【政治】 みんなの党の渡辺代表、維新と太陽の合併白紙を要求

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団子三兄弟ρ ★
みんなの党の渡辺代表は24日午前、日本維新の会との合流について、東京都調布市で記者団に
「合流してほしいというのであれば、太陽の党との合併を白紙に戻してほしい」と述べ、現状では困難との認識を改めて示した。

維新の会との衆院選での選挙協力については「まだ調整をあきらめたわけではない」と語り、
候補者が競合する選挙区については公開討論会を開くなどして一本化を検討すべきだと主張した。
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/news1/20121124-OYT1T00401.htm?from=tw
2名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:09:57.49 ID:nq7yB0Ro0
↓これはある病気の医学的診断基準ですが、みなさんは、橋下氏はこのうちいくつ当てはまると思います?

DSM-IVでは誇大な感覚、限りない空想、特別感、過剰な賞賛の渇望、特権意識、対人関係における相手の不当利用、共感の欠如、嫉妬、傲慢な態度のうち5つ以上が当てはまることで示されるとされている。

1 自己の重要性に関する誇大な感覚(例:業績や才能を誇張する、十分な業績がないにもかかわらず優れていると認められることを期待する)
2 限りない成功、権力、才気、美しさ、あるいは理想的な愛の空想にとらわれている。
3 自分が"特別"であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い人達に(または施設で)しか理解されない、または関係があるべきだ、と信じている。
4 過剰な称賛を求める。
5 特権意識、つまり、特別有利な取り計らい、または自分の期待に自動的に従うことを理由なく期待する。
6 人間関係で相手を不当に利用する。つまり、自分自身の目的を達成するために他人を利用する。
7 共感の欠如:他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない、またはそれに気付こうとしない。
8 しばしば他人に嫉妬する、または他人が自分に嫉妬していると思い込む。
9 尊大で不遜な行動、または態度。
3名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:09:59.43 ID:pPbSn4md0
おまえらだけでやってろ
4名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:10:27.92 ID:O9SXoS/oP
やっぱり烏合の衆だったか
5名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:10:34.99 ID:4vqxam1Y0
ハハハ、頑張れ頑張れwww
6名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:10:36.97 ID:x1XwhfF00
ワロタw
維新が下火になると強気のヨシミ
7名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:10:50.25 ID:bKI1tCa00
何の暇つぶしなんだか
バカジャネ
8,:2012/11/24(土) 13:10:52.75 ID:oUpthlmC0
維新 ざまみれ。
渡辺は えらーーーーーーーーーーーーーーい。
チンタ老 おわた。
橋下も おわた。
ざまみれ。
えらーーーーーーーーーーーーーーい、渡辺。
9名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:11:21.30 ID:uoZ66DTf0
渡辺は現実を読めて無さすぎだろ

このままの乱立状態じゃ絶対悲惨な結果になるぞ
10名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:11:41.01 ID:DZ3Gm0vE0
争え・・・もっと争え
AA略
11名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:12:15.06 ID:TRsXymp0P
そらそうだろw
12名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:12:23.10 ID:pEYhdgYwO
ハシシタくん涙目
13名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:12:24.36 ID:rnv6gvxJ0
前回の参議選挙の風は維新に吹いてます
みんなの党には逆風しか吹いてない
これを理解しろバカ渡辺は

合流しないで乱立ばかりしやがって完全に見限った
14名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:12:24.24 ID:7AXaxXMe0
所詮は票の奪い合い。

誰一人、国民の方を向いて選挙をしていない。
15名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:12:41.09 ID:QBKmsZ090
どのみち野合
16名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:12:42.08 ID:xvCDNG780
維新の会が凋落した原因って

売国左翼…知能が低い、表面しか見れない
保守右翼…知能が高い、中身を見る

なのに維新の会は

表明…保守右翼
中身…売国左翼

な事だよね
これでどっちからも見限られた
逆ならもっと支持されたはず

まあ橋下自身が日本を怨んでるエッタ部落民だからしょうがないけど
17名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:12:43.12 ID:JxfhrQTy0
維新分解してくれ
18名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:12:45.62 ID:l+7fxeLl0
よしみ始まったな
19名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:12:45.79 ID:WituDAOg0
これはよしみが正しい
20,:2012/11/24(土) 13:13:17.75 ID:oUpthlmC0
>>2
はい、先生。全部当てはまると思います。    あたしは 女子短大生ですけど。
はまってます、深ーーーーーーーーく はまってまーす。
21名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:13:54.61 ID:poq0mfeV0
そりゃよしみも自分守らないとイカンしなw
22名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:14:00.02 ID:gVCCE4dF0
まぁあの石原とかいう老人と組まなければ
もうちょっと維新にだまされたひとは多かったと思うね
まぁおれはどっちにしろ入れないけど
23名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:14:02.44 ID:8IYPmeOQ0
>>2
とりあえず菅直人と蓮舫は全部当てはまると思う。
24名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:14:03.28 ID:LNnMwTL40
gdgdっぷりがはんぱねーw
25名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:14:03.61 ID:Df4LncveO
それよりヨシミは地元の栃木の支持は大丈夫なのか?
26名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:14:51.48 ID:n+kla3RA0
みんなと維新に比べて石原の政策は真逆だからな。そことの合併はもはや消費税増税路線、原発推進の自民党と合流するのと一緒だろう。
27名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:15:01.83 ID:crVkUXvB0
最後はくっ付くよ
合併後の勢力争いだ
28名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:15:08.66 ID:/i1M5oMz0
さすが橋下先生。
内輪もめを演出すれば必然的にマスコミ露出が増える。
森元小泉先生も成功した定番の戦略だし。
橋下政権がまた一歩近づいてきたなw
29名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:15:16.38 ID:CF4Upmu/0
ジャンケンで決めると思われても困るもんな。
好きになった人が予想以上に馬鹿で別れたいんだろうな。
30名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:15:16.85 ID:0++LfgEM0
言ってることは正しいけど、これで白紙に戻したら維新自体の信憑性が更に下がるだろw

そうじゃなくて、維新+太陽がみんなの党の政策丸呑みするなら来ても良いよ、じゃないかな
31名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:15:20.17 ID:e9UgKfz20
しかし、当初の支援者の殆どが離れちまったパチゲに、

合流しちまった石原のじじぃって、

どんだけ、情薄なんだい
32名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:15:30.57 ID:pEYhdgYwO
>>16
橋下の部落アピールはカモフラージュ
橋下が元在日朝鮮人な事を、近所の住民達が認めている
33名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:15:30.78 ID:kCUVc5cf0
メロドラマかよくだらねー
でもお茶の間の主婦にはこういうのが受けるんだよな
露出を増やすための戦略と見ればアリ
34名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:15:35.92 ID:T95NTaTv0
石原閣下は、組む相手を間違えたな
橋下の増税路線&TPP推進は、かなり不評
35名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:15:57.11 ID:MMCbu3I70
善美はもう維新に係わるなよ
36名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:16:14.84 ID:vMSZIegH0
渡辺は選挙戦略に関しては強かだな

石原や橋下みたいにがっついてない
石原は後が無いせいだと思うが…
37名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:16:23.20 ID:TmTfVTkD0
>>9
旧維新をみんなの党に吸収したいんだろうけど、あの器じゃ無理だわな。
38名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:16:23.75 ID:V7cHk3b+0
立ち損ね日本のメンバーはもうどうにもならなそうだな
ここまで橋下に抵抗してる様子もないし
39名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:16:37.76 ID:UxcM2ZNaO
面倒くせぇw
40名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:16:52.79 ID:XJpHbzH60
アジェンダの方が筋が通ってよね。維新の会が突然みんなの党より政策が
全然違う石原慎太郎と突然合体した方がおかしいし、石原よりさきにお互い
合流とかの話してたのに。本当橋下は数時間たつごとに言ってることコロコロ
かわりすぎだろ。
41名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:17:01.86 ID:jYn6uGQa0
第三極(笑)

なんだこの烏合の衆はwww
42名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:17:09.67 ID:oCuXHMS60
アジェンダGJw
43名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:17:11.58 ID:BX7upkFwO
コスプレの会
ボロ負けやないか?
44名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:17:27.28 ID:bKKMSS3I0
左系の村山政権の地下鉄サリン事件、阪神大震災、


民主党政権の東日本大震災、原発爆発


これらは偶然じゃない、左系政権の時に天災、事件を起こして


日本人の左系離れを惹起し、一億総右翼にして中国と戦争させるために仕組まれたものなんだよ


次こそ民主なんだよ、さもないと日本人はえらい目に合う


自民石原維新みんなに2/3取らせたら憲法改正で、間違いなく中国と戦争させられる


★オウム村井「阪神大震災は米軍による地震兵器」→直後に刺殺
http://www.youtube.com/watch?v=KUzWqSAaOjE&feature=related

★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
http://blog.livedoor.jp/kenken194-rebe/archives/19741395.html

★巨大津波の謎…プレート地震では計算上5m程度の津波しか発生しない。
http://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/1004.html

★苫米地英人「ハプスグルグ家の当主に次の戦争はよろしくと言われた」10:33あたりから 
http://www.youtube.com/watch?v=QnWMOBFBNCo&feature=youtu.be&t=10m33s%2520%25E2%2580%25A6

★ジャックアタリ「第三次世界大戦は起こる」
http://www.youtube.com/watch?v=tMvfi3o8KC0
45名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:17:47.82 ID:BaVggIJk0
みんなの党はもう4年野党やって消えてく
46名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:17:55.46 ID:0sR1RVZcO
結局維新は金がないからなぁ。みんなはもともとヒルズ族やらの支援があるからそこそこ金ある。指示母体がないって大変。石原さんかて80人規模の擁立となりゃ金足りないだろう…
47名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:18:01.29 ID:R227p1zd0
なんで地震もきてないのに液状化してんだ?(´・ω・`)
48名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:18:18.28 ID:XFICsHBR0
太陽の党は

平沼と言うキチガイがいるからな

平沼なんて利権屋そのものなのに



橋下は政党政治を何もわかっちゃいない
49名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:18:33.44 ID:yzGV5n6C0
公開討論なんてしたら余計に引っ込みつかなくなるだろ
50名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:18:34.07 ID:kVjC13Dh0
あのチャラい渡辺善美にすら
「何なんだ!? コイツ」
と、あきれられるハシシタ(笑)
51名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:18:39.82 ID:y01EKYpl0
息子の自民にアシスト
大成功、さすが閣下!
52名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:18:59.76 ID:ZDyVERsi0
某政党「おみゃーさんら、ちょっと待ってちょーよ。ワシらだけ置いてかんで」
53名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:19:36.96 ID:dfoI9XlK0
自民も野合、維新も野合
もうまともになった今の野田民主しか選択肢ないじゃん
54名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:19:43.47 ID:GVaaCmI30
石原はもう後がなくて暴走ジジイと自分でも称してるだろ
コイツはだれでもくっついてパフォーマンスの影響大なら誰でも良かったって奴
最悪の合流政党なんだよ
もう腹黒通り越してる
暗黒暴走ジジイめ
55名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:19:50.46 ID:LNnMwTL40
反○○で選挙協力しとけばよかったのに、合併・合流目指すからgdgdになるんだよw
56名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:20:02.89 ID:S2Te8uyv0
平沼には小林コウキの件で腹切って貰えばいい。
57名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:20:08.01 ID:Ysck3xnv0
渡辺は完全に調子に乗ってるな

こりゃあ負けるぞ
58名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:20:11.30 ID:RqxrI+tp0
>>44
苦米地英人って、神道大地・真民主から立候補する奴か・・・
59名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:20:25.28 ID:3sKE4NbM0
アジェンダは現実読めてるのか、今のままじゃ
共倒れ、競合してるところは浮動票多いとこばっかりなんだから
もう選挙決まったんだから喧嘩してる暇ないだろう
合流は無理でもジャンケンでもくじでも一本化しろよ
60名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:20:42.98 ID:7tRVKSg90
国民不在で政党助成金の計算ばっか
もう政治家はいらない。
61名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:20:43.06 ID:R//XId6p0
>>32 君は問題外の外だね。
62名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:20:43.68 ID:rgM4eq8KO
日本のみんな維新の会は夢と消えたか
63名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:20:47.95 ID:AXk4vSlc0
>>2
お前が当てはまりそうだな。
そういうことやって楽しい?
64名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:20:52.42 ID:o7WU1/4Ii
公務員の思う壺
65名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:21:02.66 ID:MMCbu3I70
>>55反町駅
66名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:21:15.08 ID:l460atdT0
もうね
政策のすり合わせなんて幻想なんですよ
エライ人にはわからないんですよ
67名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:21:17.53 ID:CZkvMeBS0
太陽の糖との合併 やめろってww
この寒空に、年寄り放り出すってか
68名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:21:19.15 ID:R227p1zd0
 

 で、結局どこ入れればいいの?(`・ω・´) もう分からないよ・・・。


 
69名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:21:24.26 ID:AR5Wko590
 >>2

 それって、全部朝鮮人の特徴じゃないかwwww
70名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:21:37.96 ID:GmnQWyV20
みん党なんか要らんよ。
皇室の財産を韓国に引き渡す事に同意した、メンタルは完全に第二民主だしな。
維新も民主議員を取り込むのをやめたほうがいい。
71名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:21:45.91 ID:7x0S+0FR0
拡散希望!

安倍晋三自民党総裁来場決定!11.24 安倍「救国」内閣樹立!国民総決起集会&国民大?行動
http://live.nicovideo.jp/watch/lv116407876
http://live.nicovideo.jp/watch/lv116414707

LIVEミラー 野田佳彦民主?党演説 自由民主党演説 安倍?総裁in吉祥寺
http://live.nicovideo.jp/watch/lv116510370

拉致被害者の早期奪還を訴えるデモ行進 in北陸
http://live.nicovideo.jp/watch/lv116315037
http://live.nicovideo.jp/watch/lv116500704

明日は5期花王デモ
開催日:2012年11月25日日曜日
集合時刻:14:00
出発時刻:14:30
集合場所:新宿柏木公園

なぜ花王不買なのか?
http://www.youtube.com/watch?v=xu-YpFNbWhg
フジテレビの最大スポンサー
72名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:21:53.81 ID:MYzGn/eM0
ヨシミ強気すぎワロタ
73名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:21:58.19 ID:7OTTAfST0
良美ちゃんに 足元 みられたなw
74名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:22:00.12 ID:P1fyjq9I0
うっとうしい駆け引きはマイナスにしかならんよw
75名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:22:02.81 ID:eGVkFDSd0
よしみちゃん、すっかりピエロすな
76名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:22:09.65 ID:x9/yJcRB0
ハシシタ自身が言ってたように立ち枯れの老害は邪魔なんだよ
77名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:22:19.98 ID:kxb6bYd2O
>>25
お膝元の3区でさえガタガタになったよ。自民党新人の簗和生さんに負ける可能性が日に日に高くなっている。
78名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:22:28.26 ID:Wi64Ef14O
このゴタゴタはおいしいかな。
連合が無しは筋を通したけど各個撃破。
連合なる、はこの土壇場でと従来の支持者に呆れられる。
みんなの党は風よりもシンパの方が多そう。

橋下と石原は躍起になるだけ見苦しさが増す。
79名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:22:32.58 ID:rQeeVbDZ0
>>1
ハシシタ痘とヨシミ痘の関係は中核派と革マル派にそっくり。

素人には違いなんてわからないのに何故か敵対してるところなど。
80名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:22:34.71 ID:NvtBG82C0
【政治】 「留学生30万人計画」優秀な留学生を戦略的に獲得 生活支援など環境づくり 卒業・修了後の就職支援…自民党政権公約★8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353718923/

日本人には、増税!

朝鮮人&中国人には、利益供与!!!

ネット右翼のみなさま! 片山さつきファンのみなさま!

今後とも、自民党をよろしくお願いします!

ネット工作も引き続き、継続お願いいたします!

みなさまの活動のおかげで、次ぎは圧勝しそうです。

もう維新なんか全然怖くない。 ネット右翼万歳!!!

by 自民党。
81名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:22:48.93 ID:xyLyC3RG0
橋下の餓鬼を潰せや。
82名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:23:05.07 ID:4QOjjOD4O
俺も今回は民主党に入れるわ。
第三極とか もうアホらしいよ。
83名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:23:37.38 ID:V7cHk3b+0
>>47
もともと地盤も信念もない埋め立て政党だからじゃね?(´・ω・`)
84名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:23:37.48 ID:l460atdT0
>>68
14人のバトルロイヤルの結果を見てから判断すればいいんじゃね?
プロレスの魅力は分かりやすさだし
85名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:23:58.63 ID:XNjwdXS80
橋下は欲かいてアジェンダに強気に出ていたのに
今では全く逆の立場になっちゃったなw橋下はアホ。
86名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:24:05.96 ID:OKo4XnBY0
こういう第三局のまとまりの無さを見越して、解散を決めた節もあるな
後はゲスゴミと共に全力で自民を叩きまくれば、民主は生き残れるとの判断だろ
87名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:24:18.35 ID:VInAd68L0
みんなの党はくそだが、ブレない点だけは維新より偉い
88名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:24:23.07 ID:oiEI3N4/0
誰が考えたって
太陽の党はありえないわな
89名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:24:25.66 ID:7k3Q+wANO
>>82 工作ごくろうさま
90名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:24:30.09 ID:9ygEniDg0
これって石原がいなければちゃんとした第3極できたかもしれんな
中国にしろ伸晃にしろ何やってもロクなことない、やっぱり老害
91名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:24:41.28 ID:Ysck3xnv0
>>59
自民、民主、石原、橋下は全て執政側を経験しているが、
アジェンダは野党で、批判に晒されてないから危機感がない。

今回ものんきに、既成政党批判票が流れ込んでくると考えてるんだろう。
92名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:24:47.52 ID:0sR1RVZcO
>>68
ほんと困るよなぁ。うちの区は

自民党→ジジイすぎ

ミンス→ないわ

維新→誰あんた?

共産→(笑)

白紙しかないんじゃないかと最近マジで思う。
93名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:24:50.23 ID:+V9EbtdT0
合流を持ち出すより違いを明確化したほうがいいと思うけどな
本気で今から合流するつもりなのか?合併白紙が無理なのはわかっているだろうが
94名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:24:54.04 ID:GEFqFOIS0
>>82
確かにゴミンスがましに見えてしまうw
95名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:25:06.89 ID:CZkvMeBS0
維新、みんな、生活その他全部含めて
第三党って連合くめないのかな?
第三と書けば
比例票は当選人数順に各政党にまわすということ出来るんでないの
96名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:25:12.74 ID:LNnMwTL40
>>86
来夏まで解散しなかったら確実に消滅してたからな
少しでも生き残ると言う意味では野田は最良の選択をした
97名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:25:17.93 ID:pEYhdgYwO
>>82
元祖野合の無能政党に入れるバカなんて殆どいないのが現実(笑)
98名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:25:58.31 ID:lHe6fEbJ0
選挙前から内輪もめとか終わってる
99名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:25:59.11 ID:Z9AFE0L30
>>95
そんな都合のいい事出来るわけね-だろw
100名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:26:04.46 ID:Rc+apm+20
言ってる事はよしみが正しい
しかしみんなも維新が前に出るより自分達が前に出たがってるから合流の可能性はもともとない
そんな事が見え透いているから維新もみんなもがの一も減税も反TPPも無理
101名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:26:14.04 ID:GxWE1ita0
石原と組んで橋下バブルは終わったようだ,やはり流れは安部自民
民主は問題外
102名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:26:27.92 ID:l460atdT0
>>99
脱原発って投票用紙に書けばいいだろ
103名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:27:03.87 ID:uoZ66DTf0
維新はそれなりに票はとるだろう
みんなの党はこのままだと大惨敗確実

のんきにやってる場合じゃないぞ
104名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:27:06.39 ID:MzLJYpcV0
こいつの勘違いっぷりもすごいな
105名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:27:30.72 ID:gu3QlV7a0
まぁ、これに関しては渡辺が正しいわな。
政策も違うのに選挙のために太陽とくっついて、政策的に近いはずのみんなとの協力を蹴ったんだからな。
106名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:27:37.94 ID:fu9BOWsn0
まあコレは渡辺の方が正しい

実際にはみんな単独じゃ票伸びないだろうけどw
107名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:27:58.62 ID:NvtBG82C0
対立煽っておいて維新の政権公約見て
これなら合流できるって言って合流するんだろ
108名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:27:59.46 ID:jPOE8cJJ0
しょせんは民主党と自民党で使えなかったやつらのの野合。
ルーピー鳩山を首相に指名するレベルの、見識の低いやつら。
ミッチーの息子以外、塩崎とか河野、小泉なんかは自民に残ってるし、
浅尾とか江田の民主党時代の国会答弁や発言を見れば、
ただのアホなのがよくわかる。
109名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:28:14.21 ID:DGI1OsW20
やっぱり石原の「最後のご奉公」は第三極つぶしだったな
110名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:28:17.38 ID:QDmcwAqb0
本当にグダグダだな。
日テレの「行列のできる法律相談所」でキャッキャウフフしてるのがお似合いだったんだよ橋下なんて。
111名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:28:39.35 ID:AXk4vSlc0
>>101
留学生30万人政策を改めないなら、安倍自民には脈は無いだろ。
112名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:28:47.78 ID:N54d9//L0
筋が通ってるのはアジェンダの方だな。人気は無いが。
113名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:28:53.25 ID:LNnMwTL40
立ち枯れってひょっとしたら黄蓋みたいに苦肉の策で維新に飛び込んだんじゃないかと勘ぐってしまうほど無茶苦茶な行動だよな
114名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:29:03.52 ID:L03tfywh0
すでにグダグダだなw

だが、みんなも橋下や石原の支持層がいないと
今回転落するのわかってるだけに、段々切れるカードが
少なくなってるしづなるんだか
115名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:29:12.60 ID:aZjtiSjK0
維新がみんなを吸収したカタチなら第三極として大いに票を集めただろう
実際は、よしみのプライドが邪魔して合併できずgdgd
くっつかないと民主の受け皿になれないどころか小沢党の後塵を拝すのが見えたから石原が小異と切り捨て合併を主導したんだろ
事実プライドをかなぐり捨てた姿を見せて維新の門をくぐった。橋下はその心意気を組んで代表の席を譲った
詰将棋みたいな毎日じゃん、時局を読めてなかったのはよしみでFA
今までみんなの党が得ていた層は維新に相当数流れるし、みんなの党は泡沫政党の仲間入りだよ
116名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:29:16.69 ID:OKo4XnBY0
>>96
野田は最高のタイミングを選んだ感じはあった
離党者が多かったのは誤算だろうが、後は各々自己アピールで生き残ろうとしてる現状かな
国政はどうするつもりだと問い詰めたいがw
117名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:29:25.13 ID:yKyAjCVP0
脅しと妥協と迎合と虚偽

こんな橋下と例え片手であっても握手はできない
国民に対しても同じ
大阪を観てみろ
結局企業を追い出し税金泥棒増やしただけ
118名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:29:35.18 ID:xnOB8GpZ0
.
■ □ ■ □ ■ □ ■ 安 倍 晋 三 総 裁 も 来 場 ! □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■

【=生中継放送中!=】 【=生中継放送中!=】 【=生中継放送中!=】 《 がんばれ日本 全国行動委員会 》

 ★☆ 『 反日メディア糾弾! 安倍救国内閣樹立! 国民総決起集会&国民大行動! 』 ☆★

http://live.nicovideo.jp/watch/lv116407876?ref=ser&zroute=search&kind=content&track=nicouni_search_

          @ 13:00〜15:30 国民大集会
          A 15:30〜16:30 デモ行進(→水谷橋公園)
          B 17:00〜19:00 街頭演説 (有楽町駅前)

■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■
.
119名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:30:06.87 ID:NvtBG82C0
みんなは共産党を目指しているんだよ
それならこの発言は理解できる
120名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:30:16.02 ID:l460atdT0
>>106
政策をすりあわせれば少数、そのへんを曖昧に野合すれば多数が取れる
政治は数が必要
政策をすり合わせるだけでは少数になり政策実現すら危うくなる

まぁジレンマですな
121名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:30:34.20 ID:pEYhdgYwO
>>111
他の党は留学生どころか移民推進だキチガイ(笑)
122名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:30:47.14 ID:8XVqfxADP
第三極同士で潰しあいだね
もう票は伸びないよ
123名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:31:00.30 ID:O9Dz9cCz0
渡辺もっと強気でいけ。
わが党と合流したければ、維新を解党しろって言ってやれ。
124名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:31:07.59 ID:x9/yJcRB0
白紙にすれば元の支持者は戻ってくるかもしれない
石原とくっついたままじゃ関西では支持されないだろう
125名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:31:08.92 ID:NvtBG82C0
【政治】 「留学生30万人計画」優秀な留学生を戦略的に獲得 生活支援など環境づくり 卒業・修了後の就職支援…自民党政権公約★8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353718923/

日本人には、増税!

朝鮮人&中国人には、利益供与!!!

ネット右翼のみなさま! 片山さつきファンのみなさま!

今後とも、自民党をよろしくお願いします!

ネット工作も引き続き、継続お願いいたします!

