
若者の雇用も兵器産業の育成も出来るし
どんだけケツの穴を舐めたいんだよ
67名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 17:07:14.49 ID:619/cFrM0
アメポチ操り人形のバカ総理よ、解散総選挙で落選した現職総理として歴史に名前を刻んでやるから、楽しみにしてろ

TPPは例外無き関税撤廃を参加条件とし、米国様から一方的に自動車・牛肉・保険分野の譲歩を要求される不平等条約だわな
TPP交渉参加前に日本側から米国様に何も要求できないアメポチ腑抜け売国奴めが、大口叩くな

「円高」が国内産業空洞化を促進し、雇用・税収を減少させる主要因だぞ
円高を放置する無能なノータリン政権でTPPに加入したら日本が米国の属国になりさがるようなものだぞ

TPP参加派はデフレ脱却(インフレ目標)を主張しているが、インフレは消費増税と同じだぞ
インフレになったら、低賃金化した勤労者を、益々苦しめるだけだわな
TPP参加派の言うように、TPP参加で物価が下がると、益々デフレになるわな
お前らTPP参加・売国奴の理屈は、完全に破綻してるわな

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  アメポチ操り人形の官僚原稿ボー読みノータリン総理よ
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  TPP加入で国内に外来種が大増殖し、ドジョウが死滅するぞ、バーカ
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
/  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
68【 選挙の争点は、反TPP ! 反原発 !! 反売国 !!! 】  :2012/11/28(水) 17:08:49.94 ID:HxZ+lsYP0
>>1
どんな立派な政策を掲げていても、
党員・サポーターに日本国籍要件課さず、
在日外国人参政権やTPPに賛成する政党には、
とても一票を託せない。

今回の選挙の争点は
反TPP ! 反原発 !! 反売国 !!!

反TPPだからといって、
外国人参政権などを支持する勢力は
応援出来ない !!!
69名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 17:10:48.41 ID:46ZLc7OVO
>>1
従軍慰安婦のクッサイクッサイ悪臭マ○コから捻り出された生き恥エベンキ売国朝日新聞記者【丑駄 滋】君が、
糞ホモ豚支那畜【習菌平】君の尻の穴をペロペロ舐めて射精中ですw


従軍慰安婦のクッサイクッサイ悪臭マ○コから捻り出された生き恥エベンキ売国朝日新聞記者【丑駄 滋】君が、
糞ホモ豚支那畜【習菌平】君の尻の穴をペロペロ舐めて射精中ですw


従軍慰安婦のクッサイクッサイ悪臭マ○コから捻り出された生き恥エベンキ売国朝日新聞記者【丑駄 滋】君が、
糞ホモ豚支那畜【習菌平】君の尻の穴をペロペロ舐めて射精中ですw


従軍慰安婦のクッサイクッサイ悪臭マ○コから捻り出された生き恥エベンキ売国朝日新聞記者【丑駄 滋】君が、
糞ホモ豚支那畜【習菌平】君の尻の穴をペロペロ舐めて射精中ですw


従軍慰安婦のクッサイクッサイ悪臭マ○コから捻り出された生き恥エベンキ売国朝日新聞記者【丑駄 滋】君が、
糞ホモ豚支那畜【習菌平】君の尻の穴をペロペロ舐めて射精中ですw


この生き恥糞舐めエベンキ売国丑への個人攻撃を激化させましょう。



,
70【 安全保障上、エネルギー自給率向上は急務 !!! 】 :2012/11/28(水) 17:11:50.38 ID:HxZ+lsYP0
>>68
・蓄電池の普及 (深夜活用電力平準化)
・ゼーベック効果を活用した熱発電 (太陽熱・地熱・家庭排熱・ゴミ焼却)
・小水力発電 (水道水・下水資源回収)
・洋上風力発電 (メガフロート養殖併用縦型風車設置型・タンカー縦型風車設置型・水素蓄電)
・藻 (下水・油・海中資源回収)
・化石燃料から、水素・エタノール社会へ転換。

電力まで海外依存率を高めような政策を推進する
政治家や経済学者は売国思考としか思えない。
怒りすら覚える…。
71名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 17:13:00.15 ID:e47aOZF80
政治を決めるのは国民の権利だ
公僕ごときが出すぎた口を利くな
72名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 17:13:23.39 ID:46ZLc7OVO
>>1
従軍慰安婦のクッサイクッサイ悪臭マ○コから捻り出された生き恥エベンキ売国朝日新聞記者【丑駄 滋】君が、
糞ホモ豚支那畜【習菌平】君の尻の穴をペロペロ舐めて射精中ですw


従軍慰安婦のクッサイクッサイ悪臭マ○コから捻り出された生き恥エベンキ売国朝日新聞記者【丑駄 滋】君が、
糞ホモ豚支那畜【習菌平】君の尻の穴をペロペロ舐めて射精中ですw


従軍慰安婦のクッサイクッサイ悪臭マ○コから捻り出された生き恥エベンキ売国朝日新聞記者【丑駄 滋】君が、
糞ホモ豚支那畜【習菌平】君の尻の穴をペロペロ舐めて射精中ですw


従軍慰安婦のクッサイクッサイ悪臭マ○コから捻り出された生き恥エベンキ売国朝日新聞記者【丑駄 滋】君が、
糞ホモ豚支那畜【習菌平】君の尻の穴をペロペロ舐めて射精中ですw


従軍慰安婦のクッサイクッサイ悪臭マ○コから捻り出された生き恥エベンキ売国朝日新聞記者【丑駄 滋】君が、
糞ホモ豚支那畜【習菌平】君の尻の穴をペロペロ舐めて射精中ですw


この生き恥糞舐めエベンキ売国丑への個人攻撃を激化させましょう。



,
73名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 17:13:55.44 ID:PYCfnvBR0
本当にバカだなコイツは
アメ公に利すると堂々と言ってどうすんだこの無能
74名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 17:15:02.14 ID:J91hiPrZO
アメリカも単刀直入に言えよ。「金をくれ」ってさ。
75【 政党を選ぶ条件 】 :2012/11/28(水) 17:15:03.89 ID:HxZ+lsYP0
>>70
・TPPに反対している。
・外国人参政権等に反対している。(在日特権含む) 
・党員資格に日本国籍条項が有る。 
・財政再建への道筋を示している。 
・社会保障の抜本改革を示している。 
・原発0への道筋を示している。 
・エネルギー食料自給率向上への政策を示している。 
・円安誘導政策を示している。 
・憲法改正に反対している。
76名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 17:15:27.43 ID:AoyW01NA0
TPPに参加したら本当にアメポチになっちまって日本は51番目の州になる。
77名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 17:17:32.92 ID:XR/CmQjG0
信用していた中国の裏切り行為で
アメリカ内失業者だらけw

だけど輸入国2位の中国が居座って
アメリカに販売するし
日中韓FTAしても販売先はアメリカ
アメリカ国民は買えません キッパリ

だから買ってほしければ日本TPP参加せよ 
命令!
中国ってなっているけど大半日系企業じゃないか!!
お怒り!
だったら中国製品輸入禁止にするぞ
日本 土下座

TPP TPP TPP 無条件 無慈悲 強制 TPP TPP TPP
78名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 17:17:33.25 ID:hnXzDXHr0
アメリカと同盟して竹島が戻ってきたか?北方領土が戻ってきたか?
ずっと守ってやると言い続けて日本にたかり続けてきた乞食大国と同盟強化する意味あるの?
79名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 17:19:23.93 ID:eqpwrjTh0
指令本部グアムまで下げようとしてる米軍の言うことなんか信用するな
日本を守る所か戦場にする気だよ
これ以上同盟強化に犠牲を払うより自軍増強とか他の手段を探していった方がいい
80名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 17:19:49.02 ID:GdBbyyA20
>>1
TPPには軍事的な意味はないって明記されてるだろうが
81名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 17:21:46.85 ID:KmC4EEcA0
TPP反対してたけど最近良いかなって思ってる
議論尽くされてるし、準備しときゃ大丈夫
82【 TPPは農業や関税だけが問題では無い !!! 】 :2012/11/28(水) 17:24:25.69 ID:HxZ+lsYP0
>>75
農業問題や関税撤廃の話ばかり
ピックアップされていますが、
TPPの問題点は、
それだけではありません。

搾取ツールとなっている円高を放置したまま、
関税を撤廃し、
人・物・サービスの国家間規制を解く事は、
日本国民を滅ぼすに等しい政策。

参加を煽る最近のメディア報道には、
強い違和感を感じます…。
83名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 17:24:30.06 ID:2LmZdIaCP
【日本刀の如き】【経済論客】 TPPの深層

http://www.nicovideo.jp/watch/sm13737190
84名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 17:26:57.94 ID:JU2partV0
TPPのメリット
農協、医師会、既存の金持ちなど既得権益を破壊できるので国民生活が向上する
既得権益が握った富が市場に解放され労働者の所得は上がり平均年収600万以上が実現する
日本の古い制度を破壊でき国際水準のルールに変わり閉塞感から抜け出せる
85名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 17:27:49.92 ID:eqpwrjTh0
>>84
エサ付けすぎじゃないですか?
86【 ショック・ドクトリン TPP 】アメリカの戦略 :2012/11/28(水) 17:28:27.52 ID:HxZ+lsYP0
>>82
search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%89%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%80%80TPP&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
87名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 17:29:28.59 ID:Jx0ATkBS0
>>84
閉塞感を打破する可能性は否定しませんが、
今の国内ルールが破壊されたあとに、今よりも素晴らしいルールが確立されるなど、
誰が信じられましょうか?
特に、富の偏在が解消できると信じているのだとしたら、よほどのお人よしというものです。

