【マスコミ】NHK浜田氏「海外向け国際放送NHKワールドTVの普及を図るため諮問委設立する」「認知度が低く現実に見てもらえていない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わいせつ部隊所属φ ★
NHKワールドTVの普及へ諮問委設立

 NHK経営委員会(浜田健一郎委員長)は20日の定例会で、
NHKの海外向け国際放送「NHKワールドTV」の普及を図るため、
外部の専門家による諮問委員会を設立することを決めた。
来年1月に発足させ、5月末までに提言を求める予定。

 NHKワールドTVは、外国人向けにニュースや日本の文化を紹介する英語番組を24時間放送している。

 NHKによると、視聴可能世帯は約130の国と地域の1億6000万世帯。
浜田委員長は「コンテンツは評価を受けているが、
認知度が低く現実に見てもらえていないのが課題」と話した。

 [2012年11月20日22時30分]
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20121120-1049624.html
2名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:37:29.80 ID:jHgmXShj0
>>1
どうせまた反日番組まんさいだろ

942 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[NHKは中韓のパシリ] 投稿日:2012/07/29(日) 12:35:27.94 ID:kgWDDrCo0
【猿でもNHKが純韓国企業であると分かる証拠画像】
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/31/98f8c4633b897a956aaf5d1983e04337.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4a/0981c2e78c387dedd07dc49246252b3c.png
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/88/0b18cd037020890be91002182f62c346.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7d/0c11eab61ee5edd5ca564213a4a5387f.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d8/66dd06fd50c6d1d587d30497579ecb15.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d4/b0f1fc9ebf439aee606a03a64664de36.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/21/d6c3476b99b169478d3da709f3e483ec.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8a/3caaaae1a6e68a16b23dd237ea1a00a3.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/77/5387e728599c8492d2ede20a8630a201.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1a/60d8da6d93f609c38ab1f46b04b5e68f.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/da/df42f8d4241f2b145f075d3dc7620004.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/3c/706041035f63774daab87c9c9dff5f4d.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/04/d1ab54fcfce2a370dc825e2485e0c2c3.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e5/89845b63ffac69e5016894806da89223.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/25/a7c30e7e337066755f0c30555b788aaf.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f8/07e3788a63bdb21f87e77a6e736ed955.jpg
3竹島は日本の領土です:2012/11/20(火) 23:38:47.29 ID:i0LROKGC0
当然、海外の人たちからも受信料徴収するんだよな?
4名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:39:00.63 ID:kdU9lgG30
でも、震災復興予算で番組つくるんでしょう?
5名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:39:23.34 ID:Wv4kW40N0
>>2
総合・Eテレ・BSの番組を、生または録画で流してるだけw
6名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:39:24.18 ID:j6hMRnng0
影響がないwwww嘘コケ!糞反日番組垂れ流しで呑だけ国益損ねてるんだか
7名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:40:25.97 ID:lmmlm0L40
N→日本
H→変態
K→協会
8名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:40:34.82 ID:/krfi6as0
受信料の無駄遣い
9名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:40:59.16 ID:Zo/Z7DyY0
民営化して新たにニュースと国会だけ放送する国営テレビ作れよ
10名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:41:55.51 ID:FOuym9tY0
ホテルの一室ごとや、ワンセグ携帯までのNHK受信料って、戦国時代の関所同然。
それこそ淀川に何カ所も関所を設け、一つの品物に対し関所を通るたびに銭を
取った日野富子や、既得権にアグラをかいて関銭を貪った比叡山に同じw

自民もその下野に至るまでのなりふり構わないネガキャン攻勢と、ミンス政権下
になってからの政府寄り偏向報道で散々煮え湯を呑まされたから、次の選挙で
政権奪回したらもうスクランブル化でNHKの力を削ぐ方向に転換してもよい。
いまや、NHK上層部は成りすまし帰化人に占領され、間接侵略の道具なのが
明白だし、当初理念の放送設備充実の為の受信料って理由付も、充分設備は
行き渡り、かつ受信料で作った映像をDVD販売する時点で公共放送云々の
お題目は崩壊してる。

