【政治】 自民党の安倍総裁 「私が講演しただけで円安になり株価は上がり続けた。市場は私たちの実行を望んでいる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団子三兄弟ρ ★
自民党の安倍晋三総裁は17日、熊本市内で講演し、デフレ脱却について「やるべき公共投資をやって
建設国債を日銀に買ってもらうことで強制的にマネーが市場に出ていく」と述べ、政権に復帰した場合、
建設国債の日銀引き受けを検討する考えを示した。

安倍氏は衆院解散が決まった14日以降、大胆な金融緩和策を繰り返し訴えており、日銀の独立性を懸念する見方も出ている。

建設国債は道路や港湾など公共事業の財源に充てる国債。自民党は10年間で200兆円を防災などに投入する
国土強靱きょうじん化計画を掲げており、その財源を想定した発言とみられる。ただ、「国の借金を中央銀行が肩代わりしている」
と市場が受け止めれば、国債の信用が失われる懸念もある。

日銀は現在、市場から国債を購入し、資金を供給している。安倍氏の発言は、政府から直接、
国債を買い取る「直接引き受け」を念頭に置いた可能性もあるが、財政法は原則として日銀による国債の直接引き受けを禁じている。
国会の議決があれば可能だが、放漫財政につながる懸念から財務省などは反対しており、現実に議論されるかはわからない。

安倍氏は、来春に任期を迎える日銀総裁の後任人事にも触れ、「インフレターゲットに賛成してくれる人を選びたい」と発言。
自らが主張する2〜3%の物価目標に協調できることが条件との見方を示した。日銀が物価の安定だけでなく、
米連邦準備制度理事会(FRB)のように「雇用の維持」にも責任を持つべきだとし、日銀法改正を検討する考えを改めて強調した。

自民党の政権復帰が有力視される中、安倍氏が総選挙後の一段の金融緩和に言及した14日以降、
円相場は対ドルで2円近くも円安が進行した。この日の講演では「私が講演しただけで円安になり株価は上がり続けた。
市場は私たちの実行を望んでいる」とも述べたが、政府・民主党内からは「日銀の独立性を度外視したような発言だ」
(前原誠司経済財政担当相)との批判が出ている。
http://mainichi.jp/select/news/20121118k0000m020037000c.html
2名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:21:55.49 ID:3rL0aBHDP
安倍元首相:日銀法改正、必要なら検討
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347791449/
自民・安倍総裁「インフレ目標3%。達成できなければ日銀法改正」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352392393/
安倍氏、日銀総裁には「インフレターゲットに賛成してくれる人を選んでいきたい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353135192/

日銀はもともと日本政府がコントロールできたんだが
1992年の日銀法改悪で政府から独立してしまった
(韓国は今でも政府が中央銀行をコントロールできる)

このため日本政府は日銀を使って円高を解消できなくなったが
韓国は中央銀行を自由に動かして通貨操作を行い、
日本企業の海外シェアを好き放題に奪っていった

また、1992年といえば慰安婦問題が勃発して
日韓の外交的立場が逆転した年でもある
これ以後、日本はひたすら土下座外交をするようになった

日本の「失われた20年」はまさにこうして始まったわけだが
安倍は日銀法を改正し、河野談話を見直すことで「強い日本」を取り戻そうとしている
反日メディアが総力を挙げて安倍を潰そうとしてる理由が分かるだろう
3名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:22:05.79 ID:51bX147P0
     /::::::::::::::::::ノ、ヽ                    _, r '" ⌒ヽ-、
    /:::::::;;;-‐‐''"´  |:::|        ノ´⌒ヽ,,     / / ⌒`´⌒\ヽ
    |:::::::|    。  .|:::|     r⌒´      ヽ,   { /:.  /  \ l )
    |::::/  ⌒  ⌒ ヽ:|    // ""⌒⌒\  ) レ゙::::::. -‐・' '・‐- !/
    |:::|:: -・‐  ‐・- ||    i /::::  ⌒  ⌒ ヽ )  |::::::::::. ー'  'ー  ヽ
    |´::::::ー'._ ヽ'ー  |    !゙:::::: (・ )` ´( ・) i/  .|::::::::::::. (__人_)  `、 お世話になりました
    .|::::::: (__人_) |     |::::::::   (__人_)  |   {::::::::::::::::. `⌒´    .}
/ ̄ ̄ ̄ ̄\`ー'  / / ̄ ̄ ̄ ̄\ `ー'_/ / ̄ ̄ ̄ ̄\::::.    __ノ
|復興予算 / ̄ヽ   |官邸備品/ ̄ヽ    |内閣機密費/ ̄ヽ
\____/::  、__)  \____/:::  、__)   \____/::  、__)
   |::::::::::    |      |::::::::::    |         |::::::::::   |
   \:::〉:::: ノ       \:::〉:::: ノ          \:::〉:::: ノ
4名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:23:10.81 ID:btAYEuMZ0
日本の戦前戦中の選挙スローガン

●選ぶ人正しければ 選ばれる人正し(昭和二年)
●投票の一瞬は 国家の百年(昭和二年)
●国政は船のごとく 一票は櫂(かい)のごとし(昭和二年)
●善政も悪政も 一票から(昭和二年)
●裏も表も 明るい人を(昭和三年)
●軽く選ぶと 重い荷を負う(昭和三年)
●投票は 主義と主張を 聞いてから(昭和三年)
●投票買いの 良心売り(昭和三年)
●嫁と議員は 調べた上で(昭和五年)
●政治は 国民の色に染まる(昭和五年)
●政治の明暗 この一票(昭和十年)
●金で選ぶな 心で選べ(昭和十年)
●売るな魂 捨てるな一票(昭和十一年)
●義理は禁物 人物本位(昭和十四年)
●人をよく見て よく選べ(昭和十六年)
●国思う一票 国思う人に(昭和十七年)
●世界が見ている この選挙(昭和十七年)
5名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:23:12.17 ID:Sa/dxKz50
勘違いするなカス。
民主党と自分を比べようとする時点で恥ずかしい。
6○ 在 日 韓 国 人 は ゴ キ ブ リ で あ る ○:2012/11/17(土) 20:23:21.47 ID:Di/+qmnd0
>1
    日本は汚染された
   それは原発にではない
   在 日 韓 国 人 ニダ

  日本には 『 除鮮 』 が必要だ


 日本の災害でお祭り騒ぎをする在日韓国人を絞め殺そう
 日本人をパチンコ・サラ金・脅しで喰い物にする在日韓国人を叩き殺そう
 民主党政権で好き勝手に制度を変えた在日韓国人を皆殺しにしよう


    朝鮮、特に南朝鮮である
   韓国がもっとも日本に害をなす

    そして、韓国人を温かい所において腐らせたのが
   在日韓国人であり、酷い腐臭を放つ


 旧世代が残した 『 汚鮮 』 の後始末をしよう


   在日韓国人を叩き殺せ!!
 

>>2   「君は在日韓国人を殺す為に今日、何をするんだい?」

↓瓦礫受け入れに対する、在日韓国人の素晴らしき交渉術
http://www.youtube.com/watch?v=dJ7X-d5sRS0 
7名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:23:30.32 ID:plPClOeH0
【論説】安倍晋三氏、まともな経済政策のブレーンがいない、野田首相の方がまし。選挙では「野田民主党」にがんばってほしい・池田信夫
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353146239/


分かったからとりあえずまともなブレーンを雇って、景気浮揚してくれ。
8名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:23:33.81 ID:nLP1cN9X0
自民が解散したときも株上がらなかったかい
9名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:23:51.20 ID:undiq+TC0
安倍叩きのコピペ↓
10名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:24:34.84 ID:wyBgXNsc0
まあ実際自民党の政策が一番景気対策になってる気がする
11名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:24:41.03 ID:BFn7psz10
>>8
おま、干されるぞw
12名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:24:51.14 ID:gEMpiR0+O
>>3
この三人が講演したら株価三倍になるんじゃね(棒)

真ん中の人が「政権交代で株価三倍!」って言ってたし(鼻糞ホジホジ)
13名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:24:59.38 ID:jCnROvnR0
おお!
なんか自信満々やんか!
14名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:25:04.12 ID:JAKcR+1kO
毎年の恒例だろ
15名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:25:08.45 ID:JZCw5vBuO
安倍ちゃん応援してるけどてんぐになるなよ
16名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:25:22.68 ID:MLTmR2wU0
「日銀の独立性を度外視したような発言だ」
(前原誠司経済財政担当相)

おまえがw
17名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:25:43.64 ID:kwqb+QV/0
>>3
ムカつくわw
18名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:25:53.85 ID:DLoaRM0jP
【薄汚い反日朝鮮人勢力が安倍を貶める為に流したデマまとめ】ver15.0

■統一教会と関係があるというデマと大量の壷コピペ
(安倍は統一教会を警戒、しかし関係団体「天宙平和連合」からの祝電依頼を事務所が受けて、雑務で返信
しめたとばかりに、反日工作員は「安倍=カルト」と事実無根の中傷)
■閣僚の人事をカルト(慧光塾)のお告げで決めたと言うデマ(統一教会は何処へ?とにかくカルトと結び付け)
■サラ金を守ろうとしたと言う真逆のデマ(グレーゾーン撤廃)
■パチンコを守ろうとしたと言う真逆のデマ(出玉規制+検定強化+釘打ち摘発、周辺ATM禁止)
■親中という真逆のデマ(印豪と組んで中国包囲網構築)
■暴力団撲滅を目指す安倍が暴力団と癒着していると言う真逆のデマ(安倍が嘘記事書いた週間朝日へ告訴を検討すると宣言した直後に朝日が謝罪撤回)
■安倍が機密費50億を北朝鮮に流したと言うデマ(北朝鮮の大物関係者がソース、安倍への攻撃)
■安倍が従軍慰安婦について謝罪したというデマ(強制連行否定閣議決定)
■安倍が親韓だというデマ(天皇陛下侮辱に怒り、靖国参拝後に対韓政策見直しを要求)
■安倍がTPP推進派というデマ(慎重派)
■麻生のクーデター(仲良し)
■安倍政権が北朝鮮に譲歩しているという真逆のデマ(総連ガサ入れ)
■外国人参政権、人権擁護法案を推進しているという真逆のデマ(一貫して反対)
■妻が韓流ファンというデマ(竹島問題以降韓流ドラマは見てない)
■3500円のカツカレーを食べたというデマ(会場費用込の値段。毎日新聞のカレーは5040円)
■原発は津波でも大丈夫だと言った(サンデー毎日)(津波の指摘なし)
■安倍が朝鮮人だ(朝鮮日報)親が朝鮮人だ(中央日報)などその他多数

理由:【マスコミ】北朝鮮工作活動激化 「安倍総裁」阻止あの手この手 影響を受けたとみられる記事を掲載した媒体も
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151917891/

★共通する工作手法は、
「安倍が敵対している勢力と実は繋がっているというデマ」を流して、支持者に安倍が裏切り者と勘違いさせて見捨てさせる内容。

北朝鮮、マスコミ工作で安倍潰し 総連幹部ら「韓国のHPの“裏ネタ”取り上げてくれ」と要請
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1109395764/
19名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:25:56.91 ID:/cWUqXk+0
>>2
( ´∀`) なるほどw そういう流れでしたかw 勉強になりましたわw
20名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:26:09.73 ID:YnKZLb540
>>3
備品ぐらい置いてけww
21名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:26:14.99 ID:dcDeFY2u0
確かにその通りだな
民主党政権崩壊の影響もあるだろうけど
22名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:26:21.25 ID:fgvcXEax0
安倍ちゃんの邪魔する奴山ほどいるんだから気をつけろよ
23名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:26:24.69 ID:V1rVT0oe0
まあ、事実だしね

総理になったらちゃんと実行してくださいよ!
24名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:26:28.80 ID:FyXiq3lY0
>前原「日銀の独立性を度外視したような発言だ」


前原経財相、日銀決定会合に出席へ 金融緩和へ圧力
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGC04007_U2A001C1MM0000/
25名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:26:33.90 ID:kVtkPO9L0
宗教の教祖でもはじめんのか?
26名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:26:44.39 ID:LteKtcfo0
民主党:在日参政権絶賛推進 竹島は韓国領土(土肥議員復党) 尖閣は領土問題(鳩山最高顧問)
小沢党:在日参政権絶賛推進
公明党:在日参政権絶賛推進
みんな:在日参政権絶賛推進
維新党:在日参政権絶賛推進 竹島は日韓、尖閣は日中共同管理 米軍排除 アジア通貨統合
共産党:在日参政権絶賛推進
社民党:在日参政権絶賛推進
泡沫党:在日参政権絶賛推進

自民党:在日参政権絶対反対
立日党:在日参政権絶対反対


※みんなの党は、表向きは在日参政権に反対していますが、
 その裏では二重国籍を推進(=在日に日本国籍を取らせて参政権付与)しています。
 在日参政権推進の旗手・鳩山由紀夫を首相に推薦し、朝鮮王朝儀軌の無条件譲渡にも
 もちろん賛成しています。口先だけで何と言おうが、やっていることは全くの正反対です。
※維新の会は、外国人参政権には反対していますが、
 特別永住者=韓国人・朝鮮人のみ、参政権付与を推進しています。
★New!★
 在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟(副会長)
 小沢鋭仁が維新の会に合流しました。
27名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:26:55.16 ID:3SNKdw8O0
一応、市場を見ていた人間として言わせてもらうが
円安に傾いたのは、かなり前からのことで
この選挙とはあまり関係ないな。

今までの急激な円高で有利な立場になっていた
品質の悪い商品を輸入して国内で売っていた企業があまりに儲け過ぎたので
市場原理が働いて輸入業淘汰の時代に入った、ということ。
28名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:27:02.81 ID:h7nSSq/Z0
【論説】安倍晋三氏、まともな経済政策のブレーンがいない、野田首相の方がまし。選挙では「野田民主党」にがんばってほしい・池田信夫

↑これの次スレ★2ないのか?
29名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:27:21.02 ID:RiD6P1/q0
一方菅は有楽町でケチョンケチョンにバッシングされていた
30名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:27:35.51 ID:Aa3lzVHCP
円が終了だと思って売られているだけだろ。
国債の金利が上がりだしたら株価は大暴落だね。
これで安倍ちゃんが錯覚しちゃったら本当に日本終了ですから。
31名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:27:38.77 ID:V1rVT0oe0
>>24
前原は日本経済を潰したくて仕方ないらしいな
さすが日本の敵、民主だ
32名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:27:45.81 ID:BCy0qIAk0
創価と手を組む世襲軍団
それが自民党


創価と組んでる間は絶対に投票しないから
33目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2012/11/17(土) 20:28:04.40 ID:22QjISYQP
左翼が衰退、冬の時代だと?
そんなことはない。

しかし、この民主党政権3年間は左翼の正しさを証明した3年間だったな。

@検察・警察がでっち上げ?何を馬鹿な。日本は法治国家だ。

A軍靴の音が聞こえる?何を馬鹿な。もう戦争なんて日本じゃ有り得ない。

B原発が事故を起こす?何を馬鹿な。世界一安全な日本の原発だ。

左翼は上記3点のような暢気な言説に常に否定的であった。
そしてそれは正しかったことが証明された。
34名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:28:05.26 ID:EWPX/gDb0
月曜から買っていく
35名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:28:08.40 ID:ipwNsQGB0
日銀の独立なんかなくていいんだよ。
たかが数名の日銀の幹部が、日本の経済の方向を決めていいわけない。
しかもクビにできないんだから、これほど危険な体制はないんだし。
実際、この円高でパナソニックまでも赤字垂れ流しだから、このままじゃ空洞化が進んで日本は終わってしまう。
円高そのものは生活に良いことではあるけど。
36名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:28:08.76 ID:QYazgev70
基本、安倍の経済政策支持だが、ちょっと調子に乗りすぎ浮かれすぎのような気がする
37名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:28:16.01 ID:RIWbOCMl0
他の先進国とちゃんと同調して変動するようになっただけじゃ?
38死(略) ◆CtG./SISYA :2012/11/17(土) 20:28:23.61 ID:3OEf4BS50
2007年夏、安倍総理が辞任させられて日本は朝鮮人の物になった。
日本の富裕層は朝鮮人が占めている。 資本主義国における金≒権力
2000年には経済支配を隠しきれなくなっていた在日富豪勢力は、
2005年に国会に於いて高額納税者番付発表の廃止を議員を買収して可決せしめる。

格差の正体 米経済誌フォーブス世界長者番付2005、資産部門in日本
1.佐治信忠5800億円【サントリー】2.福田吉孝5600億円【アイフル】(サラ金)
3.武井保雄5500億円【武富士】(サラ金)
4.糸山栄太郎4900億円【新日本観光】 5.木下恭輔4700億円【アコム】(サラ金
6.毒島邦夫4700億円【サンキョウ】(パチンコ)
7.岩崎福山4400億円【岩崎産業】 8.孫正義4300億円【ソフトバンク】
9.堤義明3700億円【西武鉄道】 10.森章3200億円【森ビル】17.神内良一2200億円【プロミス】(サラ金)
19.岡田和生1700億円【アルゼ】(パチンコ)20.辛格浩(重光武雄)1700億円【ロッテ】
22.大島健伸1400億円【SFCG(旧:商工ファンド)】25.韓昌祐1100億円【マルハン】(パチンコ)

安倍政権⇒美しい国政策⇒最高の富裕層である虚業在日勢力の排除(パチンコサラ金)、
教育改革(日教組潰し)、憲法改正、いじめ対策、暴力団対策、総連潰し、中国包囲網

反日勢力⇒搾取した金⇒民主党、マスコミ(パチサラ広告で完全支配)⇒安倍叩き⇒安倍辞任⇒日本国民総朝鮮人の奴隷

今の日本人に民意なんて無い。今の民意は在日が支配するマスゴミが愚民を騙して創り出した物。

反日勢力に完全に乗っ取られた賎業マスゴミ。
日本人は、在日の派遣で奴隷をしながら違法賭博パチンコと違法金利サラ金に貢いで、
家族は生命保険掛けられ自殺させられ、無様に暮らしていく事が、安倍の辞任で決定した。

マスゴミでは反日低脳コメンテーターが安倍バッシング。 マスゴミに隠され、誰も安倍の輝く実績を知らない
39名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:28:25.83 ID:9elRM7KgO
朝日新聞社よ邪魔したら石投げるからな
40名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:28:26.97 ID:6DHeP4y/0
>>1
うん。
大したもんだ。
41名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:28:32.25 ID:V1rVT0oe0
>>27
嘘いうな
解散決まった途端に円安に大フレだったろーが
42名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:28:32.82 ID:bRDCn7cM0
そのとおりだもんなw
市場は正直だwww
43名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:28:41.88 ID:sJQbEwTZ0
>>24

直近の日銀会合、前原さまのおかげで“10兆円”の枠が“11兆円(+1兆円)”になりますたwwwww
報道された瞬間225が暴落wwwwwwwwww
マジで吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwww
44名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:28:43.59 ID:Siff5QWd0
勘違いしてんなぁ
民主が酷過ぎて緊急避難的な流れだろ
政権与党に胡坐をかいて経団連の言いなりで国民を甘く見た失敗をまた繰り返す気か?
45名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:28:45.91 ID:eija3tP30
>>3
>      /::::::::::::::::::ノ、ヽ                    _, r '" ⌒ヽ-、
>     /:::::::;;;-‐‐''"´  |:::|        ノ´⌒ヽ,,     / / ⌒`´⌒\ヽ
>     |:::::::|    。  .|:::|     r⌒´      ヽ,   { /:.  /  \ l )
>     |::::/  ⌒  ⌒ ヽ:|    // ""⌒⌒\  ) レ゙::::::. -‐・' '・‐- !/
>     |:::|:: -・‐  ‐・- ||    i /::::  ⌒  ⌒ ヽ )  |::::::::::. ー'  'ー  ヽ
>     |´::::::ー'._ ヽ'ー  |    !゙:::::: (・ )` ´( ・) i/  .|::::::::::::. (__人_)  `、 お世話になりました
>     .|::::::: (__人_) |     |::::::::   (__人_)  |   {::::::::::::::::. `⌒´    .}
> / ̄ ̄ ̄ ̄\`ー'  / / ̄ ̄ ̄ ̄\ `ー'_/ / ̄ ̄ ̄ ̄\::::.    __ノ
> |復興予算 / ̄ヽ   |官邸備品/ ̄ヽ    |内閣機密費/ ̄ヽ
> \____/::  、__)  \____/:::  、__)   \____/::  、__)
>    |::::::::::    |      |::::::::::    |         |::::::::::   |
>    \:::〉:::: ノ       \:::〉:::: ノ          \:::〉:::: ノ

      
       持ってけ、ドロボー じゃなぁ〜い 置いてけ、ドロボーwww
46名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:28:53.70 ID:/cWUqXk+0
>>29
( ´∀`) 見たんですね、あの大ブーイングの演説をw 私も見ました、面白かったですw
47名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:28:56.57 ID:cZheZD6gO
【安倍ちゃんがこんなにチャラお君だとは思いませんでした】
【こんなことを軽々しく口にするなんて】
【安倍ちゃん、あんたは神様なのか?(笑)大丈夫か、安倍ちゃん】
48名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:29:02.97 ID:8H6d8QXS0
安部さんはちょっと調子に乗りすぎてるなあ
こういう場合だいたいろくな結果にならないんだが・・・
49名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:29:06.14 ID:SKqqo+KmP
いよいよ諸悪の根源日銀に怒りの鉄槌が下されるときが近づいてる
デフレ放置の不誠実な金融政策を繰り返してきたツケだね
ざまーーとしか言いようが無いわ
50名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:29:09.88 ID:BFn7psz10
>>32
組んでなくてもするなよ・・・
51名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:29:15.33 ID:4dDEtQskP
安倍ちゃん言うようになったね
死ね前原
52名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:29:19.44 ID:iNht4X3I0
マスゴミが安倍の足を引っ張りに来ました
日本の国益になることは断固反対です
53名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:29:43.33 ID:VFamgH0X0
そのとーり
54名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:29:43.78 ID:PrCYcPaQ0
アベチャーン
55名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:30:22.94 ID:QYazgev70
>>41
禿同!
56名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:30:38.07 ID:nLP1cN9X0
そりゃあ政権交代が好感をもたらしたのは事実だが
あなたの力量によって株価があがったわけではないよ
57名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:30:44.25 ID:PrCYcPaQ0
一時は安倍前原新党なんて騒がれもしたけど何故これほど差が付いてしまったのか
58名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:30:48.22 ID:zmGeEXZjO
ちょっと落ち着け。
余計な事言ってるとマスゴミに言葉尻とられるぞ。
59名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:30:50.60 ID:x8AGI/9O0
安倍アンチの断末魔が心地よいw
散々警告してきたんだ、泣いて許しを乞うても絶対に許さないからさぁ
残り僅かな人生使って精々喚き続けていろよw
60名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:30:53.11 ID:4yllA9Ks0
>>27
>一応、市場を見ていた人間として言わせてもらうが

何処に目がついているのかな?
61死(略) ◆CtG./SISYA :2012/11/17(土) 20:31:04.06 ID:3OEf4BS50
ゴミのような民主党が発狂して審議すら拒否したので仕方なく強行採決した、マスゴミ+朝鮮人が必死になって隠そうとする
安倍内閣、たった約10ヶ月間の実績(抜粋)                           Ver.0708
---------------------------------------------------------------------------
*北朝鮮経済制裁*朝鮮総連圧力          → 実施中
防衛省昇格                       → 済
海洋基本法・集団的自衛権             → 済・研究中
日米豪印4ヶ国同盟・韓国除外           → 実施中
サウジ等中東関係強化・中国サミット正式参加 → 実施中・拒否
宇宙基本法(偵察衛星)                → 準備中
国家安全保障会議(日本版NSC)創設       → 準備中

*国民投票法・憲法改正9条破棄          → 済・準備中
犯罪収益移転防止法(マネーロンダリング)       → 済
*教育基本法改正*教員免許更新制度      → 済
*少年法改正厳罰化                 → 済
*政治資金法改正(小沢10億円不動産禁止法) → 済

*社保庁解体(非公務員化)             → 済
*年金時効撤廃法(時効の貰い損ね救済)    → 済
*天下り制限・公務員削減・給与削減       → 済・準備中・準備中
*国立追悼施設阻止・女系皇室典範阻止     → 実施中
「従軍」慰安婦捏造・南京「虐殺」捏造       → 国会で強制否定・未(否定の動きあり)

マスごみ捏造放送対策・朝日捏造対策      → 準備中・提訴中
*在日参政権阻止*人権擁護法案阻止       → 実施中
サラ金壊滅*パチンコ壊滅・同和利権にメス   → ほぼ済・検定規制強化中・実施中
在日朝鮮人資産凍結・在日特権剥奪       → 不法な住民税半額を止めるよう総務省通達← New!!
*は民主小沢が反対・拒否し、準備中、実施中のものは民主が拒否して頓挫した。
62名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:31:15.24 ID:doH0ozNL0
普通の事を言っただけで
それほど民主がひどかったって事かな
63名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:31:16.15 ID:2306XMOE0
民主が死に体になってから
随分言うようになったな

なんかなあ
64名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:31:17.50 ID:h7nSSq/Z0
【論説】安倍晋三氏、まともな経済政策のブレーンがいない、野田首相の方がまし。選挙では「野田民主党」にがんばってほしい・池田信夫

↑これの次スレ★2ないのか?

頼むわ
65名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:31:26.37 ID:cMcCgE4p0
>>3
これの官邸備品もってくのは見るたび笑えるw
66名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:31:37.94 ID:V1rVT0oe0
白川は更迭の上、責任を追及して財産没収すべき
67名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:31:51.26 ID:m0suGlDC0
安倍ちゃん 待ってるよー!
68名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:32:04.76 ID:+RHzimpz0
いいえ
69名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:32:05.60 ID:AHPSauP10
土建に献金のお礼した後は

チョンパチンコの刑法185条の合法化だろうな


こんなチョンへの売国が激しい安倍、麻生の居る自民を応援する奴は

間違いなく売国チョン
70名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:32:36.69 ID:LrJwOoU+0
>>1
>日銀の独立性を懸念する見方も出ている。
それを盾に白川が何もしなかったことを問題視しないことがおかしいんだが
71名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:32:47.14 ID:nqGarMuw0
>>1
ジョークのセンスは確実にスキルアップしてる
これを本気で言ってるようなら少々ヤバげだが
72名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:32:47.50 ID:RiD6P1/q0
>>3
これ包みのイニシャルもご丁寧にNHKなんだよなあ
73名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:32:52.92 ID:/dYxUIGU0
(´・ω・`)マジで1$=85〜90円にして、安倍さん!
74名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:33:04.69 ID:YnKZLb540
一方ミンスは「注視」し続けた
75名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:33:24.64 ID:eLz+Rxyz0
今週(12−16日)のマーケットは14日の野田佳彦首相による16日の衆議院解散表明、
そして15日の自民党の安倍晋三総裁によるマイナス金利にまで言及した金融緩和への決意表明に尽きよう。

解散総選挙となれば自民党中心の政権になり、日銀への追加金融緩和圧力が強まる。
その読みからドル高・円安が加速するなか、15日お昼の安倍総裁発言を受け、円相場は午後3時に1ドル=80円95銭まで下落。
いったん、緩みかけた日経平均株価は一段高となり、164円高の8829円で高値引けとなった。
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20121117-00930829-mosf-market
76名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:33:26.18 ID:kn22qXZN0
> 選ぶ人正しければ 選ばれる人正し
うむ。
日本国民が、愚民振りを世界に晒したのが、3年前。
国民にとっても闘いが、またやって来た^^
77名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:33:32.67 ID:Fman8DQW0
このスレで株ニートはオレだけではあるまい。


みんなのれてるか?俺は出遅れた。
78名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:33:40.64 ID:0LTOva7Q0
手前味噌すぎるだろ
とりあえず今年の高値84円超えてから言えや
79名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:33:40.94 ID:w6DOd5Gf0
民主が酷過ぎただけ
声がデカいだけの素人政治家が政権担当してたんだからな
80名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:33:46.61 ID:AFbOnxCqO
望むと円安になるメカニズムが知りたい
81名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:34:01.81 ID:7gIodx9d0
>>8
あがったっけ?
82名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:34:06.48 ID:nsXByUfbP
デフレ円高で無能無策の民主との違いが出過ぎてw
83名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:34:17.37 ID:h+x29hcqO
>>1
なんかインチキ宗教みたいで嫌だな

こんなことは言わない方がいい
マスゴミのネタにされるぞ
84名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:34:29.77 ID:2OAZhYAl0
>>33
> A軍靴の音が聞こえる?何を馬鹿な。もう戦争なんて日本じゃ有り得ない。
これ言ってたの左翼じゃね?
85名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:34:50.24 ID:3WOKj/L30
国債暴落しないといいね安屁ちゃん
86名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:35:03.32 ID:UDG1aLqf0
>>73
4%のインフレターゲット政策を取れば、
88円ぐらいになるかもね。

アメリカのインフレ率の予想値よりも日本のインフレ率の予想値が
高ければ当然円安に向かう。
87名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:35:06.11 ID:IXMQBLMl0
>>1
>やるべき公共投資をやって
>建設国債を日銀に買ってもらうことで強制的にマネーが市場に出ていく

これ本気で言ってんの?
88名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:35:23.52 ID:9elRM7KgO
>>64
ノブオスレはたまに遊ぶから楽しいの
そんなにいらない
89名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:35:27.00 ID:rAHsh3Hm0
最高ですか?
90名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:35:34.26 ID:UOD2vZ4G0
自分で!
言っては!
いけない!!
91名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:35:36.60 ID:yaosfYue0
「最大の景気対策は政権交代だ」

3年前、民主党が言ってた事はこの事だったのか。
92名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:35:39.10 ID:FBSVmJyP0
おつむ大丈夫か? あオムツの方か。
93名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:35:45.70 ID:wyBgXNsc0
>>60
ドル円の長期チャートを見ると春付近でトレンド転換の兆しが出てると思うよ
94名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:35:54.45 ID:JVviTRdA0
スタグフレーションがー
ハイパーインフレがー
年金破綻がー
アメリカの許可がー
土建屋がー
ジンバブエがー

あとなんだ?
95名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:36:03.17 ID:nLP1cN9X0
威勢のいいことを言えばいうほど昔の状況に似てきている
だれかに謙虚でなければならないって言われなかったのか

前政権は国会でも強硬外交でも失敗続きだったろう。
96名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:36:11.79 ID:h7nSSq/Z0
>>88
ノブオは正しいぞ
97名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:36:26.31 ID:649bZUYpO
バンバン言った方がいいな
民主党がいかに論外だったか良くわかる
98名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:36:30.39 ID:x8AGI/9O0
チョンって政敵を貶めるためなら自分の祖国の名誉も平気で汚すんだな
日本人に嫌われてることを自覚した上で、自分たちに対し厳しい政治家を貶めるために自分たちの人種名を利用する
連中ってもしかして口で言うほど愛国心ないんじゃねーの?w
そうだよな、金が好きなだけだもんな
99名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:36:35.36 ID:gLUk680r0
>>77
アホス

もし俺が株やってたら
野田の16日解散しますと言った日の為替確認したら全力で買いに走るだろ
100名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:36:38.12 ID:QI6t5Jom0
安倍が財務省と日銀をコントロールできる保証は何も無いよ。
101名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:36:39.70 ID:YlyOaKdV0
安倍ってさ厨二病じゃないのか
頭おかしいわ・・・
102名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:36:44.32 ID:Xvi5pS7B0
安倍ってもしかして馬鹿???
103名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:37:32.85 ID:7gIodx9d0
ちなみにどこぞの馬鹿も言ったけど、
今は民主が酷すぎるから、有り得ない事ではないとは思う。

