【衆院選】橋下氏「世間は大層に考えてない」 維新、合流優先で政策が曖昧に★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
衆院選を前に、日本維新の会が売り物とする改革姿勢の後退が目立ってきた。太陽の党との合流を優先し、隔たりの大きい政策で立場を次々と曖昧にしたためだ。
「政策を捨てた」と批判する民主、自民両党などに対し、維新側は防戦に追われている。
 「オリジナルメンバーなら決められたが、太陽の党と合流する時に難しかった」。維新代表代行の橋下徹大阪市長は20日、市役所で記者団にこう語り、
基本政策「維新八策」に掲げた企業・団体献金の全面禁止を事実上撤回したことを認めた。
 企業・団体献金については、党規約にも「受け取ってはならない」と明記していた。しかし、
合流協議の中で太陽が「個人献金を促す法制度がまだ整っていない」と主張。最後は維新が譲歩し、
「献金額に上限を設ける形で協議を調えた」(橋下氏)という。
 維新が合流に当たって妥協した政策はこれだけではない。衆院選公約に盛り込もうとしていた「2030年代の原発全廃」は、
太陽との政策合意からは脱落。原発については「安全基準などのルールの構築」「電力市場の自由化」などと、当面の対応だけが記された。

 橋下氏は「ルールの整備と電力市場の自由化をやっていけば、おのずと30年代には原発はなくなっていく」と主張しているが、
当初の脱原発路線からトーンダウンしたのは明らかだ。
 政策合意では、環太平洋連携協定(TPP)に関しても「交渉には臨むが、国益に沿わなければ反対」と記され、
維新八策の「TPP参加」より方向性が不明確になった。

 「悩んでもしようがない。世間は大層に考えてない」。橋下氏は表向き、強気の構えを崩さない。しかし、既存政党は維新の失策とみて、
「シャープな色がグレーになってしまった」(野田佳彦首相)と攻撃の度合いを強めている。自民党の石破茂幹事長は22日の街頭演説で、
「毎日、政策が変わる。すぐ譲る。第三極が国政を担うに値する勢力だと思わない」と切り捨てた。

時事通信 11月23日(金)15時37分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121123-00000058-jij-pol
過去スレ ★1 : 2012/11/23(金) 15:48:58.17
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353653338/
2名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:24:45.78 ID:i9day7eJ0
なんだこの国民バカにした言い方
3名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:25:06.38 ID:95o5IeA00
まーアホだからね
4名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:25:14.73 ID:oHyIYfyU0
どこの国の馬の骨とも分からん博徒のせがれの橋下よ、権力欲ボケ老人の「石原」という日本人の操り人形が欲しいようだな
橋下は石原から義経と評されたが、義経は戦が終われば朝敵になって討伐されたわな、橋下の運命を暗示してるわな

パンツをはいた低脳ザルの橋下よ、大戦(おおいくさ)と大口を叩いているようだが、
テメーは大阪に籠城して、無能な雑兵に江戸攻めさせても全く戦にはならんわな

オレが大阪城を兵糧攻めにして、選挙日までに外堀・内堀を全て埋めて裸城にして
大砲を1発ぶち込んでやれば、パニック状態になってあっけなく落城だわな

サルの軍師が竹中半兵衛とは似て非なる竹中平蔵とは、チャンチャラおかしいわ
竹中平蔵から、法の抜け穴で金儲けする方法や節税方法でも教えてもらえ

TPPは例外無き関税撤廃を参加条件とし、米国様から一方的に自動車・牛肉・保険分野の譲歩を要求される不平等条約だわな
TPP交渉参加前に日本側から米国様に何も要求できないアメポチ腑抜け売国奴めが、大口叩くな

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  アメポチ操り人形の官僚原稿ボー読みノータリン総理よ
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  TPP加入で国内に外来種が大増殖し、ドジョウが死滅するぞ、バーカ
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけだぞ
5名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:26:24.84 ID:W98mwtH/0
そういやオザーも国民は深く考えんなとりあえずミンス入れとけみたいなこと言ってたな
6名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:26:28.98 ID:fBzsoeQsP
ブレる奴は最終的にチョンに買収される
7名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:26:48.53 ID:YdjC380l0
> 「悩んでもしようがない。世間は大層に考えてない」。

維新の会は、政策なんかどうでもいいと公言してる訳だが
8名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:27:26.79 ID:iPsgHkLA0
維新に入れる奴は本気でアホ。
9名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:27:43.84 ID:0Qhwn4InO
じゃそのなめ腐った考えで選挙やれば良い
太陽と合流したら政策がコロッと変わるとかふざけすぎだろ
10名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:27:45.45 ID:yNrjnM+w0
事実だからね
都民の投票先見れば明らか
11名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:28:19.78 ID:yM4c1go80
どう見ても野合だよ。ただ、民主党よりはまとまってる。
国旗や国歌を否定する奴はさすがにいないだろうw
12名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:28:49.41 ID:Z9AFE0L30
小沢と全く同じこと言ってるなw
確か橋下は小沢のそういう所を批判してたはずだが

ホントに二枚舌もいいところだわ
13名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:28:51.44 ID:vr7zrHUz0
国民の生活が第一が一番まともに見えてきた
14名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:29:13.10 ID:AUwLjLbN0
次は維新に入れるわ

俺、日本人だし
15名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:29:15.86 ID:qcy18rTH0
公約は「第三極結集」だけなんです。わかってください。  
16名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:30:03.42 ID:qN5NTgI30
【日本維新の会が「第二民主党」と揶揄される所以】
壱、経験不足の即席の政治集団
弐、選挙を目的として実効性のない大風呂敷をひろげる
参、政治主導を謳い、官僚と敵対
肆、政策論の異なった烏合の衆
http://www.youtube.com/watch?v=6wRj3InilFg&list=ULisGG3kEITag#t=29m06s
17名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:30:12.50 ID:uMuCy7VP0
橋本は寄って来たアリを全て抹殺するためにわざと失言繰り返してるとしか思えないw
安部に勝たせたいんじゃね?
18名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:30:33.04 ID:xnOB8GpZ0
.
■□■ 明日 ■□■□■ 【11月25日(日)】 □■□ マスメディアに対する抗議デモ ■□■□■□

 ★☆ 『 第5回花王デモ お歳暮に花王はいらない! 』 ☆★

【新宿】 14:00集合 場所:柏木公園(東京都新宿区西新宿7)   [主催:花王デモ第5期]

 ★☆ 『 偏向報道を許さない! + TPP・ACTA周知デモ! 』 ☆★

【札幌】 13:30集合 場所:大通公園西12丁目   [主催:札幌お散歩の会 Ameba]

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
.
19名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:31:00.89 ID:MN91MRrz0
確かに一度日本を完全にぶっ壊せば、後は上がるのみなんだけど…。
20名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:31:17.03 ID:cgbJ9RuA0
国民をなめた維新。
21名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:31:25.86 ID:3R63iBon0
これはダメだ
この人政治家向いてないよ
22名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:32:32.88 ID:FAm8hPmA0
 

      _/  ̄ ̄~`丶
     /  /| | ハ   丶
     | / =|/|/ =\  │     「政治は政策じゃない!
    ( イ r、=・∧ -=・丶_ |         いかに行政を動かすかだ〜♪w」
     ヒ| |:l1 (  )    |ソ
      ノ |`} ー- ノ ・/ノ
     /  /' ` ー" _ ノ
   /\/  ̄  ̄

              とか、ホザいてたけど
                コレ、「官僚の犬しまぁ〜す」 宣言だろ?www
23名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:33:14.95 ID:cZY7ZUrC0
橋本は焦りすぎ
24名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:33:19.56 ID:iPsgHkLA0
大阪ならこれぐらいで良いのだけど、全国は大阪程はアレじゃねーよ、、特に今回は
民主で懲りたぱっかりだからな・・・
2543歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2012/11/24(土) 23:33:53.14 ID:TOGKPURy0
>>1

どんどん維新が民主化していくな・・・・・・・・・・・・・・    ハシゲ、志を取り戻せ・・・・・・・・・・・・・・
26名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:33:54.76 ID:MN91MRrz0
大阪ほったらかして、何してんだこいつは。
27名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:34:06.36 ID:ksdwRs/d0
 「建前」 ってのを覚えておこうな > 橋下さん

 だから、地域政党でやってりゃ良かったんだよ。
 大阪が変わったら、近畿圏は激変しただろうに。

 もったいない。
28名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:34:30.61 ID:/F9Rb9RR0
ようは国民は舐められてるんだな
愚民は政策なんか見ない、大雑把なスローガンを威勢よく叫べば支持するって
小泉→民主→維新ってな
29名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:35:09.57 ID:FAm8hPmA0
>>1

                     _/  ̄ ̄~`丶
                    /  /''| | ハ  丶
                    i _/= |/|/ =\  i
                   ( イイ -=・ ∧ -=・丶i
                    ヒ!   (。 。)   !ソ
                    丶 丶ー -- ノ ・ノ
                     丶  ` ー "  /
                   _ /丶 ___ _ ノ\
                 ( ̄ _         \
                  \ ヽ           )
                  ∠/       /|  /
                  /       / / /
                  |   ,、____ ,ノ  ̄ ̄ )
                  |  /    ~/  /
            ____|__/____/__/_  ______
           |  ̄「第三極」へ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
──────   |   投票しません CAR?  |        |
 _____   |   ,-─-、       ,-─-、 |        |
            |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
             ',  -' ノ  ヽ∵∴',  -'  ノ  ヽ∵∴丿
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
30名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:35:16.38 ID:yIygaVGw0
ヒトラーの言葉「大衆とは女のようなものだ。」
そしたらこの人は、口先だけの女たらしだな。
31名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:35:39.25 ID:mq6nomFR0
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9

