【衆院選】議席増望む党 自民23% 民主15% 維新16% 朝日新聞世論調査[11/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
 朝日新聞社の世論調査(電話)で、今度の衆院選で議席を伸ばしてほしいと思う政党を聞いたところ、日本維新の
会は16%で、太陽の党の4%を合わせると、20%にのぼった。議席増への期待度では、2大政党の自民23%、
民主15%と肩を並べる存在となった。

 衆院比例区の投票先について「答えない・わからない」人は5割近くいる。その中の14%が、議席を伸ばしてほ
しい政党として維新を選んだ。自民の10%、民主の8%より多かった。

 比例区投票先と、議席を伸ばしてほしいと思う政党は必ずしも一致していない。比例区投票先に民主を選んだ人の
12%、自民を選んだ人の6%が、維新に議席を伸ばしてほしいと答えている。

 一方、維新への期待度には地域差がみられる。近畿では、議席を伸ばしてほしい政党として維新を選んだ人は3割
弱にのぼったが、関東、東海は1割程度にとどまった。

 合併することで合意した維新と太陽については「合流する方がよい」「そうは思わない」がともに4割程度だった。
維新に議席を伸ばしてほしい人では「合流する方がよい」が66%に達したが、「そうは思わない」も29%だった。

 第三極の政党同士が連携する時、政策の一致がどの程度重要だと思うかを4択で聞くと、「大いに重要だ」は36
%、「ある程度重要だ」は45%。「あまり重要ではない」は10%、「全く重要ではない」は2%と少なかった。
前々回の10〜11日調査の同様の質問では「大いに重要だ」は29%にとどまっていた。

 今回、政策の一致が「大いに重要だ」と答えた人をみると、維新と太陽が「合流する方がよい」は39%とやや低
めで、「そうは思わない」は44%と少し高かった。

ソース
朝日新聞 http://www.asahi.com/politics/update2/1119/TKY201211190001.html
2名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 06:19:03.87 ID:TOl4faa90
【写真】安倍晋三元首相が中央日報を訪問
日本の安倍晋三元首相が韓国を訪問した。
http://japanese.joins.com/article/672/128672.html

安倍元首相は27日午後、ソウル巡和洞(スノァドン)
の中央日報本社を訪れ、洪錫R(ホン・ソクヒョン)
中央日報会長(左)に会った。
3名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 06:20:11.17 ID:T0qjkyEA0
議席を伸ばしてほしいと思う政党とかいう調査って必要あんの?
小選挙区投票先とか比例投票先とか政党支持率と別に調査する必要あんの?
4名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 06:20:48.60 ID:rccjXUE00
まだ民主党は15%もいるのか〜
5名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 06:21:18.08 ID:TOl4faa90
東京都渋谷区の炭火焼肉「可禮亜(カレア)」。
http://www.yakiniku-karea.com/

キムチをおかわりする自民党の安倍晋三総裁
http://sankei.jp.msn.com/politics/photos/121118/stt12111818010007-p9.htm
http://sankei.jp.msn.com/images/news/121118/stt12111818010007-p16.jpg
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121118/stt12111818010007-n1.htm
  ∩∩                               V∩
  (7ヌ)                               (/ /
 / /                ∧_∧              ||
/ / ∧_∧    ∧_∧  (´∀` )=>     ∧_∧   ||
\ <=( ´∀`)―-< `∀´> ̄      ⌒ヽ(´∀` )=> //
  \       /⌒   ⌒ ̄俺達の自民/~⌒   ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i  壷  /
     トンネル |朝鮮  / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
6名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 06:21:25.06 ID:V4F57LTU0
自民党の国会議員よ、これだけは覚えておけ。
民主党の評価が下がっただけで、自民党の評価が上がったわけではない。

・漢字の読み間違い
・カップラーメンの値段
・ホテルのバー通い
・ホッケの煮付け
・ボールペンのキャップ
・母親の命日に墓参り

どれひとつとして、我ら国民は決して忘れていない。
国民は、絶対に自民党を許さない。
7名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 06:21:35.07 ID:Za/yLXQU0
>>3
自分たちがホルホルしたい数字が出るまでいろいろな調査します 朝日新聞社
8● 在 日 韓 国 人 は ゴ キ ブ リ で あ る ●:2012/11/19(月) 06:21:41.50 ID:nBHjYbCz0
●在日韓国人は貴方の街にも必ず居る●

 そう、在日韓国人業のパチンコ・サラ金・暴力団が有るから

 在日韓国人は日本人に成りすまし、日本人と言う利益を得て
 反日活動に励む、恩を仇で返す民族である

 日本の震災を喰い物に、笑いものにし、
 日本の税金をむさぼる在日韓国人

   ざまぁみやがれい!
   http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/

  在日韓国人は日本には不要だ

■  近くのリアル在日韓国人を監視しろ!!!
  在日韓国人の行動・言動、政治活動と思われるもの、
  人・物・金の動きを把握しろ!!

■ 在日韓国人何て、ウチの街には居ないと言う人
  それは嘘である。パチンコのあるところ、在日韓国人は居る。
  在日韓国人経営者の家を突き止めろ。家族構成を把握しろ
  車のナンバープレートを押さえろ。別荘住所を押さえろ。

  また、在日韓国人行きつけの飲み屋を探せ
  在日韓国人の家宅にwebカメラを向けて監視しろ!
  在日韓国人の車のナンバープレートを記録しろ!!
  在日韓国人の顔写真を記録しろ!!

● 在 日 韓 国 人 は ゴ キ ブ リ で あ る ●

■選挙時には連合会館(旧総評会館)、サヨクビル、民団・総連本部各地方支部から目を離すな!!
9名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 06:21:42.36 ID:HUNeeBoxP
自公で衆院過半数獲らなければ選挙結果としては上々。
自維で2/3とか獲れると憲法問題も活発化しそう。
10名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 06:21:43.96 ID:UMw3Ioav0
捏造記事は信用出来ない。
11名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 06:22:27.59 ID:6VbBiVdR0
これ以上の民主党議席増を望むアホが15%もいることに驚愕した。
12名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 06:23:21.28 ID:3mLNwPMEP
また嫌な方向へ行きそうな感じだな
13名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 06:23:27.24 ID:H+EYuOUHO
原発反対 外国人参政権反対 人権保護法案反対 反公明党
の、亀井静香頑張れ 応援してるよ〜
14名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 06:23:53.21 ID:qBkfWWc8P
維新頑張れ!
キチガイ民主党死ね!
15名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 06:24:00.41 ID:I+Rt4Cq20
清楚で美少女な後藤郁の写真
http://syosetu637.blog.fc2.com/blog-entry-16.html
16肉棒さん@お口いっぱい ◆/7UDmaPUeY :2012/11/19(月) 06:25:19.22 ID:DJuj6tTsP
自民は悪だ世襲だ
ミンスは頑張ったまだ期待されてる
「第三極」に注目だ

自由自在のミスリード世論調査なんて
法で縛っちゃえよマスゴミだけは無謬ってか
17名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 06:25:51.55 ID:jYGYTluE0
すぎやまこういち さん

「安倍晋三さんのスピーチの時だけ、僕が聞いて感じたのは、中音部以下のやや低音域に
ちょっとイコライザーをかけつつエコーをつけて、リバーブをつけて、もやもやっと聞こえにくく
している。僕は見てて商売柄、やってるなと思いました。音楽やって録音の作業はプロとして
やってますから、ハッキリそれは分かりました」

20:03頃
2/3【在野議員SP】「国想う在野議員の会」総会[桜H24 11 17]
http://www.youtube.com/watch?v=b5dPGfGcB6s
18名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 06:25:58.06 ID:twH/+VI80
民主党の議席なんか誰も望んでいない。
中韓に金を貰い、捏造で世論工作をする、糞朝日新聞。
テレビ局その他の大手マスコミも同じ。
在日パチンコ屋と中韓に買収されている。
19名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 06:26:07.24 ID:wApRjdiI0
朝日は捏造 ← ココ
毎日は変態
読売は誤報
日経は嵌め込み

ところで産経は?
20名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 06:26:08.54 ID:JH/aM3Kz0
何か新しい調査ほど(自民・民主・維新が)拮抗してきてるな
21名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 06:26:13.11 ID:3BjLYx2k0
Q 朝日新聞をどう思いますか?

・    朝日氏ね   90%
・あまり好きではない 2%
・   興味がない   8%

       2chBKDリサーチ調べ
22名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 06:26:42.06 ID:mC+FBDjP0
民主の議席増を期待する15%の皆さま、

猿でももう少しは学習能力があります。
23名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 06:26:52.33 ID:POYZBiK50
どこも低いw
24名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 06:27:24.79 ID:lS+LDs9x0
調査の正しさを調査する機関が必要だと思う
25名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 06:27:25.20 ID:pEMWCOus0
民主+維新連立政権樹立や〜〜
26名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 06:27:33.16 ID:qRPZo+Um0
結論: ネトウヨは馬鹿杉
27名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 06:27:39.88 ID:z4vtHnXk0
>>1
いまの民主の議席数より増を望むなんて、どんなやつだよ
政権を取るってことだぞ
28名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 06:27:52.55 ID:eQD+PAZB0
世論調査は法制化しろ。
29名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 06:27:57.64 ID:POYZBiK50
ってよくみたら議員増を望む党とか意味不明な調査だな。
なんだよこの調査。
30名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 06:28:01.05 ID:XYDV84Sa0
>>20
でも民主+維新>>>自民でも

自民が当選するのが小選挙区w
31名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 06:28:19.28 ID:cW1lLi1lO
>>1

アカヒの世論調査の数字…?

    ∧_∧
    (´-ω-`)   いいえ!
   / mn  \  アカヒは信用出来ません
  〈 (n ̄)ィ )  ね!
   ヽ(ソヽL/ ノ
   /|\_/
  〈 | | \
   V ノ \ \
   / ∧  ヽ |
/ヽ_/ /_)  | |
L_/ ∧_∧/⌒i( ヽ
 ヽ(@д@)ノ| | \_)
 / ノ ノっ しミ>    おいっおいっ!
〈  ̄ ̄メ ))  もう捏造しないから!
  ̄ ̄ヽ`つて バンバン
   )/vヽ(
32名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 06:28:23.22 ID:H+EYuOUHO
>>13だけど
TPPにも大反対の亀井静香!頑張れ〜!
33名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 06:28:30.70 ID:TIChgwdV0
もうくだらない選挙ごっこはいいから早く自民に戻せ
どうせ維新が仮に与党になったところでやっぱり自民が一番マシだったと再確認するだけなんだから
最初から単独過半数取らせればいいだろ
34名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 06:29:14.03 ID:3ngdx/iY0
松井や大阪維新のやろうとしてることは分かるんだが
橋下や国政の維新が何したいのか全く分からん
こんな政党支持する人って脳みそあるの?
地域政党が国政になんのために出ていくんだ?
理解不能だわ
35民主主義の継子(民主主義の神デモクスの信奉者):2012/11/19(月) 06:29:15.43 ID:vuGacTHSP
>>6
激しく同意だわー

無慈悲な ほっけの煮付け
安倍晋三のカツカレーで

尖閣諸島や竹島の問題は、これが原因みたいなもんだからな。
36名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 06:29:18.67 ID:fMM0LmQEO
維新は何でもかんでもアンチ自民というわけではないから、
与党が自民、第二党が維新というので案外うまくいくんじゃないのか?
37名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 06:30:40.48 ID:HUNeeBoxP
鹿児島補選の結果を見る限り自民圧勝なんて無い。
前回は自民がダメだから民主に流れた人が今度は維新に流れる。
比較第一党は自民が獲るかも知れないが、維新は100オーバーは行く。
38名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 06:30:57.93 ID:cT6jGrx+0
安倍叩きは「朝日の社是」
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120909/bks12090907550009-n1.htm

三宅久之「朝日は安倍というといたずらに叩くけど、いいところはきちんと認めるような報道はできないものなのか」

若宮啓文論説主幹(現主筆)「できません」

三宅「何故だ」

若宮「社是だからです」
39名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 06:31:03.08 ID:P0pfyKCx0
>>33
維新に与党は難しいが、まともな野党にはなれるだろうよ。で、その他の害虫を橋下が駆逐するだろう。
40名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 06:31:05.12 ID:r33t9oNi0
民主党批判しているのに
維新応援って理解できない。

維新は第二民主党なのに。
売国したい奴が集まったゴミ箱政党。
41名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 06:31:14.65 ID:3mLNwPMEP
維新と民主組んでまた悪政するのか
42名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 06:31:26.60 ID:blI3rh730
>>1
落ち目だなww
朝日新聞の世論調査でも民主党は15%しかいないのかww
まあ、朝日はまだ世論誘導をあきらめていないようだなww
朝日の偏向選挙報道を楽しみにしているぜww
開票日に「ざまぁみろ朝日」と書き込んでやるからww
43名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 06:31:30.36 ID:RBtHiU/g0
世論調査で記事書くならどういう条件で調査したか明記しろよ・・
44名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 06:31:44.88 ID:5phrztmN0
民主党15%とか社内調査だろ
45名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 06:32:14.18 ID:XYDV84Sa0
>>37
小選挙区ごとでは圧勝はないんだけど
結果議員数で圧勝しちゃうから
なんの反省も無くおごり高ぶって政権運営始まるんだよ

コレ考えた小沢はバカw
46名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 06:32:35.76 ID:fMM0LmQEO
>>34
今の政治は東京一極集中の中央集権型だから、権限を地方に分けて地方分権をすすめるという話やな。
そのためには法改正をしないといけないから国政進出という話らしい。
47名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 06:32:53.41 ID:RHdR3Syr0
朝日も最後のご奉公ですかw
48名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 06:33:34.53 ID:PMfYNVjB0
>>34
都構想を実現させるために、国政である程度の力が欲しいんだろ。
力がなければ何言っても無視されるって、よく分かってるよ橋下は。
49名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 06:34:14.25 ID:RmUJHx+Q0
.

