【ネット】ソニー渾身の携帯ゲーム機『PS Vita』の47倍も売れた『ニンテンドー3DS』と海外メディアが報じる 海外のVitaイベントは大盛況

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どすけべ学園高等部φ ★
ソニー渾身の携帯ゲーム機『PlayStation Vita(以下、PS Vita)』。高性能がウリの携帯ゲーム機だが、今週は少しばかり
ライバルの『ニンテンドー3DS』に押され気味なようだ。それもそのはず。任天堂のキラータイトルである『とびだせ どうぶつの森』が
発売し、牽引するように本体の売り上げも伸びている。
『ニンテンドー3DS』の売り上げが5万2425台、『ニンテンドー3DS LL』の売り上げが13万4652台、両機種あわせて18万7077台の
売り上げとなった。

一方、ソニーの『PS Vita』は4021台と少し寂しい台数になっている。この差に驚いたのか海外のメディア『Gamasutra』が
「3DS outsells Vita 47-to-1 in Japan」という見出しの記事を報道。要約すると
「ニンテンドー3DSはPS Vitaの47倍売り上げた。PS Vitaは4021台を販売し史上最低の(週間)売り上げを記録した」と書かれている。

『とびだせ どうぶつの森』のパッケージソフトの売り上げは60万本、ダウンロードを含めると72万1786本の売り上げとなり今後も暫く
『ニンテンドー3DS』の優勢が続きそうだ。年末商戦となりこの時期が勝負所の両機種。任天堂は来月には新ハード『WiiU』も控えており、
そちらにもビッグタイトルを大量投入するとのことだ。

もちろん『PS Vita』もこのまま負けているわけでなく、面白いゲームをユーザーに提供し巻き返しを狙うだろう。

■海外でも『PS Vita』は大人気?
記者は先日までシンガポールに取材に行っていたのだが、ホテルの近くにフーナンという秋葉原ビルに立ち寄った際に『PS Vita』の
イベントが行われていた。イベントはフーナンの1階中心部を広く使い目立つように行われていた。日本だけで無く海外でも積極的に
販促活動を行っているのだ。ちなみにこのイベントは10名前後の『PS Vita』ファンが押し寄せ大変賑わっていたぞ(画像参照)。

『ニンテンドー3DS』も『PS Vita』も両方持っている私から言わせて貰えば、どちらもソフト次第で売れる可能性は十分にあるだろう。
『PSP』がモンスターハンターシリーズで盛り返したような現象が今後待っているかも?

http://getnews.jp/archives/273188
http://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/and_273188.jpg
2名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 23:38:42.25 ID:BHJLyVXg0
携帯ゲーム機、あんな小さい画面なのにみんな凝視してやってんだよな
見づらくないのだろうか
3名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 23:39:04.86 ID:HBwZWINq0
タイマー付きはもういらないよ
4名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 23:39:16.04 ID:Wequ2vYG0
>>2
LLをオススメする マジ見やすい
5名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 23:39:20.30 ID:FnSXXTSS0
これ今のうちに買っておかないと絶対後悔するぞ
6名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 23:40:13.58 ID:xFvNjd0/P
>ちなみにこのイベントは10名前後の『PS Vita』ファンが押し寄せ大変賑わっていたぞ(画像参照)。
http://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/and_273188.jpg

悪意あるネガキャンだと思ったら事実だった
7名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 23:40:18.86 ID:sKyP2Sp40
vitaチャンが困ってます
皆さん募金をお願いします><
8名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 23:40:36.04 ID:NHaxY1q90
ものすごい欲しかったけど、メモリーカードのぼったくりを見て購入控えてるうちに、
欲しくなくなった
スマホでいいや
9名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 23:40:43.73 ID:TTzoFp1l0
大したソフト無い割に高すぎるんじゃね
Vita買う金あったらPS3買えるし
10名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 23:40:51.42 ID:WteYSqp90
vitaを茶化してる記事じゃねーかw
11名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 23:41:06.95 ID:gOFm7S/Z0
3DS充電器ついてこねえって聞いたんだがw
12名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 23:41:08.27 ID:NDf3Z2qD0
ビッグタイトルを大量投入って、モンハンやマリオか。
13名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 23:41:17.37 ID:jGugeNAX0
14名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 23:41:34.86 ID:lhaDFX9d0
なんでわざわざサムスンのロゴも一緒に撮るかなぁ…
15名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 23:41:39.90 ID:Wequ2vYG0
>>9
来月にはPS3以上の性能のWiiUが同等の価格で出るしね
16名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 23:42:19.70 ID:Z9Hmkz/P0
中国と韓国のサムゲタン、どうして差がついたか

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 23:33:32.09 ID:aoF5LujN0
中国のサムゲタン(参鶏湯)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3623991.jpg

韓国のサムゲタン(餌)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3624019.jpg
17名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 23:42:37.64 ID:y2zRVByH0
なんでモンハンをPS3で出さないんだろう。

3rdHD?なにそれ。
18名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 23:42:42.15 ID:WBHAsaFl0
>ちなみにこのイベントは10名前後の『PS Vita』ファンが押し寄せ大変賑わっていたぞ
何悪意を感じる(´・ω・`)
19名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 23:42:45.33 ID:wMwvIRH90
3DSとVITA何故差がついたのか…慢心、環境の違い
20名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 23:42:51.67 ID:Wjx0g7DD0
アメリカじゃWiiUの発売18日なんだってな・・
21名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 23:43:34.00 ID:xFvNjd0/P
>>18
俺も悪意を感じたけど写真見たら事実だった。
22名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 23:43:59.20 ID:0ek6GF8r0
PSVも3DSもどっちも持っているが、PSVの方が機械としては良いな
価格差で3DSの圧勝だが
23名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 23:44:03.43 ID:nulxmtyI0
ソニーへの悪意が見える糞記事
なにがクソかって10人前後で押し寄せとか記述したり画像の選考とかどう考えてもただのソニーへの嫌味だし
この記事を選んでスレ立てた記者も嘲笑と反感でスレが荒れる事でスレがにぎわう事を目的とした糞スレ

おい糞記者 ここは+なんだからニュース性を尊重しろ。荒れることが目的とかふざけんな
もうちっと真面目にやれボケ
24名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 23:44:13.14 ID:vtseboO6O
まだvitaはサムチョンの部品使ってるんだ?
25名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 23:44:20.63 ID:c+TnnegM0
> ■海外でも『PS Vita』は大人気?
> 記者は先日までシンガポールに取材に行っていたのだが、ホテルの近くにフーナンという秋葉原ビルに立ち寄った際に『PS Vita』の
> イベントが行われていた。イベントはフーナンの1階中心部を広く使い目立つように行われていた。日本だけで無く海外でも積極的に
> 販促活動を行っているのだ。ちなみにこのイベントは10名前後の『PS Vita』ファンが押し寄せ大変賑わっていたぞ(画像参照)。

全然持ち上げる気がないだろw
駄目なら駄目って素直にいってやれよ
よけいみじめじゃないか
26名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 23:44:26.88 ID:+sRu/c0e0
子供持ちだと3DSだな。。マリオとかドラクエのモンスターズとか
自分はvitaのほうが欲しいがね
27名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 23:44:42.44 ID:Wequ2vYG0
最低記録を出した週に買ったユーザーにはソニーからなんか粗品あげるべき
28名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 23:45:17.89 ID:Af0NZtCN0
どうぶつの森なのに象さんらしいね
29名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 23:45:19.98 ID:61iVh000O
画面サイズはともかく持った時デカイよ
あとクアッドコア何て今じゃスマホと変わらんし
PS3なんか軽く何倍も越えるくらいの性能くらいじゃないと
30ロンメル銭湯兵 ◆JAlCYz0cLBMK :2012/11/15(木) 23:45:21.62 ID:ZfXc+OMT0
Vita購入も考えていたが、3GだのWifiだの、よくわからなくて躊躇った記憶がある。
携帯電話みたいに毎月カネを払わないといけないのか? と思った。
モンハンも出た3DSを選んで正解だった。モンハン4も3DSで出るし。
31名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 23:45:38.26 ID:6bncWslL0
VITAは画は綺麗なんだよ
早いとこモンハンタイプのアドホック協力型アクション出せっての
美少年美少女キャラ使えれば、もうそれだけでいけるから
32名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 23:45:42.46 ID:9SsFyjJn0
ゲームは任天堂が勝って欲しい、専門分野だし
33名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 23:46:33.66 ID:R996BluY0
最近のソニーのはハードだけ性能良くても、肝心のゲームの方に魅力的なのがない
特にソニー自体に面白いのが全く作れない。これが任天との大きな違いだな
34名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 23:46:42.27 ID:ld4CPVfti
>>23
それはおまえの被害妄想
10人でも会場の規模によっては十分だろ
35名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 23:46:45.54 ID:LfVAwL6L0
携帯ゲーム機って画面が小さくて目が疲れるんだよね
目に悪いから子供にはやらせたくないな
据置機でいいわ
36名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 23:46:48.87 ID:uAMaExdV0
>>24
今はどこにもサムスンの部品使ってない電子機器探すほうが難しいんじゃないかなあ
37名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 23:46:51.34 ID:dHylLWAJ0
友人の任天堂の中の人はなんかアングリーバードみたいなの出したいって言ってたな、部署どこか知らないけど。
38名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 23:47:15.68 ID:4rszSx2P0
動物の森の凄さ
女に食い付きが良すぎるよ
AKB系列はソフト出たので本体たぶんメンバー全員に配ったようなんだが
そのソフトの話題などなくて

動物の森の話題ばっかりw
もらったやつ全員買うんじゃないのかw
39名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 23:47:42.52 ID:AO7mTREU0
Vitaはモンハン様に来て頂かないともうどうしようもないだろ
40名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 23:47:52.30 ID:rRwS/B1g0
まぁジワ売れだろ。PSPもそうだったし。
41名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 23:47:56.89 ID:l/mdcAKD0
そーれそれそれ
42名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 23:47:57.63 ID:zRg8vIHT0
どうぶつの森があるから朝起きるのが楽しみだ。さて寝よう。
43名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 23:48:24.67 ID:8bTRiEcF0
               _
     ,、     ,、 ヾV'/
   r'ー》'´`⌒ヾ‐》,//
    i  iミ ノ リハリ//
   ! i゙瓦゚ ヮ゚ノ!'//| はやく買え!
   !l! ! と.フリ{つ/ !
   ノリ | v/_j_、 i!l i
   ゞノ  ~じ'フ~ル'ノ
44名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 23:48:26.82 ID:Wequ2vYG0
>>42
条例で眠らない村にしたらいいのに。
45名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 23:48:28.81 ID:vtseboO6O
Vitaを無料で配れば大盛況になったのに
46名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 23:49:13.10 ID:I8B26ASe0
fateやってみたいんだけどVITAってそんなに人気ないの?
47名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 23:49:13.64 ID:07BckN+G0
>>31
逆に言えば、Vitaはグラフィックしか売りがないんだよ。
グラフィックはPS3並みなのか知らんが、値段が高すぎるし
信頼性に大いに疑問がある。
Project Diva fが3DSで出ればいいのになあ。
48名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 23:49:20.25 ID:l1rOogEy0
今日新色発売だからしかたなかろうて
だからといって爆発的に売れる状況でもないが

俺は明日か明後日に赤色買う予定
イースの新作やりたいだけでw
49名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 23:50:42.07 ID:Qr2ApUuj0
LLでやるテトリス美しすぎるわ
50名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 23:51:05.03 ID:n0OAIYbE0
vitaもPSPのように割れれば少しは売り上げ上がるのになw
51名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 23:51:24.81 ID:A87RKo2R0
そもそも歴史的に売れてないVitaちゃんを基本数字にしたら今までのゲーム機や他の携帯ゲームは
何百何千倍の数字になるやら・・・。

ともかくVitaは客寄せのソフトを充実させることからだな〜
その為にはいい加減ソフト会社大事にしろよ。
SONYはゲームから撤退しようとしてるんじゃないかってぐらいソフトの開発減ってるだろ。
まぁソーシャルに行ったりしてるんだろうけど。
52名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 23:52:04.12 ID:3POW3hgKO
PSPヴィータのトトリのアトリエ+はガチ
トトリちゃん天使すぎる
53名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 23:52:05.27 ID:6YTDshvO0
>>16
俺の知ってるサムゲタンこれだ!
やっぱり朝鮮のは偽物だったのか
54名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 23:52:06.15 ID:eB8t14UO0
ハードだけ売ってソフトはサード任せとか当然の結果だろ・・・
自社ブランドのソフトだって丁寧に扱えばキラーとなり得るソフトだってあったのに
自らブランド放棄するから・・・
55名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 23:52:34.53 ID:NHaxY1q90
スカイリムかオブリビオン、フォールアウトが出るんなら購入する
それ以外は糞過ぎて買わない
とくにあの糞メモリカードが尋常でないほど購入意欲を削いだ
56名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 23:52:54.00 ID:0VFugaVg0
GK涙目と聞いて

ま、まあPS3はDVD再生に優れたマシンだそうだから、
それでホルホルしなよ。俺は買わないけど。
57名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 23:53:15.51 ID:WBHAsaFl0
>>34
10人で盛況と言える会場規模って、街角のゲームショップ程度の規模だろ
そんなのを人気があるとする根拠に使う時点で悪意があるわw
58名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 23:53:20.18 ID:v9sNssdF0
1000円くらいだったら
買ってやってもいいぞw
59名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 23:54:22.91 ID:UeDHHH/OP
>>26
いやいや大人も3DSだろ
世界樹の迷宮マジおススメ
60名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 23:54:31.57 ID:UKavTPyc0
ババァが電車の中でやってるのはどうぶつの森なのか。

vitaは相変わらず、キモいおっさんしか持ってるの見ないしw
vita持ってる奴って何で揃いも揃ってキモい奴しか居ないんだ?
61 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/15(木) 23:54:40.55 ID:wA7baFo50
テレビも同じなんだよな
テレビが売れないとか見たいテレビ番組がないんだから買わないのと同じ
高い金だしてデカくてキレイな画面でチョン見たくないもんw
だから地デジ移行すらしてないが何もこまらない。
ゲーム機もソフトしだいだろうね。
62名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 23:54:55.08 ID:6/ue+Is60
VITA決して悪いハードじゃないんだけどな。ソフトがないんじゃどうしようもない
63名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 23:55:25.48 ID:gmXkEq/R0
>>36
PS Vita
CPU サムスン
有機ELパネル サムスン
メモリ サムスン
内蔵フラッシュメモリ サムスン
サウンドプロセッサ 韓国製 
HDエンコーダ 韓国製
HDデコーダ 韓国製
Wifiチップ 韓国製

3DS
CPUGPUはNECかシャープ製造
メインメモリは富士通
その他コントローラ関係はNEC
フラッシュメモリは東芝
64名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 23:55:45.92 ID:C7/5/gIW0
ソフト軽視して安易にキモオタ色付けて死亡wwww
65名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 23:55:47.86 ID:r7Rf+5OI0
興味はあるがメモカ込みでもう少し安くならんかね
66名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 23:56:53.26 ID:u7ydSGaf0
ソニーはメモカ商法とモンハンが任天堂に行っちゃったのが地名的だったな。
67名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 23:57:54.96 ID:2H5Ntqcp0
本体価格が29800円では終わってる。
最初の1本目ゲーム代がなんだかんだで4万円だろ。

日本人は貧乏になったんだよ。
68ロンメル銭湯兵 ◆JAlCYz0cLBMK :2012/11/15(木) 23:58:22.09 ID:ZfXc+OMT0
>>63
やっぱりVITAいらね。
69名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 23:58:30.63 ID:A99ZTJca0
携帯電波使えたり日本勢で唯一iPhoneやキンドルにも対抗できうる能力持ったガジェットだと思うんだけど、
全く人気ないよね。俺も持ってないけどw
日ごろの行い悪すぎだろソニーw
70名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 23:59:02.33 ID:agEjHSG20
有名タイトルが少ないだけでソフトがないって訳じゃない
ってか売上がこれだけ悲惨な中よくだしてるとすら思うね
71名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 23:59:08.16 ID:I8B26ASe0
メモリーカードあんな高かったのか…
72名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 00:00:23.11 ID:3mLehCsG0
とび森やりたい
73名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 00:00:30.35 ID:5fNApqtt0
>>63

SONYらしいなあ。


SONY開発者って、
1. 日本の部品メーカーの工場を見学にいく
2.次に、それを海外メーカーに「日本のメーカーではこうやって品質を上げているから真似しろ」
とかやって、いとも簡単に情報漏えいしちゃう。


ひどい会社だよ。
74名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 00:01:29.17 ID:tNo6LBgn0
わざわざ旧PSPのデザインを真似るよりタブレット型にして縦横でも使えるようにすればよかったのにな
ユーザーの声は無視する企業だから仕方ないな
75名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 00:01:46.37 ID:EfbMQGRJ0
渾身の機種ならディスプレイぐらいサムスンなんかに頼まずに手前で作れよ
76名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 00:02:57.22 ID:20DSfRLv0
>>69
Vitaはウェブブラウザが糞過ぎる。
OperaかあるいはFireFoxあたりを入れておけば携帯ウェブ端末としての需要はあるとおもうんだが。