全く説得力がありませんね。
88名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 17:30:11.56 ID:cUxRoRNr0
>>48
だよなあ。
89名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 17:31:15.16 ID:LoDQwsNV0
田中秀臣(上武大学教授) ?@hidetomitanaka
http://twitter.com/hidetomitanaka
本当にTPP「嫌い」にはあんまり面白い知的センスある人はいないなあ。みんな血圧高くアメリカに怒ってるか、
(農協と自民党&そのエージェント評論家たちに踊らされてるのに)自分の踊りにも気が付かない人ばかり。
なんか僕としては将来オレオレ詐欺にかからないようにね、と助言を送るのがせいぜい

高橋洋一(嘉悦大) ‏@YoichiTakahashi
TPP交渉参加の話だけど、国際交渉のない評論家が騒ぎすぎている。日本は必ず負ける、交渉は途中で抜けられない、
今まで負けばっかりなど考えられない前提ばかりだ。こんな前提があったら、国際交渉はやりにくくてしようがない。騒ぎすぎる人は、国益を損なっているのがわからないのかねえ

田中秀臣さんがリツイート

高橋洋一(嘉悦大) ‏@YoichiTakahashi
TVタックル。TPP交渉参加は合コンと同じ。途中で抜けられないとか訳わからない。交渉なんてやってみなければわからないのは当たり前でしょ。
こうなるとか、必ず負けるとか、なんでわかるのか。国際交渉にでたことのない人が妄想しているから、TPPお化けなんだよね

田中秀臣さんがリツイート

金子洋一・民主党参議院議員(神奈川選出) ‏@Y_Kaneko
民主党が貿易自由化の方向に動くと、必ずJAのごとき利権団体が選挙の票をちらつかせながら金切り声をあげる。
貿易自由化の最大のメリットはこうした団体の息の根をとめることができること。彼らの中間搾取を排除してはじめて米作りなどの農業は発展できる。そうなれば他国に負けないはずだ。

田中秀臣さんがリツイート
90【 TPP最大の問題点 】 非関税障壁の撤廃 :2012/11/28(水) 17:32:48.20 ID:HxZ+lsYP0
>>86
search.yahoo.co.jp/search?p=TPP%20%E9%9D%9E%E9%96%A2%E7%A8%8E%E9%9A%9C%E5%A3%81%20%E5%AE%8C%E5%85%A8%E6%92%A4%E5%BB%83&sp=1&aq=-1&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&SpellState=
91名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 17:32:52.26 ID:eCX06rmW0
そりゃアメリカの言うこときけばアメリカも気をよくするわ
完全に言いなりにはならないけどに友好は深めるのが外交官ってもんでしょ
92名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 17:36:00.33 ID:Q7QyZv4Q0
なんで駐米大使がこんな個人的発言をしてるんだ?
93名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 17:36:25.71 ID:JU2partV0
>>87
法整備がアメリカ水準となる
規制撤廃により新しい市場が誕生して安定思考から挑戦する国民が増える
霞ヶ関解体により道州制も導入され国民生活は向上する
94名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 17:37:59.26 ID:XvX9LHpdO
>>84
既得権益者の保有する富を市場に解放したいならインフレにして投資させればいい
TPPは供給増やしてデフレを加速させる

お話にならない
95名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 17:40:08.18 ID:KmC4EEcA0
>>92
大使だからだよ
立法府が混乱してるから行政府としては
その判断を待ってるだけ
tppは条約だしな
96名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 17:40:30.55 ID:Jx0ATkBS0
>>87
>規制撤廃により新しい市場が誕生して安定思考から挑戦する国民が増える

国内の投資を活発化させるためには、
まずデフレによる閉塞感を打破すべきなのではありませんか?

>霞ヶ関解体により道州制も導入され国民生活は向上する

TPPと道州制とは直接の関係がありません。

総じてあなたは響きのよいキーワードばかりを連呼していますが、
「改革」をすれば必ず世の中が「改善」するわけではありませんよ。
もう少し内容を吟味されたらいかがでしょうか。
97【 アマゾンの契約書 】 TPP参加後の日本 :2012/11/28(水) 17:41:07.99 ID:HxZ+lsYP0
>>90
search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%82%BE%E3%83%B3%E3%80%80%E5%A5%91%E7%B4%84%E6%9B%B8%E3%80%80TPP&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=ush-jp_msgbrd&x=wrt
98名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 17:41:22.50 ID:4UAz0DVd0
米国の白人中間層が、NAFTA以降没落してフードスタンプ層が増えている。
白人がマイノリティとウォールストリート占拠デモとかに参加している。メキ
シコの農村も壊滅して麻薬カルテルの支配する阿修羅のような国になっている。
メキシコから大量にボーダー州に人が入り込み安全に暮らすことさえ出来ない
状態になっている。NAFTAで結果がでてるのに地獄に自ら落ちる必要など
ねえよ
9996:2012/11/28(水) 17:46:21.58 ID:Jx0ATkBS0
>>96の1行目を訂正
誤:>>87
正:>>93

ま、いずれにせよ、国民の多くが「現状を打破してほしい」と願っている状況では、
TPP交渉参加にも一定の支持層が付くのは理解できます。
だからといって、外圧を利用して国内を「改革」しようという発想が正しいかどうかは別問題なのですけどね。
100【 TPPネガティブリスト 】 :2012/11/28(水) 17:47:05.58 ID:HxZ+lsYP0
>>97
search.yahoo.co.jp/search?p=TPP%E3%83%8D%E3%82%AC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%96%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
101名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 17:48:53.53 ID:YxazFphg0
TPPは貿易の問題だけではない。外交・安全保障の要素も含む。
TPP賛成はアメリカ(自由貿易)を選び、TTP反対は中国経済圏の選択になる。
中国は尖閣列島の侵略を決定、実行に移した。助を求める先はアメリカになる。
左翼傾向の強い朝日新聞社、評論家などは中国の侵略に協力するだろう。
特に、中国に取込まれた理念のない歌手、学者は日本侵略の協力者になる。
TPP反対は中国共産党国家が大好きな左翼評論家、キャスターが多い。

世界一幸福な国ブータンは安全保障不備のため国土の18%を中国にすでに盗られた。
中国に侵略されたチベットは国際司法裁判所に提訴、中国の侵略と裁定された。
しかし、パンダのいる小さな山国を米国、ヨーロッパは血を流して助けはしない。
中国は常任理事国、国連はチベット人を助けない。現在、チベット民族浄化中。
102名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 17:49:31.43 ID:YlJktlwHO
>>95

違うだろ。

野田首相の考えを、代弁してるだけ。

野田さんが、今も日本のトップだよ。
103名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 17:52:22.41 ID:m+nr44UO0
アメリカにも中国にもつかない。日本は独立国だ。
均等に相手をすればいいだけの話

むやみに中国を敵対視させるのはアメポチの役人と電通自民関係者

戦後70年の土下座外交でアメリカの植民地に成り果てた責任はオマエラにある
104【 TPP ラチェット規定 】 :2012/11/28(水) 17:54:14.97 ID:HxZ+lsYP0
>>100
search.yahoo.co.jp/search?p=TPP+%E3%83%A9%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%E8%A6%8F%E5%AE%9A&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
105名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 17:55:05.95 ID:aQ/WyHOD0
公務員がこういう政治的発言をしていいのか?
106名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 17:58:30.43 ID:O9xS8sev0
同盟強化? それで、無い袖振らされてりゃ世話ねぇな・・・ まずは、要求の一方通行を阻止してからだ。 参加の是非は。
107【 TPP24項目 】 :2012/11/28(水) 17:59:04.26 ID:HxZ+lsYP0
>>104
search.yahoo.co.jp/search?p=TPP+24%E9%A0%85%E7%9B%AE&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
108名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 18:01:28.16 ID:9u8ZAgIKO
刑事コロンボに似てる人だ(笑)
109【 TPP 絶対標準 】 :2012/11/28(水) 18:02:16.50 ID:HxZ+lsYP0
>>107
search.yahoo.co.jp/search?p=TPP+%E7%B5%B6%E5%AF%BE%E6%A8%99%E6%BA%96&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=snmsie7&x=wrt
110名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 18:03:51.95 ID:Ct3X2gMhO
TPPなんて中国とアメリカが儲かる様にお互いに裏で手を組んでるんだから、日本の生き残る道は一つしか無いんだよ。

沖縄の米兵事件も全て布石なんだよ。
お前らそろそろ目をさませよ馬鹿!
111名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 18:07:59.61 ID:YxazFphg0
TPPは貿易の問題だけではない。外交・安全保障の要素も含む。
TPP賛成はアメリカ(自由貿易)を選び、TTP反対は中国経済圏の選択になる。
中国は尖閣列島の侵略を決定、実行に移した。助を求める先はアメリカになる。
左翼傾向の強い朝日新聞社、評論家などは中国の侵略に協力するだろう。
特に、中国に取込まれた理念のない歌手、学者は日本侵略の協力者になる。
TPP反対は中国共産党国家が大好きな左翼評論家、キャスターが多い。

世界一幸福な国ブータンは安全保障不備のため国土の18%を中国にすでに盗られた。
中国に侵略されたチベットは国際司法裁判所に提訴、中国の侵略と裁定された。
しかし、パンダのいる小さな山国を米国、ヨーロッパは血を流して助けはしない。
中国は常任理事国、国連はチベット人を助けない。現在、チベット民族浄化中。
112名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 18:08:52.50 ID:XR/CmQjG0
アメリカとTPP参加しないと
今の日本全企業は中国本土にあり
組み立ても中国でやっており
出荷も中国でやっております。
日本失業者わんさか量産
となる話です。

当然このような状態の時には
すでに手遅れだったりします。

アメリカは中国との貿易をきる事でしょう
中国も終わりですw
113名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 18:09:19.96 ID:107lKOjJ0
【 許しがたい 】