それでもこういう事を言えば馬鹿にはされる。
104名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:37:40.21 ID:sjfu/b6r0
    .  .   ┌──人_从_人_人_从_人人_从_人_人_从_人人_从_人_人_
.  .  .  .   |彡 ) ゴルぁ!! 2ch対策班!! また安倍スレ建ったニダ!!
.   .  .∧,_,,∧  | Y⌒YY⌒) 安倍潰しじゃ!! 気合い入れて叩くニダっ!!!
      <# `Д´> |   .|    Y⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒
      ( O   ).つ|)  |
 ̄ ̄ ̄ ̄し―-J  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 在日苛めだ!!       パチンコは               ウヨ氏ねwwww
   なぜ総連手入れを!!  市民の娯楽   危険な右翼め!!     ニート部落民がwwww
 カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧    カタカタ  ∧_∧
     <`Д´l|;>.       <`へ´  >        <`Д´ ;>        <`∀´l|> ウェーハッハw
   _| ̄ ̄||_ )__    ._| ̄ ̄||_ )__     _| ̄ ̄||._)__    _| ̄ ̄||_.)_
 /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 | .民主擁護. |三|/  | パチョンコ .|三|/  | 似非被害 |三|/  |火病草攻撃|三.|/

 勝共連合!       政権放り投げた
    統一協会!      下痢pの癖に!      謝罪セヨ! 賠償セヨ!   もう終わったのです・・
 カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧    カタカタ  ∧_∧
     <`∀´  >       <@∀@=>       (・∀・l|;)=>       <゚ ー ゚#> ハァハァ…
   _| ̄ ̄||_ )__    ._| ̄ ̄||_ )__     _| ̄ ̄||._)__    _| ̄ ̄||_.)_
 /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 | .連呼は力 .|三|/  | 民団新聞 |三|/  .| NYTオオニシ .|三|/  | アジここ. |三|/
105名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:37:42.79 ID:Tndeo7oA0
金利は日本円のほうがドルユーロより高いからな。
金利をドルユーロ並みに誘導するだけで100円くらいに戻るだろ。
106名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:37:47.91 ID:8UE8DsY9P
 
 
 
 
     >(前原誠司経済財政担当相)
     あれ?内閣解散したんじゃなかったっけ?w
 
 
 
 
 
107名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:37:59.43 ID:tqdJiUstP
>>81
ファンドが仕掛けただけだっな
108名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:38:00.62 ID:tmOfPrNC0
これなんかのフラグ?
自民党がふがいないから国民が民主党を選んだ訳だよな。
自民党を根本から変えないと駄目だろうがっ。次も失敗したら本当に日本はやばいぞ。
しっかし「私が公演しただけで〜」とかw 何かの宗教?何も学んでない感が....
109名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:38:01.91 ID:g07+aWeJ0
>>1 我々が演説しただけで日本のデフォルトが近づいてる
   こんな奴、総理にするなよバカだから
110名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:38:16.30 ID:/l6kiVm/0
チョン涙目w
111 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/17(土) 20:38:22.15 ID:LzsbUAS+O
市場は正直だからな。
112名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:38:37.57 ID:uByuwhuZ0
たしかにここ数日、安倍の発言を受けて一気に円安が進み
株価もかなり上昇したよね
米国の有力な機関投資家が円買から円売りドル買に方向転換
することを発表したり、すでに安倍政権による日本の変化を
市場は織り込もうとし始めているよ。日本経済にとって安倍政権は
良い政権になると思う。
113名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:38:43.00 ID:IaI4DUg00
  我々が為替に介入して操作しているだけだ。                    , -‐──‐-、
                                                /        ヽ 調子に乗るよなよ
                                              /i           ヽ
                      ▲                      〃;;;;;            iヽ
                     ▲▼▲                    彡;;;;;;  ,ィ===、  ィ=ミ i::::i
            ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼           ヾr、:::;   _,ィtュ } / ィtュ, |::ソ
             ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼             i }:;     '´  ヽ   彳
              ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼              i ゞ:ヽ,    (   )    |
               ▼▲▼       ▼▲▼                ゝi:::::ゝ,、, ';´;;:/;:i:」;;ヾ  i
               ▲▼▲       ▲▼▲                i;;;;:::::::::::: ー==‐‐::::::; ;;
              ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲              ,ji:;:;:;:;:;:;:;:::´""゙゙゙゙゙゙゙゙::::;;
             ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲            /::::i ´';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:",i゙
            ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲         -‐'´|:::::::::ヽ "';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ト、
                     ▼▲▼                  :::::::::i:::::::::::::ヽ ";:;:;:;:;:;::::;;゙"i::::ヽ`ヽ 、
                      ▼                    :::::::::i::::::::::::::::ヽ  `/ヽ  i:::::::ヽ:::::::::` ヽ 、
114名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:38:45.29 ID:Fman8DQW0
閉塞感がものすごいんだ。いまの相場は。
でたらめでも景気いいこと言ってくれる奴がTOPにおらんと。


ノブオが真の経済学者なら景気の「気」はどうゆー意味か?
深く考えとえ。バーーカ。
115名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:38:51.18 ID:dcDeFY2u0
まだ解散もしていないのに、株価が上がったり円が下がったのには笑った
民主党政権は、国民からどれだけ嫌われているのかとw
116名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:38:55.24 ID:x8AGI/9O0
>>101
知ってるかい?
キチガイからすればマトモな人間はみんなおかしく見えるんだよ
>>102
お前ってもしかして精神異常者?
117名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:39:06.26 ID:SKqqo+KmP
>>96
俺はそうは思わんよ
奴はデフレ脱却は財政政策でと言いながら財政政策のための
国債の日銀引き受けに反対する
結局ただの既得権を守りたいだけのオヤジだ
118名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:39:09.35 ID:a0UtPrAN0
これは調子に乗ってるととられそう。
119名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:39:11.25 ID:m9UpTAKe0
>>3
                   [ざんてつけん]

           /::::::::::::::::::ノ、ヽ                    _, r '" ⌒ヽ-、
          /:::::::;;;-‐‐''"´  |:::|        ノ´⌒ヽ,,     / / ⌒`´⌒\ヽ
          |:::::::|    。  .|:::|     r⌒´      ヽ,   { /:.  /  \ l )
          |::::/  ⌒  ⌒ ヽ:|    // ""⌒⌒\  ) レ゙::::::. -‐・' '・‐- !/
          |:::|:: -・‐  ‐・- ||    i /::::  ⌒  ⌒ ヽ )  |::::::::::. ー'  'ー  ヽ
    ―――――――     ――――――――   ――――――――
    |´::::::ー'._ ヽ'ー  |    !゙:::::: (・ )` ´( ・) i/  .|::::::::::::. (__人_)  `、 お世話になりました
    .|::::::: (__人_) |     |::::::::   (__人_)  |   {::::::::::::::::. `⌒´    .}
/ ̄ ̄ ̄ ̄\`ー'  / / ̄ ̄ ̄ ̄\ `ー'_/ / ̄ ̄ ̄ ̄\::::.    __ノ
|復興予算 / ̄ヽ   |官邸備品/ ̄ヽ    |内閣機密費/ ̄ヽ
\____/::  、__)  \____/:::  、__)   \____/::  、__)
   |::::::::::    |      |::::::::::    |         |::::::::::   |
   \:::〉:::: ノ       \:::〉:::: ノ          \:::〉:::: ノ
120名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:39:33.69 ID:rXLLI2QD0
仮に市場が暴走しても実体経済つまり完全雇用さえ達成できりゃ
ハイパーインフレなんぞ有り得ないことを学んだから強気なんだろ
金貸しだの中央銀行なんぞ本来、労働者の失業率や雇用状況に比べりゃ
どうでもいいことというより、マジナイのようなもんだ。
それが失業率にマイナスの影響を与えない限りな。
121 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) :2012/11/17(土) 20:39:35.06 ID:407Dr6m80
ネ申
122名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:39:40.20 ID:VFamgH0X0
市場はリフレを歓迎している
123名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:39:53.99 ID:FBSVmJyP0
自民も民主も第三のなんとかも ろくな奴らがいない。 どん詰まり状態の日本
124名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:40:09.59 ID:it/YPuBi0
円安にしたいなら1兆円硬貨を1000枚発行すればいい
それを日銀で福沢さんに両替して国債を全部償還しろ
たぶん1j100円くらいにはなるんじゃないかな?
125名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:40:15.93 ID:VEqsN4R40
自惚れんな!安倍!そうやって調子に乗ってるとまた揚げ足取られんぞ。
126名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:40:18.90 ID:doH0ozNL0
市場がそう判断したんなら
そうなんだろうな。
127名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:40:34.78 ID:RSXJMkJ60
必死な朝鮮人が多くてキモイなw
128名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:40:37.89 ID:HYl18JDV0
普通、自国通貨安になったことを誇る人は頭おかしいと思われるんだけどね。

もうすでに世界中がおかしな状態になってるから、これはこれで正しいんだけど。
129名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:40:37.94 ID:PIZfdlK80
揺り戻しが怖いな。
円高・株安になったら、安倍のせいになってしまうぞ。
130名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:40:40.52 ID:tpprRIWnP
>>115
それは俺漏れもおもった
どんだけ民主政権て市場から無視されてんだよってw
131名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:40:45.11 ID:ZoMcJwtX0
政権交代で円売られてるのに喜んでるのなんで?
132名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:40:49.07 ID:nsXByUfbP
>「日銀の独立性を度外視したような発言だ」(前原誠司経済財政担当相)との批判が出ている。

やらない言い訳はいいから景気回復のほうが大事だろ
133名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:40:53.94 ID:KyC27ZBF0
日々の為替と株をダシにするような政治家は国民を舐めとる

FXでも株でもしてみろ貯金屑貧乏国民
どれだけインチキだかわかるよ

発言で株なり為替が動いたなんて言うのは信用ならん
「でかい発展途上国だから変動為は替勘弁」と逃れる某共産党の方が政治家だな
134名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:40:56.15 ID:zM38LnoGO
本物のバカか
135名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:40:59.60 ID:OWf/RSOx0
自民が政権とるとチョン喚起だろ

パチンコ合法化しようと安倍、麻生タッグになってるからな
竹島も放置

ナショナリズムを煽って票を取りたいだけってのが
行動と結果から透けて見える

自民党は屑
136名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:41:06.01 ID:smcTMptw0
いや、自民党のっていうより民主政権が終わったからだろ
137名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:41:09.45 ID:7zhp9A1t0
もっとアピールしろ!

民主がどんなに酷かったか分かる
またもう一回マスコミに騙されてあいつらに入れる奴らもいるらしいんだぞ()
138名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:41:19.46 ID:649bZUYpO
>>100
日銀トップの任期が後少し
139名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:41:33.71 ID:x8AGI/9O0
事実に対する反論は「自惚れ」という野次
140名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:41:34.86 ID:mVhL+cfIP
これは安部さん正しい認識かもね。一方の民主スレはおまゆうばっかりでバカばっかりなんだぜ…。
141名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:41:56.62 ID:r3/2bp48P
上がり続けてはいないだろw
142名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:42:03.76 ID:b313UC+cO
安倍ちゃん自分で言っちゃダメだよ
143名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:42:08.31 ID:8UE8DsY9P
>>114
君は正しい
そして僅か数行の文でバクチ打ちの能力にも垣間見る事ができる
今がどういう状況か分からんが部下に置いて成長を傍でみてみたいものだ
144名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:42:08.58 ID:07CGtOOs0
>>27
安っぽい工作だなwww
もっとがんばれ
145名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:42:10.47 ID:ZzOPjyLQ0
でも、与党になったら半分も実現出来ないだろ。
官僚の反対を押し切れるか?
官僚マンセーの自民信者がそれを許すのか?w
146名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:42:17.88 ID:Oyvlm2rz0
>>131
株価が上がって、(暴落でない程度の)円安なんだから、喜ばない方がおかしい
147名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:42:19.48 ID:Fman8DQW0
白川首にするだけでいい。それ以上はきたいしとらん。
82円こえたら、多くの上場企業はしのげる。
148名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:42:22.79 ID:pgaBCBAj0
今は「噂で買う」の状態だからな。
選挙終わって「事実で売れ」状態になったらどうなるか判らんよ。
149名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:42:26.15 ID:iPjOoeb20
この状況で無制限金融緩和を打ち出したのはナイスとしか言いようがない
150名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:42:26.45 ID:VFamgH0X0
まぁ安倍をコキ降ろしてるのが民団の工作員なのはガチ
151名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:42:32.04 ID:tqdJiUstP
海外すべてのマーケットが大暴落してるのに日経だけが最強な件を報道しない自由!

野田解散が無かったら日経8300だっただろwwwあれ?野豚のお陰かな?w
152名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:42:32.84 ID:BPMnzV8S0
言葉が軽すぎる
安倍さんもう少ししっかりしてくれよ
153名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:42:36.61 ID:g07+aWeJ0
そんなに意味のある事言えるのなら
代表質問に来てくれればよかったのに
俺は根性の入らない奴だけはダメだわ
国を守るって根性が必要だろ
154名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:42:37.22 ID:6+1FNFxE0
民主党がヘボ過ぎただけだよ。自分がすばらしいとか勘違いしてたらヤバイw
155名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:42:38.78 ID:nLP1cN9X0
年とってからの成長は見込めないが
それでも安倍はちょっと進化してると思う。
外交でどれだけしたたかに立ち回れるかお手並み拝見だな

強硬路線を貫くのはいいけど慰安婦問題で後世に残る失敗をしたことは忘れないよ
156名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:42:40.43 ID:p/SQ0lmz0
>>1
事実、その通りじゃん
民主党の売国政策で市場は辟易していた。
157名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:42:40.49 ID:h7nSSq/Z0
>>117
ノブオが全面的に正しいとは思ってない

しかし、安倍の経済無知はそんなレベルじゃない
158名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:42:52.76 ID:hvy4U5FM0
安倍が総理に成ったら任期中に日経平均が、20,000円行くことを確信した。
159名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:42:58.86 ID:kCp59MA70
円安で楽になるのは中小苛めと言われても、
国内での部品調達を高くしようとしていた企業だけだろ。
海外からの調達比率が高かったりするところは苦しむし、
今は脱原発とやらで燃料費掛かるし、ゴラン高原がやばいから、
中東戦争でも起こるとマジで餓死者でかねんぞ。
160名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:42:58.92 ID:ShSVdgh30
そのとおり
161名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:43:03.95 ID:kHGgugAZ0
安倍がしゃべっただけで円暴落、国債信用失墜ww
どんだけ疫病神www
162名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:43:06.59 ID:MDB2qgCr0
【直言極言】野田解散宣言の背景と意味【桜H24/11/16】

・野田民主は輿石に代表される社会党系を断ち切った
 自身の野田グループ生き残りのため民主党解体覚悟
・TPP、消費税を進める野田グループの背後に
 財務省、そしてアメリカ
・アメリカの嫌がる政策は1つとしてない、
 これに加えて人権委員会設置法案推進、外国人参政権付与、
 まさに橋下日本維新と同じ
・霞ヶ関官僚統治機構(財務省)打破!と叫び消費税の地方税化などを
 要求する橋下に同調するそぶりを見せながら無茶を押さえ込むため、
 そして安倍自民の過半数阻止のために出てきた石原
・保守の臭いを漂わせながら、石原のめざす "大同団結" とは・・・・
 野田グループ・自民左派(伸晃、石破など)・公明・みんな・維新
・いくら国の統治機構打破といっても国政には出ない大阪市長の橋下
 石原は維新国政メンバーだけをガッサリといただく思惑
 石原構想にとっての阻害要因が、クセのある橋下と自民安倍
・ダライラマの来日にも駆けつけた安倍の覚悟
 暴走老人の石原でなく本当の意味での(褒め)危険な男は安部
163名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:43:12.15 ID:dCd8+imi0
>>3
官邸備品というのがおもろいね。鳩山は金には困ってないからね。
164名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:43:18.54 ID:PAUsAFhp0
                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´)
                     U θ U
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
165名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:43:38.16 ID:TqXA/tzA0
>>133
↑こいつギロチン級のアホ
166名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:43:43.95 ID:7zhp9A1t0
こういうのマスコミは報道してんの?
みてると野田は勝った!とか潔よかった!とかアホみたいな話ばかりしてるけど
167名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:43:44.63 ID:7V1ccMh20
2009年の時も同じように上がりつずけて民主が大勝した翌日まで1700円上がった日経
郵政解散の時も上がったし、ファンドが仕掛けて売り抜けるだけだ!
168名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:43:51.39 ID:JnHortgO0
>>114
今年の初めに日銀がちょっとインフレにしてみようかな、と言っただけでえらいことになったからなあ。今回案外その再来あるかもしれんね。
169名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:43:51.57 ID:d45Bq72v0
あの党首討論はないな。
新入社員採用選考でも落ちそう。
それが次期首相候補とは。
170名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:43:53.66 ID:3ETQboVZ0
まあ、民主党の時も

2009年7月21日の衆院解散日から
日経平均大暴騰したけどね

ネトウヨは鶏頭でバカだから
覚えてないだろうけどねwww
171名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:44:04.99 ID:rXLLI2QD0
今日本の東証や財界を支配してる在日にとっては
デフレは天国
インフレなんて許せないモンな、

また朝鮮進駐軍として日本の一等地を荒らしまわって
略奪品を暴利で売るチャンスなんて、二度とないし
172名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:44:08.28 ID:649bZUYpO
市場は冷徹だからなぁ
野田みたいなゴミだと、いくらマスコミが持ち上げても反応すらしない
173名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:44:21.70 ID:uByuwhuZ0
日銀がかなり消極的な態度を表明して米国もオバマ再選だったので
やっぱ円高かってなってたんだよな。
米国大統領が変わるかもという期待感からドルが買われて一時円安に
なってた流れが、オバマ再選で再び円高に向かってる時だった。

野田がついに解散表明。安倍政権誕生の可能性が高まるなかで
安倍がはっきりと日銀に不満表明した。これですご勢いでこの数日で
数円の円高だったからな。明らかに市場の流れを安倍は変えたよ。
174名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:44:23.78 ID:iNht4X3I0
安倍は仕事した
9兆円分の仕事を口先だけで遂行

事実に対して屁理屈言ってる奴は精神障害かチョンだろ
175名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:44:32.50 ID:SKqqo+KmP
>>157
経済無知だからこそ可能な政策もあるんだよ
金融業の連中からすればそんな無茶苦茶な〜って思うような
政策こそまさに国民の望んでいるものだろうからな
176名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:45:07.53 ID:oYjRPgBW0
さすがにこれは因果関係ないだろと・・・w
でもまぁマスゴミフィルターかかってる情報かもしれないし、現状一番まともな総理候補だしな
177名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:45:20.64 ID:x8AGI/9O0
>>161
おっ、とうとう妄想に逃げ出したか
お薬出しときますねー……えっ? 薬はもうやってるって? ああそれで……
178名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:45:21.63 ID:h7nSSq/Z0
>>175
日本経済の破壊

まさに売国奴

安倍は日本経済を壊すのが目的ということか

なるほど
179名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:45:26.31 ID:A/yQ2CZZ0
安倍さん、ココはふんどしを締め直して。



とはいえ、実際に市場は望んでいたわけでw
180名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:45:27.39 ID:ipwNsQGB0
>>166
してるよ。
経済のニュース番組だけだけど。
素早いよな、さすがに。
背景も色々分析してる。
181名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:45:32.14 ID:6Am6uE5nO
すげえ!神か

安部万歳!
182名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:45:35.98 ID:WoMUcRaE0
自民党政権下で360円だったドルが80円前後にまでになったよなあ(´・ω・`)
183名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:45:42.04 ID:PQit9ymN0
このボンクラが担当した、世界同時株高・新興国バブルの2006〜2007年時、

2倍3倍が当たり前の、モノを作れば作っただけ売れる、世界全て好景気の時期に、株価をマイナスで終わらせた点はスルーか。

くたばればいいのにこのペテン師。鳩山と完全に同レベル。
184名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:45:43.29 ID:cbIbCg/w0
今は前借り状態だから、確かに実行あるのみ
ただ、仮に自公で過半数とれても参議院はねじれのまま
全てを素早く動かすことはできそうにないのがこれのネックだな
185名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:45:45.72 ID:g07+aWeJ0
>>169
国民みんなに聞いて見ようだってさ
あんたの意見聞いてるのに
2人で決めていいんですかだって
お前の意見聞いてるだけだよ
何こいつ自意識過剰なんだろうと思ったわ
自分の考えの無い奴なんて総理の器じゃないわ
186名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:45:46.38 ID:8FM/W9FW0
喋っただけで円安株高になるんだからこれほど喜ばしいことはないよ
今まで数円円安にするためにどれぐらいのお金を使ってきたか・・・
187名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:45:47.14 ID:R1orpfyg0
バーナンキとかグルーグマンとかに日銀総裁やってもらえよ
188名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:45:58.51 ID:yzQ+/uGS0
日本の国債が暴落するってバカがいるが
誰が売り込むんだよ。具体的教えてくれ。
189名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:46:10.97 ID:74cHohF00
頼んだよ、安倍さん☆
190名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:46:13.10 ID:H9TJNQg20
>>157
安倍にはきちんとブレーンもついているし、
また実際政権を取ったら、それなりの
提言をする人も現れる。

なんでもかんでも日銀に引き受けさせて、
インフレにして終わりなわけがないだろw
191名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:46:16.42 ID:Y916Sn2U0
日本の経済より日銀の独立性を大事にする前原さん
どっかに洗脳されたような目つきのアホ
192名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:46:19.47 ID:dcDeFY2u0
実際に株価は上がって円は下がった、これが現実
日本人なら喜ぶべきとこじゃないか
193名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:46:31.35 ID:/l6kiVm/0
チョンくやし〜のwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
194名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:46:45.56 ID:YlyOaKdV0
このスレってまともな人が叩かれるの?
信者だけでホルホルするから安倍が勘違いするんじゃん
それを信じる安倍が一番ヤバいけどさ
195名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:46:46.68 ID:4yllA9Ks0
>>93
>ドル円の長期チャートを見ると春付近でトレンド転換の兆しが出てると思うよ

預言者かよ、馬券の予想屋の方がもっとましな事を言うよ。
196名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:46:55.74 ID:SKqqo+KmP
>>178
日本経済の破壊というか、円の破壊だな
円高デフレが問題なんだから円の破壊こそが正しいってわけだ

円の奴隷から脱却できるで〜
197名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:46:58.59 ID:GQPiQZZU0
【経済】貿易赤字3兆2千億円、2半期連続で過去最大
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350865686/

これ、日本の話だぞ?
半期で3兆円、年間で6兆円という過去最悪レベルの貿易赤字を出している
菅直人が原発を止めたことで燃料輸入が増え、日本は黒字国から赤字国に転落してしまった

年間6兆円といえば消費税3%に相当する巨大な金額だよ
それだけの富が延々と海外に流出し続けているわけで
原発停止がいかに国益を損ねてるか分かるだろう

これでもまだ原発反対だというアホは
菅直人と一緒に毎年6兆円を日本に支払えと言いたい
原発を容認してる国民にまで損失を負担させるのはおかしいんだよ
198名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:46:59.00 ID:h+x29hcqO
月曜も株上がって来月17日には株高騰するだろうな


安倍ちゃんは選挙後すぐに日銀へ金融緩和指示し
マスゴミが安倍叩く前に行動しろ

好景気になったらマスゴミが安倍叩きにくくなる
199名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:46:59.01 ID:z2zo4+8p0
これはすごいね
今までの政党はいったい何をやってたんだか
200名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:47:00.76 ID:6Am6uE5n0
株高を歓迎しない奴って何?
チョンですか?
201名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:47:11.57 ID:A/yQ2CZZ0
官邸に色々しかけられてそうで怖いな
202名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:47:13.34 ID:NlndsT8/0
安倍総裁の発言>>>>>>>>>民主党が為替介入でぶち込んだ9兆円

円高は国益、為替は見てるだけ〜と発言し続けた民主党で、
日本の主要企業の業績・株価は悪化の一途だった、民主党はもうすべて懲り懲りだわ。
203名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:47:27.42 ID:nsXByUfbP
もっともっと経済政策を語ってチョンやマスゴミたちを悔しがらせてやってくれ
204名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:47:32.66 ID:h7nSSq/Z0
>>188
日本の国債を買いたくないと思う金融機関が増えてくれば暴落する

また日本国債の格付けが下がれば保有している日本国債を売らざるを得ない状況が出てくる
205名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:47:33.55 ID:x8AGI/9O0
>>194
よう自称健常者君
206名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:47:44.53 ID:tmOfPrNC0
答え:金融ファンドが動いたから。
207名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:47:50.34 ID:nkiKtmnfO
安倍ちゃんのお陰で市況、投資一般民はみんなホクホクですわw
足向けて寝れません
208名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:47:57.31 ID:KxkNAmGj0
>>184
建設国債って衆議院だけで通せるんじゃなかったっけ?
209名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:47:59.29 ID:Nk/qzUwH0
>>192
>実際に株価は上がって円は下がった、これが現実

そうそう。
自民党大勝になるといいんだが。
210名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:48:12.17 ID:g07+aWeJ0
2人で決めていいんですかって
誰もそんな事要求して無いし
そんな言い逃れが許されるなら党首討論する意味ないだろ
安倍は頭が悪いのか
党首の器じゃないのなら出てくるなよ
211名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:48:15.51 ID:B54/hq3H0
円高=ドル安、ユーロ安だったのはアメリカ欧州がオワコンだったからだろ
円安…ってどう考えても日本終了のお知らせなんだけど

日本終了→外人「買い漁ってもぬけの殻にしようぜwwww」
だったらそりゃ株価も(一時的には)上がる

正直、このタイミングでの解散なら石破の方が良かった
212名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:48:22.16 ID:VFamgH0X0
これは期待操作って手法なのだよ。
市場に期待を持たせるだけで、自立的にマーケットが活性化する。

まぁアホの野田・安住には出来ない芸当だ。
213名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:48:23.94 ID:Y916Sn2U0
前回民主に入れたバカ生きてる?
214名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:48:28.60 ID:j+R9JbPx0
>>191
洗脳するにしてもあほ過ぎて使えないというレベルなのが民主党の政治家たち
215名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:48:30.23 ID:PIi1OOem0
これは酷い勘違い
216名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:48:49.06 ID:rXLLI2QD0
インフレになったら誰が困るんだよ
言ってみろよクソチョン低学歴。

だーれも困んねーんだよ。
年金世代とナマポ在日以外はなwww
217名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:49:09.88 ID:iNht4X3I0
この異常な円高に対して日銀の独立性とか呑気な事言ってんな
日銀が動かないから政治が動いてんだろ
218名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:49:10.24 ID:ipwNsQGB0
>>195
テクニカル的な事を言ってるんだと思うが。
219名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:49:32.85 ID:XS80QHeG0
+でもまともなレスをする奴がいるんだな、驚いた
220名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:49:33.00 ID:564zpr/rO
日銀の独立性のために"死ね"ってか?
221名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:49:35.91 ID:H5wkFyk40
★ルーピー鳩山               ★スッカラ菅  菅☆バクハツ乙☆原発
★ニシマツ・シュウキンペイ小沢      ★マルチ山岡
★輿石狂職員組合+ドウカツ輿石     ★ぶって姫井
★スパイ北澤               ★火炎ビン千葉
★オッパイ田中               ★ダンボール長妻
★脱税献金野田              ★ウフフ太田
★キャバレー川端              ★テニアン川内
★トミ子ハルモニ               ★バカ松口蹄疫
★マジコン蓮舫               ★ホステス中井・非国民中井
★ビッチ仙谷+ドウカツ仙石+オレヲダレダト
★ひ土肥 ←離党              ★松ジャギ(オレを誰だと思ってる?)
★エステ菊田                 ★ガソリンプール安住
★アリーナ・生コン岡田ジャスコ死体水    ★ドウカツ海江田
★セクハラ・ボート長島          ★パチンコマルチ石井・ゴルフ石井・漢字テスト石井
★ヨウセイ松本              ★賭けゴルフ横峯
★口先番長前原              ★細野モナ男
★ヤジ・ドウカツ芝            ★鉢呂キョギ
★チコク・光の戦士・原口          ★カザン河上みつえ
★白シンクン                ★航空券・後藤英友
★ドクト(独島)肥隆           ★ワンピース平田
★DV・中村哲治             ★選挙費用オーバーひろえ
★全焼・本村賢太郎            ★口蹄疫・谷岡
★ボウゲン有田              ★名誉キソン石井としろう
★谷☆893乙☆亮子             ★パルテノン中塚
★アホ柳田稔               ★江田☆職務怠慢☆五月
★バクスイ平山              ★パーティ小泉
★チャイナマッサージ横粂         ★スペランカー三宅⇒アロマ三宅
★キャミソール荒井            ★タンクローリー・チャーター玄葉
★梶川☆デムパ☆ゆきこ          ★ゴルフ那谷屋
★ゴルフ生方
222名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:49:39.67 ID:7OsEM9p70
うさんくさいな

確か管だか鳩山も株価はうなぎ登りだの、倍になるだの言ってたよな?
223名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:49:42.20 ID:h7nSSq/Z0
>>196
通貨の破壊こそが経済の破壊だぞ

おまえは無知すぎる

もういいわ

とにかくこのままなら安倍は売国奴のテロリストということだ
224名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:49:46.43 ID:NlndsT8/0
正直、今日本株は買いだと思うわw

安倍総裁が任期中に株価は18000円を超えてた。
一連の発言を聞くとそれが決して偶然ではないことが分かる。
2000年以降で一番株価が高かった総理だよ。
麻生さんはリーマンショックの不幸が襲ったんだが、その後の対応は悪くなかった、
ただ引き継いだ民主党が破滅させてしまった。
225名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:49:52.68 ID:UeEuBHaN0
インチキ臭い奴だなw
226名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:49:57.33 ID:wyBgXNsc0
>>195
まあ、今年の春の事を話していたわけだがね
俺は来年の話をしているわけでは無いよ
227名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:50:13.13 ID:kwqb+QV/0
>>187
浜田宏一イェール大教授を日銀総裁にすればいいのになぁ
228名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:50:16.02 ID:GylIztgx0
229名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:50:16.35 ID:x8AGI/9O0
>>192
この喜ばしい事実を見て喜ばない奴は……喜べない立場の……つまり……そういうことだろう
230名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:50:17.85 ID:JnHortgO0
>>195
春先に実に6年ぶりに24月線超えたからな。で、今7年ぶりに9月と24月線がGCした。
このタイミングで安倍のこの発言だから一気に円安に傾くかもしれん。トレンドの大転換期に今いるかもしれんよ。
231名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:50:20.06 ID:GROSQDyR0
>>1
それは期待しているということだけで、実績は反映していません。

改憲を重んじるあまり、文藝春秋あたりの
「デフレ維持で老人の預金を太らせよう、不況自殺で社会が荒廃しても老人の知ったことじゃない」論に
屈することでもあれば、今度は自民党が崩壊するでしょう。
232名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:50:23.17 ID:8H6d8QXS0
>>197
ならお前は福島の処理費用だせよ
233名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:50:26.12 ID:ShSVdgh30
日銀改革やるって言ってんだから
素直に反応して円安になる
実行していくともっと円安になる
234名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:50:29.78 ID:7zhp9A1t0
>>180
そうか〜
もうミンに戻ることはないってくらい叩いてほしいんだが
うちの会社の労組の奴らも忙しいのにのほほんと会議しよう〜と時間奪ってきて殴りたくなるわ
またミンス議員連れてくる気じゃなかろうな…

とにかく120円くらいに戻してもらわんと困る
安倍ちゃん様、次の日銀総裁たのむ
235名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:50:40.66 ID:PEJRFL4eO
市場の方がマスゴミより遥かに世情を捉えてるな
236名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:50:48.34 ID:Nk/qzUwH0
>>216
>年金世代

困らない。金融資産を持っていて
配当が増えて、金を使うようになる。
237名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:50:49.19 ID:RiD6P1/q0
>>201
実際政権交代したら官邸も国会議事堂も隅から隅まで速攻調べなきゃならん
民主党が作ったLINEの官邸アカウントも即閉鎖で
238名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:50:57.61 ID:rXLLI2QD0
>>223
通貨の破壊wwwwwwww
え、なにそれ何を意味するんすか?

一万円札焼いたりする感じ?
それとも格好良さそうだから言ってみただけ?w
239名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:51:04.37 ID:zTGWkgei0
マスゴミ「安倍総裁の一言で株価が上がって円安になってしまいました!批判が出ています!」

240名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:51:21.85 ID:XC9S59Na0
しかし、よく日本は潰れなかったよなあ。 
241名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:51:23.36 ID:3pCvVkyt0
>>204
買いたくないと思う金融機関っていうけど、
日本の中で言えば日本の国債以外で日本の銀行が買うものないじゃない?

