【政治】藤村官房長官「総理はしっかり『解散します』と言った」 16日衆院解散へ 今夕、投開票日決定へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
野田佳彦首相が党首討論で「16日に解散してもいい」と表明したことについて、藤村修官房長官は
14日午後の記者会見で、「総理はしっかり『解散します』と言った」と述べ、野田首相が16日に
衆院解散に踏み切ることを明らかにした。

そのうえで、投開票日について「(14日夕に開かれる)政府・民主三役会議で決定されると思う」と述べた。

ソース
朝日新聞 http://www.asahi.com/politics/update/1114/TKY201211140653.html
2名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:21:50.62 ID:zIq0L2ix0
俺も聞いてた
3名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:21:55.64 ID:h4/dCHFm0
4名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:22:02.87 ID:oUnEcsXS0
4
5名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:22:06.62 ID:AwDC3kmw0
都知事選が空気になってしまうぜ
6名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:22:24.26 ID:6LriT9Uf0
解散しますん
7名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:22:31.09 ID:hgMFQmJ/0
今解散したら民主党は40議席だぞそれでもいいのか
8名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:22:36.86 ID:3jtynPiX0
政権交代で株価3倍
9名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:22:39.08 ID:jVSfRz0z0
>>1
三役会議で反対が採択されたらどうなるの?
10名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:22:41.15 ID:mjjYEE770
5 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!

79 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!!

89 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:43:07 ID:kcvQtnPZ0
8月30日は小日本解放記念日

99 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:43:13 ID:qmKhlD4C0
怒れる同士よ、良くやってくれた。

166 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0
新日本の誕生だ!
明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪

281 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ

299 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:45:50 ID:88U/a5HZ0
よっしゃ民主大勝利!!!!!!
これで日本が生まれ変わる!!!!!!!!!!!

999 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!
11名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:22:46.47 ID:hfunENnR0
またのらりくらりやるぞ。やると言ったらその瞬間にやらせろよ。
12名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:22:47.88 ID:i/ktgJKz0
「世襲議員に批判が集まっている」 ←帰化人よりマシです…

日本の朝鮮左翼には、旧ソ連内で検証され効果が認められた「情報操作」の
手法が伝統的に引き継がれています。 以下を参考にしてください。

情報操作wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%85%E5%A0%B1%E6%93%8D%E4%BD%9C

■事実確認(Констатация факта)
一面的な事実を提示して、世論を誘導する。


これは、ある一面的な事実を先に述べて、そこから導かれた結論に正当性を持たせる
詭弁の一種です。特に、現在の状況が芳しくない場合や、大衆が従来の方法に飽きを
感じている場合などに多用される「世論誘導」の代表的な手法のひとつです。

「新しいほうが良い」とする論証は、時として根拠もなく大衆の支持を得る事ができます。

★ 長らく腐敗した官僚主導から政治主導への脱却を図る事が日本再生への第一歩(民主党)
★ これまでの円安から円高になる事で、国民の購買力が上がり生活も豊かになる(民主党)
★ 2030年代までに「原発ゼロ社会を目指す」代替エネルギーはこれから考える(民主党)


このように従来のやり方を否定する事で、輝かしい未来が待っているかのように錯覚をさせる効果が
期待できます。現状に不満を感じている大衆は、変革をした際に良い結果を出すという具体的な検証を
しないままにこの主張を支持します。当然ですが、より状況が悪化する可能性もあります。

特に、マスゴミや政治家が「新しいから良い」「そのやり方は古いからダメ」という論証を、なんの
根拠もなく展開し始めた場合は、なにか別の目的があると理解し注意をする必要があります。

こういった「情報操作」の手法をみんなで学習・共有し、マスゴミによる
世論誘導に流されないように注意しましょう。
13名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:22:49.38 ID:8Ht+iYWD0
国民は疑心暗鬼になってるなw 民主の嘘つきぶりに
14名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:22:53.39 ID:CKGE3mkS0
解散か
15名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:22:58.08 ID:pgBqMwSq0
【2つの人権擁護法案】法案の審議入り断念は、民主党及び法務省の罠だ。現行法改正で目的達成
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1352797968/
16名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:23:07.41 ID:jA588LDLO
>>7
まだましなラインが探せばあるのか?
17名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:23:11.07 ID:1ywybSZO0
5議席だろ >>7
18名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:23:12.71 ID:UbSpVHSR0
NHKEテレ 「にほんごであそぼ」
19名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:23:20.91 ID:Mv5DkmRY0
在日は、今度こそ終わり!

中学生のサイトや小学生のサイトにまで反韓運動をしまくったからな。

で、2chの紹介までしたわw
20名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:23:37.04 ID:ok4QfJXM0
 
国民に嘘しかつかないから、解散するまで信じられんww
21名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:23:40.26 ID:7cuF0K4t0
今度、発言を撤回したらどうなるかわかってんだろうな?>民主党

とりあえず輿石は脳卒中であの世へ逝け
22名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:23:46.25 ID:vSk/b2ES0
それはそうと小沢が空気だったな
23名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:24:41.32 ID:hgMFQmJ/0
>>10
いつ見ても失笑ものだがもうそれ定番だな
24著名な政治評論家:2012/11/14(水) 17:24:48.52 ID:OupMgf8P0
あーーーーー
んなこたぁ
どーーーーーーでもええべやーーーーーーー
25名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:24:52.23 ID:iU242xoW0
藤村ハロワで目撃されるかもな。
26名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:24:55.64 ID:2Ox3/eTkO
この発言でよもや官房長官がこうそうになろうとは・・
27名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:24:58.82 ID:M99i69pWO
おまえら信用してんの?
28名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:25:07.14 ID:ojvHu2jK0
.
.
【生中継放送中!!!】 【生中継放送中!!!】 【生中継放送中!!!】 <頑張れ日本 全国行動委員会>

『 人権法案絶対阻止! 民主党・民団・朝鮮総連に秘密警察を作らせるな! 』   15:00〜

http://live.nicovideo.jp/watch/lv115252316?ref=ser&zroute=search&kind=content&track=nicouni_search_
keyword&keyword=%25E9%25A0%2591%25E5%25BC%25B5%25E3%2582%258C%25E6%2597%25A5%25E6%259
C%25AC%25E3%2580%2580%25E5%2585%25A8%25E5%259B%25BD%25E8%25A1%258C%25E5%258B%2595%25
E5%25A7%2594%25E5%2593%25A1%25E4%25BC%259A
.
.
29名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:25:10.21 ID:mcc3ckGD0
>>7
本当は当選してはならない人間ばっかなんだからホント野田豚GJ!だよ。
30名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:25:10.89 ID:ltP/u7B20
解散したら、皆でお祝いだね!!
それまで禁酒しよう。
31名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:25:15.28 ID:aU1Ph1zy0
来年の夏は竹島旅行だな!
32名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:25:19.31 ID:qLT6nG9lP
>>7
それ最も希望的な観測の上限でだけどなw
33名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:25:24.43 ID:NpMTj4DBP
お、確定したか。
34名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:25:30.40 ID:ASAQfbO2P
日経平均史上最高値を更新して欲しい
35名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:25:41.12 ID:mv6GzlhR0
野田の選挙区の人、頼むぞ!
現職総理の落選を実現させてくれ!!!!!!
36名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:25:57.81 ID:yjJYnqNx0
都知事選とダブル選挙にしようぜ
37名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:26:08.83 ID:+OdwSLDhO
小沢は、あまりの展開の速さに、予定してた内容が話せなかったっぽい。
38名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:26:09.25 ID:7MTHNnw/0
>>22
解散発現が無かった事にしようと、必死だったよ。
39名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:26:15.72 ID:41690y9u0
今度は安倍がこたえる番だな。
まず白川なんとかせい。
40名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:26:21.62 ID:FwZXyMhS0
16日に解散しなかったら民主全滅
41名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:26:27.02 ID:ok4QfJXM0
>>35
お願いする必要は無いだろ、JKww
42名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:26:27.72 ID:8EK0jgsa0
ちょっとBBC見たけど
記事はまだ出ないね。

海外で報道したら決まりだろうけど、
まだ信用できんな。
43名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:26:42.03 ID:L79QVZBz0
ようやく来たか
さらば民主
44名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:26:43.21 ID:QrPfc5Aj0
解散スレ乱立
45名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:26:49.48 ID:UbSpVHSR0
前原「条件なしの16日解散はない」
46名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:27:03.94 ID:rSqGIoz2O
別に嘘でもいいよ
本番で民主がさらに苦しくなるだけだし
47あたいは著名な政治評論家:2012/11/14(水) 17:27:04.78 ID:OupMgf8P0
あたいのしったことではない
ごはんたべにいってくるわ
48名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:27:10.06 ID:yuhJyj0p0
>>37
小沢さん、空気だったなw
完全に政治の世界から取り残されてるわ・・・
49名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:27:17.52 ID:7QpUZTyM0
>>37
解散話が出たから凹んでたなw
50名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:27:27.84 ID:UWtiof9I0
何月16日だ
51名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:27:34.51 ID:+2LQ9iN70
とにかく、実際にその瞬間になるまでは気が抜けん、こいつらは日本人の感性と違う
52名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:27:47.14 ID:8Ht+iYWD0
>>10
自民党に誘導したいんだろうが、今回の選挙で反省した事は、政党で投票したらダメだ。政治家で投票しないと。
自民党にも売国奴はたくさんいるぞ。保守のふりをした奴が。  安部が自民党の中で少数派であることを忘れては行けない。

民主党でも、旧社会党の議員じゃなければ、保守議員もいる。松原とかな。ひとつの目安は拉致議連に入ってるか? この中にも
実は少し売国奴がいるが、しかし、まともな保守政治家は必ず入ってる。
53名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:27:51.13 ID:Hqqa/VGp0
>>7
引き伸ばせばさらに減る
54名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:28:05.79 ID:Wn7KpSsR0
日程的にサッカーの日に言うと思ってたよ
55名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:28:08.06 ID:tze/oHqp0
野ブタは、側近とグループが助かれば、
連立で与党になれる可能性があると踏んでるな。
56名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:28:13.89 ID:sLIquuEw0
おそいってんだよ。卑怯者。うそつき。八月から何ヶ月たってると思ってるんだ。こんな年末のあわただしいときに
ナにやってるんだ。政権運営に失敗した民主党が悪い。ここに来て輿石がごねはじめて野田おろしを画策。
何が金魚や。水槽の水は濁りににごってそのままでも金魚は死ぬんだよ。
水槽からでても出なくても民主党には死がまってるだけ。
自分達のことしか考えていない民主党と言うことがはっきりした。結局自民党と同じ、いや、もっと悪いかもしれない。
政権担当能力が稚拙な与党には一日も早く退陣していただきたい。
これが民意です。
57名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:28:22.38 ID:jd7txU+c0
国会議員ボーナスって12月支給じゃなかったか?
58名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:28:30.83 ID:92ijmAkl0
民主政権が終われば寒流ごり推しもなくなるかな・・・
59名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:28:34.22 ID:DQZz4CI60
>>37
何が言いたいのかまるで意味がわからなかった
あれで党首討論とはあまりにもみじめだ
いくら解散の言葉が出てしまったとはいえ、言うべきことはあったはずなのに
60名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:28:42.36 ID:qLT6nG9lP
人間て面白い生き物だよね。
本当の支持率見てて絶対に歴史的な敗戦すると
頭で判断してても
「もしかしたら、又選挙で勝てるかも」って
現実逃避しちゃうんだよね。

選挙当日、どんな顔するんだろwwwwwww
61名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:28:49.64 ID:YuTRRgB70
俺はもうヤケクソ的に民主支持を貫く!
罵りたければ罵れ!
62名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:29:00.04 ID:D1iRWx9f0
ルーピーは立候補するか?
63名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:29:08.27 ID:Qy3+iCMf0
原口、細野、岡田、前原、このあたりがボーダーか
64名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:29:11.13 ID:9u6PuX8w0
史上初の快挙である「現職首相の落選」をみせてくれw
65名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:29:11.80 ID:ddWrl2wX0
小沢無罪の前に解散すればまだマシだったのに
66名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:29:12.44 ID:O5iD80M60
あれ?
国民新党との会談で、解散しないって宣言してなかったっけ?
67名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:29:41.66 ID:UWtiof9I0
【【国民の生活が第一】】                  【【ユダヤの生活が第一】】(TPP賛成)

無罪小沢「国民の生活が第一」              民主党新自由主義(野田・岡田・前原・仙谷・枝野・玄葉・安住・古川・吉良)
鳩山・民主離党予備軍                   自民党(利権・世襲系)
                                 小泉自民(清和会・笹川=東京/日本財団=G・カーティス 諜報エージェント系)
新党大地                           霞が関(元財務省・勝   兄が世界銀行副総裁)
                                 三大紙・日経・産経
新党きづな                          民間テレビ放送網
新党日本                           国民新党
自民農村族
日本共産党                         【国富・公共財売り飛ばし派=ネオリベ 新自由主義】
社会民主党                         東京/日本財団=竹中
参院亀井新会派「みどりの風」              みんなの党  高橋”ブルガリ”洋一
亀井                              維新の会 + 恍惚石原 ?
68名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:29:47.22 ID:vboK900y0
>>22
今解散されたら次がない奴だしな
69名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:29:50.67 ID:H1ZJ4iWs0
>>55
自公と第三極で3分の2いくから用なしだろうけどな
70名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:29:52.47 ID:YDBkeCu80
世に第三極って言葉があるがミンスがまさか二極のどちらかとでも言うのだろうか
71名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:29:52.85 ID:0JVK0fbm0
>>50
テレビの中継やニュースビデオをよく見ろや。
明後日の16日、今週末の16日と何回も言っていた。
72名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:29:57.58 ID:8EK0jgsa0
>>57
基準日が12月1日じゃない?
その日までいれば出るんだと思う。
73名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:29:57.97 ID:99yxiPW+0
変な条件付けて解散できなかった場合は、野党側のせいにするのだろうね。
でも、逆にそれが命取りとは考えられない安直なところが、この政権の限界でありすべてを物語っているのかな。
74名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:30:04.64 ID:8Ht+iYWD0
民主は死に体としても、自民党だかと言って投票したらダメだよー。これでは元の木阿弥。拉致議連、あるいはこないだのダライラマの
後援会に参加した議員、これを選べ。
75名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:30:21.33 ID:PxNaJ/rn0
            *   *   *
         *  .※  ※  ※.  *
       *  ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※ ☆  .☆ ※  ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
  * ※キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※☆  .☆※  ※ ☆ ※ *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
       *  ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※  *
         *  .※  ※  ※.  *
            *   *   *
76名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:30:22.86 ID:YVlVCRvQ0
野田は男を見せた
野田は当選するだろう
77名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:31:04.50 ID:DQZz4CI60
>>58
あーそれはないわ。
安倍は、中国や韓国との関係修復を最初の政治目標とするはずだ。
ネトウヨはあっけに取られるだろうけど、安倍が中韓を無視するということは
自分の過去の政策を否定することでもある。
必ず中韓首脳との会談で竹島尖閣棚上げ、関係の修復に動く。
78名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:31:06.70 ID:ok4QfJXM0
もう国民は、野田のデタラメにうんざりでしょ。
今度、津田沼で演説始めたら▲を見るかもしれないよww
79名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:31:26.38 ID:41690y9u0
>>61
そんなんあんたの自由だけど
レンホーは受からないで欲しいな。
80名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:31:46.48 ID:ArJ26a7P0
>>58
むしろ自民党政権時(たぶん安倍の頃かな?)に、
韓流って騒がれだしたんじゃないか?
81名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:31:52.29 ID:XraCnIpN0
個人的なアレだからアレします
82名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:31:59.75 ID:yuhJyj0p0
>>79
れんほーは今回の解散には関係ないだろw
83名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:32:11.70 ID:kQhLv8210
悔しいけど、野田が落選することはないだろうね
本当に敵ながら、あっぽれな答弁だった
むしろ安倍ちゃん唐突すぎて引いてたし
84名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:32:23.23 ID:aUjhhkr10
国会議員って酷いね
自分らの事しか考えてない
85名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:32:33.12 ID:Bbs/4gbT0
我慢できずに言っちゃったんだな
86名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:32:33.23 ID:DE1FIuLf0
今夜投開票日決定かよ
87名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:32:35.06 ID:t73hmSYW0
>>1
藤村、会見で泣いてたな(´Д` )
88名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:32:42.15 ID:nCREmiwWO
マジで!?
やったー
今回も自民にいれるぞー
89名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:32:46.97 ID:Xzckjk8pO
民主は全滅してもらいたい。
90名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:32:54.78 ID:D1iRWx9f0
>>72
てことは、あさって解散したら議員ボーナスは無いね。
解散したらその瞬間に失職だから。
(選挙後の当選証書貰うまでは、衆議院議員は誰も居ない状態になる)
91名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:33:02.76 ID:+UCUmM6D0
>>83
野田は逆切れしてただけで褒められたもんじゃないよ。
安倍の方が強かだった。
92名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:33:12.57 ID:i2wSX35Q0
国民に嘘を吐いたのだから、
政敵に嘘を吐くなど造作も無いわ!
93名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:33:12.58 ID:GWdFIWjp0
16日に解散するとは言ったが11月16日とは言っていない
94名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:33:13.39 ID:gevobTQT0
結局、比例削減はどうなったのかな?安部はやるのだろうか?
95名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:33:16.33 ID:r6w4NxpH0
12月4日公示、12月16日に都知事選と同日選挙確定?
96名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:33:18.08 ID:YIm7R06+0
候補者募集、
年齢:25才以上男女
   経験者優遇
   フリーター歓迎


 民主党
97名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:33:30.05 ID:30uhTTes0
よしよし、やっと日本が浄化されるな。
来年には、景気も回復しそうだ
98名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:33:52.02 ID:KDi8OqF50
野田さん?強いよね。序盤、中盤、終盤、隙がないと思うよ
99名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:34:05.24 ID:FwZXyMhS0
比例削減は層化と共産が大反対
100名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:34:07.78 ID:H+6/2dIv0
【2つの人権擁護法案】法案の審議入り断念は、民主党及び法務省の罠だ。現行法改正で目的達成
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1352797968/


これも明後日解散なら永久に無くなるなw
自民は絶対に通さないからwww
パチンコ禁止、通名禁止、特別永住権制度廃止、憲法9条廃止、などなど盛りだくさん
年末の衆院選都知事選W選挙と来年夏の参院選はお祭りだ。
衆参で自民与党が2/3を確保したら、
日本国憲法第96条第1項を「憲法改正のためには、各議院の総議員の3分の2以上の賛成で、」
を「憲法改正のためには、各議院の総議員の2分の1以上の賛成で、」に改正する。
これでも国民投票の過半数が必要だから今後左翼政権が出てきても国民がストップかけれる。
101名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:34:08.99 ID:Qy3+iCMf0
山井も半べそw



二度と当選するなよ!
102名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:34:11.84 ID:qallLzWP0
パチンコ議連の奴は落とさないとな。
103名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:34:24.79 ID:q95INfEsO
12月の16日なのか?
104名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:34:47.20 ID:B1ftB6d60
やっとミンス終わるか
もう政党として存在なんかするなよ
もちろん他に転籍するのも勘弁してくれ
105名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:34:49.25 ID:KC+kAJQK0
野田は民主党から離党した方がいい
106名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:34:57.31 ID:99yxiPW+0
>>77
そうなったときは日本は終わり。
他にいないのだから、安倍ちゃんに掛けるしかないんだよ。
国民が博打で政治家と政権政党選ばないといけない状況が、既に日本の終焉間近ということなんだけどね。
大博打で上手くいくことを祈りながら、駄目だったときは奴隷になるか死を選ぶかになる覚悟の投票になる。
なんでこんな国になってしまったのだろうね。
107名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:35:00.50 ID:OCBAcQnl0
そうやって油断させておいて、どさくさ紛れに何をやらかすか分からない。

人権委員会設置法案、朝鮮学校無償化、TPP参加表明、など

まだ安心してはいけないと思う。
108名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:35:00.65 ID:YsedP99h0
解散は来年の8月16日
投票は来年の9月第2週の日曜日
109名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:35:05.13 ID:9yJgI7p3O
まぁ11月半ばは近いうちとは言わんから嘘つきには違いないけどな
110名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:35:06.35 ID:/16NBIme0
ガマガエルか。
111名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:35:06.88 ID:8Ht+iYWD0
自民党には日中友好議員連盟に加盟してる奴がたくさんいる。
高村が代表だ。こいつらは売国奴だから、当選させたらダメだ。


会長:高村正彦(自由民主党/衆議院議員)
副会長:町村信孝(自由民主党/衆議院議員)
副会長:鳩山由紀夫(民主党/衆議院議員)
事務局長:林芳正(自由民主党/参議院議員)

日中友好議員連盟
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E4%B8%AD%E5%8F%8B%E5%A5%BD%E8%AD%B0%E5%93%A1%E9%80%A3%E7%9B%9F
112名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:35:11.96 ID:2qbcYN8o0
小浜から電話なしが引導渡したか
113名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:35:17.83 ID:2mwPguSMO
野田総理は保守派で主義主張もマトモ。
本来なら民主党に所属すべき人じゃなかった。
114名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:35:23.97 ID:gY8sshhN0
これでもやらないから民主党なんだろ
115名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:35:34.92 ID:cEENCVy7O
>>98
カツラじゃなくて桂馬です
116名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:35:35.52 ID:D1iRWx9f0
外国人選挙とか人権擁護とか
超危険法案はなんとか持ちこたえた。

今更ながら、亀井さんには
ご苦労さまといいたい。
117名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:35:39.07 ID:XiH5q8TTO
何月か?を確かめたのかなあ。
参議院の定数もついでに、削減しちゃって。
118名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:35:48.20 ID:YVlVCRvQ0
民主の有象無象にはこことごとく鉄槌を下す必要がある
小沢と一緒に遁走した連中もな
119名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:35:52.84 ID:hgMFQmJ/0
>>90
じゃあその間の総理の地位ってどうなるんだろ?
議員以外は総理になれないし
120名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:36:02.53 ID:mfmpAAr60
小沢さんが復活してほしいな。
121名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:36:14.16 ID:m15Td7uj0
野田は民主党にも関わらず見所のある奴だと思う。
最近の総理大臣の中では一番良かった方じゃないかな。
122名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:36:13.82 ID:r6w4NxpH0
だから今週末の16日に解散と言っただろ
123名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:36:19.01 ID:+91D+eFi0
来年のだろ?
民主党なんて信じれるか?
何年何月何曜日の16日なんていってませ〜んw
って落ちかと思われ
124名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:36:38.86 ID:qlplRb030
>>117
ちゃんと総理自身が党首討論内で今週末16日に と言ってる つまり明後日
125名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:36:39.19 ID:6bZAjI+NO
>>52
いいこと言った
126名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:36:42.56 ID:xNSgn1kt0
民団顔面キムチレッドwwwwwwwwwww
127名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:36:45.40 ID:aBh8BZol0
まだ民主の言うこと信用してる奴いるのかwwww
どうせ16日になったら野田は「私は言って無い」とか「してもいいとは言ったが絶対するとは言って無い」とか言うだろww
128名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:36:49.08 ID:sQtLkKmg0
>>10
俺のコメントが、、、、、
129名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:36:59.67 ID:pbHZKFdm0
鮮人追放が日本再生には欠かせない。
130名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:37:01.82 ID:H+6/2dIv0
候補者募集、
年齢:25才以上の左寄りの男女
   元朝鮮韓国籍優遇
   反日帰化人大歓迎


 民主党
131名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:37:13.11 ID:Jg1+rZQrO
明後日解散はほぼ決定の流れだな。
これで解散がなければ一億総ズコーだわ
132名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:37:16.26 ID:PxNaJ/rn0
>>85
嘘つきって言われるのが堪えたみたいw

人間は、「本当の事を言われると一番怒る」というからな
 
133名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:37:22.04 ID:ePDQWcJoO
>>119
総理は次の総理が指名されるまでは総理。

