【衆院選】石破氏「憲法のどこにも、国の独立を守る組織が書いていない。なぜか?憲法ができた時、日本は独立していなかった」

このエントリーをはてなブックマークに追加
139名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 12:37:40.21 ID:7o5DxlRY0
>>118
「専守防衛の破棄と国民を好きな時に徴兵する権利と核兵器くれたら本気出す」
140名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 12:40:31.85 ID:rqhiFwGo0
憲法9条2項に戦力を保持しないと書いてある。
でも、自衛隊はどうみても軍隊だ。

日本は嘘つきだよね?
141名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 13:20:20.35 ID:BATQD8ZD0
そもそも国権は天皇陛下の権威に由来するのにそれを制限しようという憲法の思想自体がとんでもない左翼思想
142名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 13:37:03.00 ID:wLvI2e8W0
「国民の基本的人権は国家が自由に剥奪できます」という自民党改憲案のトンデモ内容まとめ -
Togetter http://togetter.com/li/294319

これ見てもまだ自民党を推しますか?
143名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 13:39:33.88 ID:kSF1iHmS0
>>117
アレは内部分裂始まったら致命傷になりかねない不毛さだろ
我々は中国国民を守るために立つ、奴らは党を守っているだけだみたいに言われちゃうから
144名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 14:13:12.25 ID:vKSjw+FV0
>>140
軍備増強を求める9条改憲派が、「??のための」という但し書きを無視して
厳格な非武装条項だと解釈するのはどうして?
145名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 14:32:04.74 ID:uHKaCiPG0
憲法ができた時、日本は独立していなかった

そうなんだよな。占領下みたいな状態がまだ続いていることには疑問を感じる。
平和主義は賛成だけども、実質的に軍隊としての機能を認められていないことは危機。
146名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 14:42:09.31 ID:Z++9cUH/0
最近、在日支持の党首より、少なくとも利権屋ではあっても日本企業である東電支持の石破の方が
マシなのかなと思えてきた。
147名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 14:47:47.87 ID:7Rrcmhv20
憲法に国の独立を守る組織が書いてないなら自衛隊が守りますと書けばいいだけで
名称を国防軍にしなければならないこととの関連性がわからん。
名称に拘るとか石破が非難していた大阪都に拘った橋下と同じじゃないか。
148名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 14:57:31.69 ID:Qo/Oqdhy0
敗戦後 八十六年もたっていまさら何言ってるん 自民党さん
国民がチョンにひどい目にあっているのを 半世紀以上も
見過ごしていて 今更それはないでしょ 朝鮮人擁護法案なんか
やっとこ 国民の意識の盛り上がりで食い止めたではないか
選挙の結果を見てよく考えてみろよ
149名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:32:15.21 ID:rX+jN2qi0
ここのスレの書込みを見てると如何に日本国内に在日南朝鮮人が多いか分かります。
また真性反日だということも分かりました。
150名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:14:48.28 ID:/zYK6Ro+0
>>3
皆が応援してるから自民を応援してるんでしょ?
バッカだねぇ
151名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 17:07:50.12 ID:vxepT1zT0
自民の憲法改正草案が何故GHQ憲法を踏襲しているのか分かった
米国と永遠に同盟関係でいたいんだな

今迄もこれからもどんな仕打ちに遭おうが他国を侵略しようが女子供を
虐殺しようがされようが、米国追従路線なんだな

アメリカの支配に立ち向かう気がゼロ、植民地継続を願っている
そのことを改正草案が如実に示している
核武装をしたとてその発射ボタンを米国に捧げるんじゃ植民地のまま

三島由紀夫の演説は全て無駄であったのだ( ´・ω・)
これからも米中韓朝の脅迫とゆすり婦女暴行に殺人少年少女誘拐、皇室日本国の侮辱罵倒
国民の生命財産の強奪が永遠に続くんだよ
152名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 21:19:16.14 ID:gUPH/IYK0
>>113
開戦を宣言するのは内閣、とかいった規程はあってもいいけどね、なくてもいい

>>120
同じく主権にかかわる通貨発行権について、何か書いてあるかい?

