【衆院選】維新・橋下氏「市長も知事も経験のない議員が日本国家を運営できるわけない」「兼職禁止撤廃なら来年の参院選挑戦」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@締まらない二の腕φ ★
首長経験アピール=兼職禁止撤廃なら参院選挑戦―維新・橋下氏【12衆院選】
時事通信 11月19日(月)16時23分配信

 日本維新の会の橋下徹代表代行(大阪市長)は19日午後、大阪府高槻市内で街頭演説し、
「東京都知事、大阪府知事(経験者の)2人がタッグを組んだ政党は日本の政治史上初めて。
行政経験のある石原慎太郎と橋下徹が中心の日本維新の会に一度力を貸していただきたい」と支持を求めた。

 橋下氏の街頭演説は、維新と太陽の党の合流後初めて。
橋下氏は「市長も知事も経験のない議員が日本国家を運営できるわけない」と首長経験をアピールした。

 一方、橋下氏は「大阪市長のまま国会議員にならせてくれるなら、来年の参院選に挑戦したい」と表明。
衆院選出馬の可能性を否定する一方、地方の首長と国会議員の兼職を禁止している地方自治法改正などの必要性を訴えた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121119-00000087-jij-pol

▽過去スレ★1(2012/11/19(月) 16:52)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353311543/
2名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:01:49.56 ID:iFit9Xma0
相模湾でギネス級のダイオウイカを捕獲!水族館で公開することに。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news7/1322813280/
3名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:02:08.60 ID:CeJv9ZBC0
だから維新じゃ駄目だってことですね
4名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:02:35.85 ID:o4u0EI9s0
それを言いたいだけで知事や市長になったやつがなんだって?
5名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:02:40.22 ID:cROwJRTX0
東京都渋谷区の炭火焼肉「可禮亜(カレア)」。
http://www.yakiniku-karea.com/

キムチをおかわりする自民党の安倍晋三総裁
http://sankei.jp.msn.com/politics/photos/121118/stt12111818010007-p9.htm
http://sankei.jp.msn.com/images/news/121118/stt12111818010007-p16.jpg
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121118/stt12111818010007-n1.htm
  ∩∩                               V∩
  (7ヌ)                               (/ /
 / /                ∧_∧              ||
/ / ∧_∧    ∧_∧  (´∀` )=>     ∧_∧   ||
\ <=( ´∀`)―-< `∀´> ̄      ⌒ヽ(´∀` )=> //
  \       /⌒   ⌒ ̄俺達の自民/~⌒   ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i  壷  /
     トンネル |朝鮮  / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
6名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:02:49.44 ID:cETcJC0f0
兼職禁止は当然だろ
7名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:02:55.34 ID:x/mnCu7K0
清楚で美少女な後藤郁の写真
http://syosetu637.blog.fc2.com/blog-entry-16.html
8名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:03:26.93 ID:J2vSmFDr0
マジバカ。のぼせるな、テイノウ。
しょせん口先でまかせのテレビ芸人。

弁護士って言いっぱなしで務まるが、
議員や首長はそれではダメ。
9名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:03:53.42 ID:cSxh8mpr0
>>1
喋るのがやっとのヨボヨボ老人と金貸しの顧問のインチキ弁護士をタッグを組んだら怪しいだけだろw
10名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:04:05.36 ID:ra9NsLpy0
橋下の頭は中学生から小学生になってきたな
このまま行けば幼稚園児にまで退化しそうだ
11名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:04:14.49 ID:tJ9BxHVn0
歴代総理の中で知事・市長経験者ってどれくらいいるんだ?
12名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:04:50.10 ID:uhOM2O/AP
公務員も兼職禁止撤廃してやれ
13名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:04:56.55 ID:75so7VP60
もう屁理屈ばっかり
これで騙される奴がいるんだもんな
14名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:05:46.09 ID:ydPDN0bz0
>>11
あの細川護煕だけだと思う
熊本県知事から
15名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:05:46.27 ID:C6lxhEsI0
        ,..…ヽ     
       イ../\ ヽ   
     /ノ.(__人__)..(ヽ、
    (________) 
    |イ ・=- ∧・=- 丶 | 
    ヒ|    ( )   U |ソ
     |  .._´___    ・.|リ
     丶 ...`ー'´ .. //      コスプレイ
      .\ __ _/ / 
     ../|    / /\  
   /⌒ \     /⌒ \          経験あり。
\ /     ¬        \            
  \            □■□■         / ⌒ \
   \   ・  | \ □■□■□       /       ヽ
     \   /     ゝ    ヽ \   /         |
      \        |;;    |    \/    |      |
        \     l  |;;  ;;; |\__/      |     |
         \ ̄  ―|;;  ;;; .|- /        |      .|
          \   |;;  ;;; .|/         |     |
           \  |;;   | |/        / |    .|
             | |;   ;; ;;|       /  |   |
                ;;         /    |
               *    
16名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:06:07.11 ID:mbNi5jd10
橋下は大阪を何とかするのは諦めたん?
17名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:06:10.52 ID:ExncRY8j0
家柄、血筋に対するねたみ。
18名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:06:31.91 ID:jKJwtdnY0
.
マジキチ議員、民主党初鹿あきひろ議員のホームページ

http://hatusika.ninja-web.net/
.
19名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:06:50.09 ID:soz0k04X0
維新のほとんどはそれだな

今や維新は、元民主の小物どもが巣食う悪の巣窟だ。
20名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:07:26.67 ID:Ood3PcpN0
よっしゃああああ!!!橋下総理くるうううううううううううう
21名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:07:33.85 ID:e/hn3KBU0
アメリカの真似か?

日本は内閣制なんだぜ?
22名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:08:48.00 ID:hbYu810J0
動きだけは明治維新っぽいな。動きだけは。
日本が良くなるかどうかはわからないがw
23名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:09:04.99 ID:l4XC/3yY0
我田引水の俺基準
さらに法までそれに合わせるべきだと
24名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:09:09.85 ID:TKhEB7j60
もう喋るな
こっちが恥ずかしくなる
25名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:09:21.87 ID:hGULxcxJ0
まずは市長の職務を全うしてから言えこのカス
自民も民主もダメだが
維新なんぞに誰が投票するか
バカも休み休みにせい
26名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:09:35.45 ID:cygcuYfa0
27名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:09:43.67 ID:ExncRY8j0
で、大阪市のことはすでに投げているようだが?
28名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:09:48.79 ID:0TZrmaWh0
では聞こう。
戦後の名宰相と呼ばれた人たちは首相になる前にどれだけ市長や知事の経験があったのか?
29名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:09:58.30 ID:GyKEMs2O0
無能元民主の集まりの党首が何を言ってるかwww
ほんとこいつテングになってるな
30名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:10:01.96 ID:wStBd5Hp0
地方議員発の経験者の国会議員もいれば、国会議員を経験した知事たちもいる
なんで自分だけ特別だと言い張れるのか
衆院選に力注ぐために、大阪市長の仕事滞らせてるのに、地方の首長と国会議員させろってまず自らの襟を正せ
31名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:10:31.52 ID:uv/G0TyA0
これは屁理屈だな。
32名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:11:16.46 ID:sKPlSyIJ0
\ \ヽ i|  /  /
ハシ毛? お断りだあああぁぁ!!
  \ ヽ | / /
_    /|  
  ̄ rλノ ヽノし― ̄
_  ) ハ_ハ ( _
― ̄( (゚ω゚ ) /―_
   ) c/  つ(
  y | | <
   > Lノヽ) ノ
33名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:11:53.53 ID:lHQkk2ZJ0
せめて任期満了で円満にやめてから言ってくれ。
その点だけは宮崎のハゲの方がマシなんだよ。
34名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:12:58.51 ID:/CNmVoc/0
>>14
しかも、細川は国政をぶんなげやがった!!
35名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:13:22.96 ID:RJWp/Cqp0
この前の日曜日の夜にミヤネの番組に出てたな。
気持ち悪いメイクと気持悪いほどの照明使って。

気持悪い男には気持ち悪い印象操作がよく似合ってたけどな
36名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:13:27.38 ID:uvUPmizu0
橋下は

オポチュニスト。
37名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:13:37.70 ID:xHJLpPQd0
>>1
兼職禁止って、兼職しても給料が二ヶ所から支払われないなら賛成!!!
地方議員が国会議員を兼任して、議員の数を減らしてしまえばいい!!!

だけど兼任する給料二倍ですなら御断り
38名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:13:38.34 ID:SU0lhUHQ0
つか市長とか知事とか国会議員って兼職できる程度にヒマある仕事なの?
39名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:13:45.58 ID:IOPojjc20
維新って首長出身者以外は公認してないんだっけ?
40名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:13:51.41 ID:ShQFZfQt0
都道府県議会議員で経験積んで
国会議員が普通だろ
41名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:14:48.59 ID:Xp5fAODQO
ホントにこの馬鹿は嫌われ上手だな。ほとんど芸術のレベルだ。
42名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:15:39.21 ID:xMEB+aBP0
>>1
政権の一角に入ったら覚悟しておけよ、立派な政治家になれるように尻をバシバシ叩いてやるぞ。
日本の利益にならん下らない発言をしないように俺様の豊富な経験で無理やり軌道修正させてやるわ!
ガハハハハー
43名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:16:04.45 ID:jA5xmqX00
橋下もすっかり色あせたな
44名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:16:21.72 ID:iP+xXRGw0
これを取り上げるマスコミはすごいな
こんな奴が権力握ったら真っ先にマスコミ跡形もなく潰しにかかるのによくやるよ
45名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:16:35.01 ID:lHQkk2ZJ0
武村正義
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A6%E6%9D%91%E6%AD%A3%E7%BE%A9

県知事経験者の国会議員(w
46名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:17:14.68 ID:hGULxcxJ0
自画自賛を始めたこいつはすでに死に体
選挙までにほぼ自滅すると思う
なんせマスコミが推すものにロクなものはないって
視聴者には強くインプットされてるからな。
47名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:18:05.49 ID:pWmjCEU0O
なんていうか…その…
発言に知性がかけらも感じられないな
48名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:18:35.25 ID:b7FA1Gs90
流石に冗談でいったんだろ
49名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:18:39.22 ID:5V8PYAPP0
なんでも言えばいいってもんでもないぞ
お前んとこの候補者全部カスってことじゃねえか
50名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:19:26.66 ID:sUb8efIf0
でも
自公民主よりまし
51名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:19:36.85 ID:8Om4SeWv0
○自民党
日本を借金漬けにする基礎を作った政党
作った借金800億円
原発利権で安全対策の指導を徹底しなかった
過去、汚職での議員逮捕が最も多いのもこの党

○民主党
無能無策で経済、外交はガタガタ
震災での対応も後手後手
支持母体の自治労のいいなり

○公明党
海外でカルトに認定された宗教団体が母体
宗教団体が日本の舵取りをすることに疑問

○共産党・社民党
北朝鮮、中国、韓国の主張に迎合する傾向が非常に強い
日本はどうなってもいいのか?拉致も存在しないと言っていた

○減税日本
減税だけでは日本はよくならない


普通に考えて、維新かみんなくらいしかないだろ?
自民、公明、民主には、20年騙された
社民、共産は論外
52名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:19:41.91 ID:lHQkk2ZJ0
当然ながら武村は新党抜け駆け、もとい新党さきがけを作った張本人です。ポッポとともに。
53名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:20:12.48 ID:GYMkOl2I0
子沢山じゃないと教育論は語れないくらいのこともいったらいいよw
54名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:21:04.70 ID:3CgQkq4U0
国会議員の経験のない首長が日本国家を運営できるわけない
55名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:21:11.88 ID:Xp5fAODQO
あんまり言いたか無いんだけど、言っちまってイイかなぁ。橋下って、ホントは馬鹿なんじゃねえのか?
56名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:21:33.08 ID:b7FA1Gs90
>>38
国会議員はやりかた次第では暇だろうな
市長はいそがしい
57名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:22:21.96 ID:xMEB+aBP0
橋下よ、日本の無能な議員や首長を叩き潰せ!
経営もしたことないような日本の無能政治家どもを国会から追っ払えい
58名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:23:05.06 ID:6zxptcMG0
国を良くするためというより
議員の椅子にしがみついてる職業政治家が多いな。
あと、地盤の継承とか世襲は法的に規制が必要だ。

増税する前に、宗教団体に課税するべきだろうよ。
59名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:23:32.87 ID:7j26Jumh0
昔の人が出自に拘るのが理解できる今日この頃だな
60名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:24:03.59 ID:EpD3iYbO0
一時のプロレス団体乱立とよく似てる。
小団体はダメになり最後はプロレス自体が
衰退した。

日本も同じ道を辿るだろう。きっと・・・
61名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:24:36.94 ID:Jsh/D/Wq0
参院廃止が維新の公約じゃねーのか
62名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:24:45.72 ID:orQ74ahq0
禁止は当然だけど橋下がやりたい気持ちはわかる。
各自治体のトップが直接国政の場に参加できる場はあってもいいかも。
自治体のトップが定期的に集まって「自治体首脳議会」みたいなのがあって、
各自治体の代表が採決する場みたいなのはあってもいい。
63名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:25:24.62 ID:5rLVrkNGP
兼職はまぁ厳しいとは思うけど、
首長経験は無いよりは有ったほうがいいだろう。
64名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:25:34.62 ID:ukKINGtA0
国会議員の立候補は地方議員経験者か
法的な国家資格所有者とかいう制限つけるべきだね

専門職の免許ではそういうの普通なのに、知識も経験もないやつが
国政なんて重職いきなりできるわけない
65名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:26:00.97 ID:dlY6leed0
ちゃんと大阪で成果出してから言えよ
66名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:26:11.77 ID:EQsj/TT1O
維新は、相手の中傷演説より、政策全面の方が良い。
67名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:26:22.43 ID:XpCn60aa0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348760059/l50
【政治】橋下市長「日本が過去に迷惑かけたのは事実。中国や韓国に謝ったから、お金を払ったから、もういいというものではない」★6

>>同日の記者会見で靖国神社への参拝について問われた橋下氏は「先人に対する敬意も必要だが、
>>戦争の総括をしないといけない」と指摘。弁護士としての経験から「被害者側は腹の中に恨みつらみが残る。
>>加害者側が謝り続けたからいいじゃないかという態度は取れない」と述べ、中韓に配慮して参拝時期などを判断する考えを示した

橋本は所詮は弁護士上がり。

(国際)政治が何だかわかってない。

政治は国と国との駆け引きであり、法の領域もあるがそうでない領域もある。
白人が黒人に対してやってきたことに対して黒人はなぜ何も言わない?
ユダヤ人はドイツにユダヤ人虐殺を理由に中・韓ほどたかっているだろうか?

当時の時代思想、世界の流れを理解せずして何を言ってんだコイツ

P.S.
マッカーサーが太平洋戦争が自衛のためであったと言ったその背景になにがあったのかコイツは決して知らないだろうし
理解もできないだろう。なぜならば、こいつが育ってきた世代の教育は無批判に我々は過去において侵略しました。反省しましょう。
という前提のもとにあったから。そこには理性なんてない。あるのは感情論だけ。

こいつは国際政治をこれから勉強していったとしても、その根底にある感情論は変わることなく、結果いつまでたっても法的な視点を
感情論で論理付けるだけだろうな。法的な視点以外はこいつ何も周りが見えてない。なんでも法の力、論理で解決できると勘違いしてる典型的なバカ。
68名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:28:01.33 ID:ljJUHfys0
逆だろ、市長とか知事やると国全体を考えた政治が出来なくなると思うよ。
69名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:28:03.09 ID:AQsUB/YHO
石原「日本は核をもたなきゃだめ、軍事政権をつくる、徴兵制もやったらいい」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353299960/
70名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:28:39.26 ID:orQ74ahq0
自治体の意見を国政の場に届けようと思ったら、
地元の国会議員に請願してお願いするしかないんだけど、
国会議員が無視したら終わりなんだよね。
そうすると自治体の声は国政の場に届かない。
参院を廃止して、自治体の代表が採決すればいいんじゃないかな。
衆院の小選挙区制もやる必要がなくなるから、比例だけでいい。
71名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:29:46.80 ID:z61B6y+O0
なぜ兼業が禁止されてるのか知らないのか?


いや俺も知らんけども。
72名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:30:02.25 ID:re4I4Zj10
(自分にとって都合のいい)へんな理屈ばかりを
よくこねるな、、、こいつは。 
以前は橋下支持だったけど、ここ2,3か月で、すっかり
この男が嫌いになった。 どうにも信用できん!
73名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:30:04.31 ID:Wl7OdcwNO
>>61
橋下さんは2万パーセント級の嘘をつくからな
74名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:30:34.07 ID:x0v9SFHG0
橋下の知事時代の実績ってなんだよ。
大阪府の財政再建に失敗したことか?
75名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:31:49.16 ID:O623mmYS0
なら歴代大統領とかも国家を運営出来るわけないって理論なんだが

オバマも州知事を経験してなかったらアメリカを運営できるわけないの??
76名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:32:12.57 ID:p1C4RHAxP
国会議員の経験のない人間が日本国家を運営できるわけない
77名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:32:20.22 ID:sUb8efIf0
でも
自公民主よりまし
78名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:33:25.76 ID:qMF6hJFIO
>>66そんなことしたら足元すくわれる
79名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:34:12.61 ID:q1iBKijbP
マスゴミは維新アゲだな。
また国民は騙されるのか。
もう、4年も我慢出来ないぞ
80名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:34:24.22 ID:lHQkk2ZJ0
【衆院選】減税日本・河村たかし氏 名古屋市長を辞職し出馬へ 愛知2区検討
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353342798/483

483 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/11/20(火) 05:41:11.93 ID:kKWNHpdgO
橋下は演説で、
「政策などは関係無い、いかに官僚をコントロール出来るかだ」
なんてなことをいってたからな
河村は維新と合流したいなら政策を全部捨てて、頭を丸めて入山するしかない

俺はそんな烏合に行かなくてもいいと思うよ〜、あいつら国民経済なんてどーでもいいんだから
むしろそんな政治には意味なんてないんじゃないのと、何のための政治?ってレベル
行くなら行くで、減税なんてそんなもんだというのが分かるからありがたい
81名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:35:23.13 ID:IOPojjc20
色々削減してたのに、結局歳入も減って赤字になったから臨財債の大量発行で国に借金をなすりつけて
実質黒字だみたいなことを言ってるうさんくさい奴が何を言ってもな
地方交付税が減ったなら、減った中で金のやりくりをしろよ
オーバーナイト決算とかで黒字化とかもやってるみたいだし、こいつは口では財政再建に成功しているみたいに言ってるけど、
実際は府債が初めて6兆円超えたり、失敗してるわけだ

失敗してるから、W選挙で財政再建の成果を問うのでなく、都構想に摩り替えた
削減をアピールして府債増加って、民主党の事業仕分けをやってたのに、歳出が増えたのと同じ
82名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:35:24.58 ID:FU22A5Dc0
市政じゃ海外からの圧力とか来ないからな。
こいつに期待出来ることは、もしかしたら朝日を解体してくれるかもしれない程度。
どっちにしろ党としてはゴミ溜みたいだから、1人2人有能な奴が居てもだめよ。
83名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:35:31.14 ID:rd6tFxjB0
平日の真昼間から遊説してたけど、
大阪市民はなんとも思わんのか?

市長としての仕事しないなら税金泥棒
84名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:35:59.06 ID:g/2rkoKA0
これは少し傲慢すぎる
自分が市長の任期が終って国会議員になってから兼職禁止を撤廃して初めて言っていい言葉だよこれは
自分が市長の段階でこんな事を言うのはガキの我がまま
85名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:36:08.31 ID:vIzZPiXD0
安倍の実績もないけどね、
実績なら石原が一番だろ
石原総理が楽しみだ
86名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:36:21.88 ID:xMEB+aBP0
たしかに4年固定は痛すぎるな
何かいい案があればな。。。政治家が不利になるような案はないんだよな。。。
87名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:36:24.14 ID:ljJUHfys0
もう、目的が何なのかわからないものな。
国民を見失ってるよ。
88名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:36:35.13 ID:IF9/kxOf0
よりによって参院かよ
89名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:37:03.28 ID:HKtZ6+Z30
大阪市は踏み台ですか、そうですか
90名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:37:34.50 ID:NaRq4rIG0
国会は、休みだらけだからな、
兼業か軽い。
91名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:37:41.47 ID:JauY5wkk0
ド新人公認するのは?


都合の良い事ばっかり言うが
 しかもコロコロ変わる


なんなんだコイツ
92名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:37:43.79 ID:b31UtYZ60
>>1
日本維新の会の衆院選第一次公認候補者の中に会社員や自営業の方がいらっしゃいますが・・・・・
93名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:37:48.04 ID:kdV/Uick0
「議員の経験のない議員が日本国家を運営できるわけない」
94名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:37:56.28 ID:YO9k9hYN0
内閣は別として、個人的には都道府県知事による代表者の集まりが国会になるべきと思ってる。
同じ意味で、都道府県議会は区市町村長の集まりであるべきだと。
95名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:38:04.74 ID:mCfL8OJW0
もう政党とかいう制度やめればいいのにな

個人個人で戦ってほしい
96名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:38:16.53 ID:E4GX+yWEO
任期すら全うした事が無い人にとやかく言われたくない
与えられた環境で1年でもいいから黙々と仕事してみろ
舐めてるやろ
97名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:38:29.85 ID:3R2QvX/C0
衆院選に出馬しない野郎の言い分なんて聞いても無意味
そこらへんのおっさんが飲み屋でしゃべってるのと変わらないたわごと
相手にするだけ時間の無駄
98名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:38:34.65 ID:HQIDHcrsO
兼職いいだすてw
これ仕事、部下に丸投げしてるだろwww
99名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:38:43.20 ID:G0YSHi5R0
兼職禁止を外せとか…
もうむちゃくちゃだなw
100名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:39:22.56 ID:MWM7nRC60
>>11
>>14
初代兵庫県令”伊藤博文”を忘れんな。

大阪は機長と共に天国への階段上がるなり地獄の門を叩くなり好きにしてくれ。
101名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:39:56.98 ID:EheprQQ90
>市長も知事も経験のない議員が日本国家を運営できるわけない

これは酷い。。。。。。。
こんなおかしな見識のやつには政治は任せられないな。国政の場合は誰の為に動くか、背後に
おかしな利害関係が無いかが一番の問題だろうに。
102名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:40:00.42 ID:0Pqfu9vU0
腰掛国会議員・腰掛市長・腰掛首長だなんてふざけるな!!

正に、幽霊の正体見たり枯れ尾花。
橋下もこれまで。
103名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:40:26.55 ID:UBzXAAT10
>>89
今気づいたのか?大阪の人間はまだ気づいていないようだが。

>>92
そいつら本業ちゃんとやってるんかね?
104名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:40:57.09 ID:kdV/Uick0
>「大阪市長のまま国会議員にならせてくれるなら、来年の参院選に挑戦したい」

橋下市長「3本の矢で頑張って」 京極氏を3人目の副市長に任命
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121108/waf12110808060001-n1.htm
選挙応援優先? 大阪都構想議論先送り、橋下市長が条例提案延期
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121119/waf12111914250018-n2.htm
【選挙】橋下市長、市政丸投げ 副市長3人・特別顧問64人を任命

頼むさかい
大阪の仕事をちゃんとやってくれー
105名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:41:17.49 ID:zDkbCnB30
昨日難波駅前でやってた橋下の演説聞いてたけど、震災ガレキを受け入れるって話になったときが一番大きい拍手が鳴ってたな
ガレキ反対する人等が集まってプラカード掲げたり大声あげてたりしてたけど、橋下は「これ(拍手してる人等)が善良な大阪の人の声です。」って言って一蹴してたね
106名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:41:40.91 ID:45lC/40M0
お前は今は市長だろうが
市長の仕事に専念しろよ
市長の仕事に集中できないやつが言っても説得力ねえよ
107名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:41:50.65 ID:PkbnccMD0
「市議も県議も」ならわかるけどねぇ?

1期まるまるつとめたこくばる以下のくせに何を言いだすのか…
108名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:43:19.27 ID:kdV/Uick0
>「大阪市長のまま国会議員にならせてくれるなら、来年の参院選に挑戦したい」

参院・予想
西田議員「橋下さん、あなたの言うことやってることはめちゃくちゃなんですよ!m9( ゚Д゚)」
109名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:43:24.97 ID:EheprQQ90
>>92
突っ込みどころ満載と言うか全部が突っ込みどころだよなw
それで突っ込めば口先で反論にもなってない事をペラペラ反論。
政治家としては最悪のタイプ。反原発からの宗旨替えもはっきり
言えばいいのに口先でペラペラだしな。
110名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:44:13.80 ID:/r5+HZy90
市職員、朝からご苦労様(笑)
111名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:44:26.35 ID:uheOIJx40
市役所で公務員を経験した事が無い奴が
市長をやるのはおかしいと言うのと同じくらいのレベルのバカ発言だわ
112名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:45:24.58 ID:UBzXAAT10
>>111
現場(市役所)の仕事をしたことがないやつがトップなんぜ?
113名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:45:32.67 ID:kdV/Uick0
>>105
そうなのよ
でも、「TPP反対」のプラカードやコール上げてると
「帰ってくれてもいいんですよお父さん」と言うんですよね
橋下さんは…
「俺が法律」みたいなところがあってね
114名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:45:36.73 ID:jp7A7gHJ0
こいつはゴミだなーと思ってたけど、間違いだった
ゲロだった
115名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:46:01.71 ID:Xp5fAODQO
パンティーを頭に被った人間に、国家を運営出来る訳がない
116名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:46:42.02 ID:8U0dWUdO0
県議あがりでダイゴのパパは総理に成ったけど雑巾掛けは何十年もやつた
んじゃないの。大臣経験者で都知事に成ったも人いたが。
117名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:46:52.49 ID:xMEB+aBP0
こいつより頭の悪い政治家ばっかりだもんなぁ。
まともに反論できるやつもいないよねぇ
安倍なんか野田に負けてたもんなー
118名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:47:43.17 ID:DgH4WvoTO
10月の時点で
橋下は政策第一と強調してたのに
今は政策などどうでも良い、じみんだってみんしゅだって〜とまくしたててる
市長の仕事を副市長3人に増やして
丸投げ

橋下は鳩山だよ
やめときな、まじで
119名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:47:54.39 ID:9P5Ep+sK0
政策はどうでもいいって??煽動政治家ってとこかな。大同大異何でもいいから
勝てばいいってか。ついて行けるか?
120名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:48:10.17 ID:kdV/Uick0
一方、橋下氏 は「 大市阪長 のまま 国議会員 に なせらて くるなれら、 来年の 参院選 に 挑戦 したい 」 と 表明。
121名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:49:22.12 ID:q1iBKijbP
橋下案の定テレビでいい事ばっかり言ってやがる。
弁は立つからやってくれそうな感じは半端ないけど
実際やらないんだよ。ばか国民騙されるかもしれんな。
122名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:49:50.25 ID:xMEB+aBP0
他の政治家は実行力がカスだもんな。スッカスカのカッスカス。
小泉のこせがれが出遅れたし、石原は馬鹿だし、野田は民主だし、安倍はお坊ちゃんだし。
123名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:50:59.26 ID:4vVYZ37J0
細川総理の時はさぞや素晴らしい日本だっただろうな。
124名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:51:07.31 ID:StRc9ZKw0
お前はまず成果出してから言え。

大阪都構想はどうなったんだよ、そんな片手間にできるようなレベルの改革じゃないだろ。
実現できたら、大事業を成し遂げられる大政治家として認めてやるよ。
125名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:52:17.35 ID:h5BIgx0g0
化けの皮が剥がれる前に府知事から市長
で今度は、国会議員にトンズラか
大した実績が無いから話題振り撒かないと
終わっちゃうからな
126名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:52:37.09 ID:71EuS1xeO
都合悪いことには耳を傾けないよ
少し批判したら人格否定しちゃうよ
意見コロコロ変えてもいいよね


だって「民意」が僕を選んだんだから
文句があるなら僕を選んだ人に言ってね
127名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:52:55.32 ID:B7r0XdlV0
公務員を叩く以外の仕事したか?
128名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:53:07.28 ID:pFZHUFhQ0
>>122
橋下は口だけだしな
129名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:53:24.36 ID:Rshxr2Ji0
すごく都合のいい台詞だな
130名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:53:24.92 ID:n6RdbrnRO
>>124
都構想は阻止するよ。
大阪市民に百害あって一利なしだからな。
131名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:54:04.69 ID:KRbPaD/30
こいつ国会議員舐めきってるだろ
兼職できるほど市長って暇なのか?
132名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:54:36.58 ID:xMEB+aBP0
>>128
他の奴らは口すらない。な〜んにもない。
133名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:55:04.08 ID:YZd6WrkjO
石原と蜜月は続かないよ
水と油
134名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:56:06.97 ID:pFZHUFhQ0
>>132
口だけは民主だけで十分だよ
135名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:56:23.55 ID:n6RdbrnRO
>>132
粛々と仕事をすれば口はいらん。
政治家に煽動能力は必要なし。
136名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:56:58.77 ID:N9K4K6l1O
親が言ってた
この人は市長なんだから公務の時間の9-17時は政治活動しちゃいけないよねって
137名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:57:03.41 ID:hAEPNo+Q0
なら知事任期途中で市長選にでるな、先の事見通せないような奴が国政でるな。
138名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:57:32.24 ID:2av/12ayO
大阪市より選挙活動って言う人だからな
てかこの人喋れば喋るほどボロが出てくる
139名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:57:54.69 ID:/75UGo+GO
だったら河村を仲間にしてやれよ
言う事とやる事違うだろ

こんなヤツ信用するヤツバカだな
大阪都構想実現してから、国政を語れよ
市行政おろそかにすんなよ
出来ねえなら、さっさと市長選挙やり直せ

by 大阪市民
140名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:57:55.47 ID:JR+GVE9K0
与党の経験がない奴がいきなり与党で成功するわけが無い。

