【愛媛新聞】自民公約、反省が見えない 土建国家に戻るのか?民主の「コンクリートから人へ」の理念は今も価値を失っていない★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
自民党が衆院選に向けた政権公約を発表した。
 自民党は政権復帰目標を公言する野党第1党である。その責任の重みを自覚するならば、なぜ国民が3年前に民主党への政権交代を選んだか、謙虚に反省し、
分析した成果が政権公約の根底に流れていてしかるべきだ。しかし、それが見えない。
 公約では、集団的自衛権の行使を容認し、改憲で自衛隊を国防軍と位置づけるなど、安倍晋三総裁の考えを反映して国家主義色を鮮明に打ち出している。
一方で、東京電力福島第1原発事故後の総選挙で最も態度を明らかにすべき原発政策はあいまい、
農業や医療など暮らしを大きく変える可能性の高い環太平洋連携協定(TPP)交渉参加問題への態度は分かりづらい。
 目の前の最重要課題への取り組みを先送りしておいて、5年前に突然退陣した安倍政権の「戦後レジームからの脱却」の続きをやろうというのなら考え直してもらいたい。
 財界や米国が志向する市場至上主義ではなく、真に国民生活のことを考えて政権を担おうとしているのか。
民主党政権の失敗に乗じる形で古い自民党体質が首をもたげてこないか。言い換えれば、3年余りの野党時代に何を学んだか。
有権者が公約を通して知りたいのは、これに尽きる。
 その点、がっかりさせられたのは、原発政策公約が「10年以内に持続可能な電源構成のベストミックスを目指す」と争点回避の狙いもうかがえるような記述で、
投票の判断材料になり得ていないことだ。数値、年次目標、そこに至る工程表を伴った原発の将来像を早急に明示すべきだ。
過去一貫して原発を推進してきた自民党の責任である。

ソース 愛媛新聞
http://www.ehime-np.co.jp/rensai/shasetsu/ren017201211254658.html
過去スレ ★1  2012/11/25(日) 11:30:21.69
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353810621/
(続)
2そーきそばΦ ★:2012/11/25(日) 20:42:35.80 ID:???0
 公共工事依存の経済対策にしてもそうだ。国土強靱(きょうじん)化基本法を制定し、防災分野への大規模投資によって復興を加速させる狙いだが、
土建国家への先祖返りにならないか懸念が拭えない。民主党の掲げた「コンクリートから人へ」の理念そのものは今も価値を失っておらず、
政権交代の原動力となった事実を忘れてはならない。

 強い疑問と危機感を覚えざるを得ないのは、安倍カラーが濃厚に出た安全保障政策だ。歴代政権が違憲解釈してきた集団的自衛権の行使を容認し、
自衛隊の人員・装備・予算を拡充し、改憲で国防軍化する―。極端な主張の数々には選挙協力を進める公明党も反発した。当然である。
 日本は戦後67年にわたり平和国家として歩んできた。近隣国から日本が「軍拡」にかじを切るのではと疑われて、いいことは一つもない。
国民の願いは、勇ましい国家ではなく日々の平穏な生活だ。今度の投票は、平和国家の在り方に関わる選択にもなる。
3名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 20:43:00.94 ID:GEvlza5T0
コンクリからコリアへ
4名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 20:43:04.91 ID:jkkKVOl50
くそ紙は似たような論調ばかりで恥ずかしくないの
5名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 20:43:35.82 ID:8mB9Equ50
民主党なんて外国にばかりお金をばら撒いてたじゃないか
6名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 20:43:47.04 ID:fL3IsbEE0
人が雇用を生み出していれば良かったんだけどな、そうじゃないだろ
7名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 20:43:47.39 ID:ZW6LF5KR0
それがこのザマですよ
8名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 20:43:49.13 ID:CsvxIrQQ0
愛媛は塩崎でガチガチだろw
9名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 20:44:02.65 ID:a+L4jC1Z0
竜巻も地震も増えてきて昭和のインフラも劣化してきてるのにコンクリートを減らすとかアホかと。
10名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 20:44:27.91 ID:2saqCi610
おいコラ、次スレ立てんなよ…
まともな社説のときは放置の癖に。愛媛新聞のネガキャンかよ
つーか、まともなときとの落差が凄くて、機密費流れてんなーと普通に思うよ
11名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 20:44:34.19 ID:cOlCp0GG0
橋梁「…」
水道管「…」
地方道「…」
12名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 20:44:45.08 ID:o//6fW7h0
公共インフラ 老朽化を考えての
公共投資 土建国家と言うなら俺は十分有りな政策だと思う
と言うか、今の時点で頑張って投資しないとやばいと考えている。
13名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 20:45:27.26 ID:7KT58Kha0
経済音痴の三流記者がドヤ顔でこういう的外れな記事書いてるかと思うと情けなくなるねw
つか新聞はもう記事の横に記者の顔写真掲載するようにしろよ
馬鹿はどんどん晒し物にするべきだw
14名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 20:45:29.73 ID:p6pu3Mic0
コンクリートに関連した労働者が沢山いるのにな
15名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 20:45:36.57 ID:l8uVv5OJ0
民主党  コンクリートから生活保護へ

自民党  コンクリートから仕事へ
16名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 20:46:17.45 ID:c4KkiPwq0
みかんから人へ
17名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 20:46:24.65 ID:MyFsgh4f0
「韓国民の生活が第一」の嘘吐き民主党政権よりはマシ。
18名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 20:46:28.49 ID:7KT58Kha0
>>15
×民主党  コンクリートから生活保護へ
○民主党  コンクリートからコリアンへ
19名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 20:46:49.93 ID:aH1YxwLl0
えーと、復興予算使って沖縄の公共事業してたのはどこだっけ?
20名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 20:47:25.28 ID:vtr+4NOI0
八ッ場ダムの件について釈明を聴こうか
21名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 20:47:52.08 ID:+Hvp0gte0
おれは民主党を評価してたんだがな

自民党ができなかった東京外環の練馬〜世田谷間
2012年に民主党はあっさり建設着工。    コンクリート事業の将来を考えてるじゃんか
22名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 20:47:52.25 ID:bRDTc8pI0
「コンクリートから人へ」 ←朝鮮人の生活保護が増えました…

日本の朝鮮左翼には、旧ソ連内で検証され効果が認められた「情報操作」の
手法が伝統的に引き継がれています。 以下を参考にしてください。

情報操作wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%85%E5%A0%B1%E6%93%8D%E4%BD%9C

■事実確認(Констатация факта)
一面的な事実を提示して、世論を誘導する。


これは、ある一面的な事実を先に述べて、そこから導かれた結論に正当性を持たせる
詭弁の一種です。特に、現在の状況が芳しくない場合や、大衆が従来の方法に飽きを
感じている場合などに多用される「世論誘導」の代表的な手法のひとつです。

「新しいほうが良い」とする論証は、時として根拠もなく大衆の支持を得る事ができます。

★ 長らく腐敗した官僚主導から政治主導への脱却を図る事が日本再生への第一歩(民主党)
★ これまでの円安から円高になる事で、国民の購買力が上がり生活も豊かになる(民主党)
★ 2030年代までに「原発ゼロ社会を目指す」代替エネルギーはこれから考える(民主党)


このように従来のやり方を否定する事で、輝かしい未来が待っているかのように錯覚をさせる効果が
期待できます。現状に不満を感じている大衆は、変革をした際に良い結果を出すという具体的な検証を
しないままにこの主張を支持します。当然ですが、より状況が悪化する可能性もあります。

特に、マスゴミや政治家が「新しいから良い」「そのやり方は古いからダメ」という論証を、なんの
根拠もなく展開し始めた場合は、なにか別の目的があると理解し注意をする必要があります。

こういった「情報操作」の手法をみんなで学習・共有し、マスゴミによる
世論誘導に流されないように注意しましょう。
23名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 20:47:52.39 ID:MqTg7HGQ0
地方紙は阿呆ばっかだな
まともなとこあるのか
24名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 20:48:26.78 ID:0OEePsBi0
コンクリから海外へばら撒いておいて…
25名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 20:49:26.12 ID:fcnDYa+Q0
民主って思いついたことを捲し立てれば役つきになれるから、いいかモナ〜
26名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 20:49:37.19 ID:0mG66TEr0
コンクリートから朝鮮人へ
27名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 20:49:45.13 ID:+SoxaxD/0
つかさ、だからどうやってデフレから脱却するの?
自民批判するなら対案出せよ
なんで政党もマスゴミも野党批判ばっかやってんだ
基地外そろいだな
28 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/25(日) 20:50:00.06 ID:kay1iivw0
 