今や、全ての機器がB-CAS付なんだから早急なスクランブル化が、在日以外
の純日本人すべての利益。
見たい者だけが観れるペイパービューにすれば、反日大河清盛が視聴率1ケタ
の現状から推測するに収益は激減するから組織維持のため、のさばっている
売国奴どもを排除して反日偏向報道をやめざるを得なくなる。
もっとも、ただ排除と言っても自浄作用はあまり期待出来ないから、民放も
併せて放送各局に外国人系職員の比率指定による総数規制と、成りすまし帰化人
の経営中枢進出防止の為の保全検査義務化など法改正で必要。
いずれにせよ自民は、受信料という法令の文言を視聴料にするなど放送法の改正
を急げ!
視聴料に文言変えるだけでスクランブル化せざるを得なくなるw
11名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:42:04.30 ID:pOJgEbZd0
youtubeにでも只で流せ
余計な金使うな
日本国民様の受信料だろうが
12名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:42:12.69 ID:iI2CB/4V0
Androidアプリとか出してるけど、英語の勉強には最適だな
13名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:42:35.79 ID:zEngODqE0
>>5
NHKワールドの番組表見てみろよ
海外在住日本人向けじゃ無い方だぞ
14名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:42:47.80 ID:SGFpSyFt0
世界から受信料を徴収できるね
15名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:43:12.92 ID:69Zpzn+y0
YouTubeの方が
16名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:43:38.65 ID:tyh58qE30
「お隣の国、韓国では…」 こういった内容をひたすら放送する。
これは「日常会話」と呼ばれる初歩的な「情報操作」の手法です。

情報操作wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%85%E5%A0%B1%E6%93%8D%E4%BD%9C

■日常会話(Будничный рассказ)
暴力、殺人等、人々が否定的に受け取る情報をあたかも日常会話のように記述し、
心理的習熟効果を発生させ、反応を麻痺させる。

ご存知のように「韓国人」は世界中で否定的に受け取られています。
こういった状況を改善する為には上記手法が有効です。 ※BBC調査より

「お隣の国、韓国では…」
「韓国の家庭では一般的な…」

なんでもいいからとにかく「韓国」というフレーズを大量に流すことによって
心理的習熟効果を発生させ、反応を麻痺させる作戦です。

ただ、それと同時に韓国人による犯罪や不祥事が世界中で発生し、この
「日常会話手法」が単なるネガティブな印象を広げる媒体に変換されてしまっています。

そして、韓国に対するネガティブな言動を大衆が共有する事により、逆にそれに
対する心理的習熟効果を発生させ、反応を麻痺させる結果に至っています。

これが「彼の国の法則」の正体の一部です。
韓国に興味がなかった層まで嫌韓に変換される始末。
いまや世界中で急速に嫌韓が広がっています。
ソーシャルメディア時代のスピード感ですね。

こういった「情報操作」の手法をみんなで学習・共有し、マスゴミによる
世論誘導に流されないように注意しましょう。
17名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:49:19.04 ID:zRv6sKC40
>>16
お隣じゃねえよな。地球儀を左回りに見れば世界で一番遠い国だ。
18名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:58:30.35 ID:lbIBPVXU0
NHKさんよ、
電波をスクランブル化しようよ。
もらった復興予算を返還しようよ。
オタクの報酬・年金を民間企業並みにしようよ。
話はそれから。
19名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:00:04.52 ID:0p2C/bIZ0
まず海外からも受信料徴収しろよ
てか俺の払った受信料がなんでそんな用途に使われてんの?
20名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:02:38.55 ID:4sWNOj3i0
萌えアニメでやればいいんでね?
21名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:06:39.76 ID:P4z/RLjz0
>>1
34億円の交付金増額ですかw
22名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:07:08.49 ID:llGjvv+eO
売国テレビ
23名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:09:01.25 ID:iV8KXV2F0
なぁ・・・これって視聴料当然徴収してるよな?まさかタダで見せて、その分日本人から徴収してるんじゃねぇだろうな
24名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:10:48.24 ID:fWyZPT3Z0
>>23
国際放送は徴収どころか23億円の交付金(税金)でまかなってる。
25うだり:2012/11/21(水) 00:11:33.93 ID:BgglZpDC0
NHK浜田氏「海外向け国際放送NHKワールドTVの普及を図るため諮問委設立する」「認知度が低く現実に見てもらえていない」