     復古神道こそ真の大和魂なり



復古神道の第一人者 平田篤胤
htt●p:/●/ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E7%94%B0%E7%AF%A4%E8%83%A4

復古神道
htt●p:/●/ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%A9%E5%8F%A4%E7%A5%9E%E9%81%93


要●削除
50名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 06:34:28.64 ID:HUNeeBoxP
>>34
スタンスは同じだろ、役人天国大阪市を潰す=役人天国日本国を潰す
>>40
民主政権の時期にわざわざ平沼さんの元に集まった保守系の連中が民主と一緒って
何を見ているのかわからん
51名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 06:35:07.35 ID:W82cmmqV0
捏造新聞が、何か言っているぞ。

<従軍慰安婦問題とは、何か?>

日本軍が慰安婦を募集したという事実は無く(日本軍の関与は無い )、一方、「女衒」と呼ばれる韓国人を中心とした売春の仲介業者が、公然と存在し、『売春婦の求人』が行われていた。
(物証は多数挙がっている)

つまり、現在の状況とまったく同じ。
(韓国の売春業者が、世界中に韓国人の売春婦を送り込んでいる)

そして、「金のため、売春婦になった女性」が日本軍によって慰安婦にされたとウソをつき、日本に金をせびりにきている。
これに、朝日新聞と毎日新聞が協力して、従軍慰安婦があったと「でっち上げ」を行ない、騒いでいる。

まさに、朝日新聞と毎日新聞は、日本のガン。
52名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 06:35:11.40 ID:twH/+VI80
本物の保守なら、保守票を分散させず、一極に集めるべき。

石原は、息子を総裁に選ばなかった自民党を逆恨みしている。
もはや耄碌老人に過ぎない
橋下は、「竹島は共同管理」の発言からも明らかなように、
その正体は韓国シンパの売国奴。

維新は、反日勢力にとって、死に体の民主党代わり。
だから、中韓に絡めとられた大手マスコミは、「第三極」を盛りたてようとする。
みんな騙されるなよ。
53名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 06:35:12.40 ID:+E19vwud0
民主にさらに議席増を望む国民
見たことがねえよw
54名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 06:35:24.32 ID:VGwA/LfGO
橋下は小沢と同じ運命を辿るよ。
つまり、もし選挙に勝ったとしても用済みで捨てられる
55名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 06:35:30.69 ID:pEMWCOus0
前回の総選挙でも民主圧勝のように言われてるが
得票率でいえば6:4くらいなんだよな
ほとんどの小選挙区で6:4くらいで民主がかったからこそ
300オーバーの圧勝になって勘違いしてるだけ。

今回も”仮に”4(自民):3(民主):2(維新):1(他)くらいで拮抗してるとしても
自民圧勝になるよ
56名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 06:36:12.14 ID:XYDV84Sa0
>>54
それをかなり先読みした行動してると思うが
57名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 06:36:32.02 ID:ttCySIsX0
あれ小沢の生活が第一は?www
58名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 06:36:38.44 ID:JGIVSt1qP
>>30
それは、
自民党+公明党だからだよ。
59名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 06:36:44.45 ID:VkjkLXGJ0
>民主15%

盛りすぎだろ
60名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 06:37:17.20 ID:w1DXlsvb0
また世論誘導記事ですか。
なんだよ議席増やして欲しいってアンケートは?
なんでそんな無意味な質問で特定の党の名前を目立たせようとするの?
また日本を衰退させる政党(維新)を躍進させたいのは?

本当に朝日は日本を潰すために何でもやるんだな。
61名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 06:37:35.66 ID:RmUJHx+Q0
復古神道とは・・・

htt●p:/●/ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%A9%E5%8F%A4%E7%A5%9E%E9%81%93

要●削除

教義


賀茂真淵や本居宣長らの国学者によって体系づけられ、
平田篤胤や本田親徳らによって発展した。

儒教・仏教などの影響を受ける以前の
日本民族固有の精神に立ち返ろうという思想であり、
明治維新の尊王攘夷運動のイデオロギーに取り入れられた
62名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 06:39:26.54 ID:XYDV84Sa0
>>58
そりゃもちろんだけど
2000年代は、ほぼ民+共>>自公でも
自民の勝ちだったからな

ふつうの国民には、なんでワールドカップ以降
あんなに韓国に手厚いことばかりやるのかわからんもんなw
63名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 06:39:36.02 ID:r33t9oNi0
>>50
橋下は人権擁護法案推進
外国人参政権推進、竹島共同管理推進。

たちあがれ日本は保守派かもしれないが
維新に譲歩した時点で存在感が薄れた
64名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 06:40:52.75 ID:RmUJHx+Q0
今の売国政治家を叩き落とすには、
もっとまともな新顔に入れ替えるしかない。

しかし、立候補には手数料・供託金300万円もかかってしまう。
こんな状況でしがらみの無い健全な人間が出馬できるわけがない。

しかも無所属候補者は、選挙カーも制限されている。
これでは、まともな新顔が当選できるわけがない。

供託金と無所属への差別が続くかぎり
売国マッチポンプは永久に続くよ。
65名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 06:42:10.89 ID:VbmAirKs0
個人的には維新と太陽がくっ付いてよかったと思った

統治機構の改革ってのはやってほしいが、最近の維新は他の事でも色々革新過ぎてちょっとついていけなかった
太陽にいる国政経験者の知識を得て、改革はしつつも現実味のある路線に修正してくれたら次は維新に入れる。
66嫁が元電通だとなにかと便利:2012/11/19(月) 06:42:21.27 ID:OU4HcEsB0
なんで新聞なんて終わったメディアのソースなんかに
いつまで媚びてんだよ、2ちゃんはよ。
動画の時代に文字情報中心にしか載せてない同士のオナニーかよ。

いつまでも文字情報メディアなんて遅れたものにすがっている
くらいなら2ちゃんも閉鎖しろよ。
禁止しろ新聞や雑誌のソースはよ。
67名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 06:42:31.10 ID:ttCySIsX0
小沢の生活が第一の支持率が低いのはユダヤの陰謀じゃね?www
68名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 06:43:09.69 ID:RmUJHx+Q0
亀井以外すべて極左

クソフェミ 自民
ユダポチ みんな
反皇室 石原
親チョン 維新
他は言うまでもない
69名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 06:43:10.38 ID:SyHD8NZJ0
埋蔵金詐欺グループに加担したやつの名前は指名手配しないとな
党抜けて産地偽装してるやつがおるし
70名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 06:43:28.61 ID:84y0ltkv0
やっぱり朝日と維新はつるんでるんだなぁって印象
71名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 06:43:39.87 ID:FC+A6ou20
「この調査結果おかしくない?」
そう感じるアンケートなどがマスゴミから発表される事があります。

これには、旧ソ連内で検証済である「フィードバック」と呼ばれる「情報操作」の手法が
採用されている可能性が非常に高いです。 以下を参考にしてください。

情報操作wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%85%E5%A0%B1%E6%93%8D%E4%BD%9C

■フィードバック(Обратная связь)
 予め特定の結論が得られるような質問を作成しておき、一般の視聴者の回答を受けて、
 視聴者全体の意見に偽装する。テレビの電話投票やネット投票等。


例えば、選挙の時期が近くなると、マスゴミ各社が支持政党に関する世論調査の結果を
定期的に配信してきます。多くの場合は質問形式の詳細が明らかにされておらず、また
回答者の思想や属性など、回答結果に影響する情報は公開されません。

端的に言えば、何の参考にもならないのですが、本質は別のところにあります。
これは「格付け(Рейтингование)」と呼ばれる手法の偽装工作で、
各政党への支持を数値化し、それにより世論を誘導する事を目的としています。

特に与党に対する支持が低迷している時期には、以下の「情報操作」が有効となります。

★ 衆院比例区の投票先について「答えない・わからない」人は5割近くいる

例えば、「民主党はダメだけど、自民もダメ」とすれば「支持政党なし」へと誘導できます。
「支持政党なし」の結果を示せば、無党派層から選挙への関心を奪う事が可能です。
これにより、与党以外への投票を抑制する効果が期待できます。

こういった「情報操作」の手法をみんなで学習・共有し、マスゴミによる
世論誘導に流されないように注意しましょう。
72名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 06:43:55.33 ID:CIFQGbXu0
あいまいすぎて参考にならん
73名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 06:44:32.24 ID:HUNeeBoxP
>>63
石原、平沼が党中枢にいる政党が民主と同じになると言う理屈を教えてくれ。
今の民主の若い連中に保守系の新人30人混ぜて頭が石原、平沼で民主と同じ
政策を行ったら俺は腹を切っても良いよ。
74名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 06:44:54.08 ID:TIChgwdV0
>>39
実際国会議員になるのは何の信念も無く維新の看板で議員になりたいだけのクズの集まり
どうせそいつらが議員になっても自分の立場を守る事しか考えないんだから税金で養うだけ無駄
橋下の政策が良いか悪いかなんて維新を国会に送らなくても4年後の大阪を見りゃ分かるんだから
別に今野党にする必要すら無い
自民の対立軸としての野党に期待するなら民主か共産にでも入れた方がマシ
75名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 06:45:27.46 ID:f9h+cm580
                              
       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2044冬
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::     いよいよ明日は選挙 日本維新の会に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   日本維新の会が勝てば、改革がどんどん進むんだって。
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::     民主党のマニフェストには騙されちゃったけど、
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   今度は「維新八策」だから大丈夫!
   |l    | :|    | |             |l::::    憲法改正して、首相公選制にして参議院廃止したら
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   景気もよくなって就職できて、BIで年金や老後の心配
   |l \\[]:|    | |              |l::::   もなくなって結婚もできるんだ♪
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   しかもあの都知事の石原さんが代表になっちゃった♪
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::    テレビがそう言ってるから間違いないよね? 
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::   早く明日にならないかなー!
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
76名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 06:46:26.74 ID:Erv0z39G0
普通の人間の感覚は

民主は大失敗。

よって自民に戻ってもしゃーない。

ただし、自民だけが勝ちすぎて調子に乗るのも嫌だ
だから、よくわからんけど第三極も伸びた方がよい

こんな所でしょ?
77名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 06:46:29.48 ID:RmUJHx+Q0
 無所属保守 > ノンポリ > 亀井 > 河村 > みんな > 自民 

 >> 超えられない壁 外国人参政権・竹島奪還 >>

 > 小沢 > ファシ毛主席 > 民主 > 社民 > 共産 > 公明
78名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 06:46:38.25 ID:4gpBFrFP0
また捏造記事かよ。もう会社解散しろよ。
79名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 06:46:39.31 ID:ttCySIsX0
ネットでは小沢の生活が第一がダントツ人気なのに絶対おかしいだろ
ユダヤの陰謀に違いない
80名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 06:46:46.96 ID:fMM0LmQEO
>>64
供託金300万円も稼げない無能が、「国のため〜」とか言っても信じる気にはならんな。
81名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 06:46:59.17 ID:XYDV84Sa0
>>69
言い出したのは小泉純一郎で
裏付けたのは塩川せいじゅろうだよ
で掘り出しに当たったのが渡辺善美で、やらせてくれないと
泣きべそかいて会見、離党

そんで民主が目をつけた。

だいたいの問題、きっかけは自民が作るが
自分たちで忘れるという、あの都合よさは無敵w
82名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 06:47:40.81 ID:jk5o7J1x0
維新は寄せ集めなのがいいね
自分たちで言ってるからすがすがしい

政治は数が力だから、個々人の政策とかどうでもいい
党の執行部さえしっかりしてればおk
83名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 06:48:05.07 ID:WO+PQrMH0
TVじゃ朝から野田age自民支持率10.5ポイントsageって騒いでるな
84名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 06:48:47.25 ID:9SngIK0z0
自民 + 公明 < 過半数
自民 + 維新 > 過半数

上記の場合は面白いですな。
85名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 06:49:01.07 ID:kIsmde+M0
アカヒでも15%より上の嘘は書けなかったか
86名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 06:49:46.90 ID:KjP1FtcJ0
>>83
どこの局?
87名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 06:50:50.43 ID:eLehIsEX0
坂本龍馬「世の人は我を何とも言わば言え 我が成す事は我のみぞ知る」

現代の坂本龍馬もこの心境だろう。ここまで来るのにその心中いかばかりや、察するにあまりある。

石原慎太郎龍馬よ「世の人は我を何とも言わば言え 我が成す事は我のみぞ知る」
88名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 06:51:06.41 ID:Erv0z39G0
毎日の方はさらにチャレンジャーだな

北関東ではなんと
民主が20%の支持でトップw

http://mainichi.jp/select/news/20121119k0000m010125000c.html



んなわけ・・・あ、、あ、ああるのか・・・ (´・ω・`)
89名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 06:51:33.86 ID:zbuH6ZQ1P
みんしゅに今以上とれって15%も馬鹿がいるのかwwwww
90名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 06:52:26.36 ID:THKcCr9g0
>>6
なんぞそれ
マスゴミの個人叩きなのに
なんで「自民党を許さない」になるの?
91名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 06:52:41.33 ID:0jHa113B0
 
自民に入れようと思っていたが世襲が明からになったから維新にする

世襲は絶対に駄目だ

これは身分制度の復権につながる

公務員の子孫は公務員、非正規の子孫は非正規というわけか?