それなら売らざる得ない状況ってのも出てくる気はしないけど。
242名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:51:24.28 ID:aYqsSGtn0
>>223
馬鹿ですねw
243名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:51:30.06 ID:Tr03s74yO
言ってる事が阿呆と同じだな
此処のレスも阿呆信者と言ってる事が同じだな
244名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:51:56.41 ID:NlndsT8/0
>>223
中央銀行の政策を一カ国のみで語る超絶馬鹿発見w

世界中でやってる金融戦争ってのはどう言う意味か分かるか?
245名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:52:04.82 ID:Y916Sn2U0
前原の脳内

国民の生活<<<<<<<<<<<<<<日銀の独立性
246名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:52:08.80 ID:AHPSauP10
なんで日本の円の数値のみで語りたがるんだろう

本当の購買力ってのはUSドル換算した後だろ
247名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:52:12.13 ID:/eusIbl/0
>>1
自民党と民主党の違い

自民党:発言するだけで景気が回復する野党
民主党:存在が政治空白の与党
248名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:52:25.31 ID:iNht4X3I0
マスゴミは日本の国益になることは一切褒めないな
249名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:52:25.63 ID:GylIztgx0
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─   「民主党は政権交代を旗印にしているが、
    .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ            政権交代は必ず景気後退になるだろう」
   へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ
  〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!                     2009.6.29 参院決算委員会にて
.. 〈 \ \ノ つ | \ | \


http://finance.yahoo.com/q/bc?s=^N225&t=1y&l=on&z=m&q=l&c=^FCHI,^ftse,^DJI
ftse=英
fchi=仏
dji =米
n225=日

http://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_dispdoc.cgi?SESSION=20700&SAVED_RID=1&PAGE=0&POS=0&TOTAL=0&SRV_ID=9&DOC_ID=12766&DPAGE=1&DTOTAL=2&DPOS=1&SORT_DIR=1&SORT_TYPE=0&MODE=1&DMY=20918

○内閣総理大臣(麻生太郎君) 財政というものは、これは国というものを運営する意味において
は最も大切なものの一つだと、私はそう思っております。我々は、今景気というものをまずは立て
直す、それが国民の多分総じた気持ちだと思いますが、これは断固やらしていただきます。
 その上で、我々は、仮に今政権交代ということを旗印にしておられるようですが、政権交代は必
ず景気後退になるだろうと存じます0
250名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:52:37.59 ID:SKqqo+KmP
>>223
馬鹿
経済ってーのはな、所得分配の手段なんだよ
経済(円)の破壊=金持ちが損をする

デフレで貧乏人だらけになってしまった日本において
こんなに求められてる政策はねーわなぁ
251名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:52:42.23 ID:H5wkFyk40
>>240
> しかし、よく日本は潰れなかったよなあ。 

ほんとにもう、二度と選挙がないんじゃないかと心配した。
日本人弾圧がはじまるかと心配したよ。

民主党のような極左テロ集団に乗っ取られて違法行為も当たり前で。
252名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:52:55.47 ID:hiG23D0y0
うーん、


 >建設国債は道路や港湾など公共事業の財源に充てる国債。自民党は10年間で200兆円を防災などに投入する
 >国土強靱きょうじん化計画を掲げており、


土木利権すぎるなw


でも、安倍さんは、土木だけじゃないと語っているんだが、どうもこういうミスリードが多い。
253名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:53:02.70 ID:Nk/qzUwH0
>>224
>正直、今日本株は買いだと思うわw

だね。そう思うよ。
254名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:53:11.80 ID:h7nSSq/Z0
>>241
返してくる質問のレベルが低い

銀行が国債ばっかり買っているということは民間の景気が悪いままということ
255名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:53:18.28 ID:NURVhTfyO
あ〜こいつ酔ってるわw
単なる投機
持続せな意味無い
256名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:53:41.45 ID:53kzNvy50
  安倍スレが立っニダー!    / )     ::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∧_∧
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    / / トンスルを擁護するニダ! <丶`∀´>
       ::∩:::::::::::::::::::::::::::   / /                 /銃乱射ヽ
 ∧_∧ ...| |          ( (    /⌒ヽ          /     人
<丶`∀´>//      ∧_∧ ヽ ヽ ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ 糞を食いまくるニダァ!!
/レイプ魔..   ∧_∧ `∀´>  \\<丶`∀´>     n   ∩
   ∧_∧  <丶`∀´>チンピラ   ハ      \   ( E) ||  ∧_∧
  <丶`∀´>  /放火魔  ノ      ホロン部/ヽ ヽ_//. || <丶`∀´>
 /武装スリ / ,    // ヽ      |     ノ  \__/   ||/ 在日  ヽ
257名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:53:48.81 ID:diy88Ni50
実質的に野田より影響力あるからな。
選挙後の国会で首相指名されるのはほぼ確実だし。
258名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:54:01.77 ID:uByuwhuZ0
そもそもいまの日銀って財務省と天下り先の金融機関の言いなりに
なってるだけだと思う。経済の実態にあった日銀の政策ではなく
金融機関があぶく銭を得続けるための政策だった。それがここ数年だった。

日銀の独立性って言うけど、それって金融機関が本来の機能である
投資や貸付によって正当な産業を育成して金利を得るという仕組みを
無視して、財テクだけでおいしい思いをしようとする流れを助長してるだけだよ。

日銀は金融機関と政府や経済活動を中立の立場で調整する場であるべきで
今のように産業の実態を無視して労働者の実態を無視して
金融機関だけ儲けられればいいみたいな日銀はおかしいと思う。
安倍さんが日銀に言うべきことをいってくれることに大いに期待する
259名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:54:10.62 ID:IMpQoxF70
これには驚いた
円安(雇用創出効果大)に株価上昇(国力の源)
野党の党首は少し呟いただけなのに
市場は金がかかっているだけに正直
民主党の無能さが際立つ
馬鹿で有名な安住が何を言っても市場は全部スルーしていた
260名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:54:18.20 ID:YsB8psq20
安倍ちゃん、落ち着いて・・・
261名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:54:19.29 ID:o8wWGjrr0
市場が自民のデフレ対策に好感してるのは事実だからな
民主がとにかく何もしないんだから
日本を見殺しだよ
262名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:54:35.92 ID:YnKZLb540
【悲報】 TBSが本性を表した!NHK森本アナの記事紹介で安倍総裁の映像が流れる
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1353149670/



1 白黒(北海道) New! 2012/11/17(土) 19:54:30.07 ID:WSb9HwkS0 BE:?-PLT(12000) ポイント特典

★強制わいせつ容疑・NHK森本アナの記事紹介に安倍総裁の映像!(lll゚Д゚) 【朝ズバッ!】

NHKの森本アナウンサーが電車で痴漢したという記事の紹介で、
とんでもない放送事故?をやらかしたので記録しました
ビックリしました なんで痴漢の記事にかぶせて安倍総裁の映像

http://dametv.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/11/16/003.jpg
http://dametv.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/11/16/005_2.jpg
http://dametv.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/11/16/004.jpg

女子アナ「はい、先ほど、あの関係のない映像が出てしまったという事ですが、大変失礼しました。」
http://dametv.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/11/16/008.jpg

http://dametv.cocolog-nifty.com/blog/2012/11/post-c146.html




これkwsk
263名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:54:38.66 ID:x8AGI/9O0
>>235
嘘つきは数字を操作するが、逆に言えば操作できない数字は嘘を付かないということ
264名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:54:41.52 ID:Y916Sn2U0
安部云々は別として
民主党が地上から消滅することが
日本にとって望ましいと言うことです
265名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:54:55.73 ID:EnlizaxU0
>>1
こういうバカな理屈、あまり言わない方がいいと思うがなあ
日銀にも言及してるし、安倍も短命で終わりそうだ

ブレーン誰か知らんが、選挙戦突入で高揚してるのか意味不明な話を連呼しちゃダメだろ
前回同様、仲良しのYESマンしか揃えてなさそ
266名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:55:06.63 ID:WuWIrh0Q0
どうなんだろうね…
でも、爺さん婆さん票は石原達に流れてしまいそうだよね
浮かれずにしっかりして欲しいわ安倍さん
267名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:55:17.93 ID:3pCvVkyt0
>>252
まあ、そう入っても国のインフラが集中的に行われた時代もあって、
補修に関しても期間が集中するのは仕方ない気がするけど。

ほかの国でも補修必要なところが山積みになってるみたいだし、
長期的な計画立てて実行していくならいい投資になるんじゃない?
268名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:55:20.31 ID:h7nSSq/Z0
>>250
バカ理論はやめとけな

日銀が大量に札刷って得するのは金持ち、損するのは貧乏人

おまえの言ってることはまったく逆なんだよ
269名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:55:21.21 ID:RPlouGBS0
別に安倍を望んでるわけじゃないよ
民主の退陣を望んでるだけだからな
勘違い野郎乙
270名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:55:29.08 ID:qj9JcEO5P
>>252

復興とインフレのメンテナンス、震災対策の公共事業は最優先事項でしょ。
271名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:55:34.42 ID:B3N5Nfcf0
そりゃそうだろ・・・
コントロール不能の知的障害のある無能より、
言いなりになるアホのほうがいいだろ。
272名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:55:36.08 ID:AHPSauP10
>>250

デフレがGDP下げたって言う証拠は無い

2008年の時点でCPIは上がっているにも関わらず
名目GDPは下がっている


デフレ=GDPの低下という発想自体が作られた詭弁

嘘を正当化し、売国政治を続けようとする自民の意思だ
273名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:55:41.52 ID:2x6wf+io0
市場は正直
これを市場も期待してたんだよ
274名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:55:48.85 ID:rXLLI2QD0
>>268
ぎゃははははwwwwwwwww
275名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:56:12.90 ID:VFamgH0X0
【利権】
 バカサヨ認定ワード。
 もともと定義すら不明なレッテル。
 今では民団の工作員が使うことも。
276名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:56:24.90 ID:NlndsT8/0
>>247
ど素人馬鹿政治家が政権に居座る恐ろしさを、まざまざと見せ付けられたよね。
この3年間、振り返ってみればほんと長かった・・・・

>>253
ここですよね、今頑張らないでどこで頑張るのか、と言う位w
277名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:56:32.65 ID:tz/Twke80
>>236
年金世代は困るだろ
年金は、物価が下がる時は連動して下がるが
物価が上がる時は連動して上がらない仕組みだからな

生活が出来なくなれば子供の所に転がり込むか
ナマポに落ちる
278名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:56:35.52 ID:wyBgXNsc0
>>252
将来的に不要な箱物ばかりに傾倒するのは良くないだろうけど、
必要になる物に投資するのはいい事ではないかな?
少なくとも国内企業が潤えば景気対策にもデフレ対策にもなるだろうし
 

これからは、国会議員に当選した人は、資産を株に置き換えてもらおうよ。

それか、給与は株券払いで。

  
280名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:56:50.45 ID:TqXA/tzA0
>>170
日経平均1万以下をず〜っと潜りっぱなしの民主だもんね
ねぇ いつ上がるの?
そんなの犬でもチャートみればわかるよ

君は証券口座開設するときの証明書は 「特別永住者証明書」 だろw
選挙権無いんでしょ wwww ブファファハハ
281名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:57:11.53 ID:XS80QHeG0
心情的に真珠湾攻撃で成果上げて大喜びの様相と似てきたな
282名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:57:25.03 ID:wDysIMm50
なんか安倍が全力すぎてて心配
ここからってところで燃料切れにならなきゃいいけど
283名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:57:28.59 ID:h7nSSq/Z0
>>274
貧乏人は株を持っているか?
貧乏人は土地を持っているか?

もし持っていたら貧乏人とは言わないな
284名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:58:00.95 ID:CMY8uQ3+0
党内の老害排除せんかい

自民が支持されてるわけでもないのに

党内改革全くなしとかあほか

スタートから国民とズレとるやないか
285名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:58:01.31 ID:3pCvVkyt0
>>254
だって、いま景気対策されてるわけでもないのに他に手を出すことってしないでしょ。

選挙終わって対策進んでいけば変わるかもしれないけど、
対策うまくいけば暴落自体がなくなるなら売らざるえない状況って来るの?
286名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:58:02.82 ID:AHPSauP10
>>275
政治献金や天下りが事実ある

何言ってんだこのキチガイは
自民応援してるチョンか?国へ帰れな
287名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:58:14.59 ID:qj9JcEO5P
>>268
大量に刷ったお金を公共事業に充てる
そこから従業員の給料になってお買い物して経済が回っていく。

>>281
どこが似てるの??
288名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:58:21.66 ID:YZUGXy1R0
安倍を叩くやつは日本が良くなったとしても叩くがとにかく市場は正直だ
289名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:58:29.42 ID:4yllA9Ks0
>>226
>俺は来年の話をしているわけでは無いよ

馬券の予想屋の方がまだまし、数多くの馬券買って当たった馬券だけ見せびらかす
過去に未来予知して今に至るなんてふざけたことは言わない
290名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:58:32.91 ID:xP1a9RS10
民主党政権に市場がNOなだけで、自民党が勝ちそうだから市場が反応した訳でもない、安部さんが総理に任命されて株価が上がったら大したもんだけどね。
291名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:58:38.38 ID:RiD6P1/q0
>>262
こういうのもあったけどそれは明らかにわざとだな
http://i.imgur.com/RiJ0q.jpg
292名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:58:38.92 ID:2x6wf+io0
株価が上がって文句垂れてる奴はどんな思考回路をしてるんだろうな
このまま日本経済が低迷して欲しいイデオロギー厨なのかな
293名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:58:44.27 ID:Tndeo7oA0
バカだな、市場が操作できるわけないだろ
安倍はこれだから・・
294名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:59:05.34 ID:2OAZhYAl0
>>279
株はだめだろ
企業とずぶずぶになる
295名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:59:21.17 ID:aYqsSGtn0
>>268
アホ過ぎるwwwwwwwwwwwww
296名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:59:21.98 ID:lOmgsUxp0
>>8
むしろ下がったよ
297名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:59:26.48 ID:cBr3gfbN0
ま、公共投資は高度成長期のインフラ補修やリプレース
必要な時期だから大丈夫なんじゃね。
298名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:59:30.67 ID:iTQfj1LvP
★★☆☆【東京】11.19 支那問題周知街宣 in 渋谷:生中継なし ☆☆★★

尖閣諸島への領海侵犯に始まり、支那人学生問題、ODA、歴史と、問題の尽きない支那に
対し、抗議の声を上げます。
賛同していただける方の参加をお待ちしております。

平成24年11月19日(月) ※雨天決行

渋谷駅ハチ公前広場

11:00〜12:00

主催:在日特権を許さない市民の会 千葉支部
メール [email protected]
http://www.zaitokukai.info/

※日章旗、旭日旗、Z旗、手作りプラカード大歓迎!
※主催側の負担軽減のため各自プラカードを持参ください
※特攻服など現場にふさわしくない服装はご遠慮ください
※現場責任者及びスタッフの指示に従い秩序ある行動をお願いします

告知動画
http://www.nicovideo.jp/watch/1353106602
参考:チャンネル桜イベント情報
http://www.ch-sakura.jp/events.html
参考:保守宣言 デモまとめ 逆襲の日本行くぞ!!
http://ameblo.jp/hosyuyamato/
参考:人権委員会設置法案 三条委員会の意味を知らない議員は落選すべし
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19344319
299名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:59:48.31 ID:NlndsT8/0
>>283
デフレで経済が縮小したら、景気が悪化して職がなくなるだろう?
リストラ・減給・倒産で一般の労働者が酷い目にあってるわけだ。
地方の構造不況の実態も知らないらしいわ。
300名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:59:49.80 ID:XsgYwBab0
どっかで見たような文だなあと思ったら池田氏の最新のブログの記事に似てるね
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51824832.html

ここからネタを持ってきたのかな?
301名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:59:59.48 ID:x8AGI/9O0
>>282
全力でやらんと、この国益を損ないまくった四年間は取り戻せんだろ
破壊は一瞬だが修復には時間がかかる
302名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:00:00.15 ID:txqWqW1t0
「この調査結果おかしくない?」
そう感じるアンケートなどがマスゴミから発表される事があります。

これには、旧ソ連内で検証済である「フィードバック」と呼ばれる「情報操作」の手法が
採用されている可能性が非常に高いです。 以下を参考にしてください。

情報操作wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%85%E5%A0%B1%E6%93%8D%E4%BD%9C

■フィードバック(Обратная связь)
 予め特定の結論が得られるような質問を作成しておき、一般の視聴者の回答を受けて、
 視聴者全体の意見に偽装する。テレビの電話投票やネット投票等。


例えば、選挙の時期が近くなると、マスゴミ各社が支持政党に関する世論調査の結果を
定期的に配信してきます。多くの場合は質問形式の詳細が明らかにされておらず、また
回答者の思想や属性など、回答結果に影響する情報は公開されません。

端的に言えば、何の参考にもならないのですが、本質は別のところにあります。
これは「格付け(Рейтингование)」と呼ばれる手法の偽装工作で、
各政党への支持を数値化し、それにより世論を誘導する事を目的としています。

また、それと同時に回答者からの「コメント」が同時に配信される場合があります。

★ どちらが首相にふさわしいかを聞いたところ、野田氏は31%で安倍氏は33%
★ 10月に2回実施した調査では安倍氏が上回ったが、今回はほぼ並んだ

このようなコメントを付け加える事により、対象となっている人物の「印象操作」をする事が
可能です。もちろん、その政治家の実力とは何の関係もありません。

こういった「情報操作」の手法をみんなで学習・共有し、マスゴミによる
世論誘導に流されないように注意しましょう。
303名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:00:10.96 ID:xS9MIuw40
>>8
知ってて言ってるだろw
304名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:00:14.20 ID:hiG23D0y0
>>267 >>270


なんか土建利権の連中が多いなぁ。

土建の公共事業で日本が一挙に立ち直るなら、自民党時代にとっくに大々的に立ち直ってる、っつーの。


いままでとおんなじような土建利権じゃ立ち直らないばかりか、国の借金をますます増やして
財政悪化するだけだぞ。




まあ、もちろん安倍さんは、土建だけじゃないと言っているわけだがな


また、 >>268 は大正解。 アメリカでも、量的緩和やって、ぜんぜん消費も失業率も改善されてない。

小麦や燃料の投機が激しくなっただけ。


 
305名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:00:19.59 ID:Tfk8yM2d0
カンチョクト「民主党が政権をとれば株価は2〜3倍w」
306名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:00:26.52 ID:Y916Sn2U0
民主に入れた馬鹿
涙目でカキコ笑えるwwwwwwwwwww
307名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:00:34.51 ID:xPvK2RvR0
>>292
国内内需系の銘柄上がるならいいけど、、海外生産系が上がってるからな・・・
308名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:00:45.60 ID:ihKFj3aj0
そりゃあアメリカと金融緩和合戦になれば円安にもなっていくわなー
309名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:00:56.11 ID:OWf/RSOx0
>>287
そこで国際経済につりあわない価格の費用が中抜きされ
価格が物に還元される

土地や、家、交通費、人件費、すべてが価格に上乗せされる

これが国際競争力を削っている
310名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:01:11.39 ID:tmOfPrNC0
最初に自民党を悪く言うとか無いんだ。
ただこれ講演って事はだ。インサイダーになるんじゃまいか?
311名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:01:11.95 ID:OsoPQgUsO
>>250
貧乏人は金持ちに勝てないよ。
インフレでもデフレでもね。
312名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:01:17.32 ID:O8B4T8N80
>>5
それってニセ領収書作りのうまい前原に言ってるんだろw
313名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:01:22.42 ID:iNht4X3I0
ここいくら屁理屈言っても市場は正直で冷徹
314名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:01:29.43 ID:2x6wf+io0
ここで文句垂れてる奴らは仮に日本が好景気になっても
ブツブツ言いながらイデオロギーで文句垂れてるんだろうな
315名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:01:43.48 ID:5Rk2bDr40
>>228
民主党が選挙で勝った瞬間から日経平均が今まで下がり続けな訳だが。
316名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:01:52.47 ID:Tndeo7oA0
野田は詐欺師だが、安倍はバカの天才だなw
317名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:01:52.82 ID:LCKNHkEp0
また既得権側にだけ水蒔いても真に息吹きかえさねぇぞ
構造改革して新たなチャンスと活力生みださねぇと息詰まる
318名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:01:55.70 ID:Tr03s74yO
だいたい今回は勝つだろうが草加と合わせても議席数は辛勝レベルだろ?
そんなレベルなのに発言1つで市場に影響あたえたってw
319名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:02:05.15 ID:ipwNsQGB0
円高を維持するにしても、やり方があんだろって位、白川は下手くそだからなあ。
時には円安を、時には円高にと。
ウエーブを描いて、どっちにも転びながら円高方向にってのが正しいだろに。
円高のまま、変わらないんだから。
なことやってたら、円高、円安、双方のメリットが享受できず、円高のデメリットばかりが強調されてしまう。
辞めた方がいい。
こんなシステム。
320名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:02:22.82 ID:rXLLI2QD0
>>283
ほとんどの資産家は財産を現金で所有してる
不動産やほかの動産で財産管理してるのは
ごく一部の奇特な特権階級だけだよ
321名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:02:28.22 ID:aYqsSGtn0
>>304
>国の借金をますます増やして

諭吉刷ればすぐ返せるだろw
322名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:02:30.56 ID:8FM/W9FW0
インフレにびびって注視しかできない政治家と
デフレを打破するためにあらゆる手を尽くそうという政治家

選ぶなら後者に決まっているだろう
323名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:02:31.65 ID:h7nSSq/Z0
>>314
日銀や白川にブツブツと文句を言って叩くなよ

白川はきちんとプロの仕事をしてるんだよ
324名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:02:35.37 ID:uByuwhuZ0
公共投資ばかりではなく消費税の減税などもやったほうが良いと思う。
逆進性のある消費税を減税すれば低所得層の購買力が増強されるからね。
消費税は景気と連動して一定の範囲内で政府が任意に上げ下げできる
ような仕組みに変えることで景気の調整弁として使う仕組みを盛り込むべき。
325名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:02:44.12 ID:fvzqE1Vt0
マスコミも自民たたくのは損だってことを認識してほうどうしたほうがいいよね
所詮チョンなんてうんこ以下
326名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:02:47.98 ID:C8xxO2qj0
安倍叩きは個性だから一生向き合え
どんな事があっても決して揺るぎない個性として尊重する
327名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:02:54.77 ID:8UE8DsY9P
ID:h7nSSq/Z0
↑コイツ、鮮人が作った経済本1冊読んでシッタカしてるだけじゃないのか?多分だが
328名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:02:54.01 ID:sZB1ujXj0
市場は別に望んでないだろ。
市場は参加者が見込んだ方向に動くだけ。
329名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:03:16.97 ID:sMFOgaOS0
まあ食いっぱぐれたら刑務所行けば衣食住確保だしな
死刑もないし

日本がどうなろうと知ったことじゃない
330名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:03:20.88 ID:AZzoaD9J0
  ,〜-,〜-,〜-,
   十    |反日民主党|     + + +
       _|_~~~~~~~~~~          ┼ +  *
      __i .i-.、 __
    rii | i_,! 'ー'l |,_l"'i ト,   *       
_  __.゙| '"         ." |__     +.  
└┘ i.L,r-''"i ̄ ̄i~~゙"i''-.,」_.|_iーi ___        
┬─┬ト''l"~ ̄| ̄ ̄|~゙"''i.|..|,,__~".''''ーk,,i=i、.rii l"l,,l. |. /.,l"i ト,.
┴┬┴ri'"~|□ ̄| ̄~"l''ー|  |_~"'l'''' iー-i-.ニL." .__|. / ^.」
┬回┬r''l"~ ̄| ̄ ̄|~゙"''i.|~",-、.=、~|~"'l''.ーiー-.|'"|_._|/__|~i''i|   ┼
┴┬┴ri'"~|□ ̄| ̄~"l''ー|~"|;;;|.|;;| .~"|".' ''l -i |r''i"□_| ~!|
┬┴┬r''l"~ ̄| ̄ ̄|~゙"''i.|~"|;;;|.|;;|._~'_"|"'l': ri'|i'"|_._|__||''i|
┴┬回ri'"~|□ ̄| ̄~"l''ー|~"|;;;|./。!´。! ~!"゙i r |i'"|_._|__|~'i|
┴┬┴ri'"~|□ ̄| ̄~"l''ー|  |_~"'l'''' iー-i-.ニL..|" ___ ^|       +
┬回┬r''l"~ ̄| ̄ ̄|~゙"''i.|~",-、.=、~|~"'l''.ーiー-.|'"|_._|__|~i''i|   ┼
┴┬┴ri'"~|□ ̄| ̄~"l''ー|~"|;;;|.|;;| .~"|".' ''l -i |r''i"□_| ~!|
________________________
  <○√  <○√   <○√  <○√
   ‖     ‖      ‖     ‖←日本国民
331名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:03:21.25 ID:NlndsT8/0
>>282
日本経済はほんと危ない状況だよ。
主要企業の株価はボロボロ、
例として電機の経営危機といっていい状況で、リストラや工場閉鎖で職も失われ
地方経済にも深刻なダメージが出てる。

今必死にならない政治家は、日本の政治家じゃない。
民主党は政争に必死だが、安倍総裁は日本経済建て直しに必死。
332名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:03:31.82 ID:FfJoeS7w0
>>27
同じ立場の人間だが、安倍の言ってる通りだと思うけど?
333名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:03:36.61 ID:ww/6qHDs0
毎日新聞、苦しそうだなw
必死こいて批判かき集めたって感じなのアリアリだぞw
334名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:04:01.84 ID:VFamgH0X0
通過高(デフレ・為替高)
 お金で資産形成するのがお得。お金自体が増価する。

通貨安(インフレ・為替安)
 お金は投資して収益を得るのがお得。お金自体は減価してしまう。


つまり金融緩和してインフレ傾向にすると、お金のフローが増えて
景気が良くなるってことだな。
335名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:04:20.73 ID:kwqb+QV/0
>>323
してないから一流経済学者たちに叩かれてるんだけどね
クルーグマンにも清滝信宏にも浜田宏一にも批判されてるよね
336名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:04:42.54 ID:XS80QHeG0
>>328
日本市場の売買高7割を占める外国人投資家だな
337名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:04:57.76 ID:2x6wf+io0
>>323
プロは結果が全てだろうが
野党の党首の口先介入にも劣るプロってか
338名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:05:02.11 ID:Qk94zUgJ0
先物が上がってるから月曜も上がる、、、、
サヨクは苦々しく思ってるだろうなあ
339名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:05:10.55 ID:sZB1ujXj0
>>323
>プロの仕事

そんな自己満足のオナニーいらねえよww
国民が幸せになる仕事をしてください。
340名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:05:19.13 ID:1Nye+tQB0
円の価値が低下した、不安視されている、喜んでいいのか!
341名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:05:23.17 ID:h7nSSq/Z0
>>327
自己紹介が好きだなキミは
それって全部自分のことなんだろ

>>335
クルーグマンは3流キチガイ
日銀叩いてる奴は3流キチガイ
調べればわかること
342名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:05:26.19 ID:UQq6hO9K0
デフレ対策をどんどん言っていけー
野田は財務省の操り人形で何も言えん
343名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:05:34.93 ID:hiG23D0y0
>>334
どうしてこうバカなんだろうなぁ。


そんなに量的緩和が有効なら、アメリカなんかオバマになってからとっくに

景気が大改善してる、っつーのw


量的緩和は実際的な景気改善効果がない。これは一目瞭然だ。


かといって、毎年デフレが進行するのはどっかで止めなきゃならない。
別に金融緩和だけが方法ではないが、その一つ、ってだけ。
344名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:05:36.79 ID:Yn5Ddb5HO
自民も政権とったら一緒だよ
安部さんには持病と言う切り札がある
345名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:05:43.94 ID:B3N5Nfcf0
>>334
理想ではね。
実際ではインフレ不況が起こることもある。
てか、日本で起こったことあるし。
346名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:06:31.32 ID:6+1FNFxE0
で、市場の傾向が反転したら落ち込むのかwwwwアホ過ぎるwwww

こんなもんで一喜一憂してるとボンクラと言われるぞwwww
347名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:06:34.34 ID:9REKse0rP
単に「安倍なら介入するから先にドル円ショートをクローズしちまおう」ってだけの話
大手のポジション整理が終わってからが迷宮の始まり
348名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:06:47.34 ID:7G36/wDO0
別に安倍が首相になるのは構わんが日銀に本気で口出したら
海外のファンドにはめられて猛烈なインフレ来るぞ

民主レベルじゃない強烈な経済危機になる
やれるやつは早めに資産を逃避すべき
349名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:06:49.09 ID:kwqb+QV/0
>>341
じゃあ日銀を評価してる一流って誰?

クルーグマン、清滝、浜田宏一が三流となると
ものすごいハードル高いぞ
350名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:06:49.88 ID:FIK4JvSJ0
ジミンガー、カンリョウガー、セシュウガー、トウデンガー

国民が求めてる デフレ脱却、雇用創出に目を背けて
ワンパターンな連呼でしか戦えない民主党には明日がないね
351名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:06:55.98 ID:qj9JcEO5P
>>304

公共事業を肯定したら土建利権なの?w
自民時代はバブル崩壊後どんどん公共事業を減らしてきて現在はピークの半分。
小渕政権の時ガンガンやったけど、あと少しのところでお亡くなりになって頓挫。
デフレを脱却するまでやらないと意味無し。

>>309

日本は内需主導型経済
352名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:07:00.71 ID:zjiMu16+0
まあボロボロだったかもしれないけど
お前らが引き継いで更にボロボロにして返すわけで

まあ引き継ぐ前の自民の内閣のメンツだってその前の小沢とかの世代の尻拭いやって苦労してたんだから
353名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:07:07.50 ID:GutwV2Fv0
これはアカン。自民圧勝しちゃうかもじゃん。
輸出企業はもう今頃涙流して喜んじゃってるよ。
苦しんでる人多いから、大企業から町工場まで幅広そう・・・・
354名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:07:12.06 ID:8UE8DsY9P
>>341
>>327
>自己紹介が好きだなキミは
>それって全部自分のことなんだろ

で?それでオシマイ?
355名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:07:16.51 ID:lQLY0jsL0
安倍ちゃんは実行力あるからな
356名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:07:19.51 ID:AHPSauP10
>>331

財政出動じゃそのまま潰れる

民間技術者をないがしろにした結果、
技術者を吸収して育ったチョン、シナチク企業に
売り負けてるのが一番の問題なんだが?

