【マスコミ】 日本テレビは一昨年の賃金改定以降、給与カット3割減・・・年収1000万円超の年収を得ていた女子アナが、いまや700万円台に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団子三兄弟ρ ★
続々と公になる女子アナの恋愛事情。彼女たちの“コンプライアンス欠如”は、
恋愛だけでなく「カネの問題」にも及んできている。なぜなら、女子アナたちの年収は減り続ける一方だからだ。

TBSでもボーナスのたびに激しい組合闘争が繰り広げられており、
日本テレビでは一昨年の賃金改定以降、3割減ともいわれる給与カットが断行された。
年収1000万円超の年収を得ていた女子アナが、いまや700万円台にまで落ち込んでいるという。

そこで彼女たちが手を伸ばしたのが「アナウンサーならでは」の副業である。
かつて「女子アナの副業」は、大きな社会問題になったことがある。

1996年に、元フジテレビの中村江里子アナ(43)が、新興宗教団体のイベントで司会をしていたことが発覚した。
この団体によるトラブルが社会問題化していた頃だけに批判の的となった。

1999年には、商工ローン大手のイベントで、同じくフジの佐藤里佳アナ(45)と
福井謙二アナ(59)が司会をしていたことも明らかになり、世間を騒がせた。

そんな痛い目を見たこともあり、現在、各局ともアナウンサーの副業には慎重だ。
企業イベントなどは局に正式に依頼があったものを各アナウンサーに割り振る。
直接アナウンサーに依頼があったものは会社への申告を義務づけているという。

しかし、それ以外にも、女子アナたちは会社に黙って副業にいそしんでいる。
某キー局の中堅女子アナウンサーが、匿名を条件にその内実を語ってくれた。

「仕事の現場で知り合いになったプロダクションやイベント会社の人から、直接依頼が来るんです。
時にはこっちから“営業”をかける時もありますね。イベント関係のバイトは会社に『社外業務従事届』を出して
報告しなければいけませんが、そんなもの出さずに内緒でやってしまうのは結婚式の司会です。

お礼やお車代という形でギャラを頂くんですが、安いときでも10万円、20万〜30万円頂けることも多い。
トップクラスの有名アナなら、50万円もらうこともザラです。
http://www.news-postseven.com/archives/20121118_154949.html
2名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 17:09:27.11 ID:UZUuQjc40
そうかそうか
3名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 17:09:37.47 ID:0g3b6i1o0
哀れ哀れ山のホトトギス
4名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 17:09:43.15 ID:tSWBUTPb0
女子アナなんて幾らでも成り手が居るんだから時給1000円でOK
5名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 17:10:28.46 ID:eFPVdFP20
油断してると挟み込んでくる韓流止めろ
6名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 17:10:39.11 ID:xpKPVaow0
身の程に合わない給料貰ってるところは、あと大手出版社くらいか?
7名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 17:10:39.80 ID:b0Uod6SZ0
高すぎだよw
なんら創造してるわけでもないのにwwあほかww
8名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 17:11:07.08 ID:P4RmlLIu0
女子アナ1回なんぼ?
9名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 17:11:13.35 ID:kb/Gj20A0
まだまだ高いでしょ
10名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 17:11:59.13 ID:1uvieouy0
>>6
民間よりも、NHKだな。
あとは地方公務員
11名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 17:12:26.09 ID:YFdjsvCc0
サラリーマンと公務員の年収は500万円上限にするべきかと。
12名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 17:12:49.00 ID:bcexe6DhO
>>1
嘘乙
13名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 17:12:50.07 ID:FAuF83o00
カスゴミは収入が減ってるんだからしかたない
14名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 17:13:10.03 ID:2l1MSVsb0
>>4
政治家たちと食事すんのに、チョリーッスみたいな女だったらどうすんだよw

華のある女じゃないとなw
15名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 17:15:14.92 ID:O0waK+y30
女子アナなんだから穴で稼げよ
16名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 17:16:09.77 ID:DoNtaGEj0
女子就職戦線最上位に位置する女子アナが公務員以下とは
やはり公務員最強説は正しかった
東大出て地方公務員になってもなんらおかしくない

おかしいのは高卒コネ組みがそこに並んで
覇権を握っていることか
17名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 17:16:19.81 ID:8VmQ8iFP0
700万も貰ってたら上等じゃねえか。どんだけ贅沢してるんだよ。
18名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 17:16:48.82 ID:gcZeZ0Nv0
あれ、残業代とか入れたら2000くらいいくんじゃなかったっけ
19名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 17:19:28.62 ID:BrLnkRdD0
俺と100万差かよ、落ちたもんだな。
テレビ業界さんもw
20名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 17:20:43.22 ID:WcPoYjoR0
フジテレビをホリエモンが買収していたら
女子アナは全員ホリエモンのちんぽを咥えさせられていた
21名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 17:21:27.13 ID:DfAyttdD0
NHKはカットしないの?
22名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 17:21:36.56 ID:DQExAbUX0
薄利多売が効かない業界なのに、
売り物(番組)にかける金を下落させ続けるより、
社員の給料下げるって判断できるだけマシではあるな。

……単に制作費が落としようが無くなっただけかもしれんが。
23名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 17:22:15.24 ID:Lf3jWnsY0
>>1
これのどこがニュースですか?>影の軍団子三兄弟ρ ★
24名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 17:22:54.79 ID:F9DRhSWw0
財務省と日銀の御用をしたおかげだね
よかったね
25名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 17:22:57.35 ID:tSWBUTPb0
>>14
期間契約で雇って、品の無い奴は延長しなくて良いよ
女の入れ替わりがある方が喜ぶってもんだ
26名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 17:23:06.87 ID:gxI65Ywt0
アナウンサなんて大して仕事せんのに700万円ってあんた・・・
27名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 17:24:37.65 ID:YoTIxG6hO
でも庶民の味方を気取ってるんだよなぁ
28名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 17:24:46.40 ID:ZjbcEUTm0
9月の参議院予算委員会で元NHK職員の小宮山洋子厚生労働相は、
「NHK社員の平均年収は1041万円」と明かしました。
imashun-navi.seesaa.net/article/235794343.html
29名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 17:26:03.71 ID:8gqeP1x00
時々でてくる女子大生のお天気お姉さんアルバイトで充分じゃね?
30名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 17:27:41.99 ID:HSb1M/znI
昔局アナにヒモってたが、
ブスなくせして高飛車な事言ってる雑魚女もこれくらい稼いで
偉そうな要求はしろよ
31名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 17:29:59.15 ID:9h40edCk0
>>15
ベタだな〜おっさんw
32名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 17:33:20.45 ID:xH6FonHAO
>>29
それ以前に気象予報士ってなんのためにいるんだ?
解説だけならいらんだろと、ほとんど気象庁からの情報読み上げるだけだろうに
33名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 17:33:30.90 ID:/JAktmm/0
勤務医に疲れ果てて、開業して収入激減のオレよりいいじゃないか。
勤務医時代 年収2300マン
開業して 年収210マン
34名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 17:34:42.40 ID:EDJxnFGO0
3割カットで700万円かよ
それでも俺の2倍だぜ
35名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 17:35:38.34 ID:WNv4X02o0
ツラしか使い道のないやつに700万はやりすぎ。
せいぜい時給900円だ。
36名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 17:37:05.07 ID:LRDaFkLu0
>>33
なんでそんなに減る?
借金返済がキツイの?
でも勤務医時代のたくわえとかしてなかったのか?
37名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 17:37:33.89 ID:juuR3mHR0
>>33
どうしてそうなった
38名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 17:39:07.20 ID:XO3cKlkQO
公務員の給与も4割カット で 世の中天下泰平


屑地方公務員は5割カットで良いよ。
39名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 17:40:04.57 ID:LFavzfRL0
スポンサーが番組制作に渡す金額次第じゃ高いとも安いとも言えるな

まぁスポンサーはくだらない番組制作に金出すなら雇用者に金出して自社製ステマ要員育成した方が良くね?
ちっと位売れると思って商品化してんだろ?
40名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 17:40:43.84 ID:Anh1Kl5GO
景気がいいからいっぱい貰えてたんだって
逆転の発想するしかないねぇ
41名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 17:40:48.48 ID:LRDaFkLu0
>>37
おそらくは開業で出来た銀行への借金の返済&住宅ローンの
返済で収入だいぶ持ってかれてるか、看護師を捕まえておくのにカネが
かかってるかその両方
42名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 17:40:53.02 ID:vMQS5GoBP
視聴率が改善し、景気回復で企業が広告を積極的に出さない限り
もう昔のような賃金は出せないってことか。
43名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 17:44:57.30 ID:E879fZcPO
自分等は、どんなに頑張っても無理な金額やな
500万円すら難しいのに…
44名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 17:45:09.87 ID:CgZdWw0J0
この時代に全国に顔晒して700万とかやってられんな
45名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 17:45:37.45 ID:XMIG/drx0
花の女子アナも今や直接雇用せずにセントフォースに丸投げだもんな。
46名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 17:47:59.25 ID:azD8hUYz0
いくらでもなり手のある仕事なんて安くていい。公務員なんて基本ただでいい。
47名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 17:52:53.61 ID:09cLujUM0
しょせんお飾りの電波芸者なんだから300万くらいでもいい

あと24過ぎたらどんどん追い出せ

若い方が目の保養になるし
こいつらの代わりなんて掃いて捨てるくらいいいる
48名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 17:55:20.45 ID:pv22/ILe0
司会の横に立ってるだけで1000万か
いいご身分だな
49名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 17:56:39.33 ID:kRkYik0q0
マスゴミの連中には
もっと地獄見させないとダメだな
50名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 17:57:47.69 ID:hYElGfIk0
韓国の放送局にヘッドハンティングされたら、年俸1億 ……… ウォン
51名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 17:59:18.31 ID:V/xW/ccN0
副業やってもいいとかぬるすぎるな
52名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 17:59:23.62 ID:TSUaro1uO
ふ〜ん
まぁ、労働量と責任に見合った給料であればいいんじゃないかな
53名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 18:03:42.59 ID:dkTDbXMB0
>それ以外にも、女子アナたちは会社に黙って副業にいそしんでいる。

700万円台でも不満か
金の亡者は一味違うな
とっとと野球選手とか医者様と結婚でもして消えろや
54名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 18:04:16.02 ID:etsOWRzT0
NHKの痴漢アナが1400万円もらってた事の対比ですか
55名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 18:08:52.88 ID:w5m0eNglO
欧米並みに4〜500万が相場だろ?
56名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 18:09:07.80 ID:US3lmQEH0
残業の賃金がでかい
57名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 18:11:30.62 ID:TJHidHGHP
>>4
高すぎる
58名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 18:11:42.96 ID:9VCP46Z90
有名人や金持ちと結婚するまでの腰掛だから、給料安くてもいいのでは
59名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 18:13:04.26 ID:3ncbd2nx0
まだ高い
60名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 18:13:33.69 ID:JxtK3p6s0
それでも高いなぁ
それでいて副業やる暇があるんだから凄いわ
61名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 18:13:47.50 ID:+Cply9DLO
汐留に移転した辺りから日テレはおかしくなったな
62名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 18:14:22.35 ID:hkk7LzOJ0
おめでとう
63名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 18:14:52.75 ID:h0jlfrMNO
いい傾向じゃん。
マスゴミの衰退は日本復活の狼煙だ。
こんな虚業連中がキャスティングボードを握ってちゃだめだ。
64名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 18:14:57.93 ID:IXprnG+k0
斜陽業界
65名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 18:15:43.74 ID:FnvvTxi80
俺と同じくらいに落ちてきたのか
66名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 18:16:33.54 ID:K+o09kow0
まだ700万も貰ってるのか
うちの女子社員あわれやw
67名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 18:18:46.55 ID:dEJf0oIYP
慰安婦かソープ嬢ぐらいの報酬にしないとかわいそうではないか。
68名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 18:18:53.93 ID:fdtGHBjx0
副業で脱税しているってことだろw
69名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 18:18:58.96 ID:xWydpFEb0
にっこり笑ってニュース棒読みしているだけなのに当然だろw
70名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 18:20:21.05 ID:OjSCzVrqO
NHKは営業の社員も高給なの?
受信料取り立ての
71名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 18:21:02.75 ID:pjMGaecAO
やっす!
72名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 18:22:59.89 ID:ZPTJn3D/P
★★☆☆【東京】12.6 花時計街宣 ご用心!そのテレビ、信じていいの?〜おかしな報道の周知街宣〜in 渋谷 ☆☆★★

12月6日(木)