ふざけるな!

自民は全員落とせ!

 
92名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 06:52:49.88 ID:ms2012W7O
朝日じゃ自分達の希望的観測と捏造しか書かないから、情報価値皆無だわ。
93名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 06:53:21.99 ID:XYDV84Sa0
はとやまのかーちゃんが絡んでる財団とか
えださつきがからんでる法人とか
安倍の先祖様が作り上げた財団とか

そんなもんが腐るほどあるのに

特別会計切り込めるわけはない
ここには企業OB〜マスコミOBまで絡んでる
そこに金がある。しかしそれを切り込むと自分が痛い

みたいな
94名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 06:55:49.03 ID:ZzYCbzOXO
最初は低く、選挙が近づくにつれて上げていく

ミンスとカスゴミのシナリオです
95名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 06:55:51.47 ID:6bt063Ay0
今回は経済雇用政策から自民しか考え様がないわ
維新は一度議席取って政策をしっかり断行出来るかどうか見てからだな
96名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 06:56:18.60 ID:BEh4PciU0
そもそも
朝鮮人を議員にしちゃう日本は
アタマがおかしい

国民を拉致し殺害して領土を占領する
反日敵性民族を議員や公務員、企業のトップに就かせてるって
しかも他も生保で厚く保護・・・・ありえんわ
97名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 06:56:53.63 ID:2ZuhI6+J0
民主15% 馬鹿か


1.5%だろーが、捏造企業
98名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 06:57:01.14 ID:NpyvYAbz0
民主党:在日参政権絶賛推進 竹島は韓国領土(土肥議員復党) 尖閣は領土問題(鳩山最高顧問)
小沢党:在日参政権絶賛推進
公明党:在日参政権絶賛推進
みんな:在日参政権絶賛推進
維新党:在日参政権絶賛推進 竹島は日韓、尖閣は日中共同管理 米軍排除 アジア通貨統合
共産党:在日参政権絶賛推進
社民党:在日参政権絶賛推進
泡沫党:在日参政権絶賛推進


自民党:在日参政権絶対反対


※みんなの党は、表向きは在日参政権に反対していますが、
 その裏では二重国籍を推進(=在日に日本国籍を取らせて参政権付与)しています。
 在日参政権推進の旗手・鳩山由紀夫を首相に推薦し、朝鮮王朝儀軌の無条件譲渡にも
 もちろん賛成しています。口先だけで何と言おうが、やっていることは全くの正反対です。
※維新の会は、外国人参政権には反対していますが、
 特別永住者=韓国人・朝鮮人のみ、参政権付与を推進しています。
★New!★
 在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟(副会長)
 小沢鋭仁が維新の会に合流しました。
99嫁が元電通だとなにかと便利:2012/11/19(月) 06:57:19.41 ID:OU4HcEsB0
>>74
なに寝言言ってんだよ。
自公民は増税で提携、解散で提携、そして選挙後の定数是正でも
同意している。対立軸のわけねーだろ、ばか。

自公民対他の野党だよ。
本当に支持率に自信があるのならなんで年末解散なんかに
同意して準備まで万端なんだよ。低投票率の可能性大だろが。
低投票率といえば組織票、カルトと労組の組織票で逃げましょう
と言う増税三派の思惑だろうが。

例えばだな、自民171、カルト25、民主40、うそつき無党派民自系
5で過半数だろ。こいつらの狙いはこれだよ。つまり自公と民主が
入れ替わり談合が続くだけだ。

メディアは増税大合唱したもんだから争点としては取りあげないのが
記者クラブのお約束だろ。見ててみろ、選挙前の党首討論でもテーマにも
しないから、記者クラブ主導ならな。
100名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 07:00:03.35 ID:acFMQIV30
いい加減な世論を作ろうとするのはもう止めろよな
アサヒが何と言ったって、笑止千万www
信用する人いる?
101名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 07:01:41.52 ID:IdZDy+QD0
ミンスに盛りすぎだろwwww
102名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 07:01:57.52 ID:9SngIK0z0
結構民主党も議席を獲得しそうな感じですね。
103名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 07:03:57.55 ID:+rvyJqWW0
意地でも自民に入れさせまいとする工作員がどこのスレでも
目立ってきてるな・・・

みんな騙されて民主とか維新に入れてしまわないか心配だわ・・・
104名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 07:04:15.66 ID:+Pllv77Y0
30ぐらいはいくでしょう。
105名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 07:05:02.85 ID:096a7JNCO
民主党は5%くらいだろ
106名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 07:05:05.60 ID:Al77xVRm0
>>26

必死だな、ネトウヨ連呼厨w
107名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 07:07:13.31 ID:teO6/wsw0
>>106
それあんまりしたことないけど
政治と関係ないスレで出てきてしつこい場合は叩く
108名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 07:07:54.22 ID:r33t9oNi0
>>103
少なくとも俺は自民支持する。
安倍さんの演説を聞いて応援したくなった。
109名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 07:08:39.12 ID:e3xwm7zZT
110名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 07:09:09.13 ID:u3tk0LIZ0
ミンスに2桁って、悪質なステマか?、鈍感馬鹿が沢山なのか?。
111名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 07:09:51.45 ID:teO6/wsw0
>>105
あんまり言いたくないけど
自民25民主15維新15くらいだと思う
自民党はあんまり人気ないよ
112名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 07:09:50.35 ID:ax9AXcim0
113名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 07:10:35.76 ID:hcTQDGZ50
>>19
たまに真実
114名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 07:10:48.83 ID:X0aHT/ZI0
維新に16の方が以上だろう
烏合の集としては民主以下だぞ、あの民主を下回るわけのわからん集団だ
115名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 07:11:28.51 ID:inYwyOc0O
【維新川柳】

ちょっと待て、その維新は民主だろ?

気を付けろ、維新の中身は暴力団

公務員、叩けば愚民が拍手喝采

石原も、息子かわいさにボケ老人

TPP、野田民主と全く同じ

橋下さん、選んだ区長は腐臭漂う

週刊誌記事、今回だけは何故だか激怒

ツィッター、火病が出ればもう止まらない

支持者でも、逆らったら即、赤の他人

ワタミさん、給食始めてボロ儲け

竹中さん、日本を売るのが本当に上手

孫社長、同じ血脈頼れる兄貴

上納金、納める額で身分も決まる

増税で、まだまだ搾るぞ、庶民の財布!

原発も、TPPもぶれまくり!
116名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 07:11:31.79 ID:G+a7LUHz0
アサヒの世論調査なんか、信用できないよ。

何でもやるだろうアサヒなら。
117名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 07:12:19.67 ID:ttCySIsX0
>>112
ユダヤの陰謀で支持率が低いようにみえるが、小沢の生活が第一が大勝利だよな!
118名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 07:12:26.03 ID:zbuH6ZQ1P
安倍ちゃん焼肉祭り終わったの?マスゴミも一緒にあれで踊らないと15%もとれないよみんしゅは
119名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 07:13:19.24 ID:teO6/wsw0
>>110
民主党は支持基盤があるから、実は言うほどは負けないよ
>>116
世論調査は正しいと思います。
選挙結果と逸脱したとこはないですし
120名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 07:15:24.76 ID:C6Wgtq+s0
朝日、毎日はもう要らないだろ。
徹底的に排除の必要性がある。
121名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 07:15:45.45 ID:pM/m+mH20
お前らの世論調査の怪しい結果なんかよりも、お前らの社員調査の正確な結果に興味があるね。
どうせ民主45%社民30%共産25%ぐらいなんだろ?
122名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 07:16:32.94 ID:bPMpLzsZ0
もうアメリカの州になった方がいいんじゃね
123名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 07:17:32.15 ID:teO6/wsw0
>>121
そんな、局地的な集計で正しい標本が出る可能性は0だよ
124名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 07:19:45.67 ID:cL74YqKP0
マスコミの数字は例によって大外しすると思うよ?w
125名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 07:20:20.14 ID:MZtlXSPjO
また アカヒの世論操作かね いい加減 報道免許剥奪しろよ
126名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 07:20:57.00 ID:KHWT1Kgs0
>朝日新聞の世論調査

1か月後に分かる結果だが、あまりにもかけ離れた結果だったら廃業しろよ
127名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 07:22:02.41 ID:C6Wgtq+s0
市川由衣似の女狙ってたのに、結婚しやがったw
128名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 07:29:27.10 ID:ISo1VqHXO
朝日、毎日は情報操作が酷すぎる 民主がそんなに支持されてるわけないのに
129名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 07:30:32.25 ID:teO6/wsw0
>>126
世論調査で全部合計しても100%にならないし
議席数をを正確に出すことは出来ないよ

ただ民主党や維新は比例代表で自民党の2/3は取りそうな計算になるな
130名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 07:33:00.91 ID:teO6/wsw0
>>128
その思い込みが危険なんだよ
民主党はある程度は支持がある
131名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 07:33:27.36 ID:9SngIK0z0
あの党首会談から潮目が変わりつつありますね。
132名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 07:36:07.04 ID:CtqE+sHrO
伸ばさなくて良いと思ってる政党なんかあるのか?
133名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 07:36:56.07 ID:teO6/wsw0
第一政党になり自民党が勝つのはわかるけど
そんなには勝たないと思うんだけどね
そんな感じの選挙だと思う

あと維新はまったく不明
上は100超えから下は30とかよくわからない
134名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 07:39:06.38 ID:FYDiDig+0
さすがはアカヒ。
維新を盛ったな。
現実は1桁台だ。
135名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 07:39:55.48 ID:pEMWCOus0
民主はなんだかんだいっても120くらいは取るだろうな
連合など支持母体はあるし、子ども手当とかもらってる世代が
勘違いして民主になると手当ゼロになるとか思って引き続き投票するだろうし

2005年小泉郵政選挙以下の数字にはならんだろう
136名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 07:41:01.20 ID:RmUJHx+Q0
橋毛主席

木 僑 毛 主席

そうか、橋 は 華僑の 僑 のアナグラムやったんや!!
さすが毛沢東の後継者!!!
137名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 07:47:54.06 ID:cSoE/PDU0
>>50

>役人天国大阪市を潰す=役人天国日本国を潰す  ← クズ在日の洗脳


 在 日 が 日 本 を 潰 す  ← これが真実


それを隠すために、役人が日本を潰すに置き換えてるクズ在日 
公務員、官僚潰されれば日本は、中国・韓国にのっとられるわ
138名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 07:49:53.69 ID:xhlGw5TfO
支持政党の良い所はアピールし、悪い所は黙殺する。
対立政党の悪い所はアピールし、良い所は黙殺する。
2ちゃんでもこういうのが多いな。
みんな二枚舌だ。
139名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 07:50:03.86 ID:SyHD8NZJ0
>>81 だーから、何度も財源はどこから出すのって
衆院選の時に聞いただろバーカwww
140名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 07:50:43.80 ID:RcX7EseV0
>>131
マスゴミ的にそうしたいだけだろ。
週末自民・民主の街頭演説聞いたけど、
自民は政策うったえてるのに民主はジミンガーばかり。
あれで有権者の心掴めると思ってるなら民主は馬鹿。
141名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 07:51:53.26 ID:teO6/wsw0
>>140
国民には自民党アレルギーがあるからね
142名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 07:53:04.98 ID:8DS8SHJJ0
アカヒバイアスでこの結果を出すってことは投票率を出来るだけ落としたいんだな、組織票のために
143名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 07:55:13.35 ID:RcX7EseV0
>>141
日本国民と言わないところがミソですね。
144名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 07:56:23.30 ID:7njHXmRm0
世論調査・・・もっとも信用できない調査結果。

各社で調査結果が違いすぎるw
145名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 07:58:15.10 ID:Erv0z39G0
統一地方選挙の結果みたら
大阪以外 ほぼ自民が制圧してしまったじゃないか?