  自分国の中身を他人に丸ごと以上教えるのは狂気の沙汰
26名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:19:18.12 ID:8K+5vUCs0
★★★★ 今必要な"NHK解体運動" その1 ★★★★

Q1)なぜ日本放送協会NHKを解体する必要があるのですか?
A1)報道を装って支那、朝鮮といった外国の宣伝ばかりしているのが
  誰の眼にも明らかになっているからです。こんな狂ったものは
  どこの国にもありません。法律以前のこんなものを次世代の日本人に
  残してならないのです。

Q2)改革では駄目なのですか?
A2)現在NHK会長はJR東海で労組と長年対立してきた社長が数年前から
  就任しています。またその前はアサヒビールの社長がなっていました。
  しかし反日度合いが悪くなる一方です。経営委員会も会長はまとも
  そうな人なのに良くなる気配すらありません。この教訓から改革は無理
  と判断するべきです。

Q3)どんな問題があるのですか?
A3)最も重要なのは放送法4条に定められている「公正な報道」に完全に違反していることです。
  また受信料収入が年間7千億円近くもありそれが50年も続いています。事業内容からみて
  相当余っているハズでその資金が反日勢力に流れているのは確実と思われます。
  その点からも事業停止→解体は多くの日本人にとって重要です。

Q4)解体なんてできるんでしょうか?
A4)反日勢力の宣伝機関となっているNHKは,本来は総務省管理下の特殊法人で
  放送法によって設立されています。放送法の大幅改定で法律的基盤を
  失います。支那朝鮮をバックにした共産党、社民党といった反日勢力が
  抵抗すると思われますが一つ一つ潰していけば可能と思われます。

Q5)解体のあとはどうなるのでしょうか?
A5)米PBSや豪ABCあたりを手本として国営放送を立ち上げるのが適当と思われます。
  規模は現在の数分の1としてNHKの労組は完全に閉め出します。
  国鉄改革と同じようすすめればいいと思います。
27名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:21:00.19 ID:yENesQAE0
もう日本国民がNHKから情報を知り得る必要は無いだろ
故にNHKは解体すべき
28名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:21:24.39 ID:hCi2NSru0
BBCやCNNに比べるとね何かもう
29名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:21:26.83 ID:8K+5vUCs0
★★★★ 今必要な"NHK解体運動" その2 ★★★★

Q6)色々な不祥事も多いようですが?
A6)覚醒剤関係の事件が非常に多いです。職員数が1万人程度とさして大きく
  ない組織にしてはその割合がかなり高い。内部が腐りきっていると思われます。
  公的組織なのに縁故採用が多い点もその原因として指摘されています。

Q7)受信料をめぐるトラブルも多いようです
A7)こんな組織にすすんで金を払いたいなんて人はいないでしょう。
  大体「日本テレビ」が売上3000億円で運営しています。6700億円も
  必要なハズがありません。あるべき支出の詳細も公開しません。
  受信料を払うということは犯罪組織に荷担するのと同じ。払ってはいけません。

Q8)反NHKデモも起きています
A8)田母神氏の団体等で数千人の参加者で渋谷のNHK放送センターを囲んだことも
  あります。「メディア報道研究政策センター」など心ある人たちの活動も盛んです。
  片山さつき議員がNHK24年度予算審議参議院総務委員会で偏向を指摘しましたが、
  こうした動きが保守系議員からもっと多くもっと強く出てきて欲しいものです。

