【政治】16日解散「首相の判断でいい」=輿石民主幹事長

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★
民主党の輿石幹事長は14日、野田佳彦首相が16日の衆院解散に言及したことについて
「首相の専権事項で首相が判断したのだから、それでいいではないか」と述べ、
反対しない考えを表明した。国会内で記者団に語った。

輿石氏は「16日に解散したいと首相が言ったのだから、撤回することはないだろう」と強調。
また、衆院定数削減に関しては「自ら身を切るという国民との約束が守れるかどうか。
後は野党の出方を見るしかない」と述べた。 

[時事通信](2012/11/14-16:45)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2012111400660

[関連スレ]
【政治】野田首相、12月16日に衆院選したいと伝達 輿石氏は難色
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352873805/
【衆院選】若手は「金魚」水槽から飛び出せば死ぬ…輿石氏、解散先送り 党内結束を優先
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352811415/
【民主党】 輿石幹事長、年内解散に反対 「解散したら50〜60人しか当選しない」★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352732742/
2名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:00:08.60 ID:qP/yI2G70
解散ヤダヤダヤダヤダ
http://live2.ch/jlab-maru/s/maru1352815167249.jpg

【民主党】 輿石幹事長、年内解散に反対 「解散したら50〜60人しか当選しない」★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352732742/
【民主党】輿石幹事長「今解散すれば政権失う認識足りない」、一川参院幹事長「今解散すべきではない」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352823243/
【衆院選】若手は「金魚」水槽から飛び出せば死ぬ…輿石氏、解散先送り 党内結束を優先
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352811415/
【民主党】「決めさせない政治」真骨頂 野田首相の年内解散方針「反対」大合唱 民主党政権では政府の意思決定機関ですら“学級崩壊”
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352822286/
3名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:00:24.27 ID:Bw2jN8dz0
もうやめて!輿石ちゃんの水分はゼロよ!
4名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:00:27.95 ID:DYUSl8Du0
ミイラも屈したぞおおおおおおおお
解散へ前進だあああああ
5名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:00:28.35 ID:QrPfc5Aj0
ヒャホーウ
6名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:00:42.81 ID:OfI2kcozO
サヨナラ…ミンス
7名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:01:01.07 ID:fq+aAE910
民主の雑魚議員
野田にブチ切れ
8名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:01:11.58 ID:eJ/MasOZ0
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::    \衆院解散するニカ?/
::::::::::            _____
       ∧_∧   |    |....____|_
      <:;`Д´>  |    |.:::| |:::::::::::::|
    ┌/:::::::  l   |__|._.|_|___.l
    | |:: |::::  | ∠二二l┌━━┷┐


      (⌒⌒)
 ファビョ━ l|l l|l ━ン !!
     ∧_∧/"ノ彡___∴・∵:: :.
     <;l|l`田´>==//    ヽ  旦:: :.∴・∵:
     / つ ノ  | |     ;;;|:: :.∴・∵'
    人⌒lノ 彡 | |    ;;;| :: ::ガッシャーン♪
    し(_フ  ==ヽヽ____,;/
9名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:01:19.70 ID:jVSfRz0z0
そらそーだ
いざとなれば解散の閣議を首相一人で署名できるからな
10名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:01:30.31 ID:hER92Ty4P
創価学会のいいように事が運んでいるな
11名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:01:30.83 ID:v3k2DAmP0
こ、輿石さん?

…ダメだ。死んでる。
12名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:01:46.21 ID:ae1djZ2/0
祝民主自爆解散!!!
来年は盤石な自公政権で日本復活だ。
13名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:01:59.55 ID:0fFxmKQ20
輿石ざまあw
14Great Bear:2012/11/14(水) 17:02:05.51 ID:533IoIn50
今回はロスチャイルドと我等ユダヤ教徒の指示だからな。
輿石も反論できない。
15名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:02:07.50 ID:Rt+xgl4e0
お・・・・輿石
16名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:02:07.57 ID:aBh8BZol0
16日とは言っても明後日の11月16日とは誰も一言も言ってないなww
17名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:02:09.14 ID:YgYOzuaqO
流石にオバマとプーチンにスルーされたのが効いたか
18名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:02:10.16 ID:Dada5wtzP
16日は赤飯炊いていいの?
19名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:02:25.16 ID:IyMw14iv0
輿石苦痛
20名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:02:25.33 ID:DSqXt5d2T
でも民主議員はゴネてるじゃん(´・ω・`)
21名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:02:30.26 ID:93+hHiKZ0
半島人として半島で生きて行けよ売国奴
22名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:02:35.62 ID:lfazZ84X0
安倍 「解散しろ!解散しろ!」

野田 「定数削減、一票の格差是正をしないうちは・・・」

安倍 「解散しろ!」

野田 「じゃあ解散します!」

安倍 「……おっ…おう…。」
23名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:02:37.13 ID:c20Gf8m70
           ノ´⌒ヽ,,            ,,,,,,.....,,,::::::::::::
       γ⌒´      ヽ,          /  ::::::::::::::ノ  ヽヽ
      // ""⌒⌒\  )        / :;;;...-‐'""´   .|;;|
      i/;;::       ::;ヽ )       |:::|    。    |l
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|/        |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|         |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|          |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|          |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/          ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/             \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|                |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|                |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\     / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|    |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|    |;;::              ::;;|
24名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:02:37.37 ID:z9Ug/Mup0
安部:賽は投げられた!

コシーシ:匙は投げられた!
25名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:02:40.57 ID:YA3aBAmq0
今夜は寿司頼むかな
やっと暗黒の三年チョイが終わる
26名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:02:43.66 ID:xmHuuBzs0
よくやった野田さん
27名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:02:43.71 ID:EvH1HR0x0
みんなー!選挙行くぞ!!選挙!!


【第46回衆議院総選挙実況】選挙に行って民主・元民主議員を落選させよう!!
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1352876949/
28名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:02:49.55 ID:hgMFQmJ/0
輿石さん…酸素欠乏症にかかって…
29名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:02:51.16 ID:a5oz0Zza0
あらら

これは一気に進むね
30名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:02:53.85 ID:ODsP6oJc0
>>12
参議院は捻じれたままだぞ
31名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:02:54.38 ID:XvoLOtQn0
まぁ輿石は参議院のほうが大事だから、来年の参院選で巻き返そうって腹だろ
まぁ民主はもうほぼ消滅寸前だと思うが・・・
32名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:02:55.25 ID:tIQqpt9g0
ハロワの選挙バイト募集はじまるよー
33名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:02:56.07 ID:WeTd6fXI0
折れた置き石哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
34名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:02:57.81 ID:srl/UQCo0
>>11
そのレスで今まで俺はなんでこいつをみこしと読んでいるのだろうとふと思った

でもみこしでいいやと思った
35名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:02:58.72 ID:/MzXeFXB0
習近平がトップになると同時に総選挙で政治空白

こりゃ尖閣やべーな・・・かなりマジで
36名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:03:01.09 ID:UWtiof9I0
http://www.dailymotion.com/video/xk8uiu_yyyyyyyyyyyyyyyyyy_news
佐々淳行でも解かっていたユダヤ人問題


          /⌒⌒⌒\
         / _ノヽ_ \
        | |      | |
         Yノ⌒   ⌒ヽ/
         (6   ` ´  6)
         ヒ  \/  ソ
         | ――  |
          \_二_/
          /V><V\
    :| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
... ,.∠|    ___/\__.      |__
  / :: |    \/. ̄ ̄ \/     rニ-─`、
.:,.─-┴、   /\___/\     `┬─‐ .
/ .-─┬⊃  . ̄ ̄ \/. ̄ ̄      .|二ニ イ
ヘ. .ニニ|_____________iー"|
  \_ノ   |::::::::::::::::::::::::::::::::: |
37名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:03:06.42 ID:mcc3ckGD0
ミンス壊滅、公明+第三極弱小政党涙目で安倍新政権誕生www
38名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:03:09.35 ID:dJrD9Ht30
野田緊急入院、心不全で死亡が16日までのシナリオ
39名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:03:11.87 ID:tqsTZPVY0
というかなんで民主は野田で解散は嫌だって駄々こねてるの?
だれか教えて
40名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:03:16.95 ID:HtOPhfP+0
お前に決定権は無いから
41名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:03:23.09 ID:Q5GFseBx0
ミイラは信用ならん!
42名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:03:24.31 ID:pgBqMwSq0
【2つの人権擁護法案】法案の審議入り断念は、民主党及び法務省の罠だ。現行法改正で目的達成
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1352797968/
43名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:03:29.30 ID:sZVm85Fi0
ミイラもお手上げ
44名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:03:35.67 ID:gSkcPsM90
日本国民にとってこんなに嬉しいクリスマスプレゼントはないな
45名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:03:37.75 ID:ojvHu2jK0
.
.
【生中継放送中!!!】 【生中継放送中!!!】 【生中継放送中!!!】 <頑張れ日本 全国行動委員会>

『 人権法案絶対阻止! 民主党・民団・朝鮮総連に秘密警察を作らせるな! 』   15:00〜

http://live.nicovideo.jp/watch/lv115252316?ref=ser&zroute=search&kind=content&track=nicouni_search_
keyword&keyword=%25E9%25A0%2591%25E5%25BC%25B5%25E3%2582%258C%25E6%2597%25A5%25E6%259
C%25AC%25E3%2580%2580%25E5%2585%25A8%25E5%259B%25BD%25E8%25A1%258C%25E5%258B%2595%25
E5%25A7%2594%25E5%2593%25A1%25E4%25BC%259A
.
.
46名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:03:50.13 ID:V0ILknts0
さぁ安倍政権への偏向報道と戦うぞ!
47名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:03:51.26 ID:oyuCup2s0
>>20
つうか、(参院側ではあるが)執行部からも異論がwww


■一川参院幹事長“16日解散無理”
【NHK】11月14日 16時34分

> 民主党の一川参議院幹事長は、NHKの取材に対し、「民主党が、引き続き、政権を維持
> できるという見通しも立っていない段階で、あのような言い方は、非常に分かりにくかった。
> あと2日で選挙制度改革などをこなすことは無理であり、党内も国民も理解できない。定数
> 削減について、自民党も公明党も、あの場では約束しなかったと理解しており、16日の
> 解散は無理だ」と述べました


だめだこりゃw
48名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:03:52.29 ID:AW4wXYOQ0
決まったね♪決まったね♪決まったね♪
49名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:03:54.34 ID:xagkMTnC0
やっと暗黒時代も終わるか
しかしこの3年長かった
50名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:03:54.93 ID:OjtgCCWa0
チョン汚染の政治家は落とせよ!チョン汚染の政治家は落とせよ!チョン汚染の政治家は落とせよ!
チョン汚染の政治家は落とせよ!チョン汚染の政治家は落とせよ!チョン汚染の政治家は落とせよ!
チョン汚染の政治家は落とせよ!チョン汚染の政治家は落とせよ!チョン汚染の政治家は落とせよ!
51名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:03:56.62 ID:iN3yLYci0
政権の求心力もなく党内基盤も薄いこの総理が解散権を濫用していいのかギモンだわ
党内調整もなしにいきなり解散宣言とか政党人としてはちょっと考えられない

疲れから判断力が鈍ってるおそれもあるし今日のことは一旦ペンディングだな
一晩冷静に考えたら違った答えがでるかもしれんし
52名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:04:02.43 ID:wlDLO6Oc0
>>10
そうだね(´・ω・`)
53名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:04:08.16 ID:P3ite/yX0
解散はよw
54名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:04:10.21 ID:ba3J19q5O
(-_-;)y-~
ボキッ!
と輿石の背骨が折れる音を聞いた…
55名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:04:18.88 ID:/RF9sA/A0
散々ごねて責任ぶん投げ
56名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:04:20.12 ID:xWFIbpLF0
日経時間外で1%上げオメ
57名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:04:24.17 ID:OfJhCLDqP
>>3
www
58名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:04:30.53 ID:60LkDIi80
やーっと終わるか
59名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:04:34.82 ID:jzkL/k3z0
ようやく消滅してくれるのかクソミンス
60名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:04:36.74 ID:9ExKW2G6O
言ってしまったら解散するしかないからな(笑)
61名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:04:37.14 ID:KDi8OqF50
ハイラルの城下町にいるヤツ
62名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:04:37.40 ID:bToywTrq0
>>2
よく集めたなw

公明が飲まんということだろ。
まあどこまでも卑劣だこと。
63名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:04:46.75 ID:ArvWIdqD0
輿石も折れたか
64名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:04:46.88 ID:c20Gf8m70
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょーとまって!!!今 野田さんが何か言ったから静かにして!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
65名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:04:48.44 ID:7MTHNnw/0
ミーラ取りがミーラになった。
   ___
  ///////\
  // 〜〜 ヽヽ
  N 〜〜  | |
  N ⌒  ⌒ |从
 (Y(-)| (ー)V)
  ( \| / )
   \ ¨  /
   /_/__/│
   └──-┘
66名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:04:50.26 ID:+llBQjPF0
干物界の大物
67名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:04:53.03 ID:vboK900y0
輿石落選wwwww

比例クズに替わるんだなwww
68名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:04:54.01 ID:iTDtnHSE0
>>1
お前らに約束云々言う資格はない
69名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:04:57.78 ID:F6Amo9vX0
40人削減は第三極への脱出者への制裁か
70名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:05:06.25 ID:H3B4tstg0
選挙で民主の大好きな民意がわかるからいいのではないか。
何も恐ることはない。
71名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:05:11.18 ID:5Fx2u/MT0
自民党は定数削減に協力するそうです輿石さんw
72名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:05:11.88 ID:4vCqXYD10
民主も嫌なんだが自民にも入れたくないんだよなあ…
73名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:05:13.27 ID:tBpWXbpd0
輿石ちゃん干からびちゃうよぉ
74名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:05:14.75 ID:0fFxmKQ20
>>49
マジで暗黒の時代だわ
75名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:05:24.30 ID:dpXbuaXr0
民主党崩壊になるの?
76名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:05:26.71 ID:fna+hriT0
定数削減法案に賛成なら明後日解散か
77名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:05:31.48 ID:HtOPhfP+0
干からびて氏ね
78名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:05:31.53 ID:rCAjcP0c0
野田 「16日とは言ったが、今年の11月とは言っていない。来年の8月16日であるかも知れない」
79名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:05:31.79 ID:Zy1TWB8O0
あれだけ「解散は首相の専権事項」とか繰り返し言ってた手前、強く反対する事なんてできんわな。
まぁ・・・表向きは文句を言わなくなったというだけで、どうせ裏でごちゃごちゃと要らない事画策する
だろうから、油断はできんけどさ。
80名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:05:35.30 ID:/PxZ9ziQ0
解散権握ってる方が強いのは当たり前だ
8143歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2012/11/14(水) 17:05:35.65 ID:VU5PcM1U0
>>1

どうしたミイラ???  本当の即身仏になる気になったか?????
82名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:05:38.64 ID:4MQ+8bqL0
まぁダブル選なら参院民主も確実に致命傷だからな。先に衆院選やっといた方が少しはマシなんだろう。
83名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:05:51.06 ID:lfazZ84X0
>>67
コシーシ選挙関係ねーし
84名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:05:54.46 ID:0Fb0X7aN0
朝鮮カルトの創価学会
85名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:05:56.57 ID:qXwtt9ZG0
>>16
野田は今月だったか今週だったか、限定するかたちで言っていたよ。
ちょっと今はどっちだったか確認できないが、後でニュースか衆議院TVを見ればわかる。
86名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:06:04.45 ID:oyuCup2s0
まぁ

   「0増5減」に民主党議員の多くが反対

で解散は無理だろうねw
今度こそは憲法違反で選挙無効になる

明らかに立法の不作為だ
87名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:06:05.12 ID:khWa7km30
>>39
今の状況じゃ、負けるから
まだ先になったら状況が変わるとか
また嘘八百でいい加減なことをぶちまけて
有権者を騙す算段を考えたいとか
88名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:06:10.01 ID:5u+DZF2J0
第三局がまとまらない内に選挙しようって算段
年を越すと第三局に政党交付金が入ってしまうし、まとめる期間もできる
民主党的にも今しかないということだろう
89名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:06:15.50 ID:jmEsKitS0
野ブタ⇒友愛⇒細野モナ男代表選出
90ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/11/14(水) 17:06:15.91 ID:YuZ+m39QO
エジプト展の展示物はエジプトへ返却
91名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:06:16.69 ID:zimoV1gk0
民主の恥知らずな嘘つきどもを殲滅するぞ。
92名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:06:17.48 ID:BtM/B2LU0
【民主党】 輿石幹事長、年内解散に反対 「解散したら50〜60人しか当選しない」★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352732742/
93名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:06:19.06 ID:gGykS3FN0
石原と維新おわったな
94名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:06:25.53 ID:8AuHwKd10
法案が成立したら、反対します。
95名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:06:30.08 ID:7eS1/7Yg0
解散したからといって、
自民党の支持が上がるわけではない。
自民党は相変わらずわかっていない。
自民党と民主党の時代は終わった。
96名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:06:39.12 ID:0IZ1qb1z0
輿石は参議院で選挙は当分ないから余裕だなw
97名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:06:43.07 ID:J2qDY1jk0
それでも僕は嘘をつく by野田
98名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:06:44.78 ID:oCPpFYtP0
>10
でも創価は与党になれんけどね
99名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:06:46.09 ID:xfNsruL40
輿石魂抜ける
100 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:06:48.27 ID:I88/D3ebP
ついにあきらめたか
まあ保身準備は完了したってことなんだろうな

でも次期政権には国家再建だけでなく民主党とマスコミの罪の糾弾も期待したい
民主党の政治の精査と違法行為の徹底的な洗い出し
既存マスコミの持つ特権の断固とした廃止
それを必ずやってもらいたい
101名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:06:50.84 ID:7XLYoa440
お前ら喜ぶの早いよ
最後まで気を抜くなよ
全く、お前らはダメだな〜
だから騙されるんだよ
102名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:06:52.55 ID:UEBxCvL70
野田一人なら次期与党政権の大臣の椅子を上げてもいい。
103名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:06:53.50 ID:CAgqZTGA0
任期満了までやるべきと言っていた民主幹部連中は
認めるような発言しても内心では煮え繰り返っていると思う
104名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:06:53.52 ID:SiMoSRGdO
何月かは言ってないよーん(笑)
とかじゃないだろうな?
105名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:06:55.93 ID:Bd/twl+t0
俺は同情票で民主入れるわ
民主党いじめがちょっと限度が超えてる
106名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:07:04.69 ID:nXDBsAei0
まぁなんだかんだ言っても野田は結構頑張ったと思うぞ
野田の一番の間違いは民主党にいたことだな
107名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:07:21.50 ID:HY1AN6AL0
野田大丈夫か?
あと2日は警備を厳重にしてやってくれ
108名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:07:22.26 ID:kUQ9B38sP
>>83
自分の選挙は確かに関係ないが
幹事長として党の選挙指揮を取らないといかんけどね。
109名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:07:30.82 ID:tI4b48Bg0
>>1
ようやく長かった日本の夜明けがやって来る
110名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:07:32.33 ID:m1HZjHDJ0
>>12
自爆ではあるだろうが
参院選をにらんでの解散じゃないかと

ゆりもどしとでもいうのか、国民の平衡感覚というか
選挙で勝った党の次の選挙は厳しいものになる
反対に票が流れるんだ

衆参同時にやると衆参で同時に死ぬ可能性が高いため
参院で勝利する可能性を求めての衆院解散
ほんとのところ
衆院でのボロ負けはもう織り込み済みだろう
111名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:07:37.26 ID:QEAQc1OPO
先ずは衆議院と参議院があることを知ってから書き込めよ、お前ら。
112名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:07:37.54 ID:geCswo4C0
所詮、参院の屑。
解散は関係無いから、残りの任期を税金泥棒出来ればそれで良い
113名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:07:47.74 ID:BrbFFTrF0
遊説からの物体輿石
114名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:07:49.42 ID:CseyjQcC0
何様だよお前w
115名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:07:50.28 ID:7MTHNnw/0
     /: : : : : : : : : : : : ://: : : : : : : : : : : :ヘ
    /: : : : : : : : : :}´`゙´ 彡=‐''^、: : : : : : : |
    f: : : : : :/ノ!!´         ゙、 : : : : : |
    {: : : : : :/             ゞ: : : : : :》
    .|: : : : / /==ヽノ  、ィ===ヘ \: : : : }
    i : : : /     ,,,     ,,,      |: : : ノ
    |: : : |  -‐━━'゙    ゙''━━-   l: : ノ
    《: : :l    ─''´     `''─    |: :|l
    〈〈《《      r'´   ヽ       |ヘ弋
    ヽゝト  ::.   丶^ー^ー'   .::   |r^ソ`
      〉o   ::    _ _ _   ::    lo〈
      `ー、    <-‐<>‐->    l`ー'
        《、 .   `''ー─''´    /ヘヽ   < >>72代わりは幾らでも居るのよ♡
         ゞ|、     ̄ ̄     イ》ハ
        /| 丶、,,     ,,  '´| \
     r─'´  |     ̄ ̄ ̄     |  `''─-、
116名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:07:53.20 ID:uBQG9K5u0
日教組の先生も期末テスト前に選挙モードか!
117名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:08:00.57 ID:YA3aBAmq0
         |
         |
         |    
         |
         |  ∧_∧:::
         \ <`Д´,, >:::::
           (|    |)::::
            ( γ /:::::::
             し \:::
                \
  あんなに応援したウリナラの民主党が解散・・・
118名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:08:03.37 ID:SPOJnpRe0
ミイラざまあああああああああああああ
119名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:08:08.88 ID:iTDtnHSE0
さあチョン民主党への粛清の始まりだ
120名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:08:13.20 ID:olRc7GRZ0
でも輿石はあと4年は歳費を貪るんだよなあ…
でも、こいつの顔を見れば、みんなこの悪夢の3年半を思い出すだろうから、
そういう意味での気付け薬にはなるかw
121名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:08:14.00 ID:Jg1+rZQrO
さあ、総選挙だ!
122名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:08:15.98 ID:DkQS2vD/0
どうせ16日になったら発言を翻すだろう
123名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:08:19.67 ID:vusCVSSg0
わははは

クズミンス 壊滅の道筋www
124名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:08:23.72 ID:FZ9ToVnqO
安倍が「自民党か民主党か国民に決めてもらう」と言っていたが

両方ともイヤに一票w
125名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:08:31.46 ID:mUc4+T7p0
>>868自分は当選できると思ってるから
絶対に落とさなきゃいけない売国奴