 
日本の輸出産業を崩壊させた戦犯は、円高を放置した日銀の白川と民主党だ。

朝鮮人の帰化人の多い民主党は、円高を放置してサムソンなど朝鮮企業を大分助けたぞ。

おかげで、日本の輸出産業は価格に負け、ボロボロだ、

それでも日銀の白川も民主党は何もしなかった、見てるだけ、お前ら日本の政権政党か、馬鹿たれめが。

今度の選挙で痛い目にあうがよいぞ、それぐらいの償いを日本国民にしないとな。



 
29名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 20:50:16.12 ID:JHuC94KS0
現場の土建屋だけに金が回るわけじゃないし
むしろ世の企業に幅広く金が回ることになる
公共事業は雇用・経済の回復には必要なことだろ

一部の働く気のないタカリにしか回らない
社会保障増大政策よりは余程健全で発展性があるw
30名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 20:51:46.51 ID:OtGi7uOq0
金融国家より土建国家のほうがいい。
31名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 20:51:47.94 ID:4xST9bJ/0
>>1
では、どこの政党が良いのか書けよw
32名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 20:53:01.89 ID:SbW4PMyr0
コンクリートから外国人へ
33名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 20:53:35.44 ID:TDgYiI5pP
民主「コンクリートで人を(ry」
34名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 20:53:53.22 ID:+s8AE3RZ0
コンクリート(内需)から人(朝鮮人)へ
35名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 20:53:53.35 ID:0kOhrWQY0
愛媛新聞ってなんだ???
36 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/25(日) 20:54:23.02 ID:kay1iivw0
 



「公共事業を32%減らした公共事業を32%減らした」んだって民主党は。

でも朝鮮人優遇で朝鮮人の高校生の授業料も無料になったぞ。

でも朝鮮人優遇で子供手当てで朝鮮人の子供まで手当がもらえる様になったぞ。

日本国民のサービスを提供する公共事業を減らして、朝鮮人優遇って、全然日本国民の為になっていないだろ。

おまけに、朝鮮優遇で天皇が侮辱されているのに、朝鮮の国連安全保障国に賛成だって。

その上、朝鮮優遇で竹島が侵略されているのに、 日本が朝鮮へのスワップの拡大だって。

中国には、小沢が国会議員143人を連れて中国に日本の属国化訪問をし、日本領土の尖閣諸島警備の海保の巡視船に、中国漁船が日本領海内で体当たりして壊しても犯罪なのに何もしないで中国に返すだなんて。

毒餃子の中国の謝罪も追求無しだなんて。

何なんだよ、民主党は、中国や朝鮮の属国にしたいのか?




 
37名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 20:55:37.16 ID:k3uBYTpd0
コンクリートに日本人を、日本人の納めた税金に朝鮮人を。
38名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 20:55:56.31 ID:bg5VVOhs0
土建国家をやめてから景気が明確に悪化したよね
39名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 20:56:00.11 ID:2RxGnpe90
ナマポ&パチンコよりましじゃね?土建屋のが
40名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 20:56:05.70 ID:yEiR7BEA0
国内雇用と内需の振興のための予算を削って公務員と外国人の利権創設ってのが民主の政治の実態じゃねーか
民主と民主応援マスコミってマジでろくでもない利権が大好きだよね
41名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 20:58:29.30 ID:/jRsclcg0
>>21
確かに外環延伸を推進した民主党は評価せざるを得ない。
42名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 20:58:40.67 ID:l8uVv5OJ0
土建国家のどこがいけないの?

土建をやらずに国家がやっていけるとでも?
仮に5年間、土建を一切やらないだけで
新幹線や鉄道・自動車だって走れなくなるし、経済も確実に死ぬ


民主党のように、必要な公共事業を削ってヘラヘラしてるようなバカはいらないんですよ
43名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 20:59:47.96 ID:g42PlDUY0
国富を特亜に。
日本国を解体せよ。
         by ミンス
44名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 20:59:58.65 ID:VCfYcmtY0
最近の愛媛新聞がんばってますねえ けど四国って自民王国だから民主党勝てるわけないでしょ? 
45名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 21:00:36.04 ID:Eo555ImY0
まずは民主党が掲げたマニフェストを上から順に読み上げてもらうか。

それが終わったら、民主党に「所属していた」議員リストを上から順に
100回読み上げるんだ。
街宣車で、選挙前日までwwww

お前ら逃げ足だけははーえーんだよおおおお
46名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 21:01:44.59 ID:P3zlcB1k0
〈子供手当で釣っておいて、騙して増税を強いる拝金極悪連合〉

◯放送局に対する電波利用料はわずか7億円で、海外と比較して不当に安い。
電波利用料については、公共の利益のための負担金に該当するものとして、課税対象外。
● 原口一博「民主党政権で電波料を下げます」〜テレビで利益誘導公言。

◯平成19年12月31日現在、日本の宗教法人数は182,709である。非課税。

◯(非課税・天下りの温床)公益法人の数は、平成15年10月時点で 25,825法人(社団法人12,836 財団法人12,989)あり、
その内 国所管が7,009法人 都道府県所管が18,987法人です(合計数が一致しないのは共管法人があるため)。 
● マスコミ関係者の天下り先でもあるので批判できない。

◯パチンコの収益は「雑所得」として申告が必要です。ほぼ無視。パチンコ自体の大幅課税が必要。

◯国税庁が発表した平成22年度の法人税の調査によると、パチンコが1件当たりの脱税額で1位となった。
また「パチンコ」は法人税の不正発見割合では9年連続で2位となっている。
● マスコミの重要な顧客なので批判できない。

◯マスコミは事実を隠蔽し洗脳するのが商売だから、自分で調べよう。TVタックル型の政治家の言動や騒動は目くらましにすぎない。
47名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 21:01:51.17 ID:e+48hOtA0
民主が言う人って朝鮮人のことだもんな
48名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 21:02:47.15 ID:xeEaixYZ0
でもある程度は必要だろw土建屋を食わしてやらんと・・・
49名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 21:03:37.36 ID:uvxGolv80
無駄な公共事業で土建屋に回すのに問題がないとは言わないが
コンクリートから人へなんていう糞みたいな方針よりかは
100倍ましだった
50名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 21:04:01.18 ID:O9Kne/ov0
「苦渋の決断だった」八ッ場ダム再開で野田総理(11/12/24)
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=g_RMWndOkQc
51名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 21:04:33.85 ID:ASIUJyKDP
土建国家だったからこそ、大震災による被災地は助かっている
愛媛にも大震災がくれば、きっとわかるだろうさ
日本は土建を手放したら駄目なんだとな
52名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 21:04:45.09 ID:y2aO0PO80
<日本のすること>

・関税のアップ、輸入の禁止。
内需国家で景気が悪いときは、関税のアップを一番先にやる。
敵国・中国、韓国からの輸入は禁止する。

・政府債を400兆円発行(10年掛けて)。
これで、政府の借金をゼロにする。
国債が無くなれば、民間銀行の資金が企業や投資に回る。
(政府の借金は実質400兆円)
(政府負債は1千兆円だが、政府の金融資産が488兆円と政府不動産がある)
(日本の不動産価値2500兆円のうち、30%は政府が保有)
(売れる金融資産と売れる不動産などが600兆円ある)

・敵国・中国人や韓国人の入国を禁止。
日本での犯罪が激減する。

・在日韓国人、在日中国人を強制送還する。

・在日韓国人、在日中国人を採用する企業の特許許可を取り消す。
(例、ソフトバンク、フジテレビ)
53名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 21:05:27.95 ID:P3zlcB1k0
〈子供手当で釣っておいて、騙して増税を強いる拝金極悪連合〉

◯2011年3月13日、日銀は東日本大震災発生後、被災地に総額1兆円のを超低金利で融資し、金融市場へは120兆円の資金を供給。
●なぜかこの日、みずほ銀行のシステムがダウン。
●白川総裁がBIS理事会副議長に、日銀総裁として初=日銀 2011年 01月 11日 18:07 JST ロイター

大手銀6グループ、そろって法人税納付ゼロ 10年3月期、住友信託も課税所得赤字に
2010/5/24 19:02 日本経済新聞
◯三菱UFJ、三井住友、みずほの3メガバンク、りそな、中央三井は1995年3月期から15年連続、法人税を払ってない。

消費税のトリック http://www.youtube.com/watch?v=pCmVgdItSdo&feature=relmfu

世界銀行 IMFは貧困を作る http://www.youtube.com/watch?v=Wftlj0ng-18&feature=g-crec-u

IMF 国際マフィア基金 http://www.youtube.com/watch?v=21An34ba2ps&feature=g-crec-lik

◯消費税UPは民主党の公約ではなかった。マニフェストは無視し増税に躍起になった野田民主党。

◯消費税増税、復興増税、退職金、贈与、相続、復興のための所得税、住民税年少者扶養控除
(16歳未満)廃止による増税、 たばこ増税、環境税も増税。
54名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 21:06:23.84 ID:Eo555ImY0
日本では伝統的に為政者は残念な連中が多いせいで、庶民は「カネは貯めるもん」って精神が根付いちゃってる。
解決策として政府が代わりに借金して使いまくってるって一面もあるんだが、