はっきりいって 自民と維新では
戦力に決定的な違いがありすぎだよ

橋下がガンダムを操るニュータイプなら話は違うが
146名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 07:59:15.66 ID:N/XWcDSV0
アカヒと変態新聞の世論調査ww
147名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 08:00:09.11 ID:SaPZlGGj0
(-@∀@)といい、変態といい、捏造世論調査に必死だな。
148 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/19(月) 08:01:55.18 ID:Hw6/zU+X0
維新ブームは去り、マスコミが報道しない中で生活のブームが静かに潜行 (かっちの言い分) 
http://www.asyura2.com/12/senkyo139/msg/201.html
149名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 08:02:13.81 ID:jXTOrSBK0
なんかもうこれから選挙終わるまで毎日マスゴミは世論調査やりそうな勢いだな

そんで調査の度に第三極が盛り上がってるような数字出してくるし
支持上がる要素あんのかアレに
150名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 08:02:42.24 ID:Te560SGy0
自民+公明+維新の連立内閣だな
151名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 08:02:59.62 ID:xho1EWtr0
おバカの民主党を、何とか第二政党に、とどまらせたいので

反日マスゴミ必死維新叩き
152名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 08:03:59.81 ID:gU6y6A8hO
アイ セック
153名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 08:04:49.62 ID:wr5tMqAj0
誰が嘘つき民主党を支持しているのか不思議だったが、
朝日新聞読者が支持してるんだな

嘘と誤魔化しだらけの人生で何が何だか訳が分からなくなってるんだなw
154名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 08:06:42.11 ID:teO6/wsw0
>>145
そうかもしれんが国政選挙を一度もしたことがない
政党が自民党と戦えそうてことはすごくねえか?
155名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 08:07:27.27 ID:Pclz99DI0
>>1
2大政党って(笑)
アサヒも毎日も、早く現実を知るといい。 現実の数字を叩きつけられて選挙後に憤死するなよw
156名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 08:07:31.12 ID:VFEzvmNh0
ヽ,--、:.:.:.:.:.:.:/  """"""`   ノ""ヾ              
.イ/ ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。    
.ヽ(  /       人__丿ヽ人_l ノ           民主党が15%だと?!
 ヘゝ=}         //  |ゝ-' l               
_人__イ        /r⌒.) _)  /            捏造の朝日は世論調査まで捏造するのかwww
  /|  ヽ      // /===__ /             
157名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 08:08:52.28 ID:LMJVy4CE0
>>141
でもさ、
いわゆるコピーアンドペー

だよね。
158名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 08:09:32.42 ID:teO6/wsw0
>>156
してどなんの?
159名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 08:10:36.28 ID:hZUhg34B0
【毎日新聞世論調査】自民:17%、維新 太陽:17%、民主:12%、その他:35%
http://mainichi.jp/select/news/20121119ddm001010059000c.html
160名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 08:10:37.93 ID:6Cfr7kSo0
朝日新聞社

なるほど。キチガイ及び変態新聞は数字を意図的に改竄している
161名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 08:16:58.20 ID:teO6/wsw0
じゃあ、正しい数字ていくつなんだよ
162名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 08:19:04.61 ID:L5cD0wyvO
朝日は馬鹿だろ。
今以上に民主の議席増を望む奴らがいるのか。
163名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 08:20:06.26 ID:teO6/wsw0
>>162
そういう問題か?
164名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 08:22:41.80 ID:9SngIK0z0
自民党のマスコミ対策テレビ対策の顔が甘利と菅義偉では弱いですね。
165名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 08:23:57.10 ID:nTDkkcgV0
自民 民主 維新 公明 の4党談合政治が始まるってわけですよね
166名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 08:25:32.55 ID:7njHXmRm0
>>161
12月16日に投票された結果が正しい数字。

今の時点で正しい数字なんか無い。
なのに世論調査と称して情報操作しているのがマスゴミ。
167名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 08:26:34.52 ID:XsKUkr5N0
>>160
実際に投票先ではなくて、議席が増えて欲しいところだからな。
さらに言うと数%は弄っている。
168名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 08:27:01.98 ID:fWbHKd3c0
あなたはどの党に投票しますか

・民主党  2%
・自民党 69%
・公明党  0%
・共産党  5%
・維新の会10%
・みんな  0%
・社民党  0%
・減税   1%
・国民新  0%
・その他  8%
http://www.zaitokukai.info/modules/xoopspoll/pollresults.php?poll_id=71
169名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 08:27:11.60 ID:teO6/wsw0
>>166
NHKも世論調査出してるんだが?
世論調査は出すなと言いたいの?
170名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 08:29:16.91 ID:6rF1aHvFO
>>164
今回マスコミを再起不能にするチャンスなんだからなんとかしてほしいんだけどね。
171名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 08:30:12.28 ID:D8IHZtKOi
比例は民主党もある程度はとるだろうね。
小選挙区で、どれだけ取れるかな。

本来は、3年間の民主党政治を検証するのが当然だが、
民主党候補者もマスコミも、その点には意図的に触れないようにしてるから、
あとは、有権者が自分で調べて考えないとね。
172名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 08:31:40.34 ID:7njHXmRm0
>>169
うん。

選挙期間ではないけど、選挙戦は始まってるからね。
うちの家には昨日、早くも自民党から支持者名簿に記入してくれ と回ってきた。
173名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 08:35:18.25 ID:Pclz99DI0
>>169
世論調査は必要ないだろ
逆に何でやるのか、必要性を教えてほしい。
174名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 08:35:37.69 ID:CibISb0rO
支持率の政党支持率は、いい加減でも選挙の時に調整できるからな。
無党派層がって言えば良いし。
ラジオとか野田さんの評価があがったってリスナーの投稿連発が酷いな。
なんで必至なの民主党信者
175名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 08:37:39.31 ID:xd75nq3Y0
でお前ら引きこもりは選挙いくの?
176名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 08:37:51.79 ID:7slhLhGr0
外交、震災は無策で増税では官僚の言いなり、
耳あたりのいこと言ってるが党をまとめられず実行力ゼロ。
バッシングだけは一流。民主の何がいいのかさっぱり分からん。
日本にとって何か良い事をしたか?害悪になる事しかしてねえじゃねえか。
177名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 08:37:55.79 ID:OwlcG5XG0
椿事件を思い出した。
178いか:2012/11/19(月) 08:38:07.64 ID:wmGCXQaD0
ミンス党の、



        詐欺フェストに、もう騙されない野田。
179名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 08:38:15.31 ID:9SngIK0z0
世論調査の結果を知りたくない人や知る必要は無いと思う人は見なければ良いだけかと。
自分は選挙が好きですから見たいですけどね。
180名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 08:38:23.62 ID:dExUL7PD0
.














自民党が勝手に沈んでいってくれるから楽な選挙だなw















.
181名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 08:39:07.57 ID:JJFfJ4eB0
在日工作員の動きが活発になってきています。注意してください。
182名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 08:40:01.12 ID:UUXaP+p90
>>90
いや、どう見ても皮肉でしょw
183名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 08:42:01.13 ID:Pclz99DI0
>>179
FUJIか
184名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 08:42:40.29 ID:jzHnFJIi0
朝日=朝鮮日本支部=反日で且つ人権軽視侵害上等!!で日教組の親友

・・・廃刊希望・・・
185名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 08:42:54.29 ID:w2+EErAD0
>>159
衆院選後の望ましい政権に関する設問でも、第三極への期待感と既成政党不信がうかがえる。
最多の「民主、自民以外の政党中心の政権」(35%)に次ぐのは、「民主、自民の大連立」26%。
「自民党中心の政権」は18%、「民主党中心の政権」は11%にとどまった。

朝日もそうだが、自民が大幅下げて無党派は増えたという説明は不可解
恐らく、ネット上と同様に「国民の生活が第一」の支持率が異常に高いのだが発表できないのだろう
ネットでは各種調査で4割前後をマークし続けてトップを独走しているのが「生活」

そんなもの紙面で発表したら財務省にぬっ頃されるからなwww
官僚どもは小沢だけは勘弁してくれ〜って考えてるわけだ
石原や橋下なら似非右翼の政治屋なので今のところ泳がせてるけどさ
186名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 08:43:45.66 ID:YhMdgveB0
民主議席増とかいってる15%は韓国あたりに移民すれば?
187名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 08:43:54.80 ID:4No4VgO30
次の選挙は、過去3年の民主党政権を許すかどうかを問う選挙だぞ。
民主党を許す人がこれだけも居ることに驚き。
188名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 08:45:30.17 ID:teO6/wsw0
>>6
イラク侵略に加担したもいれてくれ
189名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 08:47:07.00 ID:7njHXmRm0
>>179
これから世論調査の結果を発表するので見たくない人は、TVを消してください。
とか言ってくれるのなら、見ないで済むが現状そんなことは無理でしょ。
190名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 08:47:44.04 ID:teO6/wsw0
>>6
いいことは拉致被害者を救出したとか
191名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 08:50:20.15 ID:aH3uGBSlO
ID:teO6/wsw0
>>6は民主党に対する皮肉なんだが…
192名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 08:51:07.05 ID:7slhLhGr0
マスメディアが公平中立で有りさえすれば、日本はもっと発展するんだが。。。
193名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 08:51:32.24 ID:UwBxi2/u0
世論誘導のためには差別も辞さない朝日新聞だもんな
数字をいじるくらい造作もないよね
194名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 08:51:36.63 ID:Pclz99DI0
>>189
>>179はフジテレビと言ってることが同じだし、メディア側の人間じゃないの?
やっぱり「嫌なら見るな」ってことらしい。
195名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 08:52:20.82 ID:teO6/wsw0
>>192
お前の言う公平て何だ?
196名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 08:52:31.75 ID:tOIgEPl60
既存マスコミによる民主党あげあげ記事がひどすぎる。
世論調査と言っておきながら、民主党へのかさ上げは異常な感じ。
197名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 08:53:14.03 ID:46iYLtUN0
>>185
第三極への期待票が発生してるのは事実だけど、
この数字をそのまま信じるのはよした方が良いよ?
198名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 08:53:58.32 ID:7slhLhGr0
>>191
ずいぶん前からあるコピペだよな。
初心者が多いのか、選挙前の工作員増強で新任が多いのか。。。
199名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 08:58:53.60 ID:8kCusCd80
っていうか民主党は候補がマジでいない
今回は100は絶対取れないよ
俺の田舎滅多に来ない、自民党の街宣が恐るべき速さで来てるわ
200名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 08:59:20.48 ID:M3D9OKlHO
ミンス高杉ワロタ


そんな奴おらんやろ〜
201名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 09:02:22.25 ID:teO6/wsw0
>>196
そうでもないよ民主党が下がれば下がったと叩いてるじゃん
202名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 09:03:10.68 ID:9SngIK0z0
自分達の望む数字以外は捏造で信じないという姿勢は如何かと。
ある程度謙虚に受け止め、その数字になった原因を分析してその対策を取るというほうが建設的だと思うけど。
上にも書いたが自分はこの数字の原因の一つにはテレビ討論用の議員が甘利と菅義偉では弱すぎると思う。
自民党には林芳正や齋藤健などの逸材が多いのですから派閥や年功序列などに関わらず登用すべきかと。
203名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 09:06:58.39 ID:Pclz99DI0
>>202
いや、そもそも新聞社の調査が不要じゃね?って言ってるんだが。
信じるに足りる調査機関が出した数字じゃないだろ。
評論するのはいいけど、それをもとに分析、対策してどうすんの。元データが間違ってたら意味ないだろ。
204名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 09:07:04.34 ID:teO6/wsw0
つうか自民党て支持率23から25%くらいなんだよな・・・
これ2009年のころの朝日と比べて低いよなあのときですら33から35%あったのに・・・