赤松広隆 - 運輸労連、JP労組、NTT労組アピール21(労組関連株を1銘柄所有) パチンコズブズブ
江田五月 - NTT労組アピール21
枝野幸男 - NTT労組アピール21
逢坂誠二 - NTT労組アピール21
岡崎トミ子 - NTT労組アピール21
小川淳也 - NTT労組アピール21
小沢鋭仁 - JP労組、NTT労組アピール21(労組関連株を2銘柄所有)
海江田万里 - NTT労組アピール21
菅直人 - NTT労組アピール21
小宮山洋子 - NTT労組アピール21(労組関連株を2銘柄所有)
鈴木寛 - NTT労組アピール21
仙谷由人 - 自治労、NTT労組アピール21(労組関連株を1銘柄所有)
田嶋要 - NTT労組アピール21(労組関連株を10銘柄所有)
内藤正光 - NTT労組アピール21
中村哲治 - NTT労組アピール21
西村智奈美 - NTT労組アピール21
原口一博 - NTT労組アピール21
松野頼久 - NTT労組アピール21
簗瀬進 - NTT労組アピール21
山井和則 - NTT労組アピール21
山花郁夫 - NTT労組アピール21
横路孝弘 - 日教組、NTT労組アピール21
横光克彦 - NTT労組アピール21
吉川沙織 - 情報労連、NTT労組アピール21
126名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:08:32.34 ID:RrWBLhKD0
※輿石は参院議員
127名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:08:35.98 ID:H36oLrUP0
>>1
公明党を鬱陶しく思っていた自民信者は、連用制で自民と公明の間にくさびを打ってもらったのだから、野田首相に感謝すべきだろうw
128名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:08:57.44 ID:MKJnHqBF0
民主の平議員がどう動きかな?
衆議院議長も反対だったか?
豚が夕方から投票日決めるらしいし明日がヤマかな
129名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:09:03.19 ID:oxjayKcJ0
総理の専権事項と言っても閣議決定で全かい一致じゃないと解散は成立しない。
一人でも反対を示したら解散はできない。さあどうなる
130名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:09:03.14 ID:c20Gf8m70
              ─────
           /;;;;;;;;;;ヘミミミミミミミ
         /;;;;;;;彡/ミミミミミミミミミミミヽ
       /彡彡彡丿 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽミミミミミ
     /:::::::::::::::::::::/             ヽ;;;;;;;ミ
    ‖;;;;;;;;;;;;∠−/               i;;;;;;;;;;i
    i;;;;;;;;;;;;;;i                   i::::::::::i
    i;;;;;;;;;;;;;/   /ミミミミミミ ノ l //////ミゝ i;;;;;;;;;;i
    i;;;;;;;;;;;;;/             ________‖  i;;;;;;/
    ヽ;;;;;;;;;i     ゝ===== ノ │===ソ-    i / ためしにもう一回民主党にやらせて見てくださいよ
    i ヽ;;;i         /i   i         i i i
    ヽ i ヾi       /__丶  i ヽ      i /
     ヽ i i       / 丶=`v =  ヽ  / i i
     i  i      /   __三 v 三__  ミ / i i i
      i i ヾ    i ikイ_l__l__l__l__l__l〉  /  i i
      ゝi  丶    ヾ.ヽ=====γ/  /   i
        ゝ  \ i   ゞ≡≡≡/  /   /
        ヽ、  ヽ           /  /
          ゞ  ゝ  ===  ノ/;;;ヽ、=___
       ___∠i i ヾ          //;;;;;;;;;;;;;;ヽ
   ==;;;;;;;;;;;;;i \ ゝ    ______ / ‖;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
 =;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i   \______////    ‖;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;│
:::::::::::::::::::::::::::::::::::i   ∠=ヽ      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  /ヾ   i\   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
131名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:09:11.91 ID:ME0sDqOD0
輿石wwwwwwwwwww

遂に即身仏になったか…w
132名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:09:17.87 ID:+UCUmM6D0
>>105
どうせずっと民主党支持なんだろ。
いちいち言い訳がましいよ。
133名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:09:21.56 ID:Bd/twl+t0
いまの自民と第三極人気は小泉ブームの時と同じ臭いがしてどうも好かん
134名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:09:26.08 ID:IZ7gpnqw0
ミンスから維新にジョブチェンジする屑共が大量発生ですね
135名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:09:27.17 ID:eXoHr9DU0
お前ら「こいしいセンセー♪ こしいしセンセー♪」って、
教職員OBのBBAが歌う歌聴いたのか。
あんな狂信者がいるのに本当に落選させられるのか。
136名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:09:28.67 ID:GHIuoMa/0
菅直人職業無職
137名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:09:30.41 ID:+mP6vPUE0
>>110
自民が単独で2/3取れるかどうかが焦点
取れないと混乱続くし、たぶん取れない
138名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:09:31.81 ID:70xzysdH0
解散してから第三局が政策すり合わせは無理があるから、その辺は曖昧なまま選挙区の割り振りの協力だけになるか

これは風吹かないだろうな。。
139名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:09:33.50 ID:s5kJ0Eaj0
天日干しやりすぎたジジイが偉そうなんだよバカ
140名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:09:36.91 ID:TDdM+AuF0
ミンスの言う事は何も信じられないから、これも信じられない(´・ω・`)
141名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:09:38.52 ID:BnwUqZp40
ようやくか
142名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:09:40.80 ID:pPg03tiU0
>>10
解散の条件を知らんのですか 人権委員会の利権特権もパーだし
143名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:09:40.75 ID:+8D1W7rZ0
ほんとに解散したら3大学はほんとにテロだな、大臣による
144名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:09:41.99 ID:r+lHFUX60
ミンスは今後何をするかという
選挙をやって新しい国会になったとき
「憲法違反」だと騒いで議会に応じない
145名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:09:42.68 ID:3jCzr5ID0
本当に16日に解散するんだろうな?
146名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:09:49.18 ID:hafxp64h0
話もう決まったようなもんなんだったら今すぐ解散しろよ
二日も延ばす意味ねえよ
147名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:09:49.65 ID:j2LAZHme0
誰も今月の16日とは言ってない

誰かあのAAを頼む
148名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:09:51.28 ID:v126bsnh0
野田さんは自民党に移ったほうが良いと思う。自民党は加藤紘一を渡すから
149名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:09:55.43 ID:wz2H8fRB0
こいつは次の参議院選挙で落とす
150名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:09:58.01 ID:QtDEB5zLO
【いま解散が必要なのは、政治家小沢一郎を弾圧し続けた検察とマスコミと国会議員と霞ヶ関と国民である】
151名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:09:59.06 ID:D1iRWx9f0
これまで3年の悪行リスト至急拡散
152名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:10:00.43 ID:bmxq0+4g0
民主ならなんでもいいと票を入れた人が反省してくれたら、少しはまともな国になると思うんだが・・・。
そういう人に限ってテレビだけに齧りついて決定しちゃうからなぁ。
153名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:10:03.12 ID:DYUSl8Du0
売国奴に落選の鉄槌を下すぞ!!!
154名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:10:03.89 ID:bBICoX/s0
今度は近すぎだろ

近いうちに解散するって言ったあのときにそのまま解散してれば
いろいろ戦い方があったのにいねぇ
155名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:10:04.28 ID:NGQmHomr0
野田のほうから党首討論呼びかけた

つまり相当な覚悟があるなってことで

オレは解散発言をある程度予想してた
(いくつかカキコしてる)
156名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:10:05.38 ID:2tk3GXdB0
つか輿石に野田を止める権利ないだろ
2回連続で幹事長やらせてもらってたんだから
157名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:10:07.73 ID:qPg2TYGA0
  /⌒ヽ
  ∩ ^ω^) な ん だ
  |   ⊂ノ
 |   _⊃
  し ⌒


  /⌒ヽ
 (^ω^ ∩ う そ か
  t⊃  |
 ⊂_   |
   ⌒ J

  /⌒ヽ
Σ(; ゚д゚∩ えぇッ!?マジなのッ!?
  t⊃  |
 ⊂_   |
   ⌒ J
158 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/11/14(水) 17:10:13.39 ID:JzyosWPy0
とりあえず反対しておいて存在感をアッピルってところか?
今の状況だと全く意味を成さないどころか悪影響しか無いと思うのだが…
159名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:10:17.28 ID:nJj9VeSgO
アンカーで青山さん野田さんの解散を…分かりやすいですよ
160名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:10:18.74 ID:iTDtnHSE0
>>125
保存した
161名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:10:21.15 ID:+b5B11Ln0
>>107
皇居と陛下もだな
162名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:10:23.34 ID:r1geRFo10
>>129
閣僚全員クビにして総理が全大臣兼務すれば、オケ。
163名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:10:23.93 ID:9ExKW2G6O
まあ、もしかしたら党首討論自体が解散発表の為の開催だったのかもな
周りに止められるのを避けるには、公開の場で抜き打ち発表しかない
それくらい周りの解散阻止圧力が強いとか
164名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:10:24.02 ID:szDOcRlH0
野党も与党も興石が止めてももう無理だわな、すでに選挙事務所も街宣車も取り合いになってる、
早い者勝ちだから、解散反対していた民主の議員連中も走り回ってるぞ。

野党議員も秘書もみんな街に飛び出して行った、すでに開戦ムード。

第三極は厳しい対応になるな、小沢ナマポ党は政党助成金ももらえないし、ふんだりケッたり、
野田に反撃されたね、もうノーサイドにしてやれよ、小沢さん死ぬぞ。
165名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:10:27.25 ID:dABPqE6N0
779 名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2012/11/14(水) 16:59:46.94 ID:USc2NF6SO
比例定数削減について、反対派の全労連の説明
http://www.zenroren.gr.jp/jp/hirei-teisu/index.html
説明によると、一番被害を直撃するのが共産党w
166名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:10:30.15 ID:4N0bTEFI0
>>133
第三極は人気になってないよ全然
167名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:10:34.45 ID:9ipIwTyj0
枝野とか仙石とかクソ野郎の落選早くみたい
168名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:10:36.20 ID:kcanGsm30
>>144
民主党自体が少数野党になると思うけど
169名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:10:41.12 ID:8EK0jgsa0
まだ信用しないほうがいいかな。
ミンスだし。
170名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:10:42.40 ID:m1HZjHDJ0
>>100
マスコミへ審判を下す役は国民自身がやるべきだよ
というか
やらないといけない
政治は国民の後押しでいい

賢くならないとな
ひとりひとりの日本人が
171名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:10:53.83 ID:6yN2FZg60
新潟の選挙区民はとりあえず真紀子を落とせ
172名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:11:03.09 ID:hYHplLQU0
野田がおろされなければ選挙後大連立の流れっぽいな
173名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:11:13.48 ID:TH7I9hy60
野田、自分は助かるしいいやって感じなのかな
174 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/11/14(水) 17:11:15.31 ID:c20Gf8m70
         _, r '" ⌒ヽ-、
       / / ⌒`´⌒\ヽ  
       { /  ノ   ヽ ,l )
  .ni 7   レ゙   /゚ヽ  /゚ヾ!/
l^l | | l ,/) |   ⌒ー'  'ー⌒ヽ     n
', U ! レ' /. | ⌒(___人_)⌒`、  l^l.| | /)
/    〈  ,{     |lr┬-l|   }   | U レ'//)
     ヽ.ゝ_    ゙=ニ二" _ノ   ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ           \rニ     |  
175名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:11:16.17 ID:4SASj7fj0
連用制にするとどの程度公明が躍進しちゃうの?
176名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:11:17.84 ID:Zy1TWB8O0
>>110
とはいえ、参院の次回改選分は、2007年に民主党が大勝した分の議席だからな。
これから風向きが民主党に有利に流れたとしても、現有議席を守る事はほぼ不可能だ。
177名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:11:19.15 ID:4/PRvVWN0
さあ、橋下急げよ!
時間ないぞ!
178名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:11:22.43 ID:SPOJnpRe0
売国奴ざまああああああああああああ
179名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:11:23.59 ID:MkWIAVaWO
この先、俺は民主に票を入れない。民主のせいで極貧乏になったじゃないか!自殺した方々の供養をしてから解散しろ!
180名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:11:23.85 ID:nC25BsBM0
骸骨は黙れやw
181名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:11:26.24 ID:CKGE3mkS0
もう解散は決まりだ
182名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:11:30.12 ID:RhWhXyzd0
安倍ちゃん、自民公約の30人削減は最低でも約束するとだけ言っていれば
かっこよかったのに。
183名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:11:30.30 ID:nURlPNEg0
 
ネトウヨの発狂したような喜び気持ち悪い・・・
184名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:11:30.94 ID:ufF3ttOD0
5414さようなら、短い天下だったな
185名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:11:31.09 ID:EViCH6wI0
即身仏のお許しが出たぞおおおおおおおおおおお
186名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:11:34.57 ID:LD8GuQjI0
ジジイが息してないぞ
187名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:11:45.36 ID:uKMLlfYRO
>>129
総理大臣は閣僚を罷免できる
反対閣僚を罷免して総理が代執行署名する
188名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:11:46.05 ID:Sii6MKFs0
>>135
輿石は参議員だろw
189名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:11:54.25 ID:Xun/EREV0
野田は再選後、党を割るつもりなんだろう
190名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:12:02.64 ID:jXqerxJa0
ついでに民主党も解党しろ
191名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:12:03.19 ID:voKUrgMP0
>>109
長かったね、3年3ヵ月の暗闇
新年は新政権で迎えられるね
192名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:12:15.51 ID:U5EmyD6MP
しかし長かったなあ…民主党政権
193名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:12:22.28 ID:x8FBAP8Y0
コロコロ言うこと変わるからな〜民主は
194名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:12:28.01 ID:QrPfc5Aj0
民主党政権は確かにグダグダで売国で酷かったけど
唯一よかったと思えるのが「どうしようもないバカ揃いだった」ってことだな

もし日本人並みに知恵が回るスパイ集団だったら
解散宣言前に日本本当に終わってたかもしれん
195名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:12:28.23 ID:OfI2kcozO
そうや…
あのクソ五月蝿い、学会員がやって来るんやな(・_・、)
196名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:12:30.81 ID:tZ3JZM7r0
大変、民主のライフはゼロよ。
197名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:12:33.88 ID:ATMbNLpF0
明後日の16日ではなく、近いうちの16日らしいぞ
198名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:12:36.22 ID:rp6l9a7Q0
今頃野豚を友愛する画策に走ってんじゃねえか?www
199名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:12:38.50 ID:xJZXQvyj0
そりゃ、そうよ。解散は首相の専権事項って声高に叫んでたのに
それを否定したら、完全に党がなくなるもんな。
200名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:12:41.15 ID:GdCrNixu0
なんか潔すぎて… 何にも裏は無いのかな?
201名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:12:41.67 ID:cmzFcrvV0
内閣総理大臣になったら

一度はやってみたいよね

超エクスタシーだろうな

次の選挙結果出るまでは
202名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:12:42.84 ID:R17DjfZK0
>>167
鳩山、菅、野田の総理経験者トリプル落選希望
203名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:12:43.45 ID:sJ37Yt8u0
青山の解説はうさんくささが物凄い。
保守よりだから持ち上げられてるけれど。
204名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:12:46.07 ID:DGbouXlR0
>>125

ひでぇ名前がそろってんなwww

>NTT労組アピール21

破防法でも適用されたらいいのにw
205名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:12:49.00 ID:TwXEqcys0
近いうちってこんなに長期間のことだったんだな
日本語の意味が変わったな
206名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:12:51.69 ID:CP36LSFH0
輿石マジ老害
207名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:12:58.06 ID:hf+VgZz10
俺は、ミンス信者じゃないし、衆院選でミンスに入れるつもりもないが

今回の件に関しては、野田も輿石も潔いと思うぞ
208名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:13:08.33 ID:Hpm9GCqd0
あの干からび切って水分ゼロみたいな
頭蓋骨にスルメの薄皮が貼り付いたような
眉毛だけでかくて
禿げた頭
しなびて
老化して
臘化もしてて
きっと臭くて
ミイラ化したジジイ
ほんと態度悪いよね。
ホント、見ててムカつくわ。

鶏のエサにもならんだろう
209名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:13:08.39 ID:AmOXrY000
結局民主党政権で得したのってソフトバンクと韓国だけだったなwww
210名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:13:09.80 ID:YUQX12L1O
死ね民主
他の国ならクーデターか暴動起きてたぞ
命あることに感謝しろ腐れ下郎共が
211名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:13:11.63 ID:kFhM0nrS0
もう諦めたんだろ
212名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:13:18.50 ID:WixFR3FC0
重点的落選キャンペーン選挙区リスト誰か作ってくれ

ポッポ

仙谷
オカラ
R4
松ジャギ
部落松本

こんな感じ?
213名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:13:18.95 ID:ZainZSfx0
連呼リアンどうすんのよwwwwwwwwwww
214名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:13:24.55 ID:fMTrkHWb0
とりあえず民主議員も元民主議員も落選してもらおうか
215 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/11/14(水) 17:13:25.22 ID:c20Gf8m70
       ノ´⌒ヽ,,      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
   γ⌒´      ヽ、     |::::::::::/        ヽヽ
  /            )    |::::::::::ヽ ........    ..... |:| 
 i    /""⌒⌒\  )   |::::::::/   ノ ) ( ヽ. |
 i   /   ⌒  ⌒  ヽ )   i⌒ヽ;;|   -=・=‐  .‐=・-.|
  l   (・ )` ´( ・) i/   (.       ⌒  ヽ. ⌒ | 
  l   ⌒(__人_)⌒ |     ヽ .      /(_,、_,)ヽ  | 
  l     lヽエエエェフ  |      | .    /lヽエエエェフ i 
  \   │ヽヽ  |  /     ∧ヽ    │ヽヽ  |  .|
  √   ヽヽエェェイ /     /\\ヽ    ヽヽエェェイ/
     \ `ー―/ヽ   /::::::::::\ \ヽ.  `ー―/ \
                ________∧___
216名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:13:28.92 ID:Fccwhdg2P
なんで明日すると決めたのかよく分からないな。
多分、明日撤回するんだろうな。
217名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:13:30.92 ID:4N0bTEFI0
マスコミだけだよ第三極とか煽ってるの
218名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:13:32.69 ID:mcdG6dFW0
>>98
連用制で公明党は第三党以上は確実になるから公明党がいないと日本の政治は動かなくなるよ
つまり公明党が着くほうが必ず与党側
219名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:13:33.15 ID:r0NVnMby0
> 11/16解散 選挙12/9 16 23 のどれか

クリスマスイブ投票かw
TVのニュースで投票所が映って「ホテル行く前に二人で寄りました」ってリア充が喋ってそうな悪寒!
220帰社倶楽部φ ★:2012/11/14(水) 17:13:34.93 ID:???0
輿石幹事長“16日の撤回ないだろう”

民主党の輿石幹事長は記者団に対し、「衆議院の解散は野田総理大臣の専権事項であり、
そう判断したのなら、それでいいのではないか」と述べました。
一方で、輿石氏は「私自身は、赤字国債発行法案は16日までに何とかなりそうだと理解しているが、
衆議院の小選挙区の1票の格差を是正する『0増5減』や定数削減、それに社会保障制度改革国民会議の
立ち上げは、あさってまでに本当にできるのか、ということをずっと言ってきた。これらの課題が整理
されたところで信を問う方が望ましいのではないかとみんな思っている」と述べました。
また、輿石氏は、記者団が「党首討論で、野田総理大臣が『16日に解散すると言った』と解釈したか」
と質問したのに対し、「『16日に解散したい』と言ったのだから、それを撤回することはないだろう」
と述べました。

11月14日 17時9分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121114/k10013484431000.html
221名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:13:38.86 ID:qlplRb030
最低 ミイラ 菅 ぽっぽ 一川 滝 田中夫婦 安住 タルコト 腹グロ(ラグビーボールI)は落そう いいな 絶対だぞ 

また出来れば野田 長島 櫻井 以外は全部落せ
222名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:13:41.04 ID:KkLEKZdj0
ミンス党消滅まであと48時間を切ったな
223名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:13:48.44 ID:EViCH6wI0
>>183
悔しいのうw
224名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:13:50.40 ID:HEqbjuwc0
ミイラようやく眠りにつくのか…
225名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:13:55.87 ID:Q4IgXOSD0
民主の雑魚どもが一掃されて無職になるかと思うとメシウマすぎるわw
226名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:13:56.54 ID:Sii6MKFs0
>>207
まあ少なくとも輿石はあと3年近く生き延びられるからな
227名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:14:00.39 ID:VWM9zc5z0
安倍が総理になれば、世界の笑いものになる。この人はだめですね。
228名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:14:02.64 ID:iYUYTsmS0
終わったな社民党。定数削減で消えます。
229名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:14:02.71 ID:iEpreXdC0
>>47
そら参院は衆院がボロ負けしたら離党者続出するからね。
230名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:14:04.02 ID:srl/UQCo0
>>207
改正案捻じ込んでるけど?16日に強行させて勝ち取る気満々よ
231名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:14:04.27 ID:feZB48850
日経先物ナイトが騰がっている件
232名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:14:05.73 ID:tckwIerNO
>>72
選挙ってのは最善を選ぶものじゃなくて、最悪を回避するもの。
君が最悪で無いと思うのを選べばええことよ
233名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:14:07.51 ID:sN8xutRe0
山梨特産干物のお墨付きキタ
234名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:14:08.69 ID:kbtes8QD0
これから選挙までマスコミとの戦いが待ってるぞ

古館なんかに負けてたまるか 
235名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:14:12.49 ID:ctyPY6Rz0
来月16日解散だってさっきフジでやってたwwwwwwwwwww
236名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:14:12.57 ID:mUc4+T7p0
★こいつらが、韓国民団とズブズブの売国議員どもです

国民の生活が第一  全5人
小沢一郎、山岡賢次、中村哲治、藤原良信、友近聡朗

民主党(衆院議員) 全55人 
菅直人、岡田克也、前原誠司、鳩山由紀夫、稲見哲男、田中慶秋、赤松広隆、泉健太
岩国哲人、 奥村展三、 平野博文、 土肥隆一、佐藤奉介、小沢鋭仁、金田誠一、川端達夫
郡和子、北沢俊美、高木義明、藤村修、安住淳、小宮山洋子、近藤昭一、佐々木隆博
末松義視、枝野幸男、日森文尋、古川元久、仙谷由人、筒井信隆、津村啓介、中川正春
辻本清美、松本龍、首藤信彦、西村智奈美、鉢呂吉雄、平岡秀夫、藤井裕久、熊田篤嗣
羽田孜、水岡俊一、細川律夫、三井辨雄、三日月大造、中野寛成 、海江田万里、加藤学
江端貴子、横光克彦、横路孝弘、原口一博、初鹿あきひろ、奥村展三、西村智奈美
民主党(参院議員) 全38人 
岡崎トミ子、江田五月、一川保夫、大島九州男、有田芳生、石井一、福山哲郎、小川敏夫
加賀谷健、神本美恵子、川上義博、今野東、佐藤泰介、工藤堅太郎、輿石東、武内則男
谷博之、谷岡郁子、津田弥太郎、ツルネンマルテイ、轟利治、那谷屋正義、白真勲
藤末健三、藤谷光信、室井邦彦、藤田幸久、横峯良郎、 尾立源幸、前田武志、増子輝彦
松野信夫、水岡俊一、峰崎直樹、 内藤正光、森原秀樹、松野信夫、津田弥太郎
落選中
千葉景子、松岡徹、梁瀬進、山下八洲夫、円より子、菅野哲雄、近藤正道、浅野隆雄
家西悟、犬塚直史