みなさまの活動のおかげで、次ぎは圧勝しそうです。

もう維新なんか全然怖くない。 ネット右翼万歳!!!

by 自民党。
126名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:31:15.05 ID:rnv6gvxJ0
これは渡辺が正しいとか行ってる奴は
支持者じゃないから好き勝手いってるだけ
今まで支持してきた人にとっては大問題
だからどうにかしろと散々いってるのにバカよしみが一人で問題起こしてる
127名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:31:23.88 ID:uoZ66DTf0
みんなの党は現実見ないと3人くらいの社民状態になるぞ
128名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:31:39.12 ID:sTTrd85U0
キャスティングボードを握ってるのはみんなの党
渡辺>橋下のちから関係
129名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:31:47.11 ID:gVCCE4dF0
減税「一緒にやろうや

維新「政策が違うのでダメです」

維新「一緒にやろうや

みんなの党「政策が違うのでダメです」

こいつら体張ったコントやってんのかな
130名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:32:11.88 ID:YI2gCrDMO
石原、もう引退しろよw
若いもんが皆困惑してるじゃねーかww
131名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:32:31.65 ID:fu9BOWsn0
>>126
橋下も減税日本を切る踏み絵を石原にさせた
まさにブーメラン
132名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:32:36.30 ID:Rc+apm+20
この第3極の動きがまさに古い政治の刷り直しなんだけどマスゴミはなんで指摘しないの?
一般庶民はもうそんな権力争いだのプライドだのイミフな大同団結だの期待してないっての
現実見ようぜ
133名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:32:38.59 ID:+MmaCb8X0
渡辺は
「橋下個人となら合流できるが、他のゴミどもは要らない」と
言ってやればいい。
134名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:32:40.90 ID:XNjwdXS80
>>103
みんなの党はああ見えても地方議会で地道に議員を増やしたけど、
上っ面だけの維新が浮動票以外でみんなの党以上に票取れるとは思えない。
維新は街で政党ポスター見かけることもないし。
135名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:32:43.57 ID:reNS9Zv90
とりあえず党首のタマネギみたいな頭なんとかしろ
136名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:32:58.08 ID:Q3A+dgbS0
>>121
党として移民政策を推進してるのは自民だけだよ
あとは議員個人の考えとかその程度に過ぎない
野田ははっきり反対してるし
137名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:33:03.48 ID:/W7+q7ta0
こういうことが無かったら間違って、維新かみんなに投票して
しまったかもしれん。告示前にこういう騒動が起きてよかったよ
138名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:33:07.64 ID:Ysck3xnv0
NHK世論調査 各政党支持率 (11月19日)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121119/k10013611051000.html

共産党が2.6%の支持率なのに、みんなの党はわずか1.5%

アジェンダは、現実が全く見えていない。
139名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:33:12.23 ID:5yGA31JA0
>>92
歳も党名すらも無視してその候補者をよく見て決めれば?
よく見てもクズしか立候補してない選挙区ならどうしようもないけどw
140名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:33:25.68 ID:x9/yJcRB0
>>114
石原の支持層とかいるのか?w
トンキンカッペだけやん
もう死にかけてるし
141名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:33:26.58 ID:rG9dXXuy0
みんなの党調子乗りすぎだろ
自分らこそ単独で乗り越えられんの?
142名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:33:27.97 ID:Y01qkuu/0
おもしろくなってきたwwwwww
143名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:33:28.44 ID:kCUVc5cf0
第三極は第三極で潰しあい
民主は元民主と潰しあい

自民が負ける要素がどこにもない…
144名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:33:46.21 ID:rgM4eq8KO
民意的や政策理念的にはアジェンダが有利だが

擁立する候補者や獲得する議席の数は日本維新の会の方が有利

もしかしたら喜美は維新を注意しつつ、最後は合流するパフォーマンスで行くかも
これなら合流したら第三局の認知度を上げるし
合流せずとも維新を叩いてみんなの党の認知度や存在感をアピールできる。

なかなかクレバーだね
これでテレビやメディアはこの維新vsみんなの喧嘩(プロレス)はどうなるのか
どう思うか?みたいに放送する。
第四局の奴らはどんどん忘れ去られて行く
145名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:33:56.37 ID:RM+K6+AeT
メチャクチャになってきた(´・ω・`)
146名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:34:02.86 ID:sK8kXREc0
「選挙区はじゃんけんで決める」って言われた政党になんで合流出来るんだよ……
147名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:34:11.39 ID:4qeiUyX70
みんなの党はアジェンダ政党だから公務員のリストラができればOKなんだろ?
こんなんじゃ既存の政党とかわんねーじゃんか
148名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:34:24.81 ID:MVcQj1nw0
もういいよ
維新とみんなでいいじゃん、たち日は自民に帰れよ
149名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:34:29.50 ID:PhV858DyO
ナニワのルーピー
八方塞がりでファビョりまくるの巻
150名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:34:30.77 ID:jPOE8cJJ0
>>113
国会答弁見ればわかるけど、片山のじいちゃんも、中山のばあちゃんも、
ひなたぼっこしながら、民主党の若いやつの暴走に対して、愚痴を言うだけだった。

いいこと言うんだけどね、どうせ維新でも同じだろう。
151名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:34:36.40 ID:0kazJpKZ0
石原が全部悪い
あいつがチョロチョロ動いたからややこしくなった
152名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:34:47.55 ID:CZkvMeBS0
既出だが
支持率低下したときは 橋下は必ずお茶の間向けに
対立作ってるわな

今回も同じだろう
マスコミ使って 良美と討論m最後に合流でやる気まんまん

おまいら 最後にだまされる
153名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:34:59.68 ID:1kChntx/0
えっ本気で維新寄りだったの?
154名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:35:03.51 ID:XNjwdXS80
>>140
都知事選はほかに入れる奴がいなかったから票が石原に流れただけだしな。
155名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:35:08.74 ID:rgg0vaPT0
またそんな無茶な・・・
選挙で落ちるでしょ たち日系は
156名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:35:10.57 ID:LNnMwTL40
維新+太陽の塔(立ち枯れ+石原)
5  + 5                =2

こんな感じの政治算数をやってくれそうだな
157名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:35:15.72 ID:eOpYSSgF0
>>133
橋下も十分ゴミだと思うがw
158名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:35:34.89 ID:+9V4Vt7r0
>>121
はっきりいって移民のほうがましだけどなw
税金で将来のライバルを育てて放流すんだぜ?正気の沙汰じゃねえよw
159名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:35:48.70 ID:cFceA0jg0
>>92
じじいならまだいいじゃん

うちのとこなんか
自民→周りの反対を押し切って他人の卵子で人工授精し無理矢理出産
     産まれた障害児は他人に面倒を見させ自分は選挙活動、しかもそれをお涙頂戴ネタにする屑
民主→保守派の若者で育ての親である小沢にも喧嘩を売ったしっかり者
     しかし民主にいる時点で選択できない
生活→郵政選挙の際に小泉派に付き、当時造反組で離党中だった自民候補と喧嘩
     それが復党したため居場所がなくなり民主に逃げ出し当選、さらに離党という風見鶏
共産→(笑)
幸福→お、おう・・・
これに維新が候補者出すかどうかってとこなんだぜ?
160名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:35:52.65 ID:ncl1MTCf0
石原なんてもうお荷物だし立ち上がれは元々いらないって言ってたぐらいだし案外ばっさり切っちゃうんじゃねw
橋下にしてみりゃ消費税の地方税化さえしてもらえればいいんだから渡辺党首にしてみん党に合流すれば?
このまま中途半端で嘘くさい政策掲げてても惨敗するだけだろうしw
161名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:36:29.14 ID:Z9AFE0L30
>>141
乗り越えられると思ってるから強気なんだろ
逆に維新は大ピンチだからなんとしてでもみんなが欲しい

選挙(特に総選挙)は組織力がモノを言うんだよ
無党派だけじゃ勝てん

まあ、今の維新じゃ無党派にもそっぽを向かれそうだがw
162名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:36:30.36 ID:pEYhdgYwO
>>116
最高じゃなく最後のタイミングだろ
163名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:37:01.60 ID:NLvcvvJa0
橋下はこれ撒いとけよ

http://www.37eco.jp/images/ajenda00001.jpg
164名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:37:02.43 ID:xRkH7+q80
>>159
そこに元グラビアアイドルが来たら笑うなww
165名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:37:26.72 ID:Li9cEVT10
>>117
そこは、民主と日本だろ w
そういう入れ替えは分かりやすいよ w
166名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:37:32.01 ID:LNnMwTL40
>>158
アジア(特亜除く)やアフリカ等の留学生は国に帰ってその才能を生かして将来トップに付く
そしてその人を親日にしておけばその国は親日国になるんだぜ
支那チョンは盗んでいくだけだけどな
167名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:37:58.38 ID:uoZ66DTf0
今までのみんなの党は維新が無かったから議席増やしてこれただけ
テレビで出てきた知名度にくらべりゃポスターなんて無駄

維新はそれなりだがみんなの党は票取れるわけがない
さっさと合流しないと時代に置いてかれるだけ
168名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:37:59.88 ID:yKFylxzTO
自民公明以外は
総崩れだよ
維新とみんなはそこそこ票は取れるけど
残りはダメ
民主は激減で
野田は責任とらされる形小数政党も埋没
169名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:38:04.19 ID:JMJlcsVZT
>>92
選択肢に小沢を入れてないからだよ
170名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:39:09.52 ID:jPOE8cJJ0
>>159
悩みぬいたナマの声として、選挙制度の改革を、今度の政府与党に今から訴えておくべきだわな。
小選挙区の候補者だけでなく、近隣の選挙区や、べつの支援したい誰かにも、
代わりに投票できるようにするとか。
171名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:39:22.88 ID:XNjwdXS80
>>159
小選挙区民主、比例自民でいいと思うよ。
劣化民主の第三極にだけは入れるな。
172名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:39:30.46 ID:Vlku2cfc0
至極真っ当な要求だな
政策の合わない奴と手を切って
政策の合う自分らと手を組め
って言ってるんだから・・・w
173名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:39:36.25 ID:KF/MMKwK0
>>167
同感。
今頃みんなの党の公認候補は焦っているでしょうね。
どうせ選挙費用は自己負担だろうし。
174名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:39:50.04 ID:R227p1zd0
 
  橋下こっちみんなの党

 
175名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:39:58.91 ID:Wi64Ef14O
>>150
中山の婆ちゃんってあんな温和な人だけど
元大蔵官僚のエリートで、拉致被害者を北に返そうとした小泉を止めたり、
ウズベキスタン大使時代は人質救出作戦の陣頭指揮にたって
成功させた猛者だぞw

たちあがれの中で、一番の人材だと思ってる。
176名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:40:44.95 ID:OgFq8EhrO
まだ選挙前だってのにこのgdgd状態
今の日本にこの烏合連中を養ってる時間も金もない!
177名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:41:09.59 ID:IDu0zu5G0
痛快だな。みんなに1票。
178名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:41:14.16 ID:A/2mDBrC0
>>116ケツを蹴飛ばしたのは安倍だよ、安倍の勝ちなんだよ
179名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:41:38.81 ID:pEYhdgYwO
>>136
お前ら腐れ朝鮮人がいくら頑張って嘘を吐いた所で、自民圧勝の流れは微動だにせず
民主党なんていう無能政党に政権をとらせたツケ(笑)
180名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:41:39.36 ID:dkZivRy70
橋下が石原を捨てれば面白いのにw
181名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:42:08.08 ID:+9V4Vt7r0
>>166
大半の留学生がそのシナチョンしかこないから問題なんだろうが
182名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:42:11.35 ID:CZkvMeBS0
石原はお荷物になると 俺が予言したとおりだな
183名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:42:35.40 ID:A/2mDBrC0
硬軟とりまぜて野田を逆に救ってやって年内解散させた安倍の勝ちなんだよ
184名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:42:42.22 ID:yFuBEBmc0
まあよしみじゃ石原他の元自民重鎮相手じゃ泣かされてパシられるだけだもんな
185名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:43:00.81 ID:RNBSIr9lO
太陽→ポンコツ
維新→ガラクタ
元民主→生ゴミ
186名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:43:03.01 ID:rbH+MkrA0
渡辺の言うことが最もやな。
政策の擦り合わせだけはやっとかないとほんと第二民主党で終わるよ。
そして安倍さんは平沼勢を自民で引き取るべき。
自民の姿勢がより明確にアピールできるし安倍さんにとっても強い味方となってくれるはずだよ。
187名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:43:12.95 ID:LNnMwTL40
   ュ
  ヲッユ
  (ー,((_)、
  "-∞ `
       公示まで残りあと10日
188名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:43:29.19 ID:3sKE4NbM0
アジェンダが競合区で公開討論会開き予備選挙で一本化しようと言ったらしい

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121124-00000290-yom-pol
189名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:43:44.43 ID:5yGA31JA0
橋下「たちあがれも河村もいらん。石原大好き」
石原「別に来るもの拒まずだけど橋下が言うなら他のと別れるわ」
渡辺「石原と別れてくれたら橋下と一緒になれるのに」
河村「石原に捨てられたから亀井なぐさめて」

うーん、きしょすぎる
190名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:43:49.89 ID:Cudy2Opl0
カオスやのう
アメ公の狗同士仲良うせいや
191名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:43:57.51 ID:rgM4eq8KO
>>151
石原はなんでたちあがれに入ってから
平沼とか巻き込んで
みんな大同小異だ!団結する!って言い出して
日本維新やみんなの党と話し合いして
河村とまず最初に組んで1日で橋下維新と合流できて河村切って

みたいな行動に出たんだろうな
尖閣購入宣言で寄付金募ったり変な焦りがいつもある。
今回も伸晃が総裁選で負けたから
怒りの都知事の任期途中で放り出して国政進出なのか
192名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:44:07.85 ID:rQeeVbDZ0
>>134
ヨシミの地元ですら分裂して下部組織崩壊してるの知らんのか?
193名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:44:17.84 ID:I+scG4BZO
よし、よく言ってくれた。
これで太陽が維新と分裂してくれたら、迷わず比例は太陽に入れられる。
194名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:44:19.11 ID:/0uYCyZ2O
みんなの党って世論に敏感だよな。
つまりそういう事だろ。
195名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:44:30.18 ID:GERInTbk0
>>159
民主の奴、残念だな
参政権反対貫いてる奴だろ
まぁ……自分なら小選挙区白紙の比例自民にするか…うーん悩ましいな
あの女に入れる気はしない
196名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:44:33.66 ID:YlsxbH4FO
>>159
岐阜一区の人?
私も同じだから気持ちわかるよ。
柴橋が自民だったら良かったのに。
お涙頂戴バカ女は社民党がお似合いだと思うわ。
197名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:44:45.75 ID:V7cHk3b+0
第三極つっても
政策とか党是とは全く違うところでドタバタしてるってのが何だかなあ
第三国なみに日本の政治には要らない関係ない集団じゃね
198名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:45:13.83 ID:h6w4sPAd0
選挙期間を1年とするアメリカの選挙制度は、独裁者を防ぐ知恵の産物だけど、
日本も1年とは言わないが、もう少し長く期間をとってもいいかもしれない。

有権者がじっくり候補を吟味する期間はそれなりに必要だよ。
こうやって烏合の衆が出てくるのはたまらん。
199名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:45:29.00 ID:Z9AFE0L30
>>186
安倍は一回平沼に手を差し伸べただろ
それを拒否したのは平沼だ

もう平沼が土下座しない限り自民復帰は無い

つ-か、今更こんな枯れ果てた粗大ごみ引き取ってどうするんだよw
200名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:46:04.57 ID:GBWJeik50
バカだろwww維新と太陽のほうがはるかに格上なのに
なにほざいてんだwww
お前らは社民や共産とでも一緒になっとけwww
201名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:46:27.69 ID:Rc+apm+20
>>198
メディアが腐ってるから時間をかけて解決する話でもないと思うが
202名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:46:35.43 ID:qs/bIOw5P
渡辺は頭良いなぁ、橋下の上を行ってる
203名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:46:37.19 ID:eupwXEt30
筋から言ったらみんなの党が言ってるのが正しい
しかしみんなの党は渡辺の自己顕示欲が強すぎる
誰も渡辺なんて期待してないから、政策に期待してるだけだ
204名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:46:47.45 ID:LoRI2pTK0
こいつら、離合集散が好きだなw
候補者擁立大丈夫なのか?
被ってしまうと表が割れるし、遅くなると準備間に合わないだろうに。
全部個別の党で立候補者調整ぐらいに留めておけばいいものを。
205名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:46:50.09 ID:2LMdg6c00
天狗になって仁義を忘れてたね
まあ、国民にはその仁義もどうだっていいものだけど自分の撒いた種
嫌だけど河村と小沢のとこに勢力で負けそうだね
206名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:46:59.64 ID:V7cHk3b+0
>>187
まとまらんなこりゃ
207名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:47:00.00 ID:6RoLM3jB0
単なる員数合わせはいらない
208名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:47:10.01 ID:GVaaCmI30
流行のぶち上げ政党を他党合流でアピールできるはずが
単純な最悪パフォーマンスに落ちちまったなw
もうこの三極という橋下一派は当選最悪になるだろうな
石原なんて後がないだけに血眼だもんなwww
正に死活ジジイだわ
209名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:47:33.97 ID:UOGoLcXs0
幹事長の江田はすでに維新に内通してると思うな
というか江田の子飼の方がみん党のなかでは多数派っぽい
210名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:47:51.21 ID:+9V4Vt7r0
>>166
それとな、他国が親日だとか期待するな
経済的に強くなってくれば手のひらを返すのが普通
腹が満たされればナショナリズムは必ず台頭してくるものだよ
211名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:48:05.78 ID:YbOhP+at0
なんか意地になってるみたいだな
ガキみたい
事の是非はともかく、国政のトップには絶対になって欲しくない人物だな。
212名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:48:35.58 ID:dWOCRcuP0
>>13
釣りだと思うけど乱立ってのは後からたてた方を言うんじゃないかい?
213名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:49:51.38 ID:4qeiUyX70
「公務員改革の最高責任者を渡辺にする」
この手形があればみんなの党も合流可能だろう
それ以上ゴネるならもう知らん、勝手にのたれ死ね
214名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:49:54.18 ID:9ygEniDg0
日本には滅びの美学があってだな
まあ名古屋みたいにやり捨てられてもまだしがみついてるのは最悪だからな
一回切られてるんだし、しょうがないだろ
215名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:50:00.95 ID:998h+5EW0
11.24 安倍「救国」内閣樹立!国民総決起集会&国民大行動
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv116407876?ref=rnk_rec

13時00分〜15時30分 日比谷野外音楽堂
【登壇予定】安倍晋三自民党総裁来場決定!
田母神俊雄、井尻千男、加瀬英明、小林正、ペマ・ギャルポ、
赤池誠章、増元照明、西村幸祐、大高未貴、倉山満、
坂東忠信、三浦小太郎、小山和伸、三輪和雄、永山英樹、鈴木正人、古谷経衡、タイラヨオ、水島総 他
※三橋貴明氏は街頭演説参加となりました。
216名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:50:11.76 ID:K8/ZvoD70
みんなの党改め
「なかまはずれの党」
217名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:50:17.31 ID:iUdedYhcO
こいつらまだこんな事言い合ってんのかw
もしかしてグダグダぶりを演出してマスコミに取り上げてもらいたいだけじゃねーの?
218名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:50:25.84 ID:yJQKyhA20
>>200
太陽は格下だろ
219名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:50:59.03 ID:9sboyr/L0
はっきり言って 今や維新は韓国的ポジション
韓国を味方にした国が必ず負けるように
維新を味方にした勢力が負ける
220名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:51:17.10 ID:3sKE4NbM0
維新とみんなの政策には期待してるが
橋下と渡辺では、、、、江田がトップの方がまだいい
221名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:51:19.41 ID:XNjwdXS80
>>192
そういやあっちも議員を維新に取られたりしてグダグダだったな。
アジェンダとハシゲが演説で握手しあってるのみるとほんときしょいわ。
222名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:51:42.42 ID:81Q9yx670
>>218 平沼さんは華族の出だぞ。
223名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:51:52.43 ID:3JduhiK20
また江田が活かせないのか……
224名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:52:15.98 ID:poQU312eO
こいつ、したり顔っていうか、何しゃべらせてもわざとらしくて気持ち悪い
自分で策士とか思っちゃってるのかねぇ
225名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:52:30.59 ID:pT9kwLv60
完全に立場が逆転しとるw
226名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:52:37.22 ID:yJQKyhA20
>>222
そんなこと言ったら橋下は…
227名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:52:46.48 ID:umrf5ATU0
なんか昨日のニュースで大阪2区で立候補予定のみんなの候補者が
維新に選挙区譲らされて13区かなんかに弾き飛ばされたってやってたけどw
228石原しんたろう(偽者):2012/11/24(土) 13:52:46.07 ID:pTTip4AC0
維新との合流をテレビで呼びかけた橋本君は、本当に策士だな。
とにかく、マスコミの注目を浴び続けることで票を伸ばそうとしているわけだ。

みんなとの合流は、維新が引き抜きをした時点でなくなってるよ。
候補も議員も引きぬいて、一時は、みんなの党は壊滅するんじゃないかと渡辺は震え上がったわけ。
その弱みに付け込んで、みんなの党を解党して合流という提案を橋下はしているよ。
渡辺は、党壊滅の危機にあっても踏ん張ったんだな。まあ、その時の恨みは忘れないということで、
みんなの党と維新の合流は全くあり得ない。

そういう事情を言ってもしかたがないので、渡辺もマスコミ受けするような事を言うわけだ。
229名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:52:53.97 ID:MVcQj1nw0
どうせ橋下と喜美でプロレスしてたら慎太郎が出てきて纏めんだろ?
名前は維新だけど、政策はみんなを丸飲みして終了
230名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:53:34.48 ID:BVlc7H4Y0
これでほんまに橋下が石原と離れたら
更におもしろくなるな
231名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:53:59.49 ID:c2Wo0D+E0
>>2
朝鮮人
232名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:54:14.22 ID:V7cHk3b+0
>>229
いくつ頭のあるコブラやねん
233名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:54:16.69 ID:bMhFhNDWO
第三極巴戦
234名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:54:16.71 ID:FaryAB/w0
全部白紙にして誰と合流するかジャンケンで決めればいいんじゃね?
235名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:54:17.45 ID:/XsRa3vX0
婚前ウチゲバw
236名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:54:29.16 ID:+AcKZsHtO
>>220

維新とみんなの政策じゃ、君の生活や日本社会は良くならんよ
237名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:54:46.37 ID:x9/yJcRB0
>>230
石原はいらんよな
まあ今更追い出したところでもう支持しないが
238名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:54:54.97 ID:rbH+MkrA0
まあ、このグダグダな様相見たら賛否両論あれど選挙後のビジョン明確にした安倍自民が一人勝ちしちゃうんだろうなーって思うよ。

だってどのマスコミも政策面に関してはもう安倍の政策公約に関する賛否の話題しか取り上げてねえんだもんwww
あとはこの民主その他のグダグダ勢力の政局の話ばっかwwwまともに政策取り上げてもらえてすらいない。

これでも維新支持者なんだよ。がっかりさせんなよ。
239名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:54:55.90 ID:PdPnkec90
2世議員のプライド
キチガイ党首のプライド
キチガイ爺のプライド

もう3党とも死ねよw
240名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:55:08.86 ID:xRkH7+q80
>>230
三日で消滅した太陽の党が三日で復活
まさにイエス・キリスト!救世主だ!
ってか
241名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:55:16.73 ID:aG6Sf5NT0
あれだけ馬鹿にされてコケにされたら幾ら渡辺でも怒らないと駄目だよw
242名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:55:21.15 ID:sIQZ8IjG0
>>16
日本共産党は維新の逆でしょ
243名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:55:23.45 ID:UFV0waSW0
今は橋下と喜美のプロレス中
どうせ最後は合流する
244名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:56:29.97 ID:/til/jak0
>>1

        /⌒\     /\
       /'⌒'ヽ \  /\  |  すみません、こいつしぶとくて・・・
       (●.●) )/   |: |
        >冊/  ./     |: /
      /⌒   ミミ \   〆
      /   / |::|λ|    \
      |√7ミ   |::|  ト、    \
      |:/i    V_ハ      \
     /|  i        \  .≡  \
       и .i  \  \ヽヘ       \      /~三三三\  ≡ =
        λヘ、     _<         \   / 彡≡≡ミミ \
          V\,|\,.N            \/        ヾ_ ノヘ   ≡ =
                             ヒ i          i~:|       総理の椅子が・・・
                             ヒイ ≡_   _≡ Y |   ≡ ニ -
                             > !-i `・- i--i -・´ i-! <
                             ( | ヽ_ノ  ヽ__ ノ | )   ≡ ニ -
                             ヒ|`、 _ ノ (_ )ヽ _ ノ /
                              .!   〈トェェェェイ〉  _ノ   ≡ = -
                              ヽ    ̄ ̄  /  ≡ = -
                                ヽ`ー―- ノ \_  ≡≡ = -
                                (  、__     \ ̄)  ≡≡ = (´⌒
                                 \__)   __ \_  (´⌒;;(´⌒;;
                                    \____)__.)(´;;⌒  (´
245名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:56:36.90 ID:Xso2kP3K0
第3極っても維新なんかは
ポピュリズムをどう拾うかで無党派層を見る党。
橋下・石原の迷走で無党派が逃げたし、
民主党を思い出させる立候補者に幻滅。

みんなの党って政界再編が党是なんだから
自民・民主内部の議員や軽い支持者を見るべき党。
渡辺がポピュリズムに向かいつつあり新自由主義も一貫性がなくおかしくなってる。
246名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:56:37.49 ID:cJqyGz9W0
個人的にはみんなの党の政策が一番支持出来るが
完全に支持層維新に持ってかれるだろ
合流するのが一番だって、じゃないと消える危険性がある
247名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:56:58.80 ID:bhg6TmYG0
今回の選挙も相変わらず悲惨だな。売国利権自民の勝利か。
維新もなにも中途半端、毛頭の作った憲法のままで自前の憲法もできず、
相変わらず中韓にいびられて謝罪外交の日本に逆戻りだね。
248名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:57:21.37 ID:pdrVJPEA0
        ::    :: (( ⌒ )
  ( ⌒ )) ::   :: (( ) )
   ( ( ))  )ヽ  ( )
     ( )  .(人)  ::  (( ) )
      ::   ,i||i, ::  ( )     、z=ニ三三ニヽ、
       :: ,:' ,' ':,  ::      ,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
.        .,:' ;'  ': ':, ::      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /"''::;;,,,,;;::''"\    lミ{   ニ == 二   lミ|
       |三::::::       |    {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   今度は第三極()か
      |三::::::::::::    |    {t! ィ・=  r・=,  !3l   また同じ過ちをくり返すんだな
       .|三::::::::::::::   |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
        |三::::::::::::::   }        Y { r=、__` j ハ ̄"''─-、
        ヽ三:::::::::: ヽ}     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
       ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
       /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |::有権者 : /    l    l l/ |/  /       /
249名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:57:25.45 ID:yJQKyhA20
>>230
石原残して立ち上がれだけイラネってなるんじゃないか?
石原切ったら何言い出すかわからんから見てみたいけどw
250名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:57:25.61 ID:rgM4eq8KO
もう日本の政治はお笑いコント番組みたいになっとる。

選挙に勝つためにどうやって国民を騙すか納得させるかの探り合い
テレビが与える影響もデカい。

国民がしっかり時間をかけて政党の掲げている政策や議員の人間性をみて判断する期間が与えられていない。
あっという間に投票日が来るから、一番これがマシかな
この政党は日本を変えてくれるかも!と投票

そして悪夢の三年、四年、六年…って続きます。
もう自公も民主も維新みんなも共産社民、小沢みどり系も全部駄目なんだよ

だから特に支持政党はないが一番多い。
ある意味国民は見透かしている。
ま、民主が酷かったから自民回帰の流れですね
あとは民主や第三極が80議席ずつくらいか
自民党は単独過半数越えで安定与党になれるかどうかだな
おそらく公明党と自公連立与党になるだろうけど
251名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:58:09.76 ID:HTQ8FGVN0
キングギドラ(維新)vsゴジラ(自民)vsヘドラ(みんす)
252名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:58:23.30 ID:Rb53S8/H0
なんでじゃんけんで決めないんですかね?
 
253名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:59:26.59 ID:LI+KHqtE0
今回の選挙の俺の優先順位は
みんな、自民、太陽維新だよ。

みんなはなんだかんだで第3極として年数を重ねてきたし、
ブレてない。
維新は完全に野合丸出しになってしまってグダグダじゃん

これじゃ民主の二の舞になるのは目に見えてる。
254名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:59:41.36 ID:FpwsPYnQ0
橋下は石原とくっついて、全て台無しにしたな。

石原の事を、客観的に見れば、今までほとんど失敗続き。

東京都市銀行を怪しげな連中に食い物にされた責任を全くとっていないじゃん。

尖閣で集めた金、一体どうするつもりなの?

