【中日社説】 脱原発の新党「日本未来の党」の結成 民意のよき受け皿に 日本維新の会は、脱原発の姿勢が不鮮明になった

このエントリーをはてなブックマークに追加
461名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 00:19:03.96 ID:h8PwP4dJ0
>>449
なんだそりゃw
不逞賤人とBの巣窟党じゃねーかw
犯罪者解放同盟党とかって名前かえりゃいいのにw
462名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 00:19:22.22 ID:TjX11Hv10
>>455
小沢新党ではない

あくまでも、嘉田新党に小沢先生がこっそりお邪魔した形なのだ
463名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 00:22:06.07 ID:h8PwP4dJ0
出たよ「民意」。3年ぶりくらいにどっかで聞いたような・・・
3年前は民意じゃなくて民団意だったけどな。
464名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 00:22:26.33 ID:c7N7BmX20
ウヨは何を焦って叩いてるの。
あんたらは原発存続・TPP参加・消費税増税の自民や維新を応援してればいいよ。
465名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 00:37:13.53 ID:ced6V7/T0
脱原発って言葉はだいぶ一人歩きしてるな
だいたい2030年代までに原発ゼロって要は原発再稼動容認だろ?

今このゼロ目標を削ったところで最初の4年間にやることが決まってたら同じ

争点にするなら20年後のゼロじゃなくて来年から再稼動するのかしないのか
再稼動するためのルールはどうするのか議論するべきだろう
466名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 00:38:22.23 ID:bhLUtkJa0
ちょっと待て
元民主かも
その候補
467名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 00:40:10.21 ID:KGM34jZV0
そもそも廃炉の仕方さえはっきりしていない原発なんて
冷静に考えたらできるわけ無いじゃん、日本で。

海外みたいに誰も住んでいない土地が豊富にあれば別だけど。
468名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 00:40:55.22 ID:j0/zUpVJ0
地球温暖化はもう過去の話ってか?
469名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 00:42:35.59 ID:TjX11Hv10
>>467
大事に使っていけば、廃炉にする必要もないw

もったいない精神だよ
470名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 00:44:42.89 ID:iJzM2bUh0
バカはまたこんな毒溜まりに一票を投げ込んじゃうのかねー
471名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 00:46:11.90 ID:i2zEaL+/0
原発は電気供給の問題以上に、雇用の方が問題あるんだが、
このアホ知事は福井で職を失った人達を滋賀に受け入れるんだろうか?
472名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 00:48:21.23 ID:1EBXPRdk0
>>1
>民意のよき受け皿に
つか維新が糞杉だったwやつらは本当に巨大な糞だよww
ブレまくり、言い訳しまくり、開き直りまくり、凄みまくり。
あそこまで屑だと呆れて笑うしかない。。。。
473名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 00:50:13.57 ID:PJ9AZM7o0
日本ミイラの党
474名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 00:50:22.65 ID:KGM34jZV0
原発事故で使えなくなった土地のほうがもったいないよ。
475名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 00:51:32.58 ID:lRXjuvyc0
綱領だけは作ってくれよ。

小沢の国民の生活が第一ですら、綱領は作ったんだから。
476名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 00:54:41.75 ID:KGM34jZV0
ここで原発をきっぱりやめてクリーンエネルギーに舵を取るべき。

日本の科学技術なら成し遂げられると信じている。
477名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 00:55:11.16 ID:kiqCS3Pu0
二日連続一面トップだよ
気持ち悪い
478名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 01:15:55.55 ID:ou9ituPd0
脱原発以外の政策は何も国民には示していない党なのに、
何を根拠に、この党は民意のよき受け皿になれる、と言える
のかね。
もっと上手な嘘をつけ。
まったく、アホな新聞だわ、たいこもちが。
479名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 01:26:05.66 ID:9aX6x4eT0
ミンスと票かぶるからこれでいいんだよw
480 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/29(木) 04:28:41.10 ID:UEOrBYQ+O
【原発】原発情報2834【放射能】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1354103655/
481名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 04:41:28.81 ID:EBLQvahL0
中日が褒めるということは売国政党
482名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 05:05:08.57 ID:bmYAejFn0
丑がついに小沢の軍門に…胸熱だな
483名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 05:09:48.25 ID:Oj1xIFg50
たった1日で脱原発を馬鹿にした発言をひっくり返して
擦り寄ってきたの維新には笑うしかない
そんなに魅力的?w
484名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 05:18:50.52 ID:QdOos4L/0
脱原発どころか他の政策ビジョンが全く
存在しないところに投票出来ないわ
なんだこのゴミ記事は
485名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 05:28:00.91 ID:wkzWWo1w0
だから受け皿、ゴミのw
486 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/29(木) 05:32:16.42 ID:UEOrBYQ+O
【政治】 自民・安倍総裁「まずは社会保障のベースの税源として2年後に消費税を上げるべき」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353842463/
487名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 05:39:10.15 ID:YTtaaQu00
民主党で騙せなくなったら未来の党があったwww
488名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 05:43:50.12 ID:YTtaaQu00
そういえば、おざーさんは
絶 対 に 外国人参政権を実現する、って言ってたなぁ

