【政治】みんなの党、年内解散に反対「補正予算成立を」「衆参ダブル選で」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★
みんな・江田氏、年内解散に反対「補正予算成立を」/神奈川

みんなの党の江田憲司幹事長(衆院8区)は13日の会見で、「(経済が)緊迫した状況下では
臨時国会を延長してでも補正予算を成立させるべき。年末が迫り、来年度予算案も編成しないと
いけない時期の解散は愚の骨頂」などと述べ、年内や年明け早々の解散・総選挙に反対する意向を示した。
同党はかねて早期解散を要求してきたが、江田氏は「完全にタイミングを失した。増税法案が通るか
どうかの夏が時機だった。年内解散なら本予算案の編成も越年になる可能性がある。新政権で抜本的に
予算を組み替える事態も想定され、極めて大きな悪影響を及ぼす。最悪のタイミングでの解散には反対」
と強調した。
また、民自公3党が赤字国債の発行を2015年度まで認める公債発行特例法案の修正で合意した点には、
「またまた民自公の密室談合政治が繰り返された。赤字国債の発行は例外中の例外。国民に申し訳ない
気持ちを毎年かみしめ通すべきだ。3、4年ひっくるめて一括してやるのは理解できない。わが党は反対」
と語った。
[神奈川新聞]2012年11月14日
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1211130039/

みんなの党:渡辺代表「衆参ダブル選で」

みんなの党の渡辺喜美代表は13日の党役員会で、野田佳彦首相が年内に衆院解散・総選挙を行う意向を
固めたのに対し「(衆参両院の)ねじれ状態を解消するには衆参ダブル選が一番効果が高い」と来年夏の
衆参同日選を求める考えを示した。同党は日本維新の会などと「第三極」の連携へ向けた協議を始めた
ばかりで、年内に衆院選が行われれば選挙協力などが間に合わない可能性があり、早期解散を求めてきた
これまでの主張を転換した。
次期衆院選へ向け第三極勢力の準備不足が鮮明になっており、渡辺氏は「景気後退が明らかで、補正予算編成
など解散の前にやるべきことがある」と強調。江田憲司幹事長も13日の記者会見で、望ましい解散時期として
「来年春以降で(来年8月の)任期満了までの適切な時点」を挙げ、維新との政策協議について
「作業を加速化させたい」と述べた。
毎日新聞 2012年11月13日 19時13分(最終更新 11月13日 20時01分)
http://mainichi.jp/select/news/20121114k0000m010033000c.html
2名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:05:05.91 ID:WPEb+HP/0
      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /               ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;, も、もうしわけございません…
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`
3名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:05:19.88 ID:gHWMJPIg0
衆参ダブルって、あといつまで我慢を強いる気やねん……
4名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:05:23.55 ID:ENg4BBM40
国民じゃなくて「自分達の生活が第一」だから、あんまり期待するなよ。
がっかりするぞ…。
5名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:05:43.24 ID:QrPfc5Aj0
泡沫政党スレの陰の薄さに涙
6名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:05:48.78 ID:r9+Bhd3e0
お前はつい最近まではよ解散せれ言うとったじゃろwwwww
7名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:06:02.06 ID:jbIajrrt0
みんなの党も消えてなくなるな
8名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:06:12.17 ID:Hr9r4Ui80
だからみんなの党はダメなんだよ
ヨシミは所詮そのレベルの奴
9維新ヲタwww:2012/11/14(水) 16:06:13.66 ID:LuJP8bpa0
wwwwwwwwwwwwwww
10名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:06:36.02 ID:pgBqMwSq0
みんなの党って、人権擁護法案に賛成?反対?

【2つの人権擁護法案】法案の審議入り断念は、民主党及び法務省の罠だ。現行法改正で目的達成
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1352797968/
11名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:06:39.13 ID:+olK13Kw0
ざまああああああああああああああああああああああああああああ
12名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:07:28.47 ID:1HWpItzA0
決めるの総理だし
13名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:07:44.56 ID:S48p3NxZO
>>1
ややこしいことを言うなよホモ野郎
14名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:08:19.90 ID:lwK2i6Ty0
みんなの党にとって最悪のタイミングだから止めてくれって明確に言えよ
ちょっと前にそこまで言って委員会で、自民党は直後の参院選挙では
また捻じれになる可能性から衆参同時選挙を望んでるって小ばかにしてだろ
15名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:08:46.66 ID:YSSIY8WKO
さようなら「みんなの党」
16名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:08:58.53 ID:c9jLeqBD0
今度はこっちがぶれだしたwwww
17名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:09:07.54 ID:qbgNboGX0
先送りはゆるさん
18名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:09:31.78 ID:OupMgf8P0
安倍が びびったよーーーーーーーーーた゛な
19名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:09:33.57 ID:xDfg70tE0
まあ、今解散すると”みんなの党”も霧散するからねぇ。
20名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:09:40.17 ID:BkUkDZdV0
国民の民意と違っていることを言うとわ
コイツらも輿石とかと同じだな
21名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:09:44.42 ID:2mmPUa7uP
正直に
「連携中の維新が準備できてないから」
って言えよ
22名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:09:50.02 ID:x6MQHVUz0
第三極「まだ準備ができていないので解散しないでください」


第惨極wwwwwwwwwwwwwwwwwww
23名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:10:02.69 ID:CkZYY97K0
予算が予算がって言ってるけど、結局「第三極」がまとまってなくて準備不足だから、解散
したくないだけでしょ。
24名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:10:09.79 ID:URzl9MoQ0
アジェンダw
25名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:10:28.61 ID:US+9U9MH0
>>1
少なくとも俺もまわりではこの意見が多いな
今選挙したところで自民党が得をするだけだからね
26名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:10:37.66 ID:8eTOeQ/N0
なんで?勝てないからw
27名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:10:53.16 ID:kpEk/jvV0
うっせーよ
28名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:10:59.45 ID:QhLGs8MO0
都合悪いもんな
自らを第三極化出来ないからさ
カッコイイこと言ってるようで結局党利党略
29名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:11:13.98 ID:v3k2DAmP0
効いてるな
30名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:11:25.50 ID:PEu+vgUz0
橋下が得意の公務員叩き始めたところだからもうちょっと待って!
31名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:12:08.72 ID:ojvHu2jK0
.
.
【生中継放送中!!!】 【生中継放送中!!!】 【生中継放送中!!!】 <頑張れ日本 全国行動委員会>