橋下が公約して、実際にしてきたこと

・職員給与・ボーナス・手当・福利厚生カット、退職金カット(全国初)→人件費1300億円削減
・一般施策の経費見直し、建設事業費カット→1100億円削減
・大阪府が負担する借金の残高を3100億円削減、太田やノックがやっていた赤字隠し手法を止めた
・天下り先の大阪府出資法人を44→28に削減、赤字垂れ流しハコモノ28施設を廃止・見直し
・府の全ての公金支出と予算要求をHPで全面公開(全国初)、情報公開度ランキングで28→1位に
・東京都と連携して民間企業と同じ複式簿記の会計制度を導入
・知事交際費を廃止(全国初)
・国の直轄事業負担金制度見直しを訴え国に認めさせる
・その結果大阪府の犯罪件数は平成19年→22年で24%減少。全国の17%を上回る成果
・ひったくり件数ワーストを35年ぶりに返上、街頭犯罪件数ワーストも11年ぶりに返上
・公共事業からの暴力団排除という独自規定を盛り込んだ「大阪府暴力団排除条例」を制定
・弁護士の能力を生かし自ら草稿を書いたナマポ対策の貧困ビジネス規制条例を制定(全国初)
・部落解放同盟に40年間無償貸与されていた「大阪人権センター」を解体。各種同和予算の削減
・教員に君が代の起立斉唱を義務づける条例を制定(全国初)。朝鮮高級学校補助金を停止
・大阪府議定数109から88に 削減案を可決
32名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:37:38.16 ID:yIygaVGw0
お前、大阪市民をなめてんのか。
33名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:37:37.57 ID:vFPd3MbB0
>世間は大層に考えてない

ずいぶんとバカにされたようだな、お前ら。
34名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:37:48.73 ID:zzQ9txAuO
橋本太りすぎ
35名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:37:49.52 ID:wwEE4ZD90
別にいいけどさ、
それならハッサクとやらの中で、どれが1番大事でどれがかいてみただけー
なのか、順序付けをはっきりしてほしいよね。
36名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:37:52.83 ID:8yiFAaSJ0
http://www.youtube.com/watch?v=hxuUaFlyB_g#t=8m19s

橋下の発言

 「自分の癖なんですけども、ありとあらゆるシミュレーションを作るんです。

  大体この、今のこの状況の時にですね、この合流を決める時に
  大体400位のパターンを作って、自分であれやこれや考えてたんですけども

  まあこれね、色々考えてても、よくよく考えたら、
  世間はそんなに大層に考えてないんじゃないのかなと思ってですね・・・・・」


橋下徹さんは、「400パターンの男」なんだぞっ!!!w すごいだろ?
37名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:37:54.10 ID:GOmIrBIB0
>>31
哀れだな
38名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:37:57.93 ID:ZQoUCA9S0
庶民「政治家は大層に考えてない」 維新、合流優先で政策が曖昧にというか出せないw
39名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:39:12.22 ID:LI+KHqtE0
こいつマジで国民をナメてんな
40名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:39:28.35 ID:wqelSlOT0
国民なめてんの?
41名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:40:09.15 ID:nBjokqsU0
そりゃそーかもしれんが評論家ならともかく
党代表格がいっちゃダメだろw

せめてそこくらいはどー答えるか詰めといてよかったんじゃ…(;^ω^)
42名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:40:58.51 ID:rnv6gvxJ0
政党が14もあって完全に争点がぼけてしまってるのでやむを得ない
細かい政策の違いなんて語るだけ無駄なので
真に両党がやりたい官僚政治打破などそこで頑張ればいい

渡辺馬鹿は自分の看板が大事すぎて党を破滅に追いやってる
43名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:41:44.77 ID:+hEAV12A0
国民舐めてるよ。
特に公明党には媚過ぎてる。
公明単独候補選挙区には自民も維新も候補が出ない。
冗談ではない!!!の状態だ!!!腹立たしい!!!!
44名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:41:48.24 ID:mq6nomFR0
>>37
レスがサヨクとかチョンくせーよなあアンチ橋下って
45名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:42:06.44 ID:aQ76GJ7e0
> 「悩んでもしようがない。世間は大層に考えてない」。

維新橋下なんて嫌いだが、流石にこの会話文だけ唐突に引用するのは記事としておかしいだろう。
前後あった筈だろう。
46名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:42:41.17 ID:/4JiPbnvP
チョンゲw
47名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:45:42.20 ID:0Bvc4P7D0
世間を甘く考えている。
48名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:46:32.18 ID:xrRkELZ/0
なんだろうなこいつから漂ってくる小物臭
よくある漫画の小物政治家って感じ
49名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:47:47.63 ID:F/wh8k340
いや、結構世間は見てるよ

特に今回の選挙は
50名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:52:06.63 ID:8ZTCwkg7P
こんなのに票入れる奴なんておらんだろ 
自分が馬鹿にされてるのについていくのはマゾの証拠
51名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:52:58.50 ID:pnxCeV4H0
なんかぞくぞくと売国民主党から維新の会に移動してるな
民主議員のセーフティーネットを作るのが目的だったんじゃね?

詐欺は2度目がおいしいってうからな
52名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:54:45.31 ID:fjBQjcD00
ごみライターの輩達、忙しそうだなw

そんなのじゃ はしもと叩き にならないぞww

もらったバイト代分くらいは ちゃんとはたらけよwww

有権者はしっかり見てるから 選挙楽しみにしていてね、♪♪♪♪〜
53名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:56:41.02 ID:r2NvrlZD0
>「悩んでもしようがない。世間は大層に考えてない」

動画か音声のソースあるのかな
いくら橋下憎しでもマスコミに躍らされるのはごめんだぜ
まあもう踊ってるのがワンサカいるけどなw
54名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:57:30.47 ID:CyzGzI/10
>>50
大阪民国は分からないんだよなw
55名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:58:19.86 ID:hpOdcZp4O
これは橋下の言う通り
56名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:59:49.02 ID:XJYP/vtUO
経団連とズブズブだから、まだ民主のほうがマシだったという結果になるかもな
三年前みたいに
57名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:59:55.95 ID:UW5/ayqVO
橋下さん嫌いじゃないけど、維新には全然魅力を感じない。
58名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:00:28.24 ID:LnFd2xuF0
>>52
橋下批判批判には無駄な改行を入れる奴が多いな。
1行当たり何円で契約してるんだろうか。
59名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:00:51.06 ID:G/i8so9+0
当然
2009年にマスゴミの情報に流される池沼国民だぜwww
それで民主党政権誕生だし

国民も馬鹿ってことを受け入れろよwww
国民も馬鹿ってことを受け入れろよwww
国民も馬鹿ってことを受け入れろよwww

国民も馬鹿ってことを受け入れろよwww
国民も馬鹿ってことを受け入れろよwww
国民も馬鹿ってことを受け入れろよwww
60名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:01:18.03 ID:pmqq1v6K0
角が取れて丸くなるのは悪くない
30年後の原発や新エネルギー問題なんて誰も予想出来ないことだろ
61名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:04:21.17 ID:GOmIrBIB0
>>44
そうだね。
62名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:04:41.50 ID:6Du5nzsm0
消費税とは、景気減速装置。
デフレ時は、景気ごと他の税収も悪化させる(税収が増えない)

@買い物時の罰金だから、回転率を下げ、GDPを落とす。
 (景気=生産高=価格×お金の回転率)
A高いままだと売れないから、値引き合戦で、価格が下落する。
 (デフレになる)
B値引き分は元請けが得をするから、末端から利益が吸い上げられる。
 (尚、外国系企業なら、日本で吸い上げた富が逃げていく)

デフレ克服を謳わないまま、消費増税を推進する民主党・維新の会は、どこの国の党だ??
http://www.47news.jp/CN/201211/CN2012112301001277.html
63名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:08:34.28 ID:1+IZNo/H0
>>62
ポピュリズム政治だから流行のフレーズをかためてるだけで、方向性が全然見えないんだよな
64名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:15:18.26 ID:ErNItlhz0
うん、実際どうでもいいから、石原首相だけ実現して欲しい。
65名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:16:30.93 ID:X/iYsXvQ0
マル韓とソフトエベンキが付かなかったら
もっと騙せてたかもしれんのにねえ
66名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:17:12.67 ID:rsyUsSVcO
自民、民主にいれるつもりはないし維新にいれようと思ったけど
国民生活にいれようかなぁ
67名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:19:56.05 ID:UCNUVJBI0
知名度だけで一定の票が集まる国だからな。
だからタレントとかスポーツ選手が当選できる。
所詮はそんな程度の民度って事。
68名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:27:21.32 ID:LA6NoWUrO
真の第三極で現実に政権取って政策を実行できそうなのは国民生活くらいなんだけど
小沢は好き嫌いが分かれる政治家なんだよね
個人的には、でっち上げで起訴されて無罪が確定しても一貫してグダグダ言わなかったし
私情に流されない、いい男だと思うんだけどさ
仮に橋下が同じ立場だったら記者会見開いて糾弾会開いてるでしょw
69名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:34:58.58 ID:2gtIs9K30
何で決めつけるんだこいつ
素人かき集めて駒みたいに扱って、
民主党の再来かよ
70名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:42:24.30 ID:m6ilYqAw0
大阪に帰ろうね
とおるちゃん
イチゴあるし
71名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:47:07.40 ID:6UcEjAtH0
世間は、橋下の言うとおりだと思うよ。
政策の違いが従来から各党で鮮明で自分の選挙区の立候補者もその政策に
同意してて・・なんてことを確認してから投票してる人なんて非常に少ない。
なんとなく、自民はもうだめだからミンスにいっただけで、今回初めて
政策を前面に押し出そうとしている。都市部を中心とした無党派層も
ほとんど初めて政策を見ないとあかんかな?? と気が付き始めたところ。

特に50代以上だと、
*今勤めてる会社の業績が妙に悪化せず、予定の退職金がもらえること。
 (家のローン全額返済)
*妙なリストラなどにあわないこと。
*年金受給開始までは、第二の仕事をするために今から準備すること。
 (定期便は、毎年確認している。)
*TPPは、外国製品が無関税になって安くなればいいことだ。
 (農業は、ほっておいても先がないから大ショック療法を与えたほうがよい。)
*原発は、生きているうちにゼロになることはないだろうから、それまで
 第二の福島が起きないことを祈るだけ。後は、若い人たちで頑張ってね。