民主がそれを証明しただろうに。
141名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:58:00.53 ID:dBfAa5kz0
屁理屈で国家を運営する。
142名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:58:11.05 ID:KhLv01hX0
実際のところ体一つで兼業できるのか?
そんなに暇な仕事なのかよ。
143名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:58:24.34 ID:N4ADuh4x0
兼業はともかく地方で経験云々は正しい
144名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:59:05.82 ID:w9NsgYBY0
>>127
文楽の人やオーケストラの人にかねあげないって言った
WTCみたいな災害時に微妙な買い物した
145名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:59:13.07 ID:xMEB+aBP0
>>134>>135
口だけは自民も民主も一緒だね。選挙後は橋下より口下手だけどね。
粛々と仕事をした政党なんて日本にはない。
146名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:59:19.08 ID:6uxYiI6Y0
選んだ大阪市民がバカ
147名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:59:31.85 ID:FMIpTeaK0
おれは石原が暴走した結果が誰も得をしない中国とのチキンレースになって
経済的なダメージを受けたと思ってる
実行支配しているのにこちらから挑発する必要はなかった
向こうからの侵略からアクションを起こせばよかったと思う

それと民主党政権のアホ政治家をみても
おれは官僚が政治家から国を守ってる面もあることを理解したよ
官僚は悪っていう連中こそ本当の洗脳だとおもう
148名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:59:40.27 ID:BsNnSlo10
道理だが、それが罷り通ると
自治体首長を単なる国政までの腰掛けにしか見ない輩も現れる

なので任期の途中で転身するのは禁止な。国政出るなら知事市長の職を全うしてから出馬してくれ。
149名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:59:44.51 ID:fw9yeNsu0
>「市長も知事も経験のない議員が日本国家を運営できるわけない」

1期も任期を全うしていない自分に対して言ってんだろ?
150名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:59:54.04 ID:oV1u4R/20
イシバ影薄っ!
151名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 07:59:57.85 ID:pFZHUFhQ0
何か新聞見てたら、若いOLを抜擢したって載ってたが
言ってることと違わねえか?
152名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:00:48.78 ID:CBgV2zep0
橋下が正しい。トップの経験がない奴なんか、国を任せられるか。
153名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:00:55.15 ID:6KOCaEo30
これにはいくら好意的な大阪市民でも白けると思う。兼任なんて舐めすぎてる
154名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:00:57.72 ID:pFZHUFhQ0
>>145
橋下が口だけってのは否定しないわけねw
155名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:00:59.53 ID:HPnXSNuz0
>>1
アホか
兼職して税金から給料二重取りなんか許されない
それぞれに対して働ける時間も半分ずつだろ
大阪市長の仕事はそんなに暇か?
市長経験があるのは良いが、きっぱり市長を辞めてから、国会議員に立候補しろ
156名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:01:24.67 ID:2vo/+6B8O
野中ヒロムは京都の地方議員だが 、ろくでもなかったぞ
157名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:01:30.63 ID:w9NsgYBY0
竹島は完全に石原暴走老人だよ
158名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:01:39.45 ID:yZq2CpM0O
兼職禁止って当たり前だろwww
さすがに頭おかしいわコイツ
159名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:01:49.74 ID:/Q7f1oqV0
3人の副市長に大阪市長の仕事やらせてるくせに。
国政に着手するときに、橋下は
「寝る時間を削って国政するから大丈夫」
と言ったのに、議会を早めに打ち切ったんだろ。
言ってることとやってることが違うんだよ。
橋下は民主以上の嘘つきだぞ。
160名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:01:51.16 ID:aXCbg9IC0
いや兼務はないだろうw
161名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:02:05.43 ID:UBzXAAT10
ま、その武村も滋賀県知事を3期12年やったから橋下とは比べものにならないが。
無投票で県知事再選をやったレベルだ。
162名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:02:10.00 ID:to+kqCty0
これ本気で言ってんのかな橋下
163名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:02:15.56 ID:xZIv5a/20
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00036705.jpg
急に支持率伸びたけど
やっぱ原発の影響?
164名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:02:34.10 ID:y68keu0B0
アメの大統領とか州知事経験とか無いの多いし

フランスの大統領とかエリート主義だから、そんなドン臭い経験とかしてたら
オバカにされちゃうし

なんで、日本だけそうなるの?ってか
デマゴークさんが、んな根拠あるわけ無いかw
165名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:03:21.78 ID:+lACJ7TEO
>橋下氏は「市長も知事も経験のない議員が日本国家を運営できるわけない」と首長経験をアピールした。

安倍「首相経験じゃダメっすか」
野田「ですよねーw」
河村「俺の時代ktkr!」
166名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:03:41.97 ID:qv5IH765O
議院の経験がないやつに議院がつとまるのかどうか?と言う理論も通る
167名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:03:44.21 ID:n6RdbrnRO
>>145
粛々と仕事しないなら口もいらんの。
で、こいつは市長の仕事してねぇの、全部部下に任せっきりでよ。

仕事しないんだから、さっさと市長辞めろ、税金ドロボーが。
168名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:04:07.31 ID:/Q7f1oqV0
マスゴミが毎日維新の宣伝して維新爆age中。
まただまされる国民がいるんだろうな。
169名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:04:11.59 ID:ZJhJOfuN0
>>146
大阪行った事ないから馬鹿かどうか知らない。
それでも現状に違和感あって橋下に票が集まったのが、あの選挙だろう。
170名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:04:17.73 ID:WgUux7Le0
今までの日本はなんだったんだい?

  アメリカは理想の国家だとは全く思えないんだが、地方行政の長
 
    が大統領になるアメリカはそんなに言い国かね??
171名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:04:43.25 ID:WTjZjRMLO
ごもっともですが、任期全うしてない君が言ってもなあ…
172名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:05:01.71 ID:xMEB+aBP0
>>154
そりゃそうっすね。政治家として結果を出してないからね。未知数ですな。
ただ弁護士事務所経営、大阪黒字化、風見鶏の素質があるところは評価してるよ。
僕らとしてはコイツが糞だったときに速攻引きずり下ろせる手段がないことが痛いね。
173名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:06:11.74 ID:w9NsgYBY0
国の仕組みなんてそうそう簡単に変わるわけじゃないのに
今市長としてできること
決めにゃならんことがあるだろ
174名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:06:20.06 ID:GNm1fR2i0
全く逆じゃねーか
市長の仕事もしてないくせに偉そうに
175名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:06:29.50 ID:PGsBpV9c0
そうだね、在日韓国人を殺そう
176名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:07:08.00 ID:pFZHUFhQ0
>>172
大阪黒字化?
あれは基金取り崩した結果だろ
177名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:07:30.25 ID:xMEB+aBP0
>>167
借金こさえるよかマシだわ。政治家の仕事は官僚を上手く使うこと。人を使うのは正しい。
178名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:07:31.70 ID:zkP2F0yW0
【維新の会】
・脱原発、反原発
・消費税増税反対
・TPP断固反対
・竹島を韓国と共同管理
・都道府県廃止、道州制導入
・大阪府→大阪都へ格上げ
179名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:07:46.93 ID:x0v9SFHG0
>>172
>大阪黒字化
笑うところか?

大阪府は5年後に、夕張市と同じ財政健全化団体に転落する。
府議会で大阪府自身が認めている。

これが橋下前府知事の「知事としての実績」。

http://kiziosaka.seesaa.net/article/295732205.html
180名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:07:52.31 ID:PlJqhepi0
これで維新に入れる奴は救いようのない馬鹿だな
何度だまされれば気が済むんだ?
181名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:08:22.46 ID:3GAUFpM40
>>133
橋下はパンダが欲しかっただけだからな。

選挙期間中に石原の名前連呼して
石原支持層wにアピールできれば
選挙後は知ったことじゃないと思ってるだろ。

その証拠にたちあがれのメンバー毛嫌いしてるだろ。
182名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:08:30.91 ID:n6RdbrnRO
>>172
大阪府が黒字なら、5年後に健全化団体に落ちるかよ。
まーだ、そんな嘘ついてんのか。

大阪市はこいつが市長になる前から黒字だから。
183名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:08:33.20 ID:yRXfFMiA0
天狗になりきってるな
184名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:09:17.23 ID:ltPOZPke0
参院を特色付けるなら、地方自治の代表というのは有りだろうな
兼職だろうと専門だろうと関係無く

今の参院はゴミだから
185名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:09:36.03 ID:w9NsgYBY0
統治機構の改革って統合、統合、公務員改革しかいってないじゃん
既得権益??
結局敵を作ってそこをたたいているだけじゃん
もっと大きな課題があるだろ
186名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:10:19.37 ID:Ood3PcpN0
民主に騙された馬鹿どもが橋下のネガキャンに必死だなw
187名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:10:26.37 ID:kOOtwxDw0
ボロが出まくるせいか最近は政策の話ししなくなった気がする
188名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:10:49.43 ID:038KtXM+O
官僚出身議員を奨励しとんの?
官僚出身が悪とは言わんが
189名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:11:13.82 ID:1tYWvWXs0
これは、ああ言えばジョウユウ以来の口の上手さだわ。
190名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:11:18.53 ID:3GAUFpM40
で、思い出して欲しいんだけど、
橋下によれば、
一旦選挙で選んでしまったら任期中は
有権者が「そんなんじゃなかった」っていうな、って主張してるからな。

任期いっぱい全権委任、クレーム無用だって。

おためしで維新に力与えたらいろいろ終わることは以前からわかってること。
191名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:11:21.85 ID:GNm1fR2i0
維新の立候補条件に首長経験者というのを入れろよ
192名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:12:05.25 ID:w9NsgYBY0
あさズバ
石破が質問しても、回答が論点ずれずれじゃん
具体性が全然ない
193名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:12:54.78 ID:vKl1gBoD0
反原発トーンダウンw

橋下のいつものパターンw
194名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:12:55.05 ID:cu+3xIOF0
で、大坂の府知事/市長として何か成し遂げたんだっけ?
195名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:12:57.43 ID:xMEB+aBP0
>>176
何の基金じゃ?初耳じゃ。
>>179>>182
そうか。黒字化はガセか?
弁護士事務所経営、風見鶏の素質があるところを評価してるよ、でよろしく。
196名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:13:11.63 ID:n6RdbrnRO
>>179
夕張は破綻団体、早期再建化団体はその一歩手前で泉佐野市と同じ。
197名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:13:51.08 ID:tgyGJOt00
>>140
いや、民主にも鳩山とか汚沢とか岡田とか与党経験者は沢山いる。管だって厚生
大臣経験して、その時にカイワレパフォーマンス演じている。
経験は必要だがそれだけではない。むしろ自分だけでなく他人の経験をも取り込むことが
できなければ、どんどん状況が変わる政治には対応できない。
198名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:14:26.14 ID:W8/tNLPEO
>>50
そうか?
ただの弱者切り捨て政策ばかりじゃん
199名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:14:39.09 ID:gngD5mYSO
とりま維新で良いやw

他にオススメあったら教えて呉れ\(^J^)/
200名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:14:40.60 ID:x9yFWOw+0
世界中幾らでも居るが
201名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:14:48.16 ID:zkP2F0yW0
【維新の会】

・脱原発、反原発
・消費税増税反対
・TPP断固反対
・竹島を韓国と共同管理
・都道府県廃止、道州制導入
・大阪府→大阪都へ格上げ


日本を救うのは維新の会しかない
いちどやらせてみようじゃないか
202名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:15:10.58 ID:ZJhJOfuN0
>>180
利口な奴も入れるだろ。
203名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:15:44.46 ID:dQIdn2Y/0
朝スバ見てすっかり気分悪くなったわ。 
204名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:16:05.85 ID:UvBsdz97O
橋下徹は困った事やすぐ答えられない事聞かれると質問に対して質問で応えるでしょ
そして答えられなければ人格否定してまで相手を非難するズルい奴
本来質問に答えるのはあちら側で此方は答える義務すらないのにね
205名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:16:08.84 ID:EheprQQ90
>市長も知事も経験のない議員が日本国家を運営できるわけない

本人も分かってて言ってるんだろうけど特に知事に与えられた権限は絶大。
大統領並みとか現代の殿様と言われてるくらい独断でかなりのことが決められる。
その証拠に知事から国会議員になって座ってるだけのゴミと化したのも居るだろうw
このたび国会の解散を宣言したどっかの議長とかww
ハシゲは本当に狡賢い奴だよ。国会議員なんて数の力が無いと何にも出来ないし
数が有っても複雑に絡む利害調整が主な仕事になる。
第一てめえで石原新党との利害調整で原発廃止をひっこめておきながらよく
調子良いことばかり言えたもんだ。こいつが国政に出てもずっとこんな感じだろう。
利害調整で言うことがコロコロ変わる度に口先で「俺は間違ってない」と
攻撃的な口調で相手を言いくるめる。
206名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:16:19.52 ID:kdV/Uick0
>>51
>○自民党
>日本を借金漬けにする基礎を作った政党
>作った借金800億円

えらい安い額なんですなー
207名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:16:25.59 ID:n6RdbrnRO
>>201
1〜3は真逆だろ。
208名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:17:08.92 ID:WK2Pg4go0
橋下によれば政策じゃなくて実行力って言ってるんだから
地方自治なんか経験なくても良いだろ、実行力が大事なんだろ?

…でも、政策無き実行力なんか振り回して何をやるんだろうかw
209名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:17:21.91 ID:Ood3PcpN0
>>199
死票になったら意味がないんで、今回は維新でいいと思う
210名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:17:26.16 ID:SW/wixuH0
>>201
>・消費税増税反対
>・TPP断固反対

何サラッとデマ盛り込んでんの?
維新はどっちも賛成だろ
211名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:17:33.69 ID:q1iBKijbP
自民のこれまでの政治を批判するのはいいが
お前、大阪でどれだけ成果出したんだよw
212名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:17:47.47 ID:Xp5fAODQO
フジテレビ、次のリーダーに相応しい人でトップ。テレ朝も橋下をヨイショ。駄目だこりゃ
213名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:18:16.82 ID:ZD3ns4L1O
出る杭は打たれるんだね
民主は政権とった後、公約は何も実現出来なかったけど
橋下、石原は実行力、行動力があるし、口だけだった民主とは全然違うと思うな
ただ他のメンバーが胡散臭いけど…
リーダーがしっかりしてるから大丈夫な気もする
214名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:18:28.05 ID:mG1XM2akO
素人が府長やら市長をやるなと言いたいのか?こいつは
確かに惨憺たる結果だったな大阪は
んでケツまくって国政に逃亡かよ
地方で結果残せない奴が国政で結果残せるとは思えんわ
215名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:18:41.58 ID:YJGQXdudO
朝ズバ見てわかったけど議論は強いわ
ただ極論言い出すのはなぁ議員を半分とか言ってるけどさ
216名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:18:46.78 ID:e3hSz1a30
兼職って大阪市長ってそんな楽なのか
217名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:18:55.11 ID:/D16eB77i
>>195
正確に言うと積み立てるべき減債基金を積み立てていない
218名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:19:38.70 ID:54bQKRgg0
というかさー、勤務時間中に選挙演説するなよまず
219名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:19:55.36 ID:wwNUUrzy0
>>209
維新はTPP推進派だろうが。なにが、でいいと思うだ。あほうが。
おまえ前回民主党に入れただろ。バカは死ななきゃ治らんね。
220名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:20:05.35 ID:x41x69/yP
>>215
あれ、完敗だろw
自民と維新は変わらないって
221名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:20:10.47 ID:n6RdbrnRO
>>213
まともな杭なら打たれんわ。
張りぼての中身スッカスカの杭だから打たれんだよ。
222名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:21:28.65 ID:o9ewhQRQ0
         _____
         /::::::::::::::::::::::::::::::::彡:ヽ
      /:::::::::::::::::::::::::::::彡:彡:ノ:::::ヽ
      |::彡ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ:ミ::::::|
      |/            \ミ:;|
      (l",,,,,,,,,..     '"゙゙゙゙゙゙'    |;;|
       |-=・=-   ( -=・=-   l" |
       |///    |   ///   ハノ
       |    ノ _,l)  ヽ    |:| ふふふ…
       |   /  _!_   丶   |/
      /ヽ   -===‐     / \
    /\ \    ̄     //
        \ 丶___ / /

         _____
         /::::::::::::::::::::::::::::::::彡:ヽ
      /:::::::::::::::::::::::::::::彡:彡:ノ:::::ヽ
      |::彡ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ:ミ::::::|
      |/  ゜ 。       \ミ:;|
      (l",,,,,,,,,..     '"゙゙゙゙゙゙'    |;;| o
       |-=・=- o ( -=・=-   l" |
〜〜〜〜〜〜〜〜Ω〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
               ○
223名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:21:50.38 ID:bybCx5ob0
>>192
幼稚園児が大人に自分の正当性を主張している光景だったな。

財政調整機能もなく、消費税の地方税化をすれば、地方が不安になるのは当然。
⇒既得権、既存のシステムを全部壊すんです。

地方分権もなく、いきなり国会議員半減をすれば官僚支配が増大するだけ。
⇒大臣を民間人登用すればいいんです。

こいつは、日本を破壊したいだけで、そのあとはノープランだぜ。
224石原しんたろう(偽者):2012/11/20(火) 08:21:54.59 ID:LgTUeMDo0
知事なんてのは、3日に1度さっさとハンコを押すだけの仕事だよ。
国会議員との兼職ができないわけがない。

知事は、重要な案件の方向性を支持する。職員が具体案を作って副知事が監督してやればいいだけ。
プランができて進捗状況の報告を受け、時々、現場に出かけて叱咤激励してればいいの。
225名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:21:55.67 ID:bydr0wiO0
>>215 見た、力強いな。
226名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:22:18.94 ID:WK2Pg4go0
>>215
議論と言うより、対立相手のネガキャンがとても上手。
大阪府の債務を増やして「優良企業にした」と言い張っても選挙に勝てるほど中傷が得意だし。
227名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:23:22.92 ID:n6RdbrnRO
>>217
太田が使い込んだ5000億の約10分の1の600億だけだからな、回復させたの。
何を置いても真っ先にこれを回復させなきゃならないのに。
228名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:23:24.13 ID:f3fZlYDz0
維新と石原に公明党が加わって与党に

デフレ推進政策と外国人参政権が通って
日本の終わりが更に近づくw
229名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:23:33.07 ID:/kbOXTLJ0
>>216
四六時中Twitterやれる程度
230名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:23:35.52 ID:N4RR6+Bu0
自民が維新の躍進で埋没していく〜やばいよやばいよ〜
自民に擦り寄ってた既得権益者どもは維新へ擦り寄り急げ〜
231名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:23:52.23 ID:o9ewhQRQ0
>>215
3年前、政界再編しないと何も動かないってた本人だからな
痛いとこちゃんとついてかましてくるわ
232名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:24:00.13 ID:qdmkGP5L0
朝ズバみて、気分が悪くなりました
すご〜い上から目線の発言のオンパレード
>>201
>・竹島を韓国と共同管理
竹島は日本の領土です。韓国との共同管理なんてありえない
>・都道府県廃止、道州制導入
週道州制は地方の富の格差をさらに招くから、導入反対です
民主党離党議員の受け入れ先になっている維新の会は、民主党→維新の会
のように思えるの出すが、どうなんでしょう?
233名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:24:15.46 ID:h2T74/y/0
橋下は朝ズバにでていたけど、9時に市役所に行けるのかな???

副大臣とか、委員会とかって市長でもなれるのか???
234名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:24:28.11 ID:3EHYZNBAO
兼任って、市長と党首かと思ったら、市長と国会議員かよ!
馬鹿じゃねーの、コイツ
よっぽど大阪市長職暇らしいな
ツイッターしまくりだし
235名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:24:37.52 ID:d/eBr4QpO
政策語らないってwwww
俺達に任せてみないかってwwww
これで支持してる奴は霞食って生きてるの?
マニフェストが守られなかったなんてなーんの理由にもならねえよ?
236名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:24:50.26 ID:GTDQn5em0
この人は嘘つきなのか
言ってることが詐欺師紛いの話術で怖いわ
政治家=詐欺師って本当だなと思わせる人格だ
中央に出ても途中で投げ出しそうだし
今の職もまともにしてないんじゃないか
237名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:25:03.56 ID:vKl1gBoD0
日本崩壊w
238名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:25:09.33 ID:UnzqTlabO
>>230
今日も変わらず維新あげご苦労さまですw
239名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:25:10.91 ID:YJGQXdudO
橋下が言い負かされた所は見たことない気がするな
日曜日の夜にはミヤネが言い返せなくてチンピラみたいに悪態ついてたし
論破は見たことない
240名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:25:20.37 ID:SW/wixuH0
>>226
「議論が強い」んじゃなくて「観客に自分が勝ったように見せる演出が上手い」んだよなぁ
そこだけは超一流だわアイツ

政策を突っ込まれてまともに反論できないと逆質問と相手を人格攻撃しかできないのは
ヤツのツイッター見れば明らかだし
241名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:25:34.45 ID:N69dbFy/0
今日の朝ズバはすごかったね
橋下市長が
政権をとったら1週間以内に
国会議員の定数半減するといってたな

みのもんたの朝ズバッ!3
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1353365574/

770 渡る世間は名無しばかり sage New! 2012/11/20(火) 08:09:32.64 ID:IMWCYgup
一週間?無理です
777 渡る世間は名無しばかり sage New! 2012/11/20(火) 08:09:37.76 ID:Y2gSGXof
一週間wwwwwwwww
なんだこいつ傲慢過ぎ
783 渡る世間は名無しばかり sage New! 2012/11/20(火) 08:09:40.63 ID:cDah9KCl
一週間wwwさすがに一党独裁すぎる
803 渡る世間は名無しばかり sage New! 2012/11/20(火) 08:09:59.28 ID:AWTJ3bx6
違うだろ半減法案通ったら解散しなきゃダメだろ
821 渡る世間は名無しばかり New! 2012/11/20(火) 08:10:17.70 ID:xjyT+eYN
240はやりすぎだろ
360でいいよ
862 渡る世間は名無しばかり sage New! 2012/11/20(火) 08:11:06.60 ID:RCZLxeR7
大阪県議会で2週間かかったなら、国会の議員定数になってハードルあがったら、
1週間って、感覚はおかしいだろ。
適当に言ってるだけだな。
948 渡る世間は名無しばかり New! 2012/11/20(火) 08:12:41.97 ID:oxHMfe6K
政権を取ったら一週間で何でもやりますよ・・・・
か、イイね 橋下 www
998 渡る世間は名無しばかり New! 2012/11/20(火) 08:13:22.06 ID:xz1SYQf0
政権取って一週間で定数半減とか、民主党ばりの大嘘つきだろ
242名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:25:55.24 ID:h3Fzb6Zq0
橋下の髪型は「小泉進次郎」の真似。
演説の話し方も真似てる。思いっきり劣化して、猿真似レベル。
243名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:26:04.62 ID:o9ewhQRQ0
>>232
維新はもともと大阪の脱自民議員が母体

んで今の長か14区だったかが

前自民→維新
前民主→自民

みたいなことがおこりつつある
244名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:26:47.05 ID:kdV/Uick0
>朝ズバ
うちテレビないからどんなのか見てみたいわあ
そのうちようつべに上がるかな?
245名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:26:50.80 ID:/JsY4hfl0
ごみライターの輩達、忙しそうだなw

そんなのじゃ はしもと叩き にならないぞww

もらったバイト代ぶんくらいは ちゃんとはたらけよwww

有権者はしっかり見てるから 選挙楽しみにしていてね、♪♪♪♪〜
246名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:26:59.30 ID:VNJBCjr50
府も市も財政転落を加速させた首長に国家運営をさせるのはさすがに
247名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:27:04.32 ID:+Ov4/lS50
市長も知事も経験しても週3出勤でツイッター2ちゃん三昧
こういうヤツの方が信用できないwww
あんた一体何して生きてきたの?
248名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:27:15.56 ID:WK2Pg4go0
>>234
統一教会後援者を公募区長にして、「ぼく(橋下)の分身」が市政やるから大丈夫だとさw
249名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:27:16.12 ID:3Y5xRs1y0
シュワちゃんに今から日本に帰化してもらえばいい
どうせドイツ生まれだから大統領はなれないし
250名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:27:24.97 ID:F/9EdIpa0
>>232
自民からの受け入れにもなってるよ。結構流れてる。
そもそも母体が自民党員だし。
251名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:28:02.13 ID:h2T74/y/0
今日、俺が大阪市役所職員なら、遅刻して、こう言い訳をするな。
「朝ズバ見てました」
252名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:28:32.07 ID:q1iBKijbP
>>241
期限きって、言った事しなかったら即解党する確約を
取っとかないと橋下は大阪でやってるぶち上げ詐欺を
全国展開するぞwwww
253名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:28:39.39 ID:1ly9ZlYg0
>>249
李登輝元総統にやってもらおう。
254名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:28:46.44 ID:dy2n+3q90
アカヒが今日も叩くフリして維新アゲw
そして増えてく維新に元民主www

橋下の街頭演説「政策が大事じゃない(キリッ」には
さすがに吹いたw 騙される奴は何度でも騙されるんだな
255名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:28:50.99 ID:3GAUFpM40
>>240
橋下の基本戦略は、
自らの頭の回転の速さを武器にして、

・自らの主張をまくし立てる
・反論はさえぎって何らかの論を言う(整合性なくてもOK)

だからな。
検証すれば穴だらけなんだけど、それをリアルタイムで指摘できる人がいない。

事後検証したところで、twitterでまた別の詭弁展開の無限ループ。
256名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:28:54.11 ID:3EHYZNBAO
>>231
ああ、民主応援団で民主は百点満点って言ってた橋下さんねw
すごいよね、人を見る目、先を見る目があるよね〜
で、アンタも前回、民主応援団の一人だったの?
257名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:29:01.12 ID:ZD3ns4L1O
>>221
維新がスカスカって言うけど自民も民主もスカスカじゃん
自民なんて何の理念も無くなってるし
258名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:29:39.63 ID:LJRkrkY80
大阪市長のくせに大阪市議会サボってること
マスゴミに隠してもらいながら何言ってるんだ。
259名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:29:50.02 ID:61SDdlNK0
国会議員経験者でなければ市長も知事もできるわけがないも成立するハズなんだけど
なんで市長になったんだろう
260名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:30:01.19 ID:+Ov4/lS50
>「政策が大事じゃない(キリッ」
橋下が政策作ると支持率なくなっちゃうからw
261名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:30:31.61 ID:kdV/Uick0
>>244
もう上がってました!

11.19朝ズバ-1
https://www.youtube.com/watch?v=gVA8U6jEOMw
11.19朝ズバ-2
https://www.youtube.com/watch?v=TvaOdE5Ozc4
11.19朝ズバ-3
https://www.youtube.com/watch?v=ur2mYXfJikg
11.19朝ズバ-4
https://www.youtube.com/watch?v=VlciNCRgio0
11.19朝ズバ-5
https://www.youtube.com/watch?v=0aa51l4MkCY
11.19朝ズバ-6
https://www.youtube.com/watch?v=67krEnuHR5s
あさずば1119
https://www.youtube.com/watch?v=0MHAhW6UKDg
朝ズバ がNHKキャスターの痴漢行為ニュースで安倍総裁の映像を流す
https://www.youtube.com/watch?v=L-n90cI3pKY
朝ズバッ!とロッテリアコラボバーガー 「朝ズバーガー」食べてみたw
https://www.youtube.com/watch?v=7wDYV7lzF2g

朝ズバ…
262名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:30:37.33 ID:/D16eB77i
>>245
しっかり見てたら、選択しに入らんと思うがな
263名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:30:49.97 ID:o9ewhQRQ0
>>256
よくわかんないレスするなw
石破におくってやれ

維新と変わらないって誘導された時点で負けだよw
264名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:31:03.40 ID:h2T74/y/0
>>241
すごい!!
ってことは、維新の会から立候補する人は、議員数を減らすために
自腹をきって出馬するんですか!!!
偉い!!!!!!!!!