>民主・岡田氏 中国に配慮し、日米離島奪還訓練を中止させる


国賊岡田を処刑せよ!!
114【 TPP ISD条項 】 :2012/11/28(水) 18:09:47.78 ID:HxZ+lsYP0
>>109
search.yahoo.co.jp/search?p=TPP+ISD%E6%9D%A1%E9%A0%85&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=snmsie7&x=wrt
115名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 18:11:56.01 ID:XR/CmQjG0
中国で生産して中国からアメリカに出荷しているから
日本は中国に土下座なのですww

一番おいしいのは日中韓FTA組んでTPPをやると
中国で作った物は韓国なりか日本なりで出荷できるのです。

日本めっちゃうまーww

となるでしょうか・・・
116【 TPP 内国民待遇条項 】 :2012/11/28(水) 18:15:06.73 ID:HxZ+lsYP0
>>114
search.yahoo.co.jp/search?p=TPP+%E5%86%85%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%BE%85%E9%81%87%E6%9D%A1%E9%A0%85+%EF%BD%B1%EF%BE%92%EF%BE%98%EF%BD%B6&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&fl=0&x=wrt
117【 TPP市場アクセス条項 】 :2012/11/28(水) 18:17:57.48 ID:HxZ+lsYP0
>>116
search.yahoo.co.jp/search?p=TPP+%E5%B8%82%E5%A0%B4%EF%BD%B1%EF%BD%B8%EF%BD%BE%EF%BD%BD%E6%9D%A1%E9%A0%85+%EF%BD%B1%EF%BE%92%EF%BE%98%EF%BD%B6&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&fl=0&x=wrt
118【 関税撤廃で潰された林業 】 :2012/11/28(水) 18:20:10.13 ID:HxZ+lsYP0
>>117
search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%9E%97%E6%A5%AD+%E9%96%A2%E7%A8%8E%E6%92%A4%E5%BB%83+%E6%9D%A1%E7%B4%84&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=snmsie7&x=wrt
119【 黒船と関税自主権 】 :2012/11/28(水) 18:23:43.75 ID:HxZ+lsYP0
>>118
search.yahoo.co.jp/search?p=%E9%BB%92%E8%88%B9%20%E9%96%A2%E7%A8%8E%E8%87%AA%E4%B8%BB%E6%A8%A9&sp=1&ei=UTF-8&fr=snmsie7&SpellState=
120【 移民を勧める経団連会長 】 :2012/11/28(水) 18:26:08.93 ID:HxZ+lsYP0
>>119
search.yahoo.co.jp/search?p=TPP+%E7%A7%BB%E6%B0%91%E3%80%80%E5%A5%A8%E5%8A%B1%E3%80%80%E7%B5%8C%E5%9B%A3%E9%80%A3%E4%BC%9A%E9%95%B7&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
121【 外国人生活保護 】 :2012/11/28(水) 18:32:03.06 ID:HxZ+lsYP0
>>120
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
122名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 18:33:12.43 ID:vmcaITMz0
>>15
利権利権とほざいて個人の権利を潰すのがお前らド低能
手近な床か壁に頭叩きつけて死ねよ、妬みで生きてる底辺ゴミ蟲がw
123【 外国人児童手当 】 :2012/11/28(水) 18:35:28.21 ID:HxZ+lsYP0
>>121
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E5%85%90%E7%AB%A5%E6%89%8B%E5%BD%93%E5%BE%A9%E6%B4%BB&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1&n=100&fl=2&vc=countryJP&vl=lang_ja&x=wrt
124【 外国人労働者推移 】 :2012/11/28(水) 18:38:56.81 ID:HxZ+lsYP0
>>123
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E5%8A%B4%E5%83%8D%E8%80%85%E6%8E%A8%E7%A7%BB&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=ush-jp_msgbrd&x=wrt
125【 放射線照射食品 】 :2012/11/28(水) 18:44:10.68 ID:HxZ+lsYP0
>>124
どんな立派な政策を掲げていても、
党員・サポーターに日本国籍要件課さず、
在日外国人参政権やTPPに賛成する政党には、
とても一票を託せない。

今回の選挙の争点は
反TPP ! 反原発 !! 反売国 !!!

反TPPだからといって、
外国人参政権などを支持する勢力は
応援出来ない !!!
126【 選挙の争点は、反TPP ! 反原発 !! 反売国 !!! 】  :2012/11/28(水) 18:46:47.36 ID:HxZ+lsYP0
>>124
どんな立派な政策を掲げていても、
党員・サポーターに日本国籍要件課さず、
在日外国人参政権やTPPに賛成する政党には、
とても一票を託せない。

今回の選挙の争点は
反TPP ! 反原発 !! 反売国 !!!

反TPPだからといって、
外国人参政権などを支持する勢力は
応援出来ない !!!
127名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 18:47:23.83 ID:yyDuwM7t0
雇われが口だすな
128【 放射線照射食品 】 :2012/11/28(水) 18:53:47.85 ID:HxZ+lsYP0
>>126
search.yahoo.co.jp/search?p=TPP+%E6%94%BE%E5%B0%84%E7%B7%9A%E7%85%A7%E5%B0%84%E9%A3%9F%E5%93%81%E3%80%80%EF%BD%B1%EF%BE%92%EF%BE%98%EF%BD%B6&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
129名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 18:58:41.31 ID:YGxa5+u3O
属国になれというのか
130【 食品安全近代化法 】 :2012/11/28(水) 19:02:12.78 ID:HxZ+lsYP0
>>128
search.yahoo.co.jp/search?p=TPP+%EF%BD%B1%EF%BE%92%EF%BE%98%EF%BD%B6+%E9%A3%9F%E5%93%81%E5%AE%89%E5%85%A8%E8%BF%91%E4%BB%A3%E5%8C%96%E6%B3%95&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
131名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 19:03:38.05 ID:d5QOuc+10
アメリカは好きだし日米同盟は大事だけど、TPP参加はいらない。
TPP参加で失業したら多額の借金を抱えたまま破産する。
俺は大事な家族を守らなくちゃいけない。
リスクを抱えたままTPP参加など冗談じゃ無い
132名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 19:03:53.88 ID:g6Jx+USQP
アメリカにくっつき過ぎないほうがいいよこれからは
あの国は国内的にも対外的にも経済的にも色々とヤバイ
133【 TPPは安全保障除外 】 TPP19条2項 :2012/11/28(水) 19:07:11.16 ID:HxZ+lsYP0
>>130
search.yahoo.co.jp/search?p=TPP+%E5%AE%89%E5%85%A8%E4%BF%9D%E9%9A%9C%E9%99%A4%E5%A4%96+19%E6%9D%A1%E3%80%802%E9%A0%85&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
134名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 19:07:32.09 ID:E2sboYw40
>1
日米同盟は、植民地主義の推進のために組まれたものではありません。
日本国民も米国民も、他国を経済植民地にすることを望んだりしないものだと思います。
他国の意思を尊重し、その意思の自由を守ろうとしてこそ、正義を語る資格を得られるのだとも思います。

「世の中は弱肉強食なのだ」と主張するのは簡単ですが
植民地主義のような制度を復活させて弱肉強食の世の中を作ろうとすることについて、
世の中の弱肉強食さを理由に正義を標榜したって、人を納得させるのは無理だと思います。
135名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 19:08:01.09 ID:I7eNS0APO
軍事同盟だけ必要
アメリカの負担を軽くするための自主防衛も必要

TPPはいらない
136名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 19:11:13.48 ID:rc9qqoqh0
必要なら別に結んでくれよ。乗り遅れるの乗り遅れるっていつから言ってた?
もうとっくにすぎてんだろ
137【 TPP最恵国条項 】 :2012/11/28(水) 19:13:39.41 ID:HxZ+lsYP0
>>133
search.yahoo.co.jp/search?p=TPP+%22%E6%9C%80%E6%81%B5%E5%9B%BD%E6%9D%A1%E9%A0%85%22+%EF%BD%B1%EF%BE%92%EF%BE%98%EF%BD%B6&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&fl=0&x=wrt
138名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 19:16:57.39 ID:E2sboYw40
>1

中国がバブルになり弾けてしまって
大変になってしまったことを考えてあげてください。
それと同じ事を東南アジアの他国にも経験させる酷さを考えてあげてください。
米国民の労働者層の人のことも考えてあげてください。
日本国民の労働者層の人のことも考えてください。

人の不安はどこからくるのかをよく考えてください。
普通に暮らしているだけの人が、殺したり殺されたりしたいと思うかどうかも合わせて考えてください。
貧しい暮らしをしている人が、どういう思いで暮らしているかも考えてください。

人が人を恨んだり憎んだりするようになるかもしれない仕組みを構築することについて
その危険性をよく考えてください
139【 TPP - YouTube 】 :2012/11/28(水) 19:18:43.81 ID:HxZ+lsYP0
>>137
www.youtube.com/results?search_type=videos&search_query=TPP&search_sort=video_date_uploaded&uni=3
140【 TPPは農業や関税だけが問題では無い !!! 】 :2012/11/28(水) 19:23:41.56 ID:HxZ+lsYP0
>>139
農業問題や関税撤廃の話ばかり
ピックアップされていますが、
TPPの問題点は、
それだけではありません。

搾取ツールとなっている円高を放置したまま、
関税を撤廃し、
人・物・サービスの国家間規制を解く事は、
日本国民を滅ぼすに等しい政策。

参加を煽る最近のメディア報道には、
強い違和感を感じます…。

私は、TPP参加に強く反対します !!!
141 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/28(水) 19:24:58.82 ID:NZpi7SEF0
『消費税とTPPの関係
 なぜ消費税とTPPが同時に進行してるのか、それは』