都市部の勤め人はそんなもん。
72名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:51:30.49 ID:6PnnQjED0
東国原なんかと組んでるくらいだからな
本気で政治改革をやろうって気がないのはよーくわかったw
73名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:08:42.92 ID:s7By6wbz0
世間の見方は「汚物を取り込んで汚染された維新」だ
74名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:14:10.85 ID:voJisfIT0
橋下が一番考えなければならないシュミレーションは
維新惨敗の後の身の振り方
75名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:28:03.39 ID:76krybus0
今回ほど無党派層が政策を吟味する選挙はないと思うぞ
76名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:28:22.54 ID:q4yzWNC50
この人の自信はどこから来るんだろうか
ほとんど10代の少年にありがちな根拠なき自信とダブる
77名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:37:30.75 ID:voJisfIT0
iPSの妄想犯みたいなもんだろ
それより信者がいることが不思議
すぐ詐欺に騙されるタイプだろうな
78名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:38:33.84 ID:MGiusuBQ0
大衆を馬鹿にした問題発言だねえ
政策がどうでもいいわけないだろ
79名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:45:17.88 ID:v2m8iG6W0
民主党政権誕生の際あれだけ公約内容にこだわるなと連呼したマスコミなのに変だねぇ
80名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:52:16.77 ID:7/+hj/nB0
俺の予想だと当初は維新は勢いがあって第三極どころか自民に迫るのではないか
という空気があったので橋下は国政に意欲を示すようになったが、もし今回の選挙
で惨敗したらもうしばらくは興味をなくして国政にはダンマリを決め込むように
なりそう。
81名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:56:34.90 ID:Bl9XvXPRO
橋下って自分で自分の首締めてない?
何かのプレイ?
82名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:59:13.08 ID:L8D04A2y0
>>74
バラエティもあるし本職もあるから橋下個人は平気だろう
目も当てられないのは石原がなんとわめくか
83名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 02:07:34.46 ID:Jn8O9iIa0
自民と民主が政策協力するよりは、はるかに近い思想でやれそうな気がするけどなw
84名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 02:09:51.50 ID:cl57KGn50
なにこいつ?
他に良い党がいなくても、橋下には絶対入れない

橋の下で暮らしてた育ちも品も無い詐欺師
85名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 02:10:03.76 ID:LluMGGyL0
情弱@2005 → 自民へ
 〃 @2009 → 民主へ
 〃 @2012 → 維新へ

結局、変らなねえwwwwwww
マドンナ議員ブームから何も学んでないw
86名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 02:36:36.78 ID:fMHY+JgJ0
法大教授の五十嵐仁氏(政治学)は 「小沢氏を中心とした三極がまとまれば
、投票の際に貴重な選択肢になるし、そうならなければ大変ですよ。安倍自民
党は対中、対韓関係がこれだけ緊迫しているのに、憲法改正や国防軍設置、
集団的自衛権容認に踏み込もうとしている。日本維新の会や民主党が賛成すれ
ば、憲法改正が現実になる。そんな事態になったら、中国、韓国での経済活動
は大打撃を被る。ここはリベラルな第三極が結集して、何としてもこうした動
きを阻止することが必要だし、ここを争点にすれば、支持は集まる。タカ派か
リベラルか。中国とケンカするのか、仲良くやるのか。それを問うのです。リ
ベラル第三極が衆院で3分の1を占めれば、憲法改正は阻止できる。それくら
いのつもりでやって欲しい」
 こういう展開になれば、国民も棄権票を投じなくても済むわけだ。リベラル
第三極が票を伸ばせば、どの政党も過半数を握れず、連立になる。自公で過半
数を得られなければ、あらゆる組み合わせが考えられる。そのとき、 リベラル
第三極に一定の数があれば、憲法改正はもちろんのこと、消費増税も阻止できる。
 今度の選挙は短いように見えて、時間が長い。だんだん、政党、候補者の
正体が露呈してきた。今はドッチラケだが、これから争点が明確になる。棄権
を決めるのはまだ早い。
87名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 03:12:05.72 ID:Jn8O9iIa0
小沢も石原もなんだけど、いい加減70以上は引退してくれないかな。
無理だよ70以上は。
老いては子に従えっていう言葉があるのは、従わないやつだらけだからなんだろうな。
ほんと老害。
88名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 03:14:32.57 ID:Jn8O9iIa0
老眼で目がしょぼしょぼしてて、耳が遠くなってきて
足元もちょっとおぼつかなくなってきて、体力も落ちて
たいていなんか病気を抱えてて、走ることもできず
坂を上るのも一苦労で、自分の年金の心配ばかりしてる70歳以上は
どうか勇退して、若い世代に後をたくして見守ってください。
89名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 03:15:54.27 ID:K5H9rkcHO
本当このホラ吹き土人ハシゲは失言の嵐だな
元の集落で古紙でも黙って集めてろやwwwwwwwww
90名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 03:16:39.15 ID:O4bHU0FD0
石原の維新つぶしGJ 
さすが橋下とは違う この坊ちゃん踊らされてるだけw
91名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 03:16:50.23 ID:G/i8so9+0
人格批判は日記帳にでも書いてろよ
92名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 03:17:44.64 ID:+2zrsnDh0
>>2
民主に政権とらせるようなバカばっかだからしょうがない。
93名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 03:18:11.37 ID:FHVB8+nE0
テレビ見ないから分からないんだけどこの橋下の錯乱ぶりはちゃんと報道されてるの?
94名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 03:18:23.17 ID:EuJFlZsh0
みんなマスコミの言いなりだもんな
考えていない
95名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 03:19:53.95 ID:+2zrsnDh0
96名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 03:22:48.42 ID:bPLAJR7+0
維新の会が脱原発を言い出したのは、維新の会が支持を集めた後。
維新に投票する人は、脱原発かどうかで投票したりしない。企業団体献金も同じだろう。
これで「維新の正当性が崩れた」みたいな捉え方はおかしい。維新が最初から唱えていたのは、
道州制や大阪都構想などの国の統治機構の問題であって、それさえやってくれれば他は要らない。
勝手に「脱原発」を維新の会の旗印にすんなっての。
97名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 03:22:51.31 ID:ouALep+CO
瓦礫焼却で数十億儲かるらしいなあの大阪のエタは

北九州よく知ってりゃエタチョンやりたい放題目指してるってすぐにわかるのにな
98名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 03:22:54.09 ID:4q/Gamvn0
こいつの話はサラ金の取り立てで相手を丸め込んでハンコつかせる7てた頃のロジックの流用に過ぎんだろww
99名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 03:24:34.93 ID:42oGS5380
>>世間は大層に考えてない
確かに世間は信じたいものしか信じないものかもね
橋下さんはすっかり権力者が板についてきた
100名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 03:27:23.00 ID:svkm+9sr0
>>97
ああ、妙に張り切ってると思ったらBがらみってことか。
叔父さん(暴力団+土建+B)の会社がウハウハらしい。
101名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 03:36:18.74 ID:EoCUGxn9O
なんか、いがいにバカだったとゆーW
102名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 03:44:02.34 ID:m7WoUdHN0
大阪市長として役人叩いてたのは評価できるんだけど
石原と接近しだしてからブレブレやんヶwww

いきなり解散→総選挙って濁流に呑み込まれてまるでメッキが剥げたよう

次は維新に入れたろと思ってたけど 一連の流れ見てたら ないわ〜〜〜〜
103名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 03:49:32.69 ID:UoWkLf0l0
竹中平蔵がいる日本維新の会は小泉構造改革の焼き直しだ
www.youtube.com/watch?NR=1&v=magnXQMhUW0&feature=endscreen
104名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 03:51:50.10 ID:UoWkLf0l0
日本維新の会=日本人を騙す会
105名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 03:51:59.23 ID:NQMEFGwKO
段々選挙で勝つことが目的になって人の意見を聞かなくなる典型
一度選挙で勝たせてしまったら丸投げするしかなくなるのはなんともいえない
頼りにならない人ばっかり
106名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 04:01:36.19 ID:DSzN5kz5O
だろうな
さらになんらかの結果出し続ければなおさらだな
107名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 04:06:14.08 ID:1Y0EdFH30
時事が結構脚色してるので一応
オリジナルっぽい発言も貼っておく

橋下氏「テキトー」合流も、慎太郎氏と16日に会談
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20121116-OHT1T00029.htm
108名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 04:11:21.92 ID:/d8Cn20TP
ほとんどの国民は政策まで見てないからな。
橋下に入れるよ。
109名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 04:15:56.95 ID:DSzN5kz5O
>>108
民主交代のときに政策を見て決めた人は言われてるより少ないだろうな
雰囲気や勢いだろ
110名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 04:18:41.49 ID:bOe0ozATO
府知事時代に、不祥事起こしても自分に投票した府民の責任だって言ってたよね?
こんなヤツ信用出来る訳ねえっつうの
111名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 04:26:36.39 ID:YBj9CueZ0
一般庶民や底辺層にはまったくメリットがない政策だな
国を捨てて海外進出できる企業や、既得権で守られたマスコミ等の大企業、
子や孫に外国籍を取得させられる富裕層が喜びそうな政策だ
112名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 04:27:23.58 ID:UtyBW+p10
鳩山を総理にした国には
橋下はお似合いだなwwwww
113名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 04:42:48.76 ID:MWwIhUpf0
日本維新の会は、橋下徹の権力欲を満たすための会
橋下徹のためなら、国民を舐めることは朝飯前で、国民の犠牲、売国も当然のこと
しかし、このバカは完全に手の施しようのない躁状態だからだれか早く病院に連れてってやれ
114名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 07:03:47.20 ID:Ct/YxE3z0
朝日はある意味はししたを見抜いていたなww
朝日もたまーには良いことをした、はしした最低だわ
115名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 07:08:47.22 ID:Xiru2txP0
脱原発言ってたと思ったら半年足らずのうちに広範囲に放射性物質撒き散らす核ミサイル持とうとする
キチガイ集団になったな
116名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 07:44:02.81 ID:xySvck8f0
第二の民主党に成り下がったな