『 人権法案絶対阻止! 民主党・民団・朝鮮総連に秘密警察を作らせるな! 』   15:00〜

http://live.nicovideo.jp/watch/lv115252316?ref=ser&zroute=search&kind=content&track=nicouni_search_
keyword&keyword=%25E9%25A0%2591%25E5%25BC%25B5%25E3%2582%258C%25E6%2597%25A5%25E6%259
C%25AC%25E3%2580%2580%25E5%2585%25A8%25E5%259B%25BD%25E8%25A1%258C%25E5%258B%2595%25
E5%25A7%2594%25E5%2593%25A1%25E4%25BC%259A
.
.
32名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:12:22.68 ID:Okf1kj/S0
その割にはさっき駅前でみんなの党の人が演説してたな
選挙に備えてるんじゃないのか
33名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:12:31.27 ID:URzl9MoQ0
維新終わったな
34名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:12:37.32 ID:pKlyZYDZ0
政党交付金受けてから選挙したいって本音言えよw
35竹島は日本の領土です:2012/11/14(水) 16:12:39.02 ID:Enk7L1h40
黙ってろ
36名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:12:44.80 ID:iU242xoW0
消えろゴミ党
37名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:13:18.36 ID:CO9IqLEz0
みんなの党wwwだっさw
お前らも消えてなくなれ
38名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:13:31.41 ID:5xUe4oYj0
あーあ
39名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:13:39.86 ID:iZWErnMS0
あちらを立てれば、こちらが立たぬ。
40名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:13:48.22 ID:FVGa+H1V0
橋本総理誕生やイエーイ
41名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:13:51.35 ID:+olK13Kw0
もし都知事選とダブルでやれば、第三極は完全に埋没するからなw
42名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:14:18.15 ID:huRq95ex0
「選挙の準備ができてないんです」ってハッキリ言えよ。(´・ω・`)
43名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:14:44.60 ID:pgBqMwSq0
【討論!】石原新党の行方と日本の未来[桜H24/11/10]
1/3
http://www.nicovideo.jp/watch/1352421410
2/3
http://www.nicovideo.jp/watch/1352422935
3/3
http://www.nicovideo.jp/watch/1352423243
44名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:15:08.26 ID:xN4sb2Bm0
橋下はいつでもいいと言ってるぞ。
45名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:15:31.98 ID:2+8iYZomP
何言ってんだ ミン洲に預けておくのがどんだけ危険か
分かってねぇだろ。
46名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:15:33.10 ID:+UCUmM6D0
>>1
ざまあみろ。
この発言で、お前達が国民生活に興味が無いという事が良く判ったよ。
47名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:16:07.69 ID:FJ6TtcNe0
ダブルのほうが大政党の候補者が分散して勝てる可能性あがるもんな
48 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/11/14(水) 16:16:15.94 ID:JzyosWPy0
やっぱりここは第二民主だな
予算とか民意を得てない売国政権なんぞに作らせても税金を祖国に送金させられるだけ
復興予算が良い例だろうて
御託並べる位なら準備が出来てないとかはっきり言うほうがマダ好感がもてるわ
49名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:16:17.25 ID:xui+jZrdO
みんな党利党略だけの党だな。比例八十削減してもいい気がしてきた。
50名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:17:05.26 ID:RxtaknAu0
だったら問責にも賛成しなきゃよかったのにね
51名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:17:20.67 ID:Ju/UT9480
ほらほら読みの悪い奴等だなw
明後日解散だ!ちゃんと準備しろよ!
52名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:17:40.87 ID:kuOe6Nyw0
みんなあわ党
53名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:17:58.06 ID:k0YA9SNu0
今やったら、みんなは壊滅だからな
ほんとこいつはクズやな
54名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:18:06.66 ID:iSurRH5s0
赤字国債の発行は反対って。
ここ数十年、赤字じゃない国債なんかなかったろ
55名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:18:32.83 ID:gHWMJPIg0
ダブル選なんてそんな先まで待てねえよ!って電凸して
やったら、うちは関係ないの一点張り。
マジでクソだな維新の会って。
56名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:18:43.62 ID:30uhTTes0
第3極の連中焦ってるなー。
まだ選挙公約をどうするかの、すり合わせも決まってないんじゃね?
政策が違うもの同士が選挙の為だけに、無理に野合するから、こうなる
57名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:18:49.06 ID:Sii6MKFs0
>>5
江田「う、薄いとかいうな」
58名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:18:52.98 ID:DSqXt5d2T
もう絶対に投票しない(´・ω・`)
59名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:19:04.40 ID:a2zde+YE0
準備するの遅いぞ。
60名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:19:57.28 ID:QhLGs8MO0
安倍ちゃん腹括ったね
定数削減に協力するってさ
61名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:20:14.67 ID:iEpqFMcN0
 第三極は太陽の党主体がベストなんで投票先は決まり
 
 
62名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:20:44.10 ID:Yh1EIHWL0
民主の最近の動きを見てれば
解散秒読みなんて分かるのに

こんな会見して洞察力の無さを示すのが
この党らしいね
63名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:21:28.40 ID:Gk2ZdlZx0
  :ユー&名無しネ [] :2012/11/05(月) 04:05:00.34
またあれから一週間か

あっ有意義な情報を一つ
来月都知事選以外に選挙あるよ
うちの親が選挙準備してる
極秘でよろしく
自分は選挙には行かないかな
政治家にはなりたいとは思ってるが

  :ユー&名無しネ [] :2012/11/09(金) 08:13:25.64

ほらね
年内解散選挙でしょ
うちの親が先月から12月に選挙決まったよって言ってた

政治の世界も裏があるんだよん
芸能界と同じ
ヤラセばかりの世界
64名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:21:29.90 ID:0kFOGra00
第三極チームは調整上手く行ってないのと、
衆参同日にすることで、参院も議席増狙ってるもんな。
65名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:21:30.83 ID:EBzWN2en0
みんなも、ダメだな
国民が求めているのは、解散だから
第三極は、無理かも
66名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:21:50.89 ID:oxjayKcJ0
みんなの党しぼー
67名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:21:54.90 ID:6KFDlV4O0
今までみんなの党って何やってたんですか?
海にでも潜って隠れてたの?
68名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:22:31.21 ID:kFhM0nrS0
だせぇーぞみんなの党
69名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:22:32.77 ID:xXr00KYK0
あーーあ
70名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:22:48.81 ID:l+PvFcPlO
やっぱズレてるなw
71名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:23:01.56 ID:Sii6MKFs0
結局維新の会までのつなぎだったな
72名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:23:48.58 ID:Xy1c5dsH0
> (経済が)緊迫した状況下では臨時国会を延長してでも補正予算を成立させるべき。

みん党がこんなこと言うなんて意外。
ようやく財政出動の効果を理解できるようになったのか?
73名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:23:59.12 ID:E+UBn3Ay0
草葉の陰から応援してるんだから、妙なタイミングで妙なこと言わないで欲しい
74名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:24:12.65 ID:TQjSa0ng0
>>1
国民とアジェンダを共有しようよ、少しは
75名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:25:01.63 ID:UNfkM1M+0
ウリ党がなんかいってんな。
76名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:25:20.70 ID:g4lq7MfHO
第三極はどの道アウトだね(´・ω・`)
77名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:25:28.76 ID:SXsw1fTR0
こいつは日本の国益なんて考えてない自分の子分増やす事だけ
78名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:26:01.13 ID:Ayn9l+jf0
みんなの党は解散権ないだろ
79名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:26:05.32 ID:HSn9EV7U0
解散しないと思って早期解散って言ってたんだろうなぁ
80名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:26:15.81 ID:b8ql9tv+0
81名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:26:31.06 ID:gWb24YX9O
よしみタンにも死んでもらうしかねーなw
82名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:26:39.64 ID:fwQpNhIU0
民主党のままの方が予算成立延びそうだから解散解散言ってたんじゃないのか
83名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:26:44.87 ID:kcanGsm30
結局、自分達のことしか考えてないんだね
民主政権で苦しんでる国民のことは結局どうでもいいんだね
84名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:26:57.15 ID:excEmZTO0
みんな、ヤバすぎw
85名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:27:05.78 ID:vboK900y0
いいから年内に解散しろ
86名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:27:28.38 ID:gHWMJPIg0
補正予算の話だけだったら、まだわからんでもなかったのになあ。
というか、何を言おうと影響力ないのはわかってるのに、完全に余計な
一言じゃないっすか。
87名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:27:29.60 ID:dVUtnokQ0
「人権法案」「外国人参政権」に賛成の売国政党である
みんなの党なんか、どうでもいいよ、眼中にない。
88名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:27:31.28 ID:WnoOlR+s0
ブレブレだなぁw
こんな事言ったってお前の所が空気なのは変わらんぞw
89名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:27:40.50 ID:1CF3vNxR0
明後日解散が決まったのに、何を今更感。
90名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:27:40.72 ID:vAuAvXNTO
亀とオザーとギョロ目で菅原文太党担ぐらしいな
確かに時間が足りないな
91名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:27:43.27 ID:DCCT+tkpO
知ってるよ みんなの党はミニミンス
92名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:27:51.43 ID:4sWt3OEv0
第三局は準備不足で大慌て
93名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:27:54.50 ID:yslq3aD20
日本の為に解散は1日でも早い方がいい
94名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:28:11.82 ID:b8ql9tv+0
年内だと忙しくて浮動票が動かず
組織票選挙になるからな

公務員や余裕ある会社だけが有利
95名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:28:23.78 ID:cSOah76S0
渡辺 ってどこまで
チンカスだよ!
96名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:28:33.43 ID:ktYk8SZC0
やっぱり民主の手先だったかw
解散が一番の景気回復だっての
97名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:29:07.18 ID:zCcoptQg0
維新に民主がにげこんでるんだからわかるだろ
野田はもう決断しちゃったから乙です
98名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:29:10.30 ID:260JybeR0
アジェンダアジェンダ〜
とかアホっぽい事言っててその中身は民主党とほぼ一緒だった政党

み ん な の 党
99名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:29:38.50 ID:vrwICARj0
野豚が,16日って明言したらしいね.
100名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:29:41.27 ID:4fmNLiUf0
さぁ政治家はネットやってる暇ないzowwwwwwwwwwwwww


