【PC遠隔操作】「私たちは2ちゃんねるとは関係ない」 家宅捜索受けた札幌の会社★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
165名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:43:10.57 ID:45D7TCPQ0
>>160
確固たる信念もなくただ理系のプライドとやらで国家権力に歯向かうとはただの馬鹿だなw
166名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:46:22.58 ID:yc+QSXsg0
官憲様管理の下、健全な2ちゃんねるを運営しましょう。
なので、どうか規制人に天誅を!
167名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:48:15.28 ID:Q2cHqOs7O
(´・ω・`)大丈夫かいな?
168名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:52:28.24 ID:Q0hyqhAA0
俺らがもし警察だとしたら、こういう拒否のされかたしたら、やっぱムカついて捜索令状取るだろ?
「実際にそういう事が起こるかどうか」は「コッチ側からの見方」だけじゃ了解できないわけだ。
まあ中には「いや俺は不当捜査だと思うから令状取らずに諦める」って奴もいるのかもしれんが。
169名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 17:59:11.96 ID:dCwabHjr0
今日日のライブドアに踏み込んで
「社長の堀江を出せ!」と叫ぶような物だな
170名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:00:55.33 ID:6qjvJ7870
>>160
あいつら美人が相手だったら今度は逆に必要以上に知識の垂れ流しをしだすだろ
だから美人警察を突入させりゃよかったんだよ
171名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 18:25:40.50 ID:kK5gO7sV0
結局これどういうことだったの?
誤報なら誤報でニュースになるレベルだと思うけど
172名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:41:21.33 ID:4SrsU84H0
まーだ2ちゃんはこんなアホな事やってんのか

さっさと豚箱入れよ
173名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 01:52:17.54 ID:GyXtRZxj0
つーか、いいかげん警察・検察も覚悟を決めてさ。

国家の威信をかけてひろゆき捕まえて、
海老責、水責め、駿河問いで洗いざらい吐かせろよ。得意だろ?
174名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 02:03:31.92 ID:4SrsU84H0
>>173
ひろゆきなんか今までの不払い罰金の分、1万円=一振りのネット公開鞭打ちでいいよ
175名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 04:56:11.34 ID:+kPzb5mV0
くまモンにネットイジメ疑惑浮上 問われる担当者の資質
http://ijimekumamon.blog.fc2.com/
くまモン、嫌がらせの道具にされていたモン(怒)
http://55kumamon.blog.fc2.com/
176名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 08:59:44.52 ID:VE2uxOffO
久しぶりに松屋に行ったら牛丼がウマクなっててびっくり!
177名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 14:53:05.61 ID:g8O/U5NI0
たとえばゼロがホワイトハウスのサーバーの管理業務やってたら、
日本の警察はそのに侵入していいのだろうか。
178名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:25:39.75 ID:TGINSoxR0
>>176
どこと間違えたんだ 吐け
179名無しさん@13周年:2012/11/30(金) 16:55:29.10 ID:+6+Ve8Fe0
>>178
多分、>>176をどっかのPCが読んでコントロールされるんだろ。
180名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 06:43:21.90 ID:mD8ObTr90
警察は2ch雑魚運営がPC遠隔操作事件の犯人と推定して捜査してる模様

http://katsu.ula.cc/test/read.cgi/superfox/1351278698/198
198 : superfox★
>>144 で話したように時系列云々って話で
遠隔操作の人が2ちゃんねるの★って推測しているようだから
関係なくもないのか、
181名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 08:26:35.15 ID:N8Wa+R2I0
http://mainichi.jp/select/news/20121201k0000m040121000c.html?inb=fa
北海道警:容疑者と同姓同名宅を誤って家宅捜索

 北海道警は30日、覚せい剤取締法違反事件の捜査で、容疑者と同姓同名で年齢も同じ
函館市の女性宅を誤って家宅捜索したと明らかにした。同日までに女性に謝罪した。
182名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 08:27:59.91 ID:r5KQ9BOt0
別に犯人は誰でもいいみたいだなw
183名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 09:04:52.97 ID:uS4Ul1bq0
家宅捜索する以前に黒星として決定、
ブツがあろうが無かろうがシナリオ通りに展開を謀るために念のためポケットにブツを忍ばせておく、
あとはシナリオ通りに自白するまで監禁して便所にも行かせず脅迫を繰り返す、
被害者は精神的に修復不可能なダメージを受けて刑務所に入れられ人生を終了させられる
遠隔事件以前ならば100%この展開になっていると思われ
184名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 11:11:04.70 ID:ZalCWNlL0
>366 : superfox★
>>118 の続き


