【政治】 「留学生30万人計画」優秀な留学生を戦略的に獲得 生活支援など環境づくり 卒業・修了後の就職支援…自民党政権公約★14

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 10:15:17.60 ID:g1z18YmmT
また4年間痛みを耐えて生きなきゃならんのか
もううんざりなんだが
953名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 10:16:59.20 ID:QvLbsFYpP
>>935
逃走するようなシナチョンの留学生はこっちから声をかけていない
勝手にやって来た留学生だろ
日本が招待する留学生は、将来その国の企業や政府の中枢となるような
(たとえばサムスンの幹部や中国共産党の役員)
将来性のあるエリート留学生だぞ
954名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 10:17:20.56 ID:vdzaRvAP0
優秀な韓国人や中国人に日本を乗っ取ってくださいと招待して、日本人を低学歴のゆとりにしてニートに育てる自民党。
ネトウヨはこんな自民党に捨てられたゴミなのに、どうして自民党が大好きなの? バカなの?自殺するの?
955名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 10:17:31.04 ID:WgNToEB80
その前になまぽどうにかしろ
956名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 10:17:40.54 ID:TDeURYl40
>>859
まあ本当に優秀な人材は国費で送られてくるからな。
957名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 10:17:57.34 ID:9IjUULUF0
なんで日本の政治家って一人残らず屑なん
958名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 10:19:32.28 ID:4Q4wZnMm0
>>953
そんな優秀な人材はアメリカに行くだろう
日本に来るのは、中国共産党の指令を受けたエージェントばっかりな気がする
帰化して晴れて選挙権を得て、日本国内から変えていく
アメリカなら共産党の洗脳も溶けるだろうが、日本じゃ無理だろ
政治家が牛耳られてるし
959名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 10:19:36.08 ID:ZaT+Yc+s0
優秀な外国人の遺伝子を取り込んで民族の強靭化もしなくてはならない
960名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 10:19:40.96 ID:QvLbsFYpP
>>935
だいたい、日本語を覚えて数年の留学生に仕事を奪われる日本人なんて
明らかにマヌケすぎるだろ
自己責任すぎる
961名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 10:19:56.57 ID:AtVYWMXr0
>>953
優秀な奴はアメリカいくし
そもそも支援なんかなくても奨学金獲得する
962名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 10:20:19.66 ID:PmcfVaeC0
ネトウヨ困ったw
963名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 10:21:43.71 ID:2xfRtnoW0
>>914
このレスには同意するわ
964名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 10:23:28.35 ID:AtVYWMXr0
愛国ってのは煽りだからな
本当にいい国なら愛国心教育なんかしなくても愛国心が根付く
日本人は愛国心十分あるよ、中韓と違って。
965名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 10:25:00.87 ID:jDDBSnAWO
阿部ちゃん、これはダメだろ。
966名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 10:25:54.24 ID:5KfI7EJM0
別に、外国人の優秀な学生獲得するのはいいんじゃないの?
ただ、民族バランスは考えてもらえれば、悪くないと思うよ。
国籍や民族バランスを考慮するのは、世界では常識だからね。
それは差別とはいえないし、実際にヨーロッパや米国でも、
留学生や労働者のビザの発給を人種や国籍にによって、コントロールしてるよ。

日本の大学を卒業したからって、日本での就職を簡単に認めない事と、
ビザの発行基準の見直しや永住権の見直しをする事が、大切だと思う。

まあそうなると、韓・中は多すぎるからもう受け入れられないって事になるよね。
967名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 10:26:47.51 ID:puyOt/8N0
>>960
こっちが金出して留学させて教育して就職支援して負けた日本人がマヌケで自己責任とか
アンフェアすぎるだろ
こんな事辞めて日本人を育成しろよ
968名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 10:27:22.12 ID:AtVYWMXr0
>>966
受け入れを優秀な人に限定するなら数値目標なんていらないし、
自称優秀な他国人を受け入れるより、自国民が優秀になるよう海外留学の補助したほうが建設的。
969名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 10:27:41.91 ID:iqqX5WFy0
企業の現場からしたら
並や並以下の日本人なんていらねえからな・・・

世界に出て行って金を引っ張ったり、新しいことができる人が欲しいってのはわかる

今の学生ってプレゼン”資料”だけは綺麗に作るんだけど、熱意がないんだよね
9-5時の公務員みたいな感じ
970名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 10:31:09.61 ID:g1z18YmmT
野党期間3年半程度じゃ反省なんてしてないんだな
新生自民に期待したいがこれじゃお先真っ暗だわ
971名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 10:31:19.10 ID:QvLbsFYpP
>>958
>>そんな優秀な人材はアメリカに行くだろう

卑屈すぎるな、おまえw
アメリカからエリート留学生を奪いとろうという気概がまったく感じられない
日本をアジア圏における最重要国家と考える中国人や韓国人はたくさんいるのに

