【政治】TPP原則的に賛成…維新・石原代表が方針転換★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
日本維新の会代表の石原慎太郎前東京都知事は20日、都内の日本外国特派員協会で講 演し、
環太平洋経済連携協定(TPP)について「原則的に賛成だ」と述べ、交渉参加を 容認する考えを示した。

石原氏はこれまでTPPへの交渉参加に慎重姿勢を示してきたが、TPP推進派の
橋下 徹大阪市長(日本維新の会代表代行)との合流を決めたことで、方針転換した。

石原氏は「全面的に何もかも自由化するのは危険だ。部分、部分について討論したらい い」とも述べ、
遺伝子組み換え食品の表示基準などについては維持すべきだとの考えも強調した。

*+*+ YOMIURI ONLINE +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/news1/20121120-OYT1T01156.htm

前スレ(★1:2012/11/20(火) 19:18:12.28)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353406692/
2名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:12:45.96 ID:N69dbFy/0
アメリカの策略とか言ってたのに賛成に方針転換するんだ

東京都
石原知事定例記者会見
平成23(2011)年10月28日(金曜)
15時03分〜15時29分
http://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/KAIKEN/TEXT/2011/111028.htm

【記者】今、議論が高まっていますTPP(環太平洋パートナーシップ協定)の交渉参加問題についてなのですが。

【知事】僕、反対。あんなものは、アメリカの策略で、みんなもうちょっと頭冷やして考えた方がいいよ。
日本の経済界は、物が売れない、もっと売りたいと言っているけれど、色々な弊害が出てくる。
だから、そういうものをみんな、熟知して議論したらいいんです。
3名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:13:22.38 ID:EuA2efZI0
\(^o^)/オワタ
4名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:13:26.45 ID:mUZS/LRb0
西田昌司 (=安倍総裁候補推薦人)


『何故、民主党の様な人間が出てきたのかと、ここが一番問題なんですね。

民主党のような人間を作った、また民主党の後ですね、今いわゆる維新の会とかですね、
                                         ~~~~~~~~~~
みんなの党とか、いろんな形の政党がですね、いわゆる形の上では保守的な事をおしゃってですね、
国民の支持を得ようとするような動きがありますけども、私は全部偽物だと思っています。』

★TPPに関するお話です
自民党内のTPP参加賛成論者はほとんど慎重・反対派に転向しているようです

※時間がない人はここだけでも
・18分30秒〜  米倉vs西田先生
・38分20秒〜 小泉Jrさんと西田先生のほのぼのとした出来事

【西田昌司】『非常に面白話ばかり!』真正保守政権を構想するフォーラム
http://youtu.be/G4KX1VtwG_8
【政治】自民・安倍総裁「TPP賛成?ミスリード」「聖域なき関税撤廃交渉の条件とする限り、参加反対の姿勢は全く変わっていない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352982665/
5名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:13:29.30 ID:xqjjrJlh0
>>1
ちょwww
6名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:13:37.10 ID:s6yZglL50
おまえらざまぁw
7名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:13:40.53 ID:kogheqX+0
民主党と自民党 どっちを支持しますか?

http://www.panda-judge.com/judge/view/126.html
8名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:13:41.90 ID:oO4hDQtA0
石原と橋下の共通点、発言が軽くころころ変わる。
とてもお似合い。
9名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:14:26.96 ID:ihCwYYN40
TPPの内容を知らない政治家が賛成をする

http://www.youtube.com/watch?v=VcyJSrYR0gw
10名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:14:30.31 ID:wVZEedtL0
もしかしてわざと維新を終わらせようとしている?
11名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:14:31.81 ID:N79bkjWK0
>>1 は「アメリカの策略には乗らん」の発言部分が抜けてるなw
12名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:14:45.26 ID:u7TUjzLY0
なりふり構わずになっちゃったのはなぜ?
13名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:14:46.01 ID:KdUdMhyt0
最初から弟の人気に便乗しただけの男だったし
こうなるのはわかってただろw
脳内は昭和時代から進歩しないオリンピック爺さんw
14名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:14:50.04 ID:zxHfAWef0
ブレ過ぎだろw
15名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:14:58.83 ID:SB9eqc6d0
.




     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |韓国は“なぜ”反日か?       .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄




.
16名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:15:37.01 ID:MDld7+ve0
自民一択になっちゃったな・・・
17名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:16:02.52 ID:5ej31Vw80
石原はもう我欲だけの醜い老人になってしまったな・・・
18名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:16:22.65 ID:fLEtuLgP0
            ,. -''´ ̄` ー 、_
           /           ヽ
            i r‐''゛゛゛゛゛` ー-.ノ ヽ
.           / 彡        .i  !
            i. r' ,,;;;,,,,   ;;;;;;;,, ヽ !
         (i ! "..tェ、.: :. ,ェェ、  l.i'`!
          ヾ!   .:   、   l .l
            ヽ! ,r└--‐'ヽ  lノ   オレや維新を叩いている連中は
.            ヽ. ヽlエlエr' .:  ,!    自民や層化の工作員だな
            ヽ 、  ̄ ,. ' /iヽ     自民と層化を退治せねばいかんねw
         _,. -' lヽ  二  ,r' / ` ー 、
     ,.. - ' ´ ./  l  ヽ__ -'  .,!   !   ` ‐- 、
    r '´     /  ,.! /、 .>、 /   l       `ヽ
19名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:16:34.58 ID:1ZU7Hhax0
太陽+維新=ゴミ
残念、第三極終了
20名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:16:39.00 ID:o4Z4XINW0
石原に信念なんか無いからな

石原信者ざまああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwww
21名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:16:53.93 ID:YXUgrkKZ0
自公民維大で第一極ってことでw
22名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:16:58.15 ID:6WirskQy0
もしかして維新は自爆する?
23名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:17:00.92 ID:C6lxhEsI0
                  TPP                                          原発推進
                  ▲                   ,. -''´ ̄` ー 、_                  ▲ 
                 ▲▼▲                /           ヽ               ▲▼▲        
        ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼       i r‐''゛゛゛゛゛` ー-.ノ ヽ      ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
         ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼         / 彡   犬    .i  !       ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼ 
          ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼  おまえら i.. r' ,,;;;,,,,   ;;;;;;;,, ヽ !  ざまあw ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼ 
           ▼▲▼       ▼▲▼     n:   (i ! "..(゚)、.: :. ,(゚)、  l.i'`!    n:  .  ▼▲▼       ▼▲▼ 
           ▲▼▲       ▲▼▲     ||   ヾ!   .:   、   l .l    .||    ▲▼▲       ▲▼▲ 
          ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲    ||    ヽ! ,r└--‐'ヽ  lノ    ||   ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲ 
         ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲  f「| |^ト    ヽ. ヽlエlエr' .:  ,!     「| |^|`| ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲ 
        ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲ |: ::  ! ]   ヽ 、  ̄ ,. ' /iヽ   | !  : ::▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
                 ▼▲▼          ヽ  ,イ _,. -' lヽ  二  ,r' / ` ーヽ  イ         ▼▲▼ 
                 . .▼                                             . .▼ 
                                     石原  維新太朗
24名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:17:12.22 ID:WBSwZqcz0
かわりに息子の伸晃が自民に居場所がなくなったら維新にってことか??
25名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:17:35.48 ID:dfg5bdVI0
てか、尖閣で騙し取った金、返してくれよ
26名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:17:57.70 ID:IZUzrLWx0
はい!維新消えた!
27名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:18:03.82 ID:TdyKdx8/O
別に嘘はついていないwww
28名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:18:09.26 ID:gR3aLD2Y0
今朝、TV(みの)で橋下が
議員定数半数削減案に対しての矛盾を問われた折、
今の維新の候補者達には、1期で終わらす覚悟を持って貰っていると。
本人達、本当にそのつもりなのかな?
つか、経験不足承知の上、最初は手探りでも、育てていくだの
後の日本の為には〜だの言う意見も聞くけど
1期でって、思いっきり壊すだけのつもりじゃんw

その後、ゲストで来ていた石破氏に対し
市長と国会議員を兼務出来るように1文を法律に加えてくれとも言っていた。

この人、外国人地方参政権と地方分権を推していて
万が一これらが通った折に↑こう法改正されていたとしたら…と想像したら
恐ろしくて背筋寒くなったんだけど、これ見てた人いないかな?
29名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:18:14.40 ID:/AWZiVUH0
維新はもうだめだな

石原はハシゲを取り込んだせいでハシゲに
とりついてる悪いものまで全部しょいやがった

維新が失敗しても石原の責任にしてハシゲは
逃げるつもりなんだろ
30名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:18:50.87 ID:BCh/chSL0
もうあきらめろよ
31名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:19:01.33 ID:+/mk5+LF0
俺は、20代前半の若者だが、
橋下、石原慎太郎らには全く期待していない。
特に橋下がどれほど国民を馬鹿にしているかがわからないのか?
維新、第三極に期待してる奴はみんな馬鹿だ。 はっきり言い切れるよ。
維新八策を個人個人で吟味せよ。

・相続税100%(韓国、台湾、アメリカ、シンガポールなど外国資産流出、
家を持ってるお父ちゃんが亡くなれば、家族は国に家を召し上げられてその瞬間からホームレス)

・TPP参加(条約は国内法よりも上位なので、日本国民の主権喪失決定。
デフレ促進、日本人失業者大量発生、日本にアメリカ人が大量に入ってくる。イオンは消えて、日本中ウォルマートだらけ)

・70人以上の大阪市特別顧問(当然、大阪市民の了承を全く得ていない。市民を裏切る行為)
・新自由主義政策推進(なぜアメリカのリーマンショック、ウオール街デモ起こったのか?国際情勢に疎いこと、理解できないことが露呈)

・外国人参政権(日本が中国人、韓国人に国を乗っ取られる可能性)

・首相公選制(首相は警察、自衛隊の最高司令官。首相は日本国に最高権力者。
橋下が首相になれば、日本版KGBを作って国民を監視。国民に警察、自衛隊を向けてくる。
橋下のツイッターを少し見れば、自分に逆らう者は誰ひとり許さない考えが露呈)

ダメなところを数え上げればきりがない。何一つとして彼らを支持できる要素がない。
32名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:19:04.39 ID:3NOF0Br+0
まったく、石原って何なの?
33名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:19:08.69 ID:N69dbFy/0
維新の政策に染まったな
34名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:19:21.44 ID:Duay07H9P
【石原ハシシタの頭の中】

大同
・既成政党に権力を握らせない
・永田町をぶっ壊す

小異
・TPPどっちでもいい
・増税どっちでもいい
・経済政策どっちでもいい
・企業献金どっちでもいい
・原発どっちでもいい
35名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:19:29.83 ID:2Sq1Dby10
TPP反対
36名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:19:48.49 ID:7W76v1iX0
なんで第三局に望んでない方向にばかり進むのか?
もしかして与党になれると思ってんのかな
TPPなんて、そりゃ政権取れば、交渉すらしないなんて態度取れやしないのはみんな分かってるが
与党になれないんなら、徹底的に自民民主と逆行くか、過激に前に出るくらいのことしろよ
37名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:19:49.81 ID:BGphgjtW0
またか
38名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:20:15.35 ID:xeRAZvId0
石原といい橋下といい、原発容認、TPP参加、企業献金廃止を撤回、消費税増税

何なんだよこいつ等wそんで住んでいる所で格差が生まれる権限移譲ってw
法整備してひも付きをかえれば良いだろう

ぜってーに入れねーよ維新なんか
39名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:20:21.98 ID:sKym8urP0
 
年次改革要望書は「要望」にすぎないが、TPPは「協定」になる

 TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)の問題も、そうした日本のチャンスを潰す可能性の
高い問題です。TPPを締結するとかしないとか、いろいろ議論がありますが、菅直人首相が
なぜ突然に「平成の開国」などといい出したのか。どの時点でいい出したのかということを
見なければいけません。
 TPPというのは、2006年5月、シンガポール、ブルネイ、チリ、ニュージーランドの
四ヵ国が集まって始めた自由貿易協定です。そこへ突如としてアメリカがオーストラリアと
一緒になって参加の意向を表明した。そのときオバマ大統領は、「TPPに
加入することによってアメリカは輸出を増やし、雇用を拡大する。それが目的だ」と
はっきりいいました。つまり、アメリカの国益のためにTPPに入るということです。
そして「日本も入れ」といってきたわけです。
 アメリカの輸出を増やすといって、ではどこに何を輸出するのかということです。
ブルネイやシンガポールのような小さな国に輸出しても、アメリカ経済にどれだけ効果が
あるか。誰が考えたっておかしい。そうなるとアメリカの目的は、日本を
引きずり込むことにしかない。日本を加盟させ、規制を緩和させて、アメリカの言いなりに
させる。「年次改革要望書」はまだ「要望」です。しかしTPPに入ったら「協定」になる。
法的拘束力が出てきます。約束したことはやらねばならないことになってしまうのです。
 オーストラリアだってそうです。オーストラリアは小麦など穀物とか農畜産物を
輸出したいのです。いまでもそうですが、日本はオーストラリア最大の輸出国ですから。
それでジュリア・ギラード首相がやって来て、宮城県の南三陸町に行った。外国の首脳で
被災地に入ったのは彼女が最初です。それはどういうことかというと、もうこんな悲惨な
状況になった田畑はあきらめて、われわれから農畜産物を輸入してくださいよという
ことでしょう。アメリカにしたって兵器を別にしたら、売れるものは
農畜産物ぐらいしかない。

( 『この国の権力中枢を握る者は誰か』 徳間書店 )
 
40名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:20:30.26 ID:Xo9FIfM60
こいつら、もう政策とかどうでもいいんだろ。

票が取れて議席(権力)を確保することだけが目的の連中。

何がしたいのかはもうどうでもいい。
41名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:20:35.10 ID:6kOAuidh0
\(^o^)/オワタ
どこが保守結党だ?w
42名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:20:37.40 ID:3y+XVgS90
石原慎太郎を信じた馬鹿が悪い
ざまぁw
43名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:20:37.55 ID:TKhEB7j60
もう亀井新党しかないわ
44名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:20:44.04 ID:CX+9rE4jO
グダグダやん
45名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:20:51.44 ID:5Yp8cuHd0
>>34
そうなんだろうね
いまだに支持してるあんぽんたんもこのあたりの違和感は拭えてないだろう
マスコミの洗脳からはやく目を覚ましてほしい
46名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:21:07.30 ID:4zpKHSoj0
維新オワタな
47名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:21:13.27 ID:aKEDzB3C0
爺はもうボケてるな
48名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:21:21.53 ID:yL9RY4gj0
日本維新の会・橋下徹代表代行の街頭演説 なんば高島屋前 2012-11-19

http://www.youtube.com/watch?v=rNxlapSC6TI
49名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:21:59.69 ID:lMhtb+/m0
自公民維=消費増税、TPP推進、原発当面維持
50名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:22:24.45 ID:r/64QKC10
こいつら終わってるな
こんな簡単に政策変えるやつらの何を信用しろというんだか

こうなれば亀しかいないよ
俺は亀に票をあげる
51名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:22:40.58 ID:WBSwZqcz0
「隔靴掻痒の感ありですな」

閣下「そうよう」
52名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:22:46.14 ID:/2ABxFjsO
これでも支持者居るんだよな
そういうバカが本当に恨めしい
53名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:22:52.64 ID:GeD1vFNjO
もう亀井小沢連合だな。
54名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:22:55.74 ID:aynkcJlN0
維新はマスコミがかけてる元民主議員の保険だからな
しょせんパチンコ
55名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:23:08.60 ID:OAXFLKis0
なんだ。
石原も随分さくっと方針転換しちゃうのね。
これで極右????

ただの売国極左じゃん。
56名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:23:27.31 ID:V11xh4Jl0
TPPのメリット
官から民へ富が移り霞ヶ関解体により国民の生活が楽になる
企業の収益が上がり利益は労働者に分配され所得が増える
57名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:23:31.02 ID:fknb2azX0
橋下さんが「〇〇さんは凄い人」って言った人はその後パッとしなくなるよね
例:小沢、石原
58名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:23:31.26 ID:mWiYUlbK0
あーあ・・・

「理念なき野合」という表現の教科書的存在だな、維新は・・・。
59名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:23:36.89 ID:JvhcgVJE0
党の合併が第一で
政策は二の次と思われても仕方なし

これでは支持できないな
60名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:23:47.73 ID:ghrhBEAl0
増税賛成、TTP賛成、原発再稼働賛成じゃ民主党との違いが殆ど無いよね。
バカじゃねえの?

みんなの党と政策一致したって言うけど、何にも一致してないじゃん。
61名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:23:55.21 ID:C6lxhEsI0
【【国民の生活が第一】】                  【【ユダヤの生活が第一】】(TPP賛成)

無罪小沢「国民の生活が第一」+新党きづな      民主党新自由主義(野田・岡田・前原・仙谷・枝野・玄葉・安住・古川・吉良)
民主離党予備軍                       安倍=CSIS石破・自民党(利権・世襲系)
                                 CSIS小泉自民(清和会・笹川=東京/日本財団=G・カーティス 諜報エージェント系)
新党大地真民主                       霞が関(元財務省・勝 兄が世界銀行元副総裁)
                                 三大紙・日経・産経
                                 民間テレビ放送網
新党日本                           国民新党
自民農村族                          新党改革(禿げ枡)
日本共産党                         【国富・公共財売り飛ばし派=ネオリベ 新自由主義】
社会民主党                         東京/日本財団=竹中
参院亀井新会派「みどりの風」              みんなの党  高橋”ブルガリ”洋一
反TPP・脱原発・消費増税凍結の党(亀井・山田)   日本維新の会(恍惚石原維新太郎 ハシゲ)

                   挙動不審 = 世界のコウモリ・創価公明
62名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:24:09.27 ID:EO+/+wpS0
もうあかん
63名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:24:09.41 ID:/oaUOdVB0
石原氏なら、在日特権を廃止してくれるはずだ
だから断固支持する!

      在日の生活保護を廃止せよ

注)「在日特権」「在日の正体」「在日枠東大」「朝鮮進駐軍」 で検索
64名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:24:14.18 ID:QveupMT10
第二民主党やな。政策も人も。
65名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:24:34.11 ID:KJ9FHfui0
アメリカとTPPを連携して中国を経済的に孤立させたらいいんだよ。
日本人のくせにTPPに何故反対しているのか?わけがわからん。
66名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:24:35.01 ID:uSa7NtR10
無駄遣い傲慢ジジイとタレント上がりの三流弁護士
67名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:24:43.15 ID:d2ZbSZihP
まともな保守は亀井と小沢だけになったな。
68名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:24:52.99 ID:/8AJfa5/0
橋下と石原混ぜたらどうなるのかと思ったら
単なる既存政党の劣化コピーにしかなれなかったか
69名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:24:53.57 ID:BlVjdr070
まとめて捨ててしまえ
70名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:24:53.66 ID:npBE3y0m0
迷走老人
71名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:24:59.31 ID:7W76v1iX0
>>53
小沢?
韓国の大統領に在日参政権確約してきた人に入れるの?
天皇のお気持ち代弁したカスだよ?
72名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:25:13.67 ID:QDccHakM0
>>60
そんなこといったら自民も…

明確に反TPPなのは昨日できた「反TPP」くらいかw
73名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:25:24.41 ID:XSvJtYue0
民主党から逃げてきた奴ばっかになった時点でこうなること分かってたろ
74名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:25:27.69 ID:qd/bnvSz0
元たちあがれの連中は
「勝手に二転三転する政策についていけない」って離脱すれば
もしかして票取れるんじゃね?
75名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:25:29.19 ID:OkDeXvzU0
ゴミ
76名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:25:51.53 ID:Bm5ChgbnO
コロコロ変わったら指針にならないから政治家は言った政策方針を変えるな的な批判を今まで何度もしてなかったっけ石原
77名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:25:53.87 ID:3X7Qwt1r0
ウリは朝鮮忍者ニダ
忍者は朝鮮起源ニダ
韓国人は世界一ニダ
日本人は韓国人の末裔ニダ
天皇も韓国人ニダ
<ヽ`∀´>ホルホルホル

朝鮮忍者まとめ
http://www14.atwiki.jp/choson666/pages/1.html
78名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:25:53.91 ID:zxHfAWef0
たちあがれは中で息してんのか?
79名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:26:01.67 ID:mtanNllE0
維新を叩いても売国民主自民に
この流れは止められない
もう覚悟しておけよ
80名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:26:08.80 ID:uXv+1icQ0
石原「総理になるためなら悪魔にだって魂を売り渡す覚悟だ」
81名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:26:20.32 ID:C6lxhEsI0
                      【【 ボケ老人への   オレが オレが 詐欺 】】

                           おい、じーさん。        ,..…ヽ            ,.へ   総理になりたいんだろ?
                               ___             イ../\ヽ           ム  i
            ,. -''´ ̄` ー 、_          「 ヒ_i〉         :::ノ..(__人__)..(ヽ、         ゝ 〈
           /           ヽ        ト ノ         [________]        iニ(()
            i r‐''゛゛゛゛゛` ー-.ノ ヽ       i  {          |  /=|/|/= \.  │       |  ヽ
.           / 彡        .i  !       i  i         | イ ・=- ∧・=- 丶 |        i   |
じゃ、TPP   i.. r' ,,;;;,,,,   ;;;;;;;,, ヽ !  参加  |   i        'ヒ|    ( )   U |ソ        {、  λ
      n:   (i ! "..(゚)、.: :. ,(゚)、  l.i'`!    n:   ト−┤.       ヽ|  .._´___    ・.|リ      ,ノ  ̄ ,!
       ||   ヾ!   .:   、   l .l    .||  i   ゝ、_       丶 ...`ー'´ .. //    ,. '´ハ   ,!
       ||    ヽ! ,r└--‐'ヽ  lノ    ||  ヽ、    `` 、,__   .\ __ _/∧   " \  ヽ/
.    f「| |^ト    ヽ. ヽlエlエr' .:  ,!     「| |^|`|    \ノ ノ   ハ ̄.../|\__/ /\    ノ    /
    |: ::  ! ]   ヽ 、  ̄ ,. ' /iヽ   | !  : ::]      ヽ.     / |/>-<\/  丶 /   ,. "
     ヽ  ,イ _,. -' lヽ  二  ,r' / ` ーヽ  イ        `ー 、    \ヽ/ |/     r'"
82名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:26:30.37 ID:Duay07H9P
保守連合とか言って安倍自民へ抱きつき工作してるハシシタ信者もいるけどさ、
政権交代後に自民と維新が連携する事はないと思うよ。
正確に言うと連携する可能性がドンドン下がっていってる。
維新はやることなすことブレにブレまくってて酷い有様。
もちろん憲法改正とか協力できるところはするだろうけど、それ以上の関係はない。
たぶん自民は維新よりはミンスと協力すると思う。
ねじれの問題もあるしね。
言ってる事がめちゃくちゃすぎて下手すると小沢党以下
83名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:26:33.05 ID:hzBnG49g0
もはや保守とは呼べない
84名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:26:53.69 ID:CwZ70ybF0
交渉に参加すると日本に不利な内容になっても途中で抜けられない。
交渉中、交渉内容は国民に知らせない。
決まった内容は発効後四年間は公表できない
アメリカは国内法で不利な条件を覆せる、日本は条約が国内法より上なので泣き寝入り
あらゆる日本国内の規制はアメリカにとって非関税障壁と見なされれば訴える事が出来る。
アメリカに訴えられた場合、裁判所の裁判官が殆どアメリカ人

違ってたら誰か指摘してくれ
85名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:26:52.64 ID:tmveIJhXP
★★☆☆【名古屋】11.24 赤松広隆落選運動-合同ポスティング in 名古屋 ☆☆★★

いよいよ11/16解散、12/4公示、12/16投開票となりました。 落選運動のポスティングは選挙期間中はできず、
残された期間はあまりありません。
今迄、愛知3区の近藤昭一の落選運動を展開してきました。
八割がた撒き終り、後は飛び飛びに残っている地区があるだけですので、やっていただける方は事務局まで
ご連絡下さい。
地図とチラシを送ります。

今回の合同ポスティングは5区の赤松広隆の落選運動をします。

平成24年11月24日(土) 13:00〜16:00

地下鉄 東山線 中村公園駅 1番出口 集合

主催: 頑張れ日本!全国行動委員会・愛知県本部 http://www.ganbare-nippon.net/event/diary.cgi?no=363
070-5031-8166(林) 070-5031-9926(水野) 070-5039-4269(辻)

<個人的にポスティングしてくださる方>メールまたは電話でご連絡下さい。チラシと地図を送ります。
メール [email protected]、電話 070-5031-8166、070-5031-9926
ポスティングの進捗状況は次のブログでご確認ください。
http://ameblo.jp/super-ukkie
参考:チャンネル桜イベント情報
http://www.ch-sakura.jp/events.html
参考:保守宣言 デモまとめ 逆襲の日本行くぞ!!
http://ameblo.jp/hosyuyamato/
参考:人権委員会設置法案 三条委員会の意味を知らない議員は落選すべし
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19344319
86名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:27:01.25 ID:94iK3GUO0
化けの皮が剥がれるにも限度があるだろ・・・
87名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:27:00.30 ID:GXfG/SoYO
>>56
>企業の収益が上がり利益は労働者に分配され所得が増える

嘘書くなよ
他国間の貿易を無条件に自由化したら労働者の賃金は一番低い国の賃金水準に近づく
TPPにベトナムが加わっていればベトナム並の賃金水準に近づく
88名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:27:05.93 ID:fDeLXmHW0
TPP大賛成!

ISD条項だって個別に結んでいるけれど、日本が訴えるパターンが多い。
日本って一次産業以外は、過去の貿易摩擦の影響で、既に規制が殆どない。

日本が訴えるパターンが多くなると思うゾ
89名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:27:29.28 ID:tCctn7ze0
TPPなんて後からいくらでも解釈修正できるからどうでもいいが
石原のただ一つの特徴である芯のある主張が皆無になった。
 兎に角説得力がないんだよ。
最近のTVも簡単なディベートでも負けてる姿が目に付く。
90名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:27:29.96 ID:EO+/+wpS0
平沼はもう、何も考えてないな
91名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:27:37.00 ID:jlsNEWeM0
まさしく野合としか言い様がないなw
92名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:27:42.85 ID:38/FzB80O
自民勝たせて良いから維新と民主は壊滅希望ですw
現時点でTPP積極推進出来る政党は自分のことしか考えていません
自民に任せて自民が少しでもマトモな外交交渉出来るように圧力を掛けましょう
93名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:27:54.27 ID:mUZS/LRb0
>>79
◆【橋下徹】従軍慰安婦を認めて竹島は韓国との共同管理にすべき
www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120923-OYT1T00495.htm(リンク切れ)
http://blogs.yahoo.co.jp/x1konno/37054260.html
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18962446
◆「日本は中韓が納得するまで賠償し続けなければならない」 橋下市長の外交姿勢に失望の声が高まる
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50382601.html
◆橋下徹 「(従軍)慰安婦は存在する。そしてそういう不本意で慰安婦になった方には謝罪と賠償が必要」
https://twitter.com/t_ishin/statuses/250537601721847809

◆橋下徹「靖国参拝はかっこつけ」「日本は戦争の加害者」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19027607
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=DdO44B7Npi0#t=238s

4分〜は必見。

「日本は加害者だから謝ればいいというものじゃない」
「先人に敬意を表するとか、かっこをつけるのは良くない」
「犯罪加害者というのは謝り続けるべき」
94名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:28:05.90 ID:OlmQ9HMs0
やっぱりおかしくなってるな
95名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:28:12.70 ID:TjJVU5F20
だから何回も言ってるだろ…

石原 ← 老い先短いのに焦って権力奪取が目的になっちゃっただけの
     自分が何やってるのか分からなくなってる軽挙妄動老害
橋下 ← 右左も中央地方も何も関係ない。
     主義主張なんて個人的権力獲得の為の道具にしか思ってない男

そして、
・騙されて利用されてる保守老人と、
・単なる迎合型非信念の素人と
・寄生虫よろしく体内潜伏して今回の選挙で維新人気で生き残りたいだけの極左(いつか影響力を発揮したいと思ってる)
の塊。それが維新

主義主張に関係なくマトモな脳ミソの奴なら、そもそもこんな正体不明な集団なんて
選挙の投票の選択肢に入れられないんだよ
96名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:28:24.26 ID:8B5gueFl0
選挙の争点にできなくなったと言うことですな
97名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:28:37.97 ID:QDccHakM0
>>83
そもそも保守の定義が分からん

辞書的な定義のままなら、既存の制度を固持しようとしてる社民や共産辺りが保守になるがw
98名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:28:51.93 ID:oHDozRA40
だから実質TPP反対の自民党しかないってことだ。
左翼の連中も自民に投票しないと維新が勝ってTPP推進になってしまうよ。
で、君達は不公平なルールも元で競争に敗れ落後者として社会から
切り捨てられるんだよ。それでもいいのか?TPPは最悪だぞ。
99名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:29:10.50 ID:mUu+CYsx0
凄まじく滅茶苦茶だな
100名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:29:12.71 ID:7W76v1iX0
>>87
じゃあアメリカもオーストラリアもそうなるの?
101名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:29:38.62 ID:j3/FfBJh0
権力取るためならなんでも言うし野合もする

4年前の民主党そのまんまじゃねえか
102名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:29:38.73 ID:ns4F4Ndr0
いしがコロコロ党にすればいいのに
コロ×2党でもいいよ、カワユス
103名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:29:45.87 ID:x47Q84kc0
橋本さんは
銭や〜銭や〜政治は銭になるでぇぇぇ。
銭の為なら、貧乏人に外国の野菜くわすでぇぇぇ。
銭の為なら中国と尖閣一緒に使うでぇぇぇ。
104名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:29:47.34 ID:zs3BZfN10
自民潰しの急先鋒の維新が「TPP賛成」だから、反自民・反安倍工作員は
今必死に「自民も政権取ったらどうせTPP参加を表明する」と工作してますw
105名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:30:04.64 ID:mUZS/LRb0
>>79
【動画あり】橋下「このような事が起きないように『人権擁護法案』が必要」 日本よ、これがプロレスだ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350671226/
【人権!】橋下市長「メディアは人権擁護法案をとことん批判してきた。これはよくない」【人権!】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350665359/
橋下徹「向こうはペンで僕を殺しにきた。佐野を抹殺しにいかないといけない」「佐野のルーツを暴け」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1350904269/
【悲報】年下の中野氏に呼び捨てされて切れていた橋下市長、21歳以上年上の佐野さんを呼び捨てにする
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350748110/
【日本維新の会】「僕はケンカだけには自信がある」 代表の橋下大阪市長、鹿児島市で
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350741870/l50

【政治】 片山さつき氏 「朝日すぐ謝罪し、橋下市長が人権擁護法案支持?自民と維新+オリーブの木?の対立軸がこれ?ならなぜ松井氏…」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350878655/

橋下氏VS朝日はデキレース 人権侵害法案への布石
◆人権擁護法案成立のために一芝居うった朝日と橋下

http://cahotjapan.blog103.fc2.com/blog-entry-1977.html
106名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:30:08.89 ID:4BO8yQAd0
口先だけが魅力なのにそれすら無くなっていくな…
107名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:30:54.59 ID:C6lxhEsI0
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS15008_V11C12A1EB1000/
@
自民総裁、TPP交渉参加の可能性示唆   日商との政策懇談会で  2012/11/15 11:26   (日経)

自民党の安倍晋三総裁は15日午前、都内のホテルで開いた日本商工会議所との政策懇談会で
環太平洋経済連携協定(TPP)について「すべて関税ゼロを突破していく交渉力があるかないか。
私たちには突破していく力がある」と述べた。次期衆院選で政権を取った場合、交渉に参加する可能性を示唆したものだ。

http://jp.wsj.com/Japan/Politics/node_548419

TPP参加の可能性示唆=日商会頭に―安倍自民総裁  2012年 11月 15日 10:56 JST

日本商工会議所は15日、都内のホテルで自民党の安倍晋三総裁ら執行部と懇談会を開いた。
安倍総裁は冒頭、環太平洋連携協定(TPP)に関して
「『聖域なき関税撤廃』を突破する交渉力が自民党にはある」と述べ、政権を獲得した場合、交渉に参加する可能性を示唆した。

TPPに関して「通常は事前の政策調整がある」と指摘。日米同盟を踏まえ
米国とコメなど重要品目の関税維持といった調整を経た上で交渉入りすることが必要との考えを示した。

岡村会頭は「TPPへの強い意気込みを感じて大変心強い」と語った。 (ユダヤ・ストリート・ジャーナル)

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121115/k10013507801000.html
安倍氏“政権奪還すればTPP有利に”  11月15日 13時15分

自民党の安倍総裁は、日本商工会議所の岡村会頭らと会談し
TPP=環太平洋パートナーシップ協定の交渉参加に関連して
自民党が政権を奪還してアメリカとの同盟関係を強固にすることで
日本の立場を有利に導くことができるという認識を示しました。 (NHK)
108名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:31:02.17 ID:s/05NkH40
TPP参加
原発容認
企業献金認める

アラ、いいトコ取りになったなw
ちょっと予想外の展開だ
橋下が全部強引に押し切ると思った
109名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:31:05.13 ID:0/wukcCS0
      .,.v-ー''″ ミ,
    ,,/  ,,,,   ミ
  .,/   ,,|||||||,,  ミ.
  ,!′  ,,||||||||||||| .゙゙!;
 ノ   |||||||||||||||||  ゙`!;    
..\.,  "|||||||||||||"   ..ミ  
   .\  "|||||||" ,.,v-r|i
    )   ""  ./ ′ .ミ,
    .)    .,r'′   ミ.
     .゙'ー‐'¨¨″     フ∧_∧
               r(,,゚Д゚)
                〉日本つ
               ⊂、 ノ
                 し'
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
 【東京都千代田区】 11/24(土)
   安 倍 救 国 内 閣 樹 立 ! 反 日 メ デ ィ ア 糾 弾 ! 国 民 大 集 会 / デ モ 行 進 / 街 頭 演 説 会
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