渋谷駅 ハチ公前

12:00〜13:30

主催:愛国女性のつどい花時計
http://www.hanadokei2010.com/
花時計([email protected]

※男性、女性とも多くの方のご参加、ご協力よろしくお願いいたします。
※プラカードをもって参加してくれる方、マイクをもって一言いいたいかた。
※12月6日に時間があって聴衆として聞きに行けるなど、 どういう形でもいいの
※で、みなさまのご参加お待ちしております。

参考:チャンネル桜イベント情報
http://www.ch-sakura.jp/events.html
参考:保守宣言 デモまとめ 逆襲の日本行くぞ!!
http://ameblo.jp/hosyuyamato/
参考:人権委員会設置法案 三条委員会の意味を知らない議員は落選すべし
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19344319
73名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 18:24:31.96 ID:otABF4IJ0
鈴江奈々は、やっぱ一千万超かな?
74名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 18:27:24.68 ID:vwb+OBU80
年収700も貰って副業せなあかんのか?どういう金銭感覚してんだこいつら
75名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 18:28:38.44 ID:gxI65Ywt0
欧米じゃメディアとか公務員とかも殆どが年収300〜400万円台だからな
日本は全体主義と官僚主導だからひどいんだよ
76名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 18:29:29.46 ID:i4Rs6g7P0
500万程度で十分
どうせ金づるの男捕まえて共稼ぎだろ
77名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 18:30:19.96 ID:otABF4IJ0
>>74
そもそも日テレは、就業規則で副業を認めているのか?
78名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 18:32:10.68 ID:0+CGgNGG0
昭和臭を放ちながら順調に自壊してるな
あと何年持つか
79名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 18:32:41.22 ID:2swo/4XN0
それでも高いわ、ダァホw
80名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 18:34:04.15 ID:Hm7zekaH0
テレビ局のお偉いさんに体を売ってるわりには安い年収だな
81名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 18:34:17.85 ID:0DGcwmfd0
てかさ、なんでこいつら忙しいフリしてんのかね
ドラマとか週1じゃなくても2週に1回とかでもいいと思うんだ
第一話目くらいしか再放送しないでしょ
もっと積極的に再放送しろよ
82名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 18:34:45.51 ID:mmFBH3KhO
TBSはTVで使えないポンコツ女子アナをラジオで使うのを止めてくれないかな
83名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 18:39:25.45 ID:y+DseCk1P
これからテレビの視聴率はもっと下がるから給料も下がるだろう。
テレビのバブルは終わったな。
84名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 18:41:58.05 ID:18AZT/Wh0
加藤綾子クラスだと、年収2000万はもらっている。

もっとも独立したら1億は軽く超えるけどね
85 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/18(日) 18:46:17.28 ID:tYKzQUcaP
ほ〜

視聴率はTOPなのに・・・。

日テレが一番まともな会社かもね。

収益が下がれば、経費を削減する。

ニュースも報道バラエティーも、ほぼ中立的な放送をしている。

まぁ、報道しない自由は行使しているけどね・・・しょうが無い。
86名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 18:46:47.51 ID:5xfwvoPw0
広告税を徴収しろ

そうだなあ、無料で電波流してるんだから
広告収入の3割を徴税するってことでどうだ
87名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 18:51:54.64 ID:I5O6dUI00
若い腰掛部門を安く済ませてんだ
ギャップで裏方も表もモラルと質の低下がいっそう加速してくな
88名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 19:00:05.52 ID:pAjThctU0
今までが高すぎただけ。
89名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 19:06:53.11 ID:e3vdxOH00
>>33
一体なんでそうなったんだよ?
詳しい話聞かせてくれよ。
90名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 19:08:51.11 ID:2F9GLvjH0
嘘つき読売新聞報道に天罰がのしかかり、ニュースの信頼性はなし、
日本テレビは信頼感なし。国民もバカではない自民党やくざ政党となべつね
右翼。
91名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 19:10:16.39 ID:80DNGJsN0
民放は給料良くてもキー局だけ

NHKは全国一律最高給、営業努力一切不要、困ったら裁判
92名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 19:17:51.55 ID:hRwCO/u10
公務員も3割カットしろよ
93名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 19:18:56.68 ID:ERDmLyLL0
テレビが無理に高給を維持しようとするから、サラ金やパチンコCMを流さざるをえない状況に陥る。
そういうことはもうやめたまえ。
94名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 19:23:11.68 ID:734yrNwcO
確かに最近、ユニクロやしまむらの服着てる女子アナが目立ってるよな
95名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 19:34:38.74 ID:vP5uKsmSO
>>1公務員が最強だな
96名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 19:34:52.51 ID:i5P7Qpug0
以前、犬HKの女子アナが某小説家のパーティーの司会をしていたな。
97名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 19:39:06.78 ID:4TRvzlUI0
tテレビ局なんて普段から庶民が、庶民がって連呼してるんだから
年収300万もあれば充分だろ
98名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 19:43:27.13 ID:CRYvkgMG0
トップレベルの技術職と年齢制限付きの広告費と考えれば、1000万でも安い気もするがなあ
番組の顔役だろこれ
99消費税増税反対:2012/11/18(日) 19:43:52.14 ID:c02Dn4S6O
日テレは氏家が死んで、給与戻したんじゃなかったっけ?
100名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 19:43:59.84 ID:XmuqYnJC0
それでも平均年収は余裕の1000万円超えだろ
101名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 20:03:59.01 ID:SZ7VMq960
所詮、メディアホステス
風俗嬢と同じ
102名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 20:05:52.96 ID:GZmMbwpyO
公務員もな
103名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 20:09:22.63 ID:glUJSxIh0
会社に内緒の副業って、税金どうなってるんだ?
104名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 20:10:59.08 ID:9HJXiyp/0
今スタッフにロケ弁もでないんでしょ?
出るのはタレントさんにだけで。
同じ釜の飯を食うって古き良き時代が懐かしい……
105名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 20:24:24.47 ID:kCYBcz+Z0
利潤を追い求め
人件費をケチるアホ資本主義
これがデフレの元凶
資本主義は社会を腐敗させるだけ
106名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 20:28:42.90 ID:C6Ercd490
830件(76.6%) 国民の生活   (小沢一郎)
159件(14.7%) 自民党      (安倍晋三)
13件(1.2%)  大阪維新の会  (橋下徹)
3件(0.3%)   民主党       (野田佳彦)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1349008911/5

国民の生活が第一 第1次公認候補者(衆議院総選挙)2012年11月16日

青森  1区前衆議院議員 横山  北斗   東京12区前衆議院議員 青木 愛
青森  2区前衆議院議員 中野渡 詔子   東京14区前衆議院議員 木村 たけつか
岩手  2区前衆議院議員 畑   浩治   長野 5区前衆議院議員 加藤 学
岩手  4区前衆議院議員 小沢  一郎   岐阜 1区前衆議院議員 笠原 多見子
秋田  1区前衆議院議員 松  和夫   愛知 4区前衆議院議員 牧  義夫
秋田  3区前衆議院議員 京野  公子   愛知14区前衆議院議員 鈴木 克昌
福島  1区前衆議院議員 石原 洋三郎   大阪 2区前衆議院議員 萩原 仁
福島  2区前衆議院議員 太田  和美   大阪 6区前衆議院議員 村上 史好
栃木  4区前衆議院議員 山岡  賢次   大阪 7区前衆議院議員 渡辺 義彦
埼玉  7区前衆議院議員 小宮山 泰子   大阪15区前衆議院議員 大谷 啓
埼玉 10区前衆議院議員 松崎  哲久   奈良 2区 参議院議員 中村 哲治
千葉  2区前衆議院議員 黒田  雄    広島 1区前衆議院議員 菅川 洋
千葉  3区前衆議院議員 岡島  一正   愛媛 2区 参議院議員 友近 聡朗
千葉  4区前衆議院議員 三宅  雪子   福岡 4区前衆議院議員 古賀 敬章
千葉 11区前衆議院議員 金子  健一   熊本 2区前衆議院議員 福嶋 健一郎
神奈川 3区前衆議院議員 岡本  英子   宮崎 1区 参議院議員 外山 斎
神奈川18区前衆議院議員 樋高  剛    沖縄 3区前衆議院議員 玉城 デニー

消費税増税と保険料の値上げによってどれくらい負担が増えるか、お前ら知ってるか???
年収500万円の世帯で「年33万円」も負担が増えるんだよ
これマスコミで報道したら増税派は全員落選すると思う絶対報道しないけどw
107名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 20:32:54.07 ID:OXq6jLV+0
確実にテレビを見る時間は減ったからなぁ
エンタメとしての地位が下がったら給料も下がる
108名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 20:33:52.88 ID:1p2tJB4AO
アナウンサーはプライバシーがあってないようなものだから
ある程度給料が高めなのは良いと思うんだよね
セキュリティの良いマンションに住まないとストーカー被害にあうかもしれないし

テレビ局は残業が多そうだから給料は高くなるのは仕方ないけど
ちゃんと事実を伝えてほしいよね
バラエティーやドラマはしっかりしたものを作るとか
109名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 20:36:11.81 ID:L9gxe/gjO
>>103徳光なんか今まで500組の結婚式の司会をやってきたらしいから億単位の副業だろうな
でもほとんど平和島でスッたはずだから社会に還元してる
110名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 20:36:34.58 ID:HzxPuKJk0
まあ黙ってやりたい気持ちも分からなくもないけど、
会社に申告してないと税金の計算とかができなくてその分が脱税になってると思うけどな。
111名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 20:41:32.44 ID:MQ57+85/0
よく女子アナは何千人もの中から選ばれたとか言ってるが、ホントかよあれ?
さすが何千人もの中から選ばれただけのことはあると思える女子アナなんて見たことがない。
逆に何千人もの中から選ばれたのがこれかい?と首をかしげたくなるのが多い。
顔で選んでるのかと思いきや、そうじゃないのも結構いるしw
どういう基準で選んでるのかサッパリ分からん。やっぱりコネか。
112名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 20:45:51.31 ID:NxxR/zq20
そろそろニュースロイドを真面目に売り出した方がいいぞ。
二匹目のドジョウはいないからな。
113名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 20:52:17.22 ID:+C3db+1o0
おいおい。カネが欲しけりゃ視聴率が欲しけりゃ脱ぎゃいいんだよ。
おたくらの社長が昼間からエロ番組垂れ流しにのっかてるじゃねーか。
3割カットだ?脱げばすぐ戻してくれるよ。
114名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 20:57:29.04 ID:5szMGp/q0
7割カットで十分だ。
115名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 20:59:04.33 ID:L9gxe/gjO
そういえば紺野アナは頑張ってるのか?最近みないが
116名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 20:59:38.75 ID:5Z5YlqiF0
別にいいんじゃねーの? 実力派だけ残して残りはさっさとクビにしちゃえよ。
117名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 21:00:08.45 ID:8nuzzFAX0
今までが、もらいすぎなんだよ
118名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 21:01:02.93 ID:/Um4DSeo0
女子アナ700万か・・日テレに宅送で入っているタクドラの俺でさえ年収680万なのにwwwざまぁww
119名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 21:07:14.35 ID:kxzcotmD0
ただのOLが1000万の収入なんて異常だろ
公共電波の使用料に収入の50%くらい税金かけろ
クソ政治家どもめ
120名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 21:08:40.69 ID:HjZCNMTLI
なぜマスコミは給料高いんだろ?
121名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 21:12:25.81 ID:61Deh2VL0
マスコミは実力で高給なわけじゃないからな
電波利用料を諸外国並みに払ってないから爆益がでてるだけであってな
売り上げの0.14%しか払っていない
利益どれだけあんだよって話だ
製造業の平均利益が5%だ
122名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 21:14:55.57 ID:bLSspFD80
1回の司会で10万か・・・
123名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 21:21:53.15 ID:5szMGp/q0
今まで払い過ぎてたと言える。回収しろよ。
  過払いじゃ。
 
124名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 21:22:46.99 ID:lWHcLhfe0
200万でいいだろ
125名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 21:23:02.65 ID:HjZCNMTLI
>>121
酷い話だね。
何も生み出さないマスコミなんかより、
製造業をフォローしてやってほしいな。
126名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 21:24:45.10 ID:jz/onwxR0
商工ロ
127名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 21:28:03.92 ID:bEEpBVIH0
時給1500円で十分だろ?
キャバクラがそんなもんだから
128名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 21:28:09.46 ID:IXAKWHRGO
>>120
電波利権
129名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 21:29:39.34 ID:hzHDNp1OP
何だ大阪市職員より減給されてやんの。
かなり優秀な人だろうに、高卒の現業と大して差がなくなったなw
130名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 21:29:51.76 ID:XWByBMzVP
>>33
どんだけ営業能力がねーんだよ。
131名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 21:36:35.36 ID:36u7MW6n0
>>1
500万でも多いからもっと減らせるなマスゴミ業界は