第三極は意外に台頭している可能性が高い
205名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 09:08:37.15 ID:vtdG6+Uy0
豚民主への期待度が高すぎる。
206名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 09:08:47.52 ID:fw97Z0zy0
世襲の既得権益はつぶしていかなきゃならんから
民主にいれるわ
207名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 09:10:09.47 ID:ppYBSHOw0
野田さん個人的には嫌いじゃ無いが
テレビマスコミの野田さんの持ち上げっぷりが本当に異常。
気持ちが悪い。民主は絶対にありえないんだがああいうステレオタイプで行くと
中途半端に終わりそうだな。
208名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 09:11:06.19 ID:8kCusCd80
>>204
おいおい2005年の解散総選挙とほぼ同じ数字なんだが自民党
投票先じゃなくて議席増だからなこれ
209名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 09:11:48.58 ID:ppYBSHOw0
>>206
民主も世襲だらけじゃんw
フィクサーの鳩山も切るんだろうね〜
菅さんも国会議員ではないものの確かお偉方だろうwww

世襲でもいいものはいいし悪い物は悪いw
210名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 09:13:27.75 ID:lWusw2mu0
>>6
兆単位の経済政策やってる時にカップ麺で批判とか狂ってるわ
211名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 09:15:29.27 ID:w2+EErAD0
>>197
実は前回衆院選前の政党支持率は民主4割強、自民2割強だった
自民党の議席は小選挙区では勝てるが、比例では伸び悩み200割れるんじゃないかな
自民党の支持率って前回選挙より若干下回って維新に食われて、
民主への批判票の行き先は、第三極に分散し、自民にはあまり向かない
自公も民主の増税詐欺の幇助をしたわけだし、普通はそうなるでしょう

民意は自公民以外の第三極中心の政権を望みながら、第三極潰しの総選挙を仕掛けた
自公民政権が誕生する公算が高いな 大政党有利の小選挙区制の壁だな
石原爺はやはりバカ息子の出世が第一で自民に資するために維新潰しに加担したと見るべきだろう
このままでは負けることが分っていて、小沢と組みますって絶対言わないだろ
実は石原は総理になる気なんてないのではないかな?
あわよくば程度が本音で、息子が自民総裁に就くための支援活動のつもりかと
212名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 09:15:51.51 ID:2csF2WR80
世論操作始まったな
213名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 09:17:07.82 ID:46iYLtUN0
>>204
2010年くらいからの支持率調査の数値はアテにしない方が良いぜ?
何だか知らんが実勢を反映しない値が出まくるようになってる。

少なくともこの調査で出てくる数値は、以前と同じような意味合いではない。
自民党の支持率が22パーセントで民主党との差5%程度だと、各地方選であそこまでは勝てない。
214名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 09:18:41.47 ID:2Li7dYS30
>>6
ほんとコレ見ると、自民の時はこんな小さい事叩いてたんだなって思うくらい
民主が酷すぎるわ。
母親の命日に墓参りどころか、国会中に独断で韓国行ったバカがいたな
215名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 09:19:00.33 ID:lATDhuLv0
拝啓
民主党支持者様
晩秋の候いかがお過ごしですか。
1ヵ月後の総選挙を控え、日々お忙しい時をお過ごしと存じます。

貴方様が先の衆議委員選挙で民主党に投票してから3年2ヶ月、
日本の外交はどうなりましたか?日米関係はどうなりましたか?
インド洋からの給油給水活動から撤退し、普天間で迷走し
アメリカ大統領に「とらすとみー」と悪ふざけをし、元首相がイランを訪問する。
日中関係はどうなりましたか?日韓関係はどうなりましたか?
いずれも戦後最悪ではないですか?
日ロ関係はどうなりましたか?日本の領土はどうなっていますか?
経済はどうなりましたか?アンチビジネス対策のオンパレードで、
企業が雪崩を打って海外に出ていってしまってませんか?
震災復興は進んでいますか?消費税は上がらずに済みそうですか?
増税までして確保した震災復興予算は、ちゃんと使われていますか?
自分で作った予算を自分で仕分けするなんていう茶番を
税金を使ってまでまさかやらないでしょうね
不適任な大臣はいったい何人でましたか?
当時民主党を支持していた、ご友人があきれ果てて見限ったかたは何人いますか?
それも自民党政権負の遺産ですか?
マニフェストはどうなりましたか?ガソリンは下がりましたか?
年金通帳は配られましたか?高速道路は無料になりましたか?
これも自民党政権の負の遺産ですか?
私は民主党政権のストレスですっかり髪も薄くなりました。
あとは、票を入れるのみです。

これから厳しい冬を迎えます。くれぐれもお体をご自愛くださいますよう。

                                          敬具
216名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 09:19:17.50 ID:qlx4UgIj0
候補者発表があったからかな。
おれもあれ見て維新に入れるって決めたし。
217名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 09:21:33.05 ID:C1uYTB770
>>1
議席増を望む党→民主15%←絶対にねつ造だコレ!!!!!!!!!!
218名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 09:21:56.21 ID:wFxjmEjcO
朝日と毎日の調査ほど信用できないものはないな
そんな新聞社に存在価値などない
219名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 09:24:48.31 ID:teO6/wsw0
>>208
2005年の9月の選挙直前は自民党支持率は32%くらいだったね
民主党は16%だったけど
220名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 09:25:53.75 ID:w2+EErAD0
そもそも解散前は自公民で過半数取れないって予想が圧倒的だった
ところが、この不意打ち解散で第三極の準備が資金不足等で整わないので、
自公民過半数確実という見方が体勢を占めている
恐らく、選挙直前には自公民vs第三極の過半数争いに現実味が増してくるのかと
221名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 09:27:04.73 ID:teO6/wsw0
>>218
存在価値がないなら買う奴はいないでしょ
少なくても買うやつがいる限り価値はある
222名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 09:28:35.81 ID:6rF1aHvFO
ここ一ヶ月位凄いな。誹謗中傷が政策面にまで踏み込んできてる。しかもあること
ないこともう無茶苦茶で。西村先生が、左翼はなりふり構わずなんでもやるって
言ってたがまさにその通りになってる。これネットから崩しに来てと見ていいだろ。
223名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 09:31:47.84 ID:teO6/wsw0
意外に小選挙区て1カ月でガラリと変わるからね
油断ならん
224名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 09:33:41.03 ID:VsK66Pbo0
君たち読みが浅いね。
橋下にとっては朝日新聞との対決姿勢が鮮明になるとそれは追い風になることは
知ってるよね。
朝日新聞が橋下を上げる姿勢に転じたってことは、朝日新聞が橋下を擁護する振りを
することこそが彼を叩く事になるって気がついたんだよ。
225名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 09:34:06.22 ID:6H+DNNTP0
維新はともかく民主がゾンビのように復活してる
226名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 09:35:17.30 ID:g1tMbgfsP
維新が与党と言うのも新人が未知数で確かに不安だが、自民公明に過半数取らせるのも嫌だな
ここを見てると維新は袋叩きだから小選挙区、比例共に維新に入れる
そもそも自民公明の方が野合じゃないかw
理想は自民維新の連立
227名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 09:35:39.69 ID:8kCusCd80
>>219
いや議員増では殆ど変わって無いよ
支持率はそうだけど
228名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 09:38:10.53 ID:g1tMbgfsP
>>8
同意
民主が駄目だったのは小沢ガールズがどうとかは余り関係ない
上が酷すぎた
229名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 09:39:42.22 ID:dj/bvoolO
民主はそもそも駄目だし、維新も民主離脱議員の受け皿になってる時点で駄目。
消去法でいくと自民しかないが公明が邪魔。
230名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 09:42:19.15 ID:4a7t2D3X0
おう!こら!ネトウヨ!!!

とりあえず維新叩きは止めろ!!!

反日左翼民主党を削るんだ!!!

マジでヤベエぞ!!!

まだ15%も支持者がいるじゃねえか!!!

全力でいかねえと潰れねえぞこのゴキブリ左翼どもは!!!

二面作戦とかお前ら自民党はできねえだろ?

維新は別に自民党を叩かねーからとにかく反日左翼民主党潰しに集中しろや!!!

マジヤベエ!
231名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 09:42:25.62 ID:O2Zb8M1Z0
自民が勝つと思うが、そうなれば、やはり一番悪いのは国民だわ
232名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 09:42:48.98 ID:1Wi+txh70
>議席増望む党 民主15%

さすがアカヒの読者層ですな、まともじゃないw
233名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 09:44:25.17 ID:RhPkefsL0
>>229
 自民も民主の離党議員受け入れるんじゃないのか?
 断ったの?
234名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 09:44:52.68 ID:AQwHScbB0
あんなに無茶苦茶な合体して醜態晒しといて、

維新支持率+太陽支持率=新生維新支持率て、

頭おかしいんじゃないの?(失笑)
235名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 09:45:21.46 ID:A+lfAzeb0
維新は知らないが、
自民は既得権の党
民主は労組の党だからなあ。
236名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 09:46:14.25 ID:GNiGImMhO
どこに投票するかはこれから考えるが、少なくとも民主と維新にだけは投票しない
237名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 09:46:18.09 ID:R6bJnjXQ0
>>1
あからさまなミスリードだよな。

「政権与党にはなってほしくないけど、議席獲得ぐらいはして欲しい」ってのも
当然入ってるでしょ。

これをタネに今から煽って第三極への期待票を伸ばそうという魂胆なんだろうな。


・・・ところで、民主党に議席を伸ばして欲しいが15%って正気?
いくら朝日新聞の調査だといっても。
238名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 09:47:43.94 ID:h4VI6JZD0
過半数持ってる民主党の議席をさらに増やして欲しいと思ってる人が
15%もいるのなら、民主党の勝ちが確定してるようなもんだろ
239名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 09:49:13.69 ID:06kgUhb/0
【政治】レバ刺し禁止より原発を禁止するメリットの方が大・・・週刊朝日
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1353254900/
240名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 09:50:03.29 ID:mYOu23NV0
>>235
知らないというより「わからない」というのが普通だろうと思う(;^ω^)
241名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 09:50:07.10 ID:omg2Diz90
朝日なんか取ってる奴は、今の議席数も知らないのか。
242名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 09:50:31.18 ID:Pc819Wr00
ミンス工作員が出没しはじめたけど、食付きが悪いですなあw

前回の選挙戦の時は煽り放題だったのに、今回はスルーされまくりじゃんw
これじゃミンスボロ負けだろw
第三極に押されて、野党第一党の座もあぶないんじゃないか?
243名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 09:51:40.61 ID:Dup+iyS00
朝日が泣いてもわめいても
もう「民主300議席時代」は帰ってこない

おそらく今後も、二度とないだろうな
244名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 09:52:52.15 ID:pYn7LH/E0
維新と太陽はあの無様な連合でマトモな支持者は離れ始めてるだろw

ウォーズマンの足し算かよ(失笑)
245名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 09:53:09.44 ID:RhPkefsL0
安倍さんは政権とってからが大変そうだな。
支持率、来年の参院選までもつかな?
246名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 09:53:55.22 ID:QE3XoPxG0
民主がちょっと多い気がするけど大体こんなもんだよ。
ニュー速に自民信者が多すぎて麻痺してるだけ。
247名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 09:56:00.49 ID:Dup+iyS00
勝利確実視の安倍自民に
対抗するのは、石原・橋下のいわば「朝日の天敵」

再稼働やオスプレイでは、さんざん野田を叩いた朝日やNHKだが
さて、それも選挙中は触れないことになるのかなw
248名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 09:56:54.27 ID:mYOu23NV0
>>244
第三極の政党同士が連携する時、政策の一致がどの程度重要だと思うかを4択で聞くと、「大いに重要だ」は36
%、「ある程度重要だ」は45%。「あまり重要ではない」は10%、「全く重要ではない」は2%と少なかった。
前々回の10〜11日調査の同様の質問では「大いに重要だ」は29%にとどまっていた。

てあるしなあ(;^ω^)
249名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 09:57:00.38 ID:Cp3CbwjN0
自民はダメって認識は払拭されとらんからな
250名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 09:57:54.61 ID:BVYb5zYS0
ちょっと前まで民主にトリプルスコアだったのにね
どうしてこうなった
251名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 09:58:25.56 ID:nPgta2f7O
>>1
そうだ!議席を54%増やそう
252名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 09:58:52.72 ID:dCmbfkEw0
民主には絶対票入れないから
253名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 09:59:32.66 ID:l+M8+AUQ0
>>245
もつわけない

小泉より後の内閣で半年もった例自体がない上に
第二次安倍内閣は発足時支持率も最低レベルになるのが確定してるんだから
同日選をやりたかったのが安倍の本音だろう。野田に解散と言われた時の焦りっぷりにも出てたな
254名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 10:00:03.51 ID:Dup+iyS00
>>245
そこは朝日の「頑張り」次第やなw
255名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 10:00:16.71 ID:o3T36cPO0
正直、入れたい政党が無い(´゚'ω゚`)
256名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 10:00:51.02 ID:yYsZBfkf0
朝日は民主党を選挙で勝たせようというバイアスをかけた捏造記事ばかり書いている。
民主党の数字だけがいつもおかしい。
裏金がかなり流れてるんだろうな。
257名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 10:01:20.91 ID:OqUEL31/0
反日売国偏向新聞の朝日よ、お前の得意の世論操作しようとしても無駄だぞ