ただ、その需要ももはやNexus7が出たお陰で消滅したか。
77名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 00:03:07.79 ID:QrcWdD2C0
ソニーが大した自社タイトルを持ってない時点でどうしようもないんじゃね
78名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 00:03:12.91 ID:jleTWaOo0
32GBで8000円ってぼったくりもいいところ
64GBで4500円でMicroSD買えるのによ

しかもこの糞カード全く汎用性がない
MicroSDならデジカメにもスマホにも汎用性があるのに
79名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 00:03:18.87 ID:E71+X6qS0
そういやvitaってどんなゲームが出てるかも知らないな
そもそも出てるの?
80名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 00:04:46.07 ID:2H5Ntqcp0
俺は独自規格のメモカで怒り爆発したな。
どこまで守銭奴なんだよ。
81名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 00:05:19.94 ID:DFDKjfLDO
メモリーカードの暴利が酷すぎて買う気にならん
82名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 00:05:29.61 ID:sW9gOsXw0
アジアで売れた分も含めて週販4021台だったのに「シンガポールで大盛況!」ってw
83名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 00:05:33.25 ID:k/FD3ZDX0
>>16
朝鮮サムゲタンはウンコ汁だなw
84名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 00:06:36.62 ID:FMU4ELZI0
>>43
お前がいる限りPS Vitaは大丈夫だよ
85名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 00:06:38.10 ID:HcXdStHH0
Vita発売日に買いに行ってレジで並んで自分の番になったら買いたいソフトが全部品切れだった
店員にカウンター内で売り切れ解ってたんだからアナウンスすりゃいいだろ_が! って言うたら店員が
「本体は充分にありますから」 「アホか!ソフト買うまでの間、本体眺めてろってか!」 で買うのを止めた
店員さん GJ!
86ロンメル銭湯兵 ◆JAlCYz0cLBMK :2012/11/16(金) 00:07:10.93 ID:xENt2hVI0
・独自の高額メモリーカード
・中身がほとんど韓国製
・勝負できる自社タイトルの不足


きつすぎるな、これ。
87名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 00:07:16.72 ID:BiSrMFzZ0
ソフトあってこそのハードだとは思うが
肝心のcodがあの出来だともしかして海外でも期待されてないんだろうか…
88名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 00:07:40.77 ID:ZRfVNp9o0
>>43

ミク様仕様の本体買えなかったからイラネ
89名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 00:07:44.24 ID:ek0AF+3A0
もはや解像度がアレだからキビシイね
90名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 00:08:18.87 ID:DfIW4BOa0
独自メモカを決定した奴は責任をとらせて解雇するべきだよな
つーか、ビジネスセンスがないから業界から追放したほうが社会の為になる。

しかしPSVITAはソニー再生の3本柱に1本だろ、それがポッキリと折れちゃって
経営計画がすでに半年で破綻してどうすんの?
91名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 00:08:22.79 ID:Qmm437WG0
ゲハでやれよ
92名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 00:09:01.44 ID:Z8SipH9q0
Vitaって高すぎじゃね?
クアッドコアで16GBもストレージが付いた7インチのタブレットが19800円だよ?
Vitaぼり過ぎだろwww
93名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 00:09:03.36 ID:SK5fM16/P
>>85
本当に欲しいならダウンロード版買えば良かったじゃん
94名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 00:09:03.94 ID:M/7dCBnY0
チョンと関わるとこうなるという例です。
95名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 00:09:33.39 ID:x/W7S1+y0
今週は押され気味??
10名前後が押し寄せ賑わってた???

どういうことなのこの記事
96名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 00:09:45.06 ID:3vhPsKhx0
>>8
ん?SDだし東芝やパナのでいいよ。任天堂販売のでなくとも。
ただし安物はやめとけよ。
97名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 00:09:57.76 ID:Ygu2wW9N0
高性能が売りなのにスマホにスペックで負けるVita
98名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 00:10:29.07 ID:DfIW4BOa0
>>92
開発費の名目でいろんなところに流れちゃってるんだろうね。
ソニーって金に相当>>96
だらしなさそうな会社だし。
99名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 00:10:51.17 ID:WgWuspHE0
せめてPSPのソフトと互換性があればよかったのに。
100名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 00:11:39.19 ID:20DSfRLv0
>>80
メモカ独自規格は少しでも割られない為の措置とあきらめている。
ただし、値段はSDの値段に近づけろと小一時間問い詰めたくなるな。

>>79
一応、GRAVITY DAZEあたりはVitaならではって感じでいい。
あとは初音ミク -Project DIVA- fあたりか。

最近ネタになってるのは、モンスターモンピースあたりかw
101名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 00:11:44.04 ID:iHwVssIE0
>>55
MODの使えないベセスダゲーって需要あるかな。
Alice in madness returns ぐらいのライトゲーなら、
PCであんまヤル気にならんから携帯に向いてると思う
ああ、ていうかSteamを携帯できればベストかなw
102ロンメル銭湯兵 ◆JAlCYz0cLBMK :2012/11/16(金) 00:11:53.74 ID:xENt2hVI0
どっかのメーカーがマイクロSDを内蔵できるVita用カードを作れば、あるいは‥‥‥‥

でも、見つかったら潰されちゃうんだろうな。
103名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 00:11:59.23 ID:Kl05E1sJP
>>40
pspとvitaは状況がまったく違う
pspは初期からサードの協力がかなりあってその中からモンハンがヒットした
その点vitaはサードが非協力的
そしてその数少ないサードソフトも今の時点で全部コケてる
これは来年のうちにラインナップが干上がるんじゃないかな
104名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 00:12:52.03 ID:FsfIWC0e0
クソニー自業自得
105名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 00:13:05.45 ID:38dek3roP
ダークソウルやデモンズソウルの携帯機版みたいなのをヴィータで出してほしいなぁ
106名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 00:13:20.19 ID:3vhPsKhx0
>>98みてわかった。8はVitaのこと言ってたのな。
96で任天堂販売と言ってるように96は3DSの話ね。
107名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 00:13:50.81 ID:f02E1fux0
>>1
サムスンwwwwwwwwwww
108名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 00:14:37.32 ID:beN8oTw50
売れない理由
@互換性の排除
Aキラーコンテンツがない
B高い
B↑+メモカ商法
C求めてない機能(携帯・タブレットに勝てるわけない)
D耐久性に難あり
E↑+サポートが最悪

任天堂とほぼ真逆
109名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 00:14:38.21 ID:mTMSdZJYO
マクソナルドといい勝負だなw
110名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 00:15:02.90 ID:DfIW4BOa0
適当に割れた方がビジネスとして成功すると考えるよな。

PSPだって割れてなかったらそのまんま死んでただろうし。
111名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 00:15:21.40 ID:+V7ux+EC0
DSLL買ったばかりで3DS出されても買わんわ
互換性くらいもたせとけよ
112名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 00:16:48.42 ID:SAFVzPqY0
電車乗ってるとvitaやってる人を見るけど
画面を凝視して明らかに異常なレベルでボタンをカチカチ鳴らしてて怖い・・・
113名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 00:17:08.14 ID:NOS4DY8b0
今週のジャンプの読者プレゼント
3DSLLとPSPだぜ。VitaじゃなくてPSP。
先週のマガジン、ヤンジャン、ヤンマガの
読者プレゼントだって3DSLL。
Vitaがなかった。
114名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 00:18:20.27 ID:EfbMQGRJ0
割られてサードがソフト出せなくなったからってのも新機種出す理由の1つだと思うけど
見えてる地雷で肝心のサードが来てくれなかったな
115名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 00:19:06.06 ID:/NE/Oyke0
UMD使えるなら買い替え需要で売れたんだろうけどなぁ
今のところ一緒に買いたいソフトがねーです
116名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 00:20:54.34 ID:/DnaYW9B0
>>63
おいおい。使用パーツの中でも一番の売りを省くなよ

PS Vita
バッテリー SONY製
117ロンメル銭湯兵 ◆JAlCYz0cLBMK :2012/11/16(金) 00:20:59.56 ID:xENt2hVI0
せめて、クロニクル・オブ・ダンジョンメーカーやパネキットの新作が出れば‥‥‥
118名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 00:21:41.24 ID:pqUoxVjR0
>>11
付いてないね
DSと共通だから入ってないけど大丈夫?って店の人が聞いてくれた
119名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 00:23:32.20 ID:ktEg9Luu0
いい機械だがスマホに負けた
3DSはおもちゃだから売れた
120名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 00:23:37.58 ID:rljPOy6FO
ソフトが無さ過ぎ、値段が高い上にサムチョン製、互換性無しでは買う気も失せる
121名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 00:23:40.65 ID:GxnrYN4r0
来春までのラインナップ見てると泣けてくるな
美形キャラのアドホック協力型を出せってのに
122名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 00:24:14.67 ID:S0hKq5J50
やっぱり桃は桃屋だね
123名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 00:29:32.08 ID:qy3bXz5y0
SEGA「そろそろ、俺の出番か?」
124名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 00:34:12.40 ID:zViofqLI0
>>93
メモリカードも売り切れだったんだよ
125名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 00:34:19.08 ID://y6U5dbP
いまどきVista買う馬鹿はいねえ。
126名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 00:39:13.49 ID:KodY26HX0
どういうこと?
127名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 00:44:14.11 ID:WGLnoIFd0
>もちろん『PS Vita』もこのまま負けているわけでなく、面白いゲームをユーザーに提供し巻き返しを狙うだろう。

クリスマス商戦にAKBと数学力王で望むVITAに何を期待してるのさ
128名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 00:44:43.14 ID:nf4F4iMa0
俺はPSP、DS、3DSもってるけど
たしかにソフトでいえばDSの方がいいな。

ただ画質とゲームの種類が豊富になれば
PSPにも勝ち目はある。
129名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 00:44:57.55 ID:F/Br6GPw0
ビータとか、全く欲しいと思わんからなぁ
130名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 00:46:48.49 ID:U5nj6K1K0
PS3は最初の1年半くらいはソフト全然でなかったしVitaも同じだろうな
PSPは2000が出てから売れ始めたからVitaもモデルチェンジするまで売れんだろ
131名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 00:47:30.95 ID:beN8oTw50
J( 'ー`)し <タカシの欲しがってたゲーム買ってきたわよ

( '∀`)   <やったーVitaだね!!

J( 'ー`)し
 (  )つ【Vista】





               ユメか‥‥
        ( 'A`)
       /    ノ⌒⌒ヽ.
    ( ̄⊂人  //⌒   ノ
   ⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
132名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 00:47:33.41 ID:nWD6D2qa0
今度出る任天堂のデカいVitaはWii互換なのかな
133名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 00:47:58.44 ID:bjrTbK050
そーれそれそれ(棒
134名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 00:48:51.76 ID:agC8gJA80
いまだにPS2が家では現役である。
42インチに耐えられる画質 面白いソフトが500円以下で買える
135名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 00:50:02.30 ID:uDWQthaN0
VITA売れてないことは知ってたが、週販4000台まで落ちてたか・・
XBOX360とかわんねーじゃん
136名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 00:52:34.18 ID:aDvMwM2s0
韓国製のLEDと解ってから回避したクチです。
137名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 00:53:10.75 ID:hHbxPvD50
少し寂しい台数じゃないだろ
完全に終わってるよ・・・
138名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 00:54:28.08 ID:Kl05E1sJP
>>130
pspが売れるようになったのはモデルチェンジしたからではない
モンハンがヒットしたから。
そしてそのモンハンは任天堂ハードに完全移籍した
もうvitaにヒットの芽はない
139名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 00:54:59.08 ID:uDWQthaN0
つい最近、iPadminiを買っちゃったが
決め手になったのが、今まで買ってきた大量のアプリをそのまま使える事。
ネクサス7が安かったが、アプリ代を考えると、iPadminiより高くつくから諦めた。
3DSを買った決め手も、DSとの互換性。

VITAも、所有してるPSPのソフトをそのまま遊べるような
ユーザーフレンドリーな仕様だったら
ここまで悲惨な事にはならなかったろう。

PSPは当然持ってるけど、PSPのゲームを遊べないVITAは買う気になれない
ハードがどれだけ良くても、ユーザーの事を考えないと話にならないよ
140名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 00:55:29.32 ID:9pCUpDWx0
いい加減ソニー独自の規格カードなんかやめろよな
141名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 00:55:48.87 ID:hHbxPvD50
UMDの切捨てとモンハン取られて完全につんでしまったな
142名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 00:56:51.70 ID:NAVZqsRh0
3Gモデル買った奴はあのえげつないプリペイドプラン更新したのかな
あれ買うって言ってた奴は正直よく訓練されてるなと思ったわw
143名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 00:57:06.51 ID:/5qWkb/c0
>今週は少しばかりライバルの『ニンテンドー3DS』に押され気味なようだ

少しばかりどころではないし毎週負けてるだろw
144名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 00:57:13.46 ID:tM7v+gxO0
俺んち貧乏でニンテンドー3Dなんて買えないから
想像で絵を描いたキャラクターをハサミでくり抜いて遊んでるから
どうでもいいや!
145名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 00:59:33.91 ID:ZTHX5r7/0
PC持ってんじゃねぇか
146名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 01:00:25.57 ID:VOftDglo0
>>3
俺のvitaは保険期間内に壊れた
ぴかぴかになって帰ってきた上にアダプターももう一個くれた
147名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 01:00:27.33 ID:cyFBSS/DO
つまんねー
148名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 01:01:05.70 ID:H0/fegOE0
記者は先日までシンガポールに取材に行っていたのだが、ホテルの近くにフーナンという秋葉原ビルに立ち寄った際に『PS Vita』の
イベントが行われていた。イベントはフーナンの1階中心部を広く使い目立つように行われていた。日本だけで無く海外でも積極的に
販促活動を行っているのだ。ちなみにこのイベントは10名前後の『PS Vita』ファンが押し寄せ大変賑わっていたぞ(画像参照)。

『ニンテンドー3DS』も『PS Vita』も両方持っている私から言わせて貰えば、どちらもソフト次第で売れる可能性は十分にあるだろう。
『PSP』がモンスターハンターシリーズで盛り返したような現象が今後待っているかも?



クソニーに対する嫌がらせの記事だろwww
149名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 01:01:10.88 ID:F7M1KhR90
>>143
一度でも勝ったことあったっけ?
150名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 01:02:21.89 ID:quM2q6lV0
結構気に入ってるけどなvita
今MGSHDやってるけど、キャラの背後の風景の中の狙撃しようとしてる人影が把握出切るって凄いと思う。
画像が綺麗ってのは単純に凄い力だわ。
売れないのは分かる。高過ぎだし。俺以外は皆貧乏だもんな。
151名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 01:03:40.69 ID:dXPYjCL20
>>16
本物はおかゆっぽいのか。
152名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 01:03:53.04 ID:H0/fegOE0
10名前後の『PS Vita』ファンが押し寄せ
10名前後の『PS Vita』ファンが押し寄せ
10名前後の『PS Vita』ファンが押し寄せ
10名前後の『PS Vita』ファンが押し寄せ

www
153名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 01:06:34.44 ID:e8g9tx73P
目糞鼻糞だがどちらがいらないかというとVitaの方がよりいらない
154名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 01:06:46.89 ID:5HgQDC450
>>16
ゴチ?でも朝鮮創作料理とかやってたけど、日本人と韓国人って
ほんと美的感覚が違うんだなあ
155名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 01:08:13.33 ID:Oehjxp+g0
割れがなければ売れるって言い訳が通用しなくなったな
156名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 01:08:36.97 ID:Kl05E1sJP
>>149
実はロンチから今までvitaの全敗
ひょっとしたらハード寿命まで一度も勝てないかも知れない
157名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 01:09:27.76 ID:C8KT4Rvp0
>>47
メディアプレーヤーとしてはどう?
158名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 01:10:23.02 ID:8p8kp+RG0
PS3レベルのグラフィックを携帯画面でやってもなあ
159名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 01:11:16.83 ID:4MyrtsJc0
>>6
サムスンのイベントに見えるぞ
まあそれで完全に間違いってわけじゃないがw
160名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 01:12:39.94 ID:hHbxPvD50
>>157
動画を携帯するにはいいんじゃないか?
音はクソらしいから曲を聴くには不利だろうな
161名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 01:13:17.75 ID:ANqim++K0
セルセタはそこそこ面白かった
162名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 01:13:17.88 ID:P+pHsQv/0
この記事物凄くソニーに配慮しているよな。
163名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 01:14:08.39 ID:4N5L0Ozt0
スマホとかタブレットと被ってるからなあ
164名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 01:16:57.93 ID:/zRjB6lL0
互換云々で考えるとPSPにUMD採用した時点でこの結末に向かってたのかと思うと
VITA自体をどうこう言うのはちょっと可哀想な事なのかもしれない
でもゲーム機は結局のところソフト次第だ
そっちのほうが微妙なのが如何ともしがたいんだけども
165名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 01:17:10.68 ID:on1pT4N70
ソニーファンwwwwwwwwwwww
166名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 01:21:16.63 ID:Bk01mtS50
Vitaは画面が美しい、DSとか、よくこんな画面で出したと思うレベル
なんでDS買うのか疑問
167名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 01:22:03.53 ID:EoMRUkJ9P
>このイベントは10名前後の『PS Vita』ファンが押し寄せ大変賑わっていたぞ

