【調査】 比例代表、どこに投票する?→維新「22.4%」で、自民党「22.9%」に迫る…産経・FNN★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 15:44:06.25 ID:plPgOqqxO
公務員だけが優遇されるのを阻止したいなら維新に入れるだろ
953名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 15:44:06.87 ID:q160aCeq0
954名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 15:44:16.58 ID:aqWH7Nak0
>>811
安部もまた途中で逃げ出すんじゃないの?
955名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 15:44:22.33 ID:ftT7iW75O
さすがに維新とかあり得ない
民主以上の混乱になるよ
経験もろくにない政治家を信頼するとかあり得ないだろ、政治はお祭りじゃないし
どうしてこんなに極端に走るんだ日本人は
真面目に自分の生活考えろよ
本当に馬鹿ばかりになったのか?
956名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 15:44:22.63 ID:3eOLxxbW0
維新支持してる奴は前回何処に入れたの???
957名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 15:44:28.44 ID:OEgUkPFd0
維新が、政権取れば日本は変わる
958名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 15:44:31.51 ID:8AcOH+Tw0
安部自民党の単独過半数阻止運動だよな。保守票を分断して、左翼民主を少しでも
救い、元民主党の入りこんだ維新も活かす。安部自民党だけには、大勝させない。
これで全マスごみが一致してくるとね。外国勢力全部が、日本人の手に日本を取り
戻すことに反対してるしね。シナ、北、韓国、米国を問わず。
959名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 15:44:47.62 ID:LZ8DxKSH0
>>896
持ち上げそうじゃなくてとっくに持ち上げてる
しかも本気で。

おそらく、これから選挙まで毎日全局橋下特集組まれる
960名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 15:45:08.78 ID:dkZoSgKR0
>>906
自民・公明・維新・みんなで衆院の3分の2確保すればOKだよw
自民は地方分権・道州制を認めて
維新はケインズで妥協

これで連立可能w
官僚支配からの脱却内閣誕生だなw
961名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 15:45:11.78 ID:X3V/HGgc0
シナチョン民主は恐怖で失禁wwwwwww
962名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 15:45:20.64 ID:TW35kDtZ0
やっぱり石原は票田もってんな
963名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 15:45:21.79 ID:8qtvrDFk0
>>895
田母神をブレーンにしちゃいかんだろ・・・・
964名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 15:45:28.97 ID:8mqm+XMs0
>>939
石原だったら菅が相手でも圧勝だよ。
東京舐めんな。
でも全国を回らせた方が票が取れるから比例にしただけ。
選挙戦略としては当然だ。
965名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 15:45:30.64 ID:XM4x4X2O0
>>956
自民党ですよ
966名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 15:46:03.91 ID:Ya+RJLj40
>>904
選挙活動の疲労でポックリ逝ったりしてな。そして同情票が入って
維新想定外の大躍進、とか。そうでなくても80過ぎじゃ政治家としてはもって数年だろうし。
967名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 15:46:11.25 ID:JfNA48+N0
>>957
変わるっつーか、終わる。
規制緩和、地方分権、消費税増税。デフレを悪化させる政策のオンパレードで
日本経済と財政は、民主政権移譲に拡大する。
マジ勘弁して欲しい。まともなデフレ対策して欲しいわ。
968名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 15:46:16.57 ID:OiGT18Tk0
>>936
そうやって歴史の流れを考えず批判だけしてると楽だよな
そういう奴にはハシゲがあってる
ちょっと前は菅がその役割だった
その前は土井たか子とか辻元清美
969名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 15:46:19.56 ID:q160aCeq0
>>952
中野剛志曰く「官僚(公務員)叩きは、無能な政治家にとって好都合な言い訳」
http://www.youtube.com/watch?v=Io4H_cg3XnQ&list=PL3F25D94328D65897#t=03m41s
970肉棒さん@お口いっぱい ◆/7UDmaPUeY :2012/11/19(月) 15:46:20.67 ID:DJuj6tTsP
マスゴミが長年かけて刷り込んだ自民バッシングは
そう簡単には解けないんだろうなあ

自民だけは嫌とか洗脳された馬鹿層が
大マスゴミ様の取り上げるハシゲに投票
維新の中身が第二ミンスってのはスルーしてな

新聞とテレビしか信じないクソ団塊がガンなのな
971名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 15:46:23.31 ID:KE9+/8MV0
>>913
キミは第三極結集でこの上ジャンプがある、と考える立場
私は維新・太陽の合流が最大のインパクトなので、現状以上はないと見る立場
自分の見解を押しているだけであって、キミの見解を否定はしていない
972名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 15:46:33.38 ID:T1SPEH5u0
>>3
産経は実にお金に正直だ、いや、正直にならざるを得ない状況