売国奴を全員落選させるように国民は共闘を組んで戦いましょう
237名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:14:15.46 ID:kcanGsm30
12/16投票だろ? 都知事選と同日
238名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:14:16.47 ID:qLT6nG9lP
蓮舫がいよいよ熱湯風呂に浸かると
聞いて飛んできますたww
239名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:14:23.90 ID:+7IfNsOV0
そんなにすんなり解散に向かうのかね?
なんかトラップがあるとか、そんなことはないですか?
240名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:14:24.60 ID:eAhXe+8A0
常任幹事会の連中、ザマー
241名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:14:24.09 ID:D/vYy4td0
>>212
マキコ
モナ男
242名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:14:24.96 ID:z2iGK7Gy0
言葉が独り歩き始めたな。

こりゃ、解散風が本格的に吹きだすで?
243名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:14:25.98 ID:eJs9KbEL0
野田暗殺マジありそうw
244名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:14:40.13 ID:jbIajrrt0
民主が約束守ると思ってんの?w
245名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:14:40.64 ID:1Ud759WY0
輿石の体液もついに1滴も亡くなった様だな。
246名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:14:41.28 ID:rCAjcP0c0
で、人権法案はどうなったんだよ ?
ちゃんと廃案になっているんだろうな ?
247名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:14:50.42 ID:GdCrNixu0
>>212
前○
248名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:14:59.61 ID:dhTFFBKz0
民主党政権って一体なんだったんだ…
249名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:15:08.43 ID:38/LGbsX0
予算委員会での石破の圧力が効いたのかな
250名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:15:09.54 ID:U+nMyFmH0
つーか輿石って前回の衆院選で疑惑なかったっけ?
251名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:15:10.60 ID:xfWiZs2z0
ようやく日本の夜明けぜよ
252名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:15:19.53 ID:egM7pfbm0
削減しろよ自民www
253名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:15:21.92 ID:+2LQ9iN70
観念したかな、いやまだわからんこのジジイ、今晩あたり懐手で公邸を訪ねて・・
254名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:15:22.17 ID:ucYefi9EO
おい何歴何年何月の16日だよ
豚の言葉なんて信用できる訳ないだろ
255名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:15:24.05 ID:pEkE6ceD0
>>238
さっきからそればっかり書いてるのはお前か!
256名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:15:27.70 ID:HcgmaLhL0
猿の干物ざまぁぁぁぁwwwwwwwww
257名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:15:27.84 ID:cSOah76S0
マスゴミが相変わらずクズすぎる。
「定数削減、自民は身を切れるのか!」
「安倍はどうするんだ!決断しろ!」


最後の破れかぶれで
「ジミンガー」連呼しまくってるわ。
258名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:15:29.01 ID:ihdZD+vv0
>>250
こいつは参議院議員
259名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:15:29.62 ID:QtDEB5zLO
つまり民主党は選挙の敗北の責任を野田にとってもらって、参院選は細野の戦うのかな。
安倍は衆院選で勝っても捻れはかわらないからな。後はTPPをテーマに政界再編だな。有権者としては、民自公の連立で消費税増税をテーマに選挙してもらわないとな。
第三極と明確にテーマが分かれるし。成り行きの増税は勘弁な。野田はお疲れ様でした。領土問題をちゃんと取り上げたあんたは偉い。
260名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:15:38.54 ID:x8QVAmbG0
輿石民主幹事長は民主党の為にがんばって
野田総理は官僚のためにがんばっていた
261名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:15:45.60 ID:R17DjfZK0
>>212
真面目な話、仙石と松本龍は選挙鬼強。
岡田を落とせれば大金星だね。民主の最後の砦が消える
262名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:15:47.52 ID:4m4Dp2sf0
あさってキタ━━(゚∀゚)━━!!
263名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:15:57.21 ID:ulCpPGHL0
どれが本スレだよ!
264名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:15:57.80 ID:OxEJUG/B0
今日の実況スレ解散発言が出た瞬間盛り上がった?
265名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:16:00.93 ID:z9Ug/Mup0
とりあえず訪中リストを
あの小沢詣についていった関係者は必ず落選させること
266名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:16:12.50 ID:ZxH31Mov0
輿石「野党と国民がいくら解散を言おうが解散権は総理がもってるからねハハハ」
野田「解散します」
輿石「おいコラ誰に断って解散してんじゃ!」
267名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:16:15.11 ID:Ia08iuLa0
>>246
そうそう。
人権法案、韓国FTA協定に注意しよう。
国民が浮かれている間に何かしでかす可能性がある。
安倍派の先生方にしっかりと注視して頂くよう応援メッセージをおくろう。
268名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:16:20.08 ID:qPg2TYGA0
ミンスの言う事だからな〜
投票終わってちゃんと下野するまで信じられん
269名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:16:20.62 ID:xyNVjdXR0
>>245
輿石自身はあと4年は居座るからね。
270名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:16:25.79 ID:PnSm6hXM0
野田「財務省の言いなり解散だから、俺の当選は大丈夫」
輿石「財務省が参院議長のポストを約束したから、それでよいか」
細野「モナ〜」
271名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:16:25.74 ID:fy/C3jn4O
ようやく輿石もただのミイラに戻れるな
272名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:16:26.15 ID:sxs61IoG0
>>262
273名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:16:35.50 ID:4/PRvVWN0
韓流終了宣言キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
274名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:16:37.40 ID:iEpreXdC0
>>220
16日、野田首相会見

解散したいが
解散できる状況じゃない。
自民が解散の環境づくりをしなかった。
275名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:16:44.36 ID:Vgfl2OWv0
というか、これで解散しなかったら
ゴルゴ出現するんじゃないか?
276名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:16:45.39 ID:DP7/HvMn0
>>246
廃案どころか、提出さえされていない
277名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:16:48.77 ID:YqntT+sU0
さ〜てw
増税日本派 対 減税日本派
官民格差派 対 官民格差是正派
一国二制度状態容認派 対 一国二制度状態是正派
靖国参拝せん派 対 靖国も参拝する派
道州制日本分断派 対 道州制を目指さない派
しかしw だれに投票したら良いんだろ!?w だれかおせえてえ〜! w
278名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:16:50.44 ID:LzRdxPVm0
>>200
こういうのは潔いとはいわんだろw
279名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:16:54.54 ID:qLT6nG9lP
岡田が当選したら
三重県には一切予算回しません!
280名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:16:54.54 ID:Foj+YCdI0
>>212

枝野
テニアン川内
281名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:16:54.99 ID:YVrPYiYO0
野田はもう後が無い人間だな

安倍、山口と
迫力が違った
小沢はもう駄目だ
282名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:16:56.73 ID:7CWlPWvn0
悪党が揃ってるし、もう1波乱あるかもね(´・ω・ `)
283名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:16:58.15 ID:LTcXjczU0
>>212
R4は参院
284名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:16:58.31 ID:+8D1W7rZ0
10月01日 文部科学大臣就任
11月01日 不認可
11月07日 認可
11月16日 解散
285名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:16:59.92 ID:2tk3GXdB0
>>261
仙石は本気で落とす
286名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:17:05.73 ID:Sii6MKFs0
>>261
万が一その辺を小選挙区で落とせても比例復活がある
それで前回の自民も伊吹だの武部だのが復活したからな
287名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:17:08.54 ID:kH65qPvFO
さて民主党、終焉へ。

どんな政権ができるか知らんが、公明党だけは切り捨てろよ。
288名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:17:10.38 ID:0GQZzMp3O
自民党で過半数以上の議席確保して創価を殲滅したい
289名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:17:15.06 ID:1Ud759WY0
みんな、選挙行けよ!
290名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:17:20.34 ID:4N0bTEFI0
安倍総理の復権かあ〜
すごいことだね。今度はマスゴミにつぶされないように。党内基盤を固めて。
291名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:17:26.12 ID:YZfKwwgd0
>>261
民主の半分はそうはいっても地盤硬いからな
左が毎回通しやがる
真紀子みたいな地盤持ち案外多いのしらんのだよな

旧社会党系は有権者が目覚めない限り当選濃厚だわな
292名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:17:27.48 ID:egM7pfbm0
このどさくさでクリスマスを阻止しようぜ
293名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:17:32.75 ID:CTlWrPzP0
オバマ暗殺とかどでかいニュースで消される事だけはかんべんしてくれ。
294名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:17:33.33 ID:O92KFp/80
明日になって民主党にありがちな「解散て言ったなあれは嘘だ」にならない?
295名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:17:34.10 ID:m1HZjHDJ0
とにかく今は巨大地震だけが怖い
296名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:17:34.22 ID:Uqv0Y/Lq0
おまえら可愛いなw
どうせまた騙されるのにw
297名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:17:44.45 ID:HzsPehr40
民主党政権でやっとひとつ約束が実行された解散か

それまで菅直人が約束を破って居座ったが
一応野田は約束を守るか。
298名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:17:53.71 ID:R17DjfZK0
>>280
テニアンは放っておいても落ちるよ
>>285
お願いします
299名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:17:54.59 ID:8AuHwKd10
なんで、おまいら解散を信じられるの?
オレは実際に解散するまで信じないぞ。
300名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:17:58.12 ID:t06YZbS00
人権法案を閣議決定した、野豚以下売国政党ミンスw
中道などと言って極左売国の実態を覆い隠すミンスw
そのやり口は犯罪を犯した鮮人がそれまでの通名をいとも簡単に変えるのに同じ。
光市母子殺害犯や女子高生コンクリ殺人犯などの犯罪鮮人が養子になって新たな
苗字を得るのに同じ。
特アの手先ミンス党が日本を滅ぼす。

次の選挙では、野豚、第4列バ菅、ルーピー、弁当屋仙獄、タダチニー豚野、
イオンおから、オモニ前腹、ガイコツ腰石、モナ男、ガソプー安住、陳哲郎、
チャーター減葉、R4、バイブ蛆元、赤松口蹄疫、松ジャギ、家系乗っ取り山岡、
エステ菊田、辻立ち初鹿など売国奴を落選させ、ミンスを解党させるのが祖国再生の道。
301名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:18:02.36 ID:dhTFFBKz0
次は公明の切り捨てだな
302名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:18:05.36 ID:olRc7GRZ0
>>263
民主死亡系のスレって、新スレ立つの遅くない?
303名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:18:06.41 ID:p7r8CM7C0
これで民主党が3つくらいに割れないかなあ
304名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:18:06.48 ID:XIotmr5l0
党首討論では安倍の小僧っぷりが際立っていたが、
政権を取ったとしても人間の性格は早々変わることはないのでまたテンパって短命で終わる予感がする
305名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:18:07.29 ID:lkGiS/ni0
>>220
うそつき民巣の言葉をまだ信じるなんて・・・
306名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:18:08.52 ID:Hqqa/VGp0
>>296
お祭り騒ぎが好きなんだよ
307名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:18:09.92 ID:7WMIQHr80
民主党でこりごりした日本人は、
     今度は維新とかいう色物に期待を託して、同じ間違いを
        繰り返すんだよな・・・・。
308名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:18:10.82 ID:VG3gjOx70
3年前の夏、訳のわからんサイトに飛ばされて、よく考えもせずに同意しますをクリックした連中が、
またおかしなサイトでよく考えずに同意してしまうのが気がかりではある。
309名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:18:13.55 ID:Zy1TWB8O0
>>137
行けない事はないと思うぞ。
先日の首都圏の調査では、次期衆院選の投票先は自民20%、次点が維新で7%という結果が出てる。
つまり、民主党は現時点で自民に少なくともトリプルスコアで負けていることになる。
維新はどれだけ支持率が高かったとしても、資金不足、準備期間不足でごく一部の選挙区にしか候補を
立てられないから、議席数は伸びない。
首都圏の調査ですらこの調子なのだから、地方ではさらに自民と民主党の差は開いてるだろうね。
310名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:18:15.46 ID:J9BDHNzC0
野田ブタ> え!?え???え?
311名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:18:18.91 ID:rXMgf7jyO
定数是正しなくていいのか?
312名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:18:18.96 ID:Dtz+pRynO
マスゴミの安部ちゃん叩きに応戦しないとな
安部ちゃんにはもっとテレビに出てマスゴミのアホさを露呈させて欲しい
313246:2012/11/14(水) 17:18:19.50 ID:DP7/HvMn0
>>246
間違い。
提出されたが、審議予定がない。
314名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:18:21.31 ID:wV8kijwB0
ネトウヨざまーw
315名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:18:23.20 ID:ly87YYCJ0
野田は輿石、細野はじめ好きかっていう党内の連中に腹たってたんだろうなあ
左翼は必ず内ゲバで終わるもんなんだな
316名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:18:24.87 ID:L9fEVc4K0
野田の身辺警護を強化したほうがいいんじゃね
317名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:18:30.31 ID:3+ozoYYh0
比例代表の定数削減で身を切るのは公明と民主であって
自民の方は減らんだろうに
318名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:18:40.83 ID:DYUSl8Du0
民団の連中は次の選挙も手伝う気になれないだろうな
結局外国人参政権は夢で終わったし
人権擁護法案も際どい
319名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:18:42.43 ID:YgYOzuaqO
>>295
ありがちだよな…
320名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:18:46.86 ID:iEL0wiDw0
>>237
知事選と同日か
東京はお祭り状態だなwww
321名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:18:49.16 ID:nqaPFl/40
>>1
干物が干される・・・

いったい何になるのだろう・・・
322名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:18:49.73 ID:pKlyZYDZ0
>>261
仮に俺らがイオ●の下請けだったとしよう。
あいつを支援せずに落選させたらお前らの担当に任命する、と言われたらどうする?

岡田は落ちんw
323名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:18:51.85 ID:zx7x4bRj0
>>1
>首相の専権事項で首相が判断したのだから、それでいいではないか

輿石えらそう ナニサマ?
良いも悪いも、お前がとやかく言う立場じゃないだろが
324名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:18:54.29 ID:oCPpFYtP0
>218
民主党に公明党ってくっついていたっけ?
それとも民主党が与党ではなかったと?w
325名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:18:55.50 ID:Hpm9GCqd0
あの干からび切って水分ゼロみたいな
頭蓋骨にスルメの薄皮が貼り付いたような
眉毛だけでかくて
禿げた頭
しなびて
老化して
臘化もしてて
2000年くらい生きていそう
風呂に入っているのか
足ぐらい洗っているのか
きっと臭くて
ミイラ化したジジイ
生ける屍
SFXも負ける
傲慢不遜、棒弱無人、無知低脳、心身障害
ほんと態度悪いよね。
ホント、見ててムカつくわ。

鶏のエサにもならんだろう
326名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:18:57.90 ID:xdYdBSZ00
>>183

私はネットウヨクの一人で御座います。
今回の件は別に喜んでないですよ。逆に野田氏の狡猾さを感じます。
故に自民党はこれを飲むべきでは無いと思いますな。

○年末、年明け解散と思わせて11月中に解散すれば
世論の印象として早く感じるもの。嘘つきという印象
を払拭することができる。
○定数是正だけの国会審議に限定する事で、国会審議
の時間を最短にして、各種総理の任命責任問題、田中
大臣の資質、前原氏の金銭疑惑を追及される前に有耶無耶
のまま解散出来る。何か支持率を上げる事があるなら
それをやってから解散するのも有りだが、支持率を下げる
要因しか無いなら逆に追求される前に解散した方が良いわけ。

解散が見えてきたのなら急ぐ必要は無い。民主党から脱党者が出て
自然と崩壊していくでしょう。それよりも国会審議をネッチリと長々と
やって民主党の支持率を下げる事に専念するべきかと思います。
早期解散実現から民主党追求にベクトルを変えるべきだって事です。

野田氏に解散させるよりも、民主党をフルボッコにしてを過半数
割れにして内閣不信任案を出して解散に追い込む方が民主党の傷が
深くなるわけですね。
327名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:18:58.39 ID:169Z1JXZ0
>>316
自宅の前はもはや見放されていると言うのにww
328名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:19:01.33 ID:xyNVjdXR0
>>290
アカピを追い込まないとあかんね。
329名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:19:03.43 ID:xnEzZjE90
さあ殲滅戦だぞ着あいいれろ
330名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:19:04.31 ID:WIl6yYFi0
自公も民主もヤダ 無論社民など論外

c(`Д´と⌒c)つ彡 ヤダヤダ
331名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:19:06.85 ID:V0ILknts0
安倍政権誕生だわw
マスゴミの偏向報道から安倍総理を守ろう!
332名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:19:07.35 ID:5q3B1iCWO
>>264
どちらかと言うと信じきれない人が多かった。またのらりくらりとズルズル行きそうって
333名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:19:09.95 ID:b2ocVGyo0
早期解散の条件に、選挙制度改革で、定数の大幅削減と小規模政党有利になる民主案を自民にのむよう要請

民主案では呑めない場合、自民の責任で解散延期
自民が飲んだ場合、解散で離党者続出、さらに選挙で落選者続出の民主だが、
結果、小規模政党に転落の民主が、その次の新選挙制度での選挙ではなぜか有利に

この構図を計算してそう
334名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:19:13.35 ID:u1+ydCk6O
で、16日解散の確率はどのくらいあると思う?
335名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:19:20.02 ID:sHaViNZ20
結局谷垣が引き出した、近いうちって言質が致命傷になったな。
336名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:19:21.44 ID:a+2ScjP2O
>>276
おいおい、13日に人権侵害と改正法と二つ提出したぞ
337名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:19:24.19 ID:NGQmHomr0
比例があるから落選はむりぽ

残念だが
338名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:19:27.82 ID:8EK0jgsa0
>>291
目ざめるというか、
税金で食っていると自覚している人間は
相当多いし。
確信的に入れるんだよね。
339名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:19:27.74 ID:MTtgZZvI0
輿石が反対しないならもう決まったも同然だな
ようやく民主党を叩き落す日がくるのか
340名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:19:33.37 ID:HSRsMI0v0
問題は来年の参議院選で勝てるかどうかだ
341名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:19:35.43 ID:4N0bTEFI0
>>294
そういうつもりでいったのではございません。
はあるよねw
342名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:19:38.61 ID:Nu04GwPY0
カメラの前ではいつも良い顔したいんだよ、今もそうだ、裏では違う。
343名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:19:39.87 ID:gi/6cuIb0
ついったーより
自民党広報 @jimin_koho
次の @YouTube 動画をアップロードしました:
http://youtu.be/DirUHWqJSOo
344名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:19:46.88 ID:qLT6nG9lP
安住がガソリン被って焼身自殺すると
聞いて飛んできますた。
345名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:19:47.61 ID:lYbAe5fN0
>>294
総理が日付まで出したらもう止まらない。
だからこれまでは「近いうち」でごまかしてきたんだ。
346名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:19:54.28 ID:AXMrzyyn0
野田無双状態w
殺活孔を突いたとは言え、痛快だ。
腐れミンスにも野田という漢がいたということは憶えておく。

キチガイ左翼にいたぶられ続けてきた今までの鬱憤を思う存分晴らすがよいw
347名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:19:54.36 ID:plHJ8Exe0
>>284
最後の内閣は人権擁護法案の閣議決定と
マキコの暴走と、その二つしかなかったな
348名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:19:55.38 ID:+Nexenbs0
「定数削減やってくれるなら」なんて人事みたいな、しかも後付の条件出してくる奴を信じて、解散キターとか言ってる奴は民主工作員並のあたまだな。
そんなに重要な事なら今迄何してたん?
臨時国会開くなり、方法は幾らでもあった。
消費税増税は必須だから法案通すまで解散できない、って粘ってたろ?
349名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:19:56.69 ID:wz2H8fRB0
ミンスは落とす
350名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:19:57.41 ID:wwhayam80
351名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:19:58.98 ID:wti2m+2l0
野田の性格からいって、
@解散責任
A選挙結果責任
を取りたがらないと思うんだよね。

おれはダラダラ引き延ばして辞任すると思うよ。
352名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:19:59.85 ID:r9+Bhd3e0
自爆決定!
353名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:20:00.44 ID:Mu5+h4fF0
おい、のぶたが”財務金融委員会”での答弁では笑みが出てるよ
ほっとしたのかなぁ
コシー氏も観念かな
TPPでも抗議で離党するゆうてるし
クソ民主ぐちゃぐちゃ
さっさと消滅せい!
354名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:20:00.48 ID:cVTSNkKg0
>>307帰化人政党じゃないなら、同じ間違いとは言えんだろ。
355名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:20:04.19 ID:QtDEB5zLO
【今こそ言おう!】
【政治家小沢一郎を弾圧し続けた検察とマスコミは解散せよ!】
【政治家小沢一郎を弾圧し続けた議員は全員落選させよ!】
【我が国に民主主義は本当に必要なのかを次の選挙で問え!】
【検察が選挙介入することを平気で許し、選挙で選ばれた国民の代表を平気で弾圧する国に普通選挙制度による代議制議会政治など意味があるのか】
356名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:20:07.85 ID:oyuCup2sT
>>331
石原(父)政権の可能性は?
自民過半数いかねーだろ?太陽・維新にくわれて
357名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:20:18.42 ID:SmTXwUe+0
15日が危ないな
358名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:20:19.12 ID:z9Ug/Mup0
>>334

80%
残り20%は野田友愛コースの可能性
359名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:20:20.72 ID:8Ht+iYWD0
>>334
定数削減はやらないと、最高裁の判決だから、選挙をやっても選挙結果が無効になる。その後だから二週間以内だろ
360名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:20:24.45 ID:Oie1Siyv0
やっと終わるのか
361名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:20:26.34 ID:mUc4+T7p0
>>261
どんな手をつかっても菅鳩山岡田仙石枝野樽床細野山井真紀子たちを根こそぎ落選させよう
テレビに出てきた手塚と大塚の嘘つき馬鹿も落としてください

>>259
何勝手に完結してるの?
売国民主が
在日へのバラマキ許すかよ、馬鹿
362名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:20:31.10 ID:DP7/HvMn0
>>336
ゴメン、間違い。
提出されたが、審議予定がない。
363名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:20:33.38 ID:L9fEVc4K0
山井はやっぱ比例なんかな
364名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:20:34.27 ID:KWicdHo60
民主党で男は野田だけだったな。
野田みたいな真面目な人材は自民に欲しい。
365名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:20:34.39 ID:8mFOOZsdO
ようやく戦闘態勢整ったか?
やってやろうじゃねーか!
無投票に一票で許してやるかな…
366名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:20:37.21 ID:iSurRH5s0
>>3
wwww
367名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:20:38.32 ID:hY4Av+Nk0
>>2
渡部の死にぞこないは何言ってんだ?
国会と学級会を同列に語ってんのか?
368名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:20:39.16 ID:egM7pfbm0
これで自民と層化が決別か
胸熱だな
369名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:20:40.90 ID:EViCH6wI0
今度はしっかり安倍を護らないといけない
しかし、安倍自身もしっかりしなければ風当たりは強烈なものになるだろう
370名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:20:43.47 ID:kiFs/ilO0
アベちゃんは何か勘違いしてるようだけど
まぁジミンには間違っても入れないけどな
どこにしようかなー キョウサンしかないか
371名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:20:46.13 ID:m1HZjHDJ0
>>319
同意しないでくれぇ
怖くなるからぁ
372名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:20:50.24 ID:PIGcD2tL0
>>1
   *      *
  *  うそです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *


次に騙されるのは輿石幹事長だよ
373名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:20:51.68 ID:dhTFFBKz0
元民主党は元民主党ってちゃんと
ポスターに書けよ
374名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:20:52.45 ID:026jJhf10
鳩山は知らんけど、菅は引退か、離党するだろ。
年末に選挙とは、騒がしい年末になるな。
375名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:20:54.23 ID:HzsPehr40
ミンスの大物がたくさん落選する日が見られるのか
スゲー楽しみw
376名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:21:03.81 ID:1OEKDiSh0
まぁ、これほどの醜態を見せられても
まだ民主に入れるような馬鹿国民は社会不適格者。
世捨て人。 思考停止のキチガイ馬鹿 乞食のいずれか。

早い話が死んで欲しい。
377名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:21:05.06 ID:Vc3zJW0l0
>>363
山井は選挙区から出るでしょ
ゾンビで比例になるかもしれんけど
378名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:21:07.70 ID:Gw6y1D7s0
最期にはコイツも逃げたか。
「輿石さんなら何とかしてくれる」って思ってたアホ連中はハシゴを外されたな。
379名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:21:09.47 ID:WixFR3FC0
即身仏の輿石も白旗挙げたか
380名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:21:09.87 ID:oBcDE3s90
日本再生!
在日終焉!
381名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:21:10.19 ID:ELONVX5o0
人権法が通せないと分かった途端これだよ
予算なんか二の次
結局民主党は人権法しか考えて無かった
382名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:21:12.25 ID:QG5Dh+OS0
225先物ナイトセッション爆上げww
383名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:21:13.73 ID:9RGQWF/V0
馬鹿騒ぎしているネトウヨ共、ちゃんと選挙に行けよ。

選挙はな。投票に行くカルトが、投票に行かない馬鹿を支配する制度なんだよ。
384名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:21:15.86 ID:gUu2m43f0
>>319
あの時地震が無ければもっと早く解散してたよな
385名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:21:16.53 ID:pEkE6ceD0
>>334
野田の出した2つめの条件を自民が呑んだんだから
もう16日解散で決まり
386名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:21:18.41 ID:ly87YYCJ0
>>335
谷垣は本当にダメな奴だけど、伸晃と相打ちになったところだけは良かった
387名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:21:18.93 ID:3+ozoYYh0
>>359
だから消費税とか先にやって、定数の方はずっと「放置」してたんだよな
このネタがあればいつまでも引き伸ばせるから
388名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:21:30.33 ID:IGkrnYpz0
第三極とやらが固まる前に解散で良かった。
橋下・みんなの党以外なら、ぶっちゃけ構わない。橋下の政策は小さな政府信仰で、あれをやると景気がさらに悪くなる。新自由主義の後は国がズタズタになって、チャベス大統領みたいのが支持される貧困国家になる。
389名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:21:32.84 ID:YZfKwwgd0
>>336
【人権問題】人権救済法案審議入りを断念 政府・民主党
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1352733361/
1 :ドンペリキープ(121204)φ ★:2012/11/13(火) 00:16:01.41 ID:???
政府・民主党は12日、人権侵害救済機関「人権委員会」を法務省の外局として新設する「人権委員会設置法案」(人権救済法案)の今国会での審議を断念する方針を固めた。

法案に反対する自民党を押し切る形で審議入りすれば、特例公債法案をめぐる与野党修正協議に影響が出かねず、今国会成立は困難と判断した。

ソース MSN産経
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121112/plc12111223540004-n1.htm
関連スレ
【政治】人権救済法案 拙速な進め方は禍根残す
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1352605659/

>>338
いや、本当に落ちない旧社会党系を支えてるのはやはりイデオロギーだよ
390名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:21:39.99 ID:AXNjWrqj0
こうしてみると
輿石はいい仕事したよな。足を引っ張るだけ引っ張って支持率も低下させ
野田の求心力も低下させ解散時期を結果的に早めたわけだからな。
391名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:21:52.78 ID:gi/6cuIb0
h抜くの忘れたすまそ。
リンク先は自民党広報のつべです。
392名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:21:57.06 ID:ogEi0Efwi
何年何月の16日?
393名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:21:58.90 ID:H6nYq77B0
>>350
似てるwww
これポルターガイスト?
394名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:22:00.09 ID:4N0bTEFI0
>>356
太陽、維新の人気はマスコミだけだよ。面白いこと言うからね。
現実には人気ないというか、あきれてる。大阪での維新人気は知らんけどね。
395名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:22:00.23 ID:2M2sXNn2O
麻生時代のやけくそ解散再びだな
自民党になっても大企業しか優先されない
民主党が続いても経験不足で乗りきれない
最悪だな
396名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:22:02.05 ID:Hpm9GCqd0
金魚は みんな 死にました アハハ
397名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:22:09.22 ID:L1IV1lZL0
>>320
比例でレンホーを圧勝に導いた都民は
激しく反省して欲しいわ
398名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:22:13.37 ID:CAgqZTGA0
>>266
悪く言えば昨日の渡部の発言はこんな感じだったな
党の意見を無視するなんて民主主義じゃないみたいなこと言っていた
399 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/11/14(水) 17:22:19.63 ID:JzyosWPy0
>>335
あの馬鹿が消費税増税とかに賛成しなきゃ今頃選挙だっただろうねぇ
アレで論争(笑とかって牛歩してたのなら
野党が政治を停滞させてるとか、先に案を出したのは自民とかってマスゴミが扇動しても
国民は誰も耳を貸さなかっただろうしな
400名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:22:20.34 ID:h0qJFmFaO
>>295
ありえそうだよな。福島沖とか
401名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:22:23.93 ID:+gwRczbYO
争点一覧

。デフレ脱却
自民・国土強靭化とインタゲ
民主・構造改革と無駄削減

。原発
自民・安全化推進
民主・原則反対

。TPP
自民・関税完全撤廃、ISDならノー
民主・推進へ全速力

。国防
自民・一歩も引かぬ
民主・配慮しつつ一歩も引かぬ

。憲法
自民・96条改正、変えやすくする
民主・現憲法のどこが不満だ?
402名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:22:25.47 ID:pIBXbNsV0
>>390
最悪の数年間だったじゃないか・・
おまいマゾすぎるぞw
403名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:22:26.10 ID:DYUSl8Du0
>>371
菅は東日本大震災で命拾いしたよなww
仙谷の権力たらい回しも今回は無理そうだな
404名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:22:34.50 ID:RdvFhCo50
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、
引き籠りウンこちびり耐震偽装年金逃げまくり
原発津波警告国会審議スルーの

コイツだけは御免だ

他は誰でもいい
405名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:22:45.03 ID:xyNVjdXR0
>>364
何で急に野田ageしてるバカが増えたの?
406名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:22:45.68 ID:Zy1TWB8O0
>>313
まぁ、予算委に大臣を引っ張りだされて個別委員会も開けず、週末には国会そのものがお開き
なんだから、採決以前に審議も出来なかったなw
この点だけは野田GJと言っておこう。
>>359
一票の格差を理由に選挙を無効にする事はないと最高裁自身が認めているのだが。
もう何度これを説明したのか分からねぇが、いい加減にしろよこのアホンダラ。
407名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:22:46.39 ID:CTlWrPzP0
石破茂防衛大臣の確約とったみたいだな。
408名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:22:48.30 ID:vQetjzNE0
いつポックリいってもおかしくないような耄碌爺さんが政治仕切ってる方がおかしいだろ
409名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:23:01.77 ID:bAsNqXWM0
参院で戻るという、ゆり戻し論は平時の投票行動だよ。
時代や環境が変わったら違うものになる。

震災、不況、竹島ときて、特に中国の圧力が、これまでの反日を超えて、本当に歴史書に乗るような戦争が近づいている。
これがヒタヒタと押し寄せる国難かと漠然と思っている。
理解できなくても、想像できなくても、それを無意識のまま肌で感じている。
解散の気運が民衆からも盛り上がっているのは、そういう危機感の表れ。

国民は好き嫌いではなく、国難に対処できるプロの政権を求める。
だから夏前までは人気の高かった橋下も、尖閣のあとでは第三極と笛吹いても誰も踊らない。
世間が読めない議員になりたいだけの馬鹿、マスコミだけが取り上げて、人の話題にもならない。
石原も尖閣購入で支持を受けたのも危機感の表れ。だけど橋下と一緒になったことで、人は選択肢から消した。
グレートリセットの待望も、もう消えた。感覚の鈍い人にしか受け入れられない。
410名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:23:05.79 ID:KWicdHo60
>>395

維新の韓国企業マンセーよりマシだろ。
411名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:23:09.33 ID:u1+ydCk6O
>>385
それ信用出来るの?
412名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:23:14.23 ID:IrWEEy9L0
輿石は参院だから、ここで政権交代しといた方がマシってのもあるのかね
413名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:23:16.67 ID:cSOah76S0
マスゴミの世論調査が
いかにまったくのデタラメだったのかを
証明できるときがキタ!
414名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:23:19.48 ID:w20mOMut0
反日半島カルト宗教の組織票が有る自民党議員安心安全の選挙当選ですか

いいなーーー国民を欺けば選挙に楽々当選ですねねーー

韓国出身者の率いるカルト(外国数ヶ国からカルト宗教組織指定済み)宗教の組織票が

命綱の自民党はもう少し恥じを知った方が良いのではまだ労働組合の組織票の民主党の方が

安心安全な気がします、カルトは怖いオウムと同じで幹部さんは殆ど在日人です
415名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:23:21.16 ID:9EtZ1mWR0
>>212
比例があるからなぁ
なかなか思うようにいかないよな
416名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:23:21.61 ID:M58u//Dt0
円安!円安!
商売!商売!
417名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:23:23.07 ID:+++LhBM10
民主党に騙され只働きさせられただけの馬鹿な在日さんたち
帰国の準備はよろしいですかあ?
418名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:23:24.70 ID:NGQmHomr0
>>359
定数じゃなく1票の格差な
これはすぐ決まる
419名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:23:29.10 ID:SndoyVia0
やっと決めたか・・・
420名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:23:30.61 ID:olRc7GRZ0
>>364
もうリタイヤ気分で釣りざんまいですか、野田事務所さんw
421名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:23:31.82 ID:mUc4+T7p0
定数削減なんて早く国会開いてれば出来たことを、自分たちの無能さを棚に上げて
自己正当化してる、野田と 言い訳かましてる手塚、嘘つき嘘つき

>>333
そういう民主党のペテンには賛成できませんから
売国民主党の利益のために国会はありませんから
422名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:23:35.58 ID:+8D1W7rZ0
命名「大学テロ内閣」


10月01日 就任
11月01日 不認可
11月07日 認可
11月16日 解散
423名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:23:36.78 ID:Phofhd+u0
>>404
ところがどっこい
安倍首相
424名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:23:42.53 ID:cVTSNkKg0
鳩山はトラストミーが軽くなったと言われて傷付いてるな。
自殺するかも
法医学の先生は検視の時は腹切って腹案探してね。
425名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:23:47.39 ID:JvRa9Rwa0
>>404
工作員は忙しいなぁw
TVでは謝罪までしてる内容使うとは、哀れだなw
426名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:23:53.45 ID:uHgPepNk0
野田は興石(民主党議員粗全部)とレース組んだと思う。
内閣総辞職、総裁/首相の首を挿げ替え新首相で来年の満期まで延命を画策。
427名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:23:56.27 ID:OAQukNCi0
散々反対行動取ってきた割に、急に大人しくなったな
428名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:23:59.12 ID:fPdsTBjt0
ニュー+久々に来たけど未だにこんなこと言ってんだな
429名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:24:06.42 ID:yIXm3PxL0
諦めんなよ!
430名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:24:09.07 ID:ALvE2HJW0
 在日朝鮮人は、何を思うんだろ・・・・・・・・・・・・・・・・・・。


 頑張って同胞帰化人政党に与党とらせたのに、

 朝鮮人の為にほとんど何もせずに解散する事になって・・・。
431名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:24:10.36 ID:UBuewGwyO
さて第三セクターがどうなるかだなw
432名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:24:17.57 ID:bDXZs/Sa0
>>334
自民は飲んだから16日解散だよ。 輿石による野田降ろしも不信任案も間に合わないだろ。
433名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:24:20.93 ID:ly87YYCJ0
>>390
幹事長がまともで協力的だったら解散せずに堪えただろうね
辞任させて細野立てようとか好き勝手言って後ろから銃付きつけられたらそらキレるわってw
434名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:24:24.22 ID:O3khI/PR0
 
まとめ

野田総理の出した解散の条件

●今国会での衆議院定数削減
   もし、これが万が一にもできないのであれば
     ●来年の通常国会での定数削減実現を自民党が確約すること
     ●その間、議員歳費を削減すること
 
435名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:24:32.82 ID:QrPfc5Aj0
>>400
新政権誕生と同時に
ずっと続いてる福島沖の微震がいきなり止んだら笑う
436名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:24:36.35 ID:AXMrzyyn0
>>405
民主党や野田に投票するしないは個人の勝手だが、総理大臣という職にいる人間の
今日の最後の辞め方としては美学が垣間見えた、ただそれだけだ。
437名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:24:38.66 ID:kFhM0nrS0
衆議院を捨てて参議院選挙に賭けたな
438名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:24:40.23 ID:+ukTZKbL0
選挙は必ず参加しなきゃな
民主はダメだ
第三もダメだ
439名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:24:43.79 ID:FHC2cCl60
キー局全滅が目前に迫っております
440名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:24:44.36 ID:dhTFFBKz0
野田の命がヤバい
明後日まで生きてるか怪しい
441名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:24:43.97 ID:YaiHioQE0
ほほー
ついに輿石も認めたか

ヒャッハー、民主党の消毒タイム!はーじーまーるーよー
442名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:24:49.94 ID:HSRsMI0v0
しょせん烏合の衆でした おしまい
443名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:24:51.75 ID:oGaAdecq0
444名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:24:52.05 ID:oyuCup2sT
>>423
石原(父)首相の線は濃厚
また、橋下首相も ←「300%出馬しない」の次の瞬間に立候補するような人wwww
445名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:24:52.62 ID:4N0bTEFI0
マスコミ圧力に負けず、大連立や抱きつきをぶっ飛ばしはねのけた谷垣が報われますように!!
446名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:24:59.86 ID:nMDX3K5gP
選挙反対派の民主議員はこのまま選挙に突入するのかな?
何かできることないの?
447名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:25:11.14 ID:MDdDzBv/0
比例大幅削減で公明党は議席数大幅に減る
議席数が無くなれば自民党とも連携出来なくなる
選挙が早まったことで第三極は選挙に間に合わない公算大きい
野田はとんでもない策士だなw
448名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:25:15.37 ID:eJs9KbEL0
マスコミが言ってた年内なら16日か19日ってのが珍しく当たったな
449名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:25:21.60 ID:/oaqWZrO0
>>105
よく言うよ。民主にはずっと甘々だっただろうが。
漢字の読み間違えや絆創膏で叩かれた人忘れたの?
450名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:25:25.61 ID:olRc7GRZ0
>>434
数値目標は確約してないんだろ?
451名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:25:31.41 ID:K+0hA/yo0
安部さん、残念ながら駄目だったな。
石破さんのほうが良かったかも。
452名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:25:34.38 ID:D/vYy4td0
453名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:25:34.97 ID:QtDEB5zLO
民主党案は自公連立時代の終焉を意味する。
454名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:25:39.79 ID:pUOkOCuV0
北朝鮮工作員、馬鹿左翼革命ごっこ連中が
テロ起こして人殺ししないように
警察、公安ガンバレ!!
民主党政権の間に公安委員長になった連中は
怪しい連中ばかり、頑張ってくれ!
455名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:25:43.00 ID:mUc4+T7p0
比例とか絶対にやめて欲しい

輿石みたいな売国奴や福島瑞穂みたいなのが当選するのは国民の本位ではない


争点、在日へのナマポ禁止

民主党が逃げてまわる争点
456名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:25:44.13 ID:8aw09FJH0
>>432
え、飲んだの?
457名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:25:57.79 ID:6udipDaE0
458名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:26:00.42 ID:JvRa9Rwa0
輿石は参議院だからな。。。残念だわw
459名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:26:03.86 ID:kaF4BQxL0
実際に選挙になってみないとわからないが、民主に入れないという人が、
自民に入れるかというと、確証はないぞ。
郵政改革や政権交代などのスローガンしだいで変わる。
今回の選挙スローガンが、維新ではなく、石原新党かもしれないな。
460名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:26:09.75 ID:KWicdHo60
在日脱糞中

食料確保
461名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:26:09.62 ID:Zy1TWB8O0
>>422
ホントに何したかったか分らんな、この内閣は…
もとより何かができるような道理なんて無かったんだが、それを分かってない奴らの
足掻き振りが無様でならない。
462名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:26:15.74 ID:aBh8BZol0
どうせなら16日に「解散してもいいとは言ったけど絶対解散するとは一言も言った覚え無い」とか言ったらもっとおもしろいのにww
463名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:26:17.24 ID:DR5FQFZo0
野豚「解散するつもりです」

輿石「 」

野豚「綺麗なミイラだろ、死んでるんだぜ」

輿石「 」
464名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:26:17.78 ID:z9C4qaycP
ミンス終了のお知らせ
465名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:26:23.52 ID:3+ozoYYh0
>>446
首相が不慮の事故で欠けた場合は内閣総辞職するだけになる
466名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:26:30.17 ID:wz2H8fRB0
>>430
散々在日朝鮮人の為に税金をばらまき続けてきたが・・・

充分儲けただろ在日は朝鮮人はw
467名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:26:30.81 ID:ADQWnYWf0
明後日か。

ちゃんと約束守れよ。この糞民主が。
468名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:26:32.56 ID:jWf1BiM7O
>>90
エジプトから断交されるぞ。
469名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:26:43.93 ID:TQ5SMLzA0
ソーレソレソレ
470名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:26:46.95 ID:OtI9gfOiP
解散権は首相の専権事項なのに「そうは言っても野田くんも民主党の一員だから」と昨日は言ってた
専権事項の意味がわかってないんだろうか?ボケすぎだろ
471名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:26:49.91 ID:26LBtoYe0
西暦何年何月の16日かハッキリさせろやボケ
472名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:26:57.49 ID:Gb2ExUlu0
ところで、何月の16日なの?
473名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:26:58.19 ID:AXMrzyyn0
>>451
ちょっとオタオタしてたよな。いきなりボールが来たサッカー選手みたいだった。
474名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:27:03.35 ID:kFhM0nrS0
衆議院選で自民が圧勝しても参議院でねじれるからな
475名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:27:03.88 ID:DP7/HvMn0
>>409
参院ゆり戻しは、安倍ちゃん次第だよ。
また官僚に楯突きすぎると、年金みたいな自爆テロを平気でやらかす。
6年前の再現みたいなネタは、ヤツらはまだ持ってるだろ。
476名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:27:03.69 ID:oyuCup2sT
>>456
うむ。自民は飲んだ
ただ問題は、

     「0増5減」に民主党議員の多くが反対

で解散は無理だろうねw
今度こそは憲法違反で選挙無効になる

明らかに立法の不作為だ
477名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:27:09.30 ID:3a14vwrA0
民主の議席50以下
鳩山・菅・野田・前原・細野が全員落選
これができないなら民主の大勝利だろ。
478名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:27:11.02 ID:WixFR3FC0
独島は韓国領土発言の土肥は参院?
479名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:27:14.33 ID:ULCUxv4H0
きたあああああああ〜〜〜〜〜〜wwwwwwww
復活安部政権まで秒読み開始いいいいい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜wwww

燃えてきたああああああああ〜〜〜〜〜!!!!!!!
480名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:27:18.31 ID:63K2o0gD0
輿石民主幹事長は民主党の為にがんばっていた
野田総理は官僚のためにがんばっていた

でも輿石幹事長は参院議員
衆院解散しても高みの見物で後4年は議員
個人的には輿石にとって衆院解散なんて痛くも痒くもない
481名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:27:27.28 ID:gd/j3ZW80
のだああああああああああああああああああっ!!!!!!!!!!


おれはお前のことが好きだぞ
482名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:27:38.05 ID:Vc3zJW0l0
>>478
衆院だ
しかも民主党会派に復活してる
483名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:27:39.23 ID:HzsPehr40
マスゴミの支持率詐欺が白日の下に晒されるな
少し前までは自民党より高かったんだぜw
お笑いだよなw
484名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:27:39.39 ID:kNAQWeqr0
選挙はいつになるの?
485名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:27:46.74 ID:ayY68Lo60
解散しても終わりじゃない。皆、追撃を忘れるな!
民主党は野党でもイラネ。

とことん追い込んで民主党議員を一人残らず政界から叩き出せ。
486名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:27:55.39 ID:FHC2cCl60
野田はもう部屋から出るな
変な差し入れは食うな
輿石がヒットマンを雇ったのはバレバレなんだよ
487名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:28:03.71 ID:37cC+o9O0
左翼は本当すぐ日和るな
488名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:28:13.27 ID:wVcpe9vsP
>>12
公明要らない
489名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:28:13.93 ID:m1HZjHDJ0
>>449
円高で中小の工場が悲鳴、政府の無策、なんてのも民主政権になってテレビから消えたよね
他にもテレビから消えた言葉が多数
ようやく復活するのだなぁとしみじみ…

ところでその円
いま爆下げしているというが
490名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:28:20.08 ID:bAsNqXWM0
>>447
ただの馬鹿だろw
491名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:28:21.34 ID:GdCrNixu0
俺の勝手な今後の予想

1.解散時期は今度何度か変更される、だけどそんなには先に伸びない。
2.数名が他党に流れるがギリギリ過半数割れはしない
3.菅とポッポが反原発を掲げて民主内で独自会派を作る(社民系の会派)
4.原口はギリギリまで日和見、恐らくは離党できない
5.橋下と石原は時間切れで一つになれない
6.小沢は自民と接近しようとして失敗、今度は公明に擦り寄ってさらに失敗、さらに2.に擦り寄る、そして瓦解

まぁ、2つ位は当たるかな。
492名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:28:22.08 ID:FgIkoSRb0
橋下、石原準備間に合わないなw
維新も太陽も大コケww
493名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:28:33.77 ID:kQ+tuYG20
石破防衛大臣とかw
全然解ってないバカきてんね

石破は幹事長のままだよ
494名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:28:34.84 ID:3+ozoYYh0
>>477
すごい勝利条件だなw
495名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:28:43.75 ID:qdyzg/cH0
今日は飯が旨い
496名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:29:01.27 ID:49bRcWiOO
どうせ自民になってもまた国民を苦しめることばっかするんでしょ?
もうなにもかも信じない方がいいんだよ
そうじゃないと暴動になるからね
497名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:29:01.87 ID:Zy1TWB8O0
>>473
そら驚くだろうよ。
俺も野田の方からこんなに早く解散の日時を指定してくるとは夢にも思わなかった。
何しろ、午前中には解散の日時は特定しないと言ってたんだから。
498名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:29:02.93 ID:8AuHwKd10
>>331
安倍政権の最大の敵は、自民党ではないか?
499名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:29:08.82 ID:qwb35b0V0
無職ネトウヨがなぜか勘違いの歓喜wwwwwwwww爆笑
500名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:29:12.93 ID:UYBE6Nf20
日教組を非難すれば朝日新聞に自殺するほど叩かれるときに、子供教育のため
ゆとり教育を廃止した安倍さんの功績は忘れません。
朝日新聞の煽り報道のため社会的に抹殺された政治家は多い。自殺した議員も。
「挫折を乗り越えられた人間は本当に強い」と言われます。
安倍さん「日米同盟の強化」、「美しい国、日本」を堅実に、爆速でお願いします。

悪の枢軸 北朝鮮が大好きな日教組
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組幹部
日教組が創る嘘つき民主党、日教組のドン輿石
テレビで古舘伊知郎、みのもんたの詐欺口調、詐欺面を見ると一日が「ゆううつ」になる。
501名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:29:20.60 ID:WixFR3FC0
>>482

dクス
選挙区は滋賀だっけ?