持ち上げるにしても粗すぎw
168名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 01:22:30.80 ID:NPecEOIj0
★ゴミ餃子や寄生虫キムチだけじゃない!韓国の恐るべき不良食品の数々!       
http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/0754264a7c0584409b67d6ca2534ce24  
169名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 01:25:31.08 ID:mTMSdZJYO
サムスンが噛んでるというだけでdocomoはえらい目にあったが
まだソニーはそこまで言われてないみたいね

PS Vita
CPU サムスン
有機ELパネル サムスン
メモリ サムスン
内蔵フラッシュメモリ サムスン
サウンドプロセッサ 韓国製 
HDエンコーダ 韓国製
HDデコーダ 韓国製
Wifiチップ 韓国製

3DS
CPUGPUはNECかシャープ製造
メインメモリは富士通
その他コントローラ関係はNEC
フラッシュメモリは東芝
170名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 01:30:20.84 ID:W9Gbmkb30
任天堂の印刷物は、かつて任天堂が零細企業だった頃に、支払いなんかを待ったりと色々融通を効かせてくれた付き合いから、ずっとそこの印刷屋と取り引きがあると聞いたな。
ファミコンが当たったときの任天堂と一緒にそこの印刷屋も急成長したとか。
171名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 01:31:54.92 ID:ItjTQpdvO
>>169
ソニーはサムスンから手を引いたからな
172名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 01:32:14.26 ID:wuEftuJA0
>>166
お前みたいな頭を持ったバカ共がVitaを企画したから必然的に売れないという訳だ
Vitaより3DSが売れる理由なんてちょっと考えればわかるだろ
173名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 01:32:52.37 ID:Kl05E1sJP
>>166
やっぱりゲームができるかどうかが問題なんじゃなかろうか
ゲームファンは持つ事によって優越感を感じられる綺麗なだけのただの置物よりも
ゲームができるハードを選んだと思われる
174名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 01:33:36.13 ID:ziHudMNF0
今買う馬鹿がいるかよ
175名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 01:34:22.08 ID:4UMWFlQ/0
vitaは早くナスネの録画ファイルを
LAN上で再生できるようにしろよ。
176名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 01:35:36.22 ID:Pf6FSmwx0
>>166
ソフトが問題なんだよな
もっとソフト開発に力を入れてほしいよ
wiiも携帯型出したけどハードなんぞもういいっちゅうねん
177名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 01:36:07.38 ID:EzFolh9K0
次のCPUはインテルのi5でも載せろよ
据え置き機。グラボも4k対応でな
オプションでWindowsが走って
4万円ならバカ売れじゃね?ソニーw
178名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 01:37:24.60 ID:bjrTbK050
>>166
コンテンツを全く理解できないハード屋らしい意見ありがとうw
179名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 01:38:54.58 ID:FoU/SGfM0
>>166
用途はゲームなんだから絵が綺麗なだけの置物には価値がない
180名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 01:40:38.02 ID:HlEKVWHD0
>>144
航空自衛隊の、予算が足りないから段ボールに計器張ったのを用意して、
それを首からベルトで前につるして、
駐車場みたいな所でやる訓練とか思い出したら、
それで充分だという気もする
181名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 01:41:03.94 ID:uacQQbkUi
ソニー信者がマジギレしてらっしゃる
やめて差し上げろ
182名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 01:42:25.92 ID:y3Gi2Se10
俺屍2はよ
183名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 01:46:33.65 ID:yutPqQpd0
>>181
ソニー信者なんて今でも存在するのか。アレフ信者より見掛けないぞ
そんな希少種を相手に商売してるのが間違いだな
184名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 01:46:45.72 ID:nV54+aJD0
vitaそのものはそんな悪いハードじゃないぞ
有機ELもドット欠けが多かった前回の反省からだし
PSPとの互換がないのや独自規格のメモカも割れ防止のためだろう
でも売れないのはソフトがあまりに不足してるからじゃないかね

俺個人としてはソフト不足より中身スッカスッカのソフト何とかしろと言いたい
ソニーハードのゲーム全般に言えるがダウンロードコンテンツが多すぎなんだよ
バグも多いし出すだけだしてパッチで何とかしろって感じだしさ
ゲームによっては途中までで終了して続きはダウンロードコンテンツ買って追加課金て感じになってる
ドラクエでたとえるとバラモス倒してゾーマと戦いたかったら金払えって感じですわ
とりあえずソフト1本で完結させろよ
5000〜6000円でソフト買わせてダウロードコンテンツとあわせたら合計で1万〜1万5千円とか子供じゃ買えねえし親も金出さんぞ
185名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 01:48:26.86 ID:Lr8IAR2p0
初期投資が4万とかだからロンチを様子見してるうちに
不具合報告阿鼻叫喚でそのまま買わなかった奴が相当数いるよね
186名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 01:50:35.10 ID:PiNd9PML0
>>123
もう冒険やめろww
187名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 01:51:17.11 ID:Y/D0jQtC0
PS2までの全タイトルがDLで500円くらいなら馬鹿売れだろ。
そういう機能は無いの?ないなら何でそれをやらないの?
188S ◆KMyTcmL3ws :2012/11/16(金) 01:55:14.38 ID:ixOcldn10
●とびだせどうぶつの森、最高だよね。

DS版おいでよどうぶつの森も、5年ぐらいやり続けている。凄く細かい
動きだとか丁寧な作りには驚くばかりこういう下地があるから安心して
とびだせ版も購入出来るんだよ。
189名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 01:58:38.84 ID:Lr8IAR2p0
PS2は一部尖がった性能持った機械だから
今のソニーの技術じゃPS3でもソフトエミュが出来んのよ
PS3で動かないものをVitaで動かせるわけがない
だからリマスターとかリメイクとか一手間以上かかるのでDLで安くは無理
190名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 01:58:41.27 ID:CLFC1P7s0
PSPのDL版やアーカイブスを大量に買ってたからVITA大活躍中ではあるけど、
一ユーザーとして周りに勧められるか?と言うと、う〜〜ん、、、だなあ
VITA用ソフトにも面白い奴結構あるんだけどね
日本国内の360と同じ立ち位置だと思う
持ってる人はそれなりに満足だけど、それが伝播しない所とか
191名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 02:00:04.82 ID:Y38+8SlvO
しかし実際かつて任天堂からソニーに移ったように
そろそろ次に天下を取るハードメーカーが出てもいい頃だ
なぜセガは諦めてしまったのか…
192名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 02:01:24.35 ID:U8VKIKfu0
>>191
もう流れてるだろ
スマホに
193名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 02:01:53.74 ID:uDWQthaN0
>>174

>「今」買う馬鹿がいるかよ

PSP発売時とは情勢が全く違うし、
PSPみたいに粘れば、日本だけでもいつかきっと何とかなる
なんて時代はやってきませんよ。

ソニー本社自体がヤバイくらいだし
194元・春:2012/11/16(金) 02:03:59.50 ID:qC79zXDAO
>>188
『どうぶつ達 こっちへこいよ!』はないのか?
195名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 02:04:25.12 ID:4UMWFlQ/0
だってVita持っててもPSPのソフト買ってしまうし。
ダウンロードでも買えるけど安くない。
特典ついてパッケージが安いならそっちに流れる。
UMDだけ送り返したらダウンロードコード送ってくれるとかしないかね。
196名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 02:07:58.58 ID:MuUtvEYR0
>>63
CPUは東芝じゃなかったか?
197名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 02:08:26.73 ID:pvqFOvxD0
>>166
スカイリム出したら売れるんじゃねw
198名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 02:08:38.64 ID:jmQrfh0dP
>>193
ソニー本社は2000年ぐらいからずっとヤバイよ、
PSで持ってたようなもん、それがコケて総崩れってのが今の図
199名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 02:10:30.55 ID:xWpZB0JZP
> 高性能がウリの携帯ゲーム機だが、今週は少しばかりライバルの『ニンテンドー3DS』に押され気味なようだ。それもそのはず
ライバル?www任天堂からしたらソニーのvitaなんて眼中にありませんが?
200名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 02:12:34.55 ID:mTMSdZJYO
任天堂のファミコンロボットみたいに
ゲーム画面にあわせて動くAIBOを出せばいいんじゃまいか
201名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 02:14:57.25 ID:VCEju8Vz0
痛勤電車で最近はたまにvitaを見かけるようになってきている
少しずつ買い替えが進んでるんだろうなと思うがまだPSPの方がよく見るのが残念なとこだな
202名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 02:22:14.29 ID:9ZYCU4n40
>>201
確かに最近電車内でvita持ってる人よく見る
でも子供が持っているのは一度も見た事がない
203名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 02:23:37.35 ID:67zWwXYg0
14,800円で3Gモデルを手に入れた俺は勝ち組
204名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 02:26:20.88 ID:VCEju8Vz0
>>202
確かに大学生以上の兄ちゃんやおっさんばかりだな
205名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 02:28:23.52 ID:Kl05E1sJP
>>203
vitaって色んな店で値下げしてるけどそれって全部小売が独自にやってるんだよなぁ
これだけ売れてないのにソニーは意地でも値下げしない
値下げしたら補填しなきゃいけないから。
ソニーの失敗の全責任を小売が血を流して被ってる図式
206名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 02:28:50.80 ID:Xnt85uUD0
店頭で触ってみた感じハードの出来はいいと思うけどソフトが皆無なのがな。
DL販売でアニメドラマや映画を充実させて再生機として活路を見出したらいいんじゃないかな・・・映像を見るだけならDSより遥かに優れてるのは間違いないし。
207名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 02:31:23.12 ID:koItlayQ0
>>206
スマホの領分だろう、そこは。
PSPもだけどゲームも映画も両方できる機体って両方二番手だと売れないんだよ。
せめてどっちかだけは一番とってないと
208名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 02:31:35.09 ID:UqZZMWgTO
3DSもvitaも持ってるが、通勤時に持ち出してるのはvitaだな。
まぁ単純にモンハンとFFやるだけなんだけど。
209名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 02:35:36.27 ID:NXQtNTnE0
vitaは本体買っても、そのあとに9000円ぐらいするメモカ買わないとゲーム遊べないからな。
なんでメモカ独自企画にするんだろ。3DSみたいに汎用SDでいいのに
210名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 02:35:38.44 ID:l1py9CkO0
ps3の時みたいに発売予定リスト作ってとりあえず買わせればいいのに
211名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 02:36:12.49 ID:Kl05E1sJP
>>208
せっかくvita買ったのにpspのショボゲーなんてやってるのかw
やっぱりvitaって惨めなハードだわ・・・
212名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 02:37:25.88 ID:E4Rv4XCq0
サッカーCLの試合みてても
これの広告よくみかけるは
213名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 02:41:11.13 ID:zlQur7nF0
Vitaって初期不良でも仕様って言われるんでしょ
怖くて買えないってw
214名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 02:43:05.57 ID:DPNFVyOE0
なんで好調なPSPの続編機PSP2として発売しなかったんだろう
それにアプリも全く押さなかったし
無料アプリをタッチパネルで遊べるゲーム機は子供の遊び道具としても普通に優秀だろう
ほんとSCEの宣伝部は無能だな
215名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 02:45:39.29 ID:UqZZMWgTO
>>211
しかもFFは5だから。

SIM抜いてるから家以外だとフリーのWi-Fi環境じゃないと使えないし
家ではPCとiPadがあるからvitaでネットなんてまずやらないし
かと言って3DSのモンハンはカスだから放置だし最近のゲーム機はなんなんだよ。
216名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 02:47:27.12 ID:H8dVS+Tj0
よっぽどのゲーム好きじゃない限りあまり凝ったゲームはやらないから
ソニーも任天堂もスマホ作れば良いのにな
ゲームのおまけ程度に電話付けておけば良い
217名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 02:48:10.67 ID:/+NBO5tW0
電話作ってるんだからスマホみたいにしたゲーム機作ればいいのに
218 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/16(金) 02:51:55.30 ID:3ggYK8sP0
Vitaはちょっと欲しい。
それよりスマホのpsnがゴミカスなんだけど改善できんのかい?
スマホの画面にプレステのコントローラを書かれてもさー。
すげー操作しづらい。
せっかくスマホなんだからさ。
219名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 02:52:20.22 ID:6adcFa250
>>213
アップデートされてるから全然快適だよ

vitaかなりいいと思うけどなー
220名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 02:52:20.21 ID:5fOH0dC60
結局性能じゃなくてソフトが勝敗決めるんだよなあ
DQFF取ってSS64ドリキャスGCを殺してきたのになんでどうすれば勝てるか分かってないの?
221名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 02:52:50.07 ID:kxkJyTUP0
>>215
今更VITAでモンハンって・・・過去作をUMDパスポートでやってて悲しくならないのかw
3DSに移籍して嫉妬かよw
222名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 02:53:49.41 ID:beN8oTw50
>>216
アホか
そういう路線に進んでコケたのがVitaだ
スマホがこんだけ高機能になるとゲーム機としては差別化を図らないといけないんだよ

その区別がつかなくなるとゲーム専用機というものは消えてなくなる運命
その後は携帯・タブレットがその役割を果たす事になる
223名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 02:54:58.95 ID:kxkJyTUP0
>>219
やっと100万台行った機種が良い機種って冗談は止めとけ。
224 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/16(金) 02:59:39.85 ID:3ggYK8sP0
もう、vitaをスマホにしちゃえばいいじゃん
収納式のコントローラつきスマホなら欲しい
225名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 03:00:06.63 ID:UqZZMWgTO
>>221
3DSはドラクエ7待ちだから嫉妬ではなくむしろ来年が待ち遠しい。
モンハンに限ってはやっぱり3rdが好きなんよね。
まぁでもvitaでやる必要は全くないわな。
226名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 03:01:38.71 ID:p7S20grm0
ゲハ臭丸出しの奴のレスは恥ずかしいなぁ
227 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/16(金) 03:01:52.57 ID:3ggYK8sP0
パズドラにはまってんだけど、タッチパネルでここまでおもしろくできんだぜ?
ゲーム業界やべーよ。
228名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 03:03:48.91 ID:6adcFa250
>>223
売り上げでしか評価できないんだね
229名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 03:20:45.02 ID:/28ZEw5F0
なんかよくわからんが、モノが売れるのは良いことなんだろう
230名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 03:21:37.45 ID:kxkJyTUP0
>>228
売れないと後継機とか厳しくなって採算が取れなくなるんだけど・・・
231名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 03:21:40.88 ID:gYzFU8Kr0
ソニーってこんな事してるから倒産秒読みなんじゃねぇの
さっさと家電なんざ切り捨てちまえよ
232名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 03:24:16.91 ID:X7r8zUWoO
PSP二台買ったが、□ボタンが効かなくなる不具合と突然フッと電源落ちる不具合に当たったからもう買わん。
233名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 03:25:42.73 ID:NCUOoztZ0
PS2のディスクが使えないPS3に
PSPのディスクが使えないVITA
そしてろくなソフトが無い状態。
まじで意味不明な事してるわな。
234名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 03:29:05.16 ID:U9+7Ha6/0
>>184
今のゲームってそんな事になってるのか・・
235名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 03:30:17.42 ID:gYzFU8Kr0
>>63
あぁ、これ死んでも買わねぇ
236名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 03:30:41.61 ID:rLiV6R020
>>27
それは発売日に買った俺はもう一台vitaをもらえるという事で間違いないでしょうか
237名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 03:31:40.45 ID:N9hjEcvJ0
記事のタイトル詰め込みすぎて意味わからん。
この記者センスねぇ〜ーーー
238名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 03:35:35.75 ID:gYzFU8Kr0
>>236
逆に購入時金額で買い取ってもらった方がありがたいんじゃねぇのか
239名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 03:35:43.73 ID:TeEegDBCO
>>233
昔のゲームができないってのはきついよね
その点任天堂はちゃんとしてるね、あと任天堂は価格が安く手軽でいいんだよ。
240名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 03:41:25.99 ID:NC55neZ80
なんでUMD切り捨てたんだ
UMDを互換させたまま発展させるのは不可能だったの?
割れまくってたからアレだとは思うんだけど、ハード側でどうにかできなかった訳?
241名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 03:42:40.58 ID:PGCjHeIG0
>>238
3DSを25000円で買い取ってもらうとか? 

不可能だろ・・・
242名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 03:45:05.01 ID:CO6hIG6E0
結局モンハンが遊べるかどうかってことなんだろ
243名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 03:45:10.40 ID:zaV5GpIf0
任天堂からは永遠に出ることのないレインボーシックスベガスがないポータブルゲーム機なんて、
ゴミ以下。
まだモンハンとか言ってる奴はアホ。

lcfw+R6Vの対戦アドホックの面白さは異常。
R6V何年前のゲームだよwww
日本なんか置いてけぼりにして早く新作出せよw
244名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 03:48:21.87 ID:TWROlb2u0
>>243
R6Vとモンハンなんてジャンルも楽しさも全く別ものじゃん
比べてる時点で失笑モンだわ
245名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 03:48:22.67 ID:D03aDdK6O
>>233
ただでさえソフト少ないのに旧ハードのソフト使えないとか有り得ない
ゲーム市場ってもう終わるしかないのかな
課金ソーシャルゲームが一般化しちゃうのか
246名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 03:49:16.41 ID:gYzFU8Kr0
>>241
は?VITAとかいうハードの話してるんだけど
247名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 03:49:26.03 ID:2Rbu0GguO
PS2アーカイブス全然増えないな
まあ増えた所で糞高いんだろうけど
500円ぐらいで売ればそこそこ売れそうなのに
248名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 03:49:29.16 ID:PGCjHeIG0
これって結局、任天堂のステマなの?