急いで選挙事務所をレンタルする仕事に入るんだww
101名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:29:49.84 ID:RbUq0mFL0
イラナイ政党みんなの糖
消えてなくなれ
102名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:29:53.37 ID:WeTd6fXI0
お前ら動向なんて知ったこっちゃないんだよ
仮にも議員なら国の行く末を案じろ
103名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:29:56.27 ID:xf496F5F0
>>91
近所の家がミンス議員のポスターからみんなの党のポスターに変わってたww
周りの人に「今度はみんなの党になったのかいw」とか陰口言われてたwww
104名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:30:04.71 ID:a+2ScjP2O
国民の事考えろや。震災後に社民や民主と重国籍法案提出した売国党が
105名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:30:28.83 ID:b8ql9tv+0
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00036249.jpg
このフリップ分かりづらい
106名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:30:31.84 ID:cb1R+wu80
まあどこも自分の党の都合でしか発言しないわけですけどね
107名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:30:35.58 ID:/KN3v5b60
え〜っとなんていうんだっけこういうの

党利党略ですね
108名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:30:42.41 ID:8aw09FJH0
これは野党全員の本音だろうなw

あまりにも準備不足。
109名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:30:56.71 ID:gpMS1OH60
たしかに経済状況からすると補正やらないとヤバイよな。
110名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:31:18.12 ID:xXr00KYKO
定数削減 議員報酬カット自民党出来るのwwww

絶対に無理だろ(笑)
自民党 涙目wwww
野田総理カッコいいぞ!
なんか橋下ソックリになって来たよw

民主党いや野田総理は応援するぞ!!
111名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:31:24.61 ID:b8ql9tv+0
安倍・野田「維新が固まる前のに選挙しちゃおっと」
112名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:32:06.36 ID:fwtgcBP3O
ミンスと同レベルだろ…
113名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:32:13.32 ID:reR6KGRQ0
16日解散にアジェンとしたのか
114名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:32:18.69 ID:+b5B11Ln0
>>1
はい?
じゃあ8月の内閣不信任決議案提出はなんだったんだよ
お前らのパフォーマンス狙いの行為が現状の政府機能不全の一因でもあるんだぞ
反省はないのか反省は?!
115名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:32:19.45 ID:h1dvts/l0
風の読めない男だな
116名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:32:44.13 ID:jArq+EktT
議席数からただの愚痴レベル
影響力はゼロ
117名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:32:50.24 ID:N3673cVp0
この発言でみんなの党はさらに支持失いそうだな
118名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:32:51.41 ID:eUmvOcO+0
>>92
一番美味しいのは固定が強い創価党で、次に自民かねえ
119名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:32:55.15 ID:RukZK2EA0
みんなの党なんてこのままなら
吸収される道しかないもんな
120名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:33:02.84 ID:L9fEVc4K0
まあ判りやすいよな
みんなの党が第二民主党みたいなもんなのが
121名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:33:05.07 ID:w56qYbQ30
新自由主義の「みんなでたらめな党」は古い
122名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:33:24.96 ID:Sv18/6Yi0
やはりこの党も使えなかったな
知ってたけど
123名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:33:25.38 ID:XOjLBNHL0
ダブル選挙に賛成だが日本が来年夏までもたないだろ
殆どの大企業が息してないんだぞ
124名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:33:30.18 ID:H0vmnRAk0
民意無視のみんなの党

民主党の延命を助け、国民生活をボロボロにし、第二の民主党として政権を取る気だ
国民のためなら早期解散を求めるはずである
125名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:33:59.05 ID:MWGItLcM0
解散なし、内閣総辞職、安倍新総理でいいじゃん。
126名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:34:02.53 ID:izvdutQu0
>>111
そうそう、その逆。
維新の態勢を整えるための発言だろ。
127名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:34:12.08 ID:QaMZl18c0
>>110
即決しちゃったよ。
やるってさ。
返答に一晩かかるかと思ったけど。
128名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:34:12.71 ID:U27n/43J0
なんか昔みんなの党は第2の民主党なんて言われてたがその通りだな
維新も民主の受け皿になってるしそろって化けの皮がはがれてきたな
129名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:34:24.50 ID:GfjueDEz0
政党助成金命w
130名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:34:28.47 ID:L4aFVG+vP
参院に民主党勢力が残るのは確かに困るが
こいつらが言ってるのは自分達が準備出来てないってだけの話でしょ
131名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:34:34.44 ID:K+0hA/yo0
安部さんはもっと討論うまいと思ったのに、ノブタに押されまくりだな。
橋下にするか。
132名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:34:38.28 ID:xJZXQvyj0
まだ維新との話し合いができてないから
解散したくないニダ…

ってことですよねww
133名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:34:43.03 ID:cSOah76S0
どこからどう見たって
チンケな小物だろ。
渡辺善美
134名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:35:12.37 ID:eUmvOcO+0
>>110
もう返事したけど?っていうかニュースみてなかった?
135名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:35:19.21 ID:+2LQ9iN70
はいはい、お疲れさんね。早く第三極とやらを結集してこいよ、お前らだってピンチなんだぞ
136名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:36:18.92 ID:zVahPPuL0
そら頭数1ヶ月で揃えなければいけないからな
俺も年内年明けだと「誤摩化し解散」になってしまいかけないと思ってるが
この人の言う理由は、やっぱり単に自分の都合だな
137名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:36:45.77 ID:aYWWAZmr0
政党乱立で、存在感もなくなってきたしな。
3極で、調整してから選挙やるには、時間がかかるんだろう
138名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:36:56.40 ID:LAcghRShP
政党交付金の額は1月1日現在の議員の数で決まると考えていい
だから議席を減らす可能性のある党は年内解散に反対する
139名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:37:29.59 ID:4T/5itAw0
さすが第二民主党www
140名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:37:36.88 ID:RbUq0mFL0
渡辺が金融大臣のときにアメリカに1兆ドルやろうとしてたっけ
売国政党は消えろって!
141名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:38:25.50 ID:78izP3OB0
よほつご
142名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:38:38.01 ID:EFxnvuvO0
選挙のときだけ大きな事をいって、
選挙が終われば存在を消すみんなの党じゃないですか
党が内部分裂して、準備ができないから解散するなとか
渡辺はどれだけアホなんだ
143名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:39:57.52 ID:0KTWg1G/0
ただ第三極の旗の色も形もイメージできないから焦っているだけ。

石原爺だけは耄碌してるからはっきりイメージできてる(笑)
144名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:40:12.68 ID:MynydfVC0
議席減る政党は必死だね〜
145名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:40:18.13 ID:rnCdhUr50
通名「みんなの党」

本名「ウリ党」
146名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:40:32.67 ID:WhYxAuzD0
もう、何でも言ったもん勝ち状態ww
147名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:40:58.65 ID:RbUq0mFL0
アジェンダガーの季節になりましたw
148名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:41:24.91 ID:aYWWAZmr0
維新と合併したいとか、マスコミに公表して、支持が得られるとでも思ってたんかな?
149名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:41:25.52 ID:qMmOgyty0
アジェンダ一味必死だな
御愁傷様
150名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:41:27.65 ID:QgP/hMX70
さすが第二民主党
151名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:41:32.34 ID:A8roPiqr0
訳:まだ選挙準備できてません。選挙時期を読み誤ってました。
152名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:41:34.15 ID:83NsmYjR0
維新の糞wwwwwwwwwww焦りまくりwwwwwwwwwwww
153名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:41:44.46 ID:cSOah76S0
>>1
前の党首討論で
歴史的にgdgdにコケまくった
お前が言うな!
154名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:41:50.34 ID:1CNy02B10
太陽の党から何人立候補するか楽しみだわぁwww
155名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:42:06.82 ID:3fmtnp/F0
もうこいつら何がしたいんだよww
156名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:42:23.55 ID:MynydfVC0
消滅するから来年の政党助成金もらってからにしてくれって?
カネの亡者
醜すぎ
157名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:43:08.01 ID:UiQidqd30
みんなの党は消えて無くなれよwww
158 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【東電 77.9 %】 :2012/11/14(水) 16:43:24.97 ID:8wCHfSU40
解散については任期近くがいい。
創価学会の住民票移動もやりにくくなる。そして第3極の動向も判断できる。
159名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:43:44.72 ID:/pQ36hNNO
公明と小沢を消し去る方法ないの?
160名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:45:21.20 ID:2QNI5jRS0
黙れ無礼者!
161名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:45:45.07 ID:2rgnsgjS0
アジェンダーがいるの忘れてたw
162名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:45:52.14 ID:4MQ+8bqL0
まぁ維新にとっちゃ最悪のタイミングだもんな。
出ても大して勝てないだろうけど出ないわけにはいかないし。中途半端に議席とっちゃえば新鮮味も薄れるしな。
163 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【東電 77.9 %】 :2012/11/14(水) 16:45:58.21 ID:8wCHfSU40
衆参同日選挙は公明党や創価学会が大反対。
なぜだかわかる?
164名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:46:20.47 ID:i/ktgJKz0
「この調査結果おかしくない?」
そう感じるアンケートなどがマスゴミから発表される事があります。