通常の新聞の売り上げでは倒産確実な所を、フジからの援助で持っている状況
したがって、娯楽に関してはフジが推す事に追従せざるを得ない
それもあって、広告スポンサーがついてる企業に関しては、徹底的に持ち上げ競合する企業を下げざるを得ない(ソ○ーなど)
これを踏まえ、今回の維新あげは何なのか?
これは、実は、維新というよりも石原あげなんですね
何故かというと、産経が今後1年がかりで、計8巻?からなる石原本を出すんですね、石原伝記の集大成のようなもの
もし今回、石原が惨敗してしまうと、この伝記がゴミクズになってしまう、しかも予告してるので後戻りできない
これもあって、その他の様々な要因(フジ、経団連、アメポチTPP等々)も組み合わさってこの数字が出ているわけです
からくりがわかれば、各社の数字の解析なんて、たやすいですね
973名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 15:46:38.29 ID:0tBauONW0
. ;∧_∧:.
:<.l|l;`Д´> 安倍が総理になるのはまずいニダ
.;(ミ . つ つ: 前回は、サラ金規制されてエライ目にあったニダ
:ム__)__); 朝鮮バクチもヤバカッタニダ!朝鮮バクチだけは守るニダ    
       そのために安倍は叩くニダ  その代わりに竹島共同管理の“維新age”ニダ!  
       
       ウリのミカータのマスゴミとブサヨは手伝うニダ!どんどん叩くニダ!
       そうしないと慰安婦のインチキやサムスンの産業スパイがばれるニダ
        まずいニダ! ウソでも良いから安倍バッシングニダ! ファビョーン!
  ┏┳━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
  ┃  ━┫┏┓┃┏┓┃  ━┫┏┓┃┏┓┃
  ┃┏┓┃┗┛┃┏┓┫  ━┫┏┓┃┃┃┃
  ┗┛┗┻━━┻┛┗┻━━┻┛┗┻┛┗┛
      |:|\
      |:|i:i:i:|          .::| .
      |:|i:i:i:|          .::| .  . : : .
      |:|i:i:i:|   ∧_∧  . : |: .   . : :
      |:|o:!:|  (,#・∀・)')....::|    . : :
      |:|i:i:i:|  と    r' ..:::|  ドガッ  
      |:|i:i:i:|  / (⌒)そ.::|   . : : :.
      |:|i:i:i:|__.(_,ノ_ ̄__ミ{}{∧_∧ アイゴ
      |:|/__ヽ__.,i.,__,,__,ヽ,_,_,ミ<,#`Д´>
     ,___.,`,.,__,,__,,,__ヽ,__`,_く Σ(  つつ\
     ヽ,___.,`,.ヽ,__`,_..,__,,__,〉,,_ ( ̄__)__)ヽ,_\
       ,___.,`,.,__,,__,,,__ヽ,____く.,_.,ヽ,,__`____,く.,_.\
 ┏━━┳━━┓┏┓┏┳━━┳━━┳━━┓
 ┃┏━┫┏┓┃┃┗┛┃┏┓┃   ┃  ━┫
 ┃┗┫┃┗┛┃┃┏┓┃┗┛┃┃┃┃  ━┫
 ┗━┻┻━━┛┗┛┗┻━━┻┻┻┻━━┛
974名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 15:46:45.86 ID:ota+xk4RO
ミンス叩いて解散きたら
維新猛プッシュの産経w
いやらしいなあ
975名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 15:46:49.83 ID:7QbtmSJj0
前回の自民党政権を思い出すと小泉→安倍→福田→麻生のgdgdだたからなぁ
976名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 15:47:03.42 ID:EGQtG3BQO
>>960
参議院で過半数無いから何もできない
977名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 15:47:16.24 ID:WW81y2V20
親の財産が無い人が多いんだね。
978名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 15:47:19.88 ID:QjO23Bm70
>>959
そりゃ野田安倍よりは視聴率上がるだろうし、民主離党者受け入れや第3極の組み直しは嫌でも報道しなくちゃいけない
マスコミが推しでなくてもメディア露出が一番多くなるのは橋下
979名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 15:47:35.15 ID:8qtvrDFk0
>>944
特亜利権なんてものがあるのかどうかは別として、
中国融和政策は林芳正が引き継ぐよ
980名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 15:47:42.38 ID:o9w0iHzH0
冷静に考えて自民は永遠にないわ〜w
981名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 15:47:44.32 ID:++sQwNtR0
>>811
自民はある程度方針がまとまってるからな
安倍がいなくなっても、まあ許容範囲
でも維新は石原橋下の主張は真逆
ありえん
982名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 15:47:56.13 ID:+faAEu8x0
>>956
自民党ですが、何か?
983名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 15:47:58.04 ID:XM4x4X2O0
>>977
おまえは親の脛かじらないと生きていけないのか
かわいそうなやつだな
984名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 15:48:01.90 ID:5Mcy5ZH90
>>955

なにを恐れてる?おまえは既得権益者か?公務員か?