引用画像元 : ☆☆☆ぷちこのネトゲブログ☆☆☆「PSVitaの液晶がいきなりおかしくなったにゅ」
http://ameblo.jp/lomey/entry-11166939771.html

補正前の画像
http://uploda.cc/img/img50a23cd4a58e0.jpg
http://uploda.cc/img/img50a23d1dc3dea.jpg

補正後(フォトショップにてスマート補正+コントラスト強調)
http://uploda.cc/img/img50a23fc7604b6.png
http://uploda.cc/img/img50a240d156e67.png
249名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 03:50:01.04 ID:XrU167vqO
サモンナイト5は絶対PSPで出せよ

急遽3DSで出すなら3DSを買ってもいい


だがVitaはやめてくれ
250名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 03:52:48.57 ID:nxl3ti2J0
>>248

>>63あたりが原因か?
251名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 04:09:31.33 ID:uacQQbkUi
ソニー製品はPS1も遊べるps2とPSPだけで良い
252名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 04:16:36.00 ID:btivRAIwO
不調と言われた時期のPSPでも週間1〜2万は売れてた
発売して一年も経たないうちに4000台まで落ちるとかあり得ない
負けハードとかそんなレベルじゃないくらいの爆死っぷり
253名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 04:19:29.63 ID:LN6J2IYt0
もう携帯ゲーム機は廃止してスマホでゲーム出せばいい
正直プラットフォームがゲーム機である必要はない
254名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 04:44:52.23 ID:0HJpQ9TG0
発売後即大幅値下げできる不思議
255名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 04:48:59.81 ID:+CHBH2Rz0
>>216
WiiUにテレビ電話機能が付いてくるんですけど・・・
256名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 04:49:22.85 ID:8tHwzQv70
はやくノイズキャンセリングにしろ。んで、電池を1.5倍長持ちにしろ。そしたら買っちゃる。
257名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 04:51:25.29 ID:LauCfBaX0
動物の森とか幼稚すぎて 大学生の俺には全然プレイしたいとおもわない キャラクターに魅力を感じないw
こういうソフトが売れるってこはライト層が多いってことだな 任天堂の方が
258名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 04:57:39.60 ID:+VcDq9YB0
林檎でも任天堂でも出せない、乳首満載のエロコンテンツを配信して、良識ある民衆から罵倒されて蔑まれながら、地味に爆ぜて果てろ
259名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 05:14:23.72 ID:VW/LLuoJ0
260名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 05:16:31.93 ID:Cs/k8cyW0
割れ防止っていうけど、ソフトを安くすりゃ割れなくなるのはSteamで実証済みだろうに。
メモカ独自規格通した責任者はクビにするだけじゃなく会社に損害あたえた背任行為およびユーザーに対して
賠償もんの糞野郎レベルだろ。
261名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 05:21:08.60 ID:5N7gts060
まあ今のソニーじゃこんなもんか
株価も700円台に突入し時価1兆円を大きく割り込んだ大きめの中小企業になっちゃったからな

相当人材がいないと見た
262名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 05:23:25.32 ID:htqUFFBiP
豚はヒール役やってる俺ってかっけーって思ってる見たいだけど、
他人から見たらイジメられッ子がそのまま大きくなって仕返ししてる自己満足にしか思えないぞw
263名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 05:27:05.80 ID:qQWktqYt0
いずれ携帯ゲーム機など消えてなくなり

スマートチョンにウリナラトンイルされるだろうねw
264名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 05:27:28.41 ID:SV019DpR0
つってもモンハン不人気の海外ではPSPは鳴かず飛ばずのまま終わってて
その後継機に需要があるとは思えんのだけどね
265名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 05:29:11.94 ID:SV019DpR0
>>260
つーか、Steamそのまま遊べるValveのゲーム専用機でいいわ、もう。
266名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 05:30:17.17 ID:qQWktqYt0
ソニーのコミュニケーション能力は若者を混乱させて
コミュ障とレッテル張りされる人間でも参加できる
オープンソース活動へ逃避させたからね。

もはやコミュニケーション基地外企業は市場から淘汰される運命にある
267名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 05:31:45.68 ID:UQjRD0rY0
wifi速度のリミッター解除はよ
268名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 05:31:58.16 ID:BQlZreWk0
うわあああああああ! はちま起稿さん! ファミ通さん! 早く来てくれーーーーー!

浜村通信さん! 毎年初めの所感「今年はソニーの年。任天堂ハードが死ぬ」という
例年通りのコメント期待しています! サムスンと韓国のためにもお願いします!!!
269名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 05:36:01.53 ID:T364KBVT0
それでも今年度1000万台売るっていうんだから、SONYさんはさすがだね
270名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 05:43:14.49 ID:LkIkLH6T0
wiiU何あのコントローラー?
ふざけてるの?
271名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 05:46:45.40 ID:XrWOtzeWO
PSPとの互換を切らなきゃよかったのに
272名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 05:46:54.46 ID:E1Y4TqhtO
VITAもってるけどソフトが糞、ソフトつってもゲームじゃない。アプリ、ブラウザのこと
なかでもブラウザが酷すぎる
快適なブラウジングなんてまず無理、スクロールバー操作しづらいし、タッチパネルのみだから誤クリック多い
そんでflash未対応、ついでにhtml5には一応対応してるが、ベンチマーク低すぎてカクカク

ハードの性能はいいんだよ。でも中身空っぽ。中身はまじで未完成だからまともなアプデくるまで買わないほうがいい
273名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 05:48:40.14 ID:qQWktqYt0
じゃあwindows8搭載で。
274名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 05:52:07.87 ID:5N7gts060
死んだ橋本真也までCMに使うような下衆な企業だしなソニーは
そう言う老化した感覚と態度の部分を直せない限り再浮上の目は無いよ

若い人たちの芽を摘んで機会を与えもしないからなんだろうけれども
275名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 05:55:10.46 ID:zx12ns5+0
コントローラーが使いにくいゲーム機は糞
ネオジオポケットに期待している
276名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 05:56:29.07 ID:9qUG/p490
来週VITA本体の売り上げを3DSLL本体だけの売り上げで抜いちゃうのがほぼ確定してるし

386 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/11/14(水) 22:06:43.49 ID:i7iJ4cDJ0
数字はメディクリ。

Vita
2011年12月17日〜11月11日 1,029,713

3DSLL
2012年7月23日〜11月11日 1,018,636

致命傷だけどセーフだった
277名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 05:56:41.06 ID:r9IkdQ9W0
乞食がキモイんだよ

努力嫌だからって意味不明な理屈で居座っている奴等の事
278名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 06:03:03.41 ID:p4vc518N0
スマートフォンやらタブレットがある中でどうしてこんなもんだしたのかわからない
279名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 06:06:04.27 ID:qQWktqYt0
SDK弄る気がせんわwアホニー
280名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 06:13:02.30 ID:L1y/4pVK0
なんと10名ものファンが!!!大盛況!!!!!
281名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 06:15:04.34 ID:f+ow/ju70
今買うと後悔しそう
282名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 06:17:26.59 ID:jmIu5ZFD0
MHP3G早よ
283名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 06:19:30.37 ID:RAmw84rX0
とっちらかったスレタイだな
284名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 06:21:57.12 ID:L+KQAsQ90
3DS買おうと思うんだが、
LL?とかいう画面でかいやつと普通の奴って遊べるゲームが違うとかあるの?
285名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 06:22:23.27 ID:luaL9mbs0
3DSのソフトは3DSでしかやれないものが多い。
一方vitaのソフトは3DSやスマホ、下手すりゃPSPで出来るものばかり。

そもそもPSP自体が日本では成功したが海外では普及してない。
PSPを成功に導いたモンハンも今や3DSで出ちゃってるしな。

性能は圧倒的にvitaなんだけどなぁ。
その分本体が高すぎるし、ソフトもヲタゲが多すぎる。

>>31
>>美少年美少女キャラ使えれば、もうそれだけでいけるから

こういう意見がvitaをダメにしてるんだと思う。
286名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 06:26:50.35 ID:luaL9mbs0
>>284
能力的な差はない。
LLは画面が大きいのと同梱のSDカードが2GBから4GBになってる。
あと確か充電器が別売だったかな。
287名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 06:27:08.22 ID:Y4Vb/EEt0
  3DSLL    3DS   
  (´・ω・)     (・ω・)  
  ハ∨/~ヽ   ハ∨/~ヽ
  ノ[三ノ |   .ノ[三ノ | 
 (L|く_ノ   (L|く_ノ 
  |* |,     |* |,  
  ハ、__|     ハ、__|  


        PSP
      (  ´・ω)   VITA  ウッ…
     γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`)
     / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
.     l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
     {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
.     \ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
         |    |   / //  /
288名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 06:30:13.00 ID:L+KQAsQ90
>>286
なるほど。メガテン4でたら買うことにするよ。
289名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 06:40:25.47 ID:jmQrfh0dP
  ∧_∧    .・,'∧_∧;,.     ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) ババババ | x | ババババ (   \
 ( / ̄∪       ∪ ̄ ∪       ∪ ̄\ )
  3DSLL       VITA        3DS  
290名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 06:41:56.93 ID:SV019DpR0
ドラクラが発売中止になりそうなのがいちばん怖い
291名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 06:43:37.88 ID:cvrK8xD00
PSVはメディアファイルの転送に制限があるから面倒なんだよ。
馬鹿が作った機械だわ。
292名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 06:50:29.03 ID:8HfWHwJu0
3dsもVitaも両方持ってる身から言わせてもらえばゲーム機としてはやっぱり3DSのほうがいいな
やっぱり2画面と3D表示ははずせん
293名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 06:52:04.61 ID:kq8lBRr60
>>159
ショッピングモールの中だから、たまたま通りかかったので見てるだけとか
294名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 06:52:36.26 ID:jmQrfh0dP
1vs47

ボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
コボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
ボコボコボコボコ∧_∧ ∧_∧∧_∧ボコボコボコボコ
ボコボコ∧_∧´・ω・)(´・ω・`)・ω・`∧_∧ボコボコ
ホコボコ(´・ω・)∧_,∧lll ∪)∧_∧・ω・`)ボコボコ
ボコボコ∧_∧ ´・ω∧∪∧(・ω・∧_∧⊂)ボコボコ
コボコ(´・ω・)≡つ);;)ω(;;(⊂≡(・ω・`)___\ボコボコ
ボコボ(っ  つ=つ (VITA)⊂=⊂≡ ⊂) \ )ボコボコ
ボコボコ/∧_∧∧_∧ ∧ ∧_∧∧_∧\ボコボコ
ボコボ( ( ´・ω)(  ´・)(    )`  )(ω・` ) )ボコボコ
コボコ(っ  つ/    )(    )   \ ⊂)ボコボコ
ボコボ/   )`u-u'. バ∪ ̄∪バ`u-u'   \ボコボコ
ボコ( / ̄∪ボコボコボコボコボコボコボコ∪ ̄\ )ボコボコ
ボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
コボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ
295名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 06:55:47.04 ID:8yhCQ3sO0
LLとかPSPよりも画面でかいからな
てか、後から1・9倍画面の出したり、アダプタ別売り、正規に推奨されてる
アダプタは海外電圧非対応とかけっこう金使わされるけどな。
でも、まともなタイトルは完全に3DSに集結終わってるだろ。
296名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 07:00:06.42 ID:cvrK8xD00
Vita専用メモリーカードなんかで小遣い稼ぎしようとするから消費者にそっぽ向かれる
297名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 07:02:33.14 ID:xdX83bhc0
3DSは全く興味無いけどVITAは欲しい。
メモカが高いんだっけ。
しかしトトリとかPS3の名作を携帯機で出来るのは大きい。
298名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 07:02:42.82 ID:HGNjOL3T0
>>16
おいおい、中国のサムゲタンはうまそーじゃねーか。
これなら病人も喜んで食えるな。
299名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 07:03:04.15 ID:rX12EwcBO
ゲハ臭いスレだな
300名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 07:05:14.49 ID:mfZTe0nA0
Vitaはみんゴル6やったけど高確率で残り2ホールで強制終了とか勘弁してくれよ

P4Gやプロスピは問題なく作動するんだけどなあ
301名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 07:07:01.32 ID:MycQHMKL0
動物の森やったこと無いけどそんな面白いの?

RPG好き男性でも楽しめる?
302名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 07:07:34.58 ID:QEXgkm9J0
>>63
vitaは基本設計は東芝に丸投げ、部品製造も全部韓国に
丸投げだっけ。

自社の研究開発部門潰しまくって外注頼みしないとなにも
出来なくなったアホ企業の末路ですな>ソニー
303名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 07:07:52.65 ID:cvrK8xD00
>>301
面白くないよ。
空気みたいなもんだから。
304名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 07:12:33.69 ID:tWnm6xut0
>>301
リア充専用
少なくともネラーには無縁
305名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 07:17:38.48 ID:MycQHMKL0
>>303
>>304
なんか駄目っぽいな
面白そうなら3DSごと買っても良かったんだが
306名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 07:19:46.33 ID:qKK37lzD0
ソニーは個人情報流出で終わった感があるな
307名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 07:24:46.02 ID:iefr4EfZP
>>305
リアルに友達がいて、そいつらと遊べるならダラダラ遊んでいられる。
ボッチなのにやってる奴は意味不明
308名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 07:25:09.45 ID:FbWOl5gA0
>>5
なんで?
309名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 07:25:33.41 ID:EXwu1x5e0
>>302
下手に自社開発するよりも、東芝が設計したといわれた方が安心するのは気のせいか?
310名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 07:25:53.24 ID:IPZnOAo20
早くPSP2だせよ
311名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 07:30:04.90 ID:FbWOl5gA0
>>63
あー買うのやめた

研究部門潰した戦犯って誰だ
今は多額の年金もらって悠々自適なのかな?
312名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 07:36:49.48 ID:1u0f3vON0
Vitaは画面綺麗で一回使ったらPSPには戻れないくらいの魅力があるんだが
細かいところでイラッとする箇所が多いんだよな

まぁ法則が発動してるということなんだろ
313名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 07:36:57.40 ID:x+hbXAD20
うちのvita PSPの作品(ダンガンロンパシリーズ・Gジェネ)やるのにしか使ってないや
314名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 07:38:00.57 ID:M7FGotib0
ソニーはPS2捨てなければ…
期待していた人は多いだろうに
315名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 07:42:41.44 ID:6NAafBZU0
三国インフィニティってスマホゲームやばい。
ファミ通とかにでてるように
リリース直後iPhoneで1位とってる


http://app.famitsu.com/20120807_82411/


Androidでもリリースされて2位になってる


http://app.famitsu.com/20120807_82411/
http://androrank.com/?id=jp.co.pokelabo.android.sangoku&ref=twt

なんと会社ごとGREEに買収されたようです!
http://www.gree.co.jp/news/press/2012/1024_01.html
316名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 07:46:24.23 ID:uYBg4CrT0
Vitaは十字キーと4個のボタンが小さすぎじゃね?