消費税は絶対必要だなんて石原は喚きまくっているが、消費税なんて上げたって不景気になってトータルの税収は逆に下がるよ。

頭の逝かれた石原とくっついたことで、橋下は全てを失ったな。
255名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:59:44.93 ID:uscAS0B00
民主党は寄せ集め政党だった
そこの国民新党と社民党が連立政権に参加した
民主党単独の政権だったらうまいこといったかというとうまくいってないだろう
民主党内の内ゲバは普通に起きていただろう
維新とみんなの党が合流して1つの政党になっても結局は内ゲバが起きるだろう
256名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 13:59:57.10 ID:bHoOtoY70
>>159
野田聖子って、ハッキリ言えばいいのに
257名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:00:29.43 ID:2rZV3+6a0
松田公太ってまだみんなにいるの?
258名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:00:45.12 ID:9sboyr/L0
>>240
それはないだろ
政策で維新に入れるやつなんてもういないよ
こんだけgdgd見せられたらね
今維新に入れるような奴は余程のアホしかおらん
259名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:01:11.75 ID:81Q9yx670
>>229 アジェンダ父と石原慎太郎の仲は険悪だったからな。
260名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:01:12.18 ID:Rb53S8/H0
>>247
何言ってんのチョンさんw
売国政治も中韓にイビられてたのも民主党なんだが

しかも震災復興さえ無視して、韓国に5兆円も支援したのにw

 
261名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:01:25.03 ID:T9Qw2rMW0
みんなの党って、なまえが悪い。
262名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:01:40.20 ID:xrQ4M0eZ0
>>228
不思議な事にヨシミはハシゲに対する恨みつらみをテレビで全く語らないよね。
普通ここまでコケにされたら何か批判言ってもいいはずなのに。
平沼や河村そうだけどハシゲにコケにされた連中が誰一人ハシゲを悪く言わない。
いったいハシゲの何を恐れているんだ?
263名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:01:44.95 ID:Mt4+nvsH0
ドロ・ヌーマ
264諸星あたる:2012/11/24(土) 14:01:46.62 ID:VYOahvUZ0
嘘の中から真理を探していきましょう。
http://ameblo.jp/uruseiblog/entry-11411798872.html
混乱の時代の中で VOL11 人工地震は原発を狙う
http://ameblo.jp/uruseiblog/entry-11410424949.html
最新記事リンク集VOL1
http://ameblo.jp/uruseiblog/entry-11409874584.html
最新記事リンク集VOL2
http://ameblo.jp/uruseiblog/entry-11381825323.html
闇政府の策略全般
265名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:01:51.61 ID:pR2cM8YdO
反TPPかつ積極的な規制緩和
緩やかな脱原発(しかし太陽光頼みは×)
消費税増税賛成(ただし社会保障削減とセットで)
日米安保重視。現憲法の解釈内で集団的自衛権を行使。

俺はどこに投票すればいい?
266名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:02:11.21 ID:2h4tm89I0
マスコミの第三極つぶし
267名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:02:15.04 ID:sN6yF7gD0
こんな要求すること自体が第三極全体に悪影響だってことがわからんのだろうかねえ。
政党は別でも是々非々で協力すればいいじゃない。
268名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:02:19.73 ID:UBIHkaha0
>>157
松井幹事長のほうが腰の座った政治家だよな
269名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:02:27.30 ID:TI3xYghR0
さすが第2民主党wもうグダグダ。
270名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:03:04.94 ID:HiHKnqpTO
どこでもいいから
官僚の権力を無力化してくれ
271名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:03:12.49 ID:9DvMdxcn0
>>8
なんか、どーでもよくね?
どーせ自民圧勝なんだしw
272名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:03:13.31 ID:RR05wD0q0
権力握る前からこれじゃあ当選したら造反議員とかも湧き出すな
273名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:03:19.19 ID:8DNlhFs80
精々頑張って反自民票を取り合ってくれ。
元々安定的な自民票は一定数ある訳だから、クソ共が争えば争う程自民が有利になる。
274名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:03:34.22 ID:TJ/XtL2N0
太陽の党って万博公園に有るのと同じ名前だから大阪にちょうどいいw
275名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:03:43.74 ID:81Q9yx670
>>268 江田憲司と二人きりにしたらおとなしくなりそう。
276名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:03:49.04 ID:s1z/1wKa0
なんか分かりやすい構図になってきたな
277名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:04:00.59 ID:oaWm+nLm0
勝手に党を作ってワーワー騒いで。。
くっだらん!
だあれも真剣に国民の事など
考えてません
278名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:04:00.67 ID:3OFtyGkn0
ここは支持率が低い渡辺が折れるべき。
みんなの支持層のほとんどは維新に投票するのは明白なのに。
279名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:04:17.73 ID:5aLG+BBu0
結局全てはヨシミが維新吸収しようとして失敗したことが発端なんだろうな
280名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:04:18.46 ID:sdR1s9RN0
>>2
キムチの自己紹介これ?
281名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:04:26.28 ID:x17jLax3O
>>5
こうなるともう幸福実現党しかないよな…
282名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:04:38.09 ID:PdPnkec90
これだけのgdgdぶりを長い間見せられて、
まだ投票にいくやつは余程のアホしかおらん
283名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:05:18.58 ID:81Q9yx670
>>278 みんなの党の支持層は、相続税100%に反対。
284名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:05:24.18 ID:buHaTp1w0
そういう訳には行かないだろうが、そう言いたくはなるわな
橋下維新は趣旨替えやっといてグレートリセット面してるわけだし
285名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:05:24.08 ID:w55pwlLV0
これはアホだろ。

減税と違って切れるはずない。
286名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:05:36.31 ID:rgM4eq8KO
>>265
残念ながらない
一番近いのは自民
287名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:05:45.61 ID:/0xYnzR50
>>270
それが間違いの始まり。
官僚は打破するものでなくて上手く使いこなすもの。
288名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:05:52.43 ID:Ljjaph7q0
>>44
お前
そんな事、書いて気を付けろよ。

















クラスメイトに馬鹿だと思われるぞ。
289 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/24(土) 14:05:56.76 ID:TSsBEhMw0
散々概出だが、こいつ全く危機感無いな。
290名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:06:00.53 ID:q5FkKlAiP
>>1
これ言ったらおわりだなあ。
291名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:06:03.37 ID:0xMinTOk0
>>2
鳩山はほとんど達成してるな
9は微妙かもしれないが
292名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:06:16.82 ID:t5Cpb4ol0
みんなの党には入れない
維新は考慮に値する
293名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:06:23.68 ID:OxQpIfpF0
>>261
一人じゃ何も出来ない如何にも弱そうな党名だよな。
『憂国無双毘沙門天党』とかの方が良いw
294名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:06:30.40 ID:RLWwGCHE0
わずかなn
295名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:06:41.02 ID:9sboyr/L0
これだけやらかしたら
例え奇跡的に選挙前3極が大同できたにしても
選挙後即座に空中分解することがアリアリなわけで
日本政治は売国ミンス以上の無政府状態に陥る可能性が大
296名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:07:10.83 ID:FXE9SzuJP
2009年に自民に入れた層が崩せない限り第三極はじり貧だろうに
この様じゃ無理だな。非自民票奪い合って共倒れ
297名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:07:11.90 ID:pdrVJPEA0
第参極の役割は
民主党のから票を奪って嘘つき政党の議員数をできるだけ減らすことなんだから
適度に仲良くしろよなwww
298名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:07:15.42 ID:Cp0teBQ60
TPPの交渉もこんな風に離合集散してるんだろうな
299名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:07:30.34 ID:2rZV3+6a0
第三極って選挙前から崩壊してねーか?
300名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:07:34.73 ID:achKOsgD0
 ∧ ∧
<ヽ`∀´> < 今迄何もしてない渡辺が騒ぐなニダ!アホが!
301名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:07:37.35 ID:81Q9yx670
>>265 維新の会じゃん
302名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:08:02.28 ID:M1OS5QtN0
こうやって争えばメディア露出が増える
さすがメディア戦略がうまいな
303名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:08:09.41 ID:Rb53S8/H0
べつに一緒になる必要無いだろ

橋下が権力亡者で、
政策全く無視で野合してるのがオカシイんだよ

みんなは独自の道を行けばいい
 
304名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:08:21.17 ID:81Q9yx670
>>261 血液型AB型の江田が考えた名前らしいよ。
305名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:08:24.05 ID:eFKdGDx70
維新は消費税11%、相続税100%の超増税路線だから党名に減税と書いてあるところと組むのは論外だったわけだしね。
306名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:08:53.73 ID:pmmUnGhD0
救いの手を無視する渡辺よしみ
307名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:09:56.23 ID:KFM3pakZ0
>>287
官僚の人事権を官僚から取り上げて内閣が掌握すりゃいい
官僚が国民の顔色見て仕事しないのは人事評価がお手盛りでできるからだろ
サラリーマンが社長の人事権にビビッて仕事するように
官僚も国民から選ばれた議員の人事権にビビッて仕事するように改造すりゃ簡単
しかしそれには官僚の全力の抵抗を跳ね除けねばならないがねw
308名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:10:02.75 ID:BzsQoM9K0
なぜか在日に人気のみんなの党
309名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:10:14.37 ID:81Q9yx670
>>305 みんなの党が、維新と合流します!と言った瞬間に、
これまでの支持者を全部失うことになるんだよ。
310名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:10:21.98 ID:JZUsYwNL0
綺麗事しか言わないみんなの党って党首討論で恥を晒す渡辺が顔のままじゃ
いつまで経っても存在感を示せないままだろうな
311名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:10:30.66 ID:pfFVCcxB0
先月までは確かにみんなの党と維新は近かった
投票先を乗り換える予定の者も多かっただろう

しかし、維新がたちあがれ日本と一緒になったことで
状況は一変した
それならば、乗り換えずに今までどおり
みんなの党に入れればいいや
と思い直すのはなにも不思議なことではない

逆に維新は、大阪特有の支持熱も冷め
みんなの党票はUターンで踏んだり蹴ったり
312名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:10:51.45 ID:lhDKo8PV0
自力で行く気概はすでに無いのか(・∀・)
313名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:10:54.41 ID:81Q9yx670
>>310 他党の悪口ばっかりだろ。
314名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:11:00.98 ID:IGgNgM+O0
なんか公示前に維新ブームが収束しちゃいそうだな・・・
まぁ橋下は関西ナショナリズムを上手く刺激してるから大阪では圧勝するんだろうけど
315名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:11:23.28 ID:zZ82UEOq0
おめえも結局ハシシタとは組みたいわけか
316名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:11:45.28 ID:rgM4eq8KO
寝屋川で橋下がみんなの党の候補者の応援演説に来た時
渡辺喜美が帰るとき橋下になにやらぶつくさ耳打ちをしていた。

橋下は頷いていた
おそらく『太陽の党合流で政策が一致しなくなってきから、私は橋下君を叩くけどそれは本意ではなくあくまでもガス抜きのようなもので最後は政策をすりあわせて合流しよう。
君が合流を望んで来てもアジェンダが違うから断るというていにする。今日はありがとう』

だな。口の動きでバレバレ
317名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:11:50.99 ID:pmmUnGhD0
>>309
大した人数じゃないしw
318 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/11/24(土) 14:11:55.50 ID:DM323BNs0
     /: : : : : : : : : : : : ://: : : : : : : : : : : :ヘ
    /: : : : : : : : : :}´`゙´ 彡=‐''^、: : : : : : : |
    f: : : : : :/ノ!!´         ゙、 : : : : : |
    {: : : : : :/             ゞ: : : : : :》
    .|: : : : / /==ヽノ  、ィ===ヘ \: : : : }
    i : : : /     ,,,     ,,,      |: : : ノ
    |: : : |  -‐━━'゙    ゙''━━-   l: : ノ
    《: : :l    ─''´     `''─    |: :|l
    〈〈《《      r'´   ヽ       |ヘ弋
    ヽゝト  ::.   丶^ー^ー'   .::   |r^ソ`
      〉o   ::    _ _ _   ::    lo〈
      `ー、    <-‐<>‐->    l`ー'  
        《、 .   `''ー─''´    /ヘヽ
         ゞ|、     ̄ ̄     イ》ハ
        /| 丶、,,     ,,  '´| \
     r─'´  |     ̄ ̄ ̄     |  `''─-、
319名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:13:40.12 ID:iUdedYhcO
>>316
アッハハハハハ
ありえるありえるwww
320名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:14:33.44 ID:zHg6fp9fO
みんなも斜陽だが太陽だと余命カウントダウン中だからなww
321名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:14:39.44 ID:rJSwZoMJP
あんだけ人気があった橋下が九州で街頭演説に立ったらヤジが飛ぶんだもんな。
渡辺も目が覚めたんだろw


橋下って何で急に人気が落ちたの?
322名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:16:00.20 ID:sC66GtGrO
ハシスト党に不破の関を越えさせてはいけない
323名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:16:09.88 ID:R2umP3YBO
維新の会、脱原発削除 企業献金廃止削除 公務員制度改革削除 石原による乗っ取り完了
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353508458/
324名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:16:13.37 ID:DJa+tq0OO
渡辺の自意識過剰な感じが好きになれない
下手に出るとか一切なさそうだし
要は空気が読めない人
325名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:16:30.10 ID:81Q9yx670
>>321 元民主党や乞食首長がたかってきたから。
326名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:16:30.75 ID:eFKdGDx70
でも公明推薦してるし創価党員には人気じゃないの?
327名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:17:10.90 ID:CAKANKdP0
橋本のバックには、反日大クソゴミがついとる。
その臭気漂う間は、橋本を叩けるのはクソゴミと互角に対峙できる者のみ。
まぁ、これもある意味戦後レジーム。安倍ちゃんの朴李なんは、認める^^
328名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:17:24.15 ID:yFuBEBmc0
>>321
急にって
元々大阪ローカル政治家だろテレビがメッキ付けてただけで
329名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:17:29.90 ID:ufZGRu5h0
>>1
代表、それはちょっと言い過ぎではあ〜りませんか?
330名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:18:24.66 ID:NV056Gwz0
渡辺やりすぎ。立場逆転した今の気持ちは理解できるが。
331名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:19:42.55 ID:rJSwZoMJP
>>328
うーん でも大阪ダブル選挙の時は九州での維新支持率は自民党すら越えていた次期は確かにあったんだよね。

自民王国九州でも大人気だったからビックリしたから覚えてる。
332名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:19:43.60 ID:qvusRslGO
「政党」とは誰のために存在するのか。
333名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:20:07.64 ID:xCtv+pXPP
維新とみんなの党合流

太陽との合併解消 石原 ポカーン状態

維新代表 渡辺

これが理想w
334名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:20:27.96 ID:0WXrcTWF0
渡辺喜美は大局ぜんぜん読めねーよな。だいたい自民を離党した時からそうだ。政治家として未熟だ。
335名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:20:34.43 ID:VInAd68L0
野田、なにが古い政治に戻るだ!
安倍ちゃんは20年続いてきた古い政治を新しくする気迫に溢れてるじゃないか!
なにがハイパーインフレだ!
今の日本が前年度比13,000%以上のハイパーインフレになると本気で思ってるとしたら病院いけ!
しかも過去においてもハイパーインフレになどなったことがないのに「過去の歴史を見てもー」とはたまげた!
こんな経済も歴史もわからないハクチが語るに落ちる!
336名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:20:45.43 ID:xOIvYDV60
これはガキのわがままだわ
はないちもんめじゃないんだぞ
337名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:20:45.72 ID:7Gobm10c0
見事な皮肉だな。
政策が一致しないからって理由で、太陽に減税との合流を反故にさせた橋下に対して、
同じ理由を挙げることで橋下の矛盾した言動を浮き上がらせ指摘してる。
338名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:21:48.40 ID:ixVJY3G40
維新との距離のとり方としては正解なんじゃね?
339ツチノコ狩り:2012/11/24(土) 14:21:54.62 ID:AVfRuO+v0
うんこ八策ww
340名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:22:02.07 ID:MKqYfRM80
同一選挙区候補が負ける危険が大きいんだろ。だから頭を下げてる。
それを見透かした渡辺は、太陽と縁を切れ、と迫ってる。
関西以外は、「降りろ」という脅しが効かないみたいだな。
341名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:22:19.23 ID:rJSwZoMJP
皆が維新橋下の立場だったら、石原と渡辺どっちとる?
342名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:22:19.69 ID:81Q9yx670
平沼さんがアジェンダに賛同すれば済む話。
343名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:22:35.65 ID:sC66GtGrO
ヒトラーと立場が逆転したムッソリーニの気分だろうな渡辺は
344名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:22:56.44 ID:McsHjXie0
つぶしあえー(^o^)/
345名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:23:12.91 ID:r140mUOtO
で、いつじゃんけんするの?
346名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:23:13.54 ID:+O8Tbxw10
渡辺さん、わが道を進んだ方が。橋下さんへ流れた支持層は少々橋下さんに
クエッションを感じ始めている。
347名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:23:22.32 ID:/RasEN0MO
プロレスだな
合流するわこれ
348名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:23:24.24 ID:us/ffiNN0
立ち上がれの面々が離脱とか、何か面白いことにならないかなーw
349名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:23:24.43 ID:xCtv+pXPP
減税日本が20人くらいいたら合流してただろうね

石原は亀井にも参加するように言ってたし
数の論理で野合でもなんでも数が力だと思ってるんでしょ
不埒で邪な爺だよ
350名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:23:24.88 ID:4qeiUyX70
みんなあれこれ言うからまとまらないんだよ
このままじゃ何も実現できない
どこの党だって重要政策は一つだけだろう
・維新は財政改革
・太陽は国防改革
・みんなは公務員改革
3党が合流すればそれぞれの理想を3つ実現できる
これで充分じゃないか
351名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:24:07.56 ID:yFuBEBmc0
>>331
テレビの影響がより強かったのかもね
別に橋本嫌いじゃないし大阪改革はしてほしいけどまだ国政には出てこないでって感じ
352名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:24:21.90 ID:bKKMSS3I0
左系の村山政権の地下鉄サリン事件、阪神大震災、


民主党政権の東日本大震災、原発爆発


これらは偶然じゃない、左系政権の時に天災、事件を起こして


日本人の左系離れを惹起し、一億総右翼にして中国と戦争させるために仕組まれたものなんだよ


次こそ民主なんだよ、さもないと日本人はえらい目に合う


自民石原維新みんなに2/3取らせたら憲法改正で、間違いなく中国と戦争させられる


★オウム村井「阪神大震災は米軍による地震兵器」→直後に刺殺
http://www.youtube.com/watch?v=KUzWqSAaOjE&feature=related

★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
http://blog.livedoor.jp/kenken194-rebe/archives/19741395.html

★苫米地英人「ハプスグルグ家の当主に次の戦争はよろしくと言われた」10:33あたりから 
http://www.youtube.com/watch?v=QnWMOBFBNCo&feature=youtu.be&t=10m33s%2520%25E2%2580%25A6

★ジャックアタリ「第三次世界大戦は起こる」
http://www.youtube.com/watch?v=tMvfi3o8KC0

★アメリカは日本と中国との核戦争を画策している
http://blog.livedoor.jp/omankonamename2001-xvideo/
353名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:24:30.33 ID:zyQs9vox0
>>341
まあ、今更橋下は石原を切れないけどな
354名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:25:29.02 ID:MKqYfRM80
誰も政策のことなんか考えてないよ。選挙に勝つか負けるかだけだ。選挙に勝つなら政策も変える。
橋下は、みんなの党の候補者がそのまま立てば、議席を大きく減らすから、困ってるだけ。

俺もたぶんプロレスだと思う。最後は絶対相乗りする。
355名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:25:31.97 ID:iSiZm+020
>>160
最初から組まないほうが良かったんだけどね。
まあグダグダな状況の責任の大部分は、安倍自民憎しの私怨で国政に乱入してきた石原にあるんだけど、
さすがに今の局面で石原達との合併白紙に戻すのは維新にとっては自殺行為だろうなぁ。
356名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:26:04.68 ID:E5ePDh5H0
結局どこの党とかじゃなく人間で選ばないといけないよな
あかん、それでも誰で選んだらええかわからん
357名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:26:08.45 ID:3OFtyGkn0
>>283
ならその支持者は相続税ゼロと言ってる安倍自民に移るだろう。

どの道、みんなは政策はすべてパクられて存在価値なし。
それ以上に渡辺にカリスマ性がないのが致命傷。
358名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:26:11.52 ID:81Q9yx670
>>353 慎太郎のほうが嫌気さして出ていく。
359名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:26:13.59 ID:JMJlcsVZT
もともと維新とみんなはグル
プロレスをやることでたちあがれを潰したいだけ
立ち上がれをパージ、もしくは立場を弱くした状態で合流する
360名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:26:25.65 ID:pfFVCcxB0
勘違いしている奴いるけど
渡辺と石原は仲いいぞ
ゆとりはミッチー知らねえのか

石原ー橋下ー渡辺のラインは特に問題ねえよ
361名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:26:39.73 ID:U9l+Sj+B0
意味わからん。みんなの党なんて頭数意外に価値なんてないじゃん。
362名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:27:23.57 ID:pDWjo+cg0
渡辺さんは無地の維新を、自分色に染めたいだけでしょう
悪く言えば協調性がない、よくいえば自分を曲げない
テレビでは饒舌なのに、党首討論ではグダグダ
よくわからん人だね
363名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:27:47.20 ID:JZUsYwNL0
>>321
夏の大飯再稼働反対からの容認で
企業経営者も放射脳も両方敵に回して
その鳩山とかぶるルーピーっぷりに、一般人もヤバイと気がついたんだろう
364名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:28:07.82 ID:81Q9yx670
>>360 ミッチーは死ぬ間際に遺言テープを石原慎太郎に託したんだけど、
それまでの仲は険悪だったんだよ。ミッチーが大蔵省からスカウトした
新井将敬のポスターに黒シール貼ったからさ。
365名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:28:24.27 ID:MKqYfRM80
だって、相乗りすることが前提だから、お互いの勢力争いをしてるんだよな。
そうじゃなかったら、「太陽と別れろ」なんて条件突きつけるはずもない。
無理な条件を突きつけて、相乗りできない責任を相手に押し付けるという見方もできるが、
勇ましい言葉とは裏腹に、実際は、相乗りを前提とした条件闘争に入ったと考えるのが自然。
366名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:29:10.25 ID:Q3A+dgbS0
>>179
【国民一人当たりGDPランキング 推移】

.------23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1991年----------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 宮澤 
1992年----------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 宮澤 
1993年----------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 細川 
1994年----------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 村山 
1995年----------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 村山 
1996年----------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 橋本 
1997年----------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 橋本
1998年----------+--------------+--------------+-----------● 6位 橋本
1999年----------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 小渕
2000年----------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 森
2001年----------+--------------+--------------+--------------● 5位 小泉
2002年----------+--------------+--------------+--------● 7位 小泉
2003年----------+--------------+--------------+--● 9位 小泉
2004年----------+--------------+-----------● 11位 小泉
2005年----------+--------------● 15位 小泉
2006年----------+-----● 18位 小泉
2007年---● 22位 安倍                     ←底
2008年● 23位 麻生                     ←どん底
2009年----------+-----------● 16位 鳩山     ←上がってる
2010年----------+--------------+---● 14位 菅    ←さらに上がってる

http://kwout.com/cutout/y/fg/h7/gyj_bor.jpg
http://www.meti.go.jp/report/tsuhaku2010/2010honbun/image/i03010105.png
http://www.meti.go.jp/report/tsuhaku2010/2010honbun/html/i3110000.html
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kakuhou/gaiyou/pdf/kokusaihikaku20111226_1.pdf
367名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:29:29.63 ID:VV24CIW70
>>1
みん党は評価しないけどこれは評価するぞ
馬鹿にされているんだからそんな連中相手にしなくていいだろw
368名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:29:50.34 ID:zyQs9vox0
>>358
たちあがれ議員引き連れて自民に合流
俺としては理想だけど、ないだろうな
選挙後はわからんが
369名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:30:31.04 ID:BMTxno/UO
みんなも維新も売国のゴミクズ政党だが、渡辺は世渡りうまそう
370名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:30:50.91 ID:VUXCJD8y0
         脱官僚  +  野合  =  第二民主党w



渡辺喜美は一回派手にフラレているわけだから、
自分を通すのは当然だろ。
自分がオーナーで参院選800万票の政党だぞ
なんで安売りするんだよ。どうせ小沢の生活みたいに別れることが分かってるのに。
371名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:31:07.79 ID:LSu58Ztr0
 三島由紀夫氏没後四十二年『憂国忌』の御案内
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ことしの「憂国忌」は日曜日にですので、下記三本の講演を予定しております。万障お繰り合わせの上、ご出席いただければ幸いです。
謹白
              記
とき    十一月二十五日(日曜) 午後二時(一時開場)
 ところ   星陵会館ホール(東京メトロ「国会議事堂前」か「永田町」)
 http://ticket-search.pia.jp/pia/venue/venue_access_map.do?venueCd=SRYO

 プログラム                      総合司会  佐波優子
         開会の辞               松本徹(三島文学館館長)
<記念講演第一部>
「三島由紀夫とワグナー 芸術と政治的思想、あるいは愛と死」
 在独作家 川口・マーン惠美
    「三島由紀夫が下田に来た夏」       横山郁代
                          (休憩十分)

 <記念講演第二部>
「『三島は、日本です!』(モーリス・ベジャール)―世界に向けて発せられたその死と美のメッセージ」     竹本忠雄
       「海ゆかば」                  全員起立斉唱
       「閉会の辞」             冨岡幸一郎(鎌倉文学館館長)

会場分担金 おひとり 二千円(学生千円)

         代表発起人 井尻千男、入江隆則、遠藤浩一、桶谷秀昭、佐伯彰一
竹本忠雄、中村彰彦、西尾幹二、細江英公、松本徹、村松英子
            ○◎○◎○
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  三島由紀夫研究会 HP URL http://mishima.xii.jp/
      メール  [email protected]
372名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:31:23.85 ID:Q3A+dgbS0
━【経済成長率】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-5・・・・・-4・・・・・-3・・・・・-2・・・・・-1・・・・・・0・・・・・・1・・・・・・2・・・・・・3・・・・・・4・・・・・・5%
2008年--+-● −3.7(自民)
2009年--+------+-----● −2.1(民主)
2010年--+------+------+------+------+------+------+------+-● +3.3(民主)
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/menu.html


━【1人あたりGDP】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・・・・24・・・・23・・・・22・・・・21・・・・20・・・・19・・・・18・・・・17・・・・16・・・・15・・・・14・・・・13位
2008年----● 23(自民)
2009年----+-----+-----+-----+-----+-----+-----+-----● 16(民主)
2010年----+-----+-----+-----+-----+-----+-----+-----+-----+-----● 14(民主)
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/menu.html


━【企業倒産件数】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・・・・・・・・・・・13,000・・・・・・・・・・・・・14,000・・・・・・・・・・・・・15,000・・・・・・・・・・・・・16,000件
2008年--------+-----------------+-----------------+---------● 15,646(自民)
2010年--------+----● 13,321(民主)
2011年---● 12,734(民主)
http://www.tsr-net.co.jp/news/status/yearly/index.html


━【企業負債総額】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・・・・・・・・・・5,000,000・・・・・・・・・・・・・・・・10,000,000・・・・・・・・・・・・・・・・・15,000,000百万円
2008年-------+------------------------+-----------● 12,291,953(自民)
2010年-------+-------● 7,160,773(民主)
2011年-● 3,592,920(民主)
http://www.tsr-net.co.jp/news/status/yearly/index.html
373名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:31:27.11 ID:yIarbzU70
橋下潰しに動いたかw
374名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:31:45.66 ID:uZGEU+if0
元はといえば各県第1区には全て候補者を立てるとか言っちゃった橋下が悪い
旗色が悪くなってきたらみんなの党に譲歩を迫るとか頭おかしいとしか言いようが無いわ
てめえのケツはてめえでフケと
375名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:32:08.06 ID:g/9371wA0
調子に乗った時、渡辺の下降フラグが発動w
376名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:32:14.65 ID:83CMBd2V0
 工 作 員 ど も へ

2 ち ゃ ん で
維 新 や ア ジ ェ ン ダ を 叩 い て も
ミ ン ス や 小 沢 に 票 は 流 れ ん ぞ

お ま え た ち は 敗 れ 去 る 運 命 な の だ !
377名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:32:59.55 ID:APMSDLxd0
政策が納得できないなら合流を断ったほうがよっぽど清廉なイメージもたれるわな
仮に負けても後ろめたい戦術で勝ったほうが笑われるだけ
378名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:33:02.91 ID:qOzTQPCV0
ヨシミもヨシミでもう地元ですら、取りこぼすくらいだからなぁ。
むしろ、維新がゴミ過ぎるから、石原の方を取り込んだ方が良いんじゃないか?
379名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:33:20.53 ID:kh4yJnIk0
分裂しちゃいなよ
380名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:33:21.04 ID:COrxjNT30
何がなんやらわけわからん
困ったこちゃん状態
381名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:34:07.07 ID:gv7cNUikP
渡辺と橋下で石原を一本釣りするためにやってる茶番だよ
382名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:34:13.67 ID:ZIvYL8tu0
渡辺って、みんなの党だけで勝てると思ってるのかね。
受かるのは江田くらいだろ。
383名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:34:24.78 ID:81Q9yx670
ソフトバンクがNTTの養老院を買収してKDDIに合併を迫るようなものだな。
384名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:34:45.40 ID:WveqQLTt0
>>378
自分が維新の代表になりたかったのに石原に横取りされたのが気に入らなかったんじゃないの
385名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:35:00.67 ID:DQnVyY4N0
>>1
ブレたくなければ参加しないほうがいいし、これが普通の対応だと思う
386名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:35:26.58 ID:+j8UXAnl0
こんな時 首領への道なら 白竜がみんなの党に乗り込んで
道具突きつけて恫喝して よしみさん引退させた上で
江田さんを党首にして 石原組系2代目みんなの党になってるだろう
387名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:35:45.32 ID:ZlWKiXE30
>>366
それは2008年から2012年にかけて円高が進んだからドルで見ると多く見えるようになったというだけだろう?
2008年当時は110円くらいだったのが80円になったんだから、当然ドルベースでは激増したように見えるだけ。
388名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:37:04.05 ID:u0B3lTT40
>>2
上杉隆だな。
389名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:37:17.88 ID:RLWwGCHE0
わずか数年の既得権にしがみついて国益を
そこなうより、状況判断をしっかりしてみんな
の党は日本国のために、大同は大道に通ず
と心得よ。歴史の大きな流れを見失うな。
原発は何党が政権を取ろうとも、現在の
ものはいずれ廃炉になる。もっと先の先
まで考えて、方向をあやまるな。
390名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:37:44.69 ID:2LMdg6c00
急増の維新とは違ってみんなの候補者は去年くらいから準備してた人が多いんじゃないかな
調整しようにも難しいんじゃない?どちらにせよみんなが損をしそう
391名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:38:10.34 ID:v6v6cgejO
>>1
よしみくんは早く一歩を踏み出さないと国民の為になってないぞ いくら何万回国会で文句言ったって何一つ変えられない