というか、お前、主権とは何かわかってないっぽいな

石破?

>>144
現行憲法下でも、ICBMからの自衛のためにICBMは持てるんだから、無理に改憲するまで
もないよな
153名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 21:23:34.98 ID:Iio+kfBs0
自衛のために中韓に原爆で先制攻撃出来るなら自衛隊のままでもいいと思う
154名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 21:27:47.65 ID:ALgzmaaR0
特アのない世の中で、ゲルの理想を体現してもらいたい。
155名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 10:02:50.08 ID:MqFTJXzz0
げる
156名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 12:21:55.03 ID:N8Oe+Qly0
>5
その理屈じゃ世界中の軍隊が無駄だな。
世界全部を敵に回しても戦えるレベルの軍事力持ってる国に勝てるか。
157名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 21:09:24.43 ID:fRaGYMt70
>>3
うちの3歳の娘が石破ファン
なんでも、ちょっと焦げたアンパンマンらしい
、、面食いじゃないのが救いなのか憂うとこか

政策云々もあるけど、東電に娘がいて
この先信用していいかは悩む
まあ、自分はドイツとか見て完璧な脱原発ではないが
潮流発電とか頑張ってほしいし
158名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 21:15:40.08 ID:2s2dJy8Y0
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、ジャップ、
159名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 21:16:40.19 ID:vTGNU2Qf0
確かに書いていない。
法解釈学の世界からは、ジュネーブ条約上の群民兵で自衛戦争するという解釈がありえる。
憲法9条2項を文理解釈すると群民兵の方がふつうだと思われる。

プロフェッショナルな自衛隊が存在する基盤は日本国憲法ではなく、国連憲章か自然法だろう。
はっきりいうと自然法のほうだろう。
しかし日本人には自然法の基礎はまったくないので、無意識でやってるのか保護者が取ってつけたか・・・
たぶん後者。
160名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 21:23:19.24 ID:pSNwK4j00
自民党の憲法改正草案は、現行の憲法第9条第2項の戦力の不保持に替えて、
国防軍を置くことになっているが、徴兵制を禁ずる旨の規定は置いていないため、
立法によって徴兵制を導入する余地が出てくる。
入れ忘れたというよりは、さも国防軍を保持できるだけの改正をしたと見せかけて、
徴兵制を導入し得る状態にしてしまおうとしているのではなかろうか。
161名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 23:02:44.48 ID:pxhdCpIC0
>>160
現状でも可能っちゃ可能なんだけどね。
ただ、それが軍かそうでないかという違いがあるだけで。

雇用対策にはいいかもしれん。
どうせ老害どもは今の椅子を手放す気はないだろうし。
162名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 23:40:17.92 ID:x7mUtPyLO
江戸時代みたいに民間の火力が幕府や藩の火力を圧倒する状態にしないと政府は民本が大事だと思えんだろ。
163名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 13:49:42.38 ID:4EWZl13i0
【訃報】安田成美 実父急逝…別居報道の陰に「涙の極秘介護1年間」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1353942790/l50
164名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 13:53:06.12 ID:fg+aUoZXO
石破は理路整然と説得力がある話し方をするから良いよね