値段が高いしなあ

タブレットだと仕事にも使えるけど
Vitaだと、同じ値段だしてもゲームしかできねえし
317名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 07:46:31.22 ID:QXKUReEqO
Vitaは発売時のプロモーションが下手すぎ。
あのCMじゃPSPのバリエーションぐらいにしか思われないし、一般層は今でも認知してない人多いだろ。
318名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 07:48:23.66 ID:flkc6RThO
少し前にでたイースの新作が気になっているんだが
一作品の為だけにVita買うのもなぁ
まだ悩んでるわ
319名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 07:50:05.13 ID:BS7zg5C3O
腐った女子様達がP4支援とかで買わなかったのか?
320名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 07:51:44.84 ID:BUSLbNQj0
このスレに大量にいる工作員だけでお腹いっぱい
悪意の塊みたいな記事だ
321名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 07:52:49.65 ID:8jAQxxncO
PSP2が出るまで、PSPで遊んでるよ
322名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 07:55:16.92 ID:XCG/mTpSO
両方持ってるけど、Vita遊んじゃったら3DSには中々戻れない。
私はハードとしてはVitaのが全然好き。画面綺麗だしタッチパネルの反応が良い。
Vitaでシミュレーションとか生活系やりたいんだけど、まあこの販売台数じゃ絶対出ないよね。苦笑
ソフトさえ出ればなあ
323名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 07:55:58.80 ID:bUpYGI280
>>116
そこが一番信頼性が低いんだよな
技術のソニー()
324名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 07:56:49.34 ID:rwHY01WE0
なんかWiiとPS3みたいな関係になりそうだな
前者はスタートダッシュと自社ブランドで売れまくるけど寿命短め
後者は序盤低調だけど尻上がりで最後まで生き残る
そんな感じ
325名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 08:00:17.69 ID:0gbRA7y1O
CM必死すぎだろソーレソレソレも意味不明だし
326名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 08:00:29.01 ID:kbPzAcSZ0
DSは販売台数の8割が今は死蔵されてんだろ。
327名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 08:02:13.23 ID:0X7OCTTb0
18万7077台vs4021台って少しどころじゃねーだろwwww
328名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 08:04:12.70 ID:6KQZIN2f0
DSもPSPもだけれど割れるハードは良く売れる
VITAに足りないものは割れだ
329名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 08:04:48.63 ID:EH74ZJhE0
>>320
>悪意の塊みたいな記事だ
新聞社から嫌われている任天堂の記事も悪意大概だがなw
まぁ良いバランスってことか。
330名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 08:05:52.53 ID:a8IYOdOfO
PS1以来で3DS買って、ソフトは
ガンダム、デビサバ、真女神転生、FE、テリー、カルド、SQ124。 プレイ時間の90%アトラスだ
331名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 08:06:15.55 ID:pvJj/xi+0
ソニーはカプンコに逃げられたのが大きいな
もう少し誠意を持って付き合っていればよかったのに
332名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 08:06:32.81 ID:QrHnxWAb0
もう何でもスイーツ受けしないとダメな時代か
333名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 08:06:41.54 ID:3IDpiCoS0
メタルギアとモンハンとペルソナ、世界樹、アトリエ、ディスガイアの『完全』新作くらいは欲しい
334名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 08:06:57.44 ID:FhdvHt6c0
3DSはもうダメだろう
子供向けゲームばかり
335名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 08:07:26.01 ID:+kgMDfGO0
>>5
ワロタ
336 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/16(金) 08:08:58.02 ID:bHT74eeHO
って言うか、大人も子供もスマホに夢中で、今時携帯ゲーム機を買うのはごく一部のマニアだけなんじゃね?
俺は…時代遅れのガラケーユーザーだけどさ
337名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 08:13:22.40 ID:qKK37lzD0
ps3が出てps2ソフトが再使用不能のゴミになってしまったからな
338名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 08:14:26.87 ID:TQM9Me4j0
>>1
ヴィータはモンハン次第だろ
339名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 08:14:57.05 ID:EXwu1x5e0
ボタンの存在はかなり大きい。
340名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 08:19:42.68 ID:0TBextmt0
来月にはPS3以上の性能のWiiUが同等の価格で出る
341名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 08:26:25.19 ID:H2d55CtJP
> PS Vita
それってサムソンのゲームだっけ?
342名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 08:36:28.31 ID:XCG/mTpSO
Vitaはパーツを外に出さなきゃこの値段では作れないハードなんじゃないの。
パーツの生産地で叩く奴って携帯・洋服・メシの産地まで全部日本製なの?
ソフバン使ってウニクロ着て、外食してるとかだったら笑えるんだけどw
いくら何でもそれでVita叩きは頭悪い
343名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 08:40:15.66 ID:zkTykJtm0
Vitaは一般タイトルよりエロゲータイトルが多いんだから
その利点を最大限に生かしエロゲー専用ハードにするべき
344名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 08:41:21.51 ID:uRlNpkY00
GE2がでたらVITA買う
345名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 08:47:00.38 ID:px+qiuMbO
>>284
LLの方がスピーカーの最大音量が小さいらしい
346名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 08:47:24.99 ID:rh2p9giG0
とび森が楽しすぎだ
ポケモンはよー
347名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 08:48:31.00 ID:11mnngr/P
チョン精だしメモリボッタクリだしバイタいらね
348名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 08:48:53.18 ID:v/Xjt4O5O
>>336
全滅論きたか
残念ながら3DSで遊ぶ世代は多い

最近までPSP側だった高校生ぐらいも最近3DS買ってるからな
349名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 08:50:46.18 ID:/JF2TDl10
VITAのソフト全く売れてなくてクッソワロタwww
http://gamedatamuseum.web.fc2.com/psvita.htm

順位  タイトル          メーカー 累計売上 初週売上 発売日
1位 ペルソナ4 ザ・ゴールデン アトラス 193,412 152,499 12/06/14      
2位 初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- f セガ 185,353 158,009 12/08/30    
3位 みんなのGOLF 6 SCE 118,985 51,577 11/12/17
4位 アンチャーテッド -地チズ図なき冒険ボウケンの始まハジマリり- SCE 89,390 43,042 11/12/17  
5位 GRAVITY DAZE SCE 78,293 40,466 12/02/09            
6位 真・三國無双 NEXT コーエーテクモ 74,718 32,044 11/12/17            
7位 テイルズ オブ イノセンス R バンダイナムコ 71,463 47,312 12/01/26  
8位 ロード オブ アポカリプス スク・エニ 69,162 29,111 11/12/17  
9位 ラグナロク オデッセイ ガンホー・O・E 65,138 31,763 12/02/02  
10位 機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY バンダイナムコ 55,527 40,038 12/06/07
350名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 08:52:51.66 ID:5MA9McuD0
まず同じ会社のPSPを何とかせい
Vitaの三倍近い売れ行きで普及を邪魔してる
おまけにVitaで出すべきソフトを下位機であるPSPに奪われてるんだから話にならん
351名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 08:53:04.13 ID:l1py9CkO0
352名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 08:54:05.16 ID:HXleNMS20
SCE、平井一夫氏が会長を退任・・・盛田厚氏が取締役に就任・創業者のおい
http://www.inside-games.jp/article/2012/06/27/57760.html

【企業】SCEの平成23年3月期の業績は売上高5321億円、営業損失742億円 722億円の債務超過
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1340800219/

【ゲーム】Gaikai、SCEによる買収後もサムスン向けにサービス開始
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1341922274/

SCE「PS オールスターズ バトルロイヤル」は、スマブラを含めて様々なゲームから「借りた」ことは完全に認めるものの、スマブラのコピーがゴールじゃない
http://ga-m.com/n/ps-all-stars-battle-royale-borrows-from-smash-bros/

前日に延期決定
SCE、ネットワークレコーダー「nasne」の発売を延期 − 一部にHDDの破損見つかる
http://www.phileweb.com/news/d-av/201207/18/31206.html

PSヴィータ焼損31件、ソニー「欠陥でない」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120724-OYT1T01657.htm
353名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 08:56:01.82 ID:Ah94MXPLP
俺も昨日3DSLL買ったばかり
画面が凄くデカい。びっくりした。
そして酔った。
354名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 08:56:10.16 ID:Rfcmia7N0
4000台も売れたことのほうが驚き
50台くらいかと思ってた
355名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 08:56:52.11 ID:HXleNMS20
3DSLL 134,652
3DS 52,425
PS3 18,043
PSP 12,076
Vita 4,021
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20121114072/
356名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 08:58:05.36 ID:KCXEeTdj0
>>6
なんでタメ口なんだろ
357名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 08:59:51.12 ID:jm/dYd/10
PSPはcfw割れで盛り返した
358名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 09:07:32.56 ID:s3sHCssk0
vitaも割れれば盛り返すだろ
359名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 09:10:42.79 ID:HXBIgmNX0
>>146
最近はタイマーすら不良品なのか
良かったなw
360名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 09:12:59.88 ID:EXqT48Dy0
>>63
捏造大好きだな

?ソニーのクアッドコアプロセッサ「CXD5315GG」(Samsung製の256MバイトMobile DDR2-S4 SDRAMダイ「K4P2G324EC」を2個(合計512Mバイト)統合)
?東芝のマルチチップメモリパッケージ「THGBM3G5D1FBAIE」(メモリチップとコントローラチップを統合)
?Marvell Technology Groupの無線SoC「88W878S-BKB2」(Wi-Fi/Bluetooth/FM受信の機能を統合した「Avastar」ブランド品)
?富士通セミコンダクターのマルチチャネルスイッチングコントローラICとみられる「MB44C026A」
?ソニーの「1144KM427」(旭化成エレクトロニクス(AKM)の磁気コンパスICの可能性がある)
?Wolfson MicroelectronicsのオーディオコーデックIC「WM1803E」
?QualcommのシングルモードモデムIC「MDM6200」
?Qualcommの電源管理IC「PM8028」
?東芝のMobile SDR SDRAM「TY890A111222KA」
?Kionixの3軸MEMS加速度センサー「KXTC9」
?Avago TechnologiesのGSMパワーアンプ「ACPM-7868」
?Avago TechnologiesのW-CDMAバンドV用パワーアンプモジュール「ACPM-5005」
?Avago TechnologiesのW-CDMAバンドI用パワーアンプモジュール「ACPM-5001」
?Avago TechnologiesのW-CDMAバンドII用パワーアンプモジュール「ACPM-5002」
?Avago TechnologiesのW-CDMAバンドVIII用パワーアンプモジュール「ACPM-5008」
?EpcosのSAWデュプレクサ「B7429」
?ソニーのSP10Tアンテナスイッチモジュール「CXM3555ER」
?Atmelの224チャネルのタッチスクリーンセンサーIC「MXT224」
?STMicroelectronicsの「32P10SOD」
?STMicroelectronicsのジャイロセンサー「3GA51H」


http://eetimes.jp/ee/articles/1201/17/news105_3.html
361名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 09:16:44.43 ID:FXPAXj510
>>1
47倍も差が開いておいて少し寂しいだの
VITAイベントにたった10人前後集まっただけで大盛況だの
皮肉ってるだけなのか?
362名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 09:17:44.32 ID:Jc21UpC/0
ソフトがありゃ売れるだろ
363名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 09:27:13.39 ID:1vdH4nanP
これ比べるタイミングが悪いよな
かたやビッグタイトル発売の週に対して、VITA側は新色発売前の買い控え有りの状況なわけだし
せめて今週からの売上と比べてやれよ、それでもン十倍以上差がありそうだが
364名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 09:33:31.56 ID:4h37voVC0
Vita好きは画面が綺麗ならそれでいいムービーゲー大好きな連中
365名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 09:41:39.48 ID:POEEdd/i0
>>359
ソニータイマーと法則でダブルパンチですね
366名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 09:43:05.72 ID:wFj0AQVM0
アメリカ10月
Xbox 360: 27万
PS3: 16万〜
Wii: 〜5万
3DS: 21.3〜25万
NDS: 〜15万
Vita: 〜3.5万
PSP: 〜1万
367名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 09:49:43.60 ID:Y+fwaiwL0
VITA買っても、新作ではなく、vita版の地球防衛軍3 とか MGS、アーカイブスでクロノトリガーやらFF5やっているからな。

GodEaterの新作がでるまで、誤魔化し誤魔化し、やっていくしかない。
368名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:01:19.01 ID:toNHVuMS0
ソニータイマーってよく聞くけど要は物を大切にできないやつがメーカーに責任を押し付けただけの話だよな
PSPにしろPS3にしろ5年以上使ってるけど左スティックがすり減っていかれ始めてるくらいで本体は壊れる気配もないわ




Vitaはポテンシャルははんぱないけどそれをソニーが活かせてないのが問題
キラーソフトの少なさ然り
369名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:30:23.07 ID:Us3guA7F0
ソニーってオタク集団だから、
やっぱりオタクしか集まらないんだろうな。
370名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:32:06.13 ID:lPzSoxD90
>>342
やりたいゲームが出ない
以上
371名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:33:30.15 ID:dO4Vbi1XO
>>368
だな
俺は10年もPS2使ってるが、一度も壊れたことないわ
一度、読み込みが遅くなったからピックアップレンズ拭いたけど
372名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:35:58.91 ID:a7FsknBCO
>>1
の画像に、ナニユエ?サムチョンの看板があるのだ?
373名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:36:05.85 ID:zwXDFCUZ0
ソニーはゲーム機とタブレットを一緒にしちまえばいいのに
なんでやんないんだろ?
374名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:38:35.25 ID:KlSlYWfk0
Vitaは遊びたいゲームが全然無いから買う気にならない
375名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:40:43.10 ID:AmSKLjBj0
vitaは発表当時はゲーム以外にも充実してて欲しかったけど
今はスマホで代用できるからわざわざ買わないな。

というか携帯端末はすべてそういう風になっていくだろう。
wiiUもタブレットと被ってるからどうなることやら・・・
376名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:42:25.69 ID:qE5euu1D0
Vitaはでかすぎ
PSVgoとか出たら買う
377名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:44:03.04 ID:pETlWInj0
>>274
あれは俺も驚いた。
何のつもりだ。
378名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:45:40.41 ID:eoi9AabDP
久々にロンメルが現れたスレと聞いて
379名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:48:16.16 ID:KlSlYWfk0
ソニーには任天堂のマリオみたいな看板キャラクターがいないのが不利だな。
サード頼りで自社キャラを育てなかったツケが出てる。
380名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:48:23.24 ID:ErzXI+Dv0
VITAはソフトがゴミすぎ。
俺もVITA持ってるけどペルソナ4とアンチャーテッドしかやるもんが無い。
もっと色々ソフト出してくれ。モンハンとか出せば絶対売れるのに。
381名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:50:09.55 ID:vCX92gZR0
モンハン出しときゃ売れてたのにな
382名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:52:29.64 ID:mTMSdZJYO
>>379
ムームー星人・・・
383名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:53:26.67 ID:rOTJUJeZ0
ハードはすごいのにソフトがな。
面白いのはあるんだろうけど欲しくなるソフトが少ないんだろうな。
サードに栄養費渡さないのは偉いと思うけど。
384名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:56:10.02 ID:tFrmhJyg0
え?
これゲーム機だっけ?
ソニーのゲーム部門が予算ほしさに
「僕、ちゃんと仕事してるよ!ほら見て!」
って言うためだけに作られた粘土細工だろ?
作った本人ももう覚えてないってさ
385名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:58:53.71 ID:5Fk6e10z0
買うならソフトが充実してからだな
386名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:59:10.31 ID:rhQ3L5Tw0
そろそろPSPの○ボタンの戻りが悪くなってきたから、UMD搭載してくれたら買う
387名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:59:50.18 ID:EH74ZJhE0
>>375
>wiiUもタブレットと被ってるからどうなることやら・・・
なんか壮絶に用途を勘違いしているような……。
388名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:02:02.56 ID:JVtyNrwV0
>>375
被ってねーよ
なんか勘違いしてねーか?
カーナビにもならんぞw
389名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:05:51.23 ID:Cl+KlR3E0
DSは女、子供(低学年)でも家族で使ってる感じ。
PSはオタクってイメージが抜けきらん。
390名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:11:08.15 ID:GyOkaeyfO
PSPからモンハンと割れ引いたら何も残らんわな
391名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:20:20.18 ID:BTSWF0Vv0
今後VITAちゃんが優勢になる事はないだろう。
392名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:21:05.90 ID:Jl4wDCA50
つーか最近身近で3DSと
393名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:22:05.32 ID:qf5hpVUu0
>>368
それだけの話で十何年も言われねーよw
機械詳しくてPSとか分解して色々調べた人とかいるけど、「あ、こりゃ壊れるわ」って構造ってハッキリ言ってる
394名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:23:36.05 ID:D/oRSWZ7T
ウイイレとウイポスと提督の決断出してくれたら走って買いに行くよ。全速力で買いに行く。
395名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:25:14.11 ID:Ejy91Yyt0
子供たちの場合仲間の一人が手に入れたら皆で試して
面白いとなると全員が買うから
女子供向けの3DSはネズミのように増える傾向があるかも
396名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:25:50.03 ID:Jl4wDCA50
身近では3DSとPSP買う奴が多いなビタは高すぎで友達が買わないので
寂しくなっちゃうのだ
397名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:27:39.85 ID:nU4Nb5X00
みんゴルMGSペルソナミク無双アンチャテイルズイース、etc

過去のPS人気作これだけ出してすらソフト不足、キラー不足言われるVITA
どうやったって浮上の目は無い
398名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:30:33.28 ID:hNgaCoEN0
ゲームですらないPSO2がVitaの救世主となりますw
399名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:31:59.29 ID:AfOt/0570
Vita貯金しててイザ貯まったら、安いパソコンが買えると気づいて正直パソコン買うか迷うわ
やっぱり携帯機は2万以下にしないと売れんだろうな
400名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:32:52.13 ID:phSj58N60
3DSを子供向けって言ってる人まだいるのか
子供需要だけじゃ逃走中の売り上げが限界だ
逃走中以上に売れてるソフトがあるんだから大人もたくさん買ってる
そもそも子供じゃ買えないソフトがたくさん売れてるんだから
大人も買っているのは明らかだろう
401名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:33:34.97 ID:0hK/4Z37O
DIVA専用機のことか? あれボタン押しづらいのよね。
402名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:36:44.41 ID:iWDgGEUU0
必須のメモリーカードが別売りでバカ仕様ってだけで
メディアプレーヤーとして買おうと思っていた層が全部逃げた
403名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:38:24.56 ID:3uKCcpoW0
3DS持ちの人でちゃんと3D画像で見てる人っているのか?

