【医療】“ヤギ”セラピーで認知症ケア…普段は自分がどこにいるか分からず混乱している人が、ヤギをヤギとして認知している

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ベガスρ ★
“ヤギ”セラピーで認知症ケア

沖縄ならではの身近な生き物ヤギ(ヒージャー)をアニマルセラピー(動物介在活動)として活用する
珍しい取り組みが県内で始まった。犬をはじめとする動物との触れ合いを心のケアに生かす活動で、
今回はヤギを介することから「ヤギセラピー」。家畜として親しみ、祝いの場で食した認知症のお年寄りも多く、
触れ合いを通して歩きだしたり、表情を取り戻す効果も挙げている。(福井悠介)

「メェ〜」。今月7日の昼すぎ、那覇市天久の病院中庭。16頭のヤギが、認知症などでデイケアに通うお年寄りらから、
餌になる草をもらっていた。

「普段は自分がどこにいるか分からず混乱している人が、ヤギをヤギとして認知している。現実とつながった瞬間です」。
ヤギセラピーを発案した天久台病院の作業療法士、東江悟さん(40)は、少し体を前にかがめながらヤギをなでる男性を見て喜んだ。

「かわいい。昔は食べました」「畑から餌持ってきて。芋のつるをやったりした」。認知症のお年寄りも昔を思い出して会話が弾み、
表情も普段より緩んだ。じっとしてばかりいたのに、ヤギを見て歩きだす人もいる。

(つづく)

画像
メェ〜と鳴き声をあげるヤギ(ヒージャー)に囲まれる認知症のお年寄りら。
普段は歩かない人が歩きだしたり、表情がこわばった人が笑顔をみせたりしていた=那覇市天久の天久台病院
http://www.okinawatimes.co.jp/article_images/20121120/PICKH20121120_A0029000100700003_r.jpg

沖縄タイムス 2012年11月20日 09時46分
http://article.okinawatimes.co.jp/article/2012-11-20_41747
2ベガスρ ★:2012/11/20(火) 22:49:21.73 ID:???0
>>1のつづき

東江さんは「ヤギのつぶし方でも何でも、昔のことを思い出す時間が1分でも1秒でも長くあった方が、
認知症の進行を遅らせることができる」という。
この日はデイケアの利用者ら100人以上がヤギと触れ合った。認知症以外にも、うつ病や統合失調症の患者にも効果があるか、
定期的にヤギセラピーを続けていく予定だ。

いつも東江さんが散歩に出掛ける那覇市識名の大石公園で、ヤギが飼われているのを見て、セラピーを思いついた。
協力を申し出た飼い主で大石公園ヒージャー愛好会の大城永一会長(65)は、笑顔でヤギと触れ合うお年寄りを見て
「涙が出るほどうれしい。沖縄にはヤギ文化がある。病と闘う方に少しでも役立てればいい」と喜んでいる。

(おしまい!)
3名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:50:00.97 ID:UDITZ1950
>>1
ネコもネコとして認知しているだろ、それなら。
4名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:50:46.59 ID:NSWSroic0
ヤギって臭い
5名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:51:03.65 ID:AKcFZJjH0
俺の名字は八木なんですけど 困るなんだよな
6名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:51:37.75 ID:mtanNllE0
>ヤギのつぶし方
7名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:52:23.32 ID:jHgmXShj0
ヤギ汁
http://livedoor.blogimg.jp/omoidesokuhou/imgs/8/4/84087f5b.jpg

