【衆院選】みんなの党、維新が公認した小熊慎司参院議員を除籍処分

このエントリーをはてなブックマークに追加
45名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 19:48:48.81 ID:YV+gZTWU0
みんなの党はツートップとして江田がいるから
良くも悪くも結果として上手くいっている
双方ブレーキを掛け合うのはいいことだったのさ

渡辺だけだったならどう転がっていたことか
46名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 19:49:12.18 ID:NyjMbhUW0
>>38
自民がだめなら黙って維新かみんなにでも入れてろ
他は売国奴すぎる
47名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 19:49:16.85 ID:duKwVyTR0
みんなの党は、

鳩山由紀夫を首班指名した。

その事実を、土下座して謝罪すべきだろう。
安倍が開口一番謝罪したように。
48名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 19:49:27.66 ID:Fql2iFxUP
>>42
真の大魔王松井の姿がよく見えるようになるなw
49意思他 :2012/11/24(土) 19:50:24.46 ID:W/g2CEdM0
渡辺は栃木県議補選で2連敗
もっと危機感もてよ
50名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 19:51:03.69 ID:YV+gZTWU0
橋下なんて一人で好き勝手転がることが出来たからな
失敗したときは痛すぎるってレベルじゃない
51名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 19:51:11.01 ID:Llt4hCk90
維新はみんなの党から貸し出した政策ブレーンの古賀さんまで
東京大の今日の公演で、みんなの党と合意した数々の目玉政策が
消えてがっかりしていると嘆いてたそうだ

維新、完全に末期症状
52名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 19:51:37.04 ID:GwbmzX+90
へえ〜、今まで除籍にしていなかったんだ・・・
53名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 19:53:06.47 ID:JElxbeWL0
少し前に維新がみんなの党からラブコールを断ったと思っていたら
今後は維新がみんなの党に猛烈なラブコール。
ブサイクな男女の仲のような関係。
54 【関電 72.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/24(土) 19:54:20.00 ID:4gCx6iMj0
みんなは人を集めたほうがいいな
55名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 19:55:23.89 ID:jVb/ct3b0
会津で維新を叫ぶ…恐ろしいことが起こりませんように
56名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 19:56:17.91 ID:Llt4hCk90
>>47
それは民主党が変わっただけで、みんなの党は悪くない
民主党もあの時は、脱官僚、公務員人件費2割カット、地域主権など
近い政策を掲げていたんだから

それでも合流しなかったのは、バラマキ反対と日教組や自治労に
支援された民主に改革ができるか大いに疑問があったからと言ってた
それと江田やヨシミが小沢、社会党系を嫌いなのもあった
合流要請は民主からは実際にあったってよ
拒否したけど
57名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 19:56:32.94 ID:cE8c4ezA0
さて今後どうなるか
58 【関電 72.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/24(土) 19:57:00.36 ID:4gCx6iMj0
>>45
うむ 渡辺はいまいちだが江田がいるので
維新と組んだり変な下心出さなきゃ
おれはみんなに入れるわ
59名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 19:57:57.12 ID:5WzjGmUq0
最後の最後で第三局は瓦解したな

やっぱ立ち枯れのジジイ共はきっぱり捨てるべきだった
60名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 19:59:02.72 ID:YV+gZTWU0
しかし橋下はその分魅力があった
大阪ローカルとしては絶大だっただろう
それが今じゃ東京石原の子分で傀儡になってしまった
石原はまだいいが、たちあがれ(笑)と合流

本人ももう、何がなんだか分からなくなって地に足が着いていない
時間がないこともあり焦りも尋常じゃないから
まるで内定が中々貰えない就活中の学生のような小者臭ささえする
61意思他 :2012/11/24(土) 19:59:06.19 ID:W/g2CEdM0
62名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 20:01:21.64 ID:5WzjGmUq0
石原一人はいいんだけど

立ち枯れのジジイ共は無能なくせに長老的なポジションに居座ろうとするだろうし
63名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 20:04:34.44 ID:hSwshxEXP
>>60
なあ、橋下の魅力って、なんなんだ?
詐欺師の魅力か?

どこが良いのか、さっぱり分からん。
64名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 20:04:39.89 ID:it2fK2vE0
なんかばか同士の足のひっぱりあい

安心しろどっちも当選しないから
65名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 20:07:49.88 ID:2tjHitXI0
完全に喧嘩モードだな
もう選挙協力はありえない
66名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 20:13:05.29 ID:hSwshxEXP
>>64
馬鹿に馬鹿足しゃ馬鹿ばかり
馬鹿から馬鹿引きゃうすら馬鹿