俺は片目しか見えないから3D視聴は永久にできないんだが
404名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:39:43.41 ID:0n9ccvzMO
なに?vitaってあんまり良くないの?
息子のクリスマスプレゼントにするつもりだったんだけど。
405名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:40:32.22 ID:F9PV6f6r0
>>381
カプ「モンハン?出してほしきゃさっさと普及させろボケ」
406名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:42:01.92 ID:SK5fM16/P
買いもしないのに、声だけでかい奴らばかりだな、ここは
407名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:43:22.37 ID:BnFC2lQnO
>>399
PSPと3DSは5000円も値下げした前科があるからね

ビイタもWi-Fiモデル辺りが5000円ぐらいやりそう
3Gモデルはdocomoと契約があるから難しいだろうけど。
408名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:44:08.19 ID:0hK/4Z37O
ハードはそう悪くないと思うが(というか3DS使いづらい)、ソフトが壊滅的に無いからね。
近所のゲオ、テイルズオブイノセンスが売れ筋一位ってどうゆうことなの・・・。
409名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:45:19.14 ID:uQjDaXuBO
画面はすっげー綺麗だし、メディアプレーヤーとしても優秀だし、ゲームもタマそろってきてるから、もうちょっとじわじわ売れていいと思うんだけどな。
独自規格ってやっぱ足引っ張るのん?
410名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:46:14.77 ID:D/oRSWZ7T
>>406
ウイイレとウイポスと提督の決断出してくれたら走って買いに行くっつってんだろ!
411名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:46:28.28 ID:f4LhW4Av0
両方持ってる
片方を異常にディスる奴は、片方しか買えない貧乏人
412名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:47:08.28 ID:9zzHT7Jz0
完全にタブレット端末と競合してる
ちょっとグラフィックがキレイなぐらいじゃ売れないのはもう
PS3で反省するべきだったんじゃないの
413名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:50:28.69 ID:phSj58N60
>>408
VITAはハードの方向性は面白いが迷走している所があるのがな

PSPの時はメモリースティックとUMDを流行らせようとしていたのが感じられた

だがVITAはどんな目的で作られたのかいまいちはっきりしない
スマホの代替を狙うにしては中途半端だし
ゲーム機としてもスペックが中途半端だ
ソニーの自社メディアを流行らせようという意思も感じられない

本社が新しいメディアを開発しないとゲーム機の方向性も定まらないんじゃないか?
414名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:51:48.43 ID:QpWm15iA0
ペルソナ欲しいから買いたいけど他に欲しいソフトゼロ
PSP以下だとするとこれからでるかも怪しい
PS2時代みたいにソフト集中してくんないかなあ
415名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 11:58:17.79 ID:JVtyNrwV0
>>409
高い
416名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:01:18.08 ID:5EAzO6xa0
携帯メディアプレイヤーだったらスマホで充分というか
スマホのほうが高機能だろう
VITAでは勝負にならんな
417名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:05:06.93 ID:tuyc68MtO
ソフトが無いと買えないよ。
418名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:06:26.20 ID:3uKCcpoW0
Vitaもってるけど
一番納得いかない機能はブラウザ機能だな
ゲームプレイ中に攻略法見たくてネットつなげたいときに
いったんゲーム終了させないとネット閲覧できないって言うのがマジ痛すぎる

あんな糞仕様にした責任者でてこいよ
419名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:07:33.05 ID:F9PV6f6r0
VITAってゴミだな
420名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:11:19.47 ID:Oe+jjrKT0
>>418

2ちゃんねるが低学歴のバカの集団なのがよく分かるな。
メモリ管理がわかっていれば、それが当たり前の仕様なのがわかるはず。

ブラウザってメモリ食うんだよ。その部分のメモリをどうやって抽出するんだ?
バカは黙ってろよ
421名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:11:42.68 ID:r4aoqVN30
最初の認証とか登録とかがすげぇメンドくさそうなイメージがある。
422名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:20:27.35 ID:QTIwoBEp0
今からでもメモカとバッテリー見直ししろ
それだけでもだいぶ変わるだろう
423名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:21:14.84 ID:pQibRnbr0
ウォークマンのオーディオ、vitaのゲーム性能持ったスマホ
売ればええのに
424名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:21:24.92 ID:YPlKVXZZ0
>>420
そこを工夫して欲しいっていう要望だろ
論点ずれてるわw
425名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:23:29.69 ID:pvqFOvxD0
>>409
メディアプレーヤーとしてならメモステ使えるようにして欲しかったな。
PSPの方が使い勝手よさそう。
426名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:26:39.55 ID:3uKCcpoW0
>>420
お前みたいに思ってるやつは少数だろ

あんな糞仕様を改変してくれって思ってるやつのほうが多いにきまってるだろーが


さてはおまえ、ソニー狂信者だな
427名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:28:10.48 ID:eKiDUxXQ0
何でニュー速+にまでそっ閉じスレ立ってるんだw
428名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:32:46.03 ID:F9PV6f6r0
>>420
お前平日の昼に言ってもねwお前も同類じゃんw
429名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:38:55.30 ID:W/vneO1Z0
マリオ仕様の3DS買ったら、上画面に黒い1本の線が出てるんだけど
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1352989801/

10 名無し募集中。。。 2012/11/16(金) 00:11:14.31 0
>>8
出せと言われたので
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3625758.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3625765.jpg
430名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:40:06.93 ID:a8IYOdOfO
美麗なグラフィックが欲しいならPCゲがあるからなあ
なんで携帯機に画質を求めるのか、開発費も無駄に上がるし
431名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:45:26.08 ID:1TDi9kf/P
3DSって本当に売れてるの?
買って1年近くになるけれど、すれ違ったの5人しかいないぞ?
432名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:50:18.17 ID:a+kt+ETG0
>>189
PS2のエミュに難あるのはメモリ帯域とかが尖ってるからじゃないぞ
当時性能を補うために、リファレンスの枠を越えて開発者に好き勝手ハード叩かせすぎたせい。
おかげでPS2同士ですら全てのソフトに問題ない型番が存在しないなんて有様だし
初期型PS3に同じチップそのまま載せてもハード互換さえボロボロだった訳で。
結局どうしようもないのでソフト個別で検証できたものだけアーカイブスなんて苦し紛れをしている。
433名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:53:35.68 ID:pCMR8Aps0
>>414
俺もペルソナ以外買ってないけど後悔してない
一度やってみ、めっさキレイで感動するぞ

さすがに今はPS3のTOKYO JUNGLEのリモートしかやってないけど
こちらもメチャクチャ綺麗
ポメラニアンで猫とか豚とか襲いまくりw
434名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 13:00:50.51 ID:jw4aZIyq0
旦那が一月前に衝動買いしてきたけど、もうホコリかぶってるよ
リトルビッグプラネットのカートレース出たら私のものにするわ
435名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 13:07:47.96 ID:qprgWncs0
アサシンクリード大好きだからビータ欲しいけど、他にやりたいものが何もないから買う気になれない。
ゲーム以外の機能は、iPhoneで済むしな…。
436名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 13:13:41.00 ID:rOTJUJeZ0
PSPやPS3で買ったアーカイブスやDLソフトが追加投資なしで遊べるのはいいな。
UMDのソフトはは何故か追加投資がいるけど。
まぁ任天堂みたいにIDじゃなく本体紐付けだと、同じソフトなのに3DSとWiiで別々に払うよりマシか。
437名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 13:15:42.53 ID:dqGJqrfZO
画質が向上しただけじゃーなー
3DS+PSP<Vita+メモカ(8GB以降)だから
438名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 13:19:10.51 ID:kEIgLn9f0
>>406
買ってない人が意見を言わない商品は全くのびしろがないし
すぐに迷走する
439名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 13:22:55.22 ID:GxnrYN4r0
とりあえず電源ケーブルくらい統一しろよ
PSP、VITA、ウォークマンと全部違うから
部屋がコードだらけになる
440名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 13:24:52.76 ID:Jl4wDCA50
>>403
3Dは目が疲れるし、ゲーム中はつい体が動いてぶれる。
なのでオフにしてる人も多いよ。
釣りとかは評判いいけど、そのうち飽きる。
3D で動画取れるからそっちのほうが面白いかも
あとすれ違い通信関係。

3DSLLがメディアプレイヤーに使いやすいようなら、LLがの一人勝ちなのだが。
そこはPSP使ってる。
PSPならマイクロSDにアダプターつければ32ギガが2200円くらいで買えるもの。
ビタ買うならもうノートPCかほかの何か買ったほうがいい。
441名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 13:28:38.54 ID:on1pT4N70
ソニー信者ステマ頑張れー
442名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 13:29:14.98 ID:SXIZ0d980
まだ目糞と鼻糞で争ってんのかよw
どっちも負け組みなんだから仲良くやれよw
443名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 13:33:03.92 ID:7Ri/tYnV0
早いこと3DSの音楽ダウンロードと、Vitaのニコ生対応をしてほしい。
特にニコ生なんて最初にニュース出てから1年待ってるのに。
444名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 13:35:52.04 ID:D/oRSWZ7T
オレすごいこと思いついたんだけどPSPの画像をVITA並みにすれば売れるんじゃね?
445名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 13:36:28.09 ID:yN3pHGSF0
ソニー製品は色々持ってるんだけど未だにタイマーに当たった事ないんだよなぁ
逆に一度当たってみたい
446名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 13:37:29.85 ID:pETlWInj0
>>382
ジャンピングフラッシュは名作だったよ。
マップを変えただけの続編を出し続けても良かった。
多分買ってる。
447名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 13:40:40.80 ID:pCMR8Aps0
>>446
ゲームで体が勝手に動いたのはあれが初めてだったかもしれんw 金玉キューってなったしw
448名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 13:41:00.12 ID:NIfEKXNu0
>『ニンテンドー3DS』も『PS Vita』も両方持っている私から言わせて貰えば、どちらもソフト次第で売れる可能性は十分にあるだろう。
>『PSP』がモンスターハンターシリーズで盛り返したような現象が今後待っているかも?

だからそのソフトがだな…
449名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 14:15:02.13 ID:OUxFgaLB0
>>31
美少女育成ゲームみたいなのホント気持ち悪い
最近電車でやってるキモオタいるの勘弁して欲しい
450名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 14:31:55.32 ID:4zlJjjLX0
何故人のゲーム画面とか覗きこんでるの、ホント気持ち悪い
451名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 14:41:03.52 ID:NxXfNjGR0
Vita結構いいと思うけどなぁ
持ってみたらそこまで悪くないと感じると思う

>>443
言ってる意味がよくわからん
Vita買った初日か何ヶ月か経ったぐらいで既にニコ生アプリをストアから落とせたじゃん
あれじゃ使い勝手悪すぎるって意味ならわかるけど
あることはあるじゃない
452名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 14:57:32.50 ID:38dGOLbb0
ゲームがないゲーム機なんか買う奴はあほだろ
453名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 14:59:45.93 ID:QYeVWabg0
今買うバカがいるかよ!
ソーレソレソレ!
454名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 15:04:29.69 ID:p0ANCNGq0
どうせVitaにモンハンが出たら一気に人気はひっくり返るんだろ?
455名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 15:06:59.60 ID:Oe+jjrKT0
>>426

糞仕様じゃなくてアタリマエのことだと言っているんだけど。
何と比較して言っているのかこの低学歴は。
スマホで、メモリ食うゲームやりながらブラウジングできるとでも思ってるの?
知的障害かなこいつ
456名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 15:08:48.62 ID:RdAJ8+8k0
全アジアで週ごとの生産出荷台数が4千台程度の消えかけハードに
主力商品出す企業なんてあるのかよw
457名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 15:19:29.61 ID:NQOgOfsQP
VITAちゃんマジ瀕死
10人前後とか虫の息
VITAとかネーミングセンスもうんこ
メモリも意味不明な値段設定
そんなVITAちゃんを買おうとしている自分はマゾですか?
458名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 15:20:05.42 ID:dvki96qS0
360は日本での需要は無いが、海外の需要を目的にするならば開発をする利点はある
Vitaは世界で売れている地域が無いから開発をする利点は無い
459名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 15:20:47.06 ID:TeEegDBC0
Vitaはどうがんばってもオタクにしか売れないんだから、そっち方面伸ばしてくれれば満足
ソフト自体は、防衛軍3とかアポカリとかそこそこ楽しめるの揃ってるんだけどなあ
460名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 15:23:46.80 ID:v06SVYqc0
VITAの液晶が2年程度しかもたないのが致命的
なぜ有機ELなんか選択したのか 
修理は交換対応のみで定価の半額w
461名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 15:27:32.71 ID:DfIW4BOa0
OPEL VITAからのぱくりだよな。
オペルの方がビタミンの略だけどソニーのVITAの意味は何かね。

VITAでなくBITTERかな。
462名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 15:34:45.07 ID:LDh0NGT70
渾身かぁ?過去ハードとなるPSPを終息させてないじゃん
それどころか未だに新モデルも出てるし・・・
どっちつかずの姿勢が透けて見えるからそっぽ向かれてんじゃないのかねぇ
463名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 15:34:56.50 ID:u+IbzNRP0
広告が不足している
広告を増加させた方が良いだろう
464名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 15:38:05.90 ID:ZH8pjAhdP
>>2
さらに液晶の残像と手ブレが加わって、本当に見にくい。
465名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 15:40:25.14 ID:ZH8pjAhdP
>>449
道を歩きながらラブプラスやってる中学生なら見た事あるなぁ。
なんか勃起しながら画面にちゅっちゅしてたよw
466名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 16:06:49.52 ID:D4ombs6l0
よくそんなすぐウソとわかる作り話を平気で書き込めるな、これだから末尾Pはキチガイなんだよw
467名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 16:38:19.78 ID:zViofqLI0
Vita ソフトで遊ぶ傍らエロ動画視聴機として買おうとしたらソフトはクソだわメモリは高いわPSPでもよいなと思う今日この頃
買わなくて良かた
468名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 16:58:39.38 ID:ZvVPZ64D0
>>368
単純な故障率だけなら他のメーカーと大差ないんだが
出回ってる数が多いから使う人間も故障する台数も比例して多いってのが実態だったりする
469名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 17:00:46.17 ID:kuiSms1H0
>>462
PS2ですら一昨年まで新作ソフト出てたのに、
発売一年そこそこで旧世代機を終わらせられるわけないだろw
470名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 17:02:38.98 ID:szdVyk630
>>461
ヴィータはラテン語で生命って意味だぞ
471名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 17:05:55.00 ID:OiCEfzCZ0
>>458
いやもう箱○に関しては日本では結論出てるんで
いまら箱○やその次世代機に特攻なんてしたら会社傾くし
株主から袋叩きにされかねない
472名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 17:12:08.76 ID:LDh0NGT70
>>469
その姿勢が強く出すぎてて、「vitaはまだ買いじゃない」って思われちゃってんじゃないのって事なんだよね
473名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 18:20:44.64 ID:lT6QDFf/0
474名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 18:23:53.26 ID:FLmG1MNY0
最初のMHPのGとか出ればいいのに
475名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 18:25:19.15 ID:xy+YZyJD0
スクエニがまともなRPG出してくれたら
本体買ってやろう。
476名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 18:26:03.25 ID:lT6QDFf/0
>>474
しばらくVitaにモンハンは出ない
勝手にMHP3のHD作ってカプコンを激怒させた
477名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 18:45:42.31 ID:lT6QDFf/0
『週刊トロ・ステーション』のサービス終了に関するお知らせ
http://www.jp.playstation.com/info/software/nr_20121116_torostation_end.html

ゲーム事業止める気マンマンだな
478名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 18:57:35.65 ID:vbo5h7HC0
sonyがゲーム事業から撤退したら信者による土一揆が起こりそうだなw
479名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 19:25:17.44 ID:LeUO9MZl0
任天堂が海外の販売を請け負うみたいだし、モンハンは海外進出のためにPSと縁を切ったって感じがするな
つまりVitaが海外で爆売れしたらモンハンは帰ってくる
480名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 20:38:29.06 ID:StZtjh3mP
PS3、Vita、Xperia、ナスネ持ってるほどのソニー派だけど、
任天堂の物の売り方には感心するわ。
SCEも少しは見習えよ。

3DSLLパックなんて21000円で買えるしな。
本体にモンハン付きでプラス2000円で買えるんだから、誰から見てもお得だとわかる。
一方Vitaはみんゴロ付きのスターターパックを30,000だが35,000だかで売るとか言ってたな。誰が買うんだよそれで。
481名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 22:18:06.25 ID:5N7gts060
>>461
マダガスカル語でVITAは「終わり」って意味だと聞いた
482名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 22:26:07.71 ID:crUfHZ/k0
子供ゲーム市場がdsなんだから勝負は見えてるよ
親世代は発売される度に次々とハードを買うわけにはいかないんだから
483名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 22:28:10.94 ID:gct1cAa+0
後ろにサムチョンの影が!

