【政治】野田首相、12月16日に衆院選したいと伝達 輿石氏は難色

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
野田首相は民主党の輿石幹事長に、12月16日に衆院選を実施したいと伝える。輿石氏は難色。

2012/11/14 14:54 【共同通信】
http://www.47news.jp/news/flashnews/
2名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:17:17.31 ID:4DMxG7w80
輿石を首にしろ
3名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:17:39.30 ID:ZW28iYni0
やっとか
滅びろ糞民主
4名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:17:43.88 ID:E/wXUqLo0
在日総日本人

民主党を応援する人は在日
自民党を少しでも批判する人は在日
麻生、安倍を少しでも批判した人は在日
韓流ドラマを見た人は在日
K-POPを聞く人は在日
韓国人と仲良くする人は在日
韓国を少しでも擁護したら在日
オスプレイに反対する人は在日
ネトウヨに苦言を呈する人は在日
キムチ、キムチ鍋を食べる人は在日
大阪、福岡、北海道、沖縄に住んでる人は在日
パチンコをする人は在日
苗字が左右対称は在日
スポーツで在日、帰化の選手を応援したら在日
サムゲタンが好きな人、擁護する人は在日 ←New

(※ネ..ト..ウ..ヨの在日認定による)
5名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:19:12.10 ID:zCcoptQg0
なんで総理大臣の専権事項を
ミイラみたいな手下に伺わないといけないのか?
6名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:19:24.88 ID:6ZOlhTk30
輿石は思い出作りに必死だな
7名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:20:00.76 ID:xLVq3UVK0
輿石がなんと言おうが解散は総理の専権事項よ(´・ω・`)
8名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:20:24.50 ID:iFZV5iBY0
>>1
都内限定とはいえ石原アレルギーを票に取り込む以外にないしな。
まぁ焼け石に水ではあろうが。
9名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:21:03.84 ID:cndu/Lm+0
党首討論でも言ったね。
もしも付きだったけど〜。
12月16日か〜〜〜
10名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:22:04.89 ID:ojvHu2jK0
>>4
.
【生中継放送中!!!】 【生中継放送中!!!】 【生中継放送中!!!】 <頑張れ日本 全国行動委員会>

『 人権法案絶対阻止! 民主党・民団・朝鮮総連に秘密警察を作らせるな! 』   15:00〜17:00

http://live.nicovideo.jp/watch/lv115252316?ref=ser&zroute=search&kind=content&track=nicouni_search_
keyword&keyword=%25E9%25A0%2591%25E5%25BC%25B5%25E3%2582%258C%25E6%2597%25A5%25E6%259
C%25AC%25E3%2580%2580%25E5%2585%25A8%25E5%259B%25BD%25E8%25A1%258C%25E5%258B%2595%25
E5%25A7%2594%25E5%2593%25A1%25E4%25BC%259A
.
.
11名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:22:44.83 ID:0XYuxEhS0
他スレのソースだと「解散すると申し上げるつもりない」なのよね
いったいどっちが真実なのかもうワケワカメ
12名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:23:04.16 ID:gHWMJPIg0
輿石って見た目も言動も醜いな。
13名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:23:05.26 ID:tAiqI/2z0
何かもうねぇ、泥沼の民主。早く代われよ。
14名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:24:11.18 ID:AnvUowSo0
昔、小泉が郵政解散の時、森に止められたけど、解散して大勝したよな

あの真似で、野田も「TPPしません」って急に言い出して、解散するはず

野田の場合、既得利権の擁護者だから、小泉と反対の方向で勝とうとする。森と同じ思考だな

消費税増税したのに、また公約とか誰が信じるんだよ 
15名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:24:16.32 ID:AkNHjJaZ0
こうやってずるずるやっているうちに民主の支持はなくなってゆく
16名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:24:20.85 ID:cndu/Lm+0
>>11
犬HKで本人の口から16日って言葉が出たよ。
でも最悪の場合とも言ってたけどね
17名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:25:21.30 ID:UnSkEusg0
条件そろえば今週末に解散


        /ケ^ヽ   
       〈_ヾ`( {
        \ヾ \
          '.,   ヽ.
           '.,   ヽ.              、- '''` ミソ,.
            ' , ヽ   ' ,,_         /,. 、"''ヾ、,,  ミ
  ┏┓  ┏━━┓  \    ゝ ヽ,       {}'  ミ、} __ ヾ,.  !.        ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    {彡'´   ノ \._    / /・_。`ミ、`〃 ./      ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '.    `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ   }<彡━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    ヽ、      |__ヽ、__二彡∠ '         ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、       / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃         i ',      /´     ヽ、            ┏━┓
  ┗┛      ┗┛         i          ,.<\   ヽ              ┗━┛   朝鮮!
18名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:25:48.26 ID:2VcNJjvw0
安倍は公明党か?

情けないヤツだな。
19名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:25:53.20 ID:BitaCuehO
輿石は早くピラミッドに帰れ
20名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:25:58.51 ID:aDylWGu00
まぁ、民主は第三極の混迷を利用するしか無いだろうな
輿石は長引けば勝てるとでも思ってるのか?w
21名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:26:21.42 ID:0RJzjddb0
うそつき呼ばわりを否定するためのアリバイ作り?
22名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:26:26.09 ID:ClzLyOOA0
いいかげんにしろよキチガイ骸骨輿石。
お前日本に要らないから死ねよ。
これが日教組なんだよ、今すぐ解体すべきだ。
23名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:26:27.12 ID:hFP0yNqL0
豚 「嘘だぴょん。みんなが慌てて走り回るのが楽しいぴょん。ブヒブヒ」
24名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:26:30.30 ID:HWPtOqgZ0
自民的には来年の衆参同時の方がいいんだけどね
25名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:26:30.83 ID:h+hJcYxz0
今16日解散明言したぞ
26 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/14(水) 15:26:47.72 ID:LgcKtgeY0
やるじゃん
27名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:27:02.35 ID:nOHUbb6q0
ラジオ速報
安倍総裁との党首討論で、選挙後必ず定数是正をするなら16日に解散しても良いとの発言あり。
28名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:27:09.10 ID:PmTYrWR10
あべちゃんでかした
29名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:27:09.37 ID:Yd4hOByr0
いつから首相になったんだよw
反日日教組ドン輿石
外患誘致、特亜のスパイ
30名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:27:11.30 ID:CSEplVwF0
比例区無くせ
31名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:27:11.87 ID:nXDBsAei0
条件揃えばの条件って民主内がまとまるとかじゃないよな?
それだったら絶対不可能だろうし
32名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:27:12.18 ID:YGawj3LK0
自滅ワロタw
33そーきそばΦ ★:2012/11/14(水) 15:27:19.38 ID:???0
>>27
【党首討論】野田首相「今週末の16日に衆院解散してもいい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352874418/
34名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:27:21.76 ID:xcTXyzTu0
輿石が何といようと解散権は野田にある。
とっとと解散しろ!
16日ってはっきり言ったんだから今度こそ解散しろ!
35名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:27:22.27 ID:ZQkfS/zAO
内部被曝、900ベクレル/kqで生存率が半分位、ベラルーシ動物実験で。
この蓄積量に達する国民には放射能勲章やらなければな。
たたし健康で生きてれば。
それと金一万円も、民主党得意のバラマキもな。
支持率アップだな。
36名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:27:26.42 ID:geCswo4C0
解散しますって言いましたねえ
37名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:27:30.96 ID:ENZ/WLQ20
野田を見直したよ
民主党にはもったいない
38名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:27:41.36 ID:vCGRzr9x0
野田は意外と立派だな
見直した
39名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:28:04.22 ID:BWxx0rqW0
混乱させ任期満了まで解散はないとみた
40名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:28:10.10 ID:hRr50g7/0
だせえ〜

安倍晋三…

議員削減になった途端に引きすぎ顔ひきつり情けねえ〜

がっかりな奴…(-_-#)
41名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:28:19.80 ID:2bUZ098j0
もう信じてねーよww
42.:2012/11/14(水) 15:28:23.76 ID:hTlMT9+l0
  民 主 朝 鮮 党
43名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:28:36.26 ID:+j42AmW00
野豚 今 解散宣言!! オモロなってきた
44名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:28:38.53 ID:goQEAMwf0
民主党が不信任案提出しないかなw
45名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:28:39.78 ID:MbwaJ6M60
やっと解散北
いいから輿石なんか吊せ
46名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:28:47.23 ID:XpHqREBi0
輿石粘れ、頑張れ
特に理由も無いのに任期途中での解散は無責任
残った任期で、ひとつでも多く先の国民との約束、マニフェストを守る努力をするのが当たり前だ
47名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:29:04.90 ID:KTywVGzY0
くせぇ野田信者が沸いてやがる
48名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:29:13.20 ID:AkJc9Q6b0
言ってもうた、野ブタご苦労様でした。
49名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:29:14.69 ID:ok4QfJXM0
難色って何色なん?
とかねww
50名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:29:20.70 ID:AdzY7W/a0
とうとうラストみー
51名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:29:21.51 ID:vs2G4GAQ0
   /: : : : : : : : : : : : : : :'゙゙ ゙゙゙゙ ヾ: : :\
  /: : : : : : :ヾヾ'゙〃'゙ '゙      ヾミミミ、
  /: : : : : ::'゙               ヾ::i
 /: : : : : :f                 ヾ}
 i: : : : : : i        ,, -‐'' ッッッ、  ド
 《: : : : : :i     ,, -‐'' ノ ヽ ィ'⌒''゙゙゙゙`  ヾ
  '、: : : : :、   /,,,,ッッシヽ、  / ,,<´ ̄`「 }
   \: : : ‖  ジ゙  __ヽ <ノ◎'゙  ノ ', 〉
    r‐-ミミ   /ィ◎> }'´ \,, /   レ
    '、⌒、 \={ `´   ノ    `、     l
     〈 〈、   \_  ''゙ {    ノ^\,,   |
      ', ヽ ::ヾ     ノー‐--' __イ  |
       \_ :::::、   ノ   ィェFエアイ  |
          \ :::.  ゝ  <トエエエア ノ   l__
           \     丶,,, __ノ   ノ::::::::::::``ヽ
         とやかく言われる筋合いじゃない