>>246
嘘でしょ???
橋下のおかげで、黒字化したんでしょ??
265名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:31:10.61 ID:/2DCRUDL0
このエッタ君は必ず自分のためだけに政治をするな
266名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:31:14.79 ID:nC+oQ7tI0
ヤクザ 暴力団 パチンコ 闇金 AV業界 マスコミ テレビ局

この在日天国絶対安泰な状態だった戦後の米統治下の自民党政権だった時代を
また取り戻したい、ミンスじゃ頼りないと必死でネット工作やってるのがネトウヨだから、
ネトウヨこそが在日勢力のネット工作だと判断してもいいんでなかろうかと思う今日この頃。

この在日天国状態を保守したいから「保守」って名乗るのがネトウヨなんでしょ??
自らの出自がバレちゃうと困るから日本の愛国者に成りすましてチョンシナ脅威を叫んでみせたり、
下品に日の丸振り回したりしてるんでしょ?? うん??
267名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:31:16.90 ID:7hpMMa6IO
コイツ、参院は廃止するとか言ってなかったか?
268名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:31:23.61 ID:xBNwkSd40
支持してる人たちは、橋下が何言ってるかわかって
支持してないと思う
橋下ならやってくれそうとか、橋下なら何かを変えてくれそうとか
民主にさんざんだまされたのに情けない
269名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:31:44.25 ID:1ly9ZlYg0
>>262
世の中はコンビニごときでの金のやりとりさえ見ていないバカが多い。
270名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:31:45.12 ID:WK2Pg4go0
>>250
伊藤公介の三男とか維新に出てたよな…でも元自民系の議員も絞りかすばっかり、
こいつも疑惑の証人喚問拒否で公認拒否られた問題児なのがなんとも。
271名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:31:53.29 ID:eaobB2E80
バカ下政経塾出身者の素人集団が日本国を弱体化させた。
272名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:32:47.20 ID:FyOln0bL0
橋下、2012年11月20日放送の朝ズバで明言

「維新の会の衆院立候補者は当選後1期(最大)4年で全員議員辞職する。」

「来年の参議院選挙に私と松井知事は(首長のまま)参院選にも立候補します。」

「政策はどうでもいい、世間は(原発など)そんな問題どうでもいいと思ってるんで。」
273名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:32:51.69 ID:xMEB+aBP0
>>217
確かに減債基金を取り崩してるみたいだな。
取り崩して府が利益を得ていないなら黒字化広告は詐欺に近いな。
もうちょっと調べてみるが。ただ風見鶏としては上手いもんがあるよ。
274名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:33:13.27 ID:8Rjd1unGO
言いたいことは判るが、市長は行政で議員は立法だ。
大臣には市長経験、議員には裁判官か弁護士だな。がんばってくれ
275名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:33:17.48 ID:N69dbFy/0
>>261
それは昨日じゃん
276名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:33:26.58 ID:lER6z+3sO
>>1
たしかに知事・市長の仕事はタレント弁護士あがりには難しかったみたいだから
助っ人何十人も呼んでるもんな
277名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:33:36.35 ID:OJpv05vg0
橋下徹は国政の勉強は足らない。
278名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:33:40.17 ID:n6RdbrnRO
>>257
反自民反民主だが、同じスカスカなら自民に入れる。
政権運営には一日の長があるからな。

民主より酷い素人集団が一番ないわw
279名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:33:58.74 ID:ExncRY8j0
>>220
あれで完敗に見えるとか、
物凄く脳内補正入ってると思う。
280名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:34:34.07 ID:gngD5mYSO
>>209
ラジャ(^J^)ゞ
281名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:34:46.71 ID:/fYhGxWX0
日本は『経験』だけなら 猫(駅長)でもできるんです
282名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:34:48.99 ID:E7P+npj60
何もできない無能ゴミ議員多すぎだもんな
維新の候補がどうなってるのかは知らんが
283名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:34:55.54 ID:zkP2F0yW0
【維新の会】

・脱原発、反原発
・消費税増税反対
・TPP断固反対
・竹島を韓国と共同管理
・都道府県廃止、道州制導入
・大阪府→大阪都へ格上げ


日本を救うのは維新の会しかない
いちどやらせてみようじゃないか
284名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:35:31.08 ID:hmBUgt7s0
民衆はアホて知り尽くしてるから人気あるんだろ
ただ大阪だけでやってくれよ
285名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:35:37.13 ID:3EHYZNBAO
>>248
その理論がマジで通じると思ってんなら馬鹿じゃね?
仙台のパンダ市長並じゃん
また阪神大震災みたいなのがきたらどうするんだよ
災害時に首長不在なんて笑い話にもならんわ
東北被災地では市長や市役所の助役や部長とか上位陣が津波でながされて、行政がストップした市もあったって言うのに
基本的に市政を舐めてんだろ
286既太郎 (関西最凶のアスペ):2012/11/20(火) 08:35:49.62 ID:OuscPr6mP
中小企業の社長の経験のない人には、
大企業の社長は務まらない!

って言ってるようなもんだろ。
人生80年で両方を経験するって無理だろwwwwwwwwww

人生10回くらいやり直せるなら、両方の経験をすることも可能だろうけど。
287名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:36:06.24 ID:dk0Fpfh60
自民でも民主でもない選択が、第3政党だろう?

後退でも停滞でもない、前進が第3政党を選択する事だろう。
288名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:36:12.68 ID:YhAT777q0
今朝の石破vs橋下は見応えあった
やっぱり甘利では役不足
289名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:36:13.62 ID:/kbOXTLJ0
>>264
黒字化?
そんな話は聞かないけど
ひどくなったという話はよく耳にするね。

@大阪
290名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:36:23.61 ID:1SGyuLSX0
でも党の権限かなりもってるんでしょ
ほとんどワンマンみたいに見えるし自身は市長やるみたいだし傀儡もいいところでは?
291名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:36:47.80 ID:F/9EdIpa0
>>288
石破VS橋下だったのか。YOUTUBEに上がってほしいな。
292名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:36:53.75 ID:agZbNlmyO
>>1
兼職禁止撤廃とかなめてんなあ
今でさえ公務をないがしろにするから
副市長を三人、顧問を六十人以上雇って無駄金使ってるくせに
公務員ガーのやつらはこいつが無駄に配した公務員には寛容だよな
馬鹿なのかな
293名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:37:00.69 ID:9VtCunog0
こいつが差別化できる所ってそこしか無いからなw
294名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:37:03.27 ID:FyOln0bL0
>>287
政策の中身で選べよ。
肝心の政策が空中分解してるとこもあるけどなwww
295名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:37:32.20 ID:WK2Pg4go0
>>272
それが事実とすると

2012年10月5日 橋下徹
「政策や理念や価値観の一致。これこそまさに政治、政党が力を持つ根源的な部分だという思いがある。」

2012年10月25日 橋下徹
「政策、価値観の一致は譲れない」

2012年11月20日 橋下徹
「政策はどうでもいい、世間はそんな問題どうでもいいと思ってるんで。」

こうなるんだよな…ちったあ自分の発言に責任持てよ…w
296名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:38:10.79 ID:Fzezchmy0
太陽・維新の党員や候補者のうち、市長・知事経験のあるやつはどれくらいいるんだよw
297名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:38:14.66 ID:Wk0zRdPb0
こいつ給料の二重取りしたいだけか
298名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:38:40.28 ID:71EuS1xeO
橋下を批判したら在日やら負け組だってよ
299名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:38:42.22 ID:3GAUFpM40
>>283
あちこちでデマ飛ばすな。

【維新の会】

・原発推進
・消費税増税推進
・TPP賛成
・竹島を韓国と共同管理
300名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:39:08.50 ID:/kbOXTLJ0
301名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:39:17.09 ID:1SGyuLSX0
外国人参政権もわすれてますよ
302名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:39:49.84 ID:FyOln0bL0
>>295
事実だから目も当てられんのよw
303名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:40:11.82 ID:pW2trjWK0
自分の行動の正当ずけに大声張り上げているだけ
コロコロいう事が変わるし
国政にまで出てくるな
それにしてもマスコミは何時も詐欺の片棒担ぎ
304名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:40:26.49 ID:3EHYZNBAO
>>263
何で石破が出てくんだよばーか
橋下が民主支持してた事実は消えんわ
305名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:40:38.10 ID:mXP95ZhXP
竹中維新の番頭にすぎないからな>橋下

教育バウチャー制度が日本をどう変えるか
ハシゲに質問しても理解できてないと思う
306名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:41:27.96 ID:LPLS8l7q0
自滅するコスプレ
307名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:41:51.92 ID:agZbNlmyO
>>285
夏の大阪水害も何もしてないよ
遊びほうけた上に「市長が出るほどの事じゃない」だってさ
すげー市長がいたもんだよ
308名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:41:58.26 ID:l+Dy82ga0
朝ズバの橋下「一度やらせてみてください!」で確信した

こいつ外国人参政権通す気満々だわ
309名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:42:03.49 ID:+mO8FeyG0
>>296
市長・知事経験のあるやつは、橋下は出ないから石原だけだろw 
それだけで自分たちの方が優れてると強弁するのだから、たいしたもんだ
自民党には大臣経験者大勢いるんだけどな
あ、、民主党にも大臣経験者たくさんいるか
310名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:42:14.15 ID:n6RdbrnRO
>>264
お前はこの3年間、海外にでも行ってたのか?
橋下が知事の時に、府のホームページでこのままだと6年後に(去年の話だから今なら5年後)早期健全化団体に落ちると言ったんだが。
311名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:42:21.31 ID:o9ewhQRQ0
>>304
ほんとにおばかだなー橋下が何やったかまるっきり理解できてないみたいだな
完全に目的達成してるぜ

だから石破「あなたは民主党は100点とおっしゃってた」で切り込んでみたら?
って話よ。まーそれでも切り返してくるだろうけどなw
312名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:42:42.98 ID:lER6z+3sO
>>239
関西ローカルで司会の女芸人に矛盾を軽く突っ込まれてうす笑いでごまかしてたのは見たことある
313名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:42:53.90 ID:5EHATWU2O
橋下マジで言ってるのか?
お前が知事になったおかげで大阪府の財政は大幅な赤字になったんだが?
それで実績とか片腹痛いわ。
石原も前回の五輪誘致に血税で私腹を肥やした戦犯。
しかもしょうこりもなくまた電通と手を組んでる。

橋下はお笑いの素質があるな。
出馬するなら吉本に入ったらどうだ?
314名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:42:55.80 ID:WGVYpdlL0
マスゴミ
315名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:43:18.42 ID:N69dbFy/0
>>252
政権をとって
特別国会はすでに開いているから、
すぐに定数半減の法案を提出して、
衆院参院とスピード採決すれば、
政権をとって1週間以内に定数半減にすることは物理的に可能だよ。

参議院が同意するかどうかという問題点をどうするかが課題になるけど
316名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:43:20.36 ID:PPZKtxZh0
大阪府を起債許可団体にしちゃった橋下
大阪市の財政いじってごまかそうとしてるのに国政なんか無理だろ

道州制なんか導入したら土地が韓国中国に流れて日本終わる
317名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:43:22.65 ID:IF9/kxOf0
与野党共に市長・知事経験者いるんだが
318名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:43:35.03 ID:FyOln0bL0
ID:o9ewhQRQ0

なんでこうAA使う奴って救いがたい馬鹿ばっかなんだろう。
319名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:44:08.29 ID:qWSVgHKl0
あーあもう少しちゃんと結果出してから言ってほしいわ
まだ生活変わらないし市長も知事も期間短すぎて経験として語るのは早い
320名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:44:25.77 ID:ZVihzp280
>>「市長も知事も経験のない議員が日本国家を運営できるわけない」

じゃあ、今回立候補する維新の候補者はみな経験者なのか?
321名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:44:28.66 ID:YhAT777q0
>>309
山田、中田、宮崎のハゲ、石原
322名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:44:49.38 ID:GtIIurV70
あほか・・・ハシシタもう喋るな・・・
323名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:45:49.09 ID:agZbNlmyO
>>308
大阪市政もまともに出来ないやつには無理
やらせるまでもない
324名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:46:02.34 ID:Zs6n5o4z0
>>65
橋下は人気取りの為に初めは反原発のフリする。
だが利権を得るために反対派に潜り込んでは、何度も寝返るを繰り返す。

>>> 全国各地の瓦礫拡散と原発再稼働はコイツのせい <<<

本当に汚いヤツ!

ヤクザの家系だというし。コイツに政権持たせたらとんでもないことになるだろう

なぜこんなヤツをマスコミが持ち上げるのか?

それはバックに韓国ヤクザがついてるから?
325名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:47:12.26 ID:3EHYZNBAO
そう言えば橋下、府知事時代、業務時間前に朝礼やるって、県職員の反発食らったら、民間企業なら当然、とか言い返してた気がすんだけど、
自分はテレビ出演するから遅刻はOKで、ツイッター三昧もOKってことなのか?
市長職ないがしろにして、他の事ばっかやったら民間企業でも有り得んだろ
いまの橋下の立場は例えるとオーナー社長じゃなくて雇われ社長なんだから
326名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:47:51.90 ID:FyOln0bL0
>>324
持ち上げてるとこばっかりじゃないけどね。
有権者が馬鹿だから持ち上げると紙媒体は売れ、テレビは視聴率とれるからな。
NHK以外は数字とれないと食い詰めるんでそんなもんよ。
327名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:47:58.05 ID:WK2Pg4go0
今回、こんなブーメランも出てきた。

2012年10月2日 橋下徹
「玄人がどこまでやってくれたのか。本当に信頼に足りる人ですかといえば、
『大丈夫かよ』と思っている人も山ほどいる」

2012年11月18日 橋下徹
「市長も知事も経験のない議員が日本国家を運営できるわけない」

玄人=行政経験者が良いんですか?素人=行政非経験者が良いんですか?どっち?
328名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:48:05.91 ID:czAvLkSB0
マスゴミが持ち上げてるんだから日本人のための政党ではない

マスゴミの逆が真実、いい警報機になってますねマスゴミ
329 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/20(火) 08:48:10.52 ID:UJFOl4fIO
って言うか、国政に口出しするならば、先ずは自分自身が国会議員になれよ
話はそれからだ
330名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:48:15.58 ID:vjQAlcRDO
あさズバ見てたけど
大阪地下鉄民営化、○○統合など一切出来て無いよ
あくまでも青写真団塊。景気も雇用もよくなっていない。

ハローワークいってくる
331名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:48:27.13 ID:XhIrsQWSO
道州制支持でTPP参加支持の俺は維新に入れるべき?
332名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:48:28.29 ID:l8L/tA4I0
橋下は立候補しないけど石原以外も全員首長経験者立てるってことか?
じゃなかったらこの屁理屈は意味無いぞ
333名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:48:48.13 ID:ebD8oe470
今回マスコミが持ち上げてるのは維新だし、工作くさいレスも山ほどあるから維新が一番の危険物なんだろうな。
ハシゲは言う事二転三転するし石原は口だけだし、党員はミンスの寄せ集めだぜ?
なにが保守だ?9条改正して戦争したいだけの連中じゃん。今回も馬鹿がこぞって投票するだろうからミンスの
二の舞にならないように気をつけないとな。
334名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:48:58.33 ID:BWx4Royx0
>>310
既に国の許可なしに借金増やせないしな
橋下になって大阪財政は急激に悪化した
335名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:49:22.86 ID:dcXLq/QyO
はい???
政治素人はお前だろうが(笑)
タレント上がりが調子に乗るな阿呆
国民は嘲笑って見てるわ
お前らが束になればなるほどうさんくさくなってるの気づけよ
336名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:49:39.50 ID:Fzezchmy0
>>321
じゃあ、4人で内閣でも何でも作れよw
「議員1年生ばかりで日本国家を運営」してみなよw
337名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:50:11.20 ID:GDecx28W0
市長も知事も外交安保いらんがな
338名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:50:16.91 ID:FyOln0bL0
>>331
死に票でよければいいんじゃないの?
常に前言撤回するから道州制もTPPも態度180度変える可能性も高いけどね。
339名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:51:05.64 ID:YhAT777q0
こりゃどう転んでも維新+みんなで100行くだろうから
消費勢の地方税化と一括交付金の廃止は議論のテーブルに乗るだろう
官僚の抵抗がものすごいことに
340名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:51:15.85 ID:agZbNlmyO
>>319
生活は変わってるでしょ






悪い方に
341名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:51:18.59 ID:XhIrsQWSO
>>338
ありがトン。比例は維新に入れるわ。
342名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:51:53.76 ID:0j8/7wor0
自民党支持か民主党支持か知らないが、橋下批判が多いな。

もう一度、守銭奴自民党に騙される気が満々じゃねぇか。
343名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:52:17.39 ID:ZJhJOfuN0
>>287
本当に第三政党ならば、支持する気持ちも分かるんだけどな。
今や第三政党じゃなくなってる。
344名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:52:57.61 ID:czAvLkSB0
あわてて集結してきたな、泥舟から逃げた民主議員もいるし
解りやすい 売国ホイホイw
345名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:52:58.49 ID:bydr0wiO0
大阪の人は気分悪くなったようである
346名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:53:00.13 ID:fqCBhWJS0
長幼の序ってのがある。

最低限のそれすらまもれないひとをオレは軽蔑する。
347名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:53:01.92 ID:n6RdbrnRO
>>334
実質公債費比率が18%を超えたからな。
このまま25%までまっしぐらだろ。

大阪市の財布をちょろまかすための都構想を3年後に設定したのも、5年後なら府が落ちるからだしな。
348名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:53:05.83 ID:Rmkw2DuM0
>>342
騙されるというなら自民も維新も同じだと思うが
349名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:53:08.74 ID:FyOln0bL0
>>339
> こりゃどう転んでも維新+みんなで100行くだろうから

ばーか。
維新40でみんな20がいいとこ。
自公民三党合意でねじれ解消が急務なのに
なんで60議席そこそこの連中が重要政策で決定権握るんだよw
350名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:53:44.29 ID:ARtbf8c30
とりあえず、どこかの無人島買い取って、そこで国家でも作って好き勝手やってくれ
日本国民に迷惑をかけないように
351名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:53:46.48 ID:WK2Pg4go0
>>342
維新でも元自民と元民主の搾りかすに騙されるだけだから
既得政党嫌いは安心して維新=元既得政党+橋下と愉快な仲間達に騙されてくれw
352名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:54:10.02 ID:agZbNlmyO
>>331
そんな事も自分で判断つかないような馬鹿は家で寝てるべき
353 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/20(火) 08:54:27.96 ID:UJFOl4fIO
維新も人集めの段階だから仕方が無いのかもしれんが、大きなことを言う前に政策ブレーンを集めたらどうだ?
俺は維新に反対の立場だけど、TPP賛成・消費増税のメリットを分かりやすく国民に示す必要があるよ
354名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:55:04.46 ID:M95eHKshP
相続税100%も公約なん?
355名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:55:16.68 ID:dcXLq/QyO
もうね…こんな小沢だの橋下だの石原だの、
普通の日本人とかけ離れた連中は懲り懲り
与党なんて絶っっ対にあり得ない
次こいつらになったらさすがにもう日本見限る
356名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:55:17.05 ID:YN5D6Y0q0
おい、お前ら、最近の橋本の顔に気づいたか?

奴の人相が馬鹿チョン級になってきてるぞ!
357名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:55:20.67 ID:3EHYZNBAO
マジで橋下の妄言信じられる奴って馬鹿だと思う
民主の詐欺フェストに騙された馬鹿でしょ
また騙される
まさに馬鹿は死んでも治らない
358名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:56:21.92 ID:1ly9ZlYg0
イメージだけで選挙とはおめでたい。


>>356
そんなの弁護士としてテレビに出ていた頃から。
359名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:56:22.42 ID:n6RdbrnRO
>>342
その三つはどこも守銭奴だろ?
どれに入れたって消費税は上がる。
で、よりbetterなら自民党ってだけ。

俺はいつもの死票で共産党にでも入れるが。
360名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:56:48.06 ID:2ewAqx/G0
だよな。
民主に騙された人って、今度は維新に騙されると思う。
361名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:56:49.85 ID:WK2Pg4go0
>>353
竹中とか飯田とか(質はともかく)維新も政策ブレーンを集めてるじゃないか。
肝心の議員が右左に半分ずつ分かれててまとまる気配がまったくないけど。
362名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:56:51.86 ID:Rmkw2DuM0
>>353
マジそれ思う
日本を抜本的に変えるなら、具体的に国民にとってどう良くなるのか示して欲しい
363名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:56:55.15 ID:h3Fzb6Zq0
>>240
2ちゃんで橋下本人が実名で出て討論すれば、ボコボコにやられるよ。
その場で、あの口調で逆質問できないし、人格攻撃できないからな。

言ってる内容が全て、相手の年齢も地位も業績も関係無いし不明。論理だけ。
そして罵倒しまくりに耐えられるわけがない。
364名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:57:00.66 ID:agZbNlmyO
>>339
たまに見かけるこういう人はテレビ以外に友達がいないのか?
365名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:57:00.91 ID:3Six6Un60
なんできゅうに頭おかしくなっちゃったの?
366名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:57:06.92 ID:hxWNMhsY0
第二民主党

橋下は
早口でまくし立てて
質問に答えず
はぐらかす 詐欺師
馬鹿には論破してるように見えるらしい
367名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:57:24.00 ID:lER6z+3sO
>>342
他人を攻撃するためなら平気でウソをつく人物が信用ならないだけ(例・文楽叩き)
368名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:57:30.63 ID:43imG7JBO
橋下は大阪市政でまず、キッチリ実績を残せ。
国政はその実績を判断して以後の事。
369名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:57:40.83 ID:0V5mQjLCO
日中韓 馬鹿チョン送電網計画の小沢

受け入れた

共同管理で竹島で殺された漁師をレイプする
橋下維新
370名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:57:53.75 ID:dcXLq/QyO
>>357
本当に腹立たしいのが、マスコミが維新組に偏向してるところだよね…。
絶対にあんな調査有り得ないのにw
371名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:57:59.62 ID:8U0dWUdO0
石原さんは知事と言ても元大臣。弟は石原裕次郎だぞ。橋下君知ってるの
かな?
372名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:58:07.00 ID:WOjeeKLl0
確かに行政の仕組みの悪いところは首長経験者でないとわからないだろ。
野田豚の社会人経験は確か塾の講師だけだったような気がする。
373名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:58:16.60 ID:Zs6n5o4z0
本当に脱原発を掲げてるのは
社民党
共産党
生活が第一

この中でも即時原発ゼロは社民党
374名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:58:41.90 ID:FTowP7apO
>>326
3年前の経験から、持ち上げてばかりだと逆に怪しがられるだろ
マスコミが維新を本気で潰すなら、取り上げずに露出を減らすようにするから
375名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:59:00.78 ID:PnLhP4qBO
いいから大阪市長の仕事に専念しろよ。国政やりたいなら大阪市長やめろ
376名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:59:33.86 ID:l8L/tA4I0
>>370
とくダネなんか自民との差が0.5ポイント
ありえねーよwwwwwwwwwwwwwww
377名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 08:59:58.14 ID:czAvLkSB0
本意ではないが自民が多少心配あるが安全だろうと
民主は異民族の政治団体 韓国のための政治しかしない
維新は胡散臭い 第2の民主ぽい メディアが押してるので危険

自民が比較的安全かと、民主の3年でボロボロなのに
次騙されると日本潰れますよ
378名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:00:04.24 ID:agZbNlmyO
維新の人気なんて韓流と一緒で
テレビの中ではやたらアピールされるが
周りには一切いない
維新?誰が入れんの?←こんな反応ばっか
379名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:00:43.40 ID:WK2Pg4go0
>>372
とすると、細川護熙首相(熊本県知事経験者)時代には行政の悪いところが分っていた…と?
380名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:00:54.41 ID:Rmkw2DuM0
>>378
ミーハーとジジババが入れるんじゃね
381名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:01:05.12 ID:QqlN7mXz0
お前の大阪での成果ってどんなもんなの橋下
知事も市長もろくに運営出来ない奴が国家運営出来るわけないだろ
382名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:01:14.68 ID:dcXLq/QyO
>>376
なんであんな誰が見てもわかりやすい捏造やるんだろう
やり過ぎて浮きまくって逆効果なのに馬鹿だわ
383名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:01:46.44 ID:FyOln0bL0
>>375
本当にね、次の次くらいの衆院選に的を絞ってやれば良かったんだよ。
でも大阪府が財政再建団体転落の危機に陥ってるからダメだろうけどな。
結局は橋下なんてあだ花。

次の衆院選で当選した維新の連中も全員一期限りで政界引退するそうだから、どっちにしろあだ花なんだけどな。
384名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:01:55.79 ID:gAA5JhXS0
こいつもまだ若いな
自分一人で何でもできると思ってるんだろ
385名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:02:13.51 ID:N69dbFy/0
>>354
相続税100%の話は
橋下が弁護士のときにテレビ番組で
相続税100%に賛成の発言をしただけだよ

現在の橋下市長は
控除廃止で相続是一律20%(1円から課税)に主張を変えたよ

現在の維新八策には
「少子高齢化に対応→フロー課税だけでなく資産課税も重視」
「所得課税、消費課税、資産課税のバランス」
としか書かれていない
386名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:03:01.80 ID:GA5+jUF/0
維新じゃ駄目
387名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:04:23.30 ID:QF05vxa/0
>>376
さすがに、アレはないな。日本人もそこまでバカだとは、思いたくない。

橋下は、自分が知事⇒市長になったから、それが正しい道って言いたいだけだろ。
何の成果も残せてないけどな。で、今は落選が怖いから、自分は出馬せずに市長の
椅子にしがみついてるだけの、チキン野郎だしな。
388名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:05:06.25 ID:NEqM+Aai0
マスゴミが押すってことはダメってことだ
389名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:05:18.16 ID:ebD8oe470
>>380
そのミーハーとジジババ(特にジジババ)の数は馬鹿に出来ない。今の日本は谷亮子も議員になれるレベルだしな。
390名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:05:33.32 ID:bh/yIjHc0
>>1
はーー??
世界中で、どこの国でも、首長経験のない首脳なんているぞ。
オバマで、プーチンでも、オランドキャメロン、メルケルだって
首長なんかやってないだろww

こいつ言うことは、マジで出鱈目だらけだな。
そもそも、今までの日本の首相だって首長やってた奴の方が
圧倒的に少ねえんじゃねえか、
391名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:05:33.73 ID:8j5EiWCs0
>>286
島さんなら…島耕作ならやれるかもしれない!
392名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:05:33.57 ID:ZJhJOfuN0
>>373
やめよろ、反原発がアホだってばれるだろ。
393名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:05:45.41 ID:uBDNsGHM0
>>376
ミスリードしまくりだったなw
394名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:05:59.19 ID:0V5mQjLCO
>>288
CSISは日本破壊工作員だから台本通りやってるだけだよ
395名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:06:05.00 ID:agZbNlmyO
>>342
兼務なんて言ってるヤツの何を支持するのか?
むしろ何故支持されて当たり前と思えるのか?
こんなもの批判されて当たり前
庇い立てするのは勝手だが非常識な自分が少数派で当たり前
くらいは認識しろよ
396名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:06:07.95 ID:wF1mav0G0
まくしたてるのは詐欺師の基本

橋下はヤクザな鳩山だよ
397名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:06:13.64 ID:Rvkq53MkP
これは正論だろ、下積みなしの素人政治家ばっか
398名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:06:24.23 ID:Xp5fAODQO
参院で西やんにボコられればいいのに
399名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:07:42.90 ID:ne6+4pca0
あほやな
400名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:07:54.91 ID:n6RdbrnRO
>>383
壊すだけ壊して、あとはよろしく〜か。
それなら、別に外山恒一でいいな。
401名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:07:56.95 ID:Rmkw2DuM0
何か自分の意見=地方の意見みたいにするのがね・・・
402名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:07:58.28 ID:TwdwsACGO
維新あげて支持が多いように見せかけてるんですよね。バンドワゴン効果を狙って。よっぽど阿倍総理が嫌いなのかな。
403名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:08:32.39 ID:wF1mav0G0
>>397
橋下は29歳のOLをたててるけど?
フレッシュでいいんだってさ

まじ頼むよ、詭弁にのせられてんなよ
404名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:08:54.66 ID:czAvLkSB0
事前に出すマニフェストや政策もできたらいいなぐらいに
解釈しないと騙されますよ
405名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:09:26.08 ID:/Q7f1oqV0
橋下はオウム事件の上祐史浩のようだね。
「ああ言えばじょうゆう」のような。
406名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:09:30.73 ID:xBNwkSd40
壊すのは簡単に壊れるけど
一度壊れたものは、戻らないんだよ
日本をことごとく壊して、あーダメだったねではすまないんだが
407名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:09:46.12 ID:bh/yIjHc0
>>397
あのね、下積みってのはな、市長でも市会議員でも1期とか2期とか
やって実績あげることなのよ。
宮崎ハゲと同じで、1期もやり遂げずに実績もあげずに辞めたら
下積みで何でもないの。

 橋下みたいのは、”下積み”でなくて”踏み台”っていうんだよww
408名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:10:09.52 ID:idvXJF7R0
自民党待望論なんかないのも事実
409名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:10:52.50 ID:agZbNlmyO
>>347
今慌てて国政に出ようとするのも
次の衆議院選挙じゃボロが出まくって当選不可能だからだろうしな
よく「大阪で実績積んでから出ればいい」なんて意見があるが
実績なんか積めないの無能なんだから無理な話なんだよ
ただの詐欺師なんだから
410名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:10:55.42 ID:FyOln0bL0
>>405
あの人はディベートの達人だからな。
それを悪用してる感じだけど、橋下は弁護士なのにロジックが無茶苦茶。
声をでかくして自信たっぷりにはぐらかしをやってるだけ。
411名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:11:00.84 ID:rkeHN2bH0
市長と議員を兼職出来るほど市長ってヒマなの?
412名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:11:24.21 ID:bqSQl6070
なにこの壮絶なブーメラン
413名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:11:28.23 ID:VkkqMi7j0
小賢しい政治家も結局ろくなことしない
人格が問われる
414名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:11:29.37 ID:Rmkw2DuM0
>>406
民主党も余計なことやって修正せずに終わったからな
「やらせてみる」ってのはかなりリスクが大きい
415名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:11:36.86 ID:NTFX6oaN0
石原老害のやってきた事や都知事時代の勤務表を見てから言え
416名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:11:59.29 ID:SuzukYRw0
今朝の「朝ズバ!」を見る限りでは橋下の圧勝。見事だった。
あらゆる既得権の破壊を約束。これ、破滅願望持ってるネラー
を見事に取り込むスローガンだわ。頼む!お前に賭けた!
417名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:12:03.24 ID:ZgXZ9Elr0
馬鹿でも詐欺師でも運営は簡単だよ。
麻生や野田のように官僚に丸投げしてしまえばよい。
418名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:12:26.34 ID:pRKvaId20
柔道やりながら議員活動したっていいよね?
419名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:12:45.47 ID:0jMmbqgv0
エラそうに
420名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:13:01.61 ID:czAvLkSB0
朝鮮人は反日で結束して集団で計画的に動くのは長けてます

朝鮮人に掌握されてるマスゴミが持ち上げてると言う事はw
421名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:13:04.06 ID:FyOln0bL0
>>416
おまえみたいな奴の教育水準を知りたいんだが。
422名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:13:06.53 ID:BWx4Royx0
>>353
もう60人も集めてるだろw
まだ増やすのかよ
423名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:13:20.46 ID:PzpFtvX70
お前、市長のくせに、国会議員と兼任出来るとか考えてるのかよ
今まで何やってきたんだよ
424名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:13:41.20 ID:ne6+4pca0
>>405
同意。
上祐と同じで「自分たちを守るため」なら何とでも屁理屈こねる。