土肥の選挙区のヤツは頼むぞ
502名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:29:22.91 ID:cK39eLYJ0
野田「そのような意味で申し上げたのではございません」
野田「そのような意味で申し上げたのではございません」
野田「そのような意味で申し上げたのではございません」
野田「そのような意味で申し上げたのではございません」
野田「そのような意味で申し上げたのではございません」
野田「そのような意味で申し上げたのではございません」
野田「そのような意味で申し上げたのではございません」
野田「そのような意味で申し上げたのではございません」
503名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:29:27.16 ID:Xg0g5oKj0
議員減らしたいなら自分達が辞職して補充しなきゃいいのに。
504名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:29:30.77 ID:Rt+xgl4e0
同じミイラでも歌丸師匠とは大違いだ
505名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:29:31.90 ID:ZkRYdhGV0
維新も太陽も大コケww
506名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:29:34.38 ID:kFhM0nrS0
維新て民主党の受け皿だよな
507名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:29:36.41 ID:shjenmgu0
民主党は、ここで昨日の予算委員会で共産党が言ってた
野田に対してロックアウト解雇ですよw
508名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:29:46.06 ID:oyuCup2sT
>>484
今晩決まる
16日(日)か24日(月)

23日(日)はさすがに不敬罪wwww



ただ、「0増5減」に肝心の民主が反対続出しそう

通さなければ解散できないwwww
509名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:29:47.40 ID:OxEJUG/B0
一気に円安に振れた事見ても世の中が解散を求めて求めて仕方が無い事が分かるよな
民主党と一緒に白川も地獄に落ちてくれ
510名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:29:49.71 ID:Vc3zJW0l0
>>501
神戸のほうだったはず
511名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:29:49.76 ID:oVBv0mL70
>>12

公明?創価は必要ないだろ。
512名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:29:51.38 ID:oFtgufLo0
無所属民主
他政党ステルス民主

選挙に向けてきちんとリストを作ってくれよ
513名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:29:52.50 ID:dhTFFBKz0
野田の命が危ない
514名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:29:55.93 ID:N5MrVKjb0
11月16日は日本解放記念日になります。
来年から祝日です。
515名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:29:58.96 ID:v2lqT2rJO
自公民の売国奴リストよろしく
516名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:30:00.24 ID:uysSg/TI0
【政治】石破幹事長「協力する」 自民、首相提案受け入れ方針
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352881544/
517名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:30:00.33 ID:cVTSNkKg0
>>374鳩山はトラストミーが軽くなったと言われて傷付いてるな。
自殺するかも
法医学の先生は検視の時は腹切って腹案探してね。
518名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:30:01.90 ID:kNAQWeqr0
太陽の塔準備間に合うのか?w
519名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:30:14.82 ID:L1IV1lZL0
>>501
問題は比例だと思う。
選挙区で落としても比例でゾンビ復活するんだよね。
520名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:30:16.10 ID:xJZXQvyj0
今年中に選挙あった方が来年の参院選での
死亡は減らせるだろうからな。
政権交代直後から(すでにだけどw)、マスゴミのとことん
安倍、自民バッシングである程度民主の支持率が
回復しそうだし。
521名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:30:21.03 ID:cSOah76S0
マスゴミが相変わらずクズすぎる。
「定数削減、自民は身を切れるのか!」
「安倍はどうするんだ!決断しろ!」


最後の破れかぶれで
「ジミンガー」連呼しまくってるわ。
だいたいウソツキクソ民主がこの期に及んで
まだ条件出してるなんて何様だよ!
522名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:30:33.97 ID:bY++JYxy0
参院議員だものな
523名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:30:34.62 ID:mcc3ckGD0
モナ男首相で解散総選挙とか悪夢みたいな筋書きもあったらしいしな。
ホント野田ブーちゃんよくやったよ。論功行賞として自民党最高顧問にでもしてやれ。
524名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:30:38.82 ID:bAsNqXWM0
>>475
それが平時の思考というやつ。
大きなうねりの時は瑣末な事象で決まらない。
525名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:30:43.05 ID:O3khI/PR0
>>450
「0増5減の話じゃないですよ、数十議席にも及ぶ抜本的な定数是正・・・」
という内容のことを党首討論で野豚が言ってた
歳費削減に関しては具体的な数字は一切なかったな
526名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:30:49.71 ID:X//mSFhkO
豚「来年のことですが何か?」
527名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:30:54.91 ID:mrO0ofjj0
管とか鳩とか当選しちゃうのかな
民主が潰れてもこいつら残ったら嫌だな
528名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:30:55.94 ID:cSpOIkvvO
で、その16日ってのは11月?それとも12月?1月?2月?3月?4月?もっと後?
529名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:31:07.27 ID:wV8kijwB0
安倍とネトウヨ発狂
530名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:31:11.12 ID:3+ozoYYh0
>>508
解散はできるよ?
違憲状態で選挙やったら無効とかいう前例はないもの
531名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:31:13.17 ID:Zy1TWB8O0
>>476
だから嘘ばら撒いてんじゃねぇよ、アホンダラ。
少しは判決文ぐらい読んでみろってんだ。
532名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:31:17.25 ID:ly87YYCJ0
>>447
これからの野田の動き次第では面白いかもな
幹事長も首飛ばして、選挙で比例順位を独裁決定して一部選挙区も嫌がらせで候補者変更で裏切り者一掃
とかあったらちょっと見直す
533名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:31:19.58 ID:QtDEB5zLO
自民党案も民主党案もマスコミはどのように一票の格差が是正されるのかをきちんと報じていない。定数削減で議員も痛みをみたいな消費税増税とのバーターみたいな話でごまかした。
534名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:31:29.45 ID:yIpN47LO0
>>508
解散できるよ、無効にはならない
最高裁判例が出てるから
535名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:31:37.03 ID:olRc7GRZ0
>>508
0増5減を通さなかったら、それこそ民主は滅亡するw
536名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:31:39.53 ID:YZfKwwgd0
>>513
                 _____,-、_
       _____     /::::::::::{.0.}:ノ、ヽ
      |)____)   ./:::::::;;;-‐`ー’´ .|:::|
   γ⌒´     \ |:::::::|     。   |:::|
  .// ""´ ⌒\  ).|::::/  ,,..ノ ヽ.., ヽ:|
  .i /  ⌒  ⌒  i ) .|:::|  -・‐  ‐・- ||
  i   (・ )` ´( ・) i/ .|´   ー'._ ヽ'ー |  
  l    (__人_)  |  .|    (__人_) |    野田くん可哀想・・・
  \___  `ー' _ノ    ヽ   `⌒´ /
   ./ ,   ゙ヽノ⌒i       ヽ___   _/
   |ーi,  / ̄7┤    / .   Y ^ヽ
   ヽ、二/_とノ     | .|   ゚|  | .|
537名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:31:44.38 ID:pKlyZYDZ0
候補者の準備の間に合わないこの段階で選挙に突入したら
第三極大して勝てないから自民過半数になるだろうよ。

まぁ参院選で苦労するだろうが
538名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:31:44.94 ID:ZkRYdhGV0
維新30 太陽5 自民200 民主 130 共産5
539名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:31:49.19 ID:ZZmy2Ca20
爺さんは参議院だからな
自分は死なないからいいんだろ
540名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:31:59.94 ID:h9jq9S/Y0
昨日と言ってることが全く違うんだがww

まるでチョンだなwww
541名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:32:03.35 ID:+b5B11Ln0
>>411
たとえ野田がこの件に関しては真剣であるとしても
民主党がテロ行為に走る危険性も考慮しないとな

野田の暗殺とか、皇居を封鎖するとか、御璽を持ち出して隠してしまうとか
最悪で陛下を暗殺するとか

物理的に阻止する手段は幾つかあるからな
542名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:32:04.46 ID:KkLEKZdj0
>>484
解散から2週間以後、40日以内だから来月2日、9日、16日、23日、24日のどれか
543名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:32:08.06 ID:BUY4W+100
>>3
wwwww
544名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:32:09.49 ID:QrPfc5Aj0
>>505
一刻も早くまともな政治をしなきゃならんのに
また素人に遊ばせてる余裕はないからそれでいいよ
545名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:32:10.93 ID:RwxB76FG0
嘘つきの言う事など信用できるか
546名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:32:12.32 ID:mv6GzlhR0
>>476
選挙無効になっても内閣は存続するんだよねえ。
行政に支障が出ないように、職務執行内閣になる。
というか、違憲判決出るまで時間あるからその間に
格差是正法案通して解散しとけば問題無いよ。
既に解散になった選挙に対して無効もクソもないだろ。
547名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:32:14.15 ID:R17DjfZK0
>>515
加藤紘一
548名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:32:18.71 ID:oVJjSpA70
異常に張り切ってたモナ王の立場は・・・
549名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:32:19.89 ID:pEkE6ceD0
>>528
今週末の16日とはっきり言っているからもう無理
550名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:32:21.70 ID:HD4rS5TQ0
それで若手が落選するというなら、金魚は死ねが民意。
民意で議員になったなら、民意で引くのが道理。
551名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:32:26.15 ID:HJl1wQHE0
>>3
前からミイラだからなあ・・・
552名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:32:34.55 ID:DPs/DmSi0
>>498
俺もそう思う
553名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:32:37.49 ID:DZrbPZRr0
野田「嘘ですw」



野田「どう?ww俺のギャグwwwwww最高じゃない?wwwwwwwwww最高wwwwwwwwww」
554名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:32:42.33 ID:1Ud759WY0
今回の解散は野田のプライドが導いた成果だよな。菅や鳩山なら解散しなかっただろう。
555名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:32:52.20 ID:PPUbx49h0
ミイラ脂肪wwwwwwwwwwwww
556名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:32:59.96 ID:dhTFFBKz0
元民主党はきっちり表示を!
また、詐欺で通るぞ!!
557名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:33:04.91 ID:90d/LrFX0
今週なのか?
558名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:33:08.40 ID:cSOah76S0
フジ・木村太郎
朝日・大谷昭宏

「野田はしたたかでスゴイ 最後に「自民に政権渡さない!」と
チカラ強かった! 総理として最高のパフォーマンスができた」


ほとんど同じこと言ってた。
何なんだ!カスゴミ!
報道カルテルいい加減にしろ!
559名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:33:10.91 ID:O64Ky/Ft0
早く民主党消滅して欲しいな
560 忍法帖【Lv=7,xxxP】(-1+0:5) :2012/11/14(水) 17:33:14.14 ID:hr7Ps3xZP
裏でどんな工作をしていることやら
561名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:33:17.68 ID:p7r8CM7C0
ここで一番恥ずかしいのはモナ夫だな
562名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:33:18.61 ID:oyuCup2sT
>>530
>>534

次はさすがに「立法の不作為」で選挙無効になるだろう、との説が
強い(学説・実務家ともに)

今までは違憲・だが有効判決のうちに定数是正
563名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:33:18.68 ID:L1IV1lZL0
>>515
野田聖子(岐阜一区)
564名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:33:19.36 ID:u1+ydCk6O
>>519
でもおそらく比例こそ「民主党」とはもっとも書きにくいよなぁ、普通の国民は。
どこまで票とれるかマジで予測出来ない気がする。
565名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:33:20.43 ID:5SsnMkAM0
200人死ぬらしいからな
葬儀屋がうるおうな
566名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:33:21.76 ID:Rt+xgl4e0
岡田「・・・・・・・・」
前原「・・・・・・・・」
原口「・・・・・・・・」
567名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:33:23.97 ID:Zy1TWB8O0
>>530
そこんとこの認識、根本的に間違えてる奴が多すぎるよ。
過去に起こされた一票の格差を理由に選挙の無効を訴えた裁判で、原告が勝訴した例
は一つとして無いというのに。
568名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:33:29.02 ID:xdYdBSZ00
>>492

それも狙いでしょう。
今回の件は野田氏の作戦でしょう。
今は逆に解散を引き延ばすべき。

○第三極が成長する前に解散できる。
○国会審議で田中大臣や前原が追求される前に解散できる。

自民党も少々熱くなりすぎだが、本来は野田氏に解散させるよりも
国会審議で民主党をフルボッコにして脱党者続出させて内閣不信任案で
自民党が主体になって解散させる方が上策なんですね。
569名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:33:31.26 ID:bAsNqXWM0
>>476
あのね、首相の解散権は誰にも止められないのよ。
日本人なら知っている筈だけどね。
570名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:33:40.33 ID:yIpN47LO0
>>538
一番優しい情勢調査で80前後じゃねーか民主党wwwwww
571名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:33:42.20 ID:6yN2FZg60
この解散発言の流れを受けて、サッカー日本代表がんばれ!
572名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:33:47.86 ID:s5j0SjOdO
ついに諦めたか
573名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:33:54.21 ID:j/Xe2XqJ0
>>1
輿石は、あと4年くらい任期が残ってるんだろう?
そらあ、余裕だわな。
574名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:34:04.50 ID:H36oLrUP0
>>480
痛くもかゆくもないどころか、選挙後に衰勢した民主党では労組や業界団体がバックに付いている議員の力が強くなるので、輿石の党内勢力は今よりも強くなる。
さらに、年末選挙で政権交代があってもネジレ国会は続行だから、政権に就いているときよりも参院野党=輿石の権力は強くなる。
結局、民主党がボロ負けしても、輿石の力は党内外で強くなる。

やっぱり参院は廃止した方がいいかも。
575名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:34:05.88 ID:4N0bTEFI0
円安に振れているな
576名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:34:08.31 ID:Xkt80aUi0
首相だけの嘘では、菅直人の前例があって(ルーピーが騙されたw)もう通用しないから
首相と幹事長のタッグで嘘をつく作戦だな。
577名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:34:18.82 ID:63K2o0gD0
>>554
鳩山なら解散日が2転3転して解散しないだろうな

てか、これ輿石(参院議員)が幹事長でよかったんじゃね?
衆院議院の幹事長なら両院議員総会で野田を首にしそうだろ
578名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:34:19.75 ID:4m4Dp2sf0
16日って来月かよ
年末糞忙しいのにどうすんだよばか( ・`ω・´)
あさって解散しろ
579名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:34:21.69 ID:3+ozoYYh0
>>562
解散後にどうしても決める必要があるなら
参議院の緊急集会で何とか片付ければいいんじゃないの?

解散が首相の専権事項なのは何も変わってないし
法整備の不備を解散阻止の理由にするのはおかしいわ
580名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:34:40.48 ID:IGkrnYpz0
民主党の怪しい議員は嫌いだったけど、野田はよくあの組織でうまいことやったと思う。頭いい首相だったと思う。
脱原発・社会保障の観点から民主党に入れるか、プロの政治集団として自民党に入れるか迷う。
都民だがTPPはまだ賛成できないんだよなー。関税撤廃には賛成なんだが。
581名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:34:43.29 ID:YVrPYiYO0
連用制がなくなれば少数政党が有利になって
自民が不利になるんだよな

野田は民主に見切りをつけたが、この国を自民の一強にはさせないぞと
さながら戦艦に突撃してった戦闘機のようだ
582名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:34:47.67 ID:/SSRo1uR0
もう野田氏も民主はつぶして新しい政党はじめる気とか
民主の看板はずすだけで票が入る状態になりそうだし
583名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:34:56.49 ID:QUQN/W8n0
民主党党内がまとまらず他党とも合意できなくなる
必然的に解散もできなくなるってパターンが目に浮かぶ
民主党の言うだけ首相は解散すらロクに出来ないんだな、、、
584名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:35:02.64 ID:SLPnVyOK0
輿石、正直に言えよ

2ちゃん見て決心しましたってw
585名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:35:03.43 ID:30LQCMG10
まあ安倍総理なら韓国が発狂するだろうし、それ見てなごむとするかw
586名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:35:04.24 ID:XqsY9S0+0
日本のこの三年以上の損失打撃はPriceless 十兆や二十兆てなもんではない
587名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:35:06.83 ID:j/Xe2XqJ0
>>570
ま、50〜60議席程度じゃねぇか?民主党は。
588名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:35:09.80 ID:oGaAdecq0
>>573
寿命はあと4年も無いと思うぞ。
589名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:35:10.72 ID:Dh1c4W150
お前らまた騙される気か
590名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:35:14.62 ID:LzRdxPVm0
>>335
谷垣さんの功績は大きいよ。
谷垣さんを悪く言う奴は多分マスコミの話を鵜呑みにする奴だろうな。
自分できちんと情報を確認している人は悪く言わない。

うち社長の受け売りだけどw
自分でも関心を持ってみてきたけど、安倍さんには期待してるが
谷垣さんに党首になって欲しかった。
591名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:35:25.69 ID:ExHkFZrE0
592名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:35:30.29 ID:YZZWEFlO0
>>568
もうこれ以上ボコれないだろ
いつまで夢見てるの
593名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:35:36.91 ID:oyuCup2sT
>>569
実は憲法に「首相の解散権」なんて明文でない、って知ってる?
あくまで陛下に対する「内閣」の助言と承認
594名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:35:42.44 ID:YZfKwwgd0
>>575
でもないぞ
まだ70円台だし
そもそも日銀が介入してこの状態だ

また、民主党解散は円高になることはあっても
円安を誘発する材料にはなるまいよ
595名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:35:44.38 ID:gjyQtsGg0
>>554
鳩や菅だけじゃなく、民主の議員の殆どがこんな状態だったからな
>総理大臣の秘かな愉しみ
>http://www.youtube.com/watch?v=g7RNmSJofP0
596名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:35:45.41 ID:N9M1RNQJ0
ルーピーとスッカラ菅ともお別れか・・・・
謹んでお悔やみ申し上げます
597名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:35:46.43 ID:QrPfc5Aj0
>>588
598名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:35:48.31 ID:Foj+YCdI0
   ○⌒\
  (二二二)
(⌒( ・∀・) ヤア!
(  o  つ
(__し―J

  /⌒○
  (二二二) アレ…?
  (・∀・;)
((o; と ) ゴソゴソ…
(__ノ―J

  ○⌒\
  (二二二) ドゾ
(⌒( ・∀・)
(  o  つ新しい自民党政権
(__し―J
良いお正月を迎えられますように。
599名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:35:54.66 ID:yIpN47LO0
>>562
その最高裁判決出るまでに4年だわ
地裁で無効とか出たらその後は引き伸ばし→次の総選挙
こうなるだけ
600名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:35:54.98 ID:Vc3zJW0l0
>>587
解散前にゴタゴタするだろうし、そこから5〜10は減るだろうね
601名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:35:59.63 ID:jArq+Ekt0
>>578
明後日解散するって言っただろ何度も言わせんなks
明後日16日解散来月16日投開票だ
602名無しさん@12周年:2012/11/14(水) 17:36:03.30 ID:AVBNBdbd0
輿石は野田を除名処分せんとイカンやろ
603名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:36:22.85 ID:VXOJnSQS0
日付明言しちゃうと条件すっ飛ばして一人歩きするからなぁ。

あの時16日って言ったじゃないか!って責めるのに誰がどう言い訳しても
責めてる側の方が明快に見えちゃう。
どう動画編集しても厳しいからもう解散風止めるのは無理じゃね

ミイラとぼんくら官房長官が諦め顔なのはその辺でもうだめぽと思ってるから
604名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:36:23.06 ID:Rt+xgl4e0
投票日は12月16日しか無いな
605名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:36:24.55 ID:kbtes8QD0
>>561
なっモナに騙されるような奴はセンスないだろ
こいつは一生こんな感じで赤っ恥かく人生なんだよww

輿石に最後持ち上げられて、騙されて、勘違いで赤っ恥www

圧倒的にセンスがないww
606名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:36:26.04 ID:ea3PT4E40
ちょっと外交で存在を示せたから
今が民主の絶頂期だし

ゾンビはこれでおさらば
もし再選したとしたら、山梨には今後絶対に行かない
通過もしない 出来れば、富士山の山梨側を削って
他県に組み入れてほしい
607名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:36:26.91 ID:r1geRFo10
>>343
うーん、これ見る限り、16日解散は無いな。
608名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:36:27.28 ID:jcxMdedJ0
この爺さん、次はどういう手でくるんだ?
609名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:36:27.36 ID:LheCY+q70
輿石 『まぁ、俺はマダ三年間 参議院議員やしww』
610名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:36:27.99 ID:OAQukNCi0
>>587
雪崩を打って離党しそうだから、もっとすくないんじゃねw
611名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:36:32.64 ID:7EYcjEq80
現在の支持率7%程度だとすっと
480議席33議席
支持政党なし層がどれだけミンスに入れるのか?

まぁ200議席はなくなるだろうねぇ
もっと減って欲しいとこだが
612名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:36:36.12 ID:bAsNqXWM0
民主党議員が判決を理由に解散に反対したら、それは、「三年以上も何していたんだ」という話になる。
でも本気で民主党議員の大半はこれが理解できてない。
613名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:36:55.00 ID:vxitxhnq0
今こそ声を大にして言いたい。
ミンスよりは(自民のほうが)マシ!