TPPは例外無き関税撤廃を参加条件とし、米国様から一方的に軽自動車制度の廃止等を要求される不平等条約だわな
TPP参加派はTPP交渉参加前に日本側から米国様に何も要求できないアメポチ腑抜け売国奴どもめ、恥を知れ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  アメポチ操り人形の官僚原稿ボー読みノータリン総理よ
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  TPP加入で国内に外来種が大増殖し、ドジョウが死滅するぞ、バーカ
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけだぞ
258名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 10:01:27.27 ID:XwHokgZL0
>>249
そりゃマスゴミ様がsageたり
報道しない自由ばっかだからだろ

国会の審議見てみろよ
なんで自民が悪いことにされるのか
さっぱり分からんからw
259名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 10:02:03.19 ID:FJoaXm7F0
新自由主義否定されて民主が勝ったのにまた戻すのか国民は?
アメリカでさえ否定されたのに。
新自由主義ってその時点で金持ちのやつと、グレーゾーンしまくりのきたない連中だけが
活躍する世界だと思うけど。
260名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 10:02:28.35 ID:9SngIK0z0
>>245
野田民主党の狙いはまずは自公での過半数阻止。
万が一過半数を取られても安倍政権なら夏の参議院議員選挙までには絶対に支持率が下がり
参議院選挙では勝てると読んでいそうですな。
この唐突と思われる解散は第三極の準備不足や夏の参議院選挙を睨んでの野田の戦略かも知れませんね。
261名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 10:02:55.28 ID:6rF1aHvFO
>>235
鹿野の起こしたスパイ事件や前原JAL、復興予算のバラマキや外国人団体との蜜月、
イオン岡田の中国崇拝、菅とソフバン孫との電力買い取り政商、小沢の基地周辺の
土地転がし、鳩山の死人年金、他にも数えきれない位あるが…大体、労組や日教祖
との関係も利権に含まれるんじゃないの?
262名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 10:03:34.36 ID:kBJncFRBP
>>253
マスコミさんはそう操作したいわけね
でも大丈夫
次期政権はマスコミ利権の剥奪とかいたいを進めるから
それも日本人の圧倒的な支持のもとでね
263名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 10:04:07.29 ID:mYOu23NV0
>>253
自民が勝てば勝つほど、揺り返しが参院選で働くだろうしな(;^ω^)
ヤヤコシイこった
264名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 10:04:47.53 ID:4zCOi2+n0
これ民主に高い数字が出るように母集団の定義を細工してるだろ
選挙が終われば、この手の世論調査()がいかに恣意的に数字を
でっちあげたものかはっきりするさ
265名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 10:06:22.83 ID:093zXAOu0
>民主15%

これって在日に電話しちゃったの?
266名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 10:06:33.53 ID:l+M8+AUQ0
>>259
今の人口構成だといずれは増税して福祉に全部回すしかなくなるんだけど
ギリギリまでは現実逃避していたいというのが有権者の大勢のような気がする

埋蔵金もネオリベも土建20兆も全部そういう発想
267名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 10:06:44.38 ID:RhPkefsL0
マスコミの論調で面白いのは民主は離党者で純化する。第三極は野合。
この対比。
今回の選挙で自民に負けるのは仕方ないから民主という勢力を残すために第三極つぶしにきてる。
268名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 10:06:47.37 ID:q+xN4Sf80
小選挙区は保守票が

自民、維新 みんなで食い合うから

労組票がある民主がトップ当選する可能性が高いな
269名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 10:07:10.70 ID:Dup+iyS00
>>263
やはり、共産党独裁がベストなのかなw
270名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 10:08:28.47 ID:K7wrern40
君らがきちんと選挙に行って
それぞれの思うところに投票してごらん??


民主は20議席切って 公明もぐんと減るから
271名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 10:08:31.66 ID:R6bJnjXQ0
>>249
で、どこがダメ?

2009年、なにがダメと言われたか思い出してみよう。
「民主党なら仕分けで数十兆の無駄が削れるのに、それができないという自民党はダメ」
「民主党なら無駄を省いて子ども手当を出せるのに、無駄を削減できない自民党はダメ」
「民主党ならミスター年金が、年金問題をあっという間に全部解決できると言ってるのに、
解決に何年もかかるという自民党はダメ」
「民主党なら高速道路を無料化して、経済を活性化できるのに、それができないという
自民党はダメ」
etc.etc.

で、改めて聞くよ?

自民党のどこがダメ?
272名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 10:09:00.57 ID:mYOu23NV0
>>264
恣意的とは、自分勝手に、思うがままに、場当たり的といった意味の形容動詞である。

文中での登場の仕方が似ているせいか、意図的、作為的、故意、という意味で使われることがある。
しかし恣意的には、無作為や定まった意図がないというニュアンスがあり、正しくない。

だとか(;^ω^)
273名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 10:09:04.50 ID:km8IQGfg0
民主はもっと志を高く持てよ!
目指すならゼロ!
0ゼロを目指せ!
俺も協力してやる!
274名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 10:12:37.28 ID:yvZE40sz0
安倍さんは健康に問題があったので自民党としても次のひとを用意していると思う
275名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 10:12:39.03 ID:l+M8+AUQ0
>>260
参院選では安倍は間違いなく負けるけど
民主党も下野して日が浅いんでまだ悪印象が残っててまず勝てないと思う

従って第三極は来年の参院選でピークを迎えると予測してる
小選挙区制じゃないから新党も不利じゃないしね
276名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 10:18:16.87 ID:iJzKCkK00
民主が解散時勢力より議席を伸ばすことはないだろ
277名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 10:19:29.12 ID:9SngIK0z0
>>275
参議院の選挙区は地方を除けば中選挙区、大選挙区。
東京、神奈川のような大選挙区なら維新の会なども当選する可能性はありますが
2人区では自民と民主の間に割り込むのは厳しいかと。
278名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 10:19:31.26 ID:/lP5phtf0
捏造の数字です
279名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 10:24:44.34 ID:Pc819Wr00
こども手当てだの高速道路無料化だのを信じ込んで民主に投票したバカな
有権者が少なくないからな。
組合関係の支持者回りはともかく、民主の看板かかげて街頭や辻立ちで
演説するのはかなりキツそうだよね。身から出た錆びなんだけどw

自民に入れるか、それとも第三極にするかってよりも、あの民主の噓吐き
候補者に一言文句言わなきゃ気がすまないってヤツがかなりいそうなわけ
だし。
280名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 10:25:40.38 ID:53gucV3C0
いつも思うがサンプルが少な過ぎる。
最低一万人以上から回答を集めろ。
それから固定電話だけでするな。
281名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 10:28:27.84 ID:Z36KEo8v0
自民党は現状維持か下がるだけ

民主はもうすでに落ちまくってるからあとは上がるだけ

つかTPPとか原発とか世襲とか突っ込まれて自民党がコケそうな気がするんだがw
282名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 10:28:34.74 ID:cgo+7PoX0
維新の新人候補結構まともじゃないか

http://mainichi.jp/opinion/news/20121118ddm003010134000c4.html
283名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 10:29:24.16 ID:KKz0JlEE0
嫌な傾向が出てきたな、自民ヤバイんじゃないか。
これじゃ連立の貧弱政権しか出来ないぞ。
何でもっと尖閣や竹島の問題を強調しないんだ、憲法改正して国軍を持つぞと勇ましく言わないんだろ。
経済がどうとかちまちました話ばっかだからな、自民。
284名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 10:31:30.82 ID:NBKiOJ7s0
>>268
その労組票が民主離れ起こしてるけどね。
円高放置で自動車・電機メーカーがリストラの嵐。
連合会長が自民のイベントに参加するくらいだし。
確実なのは日教組と電力関連くらい。
285名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 10:31:56.60 ID:d3omfrUl0
>>275
参院選まで三極連合が纏まっていられるかねえ
俺は石原と橋下の確執が深まって分裂すると思うね
そうなるとどれかが抜け駆けして自民と組むだろう
286名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 10:32:06.41 ID:l+M8+AUQ0
>>281
というかどこの数字を見てても、民主がどーんと下がっただけであって
自民は特に上がってないんだよな

民主の十数%というのは妥当なセンで、
自民の方に期待感があればこちらが30%台後半〜40%ぐらいにはなってるはずなんだが
287名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 10:33:07.43 ID:AblyDNmW0
たった8%の差しか支持率が違わないのに
民主党が街頭演説すると怒号の嵐だよね。
288名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 10:34:58.63 ID:NBKiOJ7s0
>>287
田原だかがバラしてたでしょ。
世論調査ってのは数字そのまま出すんじゃなく、数字に手加えてるってさ。
289名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 10:37:10.88 ID:Pc819Wr00
>>283
民主がダメダメすぎて、それでも自民は楽勝だろ。

なんとか民主を残そうとしてマスコミも必死に印象操作してるみたいだけど
民主党の各候補者自体が地元の風当たりの強さにあたふたしてるから。
次の次の選挙で民主の看板が得なのか損なのかを考えてる状況だもんw
290名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 10:37:26.64 ID:nBs3+KEN0
>>282
30歳台、40歳台が中心ですね。
291名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 10:37:55.65 ID:bRawIqmt0
郵政民営化、聖域無き構造改革、規制緩和で日本を
ズタボロにして逃げた、自民竹中平蔵。←維新の会のスタッフ。
自民党政権の後始末は民主で修復不能状態。
マニフェスト破りで増税に命を懸けた野田。
国民は怒りに燃えている。
国益と格差のない若者が元気に働ける社会を目指す政党を望む。
292名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 10:38:28.54 ID:AblyDNmW0
>>288
視聴率のように統計学に基づいて調査すれば
どこの期間がやったって、ほぼ同じ数字になるのが当たり前なんだけど
調査する会社によって、バラつきが多過ぎるもんな。
なんか意図的に手を加えないと、バラつくなんて有り得ないよな。
293名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 10:39:55.07 ID:l+M8+AUQ0
数パーセントも差があれば小選挙区は総取りなんだし
しかも自民党には磐石の創価学会1000万票が上乗せされるんだから
第三極に大きくリードされるような事態にでもならん限り自民党支持者は心配するには及ばんよ
294名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 10:39:56.74 ID:OnZlhqnxO
民主増やす?冗談じゃないわ
295名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 10:46:30.80 ID:q15BDus/0
>>6
ホッケの煮付け食べてるよ by 札幌在住者
296名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 10:47:30.01 ID:R6bJnjXQ0
>>289
283は、極端で国民受けしないことを言わせようとしている工作員でしょ。
経済と国防では、どう考えても経済のほうが票になるし緊急性が高いです。

>>292
世論調査なんて、質問の仕方で誘導が相当に効くしね。
まあ、同じ会社の調査同士での推移はある程度参考にはなる。
かかっているバイアスは基本的にそう変わらないはずだから。
297名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 10:49:49.68 ID:x5CFNGdc0
自民党の支持率が落ちてる傾向があるみたいだねえ
安倍ちゃんには期待してるけど、発表された政策がちょっと乱暴だからなぁ
公共事業ばらまきと受け取られるようなものもあるし、政策を煮詰め直さないと勢いがどんどん落ちると思うよ
大まかな方向性はいいんだけど、部分的にちょっとそれは駄目でしょうって感じな所が多い
安倍ちゃんで支持率あがったけど、政策では大まか方針は良いけど、細かく見てみると失望しているという感じだと思うね
はやく修正した方が良いと思う
298名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 10:54:07.99 ID:g/vpTThw0
見よ、これがチンケ有権者が釣られる様だ
ネームバリューで支持しやがって
選挙目当てという批判は、決して票をあげないよという意味ではないのよね
299名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 10:59:56.51 ID:4hZXkOX+0
突然民主党が増加したなw
マスゴミは懲りずに数値弄くって本当にクズだな。
300名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 11:00:46.01 ID:nBs3+KEN0
自民党は都知事選挙に独自候補を立てないのか。
石原の後継者である猪瀬に安易に乗ると危険な気がする。
この点も興味深いですね。
301名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 11:03:12.67 ID:HA/HJGsoP
安倍VS増塵(マスゴミ)の戦いだな
302名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 11:06:23.41 ID:zi8ykVFG0
民主の議席増を望んでる奴って日本人じゃねぇだろ
303名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 11:08:42.97 ID:MZPlafDKO
>>1
はいはい大本営発表
期待値、期待値
であろう、かもしれぬで決める
支持率詐欺
304名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 11:10:23.64 ID:BTomG+f+0
>>300
都知事選は、衆議院と同時選挙になったため
マスコミは消化試合扱い
つまり、解散前に立候補表明していない者は落選確実
猪瀬氏も同じだが、石原都知事の推薦があるから表明しているのと同じ
今から、候補者立てることはもう不可能
305名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 11:12:45.60 ID:5ei4wp2I0
Q 朝日新聞をどう思いますか?