広告料として本来企業の従業員に入るお金を巻き上げているようなもんだからな
132名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 21:37:15.69 ID:2xF42063O
>>124
まあ200万は可哀相だから400位だな
133名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 21:39:28.50 ID:8+LU6taa0
税務署
134名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 21:39:34.89 ID:5OHmUlbxO
20代の小娘が1000万貰ってた今までがおかしいわけで700万でも異常。
135名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 21:41:31.58 ID:BWIDSv9x0
>>1
たぶん「コンプライアンス」の意味を間違ってる
136名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 21:41:57.94 ID:K+wnhp460
20代のおばはんが1000万。。。
137名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 21:42:07.13 ID:EdF60Pq20
これまでが異常だっただけ
138名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 21:42:34.94 ID:M51FVp1V0
700万だって今のご時世、超勝ち組だろ?
何を言ってんだ? マスゴミは低所得者に喧嘩売ってるだろ?
139名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 21:42:48.84 ID:EeJLC+zAO
まだ貰い過ぎだな
140名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 21:43:57.39 ID:SGD0zYq30
副業を全面的に解禁する代わりに給料を法的な最低賃金まで下げればいいじゃん
141名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 21:44:03.73 ID:XGCM70sb0
若い溌剌とした、しかも美しい人のアナウンスは価値があるからな。
しかし、他のサラリーマン達と同様、
デフレ社会だから努力や能力が落ちて無くても、給料は落ちる。

しょうがないことだな。
142名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 21:44:27.06 ID:NLRShCVP0
見世物小屋で姿晒して700万ってのはマゾだぞ
ネットの時代の有名税は天井知らずだからな
143名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 21:44:59.44 ID:MK9IXXFXO
会社勤めの傍ら司会で一回20万30万も貰ってたら申告しないとマズイだろ
会社に内緒っても結局バレるじゃん
(´・ω・`)
144名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 21:45:01.37 ID:SHuD69OCO
300万円が適正だね
145名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 21:45:07.06 ID:W8siV/EY0
>>1
1996年に、元フジテレビの中村江里子アナ(43)が、新興宗教団体のイベントで司会をしていたことが発覚した。
この団体によるトラブルが社会問題化していた頃だけに批判の的となった。

1999年には、商工ローン大手のイベントで、同じくフジの佐藤里佳アナ(45)と
福井謙二アナ(59)が司会をしていたことも明らかになり、世間を騒がせた。


両方とも在日韓国人系じゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
146名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 21:45:22.81 ID:WWf5xi9R0
水卜なんて生放送とそのロケだけでウハウハですよ
そして週に2回は彼氏のマンションに泊まって腰が抜けるまでパコパコ
147名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 21:45:53.51 ID:EVDyR/D60
ちゃんと申告しているとは思えんな
148名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 21:47:04.10 ID:QaqYYL9y0
そろそろ一社くらい潰れてもいいんじゃないの?
在京局なんて(テレ東除く)
149名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 21:47:38.41 ID:5ku22zcJ0
アナウンサーなんてなりたい人が腐るほどいるんだから200万でも充分
150名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 21:48:33.99 ID:9U6mnBWrO
なんやかんやと給料以外の収入があるはず。
151名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 21:49:23.73 ID:U3paMFr1O
700万もあるならいいだろ
152名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 21:50:38.37 ID:W8siV/EY0
>>148
在京局
じゃなくて
在日局
じゃねwwwwwwwwww

テレ東は俺も好きだったな
今でも5年前くらいから変わってないかな?

ロバート・フェルドマンとかまーごとか色々好きだった
153名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 21:51:09.86 ID:NCvBK/Je0
女子アナより年収が高くなった
ウレシイ
154名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 21:53:02.64 ID:NrSuuXEkP
女子アナということは20代〜30代前半で年収700万なら
いいじゃないか。大した仕事してないんだしw
155名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 21:53:45.21 ID:+c5UDW180
またこんなデタラメ書いてるのか
日テレ社員の平均給与は1425万でキー局ではフジに次いで高いのに
フジの平均がホールディンスで出してるのを考えるとフジと日テレの給与にそんなに差はない
156名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 21:54:07.12 ID:8xKSPUvp0
需給関係から言えば女子アナなんぞ年収200万クラスだろ。
それが700万とか貰ってる状態が異常なのであって
157名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 21:54:30.25 ID:+c5UDW180
訂正ホールディングス
158名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 21:55:04.52 ID:+fpEm8gL0
女子アナはさ、バライティ番組でギャラ貰えばいいやん。
700+ギャラ。
人気女子アナとそうじゃない女子アナに格差があってもいいと思う。
159名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 21:56:15.00 ID:3BjMnPxG0
TV局って、自民党叩いて民主党応援して、
それで景気さらに悪くなって自分たちの給料までダウン。
自分で自分の首締めてる馬鹿。
160名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 21:57:28.90 ID:M+auM5keO
原稿や漢字もマトモに読めないカッコだけの馬鹿アナウンサー(笑)
161名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 21:57:44.75 ID:36u7MW6n0
自民時代でさんざん稼がせてもらっていたくせにねぇw
162名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 21:58:11.65 ID:4ELJpcRiO
基本給40万+ボーナス4ヶ月分で年収720万だろ。

充分じゃねーかw
163名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 21:58:48.88 ID:+c5UDW180
しかもこの記事がデタラメなのは氏家が導入した新給与システムは
新社長になってから現場の指揮が下がるという理由で今年の6月に見直されてる
マスコミのくせに取材しなくても調べればすぐ分かる簡単な事実も把握せずに
いまだにこんな記事書いてるんだから呆れる
164名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 21:59:01.12 ID:iD8olYzPO
問題は女子アナのアイドル化だろ? あれで勘違いした輩が…
女子アナはただニュースだけ読んでりゃいいんだよ!な、ウジテレビさんよ!!
165名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 22:01:25.97 ID:+c5UDW180
テレビ局の事書くのに女子アナを絡める記事はろくに取材も調べもせずに
妄想で作文書いてるだけというのがよく分かる低レベルな記事
166名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 22:01:53.27 ID:ReFbf3jC0
興行目当てだろ。
生産性がなく落ちぶれたヤクザな商売女達だな。
それでも700万は高過ぎるのにまだ稼ぐのか。
そのうち性奴隷にもなるか。
もうなってる奴はいるだろう。
167名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 22:03:56.09 ID:xGSzGk9M0
七百万でもやるだろうな。自己顕示欲は満たされるし、羨望の眼差しだもんな。
ただ独立はしたくなるだろうな。同じ仕事してても二??三千万もらえふんだから。
168名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 22:06:27.61 ID:9yiZdcMfO
>>159本当にそうだね。
169名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 22:07:08.38 ID:3c9xtDmX0
十分以上に貰ってるじゃん
170名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 22:09:15.61 ID:oTHfsL/m0
日本のアナウンサーはただ文章読んでいるだけだろ。

年収400万円で十分。

海外みたいに自分で文章作って、読んでいるぐらいになってみろよ。
171名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 22:09:22.40 ID:TQyrt7xG0
240万とかだったらおいおいマジかよとか言ってもらえるだろうけど
700万てアンタ
172名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 22:09:28.00 ID:NrSuuXEkP
テレビを見ない人が右肩上がりで増えているので、
広告収入が減り給料も下がるのは当然。

購買意識の変化と、ネットの台頭のせいだろうね。
173名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 22:09:43.00 ID:7CfNpyRP0
ザマー。反日フジはほとんど見ない。
フジの反日メインスポンサーは不買している。
174名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 22:10:57.20 ID:qgMhDqqG0
CM単価が下がれば、高給なんて出してられないよな
広告主からクレームがつく
175名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 22:14:25.54 ID:5J2HSa1a0
700万ってリーマン並だな
あんなに顔さらしてこの薄給じゃやってられんだろうな
176名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 22:14:42.25 ID:Tllf1xD9O
マスコミはバブリーな業界なくせに、文藝春秋と一緒になってバブル退治を煽ったじゃないか。
経済萎縮の影響を受けて当然だ。
177名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 22:14:55.87 ID:vYIqz5vh0
>>168
TBS所要で寄ったけど、社内に赤い字で給与下げるなっ!て告知貼って反対運動してたw
テレビ部門は赤字でもグループ全体では黒字なんだから下げるな、断固戦うってw
178名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 22:15:56.54 ID:oFuahcoy0
>>170
古館に金出したい?
179名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 22:16:56.24 ID:RrZtyiuZ0
有力なバイトがあるよ
AV業界ってね。
180名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 22:17:13.54 ID:oEUe2bry0
TV出る仕事ならタダでもやりたいってヤツがわんさか居るだろ。
ボランティアで募集すれば?
181名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 22:17:49.72 ID:uEGr9ouh0
女子アナなんて
AV女優にやらせてもたいした違いはない
182名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 22:18:00.55 ID:h3nosH4f0
>>175
書かれたニュース読んでるだけなのだから
さほどの技術はいらない
よって年取るとお払い箱になる
ただそれだけ
700万で充分でしょ
183名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 22:18:38.31 ID:w2Hi4zBm0
正直民間企業なんだからいくらもらおうが関係ない。
問題はNHKだろNHK!ふざけんなよカスが。
184名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 22:18:43.69 ID:5z9bKE4p0
でも結婚式の司会とかアルバイトで300万くらい稼ぐんでしょ?
185名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 22:19:29.70 ID:/HFsgtqcO
フジも終わりだしなろくな番組ないし
186名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 22:21:00.86 ID:h3nosH4f0
182続き
バカでもない限りテレビに露出している間に
金持ちのボンボンつかむこと考えると思うけど
187名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 22:21:47.49 ID:7CfNpyRP0
在日枠で入社させているから視聴者から嫌われる。
188名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 22:22:47.63 ID:5+qoFp230
うむ評価できる
189名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 22:23:33.74 ID:hzgyUzoMO
夏目さんは本当勝ち組だな
190名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 22:24:00.92 ID:mwcEloUY0
フリーになればええやん
191名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 22:25:29.46 ID:qEO92ruu0
ちょっとおっぱい強調する服着るだけで成果うpですよ
192名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 22:26:57.05 ID:UUp1oPDD0
700万でも高いな
193名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 22:27:39.65 ID:qfEWfAq0O
電波の自由化しろよ。

今のテレビ局なんか潰せ。
194名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 22:28:33.10 ID:/dD50Fi3O
資本の論理から言えばテレビ新聞業界は給料が高すぎただけ。もうやっていけないのは誰でもわかってたかとだよ。
それでもテレビ新聞は制度上優遇されてるんだよ。本当はテレビはもっと電波使用料とるべきなんだよ。黎明期に保護政策で安い電波使用料にしていたが、今や単なる優遇策になってしまって、社会に不公平感を生んでしまっている。
195名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 22:29:37.62 ID:J1nHg8lL0
なにこのフジvs読売スレw
196名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 22:30:43.36 ID:RFZfwqPl0
>>1
勝手に給料減らされない公務員の最強さが際立つな。
197名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 22:33:31.32 ID:4/AeW2SMO
自分等でデフレ促進政策押してるんだから当然だろ
糞ミンスの批判もしねーしな
カスゴミはマジ不要
198名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 22:33:45.97 ID:/yZkQ+ng0
需要も減って、タレント性がある穴も減って、
残業が減っただけだろ。