       (~)
     γ´⌒`ヽ
      {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ( ´・ω・) 食べ続けたらこうなった
     / >‐ 、-ヽ
   /丶ノ、_。.ノ ._。\
.  〈 、〈Y ,ーiー〈ト 〉
   \_ξ ~~~~~~Y
     |__/__|
      |、,ノ | 、_ノ
      〈 !〉〈ノ/
     (_) (__)
8名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:52:42.66 ID:Vc8PGQ4S0
ヤギのつぶし方wwwww
9名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:52:44.51 ID:mdtEz05qO
「かわいい。昔は食べました」w
10名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:53:18.25 ID:8z2SigXf0
ヤギってつぶすものなのかw
11名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:53:45.51 ID:uA54zS6/0
あの目で見つめられると正気にかえるとか?
12名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:53:55.50 ID:2o+yQG9z0
ヤギ(ヒージャー) ← うぜぇ
13名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:55:51.79 ID:8w3Uc9d10
>かわいい。昔は食べました
さすがだwww正しい家畜との付き合いだなw
14名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:56:20.36 ID:FWVX6jse0
ヤギをセックスの対象として認識している白人はキチガイって事ですね。
15名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:56:41.34 ID:b154AiuQ0
自分探しをしてるアラサー女子も参加すべきだな
16名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:58:10.15 ID:mtanNllE0
17名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:59:43.80 ID:FWVX6jse0
>「かわいい。昔は食べました」

ヤギさん、逃げてええぇぇぇ
18名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:00:01.00 ID:8ageBUCo0
全国の八木さーん、出番ですよー
19名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:01:20.01 ID:Vc8PGQ4S0
>>10
つぶす=屠殺する
20名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:01:50.75 ID:hvZ9KPRI0
猫や犬でもいいだろ
21名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:04:04.83 ID:+CHquSCoO
付き合いが深い動物ならいいのか?
22名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:04:52.82 ID:k7eSr+FG0
つぶすって表現は殺すより迫力あるな
23名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:05:38.58 ID:v6sTOZ/G0
ブラジルの人、聞こえますか〜?
24名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:06:21.45 ID:C+idJZ4t0
こういうのもあるのね
25名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:06:26.34 ID:sFsmQkAg0
ユキちゃん ユキちゃん

ユキ ユキユキユキ
26名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:07:26.79 ID:7PQhjy6a0
ひつじも百匹入れて
27名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:07:41.83 ID:jA5xmqX0P
俺ぼけてても日がな一日猫と戯れていれればそれでいいや
28名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:10:09.26 ID:eqoDemfy0
「かわいい。昔は食べました」www
29名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:10:28.58 ID:7bmemHeM0
何でヤギ汁屋が18禁なのか説明しろ土人
30名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:11:00.04 ID:sjeE9ZAN0
ミルクがなかった時代はヤギの乳を飲ませてたって山口県の曾ばあちゃんが言ってた
昔は結構身近な家畜だったようだよ
31名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:11:15.52 ID:VKWQr3QcT
>>1
(´・ω・`)間違って回春しちゃったらまずいな。
32名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:13:40.24 ID:GdV6sEsgO
うちの親父はかなりボケが進み 脳味噌プリン状態
息子である俺の顔もわからんようだが台所に立たせると
スイッチが入ったかのように豹変し、
マシーンのように一切無駄な動きをせずに
酢飯の仕込みから魚の捌きまでを黙々とこなし
現役時代となんら変わることのない熟練の手つきで寿司を握る
その時、親父には家族は客にしか見えてないようで
普段のフガフガした口調とはガラリと変わり
威勢のいい声で「へいらっしゃい なに握りやしょうか?」
おかげで我が家は月に一度、
達人の本格江戸前寿司を味わえるのであった