TPPで関税が撤廃されると今まで入ってきてた関税が入らなくなります
今でも税収がたりていない状況ですが、さらにたりなくなります
だから消費税でおぎなうのです
関税が撤廃されて一見ものが安くなったように見えたとしてもそれは間違いです
ので騙されないでくださ。
関税がなくなって安くなった分
関税の分の税収が減ります、その分を消費税で「関税(税収)」を補うのです。
ようするに

『企業が払うはずの関税を国民が払う』ということなんです
結局得をするのは外国や国内の「企業」と「1部の金持ち(株主)」なんです。
TPPを推し進めようとしてるのはアメリカと日本の自分の企業には利益になる
資本主義勢力です。

また
TPPに関しては『医療』の面でも、さらに国民を苦しめます。
今の健康保険制度は、健康な人も保険料を支払うことで
窓口負担は「3割」と「お年寄りは1割」ですが
TPPで保険制度が崩壊すると窓口で支払う料金は掛け算すればわかりますよね
歳をとって病院で寝たきりの親をもつひとは今でも負担が大きいとおもいますが
保険制度が崩壊すると「残りの9割り」を支払えますか?
(たとえば、高齢者の親が入院し余命をまっとうするまで医療(手術)をはぶいて
入院費が月15万(健康保険加入で1割負担)が制度崩壊で全額払うとなれば
月150万です。払えないからと家に親を連れて帰って点滴やお風呂にいれたりできますか?
無理ですし医療行為をする資格も普通は無いはずです。これは親が居る人の大半にいずれ
やってくることです)。
高齢化社会をどう乗り切るかではなく完全な切捨てを政府が選択しようとしているんです
アメリカでは医療費が高くて病院にいけない状態になっています。TPPで日本もそうなります。
142名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 19:29:03.12 ID:kP3iXYRb0
飼い慣らされやがって
143【 安全保障としてのTPP ? 】 :2012/11/28(水) 19:30:30.48 ID:HxZ+lsYP0
>>140
TPP交渉国に
日本を加え防衛費比率を見てみると、
米国が90%弱を占め、日本は7%強となる。

他の8ヶ国、全ての予算を足しても、
日本一国の予算にも満たない…。

TPPでは19条2項により、
安全保障は除外となっている。
144【 TPPルール作り参加が国益 ? 】 :2012/11/28(水) 19:35:34.30 ID:HxZ+lsYP0
>>143
政府は、TPPルール作り
参加の必要性を語っている。

ルール作りのメリットが大きいなら、
何故9ヶ国しか参加しない ?

国民の不安心理を払拭したいなら、
24項目について、
日本がどのようなルールを要求するのか、
どのような事柄について断るのか、
政府はTPP参加有無を表明する前に
国民に開示すべきだろう。

もしかして、見切り発車が目的 ?!
145【 TPP参加で物価は安くなるが… 】 TPP参加ならデフレが加速 ! :2012/11/28(水) 19:41:25.69 ID:HxZ+lsYP0
>>144
関税が無くなれば、
確かに物価は安くなる。

それは、税収減と共に、
デフレの加速や国内産業の経営圧迫、
労働者の収入減を意味する。

日本企業は国内生産に拘らず、
どんどん海外生産に移行し、
輸入転売に特化した方が利口だろう。

当然の企業活動だが、
これでは、国内生産で循環していた
資本・雇用機会・設備投資が、
丸々国内から抜け出てしまう…。

この構造を変えない限り、
財政出動で短期的に景気浮揚したとしても、
穴の開いたバケツに
水を注ぎ込むようなもの。

財政悪化を加速させるだけだ!
146名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 19:41:49.10 ID:9Zj9u8tx0
>>128
少し見た まとめ 放射線を浴びた食品の分子や原子が どう化学変化するか わからないが
本来の食品の分子でないものを 食べることに なるらしい

感想  日本は TPP加盟で 食品の輸入増えれば 平均寿命が 少し下がるかも。
     輸出用の食品は 輸送の日持ちをよくするために 強い強度の放射線を より長時間 当てないか 心配だ
☆★☆★☆
国道なのに 歩行者同士のすれ違う幅がない
反対側から 歩行者が来ると どちらかが 車道を通らなければ すれ違えない
交通量も多い 事故が毎日起きないのが不思議

国土交通省、埼玉県歴代知事、蓮田市歴代市長たちは  周辺住民の命を、気にかけなかった 今もそうだ

バイパス溢れて旧道使う会社が多い
都民の生活必需品の荷物は 約半分は埼玉通るのに 埼玉の南北方向道路少ない。国土交通省は理解ない

旧国道122号南側は大型車通行禁止しろ バイパス1本では足らない もう2本すぐ作れ 1本は鉄道地下のトンネルつぶれ予備
次の震災時に トンネルつぶれて 川近く水出る 復旧できない 鉄道上に予備道路を大至急作れ

迂廻路ないと、反対方向歩行者すれ違う幅ない 車いすの幅もない歩道ない狭い道(国道)に 毎日1万台 数十年の歳月 大型車通した。夜 なかなか眠れず早朝に起こされた
迂回路出来たが大型車そのまま通す 埼玉県は よくもだましてくれたな 「 回答日時:2011/7/31 23:29:42 」で検索 ベスト回答でない方

ダメ県政ダメ市政のために いつまで 大型車を歩道のない道に通して 歩行者を危険にさらして 騒音振動排ガスを我慢させるのか

工事跡で凸凹だらけ 大型車が通るたび激しく揺れる 境目を斜め45℃に切ると揺れ少ないのに
私は何もしませんが、(
旧国道122号を大型車通行禁止にしない 及び しなかった すべての関係者と家族に わざわい起こり悲惨な○を迎えますように!
バイパス使わないで 中型 大型 走らせる運転手と家族 その会社の社長と家族に わざわい起こり悲惨な○を迎えますように!
大型でないのに うるさい車作る会社の社員と家族に わざわい起こり悲惨な○を迎えますように!
)
バラの花は 見ても美しく とても良い香りがする。予算枠消化と省庁天下り先確保のための大土木工事中心主義反対
147名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 19:43:45.17 ID:wmBKCXxG0
この人には残念だよ失望したよ、米倉と一緒じゃないか、目先の目的が異なるだけで
148【 TPP参加で外国人労働者が増える ! 】 失業する日本人 :2012/11/28(水) 19:46:19.84 ID:HxZ+lsYP0
>>145
政府は、
単純労働者は交渉対象外と言っていますが、
どうなんでしょう ?

経団連会長は、
移民受入れについて
積極的な発言をしています。

政府も短期商用目的・企業内転勤の
外国人労働者の受入れは
交渉対象である事を認めています。

日本の2010年失業者は
300万人を超えています。

にも関わらず、
1995年に14万人だった外国人労働者は、
2010年には65万人と4倍以上に急増。

海外で雇用し、
転勤で日本の会社にガンガン送込む…。
そんなケースは無いんでしょうか ?

外国人参政権構想とも連携 ?
149名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 19:50:26.59 ID:Q8jWhQnpO
ミンスの失政のつけを国民にまわすな
150名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 19:51:49.17 ID:80Z3q85LO
>>1
TPPと日米同盟は別の話だ。
馬鹿なこと言うな。
151【 内容を教えない条約TPP 】 戦前と変わらない社会構造 :2012/11/28(水) 19:52:10.72 ID:HxZ+lsYP0
>>148
参加有無の前に、
基礎要求として完全な情報開示を
求めるのが筋でしょう…。

鴨ネギ参加を
待ち構えている事に気付くべき。

参加しなければ
情報公開出来ないような条約の
胡散臭さに気付くべき。

嫌なら抜ければ良いと言うが、
そんな事が本当に出来るだろうか ?

TPPの胡散臭は、
原発行政に勝るとも劣らない。

原発行政と全く同じ、
政管業の連携。

開国開国と精神論のような事ばかり並べ、
政治家・マスコミ・経済界一体となって突き進む。

戦前と変わらない構造に
強い危機感を感じます…。
152名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 19:52:52.13 ID:mxbVEpwB0
TPPでモンサントと住友化学が日本に遺伝子組み換えの種持ってこようとしてるって
153名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 19:54:55.64 ID:WVZ+Rw+/0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E3%80%85%E6%B1%9F%E8%B3%A2%E4%B8%80%E9%83%8E

佐々江賢一郎

アジア大洋州局長以降は、いずれも薮中三十二の後任である。<━━━━━━━━━━━━

http://www.nikkei-events.jp/csis/profile.html
第9回 日経・CSIS共同シンポジウム        2012年10月26日  帝国ホテル東京
指導者交代と日米中トライアングルの行方

公演者
リチャード・アーミテージ  元米国務副長官
                戦略国際問題研究所(CSIS)理事
                CSISパシフィックフォーラム理事会共同議長
カート・キャンベル     米国務次官補、東アジア・太平洋担当(妻ラエル・ブレイナード=ユダヤ人)
マイケル・グリーン     米戦略国際問題研究所(CSIS)上級副所長/アジア・日本部長
ジョセフ・ナイ

ジョン・J・ハムレ     米戦略国際問題研究所(CSIS)所長 兼 CEO
               元米国防副長官
玄葉 光一郎       外務大臣

前原 誠司        国家戦略・経済財政大臣

石破 茂         自民党幹事長

林 芳正         参議院議員        元防衛大臣

北岡 伸一        政策研究大学院大学教授

藪中 三十二      元外務事務次官     外務省顧問<━━━━━━━━━━━━
154名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 19:55:51.39 ID:1CYyeM2w0
安保が国益にかなうなら、肝心の日本国民の生活も国益のベースなんだよ
どっちが大事か考えて見ろ
国民いなくて何が国益だ
相変わらずのキチガイ外務省
155【 TPPに参加しなければ世界から孤立? 鎖国? 】 :2012/11/28(水) 19:56:30.66 ID:HxZ+lsYP0
>>151
国連加盟193ヶ国のうち、
TPP加盟・交渉国は9ヶ国しか無い。