【日 時】 11/24(土)、13:00〜19:00
【大集会】
 (時刻)13:00〜15:30 
 (会場)日比谷野外音楽堂
 (登壇者)田母神俊雄会長、水島 総幹事長 ほか知識人・文化人多数登壇
【デモ行進】
 (時刻)15:30〜16:30
 (コース)日比谷野外音楽堂 ⇒ 水谷橋公園
【街頭演説会】
 (時刻) 17:00〜19:00
 (場所) 有楽町駅前「イトシア」前
【主 催】 頑張れ日本!全国行動委員会
       http://www.ga▼nbare-ni▼ppon.net/news/di▼ary.cgi?no=368( ← ▼ は 不 要 で す )
110名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:31:13.82 ID:bgte5ZWg0
二枚舌どころじゃないな。もうなんでもありじゃないかこいつら
111名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:31:15.45 ID:Duay07H9P
保守派支持者はハシシタと石原だけじゃなく、
平沼ももう見限るときが来たと思う。
思想は素晴らしいけど、この人に政界に影響を与える能力はないよ。
何度騙されてるんだよって話。
112名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:31:20.74 ID:fDeLXmHW0
>>89
石原と橋下は、明治維新以来の中央官僚制を打破することが、第一の目的。
地方自治の長をして、それが日本の大きな問題だと気がついた。
一致するのは、この一点だけで十分なんだ。

原発もTPPも増税も、どうでも良いんだよ。
113名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:31:29.86 ID:QDccHakM0
>>84
交渉に参加しても、TPP加盟には国会の承認がいる
自民が恐らく衆院の過半数近く取るだろうから、反TPPなら自民が反対すれば終わり
ただ最近は自民も賛成に傾いてる兆しあり
114名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:31:44.52 ID:8THZP+NN0
石原力尽きたな
全てはのぶてる首相の為ですか
115名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:31:59.53 ID:gNdLHYKV0
俺も最初はTPPは反対だったけど、やはり日本はTPPに参加しないとダメ
かなとは思う。農業だって今のままではダメでしょ、年寄が中心で跡取も
いなくて結局は今のままじゃダメなんだ。農業を開放して企業にやらせて
そういう形を造っていかないとダメかなと思います。
ISD条項をどうするか、国保撤廃とかになって、本当に盲腸の手術だけで
100万も200万もかかるような世の中になってしまってはおかしいわけで
そこら辺をどう詰めていくかだよね。
116名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:32:12.52 ID:xqjjrJlh0
>>1>>56>>88

★TPPで日本の医療が崩壊!?★
http://up.karinto.in/uploader/download/1320819758.pdf

DL Pass: tpp
117名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:32:13.96 ID:uXv+1icQ0
>>98
自民党しかないのは同意
でも進次郎を始め推進派を上手く抑えないと
また安倍さんの足をひっぱりそうで心配だ
118名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:32:19.91 ID:ye2AbgD50
これも、、、小異ッ

ドーン
119名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:32:25.62 ID:qCNFbpRGO
石原が橋下に固執するのはなんでだっけ?
もう訳分からんわ
120名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:32:32.73 ID:VYMTJUF00
おいおい

もう何でも有りだな。石原が中国べったりになるのももうすぐか???
121名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:32:35.04 ID:a2jA2MKJ0
こんな政策をコロコロ変える奴らが信用できるかよ
122名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:32:42.44 ID:TjJVU5F20
>>112
お前みたいな奴見てると「バカの壁」って言葉を思い出すわ
123名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:32:47.71 ID:2QVvGxPc0
もう政策とかどうでもよくなってきてるな
124名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:32:55.88 ID:mUZS/LRb0
>>79
中韓対策
●橋下>>93

●安倍
【自民党】近隣諸国条項や自虐史観の見直しを。教科書検定など教育再生で安倍氏に中間報告。南京大虐殺死者数の具体的根拠も[11/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1353046435/
安倍元首相 「周辺国への過度な配慮は結局、真の友好にはつながらなかった」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346154594/

【政治】「対韓政策、見直す時期を迎えているのではないか」…安倍元首相、靖国神社参拝後記者団に★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345176376/
【日韓関係】「(対韓政策)見直す時期を迎えているのではないか」…自民党の安倍元首相、靖国神社参拝後記者団に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345022572/
125名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:33:08.61 ID:C6lxhEsI0
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5182650.html
A
安倍総裁、TPP交渉参加に前向き

自民党の安倍総裁は日本商工会議所の岡村会頭らと会談し
TPP=環太平洋パートナーシップ協定について、交渉参加に前向きな意向を表明しました。

安倍総裁はこれまで、「例外なき関税撤廃」が条件のTPP交渉参加に反対との姿勢を示していましたが
*********************************************************************************************
15日のあいさつで、TPP交渉で関税撤廃の例外を設けることに自信を見せ、方針転換を図ったかっこうです。(TBS)
*********************************************************************************************

http://www.47news.jp/news/2012/11/post_20121115113900.html
安倍総裁、TPPに前向き 衆院選へ民主けん制

自民党の安倍晋三総裁は15日、日本商工会議所の岡村正会頭らと都内で会談し
環太平洋連携協定(TPP)交渉参加に前向きな意向を示した (47News)

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012111501001029.html

安倍総裁、TPPに前向き 衆院選へ民主けん制  2012年11月15日 11時59分

日本商工会議所の岡村正会頭らとの会談であいさつする自民党の安倍総裁=15日午前、東京都内のホテル

自民党の安倍晋三総裁は15日、日本商工会議所の岡村正会頭らと都内で会談し
環太平洋連携協定(TPP)交渉参加に前向きな意向を示した。

加盟各国との交渉に先立つ米国との事前交渉に積極的に取り組む姿勢を示し
「われわれは日米同盟関係にふさわしい交渉の仕方ができる。交渉を突破していく力がある」と強調した。

TPP問題は既に民主党側が衆院選の争点にする構えを見せている。
安倍氏の前向き姿勢により、来月投票の選挙戦に影響を与える可能性もある (東京新聞)
126名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:33:10.41 ID:uWTDS+4C0
危ないと分かっていながらも、参加しようとする石原

おかしくねw
127名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:33:11.45 ID:sGTxpW8d0
だめだこりゃ
128名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:33:19.20 ID:Yf3Dch3k0
石・橋は叩いて渡らないとな
129名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:33:55.26 ID:NrCGP55K0
>遺伝子組み換え食品の表示基準などについては維持すべき
これって所謂非関税障壁だろ・・・
130名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:33:58.61 ID:M7nVE9dB0
中央官僚制を打破して、橋下と石原で政治主導かwww
真紀子より悲惨だろ

日本がつぶれるわ、アホ
131名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:34:10.66 ID:sifN06o70
大阪人と東京人は毒入輸入農産物を食べて、盲腸の手術で200万円請求されて
さらに金融資産はペイオフのない外国金融機関にもっていかれてください。
132名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:34:39.08 ID:fDeLXmHW0
>>122
どこが馬鹿か、ちゃんと説明しるw

聞いてやる
133名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:34:41.54 ID:TdyKdx8/O
>>1石原はTPPに関しては、問題点があるから反対を言っていた。参加する事に断固反対では無い。
134名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:34:52.00 ID:8THZP+NN0
>>128
この場合は叩いて壊せ
135名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:35:09.75 ID:QDccHakM0
>>98
安倍も麻生も、TPPには原則賛成
http://www.news-postseven.com/archives/20120322_96198.html

今は制度の精査のために先送りしろと言ってるだけ
136名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:35:10.79 ID:lzcWu1/V0
安定のブレまくり
民主を超える器になるかもしれん
137名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:35:11.73 ID:Duay07H9P
>>97
大雑把に言えば、
日本の伝統的な国体を尊重する側が保守派、その逆が革新派だろ。
よって天皇否定してる時点で保守派には含まれない。
もちろん天皇をどう捉えるかが全てではないけどね。
社民共産は間違いなく革新派。
共に憲法改正しようとしてる安倍とハシシタだけど、
安倍は伝統懐古改革であって安倍の方が維新の名にふさわしいくらい。
これは保守の定義からは外れない。
ハシシタが憲法改正でやろうとしてる事は、
天皇は維持しながらも国体破壊。維新ではなく革命。よって保守ではなく左翼。
138名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:35:23.34 ID:GXfG/SoYO
>>100
そりゃそうよ
貿易障壁が無くなれば各国の産業はそのまま無条件の競争に晒されるがな
アメリカやオーストラリアは穀物や乳製品、保険サービス、鉱産物など
自国に強みがある分野で元を取ろうとするだろうがな
139名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:35:23.34 ID:QXfaCFSr0
やっぱり企業に日和やがった

これだから、出来たばかりの貧乏政党は信用ならねぇ・・・
140名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:35:27.98 ID:gR3aLD2Y0
>>111
与謝野の次がコレだもんね…掲げる理念は良くとも
人を見る目無い〃言われていたけれど、それを確定させちゃった感が否めない
そんな簡単に引っ込めちゃう程度のものだったのか
勝手にすれば?と。前回と同じ。
141名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:35:57.75 ID:zL4g1FYC0
まあ弱者は競争により淘汰されろって連中だしな
一定の勢力確保したら暇持て余してる鬼女だのニートウヨにも重労働を課してもらいたい
142名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:36:04.89 ID:dUPm5D/z0
息子を政権与党につかせるため、自ら捨石になって維新を潰しに掛っているんだよ
親心だねぇ
143名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:36:32.35 ID:ye2AbgD50
>>98
まったく逆だろ
反対のように振舞いながら、実質賛成なのが自民党
相変わらず、自民は汚い政治屋って事
144名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:36:41.87 ID:TjJVU5F20
>>132
「現実」を冷静に分析・把握出来ずに
いつまでも自分の空想から脱出出来ないからバカなんだよ
145名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:36:55.23 ID:QXfaCFSr0
TPPは、

英語が話せる国民の先進国

なんでもかんでも自分とこで作って貰えるようになる後進国

ためのもの

英語が話せる国民の先進国・・でもなく
なんでもかんでも自分とこで作って貰えるようになる後進国・・でもない
日本

なんかがTPPに参加したら

日本国民は、

英語が話せねーから稼ぎにいけねーわ、
食い物から工業製品から、何からなにまで関税無しの輸入品を買うだけだわで、

あっと言う間にカネが無くなってギリシャと同じ

【TPPに参加したら、日本企業はなにもわざわざ、人件費が高い日本で作る必要は全く無くなる】
だけど
【日本国民は英語が話せないから稼ぎに行けない】

ってことを、マスコミは、賛成派は
【TPPに参加して、なんでもかんでも海外で作り、関税無しで日本に輸出して、日本に給料払わずに儲けたい】
日本企業様のために

故意に隠しているから、気を付けろ
146名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:37:10.02 ID:coB2w9ta0
国立大学法人 山形大学で学んだ有識者の意見

■TPP■
交渉受け入れ、および締結やむなし
羊毛、林業、牛肉、オレンジなどはすでに自由化されており、現に畜産業は半壊、林業は壊滅状態である
何をいまさら反対するのか。むしろ農業が壊滅し、農民が路頭に迷った場合を想定して、対策を練るべき
農民が貿易学、商学、マーケティングを学べる環境を作るべき
手始めに山形大学農学部に、通商農学科を設置していただきたい

■脱原発問題■
原発を無理してゼロにする必要はない。地域住民の合意と、原子力船の寄航が可能な港を設置するのであれば
原発の再開、および新規建設には反対しない。
原子力船は事故後、廃止されたのに、原発だけが事故後にも関わらず再開しようとするのは、筋が通らない
原子力の平和的利用をするのであれば、原発の稼動と、原子力船の建造・受け入れは、セットにして考えるべき
147☆デマ注意☆:2012/11/20(火) 21:37:10.35 ID:mUZS/LRb0
記者:総裁すいません。朝の日本商工会議所との会合の総裁の発言から波及して、一部報道の中では総裁が
TPP交渉参加に前向きな姿勢を示したという報道がされますけど、(これは)今までの総裁の姿勢とは違うかと
思いますが、この点についてもう一度改めてお伺いしたいのですが

安倍総裁:朝の日本商工会議所との懇談の中の挨拶、まあ(ここに居る記者の)皆さんはTPPについて
私の言いぶりを何回も聞いておられるでしょうから、それと全く変わらなかったと、基本的な姿勢がですね、
ということでおそらく受け止められたんではないのかなぁ、と思いますが、
交渉参加に前向きというのはあくまでミスリードだと思います。あとで伺ったところによりますと、
あそこには経済部の(記者の)方々もおられて、経済部の方々にとっては私のTPPについての発言というのは
あまり今まで聞いてこられなかった。また、バックグラウンド、ブリーフィング的なことも聞いてこられなかったので、
全体のコンテキストではなくて一部の発言に対して、いわばミスリードしたのではないのかなぁ、と思います。
その私の挨拶の中でも述べたように、例外、聖域なき関税撤廃、これを交渉の条件とする限り、交渉参加については
私は反対する姿勢は全く変わってはいません。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=-ONfXcGvU5o#t=205s

安倍晋三総裁 ぶら下がり会見
平成24年11月15日(木)15:05〜15:15
於:党本部4Fエレベーターホール
http://www.jimin.jp/activity/press/president/119200.html

【政治】自民・安倍総裁「TPP賛成?ミスリード」「聖域なき関税撤廃交渉の条件とする限り、参加反対の姿勢は全く変わっていない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352982665/
148名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:37:42.79 ID:CfcClwBuP
>>88
 
      「アメリカ以外は100%負ける」裁判でどーやって「日本が勝訴」するんだ
       バカかお前は
 
149名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:37:47.59 ID:bgte5ZWg0
>>142
そうだとしてもアホだけどその線は低いね
維新とか支持率数%だったからな。太陽族は権力握りたいだけだよ
150名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:37:50.71 ID:3tIuK/NA0
胡散臭くなってきたな
151名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:38:31.61 ID:C6lxhEsI0
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2012111500171
B
TPP参加の可能性示唆=日商会頭に−安倍自民総裁 (時事)

日本商工会議所は15日、都内のホテルで自民党の安倍晋三総裁ら執行部と懇談会を開いた。
安倍総裁は冒頭、環太平洋連携協定(TPP)に関して
「『聖域なき関税撤廃』を突破する交渉力が自民党にはある」と述べ、政権を獲得した場合、交渉に参加する可能性を示唆した。

http://www.mbs.jp/news/jnn_5182650_zen.shtml

■ 安倍総裁、TPP交渉参加に前向き    (MBS 毎日放送)

自民党の安倍総裁は日本商工会議所の岡村会頭らと会談し
TPP=環太平洋パートナーシップ協定について、交渉参加に前向きな意向を表明しました。
152名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:38:38.19 ID:NAdasjKD0
>>130
官僚主導を打破するっていっても
新人40人で何が出来るんだって感じだし
まさに代替民主党だわ
153名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:38:47.45 ID:Ae3I1dmY0
もう石原と橋下はただのピエロだな
選挙終わったら顔面蒼白だろw
154名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:38:49.26 ID:QDccHakM0
>>137
天皇を基礎に考えるなら、石原は立派な保守だなw
いわゆる国体云々なんて明治時代に作られたもんなんだから、
そうこだわる必要もないと思うが
155名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:39:02.34 ID:H9sOi0uM0
ここまで耄碌したか…
156名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:39:16.99 ID:ZOW7tZaU0
だから石原は威勢がいいだけのサヨだと何度言ったら
157名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:39:31.74 ID:rGznY/tRP
>>148
今までの外交の歴史をちゃんと勉強した方がいいぞ

あとISD条項に関してはオーストラリアがやらねって言ってるから嫌なら共闘すりゃいい
158名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:39:53.10 ID:ghrhBEAl0
TPP は経済的な国境を無くすこと。
製造業の人件費が安い国に工場が出ていきます。今ある関税コストがなくなるから。
海外生産して輸入しても関税が掛からない。製造業経営者にとっては海外移転がしやすくなるということ。
大豆、小麦、乳製品等も海外製品は格安になります。
商社はデカイ利益を乗せても安くなる訳だからボロもうけ。
何の得があるのか?
公務員、銀行、土木は比較優位な賃金になるから得するかも。
159名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:40:12.86 ID:ejiAGz9g0
維新=朝鮮ウヨク政党 判りやすく言えば 街宣ウヨクのお仲間 
160名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:40:31.46 ID:5sEsVm600
 
自由貿易を否定する者なんて、誰もいない。
TPPは経済主権の放棄だから、皆んな断固反対してんだ!!

かつてアメリカは、財務諸表での資産評価を、簿価でなく時価に変更するよう、日本に強要。
デリバティブに失敗した企業は赤字決算を余儀なくされ、
「 勘定あっての銭足らず 」 の黒字倒産とは真逆の、キャッシュフローあっての倒産が続出した。

ところがどうだ?
リーマンショックでアメ企業が軒並み巨額負債を抱えると、
「 やっぱりかつての日本に倣って、簿価評価ねw 」 と掌を返しやがった!!><

金融機関の自己資本比率も、日本には銀行だけでなく融資先にも貸し剥がしでさんざん倒産させながら、
アメ銀行が苦しくなると途端に緩和。

顧客情報の扱いはISOやSOXで厳格に要求、FAX送信では立ち合い者を強要するまでにエスカレート。
それがITでクラウドを言いだし、顧客情報や個人情報をDCにあずけるなど掌返し。
( 俺は元々住基ネット賛成だからクラウドも賛成。 アメの身勝手にふるまう一貫性のなさを批判 )

こんな特亜三国並にバカで卑劣な国アメリカに、経済主権を渡せるか???
案の定、軽自動車を廃止させようとしたりISD条項やラチェット規定があったりと、滅茶苦茶!!><

TPPにミンスが乗ったのも、労働市場を開放し外国人労働者を受け入れる移民政策だから。
労働集約型でなく高付加価値型の日本産業には、移民労働は不要。
狂った円高さえ是正すれば輸出が伸び、雇用も戻りV字復活する。

なのに今の円高下でTPPを施行すると、さらに特亜から怒涛の輸入デフレを招くだけ。
労働市場の開放による国民雇用縮小と所得流出が加速し、百害あって1利もない!!

( 移民労働者は本国に仕送りするので、日本国内消費にまわらない。
  しかも 「 外国人 仕送り 還付 」 でググれはでてくるが、彼らの仕送り分が月額15万円以内なら、
  仕送り分が所得税から全額還付されるので、納税での社会貢献すらしない )
161名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:40:38.62 ID:buVSCqNV0
>>28

一期しかやらんようなのを選出してその選挙区的には何か意味あるのかねぇ?
162名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:41:02.54 ID:QDccHakM0
>>156
>>137で陛下を敬ってる石原は保守のなかの保守という結論が出たんだがw
163名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:41:18.89 ID:gR3aLD2Y0
>>135
悪いけど、そのソース
ポストセブンで3月って…
原則賛成とか、適当な事言って…

ホレ
つ安倍晋三総裁 定例記者会見
平成24年11月16日(金)16:15〜16:30
於:党本部平河クラブ会見場

http://www.jimin.jp/activity/press/president/119211.html
164名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:41:41.86 ID:Duay07H9P
>>146
新しいコピペなのか知らないけど、
その自称有識者の名前くらい出さないと、
ただの個人の感想文でしかないよ
165名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:41:45.79 ID:uXv+1icQ0
>>135
安倍さんはミスリードだと言ってますよ
http://www.jimin.jp/activity/press/president/119200.html
166名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:42:04.14 ID:uWTDS+4C0
危ないと分かっていながら、突っ込む姿勢がおかしいだろ
反対でいいじゃん
167名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:42:09.85 ID:0rt4uqhtO
ワロタ
168名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:42:17.76 ID:fDeLXmHW0
>>144
> 「現実」を冷静に分析・把握出来ずに
> いつまでも自分の空想から脱出出来ないからバカなんだよ
だから何が「現実」で、何が「空想」なのか?

罵るだけだとROMさんも面白くないだろうから言って味噌
169名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:42:18.22 ID:QfLGOiU/0
>>135
「例外、聖域なき関税撤廃、これを交渉の条件とする限り、交渉参加については私は反対する姿勢は全く変わってはいません。」
だとよw
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=-ONfXcGvU5o#t=205s
170名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:42:41.49 ID:N85a04Or0
しょうがないだろ。
米国抜きじゃ尖閣も守れないんだから
震災の出動でも自衛隊と米軍では手際が全く違った
171名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:42:58.55 ID:3y+XVgS90
>>160
デメリットしかねーなw
172名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:43:09.23 ID:3/UWi0dO0
>>153
俺は今から公示日が楽しみなんだけど
選挙遊説が本格的に始まったら、この2人の口からどれだけ矛盾が吹き出して、
その場を取り繕うのに右往左往するのが目に見えてるから
投票前に再分裂なんて面白い事態が起こるかも知れん
173名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:43:20.73 ID:/km2B7U30
さすが恨自民。
自分と息子が総裁になれなかった恨みだけでうごいているな。
174名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:43:26.84 ID:kG6LUSXO0
石原慎太郎は売国奴www
どうしようも無いなコイツ。
175名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:43:27.19 ID:wW+6ffIj0
>>169
普通に例外が認められるから参加するってことだね
176名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:43:33.63 ID:bgte5ZWg0
昨日言ってたことが今日はまるで逆になるってのが多すぎる
完全にボケたか誰かに操られてるんだろう。どちらにしても害悪でしかないなこの爺は
177名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:43:33.48 ID:C6lxhEsI0
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20121115-OYT1T00925.htm?from=ylist
C
安倍総裁、TPP交渉参加を示唆…政権獲得なら

安倍総裁は15日、東京都内のホテルで、日本商工会議所の岡村正会頭らと意見交換した。
安倍総裁はあいさつで、環太平洋経済連携協定(TPP)交渉について、


「大切なのは、関税ゼロを突破する交渉力だ。米国とは同盟関係だから、(自民党なら)ふさわしい交渉の仕方ができる」と述べ
政権を獲得した場合、交渉に参加する可能性を示唆した。 (読売)


http://www.asahi.com/politics/update/1115/TKY201211150383.html
安倍総裁、TPP交渉参加に含み 商議所会頭らと会談

自民党の安倍晋三総裁は15日午前、東京都内で日本商工会議所の岡村正会頭らと会談し
環太平洋経済連携協定(TPP)について

「大切なのは交渉(参加)が正しいか間違っているかではなく、交渉の結果国益を守ることができたか、得るべきものは得たかだ」
と述べ、交渉参加に含みを残した。 (朝日)

http://jp.reuters.com/article/jpTrade/idJP2012111501001030

自民党の安倍晋三総裁は15日、日本商工会議所の岡村正会頭らと都内で会談し
環太平洋連携協定(TPP)交渉参加に前向きな意向を示した。
加盟各国との交渉に先立つ米国との事前交渉に積極的に取り組む姿勢を示し
「われわれは日米同盟関係にふさわしい交渉の仕方ができる  (ロイター)
178名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:43:52.58 ID:gR3aLD2Y0
>>161
無いと思う。
1期で変えるつもりとか、舐めすぎ、というより
本当ぶっ壊す「だけしか」出来値いでしょ、つかそのつもりなんでしょと。

有権者馬鹿にしすぎ
179名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:44:02.55 ID:0y4FWyVK0
農業は保護政策とっても法人化進めても必ず潰される これは絶対!
平地の少ない日本の農地でアメリカレベルの大企業育つわけねーべ
はなからアメリカの巨大農業企業とは勝負にならないんだよ
でもTPPと関係なく日本国内での改革は必要だけどね
180名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:44:33.79 ID:QDccHakM0
>>163
その場その場で自分の支持者が望んでる話をするのが政治家って生物だしなw
真心は未だ不明とw
181名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:44:34.93 ID:fDeLXmHW0
>>148
米国が100%勝っているってソースを宜しく。
182名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:44:48.14 ID:ZxGcii6G0
橋下って権力の虜になっちゃってるな
平清盛の復讐に似てる
183名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:45:00.70 ID:6+v9HSeX0
自公が三分の二以上獲得して維新が20〜30議席とかだったら
最高にスカッとするだろうなあ
184名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:45:44.77 ID:0rt4uqhtO
平沼が息してない!
185名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:45:47.65 ID:loOOdmlY0
どこの国の馬の骨とも分からん博徒のせがれの橋下よ、権力欲ボケ老人の「石原」という日本人の操り人形が欲しいようだな
石原は橋下を義経と評したが、義経は戦が終われば朝敵になって討伐されたわな、橋下の運命を暗示してるわな

パンツをはいた低脳ザルの橋下よ、大戦(おおいくさ)と大口を叩いているようだが、
テメーは大阪に籠城して、無能な雑兵に江戸攻めさせても全く戦にはならんわな

オレが大阪城を兵糧攻めにして、選挙日までに外堀・内堀を全て埋めて裸城にして
大砲を1発ぶち込んでやれば、パニック状態になってあっけなく落城だわな

サルの軍師が竹中半兵衛とは似て非なる竹中平蔵とは、チャンチャラおかしいわ
竹中平蔵から、法の抜け穴で金儲けする方法や節税方法でも教えてもらえ

TPPは例外無き関税撤廃を参加条件とし、米国様から一方的に自動車・牛肉・保険分野の譲歩を要求される不平等条約だわな
TPP交渉参加前に日本側から米国様に何も要求できないアメポチ腑抜け売国奴めが、大口叩くな

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  アメポチ操り人形の官僚原稿ボー読みノータリン総理よ
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  TPP加入で国内に外来種が大増殖し、ドジョウが死滅するぞ、バーカ
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけだぞ
186名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:45:58.02 ID:3NOF0Br+0
亀井氏、反TPPの新党結成 - 中国新聞
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201211200065.html
前国民新党代表の亀井静香氏(76)と、
民主党に離党届を提出した山田正彦元農相(70)が新党の結成を発表した。
連携先には、
亀井氏とともに国民新党を離党した亀井亜紀子氏(参院島根)らが所属する新党「みどりの風」、
小沢一郎氏が代表を務める「国民の生活が第一」、
TPPに反対する民主党内の一部勢力などを挙げた。

衆議院議員 阿部知子のホームページ
http://www.abetomoko.jp/
そこで私は、15日に結党した「みどりの風」の皆さんとの合流の方向で検討しています。
187名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:46:02.36 ID:C6lxhEsI0
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121115/biz12111510530004-n1.htm
D
自民・安倍総裁、TPP参加に前向き 日商との会談で、大型補正にも言及     2012.11.15 10:51

日商との意見交換会であいさつする安倍晋三自民党総裁=15日、東京都内のホテル(早坂礼子撮影)


自民党の安倍晋三総裁は15日、東京都内のホテルで日本商工会議所の岡村正会頭らと会談し
環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉について
***********************************************************
「大事なことは“すべての関税ゼロ”を突破していく交渉力だ」と強調し
**********************************************************
日本が交渉に参加した場合はTPPがめざしている聖域なき関税撤廃の例外を設けるために全力を挙げる方針を示した。
****************************************************************************************************
さらに会談終了後、記者団に「自民党はこうした考えを米側に伝えている」と表明。
********************************************************************
岡村会頭は「心強い」と評価した。  (産経)
*****************************


http://sankei.jp.msn.com/economy/photos/121115/biz12111510530004-p1.htm
経済界にTPP参加を臭わせ   顔をほころばせる安倍
188名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:46:07.47 ID:QXfaCFSr0
日本がTPPに参加したら、日本に工場作って日本から輸出しますか?

経団連:まさか
同友会:なんで?
商工会議所:とんでもない

全員:人件費の安い海外の工場で作って、なんでもかんでも関税無しで日本に輸出出来るのに
   わざわざ日本に工場作って日本から輸出するわけねーじゃんm9(^Д^)プギャー

それでは誰が日本国民に給料支払ってくれるのですか?

全員:さぁーよくわからないけど
   ギリシャみたいに観光客に払って貰えば???
189名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:46:11.32 ID:TjJVU5F20
>>168
いちいちまた書くのも面倒

>>95が俺の分析レスだから
反論があったら御教授願いたいな。論拠も含めてさ
ちなみに、俺は根拠が山ほどあるぜ
いわば維新の政策云々以前の問題だ
190名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:46:15.30 ID:uWmonqNj0
選挙の事しか頭にないって感じだな。
191名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:46:29.61 ID:kfMzyI4C0
なんていうか、すべてを得ようとなりふりかまわず
すべてを失おうとしている人にしか見えなくなってしまったな
192名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:46:31.33 ID:wW+6ffIj0
>>176
いや合併会見で国益を守るのが前提でTPP賛成って言ってたけど?

>>163
それはあれか、麻生と安倍は対談でもその場その場で適当なことを言うってこと??
193名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:46:43.82 ID:QDccHakM0
>>183
公明が議席とれてる時点で、国民としては敗北した気分だわ
194名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:46:47.46 ID:+I0Gxwx80
むちゃくちゃでごじゃりますがな
195名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:46:58.85 ID:ejiAGz9g0
盲腸治すのに200万円 抜歯するだけで一本100000円 そういう社会医療を求めてるのがTPP参加賛成者 よほどの金持ちですな
196名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:46:59.22 ID:Duay07H9P
>>154
>>162
ああ、ハシシタ信者の工作員か。
ミンス工作員もそうだけど、
お前らって他人の書き込みを都合よく解釈して、
無理矢理結論にしちゃうよな。
天皇は一つの指標ではあるがそれが全てなどとは言っていない。
天皇肯定しただけで立派な保守なわけがない。
石原は保守派から保守の象徴的存在とは思われてない事が全て
197名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:47:10.89 ID:+XBiCOMK0
ハハハ

gdgdだなw
198名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:47:19.62 ID:mJiq9niM0
日中韓FTAやるぐらいならTPP賛成
199名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:47:21.79 ID:uWTDS+4C0
>>184
平沼も危険と分かっていながら、参加しますとか言ったら
幻滅だわ。でも言うんだろな
200名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:47:23.87 ID:ZKyGQjyz0
絶対に入れないから安心しろ
竹中がいる政党など日本を食いつぶすだけ
201名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:47:35.30 ID:rZgw7zc90
橋元が尖閣は中国領と言ったら
石原は「はい、そのとおり」と言っても驚かないw
202名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:47:38.05 ID:Gaj+jnZN0
石原は尖閣の箱もの事業しか興味ないんだろな
203名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:47:39.80 ID:oHE4rAtt0
橋下は河村=名古屋市民を敵に回した
204名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:47:42.68 ID:UtQRpP9z0
アメリカの言ってるTPPって聖域無き関税撤廃じゃないの?
後から制限つけようったってムリだよ
205名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:48:02.68 ID:/ATsK91+0
そもそもノブテルが総裁になってたらこの人はこんな行動とってないんだから

その時点でもう私利私欲でしかないんだよ
206名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:48:09.54 ID:ZHGdKWrBO
俺は自民党が一番許せないけどな

石原の方が潔いでしょ
自民党も石原と同じで原則的に大きくみたら賛成だけど

遺伝子組み換えか知らないけど
細かい部分では色々交渉しないといけないわけじゃん

アメリカも車、牛肉、保険について日本と交渉したい部分があるって言ってきてるから

自民党って本当は交渉参加で加盟したくてウズウズしてるのに
選挙では反対とか聖域なき関税撤廃には反対
交渉参加で国益が〜ってあやふやにして国民や有権者を騙そうとしてるが

石原みたいに原則的に賛成って言えよ
207名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:48:17.12 ID:j3/FfBJh0
平沼先頭に元たち日の連中、晩節を思いっきり汚したな。
何を守るために自民を飛び出したのか?
208名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:48:19.44 ID:sUcG7qyE0
反対してる党ってどこになるのよ
反対してるところないと争点にならないじゃん
209名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:48:31.36 ID:x47Q84kc0
食料の自給率を下げるのはよくない。
イスラエルのように輸入規制ガンガンかけて
大型食糧貯蔵を建設する羽目になる。
国内の野菜を売れば良いという人もいるが
この原発問題がある限り、良いものをつくっても
買い叩かれるのがおち。
210名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:48:41.37 ID:wW+6ffIj0
>>204
違うよ
あいつら砂糖の関税撤廃する気全くないし
211名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:48:50.46 ID:siX8Q7h/O
さようなら、石原慎太郎
四期全部投票したし、応援してたけど橋下と組んだ時点でもうダメだと思いました。
橋下なんかに国政に出てこられたら大変なことになる。
212名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:48:58.39 ID:99ixbc5V0
やめときゃいいのに。
213名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:49:13.67 ID:FegR+OhIP
「農家よ、農協から自立せよ」〜日本の生きる道は食にある〜

http://twiclose.com/a/1/14062/
214名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:49:25.82 ID:a8bLMsrQ0
とにかく石原だけはねーわ!
尖閣の金返せ!馬鹿野郎!
215名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:49:29.67 ID:mJiq9niM0
>>204
アメリカとの関税撤廃は反対して
何故中韓との関税撤廃は反対しないの?
216名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:49:37.75 ID:QDccHakM0
>>196

そうやってすぐコウサクインガーって騒ぐ奴いるけど、誰と戦ってんの?w
天皇を基礎に考えるなら、石原も保守だなーというロジックなんだがw

自民の工作員はこれだからww
217名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:49:37.62 ID:hKV9IrEuO
>>1
野田以上に、
嘘つきだらけの集団やんww
例外なくw
218名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:49:38.48 ID:Duay07H9P
>>193
お灸を据えるとか、自民と維新が連立してほしいとか言ってる馬鹿がいるから、
公明に議席取らせる事になるんだよ。
自民が安定して過半数取れる状況じゃないと公明党は切れない
219名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:49:41.88 ID:QXfaCFSr0
日本がTPPに参加したら、日本に工場作って日本から輸出しますか?

経団連:まさか
同友会:なんで?
商工会議所:とんでもない

全員:人件費の安い海外の工場で作って、なんでもかんでも関税無しで日本に輸出出来るのに
   わざわざ日本に工場作って日本から輸出するわけねーじゃんm9(^Д^)プギャー
   米だってなんだって、人件費の安い海外で作って、関税無しで輸出してやんよ

それでは誰が我々日本国民に給料支払ってくれるのですか?