財政出動は国際競争力の低下しか招かない

民間の土地や建物、税金の収入に対する負担を増やす行為だ
357名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:07:23.11 ID:sZB1ujXj0
>>336
外国人投資家も別に望んでないよ。
連中は相場が動けばなんでもいいんだよ。

これから日本は円安株高になるだろうと「予想」してるだけ。
「願望」とは何の関係もない。

予想と願望を混同する馬鹿は速攻で市場から淘汰される。
358名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:07:30.60 ID:+FHZyEwH0
証券優遇税制も再延長してくれ
359名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:07:32.26 ID:NlndsT8/0
>>323
ほれ

>http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M982IH6S972801.html
>バーナンキ議長の成績は「B」、白川総裁「C−」−米誌
360名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:07:33.28 ID:gEgzLavR0
安倍は自意識過剰っぷりが半端ないな
361名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:07:34.28 ID:C8xxO2qj0
>>340
同じく
仮に日銀の無制限介入を表明した場合にどう影響するのか気になる
362名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:07:35.24 ID:VFamgH0X0
>>343
インフレ・デフレは通貨量による。

経済学の常識ですが何か?
363名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:07:36.74 ID:EQH8g+gI0
>>344
だから政権取る前に色々言ってるんだよ
364名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:07:43.05 ID:h7nSSq/Z0
>>349
普通のレベルの経済学者は誰も日銀を叩かない
日銀を叩いてる経済学者は素人か基地外のどちらか
365名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:07:46.13 ID:6ZodJKki0
ちょーしに乗ってんじゃねーーー!!!
すぐにメッキは剥がれるーーーー!!!
来週はまた円高になる!!!自民不況になるぞ!!!!!!
366名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:08:00.17 ID:rXLLI2QD0
本来、自民の安倍が公共事業だって言い出してるのは、いかにもおかしいし
そんなの小泉改革を支えた安倍のマッチポンプに見える。

ところが自民から政権を奪い取った左翼民主が、野田を総理に担ぎ上げて
財政規律だの、小泉改革の延長を叫んでるのがもっとおかしい。
そして、その野田を叩かない、民主党の支持母体の一翼である
左翼マスコミの自省の無さが最もおかしい。
367名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:08:01.22 ID:O+fMAgtV0
●ありがとう売国ミンス党。在日韓国民の生活が第一。

反日民主党政権後

シャープ 2,000円→200円
パナソニック 2,500円→500円
ソニー 6,000円→900円
船井電機 15,000円→1,000円
東芝 1,000円→250円
NEC 1,000円→100円
トヨタ 9,000円→3,000円
マツダ 800円→90円
ホンダ 5,000円→2,400円
ヤマダ電機 15,000円→4,000円
コジマ 1,500円→250円
JFE 8,000円→1,000円
新日鉄 900円→150円
KDDI 800,000円→546,000円
ドコモ 180,000円→130,000円

☆☆☆ソフトバンク☆☆☆ 1,000円→3,100円
368名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:08:01.39 ID:V1rVT0oe0
>>277
年金世代なら、貯蓄もある程度してるもんじゃないの?
日本の金融資産がどれだけ老人に偏ってると思ってるんだ

今、年金世代で金持ってないって
若いころ働かずに遊んでたクズか
バブル崩壊で失敗したか
そういう人達しかいない気がするんだが
369名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:08:42.82 ID:GylIztgx0
>>343

どうでも良いが震災地は復興需要で景気が良いぞ

量的緩和の他にデフレギャップ埋めるために資金需要発生させるのが必要なだけ
370名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:09:01.89 ID:4lc/zh7s0
阿部さん、
仮にそうであっても政権取るまでは>>1のことは、言わない方がいいよ。
心証悪くするから・・・・
371名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:09:08.39 ID:iNht4X3I0
安倍ちゃん這い上がって吹っ切れてるな
どんどん国益になることは発言していこう
372名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:09:09.98 ID:uByuwhuZ0
>>343
むしろ、日本の緩和が弱すぎるせいで各国の緩和の効果が出にくかったとも
言えるんじゃないの?

各国がゼロ金利でも日本はデフレで実質金利の高さ故に選好されて円高に
なっていたわけで。それって欧米での緩和によるマネー供給が欧米ではなく
日本に流れてしまっていたと見ることも出来るよ。
373名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:09:23.25 ID:ipwNsQGB0
>>362
横だけど、緩和しても、日銀の残高が増えてるだけで、供給は増えてないんだよ。
つまり、借り手がいないわけ。
貸出先は財務省。
374名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:09:24.24 ID:vgxvS9cK0
実際の経済が分かってない印象だな。
375名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:09:33.08 ID:oOO1KIHz0
景気がよくなりそうでいいな、チョンたちは自分の住んでる国が不景気になればいいと思ってる気ちがいばかりだもんな
376名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:09:51.51 ID:h7nSSq/Z0
>>362
おまえの頭の中だけではな
377名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:10:11.92 ID:ypkoZiiT0
マツダの糞株で儲けさせ頂いてありがとうございました。
378名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:10:13.21 ID:GcM/h2h80
言葉のトリック
 「日銀の独立制」

笑わせる。日銀の政策が常に正しいと言う保証がどこにある!!
379名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:10:17.40 ID:pc6yLax9O
市場ってのは、それっぽいと言うだけで上下するからな

大体、民主党が年内解散を決めたため、とかならまだしも、自民党期待からは自意識過剰だ
380名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:10:23.84 ID:NlndsT8/0
>>343
何だこの知ったか野郎はw
FEDの政策をどこかの偏ったサイトを読んで批判してるんだろ?


>>356
>民間技術者をないがしろにした結果、
>技術者を吸収して育ったチョン、シナチク企業に
>売り負けてるのが一番の問題なんだが?

これは政治・政治家が直接やることなのか?意味不明だ。
381名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:10:23.63 ID:kwqb+QV/0
>>364
日銀を批判してる世界レベルの経済学者は何人もいるが
褒めてる世界レベルの経済学者は一人もいないってこと

勉強になったね!
382名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:10:37.54 ID:2x6wf+io0
>>346
せっかく好転した市場を反転させたいマスコミがネガキャンしてるからな
わざわざ経済の足をイデオロギーで引っ張ってくるとか平気でするもんな(笑)
383名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:10:44.15 ID:hiG23D0y0
>>351
>公共事業を肯定したら土建利権なの?w

違うよ。

こういう↓公共事業が土建利権、ということ

 >建設国債は道路や港湾など公共事業の財源に充てる国債。自民党は10年間で200兆円を防災などに投入する
 >国土強靱きょうじん化計画を掲げており、


これじゃあ、今までの土建利権 公共事業 とぜんぜん変わらない。

景気は何も改善されず、借金が増えるだけ。



あと、バーナンキがどうの、グルーグマンがどうの、とわめいてるバカどもは、

 あのインチキ連中がどうしてリーマンショックを予測して止めることができなかったのか考えてみろよ


 しかも、 バカみたいに金融緩和やっても、アメリカの失業率も消費もぜんぜん改善してない
384名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:11:59.97 ID:h7nSSq/Z0
>>381

ところで教えて欲しい
世界中に経済学者は総勢何人いるの?
当然答えられるよね
大口を叩いてるからね
385名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:12:01.34 ID:Yq2Ih3I+0
安部さん、憲法改正とか歴史問題とか頼むから
経済とかの内政で点を稼いでからにしてくれよ。
前回はそこを突かれたわけだから、そこをよく把握しておいてくれよ!
安部さんの不安点はそこだから頼むからはやらずに着実にやってくれ。
386名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:12:06.20 ID:OWf/RSOx0
>>351

内需主導型??

輸出企業が輸出する最終製品にあるすべての部品
これはすべて内需でカウントされている

それが価格競争で負けるから国外生産が加速した結果
国内の工場が無くなりGDPが減った

解ってなさ過ぎるはお前は


土建に金やっても収入以上に土地や家が値上がりするだけだ
歴史が証明している
387名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:12:14.66 ID:cBr3gfbN0
デフレは衰弱死になるんだよ。
デフォルトよりもハイパーインフレよりも深刻なんだけどな。
388名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:12:19.77 ID:VgRhHW950
>>366
馬鹿は笑える
散々言ってるのに理解できない
哀れな間抜けな世間知らずの低学歴
馬鹿だから判断基準はサヨクウヨクのみ
馬鹿すぎて笑える
哀れな世間知らずの間抜けな低学歴はもの書くなよ笑えるから
389名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:12:21.63 ID:zJQR4GhX0
持ち上げられすぎて
だんだんバカになってきたな
390名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:12:42.59 ID:o7BaS5cR0
株価は、少し先の景気の指標。
株価が上がり続けることが景気が良くなる前提。
円安で景気が悪くなるなんていう奴は何も分かっていない。
391名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:12:47.53 ID:sZB1ujXj0
>>383
意味のない改行うざい。
392名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:12:58.15 ID:ww/6qHDs0
>>356
頭おかしいわアンタw
意味不明すぎるわw
393名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:13:00.36 ID:8UE8DsY9P
安倍が経済に対してどうなのかは知らんが
ID:h7nSSq/Z0←コイツが馬鹿なのは分かった
394名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:13:01.13 ID:4bcUQRf30
何言ってんのこの人…自分の講演にどんだけ影響力があると思い込んでるの…
395名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:13:07.73 ID:rXLLI2QD0
釣れた釣れたwww
396名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:13:09.36 ID:o+OBEIHBO
安倍総理 日本国民の悲願通名廃止もよろしくお願いしますね。
397名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:13:12.82 ID:+orrq/U30
安倍総裁!

ゴミ虫共が足を引っ張りますが、あなたの手腕に期待しています!!

日本上げ! 安倍総理誕生・祈願age!!
398名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:13:17.14 ID:8FM/W9FW0
>>323
白川がやってる緩和は金を回すことではなく、金を回すふりをしているだけ
そんなことは海外の投資家にとっくに見透かされている
そして緩和を発表するたびに市場予測の範囲内の緩和で小出ししかせず
ほとんどが発表してすぐに円高に動いている
白川の就任時100円だったドル円も今じゃ20円以上の円高で安定している
白川は円高のプロだよ
399名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:13:22.18 ID:VFamgH0X0
>>373
流動性の罠は短期的現象だよ。

長期的には物価が上昇=通貨価値が下落して均衡する。
だからバーナンキは、物価が上昇しなければ世界中の資産が買ままうと言ったわけだ。
400名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:13:32.56 ID:adoOp6UQ0
この人はおだてりゃ木に登る的なとこが弱点なんだな

野田の打たれ強さは見習えよ
401名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:13:35.54 ID:uByuwhuZ0
>>383
むしろ、古くてやりなれた方法のほうが良いんだよ。

オバマのグリーンニューディールは投資を受けていた企業の倒産ラッシュと
なっていて、明らかに失敗している。こういう時に新分野に投資するのは
リスクが高く危険なだけだよ。

むしろ、防災や食料生産など、確実な需要が存在する分野に公共投資を
行うことが必要なんだよ。過去に実績のある分野への投資こそがリスクが
低いというアタリマエのことに日本国民は立ち返るべき。
402名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:13:38.08 ID:2x6wf+io0
マスコミは経済が好転したら困るんだよ
自分達が担ぎ上げた政権ではこの3年間経済が落ち込むだけだったからな(笑)
403名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:13:48.16 ID:gUvPLgOC0
小泉人気を瞬く間に消滅させた頃とオーバーラップするな。
404名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:14:01.53 ID:6hsWcJrrO
上がろうが下がろうが動きのある市場はよい市場
それだけですよ
405名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:14:02.89 ID:NlndsT8/0
>>384
論破されて火病起こしちゃったw

いや、だからさ日銀の政策を高評価してる経済学者をおまえが
例としてあげる番だろ?
406名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:14:07.70 ID:/G63LAvcO
>>366
馬鹿は笑える
何べん言っても理解できない
アヘン戦争仕掛けられて以来中国はロスチャイルド系ジャーディンマセソンが金融掌握してるよ
いまでも中国の経済活動で発生する利益の半数以上は共産党幹部にわたすおこぼれともども海外に吸収されてるよ
つまり中国のバックはアヘン戦争以来ずっとロスチャイルド
アメリカ財閥と組んだ金融資源原発マフィア
金融の常識
散々言ってるのに馬鹿は笑える
407名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:14:47.40 ID:KtdfIxzT0
円安になり株価が上がるのはいいことだと思うが

庶民の生活が楽になり
好景気を実感出来るようにはなるのだろうか?
408名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:15:01.62 ID:h7nSSq/Z0
>>405
それがファビってるように見えるおまえは正常じゃない
409名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:15:11.58 ID:XS80QHeG0
>>382
>>せっかく好転した市場を反転させたいマスコミ
何言ってるかさっぱりわからん
410名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:15:21.18 ID:kwqb+QV/0
>>384
だから日銀を評価してる一流の経済学者を教えてくれよ
そうさっき質問したのに

なんで世界レベルの経済学者が誰も日銀を評価しないのか、
なんで世界レベルの経済学者に日銀が批判されているのか、
よーく考えてみるといいよ

世界のインテリがみんな馬鹿でID:h7nSSq/Z0だけが正しいのか、
その反対か
どっちが可能性高いかな?
411名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:15:25.75 ID:0whgBZiz0
前原の名前が出てくるだけで吹くw
さっさと逮捕されとけ犯罪者
412名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:15:36.75 ID:FBSVmJyP0
あの空気が抜けたような口調で喋ってるの思い出すと余計笑える。
413名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:15:40.11 ID:MFgwYx9T0
>>3ハッキリ名前書いちゃえよ

       管直入                       野田桂彦
     /::::::::::::::::::ノ、ヽ                    _, r '" ⌒ヽ-、
    /:::::::;;;-‐‐''"´  |:::|        ノ´⌒ヽ,,     / / ⌒`´⌒\ヽ
    |:::::::|    。  .|:::|     r⌒´      ヽ,   { /:.  /  \ l )
    |::::/  ⌒  ⌒ ヽ:|    // ""⌒⌒\  ) レ゙::::::. -‐・' '・‐- !/
    |:::|:: -・‐  ‐・- ||    i /::::  ⌒  ⌒ ヽ )  |::::::::::. ー'  'ー  ヽ
    |´::::::ー'._ ヽ'ー  |    !゙:::::: (・ )` ´( ・) i/  .|::::::::::::. (__人_)  `、 お世話になりました
    .|::::::: (__人_) |     |::::::::   (__人_)  |   {::::::::::::::::. `⌒´    .}
/ ̄ ̄ ̄ ̄\`ー'  / / ̄ ̄ ̄ ̄\ `ー'_/ / ̄ ̄ ̄ ̄\::::.    __ノ
|復興予算 / ̄ヽ   |官邸備品/ ̄ヽ    |内閣機密費/ ̄ヽ
\____/::  、__)  \____/:::  、__)   \____/::  、__)
   |::::::::::    |      |::::::::::    |         |::::::::::   |
   \:::〉:::: ノ       \:::〉:::: ノ          \:::〉:::: ノ
                鳩山雪男
414名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:15:43.80 ID:VgRhHW950
>>366
馬鹿は笑える
何べん言っても理解できない
中国のバックはアヘン戦争以来ずっとロスチャイルド
お前ら間抜けな世間知らずの低学歴以外は常識
売国奴経団連の豚ヅラ
異常に中国に媚びる原発に執着する
バック知ってて原発つくればつくるほど効率よく金盗んで海外に隠せるからだよ
散々言ってるのにな馬鹿は笑える
415名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:15:48.25 ID:8UE8DsY9P
>>408
あぁ、お前にとっては正常じゃないんだろうね、お前にとってはなw
416名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:15:50.06 ID:tz/Twke80
>>335
一流経済学者というのは
「今年の前半は厳しいが後半から景気回復の兆しが見えてくる」と
この10年以上に渡って大外れな予想を言い続けて来た連中の事か?

連中の予想なんかより下駄やコイン投げの方が当たってたぞ
417名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:16:00.79 ID:ipwNsQGB0
>>399
いやいや、アメリカも一緒。
いくら緩和しても、貸し出しが増えない。
だから効果がなくて、何度もやる結果に陥ってるわけじゃん。
但し、マネーゲームの原資になってるから、そういう意味では日本も緩和したほうがいいんだけどな。
景気とは関係ないよ。
418名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:16:31.15 ID:FIK4JvSJ0
円高貧乏神の白川と
在日政権の民主党に
日本はボロボロにされた
419名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:16:38.68 ID:/+5Yp4Qu0
まったくアメリカの雇用改善してないのにオバマ再選したん?
雇用統計ってなによw
420名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:16:42.04 ID:8/8VrHMcO
白川イラネって言ったら株価が上がるんだから

それが白川への評価だろ
421名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:16:49.31 ID:rXLLI2QD0
ユダヤ金融資本の陰謀ニダってかwww
ぎゃははwww
422名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:16:55.81 ID:AHPSauP10
>>380

税負担がそのまま物の価格に反映されてるんだが
423名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:17:02.90 ID:/G63LAvcO
>>366
馬鹿は笑える
何べん言っても理解できない
中国がほんとに共産主義なら延命のバックアップになるからやるべきでないのにやたらとODA売国奴外務省とホイホイ渡してきた土下座売国奴自民
もちろん原発利権の売国奴政党
そりゃそうだキックバックもらえて海外に隠せるからだよ
散々言ってるのにな馬鹿は笑える
424名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:17:13.44 ID:NlndsT8/0
>>408
いやいや、それを火病というんだよw

見事に完全論破されてかわいそうだけどさ。
425名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:17:13.69 ID:oOO1KIHz0
在チョンは自分の住んでる国を解体しようと画策する気ちがいだもんな

そんな奴らは朝鮮へ帰るべきだよ
426名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:17:14.39 ID:h7nSSq/Z0
売り言葉に買い言葉

議論できる知能がない

リフレは宗教

しかもポアの思想

リフレ派は売国テロリスト
427ハイウェイマン ◆qr4iIswhBZz4 :2012/11/17(土) 21:17:30.46 ID:KLmirnkt0
安倍ちゃん政権を期待して俺も久々に株でも買おうかな
428名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:17:34.78 ID:ibXdY6o90
一度挫折を知り、そこから這い上がってきた人間は強い。
あそこからここまで復活したんだ、今度こそはやってくれるはず。
429名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:17:36.91 ID:KxkDAqUeO
おめでとう!
一円も使わないのに、御祝儀で株価上がるし、円安になるしでびっくりしたよ。
輸出国だから、これは良いニュース。
安倍さんに期待してるよ。
全力で応援するわ。
これ以上、日本企業が悪くなる前に安倍自民党に頑張って景気を良くしてもらいたい。
430名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:17:43.11 ID:SvUZqPKX0
市場全体の動きが大きすぎる
安倍とはほぼ無関係の何かもっと重大局面が置き始めている
431名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:17:46.23 ID:FBSVmJyP0
政治家やめて講演家したほうが国のためになるなw
432名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:17:51.91 ID:+VhMFjR80
安倍さんふぁいとーヾ(=^▽^=)ノ
433名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:18:01.26 ID:pc6yLax9O
>>416
偶に勘違いしてる連中が居るが、経済学に限らず文系学問は過去に対して説明を加える学問で、未来予想はしないんだよ。


未来予想する連中は二流た
434名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:18:13.13 ID:SPk4ivAY0
韓国「頼む!!自民党は過半数取ってくれ!!!!!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353065230/
435名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:18:17.64 ID:564zpr/rO
大胆じゃないとダメ。
中途半端だったから、デフレ脱却が出来なかったのよ。
日銀に邪魔されないように政府の監視下に置かないと。
436名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:18:35.05 ID:8UE8DsY9P
>>426
そもそも議論の場に出れてない君は何なんだろうね
437名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:18:39.83 ID:1T/XfDHf0
>>1
民主よりはマシだとは思ってるが
調子に乗るな
438名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:18:54.03 ID:L8Zc8M9U0
>>1
>「インフレターゲットに賛成してくれる人を選びたい」と発言。

おまいら、出番が来たわよ!
439名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:18:57.88 ID:j5es3PFn0
実際その通り円安になり株価も上昇してるからそこは民主も否定できない部分だ
440名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:19:25.85 ID:NlndsT8/0
>>422
会話にならないならアンカーつけないで欲しいわ、以降無視していいかな?
441名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:19:37.31 ID:SFPT/fKyi
次期首相が日銀にメスを入れると言ったのはそれなりに大きいだろ
442名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:19:49.05 ID:4KXjgSoD0
それが現実だしな
443名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:19:51.99 ID:Xq1kIRHB0
今後の日本に信用無しって見られたから、売られて、安くなるんでしょ?
24日に選挙しようとか・・・幼稚園にでもいきなさい

      三晋晋晋 
     / ̄ ̄ ̄ ̄ヽミ  
    ◆/・ ・\◆ヽヽ おらは天才
  ◆∠/I I \ゝ◆ | |   もっとやすくなるぞぉ〜
  /   .ノ ノ´    | |
 /   ノ(__)ヽ   ⌒ヽ  将来たのしみだ〜
 |      (      ノ
  ゝ_ 0  ヽ __― ̄) 
(⌒v  ̄ ̄ ̄     _ノ
\ツ         r〜
 (_―--―_/
 /        )
 ‘―t-t---t-t
   ヽ >、 ヽ >、
    ∠ノ  ∠ノ
444名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:19:53.13 ID:OWf/RSOx0
口先介入だけなら問題ないが

通貨流通量を増やしての円安は絶対に駄目だ
445名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:20:02.58 ID:h7nSSq/Z0
宗教の神学論争は不毛

自分が信じてるものを曲げない

自分が信じてるものが絶対

リフレ派は売国テロリスト

テロは許さない

安倍は売国奴
446名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:20:10.52 ID:uByuwhuZ0
よく原発は処理費用を考えたり事故のリスクを考慮すると割高だという
意見がああるけど、それは物事の関係性をよく理解していない典型だよ。
原発は発電に要する燃料の調達コストがとにかくとても低いんだ。
原油だと莫大なお金を<海外に}支払わないといけない。

一方の原発は海外に支払う代金は低く、処理費用などはたとえコストが掛かっても
<国内で>処理されるのだから、<国内への>支払いであり<国内での>雇用
を生み出すんだから、経済にはプラスが大きい。

原発を止めた途端に貿易赤字が急増し、日本の経済力は急速に悪化している。
貿易黒字の縮小や赤字の拡大はGDPの低下要因であると同時にストックの
目減りをもたらすもので、この状況を長期化させるのは良くない。
安全対策を拡充しつつすべての原発を通常運転に戻すべきだ。
447名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:20:20.57 ID:XS80QHeG0
>>359
金融界のマエストロ緑爺の最終評価は?
448名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:20:22.26 ID:8FM/W9FW0
世界の中央銀行総裁の評価 最低はD
バーナンキ議長の成績は「B」、白川総裁「C−」
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-M982IH6S972801.html
449名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:20:24.34 ID:Q+KKA9s50
便通スッキリ、美しい日本の朝を目指す。
450名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:20:42.16 ID:VgRhHW950
>>366
馬鹿は笑える
何べん言っても理解できない
中国のバックはアヘン戦争以来ずっとロスチャイルド
アメリカ財閥と組んだ金融資源原発マフィア
共産主義だったことは一度もないよ
お前ら間抜けな世間知らずの低学歴以外は金融の常識
散々言ってるのにな馬鹿は笑える
ソビエト破壊以降もサヨクウヨク対立茶番劇やって軍事的緊張演出,軍需産業活性化事業やろう
各国売国奴つかって長年盗んできた資源資産が回収国有化される危険性ある共産主義蔓延阻止のトリックのために
意図的に積極的に人権侵害地域紛争引き起こして共産党はヤバい喧伝で蔓延阻止しよう
このトリックのためにわざわざ中国共産党と手を組んでるだけだよ
散々言ってるのにな馬鹿は笑える
451名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:21:02.26 ID:tz/Twke80
>>433
勘違いはしてないよ
連中がこうすれば未来は良くなると言っても
当てにはならんと言ってるだけだ
452名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:21:13.76 ID:q617VpgN0
>>439
木、金ちょっと上がったからって何言ってんだか。。
453名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:21:17.35 ID:Xwq8aaRF0
日教組を非難すれば朝日新聞に自殺するほど叩かれるときに、子供教育のため
ゆとり教育を廃止した安倍さんの功績は忘れません。
朝日新聞の煽り報道のため社会的に抹殺された政治家は多い。自殺した議員も。
「挫折を乗り越えられた人間は本当に強い」と言われます。
安倍さん「日米同盟の強化」、「美しい国、日本」を堅実に、爆速でお願いします。

嘘つき民主党政権の3年間は政治・経済全てが最悪であった。
悪の枢軸 北朝鮮が大好きな日教組
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組幹部
日教組、自冶労が創る嘘つき民主党、日教組のドン輿石
454名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:21:20.72 ID:qj9JcEO5P
>>383

高度成長時に作ったインフラの寿命が5年切ってるからやらないとヤバイよ
あと東海地震と関東地震は100%連動してるから震災対策もやらないとヤバイw
復興も公共事業減らし過ぎて業者が3割減ってる上に継続性が無いから投資に二の足踏んでる。

それらを全て解決するために国土強靱化200兆円って言ってるわけ
ただ金を配ったら貯金されちゃうけど、仕事を配ればそこからどんどん波及して経済効果は出るよ。

>>386

日本のGDPにおける輸出依存度は15%前後
もちろんその中に国内の関連企業は入ってる
455名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:21:27.95 ID:3pCvVkyt0
>>443
一応ツッコミしたほうがいいのかな?
ここまで流れ読めてるなら、こんな質問でないと思うんだけど?
456名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:21:46.17 ID:C8xxO2qj0
たしかに実行を望んでいる
しかし何をするかは言わないのが正解
これに同意できず批判をするやつは安倍叩きという一生ものの個性
457名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:21:57.40 ID:DjsiJhqZ0
安倍には期待しているが
あまり天狗になるなよ
ビッグマウスをぶちまけると
後でマスゴミに揚げ足取られる
458名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:22:03.23 ID:FBSVmJyP0
政経の安倍じゃなくて 成蹊の安倍だもんw
459名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:22:13.76 ID:NlndsT8/0
>>452
では、おまえ的には株価が上昇した原因は何?

ちょっと教えて欲しいわ。
460名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:22:29.83 ID:dNZi4dhC0
株価が上がってる時は「株価は水もの」ぐらいにとどめておけよw
コイツは本当に阿呆やなw下げた時の事を考えてるのか……
461名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:22:46.98 ID:/G63LAvcO
>>366
馬鹿は笑える
何べん言っても理解できない
ソビエト崩壊冷戦終了ってわざわざ言ってたろうが馬鹿が
いまどきサヨクウヨクなんか間抜けな茶番劇
マスメディアあさひ
中国のバック知ってりゃ絶対にアカヒではあり得ない
自虐歴史蔓延させて
大陸や半島の糞ども騒がせ
バックの連中に金盗ませやすくしてるだけだよ
外務省と売国奴自民ホイホイ
馬鹿は笑える
462名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:22:54.53 ID:pXp6S74A0
>>455
コピペ厨に流れもくそもない
463名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:22:58.05 ID:SFPT/fKyi
>>450
お前石原がどうたらってコピペを連投してた奴だろ
その芸風は受けないぞ
464名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:23:42.05 ID:ak4hZ3de0
ミンス信者と工作員の落ちぶれ方がアワレスw
ネトウヨが凄く勉強して強くなってるのに、おまえら全然成長してないのなw
465名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:23:42.74 ID:3txnrQ0O0
前は完全にサンドバック状態での政権担当だったから今回の追い風が来てる状態は楽しいんだろうな
だが批判は簡単であり政権奪還したらすぐ叩かれる側の立場にたつってのを忘れちゃいかんな
強烈なストレスに再度襲われるのは確実。とにかくタフになってくれよ
466名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:24:14.18 ID:JTI3ge6V0
>>443
なんだかわからないw
もっとセンスある人に作ってもらえばいいのに
467名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:24:20.29 ID:51eh/c4S0
これ本気で言ってるなら安倍は相当頭悪いけど、言ったもん勝ちだと思って言ってるだけだよな・・・
468名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:24:22.60 ID:VgRhHW950
>>366
馬鹿は笑える
国力そぐためにゆとり推進したマスメディアあさひの間抜けな愛弟子たちがお前ら間抜けなサヨクウヨクしか判断基準ない低学歴
お前ら間抜けな思想馬鹿と
サヨクウヨク煽動やってるエタチョン街宣車に
アカヒアカヒサヨクサヨク騒がせ蔓延阻止のトリックのお手伝いやってる筋金入りの売国奴マスメディアだよ
散々言ってるのにな馬鹿は笑える
469名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:24:47.07 ID:L8Zc8M9U0
>>460
いやあ、でもさ、この発言は相当腹をくくってないと
出来ないと思うわ。基本的にアナタに同意だけど。>水もの
470名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:24:55.75 ID:Tndeo7oA0
景気が落ちると下痢逃げしたりして
471名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:25:06.09 ID:h7nSSq/Z0
>>464
勉強すればするほど馬鹿になる

一生懸命単純労働で働いてるほうが真人間
472名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:25:07.21 ID:2x6wf+io0
>>452
下がるよりは多少なりとも上がった方がいいだろ?
それとも君は株価だだ下がりを望んでるのかね
473うんこ漏らしマン:2012/11/17(土) 21:25:15.06 ID:eA0NlffL0
断固安倍支持ww
474名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:25:15.14 ID:4OGjZ9A+0
>>457
ビッグマウスをぶちまけなくても揚げ足を取られるのが安倍
しっかり揚げ足を取るのがマスコミ
475名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:25:19.70 ID:3pCvVkyt0
日銀法改正と自民になるってこと考えると、
日銀砲の復活も見込めるけど、使うのはかなり難しいんだろうな。
476名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:25:31.77 ID:pXp6S74A0
ブ左翼系は法律と政治が専門。経済はパーで阿部未満
477名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:25:42.73 ID:riFUBW8w0
株価が上がったまではいいが、円安になったは自慢するこっちゃないぞw
478名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:26:09.27 ID:IXMQBLMl0
>>464
>ネトウヨが凄く勉強して強くなってる

今日はエイプリルフールじゃないぞ。
479名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:26:17.14 ID:k7Aubpi80
円安になって株高になると困る連中は
アイツらしかいない
480名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:26:35.55 ID:Z3LiGJbV0
安晋会、ベンチャー協議会、慧光塾に群がった893フロントとの黒い交際

ベンチャー協議会には関東連合が作った会社、アイ・シー・エフも入ってます
481名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:26:39.19 ID:FBSVmJyP0
>>467
いったもん勝ちw 芸人やタレントレベルの脳だな
482名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:26:40.82 ID:vTNsu7Z90
マスゴミの反安倍キャンペーンが加速度を増してきてますよ〜
ちょっと信じられないようなことを平気でやる段階まできています!
日本人の皆様は注意しましょう

★強制わいせつ容疑・NHK森本アナの記事紹介に安倍総裁の映像!(lll゚Д゚) 【朝ズバッ!】

NHKの森本アナウンサーが電車で痴漢したという記事の紹介で、
とんでもない放送事故?をやらかしたので記録しました
ビックリしました なんで痴漢の記事にかぶせて安倍総裁の映像
483名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:26:46.59 ID:meo5q84/O
>>459
今は八千から一万のボックス相場
さがったからあがっただけ
ぶっちゃけミンス政権でも一万円台も何回も見てる
バブルでおかしい事になってなきゃ日本の経済はこんなもん
484名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:26:52.11 ID:aTyx9H990
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥今度はオムツをちゃんとしてるから
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|   ウンチが漏れても大丈夫
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ
485名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:26:55.38 ID:/G63LAvcO
>>366
馬鹿は笑える
人権意識の高いフランスとやら
やたらと中国の人権だけは異様に非難するがフランスにはいきり立たない中国
馬鹿は笑えるよな
実態はウランや武器取りしきる仏ロスチャイルドが寄生する土地
裏切ったら破壊する気満々で自国すら原発レイプしまくってる連中
敵視や敵意が発生しないように向かないように過剰な人権蔓延させてる連中
やたらと中国の人権問題は非難するがフランスにはいきり立たない中国
馬鹿は笑える
486名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:26:55.80 ID:ibXdY6o90
>>465
前回も政権についたばっかのときは、小泉さんからの
禅定で、支持率も高かったし最初は余裕綽々だったわけだが。

靖国参拝に行かなかったのが前回は失敗の始まりだった。
今度は同じ轍を踏むなよ、安倍ちゃん。
487名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:27:12.38 ID:PMS+yeQlO
もう誰にも期待なんかせんよ
488名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:27:23.15 ID:Oi7p4PM40
こりゃ駄目だと思ったら株価下がるしな
489名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:27:27.61 ID:bpfA4wmM0
麻生とか福田は、安部を引き継いだおかげで手の施しようがなかったけど、安部はコイズミを引き継いで、自民党が順風な中、総理大臣になったわけじゃん。
安部って、民主党政権交代の最大の功労者だよ。この人が自民党ダメってイメージを決定的にした。
490名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:27:52.35 ID:Nk/qzUwH0
>>465
>追い風が来てる状態

マスコミは円安、株高のことなんぞ一言も言わず、
野豚の方がかっこうがよかったなんぞと
どういうひがめで見たらそうなるんだ、
という、ネガティブキャンペーンをすでに初めているぞ。

軽いと言われるくらいだから、タフというか
気にしなくなったんじゃないのか。
どうせマスコミの言うことなんぞ、馬鹿の寝言なんだから。
491名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:27:58.05 ID:pXp6S74A0
>>489
鳩山と野田の関係だな
492名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:28:07.63 ID:ze/2FgEH0
どうせ創価に支持してもらわなきゃ総理になれないんだから自重しる。
493名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:28:10.78 ID:+m5iLZ5M0
安倍さんあまり調子に乗りすぎると足元すくわれるよ
494名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:28:17.66 ID:B1ejukYY0
そうそう。

おいらは40歳以下の国民1人あたり20万円をインフレ3%になるまで
現金で配り続けるという考えもしていた。

年寄りは金をもうすぐ死ぬくせに将来が心配として
貯蓄して市場に出さない。

40歳以下の若い世代は消費需要があるのだが、デフレで
可処分所得が低い。
ならば、日銀がお金を刷り上記の条件の国民に
インフレ3%になるまで、毎月配る。
いよいよインフレ3%に近づくと
今度は年寄りたちが現金の価値の目減りを防ぐため、
インフレヘッジのため、貯蓄を株、土地に回し始め、
さらにお金が回り始める。
インフレ3%になった時点で上記の現金給付をやめる。

そうすれば、平成生まれの人間たちが好景気を味わえるとなる。
と思っていた。
495名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:28:19.67 ID:h7nSSq/Z0
【論説】安倍晋三氏、まともな経済政策のブレーンがいない、野田首相の方がまし。選挙では「野田民主党」にがんばってほしい・池田信夫

↑これの次スレ★2まだないのか?