橋下も民主・元民主の連中と一緒に死刑にしろ
117名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 07:51:03.73 ID:GLPOGtPQ0
所詮は野合
118名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 11:24:33.74 ID:voJisfIT0
橋下の経済政策は結局お前ら市民が努力しろよってことだろ
自分達が何かするんではなく市民の努力が足りないと言ってるだけだ
さすが政治の素人
中小企業の社長並みの考えしかない
自民とかの言ってる躯体的な政策とは全然違うなw
119名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 13:03:08.45 ID:rFtwK9MM0
民主党難民の受け皿には投票しない。
120名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 13:05:29.22 ID:fbhAXl4D0
橋本胡散臭すぎ
121名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 13:05:43.97 ID:nVRxzIL/0
亀井のとこしか入れるとこねーわ
122名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 13:10:05.11 ID:6PnnQjED0
東国原なんか推してる時点で、ハシゲが国民を愚弄しているのが明白になった
123名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 13:20:38.55 ID:VEBHiiRu0
世間を舐めてるとしか言いようが無い
124名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 13:27:43.09 ID:2acHLlwZO
橋下は昔から間接的に自分の支持者をバカにするようなことをしばしば発言してる。「ふわっとした民意」とか>>1とかな。
こんなにバカにされても維新に入れる奴っているの?バカだから教祖様にバカにされてることに気付かないのかな。
125名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 13:32:26.55 ID:9CxJ7AqM0
言い訳考えるのが日課とかどんだけ暇なんだよ大阪市長は
126名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 15:32:17.24 ID:O5GYDGq+0
大阪都構想が消えたwwwww
127名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 15:33:41.98 ID:cS/uIr800
詐欺師wwwwwwwww
128名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 15:35:28.17 ID:E2XTty6f0
選挙前から嘘吐くやつ誰が信用すんの?
129名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 17:59:27.32 ID:xZblhGKg0
またまた、オウンゴールだよ、トホホ。

試合開始の前にコールド負けの予感、頼むから代表が発言してくれ。
代表代行では、ちょっとね・・・。

世間を舐めちゃいけません。
130名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 22:10:04.67 ID:+4mmG+1X0
記者「愛人問題あったか?」 橋下市長「んふぅふぅ〜、ふふ〜ふ〜♪」 子供裏切った 認めて笑う
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1342696681/
橋下市長に愛人いた「家でものすごいペナルティー 妻と大変な状況」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/07/19/kiji/K20120719003711770.html

橋下氏と不倫関係にあったのは、元クラブホステス・華原礼子さん(仮名・30代前半)。
華原さんは身長160センチ、松下奈緒似の色白で清楚な美女
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/1586

【話題】 橋下徹大阪市長と不倫関係にあった元愛人が告白 「スチュワーデス姿の私を抱いた!」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342612135/

橋下氏と不倫関係にあったのは、元クラブホステス・華原礼子さん(仮名・30代前半)。
華原さんは身長160センチ、松下奈緒似の色白で清楚な美女である。
131名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 22:13:20.40 ID:AmCcRFRG0
ハシゲは、自分の嫁と子供を裏切った人間だだぞ、
赤の他人の民衆なんて、もっと簡単に裏切るさ。
132名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 22:31:16.08 ID:voJisfIT0
もうすでに上から目線で有権者馬鹿にしてるしな
133名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 23:21:54.51 ID:6PnnQjED0
>>131
東国原は、宮崎県知事時代、週に何度もTV出演と買春のため東京来てたし、
宮崎見捨ててからは東京で暮らしているが、
元嫁や子供に一度も会ったことがないんだぞw

そんな人間のクズを推してる維新もハシゲも、どっかおかしいわwwwww
134名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 08:44:17.00 ID:GDcCXm1/0
民主党よりもブレるのが橋下。信じろと言う方が無理。
135名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 10:09:03.57 ID:l2hOGRoUP
>>2
マスコミもあまり政策についてやらんだろ?
皮肉くらい分かれよw
136名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 11:04:29.60 ID:sPpgFGZI0
まぁ、これほど選挙民というか国民をなめきった発言も
無いものなのだが、だれも怒らないねw
マジに、馬鹿にされてるんだぜ?
137名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 11:09:27.74 ID:BTJZ9AojO
その内本気で見捨てられるんじゃね?
熱狂されて飽きられるんじゃなくて、熱狂されて本質知られて見捨てられるんじゃね?
138名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 11:37:49.81 ID:a4GhKgq80
 「悩んでもしようがない。世間は大層に考えてない」。

何なんだ、この官僚的考え方
139名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 11:41:18.75 ID:X2c5Pb0v0
世間は大層に考えてない??世間って大阪のことですかw
140名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 11:41:42.71 ID:FL/wHRE60
「政策じゃなく実行力」

って、行き先表示してない飛行機には乗れませんよ、機長
141名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 11:46:11.65 ID:zau9HKFB0
大阪都構想、これこそ

”維公”は野合の極みだ
142名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 12:01:29.03 ID:2KcDKFApP
663 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 22:10:14.99 ID:ebuLWNL+0
橋下さんよお、早速だがてめえの維新の会の収支報告書おもしれえよなあwwww
平成22年大阪維新の会収支報告書 [7/45]
http://www.pref.osaka.jp/attach/11318/00085636/241025rk0005.pdf 
ここにある、嘉誠会(大阪市東住吉区湯里2-5-11)ってなんだ?wwww


683 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 22:19:20.70 ID:ebuLWNL+0
おらwwwwテレビ報道の動画もあるぜwwww
生活保護医療費を不正請求 大阪市の山本医院を処分 2011/12/15
http://www.youtube.com/watch?v=O4ISNajFTsM&feature=player_embedded 

献金した団体の所在地が大阪市東住吉区湯里2-5-11で、山本嘉治www
処分された山本医院の情報が、

医療機関名   医療法人嘉誠会 山本医院
所在地   大阪市東住吉区湯里2-5-11 パステル針中野1階
代表者   医療法人嘉誠会 理事長 山本嘉治
指定取消年月日  平成24年2月1日

完全に一致wwwww
143名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 12:08:26.81 ID:ACgxKMhR0
脳内世間
144名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 12:23:42.57 ID:V1HCGECL0
>>悩んでもしようがない。世間は大層に考えてない

ぶれると一気に支持を失う。民主党と同じレールに乗ってる。
145名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 12:24:49.03 ID:kkf1S7KU0
普通こういう人のことを外道とか屑って呼ぶんだが
人気あるのかね
146名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 12:27:04.04 ID:akADdmEm0
消費税増税以外はまったく逆の政策を出している自民と公明の連立よりは野合では無いけどなw
147名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 12:29:16.19 ID:DCMOjwoRO
失策で人が死ぬということが分かってないみたいだな
こいつに政治家になる資格なんかない。
148名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 13:13:11.73 ID:PBB8Vnmq0
政策もジャンケンで決めればいいじゃんw
149名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 13:16:24.34 ID:6xGzsqY50
第二民主と揶揄されているのになぜか民主党が調子に乗って叩いているワロス
150名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 13:17:14.07 ID:ZJLNcCRSO
橋下は完全に国民をナメている

こんなクズは政治の世界から追放すべきだ
151名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 13:20:04.44 ID:oNfAk2bbO
>世間は大層に考えてない。


日本人全員が大阪府民だと思うなよ。
152名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 13:30:36.17 ID:pP8PR52k0
大阪市長くらい政治音痴でタレントでもできるからな
国政に出るとボロが出る
153下総国諜報員:2012/11/26(月) 13:43:20.80 ID:mcZmltbwi
橋下さんは人を率いる器じゃないんだから、個の能力を発揮する首長やってればいいんだよ。
あるいは、田中真紀子みたいに自己の存在を許してくれる度量がある政党にでも入るか。
全国自治体改革を生涯の目標にして、
水戸黄門のように順々に腐敗勢力を成敗してまわるのがいいと思うよ。

ちゃんと戦い続けるなら、毎回当選するでしょ。
154名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 14:04:34.05 ID:unos2iHlO
いやはや八尾の土人の屑は救い様が無いなwww
155名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 14:07:06.44 ID:6Y2g7bVf0
>>交渉には臨むが、国益に沿わなければ反対

参加国がこれ言い出したら、TPPの意味ネーだろ。

自民党は公約守れない政党
156名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 14:07:47.33 ID:wVTeNLtY0
「悩んでもしようがない。世間は大層に考えてない」
つまり
「悩むようなことではない。世間はバカだから何にも考えてない」
157名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 14:08:38.42 ID:RinDFbjE0
実際大層に考えてないからな。脱原発なんて国民はあんまり関心ない
時間軸が違うだけで脱原発に進むって点ではどの党もだいたい同じだから
世論調査でも脱原発を一番の争点だと思ってる国民なんて5%もいない
158名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 14:09:58.82 ID:dH02Fp/80
×日本維新の会
○日本その他の会
159名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 14:12:16.79 ID:EXArVFsV0
維新がまとまる前に解散した野田の目論見は当たりだったな
160名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 14:13:57.05 ID:gicrT5zT0
日本国民をなめてるとしか思えないわ。
161名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 14:14:19.34 ID:NUDqErc40
72 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2012/11/26(月) 00:20:08.20 ID:n0wZtbjxO
じゃあのwwwさん降臨!!
維新真っ黒拡散だー!!