http://blog-imgs-45-origin.fc2.com/g/u/e/guegue/toyakaku.jpg
52名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:29:28.07 ID:Ck1+lWx30
今年中に選挙か
でも入れるところが無い
53名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:29:37.46 ID:8g7e8npq0
輿石は半島から何か圧力受けてるんじゃね?
と勘ぐってしまう
韓国経済待ったなしだから、今解散したら日本の誰に泣きつけばいいの・・・状態だろうし
54名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:29:39.41 ID:a+Y6Ecyo0
>>46
死ねよ、腐れミンスの売国信者は
55名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:29:58.16 ID:X8m+CJGq0
言質取ったな
56名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:29:58.29 ID:a4YRXloX0
やっとミンスから解放される
次こそ、鮮人、支那から日本を守る
57名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:30:02.12 ID:CSEplVwF0
比例区削減しろ
58名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:30:10.13 ID:Lau5+JtB0
どうやったって、絶対50は無理だ
59名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:30:21.57 ID:y8agNbnw0
みんなグルで役割演じてるだけ。見抜けないやつはバカ
60名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:30:25.63 ID:Mn87kyfvP
61名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:30:31.75 ID:ZDvbMEdk0
野田叩いてる奴は惨めな日常の鬱憤晴らしで叩いてる惨めな野郎どもだよ
昼間から書きこむ暇あったら時給700円で働け
62名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:30:32.30 ID:NexrfX/eO
速報じゃ明後日、今月の16日。
つまり11月16日解散って出たぞ。
63名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:30:32.98 ID:eaIAw1L20
>>49
マニュフェスト嘘でしたって言ったのに
守る約束とかないだろw
64名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:30:40.09 ID:hFP0yNqL0
石原は賭けが当たったな
まあ橋下維新と組むならボロ負けだろうけどな
65名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:30:42.77 ID:KoBv2nG30
マニフェスト(政権公約)破り追及された岡田副総理「けしからんというなら、次の選挙でそういう投票行動をしてもらえばいい」
マニフェスト(政権公約)破り追及された岡田副総理「けしからんというなら、次の選挙でそういう投票行動をしてもらえばいい」
マニフェスト(政権公約)破り追及された岡田副総理「けしからんというなら、次の選挙でそういう投票行動をしてもらえばいい」
マニフェスト(政権公約)破り追及された岡田副総理「けしからんというなら、次の選挙でそういう投票行動をしてもらえばいい」
66名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:30:49.30 ID:ZxH31Mov0
海産キター
67名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:30:58.68 ID:UYBE6Nf20
親父は我が子を恥じて泣いているぞ、うそつき野田総理。
「近いうちに解散」を条件に三党合意が成立、「消費税増税法案」が成立した。
しかし、「近いうち解散」の約束は果たされずすでに3か月が過ぎた。

野田総理は「言行に恥ずるなかりしか」と国民に高説を述べたよね。
「五省」も国民を騙す道具に使うか。最低エ〜 うそつき卑怯野田総理。
親父は我が子を恥じて泣いているぞ、うそつき野田総理。
「総理は自分の言葉に責任を持ち信義を守る方だと思います」は前原の勘違い。
うそつき民主党政権が1日長く続くことは日本国の大損失である。

悪の枢軸 北朝鮮が大好きな日教組
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組幹部
日教組、自冶労が創るうそつき民主党、日教組のドン輿石
本当にうそつき民主党と朝日新聞の反日報道に騙されました。
68名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:30:58.81 ID:xRzH0Y/sO
あははははは!野田約束しちゃったね!
69名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:31:06.44 ID:MbwaJ6M60
ついでに売国信者も吊してもらえw
70名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:31:16.28 ID:GjSK0gvv0
ニュース速報来たけどカスゴミ大丈夫か?
また誤報になるんじゃね
71名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:31:29.67 ID:ZhjQSHm40
難色もなにも首相が解散っつったら解散なんだよ輿石
72名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:31:38.17 ID:/X7MXGTc0
NHKの速報ではあさってになってるぞ
73名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:31:48.20 ID:8g7e8npq0
ニュース速報

定数削減自民確約なら
あさって衆院解散してもよい
74名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:32:02.66 ID:MC0ZnSaT0
この際小選挙区5削減に加えて比例20削減くらいで妥協してもいいだろう
75名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:32:16.78 ID:aK4KG+/i0
こりゃあミンスは奥歯ガタガタいわされるな。
76名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:32:17.70 ID:cndu/Lm+0
12月じゃなくって今月の16日だね!!!
77名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:32:22.87 ID:a+Y6Ecyo0
党首討論 野田首相「16日に解散してもいい」

産経新聞 11月14日(水)15時25分配信



 野田佳彦首相は14日の党首討論で、自民党が衆院の小選挙区「一票の格差」是正と定数削減を確約すれば、
「今週末の16日に衆院を解散してもいいと思っている」と明言した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121114-00000553-san-pol
78名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:32:44.08 ID:eaIAw1L20
>>70
ん、本人が言ったよ
79名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:32:51.99 ID:2VcNJjvw0
宰相としての器は、安倍より野田の方が上、

政界再編あれば、野田の再登板は十分ありうる。
80名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:33:01.98 ID:a4YRXloX0
鮮人と支那から守る日本にしよう
81名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:33:29.99 ID:DvKqTESq0
民主党提案の選挙制度と定数是正を自民が丸呑みしたらって条件だろ
82名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:33:36.63 ID:49bRcWiOO
本当なのか?
もう裏切られ続けてきたから話半分で聞いておく
83名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:33:44.68 ID:kBo6ikr+0
輿石なんてほっときゃいいじゃん(´・ω・`)
84名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:33:45.45 ID:fU0iEB0C0
>>1
思えば鳩山がしくじった時に空気読んで解散してたらここまで壊滅的にならなかったろうにな。
無能集団には読めないか。
85名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:33:50.63 ID:KTywVGzY0
>>79 日本から出て行け売国奴め
86名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:33:59.27 ID:CSEplVwF0
比例区削減しろ安部
憲法違反、カルト宗教創価学会母体の公明党に配慮するな。
87名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:33:59.21 ID:ZxH31Mov0
定員数削減が条件か
野田以外の民主党議員全員が反対して物別れ
賛成されませんでしたので解散延長とかありえるw
88名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:34:32.13 ID:uca2nzQ40
安倍ちゃん乙
89名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:34:39.54 ID:kFhM0nrS0
以外に早いな本当かな
90名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:34:53.45 ID:RPPpKcp00
今、党首討論で野田総理はいったね
十六日解散か
輿石らが抵抗したら、確実に民主は終わる
91名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:35:14.01 ID:r6w4NxpH0
さっき党首討論でも言ってたね
92名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:35:30.13 ID:wiOr2Q6B0
>>87
これで解散しなかったら逆に凄いわw
93名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:35:46.96 ID:V+BW4S1b0
やっとだね。
国民騙した大嘘つきが平然と国を動かしてるとかわけがわからないよ。
でもどうせ、ろくでもない置き土産を用意しているのでしょう?
94名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:35:50.60 ID:cndu/Lm+0
うひょ〜〜〜ホントに解散なら株価も上がる〜〜〜
95名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:35:53.16 ID:a+Y6Ecyo0
産経新聞 11月14日(水)15時25分配信
 野田佳彦首相は14日の党首討論で、自民党が衆院の小選挙区「一票の格差」是正と定数削減を確約すれば、
「今週末の16日に衆院を解散してもいいと思っている」と明言した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121114-00000553-san-pol

こっちでは今週末のってなってんだけど、12月なのか11月なのかどっち?
96名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:36:04.67 ID:AhW0QTvU0
12/16ならば、22日解散でも合法(24日〜30日間)
97名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:36:43.97 ID:jIBhgaJv0
ほとんど信じていない
98名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:36:49.76 ID:9o29o6z40
>>95
NHKでははっきりと「あさって解散してもいい」と出ている
99名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:36:55.33 ID:8AVjAS510
12月16日は
嘘つき売国民主党への死刑宣告選挙!!!

もう騙されるなよw 
100名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:36:58.96 ID:pbHZKFdm0
あと横路のバカは地下牢に幽閉すべし
101名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:36:59.42 ID:pl59H0iT0
野田も意外と名相だったのかも試練
102名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:37:08.73 ID:eaIAw1L20
>>87
いや、議会で宣言したなら無理。
居座るととんでもないことになるし、
マスコミも叩かざるを得ない

逃げ出す人も増えてあっという間に過半数わるよ
103名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:37:23.59 ID:SXsw1fTR0
民主の連中下野したら逮捕しろ
104名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:37:49.52 ID:1NfEIL4p0
>>99
ゆとり教育を受けてると何度も騙すし騙されるよ
105名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:38:04.54 ID:GKg0oTjQ0
アカヒ新聞の安倍ちゃん叩きが始まってるなw
106名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:38:16.60 ID:a+Y6Ecyo0
>>98
ありがと
107名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:38:33.68 ID:cndu/Lm+0
速報の後、円はすでに円安に動き始めてる。
円安になれ〜〜〜〜〜〜裏切るなよ!ノブタ!
108名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:39:18.78 ID:zLvlTwYl0
>>62
お前ホームラン級のニートだろ

解散して即選挙じゃないからな
109名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:39:23.13 ID:AbjtEp/60
民主 街頭演説大丈夫か??
野次罵倒が凄そうだけどw
110名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:39:27.53 ID:uysSg/TI0
【政治】 野田首相 「16日に解散をします」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352875028/
111名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:39:36.65 ID:Os5GtM880
民主朝鮮人党の 朝鮮三文芝居  -- 解散「スルスル詐欺」の場 ---
この詐欺党の手口 → 党内で大モメしているように見せかけているが、実際は
「解散の先送り」この詐欺党内で暗黙の了解済み! 主演が野田ドジ男、解散スルスル芝居です
失職か現職のままか ← 民主朝鮮人党の選択は先送り以外にない!
112名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:39:51.13 ID:rqCcW05u0
口先だけの発言は