まあベストチョイスとは言えないけれどね。
614名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:36:55.06 ID:QtDEB5zLO
自民党支持者は久しぶりに政権に帰れるというだけで、気分が高揚していて、今の日本の現状をどうするのかを考えていない。これでは話にならない。
米国の選挙は完全に国内分断選挙を演じさせられたが、日本は亀井が言うよな大同団結を出来るだろうか?頑張れよ第三極。小沢一郎は最後に政界再編の大仕事が残っているぞ。分断の回避だ!第三極が生まれる分、日本のほうがましなんだよ。
615名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:37:07.71 ID:7zevT5Xn0
民主党







さよなら
616名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:37:08.80 ID:wwhayam80
617名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:37:09.81 ID:u1+ydCk6O
>>586
煽りや冗談抜きで日本の滅亡を100年早めた政権だったと思う。
618名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:37:21.25 ID:20HLGLN90
619名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:37:27.40 ID:Zy1TWB8O0
>>568
自民はそこの辺り、とっくに織り込み済みでしょ。
安倍氏自身が、「民主党に来年度の予算編成はやらせない」と、何度も公言してる訳だし。
田中慶秋と田中真紀子が内閣改造から一月足らずで壮絶な自爆を遂げたのは、嬉しいオマケでしょうな。
620名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:37:30.30 ID:1yEDLpq20
で、お前らまさか自民党に投票したりしないよな?
民主はダメかもしれないが、だからって自民がいいというわけじゃないんだぞ?
自民がどういう政治をしてきたか忘れたわけじゃないよな?
621名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:37:32.35 ID:E3Ig9V0V0
解散はあさっての16日、と首相ははっきり言ってるのに涙目の奴が多すぎて笑える。
622名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:37:39.43 ID:DBTMct8t0
>>585
まず中国に殴り掛かったけどなw

【政治】自民党の安倍総裁「チベットでの人権が弾圧されている現状を変えていくために全力を尽くしていく」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352820497/

【チベット】ダライ・ラマ14世、日本の国会内で講演、安倍自民党総裁に白いスカーフを贈呈→中国は案の上反発
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352821244/
623名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:37:55.96 ID:nrbkQvg80
>>581
◇小選挙区比例代表連用制
http://mainichi.jp/opinion/news/20120619ddm005010075000c.html
有権者が小選挙区と比例代表で計2票を投じ、小選挙区で獲得議席の少ない政党に
優先的に比例代表の議席を割り振る制度。「小選挙区の当選者プラス1、2、3……」
の整数で比例の得票数を割った商の大きな順に議席を配分する。現行の小選挙区比例代表
並立制よりも中小政党が議席を獲得しやすくなるため、公明党などが導入を求めている。

一方、小選挙区で獲得議席が多い民主、自民両党は比例代表の議席が削られるため、
難色を示してきた。09年衆院選の結果に基づき試算すると、連用制導入で公明党の議席占有率は
4・4%から6・6%に拡大するが、民主、自民はそれぞれ約3%落とし、60・9%、21・4%
となる。
624名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:38:10.66 ID:LI3chFgQO
16日私の誕生日だわ。
おまいら当日はもっともっと盛り上げてください!
625名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:38:12.16 ID:29wVTNFf0
>>603
当然日付言った時点で野田の腹は決まってたんだろうけどな。
ミンス幹部でも知らなかったらしいから独断かも。野田の最後の良心なのかもね。
626名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:38:14.65 ID:vWnrd98f0
>>620
戦後の復興から経済2位まで上り詰めたよね
627名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:38:32.98 ID:oCPpFYtP0
第3局ってもう何もかも決まってるんだよね
決まってない振りしてるだけ
水面下で安倍さん石原閣下そして橋下さんですべて話しはついてる
今回の選挙は創価はずしが本題
そのために自民、太陽、維新、みんなで連立内閣になる
628名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:38:39.43 ID:R17DjfZK0
>>610
今頃離党しても得票は焼け石に水かもしれない。金もかかるし。
でも民主の看板背負って戦うよりはマシなのかな
629名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:38:42.95 ID:1yEDLpq20
>>626
それは別に自民だからできたことではない
630名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:38:45.40 ID:Vc3zJW0l0
今日のアンカーの青山繁晴のコメントを意訳してみる
「ちゃんと政策とか見なさい。出来れば事務所に直接聴きに行きなさい。売国奴集団民主党には入れちゃいかんよ」
631名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:38:48.51 ID:QrPfc5Aj0
>>598
いいね
632名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:38:49.59 ID:q7LBdAJm0
>>624
もうね、祝日にしてもいいくらいw
633名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:38:59.23 ID:jcxMdedJ0
>>620
自分で消去法で、ダメだと思う政党消していってみ
さぁ何が残った?
634名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:39:03.23 ID:H36oLrUP0
>>594
自民公明政権は国土強靱化で100兆円奮発するって言ってるから、その内容が明確になっていけば円安に振れるよ。
635名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:39:09.07 ID:yIpN47LO0
>>618
野田が解散しないならしないで別に構わないけどさ〜

「近いウチ」ってのを代表戦前に表明して代表戦戦って勝って
代表に再選されてまだ2ヶ月なのに

なんで交代論が出るんだよwwwwwあほじゃねーのか?
民主党員が選んだ代表だろ?
636名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:39:27.07 ID:1yEDLpq20
>>633
うーん、日本維新の会か
637名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:39:28.15 ID:s5j0SjOdO
クリスマスイブ選挙なら維新・石原は苦戦するな
638名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:39:28.57 ID:KRvpJ5EW0
菅政権の時、すでに民主党は主要な政治テーマをやり尽くし手詰まりになっていた
その後も新たな政策を打ち出す活力はなかった
しかし、野田のやり方は壮絶だ
639名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:39:32.01 ID:ziNT1si70
経済左派
政治的右派はどこに入れればいいの?
640名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:39:35.49 ID:QgzkqbD30
さよなら民主
さよなら民団
さよなら総連
さよなら日教組
さよなら自治労
さよなら連合
641名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:39:36.90 ID:Zy1TWB8O0
>>587
よくてそんなもんだろうね。
興石自身が40〜50議席しか残らないと言ってるんだから。
世論操作のためにテキトーな数字を流せばいいマスコミの予想と違って、政党の調査は自身の
浮沈が賭かってるだけに、いい加減な数字は出せない。
642名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:39:50.17 ID:+Yy/vxg2i
643名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:39:58.79 ID:Q1uVXVUS0
株式市場では、安倍新政権誕生予想で、国民が生活苦に追い込まれ、
借金を増やすだろうと、サラ金会社、アイフルが急騰中。これが安倍政権
期待の表れ、安倍の仲良しやくざ山口組は、これで借金取り立てで大忙し。
644名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:40:06.56 ID:bAsNqXWM0
>>593
ただの憲法解釈でしかない。
実務は内閣とそれの代表である総理大臣の認可で行っている以上、解散権は総理にある。
こんなことも分らないのか、それとも詭弁を弄する馬鹿か。お前はどっちだ?両方か。
645名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:40:07.23 ID:xnY2Bqx90
この速さなら言える

経理の智子さん
好きです、結婚してください
646名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:40:13.31 ID:/ibwOxfi0
>>595
ていうか、決定会合11兆円の時点で円高に振れてワロタ
今は解散報道で一応80円目前だし


ちょっと売るかなw
647名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:40:14.01 ID:VXOJnSQS0
>>628
離党など許さん!
応援してやる!と野田菅鳩山岡田前原輿石等が演説に来るかもしれないw
648名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:40:20.65 ID:pPg03tiU0
>>583
妙な願望はいいから
649名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:40:28.92 ID:+Nexenbs0
皆が納得する”民主を信じられる理由”、をあげられる奴が居ないのに、何を期待してるんだ?
650名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:40:42.07 ID:1vJvrCUU0
>>476
安倍は党首討論で二つ返事して、自民幹部はハードル低いと言ったと報道されてるが、
本日提出した民主の法案はコレだぜ
http://www.dpj.or.jp/article/101595/%E5%85%AC%E9%81%B8%E6%B3%95%E3%83%BB%E5%8C%BA%E7%94%BB%E5%AF%A9%E8%A8%AD%E7%BD%AE%E6%B3%95%E6%94%B9%E6%AD%A3%E6%A1%88%E3%82%92%E8%A1%86%E9%99%A2%E3%81%AB%E5%86%8D%E6%8F%90%E5%87%BA
 
民主党は14日午後、「1票の格差」の緊急是正、衆院議員定数の削減などを盛り込んだ公選法・区画審設置法
の一部改正法案(6月18日に衆院に提出した案と同一内容)を衆院に再提出した。法案の概要は次の通り。

0増5減と比例定数40人削減のセット 自民は定数削減に反対して審議にすらならなかったシロモノ
この法案を通して、かつ、抜本改革を次期国会で決定しろという条件 これは自民内で紛糾するし、簡単には決められないかと

第1 「1票の格差」是正
1.「1人別枠方式」の廃止
2.2010年の国勢調査結果に基づく小選挙区改定案作成にあたっての特例(0増5減)
※衆院議員の小選挙区については、いわゆる「区割り法」で別に定める。

第2 定数削減と民意が過度に集約されないようにするための臨時措置
1.衆院議員の定数削減(比例定数40人削減、小選挙区0増5減と合わせて45人削減)
2.ブロック比例から全国比例への改正
3.「連用制的」比例枠の導入(比例定数140人のうち105人は単純ドント式、
35人については「連用制的」な方法で決定)

第3 選挙制度改革に関する検討
 衆院議員選挙制度の抜本改革については、参院議員の選挙制度の改革の状況を
踏まえつつ、衆院議員の定数を400人とする(現行から80人削減)こととし、次回の総選挙後、
選挙制度審議会で1年以内に検討を行い結論を得る。
651名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:40:46.13 ID:OAQukNCi0
>>624
ハッピーバースディー トゥ ユー ♪
652名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:40:51.57 ID:HD+26FVv0
どうせまたやっぱりやめるだろw 根性無しがwwwww 
653名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:40:52.75 ID:cSOah76S0
>>620
キミは現実として
この国の政権をどこが回していけると思ってるの?
654名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:40:53.33 ID:QUQN/W8n0
>>616
むしろ、下の方がミイラ感が出ているじゃないかw
655名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:40:53.79 ID:sHHlVeEH0
自民が連用制飲めないだろうとタカくくってたがあっさり決まったな
656名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:41:11.16 ID:u1+ydCk6O
>>636
お前前回民主党に入れただろ?
657 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/11/14(水) 17:41:19.47 ID:c20Gf8m70
(   )   ,--‐ ‐‐ - 、    
(  ノ ,'.--":::::::::::::::::::::::::::\   
,( .i // ̄ "''''""" ̄\:::::::\ 
 )ノ :::|  :::::::::::::::::::    ヽ::::::ヽ
(' |:::| ,,;丿   \     |:::::::::|
.', ヽ|             ヽ;:::::/    
,i  .| =・=  =・=    /⌒i   
,'  /  'ー' |   | 'ー'    ) |  
;   i   /( ,、 ,、 )\      ノ
i   | r-|`iY     ヽ     |   
'.   ヽト'.|´ |、         /\
())二二二|、.|_ン       //:::::::\
   /| {` レ―、   / /::::::::::::::
   :::| | / / ̄|     /:::::::::::::::::
   ノ .〈 r ' .、/」
  ´|      |ソ
   | i ,    |
658名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:41:21.43 ID:QtDEB5zLO
【主導権を握っているのは野田だぞ。自分の首を出さずに赤字国債発行法案通して、選挙制度改革をやる為に勝負に出たのであって、安倍に対してやれるものならやってみろと突きつけたんだぞ。】
659名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:41:22.11 ID:kbtes8QD0
>>627
こういう馬鹿ですけんこれを産んだ親も頭悩まし取った次第でして
こげな大ばか者ですがあんばい行くよう第3局の方々には宜しくお願いしときますww
660名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:41:23.16 ID:wwhayam80
>>629
サヨクは成田空港全力で阻止。
サヨクの言う通りにやらせてたら未だに国際空港なしだよ。
661名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:41:24.84 ID:AW4wXYOQ0
輿石がさわがないなら決まってたな
662名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:41:31.60 ID:TQ5SMLzA0
マジか 創価学会は投票進めに家に来るなよ
来たら通報するからなw マジでうぜぇんだよなぁ 
663名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:41:42.06 ID:Vc3zJW0l0
>>655
来通常国会で審議すればいいだけだから
664名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:41:45.45 ID:Zy1TWB8O0
>>624
16日までノンストップで祭り続けって事になるだろうなw
>>625
良心というよりは、単に野田降ろしの動きがある事に対してキレただけっしょ。
665名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:41:52.80 ID:xsUFT3660
野田はアホだろ

ネトウヨ並みの脳みそ
666名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:41:57.25 ID:yIpN47LO0
>>628
じゃあ維新に行ったら行ったで
元民主党の名前は消えない。むしろ維新の票が伸び悩む原因になるぞ

>>650
次の予算委員会までに決めると約束しても
この通りに決めるとは限らないしいくらでも修正可能
そもそも野党第一党が民主党である保障・・・・どこにある?
667名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:42:02.25 ID:r8TZDAeNi
もう引っ込みがつかないw
668名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:42:03.33 ID:cVTSNkKg0
>>643安倍は増税しないだろう。
日本が死なずに済んだ。
669名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:42:07.15 ID:olRc7GRZ0
元民主も落ちてほしいんだがなあ…
生活一派とか維新の松野とか
670名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:42:07.48 ID:4N0bTEFI0
>>627
自民と維新はどう考えても一緒になれないけどなあ。
むしろ維新は野田や菅直人となら政策として一致するんだよね。
671名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:42:11.50 ID:/jy8Q3B80
野田政権は本当に年内解散すると思いますか?

http://www.panda-judge.com/judge/view/111.html
672名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:42:14.64 ID:RZHwMKqO0
やったぁ!!!
民主死ね!死ね!
ついでにいまだにマスゴミに流されるヤツも死ね!
673名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:42:18.87 ID:xIycnf8K0
>>624
オレ、ここに書いたっけ?w
674名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:42:24.20 ID:5ZEy15IvO
自民は定数削減を受け入れろよ

今度は嘘吐きジミンに成っちゃうよ\(^J^)/
675名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:42:25.59 ID:UEBxCvL70
>>129
無知が書き込むなよ
676名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:42:29.52 ID:P04ZGfct0
解散は大歓迎なんだが公明党が定数削減案を突っぱねてるのが気になる
677名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:42:30.87 ID:ea3PT4E40
明日あたりに、全国民に100万円を配るとか言っちゃえよ
これだって、高速無料化とか子供手当と比べたらたいして変わらない。
後から嘘でしたって言っちゃえばいいんだし、馬鹿はまた騙される。
で、また大うけできる。 民主ってそんな存在
678名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:42:42.00 ID:XlwKxO070
第三極潰したのは褒めてやる
どうせ何も出来ない奴らの集まりになるから
679名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:42:42.34 ID:MDdDzBv/0
>>490
馬鹿はお前だろ
比例40も削減すれば公明党は確実に議席を減らす
自民との連携にもヒビが入るだろ
そうすれば民主にも政権に加わる余地があるだろうが
実際はどういう風になるかはわからないけど
野田は賭けに出たことぐらい理解したら?
680名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:42:57.82 ID:3a14vwrA0
これから数日間、民主のクズどもの
「政権交代で得た結果を失ってもいいのですか?また自民政治に戻っていいのですか?
国民の生活が第一の私達に、引き続き皆様のために働かせてください」
とか言うのを聞かされるのか、ヤバイな精神がもたんかもしれん
681名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:43:00.73 ID:yZCJ81wS0
野田は現自民党より自民党っぽい政治家
昔の自民党っぽい風貌だよ
野田=竹下、輿石=金丸、小沢の三角関係も微妙に似てるしねw
竹下が死ぬまでというか最後まで小沢を許さなかったし、金丸は小沢ラブだったし
682名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:43:04.55 ID:DP7/HvMn0
野田
「次の通常国会で定数削減を」
安倍
「わかった。近いうちに絶対やるよ」
683名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:43:09.45 ID:QUQN/W8n0
>>658
そんなことより、さっさと解散しろボケとしか思われてないけどなw
684名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:43:18.02 ID:3+ozoYYh0
>>680
殴りたくなるよねw
685名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:43:34.23 ID:07VWxxaT0
>>639
 亀井かな。
 経済左派が「財政支出拡大による景気復興」を意味するなら安倍だが
686名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:43:36.29 ID:hY4Av+Nk0
>>486
明日の朝寝室に行くと冷たくなった野田
枕元に酒
687名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:43:43.15 ID:dhTFFBKz0
しかし、マスコミも完全に民主党諦めムードでワロタw
まぁ、今やってる政党が次の支持政党かな?w
688名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:43:44.90 ID:kbtes8QD0
>>129
無知すぎる・・・
689名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:43:45.76 ID:49bRcWiOO
>>621
何も期待しない、何も知らなかったふりをする、己の感情を無視し続ける
そうでもしなきゃ自分たちを保てないよ…
690名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:43:55.23 ID:Zy1TWB8O0
>>644
解散は天皇の国事行為であり、それが内閣の助言と承認の元に行われるという規定以外、
解散についての規定は一切無いからな。
曲解が入る余地なんて、何処にもない。
>>666
何しろ、次期衆院選の投票先調査で、維新にすら負けたからなぁw
691名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:43:56.37 ID:PySrVApZ0
選挙か−。
でも、ウチの選挙区、民主鉄板なんだよなぁ。
692名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:43:59.49 ID:m1HZjHDJ0
>>650
テレビってこういう細かい法案の報道ってしないよな
法案のわかりやすい解説とか
党によりどこがどう違っているのか比較、とかやって欲しいってのに

政局しか扱わない報道という名前のバラエティ
そりゃ馬鹿にもなる
693名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:44:17.59 ID:bAsNqXWM0
>>662
自民地方支部行って、党のポスター貰ってきたらいい。
それを玄関先に張って、何所の人が着ても、「うち、自民に入れます」で終わる。
簡単だろ。
694名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:44:20.58 ID:Ys7wNl8g0
意外だったな
695名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:44:29.29 ID:y3IQiq8H0
>>508
9日はできないのかな?
696名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:44:33.76 ID:ZkRYdhGV0
小選挙区制度
697名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:44:38.69 ID:4oGRcXB90
チョン涙目wwwwwwwwwwww
698名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:44:41.34 ID:QaMZl18c0
>>679
公明は速攻でOK出したよ
699名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:44:43.03 ID:r8TZDAeNi
>>680
投擲用の生卵を持ち歩け
700名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:44:46.84 ID:30uhTTes0
       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   いよいよ年内に選挙 自民党に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   自民党が勝てば景気回復して株も高値安定
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    就職口も沢山できて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    最低賃金も上がって派遣は正社員になれる
   |l    | :|    | |             |l::::   増税はしないで色々な手当がついて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    年金や貯金の心配もなくて
   |l \\[]:|    | |              |l::::   結婚もできるんだ♪
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   アカヒや毎日が自民を叩いてるから、もう間違いない
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   早く選挙日にならないかなー!
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
701名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:44:52.01 ID:EYqGxPUk0
>>3
てめぇwwwwwwwwwwwwww
マジで吹いてモニター汚しちまったじゃねーかwwwwwww
702名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:44:55.02 ID:yykyYThi0
|,-―、_
|v―-、ヽ
| _ ミ }
| ━ リ)' ジーッ
|,し、  )
|=-〉 ノヽ、  
|┬ /
703名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:44:55.18 ID:KWicdHo60
バカチョンカメラ!
704名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:44:55.20 ID:yIpN47LO0
>>129
罷免して兼任すればいいだけや

>>679
だから来年の通常国会で定数是正すると約束しても
民主党のモノを〇〇呑むって話にはならない
よって約束しても来年の通常国会で修正案出して可決すればそこでおkなんだわ
705名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:44:55.82 ID:sbJufcaZ0
能無しのこいつ↓は今頃どこで何してるん? www

89 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:07 ID:kcvQtnPZ0
8月30日は小日本解放記念日

281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ

299 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:45:50 ID:88U/a5HZ0
よっしゃ民主大勝利!!!!!!
これで日本が生まれ変わる!!!!!!!!!!!

999 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!
706名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:44:56.19 ID:olRc7GRZ0
>>691
どこよ?
707名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:45:01.27 ID:/+vX2tIm0
kの法則は鉄壁でしたw
708名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:45:03.10 ID:eFZf7hZQ0
&gt;&gt;285
同じ四国の者としてお願いします
高知は民主党敗北は確定してますんで
709名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:45:12.58 ID:QtDEB5zLO
【野田が本気で年内解散するつもりなら、あんなこと言わない】
【野田は自分の首を差し出さずに赤字国債発行法案を先ずは通過させればいいんだよ】
【安倍にあの選挙制度改革案を本日中に飲むことなんか出来ないことは100も承知】
【小沢一郎を弾圧し続けた検察とマスコミこそ解散しろ!】
710名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:45:12.66 ID:+Nexenbs0
>>620
ああ、戦後ずっと半世紀もの間、国民生活を悪化させてきたんだったよな?
という事は、戦後すぐは今よりずっと良かったって事だなw
711名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:45:12.51 ID:hY4Av+Nk0
>>491
4-6に1000ペリカ
712名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:45:13.08 ID:fbMQa/W/0
輿石座まあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
713名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:45:18.96 ID:ea3PT4E40
野田は結構頑張ったから
離党しちゃえよ。
これも結構うける
714名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:45:31.08 ID:DBTMct8t0
>>698
え?
715名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:45:32.30 ID:vy4KzjGT0
この速さなら言える

>>645、ごめんなさい、タイプじゃないんです。
716名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:45:44.06 ID:c4x/x2zu0
ようやく解散か?
717名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:45:50.99 ID:5/FyXAo40
この速さなら言える








今日私の誕生日wwwwwwww 
誰も祝ってくれなくて私涙目wwwwwwwww
誰か祝ってくれwwww


寂しいお(´;ω;`)ブワッ
718名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:45:56.16 ID:p7r8CM7C0
3年間か・・・長かったなあ
719名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:46:00.10 ID:07VWxxaT0
>>705
 「民主も駄目だが、自民もなー」とか「反原発!」とか、元気に暮らしているよw
720名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:46:00.45 ID:cSOah76S0
>>692
「政局ばかりやってないで、
政策の中身の議論を国民に示せ!」

と言いながら、まともな報道していないのが、
都合の悪いことは「報道しない自由」なのが
カスゴミだからな。
721名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:46:00.96 ID:dv6XaUz60
んでお前ら投票には行くんだろうな?
722名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:46:02.30 ID:PdVMX/8t0
野田が友愛されない限り解散は決まったな。
723名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:46:06.24 ID:KTBG2KzN0
で、ほんとにほんとに明後日解散になんの?
724名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:46:14.20 ID:olRc7GRZ0
>>717
オメ!
725名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:46:15.38 ID:jcxMdedJ0
久々に酒が美味いな
とっておきのは本当に解散したら飲むけど
726名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:46:17.72 ID:s5j0SjOdO
しかし亀井は頑張ったな
これで外国人参戦権は実現しないだろう
たぶん
727名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:46:27.73 ID:dhTFFBKz0
ここ連日のマスコミからの悲壮感はヤバかった
728名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:46:29.29 ID:6yN2FZg60
これで谷垣も少しは報われたな
729名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:46:45.80 ID:u1+ydCk6O
>>717
祝福しよう
730名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:46:49.66 ID:VVsHY3Ap0
>>700
さすがにこんなこと言ってる奴はいないだろw
731名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:46:49.90 ID:pR8U+5YIO
>>717
おめでとう
素敵な1年を!
732名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:46:58.20 ID:pEkE6ceD0
輿石涙目になっとるw
733【選挙前.com】で候補者を調べて投票しよう:2012/11/14(水) 17:47:02.12 ID:zQ6knzh10
>>1
祝・民主政権滅亡!!!!!