これには、旧ソ連内で検証済である「フィードバック」と呼ばれる「情報操作」の手法が
採用されている可能性が非常に高いです。 以下を参考にしてください。

情報操作wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%85%E5%A0%B1%E6%93%8D%E4%BD%9C

■フィードバック(Обратная связь)
 予め特定の結論が得られるような質問を作成しておき、一般の視聴者の回答を受けて、
 視聴者全体の意見に偽装する。テレビの電話投票やネット投票等。


例えば、選挙の時期が近くなると、マスゴミ各社が支持政党に関する世論調査の結果を
定期的に配信してきます。多くの場合は質問形式の詳細が明らかにされておらず、また
回答者の思想や属性など、回答結果に影響する情報は公開されません。

端的に言えば、何の参考にもならないのですが、本質は別のところにあります。
これは「格付け(Рейтингование)」と呼ばれる手法の偽装工作で、
各政党への支持を数値化し、それにより世論を誘導する事を目的としています。

特に与党に対する支持が低迷している時期には、以下の「情報操作」が有効となります。

★ 支持政党なしの「無党派層」は71.4%で、過去最高となった

例えば、「民主党はダメだけど、自民もダメ」とすれば「支持政党なし」へと誘導できます。
「支持政党なし」の結果を示せば、無党派層から選挙への関心を奪う事が可能です。
これにより、与党以外への投票を抑制する効果が期待できます。

こういった「情報操作」の手法をみんなで学習・共有し、マスゴミによる
世論誘導に流されないように注意しましょう。
165名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:46:31.64 ID:ZQPtN4ZCO
江田は地デジで見るとキツい
特に生え際が
166名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:46:42.34 ID:RbUq0mFL0
遠隔操作ウイルス事件で、警視庁など4都府県警の合同捜査本部は14日、落合洋司弁護士などに13日夜に届いた
「真犯人」を名乗るメールに添付された画像の撮影場所を横浜市保土ヶ谷区内の団地周辺と特定し、捜査員らが捜索している。

 捜査関係者によると、画像は13日付の神奈川新聞の上に人形が置かれ、周りをパソコン用のケーブルで囲われているもので、
位置情報から撮影場所が特定されたという。

 団地の約500メートル東には、神奈川県警に誤認逮捕された男子大学生(19)のパソコンから横浜市の
ホームページに送られた襲撃予告で標的にされた市立小学校がある。

産経新聞 11月14日(水)12時26分配信


8 名無しさん@13周年 New! 2012/11/14(水) 12:39:20.89 ID:AeD5DDDS0
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 それより自白を強要した警察の過ちをどうにかしろwww
167名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:47:05.54 ID:1CF3vNxR0
明後日16日の解散条件を自民党総裁が呑むって言ってるんだから、
明後日衆議院が解散されるんじゃないのかなぁ?
168名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:47:33.03 ID:Lhtmwf7H0
輿石とか民主党議員どうするんだw
169名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:47:33.67 ID:Y7EczWEa0
焦ってるなあw
170名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:47:36.42 ID:eUmvOcO+0
>>163
住民票……(ボソッ
171名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:47:53.11 ID:7zvT02lN0
みんなの党は消滅するかもしれんな
172名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:48:09.86 ID:I0W3KTHHO
ハシゲを翻意させそこねたから次の手見出だすまで待って
という意味以外ないよなあ
渡辺息子に期待してる奴って実は息子をあんまり知らないんだよな
行革2期もやったのに目立った実績もないし各方面への影響力もない
役人どうとか出来るタマなら行革ん時にとっくにやってるってw
ミンスの奴らより多少体裁整える頭があるだけの小物
173名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:48:28.90 ID:IUW1sJmF0
第三極の準備が間に合わないうちに選挙しようという野田の作戦だろ
野田自身急がないと党内からおろされそうだし
174名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:48:38.82 ID:4MQ+8bqL0
公明も定数削減は嫌だけど衆参同時選はもっと嫌って考えなのかな
175たれ之助 ◆TareTVap/. :2012/11/14(水) 16:49:59.92 ID:1pVAEFG+0
ねじれ解消を狙うならこれしか無いけど
・・・みんなの党消えるぞwwwww
176名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:50:00.01 ID:VEZOr4MH0
みん党終了のお知らせ
177名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:51:36.18 ID:ZQPtN4ZCO
>>172
喜美ちゃんの選挙区で生まれ育った者だが、大体同意
この人下手なミンス議員以上にオツムが残念だからね
178名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:51:38.55 ID:9ExKW2G6O
反対ったって明言しちゃったし(笑)
179名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:51:45.72 ID:HITWgIL30
4年間任せると選挙制度をそう決めたのだから従うべき。
なんで途中でやめていいって思うんだか不思議。
180名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:52:08.37 ID:T+PnKj+r0
選挙近づくと退屈役人がせっせと書き込むのは恒例行事だな
181名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:53:41.84 ID:CHqV3XhA0
渡辺さん、いくらあんたでもそれは言っちゃおしまいだ。
ルールでは解散権を持っているのは首相だ。
世論はもう限界に来ている。
間髪入れずに問題の法案を審議して通す。
はっきり言って、そのくらいの力も無いようじゃ衆院解散は
鬼門だろうな、野党にとって。
ばか言ってないでとにかく法案を通すように協力しなよ。
かりに年内解散の見通しが立つならきちんと審を問うべきだ。
りっぱに総選挙を戦ってください。単独で。
182名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:53:43.45 ID:YyrVcfmG0
民主の延命に援護射撃とかw
「みんな」ってどこの国のみんなだよ
183名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:54:04.65 ID:fna+hriT0
橋下は「戦だから相手の準備不足の時期にやるのも仕方の無いこと」みたいに応えていたなw
184名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:54:10.85 ID:8q2lgIEy0
準備がまだとか自分たちの都合で解散の邪魔をするな
いつまで政治空白を続けるつもりなんだ
みんなの党のアジャパーなんか誰も期待してない
185名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:54:35.57 ID:EViCH6wI0
発言力の無い弱小政党は黙ってろ
186名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:54:40.27 ID:FsAVfU3VO
>>1
あ、このバカ達はまだ居たんだ。
187名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:55:14.42 ID:mSeBsP1a0
今解散されるとヤバイんですね、わかりますw
188名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:56:19.59 ID:ilnyc2rx0
お前今すぐ解散言うとったやんけ
189名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:56:56.70 ID:LuJP8bpa0
頭わるすぎんだろ、ヨシミwww
190名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:57:01.42 ID:AmLCddvh0
みんなの党の都合なんか知るかよ。みんなじゃない党なんだからいなくなればいい。
191名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:57:11.86 ID:xt278jiZ0
江田さんだけ当選
192名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:57:31.69 ID:Mu5+h4fF0
”みんな”あほかおまえらは
1年前に見限って正解だったな
193名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:57:32.97 ID:YA3aBAmq0
本家のスレたたねーな
194名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:58:07.94 ID:I9lxLq020
みんなの党も無くなってくれて構わないわ。野党の足並み乱すやつらだし
195名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:58:53.93 ID:ZQPtN4ZCO
実は喜美ちゃんは自分の選挙区も安泰とは言えないんだよね
196名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:01:20.14 ID:CCxg45Qw0
ミンスにとって
今がチャンスなんだよね
解散のw
第三局は
時間が無いしw
197名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:02:54.29 ID:cCvdUHeS0
スーパーハイクオリティー・ズラみたいな頭だよな。
198名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:03:24.73 ID:jQJrPvEI0
橋下の人気が凋落したら復活できると思ってるんだろうか・・・
渡辺は党首討論で野田以下なのがバレたから復活の目なんて無いぞ
199名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:04:35.14 ID:jVSfRz0z0
みんなの民主党ってか?
さすが鳩山を指名した党だけのことはある
200名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:04:36.00 ID:G8sqTm/y0
なんでお前らに合わせないといけないんだよ
201名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:06:16.09 ID:bhpMYieH0
>みんなの党