●やめて●
113名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:39:55.55 ID:FkvXUsit0
解散で選挙前に解党の勢いだなw
悲惨すぎる
114名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:40:15.05 ID:GjSK0gvv0
条件が揃ったら、だからな
難癖つけてジミンガーじゃね?
「首相は確約したのに自民が定数削減に賛成しないから解散しない!」
となるだろ、多分
野田は0増5減と比例削減を切り離すつもりないんだろ
115名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:40:37.58 ID:vJaxbR6X0
すると投開票は12月16日の日曜日か
もう今年も終わりか。早すぎるわw
116名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:40:43.33 ID:FTnGbwK50
解散宣言後円安株高w
117 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/11/14(水) 15:41:00.66 ID:JzyosWPy0
輿石や仙谷って総理よりも偉いんだねぇ…
118名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:41:08.73 ID:/B7OcOWt0
輿石氏は農地法違反のまま?
119名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:41:26.87 ID:Uuwz9RHJ0
なんだ、恣意的にいったわけじゃなかったのか
法案を通すための明確なカードにしただけか
120名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:41:51.97 ID:sOHe7K0N0
輿石を殺せば解決
友愛しちゃえよ
121名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:43:04.26 ID:3x8IHykG0
安倍は日銀に責任を取って貰うとか日銀法を変えるとかかなり強気な発言をして来ているから
円安に向かうことは確実。
122名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:43:04.65 ID:1Ud759WY0
『解散は総理の専権事項』と言い張っていた輿石が難色を示すとは、これ、いかに?
12343歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2012/11/14(水) 15:43:41.14 ID:VU5PcM1U0
>>122
ダブスタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
124名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:44:27.95 ID:BOvrZ9Xl0
>>85
売国奴は領土問題放ったらかしにしてきた自民党
125名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:44:51.11 ID:3aN7D4tUP
16日とは言ったが、11月16日とは言っていない!(キリッ
とか言い出したら鳩山越えあるで。
126名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:45:17.41 ID:JfI1BZys0
>>95
話がちょっとややこしくなってるが
要は11月16日解散 12月16日投票ってこと
127名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:46:20.77 ID:goQEAMwf0
>>114
同意 解散するきはないと思う
ミンスの定数削減案に乗れるわけがない
128名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:46:25.47 ID:/B7OcOWt0
少しでも円安に動けば、パナも自動車業界も助かる
少しは景気も良くなるだろう
129名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:46:25.69 ID:a+Y6Ecyo0
>>126
あぁそういうことか。。。ありがとう
130名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:46:53.69 ID:t2vNRdxJ0
>>126
都知事選と同日か
今年の師走は大変だなww
131名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:46:56.32 ID:qMzpND050
>自民党が衆院の小選挙区「一票の格差」是正と定数削減を確約すれば、
>「今週末の16日に衆院を解散してもいいと思っている」と明言

野田の言う「一票の格差是正」って、主要政党で異論のない実現可能性のある「ゼロ増五減」策?
それとも、民主だけが強硬に主張してて実現可能性のない「比例削減」を含めた策?
後者だったら「衆院を解散しない」という宣言にしか聞こえないんだけど。
132名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:49:29.34 ID:M7hTf1fNO
急いで降ろされるで
133名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:50:13.01 ID:I2/GZ31X0
えーーー
明日不信任案提出?
134名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:50:20.10 ID:84FTogxd0
ネトウユ総日本人

民主党を批判する人はネトウユ
自民党を少しでも擁護する人はネトウヨ
麻生、安倍を少しでも擁護した人はネトウヨ
韓流ドラマを見ない人はネトウヨ
K-POPを聞かない人はネトウヨ
韓国人を敬遠する人はネトウヨ
韓国を少しでも批判したらネトウヨ
オスプレイに賛成する人はネトウヨ
マスコミの韓国ステマに苦言を呈する人はネトウヨ
AKBを批判する人はネトウヨ
韓国、中国の治安の悪さを指摘する人はネトウヨ
パチンコを批判する人はネトウヨ
韓国の発祥地偽装を批判する人はネトウヨ
スポーツで活躍する日本人を在日認定する韓国人を批判する人はネトウヨ
小林よしのりの気に入らない人はネトウヨ

(※マスコミのネトウヨ認定による)
135名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:50:35.91 ID:LjuP7v+10
解散後、維新に移籍でサプライズ。
136名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:51:08.27 ID:kFhM0nrS0
マジ解散みたいだな
137名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:51:25.64 ID:EViCH6wI0
民主党の処刑の日は16日か
長かったものだ・・・
138名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:51:42.13 ID:XNQCr5pj0
ブザマだな
139名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:51:48.15 ID:xMvz4NJU0
>>131
比例削減も含んでいる
次回の通常国会でやれと
つまり野党になって追求したいんじゃないか
140名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:52:06.71 ID:RvrJDFAKP
株価上がった?
141名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:52:31.92 ID:+jQPRJrk0
皆さんこいつらが妨害したら総理の方針にそむくのかで抗議の凸
宜しくです!!
142名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:53:08.24 ID:2tk3GXdB0
輿石が反対したって解散権は首相の特権だろ
さっさとやれ
143名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:53:53.46 ID:WJXxia7S0
違憲状態のまま選挙やって無効とか言い出しそうなw
144名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:53:57.44 ID:IGgPCovk0
選挙演説で輿石が来るんだぜ
選挙速報番組に輿石でずっぱりに


見たくねーな
145名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:54:01.01 ID:Lz17YpRA0
ルーピー鳩山  ブーメラン管  マルチ山岡  イオン岡田  ニシマツ小沢  ぶって姫井
モナチュー細野  オッパイ田中  キャバレー川端
テニアン川内  火炎ビン千葉  バカ松口蹄疫  マジコンれんほー  スペランカー三宅
キャミソール荒井  松ジャキ  タダチニ枝野  893横峯  日の丸焼き岡崎  犯罪者辻元  
ヤジ将軍萩原  (ラブワゴンヨコクメ  特攻松木)  ドクト土肥  路チュー・はまぐり
ガソプー安住  ドジョウ野田  首振り人形小宮山  無駄な大砲田中 選挙違反前田
スパイに追い銭筒井  風俗エキチュー田中
146名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:54:12.03 ID:tTTqw1qx0
置き石はだまってろ

さっさとしね
147名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:54:42.17 ID:ZQkfS/zAO
まさに

民主党は息をはく様に嘘をつく。
テレビで全国放送してもらいました。
148名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:54:54.49 ID:EViCH6wI0
死にぞこないの即身仏の顔色を一々伺うな
せめて最期には嘘じゃなくて本当の事をしろ
149名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:55:49.01 ID:qMzpND050
>>139
thx。
………つまりわざわざこんな大ニュースにする必要はないってことじゃん!
150名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:56:30.26 ID:IaKk3QFi0
2ヶ月前に野田を選んだばかりの民主党は代表入れ替えることができるのか?
辞任しなければ任期は続くんだよね?
151名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:56:34.51 ID:t2vNRdxJ0
>>145
> ルーピー鳩山  ブーメラン管  マルチ山岡  イオン岡田  ニシマツ小沢  ぶって姫井
> モナチュー細野  オッパイ田中  キャバレー川端
> テニアン川内  火炎ビン千葉  バカ松口蹄疫  マジコンれんほー  スペランカー三宅
> キャミソール荒井  松ジャキ  タダチニ枝野  893横峯  日の丸焼き岡崎  犯罪者辻元  
> ヤジ将軍萩原  (ラブワゴンヨコクメ  特攻松木)  ドクト土肥  路チュー・はまぐり
> ガソプー安住  ドジョウ野田  首振り人形小宮山  無駄な大砲田中 選挙違反前田
> スパイに追い銭筒井  風俗エキチュー田中



民主党もキャラをたくさん産み出したなw
もう、思い出はこれでたくさんだ。
152名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:56:44.54 ID:na/TidOb0
マキコの大失態をリセットするには良い方法だw
153名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:56:49.05 ID:/jy8Q3B80
野田政権は本当に年内解散すると思いますか?

http://www.panda-judge.com/judge/view/111.html
154名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:56:49.84 ID:hRr50g7/0
自民、民主と入れる気しないから他にしとくわ。
155名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:57:33.74 ID:GjSK0gvv0
>>127
知らなかったので民主の削減案見てきたが自民は乗れないね
得票数と選挙結果が正しく連動しない一部連用制はありえんわ

テレビカスゴミは連用制を伏せて「自民が反対したから解散できない」と
民主を援護射撃するんだろうね
156名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:58:18.79 ID:pRE+CJUv0
ジミンガーで解散しない感じがすごくする、急すぎだし。
157名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:58:33.34 ID:dU5tOxqG0
公明党と連立しないことを確約すれば自民党に投票するんだけどなぁ・・
158名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:59:32.98 ID:V+BW4S1b0
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       16日・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       16日だが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その年と月の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  解散は 10年後 20年後ということも
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
 -―|  |\          /    |      |   え、無理?‥なんで?
    |   |  \      /      |      |
159名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:00:02.16 ID:lP4sFZIp0
輿石は本当に未練たらしいな
160名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:00:26.28 ID:CO9IqLEz0
輿石が難色しようが関係ない解散権が首相にある
首相がお決めになることです

ですよね?民主党の皆さん
161名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:01:11.41 ID:mr8hc4qs0
こいつが反対しようが野田が解散って言ったら解散なんだから、諦めろ。
162名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:01:30.92 ID:QH9A0E7B0
権力を手放したくなくて必死だな
163名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:03:24.46 ID:Bbp5Rlas0
同意も賛成もする訳ないだろ
164名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:03:54.20 ID:Jj8Q1onr0
 


実は安倍は韓国とズブズブだった

これをみれば自民が売国なのは明らか

ttp://www.kccj.org/kccbbs/kannews_viewbody.php?page=1&number=204&keyfield=&key=

 
 