国民を守るためではないんだよね。
425名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:13:56.93 ID:5ej31Vw80
てか極左で新自由主義路線の橋下なんか支持しようがないんだが
426名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:14:02.20 ID:Rmkw2DuM0
>>416
民主党も約束してましたがな
427名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:14:18.59 ID:0DD85GTZ0
政治家の経験が無い芸能人が
いきなり知事とか、市長になる
大阪は狂っている。

出自は大事。
近親者と取り巻きが
ごろつきだらけの人間が
政治を語るのは笑止千万。

橋下は、維新を語る前に、
先祖に遡って人生をやり直すべき。
428名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:14:55.48 ID:YCRyel8P0
>>51
そうなんだよな  自民だってこんなんだったんだから

・移民政策を推し進めている。(自民党)
・長年統一教会と蜜月関係を築いてきた。(自民党)
・人権擁護法案を既に何度も提出している。(自民党)
・韓国とシャトル外交再開(麻生自民党)
・韓国に3兆円の通貨スワップ融通。紙屑になりそうなウォンと交換に3兆円支援。(麻生自民党)
・無認可の外国人学校を助成可能に。(麻生自民党)
・在日韓国人を地方公務員や公立学校教員に採用する取り組みを進めていると説明。(麻生自民党)
・外国人参政権の代わりに、「国籍取得特例法案」で国籍取得手続き、審査をザルに。(自民党)
・二重国籍容認の私案提示。河野太郎らの国籍問題プロジェクトチーム(自民党)
・日本の総人口の10%(約1000万人)を移民が占める『多民族共生国家』を今後50年間で目指します。(自民党)
・移民庁の創設を検討しています。(自民党)
・国籍法改正案を自公で提出し、自民が300議席をもつ衆議院で全会一致で可決。(自民党)
・外国企業の政治献金を解禁しました。(自民党)
・外国人参政権を一番推進しているのは連立を組む公明党ですが、実は党としては何の見解も表明していません。(自民党)
・朝銀に1兆4000億円もの公的資金を注入。(自民党)
・中国と黄砂対策&核融合の共同開発をします。(自民党)
・中国に新幹線の技術を移転します。(自民党)
・北の軽水炉に400億支援します。(自民党)
・中国を含めた途上国に温暖化対策として1兆円あげます。(自民党)
・不況対策としてアジア諸国へ1兆5000億円のODA支援します。(自民党)
・対中ODAを削減するかわりに、アジア開発銀行を経由した対中援助を増加させODAを補完。
2007年までの間に2兆3000億円、今後も2011年までに5000億円の資金援助。(自民党)
・毒入り餃子事件があった時、中国に豪雪義援金の名目で
国会議員給与から天引きで作った金銭を中国大使に渡しました。(自民党)
429名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:15:01.20 ID:C3O/4UTm0
>>376
有り得るよ自民党の支持が伸びていないのは事実でしょう。
まあ維新が上げてきてるのはあるでしょうなマスコミが橋下市長に出演してもらいたいのが良く伝わってくる
430名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:15:31.00 ID:l8L/tA4I0
>>414
一回だけって頼むからやらせたらコンドームが破れて妊娠
一回だけって頼むからやらせたらマニフェスト破って日本壊滅
431名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:15:43.30 ID:WK2Pg4go0
かつて「自民党を政権から引きずり下ろすためには悪魔とも手を結ぶ」
と言い切って非自民の政権を作った細川護煕はわずか1年弱で自社さ連立に崩されたが、
今回の維新は何か月持つのやら。小沢か平沼のどっちかが離党するのは4か月くらいかな?
432名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:15:43.59 ID:czAvLkSB0
朝鮮人押しだった民主はもう先がないと悟った反日朝鮮人は今
維新上げしてます、解りますよね?
433名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:15:47.75 ID:2CkySdlc0
でも、擁立したのは29歳ドシロウトのねえちゃんでしたw
やっぱ第二民主党でしかないね
石原もすっかり利用されちゃってwwwww
434名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:16:20.76 ID:/KUWmEAE0
維新を代表する顔が橋下しかいない時点で維新に投票するつもりはないわ。
本人ばかりが持ち上げられて他の国民に選ばれた議員が軽視されるのは目に見えてる。
435名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:16:49.20 ID:dcXLq/QyO
なんていうか、維新とかってあまりケチョンケチョンに批判とかしたらちょっと可哀想だなって
空気があるんだけど、マスコミはあれさすがにやりすぎ
偏向すりゃいいってもんじゃない
436名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:16:54.92 ID:XAMnHDjH0
こんな言う事がころころ変わるお調子者 橋下に投票するミーハーが大勢いるとは驚き。
日本国民は素人民主党議員でこりたはずだが。
政権担当の経験と実績のある自民党議員と比べる余地もない。
みんな騙されるなよ!
437名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:16:58.28 ID:4CuFIgVp0
オバマも市長も州知事もなったことなかったよね。
メルケルもない。
キャメロンもない。
オランドはある。

民主主義の主要国家のなかでは、現在は経験者のほうが少数派だな。
438名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:18:43.91 ID:qXn/e8YXT
市職員には政治活動参加を禁止する癖に、自分は市政を放置して国政に夢中
439名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:20:02.82 ID:Rmkw2DuM0
でもむしろ第二の民主党にならない方が恐ろしいな
悪法だと党内で意見が割れた方が良い
逆に橋本一色に染まってしまうと何でもかんでも通る怖さがある
440名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:20:24.05 ID:n6RdbrnRO
>>407
ハゲは任期満了で退陣だぞ。
このアホと同じにするのはちょっと可哀想。
441名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:20:24.35 ID:1ssm/xUHO
>>430
はしした君の場合、初めからコンドームなんか使わない生中出し派だけどなw
442名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:20:40.67 ID:wF1mav0G0
昨日の橋下
29歳OLの応援演説にて

>橋下氏は「まあ、愛きょうでお許しください。政治の玄人が
>やっても20年間、日本は何も変わって来なかった。こういう感覚の人も国政に送り出してですね、あとは僕に任せてください」
>とフォロー。フレッシュ感覚をアピールした。

まじで、まじで橋下はヤクザな鳩山だよ
まくしたてる手口に騙されるな
443名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:21:09.21 ID:zEhmc+ST0
今朝のTVで「どっかの選挙区の維新候補」が、「ワンチャンス下さい、一度だけやらせてみて下さい」
って言ってるのを見て、正直「オワタ」と思った。こういう「馬鹿」を担ぎ出して何になるんだ?
444名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:21:15.48 ID:/VzppBoPO
市場は正直だからマスコミのインチキ調査よりも市場を見てみると良い。
既に国土強靭化関連の銘柄が熱くて、勝ち負けの差が激しい。
橋下マンセー君も市場においでよ、儲かるよw
445名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:21:34.00 ID:idvXJF7R0
「原発再稼動、消費税増税、でも世間はそんなことはどうでもいいと思っている」
と編集したかったのミエミエの言質とりだった杉尾秀哉であった
446名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:21:42.69 ID:dgO0wsvX0
知事や市長が片手間で出来るのなら
全国の知事・市長も国会議員兼務させたらどうよ
それこそ議員数削減できるし、地方の声も今より反映されるだろ
447名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:21:42.94 ID:QF05vxa/0
>>422
しかし、2千万円以上の金を絞りとられるのに、よくそんなところへ入党するヤツがいるな。

神経を疑うわ。
448名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:21:43.28 ID:czAvLkSB0
反日マスゴミレーダーに維新が映ってますが強烈な
偏向報道が目に余りますね

ニュースの情報は正確と思ってるお年寄りとか信じそうで
怖いですね
449名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:21:48.69 ID:0V5mQjLCO
橋下の後ろにいるソフトバンクペテン孫の手法 そっくりだね

飽きられる前にぶちあげ ぶちあげ
マスコミとスクラム組んで
450名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:22:07.76 ID:h3Fzb6Zq0
>>345
大阪在住だけと、茨木の街頭演説での人出や、支持率の高さを見て気分が悪くなったよ。アホばっかり。

>>356
全国向け選挙で「小泉 純一郎」の真似をしようとして、あんなになっただけだろ。
髪型を見てみろよ、小泉 純一郎そのまんま。
街頭演説での話し方や手ぶりも必死で真似ようとしてる。遠く及びないどころか、下劣過ぎて吐き気がする。
451名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:22:23.62 ID:KeIuvw1l0
日本国家を実質的に運営してるのは官僚だろ
橋下理論でいけば、官僚経験のある議員にのみ国家運営が許されるべきでは?
452名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:22:49.15 ID:FyOln0bL0
>>445
実際言ってたろw
それよりも「維新の衆院候補は1期で政界引退します。」って明言したほうがびっくりしたがな。
453名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:22:59.32 ID:lER6z+3sO
>>438
平気でえげつないダブスタできるハートの強さ(モラルのなさ)が橋下の強みw
454名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:23:06.67 ID:SuzukYRw0
既得権側か、顔真っ赤な自民党シンパからの書き込みが多いな。

どう考えても、今のチンタラした政治を変えてくれそうなのは維新
しかないだろう。

口喧嘩に負ける奴の捨て台詞って、みんな同じだな。見苦しい。
455名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:23:34.36 ID:N69dbFy/0
>>452
それは維新の会国政進出のときにすでに言ってることだよ
456名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:23:43.52 ID:t9HYEd2K0
マルチのスピーカーみたいな男だな、もう自分に保険を掛けた状態で
できなきゃ周りが悪いと逃げ口上、言ってることと行動が伴ってない。
維新志士とこの男をダブらせてはいけない、日本の為にと云う思想が
根幹に無い。
457名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:23:52.63 ID:ZIgYfgVIO
兼務することで首長としての仕事に支障がでるから問題なんだよね。平日に街頭演説して市政に影響がないわけない。参議院を半分にし、都道府県知事会を参議院の一部に組み込めばどうだろう?
もちろん首長だから国会議員としての歳費はなし。
458名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:24:21.36 ID:0V5mQjLCO
>>105
私を生かすも殺すも創価学会の皆さん次第です

馬鹿チョンマスコミは橋下応援してるから 余裕で仕込む事が出来る
459名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:24:33.11 ID:U+qIKlfp0
@*****
橋下は高島屋前の演説で
「瓦礫は受け入れます。僕達は今、この場でも放射能を浴びてるんですよ!」
と両手を広げ、空を見上げ、嬉しそうに言っていた。
放射能の被害で苦しんで人を馬鹿にするにも程がある。
460名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:24:36.40 ID:/KUWmEAE0
>>452
維新から国会議員になった奴は来期までに他党に移籍するんだろうなw
橋下は結局のとこ他人を消費材料としてしかみてないからな。
461名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:24:46.79 ID:1ly9ZlYg0
もう大阪市職員も市長が職場に出てくるまで仕事しなくていいよ。
462名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:24:53.04 ID:s8iAXy2x0
存在価値のない参院に挑戦とか・・・
まじで有権者舐め腐ってるんじゃねーの?
463名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:25:18.65 ID:bxlzQPg80
今朝テレビで寒い夕方に大勢の人が足を止めて演説に聞き入ってたってやってた。
あいつの話は軽いし信用できない。まるで三年前の民主党みたいなのに気づいてない人が多い。
「古い自民」も入ってるし「離党した民主党員」が沢山いるのに。
自民が憎くてたまらない団塊以上がまたこういうのに入れるのかと思うとやりきれない。
464名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:25:43.14 ID:FyOln0bL0
>>455
> それは維新の会国政進出のときにすでに言ってることだよ

とっくにひっこめたと思ってたんだがなあ。
ってことは維新は明らかな時限政党って事だよ。
候補者はそれ分かってんのかな?有権者ももちろんだが。
465名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:26:28.53 ID:54bQKRgg0
夢物語ばかり言って一度やらせてみて下さい!は
3年半前に通った道だろ

何考えてこの台詞言ってるんだ?ww
466名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:27:10.92 ID:qMF6hJFIO
黒岩元キャスターよ出番だぜ リベンジしれよ
467名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:27:23.31 ID:FmZa0HPT0
この発言は最もだとは思うのだが
弁護士感覚で領土共同管理とか主張してしまう人が言うと説得力無いな

現時点の橋下は国内政策限定の政治家
468名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:27:28.94 ID:HPnXSNuz0
>>373
ほかにもあるじゃん
亀井の「反TPP・脱原発・消費増税凍結を実現する党」が
469名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:27:52.76 ID:wF1mav0G0
>>454
まくし立てるだけで詐欺師だなとしか思わなかった
470名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:28:15.30 ID:dcXLq/QyO
>>454
うん、あの強気な感じとか弁の立ちようとか、小気味良くて好きだよ。
好きだけど、駄目なんだ。
471名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:28:20.19 ID:KeIuvw1l0
>>463
橋下本人もだけど、維新自体も民主党と同レベル以下の寄せ集め集団でしかないもんな
この三年間で何も学ばなかった馬鹿にしか応援出来ない政党だわ
472名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:28:32.10 ID:idvXJF7R0
>>459
どうして原発再稼動反対派が国民に受け入れられていないか、おまえらが執念深くて気持ちが悪いからだろ
473名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:28:33.53 ID:FyOln0bL0
>>460
> 維新から国会議員になった奴は来期までに他党に移籍するんだろうなw

それ許しちゃだめだけど、藁をもつかむ感じで議員連中はそうするだろうね。
臆面も無く他党に入る姿が目に浮かぶ。

> 橋下は結局のとこ他人を消費材料としてしかみてないからな。

全くだな。よくまあ使い捨てにできるわw
つか1期じゃなんもできんだろ。
474名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:28:38.40 ID:7NX2ZyOL0
国民が引きずられやすいからこういう不毛な難癖が選挙のたびに出てくる
各種職業経験者のごった煮でもそれなりの政治ができる教育水準にあるのが本来の民主主義の姿
その人間のプロフィールばかり見て騒ぐとか、それこそ橋下の出自批判と同レベルの愚かしさだろ
単にこの国は教育不足なんだよ
475名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:29:32.33 ID:QDXEVqS00
市長や知事の経験とかより
議員であった経験の方が大事だと思うんだが...
最初から総理やるつもりなのかねえw

お前らの嫌いな官僚の経験の方が役に立つかもしれんぞ
476名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:29:50.73 ID:N69dbFy/0
>>464
鳩山の前例があるから、
本気に思わなくてもいいでしょ
477名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:30:05.84 ID:/VzppBoPO
2chでキトクケンエキガーって言ってる人は団塊ジュニアの非正規あたりが多かったりする
478名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:30:09.25 ID:nxvE7Is1P
橋下は、たちあがれの時もそうだけど、自分と意見が少しでも違うと
けちょんけちょんに叩くでしょ
あーいう論理は国会で通じないんじゃね?

大統領選ぶなら橋下に俺はいれるよ
でも、維新にはいれない
万が一、東でも出てきたなら、もう徹底的なアンチになりそうだわ
479名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:30:22.45 ID:bxlzQPg80
>>454 前回の選挙どこに入れたん?
480名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:30:39.90 ID:SuzukYRw0
橋下が嫌いな人は「まくしたてる」とか「好きだけど、駄目」とか、突き詰めれば
感覚的な理由なんだよな。これが自分好みの人なら「弁が立つ」とか「駄目だ
けど、好き」になる。
481名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:30:42.68 ID:lmJNvKwE0
>>1
>市長も知事も経験のない議員が日本国家を運営できるわけない

外交は二の次、地元ベッタリ利益誘導の古い田舎臭い国家運営ですか?
そんなんだから日本の政治は二流三流
いつまで経っても外国と対等になれずATM扱いなんだよ!
国会議員が地元にばかり気を遣わなきゃならない小選挙区制は廃止すべき
国会議員の地元への利益誘導は厳罰付きで禁止すべき
国会議員は国政のみに専念しろ!
482名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:30:43.28 ID:idvXJF7R0
>>466
橋下 がれき4万5000トン、週末から試験焼却開始
黒岩 魚網400トンさえ反対されて処理できない

差は歴然
483名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:30:44.81 ID:qMF6hJFIO
ハシゲ「御輿は軽くてバカがいいww石原乙wwww」
484名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:30:54.11 ID:ERSisyQQ0
そんな考えの人が、29歳とかの素人娘を擁立するなんて、矛盾だらけだわ。  駒も必要って。。。。思い上がりすぎだよ。
すべての議員が総理を目指すものだよ。
485名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:31:14.31 ID:czAvLkSB0
民主に見切りつけた反日朝鮮人は何してるの?

朝鮮人に掌握されてるマスゴミみれば解りますw
維新は第2の民主です騙されないようにしましょう
486名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:32:05.88 ID:FyOln0bL0
>>480
おまえみたいな奴の教育水準が知りたい。
おまえは財政政策とか金融政策とか、外交防衛とかわかんねーんだろ?
少しは勉強しろよ。
487名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:32:16.44 ID:lWglfj70O
つーか、橋下も石原も口先だけで、実績がない。
プラスマイナスで見れば、明らかにマイナスの結果しか残してない。
だから、維新はダメ。
488名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:32:28.22 ID:71N6t+PP0
政策なんかこの国の愚民は気にしていないから、とやかく言わずにとりあえず俺にやらせろ
んでバカは黙ってついて来い



こいつはそう言ってんだぞ
支持者は正気か?
489名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:32:33.85 ID:QDXEVqS00
>>454
橋下自体は一角の人物だと思うよ
ただ,思想面と政策面で評価できないけど

それにチンタラするのが民主主義なんだよ.
俺は民主主義が好きだから,チンタラするのもしょうがないと思う
490名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:32:42.36 ID:KDa1W88B0
親の姿見てその職業のなんたるかを学ぶこともできるから
世襲って悪じゃないよね
491名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:32:56.25 ID:J2JCt25cP
維新とか批判してる奴はさ、政治の現実を見ろよ。
国政は自民だろうが民主だろうが霞が関官僚の犬。
地方知事はまるで霞が関からの出向みたいな元官僚ばっか。
市町村議員はそこの土建屋。

この20年それで日本がどうなったのか。

だれがというより、もうすべて変えなきゃどうにもならん。
492名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:33:04.85 ID:bxlzQPg80
>>484 その人の写真みた? なんか日本人離れしてる気がしたんだが・・・
493名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:33:11.35 ID:qdmkGP5L0
維新の会と民主党と公明党の連立内閣で、
人権擁護法案化成立で外国人参政権への流れの密約が
ありそうで怖い
考えすぎだろうか?
494名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:33:45.88 ID:SuzukYRw0
>>486
知りたかったら教えてやってもいいけど、あまり意味がないと思う。
有権者って、お前みたいに頭が良くて勉強家の奴は少数だぜ。
495名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:33:50.39 ID:hhDgxoSZ0
>>20
前の衆院選での民主支持者のテンションと同じだね。
君、元民主支持者でしょ?
496名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:34:11.91 ID:WK2Pg4go0
>>473
案外毎日新聞が言ってる「石原で野党基盤を作ってから橋下に渡す密約」説が当たってたのかもな。
橋下は「皆新党に移ってリフレッシュしましたから引退しません!」と言うに違いないw
497名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:34:16.47 ID:FyOln0bL0
>>493
選挙後はどう考えても自公で連立で、三党合意で国会運営としては
自公民路線だと思うがな。
498名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:34:52.28 ID:hQ0NQ4Dc0
民主にはお灸が必要だし維新にやらせてみようではないか
499名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:35:22.17 ID:C3w3JlZm0
国民との約束であるルールで決められた任期すら守らない人間が信用などされない

国民との約束であるルールで決められた任期すら守らない人間が信用などされない

国民との約束であるルールで決められた任期すら守らない人間が信用などされない

国民との約束であるルールで決められた任期すら守らない人間が信用などされない

国民との約束であるルールで決められた任期すら守らない人間が信用などされない
500名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:36:01.13 ID:/9zTZY4u0
【自民党の功績@】

★平均所得マイナス100万円

平成10年度  655.2万円
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓  
平成19年度  556.2万円 
 
(各種世帯の所得等の状況 年次別の所得の状況)
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa08/2-1.html


★減った100万円の行方

         派遣業売上   企業配当   従業員給与
平成12年度   +2112億    +6110億    +6000.4億
平成13年度   +4857億    -2750億   -7兆4584億
平成14年度   +7867億  +2兆2888億   -9兆9090億
平成15年度   +9009億  +3兆 129億  -12兆7125億
平成16年度 +1兆4010億  +4兆3643億   -6兆3276億
平成17年度 +2兆5746億  +8兆3080億     +1805億
平成18年度 +3兆9584億  +11兆9968億   +3兆1406億
平成19年度 +5兆  40億   +9兆8184億  -20兆7593億
  合 計  +15兆3225億  +40兆6755億  -53兆2457億

(平成11年度比増減、全企業規模、配当は中間含む)
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2008/12/h1226-3.html
http://www.fabnet2.mof.go.jp/nfbsys/Nennhou_oy.htm
http://blog-imgs-11.fc2.com/o/k/a/okayama925/20070615030849.jpg ←コイツらです
501名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:36:02.04 ID:Tf9kcy2P0
世襲批判もミンスの戦略だが、それよりも気をつけないといけないのは
コードネーム・ポダルトン=売国・黄泉売りナベツネ新聞、テレビの政党乱立批判である

テレビ見ると執拗に政党乱立批判を繰り広げているが、その意図は潜在意識に働かせて
投票行動を既存政党を有利に導こうというもの これこそCIA諜報機関の手口だ

情弱民の心理は、政党乱立ウゼー→違いがよく分らん→自民か民主にしておこう

という安全志向に導こうという工作 有権者の大多数が政治音痴の情弱である
第三極支持層はこのゴミウリの工作に留意して、姑息な工作活動であることを拡散したまえ
502名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:36:36.77 ID:QDXEVqS00
>>491
何でそんなに悲観的なんだ?

中国の方が酷い奴らが多いけど,
国としてある程度機能してるだろ

日本は先進国と比べてもワイロが少ない社会だと思うし
お前,無いものねだりしてんじゃね?
503名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:36:43.27 ID:4CuFIgVp0
>>475
>お前らの嫌いな官僚の経験の方が役に立つかもしれんぞ
実際そのとおり。
理由は法案の読み書きができるから。
だから「実務派」とか「政策通」とか言われる政治家は官僚出が多い。

ただ、弁護士出身の議員にも結構そう呼ばれる人はいる。
でも弁護士出身の議員は法案を読むことはできても書くことが難しいといわれてる。
そこで多くの議員は元官僚の他の議員を頼ったり、元官僚が設立したシンクタンクに高い金払って依頼したりする。
504名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:37:05.18 ID:9mL7hU0PP
>>497
>選挙後はどう考えても自公で連立で、三党合意で国会運営としては自公民路線

まぁ、間違い無くそうなるわ。野田の純化路線もそれが目的なんだから。
505名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:37:20.55 ID:hhDgxoSZ0
>>22
明治維新のイメージを利用しているだけで、理念も何もない。
明治の獅子達は国家を念頭に置いたが橋下は自分の権力欲だけ。
506名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:37:25.09 ID:uv//KmxnO
【維新川柳】

ちょっと待て、その維新は民主だろ?

気を付けろ、維新の中身は暴力団

公務員、叩けば愚民が拍手喝采

石原も、息子かわいさにボケ老人

原発もTPPもぶれまくり

橋下さん、選んだ区長は腐臭漂う

週刊誌記事、今回だけは何故だか激怒

ツィッター、火病が出ればもう止まらない

支持者でも、逆らったら即、赤の他人

ワタミさん、給食始めてボロ儲け

竹中さん、日本を売るのが本当に上手

孫社長、同じ血脈頼れる兄貴

上納金、納める額で身分も決まる

増税で、まだまだ搾るぞ、庶民の財布!

維新の会、落選候補の駆け込みの会
507名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:37:46.38 ID:rzXORpG40
>>493

つまらん問題で悩むな!中韓が会談して日本がつまはじきされてる状況。

今、アフリカ、中近東、アジアへ行ってみろ、ほとんど中韓の製品で日本製はない。
508名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:37:54.19 ID:WK2Pg4go0
>>497
橋下が何で野田総理を決める政治とかさんざん持ち上げたと思う?
民主は自民党の一人勝ちが嫌、自民は単独で支配したい、
維新は次の選挙に向けて支持が欲しいとくれば民主と維新が組んで自民党を妨害だろう。
509名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:38:11.97 ID:/9zTZY4u0
【自民党の功績A】

★1億円以上の所得がある富裕層だけコッソリ減税した自民党(= 一般人負担増)
  申告納税者の所得税負担率(平成19年分)
  http://www.mof.go.jp/tax_policy/tax_reform/outline/fy2010/zei001f/02.gif  ←1億円超で負担減

★3億円以上の資産がある富裕層だけコッソリ減税した自民党(= 一般人負担増)
 最近における相続税の税率構造の推移
 http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/property/146.gif  ←3億円超で上げ止まり
 “大金持ちだけを優遇した税率引き下げだったわけである”
 http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/122/index3.html


↓その結果


★富裕層増(自民党信者)
 http://megalodon.jp/2012-0725-2016-17/media.yucasee.jp/posts/index/3923
★平均給与減(サラリーマンなど)
 http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/022/163/67/N000/000/002/131704689555413306292.jpg
★貧困率2位(フリーター・ワープア激増)
 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-07-21/2006072101_04_0.jpg
510名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:38:31.86 ID:HPnXSNuz0
>>442
29歳のOLからも400万円の上納金を出させてるんだろ
詐欺師にとってのお客様だ
511名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:39:03.24 ID:QDXEVqS00
>>497
野田のままならほぼ間違いなく自公民が協調するだろうね
ただ,連立は...どうかな.しない気がする
重要法案は協調するとは思うがね
512名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:39:35.95 ID:hhDgxoSZ0
>>43
むしろ本性が見えてきたのかと。
513名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:40:09.53 ID:/VzppBoPO
>>502
橋下支持なんてルサンチマンばかりだからね。
何から何までぜーんぶ社会が悪いから全部リセットしてくれ的なのばかり。
514名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:40:10.34 ID:HpDRmUI60
>>1

             >;;´;; ̄;;;;;;; ̄;;`≧;x
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
              /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘお前が知事になった時は市長も議員も
          /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>'
            f;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ィヘ;;ハ  経験してないど素人だっただろが。
            !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''‐''-''‐''‐tハ´   ヾリ
.           l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;シ ぅ'r   / } ,イ゙ ノ
         l;;;;;;;;;l´`!;;;|  ⌒>、,ノ /lノ・ニ .l、
            ,!;;;;;;;;ヘ(.l;;;|   ´ー’" ,  ',、   };ヽ
.         ,';;;;;;;;;;;ィヽl;;;;! ヽ.   / `ー' ,!  リ‐込、_
        /;;;;;;;/.|V、!;;;l.  l.  l   __, 、  /.ト、|.|.|.|.「lTlー,、_
.       /;;;;:ィ'.l.|.|.|.l〉.l;;;;l\.l  l , / -ヘ ' ,イ;!.|.lヘ.|.|.|.|.|.|.|.|.lヽ「lTlー,、
      //|.ハl.|.|.|.|.|`l;;;;l  \ `ー' '; ゙ /、l;;l.|.|.|ハ.|.|.|.|.|.|.|.|.|.ハ.|.|.|.|.|.ト.、
..    /|.|.|.|.|.|ヘl.|.|.|.l.l.l;;;;ト、  `ー- _ ノヽ ゙!;l.|.|.l.lハ.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|〉|.|.|.|.|.|.|`lーx
    /|.|.|.|.|.|.|.|.|.|ヽ.l.|.|.|.l;;;ハ \     .:::::::ハ !;l.|.|.|.|.ヘ.|.|.|.|.|.|.|.|.|.|ヽ.|.|.|.|.|.|.|.|.|.「lTlーr-,、
515名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:40:22.28 ID:/9zTZY4u0
【自民党政治とは】

@富裕層に一層富が集まりやすいようにする。
 (例:株の一定の投資額以上に対する減税措置 法人税減税)

A富裕層以下の国民は生活レベルを中流より下にして、人件費を下げる。
 (例:派遣法などの労働法制の規制緩和。実力主義の推奨)

B上記の二つにより富裕層の資産を増やし、富裕層の投資効率を最大にする。

C格差は固定する。効率的な社会運営ができるように階級流動は極力避ける。
 (例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止)

D低所得者層の不満は当面は自己責任論を喧伝する事で相殺する。
 長期的には愛国心教育をする事により、不満の矛先を避けやすくする。
 効率的な社会のため、国を担う有識者は基本的に富裕層のみで構成する社会を目指し、
 下層民は低コスト労働者として教育する。下層民は愚鈍であっても従順であれば問題はない。
 (例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止、愛国心教育)

Dコストを下げるため、社会福祉やインフラ不備の不便は自己責任とし、公的扶助は基本的になくす。
 (例:障害者自立支援法、年金受給年齢引き上げ) 

これが現実であり、悪意で曲解したところも、誇張もない。
これに腹を立てたのなら、それは己が自民党政治を誤解していただけに過ぎない。

※資産家や高級官僚でもないのに自民党を支持する人や、
  アニオタなのに表現規制を画策する自民党を支持する人は「肉屋を礼賛する豚」「マゾ」と揶揄される
516名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:40:34.07 ID:Vn++ChXr0
>>1
俺もこういう理屈に賛成だったんだよね昔

現場知らないのに管理職になって現場に指示出してるヤツとかいるだろ?
ああいうの大嫌いだったんだよね
517名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:41:13.66 ID:sC/a7BN20
ラジオNIKKEIリスナーアンケート

「この上昇は本物か?」
http://market.radionikkei.jp/tradersunited/entry-224325.html

現在の状況を踏まえて、ここから日経平均はさらに上昇するのでしょうか?
皆さんのお考えを教えてください。
518名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:41:32.45 ID:uJJCwikh0
「地方の首長と国会議員の兼職を禁止」は日本のルール