初めはボケの進行を抑えるためのリハビリの一環のつもりだったが
さすがは13歳から寿司を握り続ける父
ボケてもなお衰えぬその手さばきには感嘆を漏らすしかなかった
「ホントにあんたは寿司バカなんだねぇ」とは、
いつも涙をぬぐいながら寿司を食べる俺の母の談である
33名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:15:13.80 ID:nbbY+Ccm0
機械仕掛けの羊でも
羊と認識できれば
それでもいいんだろうーかw?
34名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:16:26.90 ID:jjOC98BU0
同一の対象に「かわいい」と「うまそう」を同時に認識しちゃうと精神の健康を損ねそうですが
それよりも、あの目を見たらかわいいとは思えない
35名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:17:11.74 ID:4tfyPSyx0
ヤギ逃げて
36名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:17:27.69 ID:PIeDiMAx0
ヤギって本当に精力増強効果あんのかね?
なんかマユツバなんだが。
37名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:19:18.99 ID:8oPBRlgO0
ヤギのマンコは人間そっくり
38名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:22:37.24 ID:Fx7+623cP
>>32
いい話だね。
その仕組みを脳神経科医に研究して貰いたいw
脳の関心領域の「寿司を握る」部分だけ萎縮してないとかなのかな。
条件反射なのかな?
39名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:26:39.32 ID:AcQKv7dn0
ぴんざを食うぞ
40名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:27:10.10 ID:aM0lLoToT
ヤギじゃなくて犬とか猫でもいいだろ
そっちの方が老人の思い出話もあるだろ
41名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:31:38.32 ID:Vc8PGQ4S0
>>40
犬や猫はつぶさないし食ってないので、思い出のパターンが少ない
42名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:45:08.09 ID:8w3Uc9d10
>>38
痴呆の原因にもよるけど
代表的な痴呆であるアルツハイマー病では
主に「陳述的記憶」(言葉で表現できる記憶。名前とか住所とか)が障害され
「手続き記憶」(非言語的な記憶。泳ぎ方とかハシの使い方とか)は比較的障害されにくい
また記憶の中でも触覚や嗅覚などと結びついたものは同じ刺激で思い出しやすい

ヤギ触ってヤギにまつわる記憶がよみがえるのは
当たり前のように見えて実は痴呆のリハビリとして理に適ってる

>>40
昔は沖縄でヤギはどこにでもいたけど犬猫はそうでもなかったから
犬猫が効果ある人は限られるかもね
43名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:51:55.78 ID:Fx7+623cP
>>42
解説ありがとう。
そういえば匂いでふっと遥か昔の忘れてた記憶がフラッシュバックすることがよくあったけど
そういう原理だったんだね。
44名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:55:01.79 ID:lh+mZ9/Z0
なぜかツインピークスを思い出した
45 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2012/11/20(火) 23:56:50.14 ID:NDCO4WbJO
羊やアルパカじゃダメなの?
そっちの方が可愛い。
46名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:00:36.55 ID:LH+fjuTn0
電気山羊は屠殺の夢を見るか
47名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:01:51.04 ID:Ef2b0eG50
>>45
関係ないけど、どうぶつの森のアルパカの奥さんがかわいすぎて毎日がつらい
48名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:02:55.37 ID:w+2nmaAf0
どの牧場行っても大体性格悪いのはヤギだけだぞ
49名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:03:47.28 ID:owhch4Lh0
オキナワンにとってヤギは食べ物。
50名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:08:20.59 ID:FjwzuCXF0
ヤギ・・・ おいしくなって
51名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:10:33.28 ID:aEUpqZy50
羊はラノリンでべたべただ
アルパカはデカいぞ?車いすの年寄りとふれあわせるもんじゃない
メス山羊は手入れしてやれば臭くもない(オスの発情臭が臭い)
餌でコントロールしてやれば人にも慣れるし可愛いもんだ
52名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:13:17.60 ID:UwoLAruQ0
>>34
じぶんは魚釣りが趣味で、釣った魚は美しく神秘的であると感じるが、
その魚は、騙して捕獲するという虐待的行為によってもたらされたもの。
しかも、同一魚種でも殺して食べる時と、逃がす時がある。
53名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:19:01.47 ID:pTzquz5E0
死んだ爺さんじゃ!