165名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:04:34.47 ID:da8T6rOM0
もう 耄碌爺の顔を見ることもないだろう
解散となりゃあ 用はない
166名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:04:51.36 ID:bV/u6LkX0
輿石は解散なし任期あと4年で余裕すぎ
167名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:05:01.01 ID:ycUAxB2M0
とりあえず明後日解散はもう既成事実化された
168名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:05:11.14 ID:WCALccrH0
去年その選択をするべきだったな
判断が1年遅れたために民主党にとっては手遅れの状況になった
169名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:05:52.29 ID:YVlVCRvQ0
輿石は関係ねーだろ
すっこんでろ禿げ
170名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:06:12.73 ID:ZIjSVTlw0
本スレ、「この速さなら言える」すら書き込めないほど速かった…
171名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:06:18.34 ID:kHn6Jfxw0
さぁ民主党断末魔劇場の開演です。
害虫共の悪あがきをお楽しみください。
172名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:06:28.01 ID:UBuewGwyO
総理が解散を口にしたからもう確定だよね
ただ最後に民主党が何をやらかすかな
173名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:06:55.70 ID:0EGQE6De0
さあ!いくさじゃ!いくさじゃ!
戦いが始まるのじゃあああああああああああ!!!
174名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:07:37.32 ID:g/0HaqjB0
選挙するつもりがないから輿石を幹事長にしたんだろうに
175名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:08:13.86 ID:uHgPepNk0
>>164
まーだそんなことやってんのか、もう皆知ってるんだよ南朝鮮人系の大嘘吐きが
必死で書込んでるってww
176名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:08:38.45 ID:WCALccrH0
もし民主党が「定数削減」の民主案に拘って解散しないなんて言ったら
もう終了
次の選挙で議席100どころか50も怪しくなる
177名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:08:38.78 ID:MItKlNsq0
明後日じゃねーのかよwwwwwwwwwwwwwwww
178名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:08:47.88 ID:IPFYQROb0
また条件付けかよ。
一票の格差の解決かと思いきや定数削減を条件するとか
盗っ人猛々しい。
179名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:09:20.94 ID:7hQZBuXo0
野田らしい 条件付きで16日とか
今日提示してあさって解散だとか おちょくってんだろ?
180名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:09:38.39 ID:tepMP8n50
何にしてもこりゃ民主党内大荒れだな、今日は
181名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:11:06.41 ID:iEPNLGVw0
やはり梅干しの種は要らないんだなww
182名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:13:04.89 ID:qP/yI2G70
解散ヤダヤダヤダヤダ
http://live2.ch/jlab-maru/s/maru1352815167249.jpg

【民主党】 輿石幹事長、年内解散に反対 「解散したら50〜60人しか当選しない」★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352732742/
【民主党】輿石幹事長「今解散すれば政権失う認識足りない」、一川参院幹事長「今解散すべきではない」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352823243/
【衆院選】若手は「金魚」水槽から飛び出せば死ぬ…輿石氏、解散先送り 党内結束を優先
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352811415/
【民主党】「決めさせない政治」真骨頂 野田首相の年内解散方針「反対」大合唱 民主党政権では政府の意思決定機関ですら“学級崩壊”
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352822286/
183名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:13:11.29 ID:nW0ZRlJV0
国賊の輿石は国民全員で吊し上げろw

引き延ばせば延ばす程民主は支持を失うぞ。

まあ失うほどの支持はもう無いがwww
184名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:13:34.42 ID:AVyHoqPd0
年内に解散しないと維新に助成金が行っちゃうんだよな
185名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:14:17.26 ID:Hrf/Mb6U0
でも置き土産に土壇場でTPP参加宣言とか超高額商品購入する気満々なんでしょ?
186名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:14:32.61 ID:0RJzjddb0
言うのとやるのは別だからなぁ。

言ったけど出来ませんでした。
責任を取って首相を辞任しますってパターンじゃないの?
総理も大臣も経験したい人は多いしねぇ。
187名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:14:35.82 ID:FGn65nr70
野田佳彦首相は14日午後の党首討論で、自民党の安倍晋三総裁に対し、
16日に解散してもいいと表明した
188名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:15:15.54 ID:Jj8Q1onr0
 


実は安倍は韓国とズブズブだった

これをみれば自民が売国なのは明らか

ttp://www.kccj.org/kccbbs/kannews_viewbody.php?page=1&number=204&keyfield=&key=

 
 
189名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:15:17.54 ID:iSurRH5s0
小選挙区の削減、定数削減で一票の格差を是正するのは、民主主義としては
悪手だとおもうけどなぁ。根拠のない非課税手当をやめて、更に歳費を2/3にし、
議員数を多くすることで格差を解消すればいいのに。
自治体や、自治体の議会の権力を強くするなら減らしてもいいと思うけど。
190名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:15:34.64 ID:4jfH8ag70
これで解散になればとりあえず人権救済法は今回潰せるか?
191名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:17:13.56 ID:ZYWTce4J0
自民党は野田の条件を飲むそうだよ ソースNHK速報
192名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:17:20.47 ID:BCXRU+VH0
16日で解散できなかったら嘘つきだねw
193名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:17:31.24 ID:6C2NhEin0
年内だろうが来年だろうが、いつやったって
民主なんかに投票しねーよ、ミイラ男輿石
194名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:18:18.73 ID:cZG+th+3P
そりゃ一票の格差問題解消と定数削減はやらないといけないだろ。
195名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:18:28.86 ID:+gwRczbYO
よし!早速の大金星
安倍さんでかした
196名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:18:32.91 ID:cxiCs6nJ0
都知事選の費用を大幅に削減できて東京都は大助かりだな
197名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:18:44.78 ID:lP4sFZIp0
>>145
部落王コンセンサス松本ドラゴンも
198名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:18:54.36 ID:bPgjXeAI0
野田も本気なら、この人間の干物を更迭しろやwww
199名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:19:09.13 ID:q3Ta3QpA0
野田は「条件付き」としたがインチキだ。
「近いうちに解散」に条件など付いてなかった。

なおかつ「近いうちに解散」は3党合意したものだ。
合意してない条件を勝手に後付とはどういうことだ?

つまり「近いうちに解散」の合意は破棄ということだw
野田のあまりの大ウソに野党議員がついていけなかったのは残念なことだ。

一方で輿石が難色を示すのは当たり前だろう。
野田は合意内容と違うことを言いだしてる、そこを追及されたら終了だ。

そもそもウソをつくな!約束を守れ!と追及されているのに、
ウソにウソの上塗りをして、またウソかよ!というだけのこと。
200名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:19:32.77 ID:RPPpKcp00
維新と太陽党の準備が整う前にやろうの気分か
201名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:20:03.24 ID:CO9IqLEz0
            ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:
      :l        )  (      l:  
      :` 、       `ー'     /:  <輿石wwwwww40人も当選できる訳ないよwwww
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
202名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:20:25.03 ID:TJ2zMo6v0
難色ってなんだよwww
203名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:20:57.31 ID:H8auSjie0
>>200
あと小沢が無罪確定して本格的に動き出す前に
204名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:20:57.55 ID:TgE+Vb5f0
殆どの民主議員はインタビューで「解散は総理の専権事項」と
言っていたのに、解散が具体化すると今度は総理下ろしかよ!!
民主党の議員は何処までも卑怯者!!!
205名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:22:03.11 ID:pllDNXm60
とりあえず選挙になったら政策ウンヌンより民主を落すためなら維新や太陽に投票するのが多そうだな。
まあ、それだけ民主は恨みを買ってるのだから、民主下野するんだから良いか。
206名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:22:13.94 ID:cZG+th+3P
>>199
三党合意なんて密室での約束はどうでもいいよ。
国民との約束じゃないから。大増税法案だって国民は頼んでないからその
バーターも関係ない。
207名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:22:30.00 ID:AtJ+Op6e0
お花畑だった国民の目を開かせてくれたミンス棟には心から感謝の意を述べたい。

m9(^Д^)プギャーーーッ
208名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:23:06.02 ID:NlSjEZZe0
総理の専権事項なので総理にやらせなけりゃいいんです。
209名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:23:09.95 ID:Gl3HK9wH0
>>182
右下から二番目
見事なパンチでワロタw
210名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:23:11.12 ID:zNZnUvPG0
輿石の顔はいつも難色だっちゅ〜の。
211名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:23:18.53 ID:78izP3OB0
民主党そのものを消滅させる
それが国民の選択
212名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:24:04.91 ID:kcanGsm30
総理が解散って言えば解散だよな?
213名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:24:12.48 ID:qLT6nG9lP
1回やらせてみて駄目なら消滅させれば良いじゃない。
214名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:25:01.97 ID:Vc3zJW0l0
残念でした
解散は総理大臣の専権事項
215名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:25:43.37 ID:260JybeR0
レーニン主義を掲げ敗戦革命を目論む日教組に鉄槌を!!!!
216名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:25:48.13 ID:1k2hf9zf0
解散されたくない連中がw首相官邸に押しかけるぞ

張り付いてるますごみから楽しい映像が全国に・・
217名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:26:05.78 ID:7hwJ9Ovc0
白河の清きに魚も住みかねて もとの濁りの田沼恋しき
218名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:26:27.22 ID:k0mekqfT0
民主党から内閣不信任案出たりしてww
219名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:26:37.12 ID:hafxp64h0
>>207
民主党は官僚の腐敗でやられたんだって言ってるテレビが多いせいで
まだ目が開いてない奴多いよ…
220名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:26:37.39 ID:9gYv/eY20
>>210
くそっ
221名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:26:44.31 ID:2sH3ykGYO
何が何でも、人権法案を決めたいんだろう、一票の格差是正や定数削減はどうでもいいんじゃないのかコイツら、ドサクサ的な状況を作り出したいんでしょ。
222名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:26:52.19 ID:q1VrPu080
今度こそ社民には消えてもらいたいものだな
223名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:27:08.82 ID:mcc3ckGD0
仙石とか蛆元とか、極左に限っていったん権力握るとその快感に執着するんだよな。
224名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:27:19.97 ID:Vc3zJW0l0
>>217
民主党は糞尿だったじゃん
225名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:27:30.36 ID:r9+Bhd3e0
ブサヨ
「安倍は迫力がない、定数削減できない」
「いつの16日かわからない」

速攻の定数削減協力で今週末16日の解散ほぼ決定
さーここからクズの朝鮮民主党がどんな言い訳してきますかw
226名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:27:53.56 ID:tBpWXbpd0
>>203
小沢が動けるのは秘書裁判の後だろう
むしろ今が一番動けるとき
秘書は100%有罪だから
227名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:27:53.75 ID:Ce+2i1YcO
>>189
多様な民意をくみとるという意味では確かに安易に議席を減らせばいいってわけではないね。
民意の統合と民意の反映を効率よく実現するには何がよりベターかって観点で考えるべき問題
228名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:27:57.53 ID:QaMZl18c0
今NHKで党首討論のダイジェストやってたけど、これ野田の譲歩じゃん。
最初は絶対に今国会で定数削減と言ってたのが、「最悪」次の国会でやると約束してくれと。
公明もOKだってのも言ってたよ。
229名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:28:02.68 ID:EvH1HR0x0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

【第46回衆議院総選挙実況】選挙に行って民主・元民主議員を落選させよう!!
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1352876949/
230名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:28:10.49 ID:LHwejeF50
「今終末に解散をしても良い・・・。」

※【終末】
 物事が最後に行きつくところ。おわり。しまい。「事件の―」「世界の―」

衆議院議員任期終末ということか?
231名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:28:22.67 ID:pKPDhd+00
11月16日解散
12月09日投票?
232名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:28:32.10 ID:4DMxG7w80
首相を強制的に退陣させるには友愛するしかないのだが
233名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:28:33.94 ID:Ju/UT9480
こりゃ輿石解任だなw
誰に代えるんだろ?