社会のルールは子供でも守る

そのルールを自分の都合で破ろうという奴は、日本から出て行ってくれ
519名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:41:47.03 ID:uBDNsGHM0
>>491
維新の会顧問だった某市長が不適切な入札で離党したが、
俺は維新も利権団体がぶら下がってる同じ穴のムジナだと思ってる
520名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:42:02.25 ID:J2JCt25cP
>>502
おまえさあ、まともに税金はらったことあんのかよ。
そういう体制は自分は一円も稼がないで他人の稼いだ税金を回してるだけだぞ。
その税金をだれがどうやって払ってんだよ。
税金は天から降ってこねえぞ。
現実をはっきり言えば、もう稼ぐやつすら居ないんで
そのシステムは借金でしか維持できないから
限界が早ければあと3年だと著名エコノミストに言われてる。

どうすんだ?中国がどうとか関係ねえんだよ。
自分らが破綻すんだよ。重税倒れか、土建まみれかでな。
521名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:42:40.10 ID:QDXEVqS00
>>509
衆院選敗北前の自民は
竹中・小泉の新自由主義路線だったからな
今は国民経済路線に少し戻ってきてる

それと同じようなブレーンを持つ維新を支持できるわけないw
522名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:42:52.20 ID:HfJPpfVi0
知事も市長も,
一度でも完遂してから言え.
523名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:43:03.50 ID:rnAGX0dJ0
2年で消費税やるっていってるよ 財務省みたいな人だなデフレとか関係ないんだw
524名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:43:18.76 ID:B+seFl9f0
たとえ橋下さんでも
野田のような詐欺師を持ち上げる奴は信用できなくなった
525名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:43:54.34 ID:I8nNjLtZ0
兼業は、行政の長だけOKで平の職員はだめっていうのは都合よすぎ
526名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:44:18.93 ID:/KUWmEAE0
橋下は常に自分の得意な舞台でしか相手に応じてない
自身が国会に立たないということは、不祥事が続いても不得意な舞台で質疑に応じずに済むってことだからな。
こういう意地の汚さがきらいなんだよなぁ。
言っちゃなんだが大阪でしか通用しない人種でしょ。
527sage:2012/11/20(火) 09:44:28.75 ID:xQEAoB1i0
地方自治は国政の練習台って言ってるんだけど、わかってて言ってるのかな。
内心で地方を馬鹿にしてるの丸出しやないか。
528名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:45:11.16 ID:UaYEB7Cx0
市長も知事もやって大阪の景気立て直せない奴がなに言ってるのか。


知事になる前は単なるタレント弁護士だろうが。知事は素人OKだが国政は経験者アウトなのか?
529名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:45:13.12 ID:Wf4PqkFq0
大笑い、では維新の経験者の新人候補は、素人の集まりではないのか?
経済の運営者が、小泉デタラメ改革の竹中のバカ。
この馬鹿日本の平均年収所得を100万円下げ、経済回復はほんの一時だけの
その場しのぎのアホ経済学者。子分木村は逮捕されたデタラメ経済学者。
基本的な、デフレ、円高を無視した大馬鹿経済学者。
530名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:45:30.21 ID:Tzz0HCKv0
世襲じゃないと議員にすらなれない
531名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:45:36.67 ID:rzXORpG40
>>518

おかしなルールを作って、守れとは、日本の悪癖か?排除論かな。
532名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:46:01.75 ID:HPnXSNuz0
>>459
うわあー狂ってるな橋下
533名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:46:16.76 ID:1my4cIPz0
石原が死ねば自分がトップだもんなあ
534名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:46:20.61 ID:80sT17jl0
と言いつつ、何の政治的経験もない29歳の元OLを公認
もう滅茶苦茶だなぁ
535名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:46:22.39 ID:U2fi519e0
>>507
>今、アフリカ、中近東、アジアへ行ってみろ、ほとんど中韓の製品で日本製はない
そーすよろー
536名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:47:35.31 ID:S2s8uX0N0
>>520
床屋の親父の政治論みたいだな
537名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:47:58.02 ID:WK2Pg4go0
ところで地方議員による国会議員の兼業制はフランスで例があるけど、
実はそういう国は強烈な中央集権・官僚国家。まあ国会議員が地方のドンとして座る以上当然だが。
538名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:49:06.84 ID:N+tVPZiKP
化けの皮が剥がれてきてるなw
539名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:49:09.28 ID:bxlzQPg80
>>507 ツマラン問題って・・・えぇ・・
540名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:49:24.18 ID:QDXEVqS00
>>520
税金払ってますよ.天引きされる形だけど

他人の稼いだ税金を効果的に回してくれればそれでいいよ.
何言ってるんだ?政府の役割なんて,適切なところに金を回すだけだろ
破綻ってデフォルトのことか?しねーよ
ギリシャとかと同じに考えてるの?マスコミに煽られすぎじゃね?

三年っていうのは経常黒字がない状態で,
余ってる金がなくなる状態を多分指してのことだろうが,
日銀と政府の協調がないと決めつけてのことだろう?

普通は協調するからw
541名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:49:27.38 ID:hCs/Q4+lO
知事も市長も、途中でほっぽり出すような奴に、国が動かせるかよ。
結局、成果も上げず散々かき回しただけで逃げてるじゃねーか。
542名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:49:33.71 ID:rzXORpG40
>>516

立場が逆転すると心情も変わるか?発展する会社は常に順応してないと倒産する。
543名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:49:55.59 ID:HPnXSNuz0
>>480
いやいや、橋下は主張がコロコロ変わる嘘つき人格だから、駄目なんだよ
あとベースが売国奴だしな
544名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:49:56.09 ID:/KUWmEAE0
>>530
自民でも非世襲議員は過半いる。世襲は国会だと一応は少数派だ。
けど、非世襲でも維新の29歳OL候補のように維新に400万と1000万はかかる
選挙費用をポンと出せる連中しか選挙には出られない。
545名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:49:58.81 ID:UYozzFTU0
詐欺師っぽさを隠さなくなったな。
546名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:50:24.91 ID:2WYJXOPa0
福田衣里子とどっちが上?
547名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:50:39.98 ID:vuGJiirX0
大阪から出て来ないでください
548名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:51:13.79 ID:Q7xm0tp/0
所詮タレント候補と言うことを忘れちゃいかん
549名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:51:14.71 ID:/9zTZY4u0
>>521
は?金持ち優遇は自民党の伝統だよw
550名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:51:23.99 ID:Y7CzK5u9P
「在日強制送還」「在日特権による日本人差別」「パチンコの違法性」の3点についても選挙の争点であるべきだと思いますか?

http://vriend.jp/t/1353368229
551名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:51:43.64 ID:rzXORpG40
>>539

尖閣や北方四島、竹島はどうする?沖縄は?核は?原発は?エネルギーは?
552名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:52:25.92 ID:CWeaYPD20
既に地方行政の長をやってから国会議員になっている人もいるんだが
553名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:52:33.51 ID:96omtxwg0
参議院は都道府県知事は全員兼職、
政令指定都市市長は5人前後の枠を
設けて市長間で互選、

参議院は衆議院と全く違う議員選出
554名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:52:43.11 ID:W8kbCorI0
じゃあ外交も国防も医療も国土開発も農業も、
法律をちょっとかじった以外何もかも経験がない橋下は
国家運営に携わっちゃダメって話になりますな。
555名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:52:45.42 ID:U2fi519e0
>>551
で、
>今、アフリカ、中近東、アジアへ行ってみろ、ほとんど中韓の製品で日本製はない
そーすよろー
556名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:53:00.09 ID:38/FzB80O
貪欲に扱える利権拡げようとする下品な政治屋にしか見えないw

要求通れば同業も食って強い政治屋は幾らでも稼げるw歳費なんてゴミみたいなもんは返上して人気取りに繋げて
利益誘導すれば政令都市の市長と国会議員兼職で何百倍〜何千倍狙えますよね

強烈に裏献金防止策と罰則強化も唱えてくださいw
557名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:53:33.77 ID:NthOAZq10
>「市長も知事も経験のない議員が日本国家を運営できるわけない」

極論すぎるな
過去の総理大臣で自治体の長を経験した人がどれくらいいたっていうんだ

最近の橋下の言うことがちょっと鼻についてきて、権力持たすのが危険と感じるようになってきた
558名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:54:04.76 ID:1VOZ/SPX0
>>1
市長選のとき反橋下派はヒトラーに例えてたけど、例えるならポルポトの方が近いかも。
559名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:54:34.45 ID:DVNgum1z0
>>484
>そんな考えの人が、29歳とかの素人娘を擁立するなんて、矛盾だらけだわ。  駒も必要って。。。。思い上がりすぎだよ。

橋下の本音では、議員は議席という駒以上であってはダメなんだと思うよ。
物言ったり考えたり個別の意思を持つことなんで許されず、党としての集団意思のみが許される。
もちろん、その集団意思を決めるのは自分って感じで。それは橋下の言う「決める政治」。
560名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:54:35.61 ID:nxvE7Is1P
維新の会の議員が例えば受かったとしても
民主の一年生議員ができなかったことと同様のことが起きる気がしてならない
議員になって各委員会で彼らがどれだけうまくふるまえるのか・・・

橋下はまして国会議員になれないし、蚊帳の外
国会が開かれたら、彼以外の奴らが野党(与党?^^)としてうまく立ち回れるかね
561名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:54:36.29 ID:NX1ZZ3XR0
一期をまともにこなしてない人間も駄目だろ。
562名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:54:37.33 ID:+h2gv8us0
橋下は教育の場改革という畑を狭いながら実現した。
そして公務員の場改革という畑の大きな石を取り除こうとした所、
でっかい石にぶつかったんだろ。他に生活保護とかの財政支出の面
もおざなりになってきている。

今回選挙は国民不在の民主政権ゼロの選挙だが、
橋下自身は住民不在の存在になりつつある。
作った土壌と畑は認めるが、民主のドジョウはお断りだ。
早々に彼を家族の元に返してやろうではないか。
563名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:54:41.16 ID:QDXEVqS00
>>549
はいはい,偏見,偏見w
法案見たら戻ってきてるのわかるだろ
小泉のときは金持ちだけに益が行くような法案ばっかだったけど
今の自民は国民全体と未来に益が行くような法案だしてるぞ
国家強靭化法案とか

金持ち優遇は完全に維新だと思うがね
金持ち優遇っていうより,金こそ全てって感じだろ
564名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:54:44.22 ID:xBNwkSd40
>>519
その通りだと思う
がれきの受け入れさえ利権だからね
565エラ通信!モード捨身成仁 ◆0/aze39TU2 :2012/11/20(火) 09:55:24.21 ID:3+zX3b/C0
安倍首相だったら“おかゆ【ただし、自民はいつ引き摺り下ろすかわからない】”で、
橋下だったら“サムゲタンっぽい、なにか 【実は自分の肉】”
野田だったら“あなたの目の前には、すばらしいごちそうが広がっている!!”
という空虚な言葉で、血管にマクドナルド溶液、注射されそうだな。
566名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:56:34.11 ID:wF1mav0G0
昨日の橋下
29歳OL擁立。しどろもどろの素人候補者
橋下氏は「まあ、愛きょうでお許しください。政治の玄人が
やっても20年間、日本は何も変わって来なかった。こういう感覚の人も国政に送り出してですね、あとは僕に任せてください」
とフォロー。フレッシュ感覚をアピールした。
567名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:56:45.53 ID:1n01/ih40
知事や市長と国会議員では求められる資質が違いすぎると思うが
568名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:56:57.94 ID:gk4alW9/0
ていうか、学歴や定職や貯金のある売国既得権者は議員になれないようにしろよ
そうすればオレたちのような真に優秀で有能な人材が
国会議員として日本を正しい道へと導いてやることが出来る
569名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:57:04.71 ID:SsB129C50
こいつ国政選挙でハイになりすぎて明らかに異常な言動が目立つな
かつての社会党ブーム、ミンスブームのようなことは維新には起きんよ
570名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:57:13.37 ID:pz7f2vVl0
この人いつ市長の仕事してんの?
571名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:57:26.88 ID:Hldp3+Y90
市長や知事で結果を出せなかった者に、
国の運営が出来るわけがない。
572名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:57:41.26 ID:/KUWmEAE0
維新候補は元民主orど素人以外にいるのか?
比例で維新と書いた結果、小選挙区で落選した元民主の議員が比例名簿上位にいて当選しましたなんてオチはごめんだが。
573名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:58:11.45 ID:aJqXfd230
こんなガキに舐められる国民ってホントにアホばっかりだな
前回のミンスのことなどもう忘れてしまったようだ
慎太郎にはちった期待して比例には太陽をと思ったけどやめた
574名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:58:13.10 ID:QDXEVqS00
>>568
君面白いな!そして,実はアンチだろwww
維新支持層をよく表してる
575名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:58:36.78 ID:J2JCt25cP
>>536
じゃあ、地方に土建と農業以外にどういう成長産業があるのか
言ってみ?言えんだろ。
それが「現実」じゃねーか。
そんで社員30万人のパナソニックすら
大赤字で法人税収めない。
だれが地方土建屋に回すための税金稼ぐんですか?
言ってみ?言えないだろ?
おまえは床屋のオヤジよりずっとガキみたいなこと言ってんだよ、。
576名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:58:48.81 ID:UdCfqGejO
維新に入れるくらいなら民主に入れるわ。
橋本はともかく、他の候補者が民主崩れのクズしかいないし
577名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:58:53.19 ID:80sT17jl0
橋下って全国遊説するらしいけど、その間市政はどうするんだ?
578名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:58:54.48 ID:54bQKRgg0
>>570
そこ疑問だよな

残業して残業代無しにすりゃ良いとか考えてそうだけど
市長決裁が必要で待ってる職員もそれに付き合わせるのかと

要は税金無駄にしてる恐れが
579名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:59:06.71 ID:/9zTZY4u0
>>563
だから小泉の前から自民党は金持ち優遇政党だっての
国土強靭化ってこれまでやってきた公共事業と何ら変わりないし
必要な公共事業はやるなんてどこの政党もそう
580名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:59:10.22 ID:JuurVW2s0
>>557
橋下の言うことは最初っから、
「俺だけが特別。俺だけを褒めろ。…てか、みんなボクをもっと見てー!!」
だけでしかない。

これ、中二病に近いんだよな。
581名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:59:18.01 ID:hLQ9D7MD0
>>438
その通りやなw
582名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:59:27.66 ID:bkVyaiNW0
ハシモトの言ってるっことは、利権をこっちによこせってこと。
国民にではなく自分達にってこと。
583名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:59:49.28 ID:bxlzQPg80
>>551 橋下さんは竹島は韓国と共同開発でしょ。尖閣も似たようなこと言い出すんじゃね?
馬毛島も変な事になってきた。
沖縄はみんなのナノ党のメンバーって移民推進じゃなかったっけ?政経塾の人とか。
原発は今止めたらイスラエルとパレスチナで戦争始まったらホルムズ海峡封鎖されて原発
以外の発電では電気一週間位しか持たないらしいよ。んで、原発再稼働するのにまた日にちが
かかるんだってさ。よーわからんけど。
外国人参政権なんて通ったら全部台無しになるからツマラン問題じゃないと思うんだ。
584名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 09:59:57.00 ID:1VOZ/SPX0
585名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:00:37.49 ID:FyOln0bL0
>>553
> 参議院は都道府県知事は全員兼職、
> 政令指定都市市長は5人前後の枠を
> 設けて市長間で互選、

ばーか。
586名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:00:54.03 ID:Y6mJT8lV0
自民党の勝利はなくなったわwww
587名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:01:05.53 ID:WK2Pg4go0
>>569
もっと古い「細川政権=非自民・非共産連立政権」を狙ってるんだろう。
思想も右左をバランスよく入れているし、候補者の主張がバラバラな所が類似してる。
588名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:01:12.32 ID:/dwM0dfoO
大阪市長のまま国会議員って
馬鹿なのか?w
589名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:01:19.31 ID:/KUWmEAE0
橋下が今回したことは貧乏人に対する被選挙権の没収なんだけどな。
マスコミはそこ一切問題にしないよな。
民主党のとき勝ち馬に乗ったフリーターや主婦が当選したようだけど、橋下の維新の会ではそんなことは起きないだろう。
だって上納できるほどの金が大半の市民にはないのだから。
590名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:01:20.59 ID:vsLzKyVW0
兼業規定を廃止すると、知事職やら市長職が疎かになるから、はっきり逝って
行政的に宜しくない。 ハシゲは筋を通すなら、市長を任期きっちり務めて成果を
出した上で、国政に売って出るべき。 あまりにも性急すぎる。
まあ、あせってるんだろうが。
591名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:01:40.39 ID:uBDNsGHM0
>>564
維新幹部の後援会代表が産廃処理業者だったりするからな
592名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:01:41.14 ID:W8kbCorI0
http://blog-imgs-54.fc2.com/g/r/a/grandpalais1975/201211192354099e3.png

いずれも自民トップですが、毎日と産経だけ維新が自民と並んで異常に高くなっております。
また、毎日だけは、自民が異常に低くなっております。
これは一体、なぜでしょうか???
593名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:02:04.86 ID:1VOZ/SPX0
>>582
そして国民の財産も寄越せの相続税100%で止めを刺すんですね。
594名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:02:17.50 ID:zeUsQkyK0
自治体は基本的に反日
反中央・反国家という空気が赤い公務員から体臭のように立ち込めているからだ
橋下も石原もそこを利用してきた
現状の日本では、自治体経験なと国政をやるには「害毒」である
595名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:03:09.53 ID:5OFdvtvP0
>>557
>>「市長も知事も経験のない議員が日本国家を運営できるわけない」
>過去の総理大臣で自治体の長を経験した人がどれくらいいたっていうんだ

「だから今の日本はダメだ」って言いたいんじゃないの?しらんけどさ。
596名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:03:19.40 ID:U2fi519e0
>>575
地方の定義がよくわからんが、水産業とか林業とか運輸業とか。
つーか二次生産業以外は地方でも回ってる気がすんだがw
597名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:03:40.30 ID:+/pD9i3NO
あのう、ハシシタくん、市長と知事やってないと国会議員やれないならハシシタ痘から出るキャンギャル上がりのビッチをなんで公認したんですか?
598名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:03:53.99 ID:bxlzQPg80
>>570 副市長3人つけてんだってさ。
599名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:04:20.10 ID:1VOZ/SPX0
>>591
吹田市長の一件もあるし、候補者の身体検査とかしてなさそうだしね。
600名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:04:52.63 ID:QS6f14YV0
>>438

まったくだ。
601名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:04:54.20 ID:QDXEVqS00
>>579
なるほど,自民の金持ち優遇の
結果作った国民総中流は嫌なんですね?

どれ程度の金持ち優遇が嫌なのかよく分からないから
嫌だった政策を教えてくれよ.
っていうか,ふつう優遇するだろ,経済まわしてくれるんだから
小泉の時みたいに新自由主義的になって,極端に優遇するといけないとは思うけど
602エラ通信!モード捨身成仁 ◆0/aze39TU2 :2012/11/20(火) 10:05:03.76 ID:3+zX3b/C0
>>580
中二病に近いじゃなくて、もろ中二病。
政治家の資質としてはルーピー鳩山由紀夫が一番近い。

鳩山は首相になってからは、罵声、少なかったが、
それ以前は人食い鳩だったから。

松岡氏や小渕氏など、鳩山の糾弾うけたあと死んでる政治家、けっこういる。
603名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:05:11.28 ID:J2JCt25cP
>>596
それが成長産業で納税を増やしていってる証拠があんのかよ。
おまえバカだろ。
話にならんわ。
税金おさめてから政治の話せいや。ガキが。
604名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:05:16.00 ID:/9zTZY4u0
橋下の竹島共同管理ってのは領有権放棄じゃなく
漁業海域などの利用について共同でルールを定めるという
自民党が竹島を韓国に献上しちょっとも竹島周辺に立ち入れなくなった現状から
脱却しようという現実的な一つの考え方

領有権は裁判で決めることを国際的ルールにしようってのが橋下が言ってること
605名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:05:18.06 ID:WK2Pg4go0
>>590
前から主張してる兼職制と首相公選制と合わせると、フランスの大統領制+兼職制にとても近いんだよな。
イギリス・アメリカは兼職=腐敗+官僚制の温床になるとして地方と国会の兼職を基本的には認めていない。
606名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:05:31.92 ID:i8Nu8p+U0
橋下「政策じゃなく実行力が重要です!!」

こんな危険なやつが権力握ったら恐ろしいわw
607名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:05:37.32 ID:Hldp3+Y90
タレント時代に年収3億円で推定数十億円稼いだ橋下。
しかし現在公開されている資産はわずか5300万円である。
財産一代使い切り死後全没収を主張していた橋下は、
自分が政権についたときに相続税を高くする計画だから、
自分の莫大な資産は公開義務のない嫁や子供に避難済みなのだ。
608名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:06:13.63 ID:/KUWmEAE0
>>603
落ち着け、そして相手にすんなw
林業出してくる時点で相手が理想家だってわかるだろう
609名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:06:55.86 ID:rd0SQJ+o0
橋下は、朝ズバで大臣を含む行政の長の経験が大事と言ってる。
普通は総理は国務大臣経験者がなってるので矛盾はない。
610名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:07:02.98 ID:TC7CK74NP
> 「市長も知事も経験のない議員が日本国家を運営できるわけない」

コーヒーメーカーとトースターと電子レンジをくっつけて、同時に使用できない商品みたいな話だなw

自分で付加価値をでっち上げて、自分を売り込む。
既にして詐欺の手口だ。

なんで、騙される奴がいるのやらw
611名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:07:22.09 ID:H1jzSpWx0
橋下@朝ズバ

「太陽の党との政策の違いについては悩みましたが、
国民の皆さんはそんな細かい所まで見てないんじゃないかと思いまして、もっと大きな視点で、、」

完全にバカにされてんぞw
「まー民主を選んだような国民だからどーでもいいんでしょ雰囲気だけで。公務員叩いときゃ当選当選w」
程度にしか思ってねーぞ橋下と石原w
612名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:07:35.97 ID:hLQ9D7MD0
>>506
維新バージョンあるんだwwwwwwwwwwwwwwwww
613名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:07:55.31 ID:Q92l0v430
>>610
実際そんな商品を買う消費者ばかりじゃんorz
614名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:08:00.67 ID:tdyuzBK/0
石原慎太郎 「日本維新の会」代表 記者会見 主催:日本外国特派員協会 (番組ID:lv115940449)

【会場のご案内】
2012/11/20(火) 開場:12:25 開演:12:30

ニコ生で中継するよ
615名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:08:13.44 ID:bkVyaiNW0
民主で揺らいだ日本が維新にトドメを刺される
616名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:08:27.51 ID:i8Nu8p+U0
>>604
橋下は言うことがコロコロ変わるから
1ヶ月後には「共同管理」の定義が変わってる可能性が高い
617名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:08:37.85 ID:L+bHYcE6O
>>606
こんな奴の政党に投票するのは、金額が書いていない見積書にハンコ押すようなもんだよな。
618エラ通信!モード捨身成仁 ◆0/aze39TU2 :2012/11/20(火) 10:09:12.44 ID:3+zX3b/C0
>>610
魚雷艇の艇長として、艇を沈没させながら乗りついで、
その経験を生かして【ボクこそが大和艦長にふさわしい】ってアピール。

たしかに沈没させるにゃ最適だろうよ。
619名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:09:22.22 ID:U2fi519e0
>>603
土建や農業が成長産業のカテゴリに入るのなら、むしろ入らないほうがおかしくね?w
620名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:09:34.44 ID:S2s8uX0N0
>>575
あのさ〜官僚批判して官僚制度改革っていうのはいいけどその後国をどうしたいの?
公共事業は悪だ、官僚が悪の総元締めだってか?そんなこと言うから床屋の親父だっていってんだよ
橋下はアドバルーンをあげるのはいいんだが、目的達成のために積み上げていく政策もかたらないし
そもそもどういう国にしたいかのビジョンが見えないんだって
つぶして終わりじゃ混乱するだけでまた政治が止まるわ
621名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:09:47.98 ID:bxlzQPg80
>>608 菅かな?w
622名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:10:00.48 ID:9/Ua/A5U0
日本維新の会代表代行の橋下徹大阪市長(43)が19日、大阪府内4か所で
衆院解散後初となる街頭演説を行った。
JR吹田駅前では、大阪7区で民主党・藤村修官房長官(63)と激突する元OLの新人・上西小百合氏(29)の
「街頭デビュー」をサポート。政治経験ゼロの女性候補だが、橋下氏は「こういう(フレッシュな)感覚の人も
国政に送り出し、あとは僕に任せて」などと訴え、“橋下ガールズ”の大物食いに支援を呼び掛けた。

新人候補だけに、途中で言葉に詰まるなど悪戦苦闘だったが、橋下氏は「まあ、愛きょうでお許しください。政治の玄人が
やっても20年間、日本は何も変わって来なかった。こういう感覚の人も国政に送り出してですね、あとは僕に任せてください」
とフォロー。フレッシュ感覚をアピールした。
623名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:10:02.04 ID:QJePAeDc0
ゲル橋下に負けてたなあ
624名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:10:04.81 ID:Q92l0v430
>>617
代金は自分の手持ちで払える分しか要求してこないだろうと思うアホ消費者だな。
625名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:10:11.57 ID:WK2Pg4go0
>>609
しかし、その主張だと素人で知事に立候補した橋下の立場がないぞ。
626名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:10:43.17 ID:H1jzSpWx0
橋下は>>575みたいな奴がいるから「国民は細かいとこなんか見てないww」って言うんだろうね
公務員たおせー官僚たおせーって言ってたら575みたいなのが支持してくれるw
627名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:10:57.49 ID:+/PhAnot0
普通は議員になったら1年生は雑巾がけをするもんだ、そうやって先輩に
おそわるんだ。ハシ下はそれが嫌だから、頭を下げないですむ方法を
やってるんだろ、そんな奴にいきなり党主やらせたら、まったく今までの
事がすべてだいなし、実際こいつが都構想なんてものがそれ
628名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:10:58.67 ID:i8Nu8p+U0
>>617
確かになw
維新ってメニューのない食堂みたいなもんだ
629名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:11:09.29 ID:J2JCt25cP
>>619
誰が土建や農業を成長産業のカテゴリーに入れたんだよ。
最初から官需と補助金漬けの税金依存産業だって
誰でも知ってるじゃねーか。
おまえやっぱ完全にアホだな。
中学生か?
まだこの議論に加わるの早いから、学校にちゃんと行きなさい。
630エラ通信!モード捨身成仁 ◆0/aze39TU2 :2012/11/20(火) 10:11:28.84 ID:3+zX3b/C0
>>620
横レスだが、オレの身勝手なビジョン。

http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1339056221/21-26

これの>>22から26
631名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:11:35.12 ID:TC7CK74NP
>>613
この前「民主党」という欠陥商品を衝動買いして大損したばかりなのに、
すぐまた引っかかる奴は本物のバカだな。

大抵の奴は、経験に学ぶ。
632名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:11:45.71 ID:lxj7XodJ0
ちょっと前まで八策とか強調してたのに、
政策だと野合じゃないと突っぱねるのに無理があるから
行政経験に切り替えてきたなw

でも、大阪市役所/府庁職員相手の経験が
霞ヶ関の官僚に通じるんだろうか
633名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:11:48.94 ID:k644f5pS0
>>一度力を貸してほしい

現与党が政権をとった選挙時も、こんなこと言ってたなぁ。
634名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:11:59.21 ID:GsD6FWGq0
記事読む限りでは、それじゃ今の政治家ほとんどダメじゃん
635名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:12:01.58 ID:/9zTZY4u0
>>616
いくら共同管理と言ったって韓国が応じるわけがないからなw

竹島と言えばノムヒョンに脅されて竹島周辺の海洋調査権を韓国に譲った安倍w

言ってることとやってることが全く違う奴の典型
636名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:12:10.42 ID:q1iBKijbP
>>606
これでテレビだけ見るアホが、投票して参政権、増税、TPPを
実行される訳か。怖ええええ
637名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:12:20.45 ID:+/pD9i3NO
>>604
日韓漁業協定なら第二次までやってるがな。
チョンは全然守らんどころか竹島はあんなんだがな。
で、ハシシタくんは何してくれるんだって?
638名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:12:50.99 ID:jbnUM7Go0
>>627
っていうか、都構想案も結局自分じゃ法案作成微塵も出来ず
結局他党に丸投げしてたから

実行力すらねーよ
639名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:12:54.25 ID:/KUWmEAE0
橋下はあまりにも国民に選出される国会議員そのものを軽視しすぎてる。
この選挙で勝てなかったら自然とたち消えるだろうけどどうなるかだな。
民主のような貧乏人を釣り上げる飴玉のようなマニフェストは掲げてないからそう釣れないかもな。
だからこそマスコミが民主vs自民の構図にせず維新を押し上げてるのだろうけど。
640名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:13:01.99 ID:yDdycsjs0
維新の候補の半分以上は素人なんだけど平気で矛盾したこと言う
それとも自分たちに票入れるなっちゅう逆アピールかww
こういうのを真剣にマスゴミはつっこめよ
641名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:13:10.99 ID:21IOQwsq0
>>606
〜3年前〜
民主党「政策じゃなく政権交代が重要です!!」
民主党「一度やらせてみてください!駄目だったら元に戻せばいいじゃないですか!!」

〜現在〜
橋下「政策じゃなく実行力が重要です!!」
橋下「石原とこの橋下に一度国政を任せてみてくださいよ!!」
642名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:13:11.12 ID:Q92l0v430
な、末尾Pだろ?