細かい事四の五の言ってないで国 国民の為に働けよっ!!
>>
392名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:38:22.68 ID:4CHtKxeP0
自民+太陽
維新+石原+みんな

でおk
393名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:38:38.91 ID:rgM4eq8KO
>>576
小沢は完全に相手にされてないから大丈夫www

民主にまた投票する馬鹿はかなりいるだろうけどね
野田総理や細野さん執行部はなんか頼もしいみたいに。
394名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:39:19.53 ID:z1mywztx0
みんなの党、頑張れー
395名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:39:25.14 ID:oKRPf7yKP
渡辺喜美はね、嫁か問題なの。
ど素人の分際であれこれ口出ししてきて旦那に干渉している。
関係者ならみんな知ってること。
396名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:39:30.34 ID:3sKE4NbM0
プロレスに決まってる、みんなから維新に鞍替えするやつが出てるのに
支持者を納得させる方法を、寝屋川で双方話し合っていたにちがいない
小選挙区とはそう言う制度
397名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:40:31.55 ID:ItUT2LWu0
>>382
栃木で渡辺が負けると思ってるお馬鹿さんですか?
398名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:41:32.25 ID:ZlWKiXE30
>>372
リーマンショックの真っ最中と比べれば回復したように見えるだけ。
399名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:42:20.90 ID:TpENdFW30
わかれろというのは今更じゃないの?さすがにもう無理でしょ
野合批判無視してさっさと三党で合意したほうがよかったと思うけどね
石原は批判全然来にしてないじゃん
その図太さは必要だったのでは
400名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:42:33.86 ID:iUdedYhcO
>>384
だから単なる主導権争いのプロレスだから
まともに取り合わないのが吉
元々選択肢として第三極に興味ない人間にとっちゃどうでもいい話だしねw
いずれにしても最後は落ち着くとこに落ち着かなきゃならない現実がやってくる
小党を乱立させたままじゃ何の意味がないんだよ
401名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:43:28.43 ID:EybEmjKf0
頭おかしいこいつらw
結局ミンスと同じで烏合の衆、内ゲバに終始して自滅ww
402名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:43:42.70 ID:WWMxv1FfO
関東の人間は誰一人、関西の下につく気はないぞ!
松井の下になんぞに死んでもつかん。
403名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:44:15.98 ID:ixVJY3G40
>>349
>石原は亀井にも参加するように言ってたし
>数の論理で野合でもなんでも数が力だと思ってるんでしょ

その部分でも橋下と意気投合しちゃうんだよな。
数の理論はわからなくも無いけれど、数の理論「だけ」感が凄過ぎだよな。
404名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:44:31.40 ID:EybEmjKf0
ミンスの方が政権取れただけマシだったというオチ
実に酷い
405名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:45:03.02 ID:0O9soXtj0
石原と橋下と渡辺って強烈なクセのある連中だから、3人が合体したら体内で拒絶反応を起こして痙攣して死亡するんじゃね?w
406名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:45:39.86 ID:4p1apaXG0
日本維新の会って、今や寄せ集めの党にしか見えないし、橋本の政策がブレブレではっきり言って信用ならない!
みんなの党も良いとは言わないが、渡辺は党の政策や理念が一貫してブレないので橋本より遥かにマシ!
407名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:46:49.63 ID:IoRfe/190
揉めてる時間なんか残ってないんだけとな。
みんなの現実見えてなさはわかった上で、前回の参議院選挙は民主党へのダメージの為にみんな候補が反自民の受け皿に推されただけで、
その他大勢の中でみんなが信用されているわけじゃないぞ。
408名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:47:12.93 ID:f6/xALHJ0
親父にそっくりだなあ
政治そのものの外での言動だけがイキイキしている当たりが
409名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:47:12.71 ID:VtMzX7850
政策を語れよ
410名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:47:45.75 ID:a8fB/niV0
自民党以外グダグダやん
411名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:47:52.88 ID:qIRoxOqU0
「反TPP・脱原発・消費増税凍結を実現する党」はすごいね。
@脱原発:今現在の日本はすでに実現している。
A反TPP:今は影も分からない。すなわち達成
B反消費税:まだ値上げになってない。
結党前から、公約実現しちゃってる状態。
いろんな党との結集も謀っている。←「今はノーサイドにしましょう」実現。
うーむ、凄すぎる。

第3極はこっちだな。
412名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:48:48.48 ID:rgM4eq8KO
大阪人で石原が代表になって冷めたみたいな人はいないの?
やっぱり東京>大阪なのかよみたいな
413名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:50:37.21 ID:4p1apaXG0
まあ、こんなんじゃ自民党政権に落ち着くんだろーな。
414名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:50:53.97 ID:4YSJ98/10
大阪人が日本から出て行けば、日本は良くなる。
415名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:51:31.65 ID:V5snYkXR0
みんなの党は維新と手を切ったほうがいいと思うよ。
安倍自民党が「公共投資拡大=増税」路線に先祖がえりしたのが明白なんだから、
みんなの党の「小さな政府」路線は貴重。
石原太陽はもとより維新みたいなインチキ政党とつるんでちゃダメだよ。
416名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:51:32.27 ID:PJe40bl8O
>>406
おれも橋下には期待してたんですけどねえ。
なんでこんなんになっちゃったんですかねえ。
回りの取り巻きが悪いのかな?
417名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:52:16.01 ID:rgM4eq8KO
っていうか石原は最近何してるの?全く見なくなったけど
418名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:52:28.33 ID:2rZV3+6a0
>>412
都民の俺にとっては石原さんが大阪に取られた気がしてならない
なんで橋下なんかと組んだんだか・・・・バカ息子が潰されて(いや、自業自得か)ボケたんじゃねーかと思うわ
419名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:52:42.32 ID:ixVJY3G40
>>416
単に期待はずれな人だっただけでしょ
420名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:52:45.71 ID:MKqYfRM80
>>412 実は橋下は大阪ではぼちぼち賞味期限切れ。
鶴光みたいに、大阪で受けたネタを時期遅れで東京でやろうとしたけど、
東京ではいろんな人に邪魔されて自分の持ちネタをさせてくれません、って感じかな。

ただ、ローカルニュースで橋下の顔を見ない日はないから、
「テレビに出る人に投票する」人の支持はまだまだ多いと思うよ。
421名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:53:01.41 ID:yusYNC+A0
今更合併白紙にしたとしても、維新の本性が晒された以上一緒にやるなんて論外だろ
422名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:53:16.62 ID:2gMMJmMZ0
ハシシタ将軍様による渡辺攻撃にスイッチ入りそう。
423名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:53:33.52 ID:OALmvq5Y0
アジェンダ

アジェンダと日本人にはなじみの無い言葉を多用して、自己顕示欲の強いピエロの渡辺ヨシミ。

橋下との政策が合うかどうかより、自分が主役か脇役かに重きを置くクズ政治屋。

結局、脇役にもなれず、ただの通行人。
424名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:54:04.17 ID:HzWc7PD60
よしみは橋下と組まずに得したな(´・ω・`)
425名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:55:08.74 ID:zyYKXwVM0
内ゲバ始まったw
そのまま潰し合ってくれ
426名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:55:13.60 ID:9J1SGFdC0
>>417
比例でしか出馬しないから家にこもってお茶でもすすってるんじゃね?
知事辞職会見で「消費税や原発問題を些細な事」と言い切った老害だから
427名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:55:18.90 ID:4p1apaXG0
>>416
ん・・・分からないけど、それもあるかもね。
それに、橋本の竹島と尖閣の件発言でガッカリした人多いでしょ。
428名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:55:35.12 ID:WveqQLTt0
>>416
強権発動でゴリ押しできる地方首長で成功したのはいいが
全然仕組みの違う国政でもウケのいい事言えばゴリ押しできると勘違いしちゃったから
429名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:55:47.44 ID:rKmQPth8O
>>393
代表格は連合だね。
基本的に労組出身議員に投票だし。

小沢新党へ流れた議員でも政策が一致すれば(というか、国会の各委員会で自社・自業界に有利になるよう賛否を示す協定を結べば)資金・集票に協力するとかいう話も有ったけど、各委員会に1人以上配置できる人数が当選できるメドが全くたたない以上は切り捨てだろうね。
第三極wが労組を敵対組織として見てるから小沢新党候補者側も表立って連合に支援依頼はできないし、連合は民主党を全面支援だね。
430名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:56:21.28 ID:DoAEeNf9Q
>>416
類は友を呼ぶ
431名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:56:24.59 ID:3sKE4NbM0
選挙区かぶってる18の所は第三極が一番可能性ありそうなのに
どうするよ
今頃ポスターの上に貼る維新ステッカーこっそり用意してるにちがいない

維新はまだ中だし、東国原公認してないし
432名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:56:27.49 ID:Wv+Z4/8a0
維新八策()とみんな駄目な党が一緒になるのが一番すっきるする。
たちあがれは離脱しろよ。
433名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:56:42.96 ID:kCUVc5cf0
>>349
>数の論理で野合でもなんでも数が力だと思ってるんでしょ
なにその小沢一郎

元々亀と平沼が石原新党を画策してて
亀が小沢も引き入れようとしたのを石原が拒絶したんで決裂って事みたいだな
石原の小沢嫌いはぶれないな
434名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:57:05.38 ID:uBeTMREr0
地方自治の首長は不祥事で解職請求とかされなければ4年間しっかり仕事できる
4年間仕事をきちんとしてくださいという意味で住民は信任している。
逆に言えば病気などの理由がなくて途中でやめるのは成人的信任を放棄すること

橋下と石原はこの点が共通

こういう連中は、また途中で理由をつけて投げ出したり掌返しすることを躊躇しない
435名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:57:16.32 ID:kDgYHrPX0
減税との前科持ちのハシゲなら呑みそうだから笑えない
436名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 14:57:18.11 ID:bY+lkOzT0
渡辺は今回乗り切ったね。橋下はこれからメディア出演する
度に維新のボロをお茶の間に提供してくれるから
選挙戦をスタートさせる前に維新は終わるだろう。
そして、それが解った京都の公認候補は辞退して
破産を免れた。運が良かったと思う。
437偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2012/11/24(土) 14:58:31.38 ID:c6XGwc880
こんくらい言わないと橋下がうざいからな
選挙協力してやんよ、と言ったら合流しましょ〜とかウザ杉
すっこんでろ<橋下
438名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:00:28.89 ID:9J1SGFdC0
>>416
しいてあげれば国政を甘くて見るんじゃない?
テレビでは地方地自体の首長経験がない政治家は
もっと勉強してくださいと批判してるようだけどだったら
大飯原発の再稼働問題で主張が右往左往してた自分は
いったいどうなんだと聞いてみたい
大飯の地元住民は再稼働するか否かでだいぶ振り回されて
橋下に政治利用されてたと懐疑心を持ってるよ
439名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:00:35.56 ID:81Q9yx670
>>397 地方議員が自民党に回帰している。
440名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:00:45.32 ID:rgM4eq8KO
>>434
橋下は一応まだ市長はやめてないんだろ?

石原は前代未聞臭いが
東京オリンピックとかどうしちゃったのよ
都政は猪瀬にたくし、俺は国政で東京のためにも働くということなのか
441名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:01:09.96 ID:SqFlG3Vs0
石原は元々、自民に不満を持つ保守層や新自由主義者含めて
改憲を根底に考えている層の受け皿になるつもりだったろう
維新の会は石原にとっては第二自民党としての別働隊として使うつもりに過ぎない
橋下という看板のおかげでそこそこ浮動票を獲得できるだろうし
良い具合に利用できる組織だ
グダグダになればそれはそれでやっぱり自民か・・・とアシストすることもできる

石原にとって維新の会は民主以下左翼政党組織潰しの道具だ
憲法改正に動く為の道具
442名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:01:21.60 ID:3sKE4NbM0
>>414
だったら、大阪人が始めた又は発明した商品・サービスすべて不買しろよ
回転ずし、カラオケ、自動改札、スーパーマーケット、屋上ビアガーデン、
レトルト食品、インスタントラーメン、電子レンジ、電子ジャー、
コインランドリー、無店舗販売、新聞、生命保険、先物取引、薬局チェーン、人材派遣業、
宅配便、住宅ローン、ボンド、マジックインキ、シャープペンシル、プレハブ住宅、2X4工法、
カッターナイフ、サランラップ、魚群探知機、カレー粉、うどんすき、オムライス、
北海道物産展、しゃぶしゃぶ、きつねうどん、栄養ドリンク、CMソング、ノーパン喫茶、、、
司馬遼太郎や川端康成も読むな、茶道もするな、落語も見るな、歌舞伎も近松門左衛門の台本は上演するな
IPS細胞が実用化しても東日本の人間には使用禁止
日本史も関西で起きた出来事は省いて子供に教えろ
443名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:01:30.37 ID:faqKb51h0
絶対ムリな要求だな
楽しんでるだろ渡辺w
444名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:01:51.45 ID:uBeTMREr0
>>440
知事やめただろ
途中で
445名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:01:54.77 ID:Sp7QVWj10
合流拒否られて、引き抜きもされてるんだし。
相手にする必要もないのにな。メッキもはげまくってるし
メリットないだろ
446名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:02:06.09 ID:ReMaJKtd0
>>2
政治家全員にあてはまるな。
447名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:02:42.43 ID:2rZV3+6a0
>>440
考えようによっては、大阪と東京が意のまま動く政党なんだよな
これで減税が組んでたら、日本の1〜3位の都市部を自由に動かせる政党だったのにな
まぁ生かしきれないで自滅するとは思うけど
448名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:03:16.73 ID:MKqYfRM80
>>442 大阪の人間として恥ずかしいから、そういう笑われる自慢するのやめてくれ・・・
449名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:05:15.09 ID:9J1SGFdC0
残念なのは元たちあがれ日本の平沼さんが石原や橋下と組んだ事だな
450名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:05:30.90 ID:3sKE4NbM0
>>350
賛成
451名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:05:33.86 ID:Z0eo1PID0
こいつらは民主以下だな、野合も出来ないんだから。
452名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:05:47.70 ID:2rZV3+6a0
>>448
まて、ちょっとよく読んでみろ
大阪の話からいつのまにか関西全域の話になってるぞ、さも大阪が全てやったかのように
453名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:07:15.74 ID:nYT56zt/P
>>8
こういう句読点打てないレスは気持ち悪い。
454名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:07:38.46 ID:81Q9yx670
>>442 2X4工法?
455名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:08:16.35 ID:Q3A+dgbS0
【自民党の功績@】

★平均所得マイナス100万円

平成10年度  655.2万円
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓  
平成19年度  556.2万円 
 
(各種世帯の所得等の状況 年次別の所得の状況)
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa08/2-1.html


★減った100万円の行方

         派遣業売上   企業配当   従業員給与
平成12年度   +2112億    +6110億    +6000.4億
平成13年度   +4857億    -2750億   -7兆4584億
平成14年度   +7867億  +2兆2888億   -9兆9090億
平成15年度   +9009億  +3兆 129億  -12兆7125億
平成16年度 +1兆4010億  +4兆3643億   -6兆3276億
平成17年度 +2兆5746億  +8兆3080億     +1805億
平成18年度 +3兆9584億  +11兆9968億   +3兆1406億
平成19年度 +5兆  40億   +9兆8184億  -20兆7593億
  合 計  +15兆3225億  +40兆6755億  -53兆2457億

(平成11年度比増減、全企業規模、配当は中間含む)
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2008/12/h1226-3.html
http://www.fabnet2.mof.go.jp/nfbsys/Nennhou_oy.htm
http://blog-imgs-11.fc2.com/o/k/a/okayama925/20070615030849.jpg ←コイツらです
456名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:08:38.87 ID:4YSJ98/10
>>442
寂しいのお。
457名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:09:06.32 ID:VXQu70NrO
元祖第二民主党のみんなの党が 今の第二民主党の維新にもの申すのねw
458名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:09:42.89 ID:Lz+N8taQO
この発言について、橋下の出方が有権者は気になり
メディアがそれを取り上げ
その発言がまた物議を醸し注目をさせる
みたいな投票日まで延々と続く戦略なんだろうな
459名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:10:04.97 ID:Ss4zjzcdP
アジェンダよしみ如きに振り回されるようじゃ終わりだわ(笑)
そもそもアジェンダ渡辺なんか、橋本出て来なかったら皆とっくに忘れてる存在。
460名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:10:20.27 ID:kDgYHrPX0
もはやハシゲは疫病神
渡辺はやっと目が覚めたんだろ
これでもう言い寄られることも無いだろう
461名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:11:17.31 ID:Q3A+dgbS0
【自民党の功績A】

★1億円以上の所得がある富裕層だけコッソリ減税した自民党(= 一般人負担増)
  申告納税者の所得税負担率(平成19年分)
  http://www.mof.go.jp/tax_policy/tax_reform/outline/fy2010/zei001f/02.gif  ←1億円超で負担減

★3億円以上の資産がある富裕層だけコッソリ減税した自民党(= 一般人負担増)
 最近における相続税の税率構造の推移
 http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/property/146.gif  ←3億円超で上げ止まり
 “大金持ちだけを優遇した税率引き下げだったわけである”
 http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/122/index3.html


↓その結果


★富裕層増(自民党信者)
 http://megalodon.jp/2012-0725-2016-17/media.yucasee.jp/posts/index/3923
★平均給与減(サラリーマンなど)
 http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/022/163/67/N000/000/002/131704689555413306292.jpg
★貧困率2位(フリーター・ワープア激増)
 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-07-21/2006072101_04_0.jpg
462名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:11:52.24 ID:MKqYfRM80
そう。とにかく一瞬でもテレビにたくさん出ることが橋下の戦略。
でも最近は、守勢に回った姿がたくさん映し出されるから逆効果かも知らんね。
大阪だと威勢のいい姿ばかり映されてたからね。
46343歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2012/11/24(土) 15:12:43.75 ID:TOGKPURy0
>>1

ヨシミちゃん  ハシゲ&閣下とキャラが強いのがいるので、自分が霞むと思ったか・・・・・・・・・

引っぺがしにかかったな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

まぁ俺は、みんなの党はこのままでいいと思うよ
464名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:12:46.64 ID:0sROZCc/0
要求できる立場かw
465ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/11/24(土) 15:13:20.15 ID:nHNPjgMPO
そういや最近橋下の支持率とかやらないな
466名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:13:26.34 ID:v7RQYKSp0
>>1
早いなオイw
空中分解すると思ってたが、始まる前からとは思わなかったぜ
467名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:13:52.44 ID:81Q9yx670
橋下は、鳩山由紀夫と同様に、取り巻きに恵まれないね。
468名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:14:17.16 ID:rKmQPth8O
>>431
選管へ届け出ていないポスターを使用したら公選法違反行為。
ステッカーなどによる改変は申請後なら当然アウトだし、申請前の変更ならそもそも規定違反で却下。

作った後に変更する事になったら、その費用は丸損の上、作り直しが公示日に間に合わない可能性もある。
だから都知事選開始前に決着とかいう話なのさ。
469名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:14:25.84 ID:JeJ6yDKMQ
事実上の絶縁だね

維新って橋下以外は民主そのものなわけで、組む価値ないもんな
470名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:14:43.03 ID:aj5iLtIu0
野田大勝利だなw
471名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:14:45.47 ID:ItUT2LWu0
>>439
栃木三区の自民の候補者見ても勝てると思ってる?
472名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:15:50.18 ID:fVeNjoCA0
>1
少しは選挙読んでいるんだな。
見直した
473名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:16:09.10 ID:81Q9yx670
>>471 還暦のアジェンダに挑む古い自民党33歳じゃあ勝てないよね。
474名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:16:54.21 ID:cRLsT9Mp0
余計な条件言わなくてもいいよ みれんがあるみたいだ
475名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:17:07.21 ID:Uufnfxk10
やはり低レベルの足の引っ張り合いに堕したか

いいぞ、もっとやれw
476名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:17:20.68 ID:GwbmzX+90
>>1
>「合流してほしいというのであれば、太陽の党との合併を白紙に戻してほしい」と述べ

遅いよ、ボケ!
チンタロウが絡んだ時点で、こうなる事は予測できただろ。
その時点で、速攻で解消していれば、支持率上がっていたぜ。
477名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:19:24.29 ID:kDgYHrPX0
喜美はハシゲじゃなくて有権者に向けて言ってるんだよ

いろいろあったが、もはやハシゲはアジェンダ以下のゴミ
478名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:21:04.61 ID:mchu8KGn0
>>77
ないない
栃木3区は凡百の新人が勝てるほど甘い選挙区じゃないからw
479名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:21:43.32 ID:pmX40wfe0
ゴミ箱のクズ達とクマない理由
480名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:22:07.40 ID:bY+lkOzT0
今ならどんどん出て橋下のイメージをどんどん
自分で貶めてくれ。アホの橋下ここにありって
感じでどんどん落ちてくれれば選挙戦は穏やかに
進み、大阪もあんしんするよ。
481名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:23:36.64 ID:f5KsRkgd0
維新と組みたいから無理難題ふっかけてるんじゃなく
これ以上絡んでくれるなという意思表示なんだろうな。

ハシゲも相手が嫌がってる事に早く気付けよ。
482名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:25:25.04 ID:I5hsLn0C0
>>476
よしみを叩くのは筋違い
483名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:25:31.22 ID:7DFLT7330
>>94
どんなにぶれても、民主より酷いなんて事はありえないでしょ・・・
484名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:25:42.85 ID:ItUT2LWu0
維新との合流の時にしろ、みんなの党と維新との合流にしろ、毎回ネックになってるのが元・たちあがれ日本の平沼ってのがw

この人、そんなに嫌われてたのかw
485名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:25:44.57 ID:GewLtbHmO
育ちは隠せないよね
486名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:26:02.45 ID:26DuYlFiP
いよいよgdgdやで
487名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:26:52.61 ID:2LMdg6c00
ばからしくなって投票にみんなが行かなければ、やっぱりなんだかんだで自民が圧勝だろうね
で、来年1年くらいは安倍さんがんばれるのかな?
488名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:27:09.86 ID:FaryAB/w0
はやくジャンケンしろよ
489名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:27:12.42 ID:KF/MMKwK0
渡辺喜美と江田憲司は鉄板でしょうね。
あとは全敗だったりして。
490名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:27:39.95 ID:I5hsLn0C0
もう小沢を選挙屋、選挙目当ての数集めとか叩けるのは共産と社民くらいしかいなくなったな

ざっまぁw
491名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:27:49.88 ID:2rZV3+6a0
>>487
公明党大躍進になって困りますがな
492名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:28:03.62 ID:xyLyC3RG0
在日橋下、同和利権のヤクザ親父、部落じゃねえぞこいつは在日だよ。
493名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:28:39.92 ID:sK8kXREc0
>>331
少なくとも、俺の周りで「橋下を支持する」という奴は誰も居なかった。親兄弟友人まで、まあ、もちろん、浅い付き合いの人間とは政治と話なんてしないけど……
494名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:28:48.68 ID:II1AYo2j0
>>489

その江田と渡辺の仲が悪いときてるからどうしようもないw
495名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:29:12.87 ID:ixVJY3G40
>>483
>どんなにぶれても、民主より酷いなんて事はありえないでしょ・・・

試作品が民主で完成形が維新だと俺は見ているぜ。
496名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:29:42.08 ID:lGlT0k1K0
この難関を生き延びればブレなかった党が
がぜん有利になるからなぁ

つか維新とくつっても、こいつらの問題をなすりつけれられる
だけでもうウマミがないかな
497名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:30:35.05 ID:KqQ8VdXx0
みんなの党ってそのうち公明みたいな寄生政党になっちまうな
498名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:30:59.17 ID:35669kzT0
>>2
これ、橋下より石原のほうが当てはまるよ
オリンピック招致も、都庁をまとめあげて士気を上げるためだけにやってた気がする
499名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:31:01.82 ID:KF/MMKwK0
>>494
仲が悪いのですか?
知りませんでした。
500名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:31:04.35 ID:I5hsLn0C0
反小沢で小沢批判しかしない歳川が

>そして予想外に健闘しそうなのが、小沢氏の国民の生活が第一である。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121124-00000001-gendaibiz-pol

アンチがこう書くってことは期待していいのかな?
501名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:31:09.06 ID:ItUT2LWu0
>>494
江田は本当は維新行きたかったけど、橋下の下には嫌いな古賀が居るから行けない。
よくTVで見るつるっぱげの人とかアゴしゃくれてる人とか、元官僚って同属嫌悪多いな。
502名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:31:19.63 ID:AICqzcF10
結局一番人気ありそうな路線のとことくっついたからなw橋下w
脱原発もだめ、新自由主義もだめで
503名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:31:28.14 ID:BmMuS21a0
維新がスクール水着とか美人コンテストとか並べるから

『こいつらAVギャルじゃねーかよ、あれっ?違うの?すまん』

渡辺はこの勘違いで、合流を辞めたんだと思う。
504名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:32:45.57 ID:2LMdg6c00
>>496
しかし、数がなければただの空気になるからね
河村のとこが大きくなったら悲劇だなあ
505名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:33:05.07 ID:VXQu70NrO
        , , -‐' '‐<^}
      /::/,≠´:::::;::::::::ヽヽ.維新や第三極を連呼するマスゴミの煽りは
      ,':〃:::::::::/}::::丿ハ \
      l:::{l|:::::/ ノ/ }::::::}::::::l いつぞやの 舛添を総理に!連呼の煽りを彷彿。同じような結末になりそう。
      !:瓜イ O ´ O ,':::::ノ:::::::!
       ソヘ.{、''  へ'ノノイ/:::::/  維新候補者は 選挙資金がお金の無駄にならないか
        /}`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
      .(_:::::つ/ DEN2 ./ カタカタ よく考えた方がいいと思う。
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/       
              民主の政権交代詐欺で懲りてて 多くの有権者はちゃんと考えて投票するでしょ。
506名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:33:22.22 ID:ItUT2LWu0
>>503
マスコミがそういう経歴の人しか報道しないのも問題ありだと思うけどなw
実際は元記者とか弁護士とか会社員って人の方が多いんだけどね。
507名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:35:11.32 ID:q+bW/+6E0
みんなの党も、問題が多い党だよな。
http://zukolog.livedoor.biz/archives/19394901.html
508名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:35:21.62 ID:KF/MMKwK0
石原が誘えば水野賢一などは維新の会に移籍しそうですな。
509名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:35:42.29 ID:Llt4hCk90
よしみが正論

政策合意を無視して裏切ったのは維新の方だからな
政策の全く違う太陽と合流したせいでブレブレだけどw
510名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:35:43.40 ID:e6ny+H1K0
こんなに批判したのに橋下の党から出馬するのかよ、プライドないのか?www

西村眞悟「この頃関西の方でマスコミに脚
光を浴びてる人が『理念が一致』だとか言ってまるで拉致があかない。情がわからない人に情の民族である日本人の政治に携わってほしくない。理念なき者が理念を振りかざすな!政治に大切なのは情だ。」

しかも西村眞悟本人がものっそい橋下徹を嫌ってる
http://www.youtube.com/watch?v=ekz1tTOofjs
511名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:37:11.34 ID:SB+qWkP50
>>265
>現憲法の解釈内で集団的自衛権を行使。