全員:さぁーよくわからないけど
   ギリシャみたいに観光客に払って貰えば???
220名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:49:41.96 ID:C6lxhEsI0
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121115/biz12111510530004-n1.htm
E
自民・安倍総裁、TPP参加に前向き 日商との会談で、大型補正にも言及     2012.11.15 10:51

日商との意見交換会であいさつする安倍晋三自民党総裁=15日、東京都内のホテル(早坂礼子撮影)



http://sankei.jp.msn.com/economy/photos/121115/biz12111510530004-p1.htm
経済界にTPP参加を表明し   喜色満面の安倍


http://news.infoseek.co.jp/article/15kyodo2012111501001030
安倍総裁、TPPに前向き 「米国との交渉突破」- 共同通信(2012年11月15日11時38分)

安倍総裁、TPP「われわれは交渉を突破していく力がある」
 
1 匿名(12/11/15(木)16:10:08 ID:Qc2zrLk3o) 

 自民党の安倍晋三総裁は15日、日本商工会議所の岡村正会頭らと都内で会談し、
環太平洋連携協定(TPP)交渉参加に前向きな意向を示した。

 加盟各国との交渉に先立つ米国との事前交渉に積極的に取り組む姿勢を示し
「われわれは日米同盟関係にふさわしい交渉の仕方ができる。交渉を突破していく
力がある」と強調した。

http://www.daily.co.jp/society/main/2012/11/15/0005528314.shtml
221名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:49:47.64 ID:EQbNrORb0
遺伝子組み換え食品の表示は義務化しないとまずいな。
あとは、米とゆうちょ資金も守るべき。

守るべきところは守り、開くところは開く。
それでこそ、まともな交渉が出来るというもの。

タフな交渉が出来ないのならTPPに参加すべきではないが、
タフな交渉を乗り切る覚悟でTPPには参加すべきだと思うけどね。
222名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:49:48.03 ID:bgte5ZWg0
TPPやエネルギー問題や増税は小異で個人的な自民に対する怨念は重要なんだなこの爺
223名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:50:04.00 ID:sifN06o70
TPP賛成者は、明日から健康保険使わず自由診療で医者に行け。

健康保険制度のありがたみわかるはずじゃ。
224名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:50:22.42 ID:96mR5/y20
迷走しすぎやで
225名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:50:25.16 ID:b+9t2byW0
米TPPの目的はかんぽと医療保険とゆうちょ総取りでしょ?
それとアジアのゴミ製品が市場に出回りたぶん廃棄ゴミ処理費用莫大
米は財政難で日本の預貯金狙いというコジキTPP
小浜の野田対応はバカにしすぎてワロタ
226名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:50:32.88 ID:3/UWi0dO0
>>201
橋下は「尖閣の領土問題を認め、ICJに提訴して話し合うべきだ」と言ってるから、
中国側の領土主張も認めてるぞ
227名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:50:36.13 ID:gR3aLD2Y0
>>180
あのね
これを書いてる「記者を通した」言語で伝えられると
それぞれ同じ場で同じ事を言ってても
これだけ別物になるんだと、
なんでここまでのソースの比較で感じられないのかが不思議だわ

何でもかんでもセイジカガーって、マスコミの方ですか?
228名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:50:38.66 ID:1nRPXQQK0
イシバラ自民からの刺客だったかー
229名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:50:42.94 ID:H34MUTVm0
政策なんてどうでもいいんだよな
勿論国民なんてこいつにとってはどうでもいい存在

ただ権力がほしいジジイ
性的不能になると人間はこうなりがち
230名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:51:03.87 ID:Y5XjKhpi0
日本にとって大事な方針ばかりなのに本当に考えているんだろうか
231名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:51:12.40 ID:FLrlDAXW0
石原「反対の反対なのだ」
232名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:51:12.88 ID:XQQiFt6e0
いずれ入るんでしょ。反対できる政治家や官僚がいない国だし
233名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:51:16.12 ID:a8bLMsrQ0
>>206
なら一人でやれ!
たちあがれの人達を巻きこむな!
馬鹿野郎!
234名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:51:21.26 ID:1/11IwSA0
ダブル権力の亡者か
自民の席を削るだけの
第二ミンスじゃないか?
235名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:51:29.04 ID:Rm8kC47Q0
あーあ、これはまずい。
言ってることがおかしいよ。
維新はもう票を取れない。

石原は自分の価値がどこにあったか忘れてしまったんだね。
狂犬のようにアメリカに噛みつくから一定の支持があったのに。

もう終わりだ。
236名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:52:00.51 ID:fDeLXmHW0
>>189
>>95が俺の分析レスだから
> 反論があったら御教授願いたいな。論拠も含めてさ
おいおい・・・・・・・・・
コレがお前の言う分析なのか?
「分析」の意味を辞書で引いてから来なさい。
反論も何も、>>95は論理がゼロだから、反論のしようがない。
237名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:52:03.50 ID:bgte5ZWg0
信者はまだ擁護するんだろうかこのくたばりぞこないを
238名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:52:19.70 ID:F0/RWkXmO
維新も石原もそれぞれが劇薬で、その用途に応じて
支持する人がいたのに、選挙に勝つためだけに
混ざり合ったら、水になってしまった。
もう支持する人はいないよ。
239名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:52:24.08 ID:QDccHakM0
>>227
たんに貴方が「安部さんが正しい」
って先入観で観てるからじゃないの?w
マスコミを笑えない偏向かもよw
240名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:52:24.23 ID:C6lxhEsI0
【二枚舌】 安倍、TPP参加を日本商工会議所にコッソリ伝える 
F
1 : ノルウェージャンフォレストキャット (東日本):2012/11/15(木) 17:40:43.06 ID:lj29Vj7v0 ?PLT(12000) ポイント特典

東京新聞:安倍総裁、TPPに前向き 衆院選へ民主けん制:政治(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012111501001029.html

2012年11月15日 11時59分

自民党の安倍晋三総裁は15日、日本商工会議所の岡村正会頭らと都内で会談し、
環太平洋連携協定(TPP)交渉参加に前向きな意向を示した。

加盟各国との交渉に先立つ米国との事前交渉に積極的に取り組む姿勢を示し
「われわれは日米同盟関係にふさわしい交渉の仕方ができる。交渉を突破していく力がある」と強調した。

TPP問題は既に民主党側が衆院選の争点にする構えを見せている。安倍氏の前向き姿勢により、
来月投票の選挙戦に影響を与える可能性もある。安倍氏は「民主党に交渉力はない。
首相は選挙が近づいたから急にTPPに言及した」と民主党をけん制した。(共同)
241名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:52:33.60 ID:wW+6ffIj0
>>227
安倍も麻生も、TPPには原則賛成
http://www.news-postseven.com/archives/20120322_96198.html

対談が記者を通した言語になったちゃうの??
お前が自分の都合のいいソースを選んでるだけじゃんw
安倍って自民党のTPP反対に署名もしてないよ?
242名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:52:45.22 ID:5zq9tu2F0
石原さん、もう中の人が機能していないのかもしれないね…
243名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:53:02.26 ID:M+oXUHTI0
欲望党と名前を変えるべきだと思うんだ・・・
もしくはゴミ箱党でもいいが・・・

ほんと・・・こいつら支持する奴の気がしれん
顔に金と名誉がほしいです って書いてある奴らばかりがまぁ見事に集まって
ある意味で当選させちゃいけない奴らが綺麗に隔離されてる状態だとも思うがw
244名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:53:57.83 ID:kfMzyI4C0
ここまで醜態をさらしてなお英雄きどりで
自分たちは官僚を倒し日本の制度を変えるなどと主張するんだろうか・・・
245名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:53:57.85 ID:Duay07H9P
>>216
だから天皇は一つの指標だと言ってるのに日本語理解できないの?
保守かどうかを判断する一つの要素としか言ってないのに、
なんでお前は天皇をどう見るかだけで保守か否かを決めつけてるんだ?w
しかも俺が言った事の整合性も確認せずに、
『ほら、こいつこう言ってるよwだからこうなんだw』って喚いてるだけじゃねえか。
典型的な工作員の手法だよ、お前w
保守派に保守と認められてないのに、
なんで左翼のお前が保守認定してるの?w
246名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:53:58.48 ID:LwoUgCPIO
酷いな…
247名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:53:58.94 ID:W7/GWDPU0
石原は米国のフィリピンカジノ事件捜査を隠蔽したいがために動いてるんじゃないのか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE8AF05T20121116←その事件(ロイター)
★★★★★★石原=橋下、カジノ利権大好きコンビの闇★★★★★★★★
某メルマガの過去からの内容を要約します

ユニバーサルエンターテインメント(ユニバE)の岡田和生会長=パチスロ・アルゼ
フィリピンカジノリゾートでスティーブ・ウィン氏に投資協力したが後に仲間割れ
米カジノの大物とのトラブルというわけ
フィリピンのカジノに裏金がつきもの、
そこに名前が出て来るのがフィリピン大統領と個人関係のある石原慎太郎、石原宏高
だが岡田和生の最大の政界パイプは亀井静香(警察利権)、石原親子の利用は亀井の紹介
この界隈に名の挙がる別の周辺人物は石原の意を受けて橋下を支援している



>「アンタにあるのは我欲だ。俺は新党には参加しないぞ!」盟友の亀井静香氏
>は、石原氏に新党参加を誘われ、こう啖呵を切って断ったという。

>久々に聞く亀井氏の正論だった。

石原家の疑獄事件にまでつながりかねないから非安倍の政権が欲しいだけかもしれないんだよ!
ノビテルなら自民でよかったんだからね

TPPを見返りに差し出しかねないってことだよ
248名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:54:28.27 ID:MhC9RFlFO
ハシシタは何でも競争なんだ
249名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:54:41.67 ID:C6lxhEsI0
【安倍総裁「自民党ならTPPできるけど」 自民党内「は?」 安倍総裁「できるって言っただけだから」】

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 23:04:11.36 ID:P6vc1/V10 ?BRZ(11232) ポイント特典
G
TPP発言を釈明=安倍自民総裁

自民党の安倍晋三総裁は「『聖域なき関税撤廃』を突破する交渉力が自民党にはある」と語ったが、
党内に交渉参加への反対論も強いことから、発言を軌道修正したとみられる。
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2012111501027



       【【【【【【【【【【【【【【【   米倉会長「TPP参加の自民党、いいことだ」 】】】】】】】】】】】】】】】】】】
H
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/15(木) 19:35:53.95 ID:OdOJ/Mqj0 ?BRZ(11232)
米倉経団連会長が「いいことだ」を連発 中国の新体制など好感

経団連の米倉弘昌会長は15日の国家戦略会議出席後に記者団の質問に答え、中国の習近平国家主席による新体制について
「これからいよいよ政治も動いていく。いいことだ」と歓迎した。
安倍晋三自民党総裁が同日午前、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉について

「『聖域なき関税撤廃』を突破する交渉力が自民党にはある」と述べこれまでより交渉に踏み込んだ発言をしたことには
「いいことだ。いま必要なのは外需の取り込みだから」と評価した。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121115/biz12111519090025-n1.htm
250名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:54:43.51 ID:FLrlDAXW0
立ち上がれ日本が
立ち上がるな日本に…
251名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:54:52.48 ID:rZgw7zc90
平沼さんはこれで納得しているの?www
252名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:54:54.71 ID:gv5zb33NO
二人揃うと、見苦しさは∞
253名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:55:10.48 ID:QXfaCFSr0
日本がTPPに参加したら、日本に工場作って日本から輸出しますか?

経団連:まさか
同友会:なんで?
商工会議所:とんでもない

全員:人件費の安い海外の工場で作って、なんでもかんでも関税無しで日本に輸出出来るのに
   わざわざ日本に工場作って日本から輸出するわけねーじゃんm9(^Д^)プギャー
   米だってなんだって、人件費の安い海外で作って、関税無しで輸出してやんよ

それでは誰が我々日本国民に給料支払ってくれるのですか?

全員:さぁーよくわからないけど
   ギリシャみたいに観光客に払って貰えば???

   あと、ベトナム・マレーシア・ペルー・コロンビアは給料やっすいから
   なんなら、オーストラリア・カナダ・ニュージーランドに行って稼いでくれば???

あのー、我々日本国民は、英語が話せる人、ほとんどいないんですけど

全員:そりゃあ、話せないやつが悪い、自己責任だね
254名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:55:11.76 ID:286zDz4H0
前回「自民にお灸をすえる!」とか言って民主に入れたバカが
今度は維新に入れないかガクブルしてるんですけど…
255名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:55:17.18 ID:Slh7StJa0
石原も橋下もご都合主義で言うこと変わるし自らの発言に無責任だから信じちゃ駄目。
安心できる保守的な政治を望むなら、自民しかない。
256名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:55:21.53 ID:doafNYPG0
クッソワロタ
257名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:55:24.52 ID:Y5XjKhpi0
我欲が強すぎるとぶっちゃけ引くよなぁ
258名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:55:37.47 ID:TjJVU5F20
>>236
今までの烏合&政策的右往左往のバイブぶりを見たら
こういう「分析」しか出来ないだろ?
維新の政策的分析なんて出来るわけ無いじゃん。信念が無いんだからw

お前こそ維新支持の確固たる論拠を出してみな
聞いてやるからさw
259名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:55:53.94 ID:mtanNllE0
糞民主には投票したことがないが
維新ならまっとうに日本を変えてくれそうだな
260名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:55:58.44 ID:vLZCrovE0
もう何を言ってるのかわからない
261名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:56:04.66 ID:x47Q84kc0
是非中国を論破して、
尖閣の海底資源を活用してください。
262名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:56:15.27 ID:9f6SLQ6u0
石原と平沼は鳩山以下だったか…
263名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:56:21.79 ID:LprBxEql0
古賀茂明がキレ出してるので、もうそろそろ維新は終了。
264名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:56:34.96 ID:M7nVE9dB0
民主になっていろんな物の化けの皮が剥がれたよな
これを経験しなければ日本は変われなかったんだよ

これからが日本が変わる第一歩
橋下、石原 日本から消えろ!!!
265名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:56:38.25 ID:wW+6ffIj0
>>254
でも自民に入れたらもれなく民主と連立?部分連合?するんでしょ
その考えだとよけい自民に入れられないんだけど
266名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:56:53.31 ID:yQBPCcJs0
869 :可愛い奥様:2012/11/20(火) 20:38:51.81 ID:Jd6NiSbj0
【要拡散】至急
小沢鋭仁(民主→維新)
外国人参政権推進派、
反日国に電力依存という危険思想、
消費増税反対を撤回して維新へ
★過去のマジキチ発言★
「電力問題は韓国や中国と海底ケーブル
1本つなげば全て解決する」
山梨県の皆様、懸命な判断を!
267名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:57:07.66 ID:QXfaCFSr0
日本がTPPに参加したら、日本に工場作って日本から輸出しますか?

経団連:まさか
同友会:なんで?
商工会議所:とんでもない

全員:人件費の安い海外の工場で作って、なんでもかんでも関税無しで日本に輸出出来るのに
   わざわざ日本に工場作って日本から輸出するわけねーじゃんm9(^Д^)プギャー
   米だってなんだって、人件費の安い海外で作って、関税無しで輸出してやんよ

それでは誰が我々日本国民に給料支払ってくれるのですか?

全員:さぁーよくわからないけど
   ギリシャみたいに観光客に払って貰えば???

   あと、ベトナム・マレーシア・ペルー・コロンビアは給料やっすいから
   なんなら、オーストラリア・カナダ・ニュージーランドに行って稼いでくれば???

あのー、我々日本国民は、英語が話せる人、ほとんどいないんですけど

全員:そりゃあ、話せないやつが悪いなぁ、自己責任だねぇ
268名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:57:32.58 ID:Slh7StJa0
石原は自らが総理になる最後のチャンスにかけてるだけだし
橋下は石原引退後の総理の椅子を狙ってるだけなのが見え見え。

こんな薄っぺらい奴らを支持する奴らがいること自体が信じがたい。
269名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:57:41.57 ID:s2Ley1qM0
カオスすぎる…
270名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:57:42.07 ID:rZgw7zc90
結局 野田が一番まともに見えてきたwww
271名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:58:12.11 ID:9GlLFK6E0
ネトウヨ困惑wwwwwwwwwwwwww




だから言っただろ、

所詮、橋下も石原も、愛国保守パフォーマンスで偽装しただけの似非右翼=アメポチ財界の犬だってwwwwwwwwwww
272名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:58:16.05 ID:TdyKdx8/O
>>1石原氏は交渉をどうするのかね?強い交渉には核武装が必要と散々言っていたのにねwww
273名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:58:18.52 ID:V673tkRv0
ヒトラーに操られるヒンデンブルクそのものだな。

橋下をヒトラーに例えるのは良くいるが、
この場合バカな年寄りをのせる策謀家という意味ではピッタリだ。
274名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:58:19.61 ID:D9QyXFPDO
もうさ、こうやって簡単に手のひら返しちゃわれると、どの政党も信用出来ねーよ。
275名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:58:40.31 ID:M+oXUHTI0
>>268
第三局 第三局とマスゴミが必死に持ち上げてるからな・・・
もうね・・・前回の衆院選の民主の持ち上げっぷりといい・・・

マスゴミが日本を滅ぼすよな。まじで
276名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:58:54.23 ID:0y4FWyVK0
TPPは国内問題と違ってやり直しが出来ないから怖いね
277名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:58:58.69 ID:fDeLXmHW0
>>258
いちいちまた書くのも面倒

>>112に書いてあるから嫁
278名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:59:02.31 ID:NAdasjKD0
>>270
野田と安倍の党首討論みるかぎり
まともじゃ無いと思うけど
279名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:59:06.65 ID:ZHGdKWrBO
>>233
でも、平沼も納得してんだろ
てか、平沼も悪くね?
明確に自分の態度や主張がない人はよくないと思うよ

TPPは国防、食糧穀物、エネルギーなどこれからもアメリカに頼るのなら
交渉参加で米だけは、国民健康保険だけはなど頼んで
対中国ブロック経済としても入った方が良いと思うよ
あと日本の主要産業の製造業や建設業は利益あるでしょ
韓国や中国から奪われたシェアも取り返さないといけないしね

あとアメリカだけでなく、他の国々も民主主義国家の普通なメンツだしね
280名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:59:09.12 ID:bgte5ZWg0
>>259
このブレ方は民主以下だよ
こんなのが万が一にでも権力握ったら一瞬で国は滅びるわ
281名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:59:21.90 ID:1OMQwsZg0
ガンは橋本なのか?
維新は橋本がいなくなれば石原の思うとおりにやれるのか
282名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:59:26.93 ID:HzXfclcN0
>>251
平沼、中山夫妻、西村真吾
どうにもこうにも全く橋下とは違うだろ

石原だから我慢してるとしてるが
たぶん当選後の離脱を念頭においてるんだろ
橋下だのみで選挙して当選すればおさらば

橋下もわかってるだろうが
283名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:59:29.28 ID:QXfaCFSr0
日本がTPPに参加したら、日本に工場作って日本から輸出しますか?

経団連:まさか
同友会:なんで?
商工会議所:とんでもない

全員:人件費の安い海外の工場で作って、なんでもかんでも関税無しで日本に輸出出来るのに
   わざわざ日本に工場作って日本から輸出するわけねーじゃんm9(^Д^)プギャー
   米だってなんだって、人件費の安い海外で作って、関税無しで輸出してやんよ

それでは誰が我々日本国民に給料支払ってくれるのですか?

全員:さぁーよくわからないけど
   ギリシャみたいに観光客に払って貰えば???

   あと、ベトナム・マレーシア・ペルー・コロンビアは給料やっすいから
   なんなら、オーストラリア・カナダ・ニュージーランドに行って稼いでくれば???

あのー、我々日本国民は、英語が話せる人、ほとんどいないんですけど

全員:そりゃあ、話せないやつが悪いなぁ、自己責任だねぇ、まっガンバッテ
284名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:59:45.92 ID:7W76v1iX0
>>138
ベトナムまで近づいたらそんなもんで取り返しなんか付くわけねえだろ
むちゃくちゃ言ってるな
285名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:59:46.89 ID:gR3aLD2Y0
>>239
んな事言ってないでしょ
先ず「あなたが」これがTPPに関しての安倍・麻生の見解だと
「ポストセブンの3月の記事」のソースをはった。
それに対し、それは古すぎるし、そもそもそのソース先は信用性あるのかとの
「発言自体」が全文載っていろ、記者クラブのソースを私が出した。
すこし後には別の方が、あなたの貼った記事に対して「本人が」
あれはミスリードだと発言もしていると反論している。
そえに対するあなたの返答は「政治家だからその場その場で言っている事変わる」だって。

あなたは単に、「安倍さんと麻生さんをこけ降ろしたいだけ」なんじゃないの?
286名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:00:06.69 ID:QDccHakM0
>>245
だから「天皇を基礎に考えるなら」という考えなら、って話なんだがw
単なる拠り所の話
「日本の伝統、饅頭を基礎に考えるなら」って考えなら、饅頭嫌いな石原は革新的左翼かもなw実際知らんけどw

これだの話でよく人を工作員だの左翼だの認定出来るねw
自民の本部に行けば認定証くれんの?w
287名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:00:18.07 ID:Iy+QF+md0
毟り盗って逆行する革命かよ
カルトより酷い党だな
288名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:00:27.77 ID:zxJesKyD0
まさに絵に描いたような野合。
289名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:00:36.68 ID:geMCYlQg0
>>223
は?ありがたみなんて全くわからんけど???
ここ10年で医者に行ったの1回くらいだ
毎年30万位取られてるのにな
300万あったら車買えたぞ
290名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:00:40.62 ID:F0/RWkXmO
維新なんて隠れ民主の巣窟じゃん。
維新を支持したら、ある意味今回民主党から
出馬する奴らよりゲスい奴らが再選することになる。
選挙区で勝てなくても比例名簿はプロ優先で
上位に載るだろうから、当選するだろうし。
291名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:00:41.37 ID:RoviJaL90
昨日言った事と今日言った事が180度異なる。

朝令暮改なんてもんじゃねーぞこの党は。
292名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:00:48.34 ID:J6iXyleVO
口だけイシハラ。
でかいことを口にするが実は小心者で一人では何もできない。
態度だけはでかい。
権力欲は人一倍強い。
傲慢。
はったり野郎。

何なんだよこいつは。
もうこの馬鹿が喋るたびに維新は票を減らすだろうな。
こいつ口だけだろうw
293名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:00:55.78 ID:yEVflpBK0
両方の悪いとこだけ採用していくなw
294名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:00:56.22 ID:5zq9tu2F0
>>270
そりゃ、安倍・橋下(石原)・野田で比べたら、野田が一番まともだよ
295名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:00:58.22 ID:V11xh4Jl0
TPPのメリット
規制撤廃により官から民へ権限が移り国民主導の政治が実現する
国が関与せず企業が収益上げやすい環境によって雇用が増え失業率が下がる
労働市場が流動化して閉塞感が消え誰もが挑戦できるやり甲斐のある社会になる
296名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:01:49.19 ID:wW+6ffIj0
>>285
あのさ、『対談』のソースの信用がないって何??
捏造されたの??この対談
だったら麻生と安倍は抗議したんだよね??

お前都合よすぎないか??
297名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:01:50.96 ID:+Ov4/lS50
珍太郎といい徹といい、維新を名乗るヤツには詐欺の臭いがぷんぷん
298名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:01:55.10 ID:TjJVU5F20
>>277
それはお前さんの「分析」じゃなくて
「希望」や「期待」って奴なんだよw

俺は「これまでの現実」から鑑みた維新支持の論拠が聞きたいんだよ
299名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:02:13.89 ID:D9QyXFPDO
選挙後「竹島は韓国と共同統治」とか言いだすんだろな…石原…。
300名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:02:39.45 ID:ns4F4Ndr0
やっぱりね・・名前負けってのがあるんだよ
名前が凄すぎるとアカンね、普通が一番、太郎とか花子とか
301名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:02:40.99 ID:VNWGcRMu0
Bの奴ってすぐウソつくよね。だからダメなんだよ
302名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:03:10.15 ID:bDVaj4ey0
石原や橋下の支持者は信者化してるから
教祖がどんだけ無茶に方向転換したって大丈夫だろうけど
立ち枯れ支持者が本当に可哀想
303名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:03:24.73 ID:gNdLHYKV0
TPPに賛成しても反対しても、どちらにしても覚悟は必要になってくるはずだ
反対すれば緊密な日米同盟というわけにはいかなくなる。国土防衛上のリスクもでてくるだろう
賛成すれば国内経済はガタガタになるかもしれない
304名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:03:35.85 ID:kFS7Yn+pO
>>290
言ってるこた自民党と同じなんだが?
何が違うんだ?
305名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:03:43.70 ID:RQBKrmq40
おいおい、なんなんだ、この政党
306名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:03:56.31 ID:V673tkRv0
>>280
そもそも、維新の構成員の1/3以上は民主だしな。
「ちょっと待て、その維新は民主かも」だよ。

前回民主に騙されて、もう一回騙される奴はアホ。
307名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:04:15.22 ID:dSHsItRe0
これで以前から変わらず継続して維新を支持すると言う奴は
主張なんかどうでもよくてとりあえず自民・民主以外なら何でも良い と思ってる奴だという事だな
308名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:04:28.31 ID:Yi9Dg0bG0
>>1
      ,.ィ , - 、._    、
      ,イ/ l/      ̄ ̄`ヽ!__
    ト/ |' {            `ヽ.            , ヘ
   N│ ヽ. `              ヽ       /ヽ /  ∨ヽ
   N.ヽ.ヽ、         ,       }    l\/  `′
   ヽヽ\        ,.ィイハ      |   _| 
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、  |  \     橋下 =B (ブラック)
      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >    石原 =C (Corea) !
       l   ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /  安倍(A)=B+C (無敵)
       l   `___,.、    u ./│    /_     だったんだよっ!!
        ヽ.  }z‐r--|    /  ト,      |  ,、
         >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ  ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´  ./  \、       \/  ヽ/  \/
-‐ '''"  ̄ /  :|  ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';'\    /    │
309名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:04:42.08 ID:tdyuzBK/0
IT産業とかはどうなるんだろうね?
特にシステム開発を手掛けているようなSierは
他の産業の状態によって間接的に多大な影響
を受けるので、読めないんじゃないか?
そもそもが景気遅効型なので、2〜3年して影響
が現れる産業だよね。
310名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:04:55.62 ID:EO+/+wpS0
>>282
当選後の離脱なんてまんま選挙互助会じゃないか、そんなものに頼るなよ
平沼さん達を当選させるための票が、橋下系の候補を利することになるのは最悪だ
311名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:04:56.98 ID:C6lxhEsI0
安倍『日本が交渉に参加した場合はTPPがめざしている聖域なき関税撤廃の例外を設けるために全力を挙げる』(2012.11.15)
              パターン@                                   パターンA
                ↓          (野田・ユダヤメリカと根回し済み)          ↓
                    
         TPP交渉参加表明(安倍)                          TPP交渉参加表明(安倍)
                    
                ↓                                        ↓
                    
     関税撤廃の例外は認められませんでした(安倍)         米と米製品の例外だけは認められました(米韓FTAと同じ)
                    
                ↓                                        ↓
                    
日本国のすべての関税・非関税障壁・は開放されました。(安倍) 米は時限1年例外、それ以外の関税・非関税障壁・は開放されました。
                    
                ↓                                        ↓
                    
    TPPは2014年3月から効力が発生します(安倍宣言)          TPPは2015年3月から効力が発生します(安倍宣言)
                    
                ↓                                        ↓
                    
           東アジア第2番目の植民地                          東アジア第2番目の植民地
                    
312名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:05:16.87 ID:m8+NgCIa0
TPPは賛成でいいんだよ。

次期大戦の同盟国選びだから
中国と仲良くして、アメリカと戦争したければ、東アジア共同体を推進すればいいし、
アメリカとの同盟関係を深化させて中国を孤立させたいなら、TPPに参加するでいい。
目先の損得勘定で損だ得だと言ってても、世界大恐慌でも戦争でもおこればお金なんて
紙屑になるかもよ。
313名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:05:31.41 ID:ZHGdKWrBO
俺は石原は元々TPPは賛成だったんじゃないかとみてる

ポーズ的にはありゃアメリカの策略だよ
遺伝子組み換えが〜
とNOと言える日本人を見せたがるんだが

大局的にみたら、石原は共産主義のシナが一番嫌いだから
TPPはさほど問題に思っていない。
314名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:05:36.66 ID:cruKRd7K0
ワロタwwwwwwwwwww


つか遺伝子組み換え食品こそ、もともとどうでもいいわ
315名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:05:51.03 ID:n9vHxrUS0
野田は大した策士
石原とか手玉にとられてるな
316名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:06:52.86 ID:tdyuzBK/0
維新の会の公約集には「根保証契約書」と書かれて
いると思う。
317名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:06:52.87 ID:Gh3qmUaPP
平沼先生これでもまだ石原についていくの?
換言し、聞き入れられないなら袂を別ってもいいかも
318名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:06:56.66 ID:gR3aLD2Y0
>>296
つかさ、
自分のソースと直後にあなた宛てに貼られたソース、読んでないでしょ?
捏造だなんて一言も発してないけど
対談を記者がまとめたソースと、TPPに関する見解を問われて答えた会見を
そのまま全てを文字におこしたもの
しかもその対談ソースは「ミスリード」していると、掲載後に本人により否定されたもの
で、信用って何?あんたの方が都合良すぎるわ

認めたくないだけなんじゃないのw?
319名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:07:06.87 ID:lmiwGMNs0
中韓FTAよりTPPをやるべき
320名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:08:16.22 ID:F0/RWkXmO
TPP参加OK・企業年金OK・売国要素アリ・・・


もはや自民党と民主党の悪いところを合わせて
コンパクトにしたような政党になってしまった・・・。
321名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:08:21.58 ID:PAfdYLi40
この二人はオワコン
322名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:08:24.36 ID:XrF/ehAu0
「部分部分に討論」って例外なき関税撤廃が原則のtppにはありえない。
石原は維新のTPP推進を全面的に取り下げさせたと見るべき
橋下の面子立てるために方針転換したと言っているだけでしょう。
323名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:08:32.96 ID:Duay07H9P
>>286
>だから「天皇を基礎に考えるなら」という考えなら、って話なんだがw
なんでタラレバの話持ち出してるの?
保守がどうかを天皇の見方だけで判断するなんて定義はないのに、
なんで存在しない定義をもし〜ならって話にしてごちゃごちゃ言ってるの?
天皇を尊重してるだけで保守ってわけではないと断言してるのに、
そんな話は全く意味がないからw

工作員ってのは言いすぎた。謝る。
じゃあただのハシシタ信者ってわけね。
324名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:08:53.49 ID:5zq9tu2F0
>>295
えっとですね
それが国境を越えて起こるわけですよ
日本の官が力の源泉を失えば、今の日本の民の無能さでは、日本の国が破綻するわけです
無能な日本の民は、TPP枠内の他の国の民に食われるので(というか、それがTPPの目的でしょw)
日本の雇用環境は改善されませんし、一般庶民にとっては閉塞感漂う、「終わった国」に近づきます
まあ、そういう状況になってから、日本人が真に覚醒するという主張の方もいらっしゃって
そういうのは「アリ」かなとは思いますけどね
325名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:09:00.55 ID:yjCmL9AI0
>>304
維新は経済成長戦略語ってないし外交防衛も語ってないじゃん
教育に関してなんてバウチャー制度とか言ってるし全然違うと思うんだが

自民党と維新を比べるのすらレベルが違いすぎておこがましいくらいなのに言ってる事が同じとかよくそんな事言えるな
326名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:09:23.13 ID:ZHGdKWrBO
石原はレーガンと仲が良かった中曽根を尊敬してる部分もあるし

新自由主義には賛成なんだと思う。
だからかなり橋下とも意見はあうのではないだろうか
みんなの党も合流したら良いと思ってるだろ

自分が100議席を超える勢力のトップになる可能性がでて来たしな。
伸晃が首相になれないとわかり吹っ切れた

石原は世襲で土建、既得権絡みの自民党が好きではない
327名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:09:30.60 ID:gNdLHYKV0
ま、自民に入れるにしろ維新に入れるにしろ
後に騙されたと後悔しないように、ちゃんと隅々まで見て、よく勉強した方がいいわ
328名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:09:37.88 ID:D2iDiMxp0
>>97
日本の保守=アメポチ反共でおk
329名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:10:16.49 ID:RLRpKT5g0
>>112
それだと河村排除する理由がまったく説明できないよ
河村の主張こそがあんたの言うその件での一致団結なんだから
330名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:10:35.36 ID:3NFR5XdSO
安部ちゃんはしっかり日本のために働いてくれそうだし、
もう維新に票を入れる理由が何一つ無くなってしまったわけだが。
331名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:10:41.59 ID:NAdasjKD0
維新のTPP賛成のバックには竹中ありきなんでしょ?
332名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:11:08.78 ID:VNWGcRMu0
チョン(石原)とB楽(橋本)が組んで何をやるつもりなんだ?
333名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:11:53.00 ID:uBDNsGHM0
>>313
石原のバックにはミサイル財団と揶揄されるヘリテージ財団が付いてるからな
334名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:12:22.08 ID:V673tkRv0
>>326
土建嫌いなのはもともと福田派だからわかるけど、
別に世襲は嫌いじゃないだろ。
己の息子は2人も政治家だし。
石原が嫌いなのは、小泉と同じで旧経世会。
335名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:12:22.55 ID:Duay07H9P
>>304
本当に自民と同じに見えるなら相当頭が悪い。
どこを支持してるのが正しいとかの次元の話じゃなく、
言ってる事が明らかに違うのに同じに見えるなら相当頭が悪い。
336名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:12:27.39 ID:Slh7StJa0
>>329
河村は国会議員経験、自治体の首長経験の両方を持ってて、
賛否は別にしても信念を曲げない筋の通った政治家で、
しかもあと10-20年は現役でいけるので
橋下からすれば目の上のタンコブなんだと思うよ。
337名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:12:38.95 ID:VEVnZ4300
こんな金に汚い男がアメリカや官僚の言いなりにならないわけない
338名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:12:40.58 ID:OV8nXuXZ0
TPP反対の奴は小沢生活か社民・共産に入れりゃいいんだよww   グダグダうるせぇなぁ!
339名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:12:58.89 ID:p3CgtRymO
>>303
まあ国防予算を倍にすれば問題ないだろ
それでもGDP比で見たら世界的には低い方だ
TPPいらね
340名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:13:01.64 ID:C6lxhEsI0
>石原は世襲で土建、既得権絡みの自民党が好きではない

石原は鹿島建設と霊友会にドップリだが?!
341名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:13:54.22 ID:tdyuzBK/0
>>327
騙される奴の人数にもよるのだが、あまりに大量にいると
被害が広く国民に及ぶのが問題。
騙された当人だけが被害を受けるのならば、どんなに騙され
ようと一向に構わないが。
342名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:13:57.92 ID:dfg5bdVI0
橋本、石原が話しにならんのはわかるが野田あげはありえない
てか、ミンス応援団必死だな、世間では100%終わってるっつうのに
343名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:14:01.83 ID:wW+6ffIj0
>>318
そのソースはどこ??