>>631
愚者は経験にしか学ばないとビスマルクは言ってたけど、
経験にさえ学ばないやつもいるわけで。
643名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:13:40.88 ID:U2fi519e0
>>629
>誰が土建や農業を成長産業のカテゴリーに入れたんだよ。
おまえー。

575 名前: 名無しさん@13周年 [sage] 投稿日: 2012/11/20(火) 09:58:36.78 ID:J2JCt25cP
>>536
じゃあ、地方に土建と農業以外にどういう成長産業があるのか
言ってみ?言えんだろ。


てえか、何がやりたいんだよ、お前w
644名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:13:59.03 ID:FyOln0bL0
>>628
たしかにw
中身はラーメンの中にドリアとハンバーグとスリッパ入れてぐちゃぐちゃにしたようなもんなんだけど、
「川越シェフ監修」って書いてあるから「まずいけど旨い!!」って感想行っちゃう自称グルメみたいだなw
645名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:14:02.41 ID:pct6u17f0
>>607
そうなんだよね。
橋元が政権取ったら、国民の資産を没収して社会保障にあてようとしてるんだよね。

消費税は全部地方に渡して、社会保障は別途、国民から搾り取るっていう政策。

だから減税日本は、合流を拒否されたんでしょ。橋本の政策は、真逆の増税日本だから
646名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:14:34.18 ID:ReJVvVuU0
石原が合流したせいで、
案の定、ジジババどもが維新支持しはじめたな。
しかし、自民と拮抗とかww
日本終わるぞ。
647名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:15:00.27 ID:/9zTZY4u0
>>637
自民がこれまで準備すらしなかったICJ単独提訴はやるんじゃないか?
石原も裁判で決めたらいいって日頃言ってるしね
648名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:15:58.38 ID:H1jzSpWx0
>>625
橋下「そーんな昔のことは忘れました、みんなも覚えてないだろベロベロバーwww」
てなもんだw
649名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:16:00.07 ID:TC7CK74NP
>>618
それで「艦長職を歴任」と謳うんだから質が悪い。

騙される方も騙される方だが。
650名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:16:02.13 ID:nmiri9LG0
市長と知事を経験して積立金を切り崩し、
赤字増やしただけで任せられるのか
651名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:16:03.07 ID:N+HO5RMY0
>>1
橋下さん曰く維新塾出身議員には投票するなということですね。
652名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:16:05.07 ID:DVNgum1z0
>>631
>この前「民主党」という欠陥商品を衝動買いして大損したばかりなのに、
>すぐまた引っかかる奴は本物のバカだな。

大損したからこそ、それを取り戻そうとして簡単に引っかかるのさ。
より洗練され先鋭化された新商品に。
653名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:16:36.28 ID:pne22crO0
>>622
おいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
654名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:16:36.42 ID:t4cwBjzB0
本気で嫌中・嫌韓政策を進めたいなら今回ばかりは維新を支持して石原総理大臣を実現すべき。
安倍じゃ自民内部の反対でへたれて何も実現できんよ。現状維持が関の山。
655エラ通信!モード捨身成仁 ◆0/aze39TU2 :2012/11/20(火) 10:16:46.15 ID:3+zX3b/C0
>>634
政治家・政党についての審査

第一次予備審査 【誠実か、ウソをついたか、実績は】

第一次予選 【国益・国民益を重視しているか】

この時点で、残るのが、安倍自民と減税日本だけ、ってのが、今の日本。
選択肢として少なすぎるので、撥ねられたなかで一番マシなのを選ぼうとすると、
国民新党・亀井新党ぐらいなもん・・・・・

たちあがれ日本には、期待してたんだが・・・・
656名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:16:56.42 ID:i8Nu8p+U0
まあ、万一維新が政権与党になって「実行力」を発揮したら、
まじめな日本人だけが余計な競争競争でヘトヘトになって、うつ病や自殺者倍増だな
その前に内輪もめして橋下が投げ出す可能性が高いけど
657名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:17:09.14 ID:+b7Jbvt00
【政治】維新、藤村官房長官への刺客に29歳元OLを抜てき…大阪7区 橋下氏が後押し
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353368327/
658名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:18:00.17 ID:QWVVpeTb0
>>657 舌の根も渇かぬ内にwぬかしおるwww
659名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:18:21.08 ID:21IOQwsq0
>>654
東京に横浜以上のチャイナタウンを作ろうとか言ってた石原が嫌中か
信者の脳内設定はわけわからんなあ
660名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:18:24.03 ID:tC2tDVJtO
で、我欲爺は自分の息子の選挙区にちゃんと対立候補を擁立するのか?
勿論、候補者を擁立するんだろうな。
661名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:18:35.53 ID:PPZKtxZh0
橋下の従兄弟は金属バット殺人犯で服役してたのは
大阪の人知ってるの?知らない人多いの?

橋下が弁護士時代サラ金会社の顧問弁護士だったのは
大阪の人知ってるの?知らない人多いの?

大阪が借金地獄になってるのは知ってる人増えたみたいだけど
なんであんなの支持するのか・・・
662名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:18:37.58 ID:J2JCt25cP
国政は何党だろうが、霞が関官僚の犬。
地方知事は霞が関官僚の出向みたいな元官僚だらけ。
市町村議会は土建屋集会。
トンキン本社の有名大企業は軒並み赤字で法人税払わない。
地方には税金依存の農業と土建しかない。

これが日本の「現実」だ。

変えるのは「全部」だ
国政は政治主導の実効性がある政治家集団でなければならない。
地方自治は霞が関とのコネクションなど関係なく選ばなければならない。
市町村議会は土建屋集会にならないようにしなければならない。
トンキン大企業本社は経済金融政策も駆使して
絶対に黒字を叩きだし雇用と納税を増やさなければならない。

地方は税金依存産業から完全に決別しなければならない。
すべて実行だ。これが維新の本質だ。誰が実行したっていい
絶対にやらなければならない。
663名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:18:41.18 ID:RZkIvKK40
チンポ障子とコスプレの変態タレントが日本を運営できるわけない
淫行ハゲを加えて変態スリーでも作っとけ
664名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:18:49.60 ID:jbnUM7Go0
>>654
どっちも親韓派じゃねえかw
665名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:18:59.21 ID:TC7CK74NP
>>642
> な、末尾Pだろ?

それがどうかしたのか?

> 経験にさえ学ばないやつもいるわけで。

そりゃあいるだろうな、「本物のバカ」は。
滅多にいないが。

それがどうかしたのか?
666名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:19:09.83 ID:Q92l0v430
>>661
ただ世間に対して喧嘩したいだけだからよ。
667名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:19:24.17 ID:awAPkphU0
市長のお仕事してますの?
668名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:19:24.98 ID:YZd6WrkjO
魚雷挺挺長と海軍元帥兼任したいって言ってるんじゃないかな
669名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:19:30.07 ID:6av9Kx6F0
目立たんがためにあっちこっち火を付けて敵を作ってるようだが、そろそろ自分がこんがり焼けてもおかしくなくなったな
670名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:20:03.91 ID:tdyuzBK/0
金の亡者と橋下の金融特区など

http://civilesociety.jugem.jp/?eid=16094
671名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:20:05.53 ID:FyOln0bL0
>>662
維新じゃ到底無理だろw
672名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:20:43.29 ID:BiHDTV1z0
この人、日本人なのかどうなのか知らないけど、日本人の恥だ
恥を忘れて我欲に走る、今の日本人の鏡だと思った方がいい気がしてきた
テレビに出ている姿を見ているだけで恥ずかしくなってくる
673名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:20:52.16 ID:21IOQwsq0
>>657
維新・上西氏は学生時代にはキャンペーンガールを歴任の美人候補
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20121119-OHT1T00301.htm

>学生時代には天神祭の「ギャルみこし」や「うちわ娘」、「愛染祭」のキャン
>ペーンガールとしても活躍した、清楚(せいそ)な印象の美人候補だ。

元OLというかタレント崩れだね
愛人かな
674名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:20:57.72 ID:S2s8uX0N0
上西氏は大阪・羽曳野市生まれ。大教大付天王寺で小学校から高校までを過ごし、神戸女学院大文学部に進学。卒業後は損害保険会社に勤務していた。
学生時代には天神祭の「ギャルみこし」や「うちわ娘」、「愛染祭」のキャンペーンガールとしても活躍した、清楚(せいそ)な印象の美人候補だ。

勘弁してくださいよ・・・。
675名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:21:07.73 ID:XMqb/EwZ0
おまえらが、ここでワーワー騒いでも維新優勢には揺るぎないからな

アホはまた騙される、そしてまた暗黒の数年が無駄に費やされるんだよ

もう自分の境遇の悪さを政治のせいにするのは止めろよな

他人を巻き込むなやクズども、簡単に騙されやがって低能どもがっ!!
676エラ通信!モード捨身成仁 ◆0/aze39TU2 :2012/11/20(火) 10:21:10.76 ID:3+zX3b/C0
>>668
最初の魚雷艇 大阪府が沈没の危機。

橋下の赤字減らしって、積み立て先送りしてただけってのが発覚。
677名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:21:18.91 ID:/9zTZY4u0
石原が嫌いなのは中国じゃなくて中国共産党だよ
日本に来れるような中国人は上客だからな
678名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:21:19.69 ID:Q92l0v430
その喧嘩が政治の世界だけですまなくなるけど、それでもいいのならどうぞ。
679名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:21:23.21 ID:N+HO5RMY0
>>662
ブレーンが元官僚だらけで、具体的政策は官僚に作ってもらうと宣言している維新は問題外だな。
680名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:21:27.83 ID:jbnUM7Go0
>>667
副市長を3人に増やして、そいつらに全部丸投げしてるので問題ありません
681名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:21:31.54 ID:J2JCt25cP
>>643
おまえアスペだな。
その「以外に」ってのは「そんなもんは最初から話にならんから除外して」
ってことを文字数省略のために置き換えたんだろうぐらい
スパっと推測できないなら
完全にアスペですわ。
アスペと話しても無駄だ。
アスペは社会性ゼロだから、政治を語っても常にゼロ点だから。
682名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:21:38.92 ID:+b7Jbvt00
>>673
コスプレ相手じゃね
683名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:22:36.90 ID:FyOln0bL0
>>682
うん、たぶんやってる。
684名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:22:53.97 ID:U+zBUnkY0
>>1
と、国会議員経験のない者が申しております。
685名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:22:55.36 ID:WLv5dMhR0
>>568
面白いなぁ
686名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:23:00.40 ID:4LEtgVoB0
>>641
oh...
687名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:23:02.30 ID:bkVyaiNW0
単に自分に利権をよこせと言っているようにしか聞こえん。
この人の言っている地方とは大阪だけのことだし。
688名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:23:11.35 ID:TC7CK74NP
>>652
その手のバカに共通しているのは「無責任」と言う事だな。

自分の身一つの事と思うから、バカな真似が出来る。

家族に対する責任というものが理解出来るなら、そんな事は繰り返せない。
689名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:23:43.74 ID:S2s8uX0N0
>>681
日本語がお上手なようでww
690名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:23:51.64 ID:ko00CJzk0
佐野真一もバカだな。出自とかDNAとかそんな小難しいことせずとも
過去の著作「真っ向勝負」を引用して彼の政治観をそのまま載せれば
この上なおネガティブキャンペーンだったのに。
691エラ通信!モード捨身成仁 ◆0/aze39TU2 :2012/11/20(火) 10:24:13.27 ID:3+zX3b/C0
>>675
>>おまえらが、ここでワーワー騒いでも維新優勢には揺るぎないからな

前回、ここで口汚く罵っているヤツラの影響もあって、民主党大勝になったと思ってる。
だからできるだけ誠実に、情報と過去言動を開陳していこうと決意した。

せめて選挙期間中、東亜+程度には、ソース主義にしたい。

それで新聞・テレビ・ラジオ・雑誌を重視しマヌケな選択するんだったら、
日本人は所詮滅びるべき民族だったってこった。
692名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:24:15.61 ID:jbnUM7Go0
しかし、腐っても官房長官やった爺の対抗馬が未経験OLって

どんだけまともな人材いねえんだよw
693名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:24:38.45 ID:TEljsOiwO
維新の衆院選候補者は市長・知事経験者目白押しなの?
聞いた事がないし、違うならブーメランだと思うんだけど。
694名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:24:57.41 ID:awAPkphU0
ギャルみこしで清楚とかwwwwwwwwwwww
695名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:24:59.72 ID:bhb1894F0
橋下は島田チョン助にTV業界に連れて来られたけど
その時点でロクなもんじゃないのは分かってた

ド素人集団ハシゲチルドレンを国会に送り込もうとしてるなんて冗談じゃないよ
杉村太蔵みたいな奴が大量に国会に入ったら日本はまたボロボロにされるわ

国民がマスゴミの誘導にいかに乗せられずに
日本人の為に動く本当の保守政治家を国会に送り出せるかが鍵だね
696名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:25:05.71 ID:WK2Pg4go0
>>680
統一教会後援者を含めた素人集団たる公募区長(+しりぬぐいをする管理職員)も忘れるな。
697名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:25:07.02 ID:U+zBUnkY0
>>690
週刊朝日を悪役にした橋下と朝日新聞のプロレスだから
698名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:25:26.27 ID:U2fi519e0
>>681
それなら最初から例に挙げないと思うがw
大体、今話してるのは国語の問題であって、政治の問題じゃないんだがw
いったい何がやりたいんだよ、お前。
過剰反応的に他人を攻撃することによる自己正当化か?
お前のその性格が相対的な問題でない以上、たぶんそれ無理だと思うぞw
699名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:25:30.89 ID:J2JCt25cP
>>689
バイバイ、アスペ。
700名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:25:33.74 ID:/lQHc+dk0
それで、その知事やってた大坂の財政は今どうなってるよ?
瀕死じゃねえか
ほんと声だけはでかいなこいつ
701名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:25:50.46 ID:Q92l0v430
>>695
タイゾーは自分が最低だという自覚はあったぞ?
702名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:25:53.04 ID:1VOZ/SPX0
>>645
持ち家なんか出来なくなるし、賃貸に入ろうにも、その不動産を持ってる
大家も財産を取られるから、基本国有のアパートに住むことになりそうだな。
703名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:26:17.65 ID:lxj7XodJ0
>>642
あの格言ってちょっと現実離れしてるよね
「賢者は歴史から学び、凡人は経験から学ぶ。愚者はなにも学ばない」
ぐらいが適当だと思う
704名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:26:32.51 ID:SW6QU7dx0
マスゴミは今度は維新に政権を取らせようとしてるの?
705名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:26:39.07 ID:rUTlNSfn0
ここまで利益相反なし

しかしホント倫理感ゼロのクソ弁護士だな
706名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:26:41.44 ID:og8AoD2G0
「〜が〜できるわけない」という決め付けは根拠が無いなあ。

橋下の話って、こういう無意味なきめ付けが多くないか?
707名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:26:55.24 ID:eI1UX14A0
誰かこのバカをなんとかしてくれ
708名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:27:49.82 ID:/KUWmEAE0
>>691
前回は子ども手当政策が強かったんじゃないかね
リーマンショック到来時に子供のいる夫婦、孫の多い老人層に1人2.6万/月の支給はとても魅力的だったろう。
維新はそういう家族まるごと釣り上げる政策がない。
せいぜい現在の社会に不満をもってる若者を釣り上げるくらいしかできないんじゃないの。
709名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:27:50.94 ID:tdyuzBK/0
>>674
ハシゲは既にコイツのパンツを被ったかもしれないな
710名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:28:01.00 ID:S2s8uX0N0
>>699
もうそんな陳腐な返ししかできなくなったか 顔洗って出直して来い
711名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:28:01.29 ID:YuIH3gV20
【政治】維新、藤村官房長官への刺客に29歳元OLを抜てき…大阪7区 橋下氏が後押し
1 :きのこ記者φ ★:2012/11/20(火) 08:38:47.91 ID:???0
日本維新の会代表代行の橋下徹大阪市長(43)が19日、大阪府内4か所で
衆院解散後初となる街頭演説を行った。
JR吹田駅前では、大阪7区で民主党・藤村修官房長官(63)と激突する元OLの新人・上西小百合氏(29)の
「街頭デビュー」をサポート。政治経験ゼロの女性候補だが、橋下氏は「こういう(フレッシュな)感覚の人も
国政に送り出し、あとは僕に任せて」などと訴え、“橋下ガールズ”の大物食いに支援を呼び掛けた。

“ホーム”での街頭演説には、余裕さえ漂った。橋下氏の第一声は、維新の松浪健太副幹事長(41)の
地元・大阪10区のJR高槻駅前。約3500人の聴衆を前に「都知事と(元)大阪府知事がタッグを組んだ。
これは日本の政治史上初めてのことだ」と、太陽の党と合併後の石原慎太郎代表(80)との2トップ体制に胸を張った。

この日は府内4か所で、候補者の応援をスタートさせた。17日に発表した第1次公認候補は47人。
そのうち、“橋下ガールズ”というべき女性候補は現在4人いるが、野田佳彦首相(55)の右腕・藤村官房長官への
“刺客”として、政治経験ゼロの元OLが指名された。

戦場となる大阪7区のJR吹田駅前で、上西氏が初めての街頭演説。「日本にはもう既成政党に任せておく暇はない。
維新であれば必ずや日本を変えることができる!」と訴えた。

新人候補だけに、途中で言葉に詰まるなど悪戦苦闘だったが、橋下氏は「まあ、愛きょうでお許しください。政治の玄人が
やっても20年間、日本は何も変わって来なかった。こういう感覚の人も国政に送り出してですね、あとは僕に任せてください」
とフォロー。フレッシュ感覚をアピールした。

>>2以下に続きます)
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20121119-OHT1T00304.htm
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20121119-678830-1-L.jpg
712名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:28:02.54 ID:Q92l0v430
>>665
悪い、別の末尾Pのことだ。
713名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:28:09.36 ID:bxlzQPg80
>>702 若くして親を亡くしたら途端に家財産奪われることになるのかな。そこは特例として
認めてやるんだろうか。
714名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:28:59.27 ID:W404caTR0
この人平気で嘘つくんだね
>市長も知事も経験のない議員が日本国家を運営できるわけない

っていいながら維新から政治経験ゼロの29歳元OLを国政に送り出すんだ・・・
715エラ通信!モード捨身成仁 ◆0/aze39TU2 :2012/11/20(火) 10:29:08.75 ID:3+zX3b/C0
>>704
>>マスゴミは今度は維新に政権を取らせようとしてるの?

自民党が圧勝して、自分たち、電通を頂点とする朝鮮マスゴミ・コングロマリットに、
手を入れられるのを非常に恐れている。

具体的には電通とソフトバンクと創価。
創価までは手を出せないが、ほかのふたつは自民が圧倒的になれば叩き潰せる。
716名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:29:15.28 ID:TC7CK74NP
>>707
大阪市民がリコールするしか無いな。
リコールを喰らえば、流石に温和しくするしか無い。

それ以外の手だと、石原を落とすくらいかな?
717名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:29:33.53 ID:ko00CJzk0
よくわかんないけど、維新の国政進出って道州制の為なの?。
いつの間にか「緩和が足りないから成長しない、だから国政進出だ」に
なってる感じがするんだけど。。。
あれだけ都知事じゃダメだ市長になる。今度は市長はだめだ国政にでる?。
何、その節操のなさ。それに騙される有権者もなんなの一体。
718名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:29:35.74 ID:awAPkphU0
>>706
「根拠はありますよ!○○で当たり前なんです!(外国)ではそうなんです!」←根拠が無い

こんなかんじ
719名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:29:44.15 ID:QDXEVqS00
>>687
そうだよ.地域主権→利権よこせ

地方交付税交付金とかなくしたら,
都市圏しか発展できない.日本全体のことなんて全然考えてない
しかも,格差は絶対に広がる.さすがは小泉以上の新自由主義者だぜ
720名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:29:46.37 ID:J2JCt25cP
>>698
つーか地方の農業と土建業が
ちらっとでも成長産業のカテゴリーだと思っちゃうのなら
そんな自分がまず話にならんと気づけよ。
国語とかそんなレベルじゃねーよ。
いい歳こくまで日本に住んでて
日本の現実がなにも見えてないって脳みそが異常だろ?
完全にアスペなんだろうけどな。
自閉症の一種だろ。外の現実が見えてないのはそのせいだ。
721名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:30:11.17 ID:Q92l0v430
>>703
賢者は経験だけでなく歴史からも学ぶ。愚者は経験からさえも学ばない。
ってところでしょ。
722名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:30:16.39 ID:S2s8uX0N0
>>709
差別になるから小泉チルドレン、小沢ガールズに続く橋下パンツガールズなんて言っちゃ絶対だめだぞ
723名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:30:21.56 ID:ReJVvVuU0
国民はしぬ

財産ひっぺがされてなw

ニートはおろか、親に寄生している家族もしぬw
724名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:30:37.44 ID:C0tNU03x0
@minerin999ミネ(NoNuke,NoデフレNoTPP 1時間前

橋下市長、朝ズバで本音がポロリ。
「太陽の党との政策の違いについては悩みましたが、国民の皆さんはそんな細かい所まで見てないんじゃないかと思いまして、
もっと大きな視点で、、」 国民の皆さん、完全にナメられてますよ。これぞポピュリズムの極致。衆愚政治。 まあ実際当たってるんだけど、、
72543歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2012/11/20(火) 10:30:40.19 ID:mB4YUJdS0
>>1

 出世魚みたいなヤツだなw  維新の考えは判るが・・・・・・・・   余りにも新自由主義に偏り過ぎな感じがする

 確かに若い世代の20−40代は世界と戦わないといけないかもしれんが

 60−70代のジジババに、世界と戦えるグローバル力を身に付けろ!!! っていうのはちょっと無理だぜ・・・・

 ジジババがそうそう考えや生活スタイル変えられるかよ・・・・・・・・・・
726名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:30:46.86 ID:bkVyaiNW0
OL経験のない議員が日本国家の運営ができるわけがない
727名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:31:02.12 ID:WK2Pg4go0
>>713
現状の案は一律20%課税(控除0)と明言してるからどんな理由があろうと容赦なくとるだろう。
現金で足りなければ債権売れ、土地売れ、家売れで資産価値崩壊。
728名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:31:15.47 ID:i8Nu8p+U0
>>700
大阪の財政については中央集権と官僚に責任をなすりつけてます
729名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:31:39.56 ID:PWLfJD5MO
お前んところの議員だって、首長経験ないヤツらがいるだろ
何言ってんだハシゲw
730名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:31:57.21 ID:Qr8yJKVt0
>>678
世界も政治だろw
731名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:32:08.50 ID:h5ut7zX10
市長と国会議員が兼務できると思っているところが凄い。
732名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:32:27.13 ID:mywcOvlM0
兼務できるような仕事なんてろくなもんはない。
733名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:32:30.66 ID:C9Ylnda30
【勝てる気がしない】 通常時確率1/1000000 高確率状態1/100 天国モード1/2.3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353374139/l50
734名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:32:35.27 ID:TC7CK74NP
>>712
それはそうとして、バカの存在を強調する事に意味があるのか?

「だから、そんなバカにならないように気をつけないと」とでも結んでおくべきだと思うよ。

「バカばっかりだから、仕方が無い」では、不良政治家が喜ぶだけだな。
735名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:32:44.05 ID:KeIuvw1l0
>>714
府知事選挙には出ないと言ってたのに、大阪府知事選挙出馬の時点で嘘つきだと分かってた
その府知事選挙でも、「府債の新規発行はしない」などという、三年前の民主党並みに薄っぺらい嘘を繰り返したのが橋下
736名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:34:02.48 ID:FXR/V0cr0
ん?市長も知事も?
お前頭が涌いているだろ?
そう思うのなら市議も県議もだ
737名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:34:03.23 ID:J2JCt25cP
とにかく国政の政治主導、
ミンス党が言い出したことだが、
これが出来なきゃ日本はこのまま何も変わらず重税倒れで沈没だ。
国政で政治主導が出来るなら誰だっていい。
738名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:34:04.59 ID:S2s8uX0N0
>>727
相続税の基礎控除がなくなって税率を上げられると、中小零細に多い同族経営の会社が
ほぼ事業継承が無理になってくる
装置産業なんかは内部留保を設備投資に変えているから自社株の相続もできなくなるよ
739名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:34:21.59 ID:U2fi519e0
>>720
>つーか地方の農業と土建業が
>ちらっとでも成長産業のカテゴリーだと思っちゃうのなら
>そんな自分がまず話にならんと気づけよ

つまり成長産業のカテゴリに入れちまったお前は話にならないとw
挙句、それを糊塗するためにウソついてまで他人を無意味に攻撃するとか、
恥ずかしくならないの?
ただのクズじゃん、それw
で、いったい何がやりたいんだよ、お前?
こういう簡単な質問が理解できないのはそれこそアスペの症例だと思うんだがw
740名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:34:32.22 ID:og8AoD2G0
>>714
「国の運営」だからな。まあ、トップの資質ということで。

ただし、それは「他の議員は単なる数あわせでよい」という話でもある。
741名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:34:43.13 ID:lxj7XodJ0
行政経験で言えば、首相を一年やった安倍にはかなわないよねw
742名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:34:55.26 ID:EheprQQ90
>>1
ハシゲは知事、市長をやった人間じゃないと政治は動かせないと大見得を張ってたけど
その他の党議員は自分の持ち駒に過ぎないから能力はどうでもいいってことかねえ。
743名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:34:55.90 ID:ReJVvVuU0
維新の支持率が急にあがって、
ぶっちゃけまじで脅えているのだが。

俺だけ?
744名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:35:13.74 ID:le7ZnpTM0
そもそも、兼任できるほど自治体の長というのは暇なんですかね?
745名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:35:20.94 ID:awAPkphU0
>>735
1200%をひっくり返した男だからなw
746名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:35:36.81 ID:KfwgTX970
前の選挙で民主にいれた姉が今度は維新にいれるらしい
TVしか見ない人は本当にコロッとTVの誘導にのせられちゃうんだな
747名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:35:36.89 ID:2av/12ayO
橋下さん、これ以上喋らないで下さい
今は市政の事だけ考えて下さいby大阪市民
748名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:36:40.90 ID:J2JCt25cP
>>739
アスペは反省しないって本当だな。
「以外に」を辞書的な「以外に」の意味以外に受け取れない
自分の脳みその欠陥を絶対に認めない。
医者に行け。
はっきりおまえはアスペですと宣言してもらえ。
749名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:36:41.75 ID:PAMloS6y0
は?
橋下何言ってるの?
キチガイ?
大阪府とか市の経験したからもできるとかなんでそうなるの?
意味不明
庶民革命してくれるの?
750名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:36:41.81 ID:/9zTZY4u0
大臣職を一度も経験せずに総理になった安倍が腹壊して逃げ出したのを見ればなw
751名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:36:58.09 ID:og8AoD2G0
>>743
レンポーや真紀子が行政のトップになると聞いて脅える感性は間違っていない。

つか、世の中にそれほど馬鹿が多いということが恐ろしい。
752名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:37:03.41 ID:+Ov4/lS50
>>738
おまえら僻んで奪い取る事ばかりで後が続かなくなること知らないもんなw
悲しい部落在日の習性
753名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:37:12.30 ID:E4Fv9YQR0
維新は第2の民主党に過ぎない
いや、中途半端に自民に寄ってるから民主より危ない

自民の代わりにもならんし、ブレーキ役にもならない

民主と維新は潰すべき
754名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:37:29.86 ID:fqCBhWJS0
官僚政治をぶっ潰す!

と、橋下市長と石原前都知事。

民主党も同じこと叫んでた。

けどね。

そんなあなたちちよりも、安倍さんのほうがイヤみたいよ。

官僚のひとたち。
755名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:37:55.71 ID:WK2Pg4go0
>>738
事業は雇われ経営者転換で回るが、それ以前に固定資産税など他の資産課税の暴落が危険。
土地需要が消えれば地価は上がりようがなく、税収も当然取れなくなる。
結局期待した増税のほとんどを物価対策に支出となると全然増税効果が見込めない。
756名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:37:55.89 ID:fFB7LpJv0
で、大阪府民に聞きたいんだが、こいつが知事
やってたときに変えたことで、これはよかったと
思うことってなんかある?
757名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:37:59.54 ID:+/pD9i3NO
>>647
竹島については向こう酋長であり、軍のトップの犯罪者アキヒロの不法上陸を機に自民は方針転換し、
現与党のミンス痘に単独提訴を訴えたがチョンの手下のミンス痘はごらんの通り。
で、ハシシタは実効支配してる尖閣をICJにかけろと言ってるが、
これは領土問題があると国債社会にアピールしたい支那の思う壷。
つまりハシシタは支那チョンの手下。
758名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:38:01.81 ID:LdtkCXl3O
ま、確かに東京大阪の首長が揃っていると言えば、
これは大きいと思う。

国共合作ならぬ東西合作、
或いは東大合作か?
759名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:38:05.93 ID:cKvA0i5s0
ちょっと厚かましいな
大阪市長全うするのかね?
兼務ができないから法の整備とか
わがまますぎるでしょ
760名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:38:38.42 ID:U2fi519e0
>>748
以前専門医に「お前はアスペじゃない」ってはっきり宣言してもらいましたけどw
で、自分の間違いを糊塗するためにウソついてまで他人を無意味に攻撃するとか、
恥ずかしくならないの?
いったい何がやりたいんだ、お前?
無様に逃げ惑ってないで答えてくださいよw
761名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:38:39.19 ID:+/PhAnot0
他もそうだけど、何かを志したら師匠を見つけて弟子にはいるよ。ハシ下は
テレビで売れていたりで今まできたけど、師匠もない、周りも自分のイエスマン
じゃはっきり言って破滅だけが待ってる
762名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:39:07.41 ID:le7ZnpTM0
>>743
怯えてるっていうか、日本人て本当に馬鹿なんじゃないかと思い始めた。
763名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:39:14.69 ID:S2s8uX0N0
>>752
???部落在日っていわれちゃった?
764名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:39:33.18 ID:N69dbFy/0
>>738
維新の会は
企業を一代限りにすることも検討していたな

産経新聞が報じた2月時点の維新八策の原案では
事業継承を認めず、事業を原則一代限りにすることも検討していたな

産経新聞の元記事が消えたから、当時の2ちゃんの過去ログになるけど内容が残っているよ

【大阪維新の会】 次期衆院選の公約として策定する「維新版・船中八策」 骨子全文
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1329827990/

(6)経済政策・雇用政策・税制

・夫婦、障害者、事業承継が課題
(方策の一例?一定規模の事業で雇用創出をしている場合のみ、事業承継を認める?
それとも原則通り一代限り?資産の売却?)
765名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:39:35.31 ID:RWWOFIE30
烏合の衆
威勢のいいことを言うだけのポピュリズム政党
本質的に民主と同じスタイルだね
766名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:39:36.54 ID:MPVRhbc/0
国の運営に市長知事の経験が必要かどうかと兼業を認めるかどうかは全然次元の違う話だな
同時にできないとおかしいという理由を言わないのは論理の飛躍
橋下ってこういう間抜けな主張ばかりなのに騙される奴が多いんだよねぇ
767名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:39:44.41 ID:6t0IMqcf0
“国政”を、片手間でやる?