>>196
政治家が減らせるんだから、
むしろ一般企業よか本来下げやすいはず。
199名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 22:33:48.99 ID:h0pfWW9z0
女子アナなんかどっちみち30で定年なんだから
契約社員でいいじゃない
男性アナもスポーツの実況中継や
記事や台本読むだけなんだから契約社員でいいよ
200名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 22:34:50.63 ID:PvGDnHfn0
会社に申告してないってことは、副業を税務署にはどう申告するの?
芸能人は自営業だから確定申告だけど、局アナは会社員だから会社が
払うよね。
自分で確定申告する手もあるけど、それやったらばれないのかな?
201名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 22:35:31.09 ID:wdVhHL9X0
アイドルとかタレントの類だから、若いうちに稼いでおけばいいんじゃない。
202名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 22:36:30.30 ID:h0pfWW9z0
>>141
美しい人かどうかはわからないが
高橋英樹の娘 歌もメチャウマ
アナウンス能力に関しては正統派だね
それだけじゃダメだけどさ
NHKにいきゃよかったのに
203名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 22:37:00.36 ID:SacN1idc0
最近は副業の方が稼ぎのいい女子アナ多いからな
とっぱらいだし
204名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 22:37:01.24 ID:CN5dljdu0
つーか、そもそも副業なんて認められてんの?
205名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 22:38:55.11 ID:0+wEUfRW0
>>33
「経費」さっぴく前の数字は違うんだろ?
206名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 22:39:13.37 ID:ga1/ocud0
知らねーよ。
電波の規制緩和もっとせーよ。
207名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 22:39:45.78 ID:h0pfWW9z0
ジャーナリスト向きというか優れた女子アナもいるんだけど
ルックスがアレなんでケーブルとか衛星放送の方で
採用されてる それも契約社員なんだろうな
ケーブルとか衛星放送は如何にも地上波局崩れってのも多いけど
そういったタイプもいるんだよ 
208名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 22:39:47.68 ID:NstV50FD0
国税局がアナの内職に目をつけ始めました。
209名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 22:41:51.74 ID:NLRShCVP0
いかがわしいカネを集めて給与水準を維持しようとする局よりはマシかもよ
210名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 22:42:20.39 ID:UHnYRgcE0
顔の売れた女子アナなら、パーティや結婚式の司会が大きな副収入。
枕やれば一回100万も楽勝。
211名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 22:42:21.26 ID:oodCk2TU0
テレビは保護産業なのに給与が高すぎなのを叩くのはいいけど
副業は別に叩くことじゃないだろ
212名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 22:44:25.83 ID:XOfgEZhx0
>>199
どこもそうだけど、若い子が不足してるから40すぎまでアイドルアナでいられるんだよねえ。
自分が知る限り、最初に若手不足を嘆いていたのは生命保険会社の人だわ。
213名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 22:44:37.19 ID:ycqOb8Bh0
地方の女子アナでも
披露宴の司会やれば1回で20万くらいになる
214名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 22:46:13.98 ID:zuEzGVUR0
原稿読む だけの連中が記者よりもらうっておかしいだろ
215名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 22:46:43.58 ID:a+kXc6FE0
俺も32だけど、女子アナより年収高くなった。
やった!
216名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 22:48:17.37 ID:Yzi8TOId0
700万つうと世間じゃ間違いなく高給だが高級賃貸とかブランド品買いあさるにはちょっとつらいもんな
217名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 22:48:42.35 ID:h92PGDgU0
なんで幾らでもなり手が居る職業なのにそんなに給料が高いんだ?
200万〜300万で十分だろ。
218名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 22:50:20.96 ID:9xWEFNkf0
つーか、もう局アナなんて必要ないだろ。金の無駄使い。
219名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 22:51:12.20 ID:qG+dQ3IR0
★★★★ 今必要な"NHK解体運動" その1 ★★★★

Q1)なぜ日本放送協会NHKを解体する必要があるのですか?
A1)報道を装って支那、朝鮮といった外国の宣伝ばかりしているのが
  誰の眼にも明らかになっているからです。こんな狂ったものは
  どこの国にもありません。法律以前のこんなものを次世代の日本人に
  残してならないのです。

Q2)改革では駄目なのですか?
A2)現在NHK会長はJR東海で労組と長年対立してきた社長が数年前から
  就任しています。またその前はアサヒビールの社長がなっていました。
  しかし反日度合いが悪くなる一方です。経営委員会も会長はまとも
  そうな人なのに良くなる気配すらありません。この教訓から改革は無理
  と判断するべきです。

Q3)どんな問題があるのですか?
A3)最も重要なのは放送法4条に定められている「公正な報道」に完全に違反していることです。
  また受信料収入が年間7千億円近くもありそれが50年も続いています。事業内容からみて
  相当余っているハズでその資金が反日勢力に流れているのは確実と思われます。
  その点からも事業停止→解体は多くの日本人にとって重要です。

Q4)解体なんてできるんでしょうか?
A4)反日勢力の宣伝機関となっているNHKは,本来は総務省管理下の特殊法人で
  放送法によって設立されています。放送法の大幅改定で法律的基盤を
  失います。支那朝鮮をバックにした共産党、社民党といった反日勢力が
  抵抗すると思われますが一つ一つ潰していけば可能と思われます。

Q5)解体のあとはどうなるのでしょうか?
A5)米PBSや豪ABCあたりを手本として国営放送を立ち上げるのが適当と思われます。
  規模は現在の数分の1としてNHKの労組は完全に閉め出します。
  国鉄改革と同じようすすめればいいと思います。
220名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 22:52:43.64 ID:gi9fU0NL0
まだ700万ももらってるの
221名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 22:54:00.51 ID:6g9aza5T0
局アナは多少給料良くてもいいが一般社員は700万ありゃ十分だろ
222名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 22:54:28.77 ID:qG+dQ3IR0
★★★★ 今必要な"NHK解体運動" その2 ★★★★

Q6)色々な不祥事も多いようですが?
A6)覚醒剤関係の事件が非常に多いです。職員数が1万人程度とさして大きく
  ない組織にしてはその割合がかなり高い。内部が腐りきっていると思われます。
  公的組織なのに縁故採用が多い点もその原因として指摘されています。

Q7)受信料をめぐるトラブルも多いようです
A7)こんな組織にすすんで金を払いたいなんて人はいないでしょう。
  大体「日本テレビ」が売上3000億円で運営しています。6700億円も
  必要なハズがありません。あるべき支出の詳細も公開しません。
  受信料を払うということは犯罪組織に荷担するのと同じ。払ってはいけません。

Q8)反NHKデモも起きています
A8)田母神氏の団体等で数千人の参加者で渋谷のNHK放送センターを囲んだことも
  あります。「メディア報道研究政策センター」など心ある人たちの活動も盛んです。
  片山さつき議員がNHK24年度予算審議参議院総務委員会で偏向を指摘しましたが、
  こうした動きが保守系議員からもっと多くもっと強く出てきて欲しいものです。

Q9)番組の質の低下も指摘されています
A9)ここ4〜5年の視聴率は年々下がっています(13.1→12.2→11.8→11.5%(ゴールデン))
  紅白や大河でも反日活動に使われ視聴率も悲惨な数字になっています。
  益々不要な存在となっているのに職員の年収は1500万ほどと世間の常識と乖離
  しています。「とんでもない偏向番組。今のNHK経営陣は左翼連中だ」と元会長の
  海老沢まで言っていますが民主党が政権を取ってから特にひどくなっています。
223名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 22:55:09.88 ID:Hg3/76Vo0
>>218
NHKは原稿読むだけの仕事に吉本の芸人使うことあるぞ
あんな無駄な金使うくらいなら局アナ使った方が安くていい
224名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 22:56:34.90 ID:TpSTF0AU0
日テレ社員の平均年収は1425万
こんなデタラメ記事に騙されるなよ
225名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 22:56:42.30 ID:KKOrVLXY0
小島奈津子あたりは凄まじかったな
あのおばさん、一体いくら稼いだんだろう?
226名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 22:56:49.27 ID:7n4T+tkpO
まだまだ
227名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 22:57:13.23 ID:N9irNZll0
>>224
うん
228名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 22:58:19.31 ID:qo3mmJdt0
これ基本給だろ?
バカ高いと言われてる残業手当は別だろうし当然収入以上に稼げると言われてるアルバイトも別だろ
229名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 22:59:22.49 ID:QKFhObJI0
700万ってほんとの基本給だけ
手当が同額くらいあるのがテレビ局
230名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 23:00:21.17 ID:qG+dQ3IR0
★★★★ 今必要な"NHK解体運動" その3 ★★★★

Q10)あの異様な中国押しはなんなんでしょうね?
A10)労働組合を通じて報道部を乗っ取られているのでしょう。チベット動乱では
  欧米ではチベット人を虐待する支那人の動画がでてましたが、NHKでは暴れるチベット人の
  動画だけを執拗に流していました。中国共産党はインドベトナム等からも憎まれ人類共通の敵と
  言って良い状況。それに加担するNHKもまた人類共通の敵の一組織と言わねばなりません。

Q11)朝鮮押しもひどい
A11)朝鮮人は米国でも欧州でも東南アジアでも世界中でものすごく嫌われています。日本だけではなく
  どこにいっても鼻つまみものです。そういった事実を隠し延々と「日韓友好ごっこ」を垂れ流すのは
  社民党あたりがバックにいる労組に浸食されているのでしょう。

Q12)「政治からの中立」どころではありませんね
A12)劣等と思われる三流国から白昼堂々いいようにされている。

Q13)世の中には無垢な人も多いですからね
A13)特に子供、欧米人、女性といった人たちは公営放送のいうことなら
  信じてしまう人も多いでしょう。「韓流ブーム」などありもしないものをでっちあげて
  現場の人間は良心が痛まないのでしょうか

Q14)NHKに限らず日本の反日メディアは世界的に評価が低く香港や台湾より下の64位でした。
A14)民放や新聞社は部数減視聴率減でスポンサーが離れて自業自得ですが公営でこれをやっている
  のは罪が深い。しかし別の見方をすれば法律1つで解体できるのでやりやすいとも言える。

Q15)保守系国会議員に期待したいところですね
A15)憲法改正も結構ですがそんな大きく難しい問題に取り組むよりもNHK解体問題を早急に実現して
  もらいたいものです。財政再建などと比べれば簡単でしかも効果は大きい。今や生活保護法と並んで
  もっとも最優先で取り組んで欲しい課題です。自民党、維新の政治家には会うたびに要望しましょう。
  何度も言いますがこんなものを次世代に残してなりません
231名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 23:00:46.34 ID:qo3mmJdt0
>>224
アナウンサーなら収入以上に稼げると言われてるアルバイは別だろ
NHKなんて1千万前後と言われたのに最近2千万前後と見るしw
232名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 23:01:13.84 ID:g+WUgTciO
>>224
いいなあ…
まあ激務なんだろうけど。
233名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 23:01:56.61 ID:tW1Eqk+S0
へー。東京はまだ3割減なのか。

地方のテレビ局とか5割減が見えてて
びびって頭おかしくなってるの多いのにW
234名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 23:02:32.97 ID:C7G7Zi1iO
それでも貰い過ぎだ。
235名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 23:03:15.46 ID:nQTQo2TQ0
> いまや700万円台にまで落ち込んでいる
ほぉ〜、お前ら的に大変なんは、理屈としては理解できる。全く同情しないが^^
ま、それはさておき、狗HKに移籍したらど〜じゃ。職員年収1200万らしいぞよ()
236名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 23:08:54.28 ID:g+WUgTciO
>>234
そんなに羨ましいならテレビ局に就職しろよw
237名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 23:08:58.86 ID:m7B4LgtZT
そんな中NHKだけは電波893して平均年収1780万を維持しています
238名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 23:09:29.11 ID:QIpCr8dT0
>>74
一千万の感覚がデフォになってるからだろうね。

実際には、年収一千万でも年収400万でも工夫次第では生活の質に大差はないのだが、一千万稼いでた奴は工夫する事を
知らないから、700万に減ったら生活苦しいと感じるようになるわけ。

甘やかされた豚は甘やかされた生活が当たり前と思い込んでいるからな。
239名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 23:09:52.44 ID:FW+oNlVK0
小娘一人が暮らしていくには十分すぎるだろ。贅沢なぐらい。
240名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 23:10:33.58 ID:FiaNDwLS0
それでもまだ懲りずにチョン特集やってんだからな日テレ
241名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 23:10:43.48 ID:m7B4LgtZT
>>217
下請けイジメをして派遣だらけだからな
こいつらこそもっとも格差社会を推し進めている連中
242名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 23:14:04.93 ID:OioOQN9r0
女子アナなんぞ採用は顔だけで選ぶ
キャバ嬢と同レベルの存在なんだから
時給いくらでいいだろ
243名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 23:14:43.11 ID:wKoh7yXA0
>>33

開業すんなら透析クリニックやりな
めちゃくちゃ儲かるよ
244エラ通信!モード捨身成仁 ◆0/aze39TU2 :2012/11/18(日) 23:15:23.42 ID:cpGaGuU10
テレビ局も最近はスポンサー、スゲエ減ってるね。