ここは経済のデフレ・インフレの話ができない
496名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:28:21.91 ID:mAkyo6an0
足元掬われないように
497名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:28:37.00 ID:EEYY31fVO
しっかしアベちんは滑舌悪りぃーよなw
出自が日本人ってのは大丈夫だよね
498名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:28:46.84 ID:adoOp6UQ0
安倍信者の脳天気っぷりが結果的に売国に荷担してると気付けよ

ま、無理かw
499名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:28:48.97 ID:FBSVmJyP0
そういや憲法改正賛成の人間しか公認しないって超ボンクラ言ってたけどw どうすんのかね安倍くんw
やっぱボンクラなんだろうなぁw この人
500名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:29:12.73 ID:MMJVm2ZI0
さて、輸出分を作らないとなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
501名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:29:18.60 ID:ijPjWPFC0
>>407
労働者階級の暮らしは楽にならない。
近年の景気回復局面は、全てジョブレス・リカバリーだから。

アメリカみたいな超大国ですら新規雇用を創出できないでいるのは、
2000年初頭に起きたIT革命のせいだから。

こうやって俺ら不特定多数が便利にコミュニケーションをはかれるような技術革新が、
各産業で、人の手から相当数の雇用を奪っていったわけ。

社会構造の変革に起因してる問題だから、どうにもならないよ。
世界の頭脳と呼ばれる連中が死力を尽くしても、
解決策が見つからない、そんなありさま。

今は、危篤状態の患者を騙し騙し延命させてるような状態なんだ、
遠くない未来に資本主義自体が弾け飛ぶ。
502名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:29:28.08 ID:KxkDAqUeO
一時的な御祝儀でも、日本経済にとって良い状況。
頑張れ、自民党。
応援するよ!

それと、日本企業も頑張ってほしい。
必ずメイドインジャパンだけ選んで買って微力だけど応援してるよ。
503名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:29:46.39 ID:51eh/c4S0
株や為替なんて思惑先行で動くものなのに自分の手柄みたいにw
外的要因で簡単に株安円高になりうるのに考え足りないな。
504名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:29:53.63 ID:Q6F09EPi0
>>483
そんなこといって恥かくなよwww
505名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:29:54.80 ID:j5es3PFn0
>>477
分かって無いな

民主は一時期円高で鼻高々だったが政治力が低いという証明にしかならん
株価だって円高になりゃ下がりまくる
506名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:29:54.86 ID:vD9dsxoT0
自民が大勝したらTPPの件は結局どうなんの?
507名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:29:57.23 ID:VgRhHW950
>>366
馬鹿は笑える
中国のバック知ってりゃ簡単
たんなる共産党はヤバい喧伝やってる茶番劇コンビ
そもそも仏ロスチャイルドの関与なしにウラン勝手に動くなんかあり得ない
ウラン横流し→核製造疑惑で因縁つけて戦争→資源盗んでいくか新しい売国奴の刷新
売国奴に渡したおこぼれ回収
マフィアの基本
馬鹿は笑える
もちろんシリアの反政府組織をフランス支持
もちろんアメリカも
こんな記事すら理解できないもんな
馬鹿は笑える
508名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:30:18.80 ID:YXyri1iz0
    ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  にっ



      _        _
    ( ゚∀゚)    ( ゚∀゚)    ぽん!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘
509名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:30:38.91 ID:pRLfdrJG0
空売りしてた連中は泣きながら民主党に投票するらしいよ
510名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:30:55.28 ID:ipwNsQGB0
自民党や安倍が根本的に円安誘導したいなら、まず、派遣法の改正を元に戻すべきだよ。
派遣やフリーターばかりの雇用じゃ、結婚できないから未婚が増える。
未婚じゃ家を買わない、車を買わない、家電を買わない、家具を買わない、洋服も買わない、子供服も買わない、教育費を掛けない。
よって、それらを製造する工場も設備投資が増えない。
結果、貸し出しが増えない。
これじゃ、いずれ先細りだ。

そこんとこを安倍が、小泉の子分の安倍が変えたら、バカにされずに済むし、自民は10年は安泰だ。
511名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:30:57.87 ID:pXp6S74A0
安倍の経済の話を正確に理解できてる奴どれくらいいるんだ
512名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:31:02.09 ID:3pCvVkyt0
>>490
そういえば、
民主が40削減を言ってたのを何ですぐに了解しないんだ。
税金上げるんだから議員も少なくしろってのは当然ではないか。
無駄を省こうとしないし、自分の身を切るのも嫌がるようにしかみえない。
それなのに選挙優先で重大なこと決めない自民は民主と変わらない。
って感じで展開してるね。
513名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:31:14.73 ID:h7nSSq/Z0
デフレ・インフレについて書きたい

デフレの意味は物価が下がることで、デフレには不況の意味はない

経済で最も最悪な状態は、インフレで不況になること

安倍の日銀札刷れ刷れ政策をすれば日本経済は悪くなる
514名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:31:24.92 ID:wQYrol5k0
>この日の講演では「私が講演しただけで円安になり株価は上がり続けた。
市場は私たちの実行を望んでいる」

巨額の金使わない円高対策がわかってるのなら
さっさと講演会を開けよ。講演会を毎日やっていろ。
515名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:31:25.41 ID:LayBJwgh0
野田も小沢も菅も岡田も、みんな憲法改正賛成だから公認しろ!つか、してあげろw
516名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:31:27.24 ID:/G63LAvcO
>>366
馬鹿は笑える
中国の人権だけは異様に非難するがフランスにはいきり立たない中国笑える
裏では中国経由でヤバいもの北朝鮮に運んで軍事的緊張演出やってるコンビ
いまどきサヨクウヨク?馬鹿は笑える
517名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:31:47.36 ID:eG9BmQIC0
>>503
自分の発言で市場が期待して上がってるから安倍が自分の手柄だと思うのは間違っていない
外的要因で株安円高になる可能性についてはその通りだと思う
518名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:31:48.08 ID:8/8VrHMcO
>>426
カタカナ横文字を多用する奴はバカ
519名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:32:08.56 ID:kVtkPO9L0
米国株、反発しダウ45ドル高 「財政の崖」回避へ協調を期待
2012/11/17 7:20
http://www.nikkei.com/markets/kaigai/summary.aspx?g=DGXNASB7IAA05_17112012000000
2012年11月14日 16:41 (Record China)
<中国株>「美しい中国」政策関連、重要銘柄の好調で反発
http://topics.jp.msn.com/economy/china/article.aspx?articleid=1515724

          (⌒Y⌒(⌒Y⌒)
         (⌒*☆(⌒*☆*⌒)⌒)
      (⌒Y⌒) ☆_人,(⌒Y⌒)*⌒)     
     (⌒*☆(⌒Y⌒)(⌒*☆*⌒)*⌒)
      ~(⌒(⌒*☆*⌒)(__人__)人__)~
       (⌒*☆(__人__)゙晋晋三⌒)
        ~(__人__)   三晋晋晋 わしは神
        I晋 ◆/^ ^\◆晋
       丶,I◆∠/I I \ゝ◆ソ 
        I│  . ││´  .│I 
        `.|   ノ(__)ヽ  .|´ 
         I    │  I   .I               
          i   .├O┤ ./   
          \ /  ̄ ヽ,ノ
520名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:32:29.27 ID:96VkJ7M/0
市場は明らかに安倍自民政権を見込んで円安に動いている。
それに伴い、製造業中心に株高に動き出した。

わかりやすい。
521名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:32:43.33 ID:YXyri1iz0
>>511
無限に札刷るんだろ?

金持ち涙目で投資してくるよ
522名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:32:55.76 ID:Jrra+mfN0
講演で発言しただけで、これだもの、もし総理になって本格的に経済対策に
着手したらどんなことになるんだー。
待ち遠しいぜ安倍さん・・・・・がんばれ。
523名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:33:07.26 ID:k6GKwgFKP
中国もアメリカも安倍待望なんだろ。
524名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:33:10.12 ID:O/dSdtD00
自画自賛かよw
頭沸いてるんじゃないのか
525名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:33:12.44 ID:VgRhHW950
>>366
馬鹿は笑える
北朝鮮はまともな資源すらないから破壊されないで軍事的緊張演出やってるだけ
馬鹿は笑える
中国のバック知ってりゃ東電娘石破や原発利権の売国奴石原は
筋金入りの売国奴だよ
散々言ってるのにな馬鹿は笑える
こいつらが愛国者だとさ笑える
526名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:33:23.15 ID:h7nSSq/Z0
片仮名                   馬鹿
527名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:33:32.80 ID:1YLfiAwr0



    とりあえず、自民党がやってきた官僚任せの政治を全部ばらした
 
    自民党はこれから政権に付けば今までどおり官僚任せ 

 
    官僚任せの政治にするか、第三極に政治を任せるか
 
    なぜ石原が自民党を離島して第三極にいるのか?

    自民党はそんなに頼れる党なのか????否!!!!自民党に任せたら

    国は本当に滅びる!!!!

    アメリカがそう判断したように!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



 
 
 
528名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:33:40.88 ID:lp9chY470
政治家が本気になれば政治主導ってできるんだよな。
官僚主導とか言っちゃう政治家って自分は無能だと白状してるようなもんじゃね?
529名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:33:54.89 ID:NlndsT8/0
>>483
でもさ、ダウと日経は大体同じ動きをするんだが、
ダウが下がって日経が上昇してるのは、特別の要因があると見るのが妥当だろうな。
レンジ相場で上下してるだけじゃないだろ?
530名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:33:55.52 ID:pXp6S74A0
野田にも安倍くらい具体的な経済の話が聞きたい
531名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:33:58.60 ID:XS80QHeG0
>>460
下げたらブサヨ在日工作員とマスゴミが悪いで一蹴できるから無敵の人だよ
532名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:34:13.28 ID:KtW+WCJt0
>>454
>日本のGDPにおける輸出依存度は15%前後

だから内需でGDPを上げろというのは経済を知らない馬鹿。
資源輸入国の場合、大事なのはGDPではなく貿易黒字額。貿易赤字になると消費
すればするほど国内の富は海外に逃げてしまい、GDPは確実にジリ貧になるり、
やがて確実にGDPは減少に向かう。
533名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:34:46.36 ID:/G63LAvcO
>>366
馬鹿は笑える
中国のバック
売国奴石原が尖閣購入表明したアメリカの場所
募金振込先のシステムが中国

笑えるくらい典型的な募金税金盗んで海外に隠していく売国奴のパターン

こんなやつに簡単に騙されるのがゆとりくらった間抜けな低学歴のお前ら笑える
534名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:35:01.34 ID:o7BaS5cR0
>>513
円安→株高→景気回復→インフレだろ。
535名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:35:16.25 ID:dNZi4dhC0
>>469
安倍効果で上がったのは明らかだが
次期首相の物言いとしておかしいよw
「株価は水もの!一喜一憂しない」ぐらいで丁度よい。
支那も日本の株をタンマリ持ってますぜw
536名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:35:18.69 ID:XC9S59Na0
ミンスを使って今まで楽しくやっていた官僚共が悪夢を見る番だな。 ざまあみろ。
537名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:36:04.67 ID:C8xxO2qj0
>>512
最終的に議員定数削減も必要かもしれないけど
それは議員がもっと専門分野に特化して官僚を上手く誘導できるようにならないと無理だと思いますよ
一人二人専門的な人間がいるようでは官僚にいいように丸め込まれるのがオチですから
538名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:36:06.91 ID:VgRhHW950
>>366
馬鹿は笑える
散々言ってるのにな
中国のバック知ってりゃユダヤキッシンジャー尖閣でアメリカ巻き込むな発言なんか当然
たんなるつるんで茶番劇やってるコンビ
尖閣ははなから日本固有の領土なのにヨーロッパマスメディア日本非難
中国のバック知ってりゃ当然
馬鹿は笑える
539名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:36:10.72 ID:h7nSSq/Z0
>>534
えっ?

景気回復しなくても株価や土地が上がるよ

それがバブル
540名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:36:24.42 ID:kVtkPO9L0
安倍売り、オバマ買い
541名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:36:31.83 ID:51eh/c4S0
>>517
思惑で上がってるのを手柄とするのがおかしいと言ってるの、事実で売られることなんて日常茶飯事なんだから。
安部発言を材料にして動いた事を否定してるわけじゃない。
542名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:36:42.59 ID:Nk/qzUwH0
>>524

キ印左巻きで、馬鹿げた無駄口しかたたかないマスコミよりよいよ。
口先で円安、株高誘導したんだからw
543名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:36:45.79 ID:KtW+WCJt0
>>521
俺が金持ちなら円が高いうちに外貨に換えて海外に投資するけど。
544名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:36:50.05 ID:LayBJwgh0
官僚の方が上手、自民もすぐに手玉にw
545名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:36:53.34 ID:MyJIrnX10
勝利確信して浮かれてるのかもしれんが傍から見てここんとこ調子に乗りすぎだわ
前安倍政権自体は嫌いじゃなかったが今回はどうもねぇ
小選挙区は前回同様自民候補に入れるけど比例はなんか入れたくない
546名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:36:54.89 ID:o7BaS5cR0
>>539
バブルが不況だとでも?
547名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:38:09.08 ID:/G63LAvcO
>>366
馬鹿は笑える
何べん言っても理解できない
東電福島の事故の際の異常なフランス依存
普段見向きもしないサルコジわざわざ一番怖い時期に来日
早々と原発推進見直し表明してた谷垣ちゃん即発言撤回笑えた

佐賀の古川玄海プルサーマル認めて日本原燃からもらったうちの40億分わざわざ知事自らスイスとドバイの口座に運ぶなんて間抜けなことやってる
渡航履歴あり
これが佐賀の議会で質問された
548名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:38:12.00 ID:kUUiDhXt0
>>539
そりゃスタグフレーションだろ
549名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:38:16.03 ID:pXp6S74A0
ネトウヨ以外の自民支持者は金儲け上手いだろうなww
安倍支持も頷ける
550名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:38:19.08 ID:h7nSSq/Z0
>>546
バブルは後に崩壊するからバブル

バブルが崩壊したら大不況が待ってます

リーマンショックはバブルの崩壊
欧州金融危機はバブルの崩壊

日本国債の暴落はバブルの崩壊
551名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:38:31.27 ID:96VkJ7M/0
>>539

おまえ・・・・
少しは経済学んでから書き込めw
552名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:38:36.90 ID:UQq6hO9K0
民主の今日の街頭演説まとめ
「ジミンガー」
553名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:38:46.13 ID:ipwNsQGB0
>>528
安倍って言うより、自民の発言としてだろ。
安倍が維新に籍を替えて言ったなら、なんも反応しないよ。
自民党なら、なんだかんだ言っても、アメリカとツウだし。
発言力が民主党みたいな似非左翼と圧倒的に違う。
554名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:39:00.06 ID:YXyri1iz0
>>532
原油輸入してガソリンや軽油にして輸出してるのに?
韓国が真似しようとして精製工場作ったけど日本の方が安くて施設放置で日本から買ってるのに?

韓国にガソリン貯蔵しようとか言っちゃうキチガイミンスに投票するの?
555名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:39:12.96 ID:pa4UoTQ80
後から振り返ればこれが円の大暴落、恐怖のハイパーインフレの第一歩である
ことを認識出来た人はわずかなのであった。安部政権が誕生して本当に紙幣を
刷りまくった結果、円は大暴落してガソリン1リットルが1000円、2000円と大暴騰。
小麦粉などの食糧も10倍、20倍に大暴騰するだけでなく供給量も大幅に不足して
日本国内には餓死者が続出することになるのであった。
556名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:39:20.09 ID:SbuTDJbB0
だれがこんな急激に上げろと言った、物事には順序と持続性が必要なんだ
責任を取れ、予定が狂っただろうが
557名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:39:28.46 ID:tz/Twke80
>>452
いや、暫く円安株高は続くだろ

日銀法を改正してでもインフレに、つまり
(たぶん)次期首相が円の価値を下げると公言しちゃったんだから
資産家は円をドルや株、貴金属なんかに替える行動に出る
景気云々より資金の価値を保全する動きだな
558名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:39:41.33 ID:JdS/PtdG0
ルーピーの低学歴バージョンが何か吠えてるなあ
559名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:40:02.88 ID:l/9Oqfa8O
実際、安倍政権が発足するだけで円安も進むし、株価も上がる
これは今回の、解散しただけで市場経済が反応したようにな
そこから市場経済が良い方へ向かうことを維持するのは、安倍の仕事だけどな


おまえらも覚えてるだろ
鳩山政権が発足しただけで、市場経済が拒否反応を示したこと
560名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:40:07.16 ID:VgRhHW950
>>366
馬鹿は笑える
東電清水もしばらくドバイに逃亡
海外に40億?笑える
佐賀でさえこのレベル
普通ならあり得ない
マフィアとリンクしてなきゃ無理だよん
これが原発利権の売国奴
海外に隠したつもり
マフィアからみればいつでも没収できる状況
馬鹿は笑える
561名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:40:12.31 ID:1YLfiAwr0

、、

    自民党は中国以上の長老政権

    自民党の政治は長老政治!!!!

    長老の意見を聞き、中国と仲良く朝鮮と仲良く

    それが今まで自民党がやってきた政策!!!!

    極東は自民党政権が復活することを望んでいる。

    それがなにを意味するか分かるよね。
562名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:40:27.48 ID:h7nSSq/Z0
>>548

>>551

こんな状況で日銀に札刷らせまくったら景気回復どころかスタグフレーションになるというお話をしてるんだが

だから安倍は基地外と言っているわけで
563名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:40:48.01 ID:YGlylRAs0
>>15
気をつけろよ、ソースが侮日。
切り貼りテロップのTBSを思い出せ。
記事の80%が憶測。
金融業界の混乱を引き起こした亀井の時は
こんな事書いてたか?侮日。
564名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:40:50.51 ID:U9yQSlRt0
安倍批判って、総じて下品な物言いなんだよな。
知性が足りないんだろうけど。
565名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:41:08.76 ID:YXyri1iz0
>>543
海外は投資に対して税金半端ないよ
566名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:41:13.75 ID:51eh/c4S0
安倍は前回政権を放り出して再登板だという事をすっかり忘れてしまっているんじゃないのか?
総裁選勝ってからの発言がどうも腑に落ちない。
567名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:41:15.70 ID:C8xxO2qj0
>>561
参考にしたいから問題の長老を書き出してください
568名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:41:26.19 ID:pXp6S74A0
左翼は経済学べww
金持ち政党の総裁アベちゃんに負けてるぞ
569名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:41:31.15 ID:fCRPTLzh0
まあ安倍がパチンコ税を導入したら認めてやる。
今はビヂグソヘタレ野朗としか思えんな。
570名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:41:34.84 ID:ljjvzhvv0
安倍ちゃん・・・あんま勘違い発言しないでよねw

また、叩かれちゃうよw
今は、政権交代して欲しいから、叩かないけどw
調子に乗りすぎると、足元救われるぞw
571名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:41:38.60 ID:/hsEPchX0
12月16日衆院選コンパス

                  国土強靭化基本法とインフレ目標2%によるデフレ脱却と成長力の底上げ
自民党  保守系       憲法改正 尖閣に常駐 領海侵犯に対する法整備 国防費増額
                  法人税の大幅な引き下げ
                  デフレ脱却後の消費税引き上げと軽減税率
                 
                  外国人への地方参政権付与
民主党  売国極左      TPP参加 東アジア共同体推進
                  消費税16.2%に引き上げを優先と一万円の支給
                  海外への援助を倍増

維新               TPP参加 日銀法改正 解雇規制の緩和 外国人人材の活用
みんな  新自由主義連合 脱原発 憲法改正規定の変更
(太陽)              竹島は共同管理 尖閣は国際司法裁判化 外国人への地方参政権付与
                  消費税11%に引き上げ優先 相続税は100%

生活               消費税引き上げ凍結
大地  大衆リベラル連合 脱原発 オスプレイ配備反対
                  財政出動によるデフレ対策優先
                  公共料金の値下げ 
          
議席予想
自公 245±15  社会保障の削減で高齢者からの支持が伸びず
民主 50±15   三年間の総括の結果 労組票で50
維新系 55±20 不人気な政策が多く支持が伸び悩み
生活系 50±25 既成政党に対する不満の受け皿になる可能性がある
その他 50

無党派がどこに向かうか風はまだ吹かず
572名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:41:40.03 ID:ULMPlocO0
モラルハザードにもろ触れるようなことを平然と言ったから海外投資家が驚いただけだろ
調子のんな
573名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:41:56.67 ID:96VkJ7M/0
>>562

では聞こうかw

どれぐらい刷るとスタグフレーションになるのか、
定量的に示してみてくれ。

キチガイではないとこ示してみてくれ。
574名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:41:59.60 ID:/G63LAvcO
>>366
馬鹿は笑える
仏ロスチャイルドのパシリに恫喝恫喝されたの?間抜けな谷垣ちゃん笑える
サルコジ退場
フランスに左翼政権
お前ら間抜けなサヨクウヨクの笑える思想馬鹿
大変だ大変だ
笑えるバックに仏ロスチャイルドがいて左翼政権?笑える茶番劇
馬鹿は笑える
575名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:42:00.87 ID:/+5Yp4Qu0
>>557
もう市場は織り込みましたので続きませんよ
あとは選挙次第
576名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:42:39.33 ID:h7nSSq/Z0
>>558
鳩ポッポはスタンフォード大のPhDだぞ

米国のエリートですらPhDは少ないからな
577名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:43:12.59 ID:KtW+WCJt0
>>554
それは原油の原価<<原油を精製した時に取れる代金、とならないと貿易黒字には
ならない。悲しいことに原油の原価のほうが高いのだ。

韓国にガソリン貯蔵は日本の貿易黒字には全く関連しない。なんで、そんな話が
出てくんの?
578名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:43:14.46 ID:ak4hZ3de0
バカサヨ、ミンス信者、ミンス工作員、哀れだな。
お前ら負けたんだよ。 もう死んだんだよww
579名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:43:22.70 ID:51eh/c4S0
>>564
こういう大雑把なくくりしかできないのも、きっとそういう事だよなw
580名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:43:30.38 ID:YXyri1iz0
>>555
え?w 土地余ってて農業の跡継ぎ足りなくて困ってて
チョット手伝うだけで食えないほどの食料くれるんだがw

あー

農家の知り合いは作っておくべきだよw
581名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:43:35.94 ID:pXp6S74A0
>>576
ポッポは社会科学を大学で学んだのか?
582名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:43:36.20 ID:1YLfiAwr0
>>567



    町村


    自民党の利権を最後まで貪る輩
583名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:43:39.67 ID:VgRhHW950
>>366
馬鹿は笑える
何べん言っても理解できない
中国がほんとに共産主義なら性質上必ず蔓延させようとするから対立はもっと激化、マフィアは早くから憲法改正か破棄させて日本にも核武装させてる
中国がほんとに共産主義なら
今回の尖閣騒動
アメリカ軍はいきり立って中国の一戦交えてなければならないレベル
馬鹿は笑える
584名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:44:13.00 ID:rXLLI2QD0
もうブサヨはデフレの神様小泉純一郎でも担ぎ上げろよwww
585名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:44:17.55 ID:o7BaS5cR0
デフレ脱却して景気回復させるってビジョンも良いし、戦後レジームからの脱却も良い。
次の4年は、安倍さんに任せたい。
586名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:44:48.44 ID:h7nSSq/Z0
>>573
まず言っておくけど

刷るだけでは世の中に札は出回らない
587名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:45:11.99 ID:qVW84tDZO
お腹痛いよ〜
588名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:45:18.25 ID:4Om8o7Wy0
ドル円どの位戻るのかな?
アメリカも財政の崖問題に頭悩ましているからな。
日本売をしようぜ。
589名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:45:18.82 ID:ipwNsQGB0
これはアメリカが裏で支援してるかも知れんな。
円安は当たり前とはいえ、ちょっと凄すぎな円安。
安倍が総理になってみ。
今まで冷たかったオバマが飛んできて、おめでとうと握手するぞ。
たぶん、当たる。
590名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:45:20.51 ID:KtW+WCJt0
>>565
逆。投資に関してはの税金は日本のほうが高い。
日本は株投資での税金は10%、しかも再来年から20%に上がる。アメリカじゃ株の
税金は0%、つまりは無税だ。
591名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:45:31.32 ID:/G63LAvcO
>>366
馬鹿は笑える
何べん言っても理解できない
中国のバックはアヘン戦争以来ずっとロスチャイルド
アメリカ財閥と組んだ金融資源原発マフィア
共産主義だったことは一度もない
マスメディアあさひはサヨクなりすまし蔓延阻止のトリックのお手伝いやってるだけ
馬鹿は笑える
592名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:45:32.24 ID:Nk/qzUwH0
>>562
>スタグフレーションになる

ならない。
593名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:45:36.10 ID:zEcn24nd0
市場はネ○○○

あれ?
ないぞ?
594名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:45:36.77 ID:o7BaS5cR0
>>586
円安にはなる。
まさにアメリカがここ数年やってたこと。
595名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:46:00.94 ID:C8xxO2qj0
>>582
マッチーは派閥の長だったのにみんな安倍ちゃんに投票しちゃったよね
体調不安もあるし是非ネガキャンしまくって落としてね!
596名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:46:01.21 ID:nY9gxHc+0
>>4
戦後教育でここまでバカに染まるとは思わなかったよ
ま、「俺たちゃコドナだし、大人じゃないから」と今の60代が流行言葉にした時点で終わってたんだがな
牢屋から出されたアカが無責任を演じ、それを見た連中がこぞって無責任になって今の50代を教育して
そしてゆとりが生まれて・・・因果応報だね
597名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:46:02.78 ID:96VkJ7M/0
>>586

逃げるねぇw

ちなみに、安倍は公共投資やるっていってるよw
598名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:46:02.61 ID:YXyri1iz0
>>577
産油国にもガソリン輸出してるし
日本は原油相場で買ってないはずw

相場で買うとかわ韓国ねw あの国は自力で原油買う力ないから

で何で韓国の話しでたかというと

このスレは政治も絡んでるから
599名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:46:18.04 ID:Q6F09EPi0
>>586
金融市場で活発に動くだろ?頭だいじょうぶかwww
600名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:46:20.45 ID:AHPSauP10
この日本を貶める行為を続ける公務員とその犬自民党

A

○技術者を引き抜かれ諸外国の製品の品質が上がってきた
○人件費がそのまま価格に反映されるため、日本で生産しても価格競争できない

○生産の現地化

○コスト競争の激しい日本国内の部品生産工場が海外へ逃げる為GDPが低下

乞食公務員が自分達の食い扶持を護ろうと
○日本人の生活水準や安全を犠牲にして外人を増加して税収を上げようとする
○税金を際限なく増やす

○民間の技術者が待遇が悪い為海外に逃げる
○税金が上がり生産コストが増える

A
601名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:46:48.30 ID:ljjvzhvv0
>>571
維新 みんな(太陽)に、在日米軍の排除が入ってないぞ!

忘れないで。
危険だよ。
602名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:46:57.02 ID:h7nSSq/Z0
>>585

おまえ俺の>>550から逃げただろ?

>>550を嫁
603名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:46:58.75 ID:B1ejukYY0
>>555
今の日本でハイパーインフレには絶対にならない。
過度にインフレが進みそうなら、消費税を上げればインフレは収まる。
604名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:47:14.40 ID:VgRhHW950
>>366
馬鹿は笑える
オスプレイに騒ぐマスメディア
マスメディアは左翼だ!
もう馬鹿すぎて笑える
中国とアメリカはたんなるサヨクウヨクやってつるんでるコンビ
オスプレイにあんまりいきり立たない中国
中国のバック
中国アメリカコンビが
日本の防衛売国奴とつるんでるなって
馬鹿でも気づく
馬鹿は笑える
605名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:47:38.99 ID:Jrra+mfN0
日本の濃いコーヒーをせめてアメリカンにしようとして、意識的にカップを
転ばそうとしているのさ、安倍さんは.
まねけな賤民どもは覚悟した方がいいと思うぞ。
606名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:47:47.11 ID:eCk9BR7n0
小泉のせいで貧乏になったくせに、一級品の既得権益政党=自民を支持する2chねらーってwww
プロのマゾなんですか?www
607名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:47:53.32 ID:BeaJCPg10
>>1
アメ公もシナチクもチョンも皆自国通貨を安くしようと円安包囲網だろ。
これは経済のパイを奪い合う経済戦争だ。
日銀独立なんか悠長な事言ってる場合じゃない。一体となって外国通貨と戦わなければならない。
608名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:48:11.19 ID:qqBUoFOs0
安倍は一貫して同じこといってる

ところが市場が反応して円安株高にふれたら、途端に、安倍の経済政策に文句いうやつが
でてきてワラエルw
おまえの意見なんて誰もきいてないからってな
609名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:48:27.87 ID:YXyri1iz0
>>590
マジ ニカ?w
消費税でその分取るんじゃ? 消費税お高いでしょ

>>603
消費税上げる前提があるからインフレターゲットで安倍ちゃんの行ってることが辻褄が合う
610名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:48:32.30 ID:KpC+hg/G0
前原「ぐぬぬ」
611名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:48:42.03 ID:/+5Yp4Qu0
ID:VgRhHW950
ID:VgRhHW950
ID:VgRhHW950

まじきもい
612名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:48:47.08 ID:o7BaS5cR0
>>602
逃げたっていうか、バブルの前には、好景気があっただろうが。
不況下でバブル経済にはならないよ。

バブルが来るから好景気にならなくても良いって論調なのか?
613名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:48:59.98 ID:KtW+WCJt0
>>586
おまえと俺のとこには回って来なくても、確実に円安になる。ここまで国内にとどまって
くれている製造業には最強の援護射撃だ。それで貿易黒字が増えて国内雇用も増えて
国益にかなうならいいじゃないか。
お互い日本のための捨石になろうじゃないか。
614名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:49:03.85 ID:HNaW/+YA0
まだ何とも言えんな
安倍は肝心な所でヘタレるの何度も見てるし
ただ、最近の日本では珍しい、右派による最強ラインナップ国会になりそうだから期待している
維新と自民党のワンツー
615名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:49:05.20 ID:1YLfiAwr0
。。

。。。



      自民党に投票すれば


      再び自殺者激増の暗黒時代が蘇る
616名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:49:08.96 ID:/G63LAvcO
>>366
馬鹿は笑える
中国のバックはアヘン戦争以来ずっとロスチャイルド
戦前マフィアの利権奪おうと画策した日本
暴走させないように核武装なんか許すわけねえだろ馬鹿は笑える

東電娘石破や原発利権の売国奴石原の核武装論笑える
たんなるサヨクウヨク煽動売国奴の茶番劇
こいつらが愛国者だとさ笑える
617名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:49:10.11 ID:NjKipSqs0
安部さんは前よりお話下手になったかも
もっと発声きたえた方がいいかも
演説って体力使うもんね

菅や野田さんは演説が上手いから
聞きに行ったジジババは洗脳される

応援部隊はここを阻止しないとね
618名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:49:36.83 ID:kyeTzJ6R0
>>532
基本的にはその通りだけど、貿易赤字は会計的利益とキャッシュフローの違いみたいなもので
実際の資金の流れを反映したものではないよ。

原発止めたりする事による貿易赤字の増大は完全に悪性で、こんなバカな自殺行為はすぐ止めないといけないけど。
619名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:49:39.33 ID:lyctcVDN0
>>615
寄生虫が駆除されて良いことだよ
620名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:49:50.44 ID:P60jdIzS0
今回は安倍ちゃん講演への反応だな確かに
円買い筋が手仕舞いして円売り。日経はほぼドル円連動指数だからあがった
621名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:49:51.06 ID:Tr03s74yO
いくら円安になっても物が売れないと意味がないよな?
今のところ大手はトヨタの一人勝ちだろ
622名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:50:06.50 ID:h7nSSq/Z0
>>592
ならない の4文字に何の意味があるの?