じいちゃんばあちゃんがその借金で良い暮らしして、返済を子や孫に押し付けつつ
小遣い(年金)までたかられて子も産めない状況をどーするのやら。

あと20〜30年でマジ死ぬよ、日本。
出生率2.0超えないと人口グラフが面白いことになる。
解決するには中高年への負担を増やして若年層を助けるしかないが、
有権者の票としては中高年のほうが主流。

これが民主主義か、と納得しつつおいらの代で日本終了だなと。
55名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 21:06:54.82 ID:S5jhJBsn0
やっぱ維新だな

自民は新しい発想が皆無
56名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 21:07:21.87 ID:0IgKJL1K0
民主になるにしろ、自民にしろ、第三極にしろ
とりあえずマスコミ改革が必要なことはよく分かった
記者クラブの廃止とクロスオーナーシップの禁止を実行してくれ
電波オークションの導入も忘れずに
57名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 21:07:50.56 ID:ve88z37b0
>>2
土建国家って簡単に言うけど有史以来人類はは土建によって文明を発展させてきた
発展途上国の中には土建国家になろうとしてもなれない国がたくさんある
日本の近代文明は道路、港湾、上下水道、交通等莫大な費用と先人の努力で
発展することができたのである
みんなウンコしても河も海もきれなことを忘れたのか
特に自然災害の多い日本では災害対策インフラなしでは社会の安全は図れない
これからも老朽化するインフラの再構築、更により安全・効率的な社会を作るためには
公共工事は益々重要性を増していくだろう
安易にコンクリートから人へなどということを言う日本人は現実認識が甘いと
言わざるを得ない
58名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 21:08:12.26 ID:k6W6XEX70
マスゴミ民主党必死よのうw
59名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 21:09:22.04 ID:FFKOIhxZP
自民党は反省したんだよ
竹中平蔵にのせられて新自由主義をやったことを反省してる

新自由主義によって富裕層を優遇し、
庶民の苦しみがピークに達したことで政権を失ったわけだからな

ちゃんと反省したからこそ
金融緩和と公共投資で内需を増やそうとしている
デフレで庶民が苦しんでるからこその政策だよ
60名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 21:09:23.53 ID:Xd4cLCfZ0
近年、各地で土砂崩れ、洪水、冠水、雪害が相次いでるのは偶然じゃない。
コンクリートから人へなどと言って、必要な公共事業を削っていった結果だ。
61 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/25(日) 21:11:59.04 ID:gHwhe0xF0
民主のは「人をコンクリートの中へ」だろ
62名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 21:12:10.37 ID:qtw+EDf70
>>55
政党のクセに政策のすり合わせfなし は確かに新しい発想だなw
63名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 21:14:36.67 ID:hlrhOYxH0
防潮堤の内と外で明暗を分けた人は多い
脱原発の口実にはじき出した南海トラフの大津波を真面目に信じるなら
コンクリートは直近最も必要とされるものだ
64名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 21:14:38.36 ID:SR3S3tND0
民主=民間療法
自民=劇薬
その他=ジェネリック医薬品
維新=麻薬
65名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 21:14:54.03 ID:WQhl3TIn0
たかが土建業♫
されど土建業♫
66名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 21:16:30.02 ID:SbW4PMyr0
そろそろ高度成長時代のインフラのメンテナンスが必要だろう
民主党のままだとインフラがぶっ壊れたままになりそうだ
67名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 21:16:45.77 ID:9ZtnLPpO0
藤井聡先生のよくわかる公共投資の重要性
http://www.youtube.com/watch?v=6A2R9wE6mrw
公共投資悪玉論で日本は4000兆円の成長を失った。

世界中公共事業で経済の下支えをしてるのに日本では公共事業=無駄というレッテルを真っ赤な勢力のメディアが煽り、それに馬鹿政治家が乗っかり
必要な公共公共事業まで大幅に削ってきたせいで日本だけGDPがそのころから急落w
68名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 21:17:00.30 ID:fUTt3gbJ0
コンクリートからコリアンへ
コンクリートから人が

これが今

両方朝鮮人が絡みすぎ
69名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 21:17:01.94 ID:Eo555ImY0
>>64
ソレを並べられても、「それなら俺が」ってのが出てこないのが日本の政治。
文句だけは人一倍、素晴らしい衆愚政治じゃないか。
70名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 21:17:23.48 ID:ASIUJyKDP
民主党がやったヴァカ政策のひとつに高速無料化があるが、
国内の何かが活性化したという実感はまったくなかったし、結局ウソだったしなあ
しかも、高速無料化の影でフェリー業界が大打撃を受けた
だが、大震災の最中、フェリー業界は自衛隊員の大量輸送などに活躍していた
何もやらなかった民主党なんかより、200万倍以上の価値ある活躍だった
本当に必要なものとそうでないものを見抜けないようなやつらが仕分けとかしてたなんて、
ほんと笑わせる
71名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 21:18:42.47 ID:IeS1e3EL0
各新聞・テレビ必死すぎて泣けてくる
72名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 21:19:13.58 ID:g6OezeB20
いや、反省がみえないのはあなたの新聞ですよ
政権公約が発表されてもまだ、日銀国債引き受けさせる前提で記事書くとは嘘つき新聞ですか?
そうやって民主党を応援してこの三年間の結果を生み出した反省はないの?ちゃんと責任をとって出直せよ
嘘を核の新聞の仕事なのか?どこに土建国家になるとかいてある?自民党の政権公約に構造改革も書かれてるのを読んでるよなもちろん?
それとも災害対策をするのは駄目だといってるのか?東海大震災に備えろと言いながらその邪魔をするのか?
無責任という批判だけでは最早すまない態度だな。
73名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 21:19:37.82 ID:Eo555ImY0
>>67
土建:公共事業、エコポ
電気:エコポ
農業:補助金

おいしい補助金にありつけないその他大多数の断末魔wwww
74名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 21:20:20.39 ID:2saqCi610
>>71
必死なのはそうなんだが、いくら何でもあの政権3年間を総括せずに
ジミンガーだし、胡散臭すぎワロス状態なんだよなー
75名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 21:20:22.49 ID:O5LKjs0v0
人柱を用意してから言え
76名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 21:22:09.08 ID:2gtIs9K30
【民主党の現実】
 × コンクリートから人へ
 ○ コンクリートで人を
77名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 21:22:19.45 ID:Eo555ImY0
>>72
一番反省が見えないのは有権者たる国民でしょうに。
必ず儲かります、って話に飛びつくアホは客観的に見れるのにね。
日本人皆洗脳されてんの?って感じ。

正常な判断力を欠いたまま選挙が終われば、まーたヒドイ目にあうのは自分達なのにねぇ。
次は誰のせいにするのかなー?

懲りないったらwwww
78名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 21:27:37.05 ID:DI5EzmJa0
不思議だ
自民党は野党だ、与党の3年間はどう分析するんだ
唯一コンクリートから人へと言う文字が見えたが
ソレは正しいと検証もしないで何故言える?
自民憎ししか読み取れない
日本はこんな新聞ばかりだよ
東海新法はどこに行った
79名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 21:27:54.32 ID:SqYVbNYRO
>国民の願いは、勇ましい国家ではなく日々の平穏な生活だ。今度の投票は、平和国家の在り方に関わる選択にもなる。

揉め事を避けるべく譲りに譲った民主党政権でどうなったのか?
全くアホすぎて話にならん批判の為の文書だな
80名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 21:33:17.46 ID:Qv6vkvDp0
      \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2012.12.15
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   いよいよ明日は選挙 自民党に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   自民党が勝てば増税しなくても
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    デフレ脱却、円安で景気回復して株も高値安定、
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   就職口も沢山できて派遣は正社員になれる。
   |l    | :|    | |             |l::::   TPPは当然参加せず日本の大切な産業は守られ、
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    外交は毅然とした態度をとり、領土は安泰。
   |l \\[]:|    | |              |l::::   憲法改正により日本は真の独立国になれる。
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   2chのネトウヨがそう言ってるから間違いない
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   早く明日にならないかなー!
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
81名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 21:35:20.17 ID:HAfldyC10
じゃあいまは何国家でこれから何国家になるんだよ
土建国家でもいいじゃないか特徴があるなら
82名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 21:35:23.38 ID:KRXNfEdn0
理念はご立派でも、実行力がまるで無かったから解散に追い込まれた訳だがw
83名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 21:36:05.44 ID:wiTtD7DV0
コンクリートから人へってのは、要するに仕事からナマポへってことなんだよ。
まだ理解できんの?

みんなで仕事ブン投げてダラダラしましょうってことなんだが、
それでどうやって経済やら生活水準やらを維持すんの?