つーか、自公が過半数とってもまたねじれだべ。
134名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:37:31.14 ID:nxrcM4vtO
135名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:37:41.33 ID:JaNNMvZR0
そんなこと言ってない
ってのがもう一回くらいありそうな希ガス
136名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:37:51.32 ID:PtTa6l9j0
衆議院と民主党を解散します
137名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:37:56.68 ID:WHWyta500
H24/11/14 【党首討論】安倍晋三vs野田佳彦【明後日16日解散を約束!!】
http://nicomoba.jp/watch/sm19352671
138名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:38:02.79 ID:Mv4oK0lU0
また解散宣言で自分の要求を通したら、「そんなこと言いましたっけ?」だろw
谷垣の時と同じく阿部ちゃんもペロンと騙されるかどうかの野豚テストだよw
139名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:38:13.82 ID:pKPDhd+00
       ノ´⌒ヽ,,       ,.√:::::::::::::::::::::ヽ         _, r '" ⌒ヽ-、
   γ⌒´      ヽ,     /:::/ ヽ-‐'""´´ ヽミヽ     / / ⌒`´⌒\ヽ
  //""⌒⌒\  )     /::::::|     。   |;;|    { /   ⌒  ⌒ l )
  i /  ⌒    ⌒ヽ )   |::::::::|  ⌒   ⌒ |;ノ    レ゙   (●) (●) !/
  !゙  (●)` ´(● i/    ,ヘ;;|   (●) (●) |      |    ー'  'ー  ヽ
  |    (__人_) |      ヽ,,,,   (__人__) /     |     (__人_)  `、
 ∩\    `ー' ./     (ヽ/)、     `ー' /    (ヽ/)       `ー'    }
( E)⌒      \     (_と)⌒      \    (_と)⌒          __ノ
(_ ノ         l    (__ノ          l   (__ノ         \

     3 年 間 ど う も あ り が と う   b y 民 主 党 
140名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:38:20.04 ID:5xCqWHPW0
まだわからんぞ
141名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:38:22.78 ID:lYbAe5fN0
>>90
基準日前1か月以内の退職は支給対象じゃないかな。
一般職と同じ基準だとしたら、の話だけど。
142名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:38:28.74 ID:8EK0jgsa0
>>90
こういうのの支給条件は
一般の公務員と同じ基準と思っていたけど、
実際のところは知らないけどw
143名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:38:30.15 ID:cSOah76S0
朝鮮人 カキコミ部隊 緊急動員!
144名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:38:34.63 ID:gevobTQT0
>>109
その間、中共が暴れてたこと考えればこんなもんじゃないかね。
145名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:38:35.01 ID:mfmpAAr60
>>113 野田がまともって・・・あんた頭大丈夫ですか?
146名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:38:43.23 ID:hgMFQmJ/0
そのような意味で申し上げたのではない
147名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:38:54.32 ID:UYBE6Nf20
日教組を非難すれば朝日新聞に自殺するほど叩かれるときに、子供教育のため
ゆとり教育を廃止した安倍さんの功績は忘れません。
朝日新聞の煽り報道のため社会的に抹殺された政治家は多い。自殺した議員も。
「挫折を乗り越えられた人間は本当に強い」と言われます。
安倍さん「日米同盟の強化」、「美しい国、日本」を堅実に、爆速でお願いします。

悪の枢軸 北朝鮮が大好きな日教組
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組幹部
日教組が創る嘘つき民主党、日教組のドン輿石
148名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:39:05.73 ID:AXNjWrqj0
鳩山「一羽のムクドリがやって来て、由紀夫、ハローワークが…」
149名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:39:13.19 ID:oFtgufLo0
自民単独で法案が通るくらい大勝させんとな
スパイ防止法他、左翼に邪魔されず通さなきゃならない法は山ほどあるぞ

自民が数揃えば公明の発言力も弱まる。日本再生にはこの一手しかない
150名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:39:19.37 ID:B9IG/3k80
>>113
人権擁護をごり押ししてそれはない
永遠にない
151名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:39:29.08 ID:kfF6L1rJ0
         ノ´⌒ヽ,,          
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )    
     i /   ⌒  ⌒ ヽ )
     !゙   (・ )` ´( ・) i/         
     |   ∪(__人_)  |  ポンポン切るの嫌だお
    >、    "  /      
   |\   ヽ ヾ/ i  ̄7
   ヾ(\  | / / /|
    }`!、`l |   //| |
__/==ヽ \∞=} | ⊥_
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.} ⊂ニiニニニ⊃
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ  |____|
    `ー、、___/`"''−‐"   | ● |
152名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:39:33.70 ID:30uhTTes0
       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   いよいよ年内に選挙 自民党に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   自民党が勝てば景気回復して株も高値安定
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    就職口も沢山できて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    最低賃金も上がって派遣は正社員になれる
   |l    | :|    | |             |l::::   増税はしないで色々な手当がついて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    年金や貯金の心配もなくて
   |l \\[]:|    | |              |l::::   結婚もできるんだ♪
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   アカヒや毎日が自民を叩いてるから、もう間違いない
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   早く選挙日にならないかなー!
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
153名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:39:36.81 ID:+P1m4JQpP
>>1
お前らペテン師の言うことなんて
信用しろという方が無理でしょ

今まで嘘を積み重ね過ぎたんだよ
154名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:39:40.64 ID:8Ht+iYWD0
日韓海底トンネル推進議員連盟

2010年(平成22年)現在

自民党
衛藤征士郎(大分県第2区選出、議連代表)
野田毅(熊本県第2区選出)
保利耕輔(佐賀県第3区選出)
谷川弥一(長崎県第3区選出)
民主党
鳩山由紀夫(北海道第9区選出)
高木義明(長崎県第1区選出)
公明党
東順治(比例九州ブロック選出、中選挙区時代は福岡県より選出)
社民党
重野安正(比例九州ブロック選出、大分県第2区重複立候補)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E9%9F%93%E6%B5%B7%E5%BA%95%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB%E6%8E%A8%E9%80%B2%E8%AD%B0%E5%93%A1%E9%80%A3%E7%9B%9F
155名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:40:22.97 ID:D1iRWx9f0
>>119
内閣は選挙後の臨時国会で総辞職する(憲法70条)。
それまでは、行政トップとしての内閣は維持する。

総理=議員っていうのは、
「選ぶときの話」(67条)
選んだ後に議員じゃなくなった場合の規定は無い。
156名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:40:28.32 ID:ecafQGW7O
さすがに解散しそうだけど、民主党の場合は何があるかわからん。
去年の菅内閣の不信任も、可決確定だったのに、
直前の鳩山と菅のペテンで流れたし。
157名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:40:30.60 ID:KTBG2KzN0
輿石涙目wwwwwww
158名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:40:38.09 ID:cXEC4PvM0
おいチョン息してるニカ?
159名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:40:43.56 ID:hglC2H580
信ジルノカ・・・( ̄口 ̄lll)
160名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:40:46.57 ID:KBbk3wDi0
株買っとくかなぁ でもアメリカが微妙なんだよなぁ
もう少し粘ってくれんかなぁ
161名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:40:51.48 ID:pmts2NLs0
>>72
民主政権が始まった際にたった1日か2日で丸々ひと月分だかもらってんだから今更いらないだろ
162名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:40:54.91 ID:0hElMVkF0
振り返ると何だかんだで野田で
良かったんでしょうなあ。
海外から呆れられるのは、民主ばかりが
悪いんでなく国民もアホばっかに
なってきたからという事を
肝に命じなければならない。
163名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:40:56.42 ID:aE33r3JrP
また、「暗示的な言葉」を使ったな。
164名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:41:00.94 ID:XqsY9S0+0
古館、鳥越等、売国キャスター共残念だろうな(笑
165名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:41:02.74 ID:UeGF/1Qp0
人民解放軍が尖閣占領
今は団結して国難に当たるべきキリッ

とか密約済みだったりして
166名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:41:05.27 ID:Yh1EIHWL0
投開票日って選管とかが決めるものじゃないの?
167名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:41:10.25 ID:cHnkY92dI
ようやく終わるのか
長かった
民主も小沢もいりません
168名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:41:36.54 ID:29wVTNFf0
朝日ドメインの馬鹿ども、カモーンwww
169名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:41:39.28 ID:xXViwvwsO
まだ信じるのは早い。奴等を甘くみんな。
170名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:42:10.87 ID:XiH5q8TTO
>>122>>124
トンクス。
笑う犬で、これに似たようなネタがあったんで。
171名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:42:14.17 ID:ojvHu2jK0
.
.
【生中継放送中!!!】 【生中継放送中!!!】 【生中継放送中!!!】 <頑張れ日本 全国行動委員会>

『 人権法案絶対阻止! 民主党・民団・朝鮮総連に秘密警察を作らせるな! 』   15:00〜

http://live.nicovideo.jp/watch/lv115252316?ref=ser&zroute=search&kind=content&track=nicouni_search_
keyword&keyword=%25E9%25A0%2591%25E5%25BC%25B5%25E3%2582%258C%25E6%2597%25A5%25E6%259
C%25AC%25E3%2580%2580%25E5%2585%25A8%25E5%259B%25BD%25E8%25A1%258C%25E5%258B%2595%25
E5%25A7%2594%25E5%2593%25A1%25E4%25BC%259A
.
.
172名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:42:23.29 ID:H+6/2dIv0
年末の衆議院選挙は自民圧勝だからいい。
来年7月の参議院選挙が決戦なんだよ。
衆参で与党が2/3取らないと憲法改正出来ないからな。
今から8ヶ月が勝負の期間になる。
173名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:42:34.97 ID:tgxkXW4Z0
>>10
それよくコピペされてるけど、
当時も2ちゃんって民主党に批判的な姿勢の人が多勢じゃなかったっけ?

自民党のラーメンCMとか麻生で盛り上がってたような気がする。
174名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:42:36.18 ID:O5iD80M60
>>170
内村総理か
あれはおもしろかったw
175名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:42:38.20 ID:WdhQILCc0
野田の度胸は大したもんだ
民主の中では図抜けてるなあ
176名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:42:39.81 ID:mXlwNJ5/0
基本 大うそつきだからな
177名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:43:16.99 ID:BskESt8A0
このまま引き伸ばしたら維新にすら負けそうだからな
維新の体制が整わないうちに選挙をやるつもりか
178名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:43:55.39 ID:D1iRWx9f0
>>166
選管=行政組織
行政のトップ=内閣(総理)

なので、内閣の意向無視はありえない。
179名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:44:05.04 ID:MfEengIM0
これで解散しなかったら物凄い顰蹙買うな。 面白いわ。
180名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:44:13.44 ID:8Ht+iYWD0
日朝国交正常化推進議員連盟

会長

山崎拓(自民党、前衆院議員、元党副総裁、党幹事長、元防衛庁長官、元建設大臣)

顧問

加藤紘一(自民党、衆院議員、元党幹事長、元防衛庁長官、元内閣官房長官)
菅直人(民主党、衆院議員、前総理大臣、党最高顧問、元党代表、元厚生大臣)
東順治(公明党、衆院議員、党副代表、創価学会を支持基盤に持つ)
福島瑞穂(社民党、参院議員、党首)
亀井静香(無所属、衆院議員、元国民新党代表代行、元運輸大臣、元建設大臣)

筆頭副会長

岩國哲人(民主党、前衆院議員、元出雲市長)

副会長

衛藤征士郎(自民党、衆院議員、元防衛庁長官、元外務副大臣)
遠藤乙彦(公明党、衆院議員、元財務副大臣、創価学会を支持基盤に持つ)
笠井亮(共産党、衆院議員)
又市征治(社民党、参院議員、副党首)
自見庄三郎(国民新党、参院議員、党副代表、元郵政大臣)
181名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:44:14.42 ID:c9jLeqBD0
朝日新聞「安倍叩きなら任せろー!」
182名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:44:16.80 ID:LGKrzThwO
>>162 良いわけないだろwww

あのカス豚が早く解散しないからどんどん状況が悪化していく
183名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:44:48.25 ID:qlplRb030
犬HK全国放送なのでもう後戻り出来ません 野田降ろしクーデターも封じれて完璧!

安倍総理万歳 日本国万歳!
184名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:44:56.05 ID:oFtgufLo0
>>172
ホントそれまで長いよな
だからこそ大勝させないとな。捻じれで嫌がらせしてくるのは確実だからな
185名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:45:03.53 ID:XiH5q8TTO
>>174
あ、それです。
よく覚えてらっしゃいますね。
ウーゴカナイーのやつです。
186名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:45:38.52 ID:3ayIdRES0
>>100
>パチンコ禁止、通名禁止、特別永住権制度廃止、

パチンコも通名も特別永住権制度も
全て自民党が在日に与えた特権なんだが?w
まあ自分でケツ拭いて廃止するのは当然として
今までこんなもんまかり通らせた罪を当然償えよ売国自民党

とりあえず総裁の安倍は国会議事堂前で腹切って国民に詫びろ
187名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:45:41.07 ID:pKPDhd+00
>>140
【政治】16日解散「首相の判断でいい」=輿石民主幹事長
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352879986/
188名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:45:42.61 ID:ae1djZ2/0
祝民主自爆解散!!!
来年は盤石な自公政権で日本復活だ。
189名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:45:50.20 ID:Xkt80aUi0
民主党消滅を悟って、野田ひとりで議員をまたやる覚悟なのかな?
190名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:45:54.13 ID:XOOj8TycO
熱帯びた小芝居笑えたがTPP突撃解散で無かったことだけ評価

ここまで引っ張り0増5減実現程度に散々破ってきた国民との約束死守で解散明言は失笑でなく思わず馬鹿笑い

何故なら一票の格差問題は1976年から35年掛けて○増○減繰り返し根本解決にならないの分かり切ってることで
これに国民の皆さん!民主は一票の格差に本気で取り組みますよ!と目を見開いた豚がのたまうねだから
笑わずにおれんw私なら最低でも『世代間格差を整える』と打ち出し投票数に応じて例えば20代票1に対して60代票0.2〜0.3など
今まで議論されてない角度で票の平等を打ち出しますがねwこれなら将来の人口移動による調整も要らない
191名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:46:00.73 ID:IxD7vFU30
野田下して細野モナオを担ぐなんて話があったし
プーチンからオバマからも相手にされず・・・
細野モナオに総理の座を取られる位ならいっそ・・・
192名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:46:08.91 ID:Kbno0NB90
>>52
と、売国奴が
193名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:46:28.31 ID:H+6/2dIv0
売国自民議員のリストアップ頼む。
比例だと落とせないが・・。
維新やみんなの党の売国議員のリストも。
太陽の党は超保守だから大丈夫かな。
194名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:46:33.44 ID:9ExKW2G6O
もう既に近いうちの定義からは大幅に遅れていて嘘吐きだからな
なのに年をまたいだりなんかしたら、印象が最悪になる
嘘吐きどころか約束を守る気すらないゴミ人間扱いだ
だから野田としては年内しかなかったんだろう
195名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:46:35.32 ID:/jy8Q3B80
野田政権は本当に年内解散すると思いますか?

http://www.panda-judge.com/judge/view/111.html
196名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:46:40.54 ID:3jtynPiX0
             ,,、
  ,.r‐ r‐、      // ヽ,          _/\∧/\/|_
 イ   !  `ヽ. ,,..└'"´ ̄  ̄ `.ヽ 、    \        /
,' ! ( ) ( ) ,.'´      、 、  ヽ ヽ    < 解散解散!>
! ( ) r'⌒⌒ソ   ,  lヽ N/ヘ、ヽト、_,,',  /        \
ヽ_ ( __ r'´ r'"イ、ノ\| レ' r=ァVl  (  )  ̄|/\/V\/ ̄
  \ .{  !、 l rr=-       /  `'''l.>‐ 、
    ヽ.レヽ.,トl     ー=‐'   /    li、,_,,ノ
    (  ,}' ハ          レヘ,  /レ' ,/ .>‐、
     .7'´ヽ\ヽ.        / ̄ ` ヽ   !、 _ノ
   , ‐'、  .∨`7`> 、_  __ ,イ      ',
   !、_ノ ./ ,'   (〒)´  .,'.i   ,  ,.  !
       \」   ,.ィ介ヽ. ,! ゝ、_ .!  ノ .ノ
        ハ/~ !. i  V    `フ´¨´
      ,.イ   __ノ L__.ゝ,,,_ .ノ
    _∠.-´ ̄   _   ミ ー-ト,,,
  ,r'´ ,.=-r一ー'''~ ̄TT ̄~'=--、 `ヽ
  ヽ `ー-,,,,,,_{_,_,_,_,_} L_,_,_,_}___ノ  ノ
    > ,,___.|   |__|   !_,,,<´
         |   .|   |   'i
        .ノ    l  !    ヽ_
      /     .l   i     `ヽ
     / /   ,  .!  ',.  i   i ノ
     ヽi.   ,'  .ノ   `ー'---'´
       ` ̄ ̄~´
197名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:47:04.59 ID:8Ht+iYWD0
次の選挙は政党で選ぶな。議員の思想で選べ。その方法はウィキで所属している議員連盟を調べる。

日朝国交正常化推進議員連盟みたいなところに所属している議員は自民も民主も全員、落選させないといけない。
偽装保守に気をつけろ
198名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:47:24.57 ID:h1l13yyx0
民主党終わったw
199名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:47:28.54 ID:wfVTVb++0
「与党だ」「民主党だ」でのさばってた連中。ほとんどドブの中へぶっこまれるんだが。
今度はどこへ潜り込もうかと全力思案中なんだろ。
そんときゃ、「元民主党○○長」とかホームページから削除する手筈になってるんだろうな。
200名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:47:30.74 ID:msbsGOjc0
そんなことより野田の発言直後に日経先物が100円も上昇したんだが・・・・・

http://livedoor.blogimg.jp/kurrism-keizai/imgs/b/d/bd20ee5c-s.jpg
201名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:47:34.17 ID:P3ite/yX0
もう逃げられなーいw
202名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:47:43.66 ID:ZYWTce4J0
今日の小沢はいったい何が言いたかったんだ。  ほとんど渡辺爺とどっこい醜態だったな
203名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:48:23.16 ID:3FHdI0nG0
逝って欲しいリスト

1.鳩山
2.菅
3.細野
4.れんほう
5.こしいし



ってか民主全員だわ
204名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:48:27.75 ID:YIm7R06+0
ぶひぶひぶひぶひ・・じゅうろくにちに・・ぶひぶひぶひぶひ
ぶひぶひ・・・かいさん・・・ぶひぶひぶひ・・・します。
205名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:48:36.49 ID:RukZK2EA0
してもいいとは言ったが
するとは言ってない
206名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:48:40.26 ID:J18b6aGRO
は?「息をするが如く嘘をつく」の民主党だぜ?
引きずり下ろされることを希望してのフラグ建てただけだろ
党首解任されれば「ぼくちゃん的には解散したかったのにぃトウナイガー」
で救われる。
で豚は税調顧問に奉られて
4人目のモナ男が
207名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:48:43.83 ID:wti2m+2l0
おれは16日まで様子見だな。

正直、今までの経緯があるのにも関わらず、
この手の発表を容易に信じる奴が大杉だと思う。
208名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:49:13.32 ID:ae1djZ2/0
祝民主自爆解散!!!
来年は盤石な自公政権で日本復活だ。
209名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:49:14.09 ID:ltP/u7B20
安倍になって良かったな
210名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:49:35.87 ID:CKGE3mkS0
>>202
小沢なんてほんと過去の遺物でしかないな
211名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:49:43.99 ID:x6kVwhP7O
近いうちは年末なノダ解散か
212名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:50:03.38 ID:99yxiPW+0
超裏技で野田総理がいきなり民主脱退して、自民党候補から出たらどうなのだろうか?
結構、おもしろいことになりそうだけどやらないかな?
213名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:50:18.43 ID:O5iD80M60
>>184
それまではねじれってほどねじれはしないんじゃないかな。
民主もいくらか抜けるだろうし、自民にいれてくれってのもでてくるだろうし、
すくなくとも、第一党にはなれんだろ<参院

7月はまじで2/3とらんとな。
214名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:50:18.69 ID:2Rw8qvE70
>>139
可愛い
だがしね
215名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:50:18.98 ID:MtxFXYUhO
今のうちに、民主(元も含む)の奴らの一覧とか見ておきたいんだが、どこかに載ってる?
元民主を隠して出馬するクズがいても騙されないようにしたいんだが
216名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:50:27.84 ID:mXlwNJ5/0
「16日に解散してもいい」と言っただけだよなw
217名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:50:35.23 ID:lqJQi5Us0
嘘つきデブがただのデブになると聞いて
飛んできますた
218名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:50:39.00 ID:QtDEB5zLO
【おまえたち、これはどう考えても野田民主党の勝ちではないか】
【自民党はあの選挙制度改革案を飲めるのか】
219名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:50:40.30 ID:5UmiIVYe0
ゲリPチキンの安倍ちゃんが受けられるかな
40減の連用制なら自民の議席も減るんだぞ
今度は安倍ちゃんが嘘吐きのステッカー貼られるんだな
220名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:50:53.70 ID:7GPdLMpw0
議長が言うまで信用出来ない。
221名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:51:12.38 ID:mfmpAAr60
>>208 そうかそうか
222名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:51:12.58 ID:Jbv/H+7q0
『改竄します』
223名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:51:13.27 ID:aBh8BZol0
解散してもいいと言ったけど、2012年11月16日に衆議院を必ず解散するとは一言も言った覚え無いww
224名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:51:15.50 ID:FKUjkIvt0
>>207
安心しろ、ただ心配なのは友愛だけ
225名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:51:21.32 ID:FxhZ9xuf0
これで2006年に戻るわけだなw

「6年前ですね♪」
「今より100倍マシな時だw」
226名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:51:22.79 ID:pgHDNCZP0
>>52
少数派なら何故総裁になれるのっと
227名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:51:26.26 ID:XiH5q8TTO
>>200
そこをつまみました。
板が突如10倍ぐらいに膨らみました。
228名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:51:26.93 ID:8EK0jgsa0
>>215
元はどうだろ?
現職なら民主党HPに行けばw
229名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:51:28.53 ID:sGc87L3m0
どっちやねん・・・
230名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:51:46.51 ID:mx5ND5Vd0
「解散した」なら使っていい
231名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:51:50.47 ID:Zy1TWB8O0
この日をどれほど待ち望んでいたことか。
232名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:51:51.71 ID:H+6/2dIv0
>>186
当時の自民党だろw
現民主党議員や小沢・管・鳩山など現売国議員達で構成された時代の自民党だww
今の自民党はかなり保守で安部さんを筆頭にして過去の悪行を清算する。
お前ら在日は自民党時代に出来た云々を言うがそれを作ったのが現在のどこの政党の議員を中心に作ったかもちゃんと言えw
心配しなくても在日に厳しい日本になるからさっさと帰国しろw
233名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:51:55.11 ID:EGc8t0H4O
余程、延命派の連中に追い込まれてたんだな。友愛対策だったりするのかな?
234名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:52:29.29 ID:ueEzQXKl0
この老人どもは「鬼の首とった」ってはしゃぎまわり
ガキレベルだと嘲笑されてることを知る機会も無いんだろうな

それが人から評価される仕事か自分に問えよ
235名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:52:47.72 ID:IZtGPb720
在日特権パチンコ賭博を認めたのも自民党

在日朝鮮人に生活保護を認めたのも自民党

在日朝鮮人に通名制度を認めたのも自民党

フクシマ欠陥原発建てたのも自民党

尖閣諸島を放置してたのも自民党

ゲリピー安倍=統一教会も自民党

エセ右翼石原のバカ息子ノビテルも自民党

ハシゲ在日利権の会=自民党の別働隊

それを日本国民にワザと隠すように報道しないマスゴミ
マスゴミ=日本の悪の枢軸だろ?
236名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:52:48.42 ID:WeTd6fXI0
>>216
もう駄々こねても無駄だよ
解散決定

【政治】石破幹事長「協力する」 自民、首相提案受け入れ方針
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352881544/
237名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:53:14.10 ID:XcMn8BWQ0
民主のクソどもを当選させないようにしないとな
238名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:53:29.36 ID:ae1djZ2/0
祝民主自爆解散!!!
来年は盤石な自公政権で日本復活だ。
239名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:53:39.87 ID:QtDEB5zLO
【これを機会に政治家小沢一郎を弾圧し続けた検察とマスコミも解散しろ!】
【それから一緒になって政治家小沢一郎を弾圧した議員リストもネットで晒されてるはずだぞ。そいつらも全員落選だ!】
240名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:53:49.73 ID:xXr00KYKO
定数削減 議員報酬カット自民党出来るのwwww