おめえの席ねえから
202名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:06:26.78 ID:NgHp/Pmy0
>>111
維新の国政進出の大義だった大都市地域特別区設置法案も
出てくる前に3党で成立させたしな
石原や橋下が潰したいのはそういう旧体制だろうが
果たして政策がまとまるかね
203名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:08:23.48 ID:/L/re6VJ0
               /\
             //\ヽ_
            //   ヽヽ ヽ
       r=ニニアヌ'⌒ヾ ̄`ヽl、|;r‐┴─-、
       | | /  イ   :.l    ヽ ̄ ̄フ /
       Y/  / !   :.:|  、 ヽヽ //
         !  /⌒ |   : :l⌒、 l .:|:. |/:\
      /l /   ヽ  :.,'   `! .:!:. !:.:l:.:.:. \     ___________
     r=テリ|! ○  \/ ○ ,| .:イY、ヽー、:. l  /
     \ > | r────-、 ( !ハУ=─ァ ノ/  |  みんなの党の議員さん
       ヽ人 |       /<ヽ/|__..-'" '´  <  衆院選後
       / }>.、..____/_ゝ l-<ヽ          |  おめーらの席ねぇですw
        |/ |:_:7 l=l ̄l=| | :|:.:l!ノ}         \
            〉リT!`ヾ' ̄==!ノにノ\           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        t个{|≧≡==≦人  ,イア
        ゝト、:::::`ゝ-'⌒ー"::::::ゝ≧フ
         ヽヽ::::Уヾ、:::::::::://
           ヽイ==| \_=≦チ
            ゞ"´   ヽ::/
                  `
204名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:08:37.85 ID:usq6593Q0
いやあ
このまま年越しとか国民鬱正月でしょ
205名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:11:16.46 ID:uysSg/TI0
【政治】16日解散「首相の判断でいい」=輿石民主幹事長
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352879986/
206名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:13:53.72 ID:vAuAvXNTO
江田憲司はどこに行っちゃうんでしょうかねぃ…
207名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:14:57.42 ID:aYWWAZmr0
さんざん「解散しろ」とか言っておいて、解散したら
「無責任だ。民主・自民の談合解散だ」とか言うんだろ。
208名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:20:12.38 ID:30uhTTes0
>>202
政策も理念もバラバラだけど、現体制を倒すために、選挙協力するぞー
って感じで、小沢が民主党作ったな。まさにその再現
旧体制の打破とかいって、要するに政権獲得だけが目的化してるんだろう。

政策で政治をしないと、ロクな事が無い。第3極とか、第2の民主党化するだけだな。
209名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:20:35.88 ID:k/0wAEqr0
馬鹿が日和って自民飛び出すからいけないんだよ
210名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:20:45.00 ID:9oiHVhfo0
増税法案が通るかどうかの夏が時機だった。
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1211130039/
211名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:21:58.71 ID:geCswo4C0
埋没しそうな政党は、任期満了まで税金泥棒を続けたがるんだよな
212名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:23:01.91 ID:mVOJAfvK0
江田五月の馬鹿息子どうした?
213名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:23:42.55 ID:k/0wAEqr0
江田憲司はスカルプDからのCMのオファー断ったからな
214名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:24:53.88 ID:eoYJxsfN0
帰化チョンだらけのみん党はみんな維新に合流するんじゃないかな?

残るのはよしみだけ・・・もちろん江田も残らない。
215名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:38:21.26 ID:FKR4JoC30
みんなって野田に内閣不信任案出してたよな
あれはなんだったんだ?
216名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:42:34.91 ID:+jZYgpOD0
>>215
よしみちゃんのやる事に整合性を求めてはいけない
217名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:43:28.53 ID:Foj+YCdI0
         ∧   ∧
        /,_ヽ─/ ヽ     ━━┓┃┃
       /   支  ヽ.       ┃   ━━━━━━━━
    , ‐'"´_______``'‐.、    ┃               ┃┃┃
     ̄ ̄/  ─    ─\ ̄ . 。                    ┛
     /   \    /  \  。  ゚
     |    ┏(__人__)≦ , ・ '。  ゚  。
     \   ┃ゝ'゚    ≦ ゚ 。  ゚ ___________
      ノ   ゚ ヾ'゚     ≦ 三 _ ゚ | |             |
__ /   。 ≧       三 =- | |             |
| | /   ,  - ァ ,        ≧= .| |      >>1      |
| | /   /    .イレ,、        > | |             |
| | | ⌒ ーnnn ,≦V`        ≧|_|___________|
 ̄ \__、("二)。゚ /。・イハ 、\、l二二l二二 __|_|__|__
218名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:43:57.72 ID:30LQCMG10
>>105
解散したあとにASEANに行くつもりか
どんだけ基地外なんだよ
219名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:44:33.77 ID:gHWMJPIg0
>>218
確実にぼっち画像が撮られるな……
220名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:47:12.30 ID:qLT6nG9lP
喜美は判ってるなあ。
うちのズル剥け専務も
「補正と新政権のご祝儀予算で2回バラマキやってくんねーかなあ」
なんて言ってたわw
221名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:47:33.75 ID:EtmOPb1i0
この党も駄目だなww
民意をわかっちゃいない
222名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:51:35.44 ID:RoKiQ6z60
民主党にとっては他党が準備不足のまま選挙に突入する方が勝算があるだろうしな
それにしても衆参ダブル選挙はないわ
どんだけ国民に辛抱を強いるんだよ
223名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:52:56.12 ID:MTtgZZvI0
みんなの党空気読めよ
解散以外は望んでない
諦めろ
224名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:53:15.77 ID:D1iRWx9f0
江田憲司:
こいつの罪は本当に重い。
橋本総理(ポマードのやつ)の
改革路線のブレーンだった
いまのデフレの元凶
225名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:54:32.15 ID:+96m0Mdq0
なにこのバカ党はw
226名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:56:27.21 ID:uiFTUeOg0
維新との同調とか選挙の準備できてないんだろうなw
しないと見せかけて逆に早く解散というある意味民主の作戦は成功したのか
227名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:58:06.09 ID:WKKr0tIE0
>>118
創価だね
次に共産党
票は取れないけどw
228名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:01:30.56 ID:sOlQM81o0
ここ最近の政治って、根本が狂ってるよね。
政権のために法案に賛成、反対をしているだけで本当に国民のこと
考えているのか?
こいつら、自分が議員でいたいからやってるだけだろww
229名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:02:38.70 ID:lqJQi5Us0
野田=嘘つきデブ
渡辺=口だけデブ
230名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:02:46.77 ID:NI3gNVUS0
16日解散なんですか!やったー!
    ↓
16日解散しないじゃないですか!やだ━━━━!
http://iup.2ch-library.com/i/i0785208-1352881362.jpg
231名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:14:42.96 ID:Z+rY4DXZ0
要するに、突っ張りすぎて引っ込みがつかなくなったんだろw、自民追い出さ
れた時のこと忘れて短歌よしみ
232名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:15:29.61 ID:Qf3MSuMPO
予測通りの反応www
233相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2012/11/14(水) 18:18:01.60 ID:e7sBImv30
維新がグダグダになって崩壊するのを待ちたいのかな
234名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:24:25.49 ID:aR3TTpbKP
問責決議に賛成したんちゃうんか?
235名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:30:12.05 ID:jgx+lb8P0
こいつ夏ごろ早期解散とか言ってなかったけ?
236名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:34:34.55 ID:ZRaSZyrd0
デタラメな予算を組んでいると批判しておきながら、
そいつらにまた予算を組ませるっていうのは、矛盾しているわな。
237名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:37:52.93 ID:CwXWXlXj0
準備できてないんすかwwwwwwwwwwwww
238名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:41:12.78 ID:QrPfc5Aj0
>>230
何だよコレ
239名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:42:22.12 ID:COihHpLk0
>>1
準備できてないよなあw
今年は辛いよなあw
240名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:00:12.94 ID:krXbvdwXI
みんなの党も経済犯
241名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:11:48.51 ID:AB7teXqu0


層化 山口代表, 比例区80以上の 大幅削減に同意!!!