バカなの?????
84名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 21:37:23.63 ID:z3dzLBMJ0
雇用のための公共事業から
一般人へのばらまきにかわって経済悪化させただけだろ
85名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 21:38:58.53 ID:azY6jFrt0
民主党の三年間の何処に自慢できるほどの「人」があったんですか
86名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 21:39:39.87 ID:fUTt3gbJ0
民主党は日本を潰しただけじゃないか
87名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 21:42:47.77 ID:ZDij/FlH0
>土建国家に戻るのか
この左翼新聞は土建屋さんをバカにしてねえか?
88名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 21:43:25.68 ID:yEiR7BEA0
>>84
一般人へのばら撒きと言うのもビミョーよ

控除廃止や増税など負担増がセットなものだから
まともに働いてる日本人の大半は貰える以上にツケが重いってトータルでは損ともなるろくでもないシロモノ

得だと言えるの一部共働き公務員と生活保護と外国人くらい
89名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 21:44:46.62 ID:a+L4jC1Z0
>民主党の掲げた「コンクリートから人へ」の理念そのものは今も価値を失っておらず、
おまえの脳内ではなw

>政権交代の原動力となった事実を忘れてはならない。
原動力になったのはバラマキと詐欺的ウソ公約と、それに加担したマスゴミだろw
90名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 21:45:20.11 ID:32D2wVFk0
口だけ民主党は
雇用対策を何もしてこなかった。

それよりは、公共事業の方がましだろ?
利権に群がる犯罪者を罰することを
厳しくすれば公共事業に対するイメージも変わるだろう。
罰則が甘いから、マスゴミに付け込まれる。
91名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 21:46:13.60 ID:UzF4IGIc0
ていうかこの新聞紙は東北の復興をしてるのは公共事業だってことがよくわかってないんですかね・・・?
92椿某腐照寝雲国彩:2012/11/25(日) 21:49:41.33 ID:71d3bswo0
>>87
鉄筋工、とび職、配管工、塗装工
民主も、新幹線の着工を促進 票目当て

官房機密費持ち逃げあほ菅、専獄、口裂パシリ、NO田豚、工作員腐乱犬、尖閣贈呈玄葉、枯枝NO、
脳痴呆違反幹事長 詐欺師山井砕
93名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 21:49:53.15 ID:rnUGHLFUO
もうマスゴミ対国民の戦いだな
94名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 21:52:40.14 ID:azY6jFrt0
もう民主党は語るなよ、うんざりだ。顔も見たくない。
95名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 21:57:58.46 ID:BSaAVABs0
外人や無職に金を回すより、働いている人に金を増した方がはるかに景気にいいよな
弱者?知らんがな
96名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 21:58:23.97 ID:E/db8YJg0
バカだな、土建屋は雇用吸収効果が大きいのに。
97名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 21:59:51.81 ID:SVgHfgGTP
>>23
静岡新聞
平気で創価の批判記事を載せたりしてる
98名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 22:00:45.15 ID:9Ri19RD/0
>>1
というか、こういうアホな新聞記者って、現実見て仕事しないのかね。
うちに出入りしてるN○Kも変な記者でうんざりしてるわ。人の迷惑顧みなくて。
99名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 22:06:24.21 ID:EJqzE20E0
こんな災害ばかり起きる国でインフラや安全に投資しないなんて

なんの冗談ですか????

また大震災がおきたら、こんどまた何万人も死にますよ。

そうこうしてるうちに、日本に誰も住めなくなります。
100名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 22:10:02.65 ID:9lFOohR0O
愛媛新聞は中村周りの裏金解明記事をぷっつりやめたけど
記者数名始末されてんじゃね?
ってぐらいいきなり民主寄りになった
101名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 22:12:24.14 ID:/vz+3hNGO
震災復興の金を韓国や中国に使う民主党が何を?
国民は怒ってます
102名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 22:16:08.97 ID:vKBoHcXu0
大地震が来たら、四国は半分以上が浸水すると言われているけど
四国の人が大勢被害にあってもいいの?
103名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 22:17:18.14 ID:chqJkgwF0
コンクリート(日本人)から人(朝鮮人、中国人)へ

民主よりはマシだったのではないだろうか
104名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 22:19:14.42 ID:CW5REo800
余計なことしなくていいから減税しろよ。
使途は個々人が最適なものを選択して決めるからさ。
105名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 22:19:49.80 ID:jPCmmhI40
「人をコンクリートへ」の間違いだろ
106名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 22:20:20.87 ID:pqc+17MC0
職からバラマキへ・・・
107名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 22:20:33.03 ID:wZbZ20lf0
ミンスの公約のコンクリートから人っていうのは、ウソではなかった。


人は人でも、人柱だったけどな。
108名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 22:22:00.07 ID:CW5REo800
これ、自民政権末期に度重なる補正で散々やったねよ。
地方の衰退を若干緩やかにする程度の意味しかないだろ。
109名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 22:23:34.28 ID:ZilfBrrfO
麻生セメソト
110 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/25(日) 22:23:54.01 ID:P6S/AgsnO
『コンクリートから人が』
111名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 22:25:50.30 ID:rltp8ZvFO
コンクリートから人が…

でかいビックリ箱だったな、民主は。
112名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 22:27:39.92 ID:R4GG1uQf0
インフラ整備、災害防止整備も否定するわけですね
地震や津波が起きたら国民は死ねという事ですね
113名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 22:28:21.01 ID:+2yzSQMF0
りねんよりりあるを
114名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 22:28:26.64 ID:99CEFhHb0
コンクリートから(朝鮮・中国)人へ
115名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 22:31:06.95 ID:LNHik9qf0
欧米が進めるシステムが日本にあっているかわからないし
今は現に復興やまだまだインフラ面で公共投資は必用
また後退するようなイメージがあるけど、改革して何が変わったの?
内需を増やせば、そこで働く真面目な外国人の仕事も増えるし、
コンクリ−トから人へって寝ぼけた事言ってるけど、一つの建物作るのに
どれだけでの人々の汗と労力が使われているか解っていってのかアホ!
うちのおじいちゃんなんか、東京駅に隣接する郵便局が昔の姿を残し作る
っていうんで、その工法が昔ながらの技術しか出来ないっていうんで
70にもなるのに、あの暑い猛暑の中ずっと仕事に出ていたんだよ、
コンクリートはコンクリートだけど、建物にはそこに色々な人々のが携わって
いる事をわすれて、言葉遊びしてんじゃねーよ糞が。
116名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 22:34:08.53 ID:wjEbajf30
四国の土建業は軒並み倒産したがな
今や産業という産業も発展せず、商店街は閑古鳥が鳴き、ハロワは失業者で
溢れかえる始末。仕事がないから若者は都会へ出るが、ワープア生活者も多い
愛媛新聞って、本社松山だろ?松山に久しぶりにいったらすっかりさびれてて
びっくりしたわ
117名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 22:38:30.28 ID:yVGn4saA0
災害時、住民が避難する学校の体育館自体が老朽化で危険とか
笑えない現実がある。「コンクリート」を疎かにしてきたツケが
あちこちに出ている。
118名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 22:43:41.76 ID:JfLd4nanO
小泉改悪の過ちを認めれよ
119名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 22:46:54.55 ID:W/aoIMhC0
道路や橋梁などのインフラって、維持費だけで予算いっぱいらしいね
120名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 22:47:58.26 ID:MZdSinTc0
公共事業はGDPを押し上げる効果もあるってのに
121名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 22:49:38.51 ID:fZFqffZ20
コンクリートから在日へ
122名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 22:49:51.49 ID:JOJXYiNo0
民主になって懐がうるおったの産廃屋、環境屋。ほかなんじゃい?
みな貧乏なったわ。後、生活保護受け取る三国人やないか。
123名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 22:50:33.16 ID:n1Of57y30
>>1
これでよく経済記者やってるなあ?
124名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 22:52:06.15 ID:1hb5mAwv0
まだ言ってんの?
ポンジュースばっか飲んでると馬鹿になるんじゃないw
125名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 22:53:32.91 ID:K5s/e12z0
こういった報道は公平性に欠けた思想活動であり
選挙妨害と思うんですけど
議員のみなさんどう思いますか?
126名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 22:59:03.24 ID:TdZxNyySP
安倍さんはモナ夫の「戦争やりたい自民」発言で、名前を言えないなら辞めろといった。
これは今後のマスコミの捏造やら改悪などにも毅然とした裁定を下すという意思表示でもある。

名誉毀損罪は新聞社だけでなく記事を書いた記者にも適用されるだろう。
賠償額は400−500万程度が一般的。記者としての職も失う可能性もある。

それでも書くか?嘘を。
127名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 23:04:33.65 ID:omJLQiGu0
ま〜朝鮮人には 懲りただろ?
社民同様 一人になれ ゼロでは忘れるからな
128名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 23:11:46.89 ID:B6Gl02kP0
自民も民主もどっちも酷い
民主は色々酷すぎて語ると長くなるのでやめとくが、自民時代だって消えた年金問題や赤字垂れ流しの物を作ったりと散々だった。
129名無しさん@13周年’M':2012/11/26(月) 00:12:11.79 ID:Os9JIyKl0
コンクリや原発や自動車産業のお陰で繁栄してたのを
偽善工作員にまかれて覇権主義国家への金や技術や人の流出を止められず
モラル破壊にまで繋げ今に至ると
奴隷商中国共産党と取引しても失うもののほうが多いって
流石に解ったかな?
取り敢えず、戦力にならない太陽光発電止めろよ
130名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 00:36:15.41 ID:xNyklx460
公共事業減らされて一番困るのが貧乏な地方だろうに
愛媛は自分の立ち位置分かってんのか?
131名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 00:40:35.60 ID:pmNDsFlz0
愛媛新聞ってよく知らないが、
道新・信毎・中日・沖タイなどと並ぶ、基地外ローカル新聞か?
132名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 00:55:03.61 ID:RoR5FNL/0
>>129
公共事業もある程度はやらなきゃいけないけど
太陽光発電もそれなりにやっとかないとね!