絶対に無理だろ(笑)
自民党 涙目wwww 野田総理カッコいいぞ!
なんか橋下ソックリになって来たよw

民主党いや野田総理は応援するぞ!!
241名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:53:52.53 ID:xJLfGI89P
定数削減って、どんだけ減らそうとしてるの?
242名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:53:59.70 ID:vAuAvXNTO
昨日須田慎一郎が言ったことは本当だったんだな
243名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:54:13.98 ID:BXjqTZJGP
よっしゃあw
244名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:54:17.96 ID:9iGARKSnO
245名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:54:21.19 ID:IE9DhRwd0
>>203 細野、原口
246名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:54:24.19 ID:dABPqE6N0
小沢さんとこの議員さん面白い

中村てつじ(中村哲治)参議院議員 @NakamuraTetsuji

今日の党首討論は「第三極」潰しの茶番劇でした。野田総理と安倍総裁のやり取りを聞けば二人の間では事前に
通じ合っていることは明らかです。既に総選挙後の民自公大連立政権の合意ができていると見るべきです。
私たち国民の生活が第一は消費税増税廃止と「原発ゼロへ」を粛々と訴えて参ります
247名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:54:27.64 ID:7cuF0K4t0
官房長官も言っちゃったんだからもう確定事項だろ
輿石がまだジタバタするかも知れないが
248名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:54:50.18 ID:+gwRczbYO
>>210
小沢は生きていたんだ、間違いなく3、11までは
被災地を切って雲隠れしたあの震災の日が政治家小沢の命日だった。
よほど原発事故が恐ろしかったんだろう、岩手県から逃げ出した日。
249名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:54:51.73 ID:3ayIdRES0
>>232
トカゲの尻尾切って
悪いのは全部あいつらです
切った我々は綺麗な自民党ですってかw
誰か誤魔化されるかバァカw

大体その三匹切ってから何十年経ってんだw
その間何してたんだバァカw
250名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:54:55.74 ID:olRc7GRZ0
>>212
公認されるわけねーだろ
251名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:55:11.64 ID:CYZNl3SV0
>>240
次の通常国会で約束しろってことだよね。
民主党との約束なんて破ってもいいじゃん。
252名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:55:19.53 ID:KTBG2KzN0
>>218
飲むだってよ
自民、定数削減に協力
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121114-00000094-jij-pol
まだに信じられんのだが、ほんとに明後日解散になるのか?誰か教えてくれよ
253名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:55:40.29 ID:guPPIAVWi
8月16日というオチだった。
254名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:55:41.54 ID:SdYuSLQR0
11月とは言っていない
ってオチはあるの?
255名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:55:49.12 ID:T2QDEA2M0
>>232
菅は自民党議員だったことはない。
社民連ーさきがけー民主党
だよ。

パチンコも通名も特別永住権も
岸信介とかの時代の話で
小沢すら議員になってない時代の話。

まさに安倍から見たらおじいちゃんの時代の話で
父親の晋太郎がやっと議員になってるかどうかの時代。
256名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:56:01.27 ID:eXQQqq7x0
あれま
官房長官まで発言したか
早く民主政権とはおさらばしたいから万々歳なんだけどさ
257名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:56:04.54 ID:+UbfmDqr0
条件付で解散するといっても、あと二日で自民党が削減案に応じるか?
遅れたことを理由に、また居座るよ。
258名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:56:33.07 ID:Fw8jmdwc0
首相経験者がどうのこうの言ってた鳩山はもちろん引退するよね
259名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:56:38.85 ID:8EK0jgsa0
>>236
そういえば今日のゲル氏は
勝ち誇ったようなヨユーの表情だったかもw
260名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:56:42.21 ID:wqy6kWc30
こんな自民党にやらせるのか? 

長らく政権与党として日本を貶めてきた自民党が抱える借金が、実に100億円超にのぼることは案外知られていないことであろう。
自民党は、歴代の幹事長が”保証人”となって、大手金融機関から莫大な借金を抱えているというのが実情である。

政権与党時代にはこの借金について返済を求める金融機関は皆無であったが、一昨年の政権交代以降、事態は一変し、その後も
没落の一途を辿る自民党に対して、金融機関もさすがに本気で借金の返済を迫り出しているようである。
早い話、”カネの切れ目が縁の切れ目”、もはや国民に見放される一方で”落ち目芸人”に等しい自民党が復権する気運は極めて
低いと断じてよいであろう。
261名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:56:45.88 ID:zLvlTwYl0
>>254
野田は最初から年内解散だったのに

自民党が勝手に妄想して読み違えてただけだったんだよ
262名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:56:56.27 ID:7cuF0K4t0
野田は議員辞職するんじゃないかな
こんな腐りきった民主党には、もういたくないだろう

民主党自体、国民から見放されているしな
263名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:57:33.15 ID:xXr00KYKO
定数削減確約出来るの自民党www

確約しないと解散しないぞwwwwwwwwwwwwwwwwww

他の政党の意見まとまるのww
264名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:57:38.87 ID:Xkt80aUi0
>>235
朝鮮人必死だなw 旧自民党の悪人が集まってるのが民主党じゃん。
265名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:57:46.99 ID:GpyFPlv/0
全国を一つの区として大選挙区制にすりゃ格差問題解決だし、自分の区に入れる候補が無いと悩む事もなくなる
266名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:57:52.91 ID:+mdBm3h/0
>>257
別に民主党案を呑めとは一言も言ってないからな
政権与党となった自民党が0増5減にもう少し色を付けた削減案を出しても約束破りにはなるまい
267名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:58:02.00 ID:Yvbq1+ejO
前の選挙でも民主党にいれた。僕の周りじゃ、民主党へ投票するって言う人がほとんどだよ。
最近のマスコミの捏造は酷いが、実際は民主党の支持率はマジで80%越えだと思う。
ただ、最近の自民の勢いは脅威だと感じる。愚民化政策って感じの安倍ヒットラーのセリフが愚民に受けているからね。
奴等が選挙準備を整える前に、解散総選挙に討って出るべきであろう。
愚民じゃない僕ら賢明な市民は民主党を枕にして、選挙を戦うよ。
だから、野田さんは安心して解散総選挙してくれ。
268名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:58:42.33 ID:M/ixf0McO
現職総理の落選が見たいです
269名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:58:50.28 ID:3+ozoYYh0
>>265
格差は解消するけど
今よりもずっと知名度だけのタレント議員が増えるだろうね・・・
270名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:59:21.78 ID:zLvlTwYl0
>>260
交代でいいと思うよ


民主党になればよくなる

自民党になればよくなる



こんな馬鹿げたことばかりやってきたから

日本は1000兆円の借金を抱えてギリシャ化寸前


馬鹿は死ぬまで直らない

国外逃亡する準備をしていた方がいい
271名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:59:26.13 ID:Ez3ZkuAs0
自分の阿漕な行いのすべてを他人の所為にする民主党ってまさに朝鮮人そのものだな
272名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:59:30.08 ID:LTqewRBN0
いずれにしても選挙後、
民主と自民の連立、あるいは両党の合体再編は必至。
少数党の離合集散も加速される。
橋下&石原の抵抗がどこまで続くか見ものだな
273名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:59:39.88 ID:sB963UH5O
維新と太陽の選挙準備がまだ整ってないからな
一番痛いのは自民公明だろう
274名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:59:47.22 ID:BXjqTZJGP
朝鮮人が必死にネガキャンしてるねw
275名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:59:47.66 ID:PxNaJ/rn0
  
 

16日に解散しなかったら

大嘘つきのドロボー豚野郎だなw
 
 
276名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:59:57.71 ID:J5Zyg5Vj0
民主でまともなのは野田だけだったね
277名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:00:09.71 ID:LdksmctK0
へいへいw
在日工作必死だねw
278名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:00:10.70 ID:+mdBm3h/0
野田も党内の体たらくにキレたんだろうな
本人的には増税直後に解散したかったろうに、党内がまとまらず姑息な手段を使い、全部自分のせいにされたからな
279名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:00:29.31 ID:GKzFKUi20
民主党も終わりでしょ。分裂と落選で30人も残らないんじゃない?w
280名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:00:29.91 ID:Zy1TWB8O0
>>260
利権も手放し、国民のために身銭を切りながら活動してきた結果だろ?
褒めこそすれ、貶す理由など何もない。
むしろ、あれだけ強行に企業献金廃止を主張しておきながら、政権に就いた途端にそれをガン無視し、
利権をひっかき集め、借金苦の自民党を横目に見ながら金満ぶりを自慢する民主党に、言い知れない
嫌悪を覚える。
281名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:01:02.81 ID:kp78MUxn0
ID:DQZz4CI60


在チョンは関係ないから黙ってろ
282名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:01:20.11 ID:+mdBm3h/0
民主党の小小沢が逃げ出す準備してるようだな
283名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:01:29.52 ID:SE/a3qDa0
 別に削減の具体案まとめなくていいんだから16日解散決定だな。

 もちろんまた嘘である可能性は十分あるがw
284名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:01:32.89 ID:oSf+W/D80
ミンスが空気読めたの初めて見たわ
285名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:01:46.87 ID:WnSSnd280
野田かっこいいな
286名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:01:58.09 ID:3jtynPiX0
テレビに出てくるミンス議員が既にお通夜
287名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:02:13.21 ID:xXr00KYKO
定数削減 議員報酬カット自民党出来るのwwww

絶対に無理だろ(笑)
自民党 涙目wwww
野田総理カッコいいぞ!
なんか橋下ソックリになって来たよw

民主党いや野田総理は応援するぞ!!
288名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:02:18.61 ID:Vgfl2OWv0
ほんとに「します」と言ったんだな?
「してもいい」じゃないんだな?

これでしなかったらゴルゴでてくるぞ
289名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:02:20.28 ID:XUA5cH+d0
この宣言には惚れた。
でも民主には入れないけどな。
290名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:02:20.33 ID:1zyljlKp0
>>265

銭酷区だろwww
タレント候補と、ルーピーや岡田みたいな金持ち候補が当選しまくる。
291名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:02:28.39 ID:BXjqTZJGP
何月とは言ってない。とかw
292名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:02:28.29 ID:GPmViwDu0
一日千秋を味わったこの3年・・・
とりあえずビール!
293名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:02:54.40 ID:a4uWBhnT0
民主は割るかね。割るだろうな。
294名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:03:16.24 ID:GjSK0gvv0
定数削減は来年の通常国会でいいの?
最近提出された民主案は無視してOKなの?
なんか最悪の場合とかやけに念押ししてた気がするけど
295名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:03:35.84 ID:ae1djZ2/0
祝民主自爆解散!!!
来年は盤石な自公政権で日本復活だ。
296名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:03:57.04 ID:x8QVAmbG0
野田総理だけがかっこ良かったけど
党の議員の事は考えていないね
297名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:03:58.79 ID:mcrj0IdS0
中継見たけどやじがやばかった。
「ソウダ」「ソウダ」って野田を援護してたけど16日に解散って出た途端
「えっ」みたいなやじで糞ワロタ
298名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:04:01.29 ID:Dm9urlkP0
誰だよ、野田が嘘つきって言ってた奴は。

嘘つきって言った奴が嘘つきだったじゃねーか。
299名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:04:07.50 ID:N3673cVp0
正直な話、16日に解散する直前までまったく信用できないわけだが
300名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:04:08.30 ID:WnSSnd280
民主にいれようかな
俺はいれたる
301名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:04:15.65 ID:8uIcvHQz0
477 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/08/30(日) 20:47:45 ID:MbKJ6y600
ミンスつええなあ
まあ4年持たんだろうが

483 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/08/30(日) 20:47:48 ID:/jmO1GR+0
政権安定するのかな〜〜〜
民主大嫌いだけど、任せるしかないんだよな・・・。
外交とか超心配だよ。

493 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/30(日) 20:47:55 ID:HmrxCtZrO
前は神戸、淡路大震災とサリン事件が発生したが…

今回は北朝鮮の移民を認めてチョンに日本国籍を与え税金は免除

東海地震も来るだろうな

634 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/30(日) 20:49:12 ID:9dnkWt+90
ひどい有様だ。。。
こうなってしまったからには、
自民はしっかりとした野党になって、
また必要になった時に再起できるように準備しておいてくれ。
302名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:04:19.53 ID:LZR28+Q10
これは何解散と言うんだろう。石原につられて解散か。うそつきがとうとう自白した解散か。
303名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:04:26.81 ID:gevobTQT0
定数削減より比例削減の行方の方が気になるんだよな。
304名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:04:40.83 ID:fMTrkHWb0
「近いうち」=約3ヶ月
305名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:04:40.21 ID:Mn3NpwYf0
>>7
たぶんこの解散しますで70-80まではいく
多少は総理らしいことしたというのが1つ
3極がまとまる可能性がなくなったというのもある
ヨシミみてみろよ今解散は政局混乱すると言ってるんだぜ
電光石火だったよ裏で話つけてたんだろうな
306名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:04:53.61 ID:Bu14IF1Z0
16日解散か。今石原新党にもスポットライトが当たっているから
保守にとっては最高のタイミングだな。
307名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:05:06.05 ID:+mdBm3h/0
野田は鳩や菅や前なんとかや原口ェなんかよりずっと大した人物だと思うが、いかんせん支える連中が足りないのばかりだった
ギョロ目とかちびっ子とか外交内政双方でロクなのがいないんで、中韓は騒ぐし復興景気も減速する
民主党でなく自民にいたら、と思わずにいられない惜しさだ
308名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:05:12.51 ID:1zyljlKp0
16日に解散はない。
これから見苦しい言い訳が始まるから見てろ。

「嘘をついた」責任をとってのだが辞任して終わりだ。
民主党に未来はないから一秒でも長く議席にしがみついていたいというのが大方の議員の考えだよ。
離党?そりゃ馬鹿のやることだwww
309名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:05:30.86 ID:PxNaJ/rn0
野田豚が「自民で借金ガー」と言っていたが


日本の債務残高が膨れ上がったのは、
日米構造協議で13年間で630兆円を無駄な公共工事に使ったからです。
そしてそれを決定して、私腹を肥やしまくったのが
           ↓

小沢一郎(海部内閣で幹事長)が【430兆】の決定

そして村山内閣(旧社会党=民主党)が【200兆】の追加事業

このときの内閣官房副長官は 「鳩山由紀夫」★
        政策調査会長が  「菅 直人」★

http://www.jade.rm.st/cencen/akuozawa.htm
 
310名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:06:14.21 ID:a4uWBhnT0
>>307
買いかぶりすぎだ
311名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:06:15.06 ID:tp651dLd0
【政治】 野田首相が選挙事務所を物色?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352878253/
312名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:06:16.64 ID:WnSSnd280
ッやっぱ野田に入れよう
>>307
だな
313名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:06:33.28 ID:QgzkqbD30
マスゴミが素直にはやらせんだろ?

今まで「支持率下げないで支えてきたんだから」wwww
314 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2012/11/14(水) 18:06:34.49 ID:narIlfEAO
おまえら考えが甘いbear

解散

総選挙

ミンス党大敗

野田がまだ首相なんで

解散

総選挙

繰り返す


これで、野田豚はずっと総理bear
315名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:06:51.35 ID:M7SG0PFRO
日本維新の会が、衆院の小選挙区で躍進する芽は、これで無くなったな。
『橋下チルドレンつぶし』
コレが、野田民主−安倍自民の共通の利益じゃね。
316名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:07:50.25 ID:6JcaSi0I0
>>309
湾岸戦争もわすれてはいけない。
317名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:08:16.25 ID:z169M9InT
>>1
正直なところ、まだ信用できないw
318名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:08:27.95 ID:+mdBm3h/0
>>315
維新の化けの皮をはがすいい機会だ
慌てて民主から逃げ出すネズミを吸収するようならもう要らない
319名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:08:29.34 ID:AaBeVAMY0
>>301
この的中率の高さはほんとなんなんだろうなw
320名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:08:44.66 ID:xXr00KYKO
これで比例削減 定数削減で一緒になったな自民党 民主党はさ
違いがなくなり自民党票が民主党に流れるのも確定だし、脱原発も言ってる民主党が有利になるぞ
321名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:08:54.29 ID:j8i0DYQr0
これで本当に解散なら、お疲れさんの一言はかけてやる。
評価はできない。
一度解散を反故にしたからな。
322名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:09:01.47 ID:XNyvMQEc0
解散発言のおかげで
FXに爆益がでとるわ
323名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:09:20.03 ID:/SSRo1uR0
確定したように報道されてるが
@野田首相「うそピョ〜ン♪」
A言葉も話せない重病や謎の奇病で、いきなり入院
B変■、病■、交通事故■
の可能性もあるんじゃないか?

特にAをやられたら、阿部さんどうリアクションする事になるか
324名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:09:23.27 ID:Y9IUnWGw0
>>238
何で自公なんだよ!
俺の子供の頃は絶対あり得なかったんだぞ!
325名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:09:42.39 ID:NI3gNVUS0
ていうか16日はいくらなんでもはやすぎだろww
適当すぎるww
326名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:09:49.37 ID:eJs9KbEL0
頭か心臓で野田の緊急入院あるで
327名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:09:51.17 ID:sxpm87it0
ついに抜いたか

解散剣

民主の天下も今宵限り。
328名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:10:13.47 ID:x8QVAmbG0
民主党議員が今度は維新の会に行くのかな
329名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:10:14.39 ID:Skj4YvC90
12月16日と言ったな?
あれは嘘だ
330名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:10:24.40 ID:Bu14IF1Z0
>>323
野田「私は解散したかったがマワリノギインガー」も追加で。
331名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:10:25.43 ID:cSOah76S0
お通夜状態の 涙目マスゴミチョン 沸きすぎ
お通夜状態の 涙目マスゴミチョン 沸きすぎ
お通夜状態の 涙目マスゴミチョン 沸きすぎ
お通夜状態の 涙目マスゴミチョン 沸きすぎ
お通夜状態の 涙目マスゴミチョン 沸きすぎ
お通夜状態の 涙目マスゴミチョン 沸きすぎ
お通夜状態の 涙目マスゴミチョン 沸きすぎ
お通夜状態の 涙目マスゴミチョン 沸きすぎ
お通夜状態の 涙目マスゴミチョン 沸きすぎ
お通夜状態の 涙目マスゴミチョン 沸きすぎ
お通夜状態の 涙目マスゴミチョン 沸きすぎ
お通夜状態の 涙目マスゴミチョン 沸きすぎ
お通夜状態の 涙目マスゴミチョン 沸きすぎ
お通夜状態の 涙目マスゴミチョン 沸きすぎ
お通夜状態の 涙目マスゴミチョン 沸きすぎ
お通夜状態の 涙目マスゴミチョン 沸きすぎ
お通夜状態の 涙目マスゴミチョン 沸きすぎ
お通夜状態の 涙目マスゴミチョン 沸きすぎ
お通夜状態の 涙目マスゴミチョン 沸きすぎ
お通夜状態の 涙目マスゴミチョン 沸きすぎ
332名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:10:53.85 ID:+mdBm3h/0
>>320
「オオカミと少年」で、最後少年は助かるんだっけ?食われるっけ?
333名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:11:06.02 ID:FwZXyMhS0
これで民主から離党が相次ぐから
過半数割れで実質なにもできなくなる
334名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:11:11.41 ID:eJ/MasOZ0
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::    \衆院解散するニカ?/
::::::::::            _____
       ∧_∧   |    |....____|_
      <:;`Д´>  |    |.:::| |:::::::::::::|
    ┌/:::::::  l   |__|._.|_|___.l
    | |:: |::::  | ∠二二l┌━━┷┐


      (⌒⌒)
 ファビョ━ l|l l|l ━ン !!
     ∧_∧/"ノ彡___∴・∵:: :.
     <;l|l`田´>==//    ヽ  旦:: :.∴・∵:
     / つ ノ  | |     ;;;|:: :.∴・∵'
    人⌒lノ 彡 | |    ;;;| :: ::ガッシャーン♪
    し(_フ  ==ヽヽ____,;/
335名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:11:34.25 ID:O5iD80M60
>>323
@はさすがに無理として、
Bもさすがに難しいとして(でも無理じゃない)
Aはありうるから困る・・・。
336名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:11:55.31 ID:a4uWBhnT0
>>326
アメリカが全力で守るよww
337名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:12:00.30 ID:PU//7J8Y0
今年の12月16日とは言っていない!
338名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:12:06.57 ID:zhJpM1G4O
抜いたら賢人モードの総理大臣
339名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:12:35.83 ID:/jneVuP80
当選しそうな民主議員のリストをあげてくれ

そいつらを全力で落として議席ゼロにするから
340名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:12:45.38 ID:4GAsSCjA0
16日って…何年何月の?
341名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:12:59.42 ID:/gI2hB540
>>337
今週末の16日と言ってただろ

アホなガキはレスしないでね
342名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:13:11.21 ID:sYYx8mo+0
詔勅、はよ
343名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:13:54.03 ID:gCk8sNmK0
16日って、戦艦大和の進水日だったかな。縁起がいいな。
344名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:13:56.37 ID:SWTxZP/J0
輿石って妖怪、なんなの?
消費税増税も口だけでまとめられずバラバラ
声高に解散反対→専権事項だからと結局容認
党一つ睨みもきかせられねえで何大物ぶってんだw
345名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:14:20.13 ID:gevobTQT0
>>304
9,10月の日中関係を考えれば、あそこで解散されても困ったけどな。
346名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:14:35.90 ID:10W4VwYJP
さあ議員は一刻でも早く選挙区に帰って準備だ。
347名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:14:47.79 ID:+UbfmDqr0
条件付の解散期日を言って、官房長官が解散するといってみせても、
自民党は条件を受け入れるというが、
細かいところでゴネればいくらでも延期できるよ。 あれは官房長官が悪い、で終わり。
348名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:15:15.76 ID:Zx2WYi7V0
>>52
松原って、口だけ人権擁護法案反対で自称保守()の人気を集めて
いざ閣議決定って時に海外に逃亡した
売国奴じゃんw
349名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:15:21.59 ID:+mdBm3h/0
長かったな・・・
ここに至るまで民主党執行部の悪あがきは見るに耐えなかったからな
特に小沢離脱から三党合意、絶対に野党が呑めない定数是正案だけを認めて時間稼ぎに与党の審議拒否などなど
350名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:15:41.01 ID:snRQ9HAr0
年末は何かと忙しいから、投票率の低さを狙ったなこりゃ
だがそうはいかんぞ
今度こそ日本国民は総カンカンだからな
351名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:15:53.04 ID:j8i0DYQr0
自民入れたいけども、安部さんの統一協会やサムゲタンの話があってちょい不安だな。
ミンスよりはマシだといえども、チョンに利益いくようなとこには入れたくない…。
352名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:16:06.08 ID:Zy1TWB8O0
>>319
災害云々だけは、当たってもらいたくなかった…
353 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/11/14(水) 18:17:26.73 ID:JzyosWPy0
普段嘘ばかりついてるから
いちいちこんな事公表せにゃならんと

とりあえずキチガイ売国政権のご未議員を一匹でも次の選挙で減らすことだな
でなきゃがっちり張り付いて外国人からのおかしな選挙協力とかないか監視やな
前科みたいなのが未だに公民権停止されずに放置されてる政党やし
絶対選挙法違反やらかすだろうしねぇ
354名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:17:32.98 ID:PxNaJ/rn0
>>348
松原は口だけだったなw

あからさま過ぎる海外逃亡(笑)

 
355名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:17:46.64 ID:/jneVuP80
>>351
現時点で韓国や支那に対して毅然としている候補者が票をとり、
宥和(チョン支那への服従を認める)勢力が惨敗、という構図ができれば
おのずと心配は消えるはず
356名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:17:53.42 ID:+UbfmDqr0
16日になれば判る事なんだから、生暖かい目で見守ろう。
解散はあるかもしれないが、無いかもしれない。
357名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:18:25.27 ID:WnSSnd280
野田を応援する
男だあああああああああああああああああああああああああああああ
358名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:19:28.73 ID:7njFyiel0
>>351
なら、マスゴミの動きを見ればいい、特にフジ
応援してないところに入れろ、それが前回民主を当選させた
あれは、朝鮮人が応援している先を示す
359名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:19:43.26 ID:41690y9u0
議員定数削減はいいことだろ。
もーバカタレントあがりに投票すんなよー。
360名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:19:49.49 ID:AuqB0rZQ0
官房長官談話・・・・・・なぜ河野の談話だけ特別に日本人が縛りを受けるのだろう?