しかも、TPP交渉国6ヶ国とは
既に二国間協定を締結済み。

にも関わらず、TPPに加入しないと
世界から孤立する、鎖国だと煽る
政治家・マスコミ・経済界の異常。

原発行政に勝るとも劣らない
胡散臭さを感じる…。
156名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 19:57:24.82 ID:WVZ+Rw+/0
http://tpp-kokumin.jp/meeting/01_02.html

メンバーリスト
「TPP交渉への早期参加を求める国民会議」の代表世話人および賛同者は下記の方々です (2012年4月1日現在)。

【代表世話人】
東京大学                      教授     伊藤 元重
政策研究大学院大学               学長     白石  隆
東京大学                      教授     本間 正義

【賛同人】
亜細亜大学                     教授      石川 幸一
東京大学                      教授      伊藤 隆敏
早稲田大学                     教授      浦田秀次郎
東京大学                      教授      北岡 伸一<━CSIS 日経バーチャルシンクタンク━
慶應義塾大学                   教授      木村 福成
政策研究大学院大学      アカデミックフェロー     黒川  清
日本総研国際戦略研究所           理事長      田中  均
東京大学                      教授      戸堂 康之
キヤノングローバル戦略研究所      研究主幹     山下 一仁
慶應義塾大学                   教授      渡邊 頼純

日本経済団体連合会              会長       米倉 弘昌
日本商工会議所                 会頭       岡村  正
経済同友会                代表幹事長       谷川閑史
関西経済連合会                 会長       森  詳介

全日本金属産業労働組合協議会       議長      西原浩一郎

毎日新聞                論説副委員長      児玉 平生
プレジデント                   編集長      長坂 嘉昭
漫画家                                弘兼 憲史
157名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 19:57:31.75 ID:jnSskD2XO
米中韓の大使になるような人間は漏れなく売国奴w
というより害務省官僚は殆どが売国奴。省益追求の為にコネ有る人間を選任し癒着し

税金払わず裏仕事で私腹肥やしまくり。在日中国大使館がスパイでは?と騒がれたが世界共通ですよw
皆、外国で稼いで帰国すれば国内都心辺りに豪邸に外車ですよ。俸給では絶対に買えないから
マスコミが追求すれば窮しますが記者クラブ閉め出されるからやらないw
158名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 19:57:41.12 ID:VIp0sQXuT
>>152
農水省はこれを阻止しないで食の安全を語るからな
モンサントの独占ほど危険なものもないのに
159名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 19:58:31.53 ID:dU3LH0hc0
結局、アメリカの属国なんでアメリカの言いなりになれって話だよな

カビ米や遺伝子組み換え農作物どんどん輸入して健康被害にあえ
日本の保険制度もぶっつぶせ

ってね
160名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 19:58:51.39 ID:a64nRKII0
>>1
ばーかばーか
こんな奴が外交官とは…
日本も終わってるな
161名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 19:59:16.47 ID:P4vXcLOm0
米国内にもTPP反対派いるのにどうして同盟強化になるとおもえるんだろう
かえって風当たりつよくなることだってあるだろうに
162名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 20:00:23.50 ID:WVZ+Rw+/0
http://tpp-kokumin.jp/meeting/01_02.html

メンバーリスト
「TPP交渉への早期参加を求める国民会議」の代表世話人および賛同者は下記の方々です (2012年4月1日現在)。

【代表世話人】
東京大学                      教授     伊藤 元重
政策研究大学院大学               学長     白石  隆
東京大学                      教授     本間 正義

【賛同人】
亜細亜大学                     教授      石川 幸一
東京大学                      教授      伊藤 隆敏
早稲田大学                     教授      浦田秀次郎
東京大学                      教授      北岡 伸一<━CSIS 日経バーチャルシンクタンク━

http://www.nikkei-events.jp/csis/profile.html
第9回 日経・CSIS共同シンポジウム        2012年10月26日  帝国ホテル東京
指導者交代と日米中トライアングルの行方
公演者
前原 誠司        国家戦略・経済財政大臣
石破 茂         自民党幹事長
林 芳正         参議院議員        元防衛大臣
北岡 伸一        政策研究大学院大学教授<━━━━━━━━━━━━
藪中 三十二      元外務事務次官     外務省顧問<━━━━━━━━━━━━

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E3%80%85%E6%B1%9F%E8%B3%A2%E4%B8%80%E9%83%8E

佐々江賢一郎

アジア大洋州局長以降は、いずれも薮中三十二の後任である。<━━━━━━━━━━━━
163【 今、TPPに参加しないとハードルが高くなる ? 】 :2012/11/28(水) 20:00:37.30 ID:HxZ+lsYP0
>>155
ルール作りに参加しないと
ハードルが高くなると言う。

具体的に、
何のハードルが高くなる ?

ハードルが高くなるんなら、
現交渉国以外、
加盟国が増えないって事 ?

ルール作り参加メリットが大きいなら、
なぜ9ヶ国しか参加しない ?

言っている事に矛盾が有る。
164名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 20:01:15.90 ID:1CYyeM2w0
安保が国益にかなうなら、肝心の日本国民の生活も国益のベースなんだよ
どっちが大事か考えて見ろ
国民いなくて何が国益だ
相変わらずのキチガイ外務省
165名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 20:03:13.32 ID:sgroOaWT0
>>20
TPPが対中国包囲網なわけないだろ。
中国大好きの岡田や経団連がTPPマンセーしてるんだぞ。

【政治】岡田副総理「(TPP交渉参加、)前向きに考えていい」積極的
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351958669/
【政治】 TPP交渉参加方針について岡田克也副総理「何か新しいことを言ったわけではない」 マニフェストに明記は当然との認識
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352675612/

【経済】 「将来の労働力は足りず、需要をつくりだす消費人口も減る」 経団連会長、TPP参加で労働力として移民奨励★3
【経済】経団連・米倉会長「TPPが大企業の為という批判は言いがかり。日本の農業界は勉強不足だ」★4

ユニクロ柳井正
「TPP参加しなかったり躊躇したりしていると、それで我々の国の将来は終わるぐらいだ」
「尖閣諸島の主張など偏狭な愛国心排すべき」 「日中は切っても切れない関係」
「韓国も中国も世界にどんどん出ている。資源もない日本が閉じこもっていてどうするのか」
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4133.html
【尖閣問題】 ユニクロ柳井社長 「中国を切ってしまえば、日本の『老衰』は早まるだけです」★3
【中国】上海ユニクロ「尖閣諸島は中国固有の領土である」★15
166【 TPPオバケ ? 】 脅してTPPに追込む政府・マスコミ :2012/11/28(水) 20:05:09.16 ID:HxZ+lsYP0
>>163
『 TPPに早く入らないと世界から孤立する ! 』
『 TPPルールに早く参加しないと不利な条件を押し付けられる ! 』
『 TPPに早く参加しないと日本はもう御仕舞だ ! 』

条約の内容についての説明責任は果たさず、
恐怖で煽り、期限を決め、訳もわからないうちに、
無理やり参加させようと誘導している ?

TPPオバケとは、TPP推進派の事 ?

TPPに参加しなければ
とんでもない事になると言いながら、
交渉参加後に抜ける事はOK ?

寧ろ、参加して抜ける方が、
とんでもない事になるんじゃないの?

騙して無理やり参加する気満々 ?
167名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 20:05:51.38 ID:S15uK3JA0
奴隷宣言
168【 TPP参加でも輸出は伸びない! 】 寧ろ工場海外移転が加速! :2012/11/28(水) 20:07:31.00 ID:HxZ+lsYP0
>>166
製品の関税コスト比率など知れたもの。

双方で関税撤廃されるのだから、
関税以外のコストが響いてくる。

発展途上国は、
人件費・社会保障費・税金の製品転化コストが、
日本と比べて圧倒的に低い。

関税撤廃は
海外生産・輸入販売を加速させ、
日本の産業空洞化を助長するだけ。

高くても売れる
付加価値のある商品で勝負…
そんな事を言う人も居ますが、
そんな商品が有るのなら、
関税を撤廃しなくても売れるはず。

言っている事に矛盾が有る。
169名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 20:08:02.43 ID:hg5nx9xQ0
アメリカのスパイかよw
170名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 20:08:40.90 ID:jCAGuilU0
TPP=関税自主権の撤廃
地位協定=治外法権
171名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 20:13:19.83 ID:Z+Q5CsSy0
これは正直な意見だと思うな

交渉に参加して初めて内容が決まるTPPに、
現時点で賛成とも反対とも言えない

現時点ではアメリカに付くか、それ以外に付くかの選択でしかない
172【 大規模化でも、TPPで農業崩壊 ! 】 円急落なら食料危機も! :2012/11/28(水) 20:14:06.23 ID:HxZ+lsYP0
>>168
農業生産効率化は急務。

ただ、穀物輸出国と比べて
国土の広さという制約がある
現実を受け入れるべき。

大規模化を進めても、
価格競争では勝てない。

高くても売れる
付加価値のある商品で勝負…
そんな事を言う人も居ますが、
そんな商品が有るのなら、
関税を撤廃しなくても売れるはず。

言っている事に矛盾が有る。

食料自給率は価格ベースで換算すべきと、
訴える人もいますが、
自給率向上の目的は有事対応。

為替で左右される価格換算では無く、
カロリーベースでの自給率換算が正しい。
173名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 20:15:25.40 ID:/COkx7jE0
役人くんだりの癖に政治的発言するな、カス
174【 TPPの為に農業バラマキ ? 財源は ? 】財源アルアル詐欺再び :2012/11/28(水) 20:18:32.19 ID:HxZ+lsYP0
>>172
政府は農家に補助金をばら撒くから
TPP参加でも大丈夫だと言う…。

財源は?