非ネット民の情報弱者をぶちのめすチラシ配りが忙しくなるぜ!!!
734名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:47:02.88 ID:ytxARugG0
どじょうが息切れして水面に出てきやがったな
735名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:47:07.63 ID:bAsNqXWM0
>>679
ああ、ごめん、お前は馬鹿じゃなかった。
大馬鹿だったようだ。
自民が公明と連立しているのは議席のためと思っているのか。
こんなウマシカ頭に何言っても無駄だな。
それとも自民の力を少しでも削ぎたい連中かな。

何れにせよ語るなよ。馬鹿は。
736名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:47:07.88 ID:oGaAdecq0
野田は男だ
輿石はミイラだ
737名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:47:12.53 ID:Ys7wNl8g0
多分、日本経済は本当に
潰れる寸前なんだろ
借金とか福祉や雇用で


で民主党には再生できないと踏んだ

これで次は自民党が与党で
経済を復活させる大改革ができなかったら
俺たちは餓死だわ
738名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:47:16.33 ID:GBXUHTB70
>>691
九州1区とみました
739名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:47:24.76 ID:m1HZjHDJ0
>>699
食べ物を粗末にしちゃいけません

水風船くらいにしなさい
中になにを入れるかは自己責任
740名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:47:25.32 ID:lqJQi5Us0
嘘つきデブが、ただのデブに!
741名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:47:28.51 ID:ea3PT4E40
>>717
近くなら、ケーキぐらい買ってやるよ

取り敢えず、ハッピーバースディー
742名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:47:31.50 ID:OAQukNCi0
まあ、ミンスみたいな菅をおろせなかった連中に、野田をおろせるわけがない罠
743名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:47:36.26 ID:qlplRb030
>>717
お誕生日おめでとさん! 今夜はめでたい日だからな楽しく行こうぜ!w
744名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:47:38.60 ID:4oGRcXB90
三極にこれ以上時間を与えない目的もあるだろうな
745名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:47:38.99 ID:OtI9gfOiP
輿石に妙な余裕があるな、何か隠し玉があるのか?
746名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:47:40.45 ID:kbtes8QD0
自民で公共事業やって、雇用増やしてもっと稼いで
もっと税金納めて国立て直して、教育も改革して
それから移民受け入れて日本人はエリートで移民は
奴隷のように扱おうぜ。それしかないぞ
747名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:47:43.33 ID:yIpN47LO0
>>695
東京の有権者が二度手間になるから都知事選と衆院選ダブルがほぼ確定
なんせ
東京の有権者は日本の1割強だから

>>728
俺は今でも谷垣さんに総理になってほしかったよ
だって、あの人のこと、悪くいう人どこにもいないんだもん、与野党含めて
小沢も鳩山も含めてw
748名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:47:47.16 ID:J5VtFm4+O
しかし、安倍のアワアワぶりはウケたわw野田が麻生とは違いはっきり日付を言って解散を発言したら、安倍のアワアワw糞漏らしたのか? やだこんなのが首相
749名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:47:47.69 ID:pKPDhd+00
       ノ´⌒ヽ,,       ,.√:::::::::::::::::::::ヽ         _, r '" ⌒ヽ-、
   γ⌒´      ヽ,     /:::/ ヽ-‐'""´´ ヽミヽ     / / ⌒`´⌒\ヽ
  //""⌒⌒\  )     /::::::|     。   |;;|    { /   ⌒  ⌒ l )
  i /  ⌒    ⌒ヽ )   |::::::::|  ⌒   ⌒ |;ノ    レ゙   (●) (●) !/
  !゙  (●)` ´(● i/    ,ヘ;;|   (●) (●) |      |    ー'  'ー  ヽ
  |    (__人_) |      ヽ,,,,   (__人__) /     |     (__人_)  `、
 ∩\    `ー' ./     (ヽ/)、     `ー' /    (ヽ/)       `ー'    }
( E)⌒      \     (_と)⌒      \    (_と)⌒          __ノ
(_ ノ         l    (__ノ          l   (__ノ         \

     3 年 間 ど う も あ り が と う   b y 民 主 党 
750名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:47:55.29 ID:1yEDLpq20
野田はちゃんと約束を守ったね
嘘つきとか言ってた奴ら、ちゃんと謝ったか?
751名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:47:56.50 ID:jVSfRz0z0
>>215
そういえば自民党が最大野党なせいか「問責と消費増税の賛成の整合性」ってのを結構問われてたけど
みんなの党はそんなのないのか。あれだけ民自公の三党合意を批判してたのに。
752名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:48:08.46 ID:3a14vwrA0
>>721
行きたくは無いが、行くよ。民主を滅ぼさんといかんからな。
自民の候補に入れとく。
753名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:48:13.90 ID:LI3chFgQO
>>717
おめでとう!おめでとう!そしておめでとう!!

日本の夜明けぜよ…!
754名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:48:16.52 ID:QrPfc5Aj0
755名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:48:20.00 ID:PySrVApZ0
>>706
兵庫11区
対抗の自民候補が引退して、民主は元外務大臣
こりゃ、勝ち目ナシ。
756名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:48:23.26 ID:ThJFBK2z0
イスラム急進派がスフィンクスとピラミッドの「破壊」呼びかけてるから
待ったなしになったんだろう・・・ミイラもやる気だ。
757名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:48:28.19 ID:g52/x2Oq0
比例40削減しても連用制を採用すれば公明党の議席は増えますよ。
社民、共産は倍増するかも。
758名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:48:30.67 ID:uWUwGLmv0
投票先ねーからまた民主に入れるか
759名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:48:32.12 ID:DYUSl8Du0
外国人参政権は夢と消えましたwwwww
バカチョンざまああああああm9
760名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:48:32.17 ID:L9fEVc4K0
辻元に次はあるんだろうか
761名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:48:46.31 ID:VXOJnSQS0
公明は衆参同時選挙避けるのが至上命題だし解散してくれるってなら多少のこたぁ平気で呑むだろ
762名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:48:51.40 ID:rQ3etnqX0
ミイラが飲み過ぎた若手の金魚の水槽の水は残ってるかな?
763名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:48:51.54 ID:yJO5KhEA0
日教組は討ち滅ぼせ!!!!!
764名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:48:59.19 ID:cSOah76S0
輿石 逝ったあああああああああああああああああああああああ

あああああああああああああああああああああああああああああ

あああああああああああああああああああああああああああああ〜
765名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:49:03.19 ID:VVsHY3Ap0
>>717
くっさ
自分語りならVIPでやれ
匿名のあんたになんか誰も興味ないから
766名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:49:18.35 ID:Zy1TWB8O0
>>755
諦めんなよ。
民主党を認めない気持ちがあるなら、絶対に諦めんな。
767名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:49:21.73 ID:zQ6Cs3y50
これから始まるマスコミの自民ネガキャン祭りでまた民主勝つよwwwww
768名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:49:25.36 ID:07VWxxaT0
>>750
 おまえの時間で「近いうち」ってのは何か月後の話なんだよカスwww
769名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:49:25.96 ID:K+bROCHZ0
>>760
バイブ?
770名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:49:26.67 ID:3+ozoYYh0
>>755
落下傘候補でも何とかなりそうな感じだがなぁw
771名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:49:27.19 ID:7oKpt3kN0
谷垣もこれで報われるな
よく野党自民を率いて頑張ったと彼に敬意を表すが,支持はしないよ
772名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:49:30.04 ID:olRc7GRZ0
>>755
兵庫なら維新の泡沫でも勝てない?
773名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:49:41.17 ID:5tY3uLUX0
やっとこの醜い干物の顔見なくてすむようになるのかw
774名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:49:41.95 ID:20HLGLN90
大塚拓は子どももできたことだし、無職にしとくのはかわいそうだな
775名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:49:43.84 ID:z2iGK7Gy0
>>760
あると思うよぉ。なんか、彼女の選挙区って「特殊」だし。
776名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:49:45.51 ID:dhTFFBKz0
サムゲタン解散
777名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:49:46.90 ID:OAQukNCi0
うちんとこは、民主いないで現職が小沢のコバンザメだがなんの実績もないバカだから
ぜってー落としてやる
778名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:49:53.65 ID:yIpN47LO0
あれ?

もしも野田が選挙負ける(確定)とかになったら民主党はまーた代表選挙か?w
779名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:49:57.05 ID:jcxMdedJ0
>>721
馬鹿だったから民主がここまでやらかしてなけりゃ
あまり重要視はしてなかったかもな、なので今回は絶対行くわ
780名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:49:59.97 ID:rYELl0Cj0
この爺さんももう引退でしょ
魂抜けてるみたいだし、もうゆっくりしたいんだろw
781名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:50:10.80 ID:u1+ydCk6O
>>734
どじょうを食う日って何だっけ?
土用の丑の日だっけ?
地元北陸の特殊行事かもしれんが。


>>738
えっ、九州でまだ民主勝てるの!?
赤松口蹄疫あって絶対民主は勝てない選挙区ってイメージだった。
782名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:50:11.15 ID:30uhTTes0
>>728
結果オーライかもしれんが、谷垣が半端に妥協して、野田と解散の約束を
取り付けたのは、GJだったな
民主の事だから、案の定平気で約束破ったわけだが、おかげで民主は余計に支持を落とし
結果的に、自民との支持率差をさらに広げたわけだからな。
しかも、参院へのタイムリミットも縮まった。
もし、谷垣が狙ってやったんなら、スゲーは。違うとは思うが
783名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:50:14.03 ID:ecJTn5KsO
とりあえず
TAWARAは落とせ
柔道界にももどらせんな
784名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:50:23.62 ID:4MR0S7af0
震災や原子力災害もだが口蹄疫忘れてないぞ
赤松山田やつら衆議院だったはず
地元民落選お願いします
785名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:50:32.00 ID:bAsNqXWM0
>>717
おめでとう。
キミこの先ずっと、俺の誕生日に野田政権が解散表明したと記憶できるね。
786名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:50:41.02 ID:C1XhCLf90
頼むからネットとか青少年がどうとかで規制しないでくれよ
サポーターさんたちも困るだろうし
787名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:50:45.27 ID:6yN2FZg60
>>780
まあ次の参院選までに電池か水分のどっちかが尽きるだろ
788名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:50:47.83 ID:QaMZl18c0
>>714
【 公明・山口代表「合意は可能」 首相の提案、受け入れへ 】
http://www.asahi.com/politics/update/1114/TKY201211140664.html
789名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:50:51.47 ID:g52/x2Oq0
>>755
松本剛明は鉄板ですな。
790名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:50:54.05 ID:1vJvrCUU0
第三極潰しの姑息な狙いがあるから、有権者の反感を買って民主、自民の票は喰われるよ
急速に体勢整えるだろうしな 自公民で過半数は届かないかと
クリスマスで無党派潰しとか逆に無党派が投票に行きそうだ
791名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:50:55.95 ID:olRc7GRZ0
>>783
あいつも参院だろ?
792名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:51:18.47 ID:s5j0SjOdO
>>773
輿石なら参議院だからずっといるんだぞ
793名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:51:20.74 ID:PySrVApZ0
>>766
抵抗してみる
>>772
維新の訳わからん議員よりは、松本の方がいいや。
794名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:51:22.11 ID:dbEd/tLCO
消費税増税無しなら
さらに円安加速する。ありがとう野田豚
795名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:51:26.68 ID:GBXUHTB70
>>760
「私、本当は橋下さんと一緒に政治やりたいねん!!」
とかほざいて門前払いされてほしい
796名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:51:38.72 ID:+96m0Mdq0
よ〜し!民主党を殲滅させようぜ!
民主ゴミムシどものを一匹残らず退治するのだ!

目標は当選者ゼロ
これから民主ゼロ運動を展開していこう!
797名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:51:41.47 ID:Rt+xgl4e0
どじょうが出てきてはんにちわ
798名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:51:41.40 ID:0GQZzMp3O
>>405
日本人の甘いところだな
799名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:51:43.92 ID:Dg5Ljnmi0
野田は民主の暗黒時代に終止符を打った。
それだけは認めよう。
800名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:51:51.14 ID:20HLGLN90
ハマグリは引退するんだっけ?
とりあえず、ぽっぽと管は落ちろ
801名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:51:53.23 ID:3+ozoYYh0
>>790
小選挙区ならほとんど影響しないから
問題は比例代表だけだね
802名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:51:53.83 ID:wbyhEcN80
どうも民主党の撒き散らす毒を食らい続けた者としては、まだ嘘つく気じゃないのかと、
素直に信じる気にもなれない。
803名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:52:00.31 ID:4N0bTEFI0
小沢ちゃんガールズで生き残りそうなのはどなた?
804名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:52:01.67 ID:pmts2NLs0
小沢の子分の輿石も知らなかったぽいな(笑)
野田元総理の涙を悔し涙とみれば最後の最後に散々好き勝手されてきた小沢派に最後の最後で牙をむいたというところか、
805名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:52:26.14 ID:OAQukNCi0
>>783
あいつは参議院しかも次回改選じゃないから、
ずーーーーーーーーーーーーーーーっと先
806名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:52:29.18 ID:DP7/HvMn0
維新−太陽は、簡単にまとまるよ。
「緊急事態にこそ薩長は小異を捨てて大同団結した」を盛り上げるためだけの
ポーズだから。
橋下なら、やりそうじゃん。
807名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:52:29.49 ID:9dwpAmVd0
>>783
参議院
808名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:52:31.36 ID:IvNdreD80
>>395
大企業しか優先されない
お前は共産党員か(笑)
809名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:52:35.58 ID:QUQN/W8n0
議員定数の件でわざと無理めの数字出して、自民が同意しないせいで解散出来ませんでしたってしたいんだろうけど、、、、
実態は民主党内の反発で何も決められなくなるだけ、
明後日にもなれば民主党内が野田豚批判の大合唱で、民主党にごっそりブーメランする
年内に解散すら危ういなwwww
810名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:52:44.34 ID:JaNNMvZR0
民主党が野田に反抗して
0増5減否決されるんじゃね?
811名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:52:52.00 ID:J9NG9Xqp0
>>620
自分の考えに合うのは、立ち上がれニッポンか自民しかないからなー
自民だろうなー 候補者がいないと思う。
812名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:52:55.03 ID:wV8kijwB0
自民信者は今どんな気持ち?
813名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:53:01.52 ID:zQ6Cs3y50
政権終わったら、まず日銀総裁の更迭、管の逮捕
これ最優先
814名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:53:02.99 ID:cSOah76S0
フジで民主・中山 火病りすぎ。
815名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:53:31.30 ID:P04ZGfct0
>>788
>選挙制度の抜本改革は衆院解散後の次の通常国会で行うなら合意は可能だ。

つまり今国会にどうしても成立をってことなら合意は不可能って読み取れるんだが・・・
816名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:53:35.73 ID:GBXUHTB70
小沢が何言うか期待してたんだが完全に空気でありゃ駄目だ。
いろんな意味で終わった政治家だわあれ
817名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:53:37.08 ID:n8t2us2X0
こいつはワルや 解散できないので余裕の発言かも
818名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:53:39.37 ID:utlfzPjH0
これから投票日までの1ヶ月間、民主党候補者に殴りかかることを
我慢する日々なわけだ。
819名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:53:42.02 ID:yIpN47LO0
>>806
昔の民主党って言われ続けて大失敗だな
正直言って
維新は単独で戦ったほうが比例で取れるぞ

少数政党の食い合いだもん比例代表は
820名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:53:43.16 ID:pPg03tiU0
>>748
クニにあんたらを収容する部落ができてるから早めにお帰り お互いその方がよさそうだ
821名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:53:48.14 ID:m1HZjHDJ0
>>802
これは国民に周知されちゃったからな
約束を履行するのも約束を破棄するのもどっちも死


さて買い物いこう
晩御飯は何がいい?
822名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:53:52.86 ID:guPPIAVWi
近いうちが嘘だったからなあ。
投票用紙が送られて来るまで信じない。
823名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:54:08.35 ID:oTnU7GKH0
>>764
逝ってはいないだろう?
単に金の問題で、年明け以降の解散にしたかっただけ。

腰意思は任期2016年までの参議院議員で2013年7月では非改選組。

むしろ今後安倍新政権に対するマスメディアによる総攻撃が始まるこ
とが確実。参議院のねじれ解消は不可能だし、政権運営は非常に危
うい。

7月の参議院選挙では民主党勝利すら見えてくる。
824名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:54:18.76 ID:hfAvduqb0
>>802
さすがにもう無理じゃないか
あとは最後っ屁だけ注意して
825名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:54:19.95 ID:ziNT1si70
>>685
死刑廃止とか言ってるしなぁ
826名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:54:22.13 ID:ULCUxv4H0
ぎゃははははああああwwwwwくたばれ老害興石wwwwwwww
827名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:54:25.78 ID:hPasLx3E0
ようやくまともな国に戻れるか
無政府状態にこれほど長く耐える先進国はそうあるまい(´ω`)
828名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:54:26.23 ID:PySrVApZ0
>>816
表に出てきた小沢ってあんなモンだよ。
討論ははっきり言って弱い。
829名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:54:31.26 ID:gjyQtsGg0
>>700
ゴメン、君については何処が政権を取ろうと、それは全部叶わぬ夢なんだ…
830名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:54:50.37 ID:4N0bTEFI0
>>812
うれPですまじで
831名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:54:53.14 ID:kbtes8QD0
中山も落とさないと あいつ調子いいだけだからな
原口も落とさないと 落とす奴適当に書き込んでいこうぜ
832名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:55:10.76 ID:MlJMue9F0
>>2
しかし高画質で見ると興石のツラの汚さはちょっと異常だな
833名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:55:18.06 ID:Y7EczWEa0
俺シラネ、てやつだろw
834名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:55:22.07 ID:QiaW530V0
ヽ(*゚▽゚)ノ~▽▼▽[祝]▼▽▼~ヾ(゚▽゚*)ノヽ(*゚▽゚)ノ~▽▼▽[祝]▼▽▼~ヾ(゚▽゚*)ノヽ(*゚▽゚)ノ~▽▼▽[祝]▼▽▼~ヾ(゚▽゚*)ノヽ(*゚▽゚)ノ~▽▼▽[祝]▼▽▼~ヾ(゚▽゚*)ノ
835名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:55:23.93 ID:zlVf2vsb0
まあ、麻生が鳩山に
「日本の舵取りを間違わないで欲しい」
と最後に行ったのにガン無視だったからな

民主とはかかわらないべき
836名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:55:32.91 ID:coSfqaHzO
超忙しい年末年始だな
837名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:55:34.82 ID:kUQ9B38sP
>>806
橋下はいいとしても、太陽の中の人たちは承知しない気もする。
838名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:55:36.76 ID:ea3PT4E40
>>825
実は、冤罪の実体とか知っているからじゃないw
839名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:55:42.43 ID:DP7/HvMn0
また「大人の大嘘つき大会」のひと月あまりが始まるのか。
840名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:56:00.30 ID:yIpN47LO0
平岡元法相のクソ野郎は必ず落としてください、岩国の有権者のみなさん
841名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:56:16.46 ID:IrhTwpKV0
>>812
やっと報われた感じ
842名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:56:19.20 ID:GBXUHTB70
>>828
党の人達がっくしきてんじゃないかな
小声でダラダラと長話してさっぱりだった。
843名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:56:24.40 ID:qlplRb030
>>810
それは関係ない 明後日解散すると決めたのはもう民主内の売国勢力がどんな邪魔しようと解散するということ 
844野田豚を早期に解散に追い込む会:2012/11/14(水) 17:56:25.01 ID:yynHq6NJ0
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
845名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:56:28.43 ID:ZPsGdzwh0
残った議員は国会で塩を撒けよ
846名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:56:31.95 ID:Zy1TWB8O0
>>710
つまり彼の理想は、インフラが壊滅し、物不足とインフレが庶民を苦しめ、泥棒に手を染めないと
生きられないような浮浪児が方方にいて、「朝鮮進駐軍」を称する暴力集団が日本人の家財や
不動産を略奪して回る、そんな世の中なのか。
847名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:56:41.06 ID:o0WVZCrH0
橋下とか石原潰しが主な目的なんだろうな
848名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:56:48.33 ID:gY9Ikik50
謙虚になれよ!!!!!!!!
849名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:56:50.20 ID:mUc4+T7p0
いってることが野田は悪人

こいつは本当に悪人

こういうペテンに国民は二度と騙されてはいけない

汚い、卑劣、野田は汚い 本当に汚い嘘つき

千葉県民、絶対に落選させてください

マニフェストの嘘をガンガン追及して
850名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:56:50.22 ID:78l+sbZT0
野田は良い事を言った
安倍はアホだけど
851名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:56:50.76 ID:9TMuz8iL0
ドロリッチなう
852名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:57:11.88 ID:hfAvduqb0
職人さん 落選させるミンスおよび元ミンスのリストとチラシはよう
853名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:57:22.99 ID:JLfDlI+D0
>>35
自衛隊がかつて緊急事態発生で官邸の判断無しで武力行使寸前まで行ったの知らないの?
いざとなれば自衛隊が躊躇なく動くと思うよ
854名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:57:42.59 ID:Q5GFseBx0
ミイラが何か良からぬ事を企んでいる気がする・・・
855名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:58:03.24 ID:QaMZl18c0
>>815
次の国会でいいって野田さんが譲歩したじゃん
856名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:58:08.14 ID:HVmrJnsv0
俺たちは多分、
日本憲政史上最低の期間を過ごしたんだな。
将来、孫子にも自慢気に話していいよな。
857名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:58:21.25 ID:DCCT+tkpO
>>721
あたぼうよ
地震でも台風でも洪水でも這ってでも泳いででも行くぜw
HappyBirthdayトゥ>>717

858名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:58:34.52 ID:yIpN47LO0
>>812
ウチのエブリーが候補者の看板を上に打ち付けて拡声器も装備して帰って来ました!!!!
859名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:58:40.35 ID:1ZXWjzvO0
しおwwww
860名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:58:52.98 ID:P04ZGfct0
>>855
ああ、じゃあ解散確定なのね
ヤッホオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!w
861名無しさん@12周年:2012/11/14(水) 17:58:59.08 ID:e1k/wBAK0
第一党は自民で確定だが、どこと組むんだろう。
安倍ちゃん、公明とだけはやめてよね。
862名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:59:25.81 ID:7njFyiel0
国を背負ってない、バカ民主の議員の生活などどうでもいいのだよ
そもそも当選させたこと自体間違い
863名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:59:27.60 ID:78l+sbZT0
安倍は偉そうに野田には責任を果たしてもらうとか
おまえはどうだったんだよと言いたい
逃げ出し総理のくせに笑わせんな
864名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:59:29.53 ID:QUQN/W8n0
>>833
まぁ反対してどうにかなるもんでもないしねぇ
あと参院を束ねる役目としては衆参ダブル選挙なんかは被害甚大だから、本人非改選でも歓迎の立場だろうね
865名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:59:38.62 ID:Ey0dPZHd0
http://www.youtube.com/watch?v=DirUHWqJSOo&feature=youtu.be
民主党内の邪魔が入らなければの前提みたいですよ
866名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:59:55.67 ID:kbtes8QD0
あまりにも失策続きで忘れるからな