>1. 遠隔操作の事件の捜査である。
>2. 2ちゃんねるの書き込みログが欲しい。
>3. 2ちゃんねるで断られる。
>4. 突然、ゼロに捜査員がたくさん ← 任意だつたようだ、令状持っていたけどw
>5. 捜査員がどこからかサーバへのログイン情報を入手。
>7. これでサーバに入ってログを取り出せと強要
>8. FOX★逃亡、温泉へ
>9. FOX★、登別を視察。停電のため宿泊できず・・・ 信号もなにもかも動いていなかった
>10. すったもんだの末 7は 諦めたらしい。
>11. ゼロの回線を使い自分たちで2ちゃんねるへのログインをすべくアタック開始。
>12. 四日間の格闘の末、サーバに入ることに成功したのか満足して撤収。 ← New
>13. 回線も別にゼロのじゃなくていいと解ったのか、本日は現れていない。
185名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 11:16:18.07 ID:O9Mg+JoDO
>184

何でそんなに詳しいの?
186名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 11:32:45.49 ID:2EXiMLxx0
フィッシング詐欺対策頑張れば評価されるのに
187名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 11:35:54.21 ID:ZalCWNlL0
>>185
>>180のとこね
188名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 11:57:23.65 ID:2oQG1sUNP
威力業務妨害容疑による「2ちゃんねる」の捜査について / レンタルサーバー BIG-server.com プレスリリース
http://www.maido3.com/server/news/20121130.html
>  今回の4日間の捜査協力の中で、警察が入手したパスワードによる
> 「2ちゃんねる」サーバーへのログイン依頼が何度もありました。
>  このログイン依頼については捜査協力の範囲を超えている事、
> 「2ちゃんねる」のサーバーにログインする権利がない株式会社ゼロの環境や社員から
> あたかも株式会社ゼロがパスワードを知っていたかの様な
> 本来あり得ない証拠が作られてしまう可能性があり、
> 更にサーバーが存在する米国の法律に抵触する可能性もあるため拒否しました。

「サーバーが存在する米国の法律」ってだけじゃなくて、
実行した日本の法律でも犯罪だね。
日本から外国のサーバに不正アクセスするのは、
日本の不正アクセス禁止法違反に問われる。

警察官が令状なしに無断で、人の家に入ったり、
関係ありそうな物を持っていくのは、普通に住居侵入罪、
窃盗罪になるように、サーバにログインしてデータを
持っていくのも令状が必要。
ある会社への令状が色々そろっていたとして、それで押収できるのは、
その会社のPCと、そのPCが管理している外部のデータだけ。
189名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 12:00:20.95 ID:JsVUKp+o0
>>184
> >13. 回線も別にゼロのじゃなくていいと解ったのか、本日は現れていない。
いや、11.に書いてある目的(ゼロの回線からアクセスすること)を達成したからだろw
190名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 12:04:02.01 ID:ZalCWNlL0
>>189
警察の目的は犯人が生IPで書いたと言われるログそのものでしょ
2ちゃんサーバーへのログインの仕方がわかって
かつ警察環境でも成功したなら、もう2ちゃんは警察にだだ漏れってことだな
191もっこす:2012/12/01(土) 12:07:57.40 ID:QQdSZpLQ0
警察は法律を無視するの?
令状なしで、個人情報の塊の2ちゃんねるログを見ようというのか!
192名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 12:09:36.78 ID:ZalCWNlL0
foxいわく

>どうも警察は物理的に出来ることとやってイイことワルイことの区別が
>ついていないように感じる。
193名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 12:12:33.92 ID:KGiftOq+0
これだけ見ると警察が犯罪組織みたいに見える
194名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 12:15:04.48 ID:6ifsPI0n0
運営絡みのスレはなんか他のニューススレとは空気が違うよな。
195名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 12:15:37.55 ID:/FFWqcl40
おいおい2ちゃんのログが警察に渡ったって大事件じゃね?
これで過去の書き込みから、例えばお前らが民主党の誰々の悪口書いたから名誉毀損の容疑!
とかである日突然家庭訪問があるわけだな
196名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 12:17:33.55 ID:O9Mg+JoDO
犯人はきっと

警察が大嫌い★
警察に恥じをかかせたい★
警察はキライだが自分らのいうことをきく奴は好き★

な人たち 確定!
>>193
いや、今や真っ白のオマワリなんて天然記念物だから
198名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 12:22:22.31 ID:ZalCWNlL0
最新のニュースソース
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20121130/441301/
ゼロ、2ちゃんねる遠隔操作ウイルス関連での警察への捜査協力内容を報告