だれか官房長官が「日本は核武装しなければ」と談話すれば全マスゴミは核武装に向かわない政党を攻撃するのだろうか?
361名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:20:05.01 ID:dfRt2CpK0
やっぱり安部総裁誕生になるんかな
それはそれで・・・
362名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:20:05.53 ID:rz1ErDkW0
俺はしばらく、民主党を育てたほうが賢明だと思うけどね。
民主主義というガバナンスを機能させるという意味でね。
今政権から離れれば、もうしばらく民主が政権取れるチャンスとうぶん来ないぞ。
それでいいじゃんとか思ってる奴は浅いと思うよ。
逆を行くんだよ逆を。株や為替で資産運用する時だって一緒だろ?
皆が群がって賛成してるとこに金突っ込んだってその情報もう古いんだよ。

そもそもこんな国にしたのは自民だぞ?w
官僚が一番喜んでるぜ。
アメリカは賢いよ、オバマを再選するんだから。
この時期政治がガラッと変わって良いことなんて何も無いと思うよ俺はw

自民をもっと地獄に落として諦めさせて、
アイツらを素の政治家に戻したほうがいいと、俺は思うぜ。

また与党と野党で政争合戦、揚げ足取り合戦っすか?w
完全に世界から孤立するぜw
363名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:20:08.81 ID:zrHrRBki0
               
       ,--‐ ‐‐ - 、    
     .--":::::::::::::::::::::::::::\  > 
   /;/ ̄ "''''""" ̄\:::::::\          
  /:::|  :::::::::::::::::::    ヽ::::::ヽ
  |:::| ,,;;;;;;,,,   ,,,;;;;;;;,,,|:::::::::| >>1
  ヽ|             ヽ;:::::/      
   .|└=・=-  ‐=・=-┘ /⌒i         
   /  'ー' |   | 'ー'   ) |    私は、『 解散してもいい 』とは 言いましたが、
   i   /( ,、 ,、 )\     ノ   
   |  ノ       ヽ    |        『 解散します』とは 言っていませんよ 。  
   ヽ ゝ-=三三=-‐く    /\       
    ×  ー--     //:::::::\        
   /:::::|`ー-,,_____,,- / /::::::::::::::
   ::::::::| \    /  /:::::
             
  
    千葉県 野田佳彦 

       
364名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:20:08.88 ID:9meGqZROO
なんかスゲーうれしい
365名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:20:23.71 ID:PxNaJ/rn0
>>356
自民は定数削減まで呑んだんだから

明後日の解散無かったら、
野田は、「詐欺師ペテン師ゴミ豚野郎!」と非難されますよ〜^^
 
366名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:20:24.54 ID:BWiJAixJ0
これでとりあえあず酒に逃げる必要はなくなったか
生きた心地しなかったんだろうな

解散後何があるかは知りませんが・・・・
367名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:20:34.30 ID:WnSSnd280
>>358
阿部応援してたけど
阿部って悪なん??
368名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:20:37.94 ID:e5Z7pfk40
>>1
まあ、期待しすぎないよう気をつけよう。
正直これで「んな事言ってない」とか言い出されたら
本当に部屋の壁壊れるまで殴ってしまいそうだw
369名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:20:39.52 ID:ZkjSWf0r0
官房長官、涙目だったな。
なんにも相談なかったんだな。
370名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:21:07.63 ID:vU/ed4h90
で、涙目は誰?
371名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:21:20.06 ID:pam9d6c/0
さてさて、在日クンたち困りましたね〜
もうすぐ選挙が始まるけど、在日だって事がバレバレになるよ。

今まで日本名の表札出して何食わぬ顔で反日やってたけど、選挙があると
「投票案内状(投票案内のはがき)」が配達されない家は“在日”だって事が
郵便局員にモロバレするんだけど。

しかも、こっそり在日リストも作られちゃうし。
集合住宅なんか、郵便受けに“在日マーク”描かれちゃうし。
地図サイトも便利だね、在日フラグ立てられちゃうし。

しかし、このタイミングで在日がバレちゃうと近隣住民になんと思われるんだろ?

天皇陛下まで侮辱しちゃったから、近所のやさしい御老人だって鬼になるよ。
子供の学校では? 職場では?
除鮮が始まるよ、イジメどころかもっと酷い事が起こらないと良いね。
372名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:21:49.51 ID:07JjuAaB0
なんで格差是正と定数削減に拘るんだろうな
そこが凄く引っかかる
373名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:22:06.37 ID:QgzkqbD30
>>331

>お通夜状態の 涙目マスゴミチョン 沸きすぎ

お通夜?
人のお通夜に出てる暇があったら、首吊れってこった。
お前らが煽った政権交代だろ!!
責任とれよ!!!
ほら!!早く、死ねよ!!マスゴミ!!!
374名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:22:18.23 ID:V0ILknts0
在日の悲鳴が聞こえて心地いいわw
375名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:22:19.17 ID:X8Z+ZF7lP
さあ民主狩りの季節が到来しましたwwww

一人残らず落選させてやる。二度ど国会の議席に座れると思うな!
376名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:22:20.69 ID:Zx2WYi7V0
>>351
じゃあ安倍だな
朝鮮人は毛虫のように安倍のことを嫌っているからな
特に在日は。
377名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:22:35.38 ID:7njFyiel0
>>367
阿部ってだれ?安倍ならしってるが
378名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:22:40.37 ID:wqy6kWc30
 普通、金曜日の場が閉じた後に発表するだろ。
379名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:22:59.70 ID:Jg1+rZQrO
お前ら、長かったな…。ようやく日本の夜明けぜよ!!!
しかも最初のトップバッターが安倍ちゃん。最高だ!…あれ目から水が…
380名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:23:06.60 ID:FZ9ToVnqO
国民の真意を問う
何を?

増税だよね?
381名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:23:21.77 ID:41690y9u0
しかしこうなると安倍の責任は重大だぞ。
大丈夫なんか?
とりあえず今は景気だぞ。
382名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:23:27.16 ID:PxNaJ/rn0
もう朝鮮人政党はコリゴリ

千年に一度の大震災なのに
震災復興を放置して、「韓国に5兆円支援」した民主党

この非道は千年後まで言い伝えるべき
 
383名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:23:30.57 ID:jS3wPRqM0
俺は民主党議員のいう事は1から10まで全て信用していないので
実際に解散するまでは喜ばない事にしてる。
384名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:23:38.25 ID:PuOZ/StwO
解散したからって、民主党のこいつらを撲殺したくくらいなこの気持ちがおさまるわけではない。
385名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:23:38.99 ID:WnSSnd280
まじで野田に惚れたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
386名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:23:44.07 ID:L5f+BYGhO
なんかマジに解散みたいだな
いやあ〜まさか明後日かぁ
387名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:24:04.62 ID:9Nl73fig0
>>370
輿石じゃね。本人は参院だけど。
388名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:24:23.11 ID:NQH+0uY80
16日に解散するといったが、何年何月の16日とは言っていない
389名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:24:43.78 ID:2qbcYN8o0
>>362
バカナンスはもうこりごりっす
390名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:24:50.20 ID:qB/B3alS0
最近ウジ虫戦国の発言がないな

息してるのか?
391名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:24:53.44 ID:j8i0DYQr0
>>376
嫌ってるのもポーズでなければよいが。
あと、自民には公明という獅子身中の虫がいるからなぁ。
392名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:25:06.53 ID:19PONz5l0
トドメは輿石がさしたようなものだな
393名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:25:24.96 ID:+UbfmDqr0
条件付解散を仄めかしただけで、記者会見した官房長官とのすり合わせも無いようだ。
実際に解散するまでは、全くわからんよ。
394名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:25:25.24 ID:Na6OQ1faO
豚はかろうじて鳩菅よりマシな評価で終えた
395名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:25:31.24 ID:PySrVApZ0
いや、でも最後の首相が野田で良かったよ。
解散のバーターに人権擁護法案とか入れてきたら
洒落にならんって感じだし。
396名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:25:40.76 ID:dIB02TLU0
397名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:25:43.82 ID:Zy1TWB8O0
>>377 
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i  < ・・・・
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
398名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:25:54.02 ID:iiElmbLa0
>>344
輿石は典型的な組織人だから
内心反対でも上からの指示なら最終的には黙々と遂行するタイプなんだろう
小沢と仲良かったけど一緒に離党せずに幹事長としてずっと野田に従って来てるだろ
399名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:26:06.47 ID:5PompE6Q0
しかし野田も哀れだな
党内にも邪魔する輩ばっかりだもの

支持はしないがちょっとだけ同情はする
鳩菅には殺意しかわかんが
400名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:26:13.62 ID:ZkjSWf0r0
にせ民主新党が大量発生しているから、注意してね〜
401名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:26:22.29 ID:+OdwSLDhO
野田は早く解散したい雰囲気だったな…輿石を始めとした抵抗勢力の野田下ろしが予想以上に酷いのだろう。
402名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:26:23.20 ID:o/9ZbYte0
野田もここまでコケにされたらさすがにブチきれるだろwww

輿石は大アホwwwww

おかげで解散だから輿石サンキューだけどなwwwwwwwwwwww
403名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:26:40.89 ID:LfyxgxKC0
野田の男気あふれる解散決定で
民主党は結構生き残るかもな
404名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:27:03.42 ID:07JjuAaB0
>>385
議員生命を掛けるって言ってたんだから、辞めちゃうんじゃないの?
405名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:27:05.12 ID:jS3wPRqM0
ちょっと不思議なのは、ここで解散宣言しちゃうと民主党議員のほとんどが野田の言う事聞かなくなる訳だろ?
定数削減法案通るのか?
406名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:27:14.63 ID:/jneVuP80
あとは成りすまし日本人の橋下一味に票を分散させないことだな
朝鮮が宿主を変えるようにして、民主から橋下に鞍替えするから
407名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:27:22.59 ID:CytqhfC10
良く決断した
流石、千葉が誇る千葉初の総理大臣
野田総理だ!!

消費税・尖閣問題・竹島問題と逃げないで
決断してきた事は大いに評価に値する
今は不当に低い評価が多いが
何れそれは覆される

野田総理は短い期間しか出来なかったが
宰相だったのは間違いない
野田総理大臣 万歳
408名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:27:34.67 ID:J18b6aGRO
で、民主党党首解任緊急動議が出されるに

500ウォン
409名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:27:35.85 ID:g52/x2Oq0
まぁ民主党以外金庫はすっからかんですから年末選挙は苦しいでしょうね。
410名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:27:39.07 ID:FKUjkIvt0
よく考えると、妙な条件付けだけど、まあいいわ
あとは来年の参議院で捻じれ解消だな
411名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:27:39.39 ID:jkNijjHZO
民主党で賢い奴は野田とその側近数名だけ

民主党は解散をのばせばのばすほど、支持率が下がり
第三局の体制も整うんだから急ぐべき

野田や前原は賢い
輿石や渡辺、下地、農業の奴らはバカ

都知事選W選挙が一番良い

もし、都知事選で太陽、みんな、維新がおす猪瀬が大勝して
第三局に勢いをつかせて衆院選にしたらどうするんだよ
412名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:27:44.80 ID:Umcb9+2S0
誰か涙目ランキングをヨロシコ
413名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:27:59.17 ID:WrlrXT1SO
民主の息の根止めるまではまだ油断するなよ
414名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:28:03.51 ID:hwoXJYMG0
日本株は買い!
415名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:28:03.82 ID:BWiJAixJ0
>152
自民にそんな急展開望んでるようでは何時までたってもいい時代は来ないだろうな
(皮肉だとは解ってるけど)
民主は政権交代が景気対策で株価3倍、って言い放ったけど、自民はそんなこと一言も言ってないからなあ
ジワジワと長期政策で失敗してもローリスク、成功してもローリターンなやりかたしかできないよ
つーか病人にいきなり強い薬あげちゃだめなんだよ
民主はそれやって失敗した、最初の4年はおとなしくジリジリやっときゃ良かったんだ
いきなり強行するからその分反発も大きい、ついに与党取れてハッスルしすぎて売国を慌てすぎたんだ
本当に勿体無い。日本人としては助かったの一言だけどな。
けど自民にも問題のある人はいる。区別すべき党もあるが、ちゃんと自分の意思でちゃんと議員みて投票しないとな・・・
416名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:28:05.12 ID:yOkSpT+Z0
>>403
さんざん解散する詐欺しといていまさら男気も何もねえよw
417名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:28:25.96 ID:j8i0DYQr0
>>405
民主の少しと他の政党の票でなんとかならんかな
418名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:28:26.12 ID:eNZgwqZL0
野田、よく言った
糞の集まりの中で、こいつだけは漢だな
ミンスに置いとくのはもったいない
419名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:28:27.16 ID:SQlBSXrE0
解散より前に課題は山積みだーーーーー

って言ってるマスゴミはどうすんのかね
420名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:28:30.20 ID:71czOON50
最後になんちゃってって付けてました
421名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:28:32.34 ID:49bRcWiOO
ふぅ…
422名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:28:37.95 ID:+UbfmDqr0
>>395
野田首相がクーデターを起こすような人でなかったことに安堵するよ。
鳩山の末期は、皇室へ習が面会を捩じ込むなど、クーデター準備かと思われるような偶然が相次いだ。
423名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:28:45.73 ID:ZkjSWf0r0
菅原文太が新党「いのちの党」を立ち上げたのにはびっくらこいた。
アントンにもう一度「いのきの党」とかやってもらいたいぐらいだ。
424名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:28:47.94 ID:nQl6Znx+0
安部は議員定数削減できなくて来年フルぼっこにされるんだけどねw
ネトウヨ楽しみにしておけw
425名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:28:53.34 ID:L5f+BYGhO
>>411
野田もなかなかの策士だよな
ちょっと見直したよ
426名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:29:05.19 ID:cvyRL8SE0
中国が交代あって引き続き凶行を行うから、朝鮮民主党だとヤバイからな

衆参同時で完全抹殺が一番だが、朝鮮民主党が一日でも長く続くと国益損なう

あとマスゴミの偏った報道ぷり永遠に忘れないよ  権力の監視じゃなく左翼の手先でしたね
427名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:29:14.91 ID:MTtgZZvI0
野田は消費税増税だけ通した極悪人だと思ったが
少しは見直せるな
公務員給料削減を約束させるべきだった
そこをやらないのならやっぱりだめだ
428名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:29:15.33 ID:J1oX2+2bO
また突然だね……
429名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:29:19.78 ID:WnSSnd280
>>404
阿部やめるん?
>>403
もうみんな惚れたああああああああああああああ
430名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:29:20.93 ID:LzRdxPVm0
>>407
えーっと、決断してないようだが?

【政治】政府が国際提訴先送り、竹島問題 韓国に「修復の兆し」と民主党政府の高官★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351303038/
431名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:29:23.00 ID:sB963UH5O
細川時代みたいに新党が中心となった連立政権が誕生しそうだな
民主党も議席を減らすだろうが自民党が議席を伸ばすとも思えない
432ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/11/14(水) 18:29:31.06 ID:YuZ+m39QO
決めた民主に入れぬよ。
433名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:29:32.72 ID:mS3S28SI0
>>424
その前に民主が選挙でボコボコにされるから楽しみにしておけw
434名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:29:42.41 ID:5PompE6Q0
>>408
党首でなくなった瞬間に総理でなくなるわけでもないし
そうなればますます野田は民主党に義理立てする必要がない
435名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:30:19.44 ID:Zj4n3+4a0
野田佳彦首相が16日の衆院解散を表明したことについて
全部 ニュース youtube video をご覧ください

http://184.169.170.122/viewer.php?id=2541352878652
436名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:30:39.87 ID:L/r8hkUl0
野田総理が解散表明したから、明日は株価が大幅に上昇するよ
437名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:30:45.94 ID:Voop/0/6O
だ、騙されないぞ…
(;゚ω゚)
438名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:30:58.08 ID:19PONz5l0
解散権は総理個人に持たされてるからな
439名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:30:58.95 ID:RdbM7Sw60
民主が緊急に両院議員総会を開いて
野田を退陣させることってない?
440名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:31:23.29 ID:sKQKn46r0
>>395
言い間違いかな
定数削減なんて自民党の脅しにはならんのに
441名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:31:24.18 ID:/jneVuP80
野田首相を祝福するために、国会で朝鮮飲みの画像ください
442名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:31:24.69 ID:j8i0DYQr0
>>411
前張りさんは言うだけならいいこと言うけどな。
言うだけなら。
443名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:31:45.98 ID:kH+hLfeb0
これからしばらくジミンガーの連呼になるんだろうなぁ
スーパージミンガーどころではなく、ハイパージミンガー連呼だろう
444名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:31:46.45 ID:K/eSq/ZZ0
やれやれ、やっと売国政権が終わってくれるのか
長かったぁーw
445名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:31:52.48 ID:Zy1TWB8O0
>>429
野田は男気ある決断をしたかもしれんが、周りの民主党はどうだろうかね?
446名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:32:04.09 ID:YgJ/uiCwO
>>362
おまいは維新あたりに張っとけばいいじゃんw
447名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:32:07.23 ID:SQlBSXrE0
次の代表は、ちゅー道モナ男さん?w
どうすんのミンスw
448名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:32:22.67 ID:2XLAFsYM0
特例公債法案の与党審議拒否くるーwww
449名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:32:27.11 ID:jkNijjHZO
これで自民党単独過半数も夢ではない
最低でも自公過半数は決定

ありがとう野田
あとは、太陽や維新の保守派議員が諦めて安倍自民に協力しろ

もう第三局は諦めるべき
450名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:32:28.42 ID:ZkjSWf0r0
>>424
もう一度言う。あべは「安くて2倍」の安倍と覚えなさい
451名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:32:28.49 ID:rz1ErDkW0
>>389
うまいけどねw

アメリカだって、ロムニーという経済に明るい候補、国民の目の前においしそうな飴ちらつかせたのに、
アイツらはそれを選ばなかったぞ?
日本はアメリカ人を出し抜けるのか?
自民で世界を出し抜けるのか?

まあみんな今のうちに、せいぜい、いい夢見ろよ。
俺は言ったからな、「やめといたほうがいいぜ」ってね。
452名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:32:29.20 ID:DE1FIuLf0
定数削減って難しいモノを通せたなら野田はそれなりに評価できるか
453名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:32:37.27 ID:4JnebTKp0
解散する前に野田が死んだらどうなるんだろう
454名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:32:50.90 ID:eogUaTeb0
時は来た!
455名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:33:01.13 ID:iEpqFMcN0
おい、都知事選があるから年内解散は無いと言ってた評論家、
どう釈明すんだよ。
456名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:33:01.25 ID:X8Z+ZF7lP
早く解散しろ。
選挙でフルボッコにしてやる。
457名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:33:01.73 ID:LfyxgxKC0
>>416
まあ、そらそうだがな
でもこのままズルズルいくと思ってた奴も多いだろうから、言った事は必ずやるという意味で評価をする輩も多いと思うよ
458名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:33:05.18 ID:WnSSnd280
>>445
最後の選択をつきつけた
それで逃げるやつは落とすwwwwwwwwwwwwwwww
459名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:33:27.27 ID:SE/a3qDa0
>>445
  男気あったら2か月まえに解散してるだろw
460名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:33:35.09 ID:gIEgochO0
長かった 本当に長かった( ;∀;)
461名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:33:36.69 ID:8k6n4qTi0
野田を褒め称える奴はドアホだ
消費税という日本沈没の火をつけて去っていくだけでも大罪だろ
462名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:33:38.93 ID:sKQKn46r0
>>424
民主党が定数削減の影響を受ける中小政党になってるのに約束守らないわけがないだろう
463名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:33:44.13 ID:pllDNXm60
前回の選挙で民主に入れてしまった罪滅ぼしがようやく出来そうだ。
464名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:33:46.08 ID:yrPLjai40
友愛、あると思います
465名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:33:48.95 ID:cvyRL8SE0
先に伸ばす程、支持率落ちるし三極が勢いも出てくる


追い込まれ解散
466名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:33:54.78 ID:GDgE3SWM0
で、民主は細野をたてるの?
467名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:34:20.46 ID:PySrVApZ0
>>431
伸ばすに決まってるだろ。
自民に政権を渡したくないマスゴミの世論調査を
素直に読むだけでも、300前後まで行くわ。
468名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:34:22.70 ID:Zy1TWB8O0
>>444
売国政権ではなく、売国政党その物を終わりにしよう。
>>457
ともあれ、野田降ろしを画策していた他の民主党議員どもはこの上なくみっともない。
469名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:34:29.99 ID:/25eIJoq0
民主分裂しそうな勢いだなw
470名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:34:31.85 ID:WLu4siRlO
野田男を見せたな
反民主党の親父も誉めてたぞ
471名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:34:36.26 ID:6/JPi6qbO
長年船橋市民やってる俺からする、野田の演説における政治信条は3つ

@財政再建の為の消費税増税及び直間比率の見直し
A対東アジア外交における自民外交の見直し、つまり主権主張
B保守革新色分けの為の政界再編

ま、2つまでは出来たんだから、政治家としては上等だろう。

割と満足してるんじゃないか
472名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:34:47.39 ID:rz1ErDkW0
>>446
議席取れねーじゃんかよ。。。

舛添だってみんなの渡辺だって、
スターなだけじゃ何の力も無かったじゃん。。。
473名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:34:57.28 ID:k93tzI6G0
>>451
ところで、先の総選挙でどこに入れたの?
ずいぶんとご大層な口を利いてるがw
474名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:34:58.55 ID:RrlU2u9O0
やけくそ解散
四面楚歌解散
475名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:34:58.60 ID:OmSZdnNG0
        ,..,,,,,,__
        ノ~___∧__\
     / /⌒  ⌒ , ゞ \
   / /(⌒) (⌒) ヽ \   そうでしたっけ?フフフ
   | /::::⌒(__人__)⌒::: i  \
   丶|    トェェェイ     |   |
     \   `ェェェ´   _/  |
476名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:35:00.71 ID:o/9ZbYte0
野田は極右の自民党野田派なんだよ。
安部と思想はほぼ同じ。
選挙で惨敗して部下を引き連れて自民党に移籍するよ。wwww
477名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:35:00.68 ID:2Ox3/eTkO
まさかまさかの民主から内閣不信任案でカオスな展開おながいします
478名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:35:03.73 ID:UPwhbFtn0
野田が入院して解散先延ばしだろw
479名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:35:11.88 ID:ZrCvibqT0
>>451
散々世界から出し抜かれた民主継続は愚の骨頂だねw
さようなら
480名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:35:24.59 ID:1ZEFpzXj0
トドメを刺したのは、細野だわな。

モナ王が戦犯。
481名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:35:27.65 ID:j8i0DYQr0
>>451
今飴ちらつかせてるのは、維新かな。
核兵器の持ち込み考えるとか、俺らを釣りたい一心が見え隠れする。
482名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:35:29.59 ID:jkNijjHZO
40定数削減も良いね
今度は自民党が来年の通常国会でしろ

野田は良い仕事した
483名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:35:35.15 ID:561p/cW30
民主党の政権は後世、平成の春の夜の珍事とされるだろうさ。
484名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:35:44.62 ID:ZkjSWf0r0
>>439
海部さんの「重大な決意」を思い出すな
485名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:35:49.92 ID:iEpqFMcN0
486名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:35:53.34 ID:RhXSsiP2O
おせーよ
487名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:35:53.85 ID:g52/x2Oq0
自民党は西日本を中心にした田舎政党になるような気がする。
488名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:35:55.33 ID:WnSSnd280
>>463
おまえしね
>>466
不倫したやつは日本では総理になれん
橋下以外は
489名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:36:10.88 ID:FGn65nr70
民主党で当選しそうなやつが思いつかない!
490名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:36:13.29 ID:nQl6Znx+0
いつ選挙しても負けるから、未来のために安部にできない公約させたんだろ
さすが野田さん。ビビってるのは安部だよ
491名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:36:26.41 ID:8Hm69SX80
自民党はダメだが民主党は大丈夫だ
492名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:36:28.46 ID:cvyRL8SE0
朝鮮民主党め   どれだけ日本に損害与えたか.....