この対談はミスリードだって安倍麻生が言ってるってソース
344名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:14:14.85 ID:ZHGdKWrBO
石原がなぜフィリピン、ベトナムと同盟というか

それはアメリカと同盟国で対シナ包囲網になるから

アメリカにはフィリピン人やベトナム人も多い。

石原、アメリカから核を日本に持ち込んでくれ
日本を核保有国にしてくれ
そしたら日本のために凄い仕事をしたことになる
TPP賛成なんて小さい話になる。
345名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:15:33.84 ID:yhgbgZ/b0
ええええええええええ
石原は橋下にキンタマ握られてんのか??
信念を曲げてまでなぜ維新に入った
346名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:15:38.65 ID:9WaIoA/d0
>>338
TPP反対党というのができたので、汚沢はいよいよお役御免w
347名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:16:05.76 ID:FLvlL7wk0
アメリカの犬なんだから当然だろ
何を今更騒いでるんだ?
348名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:16:53.36 ID:3NOF0Br+0
渡辺喜美「立ち枯れ日本」

この発言は大正解だったなw
349名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:16:58.72 ID:Duay07H9P
>>344
TPPと核は別次元の話だから。
どっちがどうだから、もう片方はどうでもいいみたいな事はない。
大体核保有国になるなら日本は国内で作るべきで、
アメリカから買うとかありえん。

それとフィリピンとベトナムと同盟結ぶってのは馬鹿な話。
何らかの協定結ぶのはいいが同盟はありえん。
一方的に日本が与えるだけの同盟にしかならん。
350名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:17:24.61 ID:VNM7XjM6O
維新の政策丸呑みかよ。
石原は二度と信用しない。
351名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:17:52.53 ID:xGo2XuS80
まあ、なんか引きずられて維新にいったたち日のマトモなひとたちは、安倍の
新自民党に移ればいいよ。 これですっきりする。
352名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:18:17.52 ID:ZHGdKWrBO
>>334
いやでも、自分は世襲議員じゃないから総理大臣にはなれなかったじゃん

たしか小沢なども担いだ海部に負けたんだよな?

安倍と石破、伸晃でみた場合も
祖父が総理大臣で父親が外務大臣だった安倍が一番有利で、若くして総理大臣になったしな

このままいけば、小泉進次郎がそのうちなるをだろ。
353名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:18:43.54 ID:FLvlL7wk0
>>344
頭がおかしいとしか思えない
354名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:18:43.93 ID:5zq9tu2F0
>>348
その発言はいかがなものかと思うけど、維新に合流しないという判断は正しかったみたいだね
355名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:18:57.53 ID:lmiwGMNs0
中韓に取り込まれアメリカから離れてどうする
FTA廃止、TPP大賛成
356名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:18:59.16 ID:5Yp8cuHd0
>>345
その程度の理解だったんだろ
信念とよんでいいのかどうか
357名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:19:20.58 ID:9YJwmNnT0
――TPP(環太平洋経済連携協定)については、自民党も賛成の立場だが。

安倍:
日本にとって自由な貿易環境はプラスです。私が総理の時も、
麻生さんに外務大臣としてEPA(経済連携協定)や
FTA(自由貿易協定)を積極的に進めてもらった。
私はその延長線でTPPも考えていますが、
当然、国益にかなうかどうかを個別に考えるべきだし、それは交渉によるんです。

麻生:
そう。うまく交渉して守るべきものは守っていけばいいのです。
http://www.news-postseven.com/archives/20120322_96198.html
358名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:19:34.03 ID:21LTwoax0
田舎に住んでるおまいらへ

TPPやったら軽自動車無くなるってジジババに伝えてな
359名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:20:37.19 ID:uc3mCPtb0
たち日に入れるつもりだったのに、これで完全に入れる理由が無くなった。
360名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:20:46.92 ID:mtanNllE0
いままでの自民には煮え湯を飲まされてきたはずなのにアホか
361名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:20:59.58 ID:De0KpzfAP
維新・太陽の合流を反映させました。【「原発再稼働」「消費税」「TPP」現時点での各党の姿勢まとめ(121119)】

http://wickhair.biz/x/4026/
362名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:21:30.33 ID:H1R6rYhF0
石原の本性だよ
こいつに理念なんて何も無い、弟の兄ってだけで生きてきた奴だって。

橋下に飲まれまくって話しにならない、こいつ等に票を投じたら日本はズタズタにされるよ。

こんな奴等と選挙目当ての為にくっ付いている、立ち上がれの平沼等々はこれで平気なのか?
早く維新から出た方がいいぞ、出なければ似非保守って事だ。
363名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:21:41.31 ID:ZHGdKWrBO
TPPは鳩山、田中眞紀子、社民党、共産党などの売国左翼や親中派が反対してるから、した方が良い。
364名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:21:50.86 ID:9GlLFK6E0
言っておくが、おまえらアホウヨの最後の拠り所、安倍ちゃんも所詮アメポチ清和会のボンボンだからなw
一見TPPに慎重な素振りを見せつつ、どう見てもTPP推進派だからwww

自民・安倍総裁、TPP参加に前向き 日商との会談で、大型補正にも言及
2012.11.15 10:51
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121115/biz12111510530004-n1.htm

だいたいかつてあのアメポチ外資の犬っぷりむき出し新自由主義路線全開の小泉政権下において、
小泉の片腕、官房長官を務めてたのは他でもない、おまえらの安倍ちゃんだからwww
365名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:22:04.14 ID:uBDNsGHM0
>>350
維新が原則禁止してた企業献金の解禁とバーターかもな
どっちにしても主義主張を簡単に変える連中は信用できんわ
詐欺フェストの民主党の二の舞になると思う
366名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:22:23.05 ID:5Yp8cuHd0
>>360
国民の大多数と日本という国家なら世界で有数の経済・文化大国
個人的に煮え湯をのまされてきたのを政治のせいにしてはいかんよ
367名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:23:21.79 ID:s2yY0MY/0
さっきテレビで農業してる人が良いこと言ってたな

日本の経済を支えているのは農業ではないって
368名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:23:28.16 ID:l1OaW5/H0
環太平洋でアメリカより物価と関税が高いのは日本だけ?

これは日本外しの策略じゃないのか?
369名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:23:47.16 ID:lx0SdoXq0
お前らの手のひら返しはもう見飽きたよ
370名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:23:50.22 ID:3rs/FZ1/0
もうメチャクチャだな、コイツらは
国会議員なる事だけが目的かよ
371名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:24:24.03 ID:3NFR5XdSO
日本の新自由主義はどうして「保守」の皮をかぶってるんだろうな?

日本を保守しようと考えたら独立独歩の政策になるはずで、
新自由主義は何がしたいのかよく分からないんだよな。
単に現在の閉塞感を打ち壊したいというだけなら、
「四旧打破」の文化大革命と何が違うんだと。
372名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:24:55.72 ID:wW+6ffIj0
>>318
お前のソース
私たちが示している態度は明確であって、例外なき、聖域なき関税撤廃を前提とする限り、TPP交渉参加に反対である、それに尽きるだろうと思います。
(略)例外なき関税撤廃、この条件が全てなくなりますよということになれば、我々は当然、今までもFTA・EPA交渉をしてきました。FTAやEPAを交渉してきたことと同じ態度になるわけ

対談
私はその延長線でTPPも考えていますが、当然、国益にかなうかどうかを個別に考えるべきだし、それは交渉によるんです。

だから『聖域なき関税撤廃』が撤回されたら国益にかなうから、TPP交渉にも賛成なんでしょ?
雑誌と言ってること一緒じゃん
どこがミスリードで何を否定してるのかさっぱりわからん
373名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:25:04.13 ID:Ez8lezXW0
約束に躍らされず、記憶を辿る1ヵ月にします。
民主党とコピー政党が消滅しますように
374 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/20(火) 22:25:18.51 ID:UJFOl4fIO
>>19
何だかプラスとマイナスで打ち消しあってゼロになってしまったような気が…
もしかして太陽+維新って一番良くない組み合わせだったんじゃね?
375名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:25:21.39 ID:NAdasjKD0
平気で嘘つくってことだよ
民主みたいなもんだ
376名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:25:27.81 ID:OV8nXuXZ0
TPP反対なら、TPP反対を明確に言っている政党や政治家がいるだろう? 
そいつらを支持すりゃいいだけの話。
まぁ、反対派でまともな政治家はいないけどねぇwww

どうしてか? 次の世界経済圏の枠組みの選択の話だからだよ。
つまり、中国側に立つか? 米国側に立つか? の選択。
50年前の日米安保締結前夜みたいなもの。 
あの時も「日米安保なんぞ結んだら、アメリカの属国になり
戦争に巻き込まれるだけ!」って騒いだ連中が居たっけなぁ〜
377名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:25:30.19 ID:6LhYIAy90
総理大臣になれるなら、米国に300兆円謙譲したり、シナに尖閣を謙譲したりも
平気でやりそうな勢いだな。数か月まえは、

http://www.youtube.com/watch?v=Ufnr5Y_dk4Q
【TPP】 石原都知事 「反対!TPPは米国の策略。賛成はは頭冷やせ」

こんな発言してたのいさ。もう、主義主張何から何まで捨てて野合してる感じだ
よね。維新には、小沢鋭仁みたいな外国人地方参政権の強力な推進派も簡単に入
党してるし。数合わせのためなら、売国議員も入るし、石原本人も主義主張も捨
てる。これなら新党なんて作らない方がマシだよね。
378名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:25:31.57 ID:gR3aLD2Y0
>>343
その対談の「ソースは」ミスリードしているって言ってんの
あなたはそれを受け、>>135を書いた

もうやだ、このしつこい文盲のループ
379名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:25:52.04 ID:fDeLXmHW0
>>298
なんの分析が必要あるんだ?
自分の「希望」や「期待」を立候補した奴に託すって当たり前の話じゃんw

>俺は「これまでの現実」から鑑みた維新支持の論拠が聞きたいんだよ
質問になってねーぞw
380名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:26:11.64 ID:5Yp8cuHd0
>>371
日本で都合がいいからだよ
いろいろ擬態したりする人がいるじゃないか
381名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:26:21.71 ID:lmiwGMNs0
>>363
社民・共産は中韓寄りだからTPP参加はなんとしても妨害するだろ
382名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:26:25.13 ID:VqzFC/L50
石原はまじでどうしようもない
383名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:26:41.44 ID:2Sq1Dby10
しかし報ステは酷いな
384名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:27:46.77 ID:8fLoAlZ80
言ってる事が昨日と今日で180℃違うじゃないか
385名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:28:05.91 ID:ZHGdKWrBO
>>371
日本をどうやって独立独歩の経済大国で軍事大国へとするんだ?

理想ではあるんだろうが、日本は資源が少ないし
核保有国ではないから現実的には難しい
アメリカに依存せざるを得ない。
その中で日本の経済や軍事力を徐々に強くしていくしかない。
386名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:28:07.69 ID:V673tkRv0
>>352
世襲が嫌いなら、息子を政治家にはしないよ。
自分が総理になりたいなりたくないは、世襲とは全然話が別。
石原はワガママで、自民党時代に自分の派閥を作ることができなかった。

今も、平沼や河村を利用しているのが見え見えだしな。
387名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:28:11.68 ID:dfg5bdVI0
ま、こんなとこでいくら頑張ろうが、雑音にしか見えんわ

安倍ちゃん一択って事だ。市場ってやつは正直だからねぇ
388名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:28:16.30 ID:9YJwmNnT0
安倍:
我が党は自由貿易を堅持する立場である。
TPP は経済交渉であり、交渉の結果何が守れたかが重要である。
交渉自体に問題があるわけではない。

我が党は経済交渉としてきちんと折衝し、守るべきものは守っていく。

http://blog.goo.ne.jp/newseko/e/cfc3e974d50e9bfbda71288aa62d868d
389名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:28:37.78 ID:5Yp8cuHd0
>>377
それ拡散して間違った理解して選挙いくやつを正してやれよ
マスコミがやるわけないし
390名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:28:51.57 ID:RLRpKT5g0
>>383
どんな感じ?見るのいやだから教えて
391名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:28:56.63 ID:VqzFC/L50
小沢が消費増税に最後まで反対で民主党を割ったのに比べて
どうしてこうも石原は情けないのか。

石原の根底には思想理念がなく目立ちたいだけ。
だからこそ方針転換もすぐさま出来るし、余裕で前言撤回する。

こんなのが首相になったらまじで日本終わる
392名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:29:09.00 ID:fDeLXmHW0
>>329
> それだと河村排除する理由がまったく説明できないよ
ハッキリ言って、河村は馬鹿なんだよ。
馬鹿な味方ほど危険な存在はないってことが、河村が排除された一番の理由。
393名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:29:22.13 ID:wW+6ffIj0
>>378
文盲??

だから『直 接 的』にこの週ポに乗った記事はミスリードだって麻生でも安倍でもいいから抗議したソースを出せって言ってるの
お前が、自民党のサイトを見て、『個 人 的』にミスリードだって主張するなんてどうでもいいから

お前は安倍なの??麻生なの??
なんで勝手に代弁すんの??
394名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:30:09.45 ID:tXiux0dV0
老害ブレブレ。
コイツも結局口先だけの選挙優先のクズだったわけだ。


志?なにそれ状態。
それでよくもまああんなでかい口叩いたもんだよ。
395 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/20(火) 22:30:19.30 ID:UJFOl4fIO
>>367
農業は経済を支えているんじゃないんだよ
この国の食糧安全保障を支えているんだよ
士農工商とは良く言ったもんだ
396名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:30:20.71 ID:Q8qXOTWWO
エタチョン御用達
397名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:31:08.88 ID:nA3aP6c/0
維新と太陽が一致する点って、
がれき受け入れ
ぐらいしかないんだよねw
398名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:31:11.51 ID:3rs/FZ1/0
橋下・石原維新を見ているとミンスがまともに思えるから困るぜw
399いかれちまったぜ ◆HTPEoTyswc :2012/11/20(火) 22:31:14.92 ID:rBcLgakL0
交渉は参加
だが改国前に内需相手にきちんと規制緩和して実験しないとね
ISDは論外
通貨統合もユーロ見てると厳しい
となると
国内規制緩和と日米FTAかね
400名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:31:32.91 ID:ZHGdKWrBO
>>386
世襲政治は嫌いだけど、自分の息子はやっぱり可愛いんだろ
たしかにワガママだが、父親としてはしょうがない

小泉純一郎もあれだけ自民党をぶっ壊す!全特会などを潰す!ってやったけど
自分の選挙区は進次郎へ継いだ。
401名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:31:33.97 ID:edrydBpx0
TPP反対派がいないんだけど。。。
402名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:31:36.75 ID:6LhYIAy90
弱い80にして、NOと言える日本とかいってたオジサンが、破れた皮じゃんも
騙されて買う方が悪いとかいう橋下みたいになっちまうとか、鳩山のように引退
した方がマシじゃないのかね。保守層が応援しなきゃ恥ずかしい結果になるぞ。
403名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:32:27.46 ID:fawRheTx0
「小異を捨てて大道につく」(石原)
「政策なんて有権者にとってはどうでもいいこと」(橋下)

権力者になりたいだけの人たちだからね。
404名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:32:45.59 ID:9YJwmNnT0
>>401
たくさんいるじゃん。
小沢、亀井、社民、共産
好きなのをどうぞ。
405名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:33:00.71 ID:gR3aLD2Y0
>>372
それを
「原則賛成」というのはいかがなものですか?って言ってんの
どんな外交交渉であれ、聖域なき関税撤廃を前提とするものは受け入れられない
って話でしょ
今のTPP自体、その「原則自体が伴っていない」んだから、おかしいでしょって
406名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:33:10.63 ID:OV8nXuXZ0
>>395
本気で言ってんの? どこをどうみたら、今の国内農業が食糧安全保障を支えてるんだぁwww
407名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:33:22.84 ID:uBDNsGHM0
>>397
石原と橋下はカジノも積極的に推進してる
ガレキとカジノ利権で利害が一致してるのかもな
408名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:33:29.71 ID:V673tkRv0
>>400
>世襲政治は嫌いだけど、自分の息子はやっぱり可愛いんだろ

それを世間では世襲政治というんだが・・・。
菅直人が「優秀な人材を探したら、自分の息子でした」というのと何も変わらん。
409名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:33:34.40 ID:mtanNllE0
自民がつくった公務員による利権依存国家を民主は変えきれなかったが
維新に大きく期待するわ、橋下の大阪での実績なら充分にこたえられるだろうよ
410名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:33:51.14 ID:HbXf80p/0
もう、
TPP賛成派=自民一択
TPP反対派=共産一択
やんねww

共産が第3極って胸熱
411名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:33:53.72 ID:ZruHndQT0
TPPに賛成している奴らに
TPPに賛成している政党に
絶対投票してはいけない

日本が破壊され
日本国民が自殺に追い込まれて
日本の会社はすべて外国人オーナーのものになります。

たくさんの悲劇が起きます。

次の選挙は独立戦争です
412名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:34:07.27 ID:OLiw8wIe0
そらあの反対の党の顔ぶれ見たらな。
オール日本の敵だもんよ。
413名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:34:17.23 ID:VqzFC/L50
>>401
小沢や亀井がいる

はぶられてきた政治家達か何故かTPP反対と。
これはどういうことなのか
414名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:34:19.16 ID:HJ78mmWR0
民潭での橋下スピーチ画像 「永住外国人に地方参政権を」

http://stat.ameba.jp/user_images/20121120/00/kpoop123/3a/e9/j/o0640048012294150504.jpg
415名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:34:24.59 ID:dfg5bdVI0
>>398
同じ詐欺師でもミンス程熟練した詐欺師だったら、もっとまともに思えたかもねwww
416いかれちまったぜ ◆HTPEoTyswc :2012/11/20(火) 22:34:51.29 ID:rBcLgakL0
交渉参加から踏み込んだ政党はみんなくらいだろ
417名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:34:53.30 ID:hDb5i2gs0
しかしまぁ、コロコロコロコロ話が変わるな
418名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:34:55.80 ID:+0q8nHCA0
↓これで結論は出ている。

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1321591257/9
【安倍】自民党のTPP賛成派を語ろう【麻生】
9 :無党派さん:2011/11/18(金) 22:29:11.78 ID:LUxhXxjw
下村博文(※民主党政権下での参加には慎重)
ttp://hakubun.jp/tag/tpp/
わが国ではTPP問題が焦点となっている。私は結論から言えば、将来日本がTPPに加盟することは
必要なことだと考える。一国鎖国主義では経済が発展するなど、ありえないことだ。ギリシャと同様、
レベルは異なるが、世界経済における立ち位置を俯瞰する視点を持つことを政治家は求められる。

しかし、今回のTPP交渉については、あまりにも情報が開示されていない。これまでの民主党が
外交上米国との信頼関係の最悪事態を招いたことにより、事前の水面下の交渉を米国は拒否している。
これまでの安全保障も含め米国は、日本を対等のパートナーとは見ていないという対応だ。

民主党政権の失政の結果、不利なTPP参加になるのであれば、すぐに参加賛成とは私も言えない。
419名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:35:15.42 ID:Y5XjKhpi0
石原と橋下にとっては景気対策もTPPも小異なのかねえ
国民の一番の関心事は景気対策じゃないの?
420名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:35:22.98 ID:ZHGdKWrBO
>>395
ただ、どんどん農業している人の人口が減り続け
65歳以上がほとんどだぞ

抜本的に日本の農業をどうするか考えないといけないよ
工場化したり、ビルの中で栽培するとか、高品質だから海外に売ってでるかなど
421名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:35:31.13 ID:YafDZgJ50
ハシシタと組んだ時点で石原は既に日本の敵。
想定の範囲内だ。
つか、石原も「TPPの問題点は農産物の輸入のみ」だと考えてるのか?
422名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:35:48.21 ID:CNActa9S0
 
ネトウヨなんか言えよwww
石原閣下wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
423名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:35:49.04 ID:CZ8Nvsy70
維新の会は100%売国政党。こんな政党が政局に就けばポスト民主党になるのは目に見えている。
政策を見る限り、下手をすれば民主党より最悪な政党になる可能性が高い。

みんな、もう騙されないよな?騙されてる奴はいないよな?
一度やらせてみれば・・・で、今度こそ日本は終わるぞ。

今のところ消極法で選べば、安倍自民以外に選択肢は無い。
安倍氏が最高!と言うわけではないが、安倍氏以外があまりに最悪すぎる。
424名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:36:56.99 ID:E0dPePo60
自分がねぇなこの暴走爺はw
425名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:37:01.32 ID:QDccHakM0
>>413
民主党も野党時代は自民の出した人権擁護法案に大反対
つまり、そういうことw
426いかれちまったぜ ◆HTPEoTyswc :2012/11/20(火) 22:37:01.94 ID:rBcLgakL0
日銀引受で建設国債よりはましだw
427名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:37:09.79 ID:5Yp8cuHd0
>>423
そうならなくても自民単独過半数がとれなければ
株価暴落、大企業倒産はあるだろうな
混乱と停滞の4年間で再生はほんとに難しくなるだろう
428名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:37:14.73 ID:9P5Ep+sK0
民主もTPPの中身判ってるとも思えないが、なぜあれほど突っ込むのか。
それはアメに逆らった政権は維持できず退陣している歴史があるから、ただ
政権延命のためにのめりこんだ。理由は後ずけか。と誰かが言ってたけど
納得できる気がした。
429名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:37:22.18 ID:3NFR5XdSO
>>385
いきなり鎖国しろってんじゃないよ。
お前の言う「少しずつ日本の自立を強める」というのが「保守」だと言っている。

しかし、新自由主義は「自立を弱める」という考え方に立っている。
そのくせ軍事面だけは「保守」の皮をかぶってるんだから、
どういう根本理念を持ってどういう日本にしたいのかがさっぱり分からない。

経済は依存して軍事は自立なんて意味が分からん。
430名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:37:25.64 ID:Y5XjKhpi0
>>418
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201211/2012111501027&g=eco
これは5日前の記事ね

TPPの交渉参加にも慎重な姿勢は変わっていない
431名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:37:29.23 ID:gYWOs/QH0
TPP亡国論

一部引用されてるから読んでちゃんと勉強しろ
http://togetter.com/li/409722
432名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:37:59.56 ID:5ytzIz5F0
農業は一旦崩壊したら回復できない。
米国、下手したら中国の農産物に全面依存することになるのだが。
慎太郎狂ったの?惚けたの?
433名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:38:24.64 ID:RLRpKT5g0
>>398
実際民主の方がまともだよ
奴らは理想と自分達の実力が伴ってなくて結果として約束を守れなかった
それに対し橋下は端から守る気なんてない本物のうそつき
434名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:38:35.18 ID:OV8nXuXZ0
TPP参加は不可欠。 
あとは安倍の言うようなアメリカとの条件闘争に持ち込むのが一番賢いやり方。
435名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:38:35.20 ID:ZHGdKWrBO
>>408
そうなんだよ
だから本田宗一郎のようなできた人間ではなかったということ
436名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:38:49.91 ID:f1CdY/gA0
やはり自民一択!だな
437名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:38:59.46 ID:VqzFC/L50
橋下の顔が原発再稼働あたりからいかれてきてるが相当なストレスがかかってるのか?

今朝みたら別人すぎて驚いた。
何が彼をおかしくしてしまったのか
438名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:39:02.30 ID:puMkqUmV0
政治信念も糞もねえな
439名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:39:06.61 ID:9YJwmNnT0
20:名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 14:46:54.99 ID:9N8C1sgXi
これは寄付しといたほうがいいぞ
将来、「尖閣は俺のカネで買ったんだ」とか豪語できるからなw

371:名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 15:37:40.79 ID:U9d9MuyX0
本日分 2012年5月9日 以上で予定の10万円。
http://livedoor.blogimg.jp/netouyonews/imgs/4/1/41bf1842.jpg

435:名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 15:46:25.25 ID:ohYvMQ480
さっきばあちゃんが敬老会から帰ってきたんだが
尖閣寄付のチラシをなぜか持ってたw
有志が頑張ってくれてるみたいで頭が下がります
オレ名義で2万入れたけどばあちゃん名義でも入れてきますわ

603:名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 16:07:07.84 ID:D1wWcpZx0
何と呼ばれようが、おいらもさくっと。
http://livedoor.blogimg.jp/netouyonews/imgs/0/7/07d78c97.jpg

616:名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 16:09:01.51 ID:FzBNsuaX0
>>603 100万円? マジで????
440名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:39:10.92 ID:vGYyOfr40
TPP参加に同意する理由が政治的じゃなくて
経済理論的なものであるなら説明してくれよ。
日本が東亜経済圏と絶縁して太平洋国家になりたいということだろ。
ネトウヨ的思考では中韓と戦争することには全く反対はないけどな。
特亜の歴史認識が日本と同じになるとアジアは平和になる。
本当の帝国主義世界戦争の経験がある国家というのも割と少ないんだよ。
中共が出来なかったら世界戦争は終わる。武器商人諸君はどうする?
441名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:39:13.28 ID:K59qA1GT0
>>1
石原のじいさん、TPPは危険だってわかってるじゃん
それなのに賛成か
権力欲にでも溺れたかw
442名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:40:19.17 ID:5Yp8cuHd0
>>439
(´;ω;`)ブワッ
443名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:40:32.78 ID:uBDNsGHM0
>>403
石原は年齢的に最後のチャンスだから、首相になって尖閣に施設作れれば本望だろうな
橋下は地方分権と首相公選制を実現させて権力を手中に収めるのが目標ってとこか
444いかれちまったぜ ◆HTPEoTyswc :2012/11/20(火) 22:41:09.45 ID:rBcLgakL0
じゃあTPPしなくていいから参入障壁撤廃してみろよw
緩やかに壊れる=現状維持
突然壊れる=TPP
どっちも壊れる話しかしてないじゃねーかw
445名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:41:30.08 ID:5zq9tu2F0
>>418
そういうこと
将来的には参加せざるを得なくなる
ただ、今回は、だれが悪いのかという議論はあるにしても、手続きがまず過ぎた
「今回は不参加、次のTPPにルール作りから積極的に参加する」でいい
446名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:41:31.29 ID:uA54zS6/0
第三極撹乱工作かね
この人選挙に当選する目的端からなかったりして
447名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:41:47.36 ID:3rs/FZ1/0
まっ、橋下に熱烈ラブコール送っていた時点で
石原が呆け老人だという事は分かっていたが
俺の予想よりも痴呆が進んでいたわ
448名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:41:48.76 ID:wW+6ffIj0
>>405
だからそれはお前の個人的な解釈だろ
それを他のソースをだして、ミスリードだの言うから話が合わないんだよ
『個人的な』解釈でしょ??

俺は、TPPはアメリカですら砂糖関税を特別扱いするって言ってんだから、聖域なき関税撤廃なんて元からあり得ないから、原則的に賛成なんだなって言ってんだけど
449名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:42:06.74 ID:9P5Ep+sK0
大同大異だからどうでもいいんだな。政策何かどうでもいいって事だ。
450名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:42:08.86 ID:IgrbcvYR0
橋下と組むんだから妥協したんだろ。維新も企業献金OKに折れてたし

まあ、はなから入れるつもりなかったからどうでもいいが
451名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:42:20.57 ID:VqzFC/L50
自民民主がまともに見えてくるレベルで頭がおかしい。
452名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:42:20.61 ID:EheprQQ90
>>371
あいつらは保守じゃなくて勝共だよ
中国ソ連に勝つためなら日本を犠牲にすることをいとわなかった
だからこそ、新自由主義者なんだ
453名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:43:17.84 ID:fDeLXmHW0
>>410
> 共産が第3極って胸熱
下っ端の党員が寒空の街角で鼻水垂らして頑張っている時に、
旧ソ連から金を貰って党首が赤坂の高級料亭で、芸者を上げての
どんちゃん騒ぎ。

党首の独裁で分裂した幹部も、旧ソ連から資金援助を受けていました。

挙句の果てに他国の共産党と全て決別して孤立していますってんだから
立派なもんだww
454名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:44:00.54 ID:2sEJSEqI0
彼には国益より優先するものがあるらしい
橋下と併せて政治家として最悪だわな
455名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:44:14.61 ID:6LhYIAy90
そもそも、TPPで潰されるのは農業だけじゃない。世界最大の軍需産業を持つ米国相手には
今まで細々と作って来た国産機とかももう作ることが出来なくなる。何から何まで従属して米
国の州の様になるのは必定。石原さんだってだから、いままで米国の策略だから反対と馬鹿な
国民に説教してきたんじゃないか。しかし、総理の椅子欲しさに主義主張も全て捨てるとかも
う政治家を引退すべきだね。
456名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:44:22.01 ID:3iFD55oY0
TPP「交渉」には参加するべき。

但し、あまりに日本に不利な条件なら、「TPPに参加しない」という退路は確保しておく。
457名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:44:28.25 ID:zaqLeWXv0
>>439

>>これは寄付しといたほうがいいぞ
将来、「尖閣は俺のカネで買ったんだ」とか豪語できるからなw

アホすぎワロタww
458名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:44:28.40 ID:mSLSfp5MO
さいきにんがたなかはなたみんうなびんからゆ。
459名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:44:34.37 ID:YM6If4Sp0
じゃー共産党か亀にいれろってことか
460名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:44:47.77 ID:3NFR5XdSO
>>445
将来的にはASEANからインドあたりまでのアジア経済圏に入るから、
アメリカ専用TPPに入る理由なんて無いんだよ。
461名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:44:51.81 ID:jEq9AjjQ0
石原の大風呂敷、一転してのはしご外しは病的なものを感じる
2人の息子を見てるとやっぱりこいつらの親父かーって思ってしまう
462名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:45:04.57 ID:ZHGdKWrBO
賛成か反対かで白黒つけたら

自民党→賛成
民主党→賛成
日本維→賛成
公明党→賛成
みんな→賛成
新党改革→賛成
減税日→賛成

共産党→反対
社民党→反対
国生一→反対
みどり→反対
大地→反対
新党日→反対
反TPP→反対

これであってるか?
463名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:45:14.66 ID:K59qA1GT0
橋下と組んだせいかね、自分でTPPは危ないってわかってるのに
その危ないのに賛成とか
やっぱり権力欲か、私怨かね。平沼の一言もほしいな
464名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:45:28.87 ID:jgelZpFb0
小異を捨てて大同に・・・あれ?暴走老人の政治理念て何だ?www
465名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:45:30.83 ID:7UId+sC50
今日も核シミュレーションがどうたらって何か言ってたらしいけど
橋下ごときに懐柔されて簡単に変節した男が何を言っても最早説得力がないんだよね
466名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:45:53.09 ID:tbfmuR3Z0
【ついに登場】増税売国議員&野合売国議員リスト 〔地区別分類〕

[PDF](ビューワ型) - 2012年11月17日更新 《3000ビュー突破!!!》
http://ja.scribd.com/doc/113607186/dontvote4them2012shugiin-20121117updated
[PDF](ダウンロード用) - 2012年11月17日更新 ※ダウンロード後印刷可
http://www.pdfhost.net/index.php?Action=Download&File=a9bcceeb05e8cd8838ba8adb94b17f84
[WEB] - 2012年11月17日更新
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1353059266/35-44n
467名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:46:39.54 ID:xgY6BUzcO
TPPが新しい連合国枢軸国の色分けだってことに気付かない奴が多すぎる。
468名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:46:43.99 ID:5Yp8cuHd0
>>457
おまえ笑っちゃかわいそうだろw
別に悪いことじゃないw
裏切られただけwいまだに支持してるかもしれんぞw
469名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:46:44.03 ID:kVxDruGdO
>>371
ふむ
まぁ単純にアメリカ経由だからじゃね
日本の保守は長いこと反共でアメリカとつるんでたから、いつのまにか依存性になってるんだろう
470名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:47:24.22 ID:VAlHDpcmO
維新はいまいち信用できん。石原の背後でチョロチョロしてる橋下と脱走ミンスどものせいで投票できなくなった。
471名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:47:46.86 ID:B6phS2ib0
都政では敵なしだった石原も、
国政に出れば、この程度か。
472名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:48:55.34 ID:V673tkRv0
大同小異と唱えれば、ブレルことも肯定されると思っているからタチが悪い。
はじめからウソをつくことが見え見えだからな。