これが一番大切だ、維新だな
自公過半数だと絶対にやらないから、安倍なんてぼんぼんは口先だけだよ
512名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:39:09.62 ID:BRd/zti5O
石原は切ったほうがええ
513名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:39:55.16 ID:FitfGLPM0
維新は権力欲しいだけだからほっとけ
514名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:42:42.56 ID:KOw+0wha0
これは事実上の絶縁宣言。。。これで一安心と
政策重視の支持者から見れば、維新なんてこんなクソ政党は早く切るべきなんだが
党首ともなると、いろいろしがらみもあるだろうかな・・・とにかく

キッチリと筋を通したのは立派だぞ

後は維新と出来るだけ距離を置け
515名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:43:09.03 ID:CiSdQHf80
よしみなんざ嫌いだが、合流なんてしたら党を作ってから集めた支持者をないがしろにすることになるもんな
516名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:45:18.51 ID:kln3u/gL0
みんなの党はぶれずに信念を貫き通したほうが後々評価されるだろうね。
目先のわずかな票目当てに一緒になったりしないほういが良い。
517名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:46:04.22 ID:KF/MMKwK0
明日の世論調査の政党支持率が興味深い。
維新の会がかなり上がると思うけど。
518名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:48:12.94 ID:lGlT0k1K0
テレビじゃ報道しねーからな
マスコミも石原いたんじゃ応援しすぎると本国から
おこられるだろうからやりにくいだろうけど
519名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:48:25.79 ID:ItUT2LWu0
>>489
浅尾も勝つんじゃない
他党の候補者みると
520名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:48:29.75 ID:+5sDkJ5D0
維新がもうダメな以上、みんなの党には頑張ってもらわないとね
なんせ、今回の選挙の最大の目的である売国民主党の殲滅が
これでは不可能になってしまう
521名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:48:31.21 ID:Wl0kmJoH0
>>5
そういう高笑いを橋下もしていそうで怖いわww
522名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:49:09.04 ID:LB2MfL9Ji
効いてる効いてる
523名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:50:32.76 ID:zxDipHoS0
高島VS美元みたい
524名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:51:39.29 ID:htfCSIVr0
>>2
すげえな橋下全部当てはまってる。
これ何の病気?
525名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:52:13.66 ID:GwbmzX+90
526名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:53:38.10 ID:YxzCaAB+0
>>2
朝日工作員さん
連休返上でのお勤めご苦労様です。

二束三文の小遣いで、こんなことに心血注いでて楽しい?
527名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:53:38.82 ID:KF/MMKwK0
>>519
確かに。
528名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:54:15.14 ID:d0xu0mrCO
橋下も石原も口だけなのがバレちゃったからな。
威勢がいいのは口だけ。

この人達、人の批判は凄いよな。
じぶんらは口だけのくせに。

石原も橋下も本当に軽い。
全然重みがない。まるで軽石だよ。
維新から軽石に党名を変えろ。
529名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:54:55.03 ID:UjkIslDwP
>>37
無理だったとしても渡辺にデメリットがないんだよな
ようは要求するだけした方が得な状況
530名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:56:13.39 ID:bY+lkOzT0
石原は総理になりたいだけだからな。
まあ、今の橋下のせいで完全に遠のいたので
今頃橋下をうらんでることだろうな。
531名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:57:07.67 ID:sK8kXREc0
>>483
維新の候補者ってぶっちゃければ、橋下の「政治家にしてやる詐欺」の被害者の集まり。
言う事は全て聞け、お前の意見は一切聞かない。金は出さない、てか、100万持って来い。そしたら、政治家にしてやる。
と、言われて、実際には比例で票を集めるための有料ボランティアをやらされてるのが、維新の候補者
で、民主は詐欺師の集まり。
良い悪いはともかくとして、政治家の資質を問うならば、詐欺の被害者よりかは詐欺師の方が上。
すなわち、維新よりかは民主の方がまだ政治家の資質がある。
532名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:57:08.39 ID:12GffDbt0
泡沫党の寸劇祭り
533名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:57:39.61 ID:uBeTMREr0
日本威信の会
にすればいいのに
534名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:58:14.53 ID:2TToQiMR0
>>525
市議なんて何処もこんなもん
535名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:58:18.50 ID:apzIIBEeP
みんなの党は真正の第三極としてもっとがんばってほしい。それに維新が
橋下抜きでくっつくのがいちばんの理想形。老害太陽はいらない。
536名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:58:33.59 ID:lGlT0k1K0
>>530
金持ちと結婚したとおもったら、思った以上に
おたがい負債がおおくて、そのうちおたがいを
一番憎むようになる展開w
537名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 15:59:15.03 ID:rnv6gvxJ0
>>529
合流しなかったらデメリットだらけだよ
有権者にはみんなの党と維新の違いが全くわかってないから
比例でみんなの党なんて書く奴は殆ど居ない
比例でしか稼げないみんなの党にとってこれは致命的
選挙区で勝てる所も維新と競合してるところもあって台無しだし
538名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 16:01:21.30 ID:WtZnbvai0
合流拒否られて、引き抜きもされてるんだし。
相手にする必要もないのにな。メッキもはげまくってるし
メリットないだろ。
539名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 16:01:37.81 ID:KF/MMKwK0
明日あたりの政党支持率で維新の会が10%超えたら他党は焦るでしょうね。
540名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 16:03:04.57 ID:urwmivME0
みんなの党という怪しい党でさえ、維新と組まないといっているのに
はるか以前から党利党略で維新と選挙協力すると宣言している蝙蝠政党
のカルト政党もいるのを忘れんなw
541名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 16:03:05.40 ID:Uufnfxk10
>>533
「日本異心の会」の方がいいんじゃね?
542名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 16:03:25.13 ID:XgsAGjOy0
今のところ、ブレがないのは自民と共産、みんなの党の3つだけだな
543名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 16:03:45.78 ID:CjsX6vP30
渡辺の馬鹿息子VS.朝鮮パチゲwww
544名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 16:03:53.15 ID:KOw+0wha0
>>535
いいねえ
第三極は死んだように見える
ところがどっこい

真正の第三極 = みんなの党

として生き続けてる
まあ、胡散臭い維新が台頭する以前の状態に戻っただけなんだがな
545名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 16:04:43.63 ID:GwbmzX+90
>>539
最後の2〜3日で大きく変動する可能性が高いので
今の段階でそうなる事にあせる必要も無いし、むしろ
好都合なんじゃないのかな?
546名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 16:06:45.44 ID:RHnaLLsh0
石原と渡辺じゃ、絶対に石原と組むだろ。
渡辺は、橋下より、信用できん。
547名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 16:06:55.07 ID:GwbmzX+90
>>540
創価嫌いのチンタロウも票欲しさに、歪んだ関係を
保っているよね。
548名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 16:06:58.88 ID:BmMuS21a0
お前らな、みんなの党の支持者を調べて家に行ってみな。
うちの近所でポスターはってる家なんて、土地持ち、ビル持ち
資産数十億、金持ちばっかりなんだぜ?

だれが維新なんて貧乏人、相手にするかよ。
549名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 16:07:34.07 ID:F4XtL2CU0
世論調査では自民に次いで2位の維新
橋下が下手に出て最後の助け船を出したのに突っぱねた渡辺氏
これで維新は躊躇無くみんなの党の所にも候補者出すんだろ
550名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 16:08:32.92 ID:N/KaBnmx0
政策はみんなのほうが近いのになぜか太陽と合併するとか頓珍漢なことをやってる以上第三極が躍進することはないだろうな
551名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 16:09:22.73 ID:Aldk6/IL0
泡沫の維新なんかに関わっても仕方ないと思うんですがw
552名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 16:09:22.60 ID:KF/MMKwK0
>>545
もし、同時にみんなの党の支持率が低ければみんなの党の70名位の候補者は
好都合とはとても思わないでしょうね。
みんなの党も選挙費用は自己負担でしょうから。
553名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 16:09:27.41 ID:kNkcknSF0
分際をわきまえろよコウモリw
お前らになにかを要求する権利なんかないんだよザコども
554名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 16:11:08.59 ID:ItUT2LWu0
>>548
そもそも土地持ちじゃないとポスター貼れないし、
金持ち以外で貼ってあるのって党員の家か
学会員の家が多くない?
555名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 16:11:21.89 ID:aHbBx2E50
自民や民主を見習って、政策なんて後回しにして、選挙に勝つことだけを考えればいいのに。

都合の悪い政策には、「〜の条件が満たされなければ、反対だ」と言っておけばいい。
556名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 16:11:21.88 ID:bt83FYpA0
今更だ。
橋下は既成政党批判してたけど公明だけは批判してない。
政策なんてどうでもいいと最初から言ってるようなもんだよ。
557名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 16:13:33.97 ID:ItUT2LWu0
>>549
でも比例でも落選するのがわかりきっているのに
自腹で立候補する人間がどれほどいるのかねえ。。
558名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 16:15:00.27 ID:i0LP2Ro80
えっ!「みんなの維新」…多党乱立で看板が変
http://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/yomiuri/20121124_yol_oyt1t00702_0-small.jpg
559名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 16:15:38.83 ID:ky/TxLi30
カルト政党は、政策は関係ない。大作先生と幹部の報酬さえ保障されれば
どこの党とも組むよ。信者は幹部のいいなりだからな
560名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 16:20:16.91 ID:KF/MMKwK0
みんなの党というか渡辺喜美がアジェンダを堅持する姿勢は理解できなくもないけど
政策や考え方を堅持する共産党のような少数で反対ばかりする政党になっても仕方がないと思うけど。
561名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 16:20:33.03 ID:htVfPTz50
つくづく感じたのが首相の大権たる解散権の破壊力だわ。衆院に関わるありとあらゆる事柄を無に帰す、恐怖のバルスだわ。おまけに衆院に座を狙ってる新興勢力にもダメージを与えられるとは…
562名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 16:22:01.12 ID:XVLpYdoz0
橋下急ぎすぎ、ブレまくって
騙された人も目が覚めるレベル
563名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 16:23:13.74 ID:bt83FYpA0
野田は追い込まれ解散なんだが、第三極つぶしの破壊力はすさまじいな。
564名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 16:24:07.83 ID:htVfPTz50
>>510
右も左も表面だけのチャラいヤツが跋扈ン跋扈ンしてるからこの体たらくになった。それが今の日本だわな。こいつなんか良い例だよ。
565名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 16:26:01.39 ID:BlJ1BRFcO
これはアジェンダが正しい
566名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 16:26:05.93 ID:TmTfVTkD0
>>529
結局、無駄に敵を作る喜美は、総理になれない器だって事だよ。
567名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 16:26:22.93 ID:5yRYRHI60
21世紀になっても他国の大使館前で国旗焼いてる国とかありますね
568名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 16:27:03.22 ID:mchu8KGn0
>>549
今の維新にそんな余裕はない
橋下の性格なら余裕があればみんななど完全無視で候補を立てまくるはずだが
それが出来なくなったから一度袖にしたみんなに擦り寄ってきた
そもそも最初全国で350人擁立するとか言ってたのに今じゃもう150立てるのが精一杯と言ってる
569名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 16:27:08.78 ID:/RasEN0MO
太陽を足手纏い扱いして、みんなと合流シナリオだな
実際このならびなら太陽が異質な訳だし

たち日の面々が混ざっての化学反応を期待したが、パージされて終わりかのぅ
570名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 16:29:18.50 ID:MKqYfRM80
ぶっ壊す、っていうのは、しっかりした時代ならいいんだが、
もうこれだけ壊れてると、ケンカ・非難する人間じゃなくて、前向きに立て直す姿勢を出す人のほうが受けると思う。
維新なんてヤクザみたいなもんだから、橋下が鉄砲玉役やって、石原が「まあまあ」となだめ役すればいいのに、
両方とも鉄砲玉やってるから、一般庶民もちょっと引くんじゃないかな。
571名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 16:29:37.69 ID:CjsX6vP30
ルーピー鳩山でさえ政権獲得までその正体を隠すことが出来たというのに、
パチゲ朝鮮維新は選挙公示前に既に正体がバレてしまったというお粗末ぶり
572名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 16:30:04.13 ID:8YH6xvCj0
アジェンダもタスクもtodoも一緒だ。
未達時の政党党員のペナルティも必要だよな。
573名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 16:30:39.78 ID:UueYQazI0
渡辺ちょっとだけ見直した
うぬぼれた橋下に平手打ちだね
574名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 16:31:12.67 ID:yQwUFCqM0
がんばれ渡辺!

あの傲慢で強欲、尊大かつ不遜な橋下徹と松井一郎に
これまで踏みにじられてきたことに対して一矢むくいてやれ!!
575名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 16:31:37.72 ID:/5XhYtds0
めずらしくこれは渡辺正論だろ
そもそも維新と太陽の政策真逆なのにくっついてるのがおかしいんだから
576名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 16:31:38.25 ID:81Q9yx670
>>558 相互に推薦出してるだろ。
577名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 16:33:11.07 ID:EeqOPaVkO
よしみさん、今日蒲田西口来てた
昨日のモナ男より聴衆してる人多かった

聴衆の中に目がやばそうな三十代ぐらいの奴がいて、よしみの演説を聞いていた
となりの爺さんがしゃべってたら「うるさい!聞こえないだろ!」と恫喝してた

あと、隣の選挙区の松原仁の外宣車はうるさい
グルコサミンのCMパクってないか?
578名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 16:34:21.06 ID:r6HjqjO70
ヨシミちゃんも中身は橋下と同じく新自由主義だから腐っているんだけれども、
腐ってるなりに信念通す姿は見られるものではあるな
橋下もヨシミちゃんだけでなく社民・共産を見習えよな
こいつらは全くぶれずに売国うやってる先輩だぞ
579名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 16:34:57.38 ID:ZT76nOrh0
この人、デマを信じて埋蔵電力があるとか言っちゃって、赤っ恥かいた人だっけ?
580名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 16:35:20.57 ID:KF/MMKwK0
みんなの党は都知事選から猪瀬陣営というか維新の会から排除されたんですね。
581名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 16:36:36.41 ID:bt83FYpA0
太陽と維新が異質だというが、官僚打破の大義で一緒になったんだろう。
些末な政策に拘る橋下のほうが異常じゃないかいな?
582名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 16:37:47.12 ID:0CmfP3lU0
アジェンダーアジェンダー^q^
583名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 16:38:08.34 ID:81Q9yx670
>>548 去年都知事選にワタミ擁立の噂が出ただけで、
抗議殺到してるし、ともかくうるさいらしいよ。
維新と合流したら多くが支持をやめるだろうし、支持を
続ける人は、毎日のように相続税100%はだめだ、
資産課税はダメだって電話をかけてきて党本部は
仕事にならないと思うな。
584名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 16:38:09.06 ID:eIx0b4Ve0
これは渡辺の言うとおり
平沼を筆頭に立ち枯れは本当に邪魔
585名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 16:38:40.11 ID:yWcyZvec0
いいねえ。ホントはみんな+維新だよね、ホントは。
586名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 16:39:09.82 ID:KF/MMKwK0
>>578
現実的な橋下が目指しているのは社民や共産のようにぶれないが国政に影響力を持たない政党ではないような。
587名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 16:39:12.73 ID:Qx9KNncQ0
どこの国の馬の骨とも分からん博徒のせがれの橋下よ、権力欲ボケ老人の「石原」という日本人の操り人形が欲しいようだな
橋下は石原から義経と評されたが、義経は戦が終われば朝敵になって討伐されたわな、橋下の運命を暗示してるわな

パンツをはいた低脳ザルの橋下よ、維新八策の弱肉強食化策のために雌ザルが恐れて
お前のサル山に雌ザルが近寄って来ないじゃないか、雄ザルばっかりじゃ橋下ベイビーは作れんぞ

国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローのコスプレ大好きの橋下は弱肉強食時代に戻りたいアホだから
サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ

TPPは例外無き関税撤廃を参加条件とし、米国様から一方的に自動車・牛肉・保険分野の譲歩を要求される不平等条約だわな
TPP交渉参加前に日本側から米国様に何も要求できないアメポチ腑抜け売国奴めが、大口叩くな

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  アメポチ操り人形の官僚原稿ボー読みノータリン総理よ
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  TPP加入で国内に外来種が大増殖し、ドジョウが死滅するぞ、バーカ
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけだぞ
588名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 16:39:41.83 ID:kDgYHrPX0
これ、ヨシミはハシゲに向かって泣き言言ってるわけじゃないよ
有権者に向けて、ハシゲがいかに軽薄な男かを問うてるんだ
ハシゲにとって、選挙前にこれほどの侮辱もないだろ
589名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 16:40:35.90 ID:rnv6gvxJ0
>>581
みんなと維新の政策の違いは原発と消費税(ただし地方税に財源移譲は認めてる)
維新ですら現実路線とったのに渡辺馬鹿が勝手に些細な問題で暴走して維新との提携を白紙にしてる

大半のみんなの党の所属員は渡辺のせいで大迷惑を被ってる
590名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 16:41:29.26 ID:81Q9yx670
>>586 今の自民党は、日共や社民に影響されている奴が多数派だろ。
9条教に入信している石破なんかがその典型だ。

【政治】自民・石破氏「原発維持すべき。核兵器を造ろうと思えば造れる潜在的抑止力は必要。ただし核武装には反対」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325133890/
591名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 16:41:35.55 ID:3VwFUoxh0
よしみの勝ちだな、維新分裂、消滅かな
592名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 16:43:48.96 ID:81Q9yx670
>>584 平沼さんが大局に立ってアジェンダに賛同してくれるといいんだけどね。
593名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 16:44:50.98 ID:ky/TxLi30
ヨシミチャンはちょっと見直したよ。
このまま維新とは組まないでおくれ。ただ維新より何十年も前から、
この国を蝕んでいる宗教政党を本気で潰すつもりの政党に投票するんで
ごめんな
594名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 16:45:19.83 ID:81Q9yx670
>>593 民主党?
595名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 16:46:01.38 ID:apzIIBEeP
石原は首都銀行東京や東京五輪や築地移転の失敗を清算しないかぎり
二度と政界に戻してはいかんだろ。核武装とかトチ狂ったことを言って
話題を集めてるうちはいいが、いったん議員の首がつながったら
問題を連発して日本が大混乱になるぞ。橋下はさっさと太陽と手を切るべき。
596名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 16:47:03.92 ID:xcWkY1a60
そもそも太陽と組んだ時点で政策の整合性もくそもなくなったんだから。
橋下は、河村も吸収すりゃよかったのにな。石原も河村との合流に前向きだったし
たぶん橋下にしたら生理的に河村が嫌いとかの理由だろうと思うけど。
やることなすことピントがずれてんな
597名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 16:47:37.15 ID:wOdE71240
維新がみんなの党の政策を丸呑みすれば解決じゃね?
太陽の党と合流しちゃうくらい維新にとっては政策の差など些事だろうから、たやすいだろ
598名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 16:47:45.63 ID:rbP+eRbIP
もう第三極はグダグダだなw
599名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 16:49:00.16 ID:KF/MMKwK0
>>595
自分は都民ですが新銀行東京やオリンピック招致、築地の件で石原を非難する声はあまり聞かないですけどね。
600名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 16:49:20.53 ID:TqlScNk40
>>596
河村とは仲いいんだよ
河村が引き入れてる、熊田というやつが橋下の天敵
601名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 16:50:00.00 ID:mZ1eWcex0
しかし、東京21区の維新候補には、あっけにとられた。

国民すべてが、今度こそ騙されないぞ、と、真剣に投票日を迎えようとしているんだ、そこに何だ?セクシーアイドル? ふざけてないでちゃんと選考しろよ。

http://ameblo.jp/e92kuwa/entry-11411640724.html
602名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 16:50:16.63 ID:p+HtMRlM0
おいおい、ずいぶん強気になったなアジェンダ渡辺くん
603名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 16:51:05.73 ID:xontJ9zd0
>>517
604名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 16:51:13.56 ID:nES4PV4N0
いやでも渡辺の言ってること自体は正しいだろ
太陽がいての合流だったら野合すぎる
政策の善し悪しはともかく、この点では橋本がゲスすぎる
605名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 16:51:36.64 ID:XNsly2Xl0
>>598
そもそもほとんど元自民と元民主だろうがw
しかも無能で追い出された負け組み部落連中w
606名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 16:51:59.51 ID:UavJsLS30
真っ先に石原と組んだ時点で詰んでたような気がするw
607名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 16:52:01.52 ID:kDgYHrPX0
今朝の辛坊の番組でハシゲと河村が隣同士に座ってたんだけど、ハシゲの方から握手して
「合わないのは政治だけですから!人としては別です」とかほざいてたが、
余裕の笑顔の河村の勝ち
608名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 16:52:38.62 ID:dF+1pVxT0
モヒカン渡辺がなんだって?
609名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 16:52:48.19 ID:81Q9yx670
>>601 まるで、小沢一郎さんの新進党ですね。
610名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 16:53:01.49 ID:KF/MMKwK0
>>603
お互い明日の世論調査の結果を楽しみにしましょう。
611名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 16:54:14.38 ID:mchu8KGn0
>>548
田舎の商店街の潰れそうな零細商店とかひなびた家には
判で押したように公明党のポスターが貼ってある
共産党も多少混じってて中には隣同士のとこもあるけど、大体どういう層に支持を広げたいかよく分かるな
612名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 16:55:27.35 ID:r6HjqjO70
>>610
維新支持者の君は小選挙区・比例の支持率どれくらいいくと思うの?
共同やANNの厳しい数字が出ているところでのどれぐらい出るか聞きたいな
613名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 16:55:53.18 ID:xRkH7+q80
しかし、ここまで焦ってるのを見ると、ようやく衆院選がどんなもんか分かってきたんだな
維新には人も、物も、金もあらゆるものが足りてない
614名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 16:56:12.17 ID:Llt4hCk90
維新が野合でブレまくった今、みんなの党しかないな
615名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 16:56:12.30 ID:kDgYHrPX0
世論調査は有権者限定でやってほしいよね
あんま意味ないよ
616名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 16:57:54.91 ID:eIx0b4Ve0
>>592
マジな話をすると維新は今回大勝して
第2党にでもなれば自民と連携してしまう
そうなれば平沼の思うまま
野合批判で国民新党みたいに分裂
平沼は居座って安泰
橋下にしてみれば参院選までは野党でいい
本当の勝負は参院選で橋下出馬が狙い
617名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 16:58:50.13 ID:81Q9yx670
>>613 新進党の小沢も、人材不足で、野村サチヨに頭下げて出馬してもらってたからな。
新進党の後に作った自由党はこじんまりしてた。
ワンマン政党で議席を増やそうとしても無理だって。
618名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 16:59:11.37 ID:KF/MMKwK0
>>612
維新の会というより石原慎太郎支持ですけどね。
小選挙区・比例の支持率とは何のことか判りませんが明日の政党支持率なら自民20%,、民主12%、維新の会10%と予想してます。
619名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 17:01:50.07 ID:XNsly2Xl0
>>618
小選挙区・比例の支持率とは何のことか判りませんが
小選挙区・比例の支持率とは何のことか判りませんが
小選挙区・比例の支持率とは何のことか判りませんが


こういう馬鹿が赤字でナニ語ってるんだ?
低脳イチン信者w
620名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 17:03:21.45 ID:KF/MMKwK0
>>619
はいはい。
621名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 17:04:28.72 ID:ItUT2LWu0
>>589
お前だけが総妄想しているんだよw
622名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 17:05:13.64 ID:XNsly2Xl0
>>620
はいはいじゃないって
君無知すぎるよ、恥ずかしいって思わない?
自分間違ってるって思ったりしないの?
623名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 17:07:09.88 ID:81Q9yx670
>>616 自民党は安倍が総裁でもダメってことが分ってから勝負に出る手もありだけど。
選挙後に反安倍派、自公民談合派、財務省派が茂みの中から出てきて、
安倍を撃ち始めるのは目に見えているからね。
624名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 17:08:21.97 ID:YA4HCUDI0
みんなが維新にかつよ
625名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 17:08:22.94 ID:ItUT2LWu0
>>601
でもその人もいい候補者がいないからって横粂を支援って。。
626名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 17:09:02.25 ID:6Y3yGila0
これ小芝居じゃないの?
太陽の塔外しが、橋下と渡辺の魂胆で
橋下もブレたって言われるの効いてるみたいだし、石原以外は切りたいんだろう
627名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 17:09:18.80 ID:81Q9yx670
>>625 横粂は早期に離党を決意したじゃないか。少しは評価してやれよ。
628名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 17:09:50.18 ID:FitfGLPM0
>>623
俺もそれやられると思うよ
石破や前原にはきをつけろ
629名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 17:09:51.41 ID:gIvXUb4P0
立ちくらみ日本は切り捨てよ、とな
630名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 17:10:04.94 ID:T6mPNHTxP
橋下なんかと組む必要はない
631名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 17:11:07.08 ID:KF/MMKwK0
>>623
野田も安倍が自民党総裁なら例え今回の衆院選で負けて安倍政権ができても
夏の参議院選挙までは持たないと考えての解散かも知れませんね。
2007年の参議院選挙の再来を確信している感じはしますね。
632名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 17:11:12.99 ID:jn03Yoqs0
維新の為体を見て逃げ出したか
そういう空気は読めるんだな、渡辺
633名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 17:12:00.79 ID:eIx0b4Ve0
>>623
同意、たぶん安倍ちゃん潰される。ねじれの与党では何もできないからね。
来年の参院選までは地獄で耐えれるかどうか甚だ疑問。
634名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 17:12:37.66 ID:ItUT2LWu0
>>627
横粂の横須賀時代の行動を調べたら評価なんて。。
635名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 17:12:38.29 ID:KmbZKcV+0
みんな党が支持率あるとわかると掌返した様に
すり寄って来る橋下
いままで邪険にしてた罰が当たったな
みんなの党の方がポリシーがある
636名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 17:13:04.88 ID:TPhGCfyB0
橋下は石原人気がほしいだけだろうが、今それほど石原は支持されてないよ
みんなの党と組んだ方が清新なイメージで行けるのに
637名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 17:14:19.98 ID:Kl3Zao6+O
勝のは自民で太陽は自民とパイプ有るんだから渡辺とかイランだろ。結局第三極なんて幻想。精々2.4局だ。四捨五入して二極。
638名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 17:15:42.95 ID:EMoCx4yU0
>>631
前回時は民主は野党だったけど、今回は与党から転落して間もない
来夏改選の民主党議員は、今回の衆院選の結果で離党するだろう
ましてや、今回衆院選挙間際に離党して裏切り者扱いされたから
やたら早くなるだろうな。下手したら正月明けにも
639名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 17:17:28.01 ID:GgOcgb1e0
主張が違いすぎるのに
一緒にやれると考える馬鹿はほうっておけ
それぞれが切磋琢磨すればいいだけ
640名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 17:18:03.04 ID:mZ1eWcex0
いろいろ悩んだら 最後わ みんなの党に絞られるんじゃね? 養護するわけじゃねえけんど
641名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 17:19:06.07 ID:r9GYVccY0
>>63,526
じゃんねんでつね。反論できないとレッテル貼りでつか。
それしかできないのでつね。それとレッテル貼りが大好きでつからね、というか、そればっかり。

書き込まれた事に付いて、論理的かつ事実を提示しての反論ができないとレッテル貼りをして非難する。
できないなら無視すればいいだけの話。討論会ではなくて2ちゃんんなだから。
642名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 17:19:10.66 ID:KF/MMKwK0
>>638
その可能性はありますね。
しかし参議院の選挙区は地方を除けば中選挙区と大選挙区。
比例はともかく当選確実の岡崎トミ子のような議員が離党するとは思えませんが。
643名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 17:19:23.91 ID:X4A9/ilvO
橋下支持してる人は竹島や尖閣の共同管理に賛成してるのかを聞きたい
644名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 17:20:41.65 ID:CTdYYaAV0
白紙を要求するってまだみんなの党側も合流に未練がある訳かい?
諦めろよ、つうかもう維新を相手しなくていいよ。
選挙協力も無理な部分はそのまま戦うしかない。
グダグダ調整せず総選挙に備えろ。
645名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 17:21:58.95 ID:GgOcgb1e0
安倍が大勝してから
民主党の参院議員の中で比較的まともなのを
一本釣りで引き込めばねじれは解消するんだよ
ただしチョン関係や明らかな左翼は相手にするな
とりあえずそれしかない
646名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 17:22:43.83 ID:KOw+0wha0
今回野田が解散に踏み切ったのは、第三極潰しの面もあるが
一番の利点は選挙後に自民に合流するために、安倍に恩を売ったんだよ
民主なんて今回で潰れるのは承知の上で、鳩山も追い出して自民に党を売った形になったわな
そして選挙後は、生き残った議員で政界再編になる
みんなの党は間違いなく前線するだろうから、ここも各党の生き残った議員が流れ込むだろうな
当然、維新なんて何のポリシーもないクソ政党は無くなる
647名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 17:25:58.52 ID:yQwUFCqM0
自民党に入れるつもりだったけど、みんなの党に票入れたくなった
648名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 17:26:31.93 ID:eIx0b4Ve0
>>645
だから今回は石破がよかったんだよ
ミンスも受け入れやすいが
安倍ちゃんには敵が多い
衆参多数派で安倍ちゃんに総理になってもらいたかった
649名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 17:26:39.15 ID:TZFVGwiw0
数で負けてたらどんだけ吠えても何も変わらねーから
通したい案件1つ抱えて他を妥協して大勢に付くか
負け犬として理想吠えて一生を終えるか
そういう話だろ