絶対許さないからね!
493名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:36:29.87 ID:PBQGyVkC0
有権者は違憲訴訟やれば、大法廷で違憲判決もらう当事者になれるなw
494名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:36:36.93 ID:ta9+J26a0
フジテレビで木村太郎が「これで(野田政権の)支持率が戻りますよ」って繰り返しててワロスw
495名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:36:40.82 ID:Umcb9+2S0
ところで、自民は仮に単独過半数とったとしても
もれなく公明党が付いてくるんだろうか
496(笑):2012/11/14(水) 18:36:53.27 ID:W0w7UrmVO
民主 元民主は 絶対いれるなよ皆さん 壊滅しようぜ
497名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:36:55.89 ID:QgzTxRaO0
アベとかいうひ弱なゲリピーを未だに信仰してるのがけっこう多く
いるとは・・・・この国はほんま神秘ですなーww
498名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:36:59.18 ID:/25eIJoq0
やる前から負けること考えるバカいるかよ!!
499名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:37:04.34 ID:I1yQ22eh0
>>1
【政治】野田首相「16日に解散してもいい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352880519/

「してもいい」と「する」では全然違いますよ。
こういう微妙なニュアンスの違いがわからないとは
本当にあなた日本人なんですか?^^

これに乗せられて自公が協力したところで
また豚さんに逃げられるだけでしょうね^^
まさに詐欺師の典型^^
500名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:37:11.47 ID:DXfMyQmZ0
たしかマキャヴェリだったと思うが、
「権力者はやむにやまれぬ決断でも、他者の強要ではなく、自身の決断で行った
ように見せるべき」
という言葉があった。

野田も「民主党はマニフェストを達成できなかったので民意を問うため解散する」
とでも言えば多少は株も上がっただろうが……どのみち、大勢に影響はないが。
501名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:37:17.47 ID:3iFRvQpB0
糞垂れドロボー政党も終了か、なんか脱力した。
パクシンクンとかいうワケのわからない帰化人が入閣してますます頭にきたからな
てか在日朝鮮人、バ韓国人や支那とつるんでる糞議員は全員死ね。
502名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:37:19.10 ID:Nqio6OK20
>>465
まあ、衆参同時でねじれ解消もあり
それこそ、のらりくらり解散を求めるが吉
503名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:37:27.35 ID:6WgwqsGz0
>>494
小沢が出て行った時も同じ事言ってたな。
504名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:37:33.11 ID:pllDNXm60
>>488
前回は民主の甘言にまんまと騙されてしまったんだ、許せ。
505名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:37:44.67 ID:8Ht+iYWD0
>>449
自民党にも売国奴はたくさんいる。議員連盟で調べろ。日中友好議員連盟、北朝鮮国交回復議員連盟とか、日韓海底トンネル推進議員連盟
とか、自民党のやつが たくさんいるぞ。ちゃんと落選させろ。政党じゃなくて、政治家で選べ
506名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:37:53.18 ID:Z5W1gVWn0
>>469

逃げた奴には刺客を立てるだろうよ。
こうなった以上は徹底的に攻めの姿勢で戦うしか道が無い。

野田は保守志向で民主党にも途中参加だし
あんまり民主党に思い入れが無いんだよ。
政界再編上等だと思う。
507消費税増税反対:2012/11/14(水) 18:37:59.70 ID:epEnd9FkO
まさか本当にやるとはね。
508名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:38:18.77 ID:ZkjSWf0r0
解散してもいい!
でもしなくてもいいもんね〜
って、AAを誰か作りそうだ。
509名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:38:20.60 ID:PIGcD2tL0
>>1
誰かが友愛される予感
510名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:38:28.28 ID:YLHRVDKMP
ま、解散せずに、来夏だな。どう見ても
511名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:38:35.58 ID:/rUnQ6Ov0
>>494
余命わずかの政権の支持率が回復してもなあ。政党支持率は上がらんだろうから無意味だろ。
512名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:38:36.16 ID:WnSSnd280
>>489
野田はとおるううううううううううううううううううううううううううううううう
>>495
自公で過半数では終わりだ日本はああああああああああああああああああああああああああ
>>496
維新一鶴
513名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:38:59.61 ID:7b8B/tEq0
>>499
もう無理、総理が日付を言えば、それで流れは止められない
514名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:38:59.77 ID:SE/a3qDa0
 ノブタが最後のかっこつけw

 どうせ選挙活動では罵声だらけだから最後の花舞台だったなw

 この記憶を持ってタヒってくれ。
515名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:39:01.51 ID:YKiJcjN60
長かった〜この3年間w
516名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:39:07.74 ID:qt/q6y8V0
なんだよ、あの輿石ってジジイ
今年やっても来年やってもてめえらの議席は減るんだよ
517名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:39:08.95 ID:URBStpczI
野田は他の政治家がやれない事をやったな

誰かが増税はやらなきゃならなかったし

菅と鳩山より先に総理になってたら、評価も違ったと思う
あの二人の尻ぬぐいやったようなもんだ
518名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:39:09.13 ID:a+2ScjP2O
>>461
同意。民団の選挙協力にお礼の挨拶、在日献金とかも開き直ってきたり誤魔化してたからな
ギリギリで人権侵害法案閣議決定したり良いとこなんかないわ
519名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:39:09.58 ID:SQlBSXrE0
12月の公務キャンセルしてたから、近いとは思ったけど急すぎだな
520名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:39:14.26 ID:GDgE3SWM0
>>489
テニアン川内は当選するだろ!JK!
521名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:39:16.36 ID:p6n5dEsiO
私もリアルタイムで、しっかり聞きました。
522名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:39:22.81 ID:0Fb0X7aN0
単発で解散ないの書き込みが笑えるな
何の効果きたいしてんだかw
523名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:39:37.52 ID:/CBklECs0
投票日まで民主政権の悪行を忘れないために誰か悪行一覧にしてくれ
524名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:39:38.51 ID:fa31R+gj0
安住を落としてくれ
525名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:39:40.85 ID:bTUe3bNN0
少なくとも民主よりは自民の方が経済と株価に気をつかいそうだから
早く解散して民主は下野して自民に代わってくれ
526名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:39:41.79 ID:3tfBYno80
野田も最後は漢だったな
527名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:39:45.44 ID:Nqio6OK20
>>506
刺客なんか立てられないよ
現在でも、選挙区埋まらないのにw

誰が受けるんだとw
528名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:39:47.68 ID:ohPuSdkVO
チョン工作員必死だなwwww

お前らゴミ共に選挙権なんかやらねえからさっさと死ねやwwww
529名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:40:00.69 ID:PQxaUymZ0
明日
11月15日(木)ボジョレーヌーボー解禁は
間違いないと思うが
530名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:40:02.35 ID:6WgwqsGz0
>>506
生活が第一に抜けた奴の所にいまだに候補者も立てられないのに今から抜けた奴の場所に刺客なんて
用意できるわけないだろ。輿石が幹事長続けるかもわからないのに。

野田はヤケクソになってるだけで後の考えなんてないよ。
531名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:40:03.05 ID:nsuv9qWb0
>>489
モナ男
532名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:40:09.49 ID:RemqIVg70
これ民主の連中が造反して法案通さない可能性ないか?
533名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:40:16.39 ID:j8i0DYQr0
>>495
公明は創価の組織票があるからなぁ。
まだ創価に染まってないやつには、公明には入れないようにお願いしないと。
534名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:40:26.73 ID:N7tp2Axw0
>>512





おいゴキブリ凶悪犯罪朝鮮人が何か言ってるぜ(笑)
535名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:40:30.39 ID:Zy1TWB8O0
>>511
野田を支えるどころか、保身の一心で引きずり降ろそうとしてたからな。
こんな有様では、野田を多少なりと評価する人はいても(まぁ、俺は評価しねぇけどさ)、
民主党を評価する人はいないw
536名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:40:35.15 ID:yccDNhiuO
よし祭りだ、日本国の夜明けだ
537名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:40:37.76 ID:ZkjSWf0r0
マック赤坂が都知事線とどっちにするか迷うな
538名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:40:44.79 ID:WnSSnd280
>>504
今回はフェイスブックが国家的に利用されてるから注意しろよ
539名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:40:45.76 ID:XCIY2mA60
今、フジテレビ必死。NHK他は静かな報道なのに、フジは特番に近く
解散を自民、民主議員を読んで放送している。平等に冷静に報道
しなければならないのに異常。サンケイが自民が下野したとき俺たち
もメデイアで野党になると言っていたのが与党になれるチャンスなので
必死だな。BPO、公職選挙法違反ギリギリ。
540名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:40:51.04 ID:CytqhfC10
>>430
それはそんな単純に捉えるべきではないよ

外務省の役人達が自分達の立場を守るために
力の無くなった野田総理の言う事を効かずに
土下座外交を復活させようとしているかもね

外務省の役人達にはそっちの方が楽なんだ
議員や天皇陛下を貶めて土下座外交をしている
分には自分達の立場は絶対安定だからね
541名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:40:52.73 ID:jkNijjHZO
野田は民主党をぶっ壊した!プラス

尖閣国有化
社会保障と税の一体改革の三党合意
比例定数削減

よくやった!!なかなか男気と実行した良い総理だった
542名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:40:55.63 ID:Ai02lKYa0
多過ぎる議員定数とか、そもそも根拠がない
しかも、消費税のために身を切るとかいう精神論
イメージと精神論だけとか、あまりにも馬鹿馬鹿しくて嫌になる
しかもそれをウンウンと頷く馬鹿な国民の多いこと
543名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:40:56.63 ID:0Fb0X7aN0
まあ民主東京は菅以下全滅
544名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:41:11.73 ID:rz1ErDkW0
>>473
俺は民主に入れたよ、民主党を育てたかったから。
それは今も本気でそう思ってるし。

だから今自民に入れようとしてる人々とは初めから最後まで思惑が違うよ。
545名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:41:19.40 ID:OmSZdnNG0
【日本人専用】鳩山総理誕生!ネトウヨ死亡w
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1253079932/
【脱ネトウヨ】俺ネトウヨ卒業するよ。だって民主党政権だもん
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1260028235/
自民大敗★知人のニートで童貞のネトウヨ(31)が心配です。★発狂
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1254475653/
民主党批判したらネトウヨ、自民党擁護したらネトウヨ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1251829903/
自民党が公認ネトウヨ制度を作ったそうです(笑)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1275976303/

            ____
           /⌒  ⌒\
       (ヽ /( ●)  (●)\   /)
      (((i ):::::: ⌒(__人__)⌒::::\ ( i)))  いよいよコイツ等が首を吊る事になるか
     /∠ |     |r┬-|     |_ゝ\  胸が熱くなるなwwwww
     (___     `ー'´      ,__ )
         |          /
546名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:41:23.85 ID:Gk8a99sB0
負けるのが分かっているのに
解散するか

「追い込まれ解散」

そう名付けたい
547名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:41:25.85 ID:Z5W1gVWn0
>>527

 この前公募やったら相当集まったそうだ。
 なりたいって奴はごまんといる。質は知らんがな。
548名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:41:34.50 ID:Jw6N1aMV0
安倍の作戦勝ちのようですね。
549名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:41:35.29 ID:lcmAjetb0
そのような意味で申し上げたわけではない
550名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:41:35.97 ID:cvyRL8SE0
野田が「友愛」されて、選挙先伸ばし


これやるかな? カルト左翼党
551名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:41:37.06 ID:M7SG0PFRO
民主の比例で当選した衆院議員の引っ越しが始まる。
@民主の比例単独衆院議員
A民主の比例復活衆院議員
どんな議員がいるのかアップしてよマメな2ちゃんの人。
みんなや維新や太陽への引っ越しあるかも。
552名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:41:38.26 ID:o/9ZbYte0
>>539

鮮人涙拭けよwww
553名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:41:43.20 ID:kGeIhyLS0
>>519
まあ維新や太陽の準備が進んで焦ってたんだろな
554名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:41:43.63 ID:SQlBSXrE0
野田は自民のスパイとか言ってるバカが昔いたなあ
555名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:41:52.41 ID:7b8B/tEq0
>>532
定数削減を民主がやらないなら、それはそれで良い
本来はたくさん議論しなきゃならん課題だから、自民党としてはやりたくないが本心
556名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:42:03.27 ID:bToywTrq0
これが原因なんじゃね?

オバマ氏、20カ国首脳と電話 日本はなし
http://www.47news.jp/CN/201211/CN2012111401001011.html

オバマ大統領 20カ国の首相らと電話会談  なお、無視された野田首相はノッチと電話会談か
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1352881754/
557名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:42:03.64 ID:yJ7r1VJV0
今日から明日にかけて、民主党を離党する議員が
大幅に増える。
自殺解散に付き合う奴は、マゾだろう?
大日本帝国かよ?
国民は誰も、民主党議員を支持しないわ。
政権交代って、一体なんだったの?
558名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:42:04.43 ID:KoBv2nG30
>>517
野田はよくやってる(笑)
559名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:42:04.82 ID:YgYOzuaqO
おまえら絶対選挙に行けよ
興味なさげな家族に縄つけてでも絶対行けよ
560名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:42:14.52 ID:bzlfLRiW0
>>461
野田ブタは終始財務省のいいなりだったね。
狂ったように増税ばかりを叫び、法案成立したが景気がとんでもないことになって
いるので増税実施は事実上ムリ。
財務省のいいなりになって政治を停滞させただけ。

今回の解散だって、輿石一派が細野にクビをすげ替えようという動きがあり、
このままでは辞職においやられるだけなので追い込まれ解散なんだよ。
定数削減だけは野田ブタ一派がせめてもの体面のために押し込んだんだろうな。
561名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:42:23.49 ID:MTtgZZvI0
削減すべきは公務員給料なんだけどな
それを約束させないとだめだろ
野田もたいした男ではない
562名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:42:25.49 ID:k93tzI6G0
>>504
許すって、どうやって?
まさか選挙に行けば許されるとか思ってないよな?
お前が与えた分の損害を国庫に対し経済的に償ってはじめて許される資格が出来るんですけど。
あと、お前、もう二度と選挙へ行ったらダメだよ。
なんせ、ルーピーが首相になるとわかってるにもかかわらず民主に入れちゃうレベルなんだから。
政治家を見る目が先天的に欠落してる。
合法的に組織票を妨害する以外、なんもすんなよ。
563名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:42:35.64 ID:hbWDkqUCO
なんとか馬渕を落とせんかな
564名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:42:47.23 ID:ohPuSdkVO
朝鮮人が単発書き込みで野田豚アゲwwww

朝鮮人の仲間 野田豚wwww
565名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:42:49.80 ID:AgjrrRFp0
>>119
小沢の党首討論を見ても言ってんの?

グダグダ言ってて、最終的に何が言いたいのか分かんなくて、
でも、それに答えられる野田スゲーって思った位、酷かったw
566名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:42:52.55 ID:ZkjSWf0r0
これだけ韓国と争っている時期に選挙やるなんて。大勝利だな
567名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:43:02.00 ID:/rUnQ6Ov0
>>520
地元で呆れられてるから無理だろ。「まさかこんな馬鹿だったとは知らなかった」って扱いだからw
568名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:43:03.57 ID:RrlU2u9O0
投票は9日?それとも16日?

どっちが有力なんでしょう?
569名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:43:07.65 ID:tqQ6cNKSO
>>499
党首討論見てたがはっきり「解散します!」と言ってたぞ
あそこまではっきり言って解散しなかったら野田は大嘘つき呼ばわりされて次は落選だろうな
570名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:43:08.91 ID:p6n5dEsiO
何か今回の件で「野田さんの思いっきりっぷりをみた」とかラジオで評価されてた(笑)
国民の信を問うなら明日にでも解散して欲しいんですけどー
571名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:43:14.72 ID:dEbelNZ50
解散させないために野田が緊急入院させられたりしてw
輿石や横路とか企みそうwww
572名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:43:31.77 ID:iEpqFMcN0
野田の解散日公言したあとの輿石の顔、油の抜け切った干物みたいな
顔してたぜ。
573名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:43:32.11 ID:bToywTrq0
ミンスがCMをアップしやがったぞ。

http://www.youtube.com/watch?v=qTmBt_tgO_I

評価よろしく。
574名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:43:37.97 ID:WnSSnd280
>>532
そいつらは選挙で落ちるやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>534
創価学会おつううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
>>559
でも50%きるけど
575名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:43:38.27 ID:DZonGmZ80
今月の話?
急だな 合わせて中国の侵攻始まるからな
576名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:44:11.01 ID:/25eIJoq0
>>571
どこの田中だよwww
577名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:44:16.94 ID:N7tp2Axw0
朝鮮人


お前ら日本からいつか必ず叩きだす
578名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:44:22.81 ID:QgzkqbD30
>>539
WWWWW
579名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:44:31.03 ID:vMQzGY840
>>543 ヨコクメ氏には是非、管を討ち取ってもらいたいものだw
580名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:44:32.68 ID:1ZEFpzXj0
ここまでマスコミ含めて走り出してしまった状況では、野田に一服盛っても。もうどうにもならん。

野田は、自分の政治生命が断たれる…もしかすると友愛事態…と思ったから、
安倍がびっくりしちゃうような、自分から16日解散を明言する手に打って出たのだろう。
581名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:44:41.85 ID:7XLYoa440
>>573

わらっちったw
582名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:44:48.84 ID:cvyRL8SE0
左翼の内乱起きそうだったからなー
引きずりおろしてモナ夫擁立の煙に怯えたか


追い込まれ解散〜
583名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:44:49.04 ID:LzRdxPVmO
野田は解散するだろう
してもいいって言い方だから自公が協力しても肩透かしにあうとか言ってる奴いるが
野田に嘘つきとレッテル貼られてわずか半年の延命を図るメリットなんか無いと思う

で、投票日は12/16が最有力か?
584名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:44:58.76 ID:nsuv9qWb0
>>575
要注意だね。今までより一歩踏み込んでくる可能性が多いにある
585名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:45:01.32 ID:UcInOb/CO
お前ら野田の事ボロカスだけどな
鳩山、菅、小沢、仙石、輿石、おから、枝野辺りに比べたらまだマシだぞ
まさかこいつら当選させるような事するなよなお前らよ
586名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:45:01.50 ID:/CBklECs0
民主党はもう政権は無理だけど、
何人落とせるかだ
次点でも惜敗率とかで復活があるから出来るだけ投票に行って出来るだけ大差で落とす
587名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:45:01.39 ID:k93tzI6G0
>>544
おk、じゃあ言いたいことはわかるな?
二度と選挙に行くな。
お前には政治家を見る目が決定的に欠落しているから。
それは絶対に直らない先天的な障害だ。
588名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:45:05.67 ID:8XrxDlKN0
解散する、確かに解散するが、今回その時期までは指定していない
民主党がその気になれば、十年後、二十年後もありうる・・・ということ
589名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:45:05.89 ID:ZkjSWf0r0
>>572
もともと抜け切ってるだろ
590名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:45:15.56 ID:+UbfmDqr0
>>562 ひどい腐敗選挙だな! ゲロの臭いがする  まるで宗教だw
591名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:45:15.60 ID:i1TKbtMcO
混乱に乗じてやりたいこと全部やったみたいだし、官僚さんにはもう用済みになったんでしょう。
592名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:45:21.97 ID:XCIY2mA60
>>552
お仕事ご苦労さま。マニュアル通りで結構。
593名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:45:29.02 ID:iVsRMdon0
100%日和る
断言してもいい
594名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:45:50.06 ID:Jg1+rZQrO
理想は自民単独で2/3だな。
最悪でも自公で2/3は必須
595名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:46:32.00 ID:XWi2P824P
>>594
なんで2月3日に選挙やる必要があるの?

馬鹿?
596名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:46:32.94 ID:48tK5VoF0
>>505
淫行ハゲの東国原も工事費日本側7割負担の日韓海底トンネル推進論者なんだよね。
淫行ハゲに東京都都民投票するなよ。
597名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:46:43.11 ID:WnSSnd280
>>573
感動した
598名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:46:46.42 ID:qPg2TYGA0
公はいらんで
599名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:46:49.73 ID:rLJvgvag0
もう二度と民主に政権を渡したくはない
悪政からやっと解放される気分だ
でも長かったな…
600名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:47:00.59 ID:LeUaau+y0
>>573
>ミンスがCMをアップしやがったぞ。
>
>http://www.youtube.com/watch?v=qTmBt_tgO_I
>
>評価よろしく。
>

dislikeの評価しかねーじゃねーか・・・・
601名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:47:19.60 ID:c6jP3GZL0
野田豚「そうでしたっけ?うふふ」
602名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:47:22.37 ID:QrPfc5Aj0
>>573
120秒もかけてホラ吹くな
コメント無効とかふざけてんのか
603名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:47:29.39 ID:+UbfmDqr0
公明党を排除できなかったのが痛いな。
次の選挙は、思ったほど投票率が上がらないと思う。

こうなると、カルトが信者を動員する、宗教票が過大評価されてしまう。
604名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:47:29.45 ID:Zy1TWB8O0
>>544
無駄な努力ご苦労様…と言いたいところだが、お前のやった事は、無駄どころか国民に
多大な損害を与えた。
今すぐ死ね。
605名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:47:42.50 ID:PxNaJ/rn0
>>580
だって、朝鮮組織は「人権法」通す為なら何でもやるからな

松下大臣が友愛されたの見てるから
(公安の調査で友愛手口も把握)

これ以上、解散延ばしたら自分が友愛されるって気が付いたんだろ
606名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:47:53.89 ID:jP9+Sf/GO
腹をくくった最後の決断
みんな花道としてもっと評価しようぜ

豚総理から猪総理へ

こんなアホ政党を率いてよくやった猪総理
607名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:47:58.49 ID:Z5W1gVWn0
>>544

 俺も同じ考え。
 与党も野党も腐りきっていた55年体制末期に比べたら
 どちらか選べる余地があるだけマシ。

 政権担当能力のある第二党を育てるためにも
 次回までは民主一択と前回の総選挙の時に既に決めてたから民主に入れる。
608名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:48:07.00 ID:eLWH5F3U0
 今度の総選挙で、千葉4区の野田総理が落選したら、たった1日とは
いえ、議席を持たない総理が、内閣総辞職を主宰する事になるんだよね?

 まあ、千葉4区に自民党は強い候補は立てないと思うが、第3極の
候補次第によっては、もしかして落選?ってことも想定範囲かも?
609名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:48:09.41 ID:j8i0DYQr0
>>544
チョンの利益団体だった件はどう思う?
まあ、自浄を期待してこれからも応援頑張ってくれ。
なんだかんだで与党のストッパーになる大きな野党は必要だ。
610名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:48:15.42 ID:0Fb0X7aN0
投票用紙に淫行ハゲって書いたらそのまんまの票になるの?
611名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:48:28.40 ID:dIMMnKG70
小沢の言った通りだったな…民主に政権担当能力は無いって…w
612名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:48:32.90 ID:PJwP8KHK0
公明が比例削減飲むかね。
自民は多分歓迎だろうけど
613名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:48:40.96 ID:ZkjSWf0r0
解散って簡単にできないんだ。
吉田総理のバカヤロー解散って、バカヤローって言ったから解散したと思ってた。
614名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:48:55.47 ID:+DisBsCl0
さすが安倍ちゃんだな
谷垣なら舐められて任期満了まで逃げられただろう
615名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:49:12.38 ID:RemqIVg70
>>599
連帯責任の罰ゲームもやっと終わるんだよなぁ

終わるよね?
616名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:49:17.53 ID:N7tp2Axw0
朝鮮人の断末魔が聞こえる
通名廃止、パチンコ税導入、帰化条件改正。帰化後3世にならなければ被選挙権は与えない
617名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:49:39.25 ID:k93tzI6G0
>>607
は?
だから、なんでお前ら自分に選挙に行く資格があるとか勘違いしてるの?w
だって、ルーピーを首相にしてるほど、人を見る目がないじゃんw
618名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:49:41.63 ID:QgzkqbD30
>>573

おい!!!

27秒ほどに出てくる世界地図!!!

台湾ねーじゃねええか!!!!!!