明治維新も、結果的に攘夷はあきらめて欧化政策をとったが、
今の維新は、はじめからウソをつくことが前提になっている。
473名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:49:16.24 ID:iBINX7ccP
自民党以外の選択肢が全部消えたし、これで次の政権は安泰だろ。
維新信者は目が覚めたろ。もう誰も擁護してない。
474名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:49:19.31 ID:dKeADmP/0
維新は、右へ左へ、東へ西へ・・・一体どこを目指してるんだ?
民主並みに迷走しそう・・・
475名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:50:06.24 ID:IgrbcvYR0
>>456
アメポチの日本が断れると思うかね
今までも事あるごとにアメリカの要求ほとんど飲んでるじゃない
断れる政治力あるなら、こんなに反対派が多くないでしょ
476名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:50:09.49 ID:3/UWi0dO0
>>471
おいおい、国政でトップ争いに参加できなかったから
都政に逃げてきたことを忘れてないか?
477名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:50:17.19 ID:RLRpKT5g0
>>459
どうせ奴らが政権取るなんてありえないんだからああいうのに適当に勢力もたせとくのがいいよ
478名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:50:53.97 ID:uBDNsGHM0
>>471
元々国政で負けた落武者だからな
老境になって自分ができなかった願望を若い橋下に投影して賭けたんだろう
都知事のまま終わればよかったのに晩節を汚したな
479名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:51:02.80 ID:TePqv9E90
橋下と維新は元からだけど、石原もグダグダになってきたなーw
竹島を共同管理するべきとか言い出す橋下と組んだ時点で石原もアウトね。
維新の会は所詮、烏合の衆に過ぎないです。
480名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:51:41.43 ID:uw6lgiUL0
ダメだ
このオヤジ
481名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:51:52.42 ID:kVxDruGdO
これなんてデジャヴー
482名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:51:59.80 ID:V673tkRv0
>>471
もともと、国政で仲間も作れず、総裁選で経世会にボロ負けして辞めた人間だからな。
その時に官僚に支配された国政はダメだと言って都政に鞍替えしたのに
今更国政に戻って何ができるというのが本音。

霞が関の官僚は石原なんて別に恐れていない。
どうせそのうち死ぬと思っているから。
483名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:52:11.51 ID:6LhYIAy90
政策に関係なく、その時の都合で、売国奴になったり愛国者になったりする。数が
全て、これは小沢の手法。橋下と石原も野合した事で小沢レベルになったということ
だな。しかも、維新には、平沼さんみたいなバリバリの売国法案反対派から小沢鋭仁
のような外国人地方参政権の猛烈な推進者までいる。少し保守の割合が多い民主党の
ような団体になったよね維新。しかも、石原は強行論だけど、橋下は、シナや韓国に
謝罪しなきゃという自虐史観派だし。
484名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:52:18.27 ID:gteRN7ZN0
特ア配慮教育終了  自民党 「近隣諸国条項」の見直しを衆院選公約に明記
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353416611/


自民党の教育再生実行本部(本部長・下村博文元官房副長官)は20日、教育改革案の中間取りまとめを発表した。
教科書検定に関しては「多くの教科書に、いまだに自虐史観に立つなど問題となる記述が存在する」と指摘。
近隣のアジア諸国への配慮を目的に検定基準に定められている「近隣諸国条項」を見直すと明記した。 

一方、教育委員会制度に関し、教育公務員特例法を改正し、公立学校の教員が政治的行為の制限に違反した場合に刑事罰を設けるとした。
日教組が民主党の有力支持団体の一つであることが念頭にあるとみられる。

時事通信 11月20日(火)19時40分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121120-00000150-jij-pol
485名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:52:24.56 ID:uv//KmxnO
脱走ミンスと石原珍閣下が橋下の下で同じ主張をwww


今までの対立は全てギャグww
486名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:52:39.32 ID:9f6SLQ6u0
石原・平沼「橋下様のアナルおいしいです!」
487名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:52:48.39 ID:OkQV6PcH0
新・民主党wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
488名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:52:50.95 ID:gJlxk+hT0
10数年で2兆ぽっちの経済効果じゃなかったっけ?
やる意味ないよ
むしろ他の参加国が日本から得る経済効果を知りたいぐらい
ただのカモ状態なんじゃないのwww
489名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:53:00.75 ID:ZHGdKWrBO
TPPは断る前提なら交渉に参加する必要はない

一番の目標は日本にとって利益も多い、経済協定にすること
交渉するからには、全力を尽くし加盟すること前提でのぞむべし

それでも駄目なら引く
参加見送りでOK
490名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:53:15.67 ID:WwMGOc4B0
てs
491名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:53:37.07 ID:K59qA1GT0
>>479
危険だが賛成とか、ただの反対でいいんじゃねって思うんだが
ほんと、選挙目当ての烏合の衆だと思うわ
492名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:54:02.10 ID:9P5Ep+sK0
晩節を汚したなあ、いや石原を買いかぶってたのかもな。よくよく
考えれば石原は政治的な得点は自民時代も何かあったのか
よく分からんし、保守的なアピールを時々出すだけのおっさんだな。
493名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:54:04.98 ID:fFB7LpJv0
都知事当選の記者会見見たとき、ひょっとしてこいつアルツか?
ってくらいボケボケだったように見えたけど、
どうやらそれは俺の思い違いではなかったようだ。
494名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:54:30.80 ID:gR3aLD2Y0
>>448
>俺は、TPPはアメリカですら砂糖関税を特別扱いするって言ってんだから
>聖域なき関税撤廃なんて元からあり得ないから、

これも

>原則的に賛成なんだなって言ってんだけど
これも

あなた個人的見解だよね?
あなたが上げた記事等を見てきて、そう思ったんだよね。

そう捉える人が少なからずいたから、他の人が貼った
15日のミスリードですとの発言があったんでしょ。記者もその様な質問してるし。
後の16日には、私の貼ったソースの発言もあった。

それで「原則的賛成」と言い切るのはおかしくない?
だったら最初から、これって原則的賛成だよね?とでも書けばいいでしょ
495名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:54:32.16 ID:5Yp8cuHd0
>>479
結局竹島問題も、gdgdした挙句に共同管理発言の橋下と合流だもんな
ひどすぎる裏切りに言葉を失う
496名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:54:32.95 ID:VqzFC/L50
>>482
そもそもコミュ障でしかも頭もそんなに良くないししまいにはぼけてるからねえ。

国政でも小沢や仙谷等の極悪人達にはても足も出ないだろう。

石原は国政の器ではないわなあ
497名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:54:58.18 ID:Q874DfqS0
>>31
恐ろしい限りだ。こんな暴君を支持してる奴の気が知れない。
支持している人たちは、維新八策を1行も読んでないから、支持できるんだろうね。
498名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:55:25.36 ID:9qqviHxMO
今からこれじゃあな〜

選挙終わってから、どんどん方向転換しそうだわ

民主党並みにw
499名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:55:26.53 ID:+j5Tu45j0
あらら耄碌しちゃって・・・
500名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:55:41.24 ID:edrydBpx0
>>404
じゃあ、共産で
501名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:55:41.94 ID:PHJi4XxE0
やっぱり野合はダメだね
民主党の時も思ったけどさ
お互いに、基本的な政策の何かを犠牲にするという事になるんだから
政治は数なのかもしれないけど、それ以前の問題もあるだろ
502名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:56:09.72 ID:NH7qGALZ0
石原は尖閣は問題にするのに竹島は放置なのは何故?
503名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:56:26.71 ID:5zq9tu2F0
>>456
対等の立場で交渉に参加できるのなら、「参加するべき」というのは説得力がある
でも、今回はそうじゃないから、「参加しない」としても何の問題もない
実務上は、下交渉で頓挫するから、「参加したくでもできない」のが正確なところだと思う
形だけ交渉参加しても、飲めない条件の修正がない限り、締結・批准・発効の段階には進まないから
無駄なことはしなくていい
504名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:56:28.56 ID:n82lgx6q0
まぁ維新もここは譲らないだろうしな
せいぜい立ち上がれの老人たちもネオリベに改心して頑張ってください
505名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:56:48.52 ID:gy7yAlIL0
こんなに柔軟(笑)な石原はしげコンビに切られた名古屋のおっさんってなんなの?
506名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:57:18.29 ID:5Yp8cuHd0
>>31
それ拡散したらいい
わかりやすい
507名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:57:29.68 ID:FLvlL7wk0
>>502
アメリカ様にとって旨味が無いから
508名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:57:47.51 ID:uBDNsGHM0
尖閣購入でハシゴ外されたときにも思ったんだが、
この人ボケたというかお迎えが近いんじゃないのか?
509名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:57:54.25 ID:V673tkRv0
>>496
昔、大蔵官僚がそれなりに警戒したのは菅直人だったらしいが、
その菅も、財務大臣になったら、見事に洗脳完了。

石原は昔小沢にコテンパンに負けたから、未だに小沢の悪口。
小沢は石原なんて、昔から相手にしてはいないが。
510名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:58:15.81 ID:Yq6HbE320
>>502
自民党はヘリポート建設されたのに黙っていたのはなぜ?
511名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:58:17.97 ID:EXrhzZCn0
うわー
512名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:58:22.46 ID:ZHGdKWrBO
TPPについては聖域なき関税撤廃ではないよ
だってアメリカ側から車、牛肉、保険については例外や個別交渉頼むって日本側に言ってきている。
安倍もそれを知ってる
日本側も米は駄目とかいくらでも言えるよ
513名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:58:28.65 ID:O8naOKC80
そのうち尖閣共同管理とか言い出しそうだなwww>石原
514名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:58:30.82 ID:7UId+sC50
ところで、今更かもしれないけど太陽の党ってどうなった?
515名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:58:46.82 ID:9P5Ep+sK0
でカスゴミは民主揚げで叩くつもりかな。どんな感じかな。最近三極
うるさすぎて見る気失せてるから、知らんわ。
516名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:59:05.07 ID:xzjuUoiL0
後世に、自分の名前を歴史に残したいだけの、自己顕示欲丸出しな、因業ジジィ。
517名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:59:06.03 ID:UIrD4odX0
>>503
てかそもそもこのデフレ脱却を第一にすべき時に参加するようなもんじゃない
518名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:59:14.95 ID:9qqviHxMO
>>505
ニコチャン大王

たかしは人を見る目か無さ過ぎなの
519名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 22:59:32.97 ID:5Yp8cuHd0
>>502
結局は保守アピールってところだろうね
尖閣は地主の弟から石原さんならときかされて色気を出したら
まんまと相手にされずに終了
結局何もできないんだよ、かっこいい愚痴をこぼすだけのおっさん
520名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:00:17.91 ID:6pbkmVMr0
だから維新なんかとつるむなとあれほど言ったのに。
一方、「安倍もTPP参加に前向き」とかしつこく嘘垂れ流しているマスゴミが糞すぎる。
521名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:00:40.37 ID:VqzFC/L50
>>509
ものの数週間でしたなぁ。
いい意味で菅直人という政治家の個性を活かすとこだったが
財務官僚のやり方は見事という他なかったね。

しまいには増税しか言わなくなった。

いったい日本の政治とはなんなのか
522名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:00:56.60 ID:ZHGdKWrBO
橋下は竹島共同管理は領有権ではなく、漁業で共同管理って言ってた

カニとかが取れなくなって困ってるんだと
523名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:01:14.42 ID:Q874DfqS0
>>482
だから、財務省のコントロール下にあるマスコミは維新を支持するのかな?
無能な人たちが政権をとったほうが、財務省の思い通りにコントロールできる。
安倍自民については、よほど手強いと感じてるんだろうね。安倍さんばかりを徹底的にネガキャンするのは、安倍さんが有能だからだろうね。
524名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:02:04.10 ID:hiTjMfN+0
【海外】米国:富貧の差が過去40年余りで最大 富裕層以外は所得低下 [12/09/12]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1347709652/

アメリカのフードスタンプ受給者が過去最高に 約4667万人
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347360909/

FTAでメキシコ農民72%が経営破綻・・11年間で購買力42%も低下
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1331090421/


規制全く無い過激な自由貿易で得をするのは、
ほんのごく一部の大資本家・富裕層のみ。

過激な自由貿易を推進してGDPが上昇しても、
その利益のほとんどを大資本家・富裕層が吸い上げてしまい、
その他の多くの人達にとってはその恩恵を受けられない。

そして、その他の多くの人達(特に先進国側の国民)にとって
過激な自由貿易はデメリットの方が圧倒的に多い。
(失業の危険性上昇・賃金低下・必要経費の価格の上昇・治安の悪化etc)


日本の経済を復活させるためには、TPPなどではなく、
円高・デフレの是正が必要。
525名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:02:37.78 ID:vGYyOfr40
尖閣沖縄台湾問題って単純な領土問題じゃないからね。
太平洋のこの地域で不安定な国家があることは許されない。
不安定にする可能性があるのは日本と中国だ。 ここまでは正しい。
ではなぜ尖閣台湾が中国であることを主張するか?
ただ単に中共が軍事独裁侵略帝国主義国家だからである。それが結論。
世界は中共のチベットウイグル侵攻や文化大革命や天安門の武勇伝を聞きたいのか?
日本人が憧れる中国の歴史とは全然違うものが中共の歴史なんだが。
526名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:02:37.83 ID:zDYGT9VY0
>>93
ここまで言ってたとは
想像以上にひどい
527名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:02:45.87 ID:Y5XjKhpi0
マスコミにはもう少しフェアな報道を心がけて欲しいけど、望むのが無理があるんだろうか
528名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:03:43.24 ID:5Yp8cuHd0
>>93
これもいいまとめだね
ちょっと過激だけど某週刊誌よりよっぽど橋下の危険性、うさんくささが表れている
529名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:03:48.39 ID:AWN9PByK0
    自民 民主 維新
TPP  ?   ?  賛成
原発 賛成 反対 賛成

こんなか
530名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:04:08.15 ID:wW+6ffIj0
>>494
いやだからさ、『原則』かどうかは個人的見解でもいいんだよ
お前が原則はおかしいって言おうが、俺が原則で正しいだろって言おうがね

378 返信:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/11/20(火) 22:25:31.57 ID:gR3aLD2Y0 [8/10]
>>343
その対談の「ソースは」ミスリードしているって言ってんの

問題はこれ。
対談自体が『ミスリード』しているかどうかはお前の個人的見解が出てくるのはおかしいだろって言ってるの
しかも>>372で示したように、お前のソースと何も変わらないし
もちろん俺がソースと変わらないと思っても、対談している本人がミスリードだって主張しているなら別だよ
でもお前が勝手にこの記事はミスリードだって決めつけるのはおかしいだろって言ってるわけ
本人でもないんだからね
531名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:04:33.75 ID:PHJi4XxE0
方向転換し過ぎだろうがw
維新とか、絶対信用出来ないわww
532:2012/11/20(火) 23:04:45.28 ID:7HwtLjfh0
>>527
お前らが金と力持てば
好きに操れるよ
533名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:05:03.46 ID:K59qA1GT0
>>520
維新と一緒にならなければ、危険だが賛成みたいに
おかしなこと言わずに済んだのになw
534名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:05:08.32 ID:WYEmL8iW0
石原ってやっぱアホやねんな
愛国心はあるけどアホ、典型的な右翼やわ
535名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:05:33.16 ID:2A1skWZP0
またマスゴミの悪質な印象操作だと思うが、TPP交渉「参加」に賛成する
のと、TPP「締結」に賛成するのではニュアンスが全然違う。

維新の態度は最初から前者であって、「全ての関税を無条件に撤廃」して
「日本の国益に合致しない」のであれば、TPP締結はしないとしている。
536名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:05:33.50 ID:MWR9cUab0
結局どこも利害関係が絡むと同じような政策になるのな
537名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:06:10.29 ID:5Yp8cuHd0
>>527
芸能界、吉本に朝鮮人が混じっているから
要所要所で洗脳を繰り返してくるから無理
テレビを信用しないことに尽きる
538名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:06:18.65 ID:OGjcrE8t0
こいつら目立ちたい権力取りたいだけだからな
そんなのに振り回されたくないわ
539名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:06:30.38 ID:/kbOXTLJ0
カニ取れないのコピペ、よく見るけど
共同管理は売国奴。

橋下はアウト。
540名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:06:55.74 ID:JtKZOf3d0
TPP反対
社民党、公明党、国民の生活が第一、反なんとか亀井党
TPP賛成
自民、維新
541名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:07:00.30 ID:Yq6HbE320
542:2012/11/20(火) 23:07:02.93 ID:7HwtLjfh0
>>537
少数の朝鮮人に好き勝手される多くの日本人か・・・
543名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:08:13.70 ID:YM6If4Sp0
ここでこれだけ批判されるということは、なかなかいいのかもしれんな
544 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/20(火) 23:08:29.93 ID:UJFOl4fIO
TPPにはラチェット(逆進防止)規定があり、一度開放した分野の開放レベルを二度と下げられない
すなわち下手に開放してしまった分野は、他国に完膚無きまでに叩き潰されることになる
そして再びその分野を国内で育成しようと国が保護政策を取れば、それ自体が非関税障壁として叩かれることになる
仮にTPPに参加するにしても、相当の覚悟をもって事にあたらないと本当に国を滅ぼすことになるね
545名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:08:39.51 ID:X21GXYU30
マジで劣化民主だわ
546名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:08:42.10 ID:5Yp8cuHd0
>>535
もうそういう政策で判断できるような連中じゃないよ
ブレまくり、正体不明の野合素人集団、とんでも発言
判定するに値しない集団
547名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:09:13.11 ID:WYEmL8iW0
まともな党がねぇな
どこも支持しないってアホ回答がまともに見えてくるほどに。
548名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:09:35.77 ID:Y5XjKhpi0
>>532
残念ながらそんな金持ちじゃないから無理だな
ニュースはまだ比較的事実のみを伝えてくれるのでニュース中心に見てるんだけどね
549名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:09:49.35 ID:VqzFC/L50
>>510
自民党なんてオワコンを話題にするのはもうやめよう
550名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:09:55.56 ID:vCQqUxMOO
もう醜態を通り越して、醜悪だな、石原
こんな基地外が首都の長だったなんて恥だな
551名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:10:24.79 ID:V673tkRv0
>>521
大蔵官僚が今でも凄いと言い切る政治家は田中角栄。
理屈とか何とか関係なく、とにかく道路作れ、トンネル掘れという
あのエネルギー。

小沢や橋本龍太郎は、官僚におだてられるといい気になって
官僚よりの政治をしてくれるから、こんなにやりやすい政治家はいなかったらしい。

今の野田も同じような洗脳だったんだろう、もちろん菅も。
石原も絶対に官僚の話術には勝てないよ。
今でさえ、こんなにブレまくっているんだし。
552名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:10:27.35 ID:OGjcrE8t0
>>534
石原は基本的に善人なんだけど
バカで変に行動力があって人気もあるから
ある意味一番やっかいだわ
553名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:10:54.43 ID:ZHGdKWrBO
>>520
安倍は交渉参加には少なくとも前向きなんじゃないの?

自民党が与党になり、日本の総理大臣なって
アメリカのオバマからのTPP交渉参加を断るって構図は無理だと思うぞ

そもそも日本のTPP参加は菅直人が突然言い出した話なんだよ。
APECへの土産にしようとしたり、平成の開国と言い出して
554名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:11:07.46 ID:5Yp8cuHd0
民主と維新はレッドカード
選挙をする資格ない
日本の国政にたつ資格ない
恥と反省の二つを知っているなら即刻立候補をやめて然るべき
こんな嘘つき集団に騙される国民は被害者であり加害者
マスコミの遠距離射撃を受けて日本人の精神は洗脳状態に近い

日本人なら自民党を選ぶべきだよ
ハッキリいっておく
555名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:12:24.72 ID:dKeADmP/0
まじめな話、石原・・ボケてるんじゃね?
556名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:12:29.63 ID:WYEmL8iW0
>>554
まぁ消去法で自民しか残らんからな
557名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:12:46.88 ID:j6oXmldp0
>全面的に何もかも自由化するのは危険だ。部分、部分について討論したらい い

そんな都合のいいもんだったら最初から論争になんねーんだけどな
558名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:12:48.68 ID:5zq9tu2F0
>>535
いや、そういう学級会レベルの主張するから、「維新ダメじゃん」になるわけ
559名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:13:11.87 ID:FLvlL7wk0
>>547
日本の今後を左右する重要な時期なのに支持率で上位にいる主要な政党が全部敵国の犬って異常だよな
敗戦国であることを痛感するよ
560名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:13:19.94 ID:2aVflKOG0
けっきょく売国
561名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:13:27.01 ID:KvxDTVcL0
民主も鳩山と菅がいなくなり自公民+維新の大連立じゃね
562名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:13:30.43 ID:uWTDS+4C0
TPP危ないよ。でも首相になりたいから賛成するわ

こうですかww
563名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:13:56.34 ID:VqzFC/L50
>>551
角栄は別枠だからねえ。
自民党内でもいろんな意味で異質で突き抜けた存在だった

小沢もなんだかんだ脇が甘いからねえ。
橋龍なんかは行政改革を大々的にぶち上げるも全く意味なかったし。

自民党とは何なのかそして政党政治に未来はあるのか
564名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:14:01.88 ID:jjadd+uRO
維新は好かんけど、石原さんて、自分に傾ずかないこんな国、ほろんでよし、
皆でしのうぜみたいな気分に酔いつつあるんじゃ…
565名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:14:56.12 ID:AWN9PByK0
       自民 民主 維新 社民 公明 亀井
TPP    賛成  ?  賛成 反対 反対 反対
原発    賛成 反対 賛成  ?   ?  ?
消費税up  ?  賛成  ?   ?   ?  ?
>>540こんなかな
566名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:15:02.33 ID:wRq/26qV0
所詮日本はアメリカの属国。
TPPが選挙の争点って・・・
あまり笑わせないでよ。
ま、日本もそれだけの人材の巣。
おもしろくなさすぎ。
567名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:15:21.73 ID:x2dvI/ko0
たちあがれ日本出身の先生方が選挙区で出馬。
当選すれば独自路線を出して維新と距離を置く。
これで問題解決だ。
568名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:15:43.12 ID:uBDNsGHM0
>>551
小沢には斉藤次郎、野田には勝栄二郎が付いてたからな
橋龍や与謝野は政策通と言われるが、実際は官僚の言いなりだったし
569名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:15:58.13 ID:h3IEJKDxO
>>558
言ってることは自民と変わらないんだが、それでも学級会か
570名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:16:00.12 ID:nm0MsLbl0
過半数取れてないと、法案通せないんだから独自路線なんて取れるわけないじゃん
571名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:16:05.93 ID:WYEmL8iW0
>>565
民主は原発に実質賛成してるやろ
まだ建設してるからな
572名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:16:37.90 ID:JafJxLw/0
【国際】日中韓3カ国の自由貿易協定(FTA)「必要な作業は既に完了している」…中国商務省の報道官が会見
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353403412/
573名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:16:37.88 ID:KvxDTVcL0
自民党の議員は選挙当選後にTPP反対派は離党するんだろ
574名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:16:40.46 ID:38/FzB80O
政治家が操り人形というよりよっぽど国民が操り人形w
政官財の注文通りの政策しか選んだことない
圧倒的多数派にも関わらず中間管理職や地方公務員といった緩衝材だけ叩いて雲の上の言いなりw
そりゃ毎回、不満でる為政しかされんわ

中国人が共産党叩かず日本人叩きするのにもさぞかし理解有ることでしょうな
575名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:17:07.11 ID:vCQqUxMOO
中国をあれだけ批判しながら、北京五輪に招待されると尻尾降って飛んでいき、中国賛美しまくった風見鶏、石原
576名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:17:07.58 ID:5Yp8cuHd0
アメリカや韓国、EUみたいに経済ボロボロ、格差社会なら改革もいるかもしれんが
日本は世界でみれば成功している国
マスコミの洗脳で自民=悪で、日本は変わらないといけないかのように錯覚している
プラスの現状維持が一番難しく、日本は保守を選択すべき

民主と小泉竹中の悪いところだけひきついだ維新なんて論外中の論外
まさにいま馬脚があらわれている
577名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:17:53.30 ID:OV8nXuXZ0
TPPに反対なのに自民に入れるなんて、バカなの?  www
小沢生活か社民・共産、または亀井かみどりしかねぇだろうがw
578名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:18:10.20 ID:nm0MsLbl0
>>575
五輪は五輪でしょww
579名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:18:21.55 ID:VqzFC/L50
>>555
都知事のときからぶっちぎりでボケてた
優秀な人間が集まっている東京で石原が当選できる意味がわからなかった
580名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:18:36.89 ID:fDeLXmHW0
>>576
いつまでも現状維持は続かない。

環境の変化に対応できないのは、生き物だろうが国だろうが絶滅する。
581名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:18:47.16 ID:ZHGdKWrBO
>>535
でも反対なら交渉すら参加しなくてよいとなるからじゃね?
交渉参加するのなら、どちらかというと締結に前向きや賛成な立場じゃないとおかしい

結婚する気が全くない異性と結婚を前提とした付き合いや話し合いをわざわざするか?
582名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:18:52.22 ID:w3kVsPAe0
そろそろ元太陽から脱落でるだろw
583名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:19:09.11 ID:5zq9tu2F0
>>569
自民はTPP参加について条件出していたんじゃなかったかな?
少なくとも参加してから考えればいいって維新とは明確に違う
まあ、橋下の考えは「丸呑みすればいい」だろうから、考える気もないんだとは思うけどね
584名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:19:35.77 ID:5Yp8cuHd0
>>579
よけいなことはしない意味での保守だからだろ
何もしない維持していけば自由経済は守られる
585名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:19:35.71 ID:U164uP9ZP
ジミンガー以外は小異ってことなのかね
混ぜるな危険って物を混ぜちゃった感じだな。有害になったわ
586名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:19:42.82 ID:uBDNsGHM0
>>579
だって対立候補がドクターなんとかとか、マックなんとかとか、そのまんまなんとかとか、
ブラック企業ではありませんの人だったもんw
587名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:20:00.65 ID:FLvlL7wk0
>>583
うんこ味のカレーとカレー味のうんこくらいの差しかないな
588名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:20:35.19 ID:VqzFC/L50
日本人なら自民党とか頭がおかしいの?

オワコンの自民党とかもういいかげんにしてくれ。
一度解党して出直せ。
今の惨状をみて保守合同を成し遂げた三木武吉御大は何を思うのだろうか
589名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:21:05.83 ID:nm0MsLbl0
>>587
きびだんご1個もらってホイホイするか、鬼の宝の取り分を要求するかくらいには違うと思うが
590名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:21:45.71 ID:KQ1V3Izg0
168 : 名無しさん@13周年 : 2012/07/07(土) 06:38:52.99 ID:9v23gJmf0 [1/7回発言]
所有者「バッカじゃねぇの?だから民主党政権には売らないっていってるだろ!
    尖閣事件の時、何もしないどころか隠蔽しただろ朝鮮政権が!死ね!」

内心こう思ってるに100000尖閣賭ける

246 : 名無しさん@13周年 : 2012/07/07(土) 06:52:21.13 ID:F+CWGKdkO [2/2回発言]
お前ら少しは石原慎太郎という男を信じたらどうだ?
あと民主党がいくら頑張ろうが圧力かけようが買えないよ


342 :名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 13:01:44.51 ID:28udANQ+0
石原がこのまま黙ってる訳ないじゃんw
この土日には水面下で極秘交渉が行われていることだろう
週明けには情勢が一変するだろうから、中凶工作員はそれまで束の間の春を満喫しなww


895 : 名無しさん@13周年 : 2012/09/09(日) 00:10:50.86 ID:IZ/S9vFy0 [3/3回発言]
そもそも石原が「漁師のため」なんてのが笑わせるw

石原は自分のヨットが置いてある油壺周辺の漁師に
漁師はヨットの邪魔だ 税金も払ってないくせにレジャーの邪魔をするな
と言ったんだからなw

まぁ俺もヨットに乗ってるから漁師の横暴はわかる側だけどなw
591名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:21:56.22 ID:V673tkRv0
>>563
司法試験に落ちたコンプレックスを、東大卒の役人をこき使うことで晴らしていたみたいだが、
その実、官僚にうまく使われていたと言えるのが小沢だからねえ。

>>568
財務官僚から「政策通」とお褒めの言葉をいただくのは、
橋龍、与謝野、谷垣と言った、官僚よりも官僚みたいな政治家のことをいう。

角栄の場合は、とにかく道路作りたいから予算つけろ、というあのエネルギーが桁違いだったらしい。
592名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:22:06.15 ID:vCQqUxMOO
考えてみれば維新って、竹中を筆頭に、石原、中田、山田と、日本中の屑を集めた政党なんだよな
593名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:22:48.11 ID:VqzFC/L50
>>586
心中お察ししますw

選択肢がどうしようもないと泣けてきますね。
個人的には石原みたいな無能にやらせるくらいなら
PRが上手なそのまんまのが良さそうな気もする。
まあ都民が決めることですけどね
594名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:22:49.75 ID:K59qA1GT0
>>582
平沼も「危険だが賛成」って言いかねない流れだぜw
石原がすでにおかしくなってるしw
595名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:23:29.61 ID:ReJVvVuU0
石原はアメリカの傀儡だろ
動きがぎこちない
596名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:23:51.64 ID:jjadd+uRO
改憲して、政治家いらん、官僚にお任せするちしたらええんやもう。
国賓は硬質と、外交用に国民投票で7人くらい
597名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:24:17.29 ID:ZHGdKWrBO
橋龍は中国女のハニトラに引っかかったらしいから論外

田中角栄は時代も味方したんだろうけど
官僚をうまく使う能力はずば抜けていた。
中卒かなんか知らないけど凄いよ
六法全書全て暗記、会ったことある人の名前や誕生日、家族なども全て暗記

これでプレゼントでも買ってやれと札束をポンと渡す。
598名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:25:29.39 ID:VqzFC/L50
>>591
小沢が官僚に使われてたってのはそうだけど自由党以降は別ステージな気がする。

検察にはめられたときといい、異様なバッシングといい官僚が小沢を恐れたのはガチ。

ただ力が足りず追い落とされてしもうた。
政党政治の終わりを感じる
599名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:25:47.59 ID:NLrwLzyl0
石原氏は「全面的に何もかも自由化するのは危険だ。部分、部分について討論したらい い」とも述べ、
遺伝子組み換え食品の表示基準などについては維持すべきだとの考えも強調した。

こんな事言ってるけぢお、もっと大事な分野が沢山あるのに何も言及してない。
最終的にすべて明け渡すと思うよ。何せブレーンに竹中が居るんだからなwwww
小泉政権以上のアメポチ売国政党になるよ
600名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:26:17.37 ID:fDeLXmHW0
>>595
どんな傀儡だよw
601名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:26:20.43 ID:vCQqUxMOO
>>578
北京五輪時の石原「中国の若者は素晴らしい、日本の腑抜けた若者は中国の若者を見習うべき」
602名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:26:27.90 ID:PHJi4XxE0
橋下が企業献金を受け入れる代わりに、石原がTPPを受け入れただけでしょ
野合以外の何物でもないわw
603名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:27:38.81 ID:6VVzF/3b0
>>583
自民党が今までアメリカさまの要求にNOと言ったことなんてあったか?
宗主国さまに対して条件出せるなんて偉くなったもんだなw
604名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:28:00.96 ID:5Yp8cuHd0
>>599
わずかな経済成長のために一人一人のGDPは減るんだよな
それが新自由主義
すでに結果がでてるのにさらに格差社会にするって維新はあまりにも危険すぎる
605名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:28:51.85 ID:x2dvI/ko0
>>594
郵政解散選挙で反対を貫いて孤立無援になっても当選した
平沼さんは大丈夫だよ。
秘書の方々が本スレを読んでいたら今回の選挙にも活用してね。
606名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:28:53.89 ID:uBDNsGHM0
>>591
角栄は新幹線もってきた人だからなぁ
エネルギーも凄いけど、人身掌握術にも長けてたね
誰かがブルドーザーみたいな人だって言ってたよ
607名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:29:28.14 ID:fp4AxPgg0
順調にブレてますね。
608名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:29:33.88 ID:VqzFC/L50
>>603
どう考えても面と向かって意見をいい、時には反対したのは初代鳩山と角栄だけです。
ありがとうございました
609名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:29:34.60 ID:0sMOEZdz0
平沼さんが本当にもったいないな・・・
610名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:29:47.54 ID:AWN9PByK0
       自民 民主 維新 社民 公明 亀井
TPP    賛成  ?  賛成 反対 反対 反対
原発    賛成 賛成 賛成  ?   ?  ?
消費税up  ?  賛成  ?   ?   ?  ?
核兵器  賛成   ? 賛成  ?   ?  ?
こうか
611名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:30:43.13 ID:XrLXYFOO0
まずは尖閣募金を返してください。
612名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:30:53.90 ID:ZHGdKWrBO
熱狂的な安倍信者や自民党ネットサポーターズが一番おかしい

どうやったらあの自民党や安倍がTPP反対するって考えられるのか謎
慎重や聖域なきなんて言ってるが賛成に決まってんだろ
少なくとも交渉参加には絶対に前向き
613名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:31:07.02 ID:V673tkRv0
>>597
角栄とか竹下登の気配りは常人のそれじゃないけど、
石原の場合、河村を切り捨てた様を見ても、こいつが自民党時代に
仲間ができなかった理由がわかる気がする。
神輿に担ぎ上げられないとダメな人間は、もう治らない。

>>598
民主党の幹事長になった時は、それなりに警戒もされたんだろうけど、
皇室を利用したのはさすがにやりすぎだった。
天皇陛下に対してもあの不遜な態度なら、そりゃ石原と同じく嫌われる。
614名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:32:08.76 ID:uBDNsGHM0
>>597
角栄は運転手にも車の降り際にそっと手を握ってお札を握らせてたらしいよ
自分の悪口書いてる新聞記者も新年会に呼んで自らお酌して褒めたり、
人を取り込むのが上手いね
615名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:32:24.64 ID:lkuvh2jG0
TPPで太陽が維新にすり寄り、原発で維新が太陽にすり寄る
逆なら良かったのにこれじゃあ気の狂ったネトウヨしか支持しないわ
616名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:32:27.44 ID:46Tlc6W+0
TPPは賛成でいいじゃん

保守の人に反対多いけどなんで?
農家がなくなろうと、どうでもいいじゃん
617名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:33:10.13 ID:vLzjDdYl0
我欲石原はもう何がしたいか分からん
都知事のまま悦に浸ってれば良かったものをアホや
618名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:33:13.47 ID:x2dvI/ko0
>>609
自民党を離党して孤立無援の中で「たちあがれ日本」を作ったのに。。
平沼さんと賛同者は全員当選して欲しいよ。
そして維新から独立もありだね。部分的に自民と連携。
619名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:33:32.42 ID:9P5Ep+sK0
自民と民主じゃどちらの方がTPPについて良く勉強してるのかな。
西田とか党内で反対して三橋とかも言ってるから危険性理解は自民の
方が理解してるんではないの
620名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:33:48.69 ID:U9++NBNS0
>>614
それであんなことになってりゃ世話ないな
お前の言ってることは全然説得力無いぞw
621名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:33:50.38 ID:V673tkRv0
>>606
官僚だって、勉強した頭脳を日本のために使いたいと思っているわけだから
それを活かしてくれる政治家なら素直に尊敬すると思うけどね。

角栄の時代は、今と違って狂乱物価の時代だけど、
このデフレの時代には、ああいう規格外のエネルギーも必要なのかもしれない。
622名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:35:12.48 ID:uv//KmxnO
平沼とかは恐らくは今回が最期の日本へのご奉公のつもりで
選挙に挑んでいるだろうに。。

いくら石原の決めた事とはいえ、
ここで竹中平蔵に頭を下げて屈服せねばならんとは、
死んでも死にきれんのじゃないか?
623名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:35:53.85 ID:ZHGdKWrBO
田中角栄は演説もうまかった
あの時代には力強いリーダーは必要だった
新幹線やインフラ整備だけでなく
借金増やしたや原発推進したから負の遺産とも言われてるが
あの時は高度経済成長の時代だったからね

日本は侵略戦争したというが
世界が欧米列強中心にそういう時代だったんだよ
そういう時代背景を考えてないで、今の価値観で全て語る奴は馬鹿
624名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:36:00.03 ID:DAC6H+760
石原さん期待してたのに
もう自民しか選択肢なくなったやん
625名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:36:03.92 ID:U9++NBNS0
>>622
平沼とか元いた議員たちが一番哀れだよな
626名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:36:34.29 ID:OR59ywS/0
これはなんだったのか?