11月25日
http://hissi.org/read.php/news4vip/20121125/ZWJ1TFdOTCsw.html

11月26日
http://hissi.org/read.php/news4vip/20121126/QUp2c3lvRTYw.html

高岡さんがフジ韓流ゴリ押し批判したら干されたのでウジテレビ凸
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1353754939/
162名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 14:15:05.51 ID:wVTeNLtY0
で、結局、第三極から第何極まで出来たんだろう?
163名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 14:15:14.91 ID:lpdqxSlYO
自分が権力握りたいだけで政策はパクり
自分で考えたのは竹島共同管理とか的外れ
164名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 14:15:29.48 ID:Tyo9UpLc0
橋下 「世間はオレの発言内容なんか大層に考えてない。オレの存在そのものに夢中なのさ!!投票よろしく。」
165名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 14:15:40.54 ID:Ztc2JfrPO
>>118
それは違う
橋下が足を引っ張っておきながら
頑張って競争してる人に 努力が足りない 競争ダーとほざいてる


大阪経済 橋下のせいで大不況です
仕事やってる奴ほど
議会一ヶ月早く閉めて

公務放り投げて馬鹿チョン選挙活動してる
ゴミクズみたいな市長軽蔑してるよ
166名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 14:16:24.77 ID:eVuUj2OD0
日本国民は「お笑い100万票」の難波のアホ土民だけじゃないんだぜ
167名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 14:21:15.75 ID:Zraotsrp0
問題ない
橋下がんばれ
168名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:19:22.28 ID:sPpgFGZI0
>>140
確かにw
単に、この飛行機は飛べることは保証しますが
どこに行くかは、飛ばせてからの話です・・・ってことだもんな
169名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:43:49.90 ID:02J6Xk9y0
橋下の異常人格が明らかになった。

不真面目でイイカゲンな事を平気な顔して言う詐欺師。

政治家としてよりもそれ以前の問題として、まっとうな社会人として失格。

表に出てくるな。

 
170名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 15:57:03.46 ID:rDV/3+TC0
ぽっぽ以下
171名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:02:12.35 ID:47u5bVUS0
世間をバカにしてるな。

おわったね。
172名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:05:04.47 ID:nKSa/YKXO
このように世間をバカにしてるからアイドルや元民主党を擁立できる
という橋下衆愚メカニズム
173名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:06:19.86 ID:pP8PR52k0
橋下って自分のことトップ、トップって
たかが大阪市長なったばかりのくせにw
聞いてる方が恥ずかしくなるよ
174名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:28:28.59 ID:Ucrg9WZq0
本当に言う事がコロコロ変わるな
維新の支持者はよく考えてから投票してくれ
175名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:56:35.68 ID:PBB8Vnmq0
橋下は心の底から選挙民を蔑んでると思う。そうじゃないとこんな事言えるはずがない。
176名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 16:59:23.28 ID:QQWHUurK0
>>2
大阪府民・大阪市民を相手にしてきて
こりゃちょろいわと思い込んだんでしょう。
177名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 17:14:13.67 ID:++JO1mpp0
有権者を蔑んでるというより
橋下は誰のことも尊敬してたこともないしそんちょうしたこともないと思うぞ橋下自身をのぞいて、できないと言った方が正しいか
そういう人種なんだよ
178名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 02:25:54.66 ID:2pUz8mT/0
>>161
NEW☆11月27日
765 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 00:02:22.79 ID:kLVNn0EE0
あ、そうそうww忘れてたからもう一個忘れ物なwww
維新の元横浜市長の中田いんだろ?www
あいつ、極左組織のがんばろう、日本!国民協議会絡んでるからwww
http://www.ganbarou-nippon.ne.jp/diary/diary.html
で、選挙支援されてっからww参考までになwwww
じゃあのwww
179名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 02:27:55.88 ID:ALpLhSvq0
「原発ゼロ目指さない」 維新・石原代表、インタビューで
ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2012112690232443.html
180名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 02:28:17.69 ID:U54Ri7m40
大阪の府知事、市長の時はとりあえず明快だったから、支持が集まった。

曖昧にしてしまったら既存政党との差別化が出来ないよ。

橋下人気ってもうないんじゃないの?
181名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 02:29:31.26 ID:zPDZHbYj0
橋下は喋れば喋るほど駄目だな
短い喋りは得意なんだろうけどな
182名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 02:31:23.38 ID:B3u7TpzI0
いろんなダメな奴の悪い部分を寄せ集めた奴に見えてきた
183名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 02:32:32.84 ID:qJChGPSt0
政策の一致が第一と言ってた頃は良かったのに今や完全な野合政党
まぁ選挙前で良かった
心置きなく、みんなの党に入れられる
184名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 02:34:46.69 ID:qJChGPSt0
>>179
政策の一致しない国会議員は維新には入れません
と踏み絵を踏ませてた頃の維新は何だったのか?

河村より遥かに政策の違う立ち枯れ石原と組んだ時点でペテン師確定
185名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 02:37:22.35 ID:IrHNTCxaO
橋下は確かに世間をバカにしてるけど、正確に言うとB層をバカにしてるんだよ。
B層を上手く騙せば選挙なんて楽勝なんだから、最初からB層しか意識していない
186名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 02:38:08.64 ID:RxM4BULC0
>「悩んでもしようがない。世間は大層に考えてない」

これは意外と当たってるだろう
公約を精査して投票する「賢い有権者」は少ないのが現実だ
ほとんどの有権者は空気で決める
だからこそ前回の衆院選で民主党は政権を獲れた

でも・・・露骨に言うなよ(´・ω・`)
187名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 02:38:28.32 ID:n3wc/+lc0
マスゴミの扇動にのってしまう、そういう馬鹿もいるよね

そして次の選挙では、あれはなんだったんだろうと言うやつ

三年前の売国民主の扇動と同じ

先にいっておく

維新は雑魚の集まり

土下座しろと言われたくなければ、橋下には入れるな
188名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 02:39:44.24 ID:zJrmF9jzP
ここまで急激に求心力を失っていく政治家がいただろうか
まさにペテン師
189名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 02:42:30.38 ID:qJChGPSt0
素直に政策一致している友党だったみんなの党と組んでおけば
民自公やマスコミにここまで叩かれなかったのに
滋賀県知事にまで同志を失ったと言われる始末
190名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 02:44:05.05 ID:4ZTbgofA0
> 「シャープな色がグレーになってしまった」(野田佳彦首相)
元々シャープじゃないだろw
本当にバカだな、野田

橋下の維新共々民主党はさっさと滅びろ
191名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 02:45:00.41 ID:WJ+Yx7nHO
ミンス以上に纏まっていないというのはどうかと思うね。
ミンス擁護する気なんざさらさらないけど。
192名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 02:46:03.22 ID:Emz02HGY0
当選する前に化けの皮が剥がれるとか素敵やんw
汚沢はもっとうまくやるぞ
193名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 02:46:40.74 ID:qJChGPSt0
維新は自民党の別動隊になったな
カルト創価と仲良しなのも一緒w
194名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 02:48:02.76 ID:Sa8L3LsGO
いや石原が着たおかげで
維新は安定感を増した。
おおさかは橋下不況だ。
あのままなら維新はすべり落ちるばかり。

もともと維新は安倍とか石原に
高値で売り飛ばすつもりだったんだから

橋下も石原の兵隊になってほっとしているよ。
シガのババアは左翼だから
どうでもいい。
シガから消えろ!
195名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 02:49:40.84 ID:qJChGPSt0
まぁ

業界団体から支援を受けている自民
カルト草加
組合から支援を受けている売国挑戦ミンス
第二自民党の維新
政治より政局の生活

この5政党だけは勘弁
196名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 02:50:16.51 ID:vMTKFZMk0
橋下の演説の再生数15000回越え
http://www.youtube.com/watch?v=rNxlapSC6TI&feature=player_detailpage
197名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 02:51:13.49 ID:duWzFBKY0
維新は第二民主党。
市政を放り出してごっこ遊びしてるだけの人を大阪人は血税でよく食わせてるよ。
尻に火がついた状態なのに。
振りむけば夕張だろ。
198名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 02:51:56.62 ID:NR6SLna3O
80歳の石原老人と手を組む時点で、橋下はバカすぎるだろ
199名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 02:52:06.19 ID:sab5DF180
とにかく政権交代さえすれば幸せになれると叫んでた
3年前の民主党に通じるものがあるな。
200名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 02:54:57.22 ID:4coKSkNo0
もうすでに石原と言うことが違うw
201名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 02:56:34.86 ID:qJChGPSt0
事実

仲良しの前原の選挙区
石原の息子の選挙区

には急遽、擁立を見送った維新www
だから、第二自民党でもあり第二民主党でもあるんだよw
202名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 02:57:16.14 ID:ALpLhSvq0
橋下代表代行の言葉は個人的意見と石原代表はおっしゃってます。
203名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 02:58:41.45 ID:Sa8L3LsGO
80さいの老人が
一番民意を掴んでいるのも皮肉なものだ。
さすが東京に君臨しただけのことはある。
大阪はマジでこいつと松井のせいで
後二年もつかどうかだろう。

か弱い老人から税金盗みまくって
老人弱者虐めしかない。
204名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 02:59:59.33 ID:RxM4BULC0
>>198
父の記憶が無い橋下にとって閣下が父なんだよ
だから今すごく幸せだとおもう(´・ω・`)
205名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 03:00:32.74 ID:mUefmPqh0
>>201
随分とあからさまだなw
でも、第二○○と言うより、 何でもいいから権力握りたい!  じゃね?
206名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 03:03:11.52 ID:nxzW4XFh0
第二民主党とでも変えれば?
政策曖昧じゃなく支離滅裂してる
石原と橋下じゃ元々正反対な部分もあんだし
改革改革だけで何がどのようになるかの具体性全然ねぇじゃん・・・
207名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 03:06:36.16 ID:6Aerub5E0
既存政党批判に飽き足らず、ついに民衆侮辱かよw
208名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 03:10:13.11 ID:uvDA2WCCO
>>198
馬鹿は、お前だよ。
橋下は、したたかに石原を利用している。
石原は人気は有るが、高齢だから4年後には橋下に代表の座を禅譲して引退。
橋下的には、そういう筋書きだろ。
209名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 03:10:26.64 ID:UsnT7ROR0
 大同

  カジノ誘致

  オリンピック誘致


 小異

  憲法破棄

  TPP、消費税地方財源化、脱原発、郵政民営化、ベーシックインカム

  竹島共同管理、尖閣領土問題化、中韓への追加謝罪賠償、閣僚の靖国参拝

  在日参政権、人権擁護法案

  女系天皇

  パチンコ換金合法化・公営化、サラ金グレーゾーン金利復活
210名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 03:14:33.05 ID:qJChGPSt0
>>205
とにかく、こんな支離滅裂な奴を未だに信じている奴が分からん
元支持者としてはこんな事は言いたくないが朝鮮人の血がそうさせるのか?
まぁ亀井や河村や渡辺、松沢を騙し撃ちする石原も同類だがw
石原もチョンの血が流れているのか?
211名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 03:17:30.95 ID:6ShnMXZb0
橋下、甘いな。有権者を舐めている。
212名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 03:20:58.03 ID:qJChGPSt0
そういや、息子伸晃も谷垣を騙し討ちしたんだよな
やっぱ親子でやる事が似るんだな
213名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 03:23:08.98 ID:MZEazzUYO
>橋下氏「世間は大層に考えてない」維新、合流優先で政策が曖昧に