税金で発注受けてる電通だけは絶好調だが。
245名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 23:17:44.41 ID:g+WUgTciO
>>244
パチンコ屋のCMばっかりだよね
昔はこんなに多くなかったよなあ
246名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 23:18:33.19 ID:j3Ky3CU+0
女子アナもTPP
247名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 23:19:45.56 ID:UEAwFWhxO
テレビに広告を出してるのも作ってるのも、見てるのも馬鹿ばかりになっちゃったな
248名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 23:22:38.67 ID:VS9llBug0
>>244
仕事量で考えたらテレビ局もって感じじゃないの?
大変なのは制作会社ばっかと思うよ。

仲介量で電通が、電波使用料でTV局が抜くから、スポンサーから渡された金で制作費に回るのはすずめの涙だし。
上流二つが減るって事はもっと減ってるのは制作会社。
TV局がクリエイティブな事出来たら良かったんだけど。。。。
249名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 23:25:30.58 ID:kbq4UvI+0
まだまだだな
国民を軽視して韓流ステマを流し続けるマスゴミに属する者の年収は
700万円→300万円まで追い詰めないかん
250名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 23:26:57.19 ID:z00klykh0
糞コミどもはどいつもこいつも騙されてひたすら自滅だな。
しかもまだ気付かないでいやがる。
251名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 23:28:50.00 ID:dbLVLXLHO
今までが高過ぎただけだろ。適正額に近づきつつあるってことだ。
252名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 23:33:11.00 ID:CmEdzAi80
人気がある職業は給与をあげる。
人気がない職業は給与をあげる。
女子アナなんて300万円でも集まるだろ。
テレビ出て目立ちたいってのが多いだろうし。
253名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 23:36:56.20 ID:QGfy/3SO0
700万円で使い捨てで、ドンドン新しいアナが入るなら、視聴者的には悪くないな。
254名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 23:37:06.20 ID:Z/2B+rBg0
そうか、民間の給料と同額になったか。
もっと楽してる私が1000万頂いている。すまんな・・。

もはや、没落の一途だな、既存メディア群は。
255名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 23:38:54.49 ID:EU3K8aPvP
>年収1000万円超の年収を得ていた女子アナが

大事なことなので2回年収って言ったの?
256名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 23:45:13.53 ID:Gx79l9GyO
売上に貢献できなければ収入が下がるのはやむを得ない。
テレビ局の売上が下がるのは女子アナのせいではないがね。
257名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 23:46:21.33 ID:b1Gf3a7j0
女子穴なんて派遣で十分です
258名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 23:49:12.91 ID:0+sfbujqO
本当に心底心の底から思うわ。
いい気味だって。
259名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 23:50:26.62 ID:c+MD4jow0
2012年12月21日
260名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 23:57:13.02 ID:bEEpBVIH0
女子アナなんて時給2,000円も払えば十分だろ?
セットで3000円のキャバクラのお姉ちゃんレベルでしかないんだからww
261名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 23:57:43.75 ID:BFuEk4co0
一時的でも7割カットして制作費につぎ込む考えはないんだな。
262名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 23:58:16.58 ID:vlJFGj930
そら機密費も欲しくなるわなぁ
263名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 00:02:46.10 ID:rCiFRlE90
女子アナが副業で風俗やってるしな
264名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 00:06:27.70 ID:0U/DPdi60
リーマンが会社に申告しないって事は税務関係じゃどうしてんの?
確定申告を自分でやってるなら兎も角、そうでないなら普通に脱税だぜ?
265名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 00:16:12.28 ID:+Hh9mG2G0
えーと。なんで原稿読むだけのお仕事で700万円ももらえるの?
戦場取材とか危険地帯に赴くっていうのなら、分かるんだけど。

国民目線の報道なら、国民の平均年収と同額でいいよね?
266名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 00:58:17.99 ID:1695eefsI
いや、原稿も読めないから…
ああ、でもまだ日テレはマシかな。
フジはアナウンサーと名乗って欲しくないレベル
267名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 01:23:16.75 ID:Xg6lGrEj0
20代の売り頃で金持ちゲットしないまま
30代、40代に突入した女子アナは負け組
ニュース読むだけのお仕事なんだから
268名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 01:26:15.69 ID:7qMBbY130
会社に黙って副業って脱税じゃねえかww
269名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 01:28:40.26 ID:7P4K4E0wO
景気が良くなれば広告増えて給料上がるのに
自分たちで不景気にする民主党押してるんじゃ
バカの極みとしか言えん
270名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 01:34:46.62 ID:JGIVSt1qP
テレビ見てないから、痴漢で捕まったNHKのアナウンサーの存在も2ちゃんで初めて知った。
そりゃ、民放の給料は減るだろ。
271名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 02:11:47.82 ID:9aCSUwNxO
年収700万円で副業が必要って
どういう生活だよ
272名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 02:36:55.06 ID:OswjlUYc0
公務員は総所得7割カットすべきだよな
273名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 02:49:46.45 ID:xjbtzK7AO
このご祝儀は個人が出す+レシートないから、税務署は把握できん。本当はもらった額−交通費美容院服などのコストの残額が年間ニ十万越えたら確定申告。
274名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 02:51:13.03 ID:OvfpwuFB0
それでもまだ高杉
275名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 03:14:35.45 ID:S4BXYC9M0
年収700って、保険とか個人年金とかそこそこやってたら手取り25ぐらいだぞ
東京だと厳しいだろ
276名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 03:18:56.44 ID:ame9068c0
>>275
んなこたぁない
277名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 03:21:00.85 ID:fQy+8+eS0
無駄に芸能人とかやとわずアナウンサーにMCやらせりゃ馬鹿高いギャラとか浮くだろうに
芸能事務所との癒着関係でそのタレントつかわなきゃならんとか慣習がしみついてるんだろうなw
ぶっちゃげテレビ番組に芸能人とか必要ないんだよ 視聴者の立場からしてみると
歌番組や漫才番組とかやるとき以外は歌手も芸人も必要なし
一昔前は芸能人といえば一目置かれる存在だったが、今の時代芸能人なんてテレビに出てよく見る程度の人くらいにしかおもわれてないぞw
278名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 03:21:33.80 ID:enUvpeYZ0
>>269
不景気や社会の混乱がないと新聞が売れないから やってるんだろうね
自分の首絞めてるだけなのにね
279名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 03:26:31.60 ID:RRl1ktGI0
年収700万で不満漏らしてるカスは今すぐ死ね。
裕福すぎるだろうが。女子穴って枕使って億単位。
楽でぼろい商売で不満漏らすとか世の中舐めすぎ。
700万あれば一生くいっぱぐれないわ。
280名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 03:28:37.25 ID:FcYVvbOm0
>いまや700万円台

今の時代十分高給であるw
281名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 03:28:49.90 ID:nniXngbg0
女子アナってそんなに安いの、年1000万で毎日置いとけるのか
282名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 03:30:05.74 ID:rFwqN5+w0
マスコミはいつも一般企業のふりして公務員批判してるけどそれ以上もらってるやん
283名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 03:30:31.79 ID:X/+CvE1S0
>>279
イライラしすぎ
284名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 03:33:49.93 ID:/zb68zHx0
ひどいスレタイ
2箇所文句言いたい
285名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 03:34:42.90 ID:Seq2XOvV0
700万とか1000万とか、一体何歳での年収だよw
286名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 03:36:00.83 ID:jOp/cq8e0
>>275
東京に何の幻想を抱いてるんだw
東京の生活スタイルにも多様性はあるぞ

住居は別にして、他は地方より住みやすいかもしれん
287名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 03:38:23.07 ID:06RgZ9my0
心配するな
女子アナの給料がどんなに下がろうとも
お前らの給料が上がるわけではない
288名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 03:40:03.79 ID:rcUkfK9D0
>>284
というか最近のニュー速のスレタイは酷いよな
まるで週刊誌のような安っぽさを感じる
289名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 03:41:44.62 ID:m5pVKRR40
余りにも高すぎる給料だよ。半額以下にしろよ。どうせ大したことしてないんだろ。
290名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 03:48:51.11 ID:nTDkkcgV0
なんか今の日本ってシナの暴動と似てないか 格差が気に入らなくて
全体が下がれば納得するという風潮
291名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 03:54:05.74 ID:wPe/8O1S0
女子アナとか無用だろ
292名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 03:57:16.18 ID:Wa6OAqV90
猫馬場アナが増えるぞw
293名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 03:57:45.20 ID:9ApJ8W+70
テレビは斜陽産業
294名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 03:59:01.00 ID:brDxPs+L0
最近はツイッターやYoutubeでばらされるから
できないんじゃないの?
295名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 03:59:24.13 ID:m5pVKRR40
女子アナの価値って、同姓異性に限らずに注目を浴びる事でしょうが。
その女子アナがAKBのように一塊でしか注目を浴びれないなら、
年収700万なんて法外な値だと思うな。
296名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 03:59:25.77 ID:f9h+cm580
       ::    :: (( ⌒ )
        ( ⌒ )) ::   :: (( ) )
         ( ( ))  )ヽ  ( )
           ( )  .(人)  ::  (( ) )
            ::   ,i||i, ::  ( )        、z=ニ三三ニヽ、
            :: ,:'. ' ':,  ::           ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
.              ,:'::::::: ': ':, ::           }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
   ::        ,:'::::::::::::::::  ':,   ::       lミ{  u ニ == 二   lミ|
  ( ⌒ ))  ::   ,:':::::::::::::::::::::::  ':,  ( ⌒ )  {ミ| , =、、 ,.=-、u ljハ
   ( ( )) ::  ,:':::::::::::::::::::::::::::::  ':,  ( )) ::: {t! ィ・=  r・=,  .!3l  ・ ・ ・
     ( )   ,:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ':, ( )    `!、u , イ_ _ヘ    l‐'
      :: ),:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ':, ::      Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
      ::,:':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ':,   ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
      ,:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ':,  /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
     ,:':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ':,  l   l |/__|// /  ̄   /
    ,:':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ':,  l    l l/ |/  /       /
   ,:':::::::::::::::::::::::::::::::マスコミ::::::::::::::::::::::   ':,   ̄
297名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 03:59:28.99 ID:qbo8mN6oO
女子アナいらね。ニュース読むだけなんだからミクかゆっくりにでもやらせとけ
298名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 03:59:50.09 ID:PunjZhY10
そもそも局は懐に入れ過ぎなんだよ
何も作り出してないくせに
299名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 04:00:43.44 ID:1xbjuv4Y0
>>1
麻生下して、ミンス政権作って、デフレ煽って、それは自業自得と言うんだぜ。
もし気づいてないなら、大きな声で言ってやるよ。

「あ・ほ・う」
300名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 04:01:00.75 ID:Zq593tvm0
>>297
そのほうがまだマシだな
301名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 04:01:17.63 ID:m5pVKRR40
ニュースの質をもっと上げろよ。
もっと社会派ネタも増やせよ。
くそ下らないニュースなんざ字幕スーパーででも流しとけや。
302名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 04:03:56.61 ID:L9+KHfd/O
よーもらってるじゃねーか
どんだけ欲しいんだよカスゴミはw
303名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 04:06:54.07 ID:WEmwgNESO
勝ち組だな
304名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 04:08:49.10 ID:MZgB34/DO
>>299
某食品メーカーの関係企業に勤務だが、麻生の対策が効いてた2010年と2011年初頭は忙しかったが、2011年夏からはクソ暇。有り得ないぐらい暇。
民主のせいでどんだけ日本が痛めつけられたことか。
マスゴミは貧乏にしとかなきゃ、ほんまにマズい。
305名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 04:10:12.51 ID:nTDkkcgV0
公務員じゃあるまいしなんで一民間企業に下げれとかおまえらうるさいの?
306名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 04:10:36.80 ID:c92i3PkQO
まだそんなにもらってんのか
早く電波オークションにしろよ
既得権益のごみ団体
307名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 04:12:45.33 ID:nTDkkcgV0
ナベツネ系が喜ぶ記事じゃね おまえらを使ってるんじゃね?
308名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 04:14:44.14 ID:RmiOFDHxO
西尾全然見ないけど仕事あるのか
309名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 04:15:18.85 ID:aBmhbYnR0
収入女子アナと同じになた。仕事時間はもっと長いけど。
310名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 04:15:54.94 ID:8d3kKf7S0
ところで他の先進国のテレビアナウンサーとかどの位の収入なんだろうな?
やっぱり国を問わず高給取りな職種なのか?
それとも日本だけ異常に高かったのか
311名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 04:18:18.81 ID:0qPPUd67O
文章読むだけなら機械にもできる
穴の年収なんざ300万もあれば充分
312名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 04:20:56.40 ID:nTDkkcgV0
その企業がその社員に払う金額になんでおまえらが言及すんだよ
おまえらみたい一斉給与下げろみたい団結するから企業が調子に乗るんだよ バカども
313名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 04:21:21.83 ID:2f75azX70
電波オークションすれば最低2兆円だからな