・とても死ぬべき    60%
・死ぬべき       30%
・やや死ぬべき     10%
306名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 11:13:49.59 ID:Fl01UCaD0
当時の命がけで日本のためにと動いていた維新志士からしたら今の維新
は完全な似非で軽く利用されてご立腹だろうな。
中身は民主と変わらない。
307名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 11:20:23.58 ID:nBs3+KEN0
>>304
なるほど。
民主が松沢で維新の会が猪瀬で自民・公明は自主投票ですか。
これなら猪瀬の圧勝ですね。
308 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/19(月) 11:27:12.15 ID:bEwAg8F00
まぁアサヒルの世論調査だから世論誘導だとおもうけど
さすがに民主政権誕生させたバカだけあって民主と維新で過半数とらせたら、民主過半数と内容は同じということにすら気付いてない。
309名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 11:29:47.18 ID:nBs3+KEN0
先ほどテレビ東京で支持率調査の結果を発表してましたね。
テレビ東京だから日経か。
内閣支持率が27%でしたね。
政党支持率はここと同じ位でした。
310名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 11:34:43.49 ID:idHD6EJA0
民主に15%とかどんだけマゾだよwwwww
捏造乙
311名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 11:38:29.46 ID:mYOu23NV0
>>309
これか

衆院選投票先、自民25%・民主16% 本社世論調査 維新と太陽が計15%

 内閣支持率は7ポイント上昇し27%。不支持率は62%で7ポイント下がった。
16日の衆院解散に踏み切った野田首相の判断については「適切だった」が57%で「適切でなかった」の30%を上回った。
年内解散への反対論が強かった民主党の支持層でも61%が「適切だった」と評価した。
首相が仕掛けた突然の解散発言が、内閣や民主党の支持率の上昇材料になったとみられる。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1801C_Y2A111C1MM8000/
312名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 11:38:35.35 ID:q160aCeq0
自民圧勝しなかったら、民主+維新の連立も有り得る。
維新の政策は、自民よりも民主の方に近いから。
313名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 11:41:23.49 ID:nBs3+KEN0
>>311
それです。
314名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 11:43:27.64 ID:l+M8+AUQ0
民維連立って相当ハードル高いぞ
民主:維新で80:160,100:140,120:120,140:100,160:80…どれも考えにくい

むしろ維新が下手に100議席以上を取ってしまうと
自公維では大連立になってしまうので自民公連立の方が現実味を帯びてくる
315名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 11:56:49.88 ID:zeWViEr+0
>>1
朝日新聞だから調査は信用出来ないな
316名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 13:02:29.78 ID:wFfSYp4t0
衆院選 維新・太陽 付け焼き刃の合流では(11月19日)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/editorial/420679.html

橋下氏 さっそくヨイショ「石原氏は最強のリーダー」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/11/18/kiji/K20121118004578760.html

次期総選挙橋下「維新の会」に討ち取られる激ヤバ大物政治家10人 vol.1
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20121119/Taishu_politics249.html

藤村、前原、伊吹、、仙石、
317名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 13:05:24.11 ID:wFfSYp4t0
合流・連携は両刃の剣 第三極主軸・橋下氏の言動はつぶさに見られている
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121118/waf12111818000009-n3.htm

私利私欲、権力欲にとりつかれて、石原を利用してるだけの維新が惨敗しますように

国民ってそんなに無能かな?
318名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 13:12:52.33 ID:d3omfrUl0
久しぶりに平日休んだからぼーっとテレビ見てるけど、こんなの毎日続けて見てたら
マジおかしくなるわ。そりゃ民主があんだけ勝つわな。
319名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 13:52:20.04 ID:tOIgEPl60
もれなぬ自民党の数値を大幅に減らし
民主党の数値を増量サービス中です
320名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 13:59:43.15 ID:TLZgtUMD0
>>38
これは酷い
321名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 14:31:09.51 ID:tzbcoz0m0
【あゝ人生に涙あり(水戸黄門の主題歌) の替え歌】小沢の第四応援歌

日本に派遣は必要と 乞食を作った自民党
歩いてゆくんだ破滅へと 創価とみんなを従えて

愛国教育必要と 老害詐欺師が知事辞めた
パンティ仮面に騙されて 泣くのがいやなら目を覚ませ

小沢に涙と笑顔あり 日本に小沢は必要だ
生活なければ死ぬだけだ 小沢を支えて生きようよ
322名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 15:10:51.59 ID:5J9cGFEC0
何が大同かうやむやに小異を捨てる連中はただ票が欲しいだけ
維新は第二の民主
また騙される馬鹿は氏ね
323名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 15:11:50.22 ID:B4ANSDRI0
 2009年
自民党 支持率25%(118人)
公明党 (21名)
民主党 支持率40%(234人+生活45人=279人)    

日本維新の会(7人)
みんなの党(6人)
減税日本(5人)        

共産党 (9人)
無所属他 (35人)


2012年
自民党 支持率23%(130人)
公明党 (20名)
民主党 支持率15%(60人)      自公民 210人

日本維新の会 支持率20%(120人)
みんなの党(70人)
減税日本(40人)            維新みんな減税 230人

共産党 (10人)
無所属他 (30人)
324名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 15:17:46.57 ID:B4ANSDRI0
>>322

自民公明民主の3連合政権になるのは分かってるだろ

おまえは、また民主に騙されるのかw
325名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 15:49:28.69 ID:TdhFSnSV0
>>324
自民に大勝させればいいんだよ。
自民単独で過半数取れば、公明の影響力まで減らせるぞw

自公民とかいうありえないものの危険性を煽って
民主以下のド素人の維新に勝たせるなんて論外もいいところ。

経済政策も外交政策も、復興政策も維新に出来るわけがないだろ。
326名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 16:36:36.47 ID:RmUJHx+Q0
     |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \        そうか、ファシ毛主席も石原も偽装保守のガス抜きなんだ
     ('A`)
     ノヽノヽ         だから、リアルに民団を処刑しないんだな
       くく

>>325
公明と絶縁しない輩など
解党で結構

与党経験してもダメな奴はダメ
与党経験者でまともなのは亀井だけだったな
あとは売国オールスターズ
自民も民主も論外
327名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 16:39:32.33 ID:EGv2cXfIO
石原「日本は核をもたなきゃだめ、軍事政権をつくる、徴兵制もやったらいい」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353299960/
328名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 16:50:13.70 ID:acFMQIV30
295 :名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 16:36:09.33 ID:ajFHE8u40
しょうがねぇじゃん  もう忘れてるだろうけど自民だってこんななんだぜ・・・

・移民政策を推し進めている。(自民党)
・韓国とシャトル外交再開(麻生自民党)
・韓国に3兆円の通貨スワップ融通。紙屑になりそうなウォンと交換に3兆円支援。(麻生自民党)
・在日韓国人を地方公務員や公立学校教員に採用する取り組みを進めていると説明。(麻生自民党)
・外国人参政権の代わりに、「国籍取得特例法案」で国籍取得手続き、審査をザルに。(自民党)
・二重国籍容認の私案提示。河野太郎らの国籍問題プロジェクトチーム(自民党)
・日本の総人口の10%(約1000万人)を移民が占める『多民族共生国家』を今後50年間で目指します。(自民党)
・移民庁の創設を検討しています。(自民党)
・外国企業の政治献金を解禁しました。(自民党)
・中国と黄砂対策&核融合の共同開発をします。(自民党)
・中国を含めた途上国に温暖化対策として1兆円あげます。(自民党)
・対中ODAを削減するかわりに、アジア開発銀行を経由した対中援助を増加させODAを補完。
2007年までの間に2兆3000億円、今後も2011年までに5000億円の資金援助。(自民党)
329名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 17:22:46.06 ID:BUTl80Un0
小沢問題では嘘つき朝日に変身した大馬鹿新聞。国民を騙して今度は、安倍の
提灯持ち?テレ朝も腐ったマスコミの馬鹿、読売嘘つき新聞の仲間入り。
国民は嘘つき記事を販売した社長を出せ、これから小沢裁判の嘘つき新聞
マスコミ退治が始まる。
330名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 17:26:18.84 ID:RmUJHx+Q0
>橋下・大阪市長:「特別永住者に地方選挙権を」
>http:/●/mainichi.jp/select/news/20120919mog00m010008000c.html
>
>在日韓国・朝鮮人などの「特別永住者」について、新党「日本維新の会」の代表に就く橋下市長は19日、「地域のルールを
>決めることに参加してもらってもいいんじゃないか」と述べ、地方選挙などで一定の参政権を認めるべきだという認識を示した。
>市役所で記者団に述べた。
>橋下市長は「国政での外国人参政権は反対」と明言する一方、地方参政権については限定的に認めるべきだと指摘。


要●削除
331名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 17:28:56.05 ID:glwcfpbA0
>>19
産経は文通
332名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 17:30:13.95 ID:JQ5yvOV9O
ミンスの議席を増やすとかwww恐ろしい記事を書きやがるなw
333名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 17:34:42.54 ID:RmUJHx+Q0
ファシ毛主席 言論弾圧 法案化に意欲


1 ポポポポーンφ ★ [] 2012/10/20(土) 12:19:45.01 O ID: Be:
橋下徹 ?@t_ishin

メディアは人権擁護法案にとことん批判してきた。言論の自由の抑制に繋がると。
しかしメディアの中できちんと自浄作用が働かなければ、メディアの抑制も必要になる。
確かに僕は公人だから、個人がメディアに攻撃を受けるのと少し文脈が違うが、
それでもメディアがどこまで今回の件を自己検証できるのか


http:/●/twitter.com/t_ishin/status/259311311094157312

要●削除
334名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 17:36:50.75 ID:RmUJHx+Q0
地方分権=国家主権分断・離間の反日工作

大阪都
・新生野区についに帰化区長・帰化区議員続出
  リアル大阪民国に

・大都市大阪市を分断、スケールメリット放棄
・民選区長・区議会新設、府と新区の二重行政は当然温存

こりゃ、完全に失策だわ('A`)

http:/●/ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E9%83%BD%E6%A7%8B%E6%83%B3

要●削除
335名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 18:35:48.78 ID:1OB+D1Pi0
「議席増望む党」なんて設問から選挙権のない外国人も対象なんだろうな。
336名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 18:56:18.01 ID:tzbcoz0m0
「格差は能力の差」
  (篠原欣子  人材派遣会社テンプスタッフ社長)

「格差論は甘えです」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員) <創価、創価?
337名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:18:08.20 ID:DAqdMCY80
            ,. -''´ ̄` ー 、_
           /           ヽ
            i r‐''゛゛゛゛゛` ー-.ノ ヽ
.           / 彡        .i  !
            i. r' ,,;;;,,,,   ;;;;;;;,, ヽ !
         (i ! "..tェ、.: :. ,ェェ、  l.i'`!
          ヾ!   .:   、   l .l
            ヽ! ,r└--‐'ヽ  lノ   原発とか消費増税とか
.            ヽ. ヽlエlエr' .:  ,!    そんなこたぁ、どうでも良いんだよ
            ヽ 、  ̄ ,. ' /iヽ     自民・層化退治が一番なんだよ
         _,. -' lヽ  二  ,r' / ` ー 、
     ,.. - ' ´ ./  l  ヽ__ -'  .,!   !   ` ‐- 、
    r '´     /  ,.! /、 .>、 /   l       `ヽ
338名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:40:09.55 ID:B7aZKEwU0
さすが中国朝鮮人の新聞社だな
相変わらずの捏造世論で民主党の支持率高すぎ
339名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:05:37.80 ID:Xv/fXILP0
団塊サヨクにとって
安保闘争のシンボル岸信介の孫である安倍は許せない存在。
340名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:19:40.78 ID:ug+3xMIt0
>>1
これ、支持する政党じゃなくて議席増を望む政党なんだよな。
つまり3年間赤字国債は増え、同盟国との関係は冷え、直接的な危機までもたらした
にもかかわらず約7人に1人はさらに民主党に影響力を伸ばしてほしいと思ってると。
15%って・・・1.5%の間違いじゃないのか?
これだけ滅茶苦茶な事やられてなお、民主党の拡大を望むってドMすぎだろ。
100人中1,2人ならわかるが冗談きつすぎるよ・・・
341名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:42:11.99 ID:6ap0k0Xu0
>>4
いるわけない、捏造に決まってる。
342名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 22:47:21.97 ID:6ap0k0Xu0
>>14
一度騙された人は、二度騙される。それが維新だ。
343名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 23:51:18.82 ID:++RstR0u0
自民党と維新の党だけでいい。
民主党をおい落とせ。在日の利益代表の政党なんかいらない。
344名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:18:40.56 ID:87TfLtMR0
       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2060冬
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::     いよいよ明日は選挙 民主党に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   日本維新の会のマニフェストには騙されちゃったけど、
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::     民主党が勝てば景気回復して株も高値安定
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   就職口も沢山できて
   |l    | :|    | |             |l::::    最低賃金も上がって派遣は正社員になれる
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   増税はしないで色々な手当がついて
   |l \\[]:|    | |              |l::::   年金や貯金の心配もなくて
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   結婚もできるんだ♪
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::    テレビでマスコミが2chで連呼リアンが
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::   そう言ってるから間違いない
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::     早く明日にならないかなー!
345名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:21:39.58 ID:mGgJ5ezcO
維新支持するやつってどんな属性?