Q9)番組の質の低下も指摘されています
A9)ここ4〜5年の視聴率は年々下がっています(13.1→12.2→11.8→11.5%(ゴールデン))
  紅白や大河でも反日活動に使われ視聴率も悲惨な数字になっています。
  益々不要な存在となっているのに職員の年収は1500万ほどと世間の常識と乖離
  しています。「とんでもない偏向番組。今のNHK経営陣は左翼連中だ」と元会長の
  海老沢まで言っていますが民主党が政権を取ってから特にひどくなっています。
30名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:21:28.68 ID:je0uOpqK0
スポーツニュースとかは「権利の関係」とかで音声のみになって使えないんだよね。
なのでアジアでは違法TVが結構需要ある。
31名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:21:39.43 ID:cgM6SFYN0
リアルタイム痴漢ドキュメンタリーとか作れるくせになんでそれを放送しないんだよ
32名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:23:07.54 ID:Mfia476n0
インターネットに接続してるPCから受信料を取る仕掛けと見た
33名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:23:35.26 ID:8K+5vUCs0
★★★★ 今必要な"NHK解体運動" その3 ★★★★

Q10)あの異様な中国押しはなんなんでしょうね?
A10)労働組合を通じて報道部を乗っ取られているのでしょう。チベット動乱では
  欧米ではチベット人を虐待する支那人の動画がでてましたが、NHKでは暴れるチベット人の
  動画だけを執拗に流していました。中国共産党はインドベトナム等からも憎まれ人類共通の敵と
  言って良い状況。それに加担するNHKもまた人類共通の敵の一組織と言わねばなりません。

Q11)朝鮮押しもひどい
A11)朝鮮人は米国でも欧州でも東南アジアでも世界中でものすごく嫌われています。日本だけではなく
  どこにいっても鼻つまみものです。そういった事実を隠し延々と「日韓友好ごっこ」を垂れ流すのは
  社民党あたりがバックにいる労組に浸食されているのでしょう。

Q12)「政治からの中立」どころではありませんね
A12)劣等と思われる三流国から白昼堂々いいようにされている。

Q13)世の中には無垢な人も多いですからね
A13)特に子供、欧米人、女性といった人たちは公営放送のいうことなら
  信じてしまう人も多いでしょう。「韓流ブーム」などありもしないものをでっちあげて
  現場の人間は良心が痛まないのでしょうか

Q14)NHKに限らず日本の反日メディアは世界的に評価が低く香港や台湾より下の64位でした。
A14)民放や新聞社は部数減視聴率減でスポンサーが離れて自業自得ですが公営でこれをやっている
  のは罪が深い。しかし別の見方をすれば法律1つで解体できるのでやりやすいとも言える。
  
Q15)保守系国会議員に期待したいところですね
A15)憲法改正も結構ですがそんな大きく難しい問題に取り組むよりもNHK解体問題を早急に実現して
  もらいたいものです。財政再建などと比べれば簡単でしかも効果は大きい。今や生活保護法と並んで
  もっとも最優先で取り組んで欲しい課題です。自民党、維新の政治家には会うたびに要望しましょう。
  何度も言いますがこんなものを次世代に残してなりません
34名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:26:08.84 ID:a/W1jtmNO
マスコミが報じない中国、真実はここにある 私の文化大革命・紅衛兵がやってきた!http://www.youtube.com/watch?v=wR8sGvfHDVQ&feature=context-cha チベット亡命政権駐日代表に聞く、チベットは今http://www.youtube.com/watch?v=xFVCeCNq9B8&feature=context-cha
35名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:26:19.10 ID:d4XMhhL70
海外向け国際放送は国が関与をしないことをたてまえとする
受信料のNHKではなくて、国が金を出す国営放送にしないとだめ
切り離して別組織にする必要がある
36名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:38:08.14 ID:BgglZpDC0
NHK浜田氏「海外向け国際放送NHKワールドTVの普及を図るため諮問委設立する」「認知度が低く現実に見てもらえていない」