地震被災者や放射能汚染を
ほったらかしで ?

また選挙前の
財源アルアル詐欺を繰返すの?
175【 TPP参加で税の空洞化も進む ! 】 TPPで財政破綻へ :2012/11/28(水) 20:22:55.37 ID:HxZ+lsYP0
>>174
租税条約により外資子会社は免税。
特許使用料や金融機関の
利子所得も非課税。

国債・地方債・社債・財投機関債・
地方公共 団体金融機構債の利子も
外資は非課税。

外資の国内シェア拡大は
資本流出と共に、
税収減とも結び付く。

税収減の負担は、
日本人と日本企業が負う事に…。

これだけ優遇されている外資。

高い社会保障・税負担の
ハンデを背負っている日本企業。
外需・内需産業共、
規制を撤廃して本当に勝ち残れる ?

TPPは、本当に日本人の為になる ?
176【 租税条約見直しを !!! 】 :2012/11/28(水) 20:27:15.10 ID:HxZ+lsYP0
>>175
出資比率が50%を上回る子会社については免税。
特許使用料や金融機関の利子所得も非課税となる。
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1263141324/

TPPなど結べば、
益々、日本に税金が落ちなくなる。

税の空洞化が進んでいる事に
危機感を持つべきだ !

責任ある立場の人間は、
短期的の利益や自己保身の為に、
日本を売渡すような事を
するべきではない。

真面目に日本に納税する企業が
馬鹿を見るような制度は
早期に見直すべき !!!
177名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 20:27:33.02 ID:U0EULehJP
★★☆☆【名古屋】1.13「1.20 北朝鮮拉致被害者奪還デモ in 名古屋」告知街宣&チラシ配布 2回目 ☆☆★★

北朝鮮拉致事件の概要や、北朝鮮への怒りの声も大事ですが、今回の街宣では特に今まで以上に早期解決を
強く訴える事の必要性を伝え、一人でも多くの人にデモに参加して頂けるよう働きかける事が目的です。
皆様のご参加、心よりお待ちしています。

平成25年1月13日(日) ※小雨決行

JR名古屋駅 東口 交番前 集合

13:00集合
13:30開始

主催:幸希さん
http://blog.livedoor.jp/ratidemonagoya/
http://com.nicovideo.jp/community/co1480269

※日章旗(日の丸)持参可。自作プラカード持ち込み可。
※北朝鮮拉致事件に関するチラシ持ち込み可。(配布前に一度目を通します)
※ヘイトスピーチや聴衆を威嚇するような言葉は禁止。服装もご配慮下さい。
※罵声・野次・妨害などが起こっても相手にせず、速やかに申し出てください。
※中継未定。念のため帽子やサングラスなどの準備をお願いします。
※中継・撮影は開始前に一言申し出て下さい。
※変更の際にはこのブログ内でお知らせします。当日確認の上、ご参集下さい。

参考:チャンネル桜イベント情報
http://www.ch-sakura.jp/events.html
参考:保守宣言 デモまとめ 逆襲の日本行くぞ!!
http://ameblo.jp/hosyuyamato/
参考:人権委員会設置法案 三条委員会の意味を知らない議員は落選すべし
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19344319
178「租税条約 アマゾン 税 払わない」 :2012/11/28(水) 20:33:10.83 ID:HxZ+lsYP0
>>176
search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%A7%9F%E7%A8%8E%E6%9D%A1%E7%B4%84+%EF%BD%B1%EF%BE%8F%EF%BD%BF%EF%BE%9E%EF%BE%9D++%E6%89%95%E3%82%8F%E3%81%AA%E3%81%84&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1&n=100&fl=2&vc=countryJP&vl=lang_ja&x=wrt
179名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 20:34:26.19 ID:eWY9LJV30
多国間協定なのに日米同盟?
2国間でやればいいじゃん
180「ゴーン 住民税 払わない」 :2012/11/28(水) 20:36:18.16 ID:HxZ+lsYP0
>>178
search.yahoo.co.jp/search?p=%EF%BD%BA%EF%BE%9E%EF%BD%B0%EF%BE%9D+%E4%BD%8F%E6%B0%91%E7%A8%8E%E3%80%80%E6%89%95%E3%82%8F%E3%81%AA%E3%81%84&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=
181【 外資優遇税制撤廃を !!! 】 :2012/11/28(水) 20:39:03.11 ID:HxZ+lsYP0
>>180
海外投資家の非課税措置を拡大。

国債と地方債の利子は、いまも非課税となっているが、
これらに加えて社債や財投機関債、
地方公共 団体金融機構債の利子についても
15%の所得税がかかっていたのを非課税とする。
[過去記事要検索!!!]

利払いは税金から搾取…
利権が絡んでいる?

売国 ???

外資課税強化すれば、円安に誘導出来る !
復興財源も確保出来る!
182名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 20:48:38.17 ID:j9ErIBImO
>>1 野田って誰?
183名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 20:51:26.18 ID:so0RY+buO
中国のパスポートの件も為替操作の件も華麗にスルーしたアメリカと、
これ以上何を強化しろというの?
日米同盟は大切だけど、アメリカに依存しすぎるとロクな事にならない。
184名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 21:01:38.79 ID:RPodamvx0
結論としては日本はリーマンショックもユーロ危機も吸収してしまったので
TPPに参加しなくてもアメリカが困るだけで日本は困らない。

アメリカ政府がアメリカを引き渡すのならそれを条件に
付き合うということであるなら日本政府はアメリカ国民を悪くはしない

とにかくアメリカ政府は不勉強だった
185名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 21:08:58.23 ID:XR/CmQjG0
アジアの取引先の保険もアメリカは掛けており
一つは韓国FTA
もう一つは台湾TPP
日本が日中韓FTAだけで終わるなら
日本が輸出する手法は安い人件費と安いウォンを利用して
韓国を使って他国と貿易するか
するしかないのかな・・
こないだ決まった日韓FTAかな
三カ国FTA はまだ決まっていない

台湾は馬政党が尖閣でうまく邪魔されるから望みは薄いだろう
中国は台湾と中国との間に埋立地を作り、台湾からTPP参加国に割り込もうと
こないだの台中会合・・香港であったんだけどね
そんな狙いかな・・

日本孤立ってなる可能性も竹島・慰安婦でなるわな。
186名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 21:15:04.94 ID:YhBg9FyZ0
外務官僚はアメポチです。
187名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 21:17:01.73 ID:RPodamvx0
むしろTPPが締結されたほうが日本は孤立する

孤立して周辺国とも対立して欧米からの武器購入が増える
TPP賛成派なんざ右翼の親分が武器商人なんだから当たり前
188名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 21:23:40.33 ID:Ym6SXrJI0
>>2
新政権はこいつクビにしろよ
189名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 21:30:56.18 ID:TfnklsAJ0
>>37
>これが利権団体でなくて、何だっていうんだい?w

アホかw
利権があるんだったら、もっと儲かってるだろ。
190【 外資優遇税制撤廃を !!! 】 :2012/11/28(水) 22:10:03.40 ID:HxZ+lsYP0
>>181
政府、外資系企業誘致へ税優遇、
法人実効税率40.69%を28.5%へ
[過去記事要検索!!!]

日本企業は減税せず、外資は減税 ?
安い法人税の外資と
高い法人税の日本企業と競争させる ???

売国 ???
191名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 22:18:41.80 ID:h91uogsKI
推進派は無知か、米国債で買収されたやつ等
国益考えてる人材なら賛成のさの字も出るはず無い

交渉参加して折り合いつかなければ抜けるって言うのも罠だから
交渉を散々引っ掻き回した挙句に気に入らないから脱退したと
世界からそう見られるので日本は降りないと考えてる
そこまで見越した上での『取り敢えず交渉の席に着け』要求なのさ
192名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 22:21:40.28 ID:GOMRRbIf0
日米同盟強化のために、日本人は奴隷になる必要がある

こんな論理があるかよw
193【 外資優遇税制撤廃を !!! 】 :2012/11/28(水) 22:24:29.20 ID:HxZ+lsYP0
>>190
プラザ合意以降、
長期円高を強いられた事からデフレに…。

円高の方が、
日本から金を毟り取るのに都合がいい ?

円高なら、日本人が海外旅行で大量散財で
サービス収支は更に悪化 ? 観光産業まで空洞化 ?

円高なら企業海外移転で資本も雇用機会も
技術も海外への流出加速 ?
外国にとって好都合 ?

国内企業減税せずに、
なぜ外資免税 ?

円高・租税条約・TPPの搾取ツール合わせ技で、
製造・農業・サービス産業まで崩壊 ?
日本人は就職できず ?