16日までの約束 死守する 層化!
242名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:12:37.57 ID:9ExKW2G6O
>>1
ばーか(笑)
243名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:13:59.26 ID:AvHTEoFjO
来月の選挙で消えちまえよ こんな党
244名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:15:46.77 ID:do6RLuCx0
今時期の解散というなら
盆暮れ正月、ついでに休日早朝の選挙活動禁止法を成立を急ぐべきだ
245名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:17:28.94 ID:KYRq/7+M0
これは正論

>>6>>23
予算通さないと、予算絡みでガチで一般人への行政が凍結されるのよ
そういうシワ寄せはカンベン

>>220
大臣経験者で分からないのは、鳩山あたりの白痴くらいだろう

そういう企業の利権はどうでもいいが
罪のない一般人への行政が滞るのは看過できない
246名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:18:53.17 ID:JPqW2/5pO
アジェンダと植毛は、
財務省シナリオの解散劇であるから警戒しなさい、
と言っているんだよ。
247名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:28:37.99 ID:/586EvluO
蚊帳の外だからな。復興予算に寄り集る腐敗官僚の一掃を目指すと渡辺が全面に出せば何とかなると思うよ。
248名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:36:23.64 ID:t73hmSYW0
>>1
アジェンダ()も維新の会と共に終わってしまえw
249名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:39:24.58 ID:KYRq/7+M0
>>247
それしか取り柄が無いんだよな

官僚改革だけに専念する単なるノンポリなら
まだマシなんだけど

いかんせんユダヤに洗脳されてしまった
中曽根の二番煎じ丸出し
250名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:42:49.32 ID:Ko5U4E8BO
はいはい、みんなの党も解散解散〜wwwwww
251名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:44:09.31 ID:iU242xoW0
ご愁傷様ですw
252名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:49:45.00 ID:hoasD9CP0
しゃべる前にアジェンダ出さないと、みんなの党って思われないぜ?
253名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:50:47.81 ID:MhgCirCi0
ただのちっちゃい目立ちたがり屋
254名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:05:28.75 ID:IlQdqUJi0
予算はいらんだろ
今後使った分だけ精査して無意味なら自腹でいいやん
255名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:05:59.56 ID:AB7teXqu0
比例の定数 80以上 削減公約



衆参同日選挙。


これで 層化 The End!!!!!!!!!!!!

消えろ,層化一派,壊滅!
256名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:07:26.50 ID:TQicBh8+0
みんなの党ってなんだったのだろう
257名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:07:34.76 ID:gF6MrQEL0
>>1
ちっちぇなアジョンダw
258名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:08:08.19 ID:g0Auigk00
亀井先生はなんとおっしゃっているの?
みんなの党と同じ考え?
259名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:09:13.82 ID:i4n0Lsyg0
まだ維新と選挙協力とか話しがまとまってないから待ってくれって感じだな
260名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:09:32.75 ID:9bIzgG6W0
みんなの党どうすんだろうな
橋下維新と石原新党は確実に連合組むわけだし
解散まで後1ヶ月だから1〜2週間で決めなくちゃならんねw
261名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:09:43.42 ID:OBCJNQUD0
政党交付金が欲しくてたまらんのか
なにがみんなの党だよ 必要ないわ
262名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:10:27.71 ID:wun86r+w0
>>256
本能寺の変で独立したはいいが主導権握れずに叩き潰された柴田勝家
263名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:12:06.94 ID:mVOJAfvK0
歌奴の馬鹿息子 江田五月の馬鹿息子
おとといきやがれ
264名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:13:19.22 ID:SS01Eufl0
政党助成金がもらえないと選挙資金がないのかな?
結局こいつも税金目当てかよ。
265名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:13:46.99 ID:9bIzgG6W0
>>261
みんなは衆院で5人しかいないわけで選挙やったほうが全然増えるぞw
266名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:13:47.30 ID:+OdwSLDhO
>>1
お前んちも壊滅予定だったよな。
267名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:14:19.04 ID:KUGdDGXG0
準備が出来てないだけだろ
結局てめーの事しか考えてねーんだな
268名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:15:14.24 ID:g0Auigk00
>>260 みんなの党は第二極(第一極は自公民談合)。
卑しいポピュリズムの第三極とは組めないよ。
269名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:16:22.61 ID:XW/Lj5gLO
>>265増えると思う?
270名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:17:28.84 ID:+mZ1DRiSO
蝙蝠のような奴は政界からいなくなれ
271名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:19:41.08 ID:SInlqE2i0
ザマァwww
272名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:20:53.32 ID:Ysy7Dp7z0
みんなの党は渡辺の口の悪さと江田の傲慢な態度が日々支持率落としてるだろ
273名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:22:57.31 ID:29fz67pO0
参院選でがんばれよw
274名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:24:21.98 ID:oZmsw8TM0
そりゃ今選挙やられたらおまいらみんなの党なんか吹っ飛ぶからな。
いや来年選挙やってもおめーらの席ねぇから!
275名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:26:14.68 ID:+uzfVDD30
頑張れ ほんだあきこ
276名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:30:24.68 ID:iu5Te7//0
民主党以外は本音で言えば衆参ダブル選挙の方が良いだろう
それなら間違いなくねじれが解消される形で連立になるだろうし、
民主党が惨敗する事は確実だからな
277名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:31:01.60 ID:sHaViNZ20
どうやったって民主政権じゃ何も決められないだろ、指導力も熱意もないんだから。
278名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:31:40.49 ID:9bIzgG6W0
>>269
普通に3〜4倍の勢力にはなるんじゃね
みんな単独でも
逆に石原新党と関東でかぶるだけに合流したら5議席くらい減るかもなw
279名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:32:11.43 ID:SQlBSXrE0
短い命でした
280名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:32:32.13 ID:VZvFFGjG0
江田は何党に合流するんかな
281名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:33:36.35 ID:g0Auigk00
間違いなく増える。
障子チンポやパンツ被りのおかげで露出が増えたし、
障子チンポやパンツ被りのおかげで、労せず、この党の堅実さをアピールできた。
282名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:34:47.65 ID:VyCrTwlv0
明らかに選挙準備してなかったしなw
283名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:35:51.86 ID:g0Auigk00
>>282 してるよ。柿沢のツイッターみてみろ。毎日のように神輿担いでるぞ。
284名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:36:54.64 ID:/3TPF5q+P
新党が増えて自分達の存在感が無くなってる事に気付いただけでしょw
285名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:38:02.77 ID:W8oDieY2O
力がないならさっさとまとまってしまえ
こんな政党になんの意味があるのか
286名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:38:41.53 ID:J3lmqoG30
鳩山を首相に選んだやつらが何を言うか
287名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:39:30.45 ID:m2Lafaxh0
3年前にネトウヨが「みんなの党は第2民主党」って点プレ貼りまくってたけど、今になって本当だったことが証明されたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
288名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:40:39.31 ID:NTcpO2Y50
みんなの党もコレで終わりだな・・・。w
289名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:40:45.61 ID:AU2biLiIP
年越したら政党助成金が満額もらえりゅもんな
後ろ盾をもたない小さな所帯だから
そら必死だわ
290名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:41:38.03 ID:+fO0ZirI0
要は、準備できてませんってことなんだろう。
ハイ、消えたぁ〜
291名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:41:45.32 ID:vgXpdylAO
おわこん
292名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:42:45.64 ID:Tn4NzpiNO
はい落選
293名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:43:09.04 ID:g0Auigk00
>>290 野田の解散は財務省シナリオだから警戒しろという意味。
294名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:43:22.84 ID:SiMoSRGdO
麻生さんを後ろから売った大阪医大のバカ医者清水鴻一郎は落選させろ
池沼は池沼らしくバカ医者してろ クズ
295名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:43:52.06 ID:m2Lafaxh0
>>293
流石にねーわ、それ・・
296名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:45:07.94 ID:Kt37ARM9O
んじゃ16日にダブルで行こうか
297名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:46:16.21 ID:ig22Z1qL0
野党がこんなこと言ったら負けだぞw
298名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:49:59.59 ID:g0Auigk00
>>297 亀井先生が何と言うか確認してからでいい。
299名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:58:47.65 ID:/3TPF5q+P
まぁコイツラが消えれば江田の「私が橋本内閣の時〜」を聞かなくて良くなるのか
よく寝れそうw
300名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:00:14.25 ID:9bIzgG6W0
FXが誕生したのは橋本内閣の規制改革のおかげだしな
江田さんに足を向けて寝れないw
301名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:01:03.65 ID:Tk8R+b4Y0
さっきニュースで受けて立つ言うてたぞ
302名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:05:16.42 ID:g0Auigk00
>>300 じゃあ、頭髪を提供しなさい。
303名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:07:38.36 ID:KNg8X0ZD0
>>1
準備が整ってないだけだろw
304名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:19:14.90 ID:+jQPRJrk0
まあ入れるところ無い票の受け皿になるといいねw