マスゴミは日本国民から2兆円巻き上げてる泥棒と同じ
 
314名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 04:23:13.96 ID:DwgwMY1zO
>>297
確かにそれで事足りるな。
315名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 04:24:19.62 ID:tEa0dw00P
ニュースなんか痴漢のおっさんでも読めるんだから
可愛い姉ちゃんにどんどん入れ替えろ!
316名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 04:26:34.04 ID:DwgwMY1zO
>>271
元キャバ嬢で浪費癖が激しかったりして。
317名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 04:28:12.00 ID:dirlBWKyO
そういえば何年か前に早朝の女子アナが初音ミクの真似事してたな、オラオラオラって言いながら正拳突きしてた
318名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 04:40:09.88 ID:OriUcVWj0
女性アナが700万なら同世代の男性アナもそうなわけだが
誰もその辺には触れないのか?
319名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 04:43:04.68 ID:8A+ejVtaO
ニコニコの棒読みちゃんに句読点と段落毎にある程度の間をいれたら
キャスターはいらなくなるよ
320名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 04:45:25.21 ID:2yDRyMBtO
>>1
それでも公務員だけは、年収800〜1000万円超が、ゴロゴロしているぞ
退職金も3000〜4000万円前後だ
何の苦労もしなくても全体的に自動的にな

民間が苦労して一部に高収入を得るるのと全く違う、公務員人件費算出方法が詐欺システムだ。

だから日本破綻に向かっている、日本は借金大国になってしまった。
民間が瀕死の状態。公務員天国。

コウムインシロアリに、喰い尽くされてしまうよ
321名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 04:45:57.99 ID:v0Kchdvy0
女子アナは、ピークが過ぎると・・・
その前に高収入の旦那を捕まえるのだろうけど
322名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 04:48:44.84 ID:d+/8cQbg0
>>236
霞ヶ関よりも狭き門(各社毎年1〜2名)
323名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 04:51:27.63 ID:OswjlUYc0
霞ヶ関はこれまでが甘過ぎるので9割カットすべきだ
324名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 04:51:44.95 ID:o3T36cPO0
まだ十分すぎるほど高い
まだまだ下げられるだろ
325名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 04:54:42.34 ID:klnF4X8I0
「『TV電波という独占』が無ければ女子アナなんて底辺のアイドルとかと変わらん」
って聞いたことあるな。時給換算でも相当低く出来ると聞いた
まぁ逆に言えば、それくらい人気のある商売とも言えるんだろうが…
もちろん実力がある人は違うんだろうけどね
326名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 04:55:27.09 ID:LaWvp5pN0
TBSの組合は相変わらずか。
327名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 05:09:58.63 ID:4cxbhtO9O
女子アナは500万くらいか

妥当なところ
328名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 05:11:56.42 ID:CIb8yjBe0
>>1
ざまあwww
329名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 05:14:15.83 ID:auuB5PVoO
NHKも民営化して給料下げろ
330名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 05:20:54.13 ID:ezs0Tin+0
原稿を読むだけなのに、なぜ700万・・・???
331名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 05:22:39.63 ID:rY3Jrcgl0
>>330
それすら微妙w
332名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 05:24:19.74 ID:sl4rFssHO
給料が下がればテレビ局には本当にアナウンサーになりたいという人しか
入って来なくなるだろうからアナウンサーの専門化は進むと思う。
容姿を重視している所はその局の方針がもっと強く出るんじゃないかな。
でもその人自身が面白さを持っているようなのはあまり出て来ない気がする。
333名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 05:38:57.14 ID:gkVhlijz0
どうでもよすぎワロタ
俺の給料が増えるワケでもねえし
334名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 05:41:18.34 ID:umZooQoz0
右から左で700万円ですか
335アニ‐:2012/11/19(月) 05:45:08.76 ID:ZEX4ZLdi0
日テレが狂ったように「野田内閣の支持率が急激アップ」と繰り返してるんだが
機密費またもらったとしか思えん
他にどこも言ってないんだものw
336名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 05:46:04.98 ID:L1bwR8caO
女子アナ物のAV女優の方が稼いでたりしてw
337名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 05:47:53.99 ID:W8Ht6HX80
もう景気の良い時代は終わったんだから
ニュースを読むだけだろうがたかが
そのニュースも”噛み噛み”ばかり遣ってて
338名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 05:48:47.87 ID:gCgHTqPV0
庶民感覚が欠けてる。年収200万でいいだろ
339名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 05:49:14.15 ID:+Oqxn3hPO
滝川クリステル見なくなったけど、体調でも悪くしたのか?
340名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 05:50:42.30 ID:0rm0y8SB0
ただニヤニヤ笑って紙切れ読むだけで700万か…いい仕事だよなー
俺だってやりたいわ
341名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 05:59:10.64 ID:OtKgTlX7O
正直、ニュース、報道に女子穴なんて必要あるのかと。
まぁ男子穴でも同様だが、原稿読むだけのスペシャリストがいればいいだけだろ。
大した人生の経験値もない空っぽな穴ごときが世の中に起きた事件などを、いちいち
斬ってコメントする必要性もないし。
女子穴は見た目優先採用がバレバレで、原稿読ませても噛むわ、入ってこねぇわ、も
うボロボロ。
その見た目にしても、女子穴にしては……ってレベルで、タレントと比べたらやはり
見劣りするわけでさ。
もう全てにおいて"中途半端"な存在なんだよな。

まぁテレビ自体がもう終わってるのかも知れないが。
無意味な女子穴と芸人と阿呆なお抱え知識人(笑)を並べて"ニュース"って、おいw
通販番組と同レベルだし。
342名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 05:59:26.93 ID:Genq0Dvr0
割に合わんのう。
生涯勤められる奴なんてごく少数で、プライバシーはないわ、
激務だわやってられんだろ。
そりゃ20代で金持ち捕まえて寿しかないわな。
343名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 06:00:09.16 ID:u9Wj6eMeO
nhkは平均で1000マンだっけ
344名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 06:01:35.29 ID:TMsgm5FxP
原稿を読むだけの
ただそれだけの無能なのに
今までが年収高すぎただけだ。どんどんさがれw
345名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 07:16:36.34 ID:jFvACExp0
そらジローの中の人はいくら貰っているのだろう? 
週5日出ているけれど顔出していないから安いだろうな・・
346名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 07:19:35.44 ID:PTE2/RcZ0
女子アナの代わりにボーカロイド使えばタダじゃね?
347名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 07:30:26.67 ID:7Wo33RZ/O
それでも高いだろ
電波芸者ごときに何でそんな高い給料払う必要あるんだ
348名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 07:36:00.75 ID:d/i7LVlrO
>>336
彼女らは、そんな賤業しなくても済む知能と経済力をもっとるわな
349名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 07:36:54.73 ID:YC9V5Aco0
CGで十分
350名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 07:45:12.24 ID:uxc3bwn40
>>1
派遣の俺が600万円台だったからなんか嬉しいw
351名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 07:47:21.34 ID:Te560SGy0
そろそろAVか?
352名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 07:49:17.20 ID:jH5J9OaZ0
たしかTBSは出向扱いでしょ?別会社だからアナがイベント司会とかやってるらしいけども
353名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 07:49:24.47 ID:20AYBrB70
>>350
派遣で600マン稼ぐあなたがうらやましい!^^
354名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 07:52:08.77 ID:Dq20j+gJO
ニュースでは、国民に真実伝えず、偏向報道・反日放送
情報番組やお笑い番組では、韓流ごり押し要員
700万円でも高い
355名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 07:52:27.17 ID:3dWkt9iz0
女子アナよりモルジアナのええわ
356名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 07:53:34.80 ID:6ZiDZFFx0
局お抱えのアイドルみたいな位置付けだしもっと下げてもいい
アナウンサーとしての仕事なんてしてないんだから
ニコニコして座ってるだけで、たまに話し振られるだけだろ
357名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 07:54:46.56 ID:Ph0Fe/B00
そもそも

女子アナで 年収○千万というのが 基地外なんだよ
358名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 07:58:57.40 ID:IRL+51Sg0
一般社員並みの給料なら、ヤフーあたりで雇ってニュース動画と
天気予報動画作ればいいのに。
それエンドレスで流してれば本格的にテレビいらなくなるし。
359名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 08:02:49.60 ID:S1lafZgmP
女子アナとかがなんでそんな金もらってんだよ
あんなのに情報伝えられてバカになるのに
こっちが金貰わなきゃ成り立たん
女子アナが国民に金を支給する代わりに糞地上波に登場する権利を与える
360名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 08:04:14.41 ID:s6f8e6WxO
700万もありゃ十分だろ
座って読むだけの簡単な仕事だよね?
361名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 08:06:41.00 ID:R26E995FO
たぶん電話交換手のほうが上手い。
362名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 08:07:47.60 ID:6pHi7CBf0
まあ今のこの大不況時代、700万稼げるだけでも良しとしとけ
363名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 08:09:21.52 ID:uWVHPPz/0
誰かが書いた原稿を読むか番組の司会以外で何か仕事あるの?
364名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 08:11:12.88 ID:q1gmcGhG0
夏目アナ大勝利
365名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 08:11:15.53 ID:4kol62+D0
マスコミにしてみりゃおかしい話かもしれないが、
給与なんて経済効果から割り出されるんだから
減らされたなんてのは普通の事だろ。
366名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 08:14:02.85 ID:fWbHKd3c0
銀行の窓口業務を、コンビニで茶パツの姉ちゃんが
銀行よりはるかに短い時間でやってる時代に

女子アナ?
なにソレ、アナならウチの嫁にもついてるわ

マグロだけど
367名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 08:16:57.40 ID:yhWZBqZ80
所詮は電波娼婦の女子穴

高年俸やきう選手とのセックスに命かけてるから
自分の給料は二の次だろう
368名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 08:17:29.65 ID:tdnMTzi3O
>>366みたいな、こういう世間知らずって恥ずかしくないのかな
369名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 08:19:25.30 ID:yhWZBqZ80
倍率高い割には低学歴のアホばかりだよな
ケツの振り方が上手くて
経営幹部の好みの女が採用なんだろな
370名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 08:20:38.34 ID:OVPDmBar0
幼稚園ぐらいの頃「アナウンサーって書いてある紙を読むだけの仕事でつまらないだろうな可哀相」
って思ってた。
案外その程度の仕事なのかもな。
371名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 08:21:12.76 ID:ZFtDP7ywO
>>366
プッw
372名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 08:23:07.02 ID:k8IvIFPV0
犯罪企業 東電の社員の給与上限は300万

公務員の給与上限は500万にすべきだな
373名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 08:31:57.56 ID:iS1XVRav0
>>357
ウジテレビの何億も取ってる馬鹿女なんてなんでだろう
374名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 08:35:34.76 ID:tpKcg/yBO
ますます球団キャンプのリポートに満面の作り笑顔で勤しむだろうな
もちろん婚活目的で
375名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 08:39:47.80 ID:+7QJyAij0
中小民間なら副業する暇無くて300万ぐらいじゃね?
376名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 08:45:14.37 ID:erer4H4v0
これ、嘘だよ。日テレは氏家が下げた分、現在の大久保社長が組合に負けて
給料戻してる。確かに若い奴は、昔より減っているが年寄りは下がっていないし
年収700万なんてありえない。残業含めて1,5〜2倍は貰ってる。
TBSさえ、中年族は暇で給料ほとんど下がってないよ。
377名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 08:48:23.37 ID:tVdHRzpJ0
穴とやきぶた千首の給与水準は異常
378名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 09:05:51.34 ID:UwBxi2/u0
売国放送して景気悪くして、今更お金無いお金無いってバカですか
379名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 09:40:17.42 ID:sntcLb320
売国・侮日のマスゴミに属する人間が高給を貰ってることに怒りを感じるならともかく、
ただ原稿を読むだけなのに〜とか言って、自ら労働の価値を下げることに何も感じることがない
デフレ脳にされた労働者諸君が多いことに驚く、経営者に飼い慣らされすぎだろ・・・
380名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 10:18:04.68 ID:DL6gbLUm0
>>370
子どもの頃、今でいうフライトアテンダントに
同じようなことを思ってた
今でも屈強な兄貴系の方が安全面でいいじゃんと思う
アナウンサーは喋りかきれいで身だしなみが清潔そうなら
おばちゃんでもおじちゃんでもいいや
381名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 12:50:27.10 ID:6KWDoTxi0
飾り窓の女達 そんなに貰ってたの?
そして身を粉にして現場をかけずり回ってる人達はその半分くらいは貰ってるのかね?
382名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 12:53:05.87 ID:MhV8ZIj20
■■■第5期花王デモのお知らせ■■■