石原都知事 「反対!TPPは米国の策略。賛成はは頭冷やせ」
http://www.youtube.com/watch?v=Ufnr5Y_dk4Q
627名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:36:35.65 ID:gJlxk+hT0
>>609
正直石原を恨んでる
立ち上がれの面子だけは
当選してさっさと分裂して欲しい
628名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:36:39.18 ID:5zq9tu2F0
>>603
今のTPPは、進め方の筋が悪いことくらいアメリカもわかっているよ
(元々、こんなに大きくなる話ではなかった)
アメリカ国民の関心も高くないし、流したところで大した問題にはならない
選挙で民主が負けて、「日本国民の声で不参加」になって、TPP自体がつぶれるってのが
面子がつぶれる人少なくていいってことになったんじゃないの?
629名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:37:00.28 ID:FLvlL7wk0
>>612
宗教だから仕方ない
信者は現実を見ない
630名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:37:00.14 ID:K59qA1GT0
>>619
石原も危険性は理解してるけど、野合でこのザマ
民主はデメリット話さないから、意外とわかってないかも
故意にやってる可能性もあるが
631名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:37:02.62 ID:jjadd+uRO
角栄さんに逆らったら、何が待ち受けてたんだ?そして、今の政治家は、なぜ同じことができない?
差異が分からない。エネルギッシュとか押しの強さなら、真紀子さんも負けてない
人財をたくさん引き寄せた魅力?番頭や子分ら。
632名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:37:19.18 ID:BdAo7UGk0
比例は小沢のところにするわ。
安部もはっきりしないし。
633名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:37:43.01 ID:/VzGw1fj0
 昔の経団連会長は違いました。東芝の石坂泰三さんや土光敏夫さん、新日鐵の
稲山嘉寛さんや斉藤英四郎さん、東電の平岩外四さんあたりまではよかった。
とくに石坂さんや土光さんの時代は日本の政治経済全体とか日本の国益とかを考えて
行動していました。だから経団連会長の発言は財界の総意といわれたのです。
 ところがここ三代の会長たちは自分たちのことしか考えていない。自由貿易協定、関税の
ことだけしか関心がない。関税がゼロになる、そうすれば工業製品が売れる。
それはそれでいい。けれどもTPPというのは関税だけではありません。
農業と工業製品だけではないのです。TPPというのはアメリカ通商代表部がつくった24の
部会を見てもわかるように、国民生活のあらゆる分野に及んでいることが恐ろしいのです。
 農業問題といっても問題の中心は農協(JA)です。農協の共済保険をアメリカが
そっくり持っていこうとしているのです。それから前にもいったように医療です。自由診療を
拡大して日本の保険制度をつぶそうとしている。それなのに財界は関税ゼロの
ことしかいわない。関税がゼロになればあとのことはいい、全部政府に
やってもらったらいいと、それで「TPP賛成、早くやれ」といっているのです。

( 『この国の権力中枢を握る者は誰か』 徳間書店 )
634名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:39:01.64 ID:VqzFC/L50
>>613
俺いつも思うがあれが周近平じゃなくてオバマだったらどうだったのだろう。
あの報道自体日本の中国に対する無意識なら差別意識があると思うわ。

天皇を利用するなって意見もわかるけどね。
取り敢えず一つ言えるのはあのときの宮内庁長官はまじでしね
635名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:39:09.11 ID:uBDNsGHM0
>>620
元秘書や番記者の伝聞を書いただけだよ
確かに晩年は不遇だったけど、学歴の裏打ちなしにあそこまで出世できたのは
持ち前の情熱と人身掌握術で金と権力を手に入れたからだと思う
それに政治の世界は仁義や信頼だけでは通用しないからな
636名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:39:24.44 ID:ZZ1woy5U0
アメポチよ
ちぎれるほどに
シッポ振れ!
637名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:39:29.41 ID:ITZ/Nk+R0
TPPは総論賛成・各論反対であって、どこの党も言っていることは同じ。
交渉すらも放棄して絶対反対!なんてバカなこと言ってるとこあるのか?

民主党政権下では、ろくな交渉もできず大変な事になるから反対ってのはありだったがw
638名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:39:37.97 ID:46Tlc6W+0
TPPはアメリカの陰謀?
ベンジャミンかよw

賛成でいいよ。オレ農家じゃないし。
639名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:40:09.31 ID:/VzGw1fj0
衆院選公約】 日本維新の会、消費税率11%
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353161812/
  ↑
ケケ中が指図してるんだから減税日本と組むわけがないが、へら沼が飲んだとは…ww
市場原理主義の立場だからTPPにも勿論賛成だし、原発にしてもハシシタは原発輸出に
大賛成の立場にある。安倍の再稼動推進発言で市場が即反応したように株主たちは
脱原発になれは原発は資産価値がなくなるばかりか核のゴミとして巨額の負債となる
から脱原発には事あるごとに反発する。核のゴミが処理できない限り、“脱原発”など
ありえないが、電力比だけを見ると現在でも既にほぼ100%脱原発は実現できている。
アメ公が再稼動を強いるのは“核の平和利用”の建前が崩れてしまうからであるが、
一方、“核の潜在的保有国”を夢見るバカ右翼たちも正体を露わにしているという影響
もある(石原や盗電の犬の石破が真顔で唱えている)。
640名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:40:39.64 ID:x2dvI/ko0
>>625
選挙が済んで一段落したら維新と政策面で対立。
そして「たちあがれ」議員が分離を俺は信じているよ。
641名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:40:45.87 ID:NH7qGALZ0
石原: 尖閣>>>>竹島 の意味は確かに皆の意見同意だ。

橋下:「日本は中韓が納得するまで賠償し続けなければならない」
 
これは今までの橋下のアホ記者のやりとりから見ると全く矛盾してるよな。
慰安婦? バカ記者には勉強不足とか言ってたよな
勉強不足はお前だろ?

二人に期待した自分がバカだったわ、、、情けない!
642名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:41:39.85 ID:vGYyOfr40
経済力と教育による人材育成を背景に適切な政治的決断力を行使して
目的に対する必用な能力を伴った行動と国民の共感を基準とする
人間力によって国家は発展する。
民主党の政権交代によって日本国民が失い今求めているものは 
『国民の共感を根源とする人間力』 だったな。
643名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:42:15.79 ID:VqzFC/L50
平沼はこのままTPP賛成するのかな?

これが自民党を割ってでた国士様の末路なのか。
悲しいねえ。
せめてあの時自民党をでた気概は買いたいが、、、


え?自民党?安部?ないわあー
644名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:42:25.07 ID:FWxel6Jb0
TPP賛成
維新八策丸飲み

理念かなぐり捨ててでも
権力の座に就きたいって
汚沢やルーピーと同じじゃないか・・・
645名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:42:45.00 ID:fZN35BFS0
ゴミ売り記事ねw
646名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:43:04.53 ID:O8naOKC80
石原も竹中教にかぶれたか
647名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:43:31.51 ID:Tzy+v4iv0
なんかもう何がなんだかわからないなー
どの党がどの政策でどんな方針示してるか○×一覧表あればわかるかな
でも個別候補がそれと全く同じ意見を持ってるとは限らないんでしょ?
648名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:43:39.72 ID:V673tkRv0
>>634
オバマでも叩かれていたかも知れないが、
多分西欧諸国はキング・エンペラーに対しては
中韓ほどの非礼はないと思う。

日本のマスコミがアメリカを叩くのは、他の理由でしょ。
基地問題だのオスプレイだの。
649名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:44:10.91 ID:46Tlc6W+0
TPP賛成のどこが悪いか聞きたいわ

金が入って来そうでいいじゃん
650名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:44:15.62 ID:O8naOKC80
>>621
角栄本人が日本列島改造論で狂乱物価にしたんじゃないか
651名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:44:16.70 ID:Q6dD3dWk0
石原慎太郎を閣下とか言ってた奴らwwwwwwwwwwwwwwww
閣下って敬称どこから来たんだよw
652名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:44:19.28 ID:wBhF3i5+0
尖閣地権者に騙されて
今度は橋本に利用される
オレオレ詐欺に引っ掛かる老害のようだw
653名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:44:22.39 ID:IRRPGrmp0
>>1
まるで民主党が政権取る前の姿そのものだな
国民はもう学習してしまったからそんなんじゃ支持得られないよw
654名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:44:36.21 ID:4LfRNaxi0
石原だの橋本だの英雄になりたい凡人だろ
655名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:44:39.47 ID:YXJYtAwP0
意味わかんね、このジジイ
656名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:45:05.42 ID:SwPHzgyZ0
元々主張の隔たりの大きいテーマが多すぎるから
どのみちブーメランになるのは判っていたしなあ。

選挙までに構造的な面で民主党と同じと愛想つかれるな。
657名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:47:01.75 ID:q889ECVY0
息子の選挙区に維新候補を出させないためだから
選挙が終われば必ず反対するよ。
658名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:47:15.14 ID:BdAo7UGk0
しかしマスコミは維新、石原の露出が多い。
雰囲気で投票先決める関心の低い人らは露出度で決まっちゃう
ところもあるから怖いわ。
659名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:47:28.52 ID:XAG/sBodO
維新なんて金の亡者しかいない
石原も橋下も最悪
660名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:47:45.58 ID:x2dvI/ko0
>>643
自民党に復党すれば楽な選挙になるのに復党しない平沼さん。
だからTPPには反対すると俺は信じる。
盟友の石原先生と喧嘩別れするのは仕方ないな。
661名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:47:45.32 ID:tbfmuR3Z0
【ついに登場】増税売国議員&野合売国議員リスト 〔地区別分類〕

[PDF](ビューワ型) - 2012年11月17日更新 《3000ビュー突破!!!》
http://ja.scribd.com/doc/113607186/dontvote4them2012shugiin-20121117updated
[PDF](ダウンロード用) - 2012年11月17日更新 ※ダウンロード後印刷可
http://www.pdfhost.net/index.php?Action=Download&File=a9bcceeb05e8cd8838ba8adb94b17f84
[WEB] - 2012年11月17日更新
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1353059266/35-44n
662名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:48:16.68 ID:WTWJ3slx0
>>1
いくらなんでも酷過ぎるだろ
663名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:48:21.10 ID:4aw9SWFZ0
マスゴミのTPPに関する報道は相変わらずだったなw
開国か鎖国かって、TPP反対だからって鎖国するわけじゃねーだろw
単なる貿易協定にとどまらない不平等条約だから問題になっているんだがw
664名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:48:23.54 ID:4mmOLwOo0
さぁて
次は、何が出てくるのかな?w
 
665名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:49:26.25 ID:Q6dD3dWk0
現時点の力関係が、橋下>石原って言ってるようなもんだ
666名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:50:01.86 ID:sUb8efIf0
石原氏は「全面的に何もかも自由化するのは危険だ。部分、部分について討論したらい い」
こっちが主文だろw

ちなみにひらぬましは鉄板
667名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:50:03.17 ID:Y5XjKhpi0
TPPをどうするんだってのはよく聞くけれど、FTAやEPAのことには一切触れないのは何故なんだろう
668名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:50:21.15 ID:NH7qGALZ0
連投すまん >>502だが
今日、海保の近くを車で通った時に
海保ありがとう! と頭下げたよ。

スレ違いすまん。
あまりにも情けなくて・・・今は専らTPP話題で持ちきりだがね。

寄付した人は怒り心頭だろう!
愛国心とは何ぞやと心底思ったよ
風見鶏が!!
669名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:50:22.49 ID:ReJVvVuU0
工作員くさいのがTPPで影響をうけるのは農家だけっていうレッテルはってるな。
それで済まないから反対してんだよ
670名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:50:31.30 ID:46Tlc6W+0
TPP賛成のどこが悪いんだ?

金が入って来そうでいいじゃん
やってほしいわ
671名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:50:34.15 ID:2ih7mifW0
>>610
生活隠し?なんで国民の生活が第一が抜けてるの?
672名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:50:50.97 ID:VqzFC/L50
正直維新は無理です\(^o^)/

選挙でもそんなに勝てません。
第三政党くらいにはなるのでは?どう考えても無理ですありがとうございました
673名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:50:51.20 ID:V673tkRv0
>>650
半分は日本列島改造論、半分はオイルショックの外的要因でしょ。
角栄の失敗は、予算付けを具体的に説明して、それが土地投機になってしまった。

まあ、今は積極財政が懐かしい。
反日国家にばらまかれるくらいなら、自国にばらまいてくれるほうがいいからな。
674名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:51:32.81 ID:jjadd+uRO
なんか明治くさい。関税撤廃って、誰だっけやって不完全条約で欧米の言いなりとか
総叩きされたやつ、いたじゃん?繰り返すの好きなん?歴史の中の人?
675名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:51:43.19 ID:9PpPp0gw0
>>649
宦官排除しようと董卓呼び込んだら
乗っ取られましたみたいなものでわ
676名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:51:51.99 ID:fDeLXmHW0
>>668
> 寄付した人は怒り心頭だろう!
呼んだか?

怒り心頭なのは、民主党になんだがw
677名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:53:10.76 ID:VqzFC/L50
尖閣で都に募金した奴とか本当にいるの?

バカなの?騙されてどんな気持ちなの?
煽りじゃなくて割とマジで聞きたい
678名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:53:22.44 ID:+/mk5+LF0
俺は、20代前半の若者だが、
橋下、石原慎太郎らには全く期待していない。
特に橋下がどれほど国民を馬鹿にしているかがわからないのか?
維新、第三極に期待してる奴はみんな馬鹿だ。 はっきり言い切れるよ。
維新八策を個人個人で吟味せよ。
679名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:53:27.89 ID:hemDtSTTO
余り細かいルールを持ち込んだらTPPの意味が無くなるから参加出来ない。
680名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:53:39.90 ID:jA5xmqX00
何が何だかw
681名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:54:19.29 ID:ye2AbgD50
平沼の地元です

今日平沼は地元に説明しましたが
「TPPは国益を守ることが大前提だ 無条件の賛成ではない
「断腸の思いで政治的信条を修正する
「西村君達は比例で当選できるよう調整している 見捨てるのではない
「第三極の結集こそが現時点での至上命題だ
「何卒支援をお願いしたい

支持者には維新嫌いが多かったため怒号も飛びました
旧立ち上がれにとってはマイナスの統合だったんじゃないでしょうか
682名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:54:31.54 ID:E9p3EGZM0
何もかもブレ過ぎだろ
683名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:54:35.80 ID:b51mTZRZ0
死ぬ前に総理大臣の夢を捨てられなかったな
国政がグダグダしていたから国のためだと自分に何度も言い聞かせたんだろう

恐るべき権力欲
684名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:54:39.82 ID:46Tlc6W+0
>>675
意味がわかんないよ

TPP賛成でいいじゃん
困るの農家だけだよ
685名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:55:26.85 ID:VqzFC/L50
>>674
今日本に小村寿太郎がほしい
686名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:55:44.91 ID:lC3tNOGA0
>>649
■グローバル新自由主義の破綻国家アメリカ

2670年2月26日 破綻国家アメリカ:米国の公的借金総額は、99兆ドル(★7900兆円)で、債務比率は700%
shimbo-yutaka.cocolog-nifty.com/blog/2010/02/1099700-4d54.html

2671年9月1日 破綻国家アメリカ:米国の非公式借金総額は、211兆ドル(★1京7000兆円)
uskeizai.com/article/223585203.html

2672年11月2日 破綻国家アメリカ:リーマン・ショック以降、米銀行破綻数は452行
www.fdic.gov/bank/individual/failed/banklist.html
687名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:55:51.40 ID:4aw9SWFZ0
TPPが包括協定である以上、部分、部分について討論するということは想定されてないだろw
TPPにあわせて法や制度をアメリカンタイプに変革させることを強いられるから
農家がオワコンになるだけの問題では済まないw
まぁ国内需要が頭打ちで外で稼ぎたい財界のファットエイリアン共にとっては
この国がどうなろうと知ったこっちゃないんだろうがw
688名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:56:04.24 ID:ReJVvVuU0
しかし、このぶれ具合にかろうじて2chはついていけるが、
老人どもは最初の情報から抜け出せずに応援してしまうのではないか?
それ以前に石原が裕次郎の兄貴ってだけでいれるのではないか。
恐ろしい。
老人から選挙権奪え。
689名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:56:08.37 ID:zdgLnoBMO
TPPに参加した時点で全て賛成になるよ。
個別で変更などありえない。
690名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:56:12.93 ID:Tzy+v4iv0
保険・医療も変わるっていうし、外国人が周りに凄く増えたらそれも不安だな
691名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:56:16.87 ID:fDeLXmHW0
>>684
農家もどの程度、困るかな?
692名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:56:52.20 ID:x2dvI/ko0
>>681
地元の声をカキコしてくれてありがとうございます。
>>断腸の思いで政治的信条を修正する
これをやると選挙区で自民候補に投票してしまう有権者が続出だよ。
だから最初に決めたスジを通そう。
693名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:56:54.23 ID:AWN9PByK0
       自民 民主 維新 社民 公明 亀井
TPP    賛成  ?  賛成 反対 反対 反対
原発    賛成 賛成 賛成 反対  ?  反対
消費税up  ?  賛成  ? 反対  ?  反対
核兵器  賛成   ? 賛成  ?   ?  ?
だいぶうまってきた
694名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:56:57.96 ID:uv//KmxnO
橋下徹とその背後に控えている竹中平蔵に
舐められたままで平沼さんは終わって欲しくないな。

選挙中にはっきりと竹中平蔵に喧嘩を売って欲しいもんだわ。
695名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:57:56.15 ID:lC3tNOGA0
>>649
■グローバル新自由主義の破綻国家アメリカ

2672年11月11日 破綻国家アメリカ:支那とロシアは米ドルを捨て、金を取得している
www.globalresearch.ca/central-banks-are-acquiring-gold-dumping-us-dollars/22672

2672年11月17日 破綻国家アメリカ:米連邦住宅局が実質破綻―1兆1000億ドル(★90兆円)の損失
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121117-00000024-reut-bus_all

2672年11月19日 破綻国家アメリカ:投機の円売り・実需の円買い、アジア中銀の「米ドル(便所紙)離れ」進む
jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE8AI02120121119
696名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:58:14.21 ID:5zq9tu2F0
>>678
維新に幻滅するのは理解できるけど、第三極自体への期待は捨てないで欲しいな
今回は、その候補の役者がどれもこれも能力不足だから、その他グループを形成して
選挙後も集合離散があるんだろうね
697名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:58:33.01 ID:fDeLXmHW0
>>690
> 保険・医療も変わるっていうし、
見事に日本最大の既得権団体である、日本医師会に洗脳されている。

要約はバイアスが掛かるから、それで知った気にならないことだ。

自分の目で一次資料を確かめろ!
698名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:58:39.95 ID:9gC4/W6t0
政策がどんどん自民に似てくるな
699名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:58:45.05 ID:ReJVvVuU0
橋下「愚民はちょろちょろ意見かえてもきづかないだろwwwどうせついてこれないww
    騙すのは簡単だぜwwwwwwwww」

って、マジで思ってそうww
700名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:58:53.89 ID:NJ/peIAi0
政治が変わっても無職は無職のままだよw
貧乏人は貧乏人のままw金持ちは金持ちのままw
こんなところで時間つぶしてる奴は政治が変わっても延々とここで時間をつぶすだけだよw
701名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:59:28.07 ID:x2dvI/ko0
>>694
俺も強烈に同意だよ。
平沼さんは郵政解散の怒りを思い出して欲しい。
702名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:59:57.95 ID:46Tlc6W+0
>>686
アメリカが破綻するの?
何年以内に?オレはしないと思うな

あとTPPはアメリカだけじゃないぜ、カナダとかいろいろ
あるでしょ

>>691
農家というより、農協かな
703名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:00:06.32 ID:lC3tNOGA0
>>649
■グローバル新自由主義の破綻国家アメリカ

2672年10月29日 破綻国家アメリカ「破綻した米国国営保険入れ!郵政と保険、全部よこせ!」
www.hoshusokuhou.com/archives/19516882.html

2672年11月10日 破綻国家アメリカ:世界経済の寄生虫「オレ様のルールに従え」
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121110-00000091-san-bus_all


池沼「TPP賛成のどこが悪いか聞きたいわ。金が入って来そうでいいじゃん」
704名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:00:24.26 ID:rPJLi1+Z0
ハシシタに騙される石原は既に老害。
隠居しろ。
705名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:01:02.65 ID:fDeLXmHW0
>>702
> 農家というより、農協かな
賛同する。

さっさと潰せ
706名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:01:05.01 ID:zPQo3hkm0
>>699
テレビに出て他の出演者を言い負かせば支持率上がるんだから笑いが止まらんだろうなw
その場で口喧嘩に勝つことと主張が正しいかどうかは別問題なんだが
マスゴミに洗脳されたB層が事の正誤を判断できるわけがないしなw
707名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:01:55.36 ID:x2dvI/ko0
>>704
石原さんがハシシタを丸め込んで欲しいわ。
もう寝る。お休みなさい。
708名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:02:19.23 ID:jE5vI1ZwO
平沼は流石に小選挙区は安泰だろうけど、かなり票は減らすだろうな
都市住民が支持基盤の維新では、地方票は逃げる
さらに自民女性候補は、かなりマメに地元回ってきたし
709名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:02:38.54 ID:mr4d+iQ+0
理念がないのはヤダなあ〜
コロコロとかわって
710名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:02:39.41 ID:xAh6qYTD0
>>700
こういうやつらがいないと、やりたい放題になるだろw
働いてる人間は情報白痴なんだからw
それに君たち工作員の仕事もこいつらのおかげであるわけだから無碍にもできまい。

俺は明日から仕事だがなw
711名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:02:51.35 ID:4mmOLwOo0
>>681
説明にすらなってないわなぁ

ましてや、支持者に向けてだと尚更
 
712名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:02:51.75 ID:YhAT777q0
>>682
立ち日のメンバーなんてあとみんな一期で終わり
713名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:03:10.77 ID:8o/Pirzz0
手の平返さなかった政治家って今までいんの?
714名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:03:26.25 ID:AWN9PByK0
       自民 民主 維新 社民 公明 亀井 第一
TPP    賛成  ?  賛成 反対 反対 反対  ?
原発    賛成 賛成 賛成 反対  ?  反対 反対
消費税up  ?  賛成  ? 反対  ?  反対 反対
核兵器  賛成   ? 賛成  ?   ?  ?   ?
>>671こうかな
715名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:03:33.86 ID:uX7GukMU0
亀井しかいない
716名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:03:48.39 ID:UzvlBL/X0
ブレるっていうのは柔軟だから悪いとは思わんけどな
政策に固執するのは何らかの利権ありそう
717名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:04:19.65 ID:n6+C3Ck00
もう先が見えた、 衝撃  橋下徹 の 「売国発言」 5連発 &  う そ 4連発  

「竹島は日韓共同管理を」 橋下氏、政府の立場と異なる見解
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120923/waf12092320390020-n1.htm

橋下氏「尖閣も国際司法裁判所で裁定を」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120928-00000502-san-pol

【政治】橋下市長「日本が過去に迷惑かけたのは事実。中国や韓国に謝ったから、お金を払ったから、もういいというものではない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348749323/

橋下・大阪市長:「特別永住者に地方選挙権を」
http://mainichi.jp/select/news/20120919mog00m010008000c.html

維新、消費税11%目安と明記 基本政策8項目        ・・・・・・・   増税前にやることがあるだろう
http://www.47news.jp/CN/201211/CN2012111701001748.html

橋下徹の約束

大阪府知事選「20000%出ない」          →嘘
企業献金「絶対禁止します!」            →嘘
大飯原発「夏だけっすから!」            →稼働中
大阪市長「一期やります、必ず!」         →高槻市で演説
718名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:04:21.03 ID:jjadd+uRO
>>685
小村寿太郎、ありがとうスッキリヽ(´▽`)/
関税自主権を取り戻した人だっけ、Wiki 読んでくるっ!
719名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:05:30.96 ID:XKzQ7Jwb0
>>703
誰が池沼だ?コノヤロー!
アメリカが破綻する?アホか

よく書かれるけど
郵便貯金300兆円を取るのは100%不可能だからな
すでに8割以上が日本国債だから
720名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:05:34.16 ID:G1NjSlfX0
>>676
民主党への怒りは言わずもがな

それと、橋下が、カニが取れなくなるから共同管理?
奴らに話が通じるとでも?
バカ通り越してキチガイ!!
721名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:05:51.36 ID:+Q0NMVjq0
>>670
■グローバル新自由主義の破綻国家アメリカ

2670年2月26日 破綻国家アメリカ:米国の公的借金総額は、99兆ドル(★7900兆円)で、債務比率は700%
shimbo-yutaka.cocolog-nifty.com/blog/2010/02/1099700-4d54.html

2671年9月1日 破綻国家アメリカ:米国の非公式借金総額は、211兆ドル(★1京7000兆円)
uskeizai.com/article/223585203.html

2672年11月2日 破綻国家アメリカ:リーマン・ショック以降、米銀行破綻数は452行
www.fdic.gov/bank/individual/failed/banklist.html
722名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:06:05.95 ID:jE5vI1ZwO
平沼は世襲後を考えてるんだろうが、維新合流や石原を表に出したのは逆効果
平沼引退したら、自民女性候補に地盤奪われかねない
723名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:06:33.52 ID:AdVtR3gY0
>>714
忘れてただけかorz
生活はTPPは「今のアメリカ主導のは反対」だよ。
自由貿易自体には賛成の立場。
724名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:08:01.56 ID:+Q0NMVjq0
>>670
■グローバル新自由主義の破綻国家アメリカ

2672年11月11日 破綻国家アメリカ:支那とロシアは米ドルを捨て、金を取得している
www.globalresearch.ca/central-banks-are-acquiring-gold-dumping-us-dollars/22672

2672年11月17日 破綻国家アメリカ:米連邦住宅局が実質破綻―1兆1000億ドル(★90兆円)の損失
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121117-00000024-reut-bus_all

2672年11月19日 破綻国家アメリカ:投機の円売り・実需の円買い、アジア中銀の「米ドル(便所紙)離れ」進む
jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE8AI02120121119
725名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:08:11.15 ID:rAJbPbUBO
日本共産党、社民党がTPP反対だから、日本政治も訳がわからん。ふつうは両党が賛成して自民が反対派なのが普通。
726名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:08:12.26 ID:yT65SYRu0
石原ってさ、中国にはシナってケチョンケチョンだけど
韓国にはだんまりだったから、ずっと?って思ってた
橋下もアキヒロの竹島上陸や天皇土下座発言にダンマリでさ

自民党は今回の選挙公約に外国人賛成権をちゃんと明記したよ
在日韓国人に参政権やりたくないなら、維新の選択はやめるべき
727名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:08:17.88 ID:VUOFD0zX0
オレらみたいな中級層以下の人間はTPP大賛成だな
安けりゃいんだよバーロ
728名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:08:28.08 ID:K9YNXYVzO
最近TVでの論点がtpp・原発・増税に絞られてるけど、あんまり掘り下げてくんないんだよな。よくわかんねーよ。
それぞれの対立点を表にしてネットに誘導してくれないかな… 企業のCMみたいに、続きはネットで!みたいに。
729名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:08:33.47 ID:PbxpCOvk0
だめだこいつ
730名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:09:27.70 ID:uXaHK9lw0
>>714
公明きたねーな、原発いつもぼかすんだよね
ほんとは賛成のくせに〜
731名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:09:47.52 ID:KGEQ2RhA0
>>727
上級層もTPPに大賛成だと思う。

反対しているのは、階級にかかわりなく、既得権者に洗脳されているだけ

馬鹿なんだよ
732名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:10:14.58 ID:+Q0NMVjq0
>>670
■グローバル新自由主義の破綻国家アメリカ

2672年10月29日 破綻国家アメリカ「破綻した米国国営保険入れ!郵政と保険、全部よこせ!」
www.hoshusokuhou.com/archives/19516882.html

2672年11月10日 破綻国家アメリカ:世界経済の寄生虫「オレ様のルールに従え」
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121110-00000091-san-bus_all


池沼「TPP賛成のどこが悪いんだ?金が入って来そうでいいじゃん。やってほしいわ」
733名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:11:13.74 ID:irufXTs10
馬鹿なのは分かっていたが、もう少し頑固な奴だと思ってたわ
いよいよボケてきたな
734名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:11:28.81 ID:zPQo3hkm0
とにかく大手マスゴミどもは開国か鎖国かという極端な報道を垂れ流して
印象操作を行うのはやめるべきだ
日本は今のままでも十分に開かれているw
735名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:12:24.89 ID:GAJFmppJO
TPP反対厨は自民、民主、維新、みんななどではなく

共産、社民、小沢系の政党へ投票しろよ
736名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:12:37.65 ID:mP23y+tr0
>>728
TPP反対の論客のビデオですがどうぞ

中野剛志先生のよくわかるTPP解説―日本はTPPで輸出を拡大できっこない!
http://www.youtube.com/watch?v=nRmNJpUj5sI

TPP賛成=グローバル経済
TPP反対=国民経済
こんな分け方もできる。
737名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:12:51.11 ID:jiW1+ji20
もうマジでないわー
738名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:13:00.81 ID:K4TVdorw0
       自民 民主 維新 社民 公明 亀井 第一
TPP    賛成  ?  賛成 反対 反対 反対 反対
原発    賛成 賛成 賛成 反対  ?  反対 反対
消費税up  ?  賛成  ? 反対  ?  反対 反対
核兵器  賛成   ? 賛成  ?   ?  ?   ?
>>723じゃとりあえず反対で
739名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:13:54.04 ID:TmPW52Uj0
TPP反対!
食の安全と
日本の医療制度が脅かされるうううううううう
740名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:14:20.48 ID:Z3cW7O0wO
>>727
目先の10円で将来の1000兆を捨てるんだな
741名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:14:25.38 ID:XKzQ7Jwb0
>>732
お前はコピペしかできないのか!コノヤロー!