「投票先がなければ みんなの党へ・・・」のキャッチフレーズが
良さそうだねw
305名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:33:46.09 ID:jVSfRz0z0
>>1
不信任案決議のとき自民党に対してなんつったっけ?こいつ。
なんか筋が通らないとかなんとか言ってなかったか?
こっちのほうがよっぽど筋通らないだろ
306名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:36:49.20 ID:ZQPtN4ZCO
>>304
ミズポが「今回は社民党」ってスローガンを連呼してたのを思い出した
307名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:51:27.68 ID:gBg1J7cUO
>>304
一部のお金持ち様々のための新自由主義者どもの政党だろ。信者共々見下してるくせに。どこかの宗教学会を攻撃してたくせにこいつらの党には統一協会と関係があるってよ。選挙でカネ目当てでもやって大量の国民を奴隷にしたいとかふざけてやがる。
308名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:40:59.31 ID:hZocDDclI
民主党とみんなの党のみん・みん政治はヤバいという噂だったが、
選挙を前にしてこんなブレーキを踏むのは自殺行為だな。
309名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:42:54.00 ID:TOxn+CWw0
さらに議席減らして、やむなく維新に合流になると予想
310名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:00:04.12 ID:MHacVwpt0
178 :本当にあった怖い名無し:2012/08/19(日) 01:59:58.55 ID:gM42cXoX0
巨大地震は森光子の話題が合図
その晩来るから

必ず覚えておくんだよ
311名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:01:17.88 ID:Wa9bUHch0
みんなの塔ににも入れないから問題ない!ww
312名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:11:56.91 ID:2LTJ/MaZ0
 
人権救済法案の審議断念→再開へ

11/12 審議を断念する方針を固めた。
11/13 滝法相「速やかに成立させて頂きたい」 1分22秒〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19345506

◆もしも人権法が成立すれば、賛成した議員のリストを総選挙まで拡散する。
(不成立の場合は、総選挙の実施に関わらずリストは封印する)

解散の予告や、統制が取れない大臣達も、茶番劇の配役かもしれない。
解体極左に歴史的な前進を許さず、最後まで人権擁護法案を阻止しよう!
313名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:34:16.86 ID:9bIzgG6W0
あと解散まで二日しかないのに人権救済法案が決まったら笑えるw
314名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:39:31.07 ID:hfxXECchO
アジェンダとかふざけてるうちは信用出来ない

どこの国の政治家だよ!
315名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:53:04.43 ID:pzf0+9VI0
第2の民主党といわれたみんなの党も危ないもんな
一時期勢いがあるように見せてたのにね
316名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:57:13.50 ID:DL114vgR0
たった数千億の補正予算なんか
やってもやらなくても一緒だろ。
解散して、次期政権で
大規模補正を組んだほうが100倍いいに決まってる
317名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:07:46.96 ID:cMDn7Upy0
アジェンダだとか訳の分からない外国語を使いだした頃から怪しいと思ったが、

結局、みんなの党は口先だけのヘタレだということが分かった。
318名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:08:59.70 ID:X1DzDdND0
こいつらも自分のことしか考えてないな
なにが「みんなの党」だよ
「おれらの党」に改名しろよ
319名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:12:21.30 ID:tcKQe1W3O
すでに泡沫wブザマだな
320名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:15:24.13 ID:35B3qaUq0
第3極結集っていってるけど、そんなのやって意味あるのか?
2大政党が飽きられたから3大政党してにしてみましたってのにしか見えない

しかも第3極が力持ってる国って大抵安定してないだろ
321名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:20:27.93 ID:r2uBY9aa0
>>1
空気読めないにも程がある
たまにはヅラ外して喚起せんとw
322名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:22:23.28 ID:z+e3IkAu0
黙れ泥舟に穴を開けて逃げた卑怯者の党
323名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:22:42.37 ID:XaM8PSsQ0
>>315
前回の選挙では、票が集まりまくって
多党に議席を分配するハメになった

立候補資金が足りなかったらしい

>>316
その予算内容にもよる

>>320
二大政党だと大抵硬直化して改革が進まない
ドイツみたいに多党制で政策ごとに合従連衡するのが
一番政策本位になる
324名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:24:13.71 ID:xdADpoSH0
>>269
関西では結構、増えると思うよ
325名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:28:30.05 ID:Vu8/nLZEO
>>320
そうだな
一党独裁の国がやはり栄えるよな
選挙をやめてく一党独裁の国にしようぜ
326名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:30:07.43 ID:3HVvWReG0
お得意の公務員叩きは維新にお株を奪われて、ますます存在感薄くなってるからな
今選挙をされては我々が困るんですと素直に言っちゃいなよ
327名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:32:33.26 ID:xOEklDyy0
あれ?「今まで解散しろ!」って言ってなかった?
328名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:36:15.92 ID:7PTExc+I0
意味のわからないアジェンダ〜しか叫んでいない政党に誰が投票するんだよpgr
329名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:37:14.54 ID:ZJObYQuP0
勝手に一人で反対しつづけてればいい
330名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:41:40.82 ID:o2g7lTOe0
物事が動き出してから文句垂れる奴ってどこにでもいるんだな
ただの間抜けにしか見えない
331名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:43:56.75 ID:PtzLeonOO
今だと浮動票だのみの小政党は票の食い合いで議席とれんよ。
国民もあきれて投票率も低いだろうし、地元を固めてる古豪議員と比例の族議員と公明党がガッチガチだな。
332名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:48:46.57 ID:oCDNJu2O0
>1
維新や太陽の党と違って充分な選挙準備期間があったくせに、維新と連携できないと勝てないと
あたふたするヨシミちゃんかっこ悪スw
333名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:50:14.77 ID:uCYvQxXV0
ゆ党がおじゃんだ
主張に一貫性があれば固定客は付くんだけどねえ

>>325
北朝鮮はあんまり栄えてない
中共は砂漠化と公害で死にかけ

公害の話をすると日本では四日市の環境回復まで20年近く(これはうまくいった方)
水俣は最高裁の判決が出るまで50年
日本で公害をどうにか克服できたのは公害発生の1960年代から約30年間経済発展が続いたから
中共には砂漠化・公害・経済崩壊・超高齢化が同時にやってくる