看板だったかw
484名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 22:29:45.24 ID:AyO/EHQj0
ソーシャルゴミクズゲーの方が儲かる
485名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 22:31:43.76 ID:zgueyGkTP
Vitaはエロゲ解禁してからが本番
486名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 22:39:44.65 ID:ErzXI+Dv0
モンハンの新作とドラクエ11を出せば売れない訳が無い。
あの素晴らしい画質でモンハンが出来たら絶対楽しいと思う。
487名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 22:40:37.01 ID:iHwVssIE0
携帯ゲーもスマホでスチーム(ほぼ有名どこの洋ゲー遊べるPCゲームクラウドサービス)出たら終わり。
おもちゃに特化して自社ゲーいっぱい持ってる任天堂ならまだしも
ソニーはケータイも音楽もカメラもゲームもiPhone一台の前にことごとく殲滅される未来しか見えない。
488名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 22:42:10.77 ID:YQFxQGen0
VITAはゴミでしょ実際
3Gはping遅くてオンラインゲームに向いてないと言うし、
液晶はダメだし巷のスマフォより遅いし
489名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 22:45:42.14 ID:quM2q6lV0
3Gが生きてる間は電話としても使えたはずだが、、何の為だったんだろうな3Gは。ほんとに
490名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 22:46:51.84 ID:ErzXI+Dv0
>>488
3DSだって大したハードじゃないだろ。
結局ソフトの差が全て。遊べるソフトの無いゲーム機なんて誰も欲しがらない。
後は値段の手頃さだな。3DSは安い。
491名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 22:49:34.22 ID:/28ZEw5F0
>10名前後の『PS Vita』ファンが押し寄せ大変賑わっていたぞ


  嫌味ワロタw
492名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 22:51:35.54 ID:AyO/EHQj0
>>490
> 3DSだって大したハードじゃないだろ。

うわぁ…
493名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 22:54:25.26 ID:LTus1RkZ0
>>490
3DSは軟弱なハードであった。
シリアルアンバーのシールは剥がれる、十字キーまで割れてくる。
勘弁して欲しい。

ソーレソレソレ
494名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 22:56:17.81 ID:ErzXI+Dv0
>>492
え?
3DSって高性能なの?
俺ゲーム機に関しては全然詳しくないんだわ。
でもあの値段で販売できるってことはそういうことじゃないの。
495名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 22:58:59.42 ID:8UE8aLUn0
とび森の完成度が高すぎて続編が心配
496名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 23:01:00.65 ID:z4nd/fsb0
そういえば売女って安売りしないな
値段下げれば買ってやんよ
497名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 23:04:37.60 ID:lT6QDFf/0
>>496
安くしちゃうと在庫の価値が下がっちゃうから・・・
498名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 23:08:51.06 ID:I4HJZ7rS0
VITAはFF10目当てで買ったんだが、未だに続報が無いぞ。
だから、やるソフトも無い。困ったもんだ。

3DS LLは待望のブラックが発売されて、DQ7も発売される。
近いうち買いに行こう。
499名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 23:10:01.86 ID:Q6dVQL910
ビタでやりたいゲームないしな。強いて言えば地球某衛軍3くらいか。
500名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 00:11:55.68 ID:htEiMt320
VITAをコントローラーに使うPS4を発売すれば必ず売れる
501名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 00:16:52.88 ID:I4S8CWJ7P
>>500
WiiUパクる気かよ
502名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 00:36:55.44 ID:q4fip9llO
蛙のために鐘は鳴る3DSを出してくれたら、
女房を質に入れても買いに行くんだが。(´・ω・`)
503名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 00:39:38.34 ID:PrCYcPaQ0
またチョンの分断工作か、騙されんなよ
504名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 00:54:34.02 ID:7pyML3Rn0
>>455
3DSと比較して言ってるんじゃないの?
あっちはゲームを一時停止してブラウザ起動→そのままゲームに復帰が出来るから
505名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 00:59:06.59 ID:0G29OvD30
>>166
100均と百貨店ぐらいクオリティが違うからな
普及台数に差が出るのは当然
506名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 02:08:33.43 ID:nC6z/nKY0
ダウンロードは無料だから流行るコンテンツ
有料なら不人気
これを理解できなかったソニーの経営力の無さに失望
507名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 06:18:19.62 ID:CxrXvQ/h0
ソニー機器ファイル転送って、なんであんなに糞重いんだろう。
WALKMAN、携帯、PSP…、USB1.0のスピードさえ出てないだろ?
お出かけ何とか言うぐらいなら、転送スピード何とかしろ!CD1枚分転送するのに、2時間弱とかアホか!
508名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 06:32:17.64 ID:uNaNr6cx0
海外サイトでネタにされてるな…
http://kotaku.com/5961128/help-my-wife-wont-stop-playing-animal-crossing

日本の「Yahoo!知恵袋」に

妻が「どうぶつの森」から帰ってきません・・・。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1496892899

だってよw ニヤニヤ
509名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 06:33:46.37 ID:Dx2UGZVq0
ウリの携帯ゲーム機
510名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 06:34:13.72 ID:2Wtb3Ztr0
>>494

3DSはPSPとほとんど変わらん低性能だよ。
うわぁとか言ってる奴はただの任豚だから気にするな
511名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 07:05:58.61 ID:d72+D3zLO
3DSは手頃な値段とソフトに恵まれてるから売れてるんだろ。
ハードが魅力で購入する酔狂な奴はいるのか?
vitaはビッグタイトルが出ないままWonderSwanと同じ道を・・・
512名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 07:26:51.58 ID:+2e9eT7W0
vitaにはcodがあるんですけど…
513名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 07:34:53.04 ID:GpAkRi3/0
codとか一部マニアしかやらないじゃん。
514名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 07:37:35.04 ID:EJqxfYWI0
>>512
最低の出来でボロクソ評価だそうだぞ。

http://blog.esuteru.com/archives/6745892.html
515名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 07:38:05.29 ID:7+yd91V00
なんでVITAってPCから動画を転送するのにあんなに手間がかかるの?
PSPだったらPC側からPSPにファイルをコピーするだけでよかったのに
VITAはVITA側からしかできなくて
しかも専用の管理ソフトをPC側でダウソインストールして
さらにネットワークにアカウント登録して更に機器認証してログインしないといけないという
面倒な仕様 なんでこんな手間かけさせるんだよ
ネットワークに接続できないとかエラーしかでないんで
おかげで動画ファイル転送するのにえらく苦労したわ
516名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 07:45:20.53 ID:aFsafFwFO
ビータは使いにくい。これが売れない理由。
517名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 07:46:17.86 ID:lsuQpwKw0
VITAでモンハンやってるけど、画面見やすいし、右のジョイパッド
使えるから便利で良いよ。
518名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 07:49:29.76 ID:sxE5cSz20
Vita思ったよりいいけど
ソフトがなあ
俺はペルソナとイースでかったけども
519名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 07:51:18.12 ID:CcBdfcoo0
VitaもLL出すしかないやろ。
520名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 07:53:20.00 ID:dXCujao+0
おまけ機能に使い勝手いいのを求めるのは酷じゃないのかw

ファイル転送とかPCでも結構不得意なのに、さらに低性能のゲーム機じゃボトルネックになりそうなところ大杉じゃね。

そのうち携帯ゲーム機もスマホも部品の共通化が進んで、弱点が解消されるようになるかもしれないけど。。。
521名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 07:55:02.68 ID:EBTR1M+I0
値段やハード構成やソフトラインナップ
どれをとっても一般受けしそうにないが
最初からニッチな市場狙いで普及は二の次とかかいな
522名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 07:55:51.45 ID:jbRl3br1O
>>515
マジコン対策なんじゃないの?
523名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 07:57:57.60 ID:NKXnU4iv0
ヴィータをかってる奴が未だにいる方が驚き
524名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 07:58:26.46 ID:EJqxfYWI0
>>520
Vitaは高性能が聞いてあきれるよな。
解像度とかCPUの計算速度の数値だけは高いけど
別の肝心な部分の性能が低いという欠陥品。
ソニーのゲーム機って昔からそうだよな。
525名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 08:07:06.25 ID:QIBC5dj80
SONYはもうゲーム業界から撤退カウントダウンに入ってんじゃねえかって憶測は間違ってないような気がするな

サードに撒くような金もないし、自社のタイトル開発力も低下してるし、
ICO、ワンダの天才上田もすでに逃げ出したし、
トロステも今年度限りで終了してしまうし。

状況としてはかなり詰んでるよな。
PS4はいちおう開発中なんだろうが、本当に出せるのか、無理やり出すのか。

久夛良木がPS3開発で何千億も赤字出したのがそもそもの元凶だよな・・・
あそこでPS2までの利益ふっ飛ばしてなけりゃその後の戦線維持も容易だったろうに
526名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 08:14:13.02 ID:QIBC5dj80
>>522
著作権保護ガッチガチで不便きわまりないSonicStageのせいで
DAP市場の覇権をiPodから奪えなかった愚行を繰り返してるだけ

SONYは映画会社や音楽会社をグループ内に抱えてるから、
どうしてもそっちへの配慮が必要となって、それが大きなハンデになってる。
527名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 08:22:50.65 ID:7ah6R4wI0
>>526
それで結局客の方をまったく顧みないつかいずらい、機能がタコみたいな製品ばかりに
なるんたよな......
528名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 08:53:24.88 ID:YfxEsa2T0
もうぼったくりメモリーカード商法は止めにした方が良いと思うんだ
529名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 09:24:48.00 ID:1MvUXqjpP
>>498
新生FF14の準備でFF10まで手が回らない、と勝手に推測。
530名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 10:18:10.95 ID:ZmxsIyMg0
>>508
やばいやばい。就活してるのにこんなもんにハマった日にゃ影響出るわ。
しかし仕事始めても時間食うのでどっちにせよやれない。これが困るわ。
531名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 10:41:26.85 ID:QIBC5dj80
ぶつ森ってスローライフがテーマなのに
寝食忘れてやりこんでるやつが大勢いるってなんか本末転倒だよな
532名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 11:51:16.86 ID:1MvUXqjpP
どうぶつの森ってどんなゲームなのかよくわからん。
この前、電車内で流れてた紹介CMみたけど
何が面白いのかわからんかったな。
533名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 17:43:27.70 ID:7pyML3Rn0
>>525
>久夛良木がPS3開発で何千億も赤字出したのがそもそもの元凶だよな・・・
>あそこでPS2までの利益ふっ飛ばしてなけりゃその後の戦線維持も容易だったろうに

いやあ、難しいと思うよ
まあ多少の悪あがきは出来ただろうけど、
ソニーの致命的なまでのソフトウェア不足はちょっとやそっとの金でどうにかなるもんじゃない
534名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:32:46.73 ID:fFKpPKQE0
>>526
ホント馬鹿だよね
どこかみたいにp2p黙認してたらよかったのにね
利用して稼ぐべき
535名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:38:13.20 ID:ZmxsIyMg0
ガチガチに自分達で全て囲ってる所がN●Tとそっくりだよ。さすが役立たず3G積んでるだけの事はある。
536名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:58:49.82 ID:zV0n43aC0
糞ニーって本当嫌われてるんだねぇ
そういえば周り誰も糞ニー製品とか持ってないわ
537名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:00:59.35 ID:fLhBwKRy0
wifi版が2万以下ならPSO2専用機として買っても良いかなと考えてる。
けど、4Gのメモカで容量足りるのか、そこが気になる所だな。
538名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:01:01.74 ID:iEIo9xnJ0
どっちも持ってないけど、どっちも応援したい
日本発のハードがこれからも世界で少しでも存在感を持ち続けてくれたら嬉しい
私はもう年だから、かつての16ビット機のゲームをたまに引っ張り出して遊ぶだけでもう満足
539名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:35:30.15 ID:gF8kgcEE0
ソニーはもう携帯ゲーム機市場から撤退して、据え置きハードに専念すべきでは?
このままでは、PS4は次世代Xbox相手に戦えないだろ
540名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:53:52.00 ID:xQ0Z5xzU0
ゲーム事業は早く畳まないと株価持ち堪えられないだろう

なんで赤字垂れ流しのダメ事業を後生大事に持ち続けるんだ?
やっぱりある程度まとまった売上高の見栄えの問題だろうか
541名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 00:59:56.16 ID:ptM3Skwj0
DSの躍進ってDQ9が大きいだろ。ゲームから離れた奴も買ってたし。
結局キラーソフト次第。
542名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:02:39.61 ID:gTzYHDQC0
>>539
その据置で戦っていくための弾が無い
単純なハードスペックではMSに勝てず
ソフトラインナップの厚さでは任天堂に勝てない
正直、ソニーのゲーム事業はMSが参入した時点で詰んでいた
543名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:19:25.53 ID:MFZO/g8w0
>>541
いや、脳トレっしょ。
544名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:22:21.86 ID:mb/gIlfZ0
vitaとDIVA-f-買ったけどボタンが押し辛い
545名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:24:30.09 ID:4TRvzlUI0
携帯マシンって素の状態でテレビにも出力できれば買ってもいいんだがなあ
546名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:27:02.52 ID:BNfTYJ+e0
アサクリシリーズがVitaで出したってことは
そこまで海外の売れ行きは悪くはないんやろうな
547名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:27:55.85 ID:InXbkOG50
>>1
スレタイが意味不明です
548名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:30:03.62 ID:aNSW4sgi0
性能良くても遊ぶゲームがなければ意味がないw
モンハン4もDSだっけ、おわったね
549名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:32:20.17 ID:g1tRQwUj0
Vitaの偽物部落汚物はD-wwww

『Call of Duty: Black Ops: Declassified』の海外レビュー
http://www.choke-point.com/?p=12580

m9(^Д^)ぷぎゃーwwwwwwww
550名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:36:09.83 ID:/IEiRy9W0
ハードごとに終わったと言っても仕方ない。
面白い物作れる会社が育たなければ日本のゲーム業界はおしまいなんだよ。

モンハンだっていつか飽きがくるし、FFはもう没落ずみだし、ドラクエだっていつそうなるかわからん。
ゲーム会社はちゃんとクリエイター募集して面白いゲーム作れよ。

映画の真似したゲーム作ったってユーザーはどんどん離れていくだけだお。
面白いもん作れやーヽ(`Д´)ノ
551名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:38:56.93 ID:4TRvzlUI0
>>550
映画のようなゲームを作る!って20年くらい前に言ってた流れから
日本のゲーム界は未だに脱しきれてないよな
ゲーム、ゲームしたゲームがやりたいんだよ俺は
552名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:40:44.58 ID:BNfTYJ+e0
日本のはキャラゲーが主流だからなぁ
553名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:45:18.24 ID:kfgbRahpO
vitaはフォルムがカッコイイ思うけど本当にそれだけ。
右スティックは邪魔だし背面タッチパネルは感度イマイチだし
取り込んだ画像はフォルダ整理できない。PSPでは出来てたのに。
高性能なのにそれを活かすソフトも無く、メーカーの気概も感じられない。
554名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:48:24.09 ID:/2TC8R91O
10名前後(笑)
555名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:50:15.75 ID:06jiLjEb0
Vitaの○△□の方ボタンが小さすぎて押しづらく、おまけに長い時間遊ぶと指の平が痛くなる・・・
エアチェック等のビデオ転送する待ち時間有るなら、直に見た方が早い(転送時間掛かり過ぎる)
見た目重視で、細かいところが勝手が悪い、使いにくい等の粗が目立つ。
556名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 01:54:29.27 ID:mA4h1vDHO
ゲームでしか遊んでこなかった者に、新しいゲームソフトを想像するのは難しいだろうな。
557名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 02:01:56.84 ID:wawM+zSz0
vitaって30代から40代の独身高齢オタクがメインターゲットなんでしょ
ネットの声はでかくとも一般に普及するわけ無いだろそんなのw
558名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 02:03:03.21 ID:yBXqCAtb0
ソニー系の会社って社員行動うんたらとか品質なんたらとか5コも6コも合い言葉があって
社長が替わる度にちょっちょろいじって変えるからうざい。
「××のメッセージをこめました」とかイッてるけど、社員にしてみれば、「お前の個性を
出したいがためにいじり回すのやめれや、ボケ」って感じ。

同じ感覚で消費者にまでIt's a Sony を make.belive に変えて強制しようとしたけど
全然馴染んでないで大失敗だったw
559名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 03:06:37.71 ID:YqyGmkwz0
消費者も分かってるんだよ
スペック高くてもやるソフト無いんじゃ仕方ないと

サルゲッチュとかソニーにだって面白いゲームはあったのに忽然と姿を消してしまった。何で?
560名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 03:15:10.24 ID:TDRyu7oP0
>>559
ポポロ:開発会社殺して終了(今じゃモバゲーやグリーで小銭稼ぎ)
クラッシュ:権利取った奴を米国に送ったらスネて権利更新せず
アーク:開発会社何度も変更(潰れた会社も)&企画者捨てた
パラッパ:企画者逃げた&開発した会社SCEが潰したようなもん
ムームー:企画者逃げた&開発会社SCE自ら握り潰した
WA:途中開発会社がSCEと揉めたが、権利握られてるので開発側が折れた(今は逃げてる最中)
トロ:権利握られて制作会社逃げられず
GT:完全子会社&SCE社員の出向先
サル:5年前に消滅、その前から名前だけの存在に近かった
ICO:上の方の人だけ飼い殺し&残りはポリフォに

続く
561名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 03:17:35.42 ID:TDRyu7oP0
>>559
アフリカ:中と外でつるんでSCEの金無駄使い
サイレン:古参のプロデューサーを捨てたので終了
四季庭:SCEとは切れたし、CG部門の人間が逃げたのでムービーの仕事も出来ない状態
ラストガイ:音楽の外注会社だけど、SCEのお金で凝ったジョーク作れて楽しいな
GPM:パイプ役が制作会社に捨てられて終了
スカイ〜:Pを捨て、下請大迷惑(その後、このP関係の下請はいくつかは潰されたりした)
562名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 03:23:15.50 ID:vphtPnE70
>>550
個人的には、映画的にってのもキライじゃない。
映画の主人公のように、物語に溶け込んで盛り上がる。
っていうヤツね。
実際に出てるのは、LVアップして先に進むと映画のようなムービー(たまにQTE)
以下繰り返し・・・
って言うのばっかなんだけどね。
563名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 03:25:00.72 ID:/zmJrUtB0
3DSは機体性能以外はvitaに圧勝してるからなぁ・・
vitaがあと1万円安くなれば売れると思うが
564名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 03:27:31.34 ID:tAmkav6g0
スマホがここまで普及してしまった以上
もう売れんだろう
565名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 03:27:31.68 ID:r1WOzc8s0
どうぶつの森で更に倍率が上がってそうだな。
566名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 03:54:28.71 ID:YqyGmkwz0
>>561
丁寧な解説ありがとう。
というか、俺が知らなかっただけでサルゲッチュ以外もこんなに自社ゲーム殺してたのかよ…PS2時代に戻ってくれSony
567名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 04:05:14.33 ID:zeYT5M4e0
>>480
ソフトのDL販売はPSNで先行していたのに、市場への露出がどうしようもなく下手糞だからなあ
本体同梱SDカードにソフト内蔵とは、京都もうまく考えたものだ