さすがミンス。

震災の時、いち早く駆けつけた緊急援助隊を、
シナチョンに配慮して、足止めした奴らWWWW
619名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:49:43.40 ID:07JjuAaB0
>>615
あさってまでは油断できねえなあ。
620名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:49:43.62 ID:+UbfmDqr0
>>608
総理大臣は議員であることが必要なので、落選した時点で空席になりますよ。
自衛隊の指揮権は防衛大臣が引き続き掌握します。
621名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:49:44.81 ID:1ZEFpzXj0
>>600
増やしておいた。
622名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:50:08.83 ID:pllDNXm60
>>562
ぶっちゃけ民主と鳩山があそこまで酷いとは当時誰も想像出来なかっただろう。
特に鳩山は酷すぎた。まああの時の一番手が鳩山でなく野田だったら民主も
ここまで堕ちなかったとは思う。
623名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:50:11.37 ID:ecafQGW7O
「民主党を育てる」か。

残念ながら、日本はそんな悠長なこと言ってる余裕はないんだ。
民主党政権がこれ以上続いたら、
民主党が育つ前に日本が死ぬよ。

ヤブ医者の手術の練習のために、
自分や家族の命を捧げる人間はこの世にはいない。

こんな拙劣な政党を与党にしてしまったことは、
日本人が永遠に心に留めなきゃいけない。

民主党みたいな政党を与党にした、
こんな過ちを二度と繰り返してはならない。
624名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:50:20.14 ID:JR8nXupb0
民主党=突発解散で党員の一部と国民新党切り
自民党=定数削減で公明切り

選挙後自民民主連立内閣?
625名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:50:23.81 ID:iIidXNgEO
まだ信用出来ない俺がいる
だって民主党だぜ〜
626名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:50:26.75 ID:AVpb/gvz0
しかし2ちゃんってのは凄いところだな。
衆院解散というビッグニュースより萌えアニメにサムゲタンが出てきた事の方に夢中なんだから。
日中戦争が始まっても普通にアニメの話とかに夢中になってそう。
627名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:50:40.14 ID:48tK5VoF0
>>585
比例区に重複立候補するだろうから、こいつら小選挙区で落選しても比例区で当選するよ。
だから落選させるのは無理だよ。
628名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:50:54.01 ID:V1SWdhiB0
小沢がショックで声おかしくなってるのが笑えたな
岩手の皆さん次はあんなのに入れないでしょうね
一番大変な震災直後に雲隠れしてたあいつに
629名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:51:23.38 ID:ITOjhPWm0
>>607
お疲れ様!
630名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:51:24.48 ID:w2Yuool50
野田「なぁ〜ンちゃって!」
631名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:51:31.32 ID:O/I59vcW0
>>6
> 解散しますん

俺が突っ込んでやろう。どっちやねん!

聞き取りにくくモゴモゴ言ってる様が浮かぶわw
632名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:51:51.66 ID:mjP0kIEG0
これって、支那の集金兵はどうみてるのかな。
633名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:52:10.64 ID:xPzNRKrn0
野田が良いとか悪いとかという状況では無くなってしまったのが民主党
民主党はこの3年間で民主党=拒否反応という国民意識を植え付けてしまった。
634名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:52:16.27 ID:AB7teXqu0


層化 山口代表, 比例区80以上の 大幅削減に同意!!!


16日までの約束 死守する 層化!
635名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:52:18.78 ID:SQlBSXrE0
>>628
汚沢はモナ男担ぐ気だったろうからな
636名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:52:30.07 ID:jBfZkvSR0
結局決めたのは赤字国債だけか
637名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:52:32.31 ID:2qbcYN8o0
>>405
だよなぁw
民主党の反対で不成立がありえる
見たいwwww
638名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:52:55.71 ID:1ZEFpzXj0
>>628
12/31に議席があれば、政党助成金がもらえたからね。

最後に、野田総理は二度と予算編成できないでしょうけど。って皮肉を入れるのが精いっぱいだった。
自分から、野田に解散の確認をすることすらできなかった。

もう、終わったな。って感じだった。
639名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:52:56.80 ID:WZepEgOu0
16日解散はありうる
16日に解散すれば、12月26日までが選挙の期限となる
そして今年は22,23,24とイブ前三連休だ

イブイブ選挙あるぞ
640名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:53:14.75 ID:kG+mlIlVO
年末とはまた迷惑な話で…
時間見つけて期日前投票せんとなぁ…
641名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:53:24.50 ID:peikXcdL0
「16日に解散してもいい」とは言ったが
解散しますとは一言も言っていない件
642名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:53:24.78 ID:POzgKWWCO
>>52
党として人権侵害推進法案と三国人参政権に反対している以上今の所自民党しか
支持出来んよ。個人で選びたいのは同意だが一旦自民党に戻す事が最優先事項だろ
そのあとでじっくり選んでいこうや
643名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:53:38.06 ID:Zx2WYi7V0
>>614
谷垣が言質を取った「近いうち解散」から一点突破を図ったから
今があると思うんだが。
644名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:53:40.85 ID:tFvYmGAu0
選挙後は自民、右翼連合、野田新党の連立政権だな
645名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:53:56.33 ID:wun86r+w0
クソみたいな3年がようやく終わるのか
「馬鹿の考え休むに似たり」 馬鹿は選挙に関わるな
ゲラゲラ動物みたいに馬鹿笑いしてガキを生みまくるのがお前らの仕事だ
おい、そこのブサヨ、在日、マスゴミ、お前ら覚悟しとけ
もうお前らの居場所は無い
646名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:54:08.32 ID:k93tzI6G0
>>622
いや、
>ぶっちゃけ民主と鳩山があそこまで酷いとは当時誰も想像出来なかっただろう。&nbsp;
ルーピーがキチガイなのは30年以上前からわかってたことなんだがw
単にお前が無知かつ人を見る目がないだけ。
大体、質問の答えになってないんだが、他人事みたいな寝言を言ってないで答えなよ。
647名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:54:13.03 ID:QrPfc5Aj0
助成金目当てで年跨ぐのかと思ってたからちょっと意外ではあったな
まあまだ油断はできんけど
648名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:54:23.21 ID:g52/x2Oq0
>>620
落選中の小泉チルドレンの藤田に野田が負けるわけがないかと。
ちなみにみんなの党も千葉4区には候補者を立てられてませんし。
649名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:54:28.48 ID:rz1ErDkW0
>>587
「俺は先に言った!記念カキコ」
って言ってるだけね。
残念ながらお前は後で、「アイツの言ってた事は間違っていなかった」と、
夜な夜な思い出し生きていくことになるだけw

>>604
お前は単に信者なだけだw
国の事なんてこれっぽっちも頭にないのはお前な。
650名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:54:34.51 ID:TQ5SMLzAO
ルーピーズってまだ生きてたの?
リーマンショックの時に景気対策をやってた自民とそれを邪魔していた民主で
民主党の方を選んだんでしょルーピーズは?
それを恥じてそこは自殺すべきじゃないの?
政治ろくに見てもないのにまた投票しちゃうの?
651名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:54:41.32 ID:p6n5dEsiO
>>626
夢中てか、アニメファンを敵に回しちゃったしね…
まだしばらく終わらないとおも(笑)
652名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:54:45.49 ID:084bMAFm0
藤村が言ってもなぁ・・・と思ったが
そもそも、民主の議員で発言に信頼できるやつなんかいなかったな
653名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:54:50.13 ID:O/I59vcW0
>>305
まあ野田にしても民主党もそうだが、自分も守らんと駄目だからなあ・・・

出来るだけ引っ張りつつも、粘りすぎると党もろとも破滅しかねん、ってので
いい機会がないもんか、ってのはずっと思ってただろうな
654名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:54:54.99 ID:2qbcYN8o0
というか、民主党提出の不信任案が通るかも
655名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:54:56.00 ID:z4Sz2Ix60
やっと解散が決まって良かったなオマイラ

野田総理はきちんとした政治家だった
感動したぜ
656名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:55:09.84 ID:vC2KfkFk0
野田「状況が変わった」
657名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:55:11.29 ID:PQxaUymZ0
辞任とかだったりして
658名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:55:30.21 ID:3tfBYno80
>>541
野田は鳩菅から最悪の状況で引き継いだにも関わらずうまく立ち回ったよな
659名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:55:42.84 ID:Vvy63wy0O
あのさあ
前回民主に入れた人を狩るような言動のやつ
いい加減にやめないか

俺はしがらみもあって前回も今回も自民だが
正直腹立たしい

普通に選挙が終われば自民党政権なのに
何か他の目的でもあるのかね
660名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:55:45.61 ID:PxNaJ/rn0
>>628
小沢は、輿石とタッグで野田を追放して

子分の細野モナ男政権を作る計画だったからな
(ネットで暴露されてオジャンw)

つくづくネットが普及してて良かったよ
だからこそ、ヤツラはネットを規制したくて仕方ないんだけどねw
 
661名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:55:46.65 ID:1QBfu/mI0
解散しますとは言ってません
してもいいと思ってるだけです
662名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:56:06.39 ID:RZhljr5D0
野田は離党した方がいいんじゃないの?
民主党は消えてなくなればいいと思うけど、
野田、松原、渡辺周あたりは
ここで終わるのは惜しい人材だと思うんだが
663名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:56:07.34 ID:eP/sNgoYO
>>625
俺も。
日本人の常識が通用しないもんな。
664名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:56:07.69 ID:pllDNXm60
>>646
だから次の選挙で民主に投票しなければ罪滅ぼしになるだろうということ。
665名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:56:19.38 ID:RrlU2u9O0
東京都知事選とダブル選挙になるんですかいな??
666名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:56:19.76 ID:soeY/ydF0
>>620
選挙後、最初の臨時国会を開いて総辞職するまでは、
一応職業的には総理の座に留まる
667名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:56:40.25 ID:yPLlgK9X0
なんか、喜んでる奴がいるが、犬作信者なのか?
668名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:56:40.39 ID:k93tzI6G0
>>649
会話になってませんけどw
ルーピーをお前が首相にしたことは既定事実なのに、何が先なんだよとw
669名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:56:40.90 ID:+xG6lYws0
クリスマスに選挙して投票率を下げる作戦だな
670名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:56:55.79 ID:1ZEFpzXj0
>>654
その場合、絶対に解散を宣告するからな…。

ま、違憲状態での選挙になるけどな。選挙管理内閣を作って、早急に定数是正後もう一回選挙だ。

その状況では、確実に元民主=不信任に賛成した馬鹿は落選する。
671名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:57:00.44 ID:4m2fyKoY0
>>643
>谷垣が言質を取った「近いうち解散」から一点突破を図ったから
谷垣が取った言質は「来年度の予算編成はしない」
野ブタが安倍と最初の党首会談するまで延命するつもりだったけど、これがあったから逃げられなかった
672名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:57:13.31 ID:jkNijjHZO
>>544
あのぐちゃぐちゃ野合政党をどう育てるんだ?
売国奴もたくさん混ざってるような党だぞ

野田は珍しく民主党の中でも保守的で常識的な考えも持ってた議員なだけ

16日解散で日本人の顔色がみんな晴れやかになった
ありがとう野田
お前は鳩山や菅とは違った
673名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:57:32.59 ID:NnVFNIroO
国民奴隷化政策を進める自民は無いわ

インタゲで自分の貯金無くなりCPIも上がるぞ

国民はその日暮らしへ

国から金もらってる屑は外人増やして搾取した金でホクホク

屑自民は絶対に解散まで追い込む必要がある
674名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:57:33.50 ID:N7tp2Axw0
民主投票したるーぴーずは反省しろよな?






自民に400議席を与えよ!石原安部救国内閣はよ!
675名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:57:35.58 ID:Z5W1gVWn0
>>617

 安倍が総理に向いてると思ってる方が壊滅的に人を見る目がない。
676名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:57:41.89 ID:GDrdiKwx0
>>645
社会の底辺で蠢いてるバカウヨにとって地獄のような生活は3年どころか
一生続くんだけどw
677名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:57:42.51 ID:RM9mJQ7+0
この往生際の悪さが民主党だな
これは、野田は解散に前向きだというアピールなんだよ
嘘吐きと言われないためにね
要するに、解散したいんだけど、自民党のせいで出来ないという形にしたいだけなのさ
ただのジミンガーなんだよ
解散に関してもジミンガーだぜ?いかにもだろ
678名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:57:49.48 ID:H/IDEyAi0
ぶっちゃけあまりよくないけどなw
自民が与党になってもネジレのまま。
このタイミングじゃ民主も中途半端に残る。もっと追い込んでからじゃないといけない。
679名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:57:49.96 ID:Qxpadkz+0
0増5減と特例公債が通れば野田は解散するつもりだったということだろ

自民は、不信任決議なんてしないで、さっさと通しておけば、10月総選挙できてたのにな
680名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:57:52.97 ID:vC2KfkFk0
藤村「私の聞き違いだった」
681名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:58:08.18 ID:sLIquuEw0
お猿さんは納得したのかな?
682名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:58:08.55 ID:CytqhfC10
良く決断した
流石、千葉が誇る千葉初の総理大臣
野田総理だ!!

消費税・尖閣問題・竹島問題と逃げないで
決断してきた事は大いに評価に値する
今は不当に低い評価が多いが
何れそれは覆される

野田総理は短い期間しか出来なかったが
宰相だったのは間違いない
野田総理大臣 万歳
683名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:58:10.95 ID:a+2ScjP2O
>>641
今またアンカーでも流れて再確認したが、今週末の16日に解散してもいいと思ってるんです!
その後にします!って言ったぞ
684名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:58:13.92 ID:HJY3Gx6R0
解散?信用できないな
685名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:58:14.46 ID:wHkTkLca0
>>1
カエルがしゃべったああああああああああ
686名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:58:18.63 ID:SE/a3qDa0
>>675
  うんうん、8億脱税総理 ハトヤマが大好きだったんだなw
687名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:58:27.62 ID:rz1ErDkW0
>>609
自民だってチョンマンセーだらけだぞ???
頭ダイジョブかお前???
688名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:58:30.08 ID:1onNG+aDO
ここで文句垂れてるヒキニートはどうせ選挙行かないんでしょ
689名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:58:32.50 ID:G7XZMse70
 


最近一番驚いたのはこれなんだわ

実は、安倍は韓国とズブズブだったということなんだよな

まじで騙されてたわ・・・

それにしてもタイミングが悪すぎだろ、せめて選挙終わってからにしろ

ttp://www.kccj.org/kccbbs/kannews_viewbody.php?page=1&amp;number=204&amp;keyfield=&amp;key=
 
690名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:58:42.36 ID:Zj4n3+4a0
野田佳彦首相が16日の衆院解散を表明したことについて
全部 ニュース ホームページ youtube ビデオ をご覧ください

http://184.169.170.122/viewer.php?id=2541352878652

もっとたくさん本がある、http://184.169.170.122/でみましょう
691名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:58:42.87 ID:TiifDkSL0
多分年末の忙しい時期に選挙やって投票率下げようって魂胆だろ?
692名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:58:47.96 ID:kGeIhyLS0
>>669
公明並に組織票に頼るしか無い政党になってるからな
693名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:59:01.42 ID:CnzngFNj0
政権与党が失う議席数としてはギネス記録物だろうな
694名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:59:18.97 ID:VdKLiDEY0
必ず解散しろ!
695名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:59:34.26 ID:k93tzI6G0
>>664
なるわけねえじゃんw
経済的な損失を償ってはじめて罪滅ぼしになるんだがw
だいたい、どこに入れようと、お前もう必ず間違うことが確定してるんだから、
頼むから選挙にはもう行くなと。
696名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:59:36.96 ID:Zy1TWB8O0
>>623
民主党が昨日今日にできたような政党ならともかくさ…
民主党は決党から既に15年近く経ってるし、議員だって20年来政治に携わってきた
連中がゴロゴロいる。
だのにこの3年の間の民主党は、素人レベルの思いつきで行動して、事態を滅茶苦茶
にしてしまうか、何も出来ずに引き下がるかのどっちかだけ。
こんなに長く政治に関わって、未だに素人当然の連中に、今更成長なんて期待できるか。
697名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:59:44.28 ID:ZkjSWf0r0
てか、会派が15もあるってどんな発展途上国だよ
698名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:59:55.85 ID:POzgKWWCO
>>646
別に擁護する気は無いが
鳩山も昔は保守だったんだぜ
核兵器の件とかしかり
まあ俺は自民に票入れたけどな
699名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:00:00.68 ID:s/kV0fzO0
>>371
それやってよ
協力する
700名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:00:05.92 ID:NLn8ZunYO
ところで民主がどさくさで出してきた定数削減案の連用制って、
実質全議席が比例票で配分されるって制度だっけ?
公明共産が泣いて喜ぶな
701名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:00:10.36 ID:2Ox3/eTkO
記事通りなら今夜会議して日程の詰めかぇ?
702名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:00:13.82 ID:m+PbXuzc0
民主が駄目と言っても自民に入れる馬鹿は多くないだろうし、
さてどこに国民の支持が行くのか。

まあ、「この程度の国民にこの程度の政治」がまた繰り返されるだけなのは
自明だから、俺はまた今回も選挙には行く気は無い。本気の改革、
革命に近いくらいの改革をやるという政治が出てこない限り、もう投票所に
行くことは無いだろうな。
703名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:00:14.40 ID:y/vFzx3J0
オタクの虫けらは死ねよ
704名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:00:32.06 ID:g88TmOb90
つか通知表の馬鹿正直のくだりは要らんかったなあ。俺ら国民は
政治家にそんな資質を求めてはいないんだけどね、、、
705名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:00:33.89 ID:AG/hmMhd0
維新だの太陽だのに元民主が集まるなw
706名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:00:36.21 ID:o/9ZbYte0
NHK総選挙と
707名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:00:36.72 ID:l5rMZA4I0
結果的に鳩缶の後始末をさせられて
不人気政策と泥仕事が終わったらポイ捨てという形か?
どじょう、よくがんばった。かんどうした(棒
708名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:00:43.32 ID:wHkTkLca0
在日ども覚悟しとけやwwwwwwwwwwwww
709名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:00:53.49 ID:ThYZRZfo0
バイバイミンス(^_^)/~ 二度と国会に戻ってくるなよ
710名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:00:54.56 ID:N7tp2Axw0
民主に投票したルーピーズ生きてるか(笑)
おまえらのせいで人権法通りかけて日本終了目前までいったぞ(笑)

日本国民が投票するのは自民だけだ。公明との連立が必要ないくらいの議席を自民に与えろ
政権担当能力があるのは自民だけだ






自民に400議席を与えよ!石原安部救国内閣はよ!
711名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:01:04.91 ID:Vvy63wy0O
しかし習近平のキチガイがトップになるタイミングで

…もう少し早めに解散とはいかなかったのか
712名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:01:10.18 ID:s9lsQPcfO
前原はしてやったりと笑みを押さえられない表情だった。
隣の岡田は言っちまったかって感じ。

野田前原ら一部のタカ派の独走なのかもしれんな。
幹部は右往左往、下っぱどもは維新や小沢へ逃げ込むとか
暴れそうだな。国会票をまとめられない醜態をさらしてほしい。
713名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:01:19.62 ID:cMlGnJ+A0
自民党の公認取れないカスが民主党に沢山おるだけでした。
714名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:01:25.63 ID:j8i0DYQr0
>>675
正直トップより補佐のほうがいい仕事するんだよな、あの人。
715名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:02:13.66 ID:k93tzI6G0
>>675
で、それが絶対値でお前に政治家を見る目がないことと、どういった関係が?w
716名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:02:18.38 ID:s/kV0fzO0
>>371
みたいに在日チョンをみんなで駆逐しよう!!
717名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:02:26.90 ID:SE/a3qDa0
>>702
  20世紀サヨクの与良ジョンナム先生お疲れ様ですw
718名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:02:31.64 ID:vC2KfkFk0
野田「解散の指示はしていない。世間は誤解している」
719名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:02:34.89 ID:ZkjSWf0r0
にせ民主に気をつけてね〜
720名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:02:41.99 ID:woEwrLZE0
確約ならだろ
確約じゃないから解散しませーんって駄々こねるだけだろどうせ
721名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:02:46.06 ID:kUQ9B38sP
>>711
夏まで続けられるよりゃいいだろ。
でないと半年で何されるかわかったもんじゃない
722名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:02:52.83 ID:wHkTkLca0
(∩゚д゚)アーアージミンガージミンガー
723名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:03:14.23 ID:nx4FQ2su0
>>682
江沢民を切った胡錦濤の英断に匹敵するね。
習近平さんがゴルバチョフになることを祈りたい。
724名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:03:15.30 ID:N7tp2Axw0
民主に投票したルーピーズ生きてるか(笑)
おまえらのせいで人権法通りかけて日本終了目前までいったぞ(笑)

日本国民が投票するのは自民だけだ。公明との連立が必要ないくらいの議席を自民に与えろ
政権担当能力があるのは自民だけだ






自民に400議席を与えよ!石原安部救国内閣はよ!
725名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:03:15.42 ID:jkNijjHZO
>>517
いや岡田は事前に知っていた数少ないうちの一人

それでいきましょうと後押ししている
野田はこの情報は絶対に外部に漏らさないでくれと念押し
作戦通り。前原とかも知ってたんだろうな
726名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:03:18.93 ID:Qxpadkz+0
これだけ、有利な状況で、自民に勝そう感がないのは、なぜか?
727名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:03:24.88 ID:PxNaJ/rn0
>>544
売国奴をどう育てても
『立派な売国奴』にしかならないですw

民主の問題は、朝鮮系の議員が支配してることだ

韓国の異常な反日を見てれば分かるが
朝鮮人は、心底日本を潰したいと思っている
728名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:03:43.88 ID:sJ37Yt8u0
(⌒*☆*⌒)
   ~(__人__)~
      | ,、
 _    |/ノ
 \`ヽ、|
   \, V
     `L,,_         (⌒Y⌒)
     |ヽ、)       (⌒*☆*⌒)
      |        ~(__人__)~
    ./        r''ヽ、 | .,、   ボ ボクチャンのミンシ党が・・・
    /          `ー-ヽ|/ノ   
    .|             `|
   | ママ おこずかい    |
    | もっと ちょうだい   |
   ヽ,      ノ´⌒ヽ,,  |
      ヽ, ,γ⌒´     ヽ,ノ
      ∨ / ""⌒⌒\  )
       i /   \  / ヽ )
       !゙  (  )` ´( ) i/   
       |    (__人__)  |       ┼ヽ  -|r‐、. レ |
      \     \__| /     d⌒) ./| _ノ  __ノ
729名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:03:53.26 ID:fJny/PbT0
本当にしてからニュースにしろよ。
どうせまた口だけで終わるんだろ。
730名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:03:53.95 ID:PQxaUymZ0
あした
東京大地震
731名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:03:54.27 ID:JoFcRWUU0
「解散してもいいと『思っている』」じゃないのw
732名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:03:58.84 ID:rpbTvW8iO
>>710
55年体制を忘れすぎ
盲信も禁物
733名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:04:08.17 ID:/25eIJoq0
明日の朝日と毎日の朝刊が楽しみだわ。
734名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:04:08.73 ID:j8i0DYQr0
>>657
うんまあそうね。
その辺りは非常に危惧してる。