んめぇぇぇえ!
54名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:28:36.08 ID:WNLqJNd7O
ww

祖父ちゃんちのヤギ可愛がってた従兄弟が
涙目でヤギ汁食べてたのを思いだした
55名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:29:02.73 ID:d4XMhhL70
ヤギをヤギとして認知できないくらいまで崩壊してるなら
死んでもらったほうがいいんじゃないか
56名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:31:34.70 ID:F9Lfa9Zg0
屠殺をつぶすと表現することを知ったのは
サザエさんの原作マンガだったなあ
サザエさんが飼ってるニワトリをつぶして料理出して
家族みんなでしんみりしながら食べてるシーンが忘れられない
57名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:34:18.79 ID:SdBUB1Ry0
ヤギのケツは(ry
58名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:42:24.63 ID:qQMsGLAm0
じゃあ次は尖閣にヤギが繁殖しすぎなので・・・
59名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:46:27.42 ID:IfvHCn0/0
実家で昔やぎ飼ってたけど、やぎの乳は牛乳より人間の体にはいいんだよな。
ちょっと独特の匂いがあるけど、毎日飲んでたなあ〜昔は。
子ヤギがなかなか人間に慣れなかったりするし、人間に完璧には心を許してない感じが有るんだが、
長年買っていると情も移る、さすがにヤギは食べなかったが、ニワトリはたまにつぶして食ってたな。
60名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:48:50.38 ID:f5ZGeJY90
ヤギ意外と凶暴なんだよな
蹴られると半端なく痛い
あと肉も独特の臭みがあるんで人を選ぶ
ヤギ汁おいしいけどね
61名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:52:33.51 ID:okWoUwzO0
ヤギはヤギと認知するが
手紙は食べ物として認知します
62名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 02:02:09.85 ID:H4YEP+cR0
> 「かわいい。昔は食べました」
ともだちなのに おいしそう
63名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 02:25:19.23 ID:JpEmFXkf0
認知症の危険因子「APOE4」「アポリポタンパク質E4」を持たぬ人でも、喫煙によりアルツハイマー等認知症の発症リスク70%増。
55歳以上の約7000人を対象、1人あたり平均7年間調査。
認知症リスクは、非喫煙者1に対し、過去喫煙者1.5、喫煙者2.3倍。喫煙期間が長いほどリスク増。
2007年エラスムス・メディカル・センター、モニーク・ブレテラー博士


タバコカルト信者「読めない見えない聞こえないワーワー」
タバコ産業から資金を貰った御用学者「タバコはボケ防止!」←ソース無し
タバコカルト信者「信じます!」
養老&武田etc「タバコは悪くない」←いつもソースも研究も論文発表も無し
タバコカルト信者「信じます!」

JTは禁煙妨害のため、社員やタバコ販売店にネット工作を指示。
JTに反禁煙“司令塔”「今後も続ける」:http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-02-17/2007021715_01_0.html
JT本社「(組織的動員は)いまに始まったことではない。〇三年のたばこ税増税反対署名にも全たばこ業界をあげて取り組んだ。われわれは今後も、この手のものにものを言っていく」
64名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 02:44:59.95 ID:bD8ujQYr0
動物園のふれあい広場で羊いじめてたよ
ヤギは意地悪いな
65名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 03:42:03.42 ID:pAOqQUlQ0
@・ェ・)メーメーウルセエヨ
66名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 04:10:23.09 ID:4ITDL0qu0
うちの70代の母は鹿児島で育ってヤギ黒豚ニワトリ飼ってた
ヤギの乳はよく飲まされたが臭くて嫌いだったそうだ
親がニワトリつぶそうとして首はねたら
そのまま走り回って大変だったとかw
67名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 04:16:00.75 ID:BsIYk7i70
>>1
なにこのトンデモ? エセ科学すんな!
記憶と認識には種類があるんだよ!