あんまり、国民をバカにしてんじゃねーよ
768名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:39:52.13 ID:lxj7XodJ0
>>746
うちのオヤジもそうw
まぁ俺らがどう思おうと、そこそこ票は取っちゃうんだろうね
769名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:39:54.26 ID:Q92l0v430
>>756
政治をむちゃくちゃにできれば自分たちの生活がどうなってもいいという人たちに聞くだけ無駄です。
770名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:40:47.43 ID:cKvA0i5s0
>>766
大阪の人達はバカってことかw
771名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:41:03.41 ID:J2JCt25cP
>>760
そいつヤブ医者だったな。
つーかおまえ自分が異常だって自覚があんじゃん。
通院したんだろ?
じゃあ俺がここでどうこう言う必要ねえわな。
ちゅーことで
おまえの国語の面倒みてる暇ないからバイバイ。
772名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:41:50.89 ID:WK2Pg4go0
>>756
府議会や委員会の可視化。
おかげで維新議員(杉村幸太郎とか)の質が自民・公明より酷いことが曝け出されたし。
773名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:42:03.79 ID:DVNgum1z0
>>761
師匠が欲しい橋下に、思いを託す弟子が欲しい石原という構図か。
最終的には石原の思いは託されないんだけどな。尖閣の元所有者なんかと同じで。
774名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:42:15.47 ID:awAPkphU0
>>764
世界一の共産主義国家の誕生だな

伝統とか大嫌いなのは自分の出自を憎んでるからだろうか
今は言わないが、もっと力を持てば皇室にも手をつけるだろう
775名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:42:30.48 ID:lxj7XodJ0
>>762
そんなことは麻生引き摺り下ろしてぽっぽを祭り上げた3年前から
わかっていたじゃんw
776名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:42:39.28 ID:mywcOvlM0
石原と橋下は大臣としては面白そうだがただそれだけだな。
777名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:42:49.92 ID:/KUWmEAE0
面倒事は全て他人に押し付けて、自分は名義貸しで甘い汁だけ吸う。
これが橋下の本性だろ?騙すも騙されるもない。と思うんだがな
大阪の府知事、市長時代を見てなおも支持できる層がどれだけいるのかは興味あるけどな。
小沢が中国に天皇連れて行ったことて政治生命が風前の灯となったように
橋下は竹島問題に対する及び腰で政治生命消えかかってるんじゃないのか。
778名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:42:56.69 ID:nechGHqk0
29歳の元OLを大阪7区に出しておいてお前言うな。
779名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:42:58.82 ID:S2s8uX0N0
>>764
要するに橋下は大企業と低所得者層だらけの社会にしたいってふうにみえるな
コツコツまじめにやってた人たちが子供に財産を残すことも否定してるわけで
家族を養って家を継いでもらうって考え方の否定にも思えてくるね
780名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:44:04.43 ID:W2PSldWj0
蛆湧いてるゴミカスw
781名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:44:15.45 ID:E4Fv9YQR0
右と左と売国が混ざった野合のうえに
副リーダーからしてコロコロ意見が変わる
んで肝心の大将は死にかけの爺さんと来たもんだ

政権とったらバラバラになるの民主で分かってるだろ?

何も変わらず犠牲だけ払った痛みをもう忘れてんのかと
782名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:44:23.39 ID:U+zBUnkY0
>>772
長野県知事のパクリだな
可視化が好きなら小沢や鳩山と気が合いそうだな
783名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:45:18.52 ID:YIzr3sxN0
>>776
橋下に任せられる大臣なんてある?
たまってる死刑囚の刑執行にばんばんサインしてくれるかな?
784名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:45:26.43 ID:U2fi519e0
>>771
自分のレスに軽く突っ込まれただけで過剰反応して無駄に噛みつくような奴が、
他人をアスペ呼ばわりするほうが逆に異常だけどなw
そもそも、お前がどうこう言う必要なんてもともとまったくないんだがw
で、自分の間違いを糊塗するためにウソついてまで他人を無意味に攻撃するとか、
恥ずかしくならないの?
いったい何がやりたいんだ、お前?
(∩゚д゚)アーアーキコエナイしてないで答えてくださいよw
それとも、アスペだから高機能障害とやらで質問が見えないんですか?w
785名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:45:30.12 ID:idvXJF7R0
アンチがあせってるwww
786名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:45:55.51 ID:J2JCt25cP
つぎは維新なのは当然だ。
政治主導は絶対なのに実行すると宣言してるのはそこだけだからな。
ダメならまた次だ。
100年の官僚主導に楔をうつためには
忍耐と不断の決断あるのみだな。
一回の政権交代で上手くいくと思ったのは甘かったわな。
維新で上手くいかなくても、またすぐ次だ。
厚い岩盤をノミで撃ちぬくようなもんだ。
787名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:47:01.54 ID:21IOQwsq0
>>783
行政刷新担当大臣とかいいんじゃない?
事業仕分けやらせたらレンホーと瓜二つだと思うよ
788名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:47:07.84 ID:7NX2ZyOL0
地方のおっさん達は基本、地元のどこ校出身とか、何期生かなどを重視する
ついで同級生たちの評判、選挙協力の姿勢なんかを見て判断する
官僚上がりなんかは郷土の誇りだと歓迎されるけどね
それでいて若いおねーちゃんだととりあえず応援しようみたいに緩い
それを崩さない限り橋下の言う政治家としての資質を問う選挙にはならない
少子高齢社会で有権者の多くが田舎のそういうおっさんなんだから
789名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:47:13.59 ID:fqCBhWJS0
>>781

結局ね、痛みを感じてないんだよ。

なんだかんだ豊かな社会に生きてるからさ、俺ら日本人は。

誰かが最悪になる前になんとかしてくれると思ってるしね。

けども、勘弁して欲しいのは、
そのなんとかしてくれるひとを引きずりおそろうとしてるところ。

で、めちゃくちゃにするひとを持ち上げちゃうところ。


どうしたもんか、本当に悩んでる。


職場や友達間で政治の話すると、かえって逆効果だからさ。
790名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:47:32.65 ID:mywcOvlM0
>>783
だからいつでも更迭できる立場でおもしろそうだって。
791名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:47:42.42 ID:U2fi519e0
>>786
宣言したらなんなんですかね。
無根拠に宣言するだけならそれこそヘビースモーカーでも出来るわなw
つーか、先の総選挙でお前、どこに票を投じたの?
まさか、民主とか言わないよな?w
792名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:47:54.60 ID:x0O/G7ho0
寄生虫野郎
793名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:47:54.58 ID:YIzr3sxN0
>>781
でも橋下は「石原総理を見たい」って言ってたよね
本心は違うと思うけど
794名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:47:58.40 ID:ko00CJzk0
>政治主導は絶対なのに実行すると宣言してるのはそこだけだからな。
専門バカの官僚に政治家が勝てると思ってるの?。ましてやOLが
議員になろうとそてんのに?。
そもそも勝つか負けるかじゃなくて政治家が命令したことをさせれば
いいんだよ。部下なんだから。
795名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:48:03.31 ID:bkVyaiNW0
ごたごたは大阪だけでやってくれ。
ノックに知事をやらせてみたり、めちゃくちゃな所だからな。
796名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:48:06.67 ID:pct6u17f0
橋元の思想は、国民は老いも若きも財産を放出し競争社会に出てこいってことだろう。

橋元は一度大きな病気を患ったら解るよ。
人生、競争、競争じゃ、疲れてしまう。そんなところに幸せなんて求めていない人々も多い
ってことをもっと知るべき。

なんで死ぬまで競争して、稼いだ財は死んだら国が没収するという国にしないといけないの?
797名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:48:29.21 ID:WK2Pg4go0
>>782
この手の可視化を訴える人って何故か自分の味方に劇甘で自爆する例が多い。
まあ維新は可視化しなくても疑惑多すぎるし、野村弁護士にすら維新議員にも問題があると指摘されたしな。
798名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:48:37.87 ID:S2s8uX0N0
>>784
ID:J2JCt25cP って不登校になった中学生か何かじゃない?
アスペって決めつけたら他人にダメージを与えられると思い込んでる風なのがいかにもだし
これ以上相手にしたら喜ぶだけだよw 放置しとけば勝手に消えるでしょ
799名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:48:39.76 ID:PXL73zaL0
要は議員は要らんって事だろ
実際野次飛ばすのが仕事と思ってるのしかいないがw
議員制廃止・大臣は立候補で議題は国から国民に投げ掛けての総投票でいいだろ
800名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:48:45.79 ID:/9zTZY4u0
>>757
野党の間は方向転換したフリの自民だろw
これ以上無く親韓で経団連から金貰わないと党運営もままならない自民は
仮に政権復帰したら何のことと?配慮を重ねた上、すっかり日韓友好ムードだよw
領土問題に関してはICJで決着を国際ルールにしたいんだからいずれは通る道
自民は中国に配慮して実効支配進められても放置だろうなw
竹島の前科があるし
801名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:49:12.33 ID:+Ov4/lS50
>>763
はじめに書いた相続税の内容について言ったから、ごめんね。
あいつら部落と在日が政権取ったら今以上に社会崩壊することだけは間違いない。
802名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:49:30.08 ID:Q92l0v430
難しい政治の話をするとわからないからもういいよで適当な判断をするバカの多さ。
803名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:49:32.90 ID:CgTNcoFd0
■次の選挙で誰を選ぶべきか真剣に考えよう

次の選挙ではこういう考えを持つ候補者には絶対に投票してはいけません!

○竹島・尖閣諸島はどこの国の領土か?と尋ねて「日本の領土」と即答出来ない。
○日本の国旗を掲げる事、国歌を唄うことをどう思うか?と尋ねた時に曖昧な返事をする。
○捏造された慰安婦問題をどう思うか?と尋ねた時に韓国側の主張が正しい様な曖昧な返事をする。
○韓国大統領の天皇陛下冒涜発言をどう思うか?と尋ねた時に曖昧な返事をする。

まずもって、こう言う人間が我々の代表である国会議員になったら、
日本国家と経済の繁栄を導く、そして国民の生命・財産を守るべく
建設的かつ真剣な議論行い意見集約する事など永久に出来ません。

こんなの当たり前!
景気回復の為の経済対策を実施する重要性は国民からみれば
政党・議員を問わず当然求めるべき事。
加えて、こういう候補者にかぎって原発問題・TPP問題・消費税を主要テーマに掲げ、
必死に話のすり替えをしようと目論みます。
これらも大切な事項ですが、これらだけで簡単に判断しては絶対に駄目です。
こんな愚かな候補者達に我々、有権者は絶対に騙されて投票してはいけません。

従って、有権者である我々は政党や候補者の知名度だけで安易に判断しない。
経済対策・原発問題・消費税だけで判断せず、
各地域の立候補者を冷静かつ総合的に判断して投票しよう。
国民が今求めているのは日本国家の為に物事をはっきり言って即行動出来る政治家です。
804名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:49:47.90 ID:uBDNsGHM0
>>717
最初は「大阪都構想実現のため国政に進出して、都構想が実現したら解党します」って言ってたんだよな
それがいつの間にやら船中八策とか盛り込んでおかしな方向に迷走しだした
805名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:50:03.00 ID:9/Ua/A5U0
オバマも州知事や市長の経験ないだろ。
議員としての経験もわずか。
やっぱ資質と周囲の人材に尽きるだろ。
806名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:51:05.84 ID:ZNfpgIdD0
>>743
支持率や投票先の数値は各社ばらばらですよ。
一番高いFNNでも

産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が同時期に行った調査では、合流後の日本維新の会は比例投票先で、
民主党の14.8%を大きく上回る22.4%を獲得。自民党の22.9%に迫る勢いだ。

ただし、解散前の11月3、4日の調査では、「石原新党」と「維新の会」の合計で26.6%で、合流後に4.2ポイント下落していることが分かる。
「ピークは過ぎた」との指摘も出そうだ。

http://news.infoseek.co.jp/article/20121119jcast20122154538
807名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:51:08.68 ID:U2fi519e0
>>798
りょーかいー

>>804
最初は維新内部でのパワーゲームの結果で、橋下は乗り気ではなかったような記憶が。
それがなんでこんなことになったのか、もはやよくわからんが。
808名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:51:15.10 ID:J2JCt25cP
>>784
ちゅーか、おまえは「以外に」を辞書的に解釈して
揚げ足取りしてるだけのキチガイアスペじゃん。

俺の文脈からしても、一般常識からしても
地方農業と土建業を成長産業と解釈する余地ないから。
なんでおまえそんな誰でも知ってるような一般常識がないの?
中学生だから?アスペだから?
なんか決定的な理由があるんでしょ。
809名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:51:30.26 ID:+/PhAnot0
公務員改革とかいって、自分のお城つくって税金巻き上げでしょ。歴史から学んだ
ことは底辺から搾取、中流できたら中国おわり。とか
石原親子は一致団結とか
810名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:51:35.81 ID:nwzhJSWH0
市政もろくにできない人が何だって?
811名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:51:53.16 ID:DP2CiR9b0
兼職禁止
812名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:51:53.48 ID:YIzr3sxN0
>>796
同意
維新なんてふざけた党名を変えればいいと思う
「国民の生活は第二」とか
813名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:51:56.61 ID:cO57PcGQ0
衆院選出馬すれば自民党に勝てるのにな
今のままじゃギリギリ負けそう
814名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:52:17.49 ID:VSkm0qiW0
市民はいいのかねぇ
ある意味ではいいのかも知れんが
ほったらかしにされるぞ
815名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:52:39.44 ID:Q92l0v430
>>814
宗教だからいいんじゃね?
816名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:53:11.79 ID:tgL0gAVA0
とりあえず橋下は市長の仕事しろ。大阪の経済はよ立て直せ。
それからえらそうにしろ。
817名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:53:52.06 ID:WK2Pg4go0
>>804
都構想なんて平松と水道問題で敵対した時の言い訳だし、
特に橋下は知事選出馬からずーっと目的が空虚だったぞ。
まさに「政治家を志すっちゅうのは、権力欲、名誉欲の最高峰だよ」を豪快に体現してくれたw
818名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:53:55.73 ID:hV0ugfIh0
投稿日:2012/11/19(月) 23:01:19.49 ID:GqOzEzOQ0

 自分の選挙応援の都合で市議会を勝手に閉会して市長としての職務を放棄しておきながら、
 「大阪市長のまま国会議員にならせてくれるなら、来年の参院選に挑戦したい」なんて
 臆面も無く言えるあたり、橋下は精神に病的な重大な欠陥を有しているという他ないね

投稿日:2012/11/20(火) 00:22:34.48 ID:xqc8cx//0

 参院を廃止したいと言いながら
 参院に出馬したいってねぇ・・・


投稿日:2012/11/20(火) 00:37:23.29 ID:Mirz8mop0

 ちょっとテレビで知名度を上げただけで、知事や市長に当選させたり、
 政党結成させて支持したりするアホ国民だらけ
 こんな素人集団に期待するとか終わってる
819名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:54:01.38 ID:E4Fv9YQR0
日本を土台から変えるつもりにしてはブレ過ぎなんだよ
それだけ連呼してればまだ説得力は出てたけど

橋下は小さい事にはイチイチ噛みつくが、大きな方針はコロコロ変える

そんな奴が日本を変えれるかよ

野合してジミンガーになるだけ。民主と一緒じゃねぇか

同じジミンガーなら共産のがマシだ
820名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:54:17.97 ID:rzXORpG40
>>729

おまえはアホか?首長経験のあるやつをもっと国会にれ入れて国政に活かせ!

といってるのだ。首長経験があるから選挙でみんな議員になるわけないだろ!

さらに参議院は仕事もなく衆議院と同じ事をやってるのだから、地方行政について議論した方がいいだろ。
821名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:54:27.78 ID:awAPkphU0
橋下は壊すのは得意だが、何も作りだしてない。
道頓堀のライトアップとか、巨大アヒル浮かべるのが関の山
822名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:54:51.95 ID:Vlc1Y/Nc0
橋下市長はしゃべると止まらないな
何聞かれてもよどみなく誰かが止めるまで際限なくしゃべりたおす
圧倒されるな
823名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:55:16.45 ID:J2JCt25cP
>>798
アスペ同士が慰めあってもあんたらアスペだよ。
自閉症ゆえに一般常識もないし、文脈が読み取れないから、
ずっとくだらん揚げ足取りして平気。
そんな人が政治を考えて、
正解が出るわけないでしょ。
文脈が読めない=人の気持ちが読み取れないのに
政治とか無理でしょ。
824名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:55:21.47 ID:sonBznsZ0
いよいよ権力の権化みたくなってきたな
825名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:56:37.26 ID:cO57PcGQ0
>>796
お前は北朝鮮に移り住めw
826名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:56:45.84 ID:W404caTR0
>>740
これが民主党まんまなんだよな
一部の国会議員が自分達の思い通りの国家運営をしたい、残りの愚鈍な議員達は俺達に従えばいいんだ
っての

民主主義内で独裁体制築こうとするようなもんだよな
橋下って仙谷と思考回路そっくり
827名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:56:51.75 ID:rzXORpG40
>>796

そうゆう人を守る為に、元気な人は稼げと言ってるだろ。持続可能な福祉でなくて

どんな意味がある?
828名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:56:59.72 ID:TC7CK74NP
>>820
> 首長経験のあるやつをもっと国会にれ入れて国政に活かせ!といってるのだ。

爺ばかりになるなw

オマケに、お山の大将ばかりで政治にならんw
829名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:57:18.15 ID:WgHFw2RN0
左系の村山政権の地下鉄サリン事件、阪神大震災、


民主党政権の東日本大震災、原発爆発


これらは偶然じゃない、左系政権の時に天災、事件を起こして


日本人を一億総右翼にして中国と戦争させるために仕組まれたものなんだよ


次こそ民主なんだよ、さもないと日本人はえらい目に合う


自民石原維新みんなに2/3取らせたら憲法改正で、間違いなく中国と戦争させられる


★オウム村井「阪神大震災は米軍による地震兵器」→直後に刺殺
http://www.youtube.com/watch?v=KUzWqSAaOjE&feature=related

★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
http://blog.livedoor.jp/kenken194-rebe/archives/19741395.html

★巨大津波の謎…プレート地震では計算上5m程度の津波しか発生しない。
http://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/1004.html

★苫米地英人「ハプスグルグ家の当主に次の戦争はよろしくと言われた」10:33あたりから 
http://www.youtube.com/watch?v=QnWMOBFBNCo&feature=youtu.be&t=10m33s%2520%25E2%2580%25A6

★ジャックアタリ「第三次世界大戦は起こる」
http://www.youtube.com/watch?v=tMvfi3o8KC0
830名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:57:27.70 ID:akgvPWVV0
こいつは、首長の職務を舐めてるとしか思えないから嫌い
831名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:57:27.99 ID:Q92l0v430
>>817
喧嘩するためのきっかけにすぎんな。
832名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:57:47.72 ID:PPZKtxZh0
橋下がやくざのチンピラにしか見えなくなってきた・・・
833名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:58:29.55 ID:V7b0o0CQ0
あ〜あ、ついに言っちゃったよコイツは。
兼職禁止がなければ出馬w 大阪市長兼国会議員www
大阪市民の皆さんは如何お思いなんでしょうねえ。
834名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:58:34.01 ID:pct6u17f0
維新の会は、いずれ、相続税の基礎控除を無くし、貧乏人からも相続税を取る
つもりだってことをきちんと国民に示せよ。

そういうことを隠して、いいことだけ言って票を集めるなんて卑怯だろう。
テレビしか見ない年寄はみんな騙されるだろう。
835エラ通信!モード捨身成仁 ◆0/aze39TU2 :2012/11/20(火) 10:58:53.12 ID:3+zX3b/C0
橋下がめざしているのは奴隷制。

外国に財産管理法人をもつ“貴族”と、それ以外の“一身専属権”しか持たない
“奴隷”

で、一代で使い切ることが前提とされているため、100年後の未来の子孫のために
木を植える、とかいう国土保全は、すべて“愚策”扱いになってしまう。

今、荒れきっている中国や、日本介入前の朝鮮半島みたいにしたいんだよ。
で、これはもともと橋下の案というより、竹中の入れ知恵、っぽいんだよな。

もちろん、橋下にそれを受け入れる素地があったからなんだが。
836名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:58:54.79 ID:J2JCt25cP
ちゅーか100年のこの官僚独裁国日本を
本当に変革させたら歴史に残るしな。
信長、秀吉、徳川、龍馬、そして橋下にな。
837名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:59:04.05 ID:+/pD9i3NO
>>800
未来のことはわからんが、なんでハシシタ信者は根拠もなしにハシシタを盲信できるのかもっとわからんな。
まあ狂信者とはそういうものなんだろうが。
838名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:59:14.08 ID:S2s8uX0N0
市長と党首の兼務はできますって言ってたけど、結局議会を選挙のために止めてるからな
ご都合主義もいいところだね
839名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:59:36.90 ID:Q92l0v430
>>832
元からそうだけど?やくざが弁護士やってるだけだ。
840名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:59:41.03 ID:ZNfpgIdD0
>>789
周りの人に年金のリバースモーゲージや相続税、一生使いきり人生の話した?
自分の周りは、それ話すと維新支持止めるけど。
逆に突飛過ぎて話を信じてもらえない場合も多いから(w)新聞記事とか見せるようにしてる。

年金や税の話は誰でもすぐ食いついてくるよ
841名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:00:14.01 ID:xTiT92Dd0
今朝の朝ズバで「市長と兼務出来ないのは法制度が悪いから自民党が変えろ」とか言ってたけど、
政令指定都市のトップと国会議員の二足のわらじを履けると思ってるのもおかしいし
(同じ番組内で「素人大臣では官僚に使われる」と言ってて、兼務で専門的知識を持てるのかと)、
法制度に問題があると思っているなら他党に変えて貰うのではなく、
自分が捨石になること覚悟で後続の為に尽力つくすのが筋だろ。

結局、今の地位を維持しながらさらなる権力求めて、他者を批判してるにすぎないよ。
842名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:00:18.92 ID:UE4Fom080
大阪ってこんな人をのさばらせて意外に心が広いの?
843名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:00:57.01 ID:rzXORpG40
>>789

職場であろうが、もっと話せよ、日本の将来がかかっているのだから。

アメリカじゃ戸別訪問でもOKだ!世界を見ろ!あしき慣習の派閥でなんとなく大臣を選ぶな。
844名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:00:58.18 ID:SAN8upgu0
維新の議員は市長や知事の経験者しかいないのね。
845名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:02:15.22 ID:bkVyaiNW0
大阪は、おもろけりゃいいのかもしれんが、
国政でそれはやめてほしい。
846名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:02:16.95 ID:8Nozsuh80
>>842
体を張った渾身のギャグですよ
847名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:02:28.65 ID:ReJVvVuU0
選挙しらんねんけど、比例で維新が躍進しても、
国政には響かないの?
848名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:02:39.48 ID:FyOln0bL0
>>842
> 大阪ってこんな人をのさばらせて意外に心が広いの?

B層が多いんだと思う。
意外に日本てB層多いな。
849名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:03:11.44 ID:PPZKtxZh0
>>839
そうだよな・・・
従兄弟は金属バット殺人やったし

やくざが市長かよ(><)
結構最初は好きだったんだけどな
850名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:03:21.19 ID:V7b0o0CQ0
>>841
もう言ってること無茶苦茶だなw
立て板に水のように滔々といいかげんなことをしゃべる男、橋下…
851名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:03:28.07 ID:bh/yIjHc0
おい、大阪人。マジで維新なんか入れるなよ。
日本全国の迷惑になるからな。

 頼むぜーーーーーーーーーーーーーーー
852名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:03:30.68 ID:9rPxO0Jv0
政策なんて関係ないと言っている時点で、はあ?橋下は信用ならない。
日本国民はもう冒険している余裕はない。 そのことを民主党が知らしめた。

自民一択 安倍政権誕生を切望する。
853名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:03:48.95 ID:ko00CJzk0
GDPが下がってるってことは企業の付加価値(粗利)が低くなって
分配された後の個人消費や企業の投資つまり需要も下がってるってこと
だから、単純に考えてもこれを埋める政策が必要。
が、維新の政策は減税や特区といった供給側を厚くしたもの。いくら
これを高めても需要が低いままなら企業は肝心の利益を稼げない。

例え大同小異だのリーダーシップだのゴタクならべても肝心の
命題とそのソリューションが間違えれば事態はますます悪化するに決まってる。
854名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:03:49.79 ID:U2fi519e0
>>843
で、
>今、アフリカ、中近東、アジアへ行ってみろ、ほとんど中韓の製品で日本製はない。
ソースはまだスか、虚言癖さん?w
一度ウソをついたら、もうお前の言うことなんて誰も信用してくれなくなるだけなんですけどw
http://www.customs.go.jp/toukei/suii/html/time.htm
855名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:04:11.15 ID:S2s8uX0N0
>>842
はしもっちゃんは庶民の味方やからっておもってんじゃないの?
大阪が財政管理団体いきになりそうだったり、庶民の味方どころか
財産を引っぺがそうとしてるのには気が付かないふりをしてるのかもね
856名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:04:35.71 ID:J2JCt25cP
トンキン大企業が稼いで納税して
地方の農業や土建業にばらまく
その差配はぜんぶ官僚がやる。

この構造がもう持たないから、変革は必然なんだよ。
そこに橋下ってやつが出てきただけ。
歴史ってのは必然なときには人材が現れるもんだ。
橋下がダメでも構造が持たないことに変わりないから
次のヤツが出てくる。
信長が倒れても秀吉がいるようにな。
857名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:04:40.79 ID:awAPkphU0
大阪はノックに平松に女知事、ひどいのばっかりでもう麻痺してる
858名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:05:37.31 ID:1VOZ/SPX0
>>774
大都市住民、資本家、技術者、知識人など知識階級から一切の財産・身分を剥奪し、農村に強制移住させて農業に従事させ
学校、病院および工場も閉鎖し、銀行業務どころか貨幣そのものを廃止し、宗教を禁止し、一切の私財を没収し、さらに
近代科学を否定したクメール・ルージュみたいな「階級が消滅した完全な共産主義社会」が誕生するんですね。
859名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:06:07.31 ID:ZNfpgIdD0
817 名前:無党派さん[] 投稿日:2012/11/20(火) 08:14:17.57 ID:WKTW+4Dq [1/3]
橋下 朝ズバ 2012/11/20

維新と太陽の合流について
400のパターンで想定シュミレーションをした
でも世間はそんなことはどうでもいいと思っている
だから大きな気持ちを持って悩まないことにした

防衛費のGDP1%枠内にとらわれない
海防力を強化する
尖閣で日本から国際司法裁判所に提訴しない
中国から提訴するように促す
竹島の海洋資源については共同管理する

電力市場自由化・発送電分離・国際標準の安全基準で
原発は2030年代に自ずとなくなる
原発に依存せず自然エネルギーに転換する
太陽の恵み自然の恵みで国家を運営する

消費税の地方税化は2年内に実行する
社会保障は給付の削減と保険料の引き上げ

政権をとったら
徹底的な既得権益の破壊
天下り・外郭団体を叩く
国会議員の定数削減を1週間以内にや
860名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:06:48.90 ID:R1BX0NRn0
>>266
元公安の菅沼さんが、ヤクザの3割は在日と言ってましたが、人から聞いた話(一人から聞いた)を 
話しただけで、公安が調査したわけではないのです。 

2008年の新受刑者中暴力団加入者の国籍  (矯正統計統計表)  
日本籍 3191人 韓国・朝鮮籍 63人 
日本籍の幹部 988人 韓国・朝鮮籍の幹部 28人となっています . 
在日韓国朝鮮人が約54万人、今までに帰化した人の累計は約34万人です。 
{帰化の累計には帰化した後に死亡した人を含む} 
861名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:07:02.08 ID:QfnRxrkG0
>橋下氏は「市長も知事も経験のない議員が日本国家を運営できるわけない」と首長経験をアピールした

なんかもう粗が見えるとか通り越して無茶苦茶になってきたな
すっかり終わったのかね
862名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:07:05.60 ID:TC7CK74NP
>>857
どれも、仕事をサボってはいなかったようだが?