安住?まさか細野?
234名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:28:34.87 ID:evQ8a5sAP
定数削減可決だって見直したわ阿部さん
235名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:28:38.79 ID:ilnyc2rx0
野田→定数削減なら解散確約
安倍→定数削減に協力します
民主党内→反対します


リアルでこうなってるんだが
236名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:28:42.23 ID:neWmnWr80
速報


民主党 一川参院幹事長

「16日の解散は無理」

http://jlab-20s.uploda.tv/s/20s00116432.jpg

by NHK
237名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:28:43.28 ID:++GCKiGf0
>>51
このおっさんと白川がいつもダブるんだよな。
そっくりだと思わんか?
238名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:28:51.80 ID:k0mekqfT0
もしかすると民主党で野田を強制入院させて
党首討論無かったことにするかもしれんな
239名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:28:53.99 ID:qLT6nG9lP
史上最大の虐殺ショーが見れるのか。
もう胸が熱過ぎてたまりません。
240名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:28:54.06 ID:PepDUWLSO
1票の格差の違憲状態は大丈夫なんか?
241名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:28:55.76 ID:kFhM0nrS0
もう遅いよw
242名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:29:00.34 ID:6xQwEwqT0
輿石激怒?
243名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:29:11.00 ID:NGQmHomr0
これでミンス消えるのか
長かったな
244名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:29:13.35 ID:hER92Ty4P
野田は徳川由伸になれるか?
245名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:29:15.07 ID:wfUv2b410
でも野田総理もあの党内状況の中でよく言い切ったと思う。
ここまで総理が言ったのにうだうだ言う民主党は残念
ちょっとここにきて野田は見直した
あとは解散までぶれるなってのと、解散まで(解散以降もだけど)無事でいてくれってことだな
246名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:29:21.88 ID:hafxp64h0
解散したいじゃまだわからない
解散するって言うまで信用できない
247名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:29:38.55 ID:UNfkM1M+0
谷垣って、今どんな気持ちなんだろ。
248名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:29:40.69 ID:+gwRczbYO
争点一覧

。デフレ脱却
自民・国土強靭化とインタゲ
民主・構造改革と無駄削減

。原発
自民・安全化推進
民主・原則反対

TPP
自民・関税完全撤廃、ISDならノー
民主・推進へ全速力
249名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:29:41.45 ID:7hwJ9Ovc0
白河の糞尿に魚も住みかねて もとの濁りの田沼恋しき
250名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:29:45.36 ID:reR6KGRQ0
梅干しの種を与えておけば黙るだろ
251名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:29:56.81 ID:ppFejiH10
キャミソールだかなんだかが反対してた時点で
あ、これ解散来るわと思って株買いまくった
252名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:30:04.82 ID:pEkE6ceD0
どうせ「環境が整い次第私が判断いたします」連呼で終わると思ってたが
まさかこうなるとはなw
さすがにこれは誤魔化して逃げることはできんぞ民主
253名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:30:10.61 ID:nbLNgWuv0
輿石を友愛しろ
254名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:30:14.87 ID:QNhSp3GiO
輿石くんだから言ったじゃないか野田は最後に踏ん張れないから総理は無理だって
悪に徹してもあと一年間が踏ん張れない男なんだよ
255名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:30:15.48 ID:m1HZjHDJ0
しかしあれだ
俺は3年前、民主が政権取った時
民主はどれほど糞みたいな状況になろうとも4年間はやるだろうと思っていたよ
それだけの力を得てしまったと危惧していたもんだ
それが
えっと
3年5ヶ月で済んだ

(´;ω;`)
ほとんど4年じゃないか
256名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:30:25.03 ID:gHWMJPIg0
それにしても、輿石が物理的に無理と言ってたことをやるとは、
さすが野田、物理法則も捻じ曲げるつもりだな。
257名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:30:33.29 ID:aT8CrTQD0
日教組はとことん日本の癌だな
258名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:30:36.09 ID:+olK13Kw0
野田やるじゃんw
259名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:30:37.03 ID:PavBeGzA0
最新調査でも40ぐらい取れるらしいよw どこの選挙区だ!
260名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:30:42.35 ID:4DMxG7w80
自民党が連用制を飲むかねぇ?
261名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:30:52.45 ID:bmxq0+4g0
まさかこんなに早く安倍が返答するとは思わんかった。
262名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:30:55.62 ID:Sii6MKFs0
解散ってどれだけのプロセスでできるの?
党内、閣僚全部反対しても総理の力だけでできる?
263名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:30:58.11 ID:7cf1cBM80
>>236
え?
264名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:31:04.91 ID:GG8xCmx50
12月9日 総選挙投票 
     都知事選より先にしろ。
265名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:31:08.48 ID:BjDFbu5T0
プリウスが150万台もリコールされたのに

スレ1つ立たないなw
266名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:31:12.32 ID:Ju/UT9480
>>246
野田はするってハッキリ言ったよ!
267名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:31:16.21 ID:krsf2fsI0
スレの勢いが信憑性の低さを物語っている
268名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:31:27.11 ID:FF9FTaXSO
在日と売国左翼を狩るぞ!
269名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:31:33.32 ID:na/TidOb0
株価が早速上がっててワロタw
270名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:31:37.28 ID:iioXB1tT0
ホントに年内解散してくれるなら
野田は当選させてやってもいいぞ
271名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:31:40.47 ID:J9NG9Xqp0
部屋にテレビないので、思わずワンセグでNHK見てしまったw
東北沖大震災以来だな・・・
272名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:31:46.32 ID:xWFIbpLF0
日本三大老害

輿石、白川、ナベツネ
273名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:31:50.75 ID:kcanGsm30
民主党内の野田降ろしってマジだったのかな?
274名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:31:49.82 ID:ltaXDQK9O
        , , -‐' '‐<^}
      /::/,≠´:::::;::::::::ヽヽ. いきなりだね。2日後だし。
      ,':〃:::::::::/}::::丿ハ \ 
      l:::{l|:::::/ ノ/ }::::::}::::::l
      !:瓜イ O ´ O ,':::::ノ:::::::! さすがにこれは今週の16日の事でしょ
       ソヘ.{、''  へ'ノノイ/:::::/   もしや特例公債が16日間に合わないとか?と一瞬思ったけど
        /}`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/      
      .(_:::::つ/ DEN2 ./ カタカタ 国庫枯渇もうすぐ問題の 特例公債法案は
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/
15日には 衆議院本会議も参議院ともに通って成立する見通しみたいね。
275名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:31:52.88 ID:qLT6nG9lP
蓮舫が、いよいよ熱湯風呂に浸かる
と聞いて飛んできますた。
276名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:32:03.50 ID:iN3yLYci0
野田はもう支持率2割切ってる
政権の求心力もなく党内基盤も薄いこの総理が解散権を濫用していいのかギモンだわ
党内調整もなしにいきなり解散宣言とか政党人としてはちょっと考えられない

疲れから判断力が鈍ってるおそれもあるし今日のことは一旦ペンディングだな
一晩冷静に考えたら違った答えがでるかもしれんし
277名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:32:12.40 ID:+vC4bpxOO
離党者で不信任出される前に決めたな
278名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:32:13.66 ID:Hqqa/VGp0
735 :名無しさん@13周年 [↓] :2012/11/14(水) 16:19:00.84 ID:3lx6fZnL0 [PC]
安倍総裁 定数削減などに協力
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121114/j67161410000.html
279名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:32:26.21 ID:PfSZu8oX0
解散って久しぶりだな。
麻生のときは任期満了だったんだっけ?
任期ぎりぎりだったような気もするけど。
3年くらいで解散するのって郵政解散以来かなぁ
280名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:32:32.12 ID:cSOah76S0
NHKが必死すぎてワロタ
マスゴミ各社も
「野田が解散時期を明示することはない」と
さすがに党首討論で解散宣言は
寝首をかかれたんだろう。
281名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:32:36.03 ID:k0mekqfT0
>>235
いつか見た光景ww
民主党の泡沫議員は死んでも解散したくないだろうなw
282名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:32:38.81 ID:CKGE3mkS0
本当なら野田はある意味日本の救世主
283名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:32:45.68 ID:RhWhXyzd0
民主党、他野党、2法案反対に回ったら
野田はどうするんだ?

解散するのか?
284名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:33:01.08 ID:S3959r6o0
落選予想リスト誰かお願いします
285名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:33:18.43 ID:5Bi869Kx0
解散は総理の専権事項といってたのに反対すんなミンス
286名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:33:19.17 ID:AXMrzyyn0
まさか明日の特例公債の法案を民主党が反対するんじゃあるまいな。
287名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:33:29.98 ID:PavBeGzA0
難色w 自分ら選んだ代表だろう、やらないなら変えるだけだw それとも金魚内閣でも作るの? ミイラ君w 自分がそんなに影響力あると思うなら、やれよw
288名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:33:31.85 ID:GjSK0gvv0
条件付いているから16日になるまでわからんな
民主党必殺「そういう意味で言ったのではない」もあるし
289名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:33:35.02 ID:zeKNOaxmP
民主のカス議員が必死杉でワロタw
290名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:33:37.76 ID:GqfLJ1Hx0
>>284
 民主党全員落選予想でいいじゃないか(´・ω・`)
291名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:33:41.94 ID:gHWMJPIg0
>>284
再当選リスト作る方が圧倒的に早くない?
292名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:34:01.10 ID:xXr00KYKO
定数削減 議員報酬カット自民党出来るのwwww

絶対に無理だろ(笑)
自民党 涙目wwww
野田総理カッコいいぞ!
なんか橋下ソックリになって来たよw

民主党いや野田総理は応援するぞ!!
293名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:34:03.42 ID:rbsgQlBJi
野田は自民に欲しい人材だな!
294名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:34:09.21 ID:na/TidOb0
>>278
安倍ちゃん対応早すぎw
295名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:34:09.50 ID:zhJpM1G4O
うえ〜い輿石くん
今どんなきもち?
296名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:34:14.96 ID:OFVV023l0
>>284
ははは こいつはいい (民主党内)どっちを向いても売国奴だらけだ
狙いをつける必要もない とにかく選挙に行けば落とせるぞ
297名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:34:17.76 ID:Qxpadkz+0
>>288
もう阿部ちゃんも公明党も同意している

もう解散だよ
298名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:34:26.84 ID:qLT6nG9lP
>>284
多すぎて書ききれませんw
299名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:34:27.98 ID:XudK/iVP0
もう16日解散って報道された
300名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:34:43.21 ID:cv/ER/yI0
>>282
同意します。   あんな党をバックに、老人の密室政治を排除して、いい仕事をしました。
301名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:34:43.52 ID:ceMtbOlJ0
ボロ負けなら責任を取って輿石は議員辞職だな。野田は当選すれば禊ということになる。
302名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:34:43.77 ID:pEkE6ceD0
>>286
やるのかなあ、政権与党がそんなことをw
303名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:34:45.56 ID:Ju/UT9480
解散の日付までしかも明後日16日とは
各界も予測してなかったんだろ?