記憶喪失でも言葉は覚えてるだろ、それと同じだ
ヤギをヤギと認識してもそれは認知症の改善じゃないだろ
たんにヤギというオモチャで気を引いてるだけだ
68名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 04:21:45.40 ID:doKHiVo1O
海賊船にヤギを乗せてたってホントかな。
海賊がモヤモヤを処理するために。
69名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 04:22:30.96 ID:5qUEVPqO0
沖縄県民です
子どものころはヤギ汁食べてたけど大人になってから、あの匂いがどうしても受け付けなくなって
食べれなくなりました
ヤギ刺しならクセが少ないのでまだ食べれますね
70名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 04:22:31.47 ID:h0+VKVqo0
>>1
文章の書き方が古いよね。こういうの教科書の読書感想文みたい。


>「メェ〜」。今月7日の昼すぎ、那覇市天久の病院中庭。16頭のヤギが、認知症などでデイケアに通うお年寄りらから、
>餌になる草をもらっていた。
71名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 04:25:13.60 ID:5qUEVPqO0
羊はそうでもないけどヤギの体臭はキツイです、特に老いたオスヤギ
72名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 04:28:43.16 ID:V6RkksGPO
>>66
> 親がニワトリつぶそうとして首はねたら
> そのまま走り回って大変だったとかw

首なしニワトリのマイクを思い出した
73名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 04:29:13.38 ID:N9isbnhV0
ヤギ乳がもっと流通すればいいのに
74名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 04:35:54.21 ID:doKHiVo1O
>ヤギの体臭はキツイ
クマとかシカとか風呂はどうしてるのかな。基本的に、一生、フロに入らないのか。
タフな連中だな。
75名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 04:38:07.46 ID:RlcOms5z0
やぎさん可愛いからな
でもお目々をじっと見てはならない
76名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 04:47:35.53 ID:0eagU67I0
>ヤギのつぶし方

ひでえwww
77名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 06:09:05.14 ID:lH9DsgSK0
すきあらば食べる気満々じゃないかwww
78名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 06:20:00.71 ID:K+43q0uo0
>>67
認知症の改善なんて、最初から期待して無いだろ
残された日々を、少しでも楽しく過ごせれば良いってだけ
ありきたりのレクリエーションでは駄目だけど、ヤギは意外に喜ばれた
それだけの話なんだよ

ただ、医療という建前から、少しでも治療効果みたいな話につなげなきゃいけない
だから、それっぽく理屈づけしてるだけ
稚拙な理屈を批判するのは容易だけど、やってる人間だってそんな理屈を信じちゃいないと思うw
79名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 06:25:22.76 ID:WNiIcVhf0
>>8
牛鶏豚でも「つぶす」って言うよ
80名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 07:07:24.50 ID:tJuizrFk0
剛力めいもヤギとして認識している
81名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 09:41:20.94 ID:xUxY44AQ0
俺のじいちゃん、俺の親父もお袋も俺も認知しねーけど犬だけは認知するんだわ・・・
82名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 09:43:29.43 ID:td5+2kAh0
食い物兼愛玩動物か
83名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 09:46:03.24 ID:SrAAsUOMO
ネトウヨも絵の中の女の子を人間と勘違いしてるから、認知症だよね?
84名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 09:48:35.08 ID:ZOEFB0D10
ヤギに対して物騒な発言してると思ったら沖縄かww
85名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 09:59:28.34 ID:3ebkqlhe0
>>83
左翼は実在しない謎の軍隊の軍歌の足音が聞こえるから、統合失調症だよね。
86名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 10:27:00.86 ID:aQtXQoyM0
ヒージャーメェ〜
87名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 18:24:03.61 ID:3MJozS8b0
撫でてたと思ったらおもむろにヤギを潰す作業を始めそう
88名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 22:56:33.84 ID:/VGKllc20
学者がみんなでスコットランドを旅行していた。
すると列車の窓から黒い羊が見えた。