掛けたり割ったりしてみても
阿呆と間抜けが チョイと顔を出す
67名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 20:15:28.41 ID:QsgWvpnO0
>>39
いや、テレビとかだと江田はけっこうしかめっ面だろ
さすがにワタミと一緒にしてはかわいそうだ
68名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 20:16:20.25 ID:peoklY/C0
>>63
声がでかいとことか? 石原と同じで上から押さえつけるように言うこと…ぐらいかなあ。
最悪なTOPというか、最悪な上司そのものだけど^^;
あと生い立ちにネガティブなとこが多いとことかも人によっちゃあ魅力かもしれんね。
ダーティヒーローは映画でも魅力的に描かれるしな。
69名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 20:19:43.70 ID:GLhYkvBy0
橋下に過大な期待を持つなよ。
議員数も多く、組織も維新よりはしっかりした民主党が、政治主導の御旗を掲げて
何もできなかったんだ。いいかげんに妄想を抱くのはやめろよ。
70名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 20:19:50.79 ID:QZm+1nV80
今回の選挙共産党以外は泥沼だな笑
選挙後どこが与党になってもかなりのしこりが残る
橋下に引っ掻き回されすぎだろ
71名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 20:22:46.36 ID:Ef1Fq0wG0
>>51
古賀ってみんなだったのか、、、
いままで維新かと思ってたわw
72名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 20:22:54.08 ID:KrCahHyu0
小熊は維新か
黒い毛のかぶりものでもして選挙戦をするといいよ
73名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 20:24:04.67 ID:c4IzyvTVO
左翼の粛正ですねwWwww
74名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 20:24:29.42 ID:81Q9yx670
>>71は情弱
75名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 20:24:45.65 ID:Kw3wcPnF0
維新の一体何が良いんだ。
政策も改革と人切りだけじゃんw
76名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 20:24:53.78 ID:Llt4hCk90
>>71
経産相時代から、慶大の岸教授らと同じく、みんなの党の政策ブレーンだぞ
維新への協力は比較的最近
77名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 20:29:13.29 ID:M+i8TwZUO
少数政党が虎の子の議員を除籍処分するってのはある意味サインなんだが、橋下に読めるかな?
78名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 20:31:17.70 ID:sXCXyoOa0
じゃんけんって
選挙や国民を軽視してるよ
こういうのが議席を取って権力を行使していったらどうなるか
79名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 20:36:53.15 ID:TcyrImM70
みんなの党の方がまだマシなのに
維新ってアホ丸出しだねwww
そんなに第二の民主党が良いのかwww
というか民主党よりさらに酷いと思う
80名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 20:37:12.27 ID:KrCahHyu0
維新回天で鶴ヶ城丸焼けですな
81名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 20:38:19.50 ID:tlxAx4YCO
古賀なんかいらん。
関西経済をめちゃくちゃにしやがって!

あとは竹中を切るのみ!

夏から維新は安倍か石原に
まかせて政治から引退を図ったみたいだな。

石原が釣れたので
糞ブレーンなんてどうでもいい
撒き餌だったんだよ。
82名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 20:39:16.68 ID:X2PEP/en0
今日鶴ヶ城に行ってきた俺が来ましたよ。
83名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 20:39:38.01 ID:ItUT2LWu0
>>56
>合流要請は民主からは実際にあったってよ
>拒否したけど
前回の衆議院選挙前に鳩菅と喜美江田で飯(豆腐)食いに行って
合流要請受けたって言ってたね
その場ではっきり断ったらしいけど
84名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 20:39:52.56 ID:WL1S6P4t0
維新も民主もまず、態度がでかすぎw
何様って言いたくなるくらいに上から目線なんだよね
出自が同じだと素行に出るね
ああ気持ち悪い
85名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 20:41:28.37 ID:X2PEP/en0
鶴ヶ城内のルサンチマン紙芝居は伝統芸能だった。
そして、大河ドラマの宣伝が激しい。
86名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 20:46:10.96 ID:GERInTbk0
除籍にしたって事はみんなと維新の合流はないって事かい?
87名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 20:50:35.79 ID:hSwshxEXP
>>68

> 声がでかいとことか? 石原と同じで上から押さえつけるように言うこと…ぐらいかなあ。
> 最悪なTOPというか、最悪な上司そのものだけど^^;
> あと生い立ちにネガティブなとこが多いとことかも人によっちゃあ魅力かもしれんね。
> ダーティヒーローは映画でも魅力的に描かれるしな。

つまり、おつむの具合を誰も気にしていないのか。

駄目じゃんw
88名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 20:56:51.83 ID:KrCahHyu0
またNHKの宣伝が始まるのですか、しかも現在大失敗中の大河で。
ですが主人公が捨てた街が何で村興しになるのやら
89名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 21:09:28.48 ID:kU5CFiY00
江田が嘉美ごときに仕えてるのが不思議でならんわい
90名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 21:29:16.19 ID:S75dmxPL0
民主党のポスターが爆笑の件ww
http://profile.ameba.jp/fuuko-protector/
91名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 21:44:25.49 ID:GERInTbk0
>>90
日にちがおかしいww
92名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:48:57.78 ID:bGLnjd6F0
いつの間にか消費税11%だもんな
大阪でなんで人気があるのかさっぱりわからん
93名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:52:35.66 ID:DQnVyY4N0
>>1
内ゲバかw
94名無しさん@13周年
小熊氏は離党届けじゃなく除籍届け出してる。
会社でいえば、会社都合にしてくださいと本人から願っただけのこと。