隅から隅まで意見の合う奴が居てたまるか
そんなん一般人でも分からん奴は居ない

じゃあどうすんのか?
少なくとも支持層の声を行政に届けて検討させられる位置に立つことが
政治家としての役目じゃないのか
負け犬は墓標にでも理想刻んでもらって満足してりゃ良い
当選しない出馬を繰り返す芸能人と何も変わらん
650名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 17:29:01.65 ID:RHnaLLsh0
>>621

私も東京に住んでいる。
仕事で回っても、「石原」の評判はとてもいい。

君はどこの部落だ。
651名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 17:30:39.57 ID:TsAbBbE/0
渡辺喜美と石原慎太郎にじゃんけんさせて
勝った方とくっつけば
652名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 17:32:58.37 ID:P+u6rSJ+0
 ワタナベは単に、自分が「お山の大将」になりたいだけ。

 こいつのワガママのために、日本政治の方向を誤らせたくないよな。。。
653名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 17:33:07.07 ID:Wyv9Yvou0
維新太陽ももうすでにガタがではじめている。
所詮第二の民主党でしかねーんだ
日本はこれから安倍晋三自民党のもと超強力な保守政権を樹立して
長期政権として日本を立て直しシナチョンを駆逐し世界の覇権を握る。
654名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 17:34:01.99 ID:ncl1MTCf0
>>649
野合しないでW選挙に臨んだ橋下が勝って自民共産までが相乗りして固定票掻き集めた平松が負けた
あれこそが有権者が求めた選挙のあり方だったんだけどね
全く逆の立場になって既存政党の悪い所ばっかり真似しているような今の橋下に何の魅力も無い
655名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 17:34:31.89 ID:EMoCx4yU0
>>642
そもそも当選確実ばかりなら民主党は苦労しないんじゃね
ってか与党のままでいると思うよ
656名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 17:35:18.60 ID:ItUT2LWu0
>>650
え?俺石原の話なんてしてないよ
ちなみに都民(都下)だけど。。
657名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 17:35:29.84 ID:Y8/nfIH40
いま蛆TV見てたんだけど渡辺がじゃんけん発言にキレてたなw
まあ当り前だけどそれでも候補者調整の協議は続けると言ってたのには
ちょっとがっかり。完全に絶縁して欲しかった。
658名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 17:36:12.42 ID:y6jTNLjL0
>>1
それをするってことは、維新は保守政党じゃないと認めることになるな
659名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 17:37:02.72 ID:KOw+0wha0
チンタロウなら都民だから入れた時期も有ったよ
都知事選だからね
国政と成ると話も別
余命幾ばくも無い老害に票を入れる気は全く無し

都民なんてそんなもん
660名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 17:37:37.56 ID:GwsBrq2f0
みんなの党は筋が通ってて好きだよ
官僚に本気で改革迫るのはここと見ている

政策的には合わないが
661名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 17:39:04.56 ID:81Q9yx670
>>657 昼の田勢の番組で、石原慎太郎は政治家になり切れていない、いまだ作家のままって話をしてたけど、
橋毛もタレント弁護士のままなんだよ。だから、じゃんけんでってつまんねえ冗談いったり、田原総一朗相手に
屁理屈こねまわして、じゃあ竹島は共同管理ですねとか言っちゃう。
662名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 17:40:05.33 ID:oH1cXY/s0
みんなの党はスジが通っている。
663名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 17:40:34.19 ID:yznxQ5gl0
要するに橋下は無能
664名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 17:41:26.76 ID:YzqdCI5m0
渡辺のほうが筋を通してるな
橋下はその場限りでの人気取りしか考えてないの丸出しだろ
建前上は政策の不一致で減税を切りを迫ったんだから、太陽切りを迫られることぐらい予測しておけよ
665名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 17:41:26.89 ID:eIx0b4Ve0
ガラクタ立ち枯れ老人は一体何がしたんだろうな。
あれだけバカにされても公認ほしいって恥ずかしくないのか
橋下は「必要ない」ってハッキリ言ったんだぞ
666名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 17:41:50.11 ID:Y8/nfIH40
>>650
まあ都民の民度は池沼レベルだからなw
あの爺さんが新銀行や外形標準課税のごたごたでどれだけ東京都に
損失を与えたかさえも認知できない痴呆らしい。
淫行禿が立候補したら大善戦して次点だしなww
667名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 17:44:14.08 ID:81Q9yx670
>>665 小林勃起ほどの思慕はないだろうけど、
石原慎太郎のために我慢してるんじゃないの?
668名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 17:49:23.44 ID:4N8xyfHVO
石原はなんかシナ、シナしか言わないから投票しないことにした。
669名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 17:52:48.71 ID:eIx0b4Ve0
>>667
> >>665 小林勃起ほどの思慕はないだろうけど、
> 石原慎太郎のために我慢してるんじゃないの?

自分の子供みたいな議員経験ゼロの野郎に
「おまえらはいらない」って名指しされてでもって感覚は
俺には理解できない。
670名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 17:57:27.96 ID:I+9YUltR0
維新は次の選挙までに崩壊してるだろうけど、
みんなはその時点でまだ残ってるだろうしな。
勢力は今と大して変わらないだろうけど、とにかく残れる要素がある。

ずっといるだけで議員年金や永勤表彰の対象になれる党を、瞬間政党とくっつける理由がない。
671名無しさん@13周年           :2012/11/24(土) 17:59:38.96 ID:q48NrmcE0
 手抜き仕事で年金記録をボロボロにしておいて、

その責任を安倍政権に押し付けた自治労は

次はどんな手口を使ってくるだろうか・・・・

安倍の憲法改正志向には、全力で反抗してくると思うが、、、、
672名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 18:01:16.79 ID:8lwunH6q0
これで太陽党が離れて、小林もそちらに行くという展開を期待
673家政夫のブタ:2012/11/24(土) 18:01:29.94 ID:4ef7iEoB0
渡辺はいつからそんなに偉くなったんだ?
仮にも国会議員25年、都知事18年の大ベテランだぞ。
674名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 18:05:13.15 ID:Qqkedk5z0
石原や橋下がいる維新はともかく
みんなの党って票取れるのかな
維新はそれこそ知名度というか賑やかしさからタレント選挙みたいなもんでもあるけど
675名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 18:05:14.42 ID:GLhYkvBy0
いまのところ極がないよな。
そもそも磁石の極って二つしかないだろ。
676名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 18:07:02.02 ID:KOw+0wha0
みんなの党は、前回比例で800万票取ってるんだが
今回は、それ以上になるのは間違いない
677名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 18:08:03.35 ID:ZIaJ+gO+0
早く合流して主導権を握ればよかったのに
678名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 18:10:40.88 ID:eIx0b4Ve0
>>676
あっそれはないよ
かなり維新に流れるから
要するに橋下の言いたいのは
維新の大躍進はあっても
みん党の躍進はないから
わしらに乗っかればって話。
679名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 18:11:24.45 ID:NyvCNR7H0
>>1
同意www 無理なら
外国人参政権には反対だが、みんなの党に投票する
680名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 18:16:21.60 ID:X2r5+I1v0
トンキンは無知な田舎者に上から目線で商売してるだけだから
観光客がいなくなったらすぐに潰れるよ

客引きに毛が生えたような底辺しかいない
当人もいつ本性が見破られないかビクビクしていて非常に気持ち悪い
681名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 18:16:25.56 ID:9v2JDYve0
渡辺美智雄は総理にしてやると小沢にまんまと騙され激怒しすぎて憤死した
まったくお人好しな親子だ
682名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 18:17:18.73 ID:NM2RZ1Zm0
いずれにせよ、維新やみんなの党が伸びて、民主と公明がいらない政党になっていくことが最優先
683名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 18:17:25.49 ID:Lz+N8taQO
>>654
あん時の橋下は輝いていたよな
これでようやく日本にも良い政治家が出てきたなと、大いに期待したもんだ
684名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 18:19:03.95 ID:a8HZ2k6eP
維新の全国展開苦戦

http://wickhair.biz/x/3054/
685名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 18:19:25.66 ID:X2r5+I1v0
最先端の都市というには程遠く
イメージと違って、税金に集っている国家社会主義者がほどんど
686名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 18:21:37.14 ID:QWXGeN3JO
馬鹿チョンマスコミが維新応援の為に


どんな報道テロやるか見物
687名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 18:22:03.43 ID:WJgUjZBI0
渡辺が何を言おうが、
みんなの候補者たちはもっと考えて方が良いぞ。

選挙区で自民に勝てるのはごくわずか。
支持率から言って、比例復活は絶望的。

維新に移れば、比例復活の可能性はある。
それから、江田さん、
中出しが出馬したら自民と三つどもえですよ?
選挙区で勝てるんですか?
688名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 18:22:05.97 ID:eIx0b4Ve0
>>683
12月16日以降は「お前が既成政党」なんだよって言われる
そしてまたアイツは違う敵をみつけて叩く
もうこのやり方では誰も信じないのに
689名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 18:25:12.88 ID:WJgUjZBI0
>>687
中出しはすぐに復活します。
690名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 18:26:10.56 ID:KOw+0wha0
今時、維新なんてどんだけ情弱なんだよ(苦笑
今回の焦点は、消費増税(凍結)、脱原発、TPP、財政再建、景気対策、雇用確保こんなところだろう
地方で意外と強いと思われるのが、農民の生活が第一
維新が駄目でもみんなの党がある

楽勝気分の自民も苦戦すると思うけどね
開票が楽しみだな
691名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 18:29:19.98 ID:q6GUAUHR0
普通に合併すればいいじゃん。
渡辺って、みんなの党党首っていう既得権益保持のために、合併に反対しているの?
692名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 18:29:26.93 ID:lXxLtT6S0
>>666

>新銀行や外形標準課税

これらの政策は導入された動機みたいなものは、
庶民感情を刺激するものだから、その意味では支持される可能性が高かったというわけですな。
すなわち、
かすかすの庶民が税を取られている中で、銀行は業務上の利益を得ているにもかかわらず、
不良債権処理等で殆ど負担を免ぜられ、かえって公的資金の導入やゼロ金利維持等々で優遇されている。
その上貸し渋りまでやって、中小事業主を苦境に陥れているという認識。
運用の失敗等が響き政策的に完全な失敗という結論になっとるわけだが、その背景にある動機みたいなものは一般の理解を得やすいものであった。
693名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 18:33:20.95 ID:LZeHcTN9P
維新だけだと暴走しそうなんで
太陽がブレーキかけるみたいなこと?
ブレーキ邪魔なら太陽要らない
694名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 18:34:37.12 ID:q6GUAUHR0
>>692
リーマンショック時に、どこの自治体も潰れかけの中小零細に杜撰貸付しまくったからなぁ。
都が先駆けでやっただけで、その後にどこの自治体も同じことをやっているんだし。
695名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 18:38:09.28 ID:sLeoGx4J0
みんなの党は支持率やたら低いのに
ずい分と上から目線だなw
696名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 18:43:06.51 ID:c3n8r8VsO
名前でも何でも変えるから捨てないで、が減税河村
ワタシと一緒になりたいなら他の女と別れてきなさいよ、がみんな渡辺
なんか昼メロ劇場みたいだな
697名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 18:44:08.01 ID:q6GUAUHR0
選挙前だけ、必死に駅前で演説しているよな、こいつら。
普段は、何にもしていないし。
だいたい、前の任期3年間での実績ゼロだろ?
698名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 18:44:28.34 ID:m79xUvLg0
失敗したらリセットしてリスタート
政治で遊んでいる
699名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 18:45:11.17 ID:ItUT2LWu0
>>687
維新の信者さん?
中田が現在神奈川8区で江田に勝てると思ってるの?
下手したら中田比例復活もないかもよ
それと自民の候補者見て三つ巴とか言ってんのw
700名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 18:45:29.11 ID:ySY7AbagO
みをなw
701名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 19:06:06.51 ID:E0PEW9+60
「協力するなら、アタシ以外の女とは仲良くしないでっ!!」ってか。

ただでさえ影が薄いのに、渡辺さん…。
702名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 19:17:34.09 ID:41/eMfsC0
sage書き工作員は黙ってろ!
703名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 19:20:35.40 ID:vD9y0t3d0
よしみは強気にでてるけど、みんなの党に入れようって
やつはそんなに多くないだろうな
前回ミンスにいれたアホ共は維新に流れるだろうし
704名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 19:38:12.96 ID:uPjP/LWM0
しかし、クリーンそうな政党ってみんなの党くらいじゃね?
多分、今回もここは伸びるだろ
705名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 19:43:23.47 ID:0yGnLHl+0
みんなの党ほどクリーンな党は無いぞ。
なにせ、民主における自治労みたいな支援団体は一切無い。
企業献金は受け取らない。
お金に関しては既存政党の中では一番クリーン。

その分、候補者は自分の持ち出しが大きくなるので
議員のお金持ち度は確かすべての政党の中で一番だったはず。
706名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 19:45:50.84 ID:akhLzVh10
はないちもんめか
維新のおかげで注目されただけなのに。
707名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 20:00:19.40 ID:RHnaLLsh0
>>ID:ItUT2LWu0

すまん。
間違えた。
ゆるしてくで。
708名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 20:06:11.77 ID:ItUT2LWu0
>>707
了解
ちなみに自分も知事選では2回連続石原に投票した
709名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 20:13:24.23 ID:8IMKi4gr0
>>1
維新はただのタレン党

もはや以前の姿とは違う
やめとけ
710名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 20:21:44.48 ID:E5q6mRlE0
どう考えても本当ならみんなと維新がくっつくのが筋だよな
欲に走ってもすぐこうなる事がわかんないってのが信じられないなーマジで
711名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 20:26:27.01 ID:MKqYfRM80
>>710 心配しなくてもくっつくよ。プロレスしてじらして世間の耳目を集めて土壇場で発表。
石原閣下がよくやる方法だ。
712名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 20:30:29.12 ID:apzIIBEeP
だいたい自民党から渡辺たちが飛び出して旧体質に戻った時点で、
平沼も亀井もその前に自民党を去った理由がなくなったからな。
石原だけ維新にくれてやってさっさと自民党に戻ればいい。
維新で第三極をとか考えて集まったやつらも、どうせならみんなの党のほうが筋がいいと気がつくだろう。
713名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 20:39:43.50 ID:eyPAULeY0
前回のみんなの票は今回維新に流れるだろ
つまんない筋通すと選挙後のキャスティングボート握れないぞ
714ツチノコ狩り:2012/11/24(土) 21:26:15.21 ID:AVfRuO+v0
>>713誰もうんこ維新なんかに投票なんてしないよ
715名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 21:37:17.21 ID:ONq4PYaU0
朝鮮人民主党の捨て場だろ維新は
716名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 21:39:59.68 ID:cXemVi2T0
>>705
そりゃアメリカから金もらってるからな。
いまどきネオコンなんてアメリカ本国でも避難されてるのに
未だに続けているのが渡辺。

実際に言っている政策を全部実行したら
日本はアメリカの植民地同然になってしまう。

維新 vs みんな は共倒れが望ましい。
717名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 21:41:30.23 ID:2HkS2der0
西村先生には、みんなの党の新自由主義者たちを内部から切り裂いて欲しいな。
718名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 21:41:33.04 ID:iVPwk4+00
維新乗っ取ろうとした件さえなければ筋通したって言えるんだがな
あの一件で全部ぶち壊しやが
719名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 21:41:55.43 ID:ou9w+Vpo0
>>713
ってか、共倒れだろ。第3極とかいっても、ぐだぐだの烏合の衆って事を
示してしまっただけだし。
石原と橋下が、政策の不一致無視して野合した結果だよ。上手くいくわけないし
渡辺のこの反発は、当然といえば当然といえる。

こういう不満が出るって事は、みんなの党への事前相談とかもなしに勝手に進めた
って事だからな。それに対する不満もあるんだろう。
橋下は地雷ふんじゃったかもね。
720名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 21:46:49.70 ID:GcRUpeol0
ヨシミがんばれ
維新がどうなろうと
みんなの党を支持する
721名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 21:46:55.72 ID:eYptCpAw0
まったく意外なことに
石原閣下よりもアジェンダの方が
まともな判断能力を持っていた

いやぁ〜、驚き、驚きw
722名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 21:48:37.57 ID:J+sDo9G00
アメリカが植民地政策とかねえわなwwwww
723名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 21:52:42.40 ID:L4KfKd/R0
>>159
俺と同じ区の人だな・・
柴橋しか選択できねえ・・
724名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:07:28.18 ID:2HkS2der0
「みんなの党研究所」というHPがあったが、ここ数年日も当たっていなかったせいか、
実態が分からなかったが、二重国籍や移民推進を狙っている議員もいるようで、
今度は俺の出番とでも思っているようだが、そんな連中は落選させるべきだな。
725名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:15:44.97 ID:O3YNC02a0
太陽の党との合併をやめたら
また小林興起が減税離脱してくるぞw
726名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:19:18.82 ID:PAOt6O9+0
じゃんけん発言はメッセージ 「それくらい理解しないと」橋下氏が反論
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/121124/elc12112421380031-n1.htm

「最後はえいやあ、で決めるしかない」 橋下徹氏
ttp://www.asahi.com/politics/update/1124/OSK201211240070.html
727名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:29:08.44 ID:vBndPIMQ0
みんなはここが踏ん張りどころだな
もう後はない
これでブレたら議席を失うだけ
もう選挙当日まで愚直に政策を訴えるしかない

>>726
橋下のじゃんけん発言は本気だったと思う
候補者を馬鹿にしている
728名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:30:17.61 ID:BVlc7H4Y0
>>726
>批判することがないから、そういうことを取り上げて批判するのではないか。

もしかして政策をコロコロ変えると批判されてること、忘れてるのか?w
729名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:30:47.03 ID:FpwsPYnQ0
橋下は石原とくっついて、全て台無しにしたな。

石原の事を、客観的に見れば、今までほとんど失敗続き。

東京都市銀行を怪しげな連中に食い物にされた責任を全くとっていないじゃん。

尖閣で集めた金、一体どうするつもりなの?

消費税は絶対必要だなんて喚きまくっているが、消費税なんて上げたって不景気になってトータルの税収は逆に下がるよ。

頭の逝かれた石原とくっついたことで、橋下は全てを失ったな。
730名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:33:22.92 ID:ptS2FJfh0
石原のジジイを代表にした時点で維新は終わった
731名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:37:04.32 ID:ixVJY3G40
>>729
>東京都市銀行を怪しげな連中に食い物にされた責任を全くとっていないじゃん。

勝手に惚れ込んで無批判に信用して任せて、最後裏切られる癖というか、
今回もそいうった新銀行や尖閣なんかと同じ構図のような気もするのよ。
しかし本当に尖閣で集めた金、どうすんだろね。
732名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:45:53.01 ID:rT+nhmsq0
一般の有権者からすりゃみんなの党って何?みたいな感じだわ
党首を江田にして徹底アピールしないと見込みがない
733名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:46:38.75 ID:sK8kXREc0
>>726
どういうメッセージなのか、マジで理解出来ない……
734名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 22:58:20.46 ID:21hOWnC+0
みんなの党とは統治機構やTPP問題では合致してても政治思想は結構違うだろ。
主に安保に関してのみんなの党の軸が全く見えない。
江田が核兵器問題でヒステリー起こしたようにアメリカガーの繰り返しで敗戦国民丸出しだった。
735名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:04:58.31 ID:urHovBNmi
野田の第三極潰しは成功しているようだ。
全ては官僚のシナリオどおり。
736名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:24:46.93 ID:UFwnBFMJ0
>>731
海上保安庁に寄付した方がいいな
737名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:26:04.98 ID:MGjT+dGG0
TPP関税完全撤廃 安倍

「留学生30万人受け入れ」
チョンを大量に受け入れ 安倍

消えた年金 社会保障放り出して 下痢しまくり 安倍,

国防軍 ほとんどガンダム狂の 安倍,

こいつ まともな脳みそに チェンジしたほうがいいよぉ!

ブレーン 漢字の読めない 麻生,ポリシー 「漆間つかった 国策捜査」

●マスゴミ,安倍のイカレタ政権公約 国民にばれないように ひたすら 黙殺するのに必死w w w
738名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:30:15.68 ID:xaef53l5O
みんなのアジェンダはユダヤ金融資本のスパイ組織です。
739名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:36:24.61 ID:l/qbfJS30
維新と太陽と大地が組んだら、どうだろう。
740名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:40:12.99 ID:6Nnb645V0
大地は小沢さんとこいったし政策的にも無理じゃね
あと組めるとしたら舛添さんとこの新党改革くらいかな
741名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:43:47.15 ID:GXSgqCHK0
渡辺代表→猿山のボス猿

みんなの党なんて入れないよ 
当選者なんて 3人ぐらいだろ
742名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:44:25.49 ID:KmbZKcV+0
橋下ってここまでバカだったとはw
743名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:45:54.57 ID:YJtmwisX0
自民・民主・生活・みんな・維新・共産 が立ってる選挙区がいくつもあるんだよな。
どう見てもこれじゃ、小選挙区当選の自民以外の候補は
得票率10%にも満たなくて比例復活もできず供託金没収で無職になるよ。
744名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:46:35.43 ID:GXSgqCHK0
渡辺代表【アジエンダ!!】
     ↑
日本語で話せよボケェェェェェェェェェェ!!

「アジェンダ」とは - 英語 agenda 予定。議題。取り組むべき課題。
検討・研究課題。政策 。行動計画。
745名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:47:13.38 ID:6Nnb645V0
>>734
そういやみんなの党の外交・安保とかあんま聞かないなw
新保守の人らってタカ派が多いんだけどね
746名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:53:56.11 ID:xaef53l5O
アジェンダ渡辺は、憲法改正反対なんでしょ。
747名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:54:01.16 ID:GXSgqCHK0
>>742
馬鹿だよ 年金支給を70歳にしょう!!
自殺者と餓死者が数百万人でるわ
平均年齢79歳で 9年間の年金に40年も払えるか
そもそも寿命と病気は別物
テレビでは70歳の元気なお年寄りを映すが
実際は その数倍の病気のお年寄りがいる
そもそも 70歳まで 働くところがない
企業はお年寄りは 採用しない
橋下市長は あまり 賢くないね  一応 応援はするけどね
748名無しさん@13周年:2012/11/24(土) 23:59:32.99 ID:2HkS2der0
みんなの党も調べていくと泡沫候補が多そうだな。

栃木県 1区 荒木 大樹 慶大卒だがいきなり霊園理事長
栃木県 2区 柏倉 祐司 医師だけど経済政策は「所得は10年で1.5倍」とか書いている
栃木県 3区 渡辺 喜美 一発ボケのダジャレ党首
栃木県 4区 藤岡 隆雄 大阪大学で金融庁だからまともかな
栃木県 5区 富岡 芳忠 〓前民主党議員〓
749名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:06:48.14 ID:SdQlfS8H0
>>745
現状維持ってだけ
集団的自衛権にはふれない、これじゃ話にならん
http://www.your-party.jp/policy/manifest.html#manifest04
750名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:25:53.66 ID:LcVNkfQ/O
アジェンダ、アジェンダって、日本語使えってだ、ばか野郎
751名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:28:01.97 ID:mCeYWhfBP
なんかもうワロタwww
752名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:32:18.38 ID:pnZxnQaS0
北海道 5区 西田 雄二 京都出身で鼻がデカくて笑うと目が三角、となると…
宮城県 2区 菊地 文博 平成19年〓民主党入党〓 ブログを見ると学芸員にでもなれと。
埼玉県 3区 宮瀬 英治 自己実現のために有権者の票が集まるほど世の中甘くない
埼玉県 12区 永沼 宏之「のぼうの城」のエキストラとか教育施策のアドバイザーって。
埼玉県 13区 北角 嘉幸 2005年 衆院選に〓民主党公認〓で立候補 元民主党近藤洋介政策秘書
753名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:32:48.91 ID:vcsWvb2n0
演説の時のヨシミの姿

http://msp.c.yimg.jp/image?q=tbn:ANd9GcQw4Rv-Muj9KXBcI3E28rCGAH7FtcSDmPVxj1cVzSFnfJLvY65lVeoLHws:http://blog-imgs-27-origin.fc2.com/g/o/g/gogonest/f%2B455.jpg

ヨシミって、演説の時にメチャクチャ肩に力が入って
怒らせたような感じで喋っているのは何故?
754名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:40:01.60 ID:xQfL2mFJ0
みんなの党を笑うものはみんなの党に泣く
755名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 00:40:14.39 ID:L+DYogC10
>>397
2議席で、ママゴトでもやるのか w
756名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:03:25.43 ID:cD6JPz2B0
>>1
喜美は、何強気な事言ってるんだか。
みん党はメッキが剥がれてもう落ちる一方。
トップ以外はド低辺だらけでガールズ笑えない状況だッてのに。
追い風吹いてたのは前回の選挙だけ。
新党にいい人材を集めるのは難しい事を証明した。
「追い風頼み」の候補者は既に逃げ出して維新にくら替えしたりしたがってる。
維新に入れないから、勝手に自分で「なんちゃら維新」と名付けてるのもいる。
偉そうに石原を切れだの言えた義理じゃないだろ。
政権取るには、石原ばかりじゃなく他の政党と組まなくちゃならん。
みん党が恩着せがましく文句言ってるんなら、民主党一部と組めばいい。
あちらはリーダー不在だから、強力なリーダーシップ持つ石原橋下が必要だ。
グダグダハッタリ噛ませてる落ち目のみん党なんか相手にせず、
思い切って民主、堅実な国新減税あたりと組め。
取りあえず自公と連立するのは国民の賛同を得られない。
民主が層化抱える自民と組んでも破滅するだけ。
みどりは、亀井以外は社民党と何ら変わりない。あれは駄目だ。
亀井姫だけ引き抜け。残りの社民崩れの売国奴は要らない。
757名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:18:32.26 ID:pnZxnQaS0
千葉県 1区 西野 元樹 大阪出身でロシア留学 うわまぶたの曲線が気になる
千葉県 6区 鴈野 聡 ICU卒だけに「がんのさとし通信」はユニーク
神奈川県 4区 浅尾 慶一郎 月刊『Voice』2003年9月号「1000万人移民受け入れ構想」
神奈川県 5区 池田 東一郎 浅尾慶一郎、田中美絵子の元政策担当秘書なんて
758名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:20:59.13 ID:Sxkm+Tmu0
>>747
年金70歳からって言ってるか?
759名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:30:37.71 ID:8XFXxe9s0
前回のみんすの失敗から学び、「なんでもいいから新しい政権に」ではなく
「もっともマシな政策を掲げてるとこに」になれば維新は壊滅。
ハシシタとしては、政策論争になって欲しくないと思ってるとこだろう。

渡辺はハシシタよりは政策の話をしたいと思ってるだろうから、合わないんじゃないかな?
760名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 01:34:23.76 ID:8aXi460H0
最近みんなの党への言いがかりが増えてきた。それだけ怖がられる存在になってきたということだろう。
761名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 03:04:13.04 ID:e4fJXvDP0
>>755
2議席と予想しているんなら君はそれでいいんじゃないw
762 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/25(日) 07:06:32.29 ID:H9HT/0iWP
>「合流してほしいというのであれば、太陽の党との合併を白紙に戻してほしい」

そうしたら、みんなの党が、太陽の党と合併して丸く治まる・・・が本音だろうね。

無理難題を言っているのでなく、絶対に維新と組む気は無いだろう。

石原さん・・・露出度が少ないけど・・・後悔してるのかな・・・?