平成24年11月25日(日)新宿 柏木公園 14:00 集合、14:30 デモ行進出発

※新宿駅東口・西武新宿駅から:靖国通り〜大ガード通過し小滝橋通りへ入り最初の信号を左折2分
※新宿駅西口から:駅を出て右へ直進し小滝橋通りへ進み最初の信号を左折2分

主催:第5期 花王デモ運営 メール [email protected]
http://kaodoff.blog.fc2.com/blog-entry-187.html
※当日は撮影が入ります、各自で対策ください
※日章旗(日の丸)の持ち込み可、サイズは片手で制御できる程度でお願いします
※プラカードはA2サイズ推奨、過激な内容はご遠慮ください
※のぼり旗の持ち込みはご遠慮ください
※ヘイトスピーチは禁止です
※特攻服、軍服、コスプレなど特異な服装、特定団体を主張する服装はご遠慮ください
383名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 12:53:39.46 ID:efsYVXu50
>>1 源泉徴収みせてもらえないと信じれない
マスゴミグルだからな
384名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 12:57:59.04 ID:WDFa2B650
そもそもなんでこいつらこんなにカネ貰ってるのかさっぱりわからん。
いつ自分の身に危険が及ぶかもしれない自衛隊や海保や警察が
コレだけもらってるというのならまだ分かるが。

なんで原稿読むだけの人間にこれだけのカネを払わないとダメなの?
385名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 13:03:17.93 ID:Z/EHdhYq0
>>384
正社員として雇用されているから、その会社の規程に沿った賃金が支払われているだけ。
386名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 13:06:24.67 ID:WDFa2B650
>>385
だから、なんでマスゴミはそんなにカネを払ってるのかと。
387名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 13:46:52.98 ID:O+6QbfFS0
そら庶民感覚を訴えるマスコミさんだから当然でしょう
388名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 13:48:47.76 ID:bEwAg8F00
他が払っているから、自社だけ下げるといい人材が入ってこないし流出もする
389名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 13:51:07.43 ID:bEwAg8F00
新聞、出版も給料高いし、メディア志望者はそのへん掛け持ちで受けているから
条件悪いといい人が来ない。女子アナなんかはタレントや女子大生を安く使った方が利口だが。
390名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 13:51:42.00 ID:/Lrqmm100
原稿読むだけだし、今時700万でも高いでしょ
391名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 13:53:41.35 ID:bEwAg8F00
民放アナの正規採用は東京、大阪だけで名古屋でも契約が増えている それ以下の地方やU局は
みんな契約アナばかり
392名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 13:53:42.05 ID:7tA7yzwKO
まだまだ下げれるな
393名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 13:58:50.54 ID:xw60BMe50
それでも俺の年収の4倍
394名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 14:02:51.36 ID:BEh4PciU0
女子アナ700万円・・・

まだまだ高すぎるわ
もっと下げても希望者は殺到するので
いくらでも優秀な人材が集められる
395名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 14:10:17.41 ID:ewncW6CU0
電通帝国崩壊はまだかね
396名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 14:11:06.34 ID:DjY3JPIn0
原稿読みだけなら、コンピュータの人工音声でOKじゃね?
実用に耐えるレベルまでの開発費は数年アナウンサーの新規採用を止めてねん出すりゃいい
397名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 14:12:04.61 ID:Z/EHdhYq0
>>386
あの人たち社員だからとしか言い様が無いな。
同じ会社なら、役職や年齢が同じ社員の給料に大きな差は付かないでしょ。

マスコミがなんでそんな賃金を払えるだけ儲かっているのかと言うのなら
おまえらがテレビのCMを見て商品を買うから。
不景気で広告収入が少ない状況でも、空いた枠にパチンコ、金貸し、携帯ゲームなど
頭の悪い貧乏人から小銭を巻き上げる商売の連中がCMを入れてくれるから、あの給料が出せる。
398名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 14:16:16.83 ID:2h3AHZ9k0
まだまだ優遇されてるじゃん。
399名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 14:16:25.43 ID:/dJcUqHt0
日テレは24時間テレビの出演芸能人ギャラに回す為だろ?
400名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 14:17:56.28 ID:y6EQ5EJb0
そのうちキャビンアテンダント並になるかもな。まあそれでも職業ステータス高いから
余裕で集まるとは思う
401名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 14:18:20.66 ID:SVoAW04kO
>>390

原稿読みに700万じゃないんだよ
テレビに顔さらせばプライベートなんかあったもんじゃない

どこ行っても見られる苦痛はハンパない

それが快感な人もいるけどね
402名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 14:18:40.67 ID:VTj5lsqL0
これだけ聞くとちょっと同情するけどね、
デフレや不景気を揶揄してきたマスゴミは自業自得だわ。
早朝から深夜までご苦労さん、出す情報があまり有益とは思えないから、
総合的に考えて、同情は出来ないわ。
403名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 14:20:22.31 ID:vEWqnaD10
民間はどんだけ貰ってもいいだろ
身銭きってるんだから

公務員議員NHKインフラこの辺キチンと整理しないとな
404名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 14:22:20.17 ID:xoTAc4Hy0
高過ぎるわいな
500まで下げなさい
405名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 14:25:12.92 ID:5Y5d32lq0
>>397
マスゴミが国民を搾取してるってわけか
それも朝鮮人とつるんで日本国民を甚振ってる
毅然とした態度でマスゴミを排撃しなければならないね
406名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 14:26:21.24 ID:FLbe2I1h0
>>1
年収200万でいいだろ
それと一噛みに付き、1万づつ減俸汁
407名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 14:28:58.09 ID:tjVAvyO80
>>401
自分の意思でアナウンサーになったんだろ。
顔出ししたくて。
何言ってんだ。
408名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 14:31:32.53 ID:QtKNvVKd0
>>
700マンじゃ安すぎるって言いたいのか?
3割下がったって俺の年収よか150万も上じゃねーかよ
大した仕事もしてねーのによ。
409名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 14:33:34.28 ID:IzStmvFdO
別にマスコミが儲けても良いだろ
なんで民間の給料にみんなギャーギャー言うんだか。
410名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 14:41:33.11 ID:r7HHEPzl0
ほんで脱税するんですか
税務署なにやってんの?
411名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 15:14:55.81 ID:j/ub7899T
安いとは思わないな
民間他業種よりも待遇は良いだろうし
マスコミの給与が下がれば地方公務員給与問題にも本腰を入れるんじゃないか
自分より明らかに格下の人間が税金で高給なんだから
地方公務員と天下り法人は無駄使いの最たるものだ
412南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/11/19(月) 15:20:25.17 ID:/k0DSCdb0
人の命を預かってる上に重労働の看護師より高いってどういうことだよqqqqq
413名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 15:47:40.73 ID:UYTf6xET0
民放はまあいい。
NHKなら700万円とか断じて許さない。
414名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 15:52:11.15 ID:3Xb6W+6VO
>>412
ハハハ。
んじゃ、看護師がかわいそうだから、医療費上げて還元しないとな。
健康保険は破綻状態だから、国民の負担率をまた上げないとね。
415名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 16:25:26.27 ID:R7rojjXE0
>>408
お前も大した仕事してないだろ
416名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 16:40:35.11 ID:9+8Rd5nn0
>>1
700万?
たけーよせいぜい500万だろ
何舐めたことほざいてんだ
417名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 16:49:50.72 ID:aoNHfZTj0
>>1
申告してるんだよな、そういや馬場とか横領疑惑どうなった
418名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 16:51:08.96 ID:C9Uva5dnO
副業でAV出て欲しいな
419名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 16:58:37.16 ID:2z5wDaUAO
企業情報では平均年収1400万と書いとりますが?www
420名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 17:05:32.72 ID:xQI/YuKg0
>>4
CAの道か
421名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 17:25:12.70 ID:SBtcLoFz0
30超えた女子アナに価値なんて無いだろ
さっさと野球選手の子でも孕んで消えろ
422名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 17:40:25.26 ID:lC78sMbI0
地方局だと結婚式の司会もある。
当日、ぶっとんだ。参列者も皆、田舎もんだから全員が感激していた。
対して「名家」という事でもなく、親の見栄で金積んだらしい。
今思うと、花嫁がかすんでしまって可哀相だった。
423名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 21:33:18.93 ID:WNYN9ANF0
スーパー、テロップや取材先の氏名、役職とか言い間違えるごとに給与カット、ボーナスカットにすれば
424名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:12:12.75 ID:VxiNLb5M0
お笑い芸人はいりません。
もう、TV局は正直ニュース流すだけでいいから。
425名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:15:53.70 ID:Eq2bCjrbO
実際、有名かつ好感度の高い女子アナが司会してくれるなら
俺も50万くらいつつんでもいいわ。むしろ安いくらい。
426名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:16:31.65 ID:7AQt9jtd0
まだ高い
427名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:19:54.00 ID:TMEkxRKe0
アナウンサーもスチュワーデスと同様に給与がガタ落ちということかなあ。

なんというか、皆給料が下がっていくから、日本経済が下り坂なのは確かなんだな
428名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 10:55:50.53 ID:5l1Scg0oP
アメリカの中間層、年収2万5千ドル程度
429名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 12:43:51.06 ID:U503Zzk10
NHK局アナウンサが最強?
犬HK 
430名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 12:54:59.94 ID:hN8BHFGU0
それでも俺の3倍界王拳
431名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 14:09:34.32 ID:DboQ0lyo0
原稿読むだけの仕事でしょ。機械でもいいよ。
どうしでも女がいいってならキャバクラのねーちゃんにでもやってもらえばいいじゃん。
キャラ次第では人気も出るよ。
432名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 14:23:55.79 ID:vwxi96TP0
>>427
そうなんだよね
デフレってやつだ
433名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 14:27:49.52 ID:ppFleM180
海外の報道マンみたいに、戦場だろうと現地取材に行き
自分で情報を拾い、自分で文章を書いて自分で組み立てるってんなら高級でも分からんではない


しかし、既製の文章をただ読んでるだけの現状で700は高すぎだな
その上読み間違い多いし、合成音声でも読み上げロボでも何でもいいわ
かなり安く上がる
434名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 15:35:54.79 ID:UpeTRv6t0
>>425
猫馬場で
435名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 15:37:59.49 ID:14/LDEPI0
お金で女子アナに来てもらえる時代になったのか
楽しい時代になったな
436名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 16:28:02.69 ID:55UZxoyN0
>>435
昔から結構そんな感じだったよ。高橋圭三の頃から司会してる人は多かったし。
女子アナではないが徳光なんか司会で儲けてることで有名だし。相場300万らしいけど。
437名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 16:36:32.20 ID:++Dpeviz0
電通と近いからだ
438名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 16:38:57.12 ID:G9nxmB7IO
本業のアナウンス・レベルは
700万以下だろ…
439名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 16:46:41.05 ID:ufsrXmsY0
まだまだ高けえよ
440名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 16:48:21.44 ID:mFXhfAFnO
そもそもがもらいすぎ。

満足に原稿読めなかったり…。あんなのレベル、労働の分野じゃないわ。

500万上限で充分
441名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 16:50:05.92 ID:19pYjEQf0
女子アナで700万でも多すぎると思うけど
442名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 16:57:53.77 ID:w57TiMvY0
日本の女子アナは海外のと違って専門分野もってるわけじゃないから、
どっちかというとテレビ局お抱えバラエティタレントって感じがする。
443名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 17:01:37.28 ID:zDaYWloW0
ミンスとマスゴミは同レベル糞
444名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 18:02:09.33 ID:yIyNzHM90
ってことは、フリーアナは8000万〜2億ぐらいの年収ってことか。
有名フリーアナが、局アナ時代の10〜12倍upは別に
大杉じゃなく平均と言ってたもんな。
445名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 18:04:39.82 ID:BxKC2XDa0
>>444
よほどの人気穴じゃないとそんなにならねぇよ。
だから今は独立しないじゃん。
今はフリーになったら、結婚式の司会とか…ドサ周りばっかりだぞw
446名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 18:05:29.63 ID:xn2xTibpP
女子アナって地方公務員より給料が安い訳か
447名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 18:09:41.68 ID:DLqADeA80
>>446
選挙で村長にでもならないと20代で700万は無理だろ
448名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 18:10:59.80 ID:azICh0rj0
遊びみたいな仕事して700万とか貰いすぎだろ。
449名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 18:12:11.05 ID:WIWNsEUj0
女子アナのバラドル化がひどくてアナウンサーに見えない
450名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 18:17:54.81 ID:0qSf77Ep0
ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
451名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 18:37:30.70 ID:G5dgN8nK0
>>原稿読みに700万じゃないんだよ
テレビに顔さらせばプライベートなんかあったもんじゃない

だったらラジオアナウンサーになればいい。

チヤホヤされたくて、テレビに写りたくて、プライベートがどうのこうの って アホかと。
452名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 18:52:20.60 ID:6xHXUty60
女子アナで700万円!!ふざけんな!高すぎじゃボケ!