橋下と違って。
863名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:07:31.33 ID:ml0JP16lO
じゃあもう官僚が議員兼務でいいよ。
行政の動かし方わかってるしw

あとはオンブズマンみたいのを民間人からつけとけばいいだろ。
864名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:07:39.66 ID:QrvjIA4q0
大阪なんか横山ノックに知事やらせていたし、
駄目な市長とかが歴代続いていたから、あんなにひどい
財政になった事解っているのに、自分に正当性をつける為
こんなご都合主義の事言っちゃうなんて、まるで左翼の人みたい
喋りすぎは語るに落ちるから、程々にしとけば。
斎藤議員から数年後、首長なんか6割アホな事解っていたけど言っちゃった
とか言われないようにね、まずは仲井真を国政に推しなさいよ!
865名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:07:55.50 ID:DVNgum1z0
>>844
>維新の議員は市長や知事の経験者しかいないのね。

そいつらにも国家を運営させるつもりは無いから、そこは構わんのよ。
議席確保以上の働きをしてもらったら、むしろ邪魔ってぐらいなもんで。
866名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:07:57.48 ID:ReJVvVuU0
本社・FNN合同世論調査 維新、自民と拮抗 比例投票先
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121120-00000088-san-pol
867 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/20(火) 11:08:05.85 ID:ITkmzNTZ0
>>8
そんなわけねーだろ
弁護士みたいな商売は、言葉の重みが尋常じゃねーぞ
言えないことばかりだ。
868名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:08:20.03 ID:PIeDiMAx0
知事や市長と連携すべしっつーだけで
経験者としては感じが良いのに。
なんでいっつも怒っちゃうの。まだ嫁に許してもらえないの?
869名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:09:05.31 ID:V7b0o0CQ0
>>859
・尖閣は中国から国際司法裁判所に提訴するよううながす
・竹島海洋資源は共同管理

まーだこんなこと堂々と言ってんのかよ!もう呆れたね。
870名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:10:04.48 ID:TC7CK74NP
>>861
> すっかり終わったのかね

現在、「石原の威を借る橋下」状態と思われ。
しばらくの間、暴言の嵐が続くだろうな。

まあ、人間としてはすっかり終わっているんだが。
871名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:10:05.33 ID:QfnRxrkG0
>>862
横山ノックみたいなクズなら橋下の方がまだマシ
アンチってお前みたいに知能低いのが多いけど逆効果だぞw
872名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:10:07.87 ID:eI1UX14A0
橋下は弱者へ痛快さを与え見返りに強者へ服従を強要する
てことで、
強者の代弁者という位置づけでいいのか?
873エラ通信!モード捨身成仁 ◆0/aze39TU2 :2012/11/20(火) 11:10:11.92 ID:3+zX3b/C0
>>852
俺も安倍政権がいいとは思ってる。
だけど、保守政党がないと、自民党と経団連の圧力で
総合国益>>>>>国民益になってしまう。

麻生政権でも、圧力に負けた麻生首相に、鳩山邦夫が抗議の辞任したことあっただろ。
あれなんか、鳩山邦夫が国民益まもろうとしてたわけだが、その主張はマスゴミが黙殺して、
国民には届かず、麻生首相も邦夫も支持を下げただけになった。

だから本当だったらたちあがれ日本のような政党に、一定の地歩を占めてもらいたかった。

だけど、こんな橋下と連携して、ヒンデンブルグ・ヒトラー体制になっちまった以上、
危機感しか感じない。平沼さん老齢だしな。

そういうことまで考えて、自分自身の選ぶ政治家に一票を投じてほしい。
874名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:10:36.48 ID:RWWOFIE30
政策で勝負できないから
こういう印象操作的な手法でアピールを始めたかw
首長経験者なら国政の能力があるとでも言うのか?w
田中康夫とかどうなったんだよw
875名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:10:39.79 ID:1VOZ/SPX0
>>869
橋下家の私有財産も皆で共同管理させてもらおうぜ。
876名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:10:48.06 ID:yTHt0HHg0
>>859
領土どうにかする気皆無だなw
877名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:10:59.07 ID:TI3kwXLN0
お前は竹島問題でなんつったよ。
国防意識が欠片もない馬鹿は国政に関わるな。
878名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:11:03.27 ID:rzXORpG40
>>854

なんのソースや、海外生活は年のうち半年くらいの感想や。

世界経済は5年で4倍に膨れ上がってるが日本は減っている。
879名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:11:07.09 ID:FyOln0bL0
>>859
> 防衛費のGDP1%枠内にとらわれない
> 海防力を強化する

実現可能性のあるのはこれくらいだなw
880名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:11:24.35 ID:bkVyaiNW0
大阪は、パナソニックだけはなんとか助けなきゃいけないんじゃないか?
881名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:11:33.40 ID:mywcOvlM0
政治経験のないOLを国会議員にしようとするおまえが言うな。
882名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:11:56.66 ID:0LwclWpE0
さすが朝鮮人らしい「とんでも説」をぶち上げたな

「たかが自治体の長しかやったことのない人間が国政に携われるはずが無い」

しかも3年前まで 単なるC級タレントだった奴だぞ! 
市長経験者が 全員国会議員に格上げされる分けないだろ! どういう脳内してるんだよ

市長レベルの人間は しょせん市長レベルだって言うこと

国政から弾きとばされ  落ちこぼれた石原も然り
883名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:12:11.89 ID:SEif9VM50
国防はゲルに任せとけってw
884名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:12:23.75 ID:TC7CK74NP
>>871
ノックが降ろされたのは女性関係だったな。

橋下機長だと、どこがマシなんだ?
885名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:12:35.39 ID:FfuqVUdF0
>>881
至極正論だな
886名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:12:42.46 ID:PPZKtxZh0
大阪市民の心の広さに感服する(涙
887名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:13:26.50 ID:pct6u17f0
>>1

相変わらず狡い論法を使うよな。
自分が首長を経験したからって、首長経験のない奴には国政できないとか暴論にも程がある。

じゃー兵士の経験無い奴には、防衛の長は務まらないのか?
教師の経験無い奴には、教育の長は務まらないのか?
888名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:13:46.51 ID:n8SvWEZ30
参議院は議員を廃止して都道府県知事と政令指定都市首長にすれば良いと思う
889名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:14:44.00 ID:rzXORpG40
>>882

尊敬するのは、どんな政治家?
890名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:14:45.99 ID:tdyuzBK/0
>>874
細川護煕が最高の前例だろうね
891名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:14:46.68 ID:+/pD9i3NO
>>856
ほほう、で、おまいは安全な水もいらないの?
安全な食料もいらないの?
それらが欲しいならインフラ投資は必要なんだが?
ハシシタ信者は一人で大人になったと思い上がった小便臭いガキばかりのようだな。
892名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:15:05.67 ID:96omtxwg0
公職選挙法で選出される職で
大体最多得票になるのは都道府県知事、
だから参議院は都道府県知事が兼職に
した方がいい、
って言うか参議院は都道府県と
政令指定都市が金出し合って
運営する国家機関になった方がいい
そうすれば国権の最高機関の一翼を
地方が担ってる事になり、
霞が関からの上意下達の図式が崩れる。
これこそ日本維新だ
893名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:15:16.77 ID:FfuqVUdF0
>>883
国会中に携帯いじってるような奴だけどな
894名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:15:17.33 ID:RWWOFIE30
>>886
バカは常に騙されるからなw
考えるということをしないw
ただただメディアや周囲のムードに流されて生きていくとw
895名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:15:42.40 ID:ugEoCt0w0
>>879
でもそれもやらないほうが良い
防衛費を増やしたければGDPを上げれば良いことなんだし、
アメリカのイラン攻撃に日本を巻き込ませようとしてる現状をみれば
誰が橋下にそれを言わせてるかが見えてくるし…
896名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:15:47.61 ID:U2fi519e0
>>878
その海外生活が事実であるにせよ脳内妄想にせよ、
お前の主観的感想なんてまったく興味ありませんがw
大体、世界経済の情勢と、お前の言ってることが事実かどうかはまったく関係ないですがw

で、
>今、アフリカ、中近東、アジアへ行ってみろ、ほとんど中韓の製品で日本製はない。
ソースはまだスか、虚言癖さん?w
897名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:15:59.03 ID:1VOZ/SPX0
>>884
ノックは反対勢力に嵌められたって噂もあったよな。
まあノックの女癖が悪いのも問題なんだろうが。
898名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:16:01.96 ID:GjDZBOS00
>>859
>400のパターンで想定シュミレーションをした
>でも世間はそんなことはどうでもいいと思っている

ホラを吹くときは大きい方がいいみたいな?
899名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:16:36.43 ID:FyOln0bL0
>>888
> 参議院は議員を廃止して都道府県知事と政令指定都市首長にすれば良いと思う

死ね馬鹿。
900名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:16:50.39 ID:bkVyaiNW0
国会議員を半減しろとかいっているが、独裁政治をしたいだけだろ。
ディベートは確かにうまいかもしれんが、これはあぶないやつだな。
901名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:17:15.06 ID:0V5mQjLCO
共同管理で竹島で殺された漁師をレイプする

馬鹿チョン根性なら
ルール無視して
兼任要求するわな

キムチ悪いw
902名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:17:17.78 ID:S2s8uX0N0
軽く訂正しておくとシュミレーションじゃなくてシミュレーションな
903名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:17:17.86 ID:rzXORpG40
>>890

首相が掃除当番なみに毎年変わろうが、大臣が1ケ月しかもたなかろうが

人で選んでもしょうがないだろ。むしろ、首相も選べない統治システムを嘆け!
904名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:17:23.98 ID:FP0USb0K0
既に市議会が市長不在で空転してんのに、何言ってんだこいつw
905名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:17:33.19 ID:FfuqVUdF0
橋本は詭弁の達人だよ
石原もただの老害
これらに騙されてる奴は恥を知ったほうがいい
906名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:17:38.20 ID:ko00CJzk0
>>880
維新政策は庶民どころか企業にもきついぞ?。

特に製造業なんかの決算書を読むと有形固定資産と売上のバランスが
均衡していないところが多い。つまり需要に対して設備投資が過剰な
会社がたくさんある。投資による減税政策をしても肝心の需要が増えなければ
収益は稼げない。ましてや維新は常時小さな政府を標ぼうしているから
デフレなのにデフレ促進という格好になる。
907名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:17:41.85 ID:idvXJF7R0
>>804
共産党が太刀打ちできないところだな、何を仕掛けても失敗している
908名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:18:01.32 ID:FDZbhmQX0
うそくせーww

本社・FNN合同世論調査 維新、自民と拮抗 比例投票先
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121120-00000088-san-pol
909名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:18:15.09 ID:1VOZ/SPX0
>>886
市長選の頃までは維新人気は勢いがあったけど、最近はそうでもない様な気がする。
910名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:18:45.21 ID:FyOln0bL0
>>900
> 国会議員を半減しろとかいっているが、独裁政治をしたいだけだろ。
> ディベートは確かにうまいかもしれんが、これはあぶないやつだな。

ディベートっていうのは本来論理性を争うものなんだが、
橋下は相手をけなして自分ははぐらかしてるだけだ。
911名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:19:37.36 ID:ZNfpgIdD0
>「市長も知事も経験のない議員が日本国家を運営できるわけない」
          
で、
>地方の首長と国会議員の兼職を禁止している地方自治法改正などの必要性を訴えた。


自治法改正したら、当選したばかりのろくに経験もない首長も国会議員になれるようにんじゃないの?
そこんとこどうなの?年数制限でもつけるの?w



                   
912名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:19:38.64 ID:TC7CK74NP
>>897
女癖が悪いのは周知の事実だったはずなんだがなぁw

まあ、その点で比較すれば、橋下の方がマシとはならんだろう。
913名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:19:44.00 ID:PPZKtxZh0
大阪市議会から不満とか何で出ないの?
914名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:19:46.31 ID:FfuqVUdF0
小泉に騙されてまた安部にも騙されるのか・・・
915名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:21:36.70 ID:zyw6OtpO0
>>859
>400のパターンで想定シュミレーションをした
>でも世間はそんなことはどうでもいいと思っている

「腹案はある だが今は言えない」と変わらん気が
まあポッポよりは多少賢いんだろうなとは思う
916名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:22:13.58 ID:S2s8uX0N0
橋下の空手形はいい空手形ってことか
威勢のいいことを言ってるが所詮埋蔵金レベルだろ
地方交付税廃止や地方分権(主権じゃないぞ)を目指すのはいいとして
そのための道筋はどういう準備をしてどういった政策を作り矛盾点を解消するか
なーんもいってないぞ
地方交付税の廃止が肝、急所っていうなら少しは考えているんだろうから示してみてほしいわ
917名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:22:17.18 ID:1VOZ/SPX0
>>910
そして負けそうになると「帰れ!」って言って勝利宣言するんだろ。
918名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:22:29.75 ID:vE9tJW9b0
橋下工作員って案外少数だね。先の衆院選では民主工作員が跋扈してたのに。
金が無いから仕方ないのか。
919名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:22:33.53 ID:PIeDiMAx0
舌鋒まで鈍って突っ込まれまくりじゃないか。落ち着けと。
920名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:22:43.98 ID:bhb1894F0
★在日朝鮮人に参政権与えようとしてる橋ゲは
国政に出てきたらやばいよ

在日にカジノやらせる密約でも組んでるんだろう

○橋ゲが民団でスピーチする図⇒http://www.inbong.com/2008/mindan/
(しかも後ろには在日朝鮮人に外国人参政権をと、とんでもない字が書かれてるw)
921名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:22:47.77 ID:3Dhe0LWIO
>>910
橋下無双(笑)した後にボロボロ嘘がバレるパターン多すぎるわあいつ。
当時の+民はあんなのに夢中だった。
922名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:22:51.42 ID:21IOQwsq0
>>913
報道されない不満は存在しないのと同じです
923名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:22:53.21 ID:U+zBUnkY0
>>797
民主の一番始めの自爆は行政刷新会議の可視化だからな
あれでレンホーが槍玉に上がった
自民みたいにクローズでやってりゃあんなに叩かれないよ
924名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:22:56.29 ID:96omtxwg0
参議院

アメリカ上院方式で各都道府県2人の94人
全国区復活で47人

都道府県知事兼職47

合計188人
925名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:23:23.04 ID:9t8GmQra0
さすがにそれは駄目だろ
926名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:23:42.08 ID:0V5mQjLCO
>>904
空転してるなら
選挙活動に邪魔な議会
一ヶ月早く閉めればいいじゃないか

サラ金弁護士橋下
927名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:24:17.62 ID:TC7CK74NP
>>917
ああ、街頭演説の話か。

「帰って下さって結構ですから」は、遊説に来た奴の言う台詞では無いな。
928名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:24:30.43 ID:1VOZ/SPX0
>>918
あの2009年の政権交代選挙では民主はマスコミ対策費に30億くらい用意したらしいからな。
929名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:24:40.75 ID:GjDZBOS00
>>910
反対者ばっかりのアウェーの場に来たとわかると
突然分母を広げて「ここにいる人は少数派」とかいうw
930名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:24:45.52 ID:1qlklVHT0
>>1
石原以外の維新所属の候補全員をディスってるよね。
もしこの理屈を候補者が信じたら、維新は石原だけが通って議席数1。

この発言てさ、半ば以上は内向きの発言なんだよ。
維新の現職議員と橋下は仲が良くないし、橋下も太陽の石原以外の議員は
要らないとか言っちゃうだろ?
あらかじめ去勢した自家製奴隷のベイビーズ以外の普通の国会議員を、
率いていく自信が橋下にはないんだよ。

実際の話、衆院選に通ってしまえば、維新所属の国会議員が
たかが市長の橋下に額ずく理由も無い。
その気になれば自分たちで何でも自由に出来る。
それが分かってるから、ギャラリー相手に(w
「ただの国会議員より俺の方が有能だ」とアピールしつつ、
「そのうち俺も国会議員になるぞ、偉いのはおまえらばっかりじゃねーぞ」
と手下を威嚇してる。

そう解釈しないとこの発言は理解できない。
931名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:25:17.80 ID:McWCJ75U0
>市長も知事も経験のない議員が〜

って言うけど橋下は選挙に当選しただけで任期は全うしてないんだよな
よく言うよw
932名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:25:20.64 ID:ugEoCt0w0
 【橋下の議論パターン】

1 現場を知ってるのか?

知ってる→ 2へ
知らない→ 知らないなら黙ってろ

2 対案を出せ

出せない場合→ 出せないなら黙ってろ
出された場合→ 1へループ
出されてかつ現場知ってた場合→ じゃあお前が市長に立候補しろよ


3 俺は選挙で当選した。民意に逆らうのか
933名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:26:27.35 ID:GYkIQmjdO
橋下市長、石原元知事、最近タッグだね 頑張れ維新の会!!!!!デヘヘ
934名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:26:31.26 ID:3GAUFpM40
だいたいさ、

>政治の玄人がやっても20年間、日本は何も変わって来なかった。
って論について

>こういう感覚の人も国政に送り出して
って言いながら

>あとは僕に任せて
っておかしいだろ?


「僕」に任せるなら「こういう感覚」は反映されないし、
「こういう感覚」を生かそうとしたら「僕」との対立だってありうる。
935名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:27:09.62 ID:hi9tXKxQ0
維新の会は大阪で何か結果だしたの?
民主党の議員の駆け込み寺になってるみたいだし
そのうち立ち上がれの面々とは分裂するだろうし信用できない。
936名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:27:09.63 ID:eYsRkO/J0
そうだそうだ!
公職任期満了したことのない人は信用ならぬ
937名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:27:14.55 ID:21IOQwsq0
>>926
議会開いてたってやることないからね
市が議案を出さなければ市議会で議論することは何もないと言っていい
938名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:27:22.36 ID:im6cqzqW0
橋●のやり方は反日と同じ。
次に敵を作って話題をそらし、以下ループ。
関西ローカは、マジで維●上げ。
939名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:27:58.64 ID:WK2Pg4go0
>>923
自分が正しいと思いこむと何やっても支持の声が大きくなるから可視化して大丈夫と信じちゃうんだろ。
その場しのぎの暴言を公開してどう国民の役に立つのか、理路整然と言えるわけでもないのにw
940名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:28:15.90 ID:eI1UX14A0
>>932
傾向と対策できたな
タックルあたりで化けの皮はがしてくれ
941名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:28:44.88 ID:NL5m0H880
一度やらせてみてはどうだろうか
だめならかえればいい
942名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:29:15.42 ID:+h2gv8us0
まぁ、
ネズミを取らないネコは、焼き魚を狙う泥棒ネコだ。
って事だ。
943名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:29:17.29 ID:GjDZBOS00
>>932
自分より知識見識のある反論に「自称インテリ」とレッテルを貼るパターンもあるねw
944名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:29:30.86 ID:TC7CK74NP
>>938
維新の子は、ローカに立ってなさい、とw
945名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:29:52.06 ID:ReJVvVuU0
本社・FNN合同世論調査 維新、自民と拮抗 比例投票先
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121120-00000088-san-pol

マスゴミはなんで維新持ち上げるの?
946名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:30:26.84 ID:1VOZ/SPX0
>>927
「天狗になるなよ!」の発言に「帰って下さって結構ですから」は酷いよね。
大佛次郎先生の幕末を舞台に勤王の志士が縦横に活躍をする時代小説に登場する
主人公「鞍馬天狗」に例えてもらって光栄です!くらい言ってれば良いのに。
947名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:31:21.08 ID:J2JCt25cP
維新や橋下を批判しても対案がないからな。
旧来からの構造が持たないことは見ないふりで
守旧派ってのはそんなバカばっかりだからな。
未経験の維新の世論支持率が高いというのは
民意はそんなバカばかりでないということだから
日本にも若干の希望はある。
時間との勝負だろうがな。
948名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:31:49.15 ID:U2fi519e0
>>935
民主の初期を髣髴とさせるな。
とにかく勢力を伸ばしたくて、理念として反対していたはずの筒井道隆を受け入れて、
日本新党を受け入れて、オザーさんを受け入れて、社会党山花派を受け入れて、
要するに人が増えた一方で思想的にアンチ自民以外何も残らなくなった。
949名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:32:01.87 ID:awAPkphU0
>>945
関西だけど、関西でさえ?そんなに維新に期待感無いんだけどな
俺の周りだけ?
やっと選挙だ!だがどうしよう?という人が多い
950名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:32:08.49 ID:pct6u17f0
そのうち、タレント経験無い奴には国政は無理とか言い出すぞw
951名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:32:44.42 ID:GjDZBOS00
>>946
たぶん小説とか読まない橋下さんになんという無理難題をw
(地元の直木賞作家の高村薫を知らんかった)
952名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:32:49.00 ID:Rp5hBEis0
>>932 こんなパターンもある
「外国では○○ですよ」と2〜3例出した後に「こんなの日本だけですよ」
矛盾を指摘され、「そんなのどこの党だって同じですよ」
953名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:32:54.68 ID:udEEwyJk0
>>932
現場知ってるのか、民意得ている、既成じゃむり、制度を変えれば簡単にできる
民主と変わらんよね、リスクや手続きや財源とかすっ飛ばしてまくし立てるだけ
細かい点を話し始めたら相手に反論させずに一方的に話す、質問されたら論点すり替え
954名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:33:29.48 ID:1VOZ/SPX0
>>933
今年の大阪マラソンで、橋下が石原軍団を引き連れて走って維新支援を要請したりしてw

>>943
ハラグチェを見てるようだ。
955名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:33:30.86 ID:IjIvIKwa0
地方の首長出身者が国政で成功した例でもあるの?
956名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:33:38.61 ID:v3raRAlD0
教員の経験がないのが校長やるのはいいの?
957名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:34:23.71 ID:TC7CK74NP
>>946
まあ、あの返しでは「天狗ですが、なにか?」と言っているようなもんだな。
恥を晒しに行ったとしか思えん。

しかし、鞍馬天狗か。

とっさに返せれば上出来だな。
958名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:35:23.80 ID:K6d+bBCR0
じゃあ国会議員になって「国会議員は市長または知事経験者に限る」という法案を作れば良いんじゃね?
ルールに則って変更する手順を踏まずに、変則ルールをまず認めろというのはおかしいだろ。
959名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:35:27.29 ID:pct6u17f0
機長の経験無い奴が、スチュワーデスのコスプレをやってもいいの?
960名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:35:36.31 ID:U2R0NZSEO
ほー
なら一般公務員の兼業もありだな
961名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:35:56.84 ID:ugEoCt0w0
>>947
国会議員がろくな物でないのは
有権者過半数が馬鹿(政治に無関心)だからなんだよ
なので先にそれを解消しないことには何をやっても同じ
国民同士が常日頃から政治の話を何処でもやって
過半数以上に政治に興味をもたせるという地道な行動をするしかないんだよ
962名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:36:22.54 ID:rzXORpG40
やれ問責決議だ、内閣不信任案だ、毎年首相を変えて1ケ月おきに大臣を

変える政治は民主も自民もこれからも変わらんだろう。国会が開かれなくても

日本が動くなら国会議員も半分でいい。首相は海外交渉や日本品売込みまた防衛で半分は

日本の為に海外にでかけるべき存在。オバマのようにそんな政治にならんかの。
963名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:37:13.40 ID:FyOln0bL0
>>961
その点に関しては賛成だな。
964名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:37:32.37 ID:1VOZ/SPX0
>>949
俺も市内在住だけど、確実に維新人気に陰りが出てるよね。
前みたいな勢いは無いな。
965名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:37:37.65 ID:U2fi519e0
>>962
それ、虚言癖持ちのお前が言って、何の説得力があるの?w
966名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:37:37.98 ID:S2s8uX0N0
李明博の真似事をしろと?バカなことを言い出すなよ
967名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:38:53.80 ID:lWB2dOVi0
どうしても、市長止めて選挙に出れば良いじゃん
と思ってしまう

国を変えたいんなら

裏で橋下が石原を操作して院政を引くとか
ダメだろ
968名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:39:27.61 ID:iWY2ecPp0
ハシゲだけはマジで勘弁w
969名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:39:51.00 ID:ReJVvVuU0
まあ、ハシゲが国政にでても、
速攻型にはめられて操られるだけだろうな
970名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:40:01.03 ID:1VOZ/SPX0
>>961
女性の質が、その国の政治能力や国力を決定するって研究報告もあるみたいだからな。
美容、ダイエット、ブランド品、韓流で頭が一杯の現状を見たら推して知るべしって感じだな。
971名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:40:06.59 ID:DVNgum1z0
>>945
自民持ち上げるとう選択はマスコミの大前提として無いし
今の状況で民主持ち上げるのは技術的に困難。
とはいえ、なんか持ち上げなきゃ仕事にならんから維新。
972名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:42:04.31 ID:SsB129C50
>>971
敵の敵は味方
実に単純でばかげた理由だわw
マスゴミはよっぽど維新を第2ミンスに仕立て上げたいらしいね
973名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:42:05.32 ID:96omtxwg0
戦前の貴族院、公爵、侯爵は
終身議員だったが無給だった、
伯爵から侯爵に陞爵の話があったが
歳費がゼロになるので辞退した
例があった程、元来、政治は金が
かかるのが当然
974名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:42:19.45 ID:lWglfj70O
>>961
パチンコ、GREE、風俗、エロビデオにしか興味ないアホが職場にいるんだが、ああいう低能は市民権剥奪してほしい。
もちろん仕事もろくにできないクズな、そいつ。
975名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:42:19.94 ID:awAPkphU0
>>964
前はオバチャン連中が、「橋下さんは何かやろうとしたはる」という妙な支持をしていたが
それがなくなった
人気が冷えてきたのを見て、尖閣寄付金をあれだけ集めた石原を抱き込みにかかったんだろうが
関東の人に橋下人気が出るとは思えないし…
橋下と石原のタッグなんて、お互いいいように出し抜こうという化かし合いしか想像できない
976名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:42:35.04 ID:rzXORpG40
>>965

あんたの今の私利私欲じゃない、子供の未来の為だよ。それとも後数十年

このままで行く?アジアは前進しているのに。
977名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:43:14.43 ID:1VOZ/SPX0
>>969
過半数を超えたら天皇制を廃止して、首相公選制に以降させて首相に居座りそう。
そして警察国家にして反対勢力は粛清したりして。
978名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:43:31.60 ID:ugEoCt0w0
>>970
ヨーロッパには政治カフェと言う物があって
そこに行けば初対面同士で政治の会話をするような喫茶があるんだよ
スポーツバーの政治版みたいなところだ
日本では昔は古本屋などがそんな感じだったんだけどね…
979名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:44:49.22 ID:U2fi519e0
>>976
だから、虚言癖持ちのお前がそれを言ったところで誰が耳を傾けるんだよとw
分をわきまえなよ。
980名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:45:30.83 ID:U+zBUnkY0
>>949
中央区だと今まで自民や民主のポスター貼ってた所が軒並み維新になってたぞ
981名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:46:21.89 ID:S2s8uX0N0
>>976
海外に半年ってどうも韓国ぽいよ
982名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:46:43.89 ID:1VOZ/SPX0
>>978
そう言えば、ハワイに行ったとき、ツアーコンダクターの人に、大型の客船とかに乗船したら
海外に人からは、日本の政治の話とか聞かれるので新聞なんか読んでて下さいって言われたな。
983名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:47:58.40 ID:rzXORpG40
>>977

国民が選ぶから、毎年首相が任期まで変わる事はない。韓国のように1期まで

アメリカのように2期まで、首相公選にはしっかりした任期がある。腐っても居座る

天下りと違う。
984名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:48:07.94 ID:Fn4uL4kB0
橋下って馬鹿なの?超絶馬鹿なの?
災害が起きた時に首長不在で全く役場の機能が動かないなんて話になったら洒落にならんのよ
因みに下の記事は町長が死亡し、役場の大半も死亡して機能停止に陥った大槌町の記事ね


町長ら1万人超不明…岩手・大槌、機能停止の町
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110313-OYT1T00306.htm
河北新報/(1)極限の自治体/役場機能不全、救いの手/応援職員
http://blog.kahoku.co.jp/saisei/2012/03/post-32.html
岩手・大槌町、役場機能の回復進まず 窓口に長蛇の列
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2101N_S1A520C1CC1000/
985名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:49:21.31 ID:ugEoCt0w0
>>982
へ〜
大人として当たり前なんだな
20歳こえた大人がAKBおっかけてる国とはちがうなw
TVがかなり問題だ
986名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:50:21.28 ID:ZEt6ijB40
任期途中で知事辞める奴とか市長職片手間に応援演説やってるような党首のいる党は国政無理ですね
987名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:51:06.64 ID:U2fi519e0
>>983
アメリカに首相なんていませんけどw
韓国の首相は大統領の選任ですけどw
なんでそんなに平気でウソと無知をさらせるの?
988名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:54:55.05 ID:rzXORpG40
>>987

おまえに理解しやすいようにだ。そこまで判るのなら、どうだろ、若者に

選挙に行かせる方法はないか?、
989名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:55:21.59 ID:awAPkphU0
>>982
前に職場にいたアメリカ人が来日1年ぐらいのときに選挙があって、選挙権も無いのにスーパーボウル並みに熱くなってたわ
若い奴ら政治に興味なさすぎて、来日1年より全然知識なくて、アメリカ人びっくりしてた
990名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:55:38.40 ID:hi9tXKxQ0
首相公選制なんて絶対やめた方がいい。
この国はノックを府知事に選んじゃうようなレベルだよ。
991名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:57:26.34 ID:U2fi519e0
>>988
お前みたいな知ったかする嘘つきがいなくなれば、政治に対する若者の忌避感もいくらか減るんじゃね?
ぶっちゃけ、お前がなんか口を開くこと自体がすでに政治的に害悪。
992名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:57:38.63 ID:1VOZ/SPX0
>>990
一時期マスコミも、あの田中真紀子を持ち上げて、真紀子首相待望論とか言ってたから
日本では首相公選制は怖いよね。
993名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:58:11.70 ID:ugEoCt0w0
>>990
首相公選制や参議院の廃止を目論む連中は
憲法改正で96条の改正を言ってくるから注意しないとね
994名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:58:17.11 ID:ReJVvVuU0
つーか、国政するなら、
大阪の市長おりろよ
995名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:58:21.54 ID:U+zBUnkY0
>>990
キムタク総理くるな
996名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:59:07.17 ID:8h0b3IDJ0
こいつ平日に東京行ったりとかしてるけど公務してんの?
そんな大阪の市長って仕事無いの?
997名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:59:09.57 ID:LCS7Ekp60
確かに地方の現状や構造も分からずにいきなり国会議員はよくないと
思ったわ。
998名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 11:59:53.94 ID:M95eHKshP
>>385
そうなんだ
100%じゃないにしろ、これ以上の資産課税強化は怖いな
999名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 12:00:11.26 ID:PIeDiMAx0
早くもパチンコ屋の操り人形やってる橋下には無理ぽ
1000名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 12:00:15.74 ID:G7dcDloA0
石原はちゃんとやっていた。
お前は違う
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。