橋下一派と手を切って、もう一回、太陽の党を立ちあげて、自分のところの議席だけ確保して国政に出ないと・・・。

霞が関の解体は、石原さんにしか出来ないよ・・・。

もう、風向きは変わっているよ・・・橋下のせいで・・・。
763名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 07:21:29.05 ID:k3dmnTgH0
764名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 07:23:49.86 ID:3jFXBMMQ0
維新また自爆の巻
765名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 07:40:08.17 ID:w2jxiQB20
>>1
みんなの党、地下で自民と繋がってんじゃねーの?
766名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 07:46:10.20 ID:WfyEr40CO
賞味期限切れのみんなの党だから、悔しいの?
そもそも、前回選挙で自称保守系の左翼政治家の駆け込み寺だっただけ。
保守系面した左翼政治家は野田や松原や前原など松下政経塾出身者に多いパターン。
767名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 08:58:19.98 ID:Ax1pkW180
もうめちゃくちゃだな。第3極は・・・・・
768名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 09:15:42.16 ID:dOQyKGvT0
>>767
民主党は選挙前からボロボロだし、
自民党も、公明党が「国防軍なんてとんでもない」という意見が出て、
ネトサポや創価信者が火消し中w
769名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 09:25:01.57 ID:26OUxTSL0
>>9
こんな馬鹿に政権を獲らせたいの?w

         ,.-,‐''¨゙''''''‐-:.、
       /.::::',',',ゞ、:::::::::::::::::`ヽ、
     /:::::::::::ハ',::::',::::::::::::::::::::::::::ヽ      ______
    /::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ    f´
    ,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i    | 賠 韓 竹 慰
   ,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::|    | 償 国 島 安
   i::::::::c''",二,,¨ヽ=,.-'"二,,¨゙ァ、::::::::::::|.   |  を と を 婦
   |::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ  ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::}   |  し 中 共 問
   ',:::::|     ̄ '  -、  ̄   ',::::::::::!  ノ  続 国 同 題
    {::::{     ゞ‥'ン     |:::::::/   ̄|  け に 管 を
     !:ノ,    __ニ___      !/V,'   | る は 理 受
    ノ'气   ´ ‐−‐ `     i'¨7ゞ   | べ  謝 ! 入
     !||' ,           ,イ||/    | き 罪    れ
       !|||',-、   ' -‐  ,. ' .|〈.      |  ! と    て
      !!!' i ' ,,   ,,..  /ヽ'.,     ゝ‐─────‐
       /'i      ,.-'"  /:::::ヽ
     / :::|   _,.-'"    ,'::::::::::::ヽ- 、_

◆【橋下徹】従軍慰安婦を認めて竹島は韓国との共同管理にすべき
http://blogs.yahoo.co.jp/x1konno/37054260.html
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18962446
◆「日本は中韓が納得するまで賠償し続けなければならない」 橋下市長の外交姿勢に失望の声が高まる
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50382601.html
◆橋下徹 「(従軍)慰安婦は存在する。そしてそういう不本意で慰安婦になった方には謝罪と賠償が必要」
https://twitter.com/t_ishin/statuses/250537601721847809

◆【ニコニコ動画】橋下徹「靖国参拝はかっこつけ」「日本は戦争の加害者」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19027607
770名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 10:08:15.17 ID:ceQXeGkqP
みんなの党は橋本と同じ、偽装民主だよ。
参謀の慶一郎は2007「民主マニフェスト/日本主権のアジア移譲」の立案者の一人だし
毎年、永住外国人の権利拡大の法案を社民と一緒に提出。

日本人のためではなく、在日のために必死に働いている人間が
政策立案しているってわけ。
771名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 10:15:49.91 ID:PN8XYNme0
さて、どうする橋下
まあ試されてるんだろうけど
772名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 10:31:53.74 ID:/LVfkQa70
渡辺はじめみんなの党のバカさって、ようはアメリカの一部勢力に釣られる人間のレベルが滲んでるってことだろ
773真日本新保守推進委員 ◆Y8MgOJ995IMY :2012/11/25(日) 11:02:48.98 ID:7MQTcfID0
自民党独り勝ちだな
後は小泉並に取りまくって、公明党も叩き出すだけだな
お前ら、公明党を叩け
774名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 11:14:42.72 ID:4NOswgcWP
みんなと維新と民主と緑と公明と国民の生活と社民と国民新党と共産は駄目だ
775名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 11:22:23.40 ID:/LVfkQa70
>>773しょぼいわおまえ
賢明な愛国者は公明に世話にならなきゃ日本が持たなかったことも知ってるし
これからも綱渡りなことも知ってるし
公明は叩いたからといって票が減るもんでもないことも知ってる
776名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 11:23:45.66 ID:zhviAPWD0
この表現の意味って要するに
「もう合流は無理」ってのを柔らかく言っただけでしょ
777名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 11:37:02.25 ID:voJisfIT0
橋下なんか国民に努力を強いるだけで
何もしてくれない
政治家としては無能だからな
778名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 11:39:40.71 ID:pJw/2aeo0
>>2
精神医学なんてオカルトだということを知らない奴がいるとは驚き
779名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 11:41:00.14 ID:hk0/A9LT0
結局本気で公務員改革するのここだけなんだろうな。
入れるわ
780名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 11:56:52.62 ID:mQpO+seH0
神奈川県 7区 田中 朝子 生活者ネットワーク⇒民主党⇒日本の夜明け… 政界ジプシーだな
神奈川県 14区 松本 雅威 日本政策学校第1期生 日本政策学校?
神奈川県 17区 井上 義行 国鉄機関士⇒日大(通信)卒⇒首席秘書官 スゲェ叩き上げだなー
愛知県 10区 杉本 和巳 〓前民主党議員〓 鼻がでかくて、目の下のふくらみが目立つ
781名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 11:57:01.40 ID:zhmXH8B0O
維新や民主の街頭演説があったら、韓国の国旗を振って応援すればOK?
先日の菅直人有楽町演説でも韓国旗が翻ってたよ!
菅直人嬉しかったろうな〜
782名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 11:58:00.96 ID:fqUyXpqb0
>>779
結論からいうと無理。
ヤリ持って戦車と戦うようなもの。
783名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 12:00:37.26 ID:xQfL2mFJ0
結局本気で公務員改革するのここだけなんだろうな。
入れるわ
784名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 12:01:36.94 ID:Ofld7trl0
ボロボロだな。どこが第3極なんだこれの
785名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 12:03:44.76 ID:lDxRMRbT0
その調子だ渡辺さん
野合をぶっ壊せ
786名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 12:07:22.66 ID:tbmQgXwg0
>>783
公務員改革よりお前の人生を改革した方がいいんじゃないか?
資格取るとか転職するとかして年収上げれば?
787名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 12:18:46.74 ID:wET7u/NrO
いまどき組織票とかは効力薄れるからやはり無党派層をどうやってとるかだよな。
788名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 12:18:59.09 ID:3n4B9SkRO
選挙が見えてから
急にでしゃばり始めたな
民主党は無いが
こいつはもっと無い
789名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 12:20:34.75 ID:KKK+E8XO0
正直わけわからなすぎて、石原が維新を嵌めて自民党を勝たせるための策謀かと疑ってしまうわ。
790名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 12:22:00.68 ID:iaZi2AKsT
自公か民主か維新かってだけで罰ゲームだわ
791名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 12:23:16.27 ID:/QXYHzMN0
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121124/elc12112421380031-n1.htm
>日本維新の会代表代行の橋下徹大阪市長は24日、みんなの党との選挙区調整を「最後はじゃんけんで決めたらいい」と述べた自身の発言に、批判が相次いでいることについて
>「言葉のセンスがない」と一蹴(いっしゅう)した。遊説先の松山市内で記者団に答えた。

>橋下氏は「じゃんけんは理屈でなく、まとまろうという強烈なメッセージだ」「それぐらいのことを理解できない人が国家運営にあたっているというのは、不安で恐ろしい」と、こきおろした。

まさに詭弁、ああ言えば上祐(じょうゆう)だな

こんなペテン師に、国のことはまかせられない(笑)
792名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 12:25:53.08 ID:wQGVQY8/0
>765
うちらの仲間内ではみん党は「河野太郎・党外遊撃隊」と認識されている。
いずれ河野ら売国一派が自民党を制圧した時用の保険だってね。
793名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 12:29:27.95 ID:NizuM4VP0
あれ?
ついこないだまで良美がハシゲに擦り寄ってフラれてなかったか?
794名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 12:32:15.73 ID:mQpO+seH0
京都府 1区 平 智之 〓前民主党議員〓 志村けん、かと思った
京都府 4区 石田 哲雄 養老乃瀧店主⇒株式会社 石さん代表取締役⇒税理士事務所所長
兵庫県 7区 畠中 光成 名前がパーフェクトに通名常用漢字でできている 鼻筋も気になる
福岡県 10区 佐藤 正夫 福岡県日韓友好議員連盟 副会長
熊本県 2区 本田 顕子 〓元民主党参院議員〓の本田良一の娘
795名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 12:37:04.54 ID:/LVfkQa70
>>789ばかだなあ、どうしてノビテルなら自民、安倍なら自民批判に寝返るのか、そんな簡単なことがみえないのか
796名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 12:38:22.32 ID:/LVfkQa70
戦後レジウムの中で口先で保守ぶってた奴らってのが橋下と同じぐらい汚い連中だったってことなんだよ
797名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 12:41:58.59 ID:AxE7mQSn0
因果応報。橋下は良い教訓を与えてくれる
798名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 12:46:06.66 ID:edbw30eb0
旧維新と切れたら太陽を支持してもいい。
799名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 12:48:52.14 ID:mQpO+seH0
大分県 3区 神 雅敏 カンと読むらしいが、韓のような顔立ちだ HPで名前のルーツも説明できない
800名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 12:51:37.54 ID:vcsWvb2n0
>>799
元はカン・ガビンかカン・チビンなのかな?
801名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 13:01:23.77 ID:FooSh8QR0
昨日駅前でビラもらったよ。
なかなかすさまじいことが書いてあって選挙区は投票してやる。
802名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 13:02:20.55 ID:7+nu3omx0
つうか、みんな自体、前の選挙から今まで何やってたの?って言いたくなるからなあ・・・
803名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 13:05:37.62 ID:vcsWvb2n0
>>802
ゴミカス同然の地方議員を乱造しました
804名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 13:07:49.36 ID:ceQXeGkqP
>>768
国防軍がどうしてとんでもないんだ?
中国相手に外交とか通じないのは
ミンスの超土下座外交が蹴散らされたことでわかってるじゃん。
中国に太刀打ちするためには
常に中国以上のレベルを維持しつづけていかなきゃならない。
それか、沖縄まで献上して土下座するかね。

今の自衛隊じゃ無理がありすぎるから
憲法改正して万一に備える。国民の命と財産守る政府なら当たり前。
805名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 14:48:34.53 ID:/QXYHzMN0
>>799
菅直人も長州の人間だけど、あれは在日朝鮮人だからな

日本に帰化して日本名をつけるときに、菅(くさかんむり)と管(たけかんむり)を間違えたらしい
にもかかわらず、菅原道真の血を引いているとか、戸籍をごまかしている

菅原道真の子孫なら、なんで「すが」じゃなくて「かん」と読むんだよ、本名は「姜(カン)」だろ
806名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 15:12:16.85 ID:qajYd/3k0
維新が太陽と減税にやった事をやってるような
807名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 16:52:12.69 ID:NP0fPLKZ0
>>1
合流したいのは、お前らじゃねえの?w
808名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 17:51:43.45 ID:1uWK0bOo0
部落利権の橋下と合流は無いよ。
809名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 18:02:04.33 ID:/3op0HOJ0
体罰・死刑・核武装を肯定する者は問題解決力に乏しい潜在的テロリスト。彼らの情緒安定に本当に必要なのは政治的権力ではなく論理的思考力/感情自己責任論
810名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 22:13:39.03 ID:+bRke6B60
>>2
見事に橋下像だなこれ
811名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 22:28:20.21 ID:vmt2mikW0
>>2
芸能人をはじめとするタレント業全般にあてはまる。が、でなきゃ仕事にならんだろ?
812名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 23:07:08.21 ID:voJisfIT0
政治音痴な橋下が何で自信満々なんだろうw
滑稽で仕方ない
813名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 23:16:45.87 ID:Rz2a7l7J0
みんなの党は比例で議席とれないぞ
814名無しさん@13周年:2012/11/25(日) 23:27:38.58 ID:9xLTDhTa0
わろち。普通に蹴ればいいのに
815名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 00:20:52.62 ID:tCBAujxY0
>>704
クリーンそう?
俺の知る限りではw
816名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 00:25:38.53 ID:+IUCohxy0
>>704
ヨシミも江田も疑惑があったよね
飲酒運転隠蔽のため、ションベンのかかった路肩の雪を食った柿沢の存在
地方議員の不祥事多数
817名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 07:42:03.93 ID:GDKcEuSe0
ヨシミには華がない
818名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 09:58:30.58 ID:/zYK6Ro+0
>>6
よしみのKYっぷりパネェな。
アジェンダ言うたびに支持下げてる事にも気付けてないし。
819名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 10:47:08.12 ID:Q0A2uYw90
>>6
下火?
維新がけっこう盛り返してきた故の橋下発言だよ
どうせ選挙後合流するのに獲れる議席を捨てるのはあまりにももったいないって感じだろ
このままこじれて完全破談とかもありえそうだけどなw


間近の比例投票先調査
      維新   自民   民主
産経・FNN 22.4%  22.9%  14.8%
岐阜    17.6%  29.2%  8%
毎日    17%  17%  12%
北國新聞 15.1% 27.4% 11.9%(石川県の地元紙)
日経    15%  25%  16%
北海道   14%  27%  11%
読売    14%  25%  10%
東京    11.1%  21.8%  12.9%(都内限定)
共同通信  10.3%  18.7%  8.4%
ANN     10%  23%   12%     
朝日     9%  23%   13%
820名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 20:11:24.13 ID:C0qvHoOE0
みん党と維新がプロレスしてるんじゃないの
どっちもバックが同じだったりしてw
821名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 20:34:12.22 ID:f75A9QF80
渡辺はケツの穴が小さい
だから党が大きくならないんだよ
教条主義では政治は動かない
822名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 20:37:25.02 ID:lklNhIOx0
維新の悪あがきに載せられるほど馬鹿じゃねえだろ?w
823名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 20:39:27.90 ID:f75A9QF80
みんなは風を読み間違ってる
無党派層は自民か維新に投票する
みんなはインパクトが小さいので、無党派層の取り込みはない
824名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 20:41:49.13 ID:f75A9QF80
橋下と石原の知名度とインパクトは無党派層にとっては大きい
連中は政治の事は知らないが、石原と橋下の名前(維新)は知ってる
825名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 20:45:23.77 ID:f75A9QF80
みんなの政策は正しいものが多いが、政治的な実行力や突破力に欠ける
みんなの支持層は石原や橋下の政治力に期待して維新に投票するだろう
渡辺の政治センスのなさにはビックリした
826名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 21:00:41.76 ID:NN3q8SHs0
みんなの党からしたら

維新と合流したって

使い捨てにされるだけ
827名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 21:05:05.43 ID:Q0A2uYw90
>>826
普通に国政で住み分けできるけどな
石原さんらは外交・安保
維新は地方分権や教育改革
みんなは行財政改革

橋下は大阪に缶詰だしw
828名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 21:10:42.47 ID:nJGOSePb0
共産党みたいに原理主義で終わりそうですね。
829名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 21:56:13.34 ID:30eAMeGOO
>>828
日本共産党を世界遺産に
830名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 23:54:11.07 ID:+IUCohxy0
それでも共産党は残っているけど、みんなの党は
今回の維新同様、一時の人気にすがって集まった
連中がほとんどなので、選挙結果次第でが消滅
するかもね。
831名無しさん@13周年:2012/11/26(月) 23:58:02.81 ID:o1xqhpbqO
ミッチーそこはいいから(´・ω・`)ハシケが税金で給料貰って選挙活動してますが違法行為ではないですか?→市長の仕事放棄して全国選挙演説に出ているが→まずここを叩いて欲しい(´・ω・`)市長の椅子はナマポとかもうね?
832名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 00:02:03.28 ID:pP8PR52k0
維新は橋下が節操もなく好き勝手やってるが、石原と合流したことを
維新の党員はどう思ってるんだ
自分の意見は持ってないのか?
橋下に洗脳されて言いなりなのか?
833名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 00:03:30.04 ID:I/I9qxVr0
やすっぽい痴話喧嘩だよな。
4人の関係とかいったら、月九の同級生とか。
だがや、嘘つき、じじい、とちぎ・・・嫌だ。w
834名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 00:04:16.81 ID:DLo0zRURP
>>832
TPP賛成は公約に入れるみたいよp
たちあがれの支持者のが驚いてんじゃないのp
835名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 00:07:53.98 ID:lKdscH8Y0
>>832
党員なんていないよ
代表選挙は地方議員で行われる
836名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 00:10:16.49 ID:6ShnMXZb0
みんなの党が積み上げてきたものに対して維新があまりにも無神経なんだよ。
人気をいいことに傲慢すぎる。
837名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 00:13:50.40 ID:ZWQ1Im9LO
みん党は橋下と関わったばかりに議席減らすかもな。
誰にも擦り寄らずにいれば、民主党も自民党も橋下も嫌いなところのからの多数の浮動票が入ってたろうに。
838名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 00:15:04.09 ID:D/OfHKsX0
これは渡辺の方が筋通ってんじゃないの
橋下は石原のタニマチから金引っ張ろうとしてるとしか思えん
839名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 00:22:43.23 ID:lHQMjhnQ0
>>837
そりゃ奇麗事では選挙は出来んよ
みんなの党は2、3人しか当選しないかもしれない
第3極が結集して自民、民主のアンカーになるはずだったのに
とてもじゃないけどザコ政党の乱立で全てが消える
渡辺はバカすぎて政治やんないほうがいい
石原も橋下も腹割って選挙に臨んだのにこれでパー
みんなの党じゃない、単に渡辺の党
江田賢二とかはやいとこ出たほうがい
840名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 00:27:12.24 ID:6T0JH/Ij0
滋賀県知事の嘉田が新党を立ち上げるのではと報道され始めてから、
みんなの党は完全に空気になりつつあるね。
桝添の新党改革や田中康夫の新党日本と同じくらいの存在になりつつ
ある。
841名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 00:31:02.98 ID:LJ54H5D10
求められることは、はっきりとした路線を特定の団体や組織・組合のためでなく
国民全体のために政治が掲げることです(みんなの党 アジェンダより)

「喜世会」を通じて850万円受けり・・・企業献金禁止じゃなかったのかよ?
迂回なら問題無しってか
842名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 00:31:20.57 ID:Wk/YnFfsP
>>滋賀県知事の嘉田が新党
おざー教祖や亀井じゃ大きい政府で公共事業でしょ?p
大きい政府で公共事業で反原発ってp
843名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 00:45:10.28 ID:MBcAWnsH0
みんなの党が狙っているのは永遠の野党共産党なんだろうな
政権取る気はなさそうだw
844名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 01:08:58.68 ID:ak+8LgmU0
維新は橋下が派手に自爆しそうだもの。そりゃ引くわ。
845名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 01:21:32.85 ID:4coKSkNo0
安倍の金融緩和は評論家からも評価されてるな
もうすでに効果発揮してるし
それに引き換え、維新はまだ金融政策もなしか・・・
自民のマネしそうだな
846名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 02:34:41.76 ID:dFCiKFF10
ガチガチの組織に入ってない若年層は
みんなの党に入党。コウムイン打破だ。
847名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 10:41:19.95 ID:PfPPXc/Q0
>>842
左翼支持者が満足できる政策をあげるのが最優先だからねw
民主と新民主の戦いってだけで民主票を奪い合うだけ
自民や維新にとってあんま影響ないんじゃないかな
野田民主がガクブル状態なんだろうけどねw
民主の支援組織が分裂で民主が50議席割れも射程圏内になったわけだ

そもそも野田や前原みたいな松下政経塾系の経済政策をリベラル支持者が受け入れてたのが不思議状態だったしなw
小沢さんらのほうが全然うけはいいはず
ただ小沢さんのダーティさを払拭するための嘉田知事党首なんだろうけどね
848名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 13:59:16.20 ID:JPYE2BPzO
小野次郎議員、twitterで炎上。
849名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 14:06:45.81 ID:2UQefrLR0
経済政策も馬渕が安部と同じ事言ってても、民主はつぶしたもんな
オンチすぎるわ
自民は安部だから信用できんよ。都合が悪いと腹痛だし、年寄り優遇
政策、民主と変わらん


やはりエネルギー問題を争点にせんと。
tppも二世も上辺の経済政策も今回は要らない
850名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 14:09:57.23 ID:V5KmzwAWO
外国人参政権とTPP推進の私は絶対維新!
851名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 14:50:37.85 ID:lKdscH8Y0
>>843
実際関東の新自由主義推進論者は
原理主義のみんなと石原が加わった維新どっちに投票するんだ
852名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 14:52:03.26 ID:4coKSkNo0
維新は孤立
853名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 15:00:15.32 ID:FNhg6cut0
>>851
そのどちらかが選挙区にいるならどちらでも良いだろう
854名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 15:02:22.48 ID:/WumWHXz0
都知事選で猪瀬に投票する人は維新の会に入れると思います。
少なくとも自分はそうする予定。
855名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 15:03:53.44 ID:d49FDgmTO
今日の小倉TV見てたら石原と橋下が分離すれば橋下と減税とみどりの風は統合可能じゃないかとさえ思えてきた
消費税もみどりの党も悪用されない制度なら上げても良いとか言ってたぞw
856名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 15:04:06.73 ID:7qCmWRlS0
ソフトモヒカンのオッサン
857名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 15:05:24.43 ID:NFFwcW8U0
>>855
つ 君が代条例。口元チェック。おまえらバカすぎ。
858名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 15:07:03.58 ID:xh7+COxG0
>>825
実行力とか以前にころころ意見の変わるところなんて信用できないわ
859名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 15:07:33.06 ID:6T0JH/Ij0
反TPP、反道州制、脱原発、反チンタロウ
860名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 15:08:56.47 ID:/i8NOWvG0
>>839
その江田が石原大嫌いだし
861名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 15:09:49.09 ID:tUBRZpzz0
オレ日本人だけど
外国人参政権は賛成だな。
やはり、外国の人間は優秀だよ。
862名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 15:09:54.42 ID:L/jtRxKn0
バカだね
みんなも消滅だな
863名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 15:11:49.65 ID:bkJvNx0g0
>>8 維新のネームバリューを過小評価しすぎ。
ゴタゴタなんて大して印象に残らない。
864名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 15:14:07.97 ID:6T0JH/Ij0
>>862
TPP賛成、道州制賛成だし、消えていいよ
865名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 15:14:27.86 ID:lKdscH8Y0
>>855
大きな政府か小さな政府かで大きく違う
維新みんなグループは
霞ヶ関に残る省は5ぐらいでいいと思ってる
あとは全部地方に行けと
866名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 15:28:07.88 ID:DgM/S3Q30
みんなの党、立派だ!
僕は支持するよ。まだ16才だけど…
867名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 15:29:08.32 ID:IyyOFjZ20
揉めれば揉める程、自民と民主に有利になる
(第3極とやらの層を考えると、より民主に有利)

とりあえず、纏まったほうがいいと思うんだけどなあ
868名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 15:31:11.80 ID:KDs+pkdC0
古典的政治を踏襲するネオコン党とわがまま坊やのネオコンが喧嘩したって
感じだな。

ワガママこそが主張なんだから、大組織には絶対なれない。

まあ、宿命だわなww
869名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 15:36:42.20 ID:4coKSkNo0
橋下は敵を見つけて叩くことしかできない
自分で政策を考えるほどの知識の能力もないタダの素人
悪口好きの石原と気が合いそうだな
その内、お互いの悪口言い合い、どちらが勝つか楽しみだ
870名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 15:39:42.36 ID:7jDQ0glO0
第三極1番人気の維新が大勝ちするのに合流しないのはマイナス。
多少の政策の違いは選挙に勝ってから擦り合わせればいいんだよ。
871名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 15:41:07.71 ID:6T0JH/Ij0
ハシゲごときにマンマと騙されてしまうような政党が
TPP賛成って、どうなのよ?
872名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 15:43:42.99 ID:FNhg6cut0
>>867
野合って叩かれて政策も聞いてもらえなくなる
政治家として死を迎える

120%維新が勝つなら野合に乗るのも手だが、いまはそんな雰囲気じゃないから。
873名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 15:46:09.25 ID:/WumWHXz0
>>870
それが原理主義にはできなかったのでしょうね。
アジェンダというコーランから抜けられなかった。
しかし江田憲司と浅尾慶一郎はみんなの党に埋没するのは惜しいですね。
874名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 15:51:11.29 ID:zr3nOb6O0
維新  高飛車毒舌美人女子大生
太陽  博識パトロン爺
みんな 近所のメガネ予備校生
減税  零細工場の社長

こんなイメージ
875名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 15:53:20.81 ID:13WGOSpoP
まぁ、そりゃそういうよ

そもそも、橋下は「俺の党に合流しろ」だからなw
みん党の方が歴史も長いのに、作って1年ばかりのタレント弁護士に
けちょんけちょんに言われたら、そりゃハラワタにえくりかえってるだろw
876名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 15:56:10.22 ID:/i8NOWvG0
江田が頭やってる脱藩官僚たちが維新のブレーンだけど
彼らは太陽合流後どうしてるの?
古賀なんかは変節を批判して、手を引いたよね
上山とかはまだいるんだろうか
石原や平沼なんて天敵に思うが
877名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:04:35.12 ID:lKdscH8Y0
>>876
ブレーンたちは結局勝った方につく
政治とはそういうことです
878名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:05:09.67 ID:0WF8dGkM0
>>875
まったくだ みんなはしっかり根をはった政党なのに
政治家ひとりもいずに民主あたりから寄せ集めでなんとか
カッコつけただけの俄か政党が偉そー過ぎるんだよ
879名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:06:59.45 ID:MYVk5Lfn0
もともと橋下人気にあやかろうとして近づいたのはヨシミーのほうだったくせに
880名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:07:11.95 ID:fXtA45jz0
>>878
民主脱走組はみんなの党が吸収するつもりだったのに
維新に持って行かれちゃったもんね
政策的ににはみんなの党の方が野党時代の民主に似てるのにさ
881名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:12:27.81 ID:lKdscH8Y0
>>879
みんなの政策を広く世間に宣伝したのが橋下という現実
消費税の地方化
道州制
882名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:13:23.93 ID:fd6vTVpI0
本家第二民主党だからな…
883名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:14:05.43 ID:mBLOB7bX0
みんなはなんだかんだで20議席取る。

数人を除いて大した玉でない素人、落ち武者集団なのに
前回5議席から考えれば大躍進じゃん!
884名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:18:54.31 ID:sZbOmykH0
ここも自民の別働隊だからしゃーない
885名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:21:21.46 ID:S8M4UyMbO
>>189
ワロタ
886名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:24:34.99 ID:/WumWHXz0
みんなの党の当選予想。
栃木3区の渡辺喜美、神奈川4区、8区の浅尾慶一郎と江田憲司は当選。
後は比例の北関東の山内は当選。
合計4議席。
887名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:27:05.51 ID:6T0JH/Ij0
ゴミカス同然で役に立たず、選挙の時だけアチコチから湧いてきて
バカ騒ぎするアホな地方議員を大量に排出した報いだな。
統一地方選で、この党推薦の候補に投票した連中が、その議員ども
のその後の実態に呆れて、離れていったんだろ。
888名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:31:34.80 ID:cKLlxWYT0
 渡辺は何がしたいのか、さっぱりわからん

ゲーム感覚なのか?
意図がはっきりしてるという点では、亀井のほうがまだマシだな
889名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:37:38.16 ID:FNhg6cut0
>>888
ハッキリしてるだろ
太陽合流前の旧維新となら合流してたかもしれない。
ブレブレで叩かれてる今の維新と組むのは逆に党内反発しか生まない。あと野合のそしりを免れない
890名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:40:00.55 ID:6T0JH/Ij0
チンタロウが出てきた時点で予測できた事態
太陽の党とは手を切れと言いつつ、チンタロウとは繋がっていたいという矛盾
891名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:42:59.39 ID:llgejGDL0
>>888
ぶっちゃけ太陽と直接組んだらアウトだろ。
892名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:43:19.78 ID:tKQLgYvGO
創価学会が日本の実権を握るぜよ
893名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:43:54.83 ID:CXTpTpkb0
鳩山のような高速のブレには達していないな
894名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:44:36.64 ID:xlE79g4L0
断る理由としてか。
まあ、しょうがねえよなぁ
895名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:45:13.24 ID:5p8YW5RFP
>>13
> 前回の参議選挙の風は維新に吹いてます

今回の衆議院選挙が始まる前に
その風は止んでしまったようだがなw
896名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:46:09.04 ID:M2vdtIHQ0
みんなの党と組むくらいなら、立ち枯れの方がマシですwww

何様だ渡辺。

維新の選挙区に重複立候補して自爆攻撃かぁ?