工作員も面食らってどうしていいか
混乱中??
304名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:34:46.39 ID:xXr00KYK0
>>6
参院だから関係ね〜
305名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:34:53.92 ID:r1geRFo10
>>260
いや、来年の通常国会で議論するだけでいいんだろ。
定数削減に向けて協力すればいい。
306名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:34:54.28 ID:G5zgMI0yO
次は政策内容で選ぶべき
政策をひたすら読みこめ
307名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:34:57.36 ID:krsf2fsI0
降ろされるぐらいなら解散したるわ!
308名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:35:01.89 ID:O3khI/PR0
野田総理の出した解散の条件

●今国会での衆議院定数削減
   もし、これが万が一にもできないのであれば
     ●来年の通常国会での定数削減実現を自民党が確約すること
     ●その間、議員歳費を削減すること
309名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:35:02.33 ID:evQ8a5sAP
定数削減可決かあw
310名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:35:11.50 ID:rgD9emUH0
涙目で答弁して 解散確約した野田にちょっと感動した

輿石は屑
311ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/11/14(水) 16:35:12.01 ID:mS0bakqyO
>>1
えっ!?
今月の16日だろ、安倍くんの後に公明の山口くんが確認、裏取りしたじゃん。
312名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:35:14.19 ID:5gjc2POD0
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   争   _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    え   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,        
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'              |
313名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:35:14.60 ID:+gwRczbYO
青山さん、サプライズだよ><
なんか安倍さんには神々が味方してる
314名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:35:15.15 ID:Vc3zJW0l0
通してもいい民主党議員をリストアップしようぜ!

俺は思いつかん
315名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:35:15.80 ID:nKZz6Fiu0
「0増5減」と比例定数40削減って事でいいのかな?
社民、共産、公明死亡宣告だな。
316名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:35:19.77 ID:k0mekqfT0
>>294
安倍は優秀なんだよ
マスゴミからは報道されないけど
317名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:35:21.39 ID:mSeBsP1a0
これさぁ、野豚が国会で「解散しますwwww」って宣言しちゃえばいいだけだろw
キチガイのふりしてやっちゃいなよwwwww
318名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:35:24.58 ID:5c4ykL5U0
輿石ミイラ陣営は棺桶を準備しとけよ
319名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:35:25.60 ID:+vC4bpxOO
解散は総理が決めた事、
もう民主党は政党で選挙するしかない
320名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:35:32.69 ID:UNfkM1M+0
明日か今晩から始まる、雑魚どもの離党祭りが楽しみですわ。
321名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:35:36.68 ID:hc5mfFlJ0
>定数削減を必ずやると決断してもらえるなら、16日に解散してもいい

この言い方だとまだ解散する気無いでしょ
詐欺師集団だからな どんなにマスコミが報道しようが信用できんわ
322名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:35:41.03 ID:h0qJFmFaO
>>288
いやもう安倍ちゃんが条件呑んだから決まりだろう。
323名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:35:47.72 ID:tOtyH7LV0
民主党議員を捕まえて豚箱へ入れようぜ
324名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:35:50.76 ID:8BYghYxO0
安倍ちゃんの総理再選間近!!
頑張れ安倍自民党!!
325名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:35:50.69 ID:eJ/MasOZ0
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::    \衆院解散するニカ?/
::::::::::            _____
       ∧_∧   |    |....____|_
      <:;`Д´>  |    |.:::| |:::::::::::::|
    ┌/:::::::  l   |__|._.|_|___.l
    | |:: |::::  | ∠二二l┌━━┷┐


      (⌒⌒)
 ファビョ━ l|l l|l ━ン !!
     ∧_∧/"ノ彡___∴・∵:: :.
     <;l|l`田´>==//    ヽ  旦:: :.∴・∵:
     / つ ノ  | |     ;;;|:: :.∴・∵'
    人⌒lノ 彡 | |    ;;;| :: ::ガッシャーン♪
    し(_フ  ==ヽヽ____,;/
326名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:35:50.80 ID:pUOkOCuV0
ガイコツ涙拭けよww
327名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:35:59.43 ID:kcanGsm30
>>315
具体的な数字は確約してませんが?ww
328名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:36:15.97 ID:30uhTTes0
定数削減って、どういう勢力に有利に働くの?
大政党有利?
329名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:36:16.41 ID:j5E1szq60
野田は自民に鞍替えしろ
330名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:36:19.30 ID:D/vYy4td0
野田が友愛されるんじゃないかと心配です!
331名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:36:21.04 ID:B1ftB6d60
輿石、偉すぎだろww
首相の意向をチェックする機関化何かの人か?
332名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:36:22.67 ID:dmXN0KR20
どうせ友愛されるか、撤回して無かったことになるよ
333名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:36:27.39 ID:9ipIwTyj0
さようなら民主党のクソ議員ども
334名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:36:31.29 ID:Vc3zJW0l0
>>321
自公はしましょうって言っちゃったから解散しなかったら更に大嘘つきの称号が授けられる
335名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:36:33.58 ID:bQYRUY3X0
輿石なんて
選挙でギリギリで当選したやつだろ?
336名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:36:35.02 ID:QNhSp3GiO
来年のじゃないよな?
337名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:36:36.55 ID:dIMMnKG70
輿石ざまぁああw
こないだも新人に追い上げられてヤバかったよねw
ま、がんばってwww
338名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:36:56.16 ID:olRc7GRZ0
11/15付ニュース速報「野田首相 未明に公邸で逝去 突然死か 臨時首相代理に藤村官房長官」
339名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:36:56.26 ID:m1HZjHDJ0
>>321
「解散してもいいとは言ったが解散するとは言ってない」

↑なんならこれでもいいよw
民主党は今以上に悲惨なことになるからw
340名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:36:56.66 ID:cv/ER/yI0
策をろうする奴は、策に負けるんだね、輿石君。   愉快だよ。
341名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:37:00.63 ID:/+vX2tIm0
安倍ちゃんに幸運の女神(鬼女)が着いている!!
マスゴミも下手に動けないぞwwwwマジで!
342名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:37:00.75 ID:3y2CIfF6O
輿石がクーデターまがいなことして野田を失脚させようとしたけど、野田がまだ主導権を握っているうちに解散を宣言するのが22日と踏んでたんだけどなぁ。
343名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:37:02.90 ID:k4u81wwv0
もう今回はゴミンス特有の今年とは言っていない!は通用しないね。なんせ、
「「今週末」16日に解散してもいいと考えています!」と公言し、津々浦々日本国民に知らされたからね。
ゴミ菅よりかは良心的な胸襟ノブタだな。
344名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:37:04.50 ID:uca2nzQ40
輿石落とせよマジで
何様だコイツ
345名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:37:05.56 ID:YVrPYiYO0
ほんとに年内だとは思わなかった
346名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:37:07.39 ID:kUQ9B38sP
野田「削減に乗ると言った以上、民主案を丸のみしてもらう」
安倍「削減に協力するとはいったが、民主案を丸のみするとはいってない」

で暗礁に…
347名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:37:08.14 ID:Qf3MSuMPO
>>1来年の12月だよね。
348名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:37:09.91 ID:+zyus1Cq0
>>315
社民、共産、公明が壊滅するなら
何でもっと早く是正しなかった方が不思議だわ
349名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:37:10.33 ID:QaMZl18c0
>>321
前回みたいに密談じゃなくて国会での発言だからねぇ
350名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:37:23.27 ID:Vc3zJW0l0
輿石は参院だから衆院の総選挙は関係ないからな
351名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:37:25.23 ID:PavBeGzA0
>>293

それはない。腐れミンスがいるから自民さんがしっかりならざるを得ないw いままでライバル少なさすぎるから自民が腐敗して、偽物のミンスが詐欺横行かと

野田君が自分の派閥でも作って、自民のライバル党として君臨すべき!
352名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:37:26.13 ID:CO9IqLEz0
>>315

民主、解散して選挙で壊滅
定数削減で公明・共産・社民涙目とかメシウマすぎるw
353名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:37:38.16 ID:OpYCxwod0
ほんとに長かったなー
354名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:37:39.89 ID:Sii6MKFs0
>>328
イエス
社民共産公明死亡
355名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:37:40.66 ID:kbtes8QD0
野田 男になったな!