かといって維新はうさんくさいし、石原さんとこは少なすぎる。
735名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:04:21.65 ID:cvO4ai6R0
この件についてはは石原マンセーしとけばいいですか
736名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:04:30.72 ID:VXbgeHw10
漸く民主党が崩壊するかーーーーーーーーーーーーーー!!
日本に2大政党を”政権交代”を期待してたが
ものの見事に裏切られたなーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
また、自民党か???
ますます混迷を続けるな
日本国はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
737名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:04:31.98 ID:PInK7CYe0
>>1
怪しい。
738名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:05:05.83 ID:wHkTkLca0
>>723
ありゃどうみてもスターリンだ
739名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:05:13.34 ID:3dNOYPSU0
解散してもいいと思っている、と言っただけで解散するとは言ってない
って輿石あたりが言って有耶無耶になるんだろ
解散するまで信じない
740名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:06:12.69 ID:KQcLPjb70
いやッッッッっったぁぁぁぁぁぁぁぁ…
キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
復讐できるぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ…!
741名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:06:41.02 ID:OmSZdnNG0
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2009.08.29
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   いよいよ明日は選挙 民主党に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   民主党が勝てば景気回復して株も高値安定
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    就職口も沢山できて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    最低賃金も上がって派遣は正社員になれる
   |l    | :|    | |             |l::::   増税はしないで色々な手当がついて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    年金や貯金の心配もなくて
   |l \\[]:|    | |              |l::::   結婚もできるんだ♪
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   テレビがそう言ってるから間違いない
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   早く明日にならないかなー!
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
742名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:06:42.97 ID:woEwrLZE0
なんにしても政権与党の頭やってる立場の人間が言うような内容じゃなかったな
あれじゃ野党と何も変わりないじゃんアホ野田
見ててどっちが総理なのか分からんかったぞ
743名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:06:55.29 ID:Ev4JcDxR0
>>662
同意
特に松原は何故民主にいるかがよくわからん
744名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:07:14.37 ID:JqrFPesBO
んで今夜あたり豚友愛
モナ男総理の誕生???
745名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:07:19.74 ID:ThYZRZfo0
しかし酷い政治だった。
それもそのはず、日本の政党ではなかったのですから!
746名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:07:20.55 ID:4m2fyKoY0
>>732
>55年体制を忘れすぎ
55年体制で日本が高度成長を成し遂げバブル経済に突入して経済ではあの
アメリカを脅かす勢いだったぞ
崩壊した瞬間から超円高&デフレ不況に突入して混迷を極めたじゃん
サヨに国政をやらせると国が滅ぶから万年野党にしておかないといけない
747名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:07:25.93 ID:XOOj8TycO
年の瀬迫る時期にゴミカス政党しかない中、投票に行けとw
次回総選挙は日本の未来懸かってるに関わらず史上最低の投票率マークするよ

組織票頼りの民主も自民公明有利と読みつつ他に食われず議席確保で連立狙いw
748名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:07:32.33 ID:hMJC8qBA0
お前ら知らんだろうけど、24日はイブだけど、実際にするのは23日だからな。
749名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:07:39.60 ID:Zy1TWB8O0
>>702

502 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/11/14(水) 19:05:22.84 ID:m+PbXuzc0
民主が駄目と言っても自民に入れる馬鹿は多くないだろうし、
さてどこに国民の支持が行くのか。

まあ、「この程度の国民にこの程度の政治」がまた繰り返されるだけなのは
自明だから、俺はまた今回も選挙には行く気は無い。本気の改革、
革命に近いくらいの改革をやるという政治が出てこない限り、もう投票所に
行くことは無いだろうな。

マルチスレッドとかお前マジ必死すぎw
750名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:07:40.65 ID:wHkTkLca0
16日投票キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
751名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:07:42.66 ID:TQ5SMLzAO
とりあえず自民党で被災地復興だけは完了させたい
現状に不満がある被災者はまず民主党には入れないと思うが
752名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:07:54.81 ID:/6v1jhiQ0
ASEAN直前に解散して東南アジア外交はどうするんだ?
思ってた以上に大バカヤローだな、全く!!
753名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:08:00.75 ID:Fxzf57Gb0
>>1
明日、野田総理は輿石に暗殺されます。
754名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:08:03.20 ID:o/9ZbYte0
12月16日投票キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
755名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:08:09.98 ID:BFxbcale0
NHK速報キター
756名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:08:11.94 ID:VKwoFWpT0
速報きたな4日公示16日投票
757名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:08:12.68 ID:/UNYCPYb0
102 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/30(日) 23:12:07 ID:tyEOW4rn0
いやっほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおうwwwww
これで鳩山王朝成立!!!さすが平成の勝海舟!!!
大政奉還ばんざあああああああああああああああああああああああああい
バカウヨ涙目ざっまああああああああああああああああああああじおじょいじょいえgw

140 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/30(日) 23:14:09 ID:tyEOW4rn0
いやっほおおおおおおおおおおおおおおう
韓国大勝利wwwwwwwwっうぇfくぇf
ざまあああああああああああああwww糞日本ざまああああああああああああああああああああsd
日本終了サイコーーーーーーーーーーーーーーー
メシウマwwwwwwwwwwwwっうぇ
758名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:08:23.89 ID:eFZf7hZQ0
投票キタ━━━━━━(゚&forall;゚)━━━━━━!!!!
759名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:08:24.04 ID:D1iRWx9f0
>>748 天皇誕生日選挙は無いだろ
760名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:08:26.20 ID:ksTHEMp+0
NHKテロきた

12/4日公示 16日投票へ
761名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:08:31.52 ID:56gSX/2U0
12月04日公示
12月16日投票に確定 NHKテロ
762名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:08:39.56 ID:2VLIMORg0
投票日決定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
763名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:08:41.34 ID:lHn1Q2gYP
解散したん?
本決まりかな
764名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:08:41.38 ID:RrlU2u9O0
>>750
投票じゃなくて、解散ですよ
765名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:08:45.11 ID:Ep9h7yrt0
ようやくキタ━━━━━━(≧∀≦)ノ━━━━━━ !!!!!
766名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:08:45.11 ID:LI3chFgQO
おまいら16日は秋祭りだからな!
767名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:08:51.25 ID:6WcYUf8g0
>>710
黙れチョン。
愛国心のある国民は、河野談話の自民党になど決して投票しない。

日本は日本国民の国だ。
チョン自民の支持者は日本から出て行け。
768名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:08:52.60 ID:N1kGRrq+0
野田は評価されるべき
769名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:09:01.54 ID:N7tp2Axw0
民主に投票したルーピーズ生きてるか(笑)
おまえらのせいで人権法通りかけて日本終了目前までいったぞ(笑)

日本国民が投票するのは自民だけだ。公明との連立が必要ないくらいの議席を自民に与えろ
政権担当能力があるのは自民だけだ






自民に400議席を与えよ!石原安部救国内閣はよ!
770名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:09:08.39 ID:C6ad23Dn0
うわ〜ほんまに選挙キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
771名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:09:12.87 ID:xBe5NqeG0
野田首相腹をくくったな
もう参院選日程がwww
これは衆院選も同日選挙の可能性があるしこれは動きが早いwww
野田首相やるじゃん(・∀・)
772名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:09:15.17 ID:HODQliJkO
ただいま宴会中。酒が進む
773名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:09:26.10 ID:inhNiGRy0
やっと解散か
この3年でよくここまで日本をめちゃくちゃに
してくれたもんだよな
774名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:09:25.87 ID:s9lsQPcfO
この時期の解散を一番喜んでるのはダブル選回避で全力投球してきた公明だな。

ついで付き合ってた自民と、
与党で金はあって年末は投票率が下がって
連合しかいない支援を最大限に使える民主。

小沢、橋下石原ヨシミ連合は予想外に早くて準備不足で大迷惑w
775名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:09:49.22 ID:wHkTkLca0
776名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:09:52.81 ID:zSqw/IO80
定数削減は第3極潰し 野田の狙いは選挙後に大連立
777名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:09:54.82 ID:AgjrrRFp0
>>573
さすが不誠実だから、誠実にあこがれるのねw

マスゴミ様が解散風吹かし始めたから、もう後戻りは無理だねw
778名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:09:58.98 ID:Zy1TWB8O0
>>764
誰も今月の16日とは…っと、言ってるそばから詳報が続々ときてんな。
779名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:09:59.29 ID:j8i0DYQr0
解散は本当なんだな。
野田、お疲れ。
評価はしないが本当にお疲れ。
780名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:10:09.89 ID:AO/grRuq0
都知事選と同日選挙かwwww

マジで日本の一番長い日になるなwwwww
781名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:10:14.25 ID:o/9ZbYte0
ブサヨと糞チョン死亡ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
782名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:10:31.63 ID:g88TmOb90
実に不思議な3年4か月だった。日本という母国をこれほど嫌っている連中が
寄り集まって政権運営を担当したのだから。
でもやっと日本の置かれた「生き地獄」から逃れることができる。
783名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:10:39.35 ID:voKUrgMP0
>>761
12月17日〜19日頃に組閣で、その後はどういうスケジュールになるのかなぁ?
784名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:10:41.45 ID:ll6lXwdQ0
祭りの予感がしたので来マスタ
785名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:10:44.73 ID:rpbTvW8iO
鳩山と管がゴミクズ過ぎて、野田がかわいそうだわ
野田は良くやった方だと思う
まぁやらなかった事の方が多いがw
786名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:10:47.47 ID:qLT6nG9lP
国が占領されて
独立開放された時って
こんな気分なんかねえ。
787名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:10:49.74 ID:cMlGnJ+A0
在チョンの事務所で毎朝演説してた野田豚さんおっつ〜
788名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:10:56.65 ID:2Dbfr+V90
しかし、豚が解散命令を発せられないような状態になったとしたら・・・?
789名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:11:07.26 ID:ppqyq5o40
野田豚やるじゃん
ちっと見直した
790名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:11:20.34 ID:s6rdEg2V0
野田さんは、もう民主党は機能しないから、ぶっつぶして政界再編した方がいいと考えてるんだろな。
791名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:11:42.02 ID:56gSX/2U0
>>769
一見してビクともしないような強固な官僚機構と軍事力で固められた
先進民主主義国家でも本気出せば3年で崩壊させられるという歴史の教訓だね。
792名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:11:45.61 ID:RZhljr5D0
12/16投開票に決まったってさ@NHKラジオ
793名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:11:46.02 ID:K/eSq/ZZ0
マジで野豚殺されないか不安w
794名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:11:46.05 ID:/SSRo1uR0
首相のSPは、大変だろうな
通りすがりの○人鬼よりも、動機がある人間が周りにウジャウジャいるから
胃が痛くなるんじゃなかろうか?
795名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:11:46.94 ID:6WcYUf8g0
>>782
母国を嫌っているのは自民党だろ。
母国を愛する心がひとかけらでもあるなら、河野談話のような談話は決して出さないよ。

だいたいパチンコ献金のチョンが幹事長とかって終わってるわ。
796名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:11:50.21 ID:3tfBYno80
森光子死去
こっちの方がびびったw
797名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:11:52.49 ID:2hzO2Nsj0
やっと野豚仕事したか
798名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:11:58.52 ID:/FRgQo0a0
民主党は覚悟しとけよっ!!

売国民主とブサヨ、在日は殲滅せよ!!
799名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:12:08.02 ID:Xun/EREV0
>>662
周は、民主下野後、静岡県知事ひそかに狙ってるお
800名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:12:08.45 ID:Zy1TWB8O0
>>768
野田はいくらか評価できるかも知れんが、民主党は無理だな。
野田降ろしで延命を図るとか、醜すぎて見れたもんじゃない。
ま、その醜い裏切り行為が結果的に野田の決断を後押ししたとも言えるがな。
801名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:12:10.02 ID:wHkTkLca0
ようやく日本人に政権が戻ってくる
こんなに嬉しいことはないじゃないか
わかってくれるよね


森光子死亡キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
802名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:12:11.10 ID:BINOhRGrO
ニューステロ出たな
16日投票だって
803名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:12:11.71 ID:ThYZRZfo0
森光子死亡北
804名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:12:15.11 ID:lHn1Q2gYP
森光子死亡やで
805名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:12:15.95 ID:fJny/PbT0
つまり堀を固めているのかこれは。
こうして、野田が解散せざるを得ない状況に追い込んでるのか?

明日になったら、「してもいいと言っただけでするとは言ってない」といいだしかねんのだが。
806名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:12:19.80 ID:26LBtoYe0
サラリーマンの人達の投票率を向上させましょう。
それが本当の社会に対する大きな貢献です。
今のままでは一部の人達の紐付き代表が選出されます。
807名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:12:19.63 ID:r8Q+d5Qx0
>>796
えーーーーーーーーーーーーーーーーーー
808名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:12:20.15 ID:xBe5NqeG0
各党から吐き出されたゴミと左巻きキチガイ政党まで含んだ寄り合い所帯の口だけド素人集団・民主党だから
党内の方に敵が多すぎるからな
野田首相は入る政党を間違ったようだ


森光子さん、合掌
809名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:12:20.83 ID:/25eIJoq0
4日公示キタ!!
810名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:12:23.23 ID:AVpb/gvz0
>>651
つまりアニメファンが2ちゃんの最大勢力というわけか。きめぇw
811名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:12:29.25 ID:hqeyTOmRO
速報16日投票キター
812名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:12:31.41 ID:2VLIMORg0
森光子解散キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
813名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:12:34.33 ID:tleI92Za0
野田が腹をくくったんだから、安倍も腹くくれ
議員定数削減は絶対しろよ。
814名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:12:35.34 ID:h+qb5CUZ0
このタイミングだと民主党皆殺しにできるかな
815名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:12:35.39 ID:5JEvWlaF0
どうせ記憶にない
条件が満たされなかった自民のせいだとか言って逃げんだろ
816名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:12:37.61 ID:/UNYCPYb0
199 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/30(日) 23:17:16 ID:tyEOW4rn0
民主の大勝利でメシがうまい
マジうれしい死ぬほどうれしい日本が変わる
鳩山民主党ばんざああああああああああああああああああああああああああああいきj
自民信者ざmmっまああああああああああああああああ
817名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:12:38.50 ID:N7tp2Axw0
>>767




おいおい、安部はコウノ談話破棄、憲法改正、靖国参拝するって言ってたけど聞いてなかったの?

あっ息をするようにウソを吐く低脳朝鮮人だったか(笑)
818名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:12:41.37 ID:4m2fyKoY0
>>803
マジか
合掌
819名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:12:48.72 ID:1JmP6XVNO
速報だらけワロタwww
820名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:12:49.59 ID:uiDXkyHW0
森光子死去の速報がこの騒動でかき消されたわ
821名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:12:50.08 ID:559lSZ2i0
女優の森光子さん、死去
822名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:12:51.06 ID:v6vBD4EmP
>>90
野党がボーナスを惜しんで素直に協力しないかも!という願いがあったりして
823名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:12:52.10 ID:X/8MPwr7O
何か知らんけど
ついでに森光子も逝ったー
824名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:12:56.47 ID:LdV41p/yO
森光子死去キタ…
マジ今日どーなってんの
825名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:12:58.75 ID:OmSZdnNG0
【在日】「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っているニダ」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1251979447/
ネトウヨと闘っている民団工作員
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1252097141/

                 |ミ| .,
     | 、        |ミ|/ |
     | >─────'-' 、|
     r´ 、   .,      \     ギギギ…ネ、ネトウヨめ
    ,!^ 、ヽ,, (" ,/フ  /(  \
   /  \> =-'</    ^    \
  /    , "    、     ,     >
  〈  、  ゝ_人_ ノ   /   /
   \ \ (三ニ^J   '   /
    \    _, -_-≡≡≡K
      `i三彡"´       ヽ 終わりニダ
826名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:13:01.40 ID:LI3chFgQO
アベシ! ヒデブ! これでいい野田…

そして森光子昇天
827名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:13:05.94 ID:voKUrgMP0
森光子さんって何歳?
828名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:13:08.66 ID:XCIY2mA60
キャッチフレーズ決定。民自公の談合解散。
829名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:13:17.58 ID:9DAD5Usq0
やっと暗黒時代が終わるのか・・・・
830名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:13:36.94 ID:p+unh0Tx0
テロ来た
解散おめ
831名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:13:39.70 ID:b8vnzcRyO
地震がくるんじゃないか
832名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:13:56.07 ID:o/9ZbYte0
森光子は東山紀之の肉便器
833名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:14:03.01 ID:d/MLHvFF0
【NHK速報】森光子さん死去
834名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:14:11.32 ID:scmgcGxZ0
先ほどのNHK 「俳優の森光子さん死去」
http://www.age2.tv/rd05/src/up1020.jpg
835名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:14:18.74 ID:z2aMcWTg0
オバマにも無視され、大企業の経営も傾き、GDPマイナスじゃもたんわ
立て篭もり豚も感情的になって見苦しいわ
836名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:14:25.42 ID:Iv7hXI4SO
やっと愚政から解放される
837名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:14:35.69 ID:dIB02TLU0
 
君たち大喜びしていますが解散すると
安倍石破といった親韓政権が出来るんですよ
ノダブーは韓国中国に厳しい姿勢を取ったので
総がかりで追い落とされそうになっているのに
君たち脳味噌空っぽじゃないんですか
そんな風だから国士などバカバカしくって現れないんですよ
838名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:14:39.84 ID:6Zf+z63jO
速報

4日公示、16日投開票に決定

@フジ速報テロップ
839名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:14:40.29 ID:gCk8sNmK0
で、オマーン戦はどうなった?
840名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:14:42.33 ID:rpqiATbb0
>>702
などと、選挙権のない在日が意味不明な供述をしており・・・
841名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:14:48.44 ID:uwywJNQLO
見直した
あとは難癖つけて、協力しなかったから解散しませんとか言い出さないことを期待する
潔く解散!散りぎわくらい日本人らしくあってくれ
842名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:14:51.39 ID:wFNLhkld0
解散決まったやん
843名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:14:53.43 ID:/25eIJoq0
民主は侘しい年末になるなwwww
844名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:15:01.89 ID:BWiJAixJ0
光子さん、最後は安心して逝けただろうか
合掌
845名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:15:02.52 ID:ZPdESGyX0
身内がカスばっかりで足を引っ張る言動ばっかりだもんなw
846名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:15:07.05 ID:2hzO2Nsj0
ちょっと待て
その無所属は
ミンスかも
847名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:15:11.21 ID:xVJ4fseN0
糞民主党がようやくなくなるか
848名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:15:11.71 ID:N1kGRrq+0
東山「やっとくたばったか・・・」
849名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:15:13.54 ID:G7XZMse70
 

実は、安倍は韓国とズブズブだったらしいな

俺もまじで騙されてたわ・・・

それにしてもなんで今なんだよ、せめて選挙終わってからにしろって・・・

ttp://www.kccj.org/kccbbs/kannews_viewbody.php?page=1&amp;number=204&amp;keyfield=&amp;key=
 
850名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:15:14.52 ID:ZkjSWf0r0
森光子死亡。ジャニーズ崩壊。韓流終了。すばらしく連動してるな。
851名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:15:27.43 ID:do0YDldG0
鹿野とか、野田おろしなんぞ、あきれた。
中国スパイに情報たれ流し野郎が、自分の延命ばっかり考えやがって。
野田どじょうは、よくやった。
身を切った。
852名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:15:29.31 ID:6WcYUf8g0
>>817
安倍に河野談話の破棄など不可能だよ。
6年前に自分で踏襲しているもの。

柔道ダンスを必修化したり、外資系の献金規制を緩和したり、北朝鮮人権法を制定したり。
本当に碌なことをやらなかったクズ中のクズが安倍だ。
853名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:15:58.89 ID:L5f+BYGhO
投票日12月16日で決定みたいだな
854名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:16:03.45 ID:wHkTkLca0
安倍ネガキャンきもちいいいいいいいいいい
在日工作員どんどん頑張れm9(^Д^)プギャー
855名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:16:24.50 ID:bToywTrq0
現役の閣僚や党の要職が何人落ちるかな

貴様もクビ洗って待ってろよ、藤村
856名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:16:29.24 ID:v6vBD4EmP
隠れ民主落選運動クルー?
857名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:16:44.99 ID:o/9ZbYte0
祭りじゃあwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
858名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:16:52.02 ID:Xun/EREV0
輿石や細野らが「総理」を舐めすぎたツケだな
859名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:16:53.10 ID:/FRgQo0a0
野田は国史

ガソプーは死ね
860名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:17:02.95 ID:N7tp2Axw0
>>852


いやもう無駄だって。日本人は極悪朝鮮人を絶対に許さないからさ。
もう諦めて半島買えるか殺されるかどっちか選べよ
861名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:17:11.95 ID:/BHJRU9S0
野田も引き際だけは立派だったと褒めてやろう。
862名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:17:12.38 ID:Fo68YuM40
長すぎた やっとか

野田はミイラに裏切られて切れたのか?
863名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:17:23.66 ID:kNWRZAhl0
今まで民主党に投票した有権者を死刑にしよう。
民主党の議員が死刑は当然として。
864名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:17:34.46 ID:/UNYCPYb0
102 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/30(日) 23:12:07 ID:tyEOW4rn0
いやっほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおうwwwww
これで鳩山王朝成立!!!さすが平成の勝海舟!!!
大政奉還ばんざあああああああああああああああああああああああああい
バカウヨ涙目ざっまああああああああああああああああああああじおじょいじょいえgw

140 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/30(日) 23:14:09 ID:tyEOW4rn0
いやっほおおおおおおおおおおおおおおう
韓国大勝利wwwwwwwwっうぇfくぇf
ざまあああああああああああああwww糞日本ざまああああああああああああああああああああsd
日本終了サイコーーーーーーーーーーーーーーー
メシウマwwwwwwwwwwwwっうぇ
865名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:17:39.76 ID:DHmXSIaF0
マスゴミがどう報道するかな。どうも、やはり民主党支持くせーんだよな。
866名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:17:42.68 ID:ZkjSWf0r0
とりあえず、これでいい年を迎えられそうですね。
867名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:17:48.40 ID:fJny/PbT0
なんかここぞとばかり自民sageしてる奴はなんなの?
よっぽど自民に政権をとられることが都合悪いの?
868名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:17:48.87 ID:mjP0kIEG0
あー、これで安住とかモナ男とか色んなイヤな物を見なくて済むんだ。
輿石とかルーピーとかトミ子とか、REN4ももうないだろ。
諦めの境地で真紀子は残るんだろうなあ。だが、もう日の目を見ることはない。
赤松口蹄疫は?
社民から寝返った辻元は?高槻市の皆さん、頼みますよ。
869名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:17:53.43 ID:IxwM2QKf0
日本経済のこともあるからやむをえないけど、ここまできたんだったらどうせなら夏までやってほしかった
というのも、民主は更なる醜態を晒すだけで支持率の更なる低下が見込めるし、何より衆参同時選挙をすることによって
創価が信者を操って有利な選挙をするのを防ぐため
まぁ、仕方ないか
870名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:18:02.31 ID:ODuH5D0B0
民主党の評価ゴミ以下になったが
野田は最後に男見せたな
871名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:18:11.97 ID:wHkTkLca0
野田「これでやっと美味い酒が飲める…(ヽ'ω`)ガクッ」
872名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:18:20.08 ID:RdbM7Sw60
しかし安住がnhkの中継で聞いてないことを宣伝しまくりだなw
873名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:18:33.18 ID:Zmc/i5jT0
>>852
不可能だと?

さっきまで野田に解散なんか不可能って書き込んでたんじゃないのか?

不可能なんて言葉を軽々に使うもんじゃないよw
874名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:18:45.71 ID:RF090OwUP
民主は100未満は確実だな。
875名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:18:50.62 ID:uiDXkyHW0
さて、お前ら素人議員を減らす仕事が始まるぞ
876名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:18:55.53 ID:kGeIhyLS0
>>812
森光子解散w
不謹慎すぎて笑っちゃいかんがワロタw
877名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:18:57.90 ID:rZ2Ac0yP0
>>61
死ぬときは一人で死ねよな

アカの他人巻き込んでんじゃねえぞ
878名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:19:00.59 ID:fxLQL7bz0
はて?「解散してもいい」と「解散します」は全く違うと思うが。

また野田の詭弁だろ、どうせ。
879名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:19:08.71 ID:KkLEKZdj0
>>788
別に本人が解散の号令を掛ける必要はないよ
総理から衆院議長に解散の趣旨が伝えられていれば、議長が解散の命令を出すこともできる
880名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:19:31.47 ID:6WcYUf8g0
>>860
お前が国に帰れチョン。
どうせ自民党の支持者なんだろ?