天文学者 「これは驚いた。スコットランドの羊は黒いのか。」

物理学者 「いいや、正確には、スコットランドには黒い羊もいる、ということだ。」

数学者 「いやいや。厳密には、スコットランドには、少なくとも一匹の羊がいて、
     その羊の少なくとも片方の側面が黒い、ということだろ。」

哲学者 「羊とは何か? 黒いとはどういう状態か?
     そもそも、今、見ているこの現実は正しいのか?
     そのまえに、現実とは何か?正しいとは何か?
     などと考えている、私の考えはそもそも正しいのだろうか?」

生物学者 「あれは山羊だ」
89名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 00:12:41.51 ID:6Um+4ajw0
ジンギスカン食いたくなってきた
90名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 01:47:56.12 ID:sVgJZbkr0
>>74
ヒグマは水浴び大好きだよ
それでも臭いけど
91名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 01:48:17.57 ID:UaLmyzOK0
どうでしょうで、鈴井さんが羊見て「かわいい〜美味しそう〜」言ってたな
92名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 02:10:55.09 ID:UbW8rh+P0
せ〜な〜か〜

パナキ!
93名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 04:08:33.14 ID:YXjwjuAw0
イルカセラピー
「昔はよく食べたもんです」
94名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 04:35:02.61 ID:xL5V7HbW0
>>40
犬猫でいいならヤギでもいいだろ
95名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 05:06:57.79 ID:itOhSuLFO
身近なんだ..
96名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 05:09:04.56 ID:yuSST/5z0
>「かわいい。昔は食べました」
こんな時間に声出してワロタw
97名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 05:20:39.98 ID:AL/oHVGd0
子供の頃山羊と羊の区別がつかなかった
おれより賢い。今でもついていないけど
98名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 05:31:28.89 ID:/goXu5cZO
ヤギよ〜
ヤギよ〜
99名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 05:41:56.56 ID:3aMYqjb10
けっこう美味しいよね
100名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 05:53:46.03 ID:yHktr/91O
沖縄の人結構ヤギ食うからな
認知の人でも体が覚えてたら捌けるんじゃね?

余談だがヤギのミルクは脂肪分多くて
プリン作ると美味らしいな
治療がてら世話してもらって
還元してあげてくれ
101名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 06:51:34.32 ID:hobSmGoC0
シージャーって、ヤギのしんしゅ?
しんしゅって、しなしゅって書かないと品種って変換出来ないのな。
102名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 06:54:43.60 ID:YoWtVYaT0
素晴らしい。
愛でてよし、食べてよし!
103名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:09:35.31 ID:tegv0Fbj0
>>101 どんな訛りかただよっっ
104名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:11:58.94 ID:vi9Megh+0
なんか怖いんですけど・・・
食べたって何?つぶし方って何よw
105名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:16:23.65 ID:T5AjqAe00
ヤギをヤギとして認知できるが自分がどこにいるかは分からない、って状態になるだけじゃない?
106名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:17:10.74 ID:I7v6EX6XO
池沼が無差別起こす時
女子供を狙うのと同じ感じかな?
107名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:20:18.76 ID:I6u+/sVzO
>>102
でも、たたきはらめぇ〜
108名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:23:08.05 ID:xo4U7ZVGO
なぜ犬や猫じゃなくヤギなのかと思えば…
>「かわいい。昔は食べました。」
↑これがカギなのか?w

シナやチョンだと犬や猫でも「かわいい。昔は食べました。」となるってオチか。
109名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 07:32:39.56 ID:72VyJB8fi
ヤギと男と男と壁と
110名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 08:26:34.48 ID:G/KqgNcN0
経験の問題だから、ヤギを飼う習慣がなかった地域は意味ないな。
犬でやったらいい。
111名無しさん@13周年:2012/11/22(木) 12:13:58.17 ID:nFErkcEO0
「かわいい。昔は食べました」

飼ってたとかじゃねーのかよ!w
112名無しさん@13周年
猫はほら、死を予告しちゃうから…