大丈夫、国会がなくても、掃除当番なみに首相が変わっても、アホな大臣でも

日本は動いている。優秀な官僚がいる限りね。
985名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 15:48:04.21 ID:N6cpLqfS0
前回自民に入れた若者が代わり映えのしない自民に愛想つかして
維新へ。
そして民主にいれてた層が自民へ。
986名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 15:48:10.61 ID:tNDUINuL0
橋下の顔が最近悪人顔にしか見えなくなった
987名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 15:48:11.17 ID:TW35kDtZ0
少なくともチョン犬の自民よりマシwwww
安倍に入れる奴いるの?w
988名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 15:48:19.48 ID:aqWH7Nak0
>>968
そうゆう歴史にしたのは自民党ですよ
曖昧なまかにしといたから民主党に政権が変わって問題が露わになったんっじゃないの?
自民のままでも時間の問題だと思うけど
989名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 15:48:20.80 ID:8mqm+XMs0
>>950
でも現実問題として日本が裁判で勝ったとしても絶対韓国は竹島から手を引かないぜ。
その時、武力制圧を決断できる政治家が日本にいるのか?
最終的な落とし所としては日本領土と認めた上で韓国と共同管理当たりにしないと
何時までたっても竹島帰ってこないと思うがな。
990名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 15:48:27.08 ID:qhK9WcXxO
>>964
ご老体が全国行脚なんて大丈夫なんか
991名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 15:48:28.02 ID:lwjK4do30
>>777
朝日の本社も大阪にある
992名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 15:48:32.86 ID:OiGT18Tk0
>>963
田母神は防衛の真の専門家だぞ
石破のようなマニアとは違う
どうやって国を守るか、本当のプロとして考えている
マスゴミのイメージで批判するな。
ブログあるから嫁
993名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 15:48:40.40 ID:cdD8cuNX0
たち日が維新にいるから歯止めになるだろ
民主と元民主は落選させたいなあ
994名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 15:48:57.23 ID:HbTr0S3B0
維新はメディアが押しているガス抜き/
維新はメディアが押しているガス抜き/
維新はメディアが押しているガス抜き/
維新はメディアが押しているガス抜き/
維新はメディアが押しているガス抜き/
維新はメディアが押しているガス抜き/
維新はメディアが押しているガス抜き/
維新はメディアが押しているガス抜き/
維新はメディアが押しているガス抜き/
維新はメディアが押しているガス抜き/
維新はメディアが押しているガス抜き/
維新はメディアが押しているガス抜き/
維新はメディアが押しているガス抜き/
維新はメディアが押しているガス抜き/
維新はメディアが押しているガス抜き/
維新はメディアが押しているガス抜き/


国民の生活が第一で増税反対、原発反対、TPP反対
995名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 15:49:04.75 ID:UH46FR0E0
そうだ、橋下は府知事時代に珍助やバカじんを選挙応援に使ったが、それって
公職選挙法違反じゃねーの。しゃべりで飯食っている奴に選挙応援させると
利益供与にがいとうするという。ただしそれがサブちゃんや氷川きよしの様な
明らかな「歌手」や渡辺謙などの「俳優」ならセーフという微妙なものだがw
なので吉本タレントが応援に駆けつけると動画をとりそれを警察ないしは選挙
管理委員会に突きつけると公職選挙法違反で突き出せる可能性があるわけ。
お近くで維新の選挙応援を見かけたら「タレント」がいたらしょっぴかせよう。
ただし「石原軍団」単独での選挙応援の場合は「俳優」となるので合法になりますw
996名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 15:49:04.90 ID:tZp3S7d1O
じみちに じみに 努力を積み重ねる
そういうじみん党が日本人には一番合ってる
997名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 15:49:11.22 ID:BdOJBbCx0
そういえば文太の、いのちの党は?
998名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 15:49:13.50 ID:q160aCeq0
>>404
ちょっと待て、その維新は、元民主   小沢と阪口が民主を離党し維新入り
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1353301138/
999名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 15:49:18.61 ID:dkZoSgKR0
>>976
ん?
参院で否決されても衆院3分の2確保で覆せるんだよ
まさに参院いらない状態w
1000名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 15:49:40.76 ID:wpDILLJt0
グッバイ マ ッ コ リ 安 倍 w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。