そんな敵対行為をする連中と組めるわけねえだろwww

テメーら前から怪しいと思ってたんだよなw
897名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:50:50.35 ID:xIVZwqx60
みんなの党のほうこそ、今回の選挙、やばいんじゃないの?
特色も魅力もいまひとつだし、小党乱立の中で埋没しかけている
状態じゃない。
898名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:51:14.36 ID:ErHc2o/G0
江田憲ニが財務大臣になったら日本はすごいことになるんだがな。
899名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:52:32.60 ID:/WumWHXz0
>>897
それは世論調査の政党支持率に明確に現れましたね。
渡辺喜美はこの数字を見て何も思わないのか?
900名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:53:40.52 ID:ErHc2o/G0
つかみんなの党はマスコミがほとんど取り上げないからなぁ。
維新との絡みでしか報道されない。
901名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:53:51.35 ID:8LzrCL/R0
>>896
でも橋下は優先順位はともかく
組みたくないとは思ってないんだよな


>>候補者が競合する選挙区については公開討論会を開くなどして一本化を検討すべき

と橋下の「ジャンケン」みたいな政策協議ナシでの一本化とでは見方かわってくるけど
最低限の選挙協力は同意なんだろし
902名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:55:23.83 ID:Pdx2UBLF0
政策本位で野合を排しているあたりはなかなか立派だけど、
すでに合流した二党に別れろとか、ちょっと政治オンチすぎるのがな
903名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 16:56:58.97 ID:ycYx+HVu0
>>159
しっかりした若者、いいな。
うちんとこの民主のも芯はしっかりしてそうな1期目で経産省出身らしいが、民主だからな・・・
隣県のよしみでヨシミが拾ってくれればいいのに。
904名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 17:00:52.47 ID:M2vdtIHQ0
>>901
いや、もうジャンケン発言を渡辺が切り取ってマスゴミの前で大騒ぎした時点から破談になってるよwww

維新から完全無視されてるじゃんwww

親しい間柄だと思ってたとえ話でジャンケンでもってわざわざ譲歩したのにいきなり噛み付いてきやがった。

もう維新は激怒だぜ。

俺は密かにほくそえんでるwww

みんなの党こそ隠れ民主党だと思ってるから組みたくなかったんだよ。

皇室財産を南朝鮮に引き渡すのに、みんなの党は賛成しやがったからな!

良かったじゃないかw
905名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 17:01:14.76 ID:/WumWHXz0
>>898
同感。
ですから原理主義では政権に入れないので非常に惜しいとおもいます。
江田憲司の財務大臣、古賀茂明の経産大臣を見たいです。
906名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 17:05:17.73 ID:Nw/x957t0
 
さすがにw
あの迷走ぶりを見せ付けられたんじゃなwww
907名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 17:12:02.86 ID:4coKSkNo0
最初は維新人気にあやかろうとしていた党が多いのに
今は支持率低い維新は避けようという流れになってきたな
908名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 17:14:10.56 ID:F4oySU5T0
橋下はユダヤの犬
909名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 17:23:12.64 ID:M2vdtIHQ0
>>907
抱きつきが居なくなってスッキリしただろw

むしろ良かったぜ。

維新が左に傾かず、右の立ち枯れが入ってきたからな。
910名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 17:30:38.58 ID:/WumWHXz0
こうなればみんなの党は選挙で競合する敵ですね。
まぁ都知事選挙からみんなの党を排除した時点で既にそのような判断をしていたような気もしますが。
敵となれば徹底的に叩きのめすべき。
911名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 17:57:46.48 ID:8LzrCL/R0
>>904
ってか旧太陽サイドが地盤的に
関東中心にみんなとかぶっちゃうからでしょ

http://mainichi.jp/graph/2012/11/27/20121127k0000m010074000c/002.html

無視というか破談になっちゃって政策近いのに競合区多く残したってことは
小選挙区の戦い方としては「どっちも負け」だしね。

まあ
>ただ維新とみんなの間ではすでに選挙協力が実現した選挙区もある。両党とも選挙後の連携は視野に入れている。
>維新の松井一郎幹事長も25日夜、記者団に「議論をするのは選挙後もある。
>お互い切磋琢磨(せっさたくま)したとしても、一定の議席をいただければ今まで通りおつきあいしたい」と語った。

ってなのもあるし俺は冷めてみてるけどね
912名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 18:08:17.20 ID:ASfKEzE40
維新に対して簡単には組まないぞ、と駆け引きしてるが、みんなの党単独で何ができるの?
茶番だよ、アジェンダノイローゼ親父
913名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 18:13:11.63 ID:fCHiOiwz0
むしろ維新単独でもかなり厳しい気がするが
民自公で2/3いった場合、実行力とかいう分け分からん能力あろうが何もできないよ
914名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 18:18:53.70 ID:0UzgGK0n0
みんなの党=自由主義

維新&太陽=全体主義

  この差は、大きい。絶対に埋められない。
915名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 18:20:59.32 ID:/WumWHXz0
>>914
政党支持率 維新の会10.2% みんなの党1.4%.。
結論は既に出ていると思われ。
916名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 18:25:20.36 ID:0UzgGK0n0
今度の選挙は原発が争点なのだから、
反原発で、みんなの党は滋賀県知事側に回れ。
917名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 18:28:43.86 ID:Wk/YnFfsP
>>916
おざー教組じゃ大きな政府で公共事業じゃないの?p
918名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 18:30:56.34 ID:KDs+pkdC0
そうだよな バカでもわかる政策で対立すればいいわけで、それをややこしく
報道してるのがマスゴミなだけだ。

原発止めたきゃ 覚悟決めて止めると決めた政党を信じるかどうかなだけだ。

言ったことを反故にしてきた政党など対象外だ。
919名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 18:35:01.62 ID:2JzJ7TG00
>>495
バカすぎワロタw
政権取ったら(現実には取らないが)gdgdになるってのが同じなだけで
お互いが全く違う存在だろ 完成形とか試作品とかイミフw
920名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 18:35:39.77 ID:eq/I7c2m0
>>4
588 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] : 投稿日:2012/11/25 21:30:07 ID:ebuLWNL+0 [10/34回(PC)]
それでみんなの党の所属議員の皆様よおw最高に面白ネタあるんだよwwww
ほらwww俺がいつだか民主党のクズどもが極左団体のマル青同が母体の、
がんばろう、日本!国民協議会に関わってるっていうネタ流したじゃんwww
http://hissi.org/read.php/newsplus/20111020/T3RnbG12cngw.html 
西田のとっつぁんもこれに関してなぜか質問してたがよwww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16361004 

592 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] : 投稿日:2012/11/25 21:33:05 ID:ebuLWNL+0 [11/34回(PC)]
なんと、みんなの党のやつらも関わってるのなwwww
なあ、水野賢一君よおwwww
http://www.ganbarou-nippon.ne.jp/diary/diary10.html 
89回戸建代表を囲む会とやらで熱弁してるじゃねえかwww

他にも柿沢未途君も民主党の森山浩行や藤田憲彦といっしょに仲良くゲストスピーカーとして戸建代表囲む会に参加してるのなwwwww
なめてんじゃねえぞ、アカの手先のクズ野郎どもが!
http://www.ganbarou-nippon.ne.jp/diary/diary08.html 

他にも第65回東京・戸田代表を囲む会とやらに、みんなの党の山内浩一(当時自民党)がいやがるなあwww
てめえら結局民主党と同じ支持母体とずぶずぶじゃねえかwwww
結局こいつら民主党と変わんねえのなwwwwwww死ねよwww
921名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 19:34:50.84 ID:0WF8dGkM0
政局じゃなく政策で選べば みんなの党が一番まとも
支持率など見てると この国の国民のレベルが表れている
922名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 19:37:41.05 ID:PfPPXc/Q0
>>860
ちなみにその江田さんって党首の渡辺さんも大嫌いなんだぜw
いっしょにやってるのが不思議なくらい
維新と合流するのに汗かいてる一人でもある
やっぱ政策を反映できなきゃ議員やってる意味ないからな
923名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 20:45:21.47 ID:GYv5mu/20
甘ったれた考えしかないくせに語ってんじゃねえよ。
アジェンダが胡散臭いとか言うぐらいなら、
掌返させないように訴えかけろ。
みんなの党は支持母体を持つ大政党では
ないのだから個々人でもやりようがあるだろう。
924名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 22:10:44.06 ID:4coKSkNo0
もはや維新は強敵ではなくなったな
925名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 22:23:16.12 ID:PfPPXc/Q0
決裂したんだから大阪12区も維新に返せと
みんなが出たところで勝てる要素0だしな
926名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 22:37:34.04 ID:6T0JH/Ij0
ハシゲ一人にあしらわれていて、TPP参加って、笑わせるね
927名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 23:02:03.95 ID:MSwGREAr0
>>2
朝日新聞社の社員の自己紹介文章かな?
928名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 23:08:07.12 ID:D25S6IGO0
>>927
橋下がサイコパスってことだろ?
929名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 23:12:16.91 ID:JLM4qWPV0
「市長も知事も経験のない議員が日本国家を運営できるわけない」

「嘉田知事は国会議員や政治グループを束ねた経験はありません」



…酷い矛盾してるだろ…。
…これ同じ人間の発言なんだぜ…。
930名無しさん@13周年:2012/11/27(火) 23:18:46.22 ID:cvFc1A7S0
>>929
さらに、売れないタレントしか社会経験のない議員でも国家運営はできるんだよ・・・
931名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 00:44:17.95 ID:PJ2Z1HC0O
>>921
ほぼ同意
渡辺もみんなの党も三極の中では、元祖かつ基本方針がブレてない点で一番マトモなんだが
国民がアレなのと渡辺がカリスマのある政治家じゃない点で損してるな
渡辺は二世で世に出るまでは得した反面、親父のマイナスイメージをいまだに払拭できてない
親父は泥臭い利権政治家のイメージだったからなあ
取り込むべき都市型有権者層に一番嫌われるタイプの親父を持ったという皮肉
932名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 00:49:35.04 ID:lv52H3l10
>>931
渡辺美智雄は割と人気あったろう
みんなの党が一番ぶれてないのは同意
3年前に第2民主党と言われた頃から主張が変わらないよね
リケンガーカンリョウガーだけ言ってればいいのを
得意気に具体例に言及すると高確率でブーメランになる点もちっとも進歩がない
933名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 00:55:02.96 ID:pCpeifvz0
>>932
みん党は結局野党でなんの実績もないからなぁ
石原、橋下はトップダウンの首長として仕事してきた
この差は大きい
934名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 01:00:18.52 ID:lv52H3l10
>>933
地方の首長経験が国政で役に立つのかどうかは不明(日本で首長経験者が総理になった例は細川護煕だけ)だけど
選挙で重要なのは事実じゃなくイメージだからね
935名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 01:05:57.79 ID:u5Y2tiJa0
維新のデタラメぶりを叩くくせに、
そことくっつかなかったみん党のことも叩くという矛盾を犯してる人が多いな
936名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 01:07:42.77 ID:GkulzbY00
トヨタ
ダイハツ
日野

同じトヨタグループ

維新
みんな

同じグループですw
937名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 01:08:33.15 ID:lv52H3l10
叩くと言うか馬鹿と馬鹿の仲違いを面白がってるだけだよ
民主と元民主の争いをニヤニヤしながら見てるのと同じ
938名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 01:08:57.37 ID:JgZlx0kh0
政策はとっくに白紙だけどな。
939名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 01:10:21.87 ID:GkulzbY00
渡辺の上の人の考え

維新にしたほうが票が取れるのか
それとも「みんな」のままのほうが票がとれるのか・・・・・

現在 「みんな」のままのほうが票が取れそう。
今後 もし維新の名前のほうが票がとれそうなら合併しよう!
940名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 01:11:11.82 ID:IJB3XFB/0
平沼さんなんかは自民に戻ればいいのに
941名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 01:15:05.90 ID:a75fyTsl0
石原は維新を潰しに行ったんでしょ? そうにしか見えない。
942名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 01:16:01.40 ID:n6QlW9TB0
石原には期待したいんだが、橋下と一緒だから今回は自民しかない。
943名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 01:58:57.45 ID:ptK3V1bh0
自民が総合するとまともだな
少なくとも維新みたいに滅茶苦茶にはならないだろう
944名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 02:18:13.82 ID:ppjf1jNwO
>>931
確かに実は一番まともなんだけど、任せたところでタレント不足のみんなの党が
実現できるとは思えないからだろw
民主党ですらボロボロだったし

石原や橋下あたりなら何かやってくれそうな印象はある。
945名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 02:34:02.52 ID:TMyhs29h0
維新焦りすぎだろ
今回は次に繋げればいいんじゃないのか?
946名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 04:25:45.70 ID:UfgNihuE0
前の選挙の時、民主党でスレ検索すると50位ヒットした
今は半分以下だし勢いが違う
みんな単独スレはなし
なんか、むちゃくちゃ怪しいんですけど
947名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 04:30:39.53 ID:9IiKV4JcO
こいつってなんで自民党出たんだっけ?
948カルト維新とカルト自民:2012/11/28(水) 04:41:25.79 ID:ohyh0t7R0
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121119/elc12111914520038-n1.htm

なんだまだ維新なんか持ち上げている馬鹿いるのか?
どうせ大阪のカルトや大手メディア等の増税勢力だろ。
維新なんてカルトの刺客で新党を混乱分散させることで組織票
生かす為の手段だろ。大阪の選挙区の住み分け見て見れよ。
組織票の典型はカルトと左翼労組等の増税派だ。

みんなは参院選で躍進した実績がある。
小泉が懸念していたのも増税推進派に対するみんなの圧勝だよ。
そのための維新過剰盛り上げメディア戦略だろ。

国民もなめられたものだな、自公民のプロレスのみならず維新の
プロレスまで見せられるとはなww
二コ動で民自プロレスはやらないようだが、見透かされたからか?
949名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 04:58:53.01 ID:tUKIbOxf0
>>1
諦めろ
もう試合終了だ
950名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 05:44:34.11 ID:sLqaddXm0
>>947
泥舟から脱出。
経団連からのオファー
道州制、企業優遇、竹中・小泉路線の長期推進
951名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 05:48:05.51 ID:S1UR2FuOP
>>949
 一方、渡辺氏は栃木県大田原市で記者団に、橋下氏が呼び掛けた合流について断りの電話を入れたことを明らかにするとともに
、維新と合流した太陽の党のメンバーに関し「理念と政策がかなり違う」と重ねて強調。
「ここで選挙のために合流して選挙後に分裂騒ぎになるなら、最初から一緒にならない方がいい」と指摘した。 

みどりの党は逆に当選したら未来とサヨナラと言ってるから
どっちが勝つか見ものだねp
952名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 06:40:24.37 ID:/gb4QOQx0
>>944
>石原や橋下あたりなら何かやってくれそう


こいつらの政策よく見てみろ
失業者出す政策ばっかだぞ

ようするにナマポが増える

実際、大阪府でも東京都でもナマポ増やしちゃったもんw
953 【関電 62.0 %】 :2012/11/28(水) 06:43:29.89 ID:nvvPP/Bg0
維新は準備不足
今回は諦めろ!
橋下以外の人材が居なさ杉
954名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 06:45:30.15 ID:/gb4QOQx0
>>953
いやいや、それは逆w
橋下がいなければ維新もまあまあだと思う
955名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 06:50:03.68 ID:LoDQwsNV0
田中秀臣 ‏@hidetomitanaka
http://twitter.com/hidetomitanaka
自民党の政策は、リフ政策以外はかなりいい加減なので、個人的にはみんなの党と連立して、歯止めになってくれることを期待したいが。
ともかくリベラルな政党がないので困る(笑)。

田中秀臣 ‏@hidetomitanaka
自民党だけで過半数が望ましいね。リフレ政策だけなら。
それ以外だと、政策が安定しているみんなの党か公明党のいずれかと組んで過半数がいいのか。
956名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 06:53:47.51 ID:yeuiD4p0O
風見鶏土人の会の信者も皆無だな
アンモナイトの化石探すより難しい
957名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 07:13:41.56 ID:zr37l9tT0
党首が「俺が俺が」だからな。
合併しても自分が党首じゃないと気が済まない
ようなら、合併話しなんか進むわけがない。
958名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 08:15:49.98 ID:Zanda22o0
アジェンダってどういう意味だ?
日本語で言えるなら表現すべきだし、できないなら意味を説明しなきゃ。
流行語大賞狙ってんでしょ。
其の前に、TPPで、日本の食糧生産供給が、崩壊するという説に、反論を。
959名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 08:43:39.18 ID:OpvMWHLsP
>>1
ミッチー化してきたな
960名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 09:03:23.56 ID:0tOIPJBNO
ある選挙区でみんなの党と維新の会がやりあう始末になっちまった。潰しあったら意味ないのにな。

乱闘しあってるやり取りが平民には置いてけぼりってことだな。
961名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:24:02.27 ID:N573ya360
ネオリベ同士の内乱w
左翼と同レベルw
962名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 10:28:10.94 ID:HuqJSF6C0
>>954
ぶっちゃけ選挙後橋下が追い出される未来が容易に想像できるんだがw
国会議員が、たとえ党代表とはいえ市長のいうことを聞くとは思えんw
963名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 13:27:09.65 ID:ptK3V1bh0
叩いたかと思うとすり寄ったり、すり寄ったかと思うと叩いたり
橋下の節操のなさは凄いな
964名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 15:01:42.39 ID:jBcCCsOl0
>>951
昨日、よしみ大田原にいたのか?
安倍総裁の演説見に行って涙目だったんだろうな
平日の昼なのにすごい人だったぞ
爺さん婆さんばっかりだったけど盛り上がってた
965名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 18:13:53.57 ID:xz44qwcV0
飯田泰之 ?@iida_yasuyuki
やっぱり渡辺喜美さんはいいなぁ.本当に惜しむらくはミニ政党であることだ... 


渡辺・みんな代表「安倍総裁発言、全く意味不明」
http://www.asahi.com/politics/update/1120/TKY201211200709.html?tr=pc

安倍総裁は、金融政策と国土強靱(きょうじん)化をごちゃまぜにしている。安倍総裁の話の中で、建設国債の日銀引き受けという話が出てきた。
まさしく、金融政策と自民党の政策である国土強靱化法のミックスだ。
金融政策に余計な概念を持ち込んでしまった。なぜ建設国債に限定するのか。全く意味不明だ。国債は色がついていない。
赤字国債だろうが、建設国債だろうが、財投債だろうが、単なる国債だ。国債を日銀が引き受けても、市場から買い入れても、
結果として同じことだが。例えば、建設国債は5兆円だ。これを金融緩和の中で日銀に買ってもらう、引き受けさせることになると、これは極めてしょぼい緩和にしかならない。
あるいは、安倍総裁の言うように無制限の国債買い入れとなると、国土強靱化法で無制限に建設国債を発行していくという、とんでもない話につながっていく。
金融政策は、あくまでも金融政策の土俵の中で考えないといけないのに、これが自民党の限界というか。
安倍総裁に、おそらく間違ったレクチャーをしてしまった人がいるんだろう。(党役員会のあいさつで)
966名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 18:23:54.46 ID:YkEJZeZb0
そりゃぁ安倍さんはケインズ藤井勢に洗脳されちゃってるからなw
967名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 18:29:00.92 ID:lv52H3l10
>>966
藤井は専門が土木だから我田引水してるだけだと思うよ
経済は専門外の素人だしケインズ云々は後付けの屁理屈
968名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 18:35:57.39 ID:JrpUI9/k0
ぼっちの道に未来あんのか
969 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/28(水) 19:08:07.58 ID:MjlQEKmQO
【週刊文春】 仰天スクープ! 石原慎太郎の三男・宏高は「幸福の科学」の信者だった!
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1354095865/

本当なの????
970名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 19:43:12.05 ID:OtEBt7R60
>>969
三男がオームって話は聞いたことないな、四男の間違いだろ?
971名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 19:45:23.74 ID:OtEBt7R60
・・・ああ、オウムじゃなくて「幸福の科学」か(w
素で間違えたわ、親父さんといい、新興宗教につかまりやすい家系なんかね?
972名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 20:03:57.13 ID:Pz/wAYg70
まじめで良心的なのも思想だが、不まじめで良心的といふ思想もあれば、又、一番たちのわるいのに、
まじめで非良心的といふ思想もある。
三島由紀夫「あとがき(『行動学入門』)」より
973名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 21:53:38.63 ID:HE0dRVqX0
TPPの反応なんて牛肉オレンジ自由化の反応
とまんまで、あまりに過剰。
974名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 22:30:58.91 ID:An9XD/MN0
>>972
さすが三島の言葉は現代にも通用するなw
現代的な問題の根幹を掴んでいるので、時代を超えて現実感がある
975名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 22:32:16.67 ID:YBA11PIY0
http://www.facebook.com/edakenji/posts/396688617078598

 橋下さんが最近テレビでさかんに、みんなの党が合流に否定的なのは、人間関係(好き嫌い)とかポジショ
ン争いが背景にあると言っているが、まったく違う。

 我々みんなの党が心配しているのは、「立ち上がれ日本」という真逆の政策をもった議員集団を同じ政党に
入れたら、早晩、「仲間割れ」が起こり、維新も分裂の危機に瀕するということだ。

 短時日で選挙直前にまとめた政策合意、紙切れならいくらでもできる。問題は、その「実現可能性」だ。選挙
を乗り切るためだけに「口裏あわせ」をし、今は我慢に我慢を重ねている連中は、選挙後、いとも簡単にそれを
反故にするだろう。齢を重ねた「信念の政治家」が、そうそう原発、増税問題等で信念を曲げることなどないこ
とは誰にでもわかる。

 要は、太陽との合流で維新は変質した。選挙で勝つ、より多くの議席を得るために、今の維新は「何か大切
なもの」を失ったかのように思える。橋下さん自身が、維新がそんなことをしたら自民、民主の二の舞になる、
と言っていたではないか。

 そう、合流なら、とうにできていた。8月、維新とみんなの対等合併を提案したのが渡辺喜美代表だった。し
かし、橋下さんは、みんなを解党した上で合流という線を譲らなかったのだ。そして、この期に及んで、また、解
党→合流を迫っているのだ。

 この対等合併が実現していたら、太陽との合流もなく、第三極の様相もかなり異なっていたことだろう。もちろ
ん、みんなからの離党者もなく、これだけの候補者のバッティングもなかった。

 今さら言っても詮無いが、かえすがえすも悔やまれる。
976名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 22:33:32.17 ID:l0rAep2g0
たしかに太陽の党以前の維新は
反原発TPP推進公務員粛清とみんなの党と政策がほとんど同じで
消費税の扱いがちょっと違うくらいで合併しようとおもえばできてたんだろうに
いまの維新はもう何の政策も無い、ただただ当選したいというだけの党に
なりさがってしもうたからな
977名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 22:36:59.47 ID:ZtWh4mQk0
>>945
今勝たないと
負けたら橋下派と平沼派で割れる
978名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 22:41:11.75 ID:1aRai71CP
いちおうどことも合流してないのみんなだけになったのか

まあこの状況自体がよしみらしくていい
979名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 22:43:33.48 ID:S5oInTdNO
毎国会、公務員人件費削減と国会議員歳費削減、そして日銀法改正案を提出してるみんなの党は信用できる。
980 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/28(水) 22:52:24.16 ID:MjlQEKmQO
【みんなの党】アジェンダを発表 渡辺氏「アジェンダが一致すれば、同じ方向を向いて歩くことはあり得る」と嘉田氏の留守電に吹き込む
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354105592/
981名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 23:04:50.23 ID:NfDCXQn60
>>978
みんなの党だと思ってたら、
ぼっちの党だった。
982名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 23:07:43.85 ID:u5Y2tiJa0
ハシゲたちが、維新を解党してみん党に入れば合流は出来る。
それができないなら、人間的な好き嫌いにこだわってるのはむしろハシゲの方だな。
983名無しさん@13周年:2012/11/28(水) 23:49:47.57 ID:7lObAL7y0
次の次の選挙では「みんな」が台風の目
984名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 06:09:20.82 ID:fS3rk6HzO
渡辺引っ張りだこだな(笑)
一番伸びるのみんなだろう
維新捨てて正解
維新は候補者訳ありばっかだから選挙後ワイドショーで晒しあげくらうだけwwwwwwwww
985名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 07:23:33.96 ID:cTmN3Pcg0
維新という烏合の衆というより、カス集団に入らなかったのは評価できるけどな。

維新のメンバーの大半は元民主だし、ハシシタ自体、次々と異常行動するし。
986名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 08:02:43.91 ID:EeqnBrPr0
今は渡辺党に過ぎないのは、仕方ないんだけど、
政党名がみんなの党、アジェンダ、何とも変な話だ。

TPPで消えるじゃろう。
987名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 08:12:56.95 ID:yJORebjk0
>>981
ワロタ
988名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 08:13:20.17 ID:AD6lA5GC0
結局、『政治ゴッコ』してるだけなんだな
989名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 08:19:55.16 ID:z2hV7Zw70
小さなお山の大将でいたいおっさん
990名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 08:44:04.81 ID:0zZcyyy+O
どうせ自民が圧勝だし
新党なんて既存政党の二番煎じの劣化版だから全部無くなっていいよ。
991名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 08:46:49.64 ID:dKt79kyc0
2党とも未来に合流して新民主党になるのだ。
992名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 08:48:21.47 ID:/8Iw9HG40
どうしよもない馬鹿だな、こいつは
993名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 08:50:14.43 ID:ktxEs66/0
この発言が性格を表してるなw
994名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 08:51:10.53 ID:W5yz20H60
まあ確かに「維新+みんな」の方が「維新+太陽」よりは無理がない。
995名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 08:55:40.27 ID:S5+uODrn0
前回の選挙後に次の総選挙ではみんなが大躍進するかなと
思っていた。
なんだか維新とみらいの間で埋没するような気がしてならない。
行革担当大臣をまじめにやろうとして首を切られた渡辺氏に頑張
って欲しいと思っている。
996名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 11:32:34.51 ID:/8Iw9HG40
>>995
クビ切られたんじゃなくて、官僚に負けた。
ミスター年金程じゃないけど、無能だっただけ。

安倍総裁も不器用で、かなりの改革してたのにマスゴミにつぶされた。
今は、マスゴミ対応が劇的に上手になったが、
ヨシミは未だにアジェンダ連呼するだけ。
それでいいのは民主党のマニフェスト批判まで。

今は日本の新しい時代の指導者が求められる。
出来る政策を提案するのではなく、やるべき政策を実行する能力が問われる。
ヨシミは時代を読み切れないまま終わりそうだね。
997名無しさん@13周年:2012/11/29(木) 11:47:43.62 ID:5RAP9zWa0
やっぱり烏合の衆だったか
998名無しさん@13周年
さあうめるか?