日銀や政府、動きたいが外圧で動けない ?
それとも意図的な売国政策 ?
194名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 22:26:10.25 ID:m2VlBM770
参考資料:米国市民団体がTPP協定に警鐘を鳴らす(字幕) 20120614
http://www.youtube.com/watch?v=WFY-z1PcjT8

アメリカ議会も知らなかったというお粗末さ。
195【 外資優遇税制撤廃を !!! 】 :2012/11/28(水) 22:30:04.71 ID:HxZ+lsYP0
>>193
円高に追い詰められている現状を見れば、
TPPを受入れ、関税を撤廃し、
人・物・サービスの国家間規制を解くなど、
強国に脅されいるか、
外資の影響下に有るとしか思えません。

製品に転化する原材料・関税比率など、
他のコストと比べれば知れたもの。

TPPに参加し、微々たる
関税撤廃の受益を求めるくらいなら、
財政法第五条を活用し、
0金利国債を日銀に買取らせる事で
円安誘導した方が、よっぽど、
輸出競争力が上がります…。
196名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 22:31:21.72 ID:R56FwXro0
ギリシャ40兆くらい アメリカ1京超え
なんだギリシャは大した事ないじゃん…w
197名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 22:31:57.90 ID:7UMq/V/80
間違い:日米同盟強化に必要
正しい:自分が快適な駐在生活を送るのに必要
198名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 22:34:10.01 ID:S7Rgk7/w0
そういえば今日の朝日新聞が載せた民主・自民の公約まとめに
「外資が国を訴えることができるISD条項は合意しない」(自民側公約)って書いてたな
大手メディアでこれちゃんと報じたの初めて見た(産経はずっと前から言ってたかもだけど)
199【 外資優遇税制撤廃を !!! 】 :2012/11/28(水) 22:36:53.03 ID:HxZ+lsYP0
>>195
今は通貨安競争となっているが、
日本の産業空洞化が更に進んだ後、
国債や円が急落した時どうなるか…。

TPP・租税条約・外資優遇税制をフル活用した
外資による日本買叩きが加速する。

そうなる前に、財政法第五条を活用し、
0金利国債を発行、
日銀が直接買取る仕組みを作り、
国債を金融市場から切離す事が必要だ。

世界が通貨安を競い、
円高に困窮する今だからこそ
検討すべきだ。

確かにリスクは大きいが、
このまま借金の膨張を放置すれば、
いずれ国債や円が急落する。

その時点で考えても手遅れだ !!!
200名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 22:38:18.92 ID:NaVlYO0i0
TPP参加なんかしたら日本人自身が反米になりかねんわ
201【 安全保障上、エネルギー自給率向上は急務 !!! 】 :2012/11/28(水) 22:43:43.99 ID:HxZ+lsYP0
>>199
・蓄電池の普及 (深夜活用電力平準化)
・ゼーベック効果を活用した熱発電 (太陽熱・地熱・家庭排熱)
・小水力発電 (水道水・下水・資源回収)
・洋上風力発電 (メガフロート養殖併用縦型風車設置型・タンカー縦型風車設置型・水素蓄電)
・藻 (下水・油・海中資源回収)
・化石燃料から、水素・エタノール社会へ転換。

電力まで海外依存率を高めような政策を推進する
政治家や経済学者は売国思考としか思えない。
怒りすら覚える…。
202名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 22:45:09.18 ID:R3YBRu1g0
USA! USA! USA!
 ./   \.  n∩n  
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩ 
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー|
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ  
        くるっ     
 ./   \.  n∩n 彡 
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |   
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i  
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ  
やっぱ反米だよな オワコン…
203名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 22:45:49.13 ID:YrrvxDO/0
そういうのを決めるのは政治家というか有権者
公僕は黙ってろって
204【 憲法改正は危険 !!! 】 :2012/11/28(水) 22:46:41.74 ID:HxZ+lsYP0
>>201
憲法改正や
軍拡への動きは危険。

一度でも改憲すれば、
連合国に強制された憲法という
大義名分を失い、
米国の意図に沿うように
改憲されます。

自衛権については
200海里に限定して
解釈で対応すれば良い。
205【 政党を選ぶ条件 】 :2012/11/28(水) 22:50:13.74 ID:HxZ+lsYP0
>>204
・TPPに反対している。
・外国人参政権等に反対している。(在日特権含む) 
・党員資格に日本国籍条項が有る。 
・財政再建への道筋を示している。 
・社会保障の抜本改革を示している。 
・原発0への道筋を示している。 
・エネルギー食料自給率向上への政策を示している。 
・円安誘導政策を示している。 
・憲法改正に反対している。
206名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 22:52:50.89 ID:uPGAxOBS0
On multilateral issues, Sinclair emphasized that New
Zealand sees the TPP as a platform for future trade integration in
the Asia Pacific.

If the eight initial members can reach the
"gold standard" on the TPP, it will "put the squeeze" on Japan,
Korea and others, which is when the "real payoff" will come in the
long term.

He also stated that another challenge in negotiating is
that the current economic and commercial situation has put a great
deal of pressure on domestic agendas. Negotiators must therefore
be very cognizant of the impact on jobs, wages, and other such
factors. When asked what New Zealand’s position is on including
new members, Sinclair put forth that "smaller is better" for the
current deal. However, he emphasized, that what is more important
is U.S. Congressional approval and if "critical mass" can be
achieved with the initial eight. New Zealand will take a
"constructive view" if the group needs to "bulk up" and include
Malaysia, for example.

http://wikileaks.org/cable/2010/02/10WELLINGTON65.html
207名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 22:55:28.68 ID:uPGAxOBS0
あくまで氷山の一角といった例なのでしょうが、保険料を支払っている人でさえも
高額医療費に悩まされているアメリカの現状が垣間見えます。
(アメリカの6人に1人は保険料が払えず無保険)

こういった状況が日本にも入り込んでくる可能性を思うと、かなり怖いものがあります。
208名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 22:58:03.83 ID:uPGAxOBS0
医療自由化求める米国文書 概略版 不明記認める 
問われる情報公開姿勢 厚労相 (10月29日)

 TPP交渉で公的医療保険の運用に関し自由化を求める米国政府の文書を確認し
ていたにもかかわらず、日本政府が国民向けに作った概略版資料で「公的医療保険
制度は交渉の対象外」と説明していた問題で、小宮山洋子厚生労働相は27日、
「医薬品の保険手続きに関する透明性の確保が論議の対象になる可能性は、分厚い
説明資料で説明した」と述べた。概略版で実態を明らかにせず、国民の目に触れに
くい「分厚い資料」だけで医療自由化の可能性を示していたことを認める発言で、
政府の情報公開に対する姿勢が問われそうだ。
209名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 23:01:16.71 ID:QewoVNMm0
お前は、大使を辞めて、選挙に出て民主議員になれ。


無責任な発言が出来ていいぞ w
210名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 23:26:23.85 ID:08ztw4WP0
>>207
オバマの皆保険制度を勉強しませう。w

「TPPのおばけ」を怖がる「TPPおばか」の図か・・・。w
211名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 23:27:56.31 ID:CDKP2KMK0
>>194
1%の支配者に99%が奴隷とされる
こんな、企業有利な条約は絶対反対
何考えているのだろう、恐ろしい
212名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 23:34:15.78 ID:08ztw4WP0
>>211
おひおひ。
自由貿易協定だぞ。w

企業不利な条約結んでどうする。(笑)
213名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 23:37:02.12 ID:5EzIfGfN0
>>8
TPP賛成=在日団体

在日、お前日本潰せを忘れてるよ?
214名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 23:39:45.54 ID:08ztw4WP0
>>213

>>15

農協=日本ではありあません。

郵貯=日本でもありません。

利権の犬は出てけよ。w
215名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 23:58:35.80 ID:5EzIfGfN0
>>214
在日利権の犬は日本から出てけよ

>>194
http://www.youtube.com/watch?v=WFY-z1PcjT8
3.30
600人の企業顧問には、草案のアクセス権を与えながら
上院貿易委員会のワイデン委員長はカヤの外です
TPPを監督する立場なのに、草案にアクセスできない、たまりかねた委員長が
監督責任のある協定の内容を知る権利があるとする、法案を提出したありさまです

なるほど経団連は内容を知っているのか、それが在日にはID:08ztw4WP0 すべて知らされてるのか
216名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 00:16:48.68 ID:vuIxP8XE0
>>215

あれ?
アメリカの陰謀ニダァ!(絶叫)

ってスタイルは止めちゃったの???w

結論「アメリカの陰謀」はありませんでしたとさ。w
217名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 00:58:08.54 ID:7keWbCWV0
>>216
あれ?在日ニダニは、書いてないことも書いたと決め付けるの?www

お前上院貿易委員会委員長ですら知らない内容のTPPによく賛成できるね?
ああ経団連の連中と在日は委員長ですら知らないTPPの内容知ってるのかwww
腐ってるな
ところでTPPでは経団連も違法にならないの談合だろ?ああ経団連の連中は内容知ってるのかwww

>結論「アメリカの陰謀」はありませんでしたとさ。w
お前知能低いんだね、アメリカの600人の企業顧問は知ってるんだろ、謀略があるか知らないけど
218名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 01:07:34.46 ID:vuIxP8XE0
>>217
あれ?在日ニダニは、書いてないことも書いたと決め付けるの?www

お前上院貿易委員会委員長ですら知らない内容のTPPによく反対できるね?
ああ農協の連中と在日は委員長ですら知らないTPPの内容知ってるのかwww
腐ってるな
ところでTPPでは農協も違法にならないの談合だろ?ああ農協の連中は内容知ってるのかwww

>結論「アメリカの陰謀」はありませんでしたとさ。w
お前知能低いんだね、農協団体の企業顧問は知ってるんだろ、謀略があるか知らないけど
219名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 01:09:42.92 ID:vuIxP8XE0
>>217
ほらほら。

「TPPおばけ」が恐い「TPPおばか」が騒いでるよ。w
220名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 01:32:00.66 ID:7keWbCWV0
>>219
ほらほら

内容を知ってる在日TPPバカが騒いでるよ、TPPで利権を得られるバカが喜んでるよw
どこに行くか知らない車に乗れといわれても乗れないな、ああ在日はよく起こす事件みたいに殺す側か

>>218
コピペ改変ならもう少し意味が有るようにすれば農協が知るわけないだろ在日
経団連はTPP促進、農協は反対だよ
221名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 01:34:52.82 ID:vuIxP8XE0
>>220
>コピペ改変ならもう少し意味が有るようにすれば農協が知るわけないだろ在日

あれ?
つまり、「農協は内容知らないのに反対してるバカだ」でFA?w

sageてないで上げろよ。w「TPPおばか」さん♪w
222名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 01:40:31.24 ID:J6sO5aay0
>>1
勝手に参加とかいってんじゃねーよ
223名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 01:44:17.15 ID:7keWbCWV0
>>221
あれ?