  粗さがしで悪い方向へしかゆかない権威の一方的な価値観がばら撒かれるだけ
37名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:40:09.50 ID:lJDa5IPG0
ちゃんと受信料取れよ
ケーブルか?
38名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:47:24.56 ID:oPQqByuJ0
受信できる地域は片っ端から受信料を徴収しろよ。
まさか日本人から巻き上げた金で放送するつもりじゃないだろうな。
39名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:10:48.12 ID:fWyZPT3Z0
国際放送は150億の経費が必要で受信料以外に交付金(税金)34億円の収入で運営
国際放送は海外から受信料徴収なし

http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/yosan/yosan24/pdf/syushi.pdf
40名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:42:18.85 ID:x8JTBZv90
これって復興予算だっけ?
41名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:50:32.36 ID:i0VubQyH0
                        ハマダァー、アウトー>
 
 
 
42名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 02:19:28.08 ID:ykta4zpq0
1.話題がつまらない。
2.もっと白人を多用せよ。
3.裸祭りとかの特集をすればよい。
4.日本のドラマを英語と中国語の字幕つきでせよ。
5.韓流のようにイケメンを多用して観光に結びつくような
ドラマ仕立てにすればよい
43名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 02:51:20.56 ID:Z9cgjslr0
>>42
2と3と4と5はなんなんだよ
白人なんか見たくねっし、3はイミフ
4の中国語ってなんだよ、知らねえしw
5の韓流のようにイケメンをってwww 奴らイケメンか? 猿だろwww
44名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 02:55:31.38 ID:trDezGFi0
その1億6000万世帯からも受信料を徴収してるの?
45名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 03:09:30.82 ID:ThFH3L6C0
海外向けってタダで放送しても視聴率が伸びてないのか
46名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 03:33:40.63 ID:dvePlsLt0
さすがは韓国放送局NHK、憎き日本人に対して闇金なみの追い込みかけて
訴訟までして奪い取ったみかじめ料で世界に無料放送を垂れ流します
もちろん内容は捏造反日コンテンツです
半島の韓国人の受信者の皆様には高値で買った韓国ドラマを無料で提供いたします
47名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 03:59:46.17 ID:CGO0CQv30
イタリアに住んでたけど、NHKワールド、スクランブル放送だったよ
ニュース番組だけノンスクランブル。
ニュース以外は冒頭五分から後はスクランブル。
知名度上げたけりゃ全部ノンスクランブルにすりゃいいのに。
48名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 04:28:09.73 ID:ToA6I3gJ0
>>1
やたら朝鮮ネタを取り上げるあのNHKワールド()かw
ipadのアプリでタダで観られるけど、日本人が観ない前提でやりたい放題。
キムチとかチマチョゴリがなんで出てくるのかと小一時間ry
49名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 04:31:40.94 ID:+vVxzh3g0
ろくな番組作れないくせに
50名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 05:01:33.37 ID:vnuzZq690
<<43
2.もっと白人を多用せよ。
BBCのようにネイティブスピーカーに色々しゃべらせると
英語のリスニングの教材になる。

3.裸祭りとかの特集をすればよい。

退屈な日本のあたりさわりのない情報は退屈。
それよりも蘇民祭みたいな極端な裸祭りのほうが
見ていて面白い。

4.日本のドラマを英語と中国語の字幕つきでせよ。
海外のドラマは字幕が英語か中国で見れてそれなりに楽しめるが
日本のドラマには字幕が無い。
5.韓流のようにイケメンを多用して観光に結びつくような
ドラマ仕立てにすればよい
誰でも見た目がきれいな男が好き。
国家戦略できれいな男を映像に入れて外国の富裕層の
おばさんたちの日本旅行熱を高めるようにすればよい。
51名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 05:23:57.32 ID:f7dpyw8g0
>>2
しかしおまえ暇だな。
そうか。これが仕事なのか。。。
52名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 05:33:26.20 ID:vnuzZq690
反日でもいいけどw
もっとおもしろく番組を構成して欲しい。
退屈すぎる。
BBCは結構面白く楽しめる。
53名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 05:33:34.91 ID:ZmUfcFwy0
「パンツの中にも手を入れて……」報道各社が自主規制したNHK森本アナの卑劣な犯行手口
実は下半身にも手を伸ばしているんです。それもパンツの中にまで。
このことは各テレビ局もつかんでいますが、放送を自粛しました」と話す。
>>16日に容疑を認め、その後、処分保留で釈放された。同容疑者は「大変なことをした。
news.livedoor.com/article/detail/7159470/
54名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 05:33:42.14 ID:VIqRpjOx0
経営委員長って衆院解散したから承認されてないんだろ?
55名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 05:57:02.13 ID:8QQ70h+MP
そんなことどうでもいいから、NHK職員とその家族は全員死ね
56名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 06:17:21.10 ID:2jqT7MtD0
■NHKワールド
▲NHK
▲日本国際放送(JIB)
_ttp://www.jibtv.com/jp/company/company_01_jp.html