国民を馬鹿にし過ぎ。ジャンケン発言も根が同じ。
214名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 04:05:56.46 ID:4gHB/tIP0
郵政民営化で有権者はなんもわからないで賛成するだろうって考えと同じなのか

有権者をバカ扱いするなよ
215名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 04:11:55.13 ID:QHDn7d41O
ホラ吹き維新はミンスの朝鮮人の肥溜め状態だからな
ハシゲは同族の血に火がついたwww
216名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 04:17:14.25 ID:MZEazzUYO
>>189
>滋賀県知事にまで同志を失ったと言われる始末

それマジかw
217名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 04:27:19.17 ID:4gHB/tIP0
こいつ自分ではマトモだと思って有権者をバカにした発現がポンポン出てくるな
腹の中はもっと黒いんだろうな 口が軽くてバカにしてるのは石原と似てるな 類はナントカっていうやつか
218名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 04:29:09.53 ID:QHDn7d41O
>>216
全国知事会すら維新見捨ててるからな
橋の下通る:お前ら維新を支持しろ!
全国知事会:は?いきなり何言ってんの市長の分際でwwwウンコリアンはてめぇで勝手にやってろwww
こんな感じwww
219名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 04:31:25.20 ID:7nurIEew0
橋下は昔から人を馬鹿にし切った発言を残し続けてるだろ
それでも気づかず知名度だけで無邪気に支持したり総理にふさわしいと平気で言う国民が大量にいる
政治家の質は国民の質と完全一致するんだよ
220名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 04:44:14.71 ID:dCcsfMJ10
橋下さんのこの見立てはじつに正しい。
日本の総理にふさわしい人の世論調査で、1位は石原さん、2位が橋下さんという
結果が出ている。
圧倒的にマジョリティは、石原さん、橋下さんを支持しているという結果が出ているのだ。
石原さん、橋下さんを馬鹿にしてる奴らは、自分らが圧倒的少数のマイノリティであることを自覚すべきだ。
221名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 04:46:45.48 ID:DxmOUrt/0
橋下徹 ?@t_ishin

その時のトップの判断なんて、じゃんけんで決めるようなものに等しい。
何が正しいか本当に分からないが、それでもトップが決めたからと言うことで組織は落ち着く。
これがトップの役割だ。自民党、民主党の幹部も、こういう判断を迫られることは少なかったのだろう。
これが日本の政治がダメな元凶。

橋下徹 ?@t_ishin

組織運営もしたことのない国会議員がいきなり霞が関の行政組織をマネジメントできるわけがない。
議員は政策やアイデアを語る。しかし政治は政策を実行することが使命で、実行するのは行政組織だ。
政策を語るだけ、アイデアを言うだけで実行できるわけではない。ここを評論家連中は知らない。
222名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 04:51:18.61 ID:dCcsfMJ10
橋下さんに本当のこと言われて怒ってるやつらもB層まるだし
おとなしく黙って石原さん、橋下さんに下駄をあずけておけばいいんだよ。
きみらは芸能人の馬鹿騒ぎクイズ番組でも見て笑っていればいい。
日本の舵取りは石原さん、橋下さんに任せておけば間違いないんだからw
223名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 04:51:22.94 ID:9LBcs7820
大阪人は騙せても
日本人は騙せないぜ。
先ずはてめぇが国会議員から始めろや。
224名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 05:03:07.65 ID:z52ZEX2c0
ヒトラーの「大衆は女である」と同じ発想だな
どんだけ英雄気取りだよ
225名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 05:04:07.29 ID:tp9lUsOD0
言ってることがコロコロコロコロ
226名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 05:06:11.70 ID:p3Q0+GrK0
橋下がバカなのと石原が老いたのはわかるが
平沼はこんな奴らを看板にしてそれで良いのか?
227名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 05:11:25.64 ID:dCcsfMJ10
>>223
大阪人ではなく、首都圏の人間が、総理にふさわしい人として
石原さん、橋下さんを支持してるんですよ。
現実を見ましょうよ。これが民意なんですよ。

http://www.j-cast.com/2012/11/25155157.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
228名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 05:27:11.16 ID:QHDn7d41O
ハシゲ登場www
229名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 05:28:47.96 ID:ceWXLFoJO
政策論争は全く意味が無い事が民主党政権でわかった。
美辞麗句を並べても全て官僚の思い通り。
だから政権がどこになっても変わらないとわかった。
しかし石原さん、橋下さんは官僚と戦うことを挙げている。実際公務員と戦ってきた実績がある。
それなしではどんな公約も絵に描いた餅である。
230名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 05:29:20.92 ID:RCjM0vch0
>>227
確かに総理に相応しい人だよね、在日信者にとってはw

         ,.-,‐''¨゙''''''‐-:.、
       /.::::',',',ゞ、:::::::::::::::::`ヽ、
     /:::::::::::ハ',::::',::::::::::::::::::::::::::ヽ      ______
    /::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ    f´
    ,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i    | 賠 韓 竹 慰
   ,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::|    | 償 国 島 安
   i::::::::c''",二,,¨ヽ=,.-'"二,,¨゙ァ、::::::::::::|.   |  を と を 婦
   |::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ  ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::}   |  し 中 共 問
   ',:::::|     ̄ '  -、  ̄   ',::::::::::!  ノ  続 国 同 題
    {::::{     ゞ‥'ン     |:::::::/   ̄|  け に 管 を
     !:ノ,    __ニ___      !/V,'   | る は 理 受
    ノ'气   ´ ‐−‐ `     i'¨7ゞ   | べ  謝 ! 入
     !||' ,           ,イ||/    | き 罪    れ
       !|||',-、   ' -‐  ,. ' .|〈.      |  ! と    て
      !!!' i ' ,,   ,,..  /ヽ'.,     ゝ‐─────‐
       /'i      ,.-'"  /:::::ヽ
     / :::|   _,.-'"    ,'::::::::::::ヽ- 、_

◆【橋下徹】従軍慰安婦を認めて竹島は韓国との共同管理にすべき
http://blogs.yahoo.co.jp/x1konno/37054260.html
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18962446
◆「日本は中韓が納得するまで賠償し続けなければならない」 橋下市長の外交姿勢に失望の声が高まる
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50382601.html
◆橋下徹 「(従軍)慰安婦は存在する。そしてそういう不本意で慰安婦になった方には謝罪と賠償が必要」
https://twitter.com/t_ishin/statuses/250537601721847809

◆【ニコニコ動画】橋下徹「靖国参拝はかっこつけ」「日本は戦争の加害者」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19027607
231名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 05:31:30.42 ID:RCjM0vch0
>>229
信者が絶賛する橋下市長の「業績」w

就任直後、市長に異を唱えた平松氏の側近6人を更迭 →  野村弁護士(橋下氏のブレーン)に「人事権の乱用にあたる」と苦言され、半年後に中枢部局に全員復権
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120525/waf12052511160010-n1.htm
市バス運転手の給料4割減 → 労働基本法に抵触。 → 放置
労組事務所退去 → 憲法の団結権に抵触。逆告訴
労組メールチェック → 数百件しか出てこず組織的行為とは言えず。 → 放置
前市長組織支持文書 → 証拠文書が偽物と発覚。 → 謝罪必要ないと逆ギレ、放置
職員アンケート問題 → 思想信条の自由に抵触。 → アンケ用紙廃棄のうえ逆告訴
君が代口元チェック → コネ校長と発覚。 → もみ消して放置
パチンコ3店方式 → 政治は民間業界に介入できず。 → 放置
市職員入れ墨問題 → 服を脱がせて調べようがなく、アンケート自体が人権侵害として告訴される → 放置
市職員入れ墨問題2 → 現状での懲戒・解雇は労基法に抵触 → 内規も改正しないまま放置
議員による口利き採用調査 → 市議会(維新含む)に拒否される。 → 放置
小中学校学力テスト公表 → 10市町が不参加 → 放置
原発再稼働を絶対阻止 → 計画停電は不可避と判明 → 「最終的には市民の判断に任せます」と責任転嫁 → 再稼働容認し、野田政権に謝意
水道事業の民営化構想 → 大阪市単独で民営化した場合、他の大阪府の水道事業と統合できない → 発表から二週間半で撤回
大阪都構想 → 総務省から財政基盤の弱さを指摘される → 堺市長からも拒絶され、区割りも決められないまま頓挫

議員定数削減 → '12年10/5に否決
赤バス民営化 →  大赤字路線の為に民営化は困難、廃止へ
区長公募 → 暴言、ロシア在住者、統一協会関係者など問題区長多発
敬老パス維持 → 詐欺まがいの公約違反で有料化 → 「(無料敬老パスは)バカみたいな政策」
地下鉄売店の民営化 → 2ヶ月以上も閉店状態が続く、民営化後の成否も不明
瓦礫受け入れ → 反原発パフォの為、安全性への懸念を無視して強行
日の丸・君が代強制 → 政府見解にも天意にも反する反日パフォ
小中学校へのエアコン設置 →  平松市長時代に予算化した事業
232名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 05:33:24.28 ID:jeTdnWxq0
橋下は気が狂ったな、キチガイだ
ロリコン犯罪者そのまんま東を推薦するなどと
キチガイそのものだ罠
233名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 05:40:31.61 ID:QHDn7d41O
あらあら信者大ピンチwww
234名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 05:43:44.06 ID:9iIZAUQk0
>>231
口元チェックの揉み消して放置ってどういうこと?
あと下から二番目もどういうことだ?問題ないはずだが
あと瓦礫もどこが安全性無視なんだ?
235名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 05:44:09.33 ID:3Fce7gm30
露出が増えると馬鹿が晒されるな。
こいつのせいで来年から関電は12%値上げだ。
絶対許さんからな。