最後国民目線のいい仕事したぞ

見直した
356名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:37:44.06 ID:HOdlZFad0
ミンス工作員フル稼働ワロタ
357名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:38:10.54 ID:YZZWEFlO0
衆院選って都知事選と一緒でも問題ない?
358名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:38:13.42 ID:RhWhXyzd0
民主は40人削減で法案出してるし
自民は30人削減を公約してる。

しかも今回の選挙は0増5減だけ、定数削減対象の選挙は4年後

自民にとって好条件ジャン
359名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:38:14.12 ID:poRVGmWRO
尖閣大丈夫かな 海保が心配だよ。解散は嬉しいが、またマスコミが全力でやらかしてくるにちがいないよ 大変だよこれは。
360名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:38:20.86 ID:4tM9xPQx0
輿石 「おまいら甘いな、最後の手段は0増5減法案に反対するよ」
361名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:38:22.15 ID:D1iRWx9f0
横路が本会議開かない、
っていう手がある。
362名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:38:22.42 ID:7hWnPBrL0
野田総理が本当に解散する気なら、近いうちに麻原の死刑執行があるだろうな。

民意を僅かでも民主党の方へ向けさせるには、もうそれ位しか手段は残っていない。
363名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:38:30.44 ID:VObO4cjT0
やっと解散か…

今日でもいいのに…
364名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:38:37.81 ID:mezmBxZ+O
実は野田さんは安倍さんの味方とかなら最高潮〜

安倍さん
野田さんを自民にスカウトしなよ〜
365名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:38:40.22 ID:wLgv7/BO0
統一教会に国家が乗っ取られかの瀬戸際だな。
石原のところががんばるしかないな。
366名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:38:40.34 ID:NUMdk+x7O
この爺参院議員か
早く消えろ
367名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:38:44.80 ID:YZfKwwgd0
これ年内解散はねーよ
年越しまでは確実だ
年末年始の行事どうすんだっつう話
368名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:38:45.73 ID:plHJ8Exe0
>>320
ポッポが逃げ出したら大笑いなんだけどなww
369名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:38:48.82 ID:sBVbDFRxO
ミイラの奴ショック死しそうだな^^
370名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:38:48.72 ID:GjSK0gvv0
自民「定数削減には協力する。解散しろ」
民主「民主案(連用制込み)に賛同しなければ解散しない」
自民「連用制には反対。0増5減だけ通して選挙制度改革は次の国会で」
民主「自民が削減に協力しないから解散できない」

こうなるだろ
371名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:38:49.07 ID:DYUSl8Du0
売国奴に投票の鉄槌を下すぞおお
372名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:39:03.92 ID:oIi7fdGt0
参議院ねじれてんのに大丈夫かね
373名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:39:05.98 ID:7hQZBuXo0
>>321
自民が定数やるやるって言ってればいいだけなんだから16日解散だよ 決定だよ
374名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:39:08.67 ID:NcVrYf3y0
263 可愛い奥様 New! 2012/11/14(水) 08:33:02.58 ID:PnMd718W0
今朝のみのもんた
WBCについて「キューバは負けても勝っても国民がみんなで選手を称える
日本は勝てばいいが、負けたら卵を投げつけるような国民性だ」


連日、朝鮮人プロデューサーが日本sage洗脳報道に必死です
憧れの韓国民の下劣な行為を、あたかも日本人が行っているかのように捏造します
上品で優秀な日本人が悔しくて悔しくてならないため、
虚偽の報道を繰り返して日本民族の精神を崩壊させようと必死になっています

そんなことしても、
おまえらの祖国が大日本帝国に植民地支配され、
何から何まで近代化させてもらって、ついでに名誉な日本名も与えられたという、
おまえらからしたら悔しくて悔しくてたまらない黒歴史を消せるわけではないのに、哀れですねw
375名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:39:13.01 ID:Ju/UT9480
撤回は無いよ!

野田は完全に覚悟を決めている態度だったし
安倍や山口が圧倒されて押されていたくらい
小沢なんか完全に空気と化していたw
376名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:39:14.28 ID:5NRk9kj/0
もうちょっと前倒ししてくれよ
入場券配るのを11月内にさせてくれよ
12月に入ってからだとお歳暮とのダブルパンチで死ぬんだよ…
377名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:39:15.70 ID:OcO4RQJ60
野田と安倍の格の差が出たとか言うレスが多いけど、実際のとこどうなのよ
動画はどっかに上がってないのか
378名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:39:22.08 ID:jcxMdedJ0
特例公債〜に野田いるけど憑き物が落ちたみたいな顔してるんだがw
379名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:39:27.26 ID:S3959r6o0
>>361
年内解散なら選挙無効も 横路衆院議長が異例文書「憲法上の義務ではない」
380名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:39:28.90 ID:kUQ9B38sP
>>360
身内にそこまで顔潰されたら、
さすがに野田も党捨てて解散するんじゃねぇかなぁ。
381名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:39:29.53 ID:qLQsmVsz0
面倒なので都知事選と一緒にやってくださいw
382名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:39:32.79 ID:O3khI/PR0
輿石さんは小沢さんと「年内に解散はしない」という密約をしている

                     田原総一朗のタブーに挑戦より
383名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:39:42.65 ID:YgJ/uiCwO
>>328
一票の価値が下がる
何に資するかはわからんけど、地方はないがしろにされるだろうね
384名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:39:45.68 ID:qlplRb030
最後だけ野田頑張ったな!!

さぁ16日解散で安倍総理の美しい内閣誕生で年越しか 嬉しすぎる!!!!!
385名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:39:49.78 ID:49bRcWiOO
こんなもの誰が信じると思うんだよ
どうせ政治家とマスコミがグルになって国民をぬか喜びさせた後に
落としたいだけなんだから絶対に信じちゃ駄目
どうせまた腹が立つだけなんだから
386名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:39:59.21 ID:k4u81wwv0
>>335
小沢が政治資金をうわマシしたからかろうじて当選した。
387名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:39:59.16 ID:zBL+QSzY0
うーん、人権擁護法案ぶっ飛ばして明後日解散とか、先に民主でTPP交渉参加表明して反対の賛成の同士の自民にTPP参加反対と
言わせようとしたり、民主が選挙やばい時期に選挙させて民主壊滅させて尚且つ次の政権にTPP参加拒否を言わせようとしたり、
案外野田は救国の政治家かもしれない\(^o^)/
388名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:40:03.37 ID:7EWBLcP2O
もう嘘はやめてくれよ・・・
389名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:40:03.88 ID:eAhXe+8A0
昨日の輿石の不機嫌さみて解散気づかなかったやつはチョンだけ
390名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:40:09.87 ID:PavBeGzA0
>>361

おいおい、憲法しらんのw
391名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:40:16.44 ID:VAsQLjtu0
いや今週中に削減決定なんてできないだろ?
安部も協力するって言っただけで
392名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:40:23.25 ID:YjVCMBaU0
外堀をうめろおおおおお
「嘘です、てへっ」と言わせない空気を日本中で作る野田あああ
393名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:40:25.74 ID:pEkE6ceD0
小沢が何言ってたのか全然覚えてねえわw
394名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:40:28.87 ID:lusRvuSN0
こしーし「近いうちに返答する」
395名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:40:31.13 ID:cv/ER/yI0
野田は歴史に残る総理大臣の仕事をした。  党の馬鹿どもに足をひっぱられながら、大変だったと思う。民主党支持じゃないが、野田の政治力と判断力と実行力に敬意を称します。
396名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:40:35.03 ID:70xzysdH0
野田は終始涙目なのは仕様か?
397名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:40:35.82 ID:XHE9nSrU0
鳩山がこれを言ったら信用しないけど
398名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:40:38.49 ID:QNhSp3GiO
野田総理「私は今年度なんて言っていませんよ?」
399名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:40:39.13 ID:rgD9emUH0
最後の最後に優秀の美を飾った 男の値打ちを保った 野田に感動
400名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:40:48.95 ID:4jfH8ag70
>>355
暴力団員が捨て猫拾ったら実は良い人か?
頭おかしいんじゃねーの


豚キムチは嘘つきのペテン師でしかないわ
401名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:40:50.10 ID:m0hVB50z0
これでいいのだ
402名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:40:56.81 ID:D1iRWx9f0
横路が一人牛歩戦術
横路が陛下の解散詔書を失くす
横路が・・・
403名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:40:58.23 ID:ilnyc2rx0
安倍叩きの連呼リアン息してる?
404名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:41:07.16 ID:+vC4bpxOO
民主党の比例区議員は、引退して金使わないだろう

だから離党する
405名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:41:13.65 ID:fna+hriT0
輿石は選挙負ければどうせ幹事長辞めるんやし
今辞めても同じじゃね
党参院のボスの座さえ安泰なら満足やろう
406名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:41:14.00 ID:ly87YYCJ0
>>335
教師まで動員して電話攻撃させてギリギリな
407名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:41:16.87 ID:WR7L7KpD0
先物ぶっ飛んでるぞwwwwwwww
408名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:41:18.83 ID:yJO5KhEA0
輿石「あばばばばばばばばばばbbbbbbbb」
409名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:41:21.64 ID:k0mekqfT0
>>393
少数政党を無視しないでねって言ってたよw
410名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:41:24.56 ID:Zhg3aB4WO
>>314
中津川かな
411名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:41:25.30 ID:olRc7GRZ0
>>391
定数削減は次の国会で、ってことでしょ?
412 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/11/14(水) 16:41:27.02 ID:c20Gf8m70
            ウギャーーー
      __  ∧__∧   __
     ヽゝ<`血´lll>/ i ビリ
      ol  >三 <  /o ビリ
      ヽ ヽ三 /   /   ビリ
       /_____ V_ _____/ l
        し──J
413名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:41:27.35 ID:+gwRczbYO
争点一覧

。デフレ脱却
自民・国土強靭化とインタゲ
民主・構造改革と無駄削減

。原発
自民・安全化推進
民主・原則反対

TPP
自民・関税完全撤廃、ISDならノー
民主・推進へ全速力

。国防
自民・一歩も引かぬ
民主・配慮しつつ一歩も引かぬ
414名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:41:28.43 ID:1eIzQTBO0
この時点で野田は歴史的名宰相となった
415名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:41:30.67 ID:hgMFQmJ/0
野田が一番政権交代望んでるかもな、民主じゃダメだって
416名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:41:34.76 ID:kcanGsm30
自公が協力するって言ってるのに野田がやっぱ解散やーめた、なんて
言ったら民主党壊滅なんだけどな?
もう潔く解散するしか手立ては無いのよ・・
417名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:41:38.50 ID:ZA3A/huf0
輿石w野田に輿石が今選挙したくない汚沢に通じてるのがバレてこのザマw
精々幹事長としての腕をご披露していただきたいもんだ
418名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:41:44.53 ID:GpyFPlv/0
>>391
いやいや、削減は次の国会でするかどうかの確約
419名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:41:47.92 ID:FD3Q/3j0P
今の為替相場どんな感じよ?
420名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:41:48.16 ID:kUQ9B38sP
>>390
おいおい民主党知らんの?w
421名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:41:52.41 ID:qLT6nG9lP
何、確約しても
後から「無理でした」で済むんだから
阿部ちゃんも楽だなww