●NHKワールドTV (ニュース、情報番組、英語)
_ttp://www.nhk.or.jp/nhkworld/
_ttp://www.nhk.or.jp/nhkworld/japanese/tv/program/
※無料、財源の形式からすると国営放送
●NHKワールドTV/jibtv (NHKワールドTVとJIB独自番組、英語)
_ttp://www.jibtv.com/
_ttp://www.jibtv.com/jp/programs/all.html
※CM放送可
●NHKワールド プレミアム (海外の主として日本人向けの放送、日本語)
_ttp://nhkworldpremium.com/
_ttp://nhkworldpremium.com/pdf/generic.pdf
※月額視聴料 テレビ台数1台で3,000円

■テレビジャパン
▲NHK Cosmomedia (America)
_ttp://www.nhkcosmomedia.com/
▲NHK Cosmomedia (Europe)
_ttp://www.nhk-cm.co.uk/

●TV JAPAN (アメリカ・カナダ・ハワイ)
_ttp://www.tvjapan.net/
_ttp://www.tvjapan.net/pro_list/
※月額視聴料 $24.99
●JSTV (欧州・中東・北アフリカ・ロシア・東欧)
_ttp://www.jstv.co.uk/
_ttp://www.jstv.co.uk/programme/
※月額視聴料 £30/ €50
57名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 06:17:52.42 ID:Ap8fEXuhP
58名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 06:20:01.44 ID:Gvp15GGa0
NHKは歴史上の役割を終えたんだから
もう何もせず規模縮小路線が正しい
59名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 06:20:16.56 ID:880sp8iS0
>>2
koreaひどい
60名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 06:23:08.44 ID:L1HYRqMP0
受信料ちゃんと取るんだろうな。
半島の奴らからもきっちり徴収しろ。
61名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 06:23:54.26 ID:x7Wwyb4F0
毎日捕鯨と死刑の正統性を流し続けろ!
韓国の電波を紹介し批判するのが、海外向け国際放送の仕事だろ
62名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 06:24:45.28 ID:Z7ig+xKN0
認知されてなくても、電波を受信してる連中からは
ちゃんと受信料取ってるんだろうな?
63名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 06:34:42.43 ID:M6XQ1QSk0
NHKとその一味は全員死ぬべき
死ね
64名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 06:42:35.86 ID:Gvp15GGa0
日本の立場をきちんと主張してくれるのでなければ国際放送なんて無駄
むしろ世界に誤ったメッセージを積極的に送ることにもなりかねない
NHKは国際放送なんてやるべきではない
65名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 10:00:28.14 ID:aUBn6V+/0
>>1
国営放送なのになんで韓流ゴリ押しなんですか?
韓流は一切見たくないので、時間あたりで計算して割り引きして欲しい
まずはそれからだ
66名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 11:42:09.85 ID:jTT4WRe60
>>1

どうせ、「日本はアジアに迷惑をかけた…」みたいな反日番組なんだろ・・・

やるなら、「おしん」「プロジェクトX」みたいな日本の本来の姿の番組やれよ。
67名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 11:47:40.32 ID:/Gva2NZr0
悪評高いワールドテレビねえ。
東南アジアや南アジア相手にはむしろ短波を有効活用した方がまだマシ。
68名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 11:50:46.77 ID:SeIZJZQ90
>>10
自民党のクズどもがこういうことを許してきたんでしょ。
朝鮮押しは国策と言うか自民党策でしょ。
なんで自民党に改善が期待できるの?
69名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 11:55:16.59 ID:OspVdqrd0
スマホのアプリでただで見れるな
70名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 11:56:21.02 ID:0pEEeP9KO
やりたい放題だな
潰してしまえ
71名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 11:58:28.37 ID:DqAfGOyjP
海外行ったときはよく見てるけど、クソ詰まらんぞ。
日本人の俺でさえ詰まらんのに、海外の人が見るのかと。
72名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 13:14:17.56 ID:v3j2nH340
>>1
73名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 15:21:11.44 ID:XB+7RjFI0
NHK職員 平均年収 約1780万円

| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄     ヽ
| ̄   NHK    ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\   やあ
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /

■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 162 ■ 
anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1352281894/
74名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 15:24:34.96 ID:N2w/PFqe0
海外からも受信料を徴収してんの?
75名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 15:29:23.23 ID:XB+7RjFI0
●●●NHKと関わらない方法●●●

○「スカパーHDアンテナ」+「スカパーチューナー」+「液晶モニター 」
スカパー!HD全般スレ38 anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1349177281/
■スカパー!プレミアム(標準画質含)質問スレ72■ anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1350979588/

○「海外衛星用のパラボラアンテナ」+「海外放送がみれる専用チューナー」+「液晶モニター 」
www.hirokichi.com/TVRO/ASIASAT-2.htm
76名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 15:35:12.11 ID:Zme0z7GQ0
その前に解体しろ
77名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 15:35:26.56 ID:PQ+1XJPnT
>>1
きちんと、受信料を奪っているんだろうな?
78名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 15:57:20.96 ID:Lo55n6f40
NHKワールドTVはなぜ日本国内で見ることが出来ないのか???
79名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 16:00:33.53 ID:Hvj28FMP0
日本であれだけ偉そうに言ってんだから

さすがに受信料ぐらいもらってるだろうw
80名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 16:00:37.87 ID:EpPhWpiS0
NHKワールド 無料
NHKワールドプレミアム 有料
81名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 16:03:11.30 ID:V0LihWUq0
【社会】 塩田純NHKプロデューサー「日本人にとって忘れてはならない事実の一つが在日問題。それを認識しないと韓日の未来描けない」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310664394/

1 名前:有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★[] 投稿日:2011/07/15(金) 02:26:34.85 ID:???0 ?PLT(12066)
■韓日新時代学ぶ…コリアンカルチャーサロン

【神奈川】神奈川韓国綜合教育院(趙忠来理事長)の今年度第3回コリアンカルチャーサロンのテーマは
「新時代に入った日韓関係」(塩田純NHKプロデューサー)。
6月21日、150人が神奈川韓国会館で受講した。

塩田さんは会場でETV特集「日本と朝鮮半島」の映像を放映。

番組放映後、韓日両国のメディアが歴史認識について話し合う機会が生まれたと紹介しながら、
「互いをどう認識し、どう理解するか。まずは事実を知ることが大切だ。
日本人にとって忘れてはならない事実の一つが在日問題。それを認識しないと韓日の未来は描けない」と結んだ。
(2011.7.13 民団新聞)
82名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 16:05:31.53 ID:V0LihWUq0
【日中関係】8月14日から北京で開催された旧日本軍の残忍行為を展示する「慰安婦展」…実は日本の市民団体の働きかけで実現
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313911798/

2 名前:ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★[sage] 投稿日:2011/08/21(日) 16:30:19.54 ID:???0
>>1の続き
また、実行委員会の代表者の一人である池田恵理子氏は、
昨年までNHKエンタープライズ21でプロデューサーを務める傍ら、市民運動を続けてきた人物。

NHKで2001年に放映された『ETV特集 問われる戦時性暴力』が放送前に番組内容が大きく変更されたとされる問題で、
放送内容が事前説明と違ったとして、NHK等を訴えた、市民団体の幹部でもある筋金入りの活動家だ。
83名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 16:08:48.92 ID:V0LihWUq0
正論12月号

この事実を知ってほしい
■NHKが関与した恐るべき「黙示録」(1)
日本の公共放送が海外のテレビ局に貸し出した映像はどう“利用”されているのか

■黙って見過ごせない内容
■残忍非道に描かれた日本人
■資料映像はNHKから
■駐仏日本大使よ、なぜ抗議しない!