メインには到底無理だけどサブ的なエネルギー源
として活用の道はあるっしょ
133名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 00:59:48.96 ID:F3ihzBQB0
地方紙って胡散臭いのばっかだな
134名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 00:59:50.66 ID:vUkaYyd8O
ゴミンスは「コンクリートからチョンとシナへ」だったけどな。
135名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 01:13:05.92 ID:SxJevI9e0
今、橋梁や上下水管の耐用年数が経過し始めているだろ
無駄な公共事業なんかする余裕はないよ
生活に直結した莫大な公共事業が必要な時代になったのさ
136名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 01:21:06.87 ID:Tg3t1KGQ0
朝鮮人がやったのは「コンクリートから人が!」
137名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 02:03:25.03 ID:vgsUbINLP
自民党はこの事業を反省したのか
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1353365864/
138名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 02:15:38.11 ID:inaSZWQ80
朝鮮民主党がいう「人」は
在日朝鮮人優遇政策及び朝鮮人に無償援助して
日本破壊し乗っ撮るという意味。

ただし中国には対決姿勢ですよっと
けど威勢が良いのは最初だけ(笑)
139名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 05:04:18.79 ID:VfAGkpri0
 
 
「 2位じゃだめなんですか? 」 顔負けの売国政策! 日本の技術と金を特亜にばらまく 「 コンクリから特亜へ! 」 @


ポッポ ・ イニシアチブ 「 日本企業が苦労して築き上げた技術を、特亜へ譲り渡します 」
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253418668/
科学技術予算でポッポ、 特亜からの若手研究者支援を表明
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260364458/
直嶋経産相 「 特亜の所得倍増のために日本の技術を提供 」
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261807865/
ミンス政権、サムチョンの電子政府システムを導入 ・・・ 日姦両政府で了解覚書を締結
  http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1268098114/
原口の資金運用改革案、ゆうちょ300兆円を特亜三国などの海外インフラに投資
  http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1271763268/
特亜へ先端技術輸出 & 技術移転 ・・・ 新幹線、リニアモーターカー、原発など! ミンスのマニフェストの目玉に
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271846845/
ポッポ ・ イニシアチブ 「 黄砂対策名目で、日本は死那畜へ1兆7500億円! 」 無駄金支援
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274615025/
バ菅、姦酷と物品役務相互提供協定 ( ACSA ) を締結する方針 ・・・ 姦酷に軍需物資や役務を提供
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279518833/
ポッポ、温首相に 「 温室効果ガス 」 削減技術供与を表明
  http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282045525/
日本技術で途上国でのインフラ受注を狙う姦酷 … 日姦、原子力協定合意、原発共同輸出
  http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288925170/
「 レアアースの代替素材、死那畜と共同研究します 」 … 大畠経産相
  http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289944677/
ミンス政権、宇宙実験施設 「 きぼう 」 を姦酷などに無償開放
  http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295338523/
 
 
140名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 05:05:25.46 ID:VfAGkpri0
 
 
「 2位じゃだめなんですか? 」 顔負けの売国政策! 日本の技術と金を特亜にばらまく 「 コンクリから特亜へ! 」 A


震災で帰国した留学生の再来日費用をミンス政府が支援 
  http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302616996/
姦酷ベンチャー、ミンス政府機関のプロジェクト受注 … NEDO特許情報サービス事業
  http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1302765118/
ミンス政権、被災企業の工場移転を姦酷に移転 … 姦酷製造業の弱点、部品素材産業の姦酷高度化が狙い
  http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1303076186/
震災の住居解消に、特亜製の2階建て仮設住宅を輸入
  http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304005159/
李大統領に近い在日関係者 「 菅直人政権は十分姦酷の国益に貢献した 」 民主党が姦酷企業繁栄に尽力する真相
  http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315790203/
日姦通貨スワップ協定5.4兆円! … 復興債の日銀引き受けをして円を刷るのを断固否定したのに、相手が姦酷だと簡単に了解
  http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20111026/plt1110260801000-n1.htm
日中姦投資協定が実質合意 … 姦酷の求めに応じ、日本が競争力を持つ部材分野で投資や技術移転を促進
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332409594/
安住財務相 「 姦酷国債購入を検討中 」
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335494175/
玄葉外相 「 アジア太平洋地域で豊かで質の高い社会を構築するため、特亜の中間層を育成支援する 」
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337861220/
「 東日本大震災復興特需に、姦酷企業もぜひ参加を 」 復興庁末松副大臣が在日姦酷経済人大会で呼びかけ
  http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1339680308/
ミンス仙谷 「 日姦共同でエネルギー開発 」
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342173044/
復興予算21億円が中姦友好促進団体に 団体トップはミンス江田五月と外務省OB … 中姦両国に予算の約3割が集中
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350562855/
 
 
141名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 05:06:32.98 ID:l32ffrmE0
>>1




反省が見えないのはお前等馬鹿マスコミだろう
142名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 05:08:56.77 ID:n9VS1K/Q0
見込みの甘い建築物も道路もあった事だろう
役所も政治家も認めないが
でもな、だからと言って公共事業を縮小ばかりして
この災害大国日本を維持できると思ってんのか
建設機械も材料も維持管理、扱える人材の確保等々
金がかかるし手間もかかるんだよ
143名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 05:12:34.17 ID:Us824Hmw0
厨姦じゃないとダメなんですか?
日本じゃダメなんですか?
144名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 05:15:20.55 ID:Va7DaEdIO
有耶無耶の事言っていかにも民主党は仕事してます的なw実際何かしたの?
俺に言わせれば民主党が余計な事するより何もしない方が良いと思う
それにチョンシナに金やるよりかは公共事業に金つぎ込んだ方が良いに決まってる
145名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 06:04:50.10 ID:lSC3CshN0
>>1 民主の「コンクリートから人へ」

「コンクリートから外国人(朝鮮人)へ」だろ!
子供手当ても高校無償化も朝鮮人に金配るのが主目的なんじゃん
どこまでも日本国民を愚弄する政党だな
146名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 06:06:57.27 ID:0aHBebvV0
マスゴミの反省は皆無
147消費税増税反対:2012/11/26(月) 06:07:41.10 ID:dTd3QXi0O
共同通信の配信社説かな。
148名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 06:10:34.32 ID:wUg05FT50
あれだけの大災害にあって生活保護世帯の大膨張してもなお
こんなこと書いてるゴミ本当に馬鹿しかいないのか
149名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 06:13:48.17 ID:hapDJZ3l0
わざわざテレビ向けに開発中止パフォーマンスした八ツ場ダムを
いつの間にか建設再開させてるウソツキバカ政党がまた何か言ってますか?
150名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 06:18:27.56 ID:FAYhwhU6P
防波堤つくらないで死ねと?>愛媛新聞
151名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 06:19:37.49 ID:t+rWLfwH0
カスゴミの人間はみんな死ね。
152名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 06:20:58.95 ID:ibQ1/qtS0
愛媛新聞、反省が見えないルーピー国家に戻るのか?
153名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 06:22:33.18 ID:UJ7lGSap0
結局のところ金をばらまかなきゃいけないのは、怠け者で能力底辺の人間のクズになるわけよ。
それよりは
企業にお金を渡す=企業を作ってきた優秀な人材へお金を集中

これを行う事で雇用を創出することによって、怠け者のクズを労働力として使い生活を安定させる。

コンクリートから人へはその辺の「人はサボる」という感覚が分かってないバカの戯言。
154名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 06:23:29.80 ID:sAVRngx70
コンクリートから(朝鮮、支那)人へ
民主党です。
155名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 06:28:34.23 ID:/VmdCI5E0
でも土建国家!なんていうわりには、
インフラがしょぼいのはなぜよ?