関西でもこんな奴を支持するのはアホだけだ。
236名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 05:46:29.25 ID:QHDn7d41O
雑魚のハシゲがテレビで言い訳三昧
本当エテ公のオナニーみたいで気持ち悪いわ^^
237名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 05:55:39.32 ID:fu/PSxel0
>>118
でもね。
役人とか電力会社とか大手ゼネコンとか僻みややっかみの対象の敵認定とセットにして囁くと、
結構共感してしまう人が多いのも事実なんだよな。
ふわっとした民意を誘導するには、嫉妬や怨みを利用するのが有効だと分かった上でやってるよ。

「電力市場を自由化して、切磋琢磨(せっさたくま)してもらう。これをやれば、原発なんてなくなる」
福島でのこの発言が典型だな。
238名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 05:58:14.86 ID:iU4tyNpNO
ハシゲはルーピーと同じ匂いがする
そろそろ「日本という国がよくわからない」とか言い出すんじゃねえか
239名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 06:04:33.37 ID:RCjM0vch0
>>1
橋下は、衆愚の衆愚による衆愚の為の政治を志しているんだね。
ここにいる信者のレスを読んでも、社会人としての常識レベルの知性が欠落しているのが良く分かるし。
橋下とその信者は日本の癌ですな。
240名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 06:05:11.88 ID:duWzFBKY0
橋下は結局踊らされてるだけじゃないの?
石原の役目は橋下を再起不能にすることなんじゃない?
敵を欺くにはなんとやら。
石原が出てきた時から筋書きできてるんだとしか思えない
維新のこのとっちらかりぶり。
241名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 06:06:16.37 ID:7blmyc9sO
ルーピーハシゲは一般人を馬鹿にしてる。
242名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 06:07:49.65 ID:tp9lUsOD0
子供は自民からだすわけで維新なんてどうでもいいが本音だろうな石原
243名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 06:08:28.79 ID:QHDn7d41O
土人は騙す事しか考えてないからな(笑)
244名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 06:09:51.20 ID:9wADHu4JO
既に三年前の民主党以下だな、維新の会。
245名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 06:10:17.76 ID:ium916UQ0
>「献金額に上限を設ける形で協議を調えた」(橋下氏)

上限の発表ま〜だ〜?
ま、発表するつもり無いのは、知ってるけど一応聞いといたるわ
246名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 06:10:31.50 ID:3BgkfxxW0
橋下は大阪市長をやっていればよい

大阪の不良公務員を成敗するぶんには大歓迎だが
同じ感覚で国民に牙をむいたら困る
247名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 06:13:44.27 ID:pV+1Am9w0
政策なんかどうでもいい

マスゴミに切り返してうまくアピールできる奴じゃなきゃ何もできない
なんでもいいから決めたことを実行するためにはマスゴミ対応力のあるタレント性が重要
248名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 06:18:27.51 ID:ERVvvcsH0
第3極ってつまるところ右でも左でもない
極右、極左、アナキスト、虚無主義云々の有象無象だろ
はっきり言ってどーでもいい連中の寄せ集めなんだから政策なんて決まる訳ない
249名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 06:20:53.26 ID:duWzFBKY0
>>247
それなんて民主?
また同じことするの?
いい加減、日本をダメにするの止めてくれない?
250名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 06:24:08.09 ID:CMga0xqP0
民主のどこにマスゴミ対応力あるんだよ?
鳩も菅もド下手くそだったろ
251名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 06:26:35.65 ID:ium916UQ0
政策がどうでもいいなら、何のために議員になるんだ?

パン屋だけど、パンなんかどーでもいー
靴屋だけど、靴なんてどーでもいー

市長だけど、市政なんてどーでもいー

な、変なことになる。てか、もうなってるww 
252名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 06:31:04.87 ID:mTHQlVpT0
政策が立派でも何も決められないなら何の意味もない
とにかく決めたことを実行していく実現力が必要

そのためにはマスゴミに使われる絵面やフレーズまで考えて
アピールできる奴が主導しなければならない

古今東西、政治ってのは人気商売だからな
253名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 06:35:48.06 ID:l7ReUNc40
これまでの政治家はテレビ受けに無頓着過ぎた
小泉なんかもそうだが短いフレーズでズバッと切り返す器用さがないとマスコミに太刀打ちできない
254名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 06:38:13.66 ID:duWzFBKY0
無い商品をどう買えって言うんだよ。
機能も「これはやっぱり止めます」「実はそんな技術ありませんでした」と
あれこれ変更になってるのに。
売り手の派手さばかりに目が行くから、そんな詐欺に引っかかるんだろ。
255名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 06:41:57.79 ID:i3Z0yAlX0
世間は大層に考えてないから3年前に民主に入れた
マスコミにまんまと騙される民衆を扇動するには政策よりパフォーマンスが大事
256名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 06:47:07.21 ID:XBHDIvxi0
何も決まらん民主主義はシロアリ官僚どもの思うツボ
官僚腐敗の粛清って意味では昔の独裁政治の方がはるかにましだわ

王様がいないから官僚腐敗がどれほど酷くても誰も粛清できないし誰も責任を取らない
シロアリ官僚どもに責任取らせる強力なリーダーシップが必要なんだ
257名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 06:55:38.82 ID:ADxWWUuF0
橋下おまえ世間舐めてる!お前ほど世間の皆様は馬鹿じゃないよ。
見るところは見てる。不倫とか変態コスプレ、共有管理、ジャンケンで決める
258名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 06:59:21.47 ID:6ShnMXZb0
世間は大層に考えている。何故なら民主党に懲りているから。
そこを見誤った維新に明日は無い。
259名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 07:03:22.94 ID:duWzFBKY0
橋下が独裁者の器なら、なんで石原に飲み込まれてるんだよ。
橋下はちょっと小賢しい子供。
その場その場でスポット浴びて遊びたいだけ。
だから、本業投げ打ってタレント業で食ってきたんだろうし、
今は市政を投げ打って踊りまくってるだろ。
そのスポットライトに吸い寄せられていきやすい性質が同時に彼の弱点。
すでに石原に見抜かれてつけ入られてるじゃないか。
260名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 07:04:54.11 ID:ilwlM3E7O
あながち間違いでもない
世間が馬鹿だから維新がうけてる
261名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 07:05:30.06 ID:ium916UQ0
>>252
じゃんけんで決める政治は、確かに忌み深いなww
262名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 07:06:00.57 ID:9D+8Vob40
民主に入れた世間の大半は大層に考えてないよ
マスコミを通して伝わる印象だけが全て

だから政策重視よりもタレントのような口達者の方が役に立つ
263名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 07:07:42.70 ID:umA7c7op0
>>1
 
そうだな。間違ってはいないな。
こんな舐めたこと言ってる政党に、調査によっては自民に次ぐ支持があるんだからな。
国民のレベルが低いとレベルの低い政治家が選ばれるということに違いはないな。
264名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 07:08:22.30 ID:RCjM0vch0
>>246
           ____
        /⌒  ⌒\
      /( ●)  (●) \  ) 大阪都構想で無駄を削減!公務員を吊るし上げて
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ )        左翼教師どもに鉄槌を下すお
    |      |r┬-|     | )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
     ____  
    /::::::─三三─\
  /:::::::: ( ○)三(○)\              在日に参政権を?? 公明党と連携・選挙協力?
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  _______ _ TPP参加表明???? 御堂筋を全面緑化??
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |          |  相続税100%?? 公営カジノをパチンコ企業に業務委託?
   ノ::::::::   `ー'´  \ | |          | 大阪都構想は区割りも決められぬまま頓挫??
       ____                  公務員改革は違法性が発覚し放置?? パチンコ公営化?
     /:∪::─ニjjニ─ヾ
   /:::li|.:( ◎)三 (◎)\
  (:::||!.:∪::::: (__人__)):::: i| ___「電力は足りてるはず!」と原発再稼働に絶対反対! → 電力不足で計画停電に
    ):::::::::::::   |r┬-| li::::/  | |    → 再稼働容認!!、「再稼働して頂いて有り難う!」
   ):::::::::::::   | | |l i::::/.  | |   従軍慰安婦問題を受け入れ、竹島・尖閣諸島を共同管理??
  /:::::::::::::::   `ー ' ::::::ヽ  | |   中韓が納得するまで謝罪と賠償をし続けろ?
                条例で市長の政治活動を規制 → 市政を中断し国政選挙活動、「政治活動も市長の仕事!」
265名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 07:13:50.43 ID:ySG0Net30
いままでの老害政治家どもがあまりにパフォーマンス下手過ぎた
テレビ時代が何十年も続いてるのにいまだマスコミの叩きに対抗できないことが一番の課題
政策がどうあれ一貫性のある政治を完遂するには橋下や石原のようなパフォーマンスが必要なんだよ
266名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 07:16:56.75 ID:LfadDm/U0
イメージで押し切れば政策なんかどうでもいいよなwwww
橋下正直すぎだろwwwwwwwwwwwwww
267名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 07:17:54.31 ID:Q3qBWDmh0
自民も民主もマスゴミに対抗できる人気者がいないからな
小泉の息子は反応早くて返しも巧いがまだ若いしな
268名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 07:18:41.12 ID:ajYk34EzO
魚屋だけど、店にたくさん人さえくれば
魚なんてどうでもいい!(・∀・)
269名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 07:19:30.77 ID:sVDxNk8B0
もう何が目的で国政にでるか
自分でもよくわかってない
ただの権力の亡者

目的しっかりさせた第3極だか4極だかに
吸われておしまい
270名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 07:20:08.69 ID:umA7c7op0
まあしかし日本も落ちたもんだな。
271名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 07:21:09.91 ID:5s5GqUtCO
国民の声
『大阪から出てくるな!』
272名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 07:22:12.66 ID:umA7c7op0
>>268
橋下が飲食店経営したら俺は絶対に行かないぞw
確実に賞味期限切れのもんとか、食べ残しとかを高い料金で食わされるぞw
273名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 07:23:50.85 ID:PJovkMTD0
「王様ってのは人気商売だからな」とヴィンランドサガに出てきた策士が言ってた
政策よりもまず政策を実行するための人気取りが必要
274名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 07:25:34.51 ID:QzcotTsPO
「オマエらバカだろ」
って意味だよw