>>323
イタリアは全然安定してないと思う

日本の55年体制も悪かったとは思わない(それで回っていたんだから)
時代に合わなくなっただけ

日本がどうすれば良いかについては実は急務なのは防諜法と国家反逆罪の制定で
政治の極がいくつあれば安定するかっていうのは本質的じゃない気がする

人権救済法案を推進するような国家公務員は反逆罪で懲戒免職にできるのが望ましい
ていうか,あの法案は国民主権の侵害だから
法務省を国家公務員法違反(忠実義務違反)で訴えることもできるかも
334名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:51:20.99 ID:1b2TZZqG0
存在感をいまいち出せていない第2ミンス党は大焦りだな
335名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:53:06.08 ID:9ioi1/PS0
なんか文句と言い訳ばっかりしてるねこの人達
336名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:54:56.14 ID:jYE/FgiC0
       _            ,へ
     /   `ヽ.       r-‐'::::::::\        ,..へ
    /  何    ',      .|:::::::::::::::::::::\  _,,... :::''"´:::::::|
    ,'   .言   .|    .r|> ''"´ ̄ ̄`"'' <:::::::::::::::::!、       _
    |    っ   |    /   ,  /         ヽ;::::::::::::':,.    /   `ヽ
    |   て     |  /   、/|  |    |   |     ', Y::::::::〉   /
    |   ん     ! ./  /|,>-ハ   /|  ./|.     | .|\/   |   ?
    |   だ     !∠__/|イ  /l! \/ ァー<| /   ', |::::::\ <
  _|   ?   /  / |7  lり     /l!  Y   八!::::::r┘  ヽ、
'"´  `ヽ     ,.>/  /xx       lり ノ| /  `Y´     ` ー‐ ''´
      r-─ '´  / ./人          xx./レ|     ハ/!
  バ   |.      レ'´∨|/ \  l7 ̄`ヽ   / ,ハ   ,  / /
  カ   .|: . .       _/´|> 、..,___,,.. イ ,∠、|/|/ /
  ?  /::: :: : .. .     \|  .|:::::| ムヽ  |/   \ / /_,,,... -‐ァ
    /:::::::: ::: :: . . .     '、 、|:::::|/くハ.〉ヘ. !      ヾ´    /
ー ''´:::::::::::::::: :::: ::: :: . .  <ヽ._|::::└--‐'´`ヘ.      〉  /___
:::::::::::::::::::::::::::::: ::::: :::: ::: :: . . . `|,ハ:::::::::::、:::::::::::::ヽ._,ゝ-‐ヘ-‐'"´ /
337名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 01:22:04.35 ID:VhJZR2Y30
「みんなの党」の旬はとうに過ぎている、ということを自ら知るべき。
338名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 01:25:58.35 ID:ox9kCFTR0
江田www
民主以上のペテン師だよ
339名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 01:27:45.22 ID:ljqcUXRw0
こいつ自己保身してるだけだろ
340名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 01:29:50.88 ID:dWvdXcmp0
変節漢の恥知らず集団が何か吠えてますなwww
341名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 01:43:34.74 ID:69VDy0H90
江田が何を必死になってるんだかwみんなの党なんてもう下り坂。
落ち目になった奴は誰も相手にしないんだがw
342名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 01:45:40.61 ID:e6kpI9Qg0
めんどくさい名前の党はなくなればいいよ。
何をしたいのか、何のために存在してるのか分からん。
343名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 01:46:03.34 ID:LnR0EXxs0
あれ?みん党さん、財政出動に舵を切るの?
補正やれって、お宅らネタですよね?www

これだから信用されないんだよ
344名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 04:53:18.33 ID:Cilp1+rAO
アジェンダなついwww
345名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 05:12:22.86 ID:ATH2FHH+0
支持率2割切ってる政権が国民の血税の使い道決める方が愚だろうが

氏ねみん党
346名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 05:13:27.00 ID:kSxwu/gI0
>>343 麻生の経済対策が遅いし、小出しだって批判してただろ。
347名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 05:38:45.74 ID:0BA/e2gSI
国民の大半は解散のぞんでんよ。
そしてみんなの党には何も期待しません。
348名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 05:41:02.08 ID:ATcI+Z6c0
衆参同時なら自分たちが楽できますってだけのことだわな
349名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 05:44:57.37 ID:XRhLoRUT0
前回の参院選で比例で公明以上の700万票集めたからな
必死にネガキャンしても無駄w
350名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 05:48:00.28 ID:lkO6G2IsO
16日解散を14日発表だから力のない若手や老害にとっちゃどっかがやった“ロックアウト解雇”されたようなもんだな!
351名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 05:48:37.76 ID:j0dRrVVr0
>>349
だったらいつ選挙しても楽勝だねw
352名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:59:53.90 ID:mTDilJ+u0
しょせん泡と消える運命な党。
353名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 07:02:20.53 ID:xRqjlOql0
>>1
流石、みんなの党w
354名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 07:04:55.17 ID:9+fUqJRaO
泡沫政党はお呼びじゃありませんから。
多分、慌てて民主から逃げ出す屑を入れて選挙に間に合わせようとするだろう。
355名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 07:05:57.47 ID:JhWsO+IE0
356名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 07:11:26.01 ID:kSxwu/gI0
むしろ、自民党は批判に応えるべき。
357名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 07:13:09.17 ID:0EFWg+sm0
結局誰もが己の都合なだけで
予算や国民のことは二の次じゃん
358名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:38:28.13 ID:x/T6kJb20
衆院ダブル選挙?
勝手にやってろ
359名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:40:41.77 ID:x/T6kJb20
みんな官僚のせいにする党

おまえが無能だから官僚調子こいてんだよ
地元でタコ踊りして選挙活動してるだけなら政治家やめろ
360名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:53:24.28 ID:6mE5jf3k0
「みんなの党」と「太陽の党」
表面的には似ているようだけど、文学的センスというかネーミングの奥深さの違いに愕然とする。
361名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:56:10.30 ID:LlhxqLuW0
手足をもぎ取られてのたうちまわってるゴキブリみたいだね。
362名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:58:46.02 ID:mEsWec+n0
渡辺も安倍総裁誕生からプラン狂っただろうな。
ざまあみろw
363名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:16:39.55 ID:BVvxZjkAP
安倍は渡辺を行革担当大臣にすべき。
ついでに松原仁を拉致担当に。
救国オールスター内閣を。
もう党利党略はごめんだ!!
364名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:45:10.48 ID:uc4bZrna0
>>363
安倍さんの周りが行革反対勢が多いから無理だろうな
改革は悪とかいう連中がどんだけ多いことやら
安倍さんが本来持ってる政策をどれだけ実現できるのやら
365名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:46:57.54 ID:7sg/c7FBO
地方分権を唱える政党が、居住ないやつが地方議員やってたり、地方議員出身がこの党で国政選挙のために活動しながらやっぱり維新の会へ流れたとか、民主党よりさらに軽い集団だ。
366名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:41:19.36 ID:xOEklDyy0
参議院で先陣切って内閣不信任案の提出を行っておいて
今度は年内解散には反対って何なんだ?
まあ、ゴミクズしかいないみんなの党は不要だけどな。
367名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:42:52.01 ID:hcZEjwsw0
第2民主党=みんなの党

本当だったんだねーw
368名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 11:07:07.05 ID:PEjesaIu0
去年の夏までは、こいつらが主役候補だったのにね
橋下に変にすり寄るからこうなったんだろうな
どんな手を使ってでも潰しておくべきだったのに。
369名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 13:18:33.22 ID:48F5ENUP0


条件なしで
定数削減に全面的に協力すると公言した 安倍ちゃん

当然
区割りの定数の大削減 は もちろん

比例配分の定数も 80以上,或いは 比例配分を全部無くすことにも
条件なしで同意しました。

さすが 安倍ちゃん。

当然,層化も同調したので,コレを期に 層化を潰しましょう!!!

早く 定数削減の具体数と内容を公表して確約させろ!
370名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 13:24:23.16 ID:H3a+FXQU0
衆参ダブル選で公明党に死を
371名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 20:27:41.84 ID:L+MsuSly0
アジェンダ あぼ〜んw
372名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 20:34:07.67 ID:lCOhqNWI0
よしみ 昨日のインタビューと違うやんw
373名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 23:21:54.23 ID:XPuDZjks0
ゆ党,路頭に迷う
自分が質問すべきことも覚えられない白痴に国政なんて無理
374今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/11/16(金) 12:20:12.34 ID:hh9Q2lbB0
【あゝ人生に涙あり(水戸黄門の主題歌) の替え歌】小沢の第四応援歌

日本に派遣は必要と 乞食を作った自民党
歩いてゆくんだ破滅へと 創価とみんなを従えて

愛国教育必要と 老害詐欺師が知事辞めた
パンティ仮面に騙されて 泣くのがいやなら目を覚ませ

小沢に涙と笑顔あり 日本に小沢は必要だ
生活なければ死ぬだけだ 小沢を支えて生きようよ
375名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 12:26:02.11 ID:vfeY6PAJ0
維新の会や石原新党と将棋指してたら首相に将棋盤ひっくり返されたでござるの巻
376名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 15:11:40.20 ID:hh9Q2lbB0
維新は200は取るだろう。300以上取るかもしれん。

維新は目一杯候補を立てろよ。社民党候補を
モライで当選させてしまうぞ。
377今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/11/16(金) 16:31:38.43 ID:hh9Q2lbB0
性は、性の住む選挙区に国民の生活が一番(小沢の党)の候補が立てば
国民の生活が一番(小沢の党)に選挙区も比例区も投票するつもりだ。

性の住む選挙区に国民の生活が一番(小沢の党)の候補が立たなければ、
選挙区は日本共産党の候補に投票し比例区は国民の生活が一番(小沢の党)に
投票するつもりだ。
378名無しさん@13周年
pgr
さよなら、みんなの党w