膨大な借金つくって国土整備してきたのに
ドブで排水、電柱、滅茶苦茶な道、緑など欠片もないコンクリの生活環境…

いったい何に遣われたのよ?
156名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 06:42:16.39 ID:kQW3JS8P0
Dokken
157名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 06:45:33.33 ID:rQXj3e39O
コンクリートから人が… 民主党です
158名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 06:45:37.27 ID:7VfVaoWv0
>>1
それが何か問題でも?
そもそも、民主の公約に実現可能性はあったのかい?
それどころか、反省は?
159名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 07:09:33.52 ID:t21tHWpP0
>>1
4年前に起きたリーマンショックによる世界的な世情不安や
年金記録問題に付け込んで、左翼マスコミがひたすら日本国民に不安を
煽り捲くり民主党政権を誕生させた事を平気で隠し捲くってるねえw

売国新聞社も早く潰れれば良いのにな
160名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 07:10:05.46 ID:ibQ1/qtS0
八ッ場ダムの建設を止めて在日に回し、
スパコン、はやぶさの開発を止めてバラマキし、
復興予算をシナ、チョンに横流しし、

金がなくなって消費税の増税。

愛媛新聞は3年余りの民主政権のぐせいもとで何を学んだか。
真に国民生活のことを考えて報道を担おうとしているのか。
161名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 07:15:00.52 ID:AqcxQHZi0
>>97
共産党員乙だね
共産党批判記事を載せたら認めてやるよ女子高生コンクリート詰め殺人事件みたいに
共産党批判は2ちゃんでさえ規制してるのに
162名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 07:15:56.86 ID:JwthUTYR0
民主

「コンクリートから朝鮮人へ」
163名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 07:16:29.33 ID:QCQBIPzY0
愛媛新聞も最近キムチ臭くなってきたな
164名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 07:16:39.79 ID:Ab710erG0
じゃあ愛媛のインフラ系公共事業はいらないって断れば?
165名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 07:18:32.73 ID:JwthUTYR0
>>163
この前愛媛産のミカンを取り寄せて食べてみたらキムチの味がしてビックリした。
166名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 07:18:57.10 ID:1NlJxypg0
民主

「日本人の財産を朝鮮人の財産へ」

維新

「日本人の財産をユダヤ人の財産へ」


自民以外は売国奴ばっかやのう
167名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 07:20:14.01 ID:/XkdgEJWO
愛媛県までは東日本大震災ってニュース届かなかったかなあ?
公共事業=土建特需と限って見ても今は良いことのように思うんだけど、違う?
168名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 07:20:54.23 ID:tXTtvwlpO
働かない怠け者に金ばらまいて何が生産される?
絶対道路なんかつくられないだろ

早く外環道完成させろ!
169名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 07:23:07.47 ID:SPJYsYn0O
こんなチョン新聞読んでるやついるのかw
170名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 07:25:08.63 ID:Us824Hmw0
コンクリートから人へ
 放射能が

自民党です
171名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 07:25:46.57 ID:jqudp3fi0
自民党は、今までの選挙でもずっと、選挙時には当たり障りのない国民受けの良い事ばかり言ってたくせに、
当選して政権の座につけば、いつもころっと態度変えて、国民無視の政治繰り返してきた。

だから、今安倍が言っている政権公約なんて信用できない。
172名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 07:36:47.79 ID:CurIFO4p0
コンクリートから人への人が日本人のことではなかったサプライズ
173名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 07:45:26.05 ID:AqcxQHZi0
>>160
世界の新聞発行部数ベスト10のうち7紙が日本だよ押し売りでバカしか読まないと言われてる新聞で
何も考えてる訳ないじゃん

世界の新聞
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E6%96%B0%E8%81%9E
上位10位中7紙が日本の新聞であった。

日刊紙の2005年の発行部数上位100紙」
http://www.wan-press.org/article2825.html

1 読売新聞社     日本   14067
2 朝日新聞       日本   12121
3 毎日新聞       日本   5587
4 日本経済新聞    日本   4635
5 中日新聞       日本   4512
6 ビルト         ドイツ   3867
7 産業経済新聞    日本   2757
8 Canako Xiaoxi(北京)中国  2627
9 人民日報       中国   2509
10 東京スポーツ新聞 日本   2425
174名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 09:20:14.67 ID:hUedJl0k0
コンクリートから人へ

実態は労働者から仕事を奪って福祉漬けにする政策
子供の腕を切って乞食させる土人と同じ発想
175名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 09:25:26.57 ID:8wLddW89O
「コンクリートから人へ」
ってつまり
「労働所得から不労働所得へ」
って事だったよな。

不労働所得を由とするのなんて特ア人だけだわ。
176名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 09:26:56.44 ID:o+nmM5Wv0
民主になって道路の白線消えてたり中央分離帯が雑草ボウボウでゴミだらけだったり貧乏になったと思うよね
177名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 09:27:21.27 ID:1ZJDRXui0
結果、コンクリートに人が叩きつけられる世の中になりますた
178名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 09:28:03.16 ID:goyvpLau0
愛媛だけ公共事業しなければいいんじゃない?
必要ないっていうみたいだし無理強いはよくない
179名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 09:28:29.99 ID:eRzZfaQM0
コンクリートからシナチョンへ
180名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 09:29:57.34 ID:UGBcFnlWP
>>153
社会の底辺層を雇用できるのは、
農業、建設、軍隊くらいしかない。
181名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 09:31:11.13 ID:SAw9YCC50
最近マスコミでのみんすプッシュがすごいね。
彼らの言うことを評価する言い方だけど、
みんすの問題は、それを実行できないこと。
実績がないから、過去のことは言及しない。
182名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 09:35:43.58 ID:+EqxGU8F0
コンクリートから生活保護と公務員の人件費への間違いだろw
183名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 09:38:37.67 ID:DUFL5v/1O
やだねぇ… 新幹線が来る当ても無いからって、僻んじゃって… (^o^)v-~~~
184名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 09:38:43.46 ID:aDJrzZQEO
愛媛だけそうしてれば?
185名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 09:38:59.76 ID:xCCOiJA90
先の選挙でもコンクリートから人への民主を選ばず自民を選んだ愛媛で何トンチンカンな記事書いてんの?
186名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 09:39:17.43 ID:/+ZEcfFt0
その平穏な日々を過ごせるのも国防あってだろ
187名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 09:40:23.29 ID:CpK4bNta0
土建屋

ヤクザ
188名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 09:42:49.65 ID:CpK4bNta0
>>171
無視してくれた方がありがたいほど、圧政する宣言にしか見えないが


〇〇します!××をやめさせます!(つまり圧制します

バカ「ワー!キャー!俺達の自民!
189名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 09:44:09.12 ID:1FdinWwI0
東北、茨城千葉の被災地と老朽化した高速道路はそのままで良いと言うのか
190名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 09:49:00.09 ID:e6+qHaO10
>>181
コンクリートから人へなんて民主党議員ですら震災後は
言わなくなったスローガンなのに反日マスコミは未だに
言い続けてるから酷いもんだよね・・・。

日本を駄目にしてきた元凶がマスコミなのがよくわかる。

震災時・震災後に土建屋が活躍し、老朽化したインフラ
や国土の強靭化を国民が望んでいる今コンクリートから
人へなんて民主党のスローガンは民主党の駄目さを国民
に強調してしまってるということすらわかってない馬鹿。
191名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 09:49:11.54 ID:ih+tySYm0
>>174
しかも、その福祉社会保障の実態はスカスカで不景気を進めた上に増税
と、史上最悪の政権
192名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 09:50:26.39 ID:OZy2XRT80
マスコミ全般の知識レベルが低すぎる
193名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 09:51:59.89 ID:e6+qHaO10
>>188
>〇〇します!××をやめさせます!
  ↑
これって、野田や第三極の連中が毎日連呼してるフレーズだけど?

安倍というか自民党は公約を述べてるのであって、公約は達成度
で評価するものであって100%達成することが前提ではないよ?

お前は馬鹿だから民主党のマニフェストと勘違いしてるんじゃね?
194名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 09:56:56.21 ID:wCgvfrxq0
マスメディアの「情報」という、社会にわいている得体の知れない泡よりも、
走りやすい道路、便利な橋、防災になるダムや堤防のほうが、
ずっと社会の役に立ってる。
195名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 10:00:30.99 ID:/pARmV0h0
マスゴミこそ反省して欲しいな
196名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 10:01:25.49 ID:UjIogEPO0
新聞社にはZ枠やB枠があってそんな人の溜まり場になってるのが
今のマスコミw
愛媛の秋の運動会に来て見て
みんな国旗掲揚の時には起立脱帽で見事なもんだよ
私語も殆ど無いし赤ちゃんの鳴き声くらいや
197名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 10:01:51.23 ID:UYCcM2OP0
今まで × コンクリートから人へ
     ○ 働く人から働かない人へ

↓      ↓↓↓↓↓

これから 働かない人から働く人へ
198名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 10:04:43.53 ID:djT4YIF60
公共事業で何人の人や会社が助かるのかなって事も考えてみるべきだと思ったり
ゼネコンだけが仕事をするんじゃないって…
199名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 10:05:22.43 ID:X8+FXQEjO
>>171
でも民主は論外だよね
じゃあどこ?
200名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 10:09:32.53 ID:/88yGLiB0
それを言ったのは小沢だろ?追い出しておいて何を寝ぼけた事言ってるんだ?
201名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 10:12:22.20 ID:QCQBIPzY0
>>165
さすがにそれはないw

