【グルメ】牛丼「激安」戦争再び!吉野家が牛丼太郎と同じ「並250円」の専門店をオープン

このエントリーをはてなブックマークに追加
705名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 05:16:54.38 ID:lTPxTWA1O
妖しい肉専門店ってこと?
706名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:06:11.06 ID:uEZhO7KI0
>>206
丸亀製麺はトッピングしないとみじめすぎるから、1食あたり500円以上はかかってしまう
かつやや松屋の定食と競合する感じかな
707名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 11:00:37.12 ID:rHgxQvjfP
>>674
デフレが凄すぎて、今でさえ、もうまともな価格じゃないのに、これ異常望むかww
150円なんてできるわけねーだろw  自炊しても材料費150円では作れない。

試算してみた。
まず、牛バラ肉の切り落としをスーパーで買う。そうだな〜 300g 350円くらいか。
これで1食分100gとして3食分だ。
それとスーパーで1個売りしている大きめの玉ねぎ1個買う。だいたい30円弱で買える。
これも3食分だ。あと、180ミリリットルの日本酒の紙パックを買う。80〜100円で買える。
これはコンビニでも売っているところがある。これは3食分以上ある。

調味料として、濃口醤油、本だし、みりんぐらいか。調味料はいつも料理していれば
1食辺りはゴミみたいな金額で済む。数円とかそれくらいだ。

あと米。今、コシヒカリ 2kg 900円くらいか。 米1合は150gだから2kgで13合とちょっと。
牛丼1食には0.5合でいいだろ。そうすると26食分。1食辺り35円弱。

まとめると

1食分の材料費は
  米            35円
  牛バラ肉切り落とし 120円
  玉ねぎ         10円
  日本酒         30円
  その他の調味料   数円
  
  合計  約200円

業務スーパーなどで1ヶ月分の肉をまとめて大量購入すると、一食分の
牛肉代はもっと安く抑えることができるだろう。 牛バラ肉切り落としが50円くらいになったとしても
ぎりぎり150円か。 こう考えると、今の牛丼の値段自体、もう限界超えてるぞw
708名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 11:08:01.13 ID:i+oOgdag0
>>707
きもw最初の二行だけで良いだろ
709名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 14:35:01.11 ID:zyBUjJRr0
>>707
原価厨が評価する日が来るとは…
710名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 16:46:26.58 ID:W0Y/EMfn0
>>707
大量仕入れ、契約農場などから買い取り、工場のように大量生産による、値下げとか知らんのだろうな。
1食分(並)の純原価なら、60-90円行くかどうかだ。

それにしてもライバル潰す為に同値段って、吉牛ちゃちいなw
711名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 16:54:47.63 ID:rHgxQvjfP
>>710
> 大量仕入れ、契約農場などから買い取り、工場のように大量生産による、値下げとか知らんのだろうな。
勿論知っているが、それでも限界超えてるだろ。150円なら自炊ですら太刀打ち出来ないと言っているんだよ。

> 1食分(並)の純原価なら、60-90円行くかどうかだ。
外食産業の経験則として、材料費(原価)は3割が限界。150円の3割は45円だ。
どう仕入れ先を工夫しようが限界超えてる。

また、ある商品は安い価格設定して撒き餌にし、他のサイドメニュー等で稼ぐという方法もある。
ファミレスや居酒屋チェーン店がやっている手だ。でも、吉野家は基本、牛丼1種類しかない。
この手が使えない。

だから、150円なんて不可能なんだよw 大量仕入れしてできるならやってみろw
712名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 18:46:19.89 ID:Bbh3DltBO
またどうせ都内限定だろ。
713名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 19:00:35.80 ID:zWoH3Kst0
>>711
>>674は肉抜きの牛汁丼なんだから大丈夫だろ
714名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 19:06:57.06 ID:KQLpuNBZO
ピカ牛が入荷したんだろ
715名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 19:11:37.96 ID:6255Prh50
昔は独立店舗の牛丼屋みたいなのが商店街にあったもんだけど
死滅しちゃったね
716名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 19:36:11.05 ID:HsUuvc0jO
玉ねぎもう少し安く出来るぞ

あとは玉子と味噌汁と漬物、サラダで儲けるぐらいか

激安の中華屋はたしか烏龍茶で儲けるとか言ってたな
原価数円を250円だか300円で売って儲ける
717名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 19:38:14.25 ID:qWJx/Hb10
年に2回くらいしか行かないから600円でいいよ
718名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 20:25:20.74 ID:rHgxQvjfP
>>716
ラーメン屋のチャーハンもボロ儲けだよね。
原価50円しないのに500円くらいで売ってる。
719名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 20:28:35.26 ID:fxV9VGGl0
>>718
チャーハンほど調理スキルの差が味に反映する料理は無いからな・・・
技術料と考えれば納得が行く

もちろん不味ければそんな店二度と行かん
720名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 20:32:24.77 ID:rRliP3eY0
>>719
大型乾燥機みたいな構造の自動チャーハン調理器があるんだけどな
721名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 20:34:48.91 ID:fxV9VGGl0
>>720
確かにアレを使えば致命的な失敗は無いが・・・

でも無能が使うとあれでも失敗する
(材料の投下タイミングが滅茶苦茶だから)
722名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 20:35:57.91 ID:rHgxQvjfP
>>719
コツさえ分かれば、そんなスキルいらんて。
チャーハンごときなら、
あんな凄い火力もいらないし、あんな巧みな鍋振りもいらん。
フツーの家庭用コンロで十分。
723名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 20:38:08.50 ID:fxV9VGGl0
>>722
要するに中華風ピラフか・・・
724名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 21:38:55.08 ID:rHgxQvjfP
>>723
ピラフは作り方全然違うぞw
725名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 21:43:09.94 ID:fxV9VGGl0
>>724
家庭用コンロじゃどう頑張ろうがピラフ止まりですよ
726名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 21:49:34.60 ID:fKwvqafl0
ピラフが何か知らない子か
727名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 21:51:30.37 ID:fxV9VGGl0
>>726
炊き込みご飯の一種さ・・・