まぁ、この自信の無さじゃ、日本の国際的地位はますます低下していくだけだろうな
972 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/27(火) 10:33:05.39 ID:CkQfeELKO
【次期都知事】宇都宮健児弁護士【反原発反TPP】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1353077109/
973名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 10:35:14.67 ID:X33IpnrG0
  安倍さんは「できることしか公約に載せない」と言っていたから必ず実行
  するんだな。
974名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 10:37:02.12 ID:oezeUdHL0
まぁこの現状をみて
こんな事を考えてたり言えるって頭が悪いとしか思えんがね
自分達の政策によって出来た弱者は切り捨てってこったな
975名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 10:40:49.21 ID:ynbTy4ln0
国別留学生数 (国費留学生数) (国費留学生支援月額)   
米 690,923 (3,193) (全額)
英 405,805 (2,300) (953ポンド)
独 244,776 (32,861) (750ユーロ)
仏 278,213 (15,590) (615ユーロ)
日 132,720 (9,923) (154000円修士課程の場合)
http://www.jasso.go.jp/about/documents/yoshihirotaniguchi.pdf
善意で解釈すれば、先進諸国の中では日本の留学生は少ないので、他の先進国並みにしようと
していると思われる。しかしここ数年は留学生数も頭打ちだし、欧米から日本にわざわざ来るって
のは少ないだろうから、増えるとしたら中韓だけだろう。増やすには高待遇も必要となる。
今は支援の厚い国費留学生は1万人前後だが これも増やすのかもしれない。
つまり中韓留学生を手厚く支援してかき集める という政策に見えてくる。
976名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 10:41:04.59 ID:4Q4wZnMm0
>>971
現実を見ろよ…優秀な人材はアメリカに行ってるだろ?
東大を外国にあわせて秋から新年度開始にするかしないかの事ですら
もめる日本だぞ?
学校の問題だけじゃなくて、日系企業の問題もあるしな
お前はお花畑で現実を見てなさ過ぎる
977名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 10:41:53.55 ID:s7nb6Y/M0
使えない日本人より使える外国人 by安倍
978名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 10:42:17.95 ID:uyIVKzC60
これは疑問が多いな。日本人を外へ出すほうに金を使ってほしいよ。
979名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 10:42:32.33 ID:ya/HF32C0
西村慎吾に頼んでくるわ。前から留学生厚遇して日本人を冷遇してることを関西の番組で批判してた。
他に期待できそうな議員おらんやろ。次は比例で確実に通るから国会で追及してもらう。
980名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 10:42:37.77 ID:2YBsfI+b0
>>975
移民国家、EUと比べてんじゃねえよ馬鹿が
981名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 10:43:59.27 ID:AtVYWMXr0
>>971
だったらまず留学生へ対する補助金より先に大学への設備投資と
不要な大学の廃統合だろ。
Fランに来る留学生が優秀なはずが無い
いい大学があれば自腹で来るわ。
982名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 10:44:35.17 ID:FZgjPysb0
>>977
使えるなら卒業・終了後の就職支援など要らないってのw
983名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 10:45:36.01 ID:lmCfsf3gO
シナとキムチに金がいくだけ技術がながれるだけ
こんなことに税金つかうな
そんなんするなら保育園と公園をふやせよ
全小中学校に英語圏ネイティブおけよ
日本の高校生大学生の留学生支援したれよ
984名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 10:45:46.58 ID:uyIVKzC60
日本人の留学熱を上げるような施策を考えるべき、留学して帰国しても就職が無いのが問題なんだよ。
985名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 10:45:58.36 ID:16nVTX0P0
日本人の学生の為に使えよ!!
自民党いきなり馬脚を現したな
986名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 10:47:53.46 ID:s7nb6Y/M0
でもおまいら自民党に投票するんでしょ? ( ´,_ゝ`)プッ
987名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 10:47:54.76 ID:FZgjPysb0
やるなら>>984が国策としては正論だよな、自民はおかしい。
988名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 10:48:32.55 ID:5MMR+a/H0
>>973
単独過半数取ったら確実に実行するだろうな
989名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 10:49:36.43 ID:eSI4jNZd0
日本人で優秀な学生を
沢山育める仕組みを
作るほうが賢明
990名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 10:50:18.12 ID:FL9BFXIF0
次スレだれかヨロシ子
991名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 10:50:46.37 ID:QvLbsFYpP
>>976
アメリカ志望の留学生が多いことは事実だが
そこに何とか食い込んでエリート留学生奪い取るだけでも立派な成果だろ

少なくとも「アメリカが相手じゃ勝てないよ〜」なんて簡単に諦めて
ただ傍観しているだけのアホよりは何倍もマシ
992名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 10:50:56.63 ID:4Q4wZnMm0
>>987
そういう方向に変えるなら自民に入れても良いな
でもあいつら他の政党よりマシでしょ?
とかって高く食ってるから。
でも本当にそうなのかな
自民党って帰化政策進めるから外国人参政権反対なだけなんでねーのか
993名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 10:52:21.76 ID:5MMR+a/H0
>>991
仮に優秀な留学生が来ることがあっても、2〜3年だけ日本の大学院を経由して
やっぱりアメリカに留学してしまうという現実
994名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 10:53:17.99 ID:Lzq0+r0U0
>>1
学生がたりないからといって税金で学生を受け入れてまで、
くだらない大学を維持するのはやめて。
995名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 10:53:42.42 ID:TQ0lO4pp0
外国人留学生の件で自民に入れるのが嫌なら野田民主、自公以外の党に入れとけ
海外留学できるような日本人を育成するチャンス作りたいと発言した野田の方が良い
996名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 10:54:10.86 ID:AtVYWMXr0
>>991
だからなんで留学生を取り込む必要があるんだ
日本人はそんなに劣等なのか?
997名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 10:57:00.43 ID:g1z18YmmT
もう八方塞
お手上げや
998名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 10:58:06.91 ID:FZgjPysb0
>>995
野田は日本人をただ国外に追い出したいだけって思えるんだよな。。
帰国してからの就職支援はどう言ってるのさ?ポイントはそこだよ。
999名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 10:59:16.37 ID:tyZ0gP4bO
1000なら共産党が政権取る
1000名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 10:59:46.86 ID:A5nsR41y0
また、まんまと騙されて自民党に投票するカスいるんだろうな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。