つまり株価や土地の価格だけが上がって、サラリーマンの給料は思うほど増えない→庶民の生活が苦しくなる

スタグフレーション
623名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:50:11.76 ID:eG9BmQIC0
俺は海外からの投機に対してマイナス金利を導入してもらいたいね
それだけでだいぶ円買い圧力は後退するし
624名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:50:36.11 ID:o7BaS5cR0
円が1円安くなれば、トヨタの経常利益は350億円上がる。
この超円高で円安を否定してる奴って頭おかしい。
625名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:50:42.75 ID:JdS/PtdG0
>>576
いや、だからルーピーの低学歴バージョンが安倍って意味だよ。
日本語わかる?
Are you understand English?
626名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:50:44.29 ID:YXyri1iz0
>>612
昭和44年辺りだね
マイホームブームで地価が一週間で全然変わっちゃったってのね〜 右肩上がりで

ここでデフレが不景気とは言わないって行ってるのはインフレに給与が追いつかなきゃ意味が無いって言ってるのかと
627名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:51:01.17 ID:Q6F09EPi0
>>622
それはバブルっていうんだよアホが
628名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:51:21.22 ID:Nk/qzUwH0
>>587
>お腹痛いよ〜

嬉しくて笑いすぎたの?

私もそう。
これで自民党が大勝すれば、
ようやく黒い霧が晴れて、日が照るねえ。
629名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:51:22.09 ID:o7BaS5cR0
>>624
×経常利益
○営業利益
630名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:51:47.68 ID:adoOp6UQ0
安部自民のひとり勝ちなんだろな、結局
維新も結局は茶番だったし

でも安部信者は覚悟しとけよな
泣きわめいてもおそいから
631名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:51:48.91 ID:VgRhHW950
>>366
馬鹿は笑える
あくまでも過剰にぼったくった電気料金効率よく盗んで海外に隠していく売国装置各電力会社
もちろんロスチャイルド系金融機関が深く関与
もちろんエタとチョンだらけの穢れヤクザとつるんでる
つまり原発穢れ乞食
もちろん産廃にも絡んでるから
チョン由来売国殺害政党の瓦礫拡散破壊実験利権で利害一致
もちろん即反応したのは北九州筑豊奈良大阪
エタとチョンでいわくつきの土地
もちろん大阪橋の下即反応
632名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:51:55.46 ID:kza447x00
安倍が経済政策を語れば語るほど、民主はついてこれない選挙になるぞ
633名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:52:05.34 ID:/P1EsZLL0
>>603
中国の海軍力が増して海上封鎖されたら
簡単に日本はハイパーインフレですよ。
634名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:52:17.92 ID:h7nSSq/Z0
>>612
バブルは資産インフレ、資産インフレはダメ

それに対して消費財インフレはバブルじゃない、マイルドインフレになる
635名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:52:30.88 ID:KtW+WCJt0
>>550
好景気の後には不景気がある
不景気の後には好景気がある

自由主義経済では景気循環が働いて必ずそうなる。
サイクルで不景気が来るのじは絶対に避けられないのだから、後は好景気の時に
どれだけ蓄財するか、不景気の時にどれだけ損失を小さくするか(他国に損をおしつけ
るか)だよ。
636名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:52:33.33 ID:P60jdIzS0
輸出はいちばんおいしいところ、稼ぎ頭だからね
もちろん内需を掘り起こす必要もあるがまず日本経済のエンジンがぶんぶん回ってなきゃ無理よ
637名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:52:47.74 ID:rXLLI2QD0
>>615
じゃあネトウヨを殺すために
団塊や左翼の俺たちで協力して、自民党に投票しようぜ。
安倍を総理にすればネトウヨが自殺してくれるぞ。
自民が圧勝したと思わせて、ぬか喜びするネトウヨの顔を思い浮かべると笑えてくるなwww
みんなで自民党に投票してネトウヨをこらしめてやろうぜ!
638名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:53:05.24 ID:/+5Yp4Qu0
何でもいいけど ID:VgRhHW950 は>>366に何回レスしてんの

これが自民・ミンス工作員ってやつ?
639名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:53:08.12 ID:C8xxO2qj0
>>622
株価や土地の値段が上がっても庶民は株も土地も持ってないから関係ありません
物価の上昇は給料が上がらないとキツいですがそこさえ問題なければ正直どうでもいいです
640名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:53:13.95 ID:o7BaS5cR0
>>626
基本的にインフレになるってことは、商品を高くで売れるってことだから、その分給料も上がるよ。
641名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:53:48.85 ID:AHPSauP10
>>454
被災地以外にも自民党が使えるようにした為

莫大な金額がばら撒かれた復興支援金

名目GDPは依然下がったままだが?

結果はすでに出てる


>日本のGDPにおける輸出依存度は15%前後
>もちろんその中に国内の関連企業は入ってる

入って無い
国内の部品メーカから部品メーカへ渡る分はすべて内需カウント
物知らなさ杉
642名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:53:55.56 ID:PcnhRUGW0
安倍さんが調子に乗っていると言っている人、
ソースをよく見なよ。
これは、自分が講演しただけなのに円安になり株価が上がるほど
市場は民主党に失望していると、
むしろ自分を謙遜して言われた言葉だと思う。
こういうふうに抜き書きすると逆の印象になる。
643名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:54:05.80 ID:/G63LAvcO
>>366
馬鹿は笑える
街宣車が誰かを執拗に攻撃すると必ずエタチョンだらけの穢れヤクザが仲介こうして攻撃された人間に寄生
つまりこいつらもともとグル

エタチョン穢れヤクザに積極的に生活保護ほんとに困ってる日本人は餓死させる北九州穢れ行政
もちろん瓦礫拡散利権に即反応

つまり原発穢れ乞食=産廃穢れ=不正生活保護穢れ=エタチョン街宣車

茶番劇だよって散々言ってるのにサヨクウヨク煽動やってる売国奴の寄生虫
644名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:54:08.22 ID:KhPpMdkK0
>>624
へえそうなんだ
参考までにその数字の根拠はどこで見られますか?
それから今の日本じゃ日用品はほとんど輸入製品で
原油、天然ガスはもちろん輸入ですが
消費者物価はどのくらい上がるのでしょうか?
645名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:54:42.93 ID:ipwNsQGB0
>>618
円高容認論の人たちは、輸出関連、つまり貿易黒字に貢献する企業のGDPにおける割合が少ないから、影響ないというけど。
黒字で稼いだカネを、何倍にも増やして内需で潤うわけだもんな。
赤字になったら、カネが回るわけないのに、そういう論理は展開しない。
646名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:54:44.56 ID:Nk/qzUwH0
>>622
>つまり株価や土地の価格だけが上がって、サラリーマンの給料は思うほど増えない

株も土地も持っているが、
サラリーマンはやってないので、
別にかまわない。

しかし、年金だとか、みんな株運用しているのだから
会社もサラリーマンも基本的に株が上がった方がいいだろうがよ?
土地が上がれば担保価値も上がって、経済が回って
これもサラリーマンにもお得。
647名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:54:56.42 ID:pa4UoTQ80
900兆円も借金がある状態で本当に紙幣乱発したらコントロールに失敗して
円が大暴落して日本経済は破滅し円高不況なんていう程度では済まなくなる
可能性大。安部は馬鹿だからそういう経済の基礎さえ分かっていない。
こういう馬鹿が本当に日本の政治をコントロールする可能性が高いなんて
恐ろしい事態だわ。

安部を支持している馬鹿連中は今発言したことを忘れるなよ。自分がどれほど
愚かだったのかきっと思い知ることになる。
648名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:55:01.33 ID:8S9yyK2N0
命名「カツカレー景気」
649名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:55:27.53 ID:kyeTzJ6R0
>>625
政治家に学歴は関係ないだろ。
フルシチョフも田中角栄も超低学歴だが、大政治家になった。

ま、会社の上司が成城ならちょっとイヤだけど
650名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:55:37.50 ID:96VkJ7M/0
ねぇねぇ、いったいいくら札すったら資産バブルになるの?スタグになるの?

定量的にお願いね!
651名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:55:37.71 ID:h7nSSq/Z0
>>635
循環景気で10年も20年も不景気が続くことはない

2012年前半の日本は好景気だった
652名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:55:41.80 ID:H8CEdFv60
馬鹿w
雇用が増えないと持続不可能なのに。。
マジで大丈夫かよ、こんなアホが次期総理って。。
何の成果も雇用や税収面でてない段階でこんなこと言うってw
株だけ上がれば良いってのは株屋じゃあるまいし。。
653名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:56:27.38 ID:YXyri1iz0
>>640
早く買わないと一週間後には同じ商品でも高くなるから先急いで買うことになる
654名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:56:34.64 ID:U1DpvR5W0
>安倍氏は、来春に任期を迎える日銀総裁の後任人事にも触れ、「インフレターゲットに賛成してくれる人を選びたい」と発言。
こいつ神にでもなったつもりか
655名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:56:44.26 ID:eG9BmQIC0
>>647
アメリカは膨大な債務があるのに量的緩和でドルを刷りまくってるぞ
656名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:56:44.86 ID:Ch88MZHJ0
>>1
 
 
カルト宗教「幸福の●学」の映画『神●の法』を見た人の感想

・リウマチが治りました!!
・車椅子で来ましたが試写会の後は歩いて帰りました!!
 
 
657名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:56:45.23 ID:VgRhHW950
>>366
馬鹿は笑える
大阪で瓦礫拡散反対する暴れる市民団体逮捕,チョンだった
笑えた
産廃にはエタとチョンがつるんでるから瓦礫拡散反対するチョンなんか絶対にあり得ない
笑える
必ず暴れる市民団体と必ず撮影してる連中
中国のバック知ってりゃ不思議でしょうがなかった
笑える典型的なサヨクなりすまし
サヨクウヨク煽動やってるエタとチョン
双方演じて対立構造
売国奴のお手伝いやってる寄生虫
658名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:56:47.69 ID:C8xxO2qj0
>>647
未来予知ができたのなら民主政権ができる前にはどんな予知をしていたのか是非教えてください
659名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:57:18.92 ID:/+5Yp4Qu0
>>646
年金は株運用してないよ
運用する人間がおらん
660名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:57:18.89 ID:na+pvtkO0
安倍ちゃんのお陰だね
661名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:57:27.50 ID:EaxADaMY0
>>182
360円は固定相場制の話だろw

でもそれで日本は輸出攻勢できて高度成長したんだよなあ。
為替って大事だよな。

当初の日本製品は安かろう悪かろうと言われていた。
でも日本人は勤勉で改良好きだから、どんどん品質もよくなって、
「日本製」は粗悪品の代名詞から高品質の代名詞になった。

それを支えたのは圧倒的な円安なんだよな。
662名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:57:38.64 ID:Nk/qzUwH0
>>652

円安になったら確実に雇用は増える。
もうお先真っ暗で
円安に泣いていた企業は、多いんだよ?
663名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:57:44.51 ID:HNaW/+YA0
>>639
庶民は逆に税金を払えなくて土地を追い出される方
稼ぎが少ないのに土地はどんどん値上がりして、土地を失う人が多かったのもバブル時代の一面
664名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:57:53.80 ID:h7nSSq/Z0
>>639
おこぼれ経済、トリクルダウンはほとんど嘘

格差の拡大

庶民の生活は苦しくなる
665名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:57:58.43 ID:CA0bwusK0
>>644
自分で信頼できるソースを探して論破する努力をしようや。
アホみたいな質問クンは見苦しいだけだぞ。
666名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:58:04.70 ID:KtW+WCJt0
>>639
だから、捨石になろうって言ってるの。

円安になれば輸出企業の業績が回復して貿易黒字は増えるし国内の雇用も増える。
無論、高賃金で雇用ってわけにはいかんけど少なくとも失業者は減る。物価高に
なって多少、生活レベルは下がるかもしれんけど、そこは米百表の精神で
頑張ろうぜ。日本が韓国や中国に勝つためなんだから。
667名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:58:16.03 ID:1YLfiAwr0

   619 名前:名無しさん@13周年 [sage]: 2012/11/17(土) 21:49:39.33 ID:lyctcVDN0
   >>615
    寄生虫が駆除されて良いことだよ

 こいつだ!!!!
 こういう連中こそが日本が弱くなったのをいいことに日本人を無慈悲に殺してた連中だ!!!!

 関東大震災の時日本人を無慈悲に殺し
 敗戦の時土下座している日本人の頭を踏みつけ頭を潰してきた朝鮮人だ!!!!

 決して負けないためには自民党に固執するな!!!!!!!!!!!!!!!!

 日本を再生してくれる党にこそ投票するんだ!!!!!

 自民党は自分のためにしか何もしない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
 
 
 
668名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:58:46.78 ID:Nooq0R+80
>>652
雇用の話も全部やってるから心配すんな
民主じゃないんだから程度の低いことを言うな
669名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:58:48.30 ID:adoOp6UQ0
>>642
世間は民主なんかとっくに見切りつけてる

でも安部自民はないなw

野田自民なら結構いける
670名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:58:49.78 ID:vg+IILgc0
前回衆院選時のルピ夫やミンス党員みたいに調子付いてるな
人間追い風が吹くと、どうしても警戒心が薄れて、言動が軽々しくなってしまうな
671名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:58:50.16 ID:/G63LAvcO
>>366
馬鹿は笑える
チョン山本太郎も笑えた
筋金入りの原発嫌いの広瀬隆なんか簡単にマスメディア出れない(そりゃそうだマスメディア全体売国奴だから)のに
原発利権の売国奴の御用聞き売国奴マスメディアに何度か簡単に出れて暴れられてよかったな
笑える
チョン山本太郎
死刑廃止にも参加
脱原発はサヨクでチョンだ!のイメージ作り頑張ってます
笑える
チョンの悪質性がよくわかる
672名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:58:52.36 ID:OWf/RSOx0
>>647
普通はそれは日本国民なら全力で阻止したいと思っているにも関わらず

自民マンセーを続けるキチガイ工作員

日本がどうなろうが関係ないチョンくらいしかいないだろこんなゴミ

でなければ頭が相当弱い
673名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:58:56.15 ID:KhPpMdkK0
>>635
今の日本の不況は景気循環による不況ではなくて
構造問題ではないだろうか
かつては規格大量生産の王者だったのが日本だろ
それが共産主義の終焉で発展途上国が安い労働力市場として浮上し
デジタル革命で生産現場が途上国に移行し
経済のグローバル化がおこった
日本はかつての強みを失い構造的な不況に陥った
674名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:58:56.84 ID:kyeTzJ6R0
>>645
俺は円高容認じゃないよ。その逆だよ。
なんつっても華のメーカー勤務ですから。
675名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:59:00.49 ID:ipwNsQGB0
馬鹿は笑えるというキチガイは、頭がいいのか、コピペなのか、量がすげえ書き込みを数分で書くよな。
その能力を他に使えよ。

日本がダメなのは、こういう奇才がただのバカになってるからだろな。
676名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:59:01.22 ID:o7BaS5cR0
>>644
> たったの1円円高になるだけで、350億円の営業利益のマイナスになると言われているのです。
ttp://www.shoken-navi.info/kabuka-kawase.html

> 原油、天然ガスはもちろん輸入ですが
> 消費者物価はどのくらい上がるのでしょうか?

販売価格に占める原価なんてそんな大きなものじゃないよ。
ガソリンなんて税金が半分以上かかってるし。
円安より、投機マネーが原油市場に流れ込むほうが価格上昇に繋がる。
円安といっても、80円が90円になるといったレベルだろうし。
ちょっと前は、120円とかだったけど、あれは世界的な金融バブルによるもの。
677名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:59:10.46 ID:P60jdIzS0
まぁ白川解任とか安倍ちゃんに権限全然ないトバシなんだけどねw
普通だったらかなり問題発言だが民主がひどすぎたからスルーされてるわな
678名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:59:13.05 ID:Jrra+mfN0
バカだからいいのだよ、ためらいなくリセットボタンを押せる。
679名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:59:27.95 ID:KtW+WCJt0
>>651
小泉時代は好景気だったが。
株は上がったし、失業率も減った。一時とはいえ、国の借金も減った。
680名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:00:13.22 ID:EEYY31fVO
日銀解体して、政府紙幣オンリーにしたらソッコーで景気回復するのにな
681名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:00:15.66 ID:Tr03s74yO
いくら製造業の輸出が増えても国内の賃金が上がるわけがない
サブプライム問題以前は製造業は結構頑張ってだが人件費を上げてたか?
682名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:00:21.63 ID:VgRhHW950
>>366
馬鹿は笑える
エタチョンヤクザ
マフィアのアメリカに因縁つけられ資産凍結は笑えた
いまどき茶番劇のサヨクウヨク煽動やって
気にくわない連中はサヨクサヨク呼ばわりして穢れながらに
蔓延阻止のトリックのお手伝いやっておこぼれ海外に隠してもらっても必ず因縁つけられ没収される間抜けな運命
笑えた
683名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:00:21.79 ID:K+caByE10
>>662
旅行会社とか?
684名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:00:33.75 ID:H8CEdFv60
>>662
ならないでしょ。大して
低賃金労働の虜の大手企業は、いろんな理由をつけて
海外に出てくから。
電力不足・高騰、賃金高、市場近隣で生産etcって
いっぱいあるんだから。
685名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:00:39.24 ID:Mf4DckCc0
市場は正直だからな
686名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:00:40.06 ID:C8xxO2qj0
>>663
税金払えないで土地を追い出されるって一体どれくらいの人数になるのか教えてください
ある意見ではインフレ傾向で消費が伸びてまわり回って労働賃金に還元されるという意見がありますがそれについての反論もどうぞ
687名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:00:44.37 ID:h7nSSq/Z0
>>646
お前の生活のために日本の政治が存在するわけじゃない

お前の生活のために日銀が存在するわけじゃない

勘違いするな

政府に頼るな

自分の力でやれ
688名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:00:55.11 ID:BlUQjBuI0
マジでヤバいよ、安倍ちゃん
自民はなんで谷垣のままにしておかなかったんだよ!
689名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:00:59.12 ID:mpSeBhUn0
さすがに痛々しい。
ジョークならいいけど。
690名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:01:05.51 ID:KtW+WCJt0
>>677
解任というか、白川の任期は来年まで。
自民が政権とれば次期総裁に安倍のイエスマン就けるに決まってるやん。
691名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:01:25.93 ID:U1DpvR5W0
健全野党のいない安倍自民政権になったら結構酷いことになりそう
692名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:01:52.85 ID:z8s+CGH80
もう馬鹿が何言っても無駄だな
今に求められてるのは財政難を脱出する結果のみ

こういう馬鹿どもが使わなくても富豪が使ってくれるから問題ない
貯金100万未満でしょ暴れてるのは
693名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:02:32.88 ID:/G63LAvcO
>>366
馬鹿は笑える
したがってサヨクなりすましマスメディアあさひ
大阪橋の下
中国のバック知ってりゃ対立構造にはなり得ない
いまどき茶番劇のサヨクウヨク煽動やってるコンビ

竹島のチョンはしゃあないってぬかしやがった売国奴石原が
竹島はチョンと共同で大阪橋の下バックアップして当然
サヨクウヨク煽動やってる売国奴と穢れのリンク
694名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:02:43.22 ID:6+1FNFxE0
こんなので喜んでたらまたちょっとしたストレスで下痢になるよ?
695名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:03:01.30 ID:P60jdIzS0
>>690
いや、安倍ちゃんは来年の任期満了まで待てない、解任もありうるって言ってたでしょ
どうやって解任さすか知らんけどwその無茶な強硬姿勢にマーケットは反応したよ
696名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:03:08.46 ID:edXCKb2W0
はーあ、来週地元に来るから街頭演説マジ楽しみすぎる
こんな田舎にまで来てくれるなんて本当に日本を愛してくれているのだなあ
697名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:03:08.69 ID:BlUQjBuI0
安倍がこれほどのリスクになるとは
自民党議員も思ってなかっただろうな
698名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:03:10.28 ID:pa4UoTQ80
>>655
日本はバブル崩壊でもう20年も金融緩和を続けている。
借金もアメリカの方がマシな状況。日本は人口高齢化不可避なのにアメリカは
移民のおかげでこれから税金を納めてくれる若年人口が多いし人口増加継続中。
日本と直接比較出来る状況に無い。

本当に日本で金融緩和の歯止め措置を撤廃して馬鹿・安部に紙幣の増刷を
許したら適度な円安なんて絶対に無理。円が大暴落して石油や食糧を輸入に
頼る日本は全国民が餓死の危機になる可能性大。
699名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:03:15.01 ID:h7nSSq/Z0
>>679
背景は米国の金融バブル

米国の金融バブル崩壊の象徴がリーマンショック

リーマンショック後の日本地獄

リーマンショックで需給ギッャプが発生した

米国人が日本製品を買う購買力がなくなった

その需要減を日銀が埋めることはできない
700名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:03:16.21 ID:OWf/RSOx0
>>661

戦後からずっと円高
その状況下でも輸出構成できて高度成長したんですよね


>それを支えたのは圧倒的な円安なんだよな。
自分が言ってる事理解してます?

上の分を下の分がすでに否定してるんですが
自民厨って嘘をつかなきゃ騙せないから
言ってる事に矛盾が100%生じる

これが良い典型

自民マンセーレスはこんなのばかり
701名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:03:18.11 ID:Nk/qzUwH0
>>673


ここ2、3年で
身近な土地から製造業が撤退したのは
全部、円高のせい。

唯一、特殊な造船だけががんばっていた地方で
ユーロ危機のせいもあるが、
円高のせいで、全部、韓国に注文をさらわれ
来年からどうしようか、と言っていたが
これから救われるだろう。
702名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:03:20.86 ID:5f1jUipH0
>>691
  アフガンの給油の開始に賛成したのに継続には反対(政局)して

  結局援助額を10倍にしたような健全な政党ですか?w
703名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:03:20.75 ID:6VQio+wh0
★自民党に入党して、党員として安倍さんを支えてください。

入党資格
1.わが党の綱領、主義、政策等に賛同される方
2.満18歳以上で日本国籍を有する方
3.他の政党の党籍を持たない方

入党に関するご質問は、「最寄りの都道府県支部連合会」ならびに「各支部」「HP」まで
お急ぎの方は最寄りの都道府県支部連合会に電話してください
http://www.jimin.jp/involved/joining/index.html

・自民党ネットサポーターズクラブ(J-NSC)も会員募集中。会費無料。
http://www.j-nsc.jp/

-----------------------------------
★安倍叩き著名人リスト

・コメンテーター、タレント、文化人など
川村晃司、福本容子、岩見隆夫、後藤謙次、岸井成格、与良正男、加藤千洋、
杉尾秀哉、竹田圭吾、青木理、香山リカ、田嶋陽子、金子勝、孫崎亨、加藤嘉一、
富坂聰、大谷昭宏、春川正明、田勢康弘、鳥越俊太郎、山口二郎、毛里和子、
遠藤誉、西崎文子、五十嵐仁、藤原帰一、麻木久仁子 室井佑月 阿川佐和子
姜尚中、金慶珠、葉千栄、朴一 大竹まこと、八代弁護士、松尾貴史、田中雅子
玉川徹、桂南光、上杉隆、山口一臣、国谷裕子、マツコデラックス、渡辺えりこ
・MC
関口宏、田原総一郎、宮根誠司、みのもんた 古館伊知郎、恵俊彰、羽鳥慎一
小倉智昭、辛坊治郎、テリー伊藤、伊藤敦夫、有馬晴海、福澤朗
・アナウンサー
島田敏男、田口五朗、大越健介、金平茂紀、日下部正樹、平松邦夫、西靖、
704名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:03:31.84 ID:UDG1aLqf0
>>687
日銀の消極的な緩和は、
我々の所得を奪っている。
日銀法にあるとおり、
経済の健全な発展の為に日銀は存在する。
デフレは経済の健全な発展を促す物価水準じゃない。
つまり日銀はもっと仕事をしろってことだ。
705名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:03:34.43 ID:eG9BmQIC0
>>691
健全野党とは何ぞや?
706名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:03:44.75 ID:Q6F09EPi0
>>694
おまえも鬱病気をつけたほうがいいぞwww
707名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:03:50.38 ID:qqBUoFOs0
この箇所をいったときに、聴衆から拍手がわきおこっていた
演説中、一番大きい拍手だったかもしれん

みんなわかってるんだよ
マスコミがいくら報道しなくてもさ
708名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:03:54.46 ID:cf4rr8vt0
安倍さん頑張れ
709名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:03:55.22 ID:q8SnkIas0
株価上がってるのは、野田政権がこのまま続いて、ずるずる下げ続けると思っていた売り方が、
解散で慌てて買い戻したからだろ。
誰も安倍が景気を良くしてくれるなんて思ってないから。
710名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:03:57.92 ID:o7BaS5cR0
>>684
超円高と民主党の無策で主要企業がこうなったから。

シャープ 2000円→189円
パナソニック 2500円→500円
ソニー 6000円→900円
NEC 1000円→100円
トヨタ 9000円→3000円
ドコモ 180000円→130000円
711名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:04:07.90 ID:H8CEdFv60
>>692
>>富豪が使ってくれるから問題ない

money is debtって動画みればわかるよ。
金持ちの金=貧乏人の借金負担能力って。
貧乏人の借金負担能力が落ちれば金持ちの金も消える。
712名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:04:21.53 ID:YXyri1iz0
>>661
朝鮮戦争のお陰で日本は回復とか嘘だからなw 言っとくが
ブリキの玩具


全て日本の原点
713名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:04:23.45 ID:xk3hM4o50
>>1
制限無しの金融緩和でじゃぶじゃぶお金を流したって、皆海外に流れて
国内には金が回らないから、景気は良くならないよ、阿部さん。
国内に金を流すには
@公定歩合を上げ、海外に持ち出すときのコストを引き上げる。
A国内企業には金利の上昇でかかるコストを景気対策として補助する。
てなことをすると良いと思う。
実質金利ゼロで金融緩和しても、金利が高い海外に出ていくのみ、国内経済に
何の意味もありません。
714名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:04:36.78 ID:/+5Yp4Qu0
>>688
谷垣のままだったら何の反応もしとらんがな・・・
没落するミンスと同等扱いだったろw
715名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:05:24.05 ID:ipwNsQGB0
>>674
いや、あなたがとは言ってないが。
同意したのに、どの読解力で、華のメーカー勤務かよ。
716名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:05:30.27 ID:t2Z/Fj810
デフレをなんとかしてくれー
717名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:05:39.45 ID:kyeTzJ6R0
まぁ、円高になったら円高で儲かる奴がいるし、
円安になったら円安で儲かる奴もいるだろう。
安倍さんの政策で、国内の第一次〜第二次産業は助かるだろうけど
商社や金融はかなりしんどいだろうな。
一時的に株高になるだろうから、それで儲けるのかも知れんけど。

財政状態が悪化させて一時的に好景気にした場合、日本に資金流入するのだろうか?流出するのだろうか?
新しい産業が育つなら前者だろうし、弱者へのばら撒きなら後者だろう。
自民党には、同じ巨額投資するなら長期的な視点に立った効率的な投資をしてほしいね。
718名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:05:46.06 ID:w1WvlFtdO
この方日本人じゃないんでしょ
719名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:05:49.84 ID:h7nSSq/Z0
>>704
資産インフレ、バブルは不健全

不健全を助長することを日銀はやらない

下手な金融緩和をしない日銀が正しい、安倍が低学歴キチガイ
720名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:05:56.52 ID:VgRhHW950
>>366
馬鹿は笑える
石原がなんで大阪橋の下と組むんだろうなんか間抜けな書き込みする馬鹿がまだいて笑える

マスメディアあさひの自虐歴史蔓延金盗ませやすくしてアカヒアカヒ騒がせ
売国奴システム維持のトリック
サヨクウヨク煽動やれ
核のためにも原発が必要だ工作やって売国奴金運んでこい
隠してやるから
この東アジアの茶番劇自体破壊するんじゃないかって
全方位バッシングくらってたときの週刊文春のほうがはるかに侮辱的で衝撃的だったのに
記事になるまえにいきり立つ大阪橋の下笑える
721名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:05:56.84 ID:eG9BmQIC0
>>698
円が大暴落したらそれこそ100兆円を超える外貨準備が利益を生むし、それを使って円買い介入して為替相場を安定させることはできんのか?
722名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:06:39.28 ID:z8s+CGH80
>>698
金融緩和は全くして無いよ

かなりお金刷ったら金融緩和?そんな訳無い
経済政策で企業に使わせなきゃ意味が無い
そこで初めて緩和される

橋本政権の時にそれで大失敗した
だからこそ今の安部の意見だよ
723名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:06:39.89 ID:Nooq0R+80
民主も負けずに経済政策語っていいんだぞ
安倍にばっかり見せ場やらずに
724名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:07:00.86 ID:o7BaS5cR0
79円が81円になっただけで大暴落するとか極論すんなよw
725名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:07:32.82 ID:JdS/PtdG0
>>617
お話が上手とか下手とか言う問題でなくて、根本的に頭が悪くて論理的思考ができない人だからね、安部さんは。

最低限の学歴がある人じゃないと党首は無理。
726名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:07:39.33 ID:m3ck11K80
工作中
727名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:07:59.78 ID:P60jdIzS0
日本の今までの金融緩和は緩和じゃないからな
小出しちょろちょろでインフレが+0.1%が二ヶ月続いただけですぐ停止してしまった
そしてデフレひどくなったらまた小出し緩和
FEDは短期間に一気にバランスシートを拡大した。しかも今は無制限緩和。QE∞
728名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:08:00.86 ID:POedJKNP0
正直俺は円安がいいとは思わないんだよね。
つか、緩やかに円安になったならまだしも、今のような円高が続いた後に
下手に円安に持ってくと大福ビンタの可能性がある。
729名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:08:06.68 ID:H8CEdFv60
>>710
民主になる前から株価落ちてるし、NECなんか
民主が政権中に株が1000円なんかなったことすらないよw
そのコピペ見ていつも笑ってるんだけどねw
730名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:08:14.06 ID:h7nSSq/Z0
ちょっと本気出せば着いてこれないんだな オ マ エ ラ

高等なことは書いてないよ

俺ID:h7nSSq/Z0を嫁
731名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:08:26.49 ID:jU6ynt620
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆                        ★
★ 民・自・公は消費増税三兄弟     ☆
☆ 次期総選挙では鉄槌を下しませう  ★
★                        ☆
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
732名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:08:33.75 ID:/G63LAvcO
>>366
馬鹿は笑える

瓦礫拡散利権に即反応
竹島はチョンと共同で
佐野を抹殺だ!(本人マスメディアアカヒと戦う愛国者のイメージ希望か?笑える
売国奴石原とそっくりだよな)
百万搾取笑える

しゃべればしゃべるほどやりたいことが見えてくる

優秀な売国奴になるってマスメディアあさひが気づいて茶番劇やって当然
そもそも記事自体あったのか笑える
733名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:08:35.87 ID:YXyri1iz0
>>695
背任で?w
734名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:08:56.04 ID:Nk/qzUwH0
>>724
>79円が81円になっただけ

せめて100円にまでは戻して欲しいが
アメリカが民主党政権だからなあ。

オバマに負けて欲しかった。
735名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:08:56.89 ID:OWf/RSOx0
>>701
税負担が大きすぎるから価格で勝負出来ない
売り負けた結果、企業は体力を失う、
政府はGDPが減った分増税を繰り返す
所得に対しての生活経費は上がるばかりで民間技術者逃げ出す
周辺国がその技術を使い、より安価な製品を売りに出す


これでどこが癌かなんて一目見たら解るだろ


財政出動では経済は良くならない
復興支援金で結果は出てる

なんでそんな嘘を付くかって言うと
糞自民は天下り先や、献金元を肥やしたいだけ
736名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:09:00.13 ID:pa4UoTQ80
>>701
>ここ2、3年で 身近な土地から製造業が撤退したのは 全部、円高のせい。

円高だけが製造業低迷の理由なんて能天気すぎる。
技術力の優位性を失っている現実を直視しろよ。 液晶テレビなんて
部品を組み合わせれば簡単に出来てしまう時代になったんだよ。
737名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:09:39.84 ID:5YRr0DNq0
日本強靭化計画だっけ?
あんな究極の土建国家に戻す政党には投票しない。
次は民主党と維新の会の投票で決まりだな。