歴史を歪曲して日本を恣意的に貶めるマスメディアの報道や番組には断固たる姿勢で抗議をしていただきたい。
日本の名誉とフランスに暮らす邦人を守るために。
84名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 17:19:06.74 ID:wgn0EY/m0
>>48
>やたら朝鮮ネタを取り上げるあのNHKワールド()かw

朝鮮ネタなんてほとんどないだろう、嘘つくな!
あるとすればCoolジャパンあたりに他の国の参加者に混じってコメントしている
奴がいる位だと思う。例えばBegin Japanologyはテレ東の和風総本舗をもっと
知的高度にした感じで日本の職人の凄さや物づくりの高度に洗練された凄さから
新幹線のシステムの時間を守る日本人の完璧さとか帝国ホテルを取材した時など
Tokyo Eyeだったかも知れない)日本人のおもてなしのきめ細かさ行き届いた
サービスとか、もう取り上げられるテーマの全てがとして心から日本人として
誇りがもてる番組作りをしている。俺が特に好きだったのはJourney in Japanの
四国巡礼を4週に渡って放送した回。美人の黒人女性がお遍路さんとなって旅を
するんだけれど、その旅の途中で出会う四国の人々の優しさ・民度の高さと
いったらなかったな〜。最後には彼女も感激して涙を流して身も心もすっかり生まれ
変わって精進潔斎した感じだった。旅を通してレポする外国人の連中は全て英語だけ
でなく日本語も堪能で心から日本が好きだという連中ばかりなので凄く好感がもてる。
偶然見かけたのだが、その中の米国の女性で、特攻の桜花の慰霊祭にも出席していた。
J-meloはJ-POPを紹介する番組だけれど、AKBには偏らない広いジャンルの番組が
取り上げられる。俺はアコーディオンのcobaの回が好きだった。日本の最先端の
情報提供番組としてはFashon Expressとかビジネストレンドの紹介とか…。これらの
番組が全て英語で放送されているわけで、英語の勉強にも役立っている。

とにかく、観てもいないくせに軽薄なレスをつけて日本を穢すような国辱的な行為は
やめろ!と俺は言いたい>2ch脳へ 
85名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 19:46:31.82 ID:pQFl6E+40
>>84
君が書いてるのはNHKワールドではなく、NHKワールドプレミアムだ。
ワールドとプレミアムを混同したら、話がごっちゃ混ぜになるので、違いが分からない人は
まず検索して調べてから書いて欲しい。>>48も間違い。
86名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 19:54:04.69 ID:tjwNiToP0
NHKワールドは一応NHKだから、そこそこの内容だよ。
海外旅行に行くと、普通に見るけどさ。
忍たま乱太郎(現地語で吹き替え済み)や0〜2歳児向け番組の
いないいないばぁっ!も、海外で見るとけっこう和むw。
87名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 19:54:51.83 ID:o383p6Ce0
【政治】NHKに流れた復興予算8億円 樽床伸二総務相「海外の風評被害を払しょくするのが目的」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352386284/
http://news.nifty.com/cs/economy/economyalldetail/yucasee-20121108-12348/1.htm

【ゲンダイ】NHKが子会社を財布にして復興予算で丸儲け あまり経費がかからない復興番組の多言語化と海外放送でナント4億4000万円
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351395046/
http://gendai.net/articles/view/syakai/139317

【財政】シロアリ役人だけじゃないゾ 復興予算に群がる大マスコミ 国からメディアに流れた復興広告など30億円 [12/10/23]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1351341969/
http://gendai.net/articles/view/syakai/139276
88名無しさん@13周年
忍たま乱太郎も いないいないばぁもNHKワールドプレミアム。プレミアムは海外在住の日本人がたくさん見てる。
このニュースの>>1に書かれている「認知度が低く現実に見てもらえていない」のはプレミアムではなく、HNKワールド。
NHKワールドはニュースが中心。