感情まかせではなく、これくらい理屈や法律で考えないと駄目だよ
165名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 14:02:23.49 ID:fmzdK+Ft0
>>160
まぁ、世界大戦にでもなれば
嫌でも徴兵制だからな
国家総力戦になった場合に憲法が人権が
と謳う暇も余裕もない
166名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 14:09:37.75 ID:D9nR18dP0
今朝のフジTVでミズホタソが「9条があったからイラクにも派兵せずに済んだ
社民党が世界の平和を支えている」って言ってた。デーブが味方になって煽ってた。
167名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 15:18:45.60 ID:sFls8SWj0
>>160
徴兵制の導入は憲法と関係ない
今でもやろうと思えばできる
168名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 17:47:43.79 ID:zVnvxzAe0
しかし憲法を改正するなら徴兵・国民皆兵をセットにするのがスジだと思う
やれ外交の軍事オプションだ国防だと鼻息は荒いのに「ハイテクの現代戦争はプロがやるもの」「素人が入っても邪魔になる」
っていうネットに多い声はラムズフェルドの最前線にはアラバマのやつを行かしておけば良いって発想と同じなんだよな
社会的コストがかかっても責任としての徴兵はあって然るべきで
本当はこういう事を平和主義者や護憲派が言わなきゃいけないんだけど
何故か日本の左翼やメディアは徴兵ってだけでアレルギーを起こすんだよなあ
169名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 17:55:52.56 ID:ts//mFeEO
だからなんで憲法に書いてなきゃならないんだ?
170名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 18:01:32.08 ID:RZG8H6L50
>>169
書いてあったほうが安心だろ?
171名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 18:52:27.44 ID:yAXOClot0
前回みたいに安倍の足を引っ張るなよ
172名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 20:59:47.85 ID:GAasXVwR0
徴兵というかそれをベースにした動員というものが戦争では必要になってくる。
しかしそれは技術とか制度のハナシで、今議論してるプロ軍隊の存在基盤の理屈ではない。
その存在基盤が日本国憲法にないことはハッキリしてきている。
日本の憲法学というか法律学は、枢軸国仕込みの実定法主義の中で考えるのを辞める必要がある。
だって妥当していないんだから。

そして「侵害に対して戦うことがなぜ正義なのか」の理屈を立てる必要がある。
これは自然法の理解なので、国家でも、自然人でも同じことになってくる。
「無実の人を侵害するな」「侵害者に対して戦え」という教育が個人のレベルからなされないといけない。
武装することが違法なのではなく、それをいかに正しく使うのか。正義を確立することが必要になる。
173名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 21:42:35.78 ID:PDPs0lik0
国民の気づかぬ間に、いつの間にか徴兵制を導入することができるようになってるわけだ。怖いね〜。
174名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 00:32:48.81 ID:vcMPZQyT0
とりあえず徴兵は自民党に入れた奴限定で頼む
175名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 00:42:50.98 ID:q3cfXh270
所謂「憲法解釈」がどういう理屈になってるかわかってないんだが、

@「軍事力」は保有しているが、9条は自衛権まで禁止してるわけではないのでこの軍事力保持は合憲。
A自衛能力・防衛能力は持っているが、それは「軍事力」とは異なる別物である。軍事力は保持していない。
Bその他

どれ?
176名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 07:53:24.62 ID:KdQPn0zW0
>>175
A
177名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 10:05:49.32 ID:dpppPSYz0
お前ら9条ばかりに気を取られすぎ。
自民の憲法草案ちゃんと見たか?現行21条の改定と97条の削除は怖すぎなんだが。
178名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 10:33:34.27 ID:KdQPn0zW0
国粋党なくせに自由主義民主主義を標榜する嘘吐きの党だな。
東電石破が幹事長だし当然だね。
179名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 11:04:25.36 ID:wNnm72ko0
>>177
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´ < 俺を盲信するバカなネトウヨどもよ、俺が総理になったら
     ヽ._):.:.、          ,. ' l      お前らの「人権」なんてものは消滅する。
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |       日本国民はすべて政府の「奴隷」になるのだ。 
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |         それが俺にとっての「美しい国」だw
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、

自民党が発表した『日本国憲法改正草案』がヤバすぎだと話題に
http://www.geocities.jp/le_grand_concierge2/_geo_contents_/JaakuAmerika2/Jiminkenpo2012.htm
180名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:26:12.11 ID:Z5XutYxT0
 
181名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:29:40.78 ID:C4hStfVn0
>憲法ができた時、日本は独立していなかった。

ものの見事に「金甌無欠」を否定しているわけだが、
右派の人たちはこういう意見にも納得しちゃうの?
182名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:35:54.89 ID:DJG/v9ScP
★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆

★★☆☆ 11.24 安倍救国内閣樹立!国民総決起集会&デモ in 銀座:記録動画 ☆☆★★

おじいさん・おばあさん・おじさん・おばさん・おにいさん・おねえさんの2500名なんだぜ

【草莽崛起】11.24 安倍救国内閣樹立へ!銀座日の丸大行進[桜H24/11/26]
http://www.youtube.com/watch?v=vHh-FAvKRrU
http://www.nicovideo.jp/watch/1353916734?mypage_nicorepo
デモ行進 数寄屋橋交差点を通過 11.24安倍救国内閣樹立 反日メディア糾弾
http://www.youtube.com/watch?v=hPoUHhzdzbo&feature=g-all-u
安倍政権樹立を目指す国民の声!12.11.24デモ行進@数寄屋橋
http://www.youtube.com/watch?v=OAUeiM6FBvk&feature=related
どこまでも続く安倍政権希求の声12.11.24デモ行進@銀座西二
http://www.youtube.com/watch?v=i4vvYgvSWMs&feature=related
11.24 安倍救国内閣樹立 国民総決起集会 12/ (デモ開始)
http://www.youtube.com/watch?v=WVwyh_FFthw&feature=g-all-u
11.24 安倍救国内閣樹立 国民総決起集会 13/
http://www.youtube.com/watch?v=5TVbWuG7cQE&feature=channel&list=UL
11.24 安倍救国内閣樹立 国民総決起集会 14/
http://www.youtube.com/watch?v=IkgAg6Mpa_k&feature=g-all-u
11.24 安倍救国内閣樹立 国民総決起集会 15/
http://www.youtube.com/watch?v=AR4NTg-tA0Y&feature=g-all-u
11.24 安倍救国内閣樹立 国民総決起集会 16/
http://www.youtube.com/watch?v=4qmcr-h6Mjg&feature=g-all-u
11.24 安倍救国内閣樹立 国民総決起集会 17/
http://www.youtube.com/watch?v=6_LxziiIiXY&feature=g-all-u

★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆
183名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:41:24.98 ID:bldIidoiO
徴兵にビビる奴は以後
チョン、シナ使用禁止
184名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 20:59:36.21 ID:gK6bM8eV0
>>1
なんで石破が総裁にならなかったんだ。
理詰めでいかなきゃ、国民は納得しない。

俺らがこの3年間でもっとも飢餓感を感じているのは
政治リーダーによる「説明責任」というやつだ。

俺らは鼻輪つけて引き回されるだけの牛じゃない。
185名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:14:07.15 ID:Qj7ZaLpx0
志願制軍隊でぜんぜんかまわないけれど、繰り返すがそれは手段の話。
日本国憲法は1項で戦うことを悪または違法としており、2項で武装を禁止している。
自衛権はあくまで自然法(現実を観察したらこれしかありえないという真実)から導いたものに過ぎない。

強盗に対し、銃を家に備えることを禁止し、徒手空拳で抵抗せよというのが刑法36条の正当防衛だが
憲法9条の自衛戦争というのもこれの国家相互間バージョンで、群民兵で抵抗せよという解釈が本来である。

戦うことを悪や違法にして平気なのは、その判断力や責任に日本人が耐えられなくなったからだろう。
自衛戦争の要件や、侵害者の定義について、国際条約で一字一句規定してもらわない限り、日本人はそこから抜け出せない。
なぜなら日本人は国内において、役人の規定した法令にのみ従って生きるのが習性になっているからだ。
良心に従って行動することがない。良心に従って命を賭して暴漢と戦ったり、そのための武装の権利を主張したことがない。
186名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:27:36.65 ID:A5ESsfZF0
>>184
>なんで石破が総裁にならなかったんだ。

露骨に売国奴だからだろ、JK

>理詰めでいかなきゃ、国民は納得しない。

潜在的核保有とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
187名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 21:39:07.41 ID:jaNS+r9b0
>>184
前回の総裁選で支持してくれた議員に挨拶もしないとか
すぐ後ろから撃つとか人間的に問題があるから
本性を知らない党員の支持しか集まらなかったんだろ
188名無しさん@13周年