自民なんて入れるのは学習能力と言うのが無いのかと思うよ。
738名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:09:42.30 ID:BlUQjBuI0
>>714
オマイは自民ファンなんだろうけど、だからこそ心配した方がいいよ
安倍ちゃんは明らかに暴走し始めてる。鈴つけられる人はいないのか?
オレは浮動層で、自民に入れようと思ってたけど、ちょっと厳しくなりつつある
739名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:09:53.01 ID:z8s+CGH80
>>711
富豪=大企業
大企業→下請け→雇用
こういう図式になるのはどこの国でも一緒
740名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:10:01.55 ID:KVYJcmlW0
これは正論だが、反自民の工作員が必死すぎ。
株価は未来を先取りするし森羅万象を織り込む。
世界が解散総選挙で自民が勝つと予想しているから株が上がった。
株価は正直。
中国の上海総合指数は2009年より一貫して下がり続けている。
これは中国の経済が悪い証拠。共産党政府は高度経済成長と言っているが実態は悪い。
株価が現実だ。
日本は民主の政策が悪すぎた。
世界はそう冷静に判断している。
民主の工作員は頑張ってくれ。動員もあるのか。
そういえば組合の動員は多かった。
今度選挙があるので民主は劣勢だから組合の動員は多いだろう。
頑張ってくれ。
741名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:10:29.89 ID:TPPPdJcM0
消費税凍結して、将来的は3%に戻すってのも検討するとかと公約でぶち上げたら
どうかと思ったりする。物が売れない事が問題だから。
742名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:10:29.81 ID:XS80QHeG0
>>705
きょ、共産党
743名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:10:31.09 ID:4KX7UeO60
阿部ちゃんミンスが何年かかっても出来なかったこと一瞬でやったなw
744名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:10:36.89 ID:VgRhHW950
>>366
馬鹿は笑える

大阪橋の下
福岡の全選挙区に異心の会擁立笑える

エタとチョンだらけだからな

北九州よく知ってるから自信もっていえる

こいつらはエタとチョンのやりたい放題北九州化狙ってるって

こんなのに騙される馬鹿は笑える
745名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:10:41.43 ID:C8xxO2qj0
>>730
スゴいスゴーい
着いていけなーい

どう?これで気が済んだかな?
746名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:10:41.83 ID:HNaW/+YA0
>>686
バブルの時にかなり問題になったの知らないかい?
都心近くの代々持ち家の住人が追われた話
今は、団塊退職世代がかつて以上に多い
これらの年金、貯金生活者は持ちこたえられんよ
その子供世代もかつてと違って、非正規低賃金で資力に乏しい
総正社員の時代なら、バブルの恩恵が即一般の利益になったけど、今は無理
747名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:10:53.08 ID:h7nSSq/Z0
俺へのアンカレスが著しく減ったな

笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

大勝利ぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
748名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:10:54.25 ID:KtW+WCJt0
>>673
だからこその金融緩和+円安政策なのである。

政策で自国通貨高に持っていくのは長い道のりが必要だけど、通貨安に持っていく
のは紙幣無限印刷で速攻可能なのである。
超円高の今はそれがやれるチャンス。これが逆に円安+貿易赤字に転落したら
同じことはできない。やったらハイパーインフレの入り口。
749名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:11:10.49 ID:Nk/qzUwH0
>>735

別に自民が言ったんじゃなく
ほんとに円高にん泣いていたんだよ。
750名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:11:29.31 ID:kyeTzJ6R0
>>735
で、自民がダメなら、どこが自民よりマシなのよ?
もしかして生活?
751名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:11:51.89 ID:7LgZk8Ef0
>>738
安倍さんを批判するな
そういう言葉が少しずつ効いて来てポンポン痛くなるんだから
いつも気持ち良くさせとかないといけない
752名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:11:52.06 ID:KtW+WCJt0
>>747
あぼーん されただけなのに。馬鹿ハッケソ。
753名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:11:54.42 ID:rTUrSDU30
>>698
ますます原発再稼働が必要になるな。
754 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/11/17(土) 22:12:21.29 ID:kVtkPO9L0
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ   
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|  
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|  
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
755名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:12:27.96 ID:KhPpMdkK0
>>701
そりゃないね 数字をみればわかる

2010年 アジア各国の一般工の米ドル建て月額賃金の比較(三菱東京ufj銀行国際企画CIBgp)
横浜 3,099
香港 1,306
ソウル 1,220
シンガポール 967
台北 888
北京 379
上海 302
マニラ 296
クアラルンプール 257
深セン 235
バンコク 231
広州 227
大連 215
バンガロール 208
ニューデリー 196
ジャカルタ 148
ホーチミン 100
ダナン 86
横浜の一般工の賃金がアジアに対抗するにはどれだけの円安が必要かというと
香港に対しては1ドル180円=賃金1291ドル、
ソウルに対しては1ドル190円=賃金1223ドル、
シンガポールに対しては1ドル240円=賃金968ドル、
台北に対しては1ドル260円=賃金894ドルのようにする必要があり、
北京以下には1ドル360円=賃金646ドルでも対抗できない

日本の製造業が輸出競争力を失ったのはデジタル革命で技術移転が容易になって
より製造コストの安い国に生産拠点の座が移行したからなのだとわかる
756名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:12:36.99 ID:UDG1aLqf0
>>719
デフレに合わせて、経済が縮小均衡していくほうが不健全。
つーか、何もしなくても通貨の価値が上昇していくデフレこそが、
資源配分をゆがめるバブルと言える。

日銀の所業は正確に言えば、下手な金融緩和じゃなくて、
アリバイ作りの小出しの金融緩和をして、
自分の緩和の効果を相殺する消極的な発言、
つまり「年内に1%のインフレ率にはならない」とか、
「できる限りの金融緩和をしている」とか
「復興債の日銀引き受けはしない」とか言ってしまうこと。

安部さんが口先だけで、円安に持っていってるのが事実。
757名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:12:38.16 ID:SBhVXHCg0
安倍さん、応援してるよ
758名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:12:41.49 ID:/G63LAvcO
>>366
馬鹿は笑える

ヘタレあべちゃん叩くマスメディアあさひ
中国のバック知ってりゃ当然
ほんとにマフィアの思う通りならないから
だからと言って所詮こいつもサヨクウヨク煽動やってる人間

アメリカに媚びる売国奴
笑える
759名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:12:53.73 ID:K19v8kqs0
>>741
消費税は問題じゃない。
現状として収入が下がり続けている現実があって、消費税がさがろうがこの現実は消えない。
760名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:13:05.86 ID:h7nSSq/Z0
>>745
>>752

論破されてるんだから「負けました」と言え

もうキミは詰んでるんだよ 投了しな
761名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:13:33.71 ID:XPhq1Kg+0
>>737
つ鏡
762名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:13:43.57 ID:P60jdIzS0
しかし票読みはよく分からんが万が一自民が取れなかったらシャレにならないと思うよ、為替と株価は

そして自民がとっても公明ついてくるから人権擁護法案が心配だぜ
民主政権より自公の方が成立させられやすいんだぜ。民主は議員によって割れていたが
公明は挙党一致フルスイングで賛成だからね、要監視
763名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:13:50.72 ID:Eh6FvUd00
 

自民がやったことまとめ

在日特権を作り、放置
竹島・尖閣問題を放置
パチンコを合法化、放置
派閥利権政治
土木・公共事業利権とズブズブの関係、ばらまき
創価とのズブズブの関係
大阪市長選での公務員の利権を守るため自民・民主・共産の大政翼賛会
消費増税・所得増税での民主・公明との連携
消えた年金問題
失われた20年
土下座外交

一言で言うと、日本の弱体化と中韓の利権強化しかやってない
これでも自民を支持できるか?


 
764名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:14:17.99 ID:KtW+WCJt0
>>753
そうだよ。円安になったら石油・天然ガスの輸入コストが増えもう今のように火力
発電を維持するのは無理。やっぱり安い電気が欲しいとなって原発再稼動となる。
そこまで織り込み済み。
765名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:14:23.72 ID:Nk/qzUwH0
>>746
>都心近くの代々持ち家の住人が追われた話

相続税が下がったのを知らんのか?
特に先祖代々住んだり営業したりの50坪以下だと
ほとんど相続税がかからないことになった。
これを改悪しようともくろんだのが民主。
本格的改悪が間に合わなくてよかった。
766名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:14:25.86 ID:OtRB0nd/O
円安になるって事は
日本はダメかも
って思われているのでは?
767名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:14:35.66 ID:ipwNsQGB0
こういうスレの法則として、人をバカにする奴ほど、なんも知らん。
そりゃそうなんだよ。
難解で複雑な世界で、誰も解明できないんだから、それをいかにも私は知ってるとか言う奴がいたら、詐欺師に近い。
だから、論争だけにしておこうよ。
ホント、アホがアホにレスしてるように見える。
768名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:14:44.20 ID:AHPSauP10
>>740

なぜ国内の円の数字だけに固執するのか理解できない
USドル変換した後の株価でないと評価は出来ない

森羅万象とか意味の無い言葉で飾って
物事の真意とはかけ離れた発言を繰り返している様を見て

誰が納得するんだ?
769名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:14:45.99 ID:pa4UoTQ80
>>748
貿易収支は既に原発停止で天然ガス大量輸入で赤字になっているんですけど。
経常収支も5年後ぐらいには赤字になる可能性大と言われている。
紙幣乱発は本当に日本の破滅を早めるだけに終わる可能性大の非常に危険な政策。
安部みたいな馬鹿ではコントロールに失敗して破滅に終わるだろう。
770名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:14:50.85 ID:KtW+WCJt0
>>760
ばーか

ばーかwwww
771名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:15:00.98 ID:YXyri1iz0
>>755
デジタル製品って職人の技とか感とか要らないのが殆どだからね

カシオとか相変わらず安定してるし
772名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:15:13.32 ID:VgRhHW950
>>366
馬鹿は笑える
チョン由来売国殺害政党
選挙目当てか
尖閣は国購入表明

それまで一切沈黙してたアメリカ事情聞きたいって介入
チョン民主党が売り渡すのを防ぐための介入だ!だとさ
馬鹿は笑える
だったら中国嫌いとやらの売国奴石原の表明段階でなんで暴動起きないんだ?馬鹿は笑える
773名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:15:36.38 ID:z8s+CGH80
お金っての流通する為にあるもの
株価があがればその流通が良くなるって分かってない大馬鹿がいるみたいだね

大金持ちが札束溜め込んでるから大金持ちとでも言ってるようなもんだ
774名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:15:38.82 ID:LCKNHkEp0
円安だと株価が上がり
円高だと株価が下がる

単純なんだけど市場が一番よくわかってるな
775名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:15:44.67 ID:qj9JcEO5P
>>532

GDPってのは国民の所得の合計です。
国が仕事を増やせば増やした分だけGDPは上昇します。
国内で消費をすれば誰かの収入になり、経済が自律的に回り始める。

>>641

GDP上がってるじゃん
http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html

部品メーカーも合わせて輸出依存度15%です。

なんで嘘つくの?
776名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:15:48.60 ID:h7nSSq/Z0
>>756
健全なインフレは通貨の発行量で決まらない

通貨の発行量によってインフレにすること自体が不健全

量的緩和は不健全

リフレ政策は不健全

日銀が正しい、安倍が基地外
777名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:15:59.83 ID:H8CEdFv60
>>739
信用創造って、金持ちの金を借りる人間の借金で作られるって
シンプルな話知ってる?w
もちろん借りる人間は、返済能力以上の金は基本的に借りれない。
これは何時の時代でも同じ。
貧乏人の借金負担能力が落ちれば、当然信用創造能力も落ちるだけ。
まあ、バブルは一時的にレバレッジが増えるがいずれ破綻するのは宿命。
778名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:16:08.76 ID:C8xxO2qj0
>>760
論破?
ああ言い負かしたかったのか〜
ここは議論をする場なんだよ坊や

君友達いないからわからないかもしれないけど他の意見を受け入れられないってのはみじめな事なんだよ

勉強になったね!
779名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:16:14.90 ID:oXpDoxFl0
そらミンスより酷いのなんて協賛か社民ぐらいだからな
780名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:17:00.22 ID:KtW+WCJt0
>>769
だから、原発再稼動に必ずなるんだってば。
天然ガスと違って、ウランは既に10年分以上買ってあるからな。
運用コスト以外はタダで発電できる。
781名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:17:46.22 ID:z8s+CGH80
>>766
つーか全く円安じゃねぇw

120円でも中間な値だぞw

80〜90なんかメーター振り切ってる円高だ
782名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:18:09.55 ID:/G63LAvcO
>>366
馬鹿は笑える
国が購入決定いきなり同時多発暴動
中国のバック知ってりゃ
思う通りならなくてマフィアが裏で糸引いて煽動
反日が反政府になって
茶番劇バランス崩壊恐れて即鎮静化笑えた
毛たくとうの間抜けなツラ誇示して暴動
中国のバック知ってりゃ
笑える共産党はヤバい喧伝も兼ねてる
馬鹿は笑える
783名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:18:17.75 ID:h7nSSq/Z0
>>778
矛盾が発生したり、言い返せなかったら、議論として負けなんだよ

それを 論破 と呼ぶ


悔しかったら反論をしろ
反論ができなかったら論破なんだよ

議論の基本ルールは守れ
784名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:18:30.71 ID:4Vwbg+ic0
>>1
なるほどジョークで言ってるのか
実際期待であれだけ動くんだからすごいよなー
785名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:18:30.58 ID:Nk/qzUwH0
>>755
>技術移転が容易になって

特殊技術というものがあってね。
造船でも、日本に残っている造船もある。
すべてに、そういうことだし
製造業が全部消えて無くなったら
国がなりたたない。

残った製造業が戦えるように
あんまりな円高は是正しなくては。
786名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:18:37.90 ID:3+km2q3H0
在日特権パチンコ賭博を認めたのも自民党

在日朝鮮人に生活保護を認めたのも自民党

在日朝鮮人に通名制度を認めたのも自民党

フクシマ欠陥原発建てたのも自民党

尖閣諸島を放置してたのも自民党

ゲリピー安倍=統一教会も自民党

エセ右翼石原のバカ息子ノビテルも自民党

ハシゲ在日利権の会=自民党の別働隊

それを日本国民にワザと隠すように報道しないマスゴミ
捏造マスゴミ=在日電通=日本の悪の枢軸だろ?
787名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:18:41.93 ID:r03IGLsKO
>>768
東証にドル換算表示をお願いしてこいよwwww
788名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:18:47.18 ID:TPPPdJcM0
>>759
まあ事はそんなに簡単じゃ無いとは判りますが、いろいろ方策の合わせ技
で景気回復だろうが。どういう道筋がいいのですか?
789名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:19:48.74 ID:rXLLI2QD0
>>786
同意
俺たち在日の応援する安倍ちゃんに投票しようぜ
安倍ちゃんがチョッパリを駆逐してくれるニダ

こんな感じで良いすか?
790名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:19:50.51 ID:HJbfJj2Q0
>>1
はあ?
頭大丈夫かこいつww
791名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:19:54.86 ID:3ShOu48V0
やっぱり前原はあほだった
そりゃ舐められる
792名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:19:57.61 ID:FLtMsEh40
日銀法は改正可能だし日銀が必ず独立してなければならないということもない
特に現状では日銀は機能してるとは言い難いしな
793名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:20:11.77 ID:z8s+CGH80
バブル期は240円だぞ

またこんなの起こったら失業率1%切るな
794名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:20:18.27 ID:9Q+0WTSQ0
日本の失われた20年のほとんどが自民党政権でしたが?何か?w
795名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:20:22.60 ID:UDG1aLqf0
>>776
じゃあインフレ率が高すぎる時に引き締めるのも不健全なの?
通貨の発行量によってインフレにすること自体が不健全
って発言についてはあきれるね。
君の中だと金本位制が続いているのかな?
796名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:20:57.18 ID:OWf/RSOx0
>>749

円高の傾きは問題だが
一年前から落ち着いている

変動幅さへ少なければ輸出にとって大きな負担には成らない


また、円高により現地生産の体制が整えやすくなっている
これは輸出より、日本人の単純労働力をあまりかけずに利益のみ
日本国内に還元させられる金路を作れる絶好のチャンス

今海外で金路を作っている流れに水を差すのは国益では無い

日本国内の単純ワーカーを増やして税収UPさせるよりも
国外での利益を低負担で国内に注げるようにする方がよっぽど得策
797名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:20:59.98 ID:NWIV2dQW0
民主党と維新の会に投票
そして気付くと人権擁護法案が制定され、外国人参政権が導入
いつの間にか、在日が主導権をとり、日本は中から韓国国家となりました
にする気満々だね。
安倍ちゃんは人権擁護法案反対だから、私は安倍ちゃん応援します
798名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:21:03.19 ID:HNaW/+YA0
>>765
今後の最大対象は先祖代々ではなく、団塊退職世代だから
やはり土地を失う結果の人は多いと思うな
株を買ったりして、自己防衛をしないと高い税金に対応出来ないかと
799名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:21:05.79 ID:/+5Yp4Qu0
>>738
おらは支持政党なしの株ニートだよw
800名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:21:11.09 ID:YXyri1iz0
>>776
日本政府のインフレとかデフレの基準が日銀の言うインフレやデフレと違うのがミソだぞw
調べればわかるけど
より高い性能の製品が安く買えるのがデフレとか言ってるのが政府

通貨の量的緩和でインフレって言ってるのが日銀
801名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:21:22.84 ID:ucUPOtN10
テレビとかでいつも超円高が続く理由を「円が比較的安全だから」って説明するんだけど
なんだかわけわかんないよね。明らかに日本の産業がその円高によって壊滅しようとしてるのに。

つまり、円高の理由は民主政権というボンクラ政権ができた日本に対して米欧が一致して
「この政権は俺たちの仲間じゃないから手下として徹底的に金を吸い上げてやれ」
ということで円高状態が続いたわけだろ。だから、自民政権に戻るだけで円高は解消する。
802名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:21:32.33 ID:U+iDdTvJ0
>>783
火病を起こすなよww
803名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:21:43.19 ID:KxkDAqUeO
安倍さんが活動しやすいように、自民単独過半数いけばいいな。

日本国内の企業がこれ以上討ち死にしてしまう前に景気回復してほしい。

自民党にぜひ景気回復を頑張ってほしい。
頑張れ、日本!
804名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:22:06.24 ID:KVYJcmlW0
日本の輸出競争力が落ちた最大の原因は超円高に間違いないが工作員が必死で
叩いている。
日経の大機小機にあったが民主が政権をとって急に円高は悪くない、良いことだとの評論が増えた。
あれは円高を正当化させるために御用学者を使って
円高キャンペーンをしたのだと書いてあった。
俺には真偽のほどはわからないが民主ならやりかねないと思った。
左翼は言論統制工作はお手のものだから。
805名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:22:07.06 ID:PvrktMjqO
>>767
同意だわ
100%正しいなんて物は無いし、また自分が100%正しいと思ってお馬鹿な知識をひけらかしてるのには笑える

さも自信有り気に自分のID見ろとか言ってる奴がいたから見たが、ただの恥晒しのマゾヒストだった様だ
806名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:22:14.78 ID:VgRhHW950
>>366
馬鹿は笑える
ヘタレあべちゃん
オイラが総理になれそうなんで
株価あがったどー
笑えるかなり笑える
筋金入りの売国奴政党自民のあほ笑える

東電娘売国奴石破ならもっとあがったかもな
石破なら尖閣騒動の落とし前で
莫大な金を中国に払って
一部キックバックもらえて
再度自民の土下座売国おこぼれホイホイ海外に隠そう開始かな?
株価はもっとあがったよ
ヘタレあべちゃん
807名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:22:18.11 ID:h7nSSq/Z0
>>795
金利を上げたり下げたりするのが中央銀行の伝統的な政策
そんなのは教科書の1ページ目

今の議論のベースは実質0金利になって、これ以上金利を下げられない状態になった時の話
808名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:22:23.72 ID:Q6F09EPi0
>>796
でたよ学者様www
809名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:22:30.00 ID:kyeTzJ6R0
>>780
原発稼働にかかるコストは内需であることも考慮してあげて!
ホントに原発を50年かけて漸減なら分かるけど、10年で廃止はあり得んわ。
しかも代替電源が火力じゃなくて自然エネルギーとか。

いっそのことプラズマクラスター発電とかプラズナー発電とか言ってくれればジョークになるのに。
810名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:22:48.57 ID:ipwNsQGB0
>>793
バブルは240円から、その半分になって起きたんだよ。
ガーっと円高になったから、金融緩和で対抗したら、バブル。
中国と同じ事だけど。
811名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:22:49.17 ID:z8s+CGH80
どこの政権のせいでもないけど民主は論外

っというかまともな経済学者っていないと思うよ
ここで俺らみたいに争ってる奴らが8割くらいいると思うよ
812名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:22:52.53 ID:3SNKdw8O0
上場企業見てればわかるが、今まで円高の恩恵を受けてきた企業が上位に多過ぎた。
そろそろ形勢逆転が始まるころではあると思う。

例えば、ロシアのプーチンが大統領になった時
原油の暴騰が始まり産油国であるロシアは好景気に見舞われた。
時代が変わる時には、そういうことがタイミングよく起こる。
813名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:22:52.62 ID:8FM/W9FW0
国債が国内だけでぎりぎりコントロールできる今しかリフレ政策はやれない
このままデフレ・円高を見守って経済がガタガタになれば
国債だけがどんどん膨らんで完全に国内だけでは消化できなくなる
その時こそ制御不能のハイパーインフレが起こる
コントロールしながら慎重にリフレ政策をやっていけば決してハイパー化はしない
814名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:23:03.79 ID:Nk/qzUwH0
>>796
>一年前から落ち着いている

円高で落ち着かれても困るし。
適正水準ではないよ。
815名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:23:09.09 ID:Nooq0R+80
民主って何でも人のせいだよな
「日銀の独立性がー」
「中国の反発がー」
「ジミンガー」
816名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:23:14.64 ID:C8xxO2qj0
>>783
ほらほら
みんな引いちゃったじゃないか
みんなからもう結構って思われているのよ
認められないから勝ったとかって自分をごまかして生きているんだね
別になに言われても悔しくないからなんでも返しなよ
寂しいんだろ?
817名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:23:19.01 ID:fUZuYwUf0
さすが安倍総裁、このまま頑張ってくれ
818名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:23:36.73 ID:KtW+WCJt0
>>775
違います。
GDPは所得じゃなくて消費の合計な。
消費をすれば確実に輸入品の石油や食料を消費するから貿易収支考えなくても
GDPは内需で上がるってのは間違いなんだよ。
そんなことしたら日本人が持ってる貯蓄がどんどん減って海外に持ってかれるっての。
819名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:23:38.20 ID:LayBJwgh0
安倍が終わって石破が出てきたら、また人権擁護法案は復活するわけだがw 国籍条項がつくけど
820名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:23:39.02 ID:YXyri1iz0
>>783
反論してるんじゃね?
インフレの定義 デフレの定義が 政府と日銀じゃ 認識が違いすぎてるけどなw
821名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:23:58.42 ID:D067tUhy0
これは言っちゃだめよ
822名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:24:16.28 ID:tz/Twke80
>>701
TPP論議の時に経団連会長が言ってたよ
付加価値を付ければ高くても売れるから
安い外国製品が入ってきても十分競争力を維持できるって

円高で値引き出来なかったから負けたんじゃない
売れるモノを作れなかったから負けた
ただそれだけ
823名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:24:17.61 ID:UDG1aLqf0
>>801
1,000円で買えるものが増えていく1%のデフレ
10ドルで買えるものが減っていく2%のインフレ
当然交換比率は円高になっていく。

安部さんが3%のインフレを目指すというから、
この数日は円安に振れている。
824名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:24:43.78 ID:yKrUBn7Q0
相場が分かってなさ過ぎ
825名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:24:48.17 ID:90fyxUIU0
円高というか日本以外が刷りすぎてるだけなんだけどね
だから安部のいうとおり、何らかの緩和しないと必然的に円が上がる

民主党は解散に追い込まれなければ、あと1年この円高を続かせる
つもりだったんだろうかと思うと、恐ろしい
826名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:24:49.75 ID:H8CEdFv60
経済の全体からみれば、中銀の通貨供給や円安なんてプールに小便みたいな規模。
雇用が増えないと経済を拡大する中心の信用創造は永遠に増えないから
いくらやっても経済全体で効果がでないのは当たり前。
827名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:25:02.13 ID:/G63LAvcO
>>366
馬鹿は笑える
プラザ合意以降内需拡大強制,土地投機誘導,案の定土地投機
そこでマフィアは一気に資本投入
一気に株価吊り上げ一気に売り抜けてだぶついた莫大な金盗んでいってバブル崩壊
マフィアに金借りてバブルギャンブルやってマフィアに借金くらった馬鹿の落とし前に公的資金すら盗んでいってバブル崩壊
828名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:25:27.04 ID:iF6Oh8DJ0
自民貶めるのもいいが、その分維新が票取るだけだよ
バ〜〜〜〜カ
ふひゃひゃ
829名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:26:02.27 ID:YXyri1iz0
>>787
というか原油を買えるのがドル通貨だから
自分の給与でガソリン何リッター買えるかが実は正確な数値だったりする訳だけど?w

>>818
GDPは頑張れ日産パルサーだぞ
830名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:26:15.26 ID:0JPR5eQC0
市場は正直だよね
安倍総理の経済政策を期待して株価が急上昇してるのは事実なんだもん
831名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:26:17.25 ID:/+5Yp4Qu0
>>822
付加価値を付けてお高いスマート家電を喜んで世にだしたパナソニックがどうなってる?
経団連はクズの集まりw
832名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:26:18.61 ID:pa4UoTQ80
>>793
仮に明日から1ドル=240円になったらそれは日本にとって手放しで良いことと
言えるのか?

輸入品の価格は待ったなしで3倍に上昇するぞ。日本の製造業の業績が回復する
前にハイパーインフレになり、日本の金融機関が資金を失って続々倒産し、
食糧さえ買えなくなった国民が続々と餓死するぞ。
円安にはプラス面しかないなんて絶対に間違っている。度を越した急速な円安に
なれば日本経済は完全に崩壊する。馬鹿の安部には理解出来ていないだけ。
833名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:26:21.92 ID:ZBEgs0sL0
>>1
円安株高は、たかが自民の議員が全ての原因では無いと思うぞw
834名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:26:30.85 ID:r03IGLsKO
>>776
世界中不健全な中央銀行だらけじゃねーかwwwwあれか?w健康のためなら死んでもいい的なノリか?www
835名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:26:33.78 ID:Nk/qzUwH0
>>822

あほか。
同じものが安けりゃ安い方へ行く。
なんで円高に問題がないと言えるのか
おまえ、キ印なの?
836名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:27:08.21 ID:h7nSSq/Z0
>>800
政府って何党?

自民安倍は政府じゃないんだけど?
民主も糞だが、自民も糞。

考えてみてほしい。民主党があれほど政治主導を声高に叫びながら
なぜ実現できなかったのか?答えは簡単。長年にわたる自民党政権時代に
築き上げられた官僚支配体制があまりにも強固なものだったから。

仮に今度の選挙で自民党が政権の座に返り咲いたとしても、この体制を崩せる
可能性は限りなくゼロに近い。
おまけに、自民党は財界とのつながりが深い。
政官業の三位一体による既得権益に縛られているので、原発政策ひとつを
とっても、民主党がやってきたことからさらに後退することは目に見えている。

安倍は中国との尖閣諸島領有権争いについても強硬姿勢をとることを表明
しているが、融和を望む経団連の反対を押し切って実効支配を強化できる
とは到底思えない。
安倍の主張は多方の国民の共感を得るものだが、それらを実現させるための
知恵や突破力が致命的なまでに欠けている。

俺はここに断言する。
新たな自民党政権は、野田民主党政権の延長である。
838名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:27:22.71 ID:rXLLI2QD0
>>822
まーたありもしない妄想の付加価値か
そんなもんないっすよ。
まあ唯一あるとすれば、地産地消を工業製品でも
ある程度やることだとオレは思いますけどね

アップルみたいなのは、あんなもんは付加価値とは言いませんよ
839名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:27:29.66 ID:UDG1aLqf0
>>807
んだから流動性の罠にはまってるんだろ。
解決策は、期待インフレ率を上げて、実質金利を下げること。

実質金利=名目金利−期待インフレ率

教科書の90ページ目ぐらいに出てくんじゃね?
840名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:27:51.25 ID:4sUD62R10
円安になり株価は上がり社会保証費は上がり賃金はそれ以上に下げます
841名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:28:11.46 ID:YXyri1iz0
>>832
日本はドル腐るほど有るけど
ODAとかの名目で中韓にばら撒くけどw
842名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:28:21.33 ID:kHWWUmqu0
自民の経済政策を市場は歓迎している
自民以外が仮に勝ったら株価ダダ下がりだろう
843名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:28:26.70 ID:Q6F09EPi0
>>818
おんなじことだってのw
844名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:28:27.10 ID:VgRhHW950
>>366
馬鹿は笑える
以降
マフィアの簡単な株価操作でバブル崩壊
日本終了開始
いよいよ失われた30年目突入
マフィアもまさかこんなにダメージくらうとは思ってなかったようだな

以降
日本は完全に株価外資依存経済

外資が株価吊り上げなきゃ経済も停滞

マフィアはまともに盗むものもないから株価停滞
845名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:28:41.97 ID:H9TJNQg20
>>822
> TPP論議の時に経団連会長が言ってたよ
TPPと為替は別の議論だ
846名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:28:42.63 ID:DMyl1h2r0
カレーを食うだけで、マスコミが自爆し

国民の消費行動が生まれる 安倍


何もしなくても、勝手に人権問題で(反日)マスコミが自爆しちゃう 安倍



   やだ・・ なにこれ、こわい

 ( ´∀`)
847名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:28:58.26 ID:D067tUhy0
>>829
それはGNPじゃないか?
それともダットサンって呼ぶのか
848名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:30:14.17 ID:KtW+WCJt0
>>829
だから、円安でガソリンとか小麦とか輸入物価は上がって生活コストは確実にあがって
賃金はさして増えないって言ってるやん。

でも、円安で製造業復活で企業は儲かるし、雇用は増えるから。生活コストの上昇
なんてお互い我慢しようや。日本が韓国や中国に負けるよりは絶対にいい。
849名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:30:14.93 ID:h7nSSq/Z0
>>834
ゼロ金利になってこれ以上金利が下げられない状態になった時から非伝統的な政策になる

世界で初めて量的緩和をやった中央銀行は日銀

QEは日銀が作った造語「量的緩和」を英語に直訳した

「量的緩和」を作ったのは日銀

だから日銀は仕事をしている

その日銀を叩いてる奴がどうかしてる、安倍がキチガイ
850名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:30:23.30 ID:YXyri1iz0
>>836
政府のHPに行ってインフレ デフレ調査の内訳見れば良いと思うよ
少なくとも正確にインフレかデフレか解るのにかなりの規模の調査が必要

ここでインフレだのデフレだの言っても実際は闇の中

正確な数値は半年以上掛かる
851名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:30:29.44 ID:/G63LAvcO
>>366
馬鹿は笑える
ダメージくらわせすぎて
どうしようもない日本なんか価値ない
露骨に中国アメリカ
もともとつるんでたから
対立構造からイチャイチャ
お前らサヨクウヨクの間抜けな思想馬鹿は笑えるとんちんかん
馬鹿は笑える
852名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:30:50.61 ID:iNht4X3I0
マスゴミでは全然報道しないね

安倍効果での円安・株価上昇は
853名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:30:50.63 ID:d45Bq72v0
普通に政治空白は売りだから円安に向く。
あとは投機的動きで今後どうなるかわからん。
世界経済の状況考えると日本株はそうとうネガティブにみるだろ。
中間期下方の嵐だったじゃねえか。それでも通期予想下方してないとこもあるし。
854名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:30:50.72 ID:ipwNsQGB0
>>805
緩和が金持ちに有利か、貧乏に有利かなんてレスはバカバカしいよな。
そんなの、どっちにも有利不利があるんで、決まってたら、逆に双方の立場が逆の方策を取れる。
のに、罵りあってんだから、アホかと。
855名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:31:12.00 ID:QHGfslHG0
TBSうざいな

売国マスゴミなんていらないから

関係者全員首つれよ
856名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:31:12.76 ID:08FWFzSB0
財界的には自民がマシなのは事実
でも、その恩恵に殆ど関係ないネトウヨがこぞって自民を支持するのは不可解
857名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:31:19.19 ID:DYpd4YK30
原発再稼働するから自民では絶対にダメ
858名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:31:42.88 ID:KtW+WCJt0
>>852
テレ東だけは報じてるぞ
859名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:31:43.95 ID:/+5Yp4Qu0
とりあえず本来はドル100円以上で当然のところを80円でヒーヒー言ってるんだから
現時点での円高は良いことだよ
860名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:31:45.73 ID:tz/Twke80
>>835
同じものでなく、付加価値を付けて売れってw

つか、文句は経団連や日経連に言ってくれw
ま、連中は、TPPの話では付加価値を付ければ安い価格の商品に対抗出来ると言い
業績の話では、円高だから業績が悪化すると言うけどなw
861名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:32:19.98 ID:xk3hM4o50
>>1
本気で歳入を増やしたいなら、国民層背番号制にして、銀行や証券会社の口座、
年金、保険などとリンクできるようにするだけで一兆円ぐらい簡単に出る。
また、人でなく法人を総背番号制にして企業会計に組み込むとそれだけで
二、三兆円が出てくるそうだ。税制をいじらなくても、税の補足率を高める
だけで、消費税分ぐらい簡単に歳入を増やせるよ、阿部さん。
862名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:32:27.90 ID:HUdK/JRZP
「私が講演しただけで株価は上がった。市場は私たちの実行を望んでいる」
はわかるが

「私が講演しただけで円安になった。市場は私たちの実行を望んでいる」
の意味が分からない。
いや、何言ってんのマジで?自民党の総裁だよね?
863名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:32:45.15 ID:KhPpMdkK0
円高で輸出産業が衰退し日本の経済が衰退したというのは因果関係が逆なんだな
日本の経済力がそんなに衰えたら円高になるわけがない
日本は遅れがちだがしかし産業構造の転換をおこなってきた
具体的には製造業の輸出から、
パテントやノウハウといった知財の輸出、海外投資とそのための本社機能の商社化、金融業化
そうやって経済力を維持し、他国より安定し、経常収支が黒字だから円高が続いてきた
もはや輸出産業はGDPの15%程度
円安好景気幻想を持つ人はかつての製造業と輸出産業王国の夢にしがみつきたい人たちだが
現実はもうすっかり変わってしまい、夢よもう一度はありません
864名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:32:50.85 ID:VgRhHW950
>>366
馬鹿は笑える
ヘタレあべちゃんで株価があがった=長年筋金入りの売国奴政党が
まともな日本人じゃないおぞましい穢れと
サヨクなりすましマスメディアあさひと組んで

売国やるぞ
やったあ
にしか見えないのにな
ヘタレあべの低学歴は笑える
865名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:33:14.78 ID:rXLLI2QD0
>>856
小泉路線のアメポチリベラルが自民の吉田茂以来の本流で
安倍の方策が自民のなかじゃ異質
866名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:33:17.28 ID:uRMGh2xk0
株は対ドルで為替分の調整が入っただけじゃないの?
867名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:33:18.18 ID:YXyri1iz0
>>848
だからw日本はオープン市場から原油買ってないよw
外交で特別に安く譲ってもらってるはず

じゃなきゃ韓国が泣きついてきたりしないよ
韓国が買うときは金額ふっかけられるんだぞ
868名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:33:21.01 ID:P60jdIzS0
自民になったから万事解決ではちっともないですけどね
単に民主がダメ過ぎただけで、もし自公になっても期待は非常に薄いような気がするな
劣等比較だがあきらめず監視は必要
869名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:33:22.63 ID:1rvoQ2wT0
失われた20年で、やっとまともなデフレ対策を
できる政権が誕生するのか。

長かったな、今まで何人が自殺したんだろう。
870名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:33:28.79 ID:KtW+WCJt0
>>856
日本の輸出製造業が復活するとさて損するのは誰でしょう???