が、松山にチョンが多すぎるんだよな
202名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 10:19:52.30 ID:TVjf5xqb0
野田は毎日ネガキャンばっかりだな、とても政権与党の党首とは思えん
203名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 10:25:16.25 ID:djT4YIF60
>>202
それしかないんだもん
マニフェストは詐欺フェストだったし、国民の生活がって言いつつ現状がこんなのだし…
胸を張って、自信をってやれる事といったら、他党を叩く事だけだからねー
それも揚げ足をとったり、重箱の隅をつついたり…
204名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 10:28:55.98 ID:cCKGQNOK0
×コンクリートから人へ
○コンクリートから在日韓国・朝鮮人へ

ミンスは肝心なところを省略するなよ、嘘つきめ
205名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 10:31:25.94 ID:WK3uS1Wi0
民主の生活保護を生むばら撒きは明白に構造改悪だったからな
公共事業方の雇用をちゃんと作るばら撒きの方が景気に良い
206名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 10:36:28.27 ID:GEPT3Oo10
ある程度土建はやらんと
被災地はまだ復興どころか復旧すらしてないところがあるよ
もう1年半経つのに
207名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 10:39:15.08 ID:1+cBc++g0
「コンクリートから人へ」の理念は今も価値を失っていない
けど、民主はやる気ない。
誰がやるんだ?
208名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 10:39:25.97 ID:b/fW56AD0
橋梁と下水、上水の改修はしていくべきだと思う。
ただ以前のような過度な公共投資は勘弁。
雇用対策という面もあるからある程度やっていかないと
いけないだろうね。
209名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 10:43:55.74 ID:VjyHUYrK0
愛媛県は公共工事いらんのだな、わかったわかった。
210名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 10:51:50.96 ID:3+kXlDz/0
公共事業がないと、地方経済はどうにもならん。
他になにか代わりのものがないか何十年も模索して来たが
答えは「ない」。
211名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 11:31:31.70 ID:xkaQnx900
>>210
権限を関東に集中させて、ちょっと大きな事業をするには何をするにも東京有利の
状況を作り上げて置いて、地方は自分でなんとかしろってのは無いよな。

明治以来、地方を「植民地」として来たんだから、中央集権を続ける限り富の分配を続けなければ
地方は破綻する。で、知らぬ間に外国資本が入り込んでくるよ。
212名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 11:59:18.19 ID:rSWWTHDi0
田中秀臣(上武大学教授) ‏@hidetomitanaka
http://twitter.com/hidetomitanaka

田中秀臣 ‏@hidetomitanaka
国土強靭化はネットでは大声だし暴力的(誹謗中傷を伴う)で元気がいいのだが、やはり公共事業の強度のバラマキであり、
そのもの自体を肯定することは、カルトか公共事業で儲けてる人でもないかぎり肯定は難しいと思う。世論の大勢もその見方だろう。

田中秀臣 ‏@hidetomitanaka
国土強靭化部分を放棄することが、今後の安倍氏の選挙戦略としては重要。それを失っても、リフレーションの核は保たれる(というかもともと関係ない)。

田中秀臣(上武大学教授);@hidetomitanaka
昨日の安倍氏の建設国債引き受けでの公共事業で強制マネーみたいな部分は、確かに余計。正直、バラマキ系の土木専門家や一部の評論家の影響だとしたら不幸。
ただいまはそんなに問題視する必要もないような気がする。この部分は選挙期間中に修正して放棄すればいい部分だと思う。

田中秀臣 ‏@hidetomitanaka
いつもこのツイートやブログで、四六時中、公共事業中心主義のカルト性を声だかに主張してきたが、ある意味で、今回の安倍氏の発言で、
その面の異様さが国内外で注目をあびるのはいいこと。何度も書いたが、国土強靭化部分は捨てよ。以上。

田中秀臣;@hidetomitanaka
安倍氏の『知恵袋」というよりも注釈者として、浜田先生は今回は助け舟を出したと思う。
安倍氏には、ともかく国土強靭化グループの助言は一切無視するようにすすめる。
213名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 12:04:24.37 ID:SDDpEeet0
>>163
しかもコラムの地軸が稚拙
214名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 12:05:11.72 ID:TNQd1Mra0
で、コンクリートをないがしろにしたから
地震で崩れたのか?
215名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 12:06:26.44 ID:zYX4Yeos0
土建土建と言うけれど、
錆びてぼろぼろの橋梁とか水道管とか
完備していない公道のガードレールとか
舗道の段差とか道路脇崖壁整備とか信号とか
メンテしなければならないことには使うべきだ
216名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 12:08:04.05 ID:M/sR90x30
>>1
相変わらず極左新聞は馬鹿まっしぐらだな
217名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 12:08:44.76 ID:/byBTJijO
日雇い人夫が 現場で汗を流しても 西成や鎌ヶ崎のようになっていくだけなんだかなぁ。

今は 派遣って名前に変わったんでしたっけ。
218名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 12:08:46.02 ID:nveShZuN0
へー、じゃあ愛媛は橋も道路も公共施設も
老朽化してても工事しないでいいですね
219名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 12:09:53.51 ID:BNgejFQ3O
二極論的な主張って何だよ?

公共投資はピーク時に比べて半減している。
土木だって、ゲリラ豪雨の排水溝対策、治水対策、防震災対策、耐久期限の来た設備更新など、取り組む必要性のものは有る。
単純に土建屋悪のレッテル張りをして切り捨てるな。
220名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 12:13:34.72 ID:YH75P4vaT
仕事もさせないで金をばら撒く民主党。
生活保護が増えるわけだわ。
おれも仕事したくなくなるもの。
221名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 12:14:18.49 ID:Ppo4eHj00
コンクリートに人を
222名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 12:14:50.15 ID:23AsROQbP
ミンス政権下で人が死んでんねんで
223名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 12:16:28.40 ID:3dB+ga1bO
コンクリートからシナチョンへだったわけだが
224(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2012/11/26(月) 12:18:03.47 ID:LpahFOEMO
土建をバカにし過ぎ
誰のおかげで上下水道完備になってんだよ
おいしい安全な水が飲めてるのは土建屋のおかげ
愛媛はポンジュース飲んで、ポンジュースでトイレ流してろ
225名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 12:19:52.60 ID:FAlsJk9u0
コンクリート=公共事業は必要だろ?
愛媛は道路整備しなくていいよ

いらないのはコンクリートじゃなくてハコモノだったはずだが・・・
226名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 12:25:52.80 ID:Lrz/DGjD0
公共事業っていうからイメージが悪い、インフラ整備、インフラ更新にしろ
あと箱物はインフラじゃないからな、これは止めてもいいよ
227(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2012/11/26(月) 12:39:16.51 ID:LpahFOEMO
岡山や兵庫からはコンクリートから人が・・・いや、何でもないです
228名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 12:45:56.51 ID:7r3+0sGfO
もう土木はほとんど維持補修だけでいい
民主はそこまでは合ってた
失敗したのは介護に人が行くようにしなかったこと
仕事当たりの人役を増やす、報酬を増やす、そういう法令整備をしなかったから失敗した
229名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 12:50:37.27 ID:f2nbYzKY0
>>1
その人への人とは朝鮮人のことだったのに価値を失ってないって?w
230名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 12:53:19.65 ID:NgEHk/QQ0
>>1
だーから
理念はいいとしても、こいつら行動してねーじゃん全然進めてねーじゃんおかしなことばっか実行してさ
そんな謎の組織は国政から追い出さないといけないんだよ頭使え新聞屋
231名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 12:54:20.36 ID:WbSNhU0k0
ワロタww
なんだこの新聞ww
愛媛ってみんなこんな人ばっかりなのか?ww
232名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 12:57:17.29 ID:ABDpkjzj0
じゃあ、今治から高知足摺方面に向かう高速道路は無期限の延期と言うことで良いのかな?
って言うと、多分、愛媛の西の方に住んでる人はキレまくるw
233名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 12:58:36.80 ID:eNMK/EYi0
>>228
この経済情勢で、介護とかアホか?
票ほしさに高齢者優遇しまくって俺らの世代以降に全部ツケまわして、払わされる身にもなってくれ
234名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 12:58:39.69 ID:B3IC+Nn70
まぁコンクリート利権議員の集まりだからな
変わり様がないんだよ

自民党の支持母体が土建と不動産業だからな

公共事業で借金増やしまくり 
235名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 12:59:46.40 ID:ABDpkjzj0
>>228
日本みたいに台風をはじめとする震災の多い国で建築土木に従事する人間を減らしたら、「維持補修」すら出来なくなるぞ
9月に台風直撃、川の氾濫でそこら中水浸しって状況になっても、年が明ける頃には綺麗に片付いてるのは、日本の土木建築が優秀だから
236名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 13:02:44.35 ID:B3IC+Nn70
>>235
よぉ土建屋

儲かってんか!