当選させないリストを主な失政や言動と名前とリンクさせて

作らないと

チラシ院呼んで来いwww
867名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:59:57.21 ID:pEkE6ceD0
日テレで最初からのを見てるけど
確かに野田の方から譲歩してるなこれ
868名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:00:03.51 ID:FKUjkIvt0
オレ大阪だけど、うちの選挙区予定していた自民の若手が直前で維新に寝返りやがった
タマが無いんだわ。もう大阪は諦めるんでおまえら頼むわw
869名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:00:15.90 ID:7EYcjEq80
今晩に野田総理が突然死してウヤムヤに・・・
そんな予感 You&I
870名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:00:26.36 ID:jVSfRz0z0
>>846
どこの世紀末だよ。
まあ功罪ははっきりとあると思うけどね。
農政とか。
871名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:00:40.09 ID:N6aJqqcj0
>>861
公明と組まないと第一党になれない。
872名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:00:54.99 ID:DP7/HvMn0
顔も見たくないようなヤツらが、大量に表舞台から消滅してくれる日まであとひと月。
輿石やレンホーや俵が、候補者リストに入らないのは残念だけど。
873名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:00:56.71 ID:Zv7w7SgC0
ふう、ゴミの偏向報道安倍叩きが始まるな
安倍さんには衆院参院とも単独2/3を勝ち取って長期政権やって欲しい
874名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:01:02.49 ID:XqsY9S0+0
離党者続出だってwwwww ふ、ふははははははは
875名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:01:14.39 ID:ly87YYCJ0
それにしても次の政権大変だでこれ
やるべきことが多すぎや
876名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:01:25.79 ID:yZCJ81wS0
今の政治は90年代初期と被るわ
昭和最後・平成最初の竹下首相、消費税法、日米構造協議(今で言うとTPP)など、新党ブームとかな
オウム事件が問題になる前の時代に戻ったって感じだ
877名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:01:26.52 ID:07VWxxaT0
>>856
「ねー、おじいちゃん。でも、なんでおじいちゃんたちはそんな最低の人を選んじゃったの?
 ひょっとして、おじいちゃんたちってすごくバカだったの?」
878名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:01:47.84 ID:Ey0dPZHd0
民主党は選挙の前から空中分解だな
879名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:01:54.20 ID:pwlBOV4V0
>>853
そしたら天皇陛下が

「朕の首を真綿で絞めるのか。 成敗せよ」
って言うことになってるんだよね w
880名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:01:59.46 ID:CjpfkKJS0
ようやくキングボンビーが自分から離れる気分だわ…
881名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:02:04.42 ID:iEL0wiDw0
>>861
公明を切り捨てるとして公明で補っていた部分を賄えそうな政党ってどこになりそう?
882名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:02:08.20 ID:lHreXRr00
国会大混乱なうw

いや、国民はこの3年間大混乱でしたから・・・・・(´・ω・`)
883名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:02:08.30 ID:yIpN47LO0
>>865
ま、ここでもしも突っぱねたり粘ったりしたら民主党は本当に消滅するけどな

昔、有馬晴海が言ってたよね「参院選で自民党は消滅する」ってwwww
884名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:02:12.69 ID:cSOah76S0
「野田首相に即断を突きつけられた自民党」

マスゴミが悪意満々で嫌いで嫌いでたまらない
自民党に次もしっかり投票するべ。
885名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:02:21.31 ID:46Xu9cD70
>>856
「そんなひどい時代があったの?お祖父ちゃん話盛りすぎ!」
って言われるな
886名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:02:23.11 ID:4MR0S7af0
即身仏などという輩がいるが俺は許せない
一応高僧が仏になろうとしたお姿だぞ
ミイラも古代貴族の姿だどれもふさわしい言葉ではない

輿石、おまえを正しく表現する言葉は屍食鬼(グール)だよ
887名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:02:31.47 ID:PnSm6hXM0
参院問責で首相が変わる悪い例がまたできちゃった。
選挙後は輿石の力がますます増すよな。
財務省の筋書き通りの自公民路線になりそうで嫌だな〜。
官僚のイヌの木村太郎が、野田豚をべた褒めがその証拠ね。
888名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:02:36.07 ID:spzg5ppqO
物理的にそれ以上それ以下どうたらこうたら
889名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:02:55.55 ID:182rJsL+0
>>875
復興だけで終わっちゃいそうだな・・・
890名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:03:01.06 ID:g5ZuIqaz0
どこに投票するか迷うなあ。安倍ちゃんは好きなんだけど、今更自民ってのも・・・
前回はみんなの党に投票したけど・・・
891名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:03:10.70 ID:B0L8Twxv0
自民も受けたからいよいよ解散か。
胸熱だな。
892名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:03:13.39 ID:kbtes8QD0
でも考えようによっては日本に不必要だった政治家を集結させて
一網打尽に出来るわけだから、代償は大きかったけど
そう考えれば悪くない。ダラダラゲリラ活動やられてもな
893名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:03:15.13 ID:OAQukNCi0
>>885
原発が4つも吹っ飛んだんだよー。嘘じゃねえ嘘じゃねえ
894名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:03:33.27 ID:cuZ+vzid0
akb解散と聞いて
895名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:03:38.92 ID:7njFyiel0
>>827
しかも、口蹄疫に地震に原発に、ロシアに中国、朝鮮まで出てきたからな
896名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:03:46.86 ID:1ZXWjzvO0
維新への合流おおすぎ
897名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:03:46.59 ID:Dhb3PPho0
>>3
カサカサw
898名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:03:59.13 ID:Zy1TWB8O0
>>883
むしろ、民主党消滅がいよいよ現実味を帯びてきましたよな。
前回衆院選で大敗した自民党と違って、地方議会の議席も都道府県知事の座も
ことごとく失った状態で、壊滅的な敗北を喫するのだから・・・w
899名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:04:00.85 ID:z169M9InT
>>1
解散して、どうぞ

【政治】石破幹事長「協力する」 自民、首相提案受け入れ方針
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352881544/
900名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:04:03.00 ID:jJyn/Lbt0
骸骨は総理じゃないだろ
901名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:04:14.31 ID:ly87YYCJ0
マスコミには鉄槌が必要
政治も行政もいろいろ悪いが一番日本に最悪な影響与えているのはマスコミ
こいつらなんとかしないと日本再建無理
902名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:04:17.64 ID:lHreXRr00
>>894
総選挙ですよ?あ、じゃんけんでもいいです。
903名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:04:22.65 ID:DP7/HvMn0
>>861
早くとも来年の夏までは、公明は捨てられない。
参院選の結果次第では、単独や連帯乗り換えも考えられるけど。
904名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:04:27.79 ID:iMufJ8qs0
国会どうすんの?
905名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:04:34.72 ID:QrPfc5Aj0
906名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:04:42.91 ID:DdFuZKXE0
民主で生き残りそうな40人を落選運動しようね。
907名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:04:45.62 ID:DtviuLARO
自民党は第1党は確実だろ

自民党だけで200はいくよ
908名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:04:48.23 ID:B3RZTae9O
>>854
同意
山梨一区の小沢さきひとが、民主党離党、維新にいく
輿石の16日解散承諾は、そのへんの事情も含めると
ますます不気味思えてくる
909名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:04:49.59 ID:Wf5dRqHM0
年内に解散・総選挙を
実施すべき 78%
実施すべきでない 17%
どちらとも言えない 5%

米ゴールドマン・サックス、韓国アセットマネジメント部門を閉鎖へ
910名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:04:59.92 ID:mUc4+T7p0
こいつが、マスゴミにむかって、お前よばわりしていたよ

すげえな

お前にいうことはないそうです
911名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:05:00.12 ID:PySrVApZ0
>>861
現状、公明以外有り得ないだろ。
次の参院でも大勝すればようやく切れるだろうけど。
912名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:05:06.18 ID:jcxMdedJ0
はぁー本当にこの3年間長かったな…
913名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:05:10.70 ID:ea3PT4E40
>>853
改正されて、承認が無いと武器使用はできないだろ?
展開は出来るけど
914名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:05:19.50 ID:eHSGpywK0
鳩山ルーピー

管の激高

小沢の裁判

レンホウの白いドレス



これしかない・・・
915名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:05:33.80 ID:yIpN47LO0
>>908
元民主党をあんまり維新が受け入れると
維新唯一の金看板すら無くなるけどな
916名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:05:46.63 ID:dk3cRRHt0
山梨と徳島はわかってるだろうな?
917名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:05:52.37 ID:KkLEKZdj0
>>900
幹事長は選挙の総責任者
解散して選挙になるからよろしく頼むと挨拶しただけ
918名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:05:57.14 ID:zlVf2vsb0
>>912
それには全ての日本人(朝鮮人除く)は同意だな
919名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:06:02.05 ID:g52/x2Oq0
自民党はそんなに勝てないような気がするけど。
少なくても都市部で勝てる要素がないし候補者の顔ぶれを見れば厳しい戦いになりそう。
920名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:06:11.76 ID:OTQMvYkY0
野田の決意は崩せないほど固いということだったんだろう
921名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:06:15.93 ID:N6wgBqBG0
>>876
・iphone、ipad=windows 95
・円高
・東日本大震災=阪神大震災
922名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:06:17.50 ID:Zy1TWB8O0
>>875
やるべき事が多いのはいい事だ。
安倍氏は参院選に向けて足場固めするためにも、早急に成果を挙げる必要がある。
>>905
喪前ら少しは衛生状態気にしろwww
…と思ったが、これヴェネチアか。海水ならそこまで神経質にならんでもいいかもな。
923名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:06:24.54 ID:2FlGDu050
大量離党しろよ、野田+韓直人は民主主義を理解していないようだ。

民意に反することばかりして、党友すら斬り捨てて、自分の名声だけを考えているようだが、
決して後で評価されることはないぞ。
924名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:06:27.25 ID:lHreXRr00
賢い奴は 民主→自民 だろうなw なんだこの党w
925名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:06:27.26 ID:ly87YYCJ0
投票日用に美味いウイスキー用意しとくべ
926名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:06:28.65 ID:Zy5jqVUUO
汚物民主は消毒だ!!!

元民主も消毒だ!!!!
927名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:06:48.15 ID:zPIMezTK0
>>912
ようやくこの悪魔から逃れられそうだ・・・・
928名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:06:50.99 ID:KvmXqG9y0
やっとハイビジョンでこの反日骸骨を見なくて済むようになるのか
929名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:07:10.29 ID:PySrVApZ0
>>907
維新が死んでくれたし、普通に300行くだろ。
930名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:07:11.02 ID:cuZ+vzid0
>>906
TPP反対の奴とかは拾ってやれよ。
選挙区の人考慮してやってくれ。TPP撃破には数が必要
931名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:07:13.92 ID:kbtes8QD0
東北3県の奴らもう懲りただろ。
うらみ晴らせ 頼むぞ
あと静岡の奴も騙されすぎだぞ
932名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:07:43.86 ID:yIpN47LO0
>>913
海上警備行動発令は国会の事後承認なのでやりたい放題ですから大丈夫
933名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:08:00.56 ID:cKZMrL+b0
今後の支持率は注目だな
マスゴミ連中があわてて支持率の調整を始めるぞwwww
934名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:08:12.37 ID:QBAbgCAw0
近々、解散するのは既定路線だったんだろうけど、
エライ急やな。
935名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:08:23.60 ID:6P9u12Qd0
>>889
復興もままならないと思うんだけど・・・。
936名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:08:30.25 ID:t/5y0FrD0
自民公明切って与党第一党とれるのか?
937名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:08:33.59 ID:N6wgBqBG0
>>916
お主は山梨と徳島だけで満足なのか?
938名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:08:49.87 ID:Zy1TWB8O0
>>934
田中真紀子がやらかしたことについて追求を受けるのが、よっぽど嫌だったんだろうねぇ。
939名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:08:55.06 ID:DP7/HvMn0
ここで野田に後から鉄砲を撃たないヤツは、
自分の議席さえなんとか確保すれば、いずれ自民に入れてもらえる。
940名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:08:59.27 ID:zlVf2vsb0
自民党が本腰で公務員改革するなら
太陽の塔が連立するだろうな
ヨッシーのとこにアドバイザーになってもらいたいが
ヨッシーはもう自民とは組まないだろう
941名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:09:34.32 ID:OXr2ZzL20
夜明け終了のようだ
誰かを落とすより誰に投票するかを考えなければ前進はないぞ
942名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:09:49.08 ID:QUQN/W8n0
>>928
奴は参議院で、しかも次回は非改選組
議員の減った民主党内で存在感は増してるだろうからまだまだ出てくると思う
現に既に死んでいるというのにまだ出ているくらいだしなw
943名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:09:48.98 ID:78l+sbZT0
この3年
民主党は運が悪かった
自民党は運が良かった
944名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:09:52.93 ID:yIpN47LO0
>>930
TPP反対なのに維新に鞍替えしてったバカがいるんだけどw
945名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:10:06.63 ID:H+KbBWiV0
金魚は生きられない 当たり前
946名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:10:29.98 ID:iMufJ8qs0
維新はここ一年半くらい橋下が何か言うたび評価下げてたな
947名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:10:33.21 ID:2FlGDu050
だから、野田始め、政経塾は駄目なんだよ、世間全般のことを全く無視して、
エリート働かず暮らしている奴らにばかりシンパシーを感じている。
948名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:10:36.62 ID:ZwE/JJ0W0
やっと終わる・・・
この3年なんかいいことあったっけ
949名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:10:43.56 ID:1vJvrCUU0
>>783
タワラは参院だよ 柔道界って・・・ どこのFラン柔道部や、チミは
>>803
田中美絵子はダメだな
そもそも裏切り者だし

公明は関西では維新と協力することで話しついてるだろ
一部連用制入ってる案だから公明とすれば賛成しやすい
自民としては定数削減は40でも本来は呑めない提案の筈 
さて・・・壺三ど壺の巻かもな?
950名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:10:56.66 ID:L3f87kC+0
輿石は参院だし、衆院解散なんてどうでも良いだろうし、他人事だよね。
951名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:11:00.14 ID:5qQgA3UU0
>>1
これはヤケクソ解散だ 野田は輿石 に解散権を封じ込まれていた 最期の総理主導だ

党首討論で 約束したからには 輿石 も覆されない 

年末の選挙は例が無いだろうが やれ!  民主党政権では国益が損なわれるだけだ
952名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:11:11.19 ID:Zy1TWB8O0
>>935
目に見えて変わるよ。
なにせ民主党は、最低限やるべきことさえ何もやらなかったんだから。
953名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:11:13.57 ID:UqL5fKx/0
>「首相の判断でいい」=輿石民主幹事長

当たり前だろ。
総理大臣の専権事項なんだから。
954名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:11:14.72 ID:0KTWg1G/0
「野田首相に即断を突きつけられた自民党」 ????どこ見てんだろうね。

野田が定数削減問題を「最悪、次の通常国会までに」と言った時点で11/16解散決定。

つまり解散を引き伸ばしても無駄と既に観念してたと言うこと。

そもそも国会議員だけで選挙制度を作るなよ!と言いたい。
955名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:11:16.08 ID:TvnPhBPEP
自民党分裂
956名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:11:22.53 ID:kbtes8QD0
>>943
人生に運は大事、同じく国政にも運は大事
運悪い奴に国政任せられるか
957名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:11:24.75 ID:h7kmWpOE0
解散は歓迎だけど18日からのASEANでのオバマとの首脳会談の調整どうするの?
アメリカ様激怒じゃねぇ?
外交無視して解散だってwww
尖閣騒がしくなるぞ 
支那笑い止まらなくなる
豚は何処見て政治してんだよ
958名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:11:27.75 ID:pKPDhd+00
.>863
左翼は惨めだなwww
今度は保守政権が誕生するけど悔しい?
ねえ悔しい?
憲法改正されたらどうする?
959名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:11:34.45 ID:cuZ+vzid0
>>944
そんな馬鹿は落とせ。
960名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:11:44.07 ID:8mFOOZsdO
もしかすると今日の野田は遠隔操作だったりして
961名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:11:47.97 ID:NPKQnq2z0
>>948
はやぶさが帰ってきた
962名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:12:05.93 ID:GKhMTkTu0
山梨県民、絶対落とせよコイツだけは
963名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:12:20.89 ID:V1deNfF80
野田はよくあのオンボロ民主の操縦をしてきたと思うよ
「はやぶさ」より凄いと思う。
マジで
964名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:12:23.03 ID:Ck1+lWx30
入れる政党が無い
減税政党しか無いか
965名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:12:24.63 ID:yZ2Kv5wW0
>>938
今日漸く21,22日に参院の予算委員会やるって決まったとこらしいから
16日解散なら逃げ切れるな
966名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:12:28.63 ID:HcRqm6o60
3年の政治空白期間は実に長かった。これがやっとおわる。麻生政権の次は安倍政権だよ!万歳!
967名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:12:33.75 ID:yIpN47LO0
さてと今日の最大の敗北者なんだが


野田でも民主党でもなく小沢一郎大先生だと思うんだ・・・・・

もうなーんも話入って来なかった・・・なーんもw
968名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:12:42.14 ID:cSOah76S0
お通夜状態の 涙目マスゴミチョン 沸きすぎ
お通夜状態の 涙目マスゴミチョン 沸きすぎ
お通夜状態の 涙目マスゴミチョン 沸きすぎ
お通夜状態の 涙目マスゴミチョン 沸きすぎ
969名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:12:43.82 ID:rEoqlSAC0
>>438
自民は一番ダメだ
970名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:12:58.98 ID:UQqjM9WtO
TPP参加を選挙の争点にしようとしてたからアメリカが圧力かけたんじゃないか?
民主党が負けるのはほぼ確実だし
971名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:13:04.48 ID:yPugFNVb0
>>931
宮城住みの被災者だ
オカざ○やあず未○が迷惑かけて本当にすいません
現地は復旧してないが、これからは明るい明日を迎えるためにやれる事はやるぞ
972名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:13:12.30 ID:vBB1Wb6s0
16日解散






今月とも来月とも言っていませんが何か?
限政権として、定数是正法案可決を見届ける責任がある
自民のように、無責任に投げ出しはしません


何か問題でも?
973名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:13:41.13 ID:qI/IAi/JO
解散は7月16日ですが何か?
974名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:13:48.73 ID:46Xu9cD70
>>967
あ、忘れてた。
つか、小沢って言ったら、維新にいったアイツを思い出しちゃったしww
975名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:13:49.71 ID:07VWxxaT0
>>943
 まったくだ。
 「チャンスをピンチに変える民主党」だからこそ日本をなんとか致命傷で抑えられたのにまるで評価されていないのは残念だよな
976名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:13:52.95 ID:oTnU7GKH0
>>962
だから輿石は参議院議員で、2016年までの任期。
で2016年には引退の公算。
977名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:13:53.26 ID:Zy1TWB8O0
>>944
結局、民主党のTPP反対派なんて、欠片も信用に値しないって事ですよな。
>>962
残念だけど、改選は4年先…死なないかな、任期満了前に。
>>972
「今週末」とは言ったぞ?
978名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:14:03.42 ID:iSzx4Rrs0
これから嵐がいっぱい出てみんなアク禁でカキコ出来なくなるお (´・ω・`)
979名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:14:10.79 ID:kbtes8QD0
>>969
くやしいのう くやしいのう
ほれ!飲め 飲まんの??
ホレホレwww
980名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:14:18.72 ID:qxt6w0l50
>>1
輿石のおじいちゃん ついにボケたか?


おまえには決定権ないんだよ!
981名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:14:20.69 ID:QVIrjgE20
選挙なんて何がおもしろいの?

どこがやったって同じ。どうせかわりゃしない。いいかげん気付けよ
982名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:14:23.58 ID:bAsNqXWM0
>>972
今週の16日と野田がいっただろ。
あほ。
983名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:14:28.43 ID:QtDEB5zLO
【これで自民党の支持率は低下するな】
984名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:14:46.42 ID:OAQukNCi0
>>961
あれは確かにいい話じゃった
985名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:14:47.67 ID:zlVf2vsb0
>>948
・高速道路が無料にならんかった
・ガソリン税が無くならんかった
・シロアリが増えた
・埋蔵金がみつからなかった

ほかにもたくさん
986名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:15:14.72 ID:dk3cRRHt0
>>937
北海道は大丈夫だと思うし、東京はライバルが立てば終了だろ?
まさか、日本人はそんなに馬鹿なの?
987名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:15:15.23 ID:ly87YYCJ0
>>951
輿石は解散したくないなら野田支えなきゃいけなかったのにな
後ろでコソコソ党首すげ替えようとか動いてるから野田ぶちきれたって印象
988名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:15:21.37 ID:mUc4+T7p0
野田と菅は同じくらい、平気で嘘をつける

絶対に信じるな

民主党は一人残らず落選させろ
989名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:15:28.47 ID:UEBxCvL70
党首会談が終わったあと安倍が同僚との握手の時のやったねって顔が印象的だった
990名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:15:36.12 ID:nKFC01MR0
財務金融委員会やってるけど
貧乏神共産党最悪
991名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:15:36.87 ID:786VHXha0
ブサヨチョン

涙拭けよwwww
992名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:15:38.50 ID:1vJvrCUU0
国民は消費増税騙し討ちを忘れていないよ
993名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:15:38.52 ID:OXr2ZzL20
アメリカも追いやられているのかw
TPPが争点では仕方がないw

政権取れば勝ちだ!
994名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:15:49.30 ID:yPugFNVb0
>>981
晩ご飯たべて宿題して寝ろ
995名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:16:01.32 ID:0GQZzMp3O
ニュース酷くね?
996名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:16:18.99 ID:Ck1+lWx30
任期満了までやって欲しかった野田
997名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:16:19.33 ID:kbtes8QD0
>>971
がんばれ!!
998名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:16:41.18 ID:QrPfc5Aj0
>>967
オザーさんは元々理念もないし議論もできない
毎度その場しのぎの選挙戦略で生き延びてきただけ〜
999名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:17:04.46 ID:zwnf9ZAI0
野田は自民党のスパイだったのかね?
何か出来過ぎな気がしないでもない。
もし次 自民党 が駄目なら日本は内戦状態に突入だね
勝ち過ぎるって困った事でもあるのは 民主党 で良く解ったろーに。
1000名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:17:11.59 ID:rEoqlSAC0
自民は>>979みたいな支持者しかいないしな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。