TPP反対の意見を聞きたいわ
742名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:14:28.70 ID:yT65SYRu0
あ、ごめん
自民党が選挙公約明記したのは外国人参政権反対ってこと
中川とか売国奴もいるって俺も思うよ。けどさ、
ちゃんと外国人参政権反対って選挙公約にしてるのは安心だよ

維新は橋下自ら、人権擁護法案参政ってツイってんじゃん
あれは危険。在日が日本人弾圧に利用出来るんだ
743名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:14:29.12 ID:SZbvSjzk0
>>725
共産党は、こういう問題だと超保守派だよ
自民党と主張がダブることもよくある
全体を見ると、到底、政権に近づけるわけにはいかないけど
そういうことが起こりそうにもない党だから、批判票の受け皿になって
党勢を伸ばすことはけっこうある(バブルだから、次の選挙では落ちる)
744名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:14:36.51 ID:UFx+5c+60
反対派は日米同盟とTPP反対が両立しないことくらいまだ分からんのか?
745名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:15:35.58 ID:+Q0NMVjq0
>>719
★破綻国家アメリカ

米国の公的借金総額は、99兆ドル(★7900兆円)で、債務比率は700%
shimbo-yutaka.cocolog-nifty.com/blog/2010/02/1099700-4d54.html

米国の非公式借金総額は、211兆ドル(★1京7000兆円)
uskeizai.com/article/223585203.html

TPP 米国の狙いはやっぱり★267兆円の郵貯マネー
gendai.net/articles/view/syakai/134281

TPP 米国「★郵政と保険、全部よこせ!」
www.hoshusokuhou.com/archives/19516882.html
746名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:15:41.93 ID:tFAF6U05I
一つ疑問があるんだが
今はユーロ安だろ?
ヨーロッパのお菓子とかベンツ フェラーリ等の車
ブランドスーツ、バッグ、靴等
10年前から値段がかわらないんだけど
悪い奴がどこかでメシウマしてるのかな?
747名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:16:59.94 ID:KGEQ2RhA0
>>739
> TPP反対!
> 食の安全と
> 日本の医療制度が脅かされるうううううううう
見事に農協と日本医師会に、洗脳されている。
オマエは日本最大級の既得権団体の権益を守っているンだがww

他はマスゴミくらいしか残っていない
748名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:17:13.27 ID:VUOFD0zX0
>>739放射能汚染米とか食えねえべ?
むしろ海外のが遥かに安全
ノータリンは死ぬまで気づかねーけどな
749名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:17:46.17 ID:rBA6a2JW0
安倍 ペルー金貨 詐欺 で、ぐぐってみれば

という話はさておき

金融緩和で円安誘導は無理だろ
ドル高になるからアメリカが許さん
せいぜい頑張っても83円くらいまでだろうな 

安倍はただのアホだから、天下の愚策エコポイントを復活
これで家電業界は益々競争力が落ちるだろうな
750名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:17:50.88 ID:6WUZOCAO0
>>722
自民が岡山の選挙区を獲ってもいいと少し考えた俺w
だけど平沼さんの意志を受け継いだ人が岡山の選挙区を取るべ
なのが本来の姿だよなあ。
751名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:17:51.10 ID:egF6WPsY0
えらくブレたなw
752名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:18:06.47 ID:+Q0NMVjq0
>>744
★経産省のTPP推進官僚、宗像直子

出版物
『日本の東アジア構想』
『日中関係の転機』
論文・寄稿等
「東アジア経済統合へ日本は覚悟を固めよ」『論座』
「通向経済一体化:日本政策的演化」(支那語雑誌)
www.rieti.go.jp/users/munakata-naoko

東アジア経済統合の歴史と展望
「東アジア共同体を理想としてきちんと定義し、着実に東アジア共同体を作っていくために」
www.rieti.go.jp/jp/events/bbl/06121201_flash.html

★TPP推進派の真の狙いは東アジア共同体構築
753名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:18:37.70 ID:XKzQ7Jwb0
>>745
郵便貯金300兆円を取るのは100%不可能
すでに8割以上が日本国債になってるから

あと、いつアメリカが破綻するの?
754名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:18:56.91 ID:SZbvSjzk0
>>744
現実に両立しているでしょ
将来的には積極的にルール作りから関与した、納得できるTPPに参加すればいい
今回のはダメ(アメリカもわかってる)
755名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:19:10.63 ID:KGEQ2RhA0
>>746
データはあるの?
756名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:20:05.03 ID:zPQo3hkm0
>>747
プロ集団である医師会の既得権は国民にとって有益な既得権でもあるw
既得権を壊すというのならTPPのような売国協定ではなく
法改正で診療報酬を下げる等して対応すればいいだけだ
757名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:20:16.67 ID:+Q0NMVjq0
>>744
★自称保守の売国奴、BKD48

2672年5月10日 櫻井よしこ「TPPは支那包囲網(ワンワン★」
www.iza.ne.jp/news/newsarticle/economy/policy/561066/

2672年8月9日 米国「TPPは支那包囲網ではないwww」
jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE87804420120809
758名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:20:37.38 ID:y2SYQn0/0
俺、30代現役農家だけど今後の外交とか考えたら参加しといたほうがいいと思う。
テレビなんかでも困るのは農家だけみたいな言い方だから、さっさと参加してくれって思うわ
でもヤバいのは他だと思うけど・・
759名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:20:41.17 ID:mP23y+tr0
軍事同盟を結んだら、経済も統合しなければならないか?
ちがうだろう?
760名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:21:13.39 ID:65XO7WoE0
>>1
どうした、アメリカに背後取られたのか?
761名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:21:57.86 ID:JPnsG+k20
っていうか、今回は自民に3年間の民主政治の戦後敗戦処理をさせて、第三極にはしばらく
野党をさせて、第三極が行けそう・本物なら、将来の選挙で第三極に入れる、とかいうので
は駄目なん?
762名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:22:07.81 ID:KGEQ2RhA0
>>756
怖いもの見たさで聞いてみるが、医者の給料は幾らが適当なの?
763名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:22:07.88 ID:M9o6KBsw0
大手TV局はいしん推しか
そりゃそうか
764名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:22:19.95 ID:v0t0FmOm0
石原のすごさが理解できないんだけど。
なんで人気があるのか分からない。自分の思い通りにならなかったら
すぐにキレそうだし、ただのくそジジイじゃないのか?
765名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:23:29.03 ID:NqsO0mnb0
伸晃に聞いてみたいもんだね。親父さんのことどう思ってる?
766名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:23:44.06 ID:+Q0NMVjq0
>>719
■グローバル新自由主義の破綻国家アメリカ

2670年10月26日 貧困大国アメリカ:「米銀の最悪の10年」幕開けも、大恐慌以来の収入低迷時代に突入
www.bloomberg.co.jp/news/123-LAVJJC1A1I4H01.html

2670年11月10日 ★ウォール街、納税者からの搾取マシンはサブプライムだけではなかった
www.bloomberg.co.jp/news/123-LBNU7Z1A1I4J01.html

2670年11月19日 米当局がインサイダー取引の疑いで★ゴールドマン・サックスを調査
www.bloomberg.co.jp/news/123-LC69580D9L3501.html

【問い】誰が池沼だ?【答え】ID:46Tlc6W+0、ID:XKzQ7Jwb0
767名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:23:47.49 ID:QqyDY9oN0
>>752
名前は知ってたが思想的にヤバイ奴かよ・・・
768名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:23:48.60 ID:TjF0KxdKO
締め付けが厳しい民主党、橋下独裁の維新に政権与えたらヤバい。
自民なら反対派議員が多いからとりあえずは安心かと。
769名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:23:57.29 ID:3fK3Y4fR0
元たちあがれ日本の人には、反TPP党に移って選挙に臨んで欲しいな。
770名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:24:16.92 ID:syYVmdXx0
TPPには賛成または反対です!
771名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:24:24.45 ID:M9o6KBsw0
橋下も石原も馬鹿馬鹿連呼し過ぎなんだよな
お下品というかなんというか
相手が強いとしおしおなんだが
772名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:25:02.84 ID:IIw6ovNs0
 

280 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 12:26:01.31 ID:sGoAT50E
三年前ごみんすに投票した連中、今どんな気持ち?

287 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 12:27:00.18 ID:P8V2Yy+50
>>280
橋下様なら何とかしてくれるとお経上げてるよ。



 
773名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:25:11.80 ID:ade8WFes0
>>1石原もTPPが危ないのは、わかってるんだぜ。
なのに賛成になるのかが、理解できないが

選挙当選したらバラバラになるのか、それとも首相の座には負けちゃったかな(笑)
774名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:26:00.56 ID:FUc8jJmc0
>>765
僕は自分を幹事長にしてくれた谷垣氏を直前まで支えると言いながら引き釣り降ろした、父は合流と言って共同会会見までした減税日本をあっさり切り捨てた。

親子揃って我欲丸出しですね
775名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:26:01.20 ID:AdVtR3gY0
>>738
サンクス
776名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:26:02.50 ID:zPQo3hkm0
>>762
責任の重さと仕事内容、投下資本を考えたら一般リーマンよりは高くあるべきだろ
給料安かったら誰も医者になんかならないw
777名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:26:08.00 ID:Jn5RUB710
>>28
確かに怖いな
778名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:26:13.68 ID:+Q0NMVjq0
>>719
■グローバル新自由主義の破綻国家アメリカ

2670年12月9日 貧困大国アメリカ:米国民の大半「★FRBの廃止求める」
www.bloomberg.co.jp/news/123-LD57KW1A74E901.html

2671年4月13日 米上院調査小委「★ゴールドマン・サックスはCDOで顧客と議会を欺いた」
www.bloomberg.co.jp/news/123-LJM6LG6K50Y601.html

2671年4月14日 ★ゴールドマン・サックスのトレーダー、CDSで「踏み上げ」狙う―米上院報告
www.bloomberg.co.jp/news/123-LJMEWG6S972801.html

【問い】誰が池沼だ? 【答え】ID:46Tlc6W+0、ID:XKzQ7Jwb0
779名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:26:51.78 ID:R6BHaJGn0
叩かれてるが自民と大差ない気がするんだがなぁ。
言ってる事は同じ感じじゃね?

>全面的に何もかも自由化するのは危険だ。部分、部分について討論したらいい

>聖域なき関税撤廃交渉の条件とする限り、参加反対の姿勢は全く変わっていない
780名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:27:10.90 ID:JxyIbTf50
もうこの人たち何がしたいのかわからなくなってきた
781名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:27:32.06 ID:1PiRoS220
維新八錯
782名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:27:38.47 ID:KGEQ2RhA0
>>776
で、幾ら位なら満足なの?
783名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:28:38.58 ID:+Q0NMVjq0
>>719
■グローバル新自由主義の破綻国家アメリカ

2671年4月15日 ★ゴールドマン・サックス手口、全容判明 米議会報告書「格付け2社に圧力」
kyodoga.blogo.jp/archives/3068350.html

2671年5月3日 ★ゴールドマン・サックスが顧客欺いたとの米上院報告、米司法省とSECが調査
www.bloomberg.co.jp/news/123-LKN9XP07SXKX01.html

2671年5月26日 ★ゴールドマン・サックスやRBSに異例の超低金利融資―FRBがリーマン危機時
www.bloomberg.co.jp/news/123-LLSDRJ0D9L3501.html

【問い】誰が池沼だ? 【答え】ID:46Tlc6W+0、ID:XKzQ7Jwb0
784名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:29:08.98 ID:TmPW52Uj0
>>28
(((((゜Д゜)ガクガクブルブル
785名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:29:12.43 ID:l9LM7fLBO
>>1
ほらほら
もうぐだぐただw
786名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:29:13.95 ID:PkXfMWYNP
民主以上の烏合の衆、ポリシーなし、売国政策のみが残っただけ
民主党を超えた民主党
貴重な一票を入れる気に全くならんわ
さようなら
787名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:29:18.42 ID:AdVtR3gY0
>>748のようなレス見ると原発事故がアメリカの工作というトンデモを思い出す
TPPは日本属国化完成だからコメを乗っ取るのは有効
788名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:29:20.25 ID:SZbvSjzk0
>>780
ただ、票(議席)が欲しいって人たち
それ以外には何もない
789名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:30:13.23 ID:K4TVdorw0
       自民 民主 維新 社民 公明 亀井 第一
TPP    反対 賛成  賛成 反対 反対 反対 反対
原発    賛成 賛成 賛成 反対  ?  反対 反対
消費税up  ?  賛成  ? 反対  ?  反対 反対
核兵器  賛成   ? 賛成  ?   ?  ?   ?
TPP民主が賛成で自民が反対みたいだね
790名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:30:43.33 ID:XKzQ7Jwb0
>>783
池沼だと?ぶっ飛ばす!

お前、コピペしかできないのかよ
つまんねー奴
791名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:30:47.56 ID:ade8WFes0
橋下に弱みでも握られたのかよ。それとも権力欲でブレたのか
石原は自分で何を言ってたか、思い出せよ

石原都知事 「反対!TPPは米国の策略。賛成はは頭冷やせ」
http://www.youtube.com/watch?v=Ufnr5Y_dk4Q
792名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:30:48.92 ID:+Q0NMVjq0
>>719
■グローバル新自由主義の破綻国家アメリカ

2671年6月20日 貧困大国アメリカ:全米が「失われた10年」に、雇用は戻らず―市長会が報告
www.bloomberg.co.jp/news/123-LN3H6X1A1I4H01.html

2671年6月21日 貧困大国アメリカ:米国がここ20年間に築いた金融立国は大失敗
www.bloomberg.co.jp/news/123-LN5DEY0UQVI901.html

2671年6月29日 ノーベル経済学者、クルーグマン「米国の景気低迷は長期化、お先真っ暗デス」
www.bloomberg.co.jp/news/123-LNKUUZ1A1I4H01.html

【問い】誰が池沼だ? 【答え】ID:46Tlc6W+0、ID:XKzQ7Jwb0
793名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:31:02.59 ID:8o/Pirzz0
ハシシタとか最初からウサンクサイ臭いしかしなかったよな
794名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:31:16.66 ID:65XO7WoE0
>>789
自民はグレーで言葉を濁してるよ
795名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:31:21.61 ID:P36ZfwxL0
石原ももうボケたな。賞味期限切れ。
796名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:32:03.08 ID:AdVtR3gY0
>>774
減税の切り捨て方見るとなんで珍太郎が自民時代人望がなかったか分かるな。
797名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:32:20.82 ID:NcCtguW90
>>7
どっちもパス
798名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:32:21.35 ID:IIw6ovNs0
 

 政策なんて、どーでもいいんですよ!!

 僕は、喧嘩だけには自信が有りますよ!!



     トール・ハシーゲ


 
799名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:32:33.78 ID:K+WYlCaz0
TPP反対してるやつってアホだろ
日本の内需なんてもうねえよ
800名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:32:58.45 ID:+Q0NMVjq0
>>719
■グローバル新自由主義の破綻国家アメリカ

2671年7月6日 米リーマンに★FRBが180億ドル融資―破綻前に粉飾隠蔽プログラム利用
www.bloomberg.co.jp/news/123-LNXPZG0YHQ0X01.html

2671年7月8日 貧困大国アメリカ:失業率は9.2%に悪化、「深い沼地」に―広義の失業率は16.2%
www.bloomberg.co.jp/news/123-LO0LKM0UQVI901.html

2671年7月14日 借金大国アメリカ:オランダ「米国は、世界経済のドル支配に依拠した寄生虫」
www.bloomberg.co.jp/news/123-LOBKCF1A74E901.html

【問い】誰が池沼だ? 【答え】ID:46Tlc6W+0、ID:XKzQ7Jwb0
801名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:33:05.44 ID:F/+FRBz70
【衆院選】 比例近畿ブロックの単独候補に西村真悟氏 日本維新の会
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353424719/
802名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:34:07.90 ID:xAh6qYTD0
そりゃ、安部が維新はよきライバルって笑顔でいうわけだ。
似た者同士だもんなw
803名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:34:28.14 ID:GAJFmppJO
俺は日本維新かみんなの党しか入れる気がしない

自民党政治に返り咲くのはごめんだ
民主党よりは自民党の方が良いと思うが
ただ公明党もついてくるんだよな…
804名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:34:52.63 ID:4ZIwkI4k0
TPPで外需を取りに行って国内の輸出企業が伸びて
日本国内の雇用も増えるんだとか言ってるヤツが居るけどさぁ
これ完全に詐欺だろ

TPPの本当の狙いは既に国外に進出してる、もしくはしようとしてる企業が
海外から日本に輸出する為に日本の関税を取っ払おうってんだろ?
それで増えるのは国外の外国人の雇用じゃねーかよ

経団連とか自社の利益の為に国そのものを売ろうとしてるクズどもは全員地獄に堕ちればいいよ
805名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:35:08.78 ID:+Q0NMVjq0
>>719
■グローバル新自由主義の破綻国家アメリカ

2671年7月15日 借金大国アメリカ:米国はギリシャ、ポルトガル、スペインを上回る世界最大の借金大国
www.bloomberg.co.jp/news/123-LOETT007SXKX01.html

◆日本は世界最大の対外純資産国、米国は世界最大の対外純債務国
www.garbagenews.com/img12/gn-20120105-03.gif

2671年7月26日 ★IMF「米国は早急に赤字国債を増発すべきだ」
www.bloomberg.co.jp/news/123-LOY9LR0YHQ0X01.html

【問い】誰が池沼だ? 【答え】ID:46Tlc6W+0、ID:XKzQ7Jwb0
806名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:35:33.92 ID:UgsLXv5t0
この集団も節操なくなってきたな
やっぱりダメそうww
807名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:36:17.70 ID:bdI5QKEG0
だから消去法で自民を叩いて直すという選択しかないと3年前ミンスが選挙で吼えてる時から言ってるんだが
馬鹿はもう選挙行くな
せめて他人の足を引っ張るなよ低能ども
808名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:36:19.16 ID:xAh6qYTD0
>>803
民主党の時と同じ過ちを・・
809名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:36:24.99 ID:l9LM7fLBO
>>747
何でもかんでも既得権益と言って
それを壊す事が正義っていうお前の方が
よっぽど洗脳されてるっぽいが

それに既得権益壊す=今までの制度を脅かす
って
同じ事を言ってるだけじゃん
810名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:37:49.80 ID:HzozhD6t0
>>749
口先介入で円安になってますがw
811名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:38:38.87 ID:bdI5QKEG0
キトクケンエキガーつってるやつは、
いつ自分が「お前が○○を持ってるのはおかしい!」
つって掴み掛かられる立場になるか考えないのなw

ようするに持たざるものの妬みと欲の発露
812名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:38:59.64 ID:SA9j4UQqO
なにやっても叩くんだな。2ちゃんに一般人いないな
813名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:39:29.27 ID:+Q0NMVjq0
>>719
■グローバル新自由主義の破綻国家アメリカ

2671年7月21日 ★米NY連銀総裁がAIGの個人資産を保持―免責受け公的救済後
www.bloomberg.co.jp/news/123-LOOZKT1A1I4H01.html

2671年8月2日 借金大国アメリカ:プーチン・ロシア連邦首相「米国は、世界経済の寄生虫」
jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-22487820110802

2671年9月8日 貧困大国アメリカ:米国全土に広がるホームレス・テント村【閲覧注意】
www.businessinsider.com/lakewood-new-jersey-homeless-tent-city-2011-9?op=1

【問い】誰が池沼だ? 【答え】ID:46Tlc6W+0、ID:XKzQ7Jwb0
814名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:39:53.74 ID:dwJ33oIp0
>>803
公明党は自民党が手綱持っている条件下なら許容範囲内。
815名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:39:58.77 ID:xAh6qYTD0
>>812
もうバイトの工作員しかいないよ
816名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:40:11.62 ID:SZbvSjzk0
今回の維新は、前の民主のときよりさらにひどいから、何の期待もしていない
というか、ある程度、票を取ることは避けられないだろうから
1議席でも少なくなるように祈るしかない
817名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:40:28.44 ID:l9LM7fLBO
>>803
まあお前みたいな馬鹿のせいで民主党政権が出来た訳だが
本当にお前みたいな馬鹿は○○で欲しい
818名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:40:57.78 ID:NP3b1FCG0
>>749
> これで家電業界は益々競争力が落ちるだろうな

日本の家電の輸出なんかGDP比でわずか0.021%のゴミみたいなもんですけどw
819名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:41:34.82 ID:4ZIwkI4k0
>>809
橋下に自己投影しちまってる馬鹿に何言っても無駄だと思うけど
橋下の主張=絶対正義だからね

逆に橋下がTPP反対と主張を変えたら
こいつらもコロッと主張を変えるんだけどw
820名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:41:44.79 ID:+Q0NMVjq0
>>719
■グローバル新自由主義の破綻国家アメリカ

2671年9月13日 貧困大国アメリカ:米貧困率、過去17年で最悪に―日々の食事もままならぬ貧困層
www.bloomberg.co.jp/news/123-LRGZKS07SXKX01.html

2671年11月4日 貧困大国アメリカ:貧困地区が10年間で33%も増大 白人、高学歴者にも広がる
www.47news.jp/CN/201111/CN2011110401000028.html

2671年11月24日 貧困大国アメリカ:米国の格差、拡大 超富裕層、収入3.8倍 企業、納税逃れ
nippon7777.exblog.jp/14996276/

【問い】誰が池沼だ? 【答え】ID:46Tlc6W+0、ID:XKzQ7Jwb0
821名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:41:57.38 ID:g45QkeHh0
まぁ
維新が太陽の方針を受け入れたんだから、太陽も受け入れなきゃならんわな

このあたり、保守老人には結構厳しいところだと思うが
822名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:42:21.90 ID:KGEQ2RhA0
>>809
何でもかんでもじゃねーよ。
だがな。
TPP反対の奴らは、農業と医療って言う奴が多い。

洗脳されていないなら、自分の言葉で具体的に、
何が問題か説明して味噌?
823名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:42:53.90 ID:1ToAYckpO
ダメだな。
これは何が何だか分かって無い。
歳なんだろう。
異新は元々朝鮮売国奴テロリストだからぶれてない。
824名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:43:10.46 ID:HzozhD6t0
て言うか
ここ石原ももうグダグダだめだめスレだったな
825名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:43:51.09 ID:c3RQP0s/0
>>819
TPP抜いても、まだまだ突っ込みどころがありすぎますがw

手始めに、外国人労働者の受け入れ就業増加とかなw
826名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:44:17.03 ID:XIQL6TpC0
前回、民主党は選挙期間中は主張が一環していた。
今回、維新は選挙戦突入前から主張が日々変わる。
コレは、致命的にダメだろ。
選挙後に何しでかすか判らんぞ。
827名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:44:28.60 ID:s93ZkrKO0
>>1
死ね。ゴミ太郎。
828名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:45:26.37 ID:4EGlFpIy0
助けて!バカを騙すのがうまい維新の民主党化が止まらないの(´;ω;`)
829名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:45:34.50 ID:v3f09AwnI
元たちあがれのじーさん達よう
も一回たちあがれよぉ
830名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:45:55.68 ID:YugJCVvoT
石原の馬鹿
831名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:46:07.54 ID:+Q0NMVjq0
>>719
■グローバル新自由主義の破綻国家アメリカ

2671年12月10日 異曲同工貧困大国:1%が富の40%を独占する米国、1%が富の41%を独占する支那
media.yucasee.jp/posts/index/9774

2671年12月14日 貧困大国アメリカ:米国民の給料は下がる一方、★CEOの給料は前年比で40%も増加
www.guardian.co.uk/business/2011/dec/14/executive-pay-increase-america-ceos

2671年12月15日 貧困大国アメリカ:米国民の半数が「貧困層」に転落
finance.yahoo.com/news/census-shows-1-2-people-103940568.html

【問い】誰が池沼だ? 【答え】ID:46Tlc6W+0、ID:XKzQ7Jwb0
832名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:46:08.38 ID:+oh/s1PWO
維新に票を入れるということは、TPPに賛成することと同じ
833名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:46:28.98 ID:sLjPOf8o0
よし、維新には投票しない(笑)
834名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:46:41.41 ID:BCHPZPQyO
やっぱり自民党しかないのか
835名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:47:14.93 ID:fO4uJiFm0
TPPに参加したら、食料品の産地表示どころか
国内産、海外産の表示ができなくなる。

雨が狙ってるのは、日本の年金や国民保険。
救急車呼んでも、保険に入ってるかどうか確認とれるまで
来ないような生活にしたいの?
836名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:48:18.60 ID:+Q0NMVjq0
>>719
■グローバル新自由主義の破綻国家アメリカ

2671年12月18日 貧困大国アメリカ:ニューヨークのホームレスが4万人超え
pub.ne.jp/tacktaka/?entry_id=4057085

2671年12月20日 貧困大国アメリカ:子供のホームレスは160万人、子供45人につき1人
www.afpbb.com/article/life-culture/life/2846710/8218424

2672年2月21日 貧困大国アメリカ:米国で、経済問題を苦にした自殺が増加
kuromacyo.livedoor.biz/archives/1608924.html

【問い】誰が池沼だ? 【答え】ID:46Tlc6W+0、ID:XKzQ7Jwb0
837名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:48:33.59 ID:JPnsG+k20
在日から見たら、普通の一般日本人は参政権持ってるからある意味、
既得権益者、かもな。だから、ぶっ壊せ、と?
838名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:48:58.78 ID:K4TVdorw0
       自民 民主 維新 社民 公明 第一 共産 みんな
TPP     △   ○  ○   ×  △   ×   ×  ○
原発     ○   ×  ○   ×  ×   ×   ×  ×
消費税up  ○   ○  ○   ×  ○   ×   ×  ×
核兵器   ○   ?  ○   ?  ?   ?   ?  ?
すこし修正 政党がおおいね
839名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:49:59.58 ID:6C+SxfJ60
潮目が変わったな。一時は石原総理も見えたのに。
840名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:50:29.55 ID:+Q0NMVjq0
>>719
■グローバル新自由主義の破綻国家アメリカ

2672年2月26日 貧困大国アメリカ:米国民の子どもの10%以上が、極貧状態の生活
blog.livedoor.jp/shatisoku/archives/53529614.html

2672年2月27日 貧困大国アメリカ:4600万人の米国民が、配給食で生活
d.hatena.ne.jp/rebel00/comment/20120229/1330477699

2672年6月4日 貧困大国アメリカ:雇用の伸びが急減速
jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE85304020120604

【問い】誰が池沼だ? 【答え】ID:46Tlc6W+0、ID:XKzQ7Jwb0
841名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:50:43.80 ID:/C1fXEf/0
軽いな
842名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:50:57.85 ID:l9LM7fLBO
>>819
橋下は橋下で今日だけで
「企業献金禁止」を撤回
大阪市長と国会議員を兼務したいです
選挙活動が忙しいから大阪都はほっときます
と前言撤回どころじゃなく詐欺師まるだしなんだが
よく信者は信者を続けてられるなあ
843名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:51:37.62 ID:CYJtNpiw0
石原は韓国や中国に1人も友人がいない。80年生きてきてなにをしてたんだろう。
844名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:51:52.65 ID:t0W6H9l80
>>838
その分析だと自民と維新はTPPでしか違いが無いね。
俺の考えは、×○○△だけど。
845名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:52:30.57 ID:NokLoBoV0
80歳の痴呆老人WWWW
朝鮮人サラ金御用達の悪徳弁護士にどんどん丸め込まれるWWW
TPP賛成の次は、外国人参政権・竹島尖閣放棄だWWWW
846名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:52:49.15 ID:+Q0NMVjq0
>>719
■グローバル新自由主義の破綻国家アメリカ

2672年6月7日 貧困大国アメリカ:「米経済は失速する」FRB当局者が相次ぎ発言
jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE85600320120607

2672年6月8日 戦争中毒アメリカ:軍人の自殺率が恐るべき水準に
rt.com/usa/news/rate-suicide-soldiers-us-398/

2672年6月11日 ノーベル経済学者、スティグリッツ「米国は、1%の、1%のための、1%による独裁国家だ」
www.bloomberg.co.jp/news/123-M5HPG16K50Y401.html

【問い】誰が池沼だ? 【答え】ID:46Tlc6W+0、ID:XKzQ7Jwb0
847名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:52:58.01 ID:mP23y+tr0
>>812
TPPについては全員が納得できる答えを出すことができない。
有利なものが賛成し、不利なものが反対する。
グローバル経済を支持するものが賛成し、グローバル経済を見直すものは反対する。

グローバル経済に反対する1つには、市場原理主義で日本を経済運営するならば
それは民主主義でない。市場原理では、もっとも効率的な産業しか残ることができない。
しかし、国内で民意を元にして国内でどの分野を伸ばしたいどのような経済にしたいと
いった意見を反映できない。民意が反映できないなら民主主義でない。

だから反対といった民主主義まで関わる議論でもある。
848名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:53:03.21 ID:i2IUOBt10
自民か共産以外に選択肢がねえ・・・・
849名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:53:08.20 ID:HzozhD6t0
>>826
それだけでも民主党にも劣る素人集団なんだよなあ
850名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:53:23.45 ID:yEK2Za/40
>>616
食糧自給に影響が出るか出ないかの問題じゃね?
851名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:53:30.66 ID:FclmylL/0
このままグダグダが続いたら、さすがの平沼さんの地盤も揺らぎそうな気がするんだが
いまからでもリセットできないものかねえ
852名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:54:04.91 ID:+oh/s1PWO
維新の突破力(笑)
853名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:54:05.88 ID:AdVtR3gY0
>>822
お前もそういう奴らも間違い。どっちも皮相的。今のTPPのなにがいけないか、本質は、それがアメリカ言いなり案だから。
意味分かるよね?
854名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:54:10.02 ID:vVWqPHld0
この老害、余命でも医者に告げられたのか
855名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:54:13.91 ID:lFWJF0ah0
石原氏なら、在日特権を廃止してくれるはずだ
だから断固支持する!

      在日の生活保護を廃止せよ

注)「在日特権」「在日の正体」「在日枠東大」「朝鮮進駐軍」 で検索
856名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:54:43.78 ID:QM5WgVhl0
日本では、毎日90人もの人たちが自殺で亡くなっています。
未遂者は既遂者の10倍はいると言われていますから、この
同じ時代に、この同じ社会で、毎日1000人もが自殺を図っ
ていることになるわけです。それが、日本の「自殺の現実」です。


なんとかしろ
857今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/11/21(水) 00:54:54.35 ID:tBo8bDSe0
【森のくまさん の替え歌】
♪ ある日 暴漢が ハシシタを 殴った 選挙の終盤に 暴漢が殴った

♪ 暴漢が 言うことにゃ 英雄(えいゆう)を 殴った 愛国弁護士の 英雄(えいゆう)を殴った

♪ ハシシタが 言うことにゃ 英雄(えいゆう)は 殴れても 正義(せいぎ)はひるまない 正義(せいぎ)は止まらない 

♪ 国民が 言うことにゃ 首相には石原を チンポコ小説の ロートル石原を

♪ 石原さん 日銀の 総裁に 竹中を ララララララララー ララララララララー
858名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:55:30.12 ID:l9LM7fLBO
>>837
既得権益ガーの文章は
既得権益=日本人の権利
と読み替えれば分かりやすいかもな
859名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:55:31.65 ID:8QQ70h+MP
閣下とか言ってたあほども行き着く先がこれですよw
860名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:55:42.05 ID:NP3b1FCG0
>>822
実際に一足先に米韓FTAをやらかした韓国が地獄の底に落ちてるじゃんw
これ以上どんな証拠が必要と?w
861名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:55:49.94 ID:+Q0NMVjq0
>>719
■グローバル新自由主義の破綻国家アメリカ

2672年8月4日 貧困大国アメリカ:完全失業数は1280万人、失業期間が半年以上に及ぶ人の割合は40.7%
www.cnn.co.jp/business/35020071.html

2672年8月22日 借金大国アメリカ:★FRB「経済対策?米ドルを刷れ!」
jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTJE87L01Q20120823

◆便所紙米ドル
members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/20120909-1.jpg

【問い】誰が池沼だ? 【答え】ID:46Tlc6W+0、ID:XKzQ7Jwb0
862名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:56:02.36 ID:TjF0KxdKO
橋下が暴走しだしたら「私が止めます」と言ってた石原がこうも見事に丸め込まれたんだから、維新は危険すぎる。
誓約書で締め付けを強化している民主党も当然危険。

自民党は万が一安倍が暴走しても、国会で否決してくれるであろう安心感がある。
863名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:56:30.27 ID:AdVtR3gY0
>>855
中国にはやたら強気だけど
韓国にはなんか言ったことあったっけ?無理無理。
864名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:56:51.14 ID:4ZIwkI4k0
>>842
信者は橋下に感情的に自己投影しちまってるから
橋下のやる事なす事全てを容認出来ちゃうんだよ

そんな橋下を批判される事は自分自身が批判されることに等しい
だから全力で擁護するし理屈も通用しない
感情の問題だから
865名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:57:05.49 ID:aZVyOd+A0
維新はゴミダメになっちまったなw
どうせオレは自民一択だから関係ないがw
866名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:57:15.50 ID:qovBTyO/0
TPP賛成なら維新の目はもう無いぞ。
867名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:57:16.68 ID:LMITpRewO
公の場でチョンを批判できるような奴はバックにチョンがついてると思ったほうがいい
868名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:57:27.01 ID:j2LuLe3v0
どこも一緒やん。
各主要政党と何が違うのかわからん。
しかも短期間で重要項目がコロコロ変わるなんてどうなってるんだ?
869名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:57:31.14 ID:FclmylL/0
農業、医療、金融、保険などなどいろんな面でかなりタフな交渉が必要になるみたいだね
870今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/11/21(水) 00:58:03.15 ID:tBo8bDSe0
負け組3000万人とその家族の命は政治家100人の命よりも重いよね。
だから、維新のキャッチフレーズを考えてあげた。


生まれた途端におじいさん!  ロートル政党維新です!!
871名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 00:58:15.27 ID:+Q0NMVjq0
>>719
■グローバル新自由主義の破綻国家アメリカ

2672年8月22日 貧困大国アメリカ:米国民の過半数が政府からのナマポに依存
rt.com/usa/news/half-government-million-percent-320/

2672年8月23日 貧困大国アメリカ:米国民の所得、リセッション時より拡大期に大幅減
www.bloomberg.co.jp/news/123-M98HA46JTSFA01.html

2672年9月12日 貧困大国アメリカ:★上位1%の所得は6%増、貧困率は過去53年で最も高い水準
www.bloomberg.co.jp/news/123-MA9QSA6JIJUU01.html

【問い】誰が池沼だ? 【答え】ID:46Tlc6W+0、ID:XKzQ7Jwb0
872名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:00:06.83 ID:t0W6H9l80
>>850
食糧自給率なんて空論にしか過ぎん。
エネルギー自給が出来ないんだからそれ以前の話だわな。
873名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:00:11.61 ID:fO4uJiFm0
メキシコも雨とのFTAで農業壊滅だよね。
麻薬栽培初めて、治安も悪化
その麻薬はアメリカにも蔓延。
874名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:00:17.80 ID:1ToAYckpO
>>822
アメリカが日本の憲法を上回る力を与えるのがTPP。
年次改革要望書で脅迫し在日朝鮮人を送り込み日本をガタガタにしたアメリカを盲信はできない。
何より第2次世界大戦の日本人の死がこの条約を結ぶ事で無意味になる。
この外道共に隷属しないために戦争までしたのにだ。
875名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:00:36.74 ID:+Q0NMVjq0
>>719
■グローバル新自由主義の破綻国家アメリカ

2672年10月10日 貧困大国アメリカ:4668万人の米国民が、配給食で生活―7月に過去最多を更新
www.jiji.com/jc/zc?k=201210/2012101000092&rel=y&g=int

2672年10月15日 貧困大国アメリカ:米国の本当の失業率は22.8%
www.youtube.com/watch?v=pbcbBlqbYo8

2672年10月27日 貧困大国アメリカ:米家庭の「食料難」深刻に=貧困背景、全世帯の15%
www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012102700163

【問い】誰が池沼だ? 【答え】ID:46Tlc6W+0、ID:XKzQ7Jwb0
876名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:01:36.74 ID:l9LM7fLBO
>>859
尖閣募金の時にイマイチ信用出来ずに募金しなかった自分勝ち組
877名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:02:47.81 ID:+Q0NMVjq0
>>872
全体戦争の今の時代に於いては、経済は、政治と戦争の基本的武器である。われわれの攻撃者となるかもしれない国に、われわれが必要とする物の供給を独占させることは、どうしても避けなくてはならない」
スイス政府編纂『民間防衛』より