ズバリ、中国と韓国です!!!
だから、2ちゃんねるじゃ円安支持者が多いんだろ。
871名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:33:38.64 ID:rsaEtbEJ0
ビッグマック指数だと、80円前後が正常ということになってるんだがね。。。
872名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:33:41.32 ID:5f1jUipH0
>>856
  民主党も受けるようなことすればいいんじゃねーの。

  韓国ミンダンと絶縁するとかw
873名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:33:43.31 ID:eG9BmQIC0
>>856
ネトウヨ云々は別にして、恩恵がないのに支持するのは不可解ってのは間違ってると思うぞ
すべての人が恩恵があるかないかで物事を判断してるわけじゃない
874名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:33:47.19 ID:H8CEdFv60
円安にしたとしても永遠に通貨安誘導なんかできないよw
中国みたいな実質固定レートにするつもり?w
そんな馬鹿なこと考えないで、円高でも売れる産業育成しろw

例えば、ドル高の時でもアメリカのモノは世界中に売れてたんだから。
ボーイング、MS、オラクル、GE、シェブロン、アップルetc
875名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:33:53.02 ID:/+5Yp4Qu0
>>862
新聞社の作文をそのまま読んだらだめでしょ
誰もそんなこと言ってないぞ
876名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:34:05.52 ID:NWwwhu0v0
安倍がアホだから世界中から円が売られたんだろ・・・
877名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:34:09.00 ID:+vpH/s5F0
原発再稼働させたらもっと株価上がるよ
878名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:34:12.46 ID:kyeTzJ6R0
>>857
むしろ原発再稼働しない方が大問題なんですが…。
どこが政権とっても原発は再稼働する事になる。
これは間違いない。

原発反対している連中は、政権で政策実現できないと分かっているから
耳に心地のよいことを言っているだけだろう。ポピュリズムだよ。
879名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:34:21.80 ID:YGlylRAs0
円安というのは、円が戻ってきてるんだろ。
次期政権第一候補の量的緩和の発言での、
円安になるのを見越しての円売り。
基本的に国内の戦略輸入物価は上がる。
インフレが刷らなくても起こる。
2%はやるよやるよ詐欺では通じない部分もあるから、
実際にやる。ただ円安を米国が認めれば大した増刷にならん。
880名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:34:29.46 ID:h7nSSq/Z0
>>839
流動性の罠を解決するのには、金融政策では解決しないでしょ?
881名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:34:38.30 ID:LMa3jr7B0
うわさで買って事実で売る
暴落は選挙の後かな?
882名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:34:42.71 ID:C8xxO2qj0
もっと円安になればいいのに例えばドル100円くらいに
883名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:35:21.98 ID:kHWWUmqu0
>>852
隠しきれないほど株価あげたれ
884名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:35:24.35 ID:AHPSauP10
>>775
90兆円の復興資金を使っても
http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html
ほぼ横ばいの名目GDPを見て物いってんのか?ド低脳が




http://kotobank.jp/word/%E8%BC%B8%E5%87%BA%E4%BE%9D%E5%AD%98%E5%BA%A6
輸出依存度は
「輸出額」による

どうやって部品メーカーの国内売り上げが計上されるんだよ
キチガイ杉

まじで息を吐くように嘘をつくんだな
自民党工作員は

そりゃ安倍が国際観光産業振興議員連盟の最高顧問やってるくらいだもんなぁ
ねぇ?糞売国チョン
885名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:35:27.36 ID:YXyri1iz0
>>847
あ〜〜〜w
死んでくるw

GNPだわ ガンバレ日産パルサーわw
886名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:35:34.80 ID:Jrra+mfN0
全世界が泣いた・・いや吹き出した。まさにカオスに現れたメシア
警告催眠の神その名は・・・・安倍心臓
887名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:36:05.01 ID:9xE1f2A80
安倍ちゃんはある程度踏み込んで発言してる
頑張って欲しい
888名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:36:15.04 ID:UDG1aLqf0
>>880
国債の買いオペなんて伝統的にやってる金融政策。
約900兆円市場にある国債をすべて買い取ってもインフレにならないの?
889名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:36:21.60 ID:RiD6P1/q0
>>846
悲惨に見えた前回の首相経験がムダになってないところが面白いな
片やマスコミは進歩のなさ故に自爆してる
890名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:36:22.84 ID:/G63LAvcO
>>366
馬鹿は笑える
もともとつるんでた中国アメリカコンビ
露骨にイチャイチャ
つまり日本は売国奴と穢れつかって肉便器にしてたがあんまり価値がないって判断した

普通ならこう考えるがな

サヨクウヨク?笑える
馬鹿じゃね?
売国奴と穢れの肉便器のお手伝いか?笑える馬鹿は笑える
891名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:36:25.11 ID:rXLLI2QD0
>>874
アメなんて為替操作しまくってんだろうが
インテル銘柄やアップル銘柄は、=メイドインチャイナを示す時代に
なにを寝言を言ってるんだ
892名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:36:28.33 ID:gVx5tj4H0
安倍だろうが野田だろうが年があけたら円高
まともな奴ならこれくらい予測が立つわ
893名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:36:35.12 ID:e5lwyFA20
市場が、というより、アメリカは望んでるんじゃない?安部自民党政権を。
894名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:36:38.18 ID:h7nSSq/Z0
>>850
しかしCPI、消費者物価指数を参照するのは基本でしょう
895名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:36:41.32 ID:LayBJwgh0
>>877
支持率下がるけど。民主の時みたいにw
896名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:36:46.78 ID:8FM/W9FW0
>>876
それなら日本国債の長期金利が高騰してないとおかしい
だが現実は日本国債の長期金利は上昇していない
897名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:37:06.61 ID:B1Noh8Rk0
民主もさ、ぶっちゃけマニフェストの子供手当てとか高速道路無料化とかほったらかしでも
デフレ・円高対策をきちんとして、景気回復させて株価2万円ぐらいにまでもってこれてたら
ぜんぜん違ってたと思う。
898名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:37:22.74 ID:PrLtPSmL0
ノビー信者がフルボッコされてるスレはここですか?
899名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:37:30.76 ID:08FWFzSB0
>>873
当人にとって恩恵があるかないかで選ばないと、待つのは地獄だぞ
自分が財産没収されて処刑されるような政治家選んでも、他者に恩恵があれば満足なのか?
900名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:37:35.17 ID:KtW+WCJt0
>>863
だから、貿易黒字とGDPの内需・外需割合には何の関係も意味も無いから。
寧ろ、貿易黒字を積み重ねて日本人が貯金をたんまりためこむことができて
それだけの消費をできるようになったんだよ。
金をどっかで稼いでこなきゃ借金して消費するようになっちゃうっての。
901名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:37:40.46 ID:YXyri1iz0
>>888
韓国産に全部変えればハイパーインフレだねw
買うたびに性能が落ちるとかw
902名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:37:43.20 ID:z8s+CGH80
>>874
しかしアメリカは輸出赤字
だからこそ他国に依頼だが
903名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:37:58.17 ID:r03IGLsKO
>>849
成果が上がらなければ、仕事をしたとは言わないんですよ
立場に応じて責任を取るんですよ
904名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:38:31.54 ID:R6cev6eZ0
だから、株屋に喜ばれるお前はカスだってーのp
太子党総裁の安屁君よ。
お前の地元は世襲政権で、北朝鮮状態じゃねぇかw
905名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:38:32.71 ID:yHa0wtoBO
悔しい…でも求めちゃう><
906名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:38:41.18 ID:jW+/zClA0
安倍氏は、来春に任期を迎える日銀総裁の後任人事にも触れ、
「インフレターゲットに賛成してくれる人を選びたい」と発言。


>安倍大丈夫か?
なんか、かなり心配になってきたぞw
自民しかねーんだけどさ
907名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:39:57.03 ID:h7nSSq/Z0
>>888
解決するには成長率を高めることしかない

だからむしろ必要なのは構造改革でしょ

小泉「構造改革なくして景気回復なし」という標語があった

安倍は小泉の後継だろ

小泉は公共事業削減、赤字国債削減の方向性だったぞ
908名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:39:57.02 ID:rXLLI2QD0
まあブサヨも在日も安心しろよ
安倍ちゃんはなんたって在日だからな、
お前らに悪くすることはねーよ。

敵を騙すにはまず味方からと言うだろ。
安倍ちゃんをネトウヨに信用させる事で国民を騙まし討ちにするんだ。

安心しろ、全て事はうまく運んでいる。
隠れ在日の安倍ちゃんが総理になり、単独与党になったアカツキには
人権擁護法案も通るし、地方参政権も可決する。
韓国の経済成長はうなぎ登りだ。
盟友の麻生さんが日韓トンネルを開通させるぞ。

だから安心しろ。
909名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:39:58.93 ID:z8s+CGH80
>>906
安部は一度の失態があるから
どんどん発言しなきゃいけない立場かもな
2年くらいは続けて欲しい
910名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:40:16.97 ID:H8CEdFv60
>>891
じゃあ、アメリカが通貨操作してると仮定したとして
日本が勝てるとでも?w
そんなことやっても負けるんだから、円高でも勝てる
モノを作るしかないの。
メイドインチャイナでも利益はアメリカにゴッソリあるし。
日本みたいに売れないよりはマシだよ。
911名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:40:23.10 ID:eG9BmQIC0
>>899
また極端なことを言い出したな
恩恵がなければ何も支持したらダメなのかよ
912名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:40:29.28 ID:YXyri1iz0
>>894
企業がチョンボして性能の低い部品を混ぜて高い金額で売ったらCPIは無意味
近頃韓国産でインフレっぽく演出したけど
デフレでしたって テヘw って話だね
913名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:40:36.78 ID:UDG1aLqf0
>>897
そうだね。デフレ脱却議連とかもあったのにね。
ただ、自民党のこの20年の党首のうち、
これだけはっきりとインフレ目標政策を明言したのは今の安部さんだけ。
914名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:40:42.26 ID:C8xxO2qj0
>>906
これは正しい
目標がないと動かないけど目標を持たせたらシャカリキに働くのが日本の役人
915名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:40:45.08 ID:ipwNsQGB0
>>904
株屋は為替なんかやらないよ。
やるなら、いくらでもコントロールできる。
916名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:40:53.09 ID:/+5Yp4Qu0
>>897
ばら撒きはカスでもできるけど
介入ライン口走るアホが閣僚にいるようじゃ株価2万円なんて到底無理
無能は議員やっちゃだめです
917名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:41:05.34 ID:pa4UoTQ80
>>896
賢明な世界は安部の馬鹿に気が付いている。だから為替は動いた。
国債は殆ど国内保有だから国内の金融機関が安部の馬鹿に気が付くまで
国債の暴落が先延ばしされているだけ。
918名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:41:34.30 ID:5f1jUipH0
>>899
  だから韓国ミンダンは民主絶対支持なんだろうけどな。

  日教組や自治労もw
919名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:42:10.39 ID:h7nSSq/Z0
>>903
日銀は万能じゃない、何でもできるわけではない
日銀は日銀が出来る限りの中で、正しい仕事をしている

正しい仕事をしている日銀を叩くのはおかしい、安倍は基地外
920名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:42:30.14 ID:rsaEtbEJ0
中途半端な景気回復で金利が5-7%に上昇するってのが一番危険なパターンのような気がしてならない。。。
921名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:42:58.69 ID:v+TAhcoOO
投票日までに1$ 90円にまで下げたら1票
922名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:43:10.46 ID:YXyri1iz0
>>919
正論すぎるw
923名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:43:24.20 ID:OWf/RSOx0
>>912
>企業がチョンボして性能の低い部品を混ぜて高い金額で売ったら
それでは買い手が付かない


何言ってんだコイツ
まじで息を吐くように嘘をつくな自民厨
924名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:43:34.29 ID:P60jdIzS0
アメリカが金融政策とくにツイストオペで金利ひいては間接的に株価を操作してるのは事実ですが、
別にそれが無から有を生むインチキというわけでも詐欺というわけでもありませんね
第一金額と時期を公にしています。NY連銀のサイトに行けば時期と規模が明確に記載されています
そして実行すれば5分もしない内に報告がアップデートされます
つまり価値を保持するケアをしているだけ。そうした努力によって米国経済ひいては
間接的に日本経済にプラスが生まれています
925名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:43:48.46 ID:7LgZk8Ef0
>>917
そういうこと言うなって
またポンポン痛くなったらどうするんだ
「馬鹿」なんて言葉が目に触れたら終わりだよ
安倍さんは褒められて伸びる子なんだからもっと注意深く扱って欲しい
腫れ物に触るように扱い給え
926名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:43:51.21 ID:B1Noh8Rk0
>>919

お前のキーボード「。」キーこわれてんの?
927名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:43:54.86 ID:hL/XxSiU0
これ本気で言ってたら単なるアホw
928名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:44:14.83 ID:C8xxO2qj0
日銀総裁が総理も手を出せない権限持ってるなんておかしい
日銀法は改正しないといけない
929名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:44:17.16 ID:/+5Yp4Qu0
>>919
正しい仕事をしてるとは市場関係者は見てません
万能じゃないのは確かだし、あのアホ政府とじゃ何しても無駄という気持ちは理解できなくもないけど
930名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:44:25.67 ID:z8s+CGH80
>>920
これしか方法は無い
何故なら今の状況は2008年以降に経済政策何もして無い状況だから
民主党のせいで
931名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:44:36.24 ID:zr0kDYxh0
野田解散予告後、ダウが200ドル以上下げたのに対して日経がまさかの300円上げだろw
本当にマーケットは正直ですね。

無職のブサヨや経済音痴の在日にはわからない話だろうが。
932名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:44:48.94 ID:KVYJcmlW0
昔は1ドル360円だったが今は1ドル80円。
凄まじい円高だ。約4倍。
いくらなんでもこれは超円高で行き過ぎ。
製造業の努力の限界を超えている。
大体1円円高で大手は利益が50億円減るという。
大手は円高でもまだ海外へ行けるが中小は厳しい。
倒産したり廃業したところも多い。
海外へ出ると国内空洞化で国内の雇用が減る。
良い政治とは雇用を安定して増やすことである。
そのためには何が必要か政府日銀はしっかり考え行動しろ。
933名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:44:52.46 ID:t6YgNdQAI
ベトナムが韓国から「最貧国」呼ばわりされた際に返した言葉が.....
「我々はフランス・アメリカ・中国と戦い独立したが、賠償を要求したことはない。
日本からの多額の賠償金と援助でぬくぬくと成長した韓国に言われる筋合いは無い。
ベトナム人と韓国人の民度と国家自尊心の差だ」
http://d.hatena.ne.jp/myhoney0079/20051226/p8
934名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:44:56.05 ID:Q6F09EPi0
>>920
バブル全盛の数値だな、その金利www
935名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:45:03.01 ID:UDG1aLqf0
>>907
デフレってのは、
総需要<総供給の状態。

で、構造改革が具体的に何を指してるのか知らんが、
総供給を増やす政策だとしたら、デフレが深化するだけ。

まずは、総需要を増やしてから。
金利が下がれば今より使おうってなるだろ?
先々現金の価値が目減りするインフレになるとしたら今より使うだろ?
936名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:45:06.98 ID:QYH/eU9P0
神経性腹痛が再発するのを国民は見なくてはならない。
937名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:45:12.32 ID:8FM/W9FW0
>>917
なら株の出来高はどう説明する?
海外が安倍に本当に失望したのなら
たとえ円安になろうと海外勢は日本株から手を引くよ
938名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:45:23.63 ID:gJMxNFSC0
IQ
オバマ>>>>>>>>>>安倍
939名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:45:40.66 ID:YXyri1iz0
>>923
そうか?現代自動車は賠償金で大変だぞw ガソリン代w
あれって嘘ついたからだろw

あとサムスン製のテレビとか避けて通るけど
940名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:45:42.67 ID:KhPpMdkK0
>>900
金を稼ぐのは、かつての輸出産業としての製造業じゃないと言ってるの
たとえば円安でシャープやパナがアジア相手に勝つなんて事態はやってきませんよ
941名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:46:01.35 ID:pXp6S74A0
左翼はネトウヨより無職率たかいんだろうな
942名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:46:17.53 ID:5f1jUipH0
 安倍ちゃん叩くのもいいけど、民主党を応援しなくていいんかよ?

 お前ら班長に怒られるぞw
943 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/17(土) 22:46:17.92 ID:yjaz5oA40
総理秘書官『閣下、大統領がお待ちです』
二度目総理『急にポンポンが痛くなったから用件きいといて(>_<)』
総理秘書官『オワタ\(^o^)/』
944名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:46:26.24 ID:KtW+WCJt0
>>917
残念だが、物価が上がってるのに銀行が談合して預金の金利を上げない以上、
国債の金利が上がっても銀行は破綻しない。0.1%なんて金利で銀行預ける
おバカな日本人がいっぱいるうちは大丈夫。
945名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:46:35.32 ID:H8CEdFv60
そもそも実体経済は日本だけでも450兆円で
海外も含めたら5000兆円で、金融のレバレッジで
投機は異常な規模になってる。
その中で日銀の金融緩和や円安くらいで、まともな景気刺激が
できるとか考えるのがアホ。
円高でも売れるモノを作るしか解決策はないよ。
946名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:46:57.50 ID:z8s+CGH80
V時回復絶対するから見てろって
少しは時間掛かるけど
俺のレスをずっとコピペしててもいいぞ
947名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:47:03.60 ID:4vCZnRBY0
だって金融関係者の人、誰と話しても
「政府(民主)がねぇ・・・(苦笑)」という話にしかならんかったもんなぁ。
948名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:47:06.50 ID:rXLLI2QD0
>>938
そのオバマちゃんが使い物にならねぇんだから面白いよな
949名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:47:13.12 ID:7LgZk8Ef0
>>919
基地外がキチガイのことだと安倍さんが思ったらどうなると思ってるんだ
再発させるようなことを言うなよ
せっかく難病を克服したのに
>>927
アホとかストレートな言い方するなって
言うならもっと婉曲な言い回しにしてくれ
安倍さんがびっくりするじゃないか
950名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:47:17.52 ID:UDG1aLqf0
>>919
日銀が自分でインフレ率1%の目処とか、
通貨安定の目安とか言ってるんだよ。
で、結果が出せていないなら、
仕事をしていないってことだろ?
951名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:48:00.94 ID:dpcYZVEYO
期待で買って実行で売る
952名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:48:06.91 ID:mMb836DQ0
>>948
オバマ再選で市場は失望してるもんなw
安倍は逆
953名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:48:07.67 ID:Zv2N0Lxs0
講演だけやってろよ
954名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:48:14.45 ID:h7nSSq/Z0
>>929
市場関係者はハゲタカ
市場関係者は己の利益しか見てない
市場関係者にとっては日本経済の将来などどうでもいい
市場関係者は欲深いワガママな輩
市場関係者のつまらない話は無視すればいい
955名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:48:14.78 ID:2BQpy5AI0
取りあえず要らん事言うな

今は黙って時を待て
956名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:48:26.21 ID:0voGGhHLO
本当に市場は正直だよ
957名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:48:34.73 ID:hL/XxSiU0
マーケットが動いたのは客観的にみた安倍総理誕生による大幅な金融緩和予想でしよ。実際問題何も解決していない。
958名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:48:49.77 ID:KtW+WCJt0
>>940
シャープやパナが駄目なら、トヨタやホンダやコマツやキヤノンが勝てばいいじゃないか。
959名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:48:53.37 ID:Mv+ejVuL0
●日銀法第4条「政府と日銀が政策目標を共有する」

中国のスパイに乗っ取られている日銀は、安倍政権だけは困るので
手先のマスコミを使って安部バッシングを繰り返す。
960名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:48:57.24 ID:r03IGLsKO
>>919
なら別に独立性なんか要らねーよな?w時に応じて商品補充するスーパー店員と変わらんもんな?w
961名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:49:06.37 ID:z8s+CGH80
>>945
日本は結構重要なポジションだぜ

ここからは俺の妄想だが民主党政権下で投資を控えてる奴らが大量にいる
962名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:49:15.70 ID:YXyri1iz0
>>945
投機熱が異常だよね
ジョージ・ソロスもそれは言ってる
963名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:49:27.24 ID:/+5Yp4Qu0
>>950
そういうこってすね
目標ではなく目処な所もポイント
言い出した事ができない=無能
964名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:49:31.18 ID:C8xxO2qj0
>>957
それは同意
でも全く反応しないよりはマシ
965名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:49:38.04 ID:PWUIB6Pf0
imihumei 意味不明だったな
966名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:49:39.55 ID:Q6F09EPi0
967名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:50:23.86 ID:3zuRijZq0
壺三のくせに、生意気だぞ!!!!!!!!
968名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:50:26.54 ID:5f1jUipH0
>>954
  日銀様の民間を下に見る目線はまさに『公務員様』の鏡w
969名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:50:34.36 ID:KhPpMdkK0
>>935
公定歩合はもう10年もゼロ金利だし
市中金利も1%台〜の最低水準じゃん
つまりすでに飽和状態(流動性の罠)にあって金融緩和は効かないだろう
970名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:50:43.64 ID:EaxADaMY0
>>700
>戦後からずっと円高

うん?方向性の話じゃないよ。
交換比率として実質的な円安が続いたので有利な貿易ができたという話。

外国からすれば、日本製品は圧倒的に安く買えるんだから、
多少品質が劣っても平気だったわけだ。
いわば今の日本でいう100円ショップの商品みたいなものだ。
だからガンガン作ってもガンガン買ってもらえる、そのサイクルの中で、
日本製品は品質に磨きをかけることができた。

ひるがえって現在、輸出企業は国際競争力を喪失している。
不利を克服できないほど為替が円高に振れすぎたということだね。
971名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:51:01.85 ID:Jrra+mfN0
むしられる、バカのせいで。
972名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:51:20.93 ID:KxkNAmGj0
まぁ、デフレ下の金融政策と財政出動のパッケージという政策は世界的にも歴史的にも実施されてきた真っ当な対策だけどね。
実行すればなんなくデフレ脱却、経済成長できるし、税収が増えれば財政も健全化。
社会保障の財源も拡充できて、所得が上がって少子化も解消。
円刷るから円安誘導にもなるしそうなれば輸出企業も助かる。
一石何鳥になるんだろ・・・w
973名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:51:26.38 ID:h7nSSq/Z0
>>960
政府は自分たちの失政を通貨の発行によって帳消しにすることが出来る
そんな横暴を許してはならない
モラルが無くなる

したがって通貨発行権は独立させておく必要がある
974名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:51:28.20 ID:51eh/c4S0
>>916
介入は自民より上手かったよ、覆面介入とか言われて長いこと相場膠着したけどふた開けたら全く介入なしで、相場維持してた。
975名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:51:36.26 ID:YXyri1iz0
>>954
株主の利益ばかり考えてるSB禿バンクとかなw
976名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:51:45.75 ID:IB3nW8Wj0
外資がおいしくいただきに来ただけです。
977名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:52:06.29 ID:8FM/W9FW0
>>940
サムスンなど韓国企業が好調なのは
韓国政府が日本のように独立していない中央銀行に圧力かけてウォン安に誘導したからだよ
韓国は外国人が株を持ってる財閥が主体だから下に資金が行かずスタグフに陥ってるが
財閥の業績自体は好調だし貿易黒字化してる
978名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:52:10.80 ID:UDG1aLqf0
>>969
今は公定歩合じゃなくて基準金利な。
で繰り返しになるけど、900兆円の国債を全部買ってから
金融政策は効きませんって言えっていってるんだよ。
979名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:52:48.04 ID:xNR6boJc0
日銀の大株主って日本人なの?
980名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:52:53.57 ID:7pMH12P90
安倍さん、我が国日本のために宜しくお願いします。
981名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:53:01.72 ID:VeAJ45800
与党ミンスと日銀が3年間出来なかった経済政策を、一夜で成し遂げる安倍総裁(ちなみに野党党首な) 何だこの国の仕組みは??
982名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:53:17.54 ID:C8xxO2qj0
ID:h7nSSq/Z0 は日銀からの要請で書込みをしているバイト
983名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:53:46.61 ID:2BQpy5AI0
円刷るぞー日銀法改正するぞーってはっきり言ってるから
それで市場が反応したのは間違いないわな
984名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:53:49.46 ID:H8CEdFv60
世界全体で主要国のほぼすべてで財政支出拡大や金融緩和をしまくってるが
今は勢いがあった国でも完全に失速してきてる。
要は、政府がいくら頑張ったとしても民間が主体にならないと持続不可能なわけ。
こういうシンプルな現実を直視して民間が頑張るしかない。
985名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:54:04.26 ID:AqHXthkb0
                   _/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\_
                   \                             /
                   < 日本人のバーーーーーーーーーーカ!!!  >
                   /                             \
                    ̄\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
                                ,,,,,,....,,,____  
           ノ´⌒ヽ               ./::::::::::::::::::ノ...ヽ              , r '" ⌒ヽ-、
        γ⌒´     \             ./:::::;;;-‐‐''"´ |:::|             //⌒`´⌒\ヽ
       // "" ´⌒ \  )           .|:::|   。   |:::|            ( /  ⌒ ⌒ ヽ )
    ノ//,. i;/ ⌒   ⌒  i ),ミヽ       ノ//,. i;/ ─  ─  i..l,ミヽ        ノ//, |゙ -‐・' '・‐- ヽ,/ ミヽ
  / く  i  (・ )` ´( ・) i,/ ゝ \    ./ く  i  -・‐八‐・- i,/ ゝ \    / く /   ー'  'ー  丶  ゝ \
..//⌒  l  (__人__).  | ' ⌒\ \ //⌒  l  (__人__)  | ' ⌒\ \ / /⌒ {   (__人__)   } ⌒\ \
(   ̄ ̄⌒ \  `ー'  _/ ⌒ ̄ .._)(   ̄ ̄⌒\  `ー'  _/ ⌒ ̄ .._)(  ̄ ̄⌒.ゝ   `ー'    ノ ⌒ ̄ _) 
 ` ̄ ̄`ヽ          /´ ̄    ` ̄ ̄`ヽ          /´ ̄   ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
       |   初代    |              |  2代目   |            |    3代目   |
986名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:54:11.35 ID:341DtKYr0
安倍もトンチンカンなこと言い出したな
987名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:54:11.99 ID:YXyri1iz0
>>977
アメリカが大反対したんだけど言う事聞かなかったねw韓国わw
まぁ今となっては昇竜拳だけどw
988名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:54:59.13 ID:KhPpMdkK0
>>945
本当にそうだ
一国の財政よりはるかに巨大に膨れ上がった投機マネーがグローバルに動き回り
為替市場や株式市場を動かしているのに
中央銀行の金融緩和だ財政出動だでどうにかなるもんじゃないわ
989名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:55:05.72 ID:51eh/c4S0
>>982
日銀から要請受けるなんてすごいなw
990名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:55:27.48 ID:VeAJ45800
>>985
うあああ(ノ'A`)>   
991名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:55:33.13 ID:hL/XxSiU0
>>964
安倍さんは公に政治的な日銀のインタゲ導入を約束したわけだから政治的責任を負う。だから動くのは勿論。
992名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:55:52.78 ID:C8xxO2qj0
>>989
そうスゴーいって言ってあげたら喜ぶ
993名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:56:10.33 ID:B1Noh8Rk0
>>982
むしろミンスじゃね
994名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:56:30.72 ID:5f1jUipH0
>>989
  ただの日銀ファンだよな。 タイガースファンみたいなもんだろw
995名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:56:30.86 ID:S+3lU4Xp0
>>985
並ぶと、禍々しさが半端ないなw

・・・・野田さんは好きなんだけど
996名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:56:50.68 ID:r03IGLsKO
>>973
結局健康のためなら死んでもいいって事じゃねーかwww
たかが通貨発行で失政がチャラになるなら万々歳だっつーのww
たかが銀行券を神格化とか勘弁してくれよwww
997名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:57:16.74 ID:P60jdIzS0
金融緩和をしたのはアメリカと中国だけ
EU諸国は去年までトリシェで緊縮してたw
どうにも不味すぎる結果なのでドラギが緩和した
998名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:57:35.98 ID:h7nSSq/Z0
>>966
日本政府が潰れても日本経済は潰れない
999名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:58:06.26 ID:ne1FCoMG0
自分が言っては値打ちが下がるわ
口は慎まれたほうが
1000名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:58:18.41 ID:C8xxO2qj0
>>993
みんな工作ってわかってたんだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。