>>863
自民党に投票した馬鹿こそ処刑しろよ。
チョンに生活保護を配りだしたのも、河野談話でチョンに土下座したのも自民党なんだからよ。
881名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:19:49.77 ID:g88TmOb90
衆院選の開票速報ほど面白いテレビ番組はない。毎月やってくれてもいいww
882名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:19:55.43 ID:aT2CEUODO
町村が嫌だから民主に入れるとか言い出してる父親と縁を切っても良いですか?
883名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:20:03.27 ID:WnSSnd280
>>659
維新が勝つううううううううううううううううううううううううううううううう
884名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:20:06.11 ID:DHmXSIaF0
民主もがき過ぎ。NHK。
てかこんなにこいつに喋らすなんてひどくね?
885名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:20:18.30 ID:ZBWFo9rL0
>>878
党で決定したから、もう解散です。
886名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:20:21.77 ID:nCREmiwWO
おい、ガソプーがまだ二大政党制とかほざいてんぞ
887名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:20:24.56 ID:ZkjSWf0r0
>>879
いや、証書が出てないと不味いだろ
888名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:20:43.51 ID:N7tp2Axw0
日本を除鮮して綺麗にしようぜ
889名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:21:03.97 ID:YLHRVDKMP
犯罪者「小沢一郎」刑事裁判への、上告のダメ押しで、民主党完全消滅
890名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:21:12.53 ID:G2uLvIji0
>>362
イギリスの2大政党の成り立ちとかみてみれば。
民主党は野党で当分お勉強が必要でしょ。

尤も、日本人はエゲレス人程気が長くはないけどなw
891名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:21:15.22 ID:xW1iXOFJ0
安住さんがされいげなーく野田上げ安部落とししてた。
こういうところが民主きもい。
あんだけだめ政権で公約なにも守れないくせに
他人の悪口ばっかりでむかつく。
892名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:21:16.32 ID:kUQ9B38sP
>>879
そして議長は民主党横路…
解散詔書破り捨てたりしてな
893名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:21:26.05 ID:Hn9hi8v40
>>600
内容見ないで低く評価しちゃった
894名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:21:39.17 ID:ZPdESGyX0
安倍ちゃん批判が出てるってことはバカどもを応援してる奴は憤死直前なんだろうなw
まあアレだ、社民党の歩んできた道を踏襲するに違いない
895名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:21:40.16 ID:fJny/PbT0
しかし野田が本当に解散したら、ただでさえ今年は国のトップを決める選挙が多いのに、
それに更に日本が連なることになるのか。

アメリカのオバマ、台灣の馬英九は引き続き頭だが、他国は確実に頭が代わるな。
896名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:21:41.47 ID:+J8r3jmz0
暗黒時代がやっと終わるのかあ
悪くても今以上にはなるぅ
897名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:21:59.03 ID:2ZsgEZyl0
日本人は近代史もう一度勉強するべきだと俺思うんだ
靖国参拝しない奴は日本人じゃねー!
898名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:22:05.37 ID:w3CrURZx0
うっそで〜す
899名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:22:07.82 ID:PxNaJ/rn0
>>869
【人権法】

夏まで粘られたら、確実に人権法を通される
これが成立したら日本の民主主義は終わり

野田は全く評価に値しない、嘘つきな最低の人物だが
ここで解散してくれたのは素直に感謝してるよ
900名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:22:11.10 ID:6WcYUf8g0
>>873
撤回が可能ならば一度首相になったときに撤回しているだろ?
そんなこともわからないのか?

なんで2006年に河野談話を踏襲したのか、踏襲しなければならなかった理由を何一つとして説明しないで、「次は撤回します」?
パチンコチョンから献金を貰った幹事長ですら辞めさせられない分際で笑わせんな。
9018月15日に生まれて@9月15日に恋をした8(・д・)3( ・`д・´)(.・ω:2012/11/14(水) 19:22:18.45 ID:ByoEzg730
>>741
いつ観てもワロス(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾


シャキーン!シャキーン!シャキーン(´・ω・`)
902名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:22:26.24 ID:WnSSnd280
>>882
おまえ勘当
903名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:22:33.68 ID:ZkjSWf0r0
オバマ大統領「Change‼Foward!」
904名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:22:41.77 ID:rZ2Ac0yP0
>>255
つまり、

四の五のいわず、綺麗に消してしまえばいいんだろ

もう、在日特権も終わりだ
905名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:22:50.73 ID:wKDt/k1m0
いうことがコロコロ変わり、3億円稼いでいたことが自慢の橋下大阪市長。
維新の会の党首でありながら、独自の政策、世界観がなく、政策立案能力ゼロ。

相続税で庶民をしぼり、大阪と同じようにコストカット「しか」できない能力ゼロ男
だから国政に関わったら国自体がえらいことになる。

しかもこれまでの実績もなく、大阪はこの4年で一つも変わっていないし、良くもなっていない。
治安も教育も改善されず、地方自治もろくに出来ない男が国を成長させることは無理。

リコールは当然ながら、一刻も早くこの男を公権力から引き摺り落とさなければならない。
906名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:22:59.06 ID:kGeIhyLS0
>>886
二大政党制なんてもんにまだ幻想持ってる人いるのかね
まあ二大政党となったとしても、その片方は民主じゃないんだけどね
907名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:23:59.01 ID:007fHm4U0
民主はおしまいw
908名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:24:06.41 ID:4B8FzaZE0
まだ信じられん。
嘘を付くことを嘘付いた訳だな。
909名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:24:10.32 ID:t1qEnqtMO
ようやく日本人の手に政権が戻るのかw
この三年間は暗黒だったわ…
910名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:24:20.30 ID:pllDNXm60
>>771
うむ。民主党には幻滅したが、野田の英断だけは認める。
911名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:24:36.59 ID:6WcYUf8g0
>>905
コストカットすらできない無能より100倍マシだろ。

自民党を見ろ。
何もできない無能で溢れかえってるじゃねえか。
912名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:24:37.88 ID:N7tp2Axw0
民主に投票したルーピーズ生きてるか(笑)
おまえらのせいで人権法通りかけて日本終了目前までいったぞ(笑)

日本国民が投票するのは自民だけだ。公明との連立が必要ないくらいの議席を自民に与えろ
政権担当能力があるのは自民だけだ






自民に400議席を与えよ!石原安部救国内閣はよ!
913名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:25:13.39 ID:uiDXkyHW0
TPP反対派が解散を嫌がってるってことは、解散=TPP参加決定って事になるのか???
914名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:25:32.35 ID:k93tzI6G0
>>910
お前が認めたからなんなんだw
お前には政治家を語る資格がないって言ってるんだが、理解できないんですか?
915名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:25:37.98 ID:voKUrgMP0
真紀子氏、落ちるかなぁ?
916名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:25:42.56 ID:Y/xz83f00
 
本物の第3極は、小沢新党!
917名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:26:05.34 ID:g88TmOb90
それにしてもこいつらが政権とってすぐに始めたアンチ日の丸・君が代・皇室思想の展開には
ほんとびっくりしたぜ。
918名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:26:14.87 ID:MhgCirCi0
どうせ年内解散ねぇよと思ってたらあった
919名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:26:19.74 ID:cWhSwIj2O
憲法改正を選挙の焦点にしないとね
920名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:26:28.55 ID:G2uLvIji0
>>911
おう、民主党は国の借金ばんばん増やしてるよな。さすがだわ。
921名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:26:58.43 ID:PxNaJ/rn0
>>255
また朝鮮工作員が大嘘垂れ流しかw

「通名」制度の創設は日韓併合時まで遡るぞ
自民党なんて存在しても居ない

そして在日の永住権を子供にまで受け継がれるようにしたのは
お前らの大好きな「小沢」だよw
922名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:27:59.42 ID:ZkjSWf0r0
こんなにわくわくする総選挙はないな。
でも選挙区は、相変わらずのメンバーだ
923名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:28:00.03 ID:uysSg/TI0
【政治】衆院選 来月16日投票へ-政府・民主党
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352887962/
政府・民主党は、衆議院選挙の日程を、来月4日公示、来月16日投票とすることを決めました。

ソース NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121114/n67163910000.html
924名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:28:33.77 ID:+J8r3jmz0
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |     お知らせ       |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       / 暗黒時代は      /ヽ__//
     /    終了します☆   /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
925名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:28:39.33 ID:xGLlvEq2O
ようやく暗黒時代も終了か、マジで長すぎた
自分が生きてる間、今後二度と来ないことを祈る
926名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:28:56.48 ID:N7tp2Axw0
選挙権のないゴキブリがニダニダ言ってますが皆さん相手にしないでくださいwwwwww



あっ韓国の選挙県持ってるかww徴兵も始まるんだってなwwwwwwwwwwww
927名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:29:14.79 ID:Fo68YuM40
自民なったから良くなるとも思わんがまだマシだろう

民主が色々破壊しつくしてるから当分は後始末で大変だろうな
928名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:29:15.58 ID:oq4sIVLZ0
今回の解散総選挙ほどわくわくするものはない。
もちろん目指すは民主党の壊滅。
他の政党に移った元民主党も殲滅すること
929名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:30:03.52 ID:PxNaJ/rn0
とにかく「通名廃止」

そして議員に「戸籍の公開」を義務付けろ

民主が何やっても売国しかしなかったのは
朝鮮系議員が支配してるからだ

日本人の振りして選挙に出て、当選したら売国三昧
これを終わらせないと日本は確実に滅ぶ
 
930名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:30:28.94 ID:iGLW9hxV0
もうそういうのいいから。

解散してから言えよ。
931名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:30:41.31 ID:+J8r3jmz0
いやあ
やべえ
本気で嬉しい
今まで政治なんてどうでも良かったのにな
本当に非道すぎたんだなあ
932名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:31:43.44 ID:EmFJ5fgBO
明後日…w
933名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:31:58.12 ID:N7tp2Axw0
民主に投票したルーピーズ生きてるか(笑)
おまえらのせいで人権法通りかけて日本終了目前までいったぞ(笑)

日本国民が投票するのは自民だけだ。公明との連立が必要ないくらいの議席を自民に与えろ
政権担当能力があるのは自民だけだ






自民に400議席を与えよ!石原安部救国内閣はよ!
934名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:32:04.92 ID:yZ2Kv5wW0
>>882
町村の選挙区って前回小林千代美が勝ったとこじゃねえか
親父さん日教組?
935名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:32:12.91 ID:Fo68YuM40
千葉落選の時のような熱い鼓動がまた来るかと思うと胸熱
936名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:32:35.64 ID:pllDNXm60
>>914
お前は妙に突っ掛かるな。俺は前回民主党に入れた非はきちんと認めてるんだが。
937名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:32:59.00 ID:XL3nllXA0
>>10
これの最後に忠告みたいなのが入ったバージョンがあった気がするが、
探しても見つからん
938名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:33:15.63 ID:wun86r+w0
>>676
地獄はお前だろ負け組ww
ナマポ目当てで民主党に投票した貧乏人こそ一生這い上がれねえだろw
一生日本に憎しみ抱いて生きやがれw
939名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:33:17.52 ID:SO3dmih60
安住幹事長代行「我々民主党は裕福層の為の政治ではなく、中韓層の為の政治をしてまいりました」
って言ってたなw
940名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:33:44.82 ID:nE3+a7TiP
自民公明で過半数に届けば、日韓関係も改善しますね。
941名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:33:49.65 ID:/SSRo1uR0
合言葉は「当選したら合流しよう!」とか?w
(民主の肩書を塗りつぶしながら)
942名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:33:50.48 ID:i+6I9VqP0
仙谷が落ちたら徳島に旅行行ってやるよw
943名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:34:15.29 ID:uwywJNQLO
今度は民主党が反対のための反対とかで日本の足引っ張らないように

徹底的に排除
除鮮だな
もと民主党とかも落選
ソフトバンクの息かかった奴も落選
ちゃんと見抜いていこう
944名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:34:34.18 ID:uiDXkyHW0
社民妄想乙
945名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:34:39.56 ID:4B8FzaZE0
太陽の党が利いたな。
今はただの冗談政党だが
来年になれば判らん。
946名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:35:02.19 ID:JxLoLH7G0
みんな



牧原を断固阻止するんだw
947名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:35:03.58 ID:LheCY+q70
ミンス党員へ

露と置ち
 露と消えし
  我が身かな
    永田のことも
     夢のまた夢。
948名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:35:12.97 ID:itxmfwdR0
森光子解散と名付けよう。
949名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:35:33.32 ID:2mX0BYK10
>>226
ハンパない石破の嫌われっぷり
950名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:35:37.68 ID:mjP0kIEG0
あらら、コメグラのおじさん、残念そうなお顔でw
951名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:35:47.17 ID:N7tp2Axw0
国会から朝鮮人を排除しようぜ




民主維新みんな社民国民新党生活
全員殲滅
952名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:36:05.97 ID:g88TmOb90
12月16日PM8:01  落選確実 北海道○区 鳩山幸雄 ww
953名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:36:07.61 ID:+J8r3jmz0
はよ選挙用売国奴リストクレー
954名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:36:23.21 ID:k93tzI6G0
>>936
だから、認めたからなんなんだっていうw
俺さあ、福島県出身なんだよね。
それに、先人の遺した選挙権をないがしろにした、お前のようなクズはどうやっても
心情論として許せないんだよね。
だからさあ、

・もう二度と選挙へは行かない
・全財産を国庫に寄付する
・合法的に組織票を阻む
・可能なら選挙までに死ぬ

このへん、実行してくんねえかなあ、おい?
955名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:37:02.40 ID:gIEgochO0
今回の選挙はTPP参加が争点とかそんな話じゃなくてだな、
公約を守らなかった政党がどうなるかを、国民の力で証明する選挙。
956名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:37:55.03 ID:4vJ0b+iZ0
      人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
     <ネットはTVと違って多様的に情報を得られるんだぞ!! >
      YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
                ,. -─- 、      l  痛  l
               l  2  l         ヽ  ニノ
               ヽ、 c ノ       / ュ \
    ∩_∩        /  h\      |   │  |
   / \ /\       | コピペ |     ,、/> ̄ ̄ ̄´,. -─- 、
  |  (゚)=(゚) |       ̄_| |_ ̄   /  く       l   ニ   l
  |  ●_●  |    __\/___ 厶- ''´       ヽ、コ ノ
 /        ヽ  | r‐───‐┐|    ,、       / ニ \
.'| 〃 ------ ヾ |  | 愛国コピペ |  /└──┐ |   コ  |
 \__二__ノ  |│       |│ \┌──┘   ̄ ̄ ̄
.   /      \   佝ニニニニニニ..」    `      ,. -ウ- 、
.  /r────‐、ヽ/r r r r r r r r/  ____    l  ヨ  l
 │lネットde  || r r r rュ r r /    \  く    ヽ、 ブノ
 │|    真実  |│========"        ヽヘ. \  / ロ\
 └─────‐┘                  \ > |_ グ
957名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:38:25.10 ID:ll6lXwdQ0
白票の分だけ給料が削られる選挙制度にしてくれ
投票率上がるぞ
白票が多数を占めるだろうけどな…
958名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:39:16.77 ID:4B8FzaZE0
前回、民主に入れた人は今回一回休みです。
指咥えて引っ込んでろい、です。
959名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:39:58.36 ID:qLT6nG9lP
野田、よくやった。
ミンスには入れないし野田には落ちてほしいが
よくやったw
960名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:40:12.35 ID:G7XZMse70
 

実は、安倍は韓国とズブズブだったらしいな

俺もまじで騙されてたわ・・・

それにしてもなんで今なんだよ、せめて選挙終わってからにしろって・・・

ttp://www.kccj.org/kccbbs/kannews_viewbody.php?page=1&amp;number=204&amp;keyfield=&amp;key=
 
961名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:40:12.82 ID:GSdgHrww0
やっと悪夢の3年余りが終わるのか
それでも後遺症とかあとかたずけにかなりの年月かかりそうだな。
962名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:42:22.30 ID:PxNaJ/rn0
>>956
チョン君は、新聞とテレビで真実を得るんだよなw

真実は、聖教新聞と民潭新聞の中に有る(笑)

 
963名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:42:55.33 ID:N7tp2Axw0
>>960
エラ削れゴキブリ、死ねよ気持ちりい
日本国民に謝罪して帰れ、今なら見逃しやる
964名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:44:22.04 ID:kzOH33XZO
今国会で定数削減に賛成しない党って共産党と社民党くらいだよね
965名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:44:25.06 ID:XL3nllXA0
>>961
この3年でどれだけの日本の未来が失われたのでしょうね
966名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:44:51.54 ID:kAUuVZ840
やっとか
967名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:46:07.67 ID:UMGZrOaV0
そもそも朝鮮人は愛国心が足りない
祖国における本名を簡単に捨てるなんて人間として失格

日本人は他国でも日本名を使っている、これこそ愛国心というものだ
朝鮮人が口で何を言ってもムダ、すべて行動に現れる
祖国が嫌いだからこそ通名を使うのだ
968名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:47:29.32 ID:4vh0L9BR0
しかし安倍はオロオロして無様だったな。
もうちょっとなんとかならんのか、あれ。
969名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:48:16.08 ID:/UNYCPYb0
102 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/30(日) 23:12:07 ID:tyEOW4rn0
いやっほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおうwwwww
これで鳩山王朝成立!!!さすが平成の勝海舟!!!
大政奉還ばんざあああああああああああああああああああああああああい
バカウヨ涙目ざっまああああああああああああああああああああじおじょいじょいえgw

140 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/30(日) 23:14:09 ID:tyEOW4rn0
いやっほおおおおおおおおおおおおおおう
韓国大勝利wwwwwwwwっうぇfくぇf
ざまあああああああああああああwww糞日本ざまああああああああああああああああああああsd
日本終了サイコーーーーーーーーーーーーーーー
メシウマwwwwwwwwwwwwっうぇ
970ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/11/14(水) 19:48:36.43 ID:zNZA3ez40
「今月の16日とは言っていない」
971名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:48:49.38 ID:RYP4vneY0
>>642
いいこと言った
(`・ω・´ )
972名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:49:20.62 ID:026jJhf10
森光子さんは10日に亡くなっていたんだ、どさくさに紛れて発表して、おおきなニュースに紛れるようにわざとしたんだな。
ご冥福をお祈りします。
973名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:51:06.44 ID:xduqidl00
お前ら、投票に行けよ。
年末で忙しいからと言って投票率を下げて、そうかを喜ばせたりするなよ。
974名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:51:32.46 ID:026jJhf10
>>968
あんなもんだよ、過度な期待はしないほうがいいと思う。
当分は、暫定政権みたいな状態が続くと思うよ。
バラ色の未来が急に開けたわけでは無い。
975名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:53:09.73 ID:w6oRG9UdP
【政治】「言っていることの意味が分からない」 野田首相の解散表明に不快感=下地郵政相
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352883819/
976名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:54:05.13 ID:PxNaJ/rn0
>バラ色の未来が急に開けたわけでは無い。

嘘つきの朝鮮人政権から、日本が解放されたんだから
それだけでバラ色だろw

まあ在日クンたちには灰色の未来だけどね〜〜

真っ黒かな^^
 
977名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:56:14.71 ID:MC0ZnSaT0
民主党内「自爆解散だ」「なんてばかな決断をしてくれたんだ」
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00235379.html
民主・輿石幹事長は、野田首相の「16日解散」について、「首相の専権事項だから、首相が判断したんだからそれでいいじゃないか」と述べ、16日解散自体については基本的に容認する姿勢を示した。
しかし、そこまでに懸案が片づくかどうかについては、疑問を示していて、16日に本当に解散できるかどうかは、若干の調整は必要となっている。
ただ、輿石幹事長は基本的に容認しているということで、解散に向かって流れが進んでいく。
民主党内には、非常に衝撃が走っていて、解散に反対していた議員からは、「完全に自爆解散だ」、「首相は、なんてばかな決断をしてくれたんだ」という非難の声も巻き起こっていて、このあと民主党内をどう収めていくのか、野田首相のぎりぎりの手腕が問われる。
解散への流れは間違いないが、時期の最終調整と、条件整備の最終調整が残っている。
また、あくまで次期国会で選挙制度についてもやるということなので、そのあたりの詳細な詰めはまだなので、どういった合意文書をつくるのかなどの課題が、解散までのステップとして課題として残る。
一方、民主党内の反応は、離党を覚悟している人は大勢いるので、本当にこの解散の決断が、世論にどう受け止められるかはまだ見えていない。
また、離党する人たちは、第3極との連携も模索しているが、第3極の選挙準備ができていない段階での解散という賭けに野田首相が出たことで、離党する人たちは、それも見極めなければならない。
また、政策がまだ折り合っていない段階で解散になったことで、逆に急いでまとめるということになるのか、それとも、それだとやはり「野合」という批判を受けるので、慎重にするのか、橋下氏や石原氏などは、難しい判断を迫られる。
978名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:01:55.57 ID:WJVjObNp0
森光子の敵は俺が取る
979名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:02:14.74 ID:0VPZQTTlP
>>7
40取れるか?
980名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:03:07.10 ID:29fz67pO0
第3極の準備が出来ていないから、任期満了で選挙するよりも
今選挙した方がまだマシという判断なんだろうな
981名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:04:06.01 ID:WJVjObNp0
自民党も維新も金がないし議席はとれないだろう
民主党はクビがつながったな
これも官僚の指示なんだろう
982名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:04:46.95 ID:ZDGQ8h4u0
>>952
落確www
983名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:04:50.78 ID:OuWRKTBs0
左系の村山政権の地下鉄サリン事件、阪神大震災、


民主党政権の東日本大震災、原発爆発


これらは偶然じゃない、左系政権の時に天災、事件を起こして


日本人を一億総右翼にして中国と戦争させるために仕組まれたものだ


次こそ民主なんだよ、さもないと日本人はえらい目に合う


自民石原維新みんなに2/3取らせたら憲法改正で、間違いなく中国と戦争させられる


★オウム村井「阪神大震災は米軍による地震兵器」→直後に刺殺
http://www.youtube.com/watch?v=KUzWqSAaOjE&feature=related

★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
http://blog.livedoor.jp/kenken194-rebe/archives/19741395.html

★巨大津波の謎…プレート地震では計算上5m程度の津波しか発生しない。
http://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/1004.html
984名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:04:52.08 ID:tFkuWP6B0
>>96
募集要項に犯罪歴無しは不採用。
985名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:05:09.83 ID:N7tp2Axw0
民主に投票したルーピーズ生きてるか(笑)
おまえらのせいで人権法通りかけて日本終了目前までいったぞ(笑)

日本国民が投票するのは自民だけだ。公明との連立が必要ないくらいの議席を自民に与えろ
政権担当能力があるのは自民だけだ






自民に400議席を与えよ!石原安部救国内閣はよ!
986名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:06:14.34 ID:AgjrrRFp0
>>850
ジャにーさんって留学してたから日本の良さを分かっている愛国者で、
ジャニには日本人しかいないって聞いたけどな・・・
987名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:06:55.57 ID:8uEPnnfE0
投票日は年末の忙しいとき
投票率が低く組織票が強いときを狙うんだろうな
988名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:07:39.32 ID:fbYJUKRt0
>>1
 首相が「解散する」と言いきれば、解散だろう? なんで部下どもが異論唱えてるん??

それとも解散権すら行使できない馬鹿総理なんか??
989名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:08:30.22 ID:Qxpadkz+0
これで 東国原が都知事選に落ちても衆院選にはでられなくなったな
990名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:08:52.30 ID:4vh0L9BR0
まあ野田はアレだけど安倍も橋下も勘弁。
991名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:11:03.16 ID:t+rmlLFJ0
消費税は反対だけど、今回の件といい野田さんは政治屋ではなく、
政治家だったね。

考え方は違うけど、尊敬するわ^^
992名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:12:53.48 ID:q9ZcaiTw0
>>22
岩手県民は忘れてないから
もう歯軋りするくらいにな
993名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:15:45.93 ID:Yvbq1+ejO
日本にとって悪鬼のような民主党をら皆の一票で地獄の淵に追い返えそう!
994名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:15:54.85 ID:026jJhf10
>>989
維新は猪瀬支持、東は衆議院って既にニュースになってます。
995名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:36:43.37 ID:2VLIMORg0
これでもポッポが当選するのが道民クオリティなんだよな…
996名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:50:31.95 ID:+UbfmDqr0
条件付き解散・・・・・自民が0増5減に反対するのを当てにしているね。
997名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:53:42.02 ID:GtRKOl3A0
助成金もらえずか
小沢終わった
998名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:54:59.55 ID:026jJhf10
>>996
もう選挙日程決まってるぞ、12月4日告示、16日投票だよ。
999名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:55:27.95 ID:wKDt/k1m0
712 名前: 可愛い奥様 Mail: 投稿日: 2012/11/14(水) 20:35:49.79 ID: dY4GJPjP0

橋下と松井のあの二人、明日からは増々維新の方に力を入れて、
市長と知事の仕事をさぼるんやろうね。
給与をその分返上して。
1000名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:58:41.22 ID:I2aZlsfr0
1000なら民主完全壊滅
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。