★TPPは対日兵糧攻め

●食糧は、経済の法則ではなく、兵站の法則で動くものである。

「食糧は米国が持つ外交上の強力な手段です。とりわけ、食糧を自給できない日本には有効です。日本に脅威を与えたいのなら穀物の輸出を止めればいいのです」 by 米国元農務長官アール・バッツ
878今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/11/21(水) 01:03:33.40 ID:tBo8bDSe0
>>874

愛国者の石原慎太郎がTPPに賛成しているのに???
879名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:03:44.83 ID:41497xT60
橋下は言ったこと平気で撤回するし平気で嘘もつく
平気で不倫もする
利権の為ならポリシーも糞もない
そういう人間だよ
880名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:04:13.06 ID:l9LM7fLBO
>>864
なるほどな
面倒臭いな信者って
881名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:04:57.69 ID:+Q0NMVjq0
>>872
■日下公人「鎖国しても、日本は生きていける」

■植物工場と自給自足
www.benedict.co.jp/Smalltalk/talk-105.htm

■植物工場が食糧危機を救う
www.the-liberty.com/article.php?item_id=4714

■発光ダイオード(LED)照明装置を使った植物工場開発事業
www.sankeibiz.jp/business/news/120725/bsl1207250503006-n1.htm

■光と植物―植物工場−文部科学省
www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu3/toushin/07091111/004.htm
●穀物まで生産可能という意味で、植物工場は食糧安全保障にも寄与する
882名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:05:07.18 ID:qovBTyO/0
TPP賛成なら維新に与する理由はない。
883名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:05:31.26 ID:DxpiiTo40
毎週ブレるからもういいよ
慣れた
来週は何かな?
884名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:05:56.21 ID:WLW2ZSXy0
TPPのメリット
ユニクロのように安さが売りの企業が上陸して消費者は激安で食料も手に入り光熱費も安くなる
ぼったくり産業を壊滅に追い込めるから消費者の生活は良くなる
貧乏人ほど便利な社会となる
885名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:05:57.74 ID:9AoJk9TfO
日本は水には困ってないから、モンサントなんちゃらが無ければ農業は安泰なんだよ
アメリカがトウモロコシ売らないよって言って来たら、ちょっと焦ったほうがいいかも知れんが
886名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:06:14.70 ID:zmQ342Ay0
何があろうと俺たちは閣下についていくだけだな。
アンチのネット工作などに惑わされたりはしない!
887名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:06:31.05 ID:8LnxcMXK0
死ねッ小石原
888名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:06:56.40 ID:1TO60pWmO
亀井静香すごすぎる。
たった二人の新党の名前を発表しただけで、維新から保守層を引き離した。
これでもう息の根を止めたも同然。

維新がこれで凋落すれば、次期与党の自民党の中のTPP推進派は黙らざるを得ない。

石原と亀井と平沼は引退の花道にTPP潰しの大芝居を打ったってことだな。
889名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:07:06.73 ID:+Q0NMVjq0
>>872
■日下公人「鎖国しても、日本は生きていける」

●尖閣沖に800兆円にのぼる原油
www.hoshusokuhou.com/archives/17706206.html

●日本の領海から3京3200兆円分の天然ガス
japanese.ruvr.ru/2012_05_12/nihon-enerugi-kakumei/

●日本近海の広範囲にメタン 浅く採掘に優位な場所
www.47news.jp/CN/201210/CN2012102901002180.html

◆メタンハイドレート!日本にだけいっぱいw
livedoor.3.blogimg.jp/amosaic/imgs/f/5/f5398e41.jpg

■日本は世界最大の資源大国
890名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:07:18.44 ID:pWEod9Ie0
チョンと、官僚と、マスゴミ(tvasahi・TBS・フジ・日テレ)に嫌われる党は、


受からせないといけない。
891今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/11/21(水) 01:08:04.72 ID:tBo8bDSe0
【行け!タイガーマスク(タイガーマスクの主題歌) の替え歌】

しろいふともも ジャングルを 隠す パンティ かぶってる
ルール無用の 悪党が 正義のパンチを ぶちかます
ゆけ ゆけ パンティ(パンティ) パンティ仮面


首相官邸 乗り込んで 豚を咎めりゃ 人気者
豚に脅され ひるがえし 大飯(おおい)の稼働を 認めたよ
ゆけ ゆけ パンティ(パンティ) パンティ仮面


草も木もない 福井県 琵琶湖に 毒が 降っている
機長プレーで きりぬけて 男の シンボルみせてやれ
ゆけ ゆけ パンティ(パンティ) パンティ仮面
892名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:08:16.83 ID:AdVtR3gY0
初当選(1969年)の時こういう公約したのは誰でしょう?
今から41年前に現在の日本を見据えていたとは。。。

☆現代の社会は多種多様化した欲望が生まれ、政治がこれに応えきれず、国民生活と遊離している。

このために政治不信が生まれ、社会的に大きな混乱が起きている。

さらに政治が無力化して官僚に政策決定を任せているため、生き生きとした政治が行われていない。

このままでは、日本の行く末は暗澹たるものだ。こうした弊害をなくするため、まず

官僚政治を打破し、政策決定を政治家の手に取り戻さなくてはならない。政治に新しい考えを取り入れ、浄化と刷新を行う☆














答:小沢一郎
893名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:08:25.00 ID:cuc6FvxP0
石原は安部自民の応援に回るべきだったな
経済政策が決定的に欠けてるし、重要政策もグダグダ。
細けぇことはいいんだよと言ってこんな事まで妥協するなら、安部自民応援することに妥協した方がよっぽどマシだったろうに
894名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:08:32.64 ID:KGEQ2RhA0
>>853
TPPを結んだ国は、全てアメリカの言いなりになるの?

その根拠は?
895名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:08:57.38 ID:HzozhD6t0
>>878
賛成してる時点で愛国者じゃないって事
896名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:09:07.31 ID:hE8y8zBw0
>>884
なにそのただのデフレ促進
897名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:09:15.68 ID:+Q0NMVjq0
>>872
■日下公人「鎖国しても、日本は生きていける」

●レーザー核融合
www.youtube.com/watch?v=x8iceI-adDo
ウランを使わないから環境にやさしい。エコだね。

●世界最高の科学力!史上初、日本がレーザー核融合に成功!1トンの水素から90テラワットを抽出可能
himasoku.com/archives/51708846.html

●宇宙太陽光
web-wac.co.jp/program/galileo_x/gx120108

■平沼光「日本の英知こそ、日本の最大の資源である」
898名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:09:51.22 ID:FYj6UKFKO
沈太郎と橋下は歪んだ選民思想の塊
そろそろ舞台から降ろさないとまた先の敗戦を繰り返す事になる

認識力と大局的視野の欠落を自覚して貰いたいもんだ
899名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:10:48.96 ID:KGEQ2RhA0
>>860
何が地獄に堕ちたのw

具体的に言って味噌?
900名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:11:58.62 ID:ade8WFes0
TPPは危険だって理解しておきながら、賛成とか言うから
おかしくなるんだよ
どこに向かってるんだよと
901名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:12:01.40 ID:AdVtR3gY0
>>894
ならない。なってないだろ?他の国はもっと対等ではないか?
つまりね
アメリカの問題というより、日本の精神性(負け犬根性=従米屈米)の問題だと思っている。
902名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:12:09.29 ID:+Q0NMVjq0
>>719
■グローバル新自由主義の破綻国家アメリカ

2670年2月26日 破綻国家アメリカ:米国の公的借金総額は、99兆ドル(★7900兆円)で、債務比率は700%
shimbo-yutaka.cocolog-nifty.com/blog/2010/02/1099700-4d54.html

2671年9月1日 破綻国家アメリカ:米国の非公式借金総額は、211兆ドル(★1京7000兆円)
uskeizai.com/article/223585203.html

2672年11月2日 破綻国家アメリカ:リーマン・ショック以降、米銀行破綻数は452行
www.fdic.gov/bank/individual/failed/banklist.html

【問い】誰が池沼だ? 【答え】ID:46Tlc6W+0、ID:XKzQ7Jwb0
903名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:12:23.44 ID:fKGA5Dp+0
ここで天皇陛下が積極的に発言したらどうか?
バカ政治家に国民が苦しめられるのを、朕は許せないと
904名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:13:00.12 ID:4EGlFpIy0
>>901
アメリカにとって旨みのある国は日本しかない
だから日本に入れとしつこいんだろ
905名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:13:05.42 ID:HTlvUBln0
もうなんでも有りになっちゃったな。
石原は詐欺に騙された老人って感じだ。
906名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:13:09.80 ID:5he1QZRV0
>何もかも自由化するのは危険だ。部分、部分について討論したらいい

これほど認識の無い人とは思わなかった、甘いにもほどがある。
907名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:13:37.87 ID:mP23y+tr0
791の石原がTPP批判しているビデオみたわ。
小泉竹中、新自由主義を真っ向否定してる!
908名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:14:18.99 ID:+Q0NMVjq0
>>899
■【TPP奴隷】グローバリズムの優等生、南鮮【反面教師】

◆内需大国日本、外需依存国南鮮
members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/20110615-2.jpg

◆南鮮の所得収支と外国への貢ぎ(単位:百万ドル)
members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/20110306-1.jpg

★カストロ「南鮮哨戒艦を沈めたのはアメリカ」
www.youtube.com/watch?gl=JP&v=StHwqyIKPLY

★同盟国を食い物にするアメリカ―奴隷契約米鮮FTA
www.youtube.com/watch?v=ClM_CPEGEQ0
909名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:14:28.54 ID:AdVtR3gY0
>>904
そうだね。他にこんな言いなりの財布はないからさ。
財布の方から使ってくれ使ってくれと擦り寄ってくるんだからw
910今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/11/21(水) 01:14:34.51 ID:tBo8bDSe0
【あゝ人生に涙あり(水戸黄門の主題歌) の替え歌】小沢の第四応援歌

日本に派遣は必要と 乞食を作った自民党
歩いてゆくんだ破滅へと 創価とみんなを従えて

愛国教育必要と 老害詐欺師が知事辞めた
パンティ仮面に騙されて 泣くのがいやなら目を覚ませ

小沢に涙と笑顔あり 日本に小沢は必要だ
生活なければ死ぬだけだ 小沢を支えて生きようよ
911名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:14:59.32 ID:5P3jOVMpO
石原さん好きだったのに…
何があったんだ。
もうがっかり
912名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:15:00.68 ID:FYj6UKFKO
>>899
横からすまんね
日本で報道された範囲では(韓国国内の)酪農家が壊滅的損害を被った事や自動車業界が窮地に立たされているとか

報道はされてないけど、農作物(パプリカ等)なんかも徐々に米国産に侵食されているみたいだね
913名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:16:21.84 ID:Hvj28FMP0
>>907
石原はTPPがダメなのは分かってるんだよ。でも首相になりたいのか
維新と組んでおかしくなってる。暴走してるな
914名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:16:26.15 ID:1ToAYckpO
>>884
今でも十分安くないか?
それに安物が流行すると金の動きが減って経済がさらに縮小する。
それに安くしないといけなくなると偽装した福島の可能性も出てくるかも知れないし。
最近は安物は福島かも知れないから怖い。
915名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:16:29.52 ID:+Q0NMVjq0
>>899
■【TPP奴隷】グローバリズムの優等生、南鮮【反面教師】

●TPP推進派に言わせれば「グローバリズムの優等生」南鮮の実態
ameblo.jp/nippon-no-hokori/entry-11283310388.html

●【怒り】「ザ・グローバリスト」という雑誌に寄稿した経産省TPP推進派筆頭 宗像直子氏の記事
ameblo.jp/nippon-no-hokori/entry-11275746558.html

●南鮮は幸せ? 「グローバル市場で競合すればするほど、国内の給与水準が下がっていく」
ameblo.jp/nippon-no-hokori/entry-10795114998.html
916名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:16:38.15 ID:46jL1VWK0
石原がTPPに賛成し橋下は反原発政策を改める
いいことだ
917名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:16:43.62 ID:dGd6AmrX0
アメリカ式だと公務員も仕事盗られるか年収200−300万だよね
公務員が一番被害でかいよね、今から反対しておけよ
918名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:17:00.59 ID:l9LM7fLBO
TPPが良いか悪いかなんて高度な話じゃなくて
石原や橋下はお互いに気を使いすぎてブレブレなのがダメって言うだけって話だろこれ
919名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:17:12.35 ID:zQSKs5Wj0
維新と合流するじてんでわかることでしょ。
石原がこうゆう人なんだよ。
920名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:17:20.21 ID:16v0oIwE0
サムスン - 外資比率60%
 ボスコ - 58%      
 現代自動車 - 49%
 LG - 50%
 SKテレコム - 55%

KB金融 外資比率:41.2%→85.68% 主要株主:Bank of New York(15.21%)
ウリ銀行 外資比率: 8.6%→11.10% 主要株主:ウリィフィナンシャルグループ(韓国預金保険公社)(77.97%)
ハナ銀行 外資比率:21.3%→72.27% 主要株主:ゴールドマンサックス(9.34%)
新韓銀行 外資比率:23.4%→57.05% 主要株主:新韓フィナンシャルグループ(100%)
韓国外韓銀行 外資比率: 2.7%→74.16% 主要株主:ローンスター(50.53%)
韓美銀行 外資比率:29.4%→99.90% 主要株主:シティグループ(99.91%)
第一銀行 外資比率: 0.1%→100.0% 主要株主:スタンダード・チャータード(100%)
921名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:17:38.95 ID:YF2o7Ih50
>>7
自民党と民主党は日本をダメにした2大害悪なので、
それ以外から選ぶ事にします。
922名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:17:44.90 ID:41497xT60
橋下も結局しがらみだらけの普通の一政治家と一緒で
何の特徴もないな
923名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:18:18.07 ID:KGEQ2RhA0
>>901
> ならない。なってないだろ?他の国はもっと対等ではないか?
だから、その具体例を出せと言っている。

日本のみならず、ISD条項なら他の2国間でも結んでいるから
調べれば良い。
米国もISD条項は色々な国と結んでいて、訴訟も起こっているから、
その勝敗を調べれば実態が分かるはずだが?

日本も既にISD条項はアチコチで結んでいるw
924名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:18:37.11 ID:+Q0NMVjq0
>>899
■【TPP奴隷】グローバリズムの優等生、南鮮【反面教師】

●自殺率 10万人あたり28.4人の南鮮が急上昇して世界一
ameblo.jp/nippon-no-hokori/entry-11217863657.html

●【内需大国の日本】輸出依存度 南鮮43.3%、支那24.5%に対し日本は11.4%だけ
ameblo.jp/nippon-no-hokori/entry-11076722528.html

●デフレ期に各国が貿易を拡大すると、結局「失業の押し付け合い」になる。
ameblo.jp/nippon-no-hokori/entry-11306402709.html
925名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:18:44.88 ID:AdVtR3gY0
>>913
詐欺師すぎるだろ。
例えば小沢は反原発を主張してるけど、今までの自分の原発政策を自己批判し謝罪した。
せめて石原も本気なら公式に謝罪しないと絶対信用してはいけないよ。
926名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:19:01.90 ID:ade8WFes0
もう1度貼っておくか
石原都知事 「反対!TPPは米国の策略。賛成派は頭冷やせ」
http://www.youtube.com/watch?v=Ufnr5Y_dk4Q

こんな発言しておいてブレるのは、おかしいだろと
927名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:19:24.90 ID:B9n6pczG0
ぶれまくりだな
ばらばらでとりあえず選挙やっておいて、その後に協力できる所は協力していく
ってやっておけばよかったのに、コレじゃ本当に民主と変わらんわ
ゴミが集まってるだけ
本気で自民以外の選択肢が消えた感じだわ
928名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:19:38.68 ID:/kQP2itm0
橋下「石原程度の老害軽く利用できる」
石原「橋下程度の若造軽く利用できる」
929名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:20:12.18 ID:zQSKs5Wj0
もう俺たちでやるしかないんだよ。
新しい政治結社をつくるしかないんだよ。
930名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:20:51.53 ID:GTgWineH0
石原もおとなしく都知事で政治引退しておけばよかったのに
931名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:22:07.90 ID:1TO60pWmO
昨日の亀井
今日の石原

TPP潰しのための最後のご奉公だよ。

外から潰しにかかった亀井。
上から潰しにかかった石原。

次は平沼が続いて中から何かをやると思う。
TPPを争点に維新を分裂させるとみた。
選挙前か後かはわからないけどな。
932名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:22:16.51 ID:KGEQ2RhA0
>>912
> 日本で報道された範囲では(韓国国内の)酪農家が壊滅的損害を被った事
口蹄疫が原因では?
それに牛肉はオーストラリアや南米の方が安い。

> 自動車業界が窮地に立たされているとか
韓国国内の自動車のシェアを調べたことある?

> 農作物(パプリカ等)なんかも徐々に米国産に侵食されているみたいだね
それでは日本のパプリカはどうだ?
自分で調べて味噌w
933名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:22:49.18 ID:l9LM7fLBO
毎月毎月維新は自滅してるなあw
朝日とプロレスしたり石原引き入れたり
保守層だまそうと必死だが
後の言動がグダグダすぎて誰もだませない
934名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:22:51.53 ID:o49o0q5J0
>>926
これだけ理解できてて石原TPP賛成に宗旨替えって・・・
維新は酷すぎるわ
935名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:22:52.43 ID:zQSKs5Wj0
今、本当の保守が生き残れるわけないよ。
石原はいい加減な偽保守だからこそ生き残れたんだよ。
本当の保守は中川酒のようになるだけよ。
936名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:23:05.27 ID:+Q0NMVjq0
>>899
■【TPP奴隷】グローバリズムの優等生、南鮮【反面教師】

外需依存国南鮮、今年の貿易黒字26%減少
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120628-00000003-yonh-kr

外需依存国南鮮が脅える「経済危機」 貿易黒字が急減
business.nikkeibp.co.jp/article/report/20120305/229443/?rt=nocnt

25中23の大手グループが非常経営体制
japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2012082379148
937名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:23:41.50 ID:1ToAYckpO
>>901
たぶん他の国も後で喰われる。
それとも上に金が入り下は搾られるようになってるかその両方だろうなたぶん。
938名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:24:22.61 ID:8p1Qd0SB0
石原もハシゲも相当バカっていうか、イカレてる
939名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:24:25.27 ID:KGEQ2RhA0
リンクのコピペを張るのはヤメレ

読まないし、レスもしないからサ
940名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:25:10.06 ID:ROPgiAG10
TPP反対からTPP賛成って天と地ほど違うのに
簡単に方針転換できる政治家を誰が信用するんだよ
941名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:25:17.00 ID:+Q0NMVjq0
>>899
■【TPP奴隷】グローバリズムの優等生、南鮮【反面教師】

南鮮経済危機説の真相 〜高すぎる貿易依存と対外債務〜
blog.livedoor.jp/kawase_oh/archives/51891721.html

【南鮮経済の実態】「また通貨危機が来る」が現実味
hotspotmap.blogspot.jp/2012/08/2012.html

ID:KGEQ2RhA0 ←サムゲタン脳
942名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:25:21.96 ID:s/ViUfnt0
>>901
どう考えても日本外交の下手くそさが原因だよね

戦後アメリカのいいなりをつづけてきた自民党お前らのことだよ
943名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:25:30.31 ID:KpkFO3A50
橋下も石原も少し有権者を舐めすぎ
944名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:25:35.80 ID:o49o0q5J0
もう日本を救えるのは亀井しかいない!!
石原も平沼もがっかりだ
倒すべき竹中がバックボーンにいる政党にすりよるなんて最低だ
945名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:25:44.86 ID:z2H6sd3e0
石原も選挙に勝つためにはなんでもあり作戦に出てるな
946名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:25:48.98 ID:NP3b1FCG0
>>939
それは「反論できない」という意味か?w
947名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:26:10.50 ID:AdVtR3gY0
>>923
だからね
日本を他の先進国と同じに考えたら判断を間違う。日本の場合、法治国家の実態がないんだよ。
条約は結ぶ。法律は先進国と同じに整えてる。
しかし、それを運用する人間の頭の中が、前近代なんですよ。
一番大事なものは私利私益だから、法を恣意的に解釈し、自分たちの私利私益を決して損なわないように頭を使う。
日本のリーダーたちはほぼ全員従米だから、アメリカの言いなりになることが私利私益を守ることになる。
決して、間違っても、国益のためではないのだ。
948名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:26:26.22 ID:QDMJUZatO
>>914
横からだけど某業務用のスーパーが福島牛肉をありえない安売りしてたわ
外食する肉はかなりヤバイ
949名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:27:03.70 ID:Hvj28FMP0
>>926
これもそうだね。TPPはダメだって言ってるのに、ぶれて手のひら返すし
どこに向かってるんだと
950名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:27:40.92 ID:s/ViUfnt0
おいちょっとまて、石原がおかしくなったと言ってる人が多いが違うぞ。

石原ははじめから頭がおかしい
951名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:28:25.00 ID:JPnsG+k20
>>884

>TPPのメリット
>ユニクロのように安さが売りの企業が上陸して消費者は激安で食料も手に入り光熱費も安くなる

国産品に支払われる金は、自分以外の他の日本人の人件費=給料、だからな。安い安いっていって、
外国産ばかり買ってると、日本人の給与が下がって、日本から国富が逃げて行くぞ。
952名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:28:45.64 ID:2gfM8htc0
日テレの自民は「条件つきで推進」と言ってた
厳しい条件つきで実質反対なのに
953名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:28:59.67 ID:GAJFmppJO
お前らはもう少し勉強した方が良い

この国は官僚−東電−自民党の用に全てが癒着してしまっている。
これがワクチン、警察、銀行、基地、鉄道など国民の生活全てに影響し問題が起きている。

だから責任の所在や、人事配分などもしっかりシステム化されていない。

この根本的な中央官僚支配の打破をしない限り今の日本は何をしても良くはならない。

だから自民党政治だと既得権やそういうシステムを継続して
表面上だけ雰囲気を変えたりするだけで、根本の部分は変わらない。
ジリジリジリジリ失われた20年のような体制がまた続く。
ただ民主党みたいにもの凄く悪くもならない

日本維新の会とみんなの党の第三極に期待しようではないか
日本を変えよう!
954名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:29:30.06 ID:KMDhYO770
>>48
素晴らしい演説だな
こりゃダマされても仕方ないわ
経済政策は間違ってるんやけど
955名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:29:38.33 ID:geDuATtQ0
東北、関東の皆さん、放射能は無かったことになりましたか?ww
956名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:29:39.65 ID:+Q0NMVjq0
>>899
■【TPP奴隷】グローバリズムの優等生、南鮮【反面教師】

【韓国経済】「韓米FTAは国内保健産業に打撃」=韓国国会議員[10/18]
awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1350565716/

【経済】韓国・EUのFTA発効から1年、韓国は輸出・貿易黒字が減少[06/29]
awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1340959275/

【EU・韓国経済】韓・EU間のFTA発効1年間 貿易収支は85%減[07/18]
awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1342632542/

ID:KGEQ2RhA0 ←サムゲタン脳
957名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:29:46.52 ID:SsxAOgAS0
80だしもうそろそろ新でよくね。
958名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:29:56.96 ID:r0SSXT8n0
日本の税金に一番金かけてるのは高齢化の医療などだろ
その税金も年寄りの貯蓄も医療もアメリカの吸い取られるTPPに賛成するヤツは国賊に決まってるだろ
アメリカが何を狙ってるのかよく考えろ、高齢化ビジネスで儲けようとしてるのはアメリカだ
959名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:30:16.04 ID:qovBTyO/0
>>948
安いなら食えばいい。
心配するような線量など無い。
960名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:30:18.26 ID:1TO60pWmO
>>940
信用できないね。
だからは維新の票は減る。

そうなれば衆議院議員のTPP推進派は以前の見込よりも減るから、推進の足は鈍る。

あれ?石原の元々の言ってた通りにならね?w

石原はTPP潰しの為に煮え湯を呑んだと考えれば、全て納得できる。
961名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:30:31.11 ID:s/ViUfnt0
>>947
今の日本人は自分達が進歩してて近代的な人間と思ってるけど
実態は全く違うよね。

先進国を名乗るのは早過ぎたんやで
962名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:30:34.08 ID:AdVtR3gY0
>>953
みんなの党は官僚出身政治家が主導権握ってるし、ブレーンも霞が関官僚出が多いから信用出来ない。
963名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:30:51.98 ID:zQSKs5Wj0
石原の偽保守ぶりもみて石原信者も反省してくれよ。
あと安部信者にも言いたい。
安倍も保守も形だけで売国政策をするだけだぞ。
日本は2000代には入って、
小泉政権化で完全に政治的敗戦をしたんだよ。
964名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:31:11.44 ID:FclmylL/0
>>953
今は革命の気分じゃないので遠慮します
965名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:31:17.03 ID:JiVn6IP40
老害は質が悪いな。
馬鹿息子が総裁になれなかっただけで橋下と野合して自民に牙を剥くか。
早く死んだ方が良い。
966名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:31:23.16 ID:7rx369yw0
石原は保守なんでしょ?w
なんで革新政党と組むの
権力欲に刈られた野合じゃんか。
967名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:31:30.61 ID:yEK2Za/40
>>960
ポリアンナ症候群かお前は
968名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:31:48.94 ID:+Q0NMVjq0
>>899
■【TPP奴隷】グローバリズムの優等生、南鮮【反面教師】

【貿易/韓国】輸入米国産ワイン、FTA発効後も現地の3倍 (朝鮮日報)[12/04/24]
anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1335230534/

【EU・韓国経済】韓国-EUのFTAによる貿易被害 政府が初認定[08/23]
awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1345737546/

韓国の正社員、月給5万5000円に下落。生活苦しく「絶望しか感じない」
www.tokuteishimasuta.com/archives/6628404.html

ID:KGEQ2RhA0 ←サムゲタン脳
969名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:32:32.65 ID:IncWy0FG0
橋下といい石原といい・・
970名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:33:32.24 ID:r0SSXT8n0
石原家に名を残したいだけだよ
ノビテルが首相になれなかったから
今度は親が出て総理になるか息子を引き継ぎさせたいだけ
971名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:33:32.84 ID:E84bZNs40
ほんまよう判らんけど、胡散臭い話て事はわかったわ
972名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:33:58.29 ID:+Q0NMVjq0
>>719
■グローバル新自由主義の破綻国家アメリカ

2672年11月11日 支那とロシアは米ドルを捨て、金を取得している
www.globalresearch.ca/central-banks-are-acquiring-gold-dumping-us-dollars/22672

2672年11月17日 米連邦住宅局が実質破綻―1兆1000億ドル(★90兆円)の損失
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121117-00000024-reut-bus_all

2672年11月19日 投機の円売り・実需の円買い、アジア中銀の「米ドル(便所紙)離れ」進む
jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE8AI02120121119

【問い】誰が池沼だ? 【答え】ID:46Tlc6W+0、ID:XKzQ7Jwb0
973名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:34:08.66 ID:KGEQ2RhA0
>>946
俺が大量のリンクをコピペすれば満足か?

自分の言葉で語らず、コピペ合戦って面白いか?
974名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:34:47.28 ID:41497xT60
えらそうに政策ありきと言ってた橋下
その辺の保身の為に党を渡り歩く糞政治家と一緒じゃないかw
何で世間は買いかぶってんだ?
975名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:35:12.50 ID:qovBTyO/0
とりあえず選挙に勝つのが最優先って判断なんだろうな。
でも、TPP賛成ではムリだ。
976名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:35:56.22 ID:t9lNSBje0
維新も高速でぶれ始めてるな
977名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:35:58.87 ID:ihzRENn30
ν党発足
978名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:36:00.56 ID:112prpdv0
ちょっとまてよ・・・・・
かわりすぎだろ
979名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:36:16.30 ID:AdVtR3gY0
>>961
ある時点まではバランス取れてたのでは。
いつ頃からそれが崩れたんだろうな・・

やっぱ20年前の冷戦終了の時じゃないの?
あのときアメリカは対日政策を見直して、日本を仮想敵国に据えたらしい。
それをリーダーたちが知らないはずがないし、中韓の台頭だって予見できなかったはずがない。
けど、自分だけは見捨てられないようにしようと国民を切り捨てたという感じ。
もうほんとにどこまで酷い後進性なんだろ。
即刻民主主義国家の看板を下ろして税金泥棒主義国家と名乗るべき。
980名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:36:21.08 ID:JrHlPEiU0
売国奴。
981名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:36:29.84 ID:fqNqzVWY0
もう忘れたのか?

「スーパー301条」
982名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:36:38.43 ID:1TO60pWmO
>>967
なんとでも言え。
昨日の亀井に続いて、石原がこれ。
仲たがいしたと報じられた割に、なんでこんなに連動してるんだよw
983名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:36:43.55 ID:r0SSXT8n0
結局 原発賛成 TPP賛成 消費税賛成 結局自民じゃんか 笑える
984名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:37:33.85 ID:RhxZMlTF0
はい!維新終了!石原&橋下もう終わり 引っ込んでいいよ!
985名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:37:41.00 ID:KGEQ2RhA0
>>947
その言説には見るべきものがある。
でも既に日本は多数の国とISD条項を結んでいて訴訟も珍しくないんだがw
過去に貿易摩擦ってのがあってだなァ
日本が強かった工業関係の分野は、既に市場が開放されているw
何を今更って感じなんだがw

具体的に、どの業界の、何が困るの?
986名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:37:43.19 ID:3zafl/gL0
自民単独過半数を取らせるために石原がやりやがったな
987名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:37:56.92 ID:+Q0NMVjq0
>>719
■グローバル新自由主義の破綻国家アメリカ

2672年10月29日 破綻国家アメリカ「破綻した米国国営保険入れ!郵政と保険、全部よこせ!」
www.hoshusokuhou.com/archives/19516882.html

2672年11月10日 破綻国家アメリカ:世界経済の寄生虫「オレ様のルールに従え」
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121110-00000091-san-bus_all


池沼「TPP賛成でいいじゃん。困るの農家だけだよ」

【問い】誰が池沼だ? 【答え】ID:46Tlc6W+0、ID:XKzQ7Jwb0
988名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:39:39.61 ID:hUNZJZXL0
ブータンやアマゾン先住民すらグローバル競争に備えて日夜励んでいるというのにお前らと来たら
989名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:40:22.37 ID:AdVtR3gY0
>>982
え?亀井がTPP賛成に転じたの?
新党の名前が反TPP党じゃなかったっけw
>>985
具体的な業界云々という話じゃないことが分からないかな?
日本のリーダーたちのようにご都合主義だと、どこがターゲットになってもおかしくないし。
990名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:40:27.30 ID:lDi0lOgo0
もう何でもアリかw
ついでに竹島の共同管理にも賛成しとけ
ボケ老人
991名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:40:49.69 ID:/ch3Vnvm0
これじゃ小沢以下じゃん
992名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:40:56.60 ID:+Q0NMVjq0
>>344
■藤井厳喜・竹田恒泰「脱原発なくして対米自立なし 核拡散防止体制から離脱せよ」
gekkan-nippon.com/?p=41

●脱原発しない限りNPTを脱退できない。そして、NPTに加盟している限り核武装は推進できない

●NPT体制とは、憲法九条体制と同じように、日本の自立した防衛力整備を不可能にする体制


■日本が保有するプルトニウム量、45トン─核兵器5600発分以上
kakujoho.net/npp/pu_j2011.html


■脱原発反対論者とは、「核武装反対論者」であり「反日分子」である。
993名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:41:35.77 ID:r0SSXT8n0
結局 原発賛成 TPP賛成 消費税賛成 結局自民 下げチン

それより下げチン効果 日中景気冷え込み効果 自民批判で金融緩和円高デフレ効果

過去の下げチン オリンピック承知に金 銀行
994名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:41:56.85 ID:JPnsG+k20
>>953
そんなことは、お前さんに説教されんでも働き出して相応の年数たってれば、誰だって
分かってる。自分らの所属する会社・組織の裏側だって一皮めくればズブズブだからなw。

そういう既得権・官僚支配打破=構造改革の前に、まず、3年余りの民主の失政の「敗戦処理」
という応急処置(当面の景気回復とか外交立て直しとか)の方が急を要するのではないのかね?
995名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:42:43.70 ID:/rcskbM10
石原・・・尖閣購入からここまで全部作戦の内だったのか?
やっぱ維新は駄目だ。
996名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:42:58.49 ID:hUNZJZXL0
>>947
アメリカやヨーロッパを神聖視しすぎ

連中の実態はもっと酷いよ
むしろ日本人が法治主義や近代精神などを過度に崇めてる


単にあっちも劣化しただけかもしれんが
どちらにしろ幻想
997名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:43:04.87 ID:AdVtR3gY0
>>991
小沢のほうが本物。
998名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:43:08.77 ID:+Q0NMVjq0
>>344
■藤井厳喜・竹田恒泰「脱原発なくして対米自立なし 核拡散防止体制から離脱せよ」
gekkan-nippon.com/?p=41
●脱原発しない限りNPTを脱退できない。そして、NPTに加盟している限り核武装は推進できない
●NPT体制とは、憲法九条体制と同じように、日本の自立した防衛力の整備を不可能にする体制

■脱原発反対論者とは、「核武装反対論者」であり「反日分子」である。

「日本のような資源のない国で原発を欠かしてしまったら経済は立っていかない」 by 石原慎太郎 ←★反日分子
twitter.com/asahi_fukushima/status/51194755857653760
999名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:43:09.13 ID:NP3b1FCG0
>>973
じゃあさ、一足先に米韓FTAを締結した韓国じゃ60%の企業が倒産の危機にあるのをどう説明するのさ?w
お前はリンクが嫌いだって言うからソースは貼らないけどさw
1000名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:43:17.55 ID:RhxZMlTF0
橋下は明日から大阪市長職に専念しろよ!

余計な事考えなくていいからな!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。