時給800円でも高い!
453名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 19:00:02.50 ID:5yFnBZeF0
ここの人達って女子アナに家族でも殺されたの?
454名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:07:58.64 ID:wNrY9InR0
455名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:47:28.32 ID:55UZxoyN0
>>444
それ有賀さつきじゃなかったっけ。
有賀レベルで退社1年目は10倍ってことは平均はもっと低いと思う。
456名無しさん@13周年:2012/11/20(火) 23:47:54.93 ID:55UZxoyN0
>>446
妹が地方公務員だけど35で350ぐらいだよ。
457名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:54:13.77 ID:ZcLVzMfw0
ミクみたいなのでナレーション用があったろ?
それで十分じゃね??
458名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:56:08.62 ID:78Y+V5BA0
公務員は所得8割カットでOK

むしろ戻せ

退職金出すな
459名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:59:12.33 ID:VL9nz8qW0
いじめの思想家、レイシストの思想家、支離滅裂なの思想家

内田樹「ハシシタ 奴の正体はいじめの達人」

内田樹 リベートというゆうんだよ
460名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 01:59:57.72 ID:8n7damKvO
>>1
トイレ掃除をしてるオバチャンの方が、はるかに世のため人のためになってるだろ!
オマ〇コしか取り柄がなく、ただ原稿を読んでるだけの女子アナなんか時給700円でいいんじゃね?
461名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 02:04:04.10 ID:IxQ4H4tyO
女子アナになってプロ野球選手の嫁を目指す
462名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 02:07:04.54 ID:xTH/SHj/0
韓流ステマに関わったTV局の末路はこんなもんだろ
463名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 02:11:11.53 ID:txkS2m9fO
まだ高いだろ
復業はちゃんと納税してるのか?
今度こういうの見かけたら
税務署にも教えたいな〜
464名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 02:14:17.65 ID:7twEeeHS0
逆に国民に金払えよ
465名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 02:20:18.70 ID:KasR+mFkO
まだまだ多すぎ
あと電波料払えや
466名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 02:22:45.33 ID:q4KaMrYR0
感心感心

NHKこそこれが必要だろ
親方日の丸も同然のくせに、年に何人逮捕者出すんだ?
それ以前に、国民の皆様の浄財で反日・媚韓番組ばかり作りやがって。
467名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 02:24:40.89 ID:hv4veT100
結婚式の司会だと依頼者が会社の経費じゃないから副業しても申告しなくてもバレなさそうだな
468名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 02:27:39.78 ID:QddNjqvD0
そろそろ電通が本腰あげてAKBをねじ込んでくる
天気だけでなくニュースもAKBが読むようになる
469名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 02:38:28.32 ID:7e8MsFyY0
アナウンサー
世の中舐めてんだよな

日本のチャラチャラした女子穴なんてのは
別に仕事ができるわけでもなく
ホステスみたいなもんなんだから

700万ももらえれば御の字
400万くらいで丁度だな
470名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 02:40:20.57 ID:BlZXEUUy0
>>1
なんか、だんだん客室乗務員のような展開になってるな
471名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 02:43:44.31 ID:7e8MsFyY0
男子穴はどうなんだろうな?
下がってんのかね
472名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 02:46:39.20 ID:c6Pfq6hhO
だからなんだよ
473名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 02:49:24.27 ID:0pxQeliY0
公務員の給料を3割カットするだけで
消費税を廃止に出来て
景気がよくなる。
474名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 02:51:56.35 ID:ihzRENn30
お。顔出ししてプライベートも晒されるような職業で
年収が自分と変わらんのって、黒い優越感が芽生える。
475名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 02:57:07.52 ID:MBYFa1lp0
万能タレント級の仕事してる奴にはちょっと辛いな
476名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 03:00:14.53 ID:2mQK6OxuP
女子アナで700万はないでしょ?
絶対にもっと貰ってるって。
477名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 03:01:55.30 ID:U7CcEkTZ0
478名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 03:02:11.78 ID:kulw4Eoa0
大衆受け狙ったデマだろw
479名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 03:02:41.81 ID:2mQK6OxuP
本当なら、公務員の給料高すぎだな。
財政危機なんだから下げさせろ。
480名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 03:22:19.12 ID:Qn1bd1KS0
有名人がスチュワーデスと結婚しなくなって久しいね
481名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 03:24:40.61 ID:0fUs6FQA0
斜陽産業なんだから当たり前。
482名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 03:25:17.34 ID:rLebUxQW0
民主党のおかげニダ!
483名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 03:28:34.90 ID:87y7aPAO0
電波芸者はもらい過ぎだな。
484名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 03:28:45.15 ID:Cnz1K0kBO
700万円でも高い!大学でて1年位しかたたないでしかも渡された原稿を読むだけだよ。700万?は高いだろ。
485名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 03:31:06.13 ID:ORBixopWO
不自然な公務員攻撃
486名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 03:31:32.21 ID:35Wa34cxO
小娘に700万円もいらない。
小娘芸人じゃん!
487名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 03:43:24.59 ID:Ejl5hoWZ0
給料カットより人減らせよ。画面いっぱいに人の顔、顔、顔、まるで蓮コラだよ、キモイよ
488名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 04:00:42.47 ID:jRFh1Dfv0
>>454
南極1号かw
489名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 04:14:54.81 ID:4h21INap0
どっちにしろなるのは難しいな、大学のミスコン上位じゃなきゃなれないぐらいレベル高いんでしょ
入ったらさらに競争で生き残れるのは一握り、すげー世界だよ
490名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 04:36:22.36 ID:h0+VKVqo0
滝川クリステルさえ収入減ってんのに、普通の曲穴が儲けられるはずない
491名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 05:23:43.81 ID:ZmUfcFwy0
「パンツの中にも手を入れて……」報道各社が自主規制したNHK森本アナの卑劣な犯行手口
実は下半身にも手を伸ばしているんです。それもパンツの中にまで。
このことは各テレビ局もつかんでいますが、放送を自粛しました」と話す。
>>16日に容疑を認め、その後、処分保留で釈放された。同容疑者は「大変なことをした。
news.livedoor.com/article/detail/7159470/
492名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 06:23:28.15 ID:/jskkZ7Y0
テレビ局って副業OKなの?
一般企業なら禁止が普通だと思ってた。
493名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 06:55:11.01 ID:X9ngwwKl0
>>4
女子アナなんて、いっそのこと、現在のアニメーターと同じ扱いでいいよな。
なりたい人はたくさん居て、趣味の延長で、薄給でもいいからやる仕事。
逆に、アニメーターの給料は業界の構造を大改革して上げた方がいいけど。
494名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 07:07:27.94 ID:n9TlTKO70
>>492
副業は黙認みたい。実際、あるパーティーに行ったら進行役がNHKの
××さん(TVを見ないので名前は忘れた)ですと紹介し、××が司会
みたいなことをしていた。
495名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 10:00:19.36 ID:7mqY/KdyO
3割削られてもまだお前らの2〜3倍あるじゃないか
496名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 10:34:19.92 ID:6uLMjIcS0
年収300万に落としてから記事にしろ
497名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 10:58:30.22 ID:ccVlUHOz0
700万でももらいすぎじゃん
まぁ、おまいらに画面キャプられていじらられたりするから、その対価と考えればわからなくもないか
498名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 11:05:55.38 ID:X/H7zqT20
だーかーらー
芸能人にギャラ払いすぎなんだってば
糞つまんねえ爺芸人とかにいくら払ってんの?
お笑い事務所なんかにいくら払ってんだよw
女子アナなんて衣装も私的経費も社が持ってんだろ?
500でいいよ上限
嫌なら辞めろって言え
499名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 11:07:26.12 ID:Is58OrgS0
商売してればわかるけど
もう集客効果はネットが圧倒的
客の95%がネットで情報を得て商品なりサービスを購入してる
テレビ局の社員なんて100%だろ
この先テレビの広告収入を増やすにはTV版LCCでチラシ客を取り込んでいくしかない
どっちにしろ全国のテレビ局は淘汰されて3分の1になるだろうな
500名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 11:19:50.85 ID:cPkzqdoO0
カットされた300万、へたすると非正規雇用者3人分の年収・・・・
501名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 12:57:20.62 ID:7e8MsFyY0
CAや女子穴が理由なく人気だった時代があったなァ

昔バスガイドが女子の花形職業だと聞いて
大笑いしたもんだがそれと既に同じだ
502名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 13:04:19.16 ID:UBxQE0340
例外はあるだろうが女子力落ちた女子アナ(43)(45)とか給与下がって当然だと思うんだが
でも自社育成の女子アナよりか芸人の総数減らすほうがいいんじゃね
503名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 13:15:05.27 ID:7e8MsFyY0
海外のアンカーのように
実力のある人がニュース読むには問題ない

チャラ子穴に問題があるんだろ
日本は
504名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 13:17:26.45 ID:KXuKlagD0
女が高給取りだと結婚相手探すのは大変だろうね
大黒柱になる気ならいいけどね
505名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 13:23:07.27 ID:fnlYOiN10
その穴で売れよ
506名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 14:18:31.17 ID:5Kg5nJMY0
アナウンサーは副業でウハウハだろ
507名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 14:21:46.50 ID:IWWC2mY90
えーでもハードでプライベートも何もなくなるような仕事で700万は安くないか?
有名税みたいのがついて回るし。
508名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 15:56:31.24 ID:BiMmdn420
税金の申告はちゃんとやってますね?
一発でバレますのできっちりとしたほうが宜しいですよ。

重加算税までありますから。
社保から所得税、かっぱがれて悲惨な状態になります。
会社が認めてないなら懲戒・免職がつきますので。
509名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 16:24:15.57 ID:BiMmdn420
ああ、アナウンサーを使役してる元締めにアドバイス。
割と簡単に副業してるのはバレます。
結婚式の司会とか自殺行為です。調べやすいですよ。
今なら簡単に情報が流れてますから。
情報が流れたら「調査しないわけにはいきません」ので。

ちゃんと事業開始の届出を出してるなら税務署は文句は言いませんがね。
脱税してたら全てを終わらせます。
最悪監獄のくさい飯も食らわす権限もあります。
510名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 17:38:32.65 ID:DFqRmFGY0
犬鍋大好き高島彩アナの作り方

過去現在スキャンダルは揉み消し各種アンケートは票の買取を行う
後継者になりそうな後輩は入社させずにアホや地味な(自分が引き立つ)後輩とだけ組ませる
有能先輩や実力派もしくは可愛い後輩とは一切共演させずに『流石アヤパン』と思わせる
大物との番組しか担当させずに実験的な番組MCからは遠ざける
『情報からバラエティまで』という謳い文句でバラエティしかできないのを誤魔化す
本人の糞演技と会社ぐるみで工作すれば人気女子アナは容易に製造できるってわけ

しか〜〜〜し 数字だけは誤魔化しができません!いつも1桁の糞視聴率w
511名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 17:47:04.57 ID:PaXw7e+60
商工ローンは一体追い込みで何人の人自殺させたのか?フジのアナウンサーなら知らないわけない、この会社のえぐさ
512名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 19:00:55.81 ID:IxQ4H4tyO
ちょっと前は女子大生が憧れる就職先だったのになあ
513名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 19:38:25.79 ID:maT5mq9D0
>>511
税務署は追徴で3人殺して一人前だからな。
定年までいる税務署員は、だいたいその倍は殺してる。


税務署は怖いよ。マジで。
ヤクザと違うのは、小指のありなしくらい。
514名無しさん@13周年:2012/11/21(水) 20:09:39.35 ID:FcHNuTSR0
>>497
何か失敗してネットに出回ったら半永久的に残るしなぁ
退社して何年も経ってるのにいまだに女子アナ時代のオシッコ漏らしハプニングの映像が晒されてるとかあってかわいそう
515名無しさん@13周年
結婚式の司会は定番のアルバイト