参考資料:米国市民団体がTPP協定に警鐘を鳴らす(字幕) 20120614
http://www.youtube.com/watch?v=WFY-z1PcjT8
で内容の公開を求めたと有るのに見てないの?

つまり農協はある程度内容を知ったから反対してるんだろお前バカ?w
TPPカス在日、経団連自体が違法と問われかねないのに経団連がTPP促進なら600人の企業顧問関係で知ってるんだろ
224名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 01:46:03.41 ID:SHWMhTi40
>>17
そう、農業が潰れるではなく農協が潰れると反対してるんだよ
225名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 01:47:06.99 ID:vuIxP8XE0
>>223
つまり農協はある程度内容を知ったから反対してるんだろ
つまり農協はある程度内容を知ったから反対してるんだろ
つまり農協はある程度内容を知ったから反対してるんだろ

ははは、ひひひ、ふふふ(大笑)
 じゃあ、その内容出して味噌。(笑)

 あ〜バカっておもしろい。w
226 :2012/11/29(木) 01:59:06.78 ID:zWroyd0r0
米国のいつもの脅しか。
227名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 02:01:22.25 ID:J5RdkSCL0
佐々江、お前はアメリカで遺伝子組み換えバカバカ食ってろ
今回ばかりはアメリカ大使館囲むよ、国民総出で
ISD条項でとなりの国が訴えられてるし、ありえないから
228名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 02:04:47.56 ID:heyF00t00
こりゃ不利な条件飲めって言われてる様なもんやで・・・
229名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 02:07:57.44 ID:GcOdaaRT0
>>208
>TPP交渉で公的医療保険の運用に関し自由化を求める米国政府の文書を確認し
>ていたにもかかわらず、日本政府が国民向けに作った概略版資料で「公的医療保険
>制度は交渉の対象外」と説明していた問題

民主党が「交渉の対象外」って言ってたことでも、ホントは対象にされているものが、
ほかにもいろいろありそうだな・・・
230名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 02:19:15.17 ID:7keWbCWV0
>>224
農協が潰れれば農家も潰れるだろ、いわゆる土壌劣化を引き起こし、植物の生育が困難になり
荒野として放棄され、農業がもたらす砂漠化の主要な原因となってきた。と競えるの?
日本で具体的に農家個人で販売してどこが利益を上げてるの?


>>225
あ〜煽るだけで意味ないね
あ〜他国を破壊したいだけの在日って救いようがないね
あ〜在日って気楽でいいね

TPPは貿易協定の衣を着た企業による世界支配の道具
http://democracynow.jp/video/20120614-2

今回のリークで特に問題視されるのが、外国の投資家が現地政府を協定違反で訴えることのでき、
いわゆるISDS(Investor State Dispute Settlement)条項です。外国企業は事業を展開している国で
政府を相手どり協定違反による損害を賠償せよとの訴訟を起こし、現地の法律や行政手続きには
しばられない海外の仲裁法廷に持ち込むことができます。政府による賠償は、その国の納税者の負担です。

政府による賠償は、その国の納税者の負担です。裁判だけでぼろ儲けできる連中は推進するだろうねw

あ〜バカ在日って生きてる価値あるの
231名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 02:24:54.50 ID:vuIxP8XE0
>>230
>日本で具体的に農家個人で販売してどこが利益を上げてるの?
>日本で具体的に農家個人で販売してどこが利益を上げてるの?
>日本で具体的に農家個人で販売してどこが利益を上げてるの?

オマエはもう死んでいる(ケンシロウ)でFA?(笑)

◆つまり農協はある程度内容を知ったから反対してるんだろ
◆つまり農協はある程度内容を知ったから反対してるんだろ
◆つまり農協はある程度内容を知ったから反対してるんだろ

 ほれほれ、早くその「内容」を出して味噌。w
 
 あ〜、バカからかって遊ぶなんて、アタシって悪い子(ハァト)
232名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 02:32:15.83 ID:vuIxP8XE0
ID:7keWbCWV0
ID:7keWbCWV0
ID:7keWbCWV0
>>223
つまり農協はある程度内容を知ったから反対してるんだろ
つまり農協はある程度内容を知ったから反対してるんだろ
つまり農協はある程度内容を知ったから反対してるんだろ


   まだぁ?
   ほれほれ、早くその「内容」を出して味噌。w
233名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 02:42:12.27 ID:7keWbCWV0
アルカニダw

カネ カネ キンコ
ID:vuIxP8XE0

>>218
>つまり、「農協は内容知らないのに反対してるバカだ」でFA?w
>ああ農協の連中と在日は委員長ですら知らないTPPの内容知ってるのかwww
>腐ってるな
ところでTPPでは農協も違法にならないの談合だろ?ああ農協の連中は内容知ってるのかwww

まだぁ?
   ほれほれお前が内容知ってるのかwwwという内容を、早くその「内容」を出して味噌。w
234名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 02:45:14.05 ID:7keWbCWV0
>>231-232
>>218
>ところでTPPでは農協も違法にならないの談合だろ?ああ農協の連中は内容知ってるのかwww

お前が内容知ってるのかwwwという内容を早くその「内容」を出して味噌。w
235名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 02:50:32.04 ID:22un5vLL0
中野がいってた

同盟強化って言う奴はTPP推進者だって
またTPPで同盟が強化はされないと

国防と貿易協定を一緒にしてアメリカは考えない
一緒に考える日本がバカ丸出しだってな
236名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 02:52:17.45 ID:vuIxP8XE0
>>233-234

 あ〜あ、壊れちゃった♪w
 バカって、すぐに壊れて「バカループ」しちゃうんだよね。w

ID:7keWbCWV0
ID:7keWbCWV0
ID:7keWbCWV0
>>223
つまり農協はある程度内容を知ったから反対してるんだろ
つまり農協はある程度内容を知ったから反対してるんだろ
つまり農協はある程度内容を知ったから反対してるんだろ


   まだぁ?
   ほれほれ、早くその「内容」を出して味噌。w
237名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 02:55:44.48 ID:7keWbCWV0
>>236
あれまだぁ?
ID:vuIxP8XE0 

 在日って、すぐに壊れて「連投ループ」しちゃうんだよね。w

お前が
>農協の連中と在日は委員長ですら知らないTPPの内容知ってるのかwww
>ああ農協の連中は内容知ってるのかwww
と書き込んだんだよ

ほれほれ、農協が知ってるとかいう、早くその「内容」を出せ
238名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 03:05:15.89 ID:7keWbCWV0
アルカニダw、カネ カネ キンコw ID:vuIxP8XE0

あ〜あ、逃げてるの?まだぁ?

>ああ農協の連中は内容知ってるのかwww
お前が、と書き込んだんだよ、農協の連中が知ってる内容を早く出せ
239名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 03:29:40.68 ID:GcOdaaRT0
こっちはもう伸ばさないのかな?
240トンキン金持ち人でなし:2012/11/29(木) 03:43:32.33 ID:sb7y7vaT0
もめているのは地方ばかり。
農家や基地問題や原発あるところは皆地方。TPPで苦しむのは地方ばかり。
面倒なのは地方へ追いやり、その中でトンキンは富だけ搾取してもめ事は地方でやらせる。
如何にトンキン卑怯者かだわ。
241名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 03:46:31.41 ID:oE7ZJuVe0
■「TPP」に興味ある人は

「モンサント 遺伝子組み換え」
「モンサント 米倉」
「モンサント ユダヤ」

で検索

■「TPP」に興味ある人は

「TPP 郵貯」
「TPP 郵貯 小泉」
「TPP 郵貯 300兆円」

で検索
242名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 04:06:43.14 ID:VpFXnZT+0
佐々江賢一郎駐米大使

完璧なアメポチ!
参加!参加!と騒いで金が貰える楽な商売

自分さえ保証されれば日本の事なんて1ミリも考えてないクズ
243名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 04:30:48.39 ID:uOBK/FuP0
なんで安全保障と貿易条約が関係するんだ?
>>1はバカだろ。
常識で考えたらTPPが安全保障だなんてありえない。


アメリカがTPPに入らないと日本を守らないぞと脅してるなら理解できるが。
244名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 04:32:59.61 ID:DFFHfm+t0
なんて分かりやすい売国奴だよ
245消費税増税反対:2012/11/29(木) 04:36:56.60 ID:HUurRwGxO
局長時代は骨があったんだがな。
佐々江駐米大使は。
246名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 05:17:05.62 ID:wZVNaiPq0
TPP推進派はTPP可決して成功したら褒められてもいいが
これで経済さらに悪くなったら腹を切れよ
247名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 05:34:16.19 ID:mk+SQQx/0
>>1
逆にマイナスにとらえかねない言い方だな。

>>2
そこらの雑草やネズミの死体でも食ってろカス
248名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 07:24:01.35 ID:bQuCR9hB0
>TPP参加、日米同盟強化に必要 佐々江賢一郎駐米大使が着任会見

日本をメキシコ化???

やめてくれよ
249名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 07:31:07.86 ID:qOX9h8VU0
対等な関係である同盟と言いなりになるだけの経済奴隷は違うくない?
250名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 10:27:52.35 ID:J5RdkSCL0
日本人がどんどんアメリカを嫌いになっていく〜〜〜
TPPに名を連ねてるグローバル企業の商品不買するよ〜〜〜
251名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 10:32:08.86 ID:snjLqaUB0
日米同盟は関係ない。アメリカ人はTPPにたいして関心がないのは大統領選を見てりゃわかる。でも、近いうちに世界最大の産油国になるアメリカからエネルギーを
調達するつもりなら参加しといた方がいい。
252名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 10:36:05.48 ID:zOZAG+Ir0
>>251
意味不明
253名無しさん@13周年
TPPに参加すると、国民に交渉内容は協定発効後4年間秘匿され、
交渉が成立しなかった場合も、最後の交渉から4年間秘匿される。