誰が入れるかボケッ
275名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 07:25:55.63 ID:9iIZAUQk0
>>273
まあ人気がなきゃ結局選挙に通らなくてなんにも出来ないからな。
276名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 07:27:01.97 ID:o+5vusdD0
政策を何も実行できない輩よりはまし
マスコミに叩かれて何もできなくなる政治にはもううんざり
277名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 07:27:23.30 ID:umA7c7op0
>>275
しかし、こんな男が選挙通っても公共のためになることを実行できる確率はほとんどないけどな。
実に不毛な結果にしかならんよ。
これが昔から言われてる民主主義の致命的欠点な。
278名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 07:29:32.89 ID:AEnV8GUj0
政策面では安部ちゃん支持したいけどマスコミにいじめられて終わりそうなのが心配

石原や橋下はマスコミとケンカしておもしろくなりそう
279名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 07:31:30.56 ID:9iIZAUQk0
>>277
他の政治家よりはマシかな
280名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 07:33:16.98 ID:I4bCwNcW0
糞みたいな記者を痛快な言葉責めでぶちのめしてくれるだけでもありがたい
マスゴミや官僚どものろくでもない既成概念をぶち壊してやれば後に続く者は出てくるだろう
281名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 07:33:35.68 ID:umA7c7op0
>>279
どこがマシなの。
まともなもん食わせる気がさらさらない飲食店の店主が競争に勝ち抜いてその店しかなくなるのがそんなにマシか?
282名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 07:35:46.79 ID:OG/9JwyM0
日本維新の会の石原慎太郎代表は26日、本紙などのインタビューで、現時点で「原発ゼロ」を目指す考えがないことを明らかにした。

以上、ソースは中日新聞 もうグタグタwww
283名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 07:37:26.77 ID:vh4lks2C0
マスコミのくだらんスキャンダル攻撃を逆に反撃に利用する才能は素晴らしい
腐りきったマスコミや官僚支配を少しでも突いてくれるなら政策なんかどうでもいい

というかどの政党も実行力無さすぎて政策どころの話じゃない
マスコミと戦えない政党は要らん
284名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 07:39:36.21 ID:5EzlRLjtO
>>273
でっていう?
何も成さない王様は首をはねられても仕方ないな
285名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 07:40:47.78 ID:k9UbCCLL0
>>281
まともなもん食わせないのはどの店も同じ
橋下食堂はくだらんグルメ記事にやり返すだけの胆力があるだけましだわ
他の食堂は叩かれっぱなしで閉店と改装を繰り返すから話にならん
286名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 07:41:21.12 ID:ovPawMmd0
それはそうかも試練が、言ってしまってはいかんのではないか?
287名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 07:41:27.78 ID:bA0ubLqB0
利権大好きの石原と一緒にやっていける訳がない
橋下はとっとと抜けたほうがいい
288名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 07:42:07.87 ID:duWzFBKY0
マスコミとの戦いと今回の国が切羽詰まった状態での選挙をいっしょくたにしている奴は
単に自分もマスコミに踊らされてるひとりに過ぎないよ。
こいつらは絶対、前回民主に入れてるはず。
しかも、その責任を微塵も感じていない。
289名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 07:43:27.09 ID:6ySBkhfe0
橋下とアカヒ記者のバトルが痛快だったから支持する
ケンカ強ければ政策なんか関係ないわ
マスコミの鼻柱折りまくってやれ
290名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 07:43:55.89 ID:VYyNEenU0
>>1

選挙が終った後、手のひら返しで全部なかったことにするより100倍マシ。
291名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 07:44:01.68 ID:ugvz3vX/0
ただ日本を滅ぼすためにグレートリセットしたいだけ
こんな橋下を何故安倍は徹底的に批判しないのか
民主なんて惨敗すんだから橋下を徹底的に論戦挑んで論破しろよ
292名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 07:45:56.77 ID:s++/PkU30
>>288
民主に入れてないけど橋下は支持する
朝日新聞の面子をつぶしてくれるだけでも国益につながる
293名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 07:46:08.74 ID:umA7c7op0
>>288
だね。
このスレで前回民主に入れた連中の思考がどういうものかよくわかったわ。
会話が通じないもんね。
294名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 07:48:33.39 ID:K0U96kKP0
左翼系タカ派と右翼系タカ派の合流だ 筋は通っている
295名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 07:48:41.42 ID:6L17+ulz0
アカヒの卑劣な手口に真っ向から反撃してやり返したのはたいしたもんだわ
それだけでも支持する価値がある

腐れマスコミを逆に粉砕する政治家が必要
296名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 07:49:52.46 ID:SsqpohUU0
事実だが選挙前に言っちゃダメだろw
その通り、国民はマスゴミに良いように踊らされるだけ踊らされて、この失われた3年間を生み出したバカ揃いですよ。
この3年で国民がどれだけ反省したか、総選挙が見ものですよ。
297名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 07:52:14.68 ID:V4fF8ES80
またアホが騙されるんだな・・・

そして騙されて投票したクズほど苦しむ。民主党のときみたいに・・・・
298名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 07:53:43.44 ID:kU9FJYEY0
もう公明党と合流しても驚かないよ
299名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 07:56:45.28 ID:xTH6JGtd0
自民も民主もマスコミに叩かれて何もできなかった

マスコミに逆襲できるだけまし

アカヒ潰してくれ
300名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 08:02:56.70 ID:hxd2w6bhO
>>291民主強いよ。自分も野田は民主潰したと思ったけど、世間じゃアンチ自民として根強くいるよ。近所の偽善BBAなんかみんなそう。理屈なんか全然ない。自民=悪者。それに組織票もある。
維新は自分は賢いと思ってるが実は馬鹿という団塊浮動票のハートをがっちりつかんでいる。こちらも理屈なんか全然ない。
301名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 08:03:08.13 ID:PLrVlhpIO
いいから市長の仕事するか市長辞職しろやカス(´・ω・`)税金貰って職場放棄した挙げ句街頭演説すんなカス
302名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 08:05:19.16 ID:D5onOh6P0
マスコミをどうにかしないと何もできない
マスコミに叩かれて潰される政権など必要ない
マスコミと戦って倒せる政権が必要だ
303名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 08:09:21.80 ID:duWzFBKY0
>>302
馬鹿だな。
マスコミに潰されるより先に自民に潰されるだろ。
本気で来年も維新があると信じているのか?
今のこの状況、誰が得をするのか考えてみろよ。
維新でも他の第三極でもないぞ。
自民だろ。
維新自体がすでにそのための駒になってるだろ。
304名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 08:15:05.23 ID:Tl/gA7Oe0
カスゴミとシロアリ官僚どもに日本が潰される

どうせ潰されるならその前にカスゴミ叩き潰せ
305名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 08:27:16.03 ID:v2RElzwT0
           /)
         // /)          /  ̄ ̄ ` 丶
        /,_=゙"~/          / / | | ハ  丶    こまけぇこたぁいいんだよ!!
 /     i f ,_r='"-‐'つ        / /= |/|/ =\  !
/      /   _,-‐'゙~         ( イ ・=- ∧ ・=- 丶 !
  /   ,i    ,二ニー;         ヒ|   ( __ )    |ソ
 /    ノ    il゙ ̄ ̄           !  丶 ー- ノ ・/ノ
    ,イ「ト、  ,!,!              丶  `ー"  /!
   / iトヾヽ_/ィ"___.          ,'\___ /∧
  r;  !\ヽi _jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、_/`'ヽー/~ヽ~/又\./  \
306名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 08:32:41.91 ID:U7uOcXdi0
>>305
あんさんが喋るごとに、維新票が減ってまんがな。
307名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 08:42:42.52 ID:uKbKMQfD0
政治家は国民代表なんだからマスコミとの戦いに勝てる人に任せたい

橋下が朝日新聞を叩き潰せば国益につながることは間違いない
308名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 09:00:12.10 ID:LS3Clk87O
>>298
既にしてるようなもんだろ。
309名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 14:55:18.82 ID:r1bEq1vp0
>>1
>世間は大層に考えてない

世間なめてんのかコイツ・・・
310名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 15:09:27.13 ID:4coKSkNo0
橋下の本性を見抜けず期待してる人がいるのが不思議
オウムの時くらい不思議

お山の大将になりたい石原と橋下
悪口好きの二人のバトルはどちらが勝つか楽しみ
311名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 15:10:22.95 ID:2mGWu7mf0
市長の仕事もしないで何をやってんだか
312名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 15:19:07.93 ID:TIb0bd0X0
まあ、郵政選挙や先の政権交代とか見てれば、
大多数の日本人が深く考えていないのは確か。
小選挙区制の弊害もあるだろうけど。
313名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 17:13:33.01 ID:dCcsfMJ10
>>259
橋下さんは石原を利用してるだけ。いずれこの国をとるよ。
ただ今は時期尚早。首都圏で人気がある石原さんをまず担ぎ、力をつけて
勝負に出る戦略。老い先短い石原などは、どうせ数年しか持たない。
いまは求心力さえもらえれば十分
314名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 17:24:26.34 ID:thyqlxomO
ブレブレの言い訳ができてよかったな
315名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 17:26:57.39 ID:wBaCGI/S0
そうかもしれんが言わないほうがいいんじゃないんか?
316名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 17:37:33.43 ID:QHDn7d41O
第二ミンス異論の会は赤あげて〜白さげて〜白あげないで赤さげて〜白あげない〜赤あげて〜赤さげないで〜白あげる〜www
定数下げる〜やっぱ下げない〜♪税率あげて〜更にあげる〜♪貯蓄税取って〜♪
年金下げる〜♪原発やめる〜やっぱ辞めない〜♪
献金辞める〜やっぱ貰う〜♪
減税と合流〜♪やっぱ辞める〜♪
竹島あげる〜♪尖閣あげる〜♪
相続税あげて〜♪日本人殺す〜♪wwwwwwwwwwww
317名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 17:38:44.61 ID:yCrnsprW0
民間には切磋琢磨というくせに、どうして自分は他党とくっつきたがるんだ?
切磋琢磨しろよ。
318名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 17:40:27.16 ID:CtPXSFTu0
>>312
郵政の時も政権交代の時も、得票数を見れば結果ほど大差はついていない
民意を反映できない小選挙区制度に問題大ありでしょ
319名無しさん@13周年
有権者は冷静だよ
小選挙区制で勝ったほうが圧倒的な議席とってるけど