橋下の今までの言動考えて支持できるのは信じられない
346名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:23:11.34 ID:baKYYMa90
売国政党維新だけは落とさないと本気で日本が潰されかねん
347名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:23:58.77 ID:wn6esaxs0
朝日の調査で維新20%超えか。これはアンチ涙目だなw
やはり150議席ぐらいはいくな。
348名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:26:14.84 ID:wn6esaxs0
流石にマスゴミも維新一桁とか無理があると気づいたか。
349名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:28:46.35 ID:CGjLqexM0
NHKはじめ、各社の世論調査の数字が違い過ぎて判断に困る
もう少し落ち着いてからでないと判断できないな
350名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:29:23.36 ID:34yvnoccO
維新が来るくらいなら幸福実現党が来るほうがマシだろ。
幸福実現党は議席取れると良いね。
351名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 00:31:49.84 ID:5HzApKzy0
朝日新聞の世論調査は、いつも民主党の数字が多いのか?
しかも自民党へネガキャン、またもや始まった。
分かりやすいが、もうそろそろこんなメディアが情報操作してきた事を許さない社会であるべきだ。
352名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:26:08.04 ID:N5tosn/a0
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
 (竹中平蔵  経済学者 慶応大学教授 慶応大グローバルセキュリティ研究所所長 元政治家 2009年8月26日に
  パソナの会長(ただし代表権はない)に就任) <曲学阿世 竹中は河上肇のチンカスを煎じて飲め 
  竹中は維新の講師でもある 竹中は豊かになった
353名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:29:10.68 ID:QvDWuIV90
産経に続いて朝日も維新の支持率20%来たな
これは本物じゃないか
354名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 01:38:36.02 ID:xwRc0Y+i0
中国地方だが、維新の影はないな…
関東は、石原さんの影響とかないの?
355名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 04:19:22.56 ID:0sVj6Cdi0
356名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 12:36:25.27 ID:N5tosn/a0
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
  (片山虎之助 片山とらのすけ 岡山県選挙区? 現職の参議院議員 前参議院自由民主党幹事長 現たちあがれ日本参議院
   幹事長 石原新党に合流予定  2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ)
357名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 14:07:49.30 ID:5HsydaRw0
岡山は衆参どっいも維新が持ってるな
358名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 14:12:42.18 ID:EFQzSCC3O
>>342
安倍に二度騙されるのが一番アホだな
359名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:44:54.16 ID:nPpx97sa0
皆さん、投票はおすみですか?

ヤフーのネット投票(衆議院選)
http://seiji.yahoo.co.jp/vote/result/201211180001/
360名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:47:42.56 ID:/2carWq/0
>>342
60年騙され続けて我慢できずに飛びついたら騙されたのが日本人。
もちろん次も騙されるさ。
361名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 21:48:39.81 ID:z1ec9km20
維新16%とは恐ろしいな。
息の根を止めないと。
持ち家の人は、維新の会に投票したら自分の首を締める事になるのに
相続税20%で、評価額3000万の家なら
600万払わないと家から追い出されるぞ。
362fadsfdasffgasdfgsdffsfsd:2012/11/21(水) 02:47:40.48 ID:Mx0OedgX0
石原都知事が記者会見で女性専用車を問題視

男性を差別した悪質な女のわがままである女性専用車両を
石原都知事が都庁記者会見で問題指摘しました。

ぜひ記者会見の動画をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=U04E6G2Cy8o&list=PLC6839F661C03104D
363名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 03:50:46.72 ID:x6VsbVJ20
何かもう朝日の書いてる事なんて全く信用してない
工作成分が満載の機関紙にしか見えんよ
364名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 05:49:06.65 ID:u3TW8Et20
驚き! 真実を伝えない、中国共産党のプロパガンダ紙は必死で捏造した記事ですから民主党データは半値八掛1割り引き
365名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 05:56:02.24 ID:mErO7fk70
>>1
マスゴミは安部を叩きまくっているから
一ヶ月もあれば支持率逆転するだろうな
極右政権の誕生だ
366名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 07:23:30.81 ID:TWJGgYYPO
「我欲を洗い流す天罰」で検索
367名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 17:06:59.62 ID:tBo8bDSe0
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」
  (小泉純一郎 第89代内閣総理大臣 世襲3世) <改革詐欺師 郵便局の世襲は許さなかったが、自分はセガレに世襲 
    >企業は儲けたが社会は死んだ >ワタミに奴隷を供給 >ブラック企業にも奴隷を供給 >国民飢えるが社会は発展
368名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 17:09:54.83 ID:xForpyKz0
ちなみに3ヶ月くらい前までは朝日新聞の世論調査では民主党の支持率が常に自民党より2,3%高く発表されてましたw

そのくせ衆院の比例投票先の設問では自民が民主を大きく上回ると言う矛盾する調査結果を発表し続けていました
369名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 17:12:31.97 ID:2l0Aa0GR0
朝日さんは石原は叩かないんですね
370名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 17:13:18.05 ID:k9r/lRHe0
石原効果が絶大だな

みんな、ともうまくやれば、前回ミンスに騙された馬鹿がもっと釣れるのに
371名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 17:15:23.38 ID:TNHDkfcs0
アサヒ視点だと、民主党はまだまだ戦えるって訳だ
泥船から逃げ出す離党者続出、不出馬・議員を廃業する者まで出てる現実は見てるのかね
372名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 17:16:23.92 ID:/vTfAK+q0
>>433
けしから〜ん!!w
373名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 17:16:24.78 ID:tvy38OEZ0
>>361
相続税のしくみしらない馬鹿ハケーン
こんなのが維新の相続20%とか発狂してんだから笑える

馬鹿は死ななきゃ直らない〜♪
374名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 17:16:32.47 ID:YiqtnVXp0
電話の世論調査って、外国人にも聞くのかなあ
電話帳を見て適当にかけるんだったら、通名だと外国人ってわからないよね
375名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 17:16:49.38 ID:CcIXcEwm0
関西人ばかじゃねーの

外国人参政権・人権擁護法案賛成の維新なんかに期待してどーすんの?
376名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 17:19:12.53 ID:WCTQhmNH0
民主に期待するやつがいるってのがわからんねえ
377名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 17:23:22.10 ID:gs/qSiJF0
朝日で維新が民主をリードか。(笑)

 こりゃ、完全に逆転してるってことだな。w
378名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 17:23:44.95 ID:Rk6T2e460
>>73
         太陽の党   維新の会
TPP        反対     賛成
外国人参政権  反対     賛成
原発        推進     廃止
消費税増税   賛成     11%で地方税化
核武装      賛成     反対
憲法        破棄     改正
竹島        奪還    共同管理
尖閣     実効支配強化  問題化
公共事業     賛成     反対


【政治】 太陽の党:解党、維新と合流へ政策丸のみ・・・石原・平沼赳夫共同代表 「脱原発、TPP参加受け入れる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353070138/

【政治】 平沼支持者「人権擁護法案や外国人参政権問題での橋下氏の立場は、たちあがれの考えと相いれない」 雲行き怪しい第三極連合
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351737521/
【政治】 橋下氏「真正保守ですべて決定するのではなく合理的に…」 平沼氏らは橋下氏の意向も踏まえ政策を検討へ…石原氏らと会談
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351949020/
【政治】 橋下市長 「石原さん以外の"たちあがれ"メンバー、全くいりません」「第三極のボスは石原さんですよ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351861483/
【政治】 日本維新の会の橋下代表、「竹島」について、韓国との共同管理に反発した「たちあがれ日本」のメンバーらとの連携に否定的
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351727823/
379名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 17:24:02.57 ID:9IhKchaE0
自民にするかー
維新にするかー
小選挙区はこの2政党から好みで選んで
比例を逆の政党にするかー

さてはて悩むわー

ところで自民て与党になったら即増税?
なんか景気回復までは保留なんてのもチラッっと聞いたけど
380名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 17:26:34.13 ID:Rk6T2e460
【動画あり】橋下「このような事が起きないように『人権擁護法案』が必要」 日本よ、これがプロレスだ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350671226/
橋下徹「向こうはペンで僕を殺しにきた。佐野を抹殺しにいかないといけない」「佐野のルーツを暴け」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1350904269/
【人権!】橋下市長「メディアは人権擁護法案をとことん批判してきた。これはよくない」【人権!】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350665359/
【悲報】年下の中野氏に呼び捨てされて切れていた橋下市長、21歳以上年上の佐野さんを呼び捨てにする
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350748110/
【日本維新の会】「僕はケンカだけには自信がある」 代表の橋下大阪市長、鹿児島市で
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350741870/

【政治】 片山さつき氏 「朝日すぐ謝罪し、橋下市長が人権擁護法案支持?自民と維新+オリーブの木?の対立軸がこれ?ならなぜ松井氏…」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350878655/

橋下氏VS朝日はデキレース 人権侵害法案への布石
◆人権擁護法案成立のために一芝居うった朝日と橋下

http://cahotjapan.blog103.fc2.com/blog-entry-1977.html
381名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 17:27:17.57 ID:TIZbE4m+O
>>1アカヒ(笑)

よっぽど安倍自民党圧勝が嫌なんだなw

無駄無駄無駄

地獄の3年間を経験した有権者の選択肢は自民党以外に無いよ
382名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 17:29:10.63 ID:uNxj2q7s0
どうせ自公民で連立組んで維新なんか蚊帳の外だろ
法案出しても審議すらしてもらえないんじゃない?
橋下も仲間ハズレが怖いからいつもの既存政党叩きにキレが無く
八つ当たりするかのように寄ってくる輩を取捨選別するだけw
自治体の首長ダカラーしか言えんのかお前はww
本来なら自民には脱原発、民主には決定できる民主主義あたりをぶつけてこき下ろしていれば余裕で勝てたはずなのに
完全に当てが外れて現在絶賛迷走中www
まあ思い上がっていたんだな、自業自得ざまあww死ね橋下www
383名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 17:33:20.87 ID:tvy38OEZ0
>>1
今選挙の歴史的意義は国会でのイデオロギー闘争を終焉させることにある

ミンス、共産、社民、そして公明・・・
この辺のクズ政党を過去の遺物として消滅させるのが最大の意味
そこら辺を読み間違えてはいけない

国会でイデオロギーによる政治闘争が行われない
国防、治安、外交の方針が正しく一致した与野党による
政策議論が行われるようになる最初の第一歩

正直自民と維新以外消えてよし、そのための選挙となればいい
安倍は対決するのではなく維新をフォローするくらいの度量をみせろ
経済運営はライバルでも外交は問題なかろだし
そもそも国民は外交、治安に期待しており、それが第一だろう

経済も土建でいいから普通の国債にしとけ、
どうせ自民では構造改革とか無理なんだから、やめておけw失敗する

2大政党政治を完成する!!それが実は一番重要だ!!
384今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/11/21(水) 18:05:52.24 ID:tBo8bDSe0
君ら、『集団的自衛権』という名前に騙されているぞ。
いいかい、自衛と謳っているけど自衛じゃないんだぞ。

『集団的自衛権』は、アメリカが攻撃されたら日本も
アメリカの戦争に参加するという意味だぞ。アメリカは
戦争を仕掛けても被害者を装うぞ。属国日本の若者は
アメリカのために死ぬことになるぞ。

改憲を主張する政党には絶対に投票したらダメだぞ。
385名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 18:07:00.58 ID:NZr2Jjkj0
下駄は15%か
386名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 18:11:29.55 ID:/JpyXMXL0
民主党の議席増を狙ってるのは
クソ公務員共か?
387名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 20:17:27.12 ID:MdpowibX0
ウンコ公務員共死ね
388名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 20:22:09.66 ID:IyLIwS/D0
在日シナチョン含めて統計とればこうなるわなアカヒさんw
389名無しさん@13周年
>>379
即増税だぜ。
消費税増税法案賛成したしねw