>>488
3Gもよりによってdocomoロックだから、余計にね
基地局がパンク状態で、必死にLTE誘導を図っているのが現状なのに

>>522
PSPはマジコンじゃなくて、本体機能だけで割られた体たらくだったせい

>>537
TGSで開発側が、1桁メモカじゃ厳しいようなことを匂わしてた
あとは入れるロビーがPC/Vita兼用だけに限定されることか
568名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 04:08:19.27 ID:70xfNEPW0
>>510
どうせスペック表だけ見て語ってるんだろうなぁ
3DSのゲームをPSPで起動したらフリーズ確定なのに
569名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 04:36:46.66 ID:nGwH/4DtO
3DSだって別に買いたくなかったけど好きなソフトがそっちいっちゃったから買ったな
570名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 04:37:47.76 ID:WOlwQfGL0
ソニー倒産希望
571名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 04:39:27.21 ID:70xfNEPW0
ソニー倒産したら任天堂とMSにソフトが集中することになるぜ?
572名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 04:42:20.78 ID:H/gEXYBL0
マリオカート7以来3DSは置物になってたが、
どうぶつの森をダウンロード購入して息を吹き替えした。
573名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 04:43:35.12 ID:H/gEXYBL0
>>571
任天堂 vs セガの様な好敵手の対決になるからむしろ喜ばしい。
574名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 04:43:56.20 ID:1Sq8OSsz0
大阪おかんの会、橋下市長へ要望書提出後の記者会見
http://www.youtube.com/watch?v=dnUxlKjhPww
575名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 04:45:04.20 ID:H/gEXYBL0
>>574
ゲームの話題に政治を持ち込むな。
576名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 04:48:10.26 ID:+Zi31lx/0
Vitaでやりたいゲームがまったくない。
577名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 04:55:41.62 ID:kBDKgCd30
>>572
俺はレイトンvs逆裁で復帰予定
578名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 05:01:58.02 ID:8ZnGtx1FO
モンハンがDSに行ったのが痛いな。
でもモンハンはPSPの綺麗な画面と操作性が一番なんだよなぁ。
579名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 05:02:58.92 ID:LvSmTdll0
VITAは…モンハン来ないの確定してるのと、スマホがあったら必要ないっていうのが致命的過ぎる
ガジェット好きとして一度は買ったんだが起動しなくなったので売った
580名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 05:03:08.47 ID:Rja8DS0w0
>もちろん『PS Vita』もこのまま負けているわけでなく
まだ勝つ気でいるのかよ
581名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 05:05:27.65 ID:IARiCzSo0
ゲームはハードの優劣よりソフトの方がでかいからねぇ。
582名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 05:09:58.22 ID:WfauwSey0
クラッシュバンディクーは面白かったのにな。
583名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 05:10:27.09 ID:x45y1UiF0
どっちも売れないんだから仲良くしろよな
584名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 05:33:20.05 ID:TlLYpIFa0
通信環境がしょぼい実家に2週間ほど帰らなきゃいけないって時に
iPhoneにしようかVitaにしようか悩んでたんだが、iPhoneは4週間待ち
とか言うし、Vitaはなんだか高い
んで、ちょいと思いついて検索したら15インチディスプレイのノートが
4万円弱ってんで、そっち(Asus K55DR)買っちまったわ
価格的に既にノートパソコンですら対抗馬になってるって危機感を
Sonyは認識すべきじゃないかね
585名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 06:23:00.13 ID:nJrxkwnVP
Vitaをつくったソニーの開発はいい仕事したとおもうが
販売と営業がダメダメだな。
特にモンハンをライバルの任天堂に取られるとか
営業の奴らは昼寝でもしてたのか?
586名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 06:57:30.40 ID:Ret4+XHo0
Vita・・・まだPSPで十分なんだよゲームも販売されているし。

3DSはDSのケームがほとんどで無くなって3DS専用のキラーソフトも発売されたし
新型へ移行させるのが上手いんだよ任天堂。
587名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 09:54:41.06 ID:HbIOyEO50
>>586
上手いというか、過去最大のDS市場を手放すのが嫌で散々引っ張ってろくなゲームが出なくなって
PSPなんぞに市場を侵食されるようになった段でやっと3DSを投入したんだから
そりゃ3DSがDSと市場喰い合うようなことにはならんだろうよ

というか、そんだけ引っ張った挙句にロンチに十分なタイトルをそろえられずに苦戦して
1万円も値下げすることになったんだから、決して上手くなんかないよ
評価すべきはロンチの失敗を逆ざや値下げという血まみれ覚悟の決断でリカバーしたこと
過去大幅値下げで息を吹き返したハードないのに、よくやったもんだよ。
まあ、最初の25,000円がどう考えても読み違いって話もあるが、
少々の失敗はすぐに対応して立て直してくるのが岩田さんの強さだな
588名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 09:59:51.81 ID:ZubTc09R0
>>587
あの値下げは諸刃の剣。
「もう少し待てば値下げするんだろ?」と買い控えを起こしかねない。
589名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 10:24:39.10 ID:whWQicC00
お前等そんなにVitaをディスるなら全部俺にくれよw
やるゲームが無いんならいいだろ別に?w
590名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 12:37:36.47 ID:gF8kgcEE0
ソフトがないんじゃ、どうしようもないだろ
看板ソフトになってる初音ミクなんて、興味ない奴がほとんどだろ
携帯機は、マジで撤退した方がいいよ。
591名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 12:41:48.35 ID:2dv068D+0
>>589
PSV買ったら、
3DSなんて半年電源入れなくなったぜ
おかげで、「Newラブプラス」
彼氏ロック、認証出来なくなったし、フラれた
592名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 13:28:51.98 ID:gTzYHDQC0
>>587
>過去大幅値下げで息を吹き返したハードないのに、よくやったもんだよ。

つPS1

まああれは39,800から29,800だったので値下げ額は同じだけど、比率は小さいと言えるかもね
593名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 14:39:34.58 ID:IOMGGwSZ0
ちと高いな、VITAは。
3DSLLの安さは衝撃的だった。
VITAは高級車、DSは大衆車だ。乗り心地はどちらも同じ
594名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 15:49:36.40 ID:pN1+Qe4q0
PSPと似たような状況とかいってるやつは何を考えてんだ?
PSPは発売14週目で100万台だけどVITAは発売43週目でこないだやっと100万台だぞ
ちなみに50万台突破はどっちも5週目
595名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 15:54:27.31 ID:+aKM5Zey0
3DS版イオンちゃんはよ
596名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 15:56:50.42 ID:9OW8xcLEO
vitaを買うとしたら、PSO2の評判次第かな
モンハン発売は当面は期待出来そうにないし
597名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 15:57:12.67 ID:4t6jZeUTO
3Dの意味全くないからなーこれ。
ただ目が疲れたり、気持ち悪くなるだけ。

ゲームとしては失敗作だろ?vitaはやった事無いからわからんけど。
598名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 15:58:23.02 ID:jg+9L5+n0
vitaはよいハードだと思うよ。
ただ、すごく説明書や導入が不親切だから、そこで投げ出さないような
ゲームは暇つぶし じゃなくて ゲームが趣味 という人向け。

ゲハ系が〜売り上げが〜というほど悪くはないけど、薦める人は選ぶ機種だとおもう。
599名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 16:05:40.98 ID:HTmjn5OQP
どうぶつの森ってそんなに面白いの?
600名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 16:10:36.49 ID:OEsOxC/70
Vitaが高性能とか言ってるやつはハードの知識がないバカなのか?ARMにPowerVRなんて
いまじゃあ一万に中華タブレットと同じ性能だぞ?
601名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 16:13:34.40 ID:jg+9L5+n0
>>599
比較的多くの人が「気に入る」作品だと思う。周りにやる人が多いほどオススメ。
誰もいなくて、出費をきにするようならDS版をみてみるのはどうだろう。

面白いかどうかはその人のゲームに求めるもの次第なのでなんともいえない。
602名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 16:19:18.72 ID:kigDPLJoO
>>599
村に行って死角に落とし穴撒くゲーム
603名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 16:20:04.01 ID:tAoaXa3u0
ソニーは自社開発タイトルを大切に育ててこなかったツケだな。
風見鶏のサード頼りじゃ地道なハード普及は出来んよ。
604名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 16:21:31.55 ID:1OqgY6ck0
ま、ゲームをほんの少しでも振れた事有る人間の間では
VITA圧倒的勝利確定ってのが93%のが本当のところだからね。
3DS()情弱哀れすぎる。
605名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 16:22:48.33 ID:B+92oX2bP
http://us.playstation.com/psvita/blackfriday/

vitaが主戦場の北米で投げ売り開始
いよいよ限界が近づいてきた
606名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 16:30:46.48 ID:oHIGixuJO
公式の言い分がまさに>>604みたいなのがいかん
607名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 16:31:15.54 ID:jg+9L5+n0
北米ブラックフライデー(からのウィンターセール)だからいくら安くても驚かないよ。
発売後1月半しか立っていないスカイリムもsteamで33から50%引きしていたしね。


>>169の真偽とかはよくわからないけど、特にvitaに関しては
胡散臭いうわさが多くたちすぎてなんだかなぁと思う。
買ってみて正しいと感じた非難と、明らかに的外れに感じた非難があって
意図したものかしないものか知らないけどvita関連の書き込みは色々思うところが。
608名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 16:33:24.37 ID:XDfs2hjJ0
なぜVITAよりPSPの方が売れるのか
609名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 16:44:13.86 ID:2tQjfWKE0
>>608
PSPが壊れる→VITAではPSPのソフトが遊べない→PSPを買う
610名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 16:50:43.92 ID:2dv068D+0
>>608
3D写真を撮るため
611名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 17:19:14.73 ID:whWQicC00
>>605
190$なら俺が買いたいw
ぶっちゃけ社会人は時間無いし骨太なソフト一本あれば相当遊べるよ。
アサクリやってみたいわー。
612名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 17:45:41.10 ID:1S4oG926I
正直3DSでもバイオリベやる限り据え置き並のグラは出せるんだし
Vitaの存在価値って無いに等しいよね
613名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 17:51:01.83 ID:Cd4Iz5Rji
バイオリベはあれだけのグラフィックの代わりにリアルレンダは捨てざるを得なかったけれどね

それでもレイチェルやメーデーが怖すぎて面白かったから、リアルレンダに意味もなく拘るのは馬鹿だと思う
614名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 18:05:51.85 ID:QuhEfq2T0
ソニーはもうゲーム事業はやめるか、
続けるにしても据え置き機に注力した方がいいだろう。
615名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 19:36:31.82 ID:VRm/gFOE0
だがしかし今日VITA買ってきた
イースのセルセタやるためだけに(キリッ
616名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 19:48:02.13 ID:j1EqDUcC0
とびだせどうぶつの森とかいぅ、日本のCawaiiを表現したゲームとかって欧米の評価どうなの?
海外じゃニンテンドーのソフトよりもソニーのPSPのソフトの方が受けがいいような気がする
617名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 21:14:12.64 ID:wZI1OIJc0
海外PSPは最初すごく調子が良かったけど
最終的に計測不能まで落ち込んだ
その後継機のVITAはお察し
618名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 21:35:08.01 ID:gTzYHDQC0
>>616
マリオポケモンゼルダは海外でも爆売れだけど
ソニーのPSPソフトは海外では散々な売上げだよ

>>617
しかも調子が良かったのはハードのみでソフトは散々だったからね
最大限好意的に捉えてもゲーム機ではなくメディアプレイヤーとして売れていた
そしてその層はiPodが全部美味しくいただいてしまいました、と
619損弐バカ社長平井:2012/11/18(日) 22:31:37.41 ID:jG99g2EK0
バカ社長平井の意気込みはどうした?
損弐建て直しには程遠くなる 
リストラ 工場叩き潰す平井 どうするアイフル
620名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 22:38:31.54 ID:gF8kgcEE0
ファンボーイも、携帯は撤退して据え置きに専念してくれって奴多いだろうな
621名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 22:47:55.44 ID:FUWPYMz80
●SONYを倒産に導いたのは、PSPの数々の不具合を指摘したお客に対し、
「これが仕様だ!! 馬鹿たれが!」とさけんだ久夛良木だろ。

あれから一気にSONYへの信頼が大衆から無くなって行き今回の倒産となっ
たのだろ。
622名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 22:53:06.30 ID:oCSRskpP0
VITAか・・・・何か面白そうなゲームあったっけ?
3Dに興味があったので3DSは買ったけどもVITAにはそもそも興味がわかないんだよね。
623名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 22:57:50.09 ID:whWQicC00
夛良木は朝鮮系だもんね。法則恐るべし。
624名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 23:02:08.95 ID:FUWPYMz80
●VITAって、糞WindousのVISTAを真っ先に連想して真っ先に拒否反応。
 
●訳の分からない他と互換性の全くないメモリーを買わないといけない糞仕様。

●外部モニターに繋げない糞仕様。ワンセグチューナー繋げない糞仕様。

●DSと全く違うタッチ仕様。DSのように漢字練習や学習すら出来ない。
教育現場ではとても使えない糞仕様。


↑こんな物売れるわけが無い。
625名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 23:02:20.04 ID:ygp0zSObO
四万でDIVA買ったら本体ついてきた。ラッキー
626名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 23:04:29.00 ID:A9lXuMQI0
PSPはバカとデブキモヲタが自転車に乗りながらいじってるってイメージが定着した。
そういう奴ら実際多い。事故にでもあって両手切断されればいいのに。
627名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 23:04:36.83 ID:ZHshCspw0
ソーレソレソレ だけは評価する
628名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 23:06:55.74 ID:RAp0ITkL0
モンハンをとられたのが一番でかかったな
アレを機に3DSは売上を伸ばし、vitaはキラーになり得るソフトを失った
629名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 23:16:41.37 ID:LgaGSPL60
最後に買ったゲームがFF7で、それも途中でつまらなくて挫折したんだけど、
4色程度でいいからレトロゲームを楽しみたい。FFなら5まで、というかマッピーとか
チャレンジャーとか結局南極大冒険とか

何買えばいい?

一応PS2、PS3(初代)は持っている。PS2はLinuxで遊ぶ為、PS3はメディアプレイヤー
として活躍中。
630名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 23:20:08.42 ID:yYpUFCAP0
>>541
マジコンに決まってるじゃん
脳トレとか一部はやらせたのもあるがマジコンが本体爆売れさせた
ソフトメーカー死んで逃げ出したけどなw
631名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 23:28:28.20 ID:ZXku2du+0
個人ブログでここまで叩かれるようになったらソニモバももうだめかな
ttp://ameblo.jp/around-35/entry-11407528743.html
632名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 23:38:33.38 ID:QXEEdjcd0
>>630
ならマジコンすら不要で完璧に割れたPSPはもっと販売数伸ばしていいだろ
と思ったらVitaより本体が売れている
633名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 23:42:52.87 ID:RAp0ITkL0
>>629
FFの中でも人気が最も高い7がダメなんじゃ、もうゲームは卒業と考えたほうがいいんじゃね
もしくはケータイなどに移植されてる昔のゲームでもやって懐古するか
634名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 23:45:57.03 ID:Xqyuoyqd0
>>629
alienwareの一番小さい奴を買ってsteamでお好みの物をお探しください。
インディーに古き良き日本のレトロゲーの影響を強く受けた作品は多い。
635名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 23:46:43.07 ID:xKcXe03n0
偽者と違い、純粋に料理が好きな料理人は、自然に本場にいくもの。

イタリアンシャフのくせに 本場イタリア修行経験がない 川越シェフ(偽者)

料理人のくせに 手を動かさずに テレビで口動かすやつは信用されない(偽者)
636名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 23:48:04.10 ID:SGD0zYq30
時は来た、ただそれだけだ
637名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 23:48:55.88 ID:O7oV3IyU0
ソニーすき
638名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 23:49:36.04 ID:z58Tb6y80
わかったろ、経営陣は井出から出来が悪い。
639名無しさん@13周年:2012/11/19(月) 00:35:11.69 ID:F85h0c3P0
だれだよそれ
ソニー元社長の出井伸之は今はステルスマーケティングで有名な
株式会社WillViiの顧問やってるだろ

ソニーを傾けた戦犯の嘘吐きは嘘吐きらしく捏造宣伝の会社の顧問やって片棒担いでる訳だ
640名無しさん@13周年
>>629
3DSのブレイブリーデフォルトとかいうのがFF5くらいの感じだそうな
あと一部のファミコンやゲームボーイのソフトもダウンロードソフトとして移植されている