火力の無いコンロで暖めただけのチャーハンはピラフにさえ劣る
728名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 21:56:18.65 ID:rHgxQvjfP
鍋をキンキンに加熱すればいいだけ。家庭用コンロでも可能だよw
729名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 22:24:54.71 ID:fKwvqafl0
大昔と違って片方はハイカロリーバーナー付いてるだろ
業務用の事思うと知れてるが、贅沢言い出せばキリ無いし
730名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 22:43:00.10 ID:rHgxQvjfP
鍋に油入れて、軽く油煙がでるまで加熱した後で
チャーハンを作り始めればいい。それで家庭用コンロでもちゃんとできる。

プロの火力が強いのは分かるが、中華なべ+油+油が燃え出さない範囲の温度 で調理をする以上
いくら火力が強いとはいえ、家庭でやるときより温度が何百度も高いわけがないw
鍋加熱して玉子入れ始める時の温度に両者は大差ないだろう。
違いがあるとすれば、玉子、コメ、具財などを投入したときの温度低下の差だろう。
プロのコンロでは火力が強いので、温度低下が少ない。
家庭用では温度低下が大きい。ならば、温度低下が少なくならない少量ずつつくればいいだけだろ
1人前ずつ作る。

ちゃんと理屈を踏めば、対処できるものなんだよw
731名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 22:47:42.93 ID:Idz/5ih10
>>707
1杯あたり肉100gだったら、250円で文句は出ないどころか大繁盛だと思う。
732名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 22:57:53.49 ID:TSD4Y3YA0
>>730
チャーハンは鍋を返すときに具が直接火で炙られなければならない
と山岡が言っていた。

まー分けて作ればいいだけだよね。面倒だけど。
733名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 23:46:09.11 ID:8ljROtiQ0
>>707

紅生姜と味噌汁の原価も教えてくれよ
734名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 23:51:22.04 ID:m5uYQDLA0
>>1
>通常の店舗の
並盛り(380円)、大盛り(480円)と内容は同じで

まったく信用できないなぁ・・・
絶対何か汚い肉使ったり、価格の安い古米とか使ったりしてそう・・・
735名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 23:54:32.51 ID:QXkn0fnH0
まぁでもすき家なんかよりは吉野家かなー
なんだあの豚かばやきって 脂身をタレつけて焼いたもんじゃないか
736名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 23:59:24.75 ID:rn3gZFWg0
すき家のほうが肉明らかに多いんだもん
肉食いたくて行ってるんだから吉野家は行かないようになった
737名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 00:02:05.70 ID:xd3ipMzNT
>>3
の食い方ネタっぽいけど
実は結構うまい
体に悪そうだから滅多にやらないけど
738名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 00:11:52.00 ID:mxOPvWWn0
>>732
あれ、本職の料理人が相当苦情入れたそうだね。
「嘘教えるな」って。
739名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 00:14:13.98 ID:sAKiOYiBT
>と山岡が言っていた。
皮肉なのか
マジなのか
判断付かねぇ
740名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 00:15:59.87 ID:scE07p5n0
>>738
鍋を必死に振っているのは焦げ付かない為だけだもんな・・・

米が中を舞っているのは結果論
741名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 00:25:25.38 ID:EOFoDC0N0
>>736
牛丼屋に肉食いにとか侘しいな
742名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 02:46:21.86 ID:VWD64nVH0
さながら殺伐店とでも呼ぶべきか
743名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 02:51:38.38 ID:MmYo+7It0
>>741
タマネギ好きなお前に吉野家はピッタリだぞ
744名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 02:52:38.42 ID:lH9vbG300
文武両道?あの筋肉は明らかに異常だよ!
絶対プロテインをやってる。それもかなりの頻度で。
あとTOEICを毎年受験してるらしいけど、あんなの普通に
中学や高校を出てれば1発で合格できるだろう(w
745名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 03:04:52.70 ID:WHm2QnmUO
俺、トッピングの牛丼は食ったときない。
すき家の牛丼の、一番大盛りの奴汁だくに、生卵を2つかけて食べる。
これに勝る牛丼ある?
746名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 03:09:36.32 ID:3/SImjh40
おいらが食ってるまえで 牛丼をバケツからひしゃくでなべにうつしてるのみたら ブタの餌 食ってように思ってきたぞ
747名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 03:25:41.58 ID:EOFoDC0N0
>>743
意味不明
印象操作必死なチョンコがまた最近必死みたいだな
748名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 03:30:29.10 ID:YKXJBjV6O
各店舗にガイガーカウンター置けば少し集客効果あるんじゃない?
あっ、牛丼の値段が上がっちゃうから駄目かw
749名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 03:47:17.96 ID:uhBI8MAQ0
なんかインパクト薄いんだよなぁ
量少なくして100円とかやればいいのに
750名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 09:57:16.77 ID:Y0/r8PRc0
軽盛り復活キボンヌ
751名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 10:21:37.21 ID:VnnOGUVTT
>>747
全力で自己紹介しなくてもいいよ
752名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 13:02:51.09 ID:ffA5W88xO
ヨーカドーのすき家の牛丼冷凍食品315円最強
753名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 14:19:56.78 ID:f2RNZGsdP
豚のエサに250円てバカだろ
754名無しさん@13周年
俺もマクドに行く奴なんて馬鹿だと思ってるけど、そんなこと書いてもなんの意味もないだろうw