コピペばっか貼りやがってw

朝礼で職人に自民党に入れろとか言うのやめとけ

いまどきそんなことやってんの、おまえんとこの業界ぐらいだ
237名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 13:03:59.20 ID:iTibyQ7t0
この記事に対する批判がずいぶんと多いが、言っていることは
それほど間違っていない。

安倍の政策であるインフレ誘導は正しいが、必要性の低いハコモノ
土建政策は、将来の維持管理を含めておおきなマイナス。10年間
で公共投資200兆円はブチ挙げすぎ。

必要なインフラの修繕維持管理に使うのは賛成だが、あとは大規模
な減税等、とくに低所得層に金を直接回すほうがいい。

また減税なら時限措置だからインフレ目標圏内に達した後にすぐに
止めて財政引締めをやりやすい。土建公共事業はそれこそ造り始め
たら途中で止めることはまず不可能。
238名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 13:11:29.30 ID:AQJF2XPP0
コンクリートから人へって聞こえは良いけど、駄目だったじゃん。
新規に箱物を作ったり使いもしない道路を作る必要はないけど、高度成長期に作ったハードは
そろそろ全面改修しないと駄目だろ。これだけで相当予算使うし、コンクリートは結局、雇用を作る
からね。
239名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 13:15:35.20 ID:l/8bE0sgP
民主党が何を実現できたかが問題だよ。
マニフェストに書かれている事はほとんど実現できず、マニフェストに書かれていなかった外国人参政権は推進しようとした。
240名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 13:24:52.62 ID:ip47x7GI0
>>236

一回自分の家が床上浸水してみるまで判らんのだろうな、こういう奴は。
241名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 13:24:59.03 ID:SZqgD46H0
で民主党って政党?
政策はどうやって創っているの?
党員共有出来ているの?
ポロポロ異議が出てくるのはどうして?
242名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 13:25:32.38 ID:rpaihp2K0
    |___|/ ∧,,∧         
    ||    ||  < `∀´> ∧,,∧    
          ( つロと) (´・ω・)          俺が自民党に投票することで
           `u-u´ (∪  つロ_____
                 `u-u/ = =  /|      売国奴の一票を、相殺できる
                   | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
                   | 投票箱 |  |          俺はそういうことに幸せを感じるんだ
                   |____|/
243名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 13:37:38.69 ID:ABDpkjzj0
>>236
ガイキチ
244名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 13:50:59.59 ID:/YHF6TbzO
土木や公共事業を悪玉に仕立てて誘導しているが、
本当は在日が新規参入が進まないからだぜ。
やくざに怒鳴り込まれる世界だから、対抗し渡り合うために誤解されがちだが、
業界の古いしきたりがなかなか崩せないで、在日が苦戦している分野なのである。

歌舞伎や相撲を叩くのは、日本の伝統文化の破壊が目的だと
うがった見方をする奴がいるが、それも間違い。
興行に参入できなくて、閉鎖的だ!と揺さぶることで解放させようとしている。

公共事業を叩くくせに、
人口が減り続けているのに、大学を増やし続け、税金が流れてるムダは???
叩かれないのは、大学は在日の飯の種だからだよ。
NPOや大学にメスを入れてみろよと。
245名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 13:51:33.41 ID:zJtJfXKlO
民主党は公約通りに動いただけ。
騙された国民が悪い。

・コンクリートから韓国人へ。
・人民の生活が第一。
246名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 14:29:07.04 ID:EoP+vdDJ0
在日韓国朝鮮人たちは、マスコミ、新聞社にもぐりこみ、世論を誘導するように、
仕向けられた朝鮮総連の工作員である。
日本のマスコミは在日が支配している、これをなんとかしなければいけない。
247名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 14:38:04.07 ID:Yv9yv7nb0
コンクリートから人へじゃなくて、子ども手当てを始めとするバラマキへでしょ。
公共工事もバラマキも要らんから、小さな政府にして増税するな。
248名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 14:46:18.30 ID:2OY7rtrEO
反省とか言ってるバカは本気で言ってるの?
今回自民党に戻るのは民主よりマシなだけ
何やっても許されるしな今回自民党は
選挙で投票するやつは将来文句言うなよマジで
249名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:09:09.27 ID:j9hfxyXlO
今年一年間一切の道路工事と河川工事をやめて浮いた予算を福祉に廻してみろ
結果生じる損害が無視出来るものかどうか身を持って確かめたらいい
250名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:21:14.56 ID:OrCxiAGVO
>>1で どうすんの? 松山市の水確保
251名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:36:16.79 ID:KOnnwYBG0
まあしかし、ツイッター顔負けのバカ発見器だな>新聞の論説&社説
252名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 17:08:08.53 ID:63QoLxNT0
「格納容器は壊れないしプルトニウムは飲んでも大丈夫」原発推進派→大橋弘忠氏(東京大学)
http://www.youtube.com/watch?v=VNYfVlrkWPc&feature=fvwrel

3月15日 規制値の1万倍を超えるヨウ素131が福島、茨城、栃木、関東一円に流れ続けた
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=gCB7oftp7K8
政府も自治体も、ヨウ素剤を自分たち以外配布しなかった
54分 政府は飲んでいたのね!! 自分たちだけひどい!!
23分 福島事故後、東京電力は社員と家族にだけヨウ素剤を配布しました
http://lituum.exblog.jp/17909501/

デルテ・ジーデンドルフ医師 福島の状況はチェルノブイリよりもずっと悲惨。
放射能漏洩を収束させる見通しがまったくついていませんし、
非常に毒性の高いプルトニウムが使用されているからです。

デルテ・ジーデンドルフ医師 ほんの少量でもプルトニウムが体内に侵入すると肺癌に発展します。
これに対して人間の体はまったく無防備です。そしてこれは不治です。
何十万という人々が命を落とすことになるかもしれません。

「フクシマのトリプル・メルトダウンでウラニウムが溶けて液化! 史上初めてのことだ。
フクシマの原子炉は完全に溶けた」/全米放送の人気ラジオ番組でフクシマ事故の空前の恐ろしさをあらためて警告!http://enenews.com/michio-kaku-3-meltdowns-fukushima-uranium-actually-totally-liquified-1st-time-history-reactor-actually-melted-totally-video
253名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 17:13:04.11 ID:HDlbZ1c20
コンクリートから人がの尼崎事件
選挙モードだからっていきなり報道無くなりすぎやろ
254名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 18:31:18.60 ID:EOPMzFcO0
「雇用を産む為にも公共事業」と言って膨大な借金作った自民党に誰が入れるか!!
255名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 18:34:24.19 ID:ARPF5Cze0
だれが反省が見えないって???
256名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 20:08:50.77 ID:m0JUhBL10
ミンスのマニフェスト?
コンクリートからがれきへ、の間違いじゃないのかい?
だってあの山中教授の研究の邪魔までしたんだぜ。
何が人に投資する理念だよ!全く反対じゃないか!
257名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 22:50:37.49 ID:pUFYychgP
再生可能エネルギー発電を推進すれば、否が応にもコンクリを大量に使うよなあ
コンクリまで悪者にするとか、藁の家にでも住んでろよバーカ
258名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 01:15:24.22 ID:mDwI2o9g0
コンクリートから人への、「人」というのは、公務員があくまで主体で、
手当類のバラマキは、目くらましで付録にしかすぎなかった
259名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 19:30:43.42 ID:ahWnN6MB0
止めたら経済ボロボロじゃねーかw
260名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 19:45:58.84 ID:JFYMSLL90
国民の生活ズタボロ
261名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 19:55:21.79 ID:IP6ooPvw0
>>1
個人に直接金渡したら貯金に回るだけだろ
愛媛新聞は無能揃いかよ
262名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 19:57:27.98 ID:86Z3el4o0
そのコンクリートも糞だけどな
263名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 19:58:56.74 ID:MBcAWnsH0
適度な土木建築は必要だけどな
264名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 19:59:11.73 ID:wIWj3/Cp0
コンクリートから人権やくざへだろ
265名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 20:01:29.45 ID:i1TDzl8V0
コンクリートから日教組・生活保護にシフトしただけだからな。
財政健全化なんて、自民党にも民主党にもありゃしない。
266名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 20:27:54.32 ID:96rYckPV0
反省って、何の反省?頭おかしいの?
どっかの国が「日本は反省しる」って言ってるけど、それと同じ意味?
267名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 21:30:43.44 ID:jl3XfHhW0
被災地を建て直さなければならないこの期に及んで土建反対ですか?
268名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 21:31:28.89 ID:L285HaHY0
じゃあ、愛媛だけ一切公共事業をしないということで
269名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 07:26:34.74 ID:qDsHoOe20
いまさら利権まみれの自民もないと思うが

マスゴミ、官僚どもの自民への誘導
B層をどこまで動かせますかな
270名無しさん@13周年
コンクリート 在日事件へ