中国や韓国が好きで、日本を二度と立ち直れないように
実質アジアwの支配下に置きたい人は投票するといいんじゃね?
489名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 05:46:37.27 ID:jwNyHMdy0
結局 自民民主ふくめてどこの党でもそうなんだけど
はっきり言って問題なのは公約とか主張じゃない。
「政権を取ったら、なにを実際にやり出すか」だろ。
実はみんなが選びたいのは、「やって欲しくないことを決してやらない党」だろ?
490名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 05:48:07.48 ID:B0Cbrqkh0
・10兆を超える賠償(国民に押し付ける)
・放射能で使い物にならなくなった海産物(国民に食べさせる)
・毎年原子力村に吸い込まれる巨額の税金(国民に押し付ける)
・原発の維持にかかる巨額の税金(国民に押し付ける)
・毎年1000トンずつ増え、管理費がかさむ危険な使用済み核燃料(地方に押し付ける)

          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <原発は経済的!
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
491 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/29(木) 05:52:11.96 ID:UEOrBYQ+O
〇日本未来の党 政策要綱
http://www.hatatomoko.org/mirainoseisaku.pdf
492名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 05:55:06.94 ID:B0Cbrqkh0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \ <おっと危ない
 |   ( ●)(●)
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \  <原発って表向きの電気料金は安いけど、裏で税金使いまくって・・・
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \
493名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 06:04:51.08 ID:wAqmx1r+0
自民党 日本国憲法から97条(基本的人権)と18条の「何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない」を削除。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354106273/
494名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 06:55:24.10 ID:B0Cbrqkh0
小沢単独でいけたのに何で変な奴らと組むかな
495名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 07:05:37.73 ID:+pwjBdBe0
この社説読んでびっくりしたというか呆れた
こんな寄せ集めの党が民意の受け皿なんてありえない
496名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 07:21:19.04 ID:CyMvlAgD0
第二社会党
497名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 07:44:46.87 ID:B0Cbrqkh0
共産党や社民党のほうがよほど民主主義政党に見えるという保守の惨状
498名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 10:03:40.12 ID:zBfVSCnKO
日本未来の党 過半数獲得おめでとうございます!
499丑原慎太郎φ ★:2012/11/29(木) 10:05:50.58 ID:???0
>>1の関連ニュース

【政治】 橋下徹大阪市長、原発政策は「未来と維新は同じ」 原発政策はブレーン(飯田哲也)が同じと“後退批判”かわす
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354150865/

【政治】 「原発ゼロ 目指さない」 維新・石原代表が方針
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354151035/
500名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 11:53:18.20 ID:d7VRuKsV0
この糞新聞、今日も社説で石原叩きw
さすが鮮人はブレないなぁ…
501名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:26:06.60 ID:T2+bQpiL0
651 :可愛い奥様:2012/11/29(木) 11:37:40.92 ID:tbOnurl20
日本未来の党嘉田由紀子滋賀県知事と市民の党
2012/11/29 09:54

日本未来の党を発足させた嘉田由紀子滋賀県知事は、市民の党の応援を受けていました。

市民の党と言えば、よど号事件主犯の田宮高麿と日本人拉致実行犯の森順子の息子を三鷹市議選に擁立した政党です。
有権者が投票するかどうかを判断するのに極めて重要な情報ですが、新聞やテレビではちゃんと報道されているのでしょうか。

選挙で市民の党の応援を受けるというのはどういうことか。もちろん個々のケースで応援のあり方は違うのでしょうけれど、
たとえば民主党の鷲尾英一郎氏の場合は、市民の党党首の斉藤まさし氏が鷲尾英一郎氏関係団体の会計責任者になっていました。

それはすなわち、金の出入り、資金源、支持者名簿など、死活的な情報を市民の党が握っているということです。

http://kokkai-sokuhou.iza.ne.jp/blog/entry/2940003/
502名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:27:33.49 ID:gSTHpq0v0
問題ない
橋下がんばれ
503名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:38:43.97 ID:NfIVLC6t0
小沢氏の傀儡でしかない
維新、未来は第二の民主党だろ
それ以外の何物でもない
504名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 12:51:08.25 ID:2Pg4Q8dA0
未来が本来の民主党だろう。
維新も民主も自民も解党して政策が同じものどうしで党を作りべきだな。
505名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:54:54.00 ID:HnjrOMaOP
維新に駆け込んだ元民主党議員は後悔してるだろうな。
506名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 14:17:54.06 ID:WZ5+DCFz0
脱原発はいいけどさ、他の政策はどうなのよ?

金融緩和は?憲法改正は?外国人参政権は?日銀法改正は?TPPは?日教組問題は?
507名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 14:40:11.38 ID:U9z0gSajP
未来の党は民主党残党と極左の集団
民主党より始末が悪い

絶対に騙されてはいけない

小沢は票だけ集めれば良いという詐欺選挙のプロ
甘い事言われて1票入れてしまえば痛い目に会うのだ


滋賀県大津市のイジメ事件を思い出して下さい
隠蔽体質の極左在日部落が力を持っている地域です
この地域を日本全土に広めてはいけません
508名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 14:49:05.61 ID:SUjRkk7ui
2009年マスゴミは民主党応援しまくってた
反省も責任も取らない死ね
509名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 16:19:00.03 ID:j0/zUpVJ0
今朝の読売新聞でのディスり方が面白かったw
510名無しさん@13周年
ゴミ売りとマスゴミの敵=国益にかなう人間