今回の発表内容によると、「警察は犯人が2ちゃんねる掲示板に書き込んだ記録などを
入手するために、弊社の環境から2ちゃんねるへログインを試みる必要があった」(ゼロ)
といい、それに対する協力のために同社が警察に対してインターネット回線およびノート
パソコンを提供したという。警察によるログイン試行の結果などについて同社では把握し
ていないとしているが、「警察から29日の検証をもってゼロでの検証作業は終わった旨、
報告を受けた」と説明している。
199もっこす:2012/12/01(土) 12:22:26.51 ID:QQdSZpLQ0
これ、裁判出来るレベルだよ。
弁護団は右から左まで腕っこきが集まりそうだ。
有名判例としtて残りそうだ。
200名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 12:25:59.22 ID:y4vSrIJd0
自白強要は悪だが
誤認逮捕は仕方ないことだ
怪しい奴は逮捕して調べばいい
警察を犯罪組織に見える馬鹿はいずれなんかやらかすだろう。
己の反社会的人格、偏った性格、無知で傲慢な自分を顧みず
文句だけいってる馬鹿はなんかやるだろう
201名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 12:30:41.40 ID:59u53JCi0
>>180
まさか、犯人はモペキチとか、ついでにあひるちゃんや
削ジェンヌもしょっぴけとか盛り上がってたのを真に受けて…w
202名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 12:31:32.60 ID:LWmdrk3J0
冤罪の人訴えないのかなー
203もっこす:2012/12/01(土) 12:32:58.52 ID:QQdSZpLQ0
過去の冤罪事件知ってるから性来も起こりそうだね。
これが、そうかも知れん。
204名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 12:37:15.28 ID:59u53JCi0
雑魚運営が犯人でも別に何も矛盾しないけどさ

私はTorなんて使えないけど、家宅捜査されて
証拠は全部消したんだろうと言われたら無知だし抗弁できない
私が犯人にされても別に何も矛盾しない…
●は買ってないけど関連スレに書き込みもしてるしヤバイ
205もっこす:2012/12/01(土) 12:43:54.67 ID:QQdSZpLQ0
30年前に熊本で「藤本事件」が起こった。
家族と食事していた人が同時間に殺人したとされ、死刑になってる。
警察はなんでもできる。
206名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 13:20:51.80 ID:O9Mg+JoDO
自白強要は悪だが

「自白強要した」は「鉄板」かな?
本当に自白強要しましたか?
207名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 13:36:27.65 ID:jBO2WIlt0
ゼロ、2ちゃんねる遠隔操作ウイルス関連での警察への捜査協力内容を報告
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20121130/441301/
208名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 13:39:17.11 ID:O9Mg+JoDO
たしか誤認逮捕された人の中に
「自分はやってないけど、もしかして同居人が、、と考えてサインした」という方がいらっしゃったと思います。
これも警察の責任になってしまうのですか?

だから今、念入りにきちんと調べているのではないでしょうか。
209名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 13:52:39.13 ID:1I/RdabAO
>>204
オレなんか●持ちだぜ(先月購入)
210名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 14:21:35.12 ID:6hFhP2xN0
令状なしの警察のハッキングは違法ではないのか。
だから、他人にやらせたがる。
211名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 14:29:46.37 ID:fpncwqe60
鯖だけでここまでやられたらwwww
家宅捜索って検事とかが入ってきて「そのまま動くな!」「じっとしてろ!」みたいな感じになるからサッパリ仕事になんねんだよな
212名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 15:05:51.36 ID:2oQG1sUNP
警察官が令状により合法的にアクセスできるのは、令状で指定された捜索先で
管理している機器・データだけ(刑事訴訟法218条2項)。
警察官がそれ以外の機器に、どこからか入手したID・パスワードでアクセスするのは、
法的根拠がなく、不正アクセス禁止法違反(3条)。
警察官が直接アクセスしなくとも、他の者にやらせるのは、その者が同法違反に
問われるのは当然のこと、警察官も同法違反の教唆で、共犯(刑法61条)。
またその際に、その者にID・パスワードを提供するのも、不正アクセス禁止法違反(5条)。
213名無しさん@13周年:2012/12/01(土) 16:04:01.57 ID:BT1/U27K0
警察は4発の豪快なオウンゴール決めたからな
なんとしても戦いに参加してない2ちゃんチームの陰謀にしないとメンツが立たないんだろ
脳筋にはこんな説明でいいのかな?
214名無しさん@13周年
「やましくないなら持ち物見せろ」と因縁つけてくるくせに、
「やましくないなら警察手帳の掲示しろ」と求めると恫喝してまで掲示を拒む警察

犯罪を犯した者を非難するくせに身内の警官が犯罪を起こすと
「警察官も人間だから犯罪を起こすこともある」と組織を挙げて擁護する警察

冤罪が判明した冤罪被害者を呼びつけ恫喝で口封じしようとした一方、
仕事中に職権濫用して住所までつきとめ、拳銃を使ってストーカー殺人した警官には退職金を払おうとした警察

2年間尾行した挙句証拠も見つからず、DNA鑑定を捏造して無実の人を起訴した一方、
管轄外の警官の唾液が殺人事件被害者の遺体に付着していたにもかかわらずスルーの警察

犯行予告は明らかにイタズラというものでも組織を挙げて事件化しようとする一方、
ストーカー被害は実際に被害に遭っていても組織を挙げて被害者を恫喝してまで受理を拒む警察

容疑者が供述において犯行時に良心の呵責があったと主張してもウソと決め付ける一方、
冤罪起こしても捜査時に間違いをわかっていたと詭弁で自己弁護する警察

相手が身分証を偽って18歳未満だとわからなかったのに無理矢理一般人を逮捕する一方、
明らかに18歳未満と知っていても児童買春・児童ポルノ禁止法違反警官を立件しない警察