ミンスにはそう言う対応してもOK
422名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:41:57.74 ID:RmbIz/Eh0
これは民主の1回生議員は大変だな
どうするんだろう?
423名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:42:06.93 ID:fwtgcBP3O
ま た 嘘 か
424名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:42:07.93 ID:aT8CrTQD0
まだ信じられん、こういうバタバタしながら
年越しするつもりだろう?さぁ次は誰が言う番だ?
425名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:42:08.70 ID:Sii6MKFs0
>>383
当 A候補 100,000票
落 B候補  99,900票

という結果の場合その地区の半分の意思が切り捨てられるんだよな
426名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:42:11.78 ID:lXj8aLCoO
>>344

輿石落とせんのだわ。あいつ参院であと任期5年ほどある。


残念でしょうがない
427名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:42:12.50 ID:r9+Bhd3e0
>>367
朝鮮人のお前は年末の行事なんて必要ねーからwww
428名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:42:13.57 ID:YVrPYiYO0
確かに、増税のやり方はひどかったが

国民に嫌われる増税を決行したり
議員の誰もが嫌がる定数削減を確約させたり
民主大惨敗が目に見えてるのに幹部の意見無視して解散したり
実は凄い政治家なのかもしれない、野田
429名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:42:15.88 ID:VObO4cjT0
>>405
幹事長離党かw
430名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:42:18.69 ID:1GQQHsCDO
年越しとかウンザリだよ
どのみち下野なんだからミイラは潔きしる
431名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:42:20.07 ID:tnOtrHAk0
野田は討論強いな
定数削減を言った直後の安倍、めちゃめちゃキョドってたな
432名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:42:20.73 ID:kbtes8QD0
野田がミンスの中では国民に一番申し訳ないと思ってるのかもな

思う存分、ミンス党員落としてやるよ。後は任せろ!!
433名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:42:22.28 ID:XlwKxO070
党首討論の前の話か
つまり、野田は強行したわけだな
首相自らもう民主に見切りをつけたって事か
434名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:42:35.16 ID:izzNVhtH0
自民党の中の朝鮮系の議員と朝鮮宗教の創価系の公明党議員も
全部落して消滅させよう
435名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:42:35.47 ID:lVhn4cjc0
まぁ嘘だろう
436名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:42:36.90 ID:+OdwSLDhO
0増5減なら区割りシミュレーションは出来てると思う。
437名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:42:40.28 ID:5NRk9kj/0
>>391
「確約があれば」「解散してもいい」

つまり今週中に決定する必要はないし、
解散しなくてもいい。
438名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:42:43.27 ID:jcxMdedJ0
野田と安倍のやりとりがプロレスにしか見えなかった
とにかく輿石ざまぁとしか言えん
439名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:42:43.51 ID:91T7usaY0
16日解散って言ってたけど何なの?
440名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:42:45.16 ID:RhWhXyzd0
>>391
次の国会でいいって野田が言ってたじゃん。
だから年内の選挙は0増5減だけ
441名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:42:45.06 ID:4DMxG7w80
さすがに輿石じゃ選挙できないだろ
細野に交代かな
442名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:42:46.47 ID:rp6l9a7Q0
ブサヨチョンの発狂会場↓

【速報】衆議院、明後日に解散
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1352874450/

今日の野田はすげーカッコ良かった!涙出そうになった!
安倍がうろたえてたなwあれじゃ長くないぞ
自分で自分の首絞めたな!

…などとお花畑回路を炸裂させている模様ww
443名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:42:50.69 ID:Thb/fSdG0
信用するな 当てには為らん
444名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:42:50.67 ID:a+2ScjP2O
>>377
野田は開き直ってジミンガー、注文つけて見苦しかった
445名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:42:51.60 ID:YZfKwwgd0
>>393
自民党に一票を入れておいて政治に文句を言う資格はない。
投票を棄権する人たちにも、政治に文句を言う資格はない

拉致問題は北朝鮮に何を言っても解決しない。
カネをいっぱい持っていき、『何人かください』って言うしかないだろ

天皇陛下の体調が優れないというならそれ(面会)より優位性の低い行事をお休みになればいい

(初代天皇が韓国人であることは)仁徳天皇陵を掘ればはっきりするはずである

こんな感じのこと
446名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:42:54.26 ID:Ps8HLVGT0
>>365
石原ってwww

知ってて言っているんだよな
http://www.asyura2.com/12/senkyo137/msg/851.html
447名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:42:55.92 ID:lQv+0mKr0
>>422
元の職場に帰るだけだろ。
次回確実に落ちることがわかってたはずだから。
448名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:42:57.84 ID:m1HZjHDJ0
>>413
いいね
そういのまとめてあるサイトとかある?
馬鹿な俺だが「賢くならないといけない」という思いはある
449名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:43:05.07 ID:OQ9wIN/a0
なんだ、今月じゃないのか
450名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:43:12.45 ID:r1geRFo10
>>308
その間の議員成否削減って、いつ誰が決めればいいんだ?
451名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:43:13.71 ID:30uhTTes0
定数削減自体は、もともと自民も望んでたし
むしろ解散と引き換えって形で実現したほうが、よさそうだね。
452名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:43:14.63 ID:oYaBwNMI0
12月15日 【速報】
野田総理大臣「『解散する』などということは申し上げたつもりはない」になってるよ
453名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:43:24.74 ID:lHdpJjcVO
ウソにきまってる
454名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:43:25.13 ID:ZwipqNkqP
キチガイ民主党死ね!
455名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:43:28.54 ID:PJg8QOz/0
絵に描いたような内ゲバ解散だな。
学生運動崩れのミンシュには実に相応しい。
456名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:43:28.78 ID:4yA2E2Pc0
してもいい、とは言ったが

するとはいっていない!(ドヤァ)
457名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:43:30.06 ID:ilvnCOYSI
自民党になっても何にも良くならない。断言する。
458名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:43:38.39 ID:pEkE6ceD0
>>422
総連とか民団に職を斡旋してもらうとかなんとか
459名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:43:42.44 ID:IGlONR2/0
>>397
「そのような意味で申し上げたのではない」
「そのような意味で申し上げたのではない」
「そのような意味で申し上げたのではない」
460名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:43:47.39 ID:3ayIdRES0
政治メクラばっかりだな
輿石ミイラは参院の大将なのだから、とっとと解散してもらいたいに決まってるだろ
輿石にとっての最悪のシナリオは来年の衆参同日選挙だ
解散が早ければ早いほど、来年の参院選への影響は少なくて済む
一応、カッコウだけ解散反対のポーズとってるだけ
461名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:43:53.33 ID:/+vX2tIm0
神奈川の小泉進一郎と戦った若い民主党の議員は民主の政策に失望して離党してたよね
462名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:43:54.44 ID:WP9+HxTD0
       -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト     < 解 散 !!
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
463名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:43:57.30 ID:QNhSp3GiO
俺が輿石なら怒りで頭が痛いだろうな
悪の帝国民主党で総理を引き受けたのに解散カードを出すなんて
464名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:43:59.61 ID:olRc7GRZ0
今度は、野田事務所の個人工作員が湧いてきたな
465名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:44:01.25 ID:XOjLBNHL0
>>422
そういえば小泉チルドレンは今何してんの?
466名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:44:02.15 ID:dSISUy8SO
467名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:44:04.95 ID:PxNaJ/rn0
16日に解散しなかったら

もう野田は、極悪嘘つき豚と一生呼ばれるだろうw
 
         ___
        /       ヽ
    , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ |     __o
     l_j_j_j と) ノ─|  ノ        | 二|二''  _
    /   /       ヽ       ノ   |  ヤ   ッ
    〈  ノ         |  
468名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:44:06.71 ID:UNfkM1M+0
>>422
みんす、くになまの1期生は9割方討ち死にだろうなあ。
469名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:44:07.05 ID:GpyFPlv/0
>>428
まあ、民主の中でもまともな政治家だとは思う
470名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:44:07.50 ID:48Dm/lO/O
まさかの野田谷垣新党
471名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:44:08.97 ID:KnOmegr/0
本当に解散するまで俺は信じない
472名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:44:09.09 ID:MJDhwubP0
これで解散すると思うやんか〜
473名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:44:13.56 ID:D1iRWx9f0
憲法では、解散は陛下のお役目
その詔書を横路が本会議で読んで解散成立
474名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:44:20.58 ID:BMe5LcNy0
>>447
いまごろフジテレビは三宅雪子の座る席を用意してる
475名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:44:20.63 ID:NsP/s4M40
このままズルズル行って離党者が増えて内閣不信任案出されるよりは
解散のほうがまし、と思ったんだろうな野田も。
476名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:44:23.50 ID:IlfljV8X0
輿石を落とさなあかん。

落とせないなら山梨は滅びろ!
477名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:44:23.77 ID:Sii6MKFs0
>>421
やってもいいと思うけど
そんなことしたらせっかく復活したのに即オワコンになるぞ自民
478名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:44:24.71 ID:qLT6nG9lP
確約でも何でも返事すれば良いんだよ。
後から約束破れば済む話なんだからwww
479名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:44:27.65 ID:PavBeGzA0
>>399

もう殺すきかw 男というよりホントの政治家だろう。 もともと、ミンスという烏合の衆でできた設計ミス物件を再建するにも、一度爆破するしかないかと

かつての小泉さんと同じ手法だよ。 まぁ、法則がまだまだ発動しただけだよw
480名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:44:28.91 ID:kUQ9B38sP
つーかこれで民主党は、日教組輿石幹事長で選挙戦だぜw
爺さん党の選挙指揮なんかとれんの?
481名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:44:30.72 ID:hgMFQmJ/0
そのような意味で申し上げたのではない
482名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:44:32.83 ID:IAQ77GLO0
なに偉そうに条件なんか付けてんの、このブタ。
483名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:44:33.38 ID:41690y9u0
野田最後の最後で男上げたな。
やはりジャンボ鶴田信者だけはある。




まーでも、自民にいれるけどね。
484名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:44:38.31 ID:djXdX+JP0
解散は暗示的な意味だった。
485名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:44:38.67 ID:CseyjQcC0
「決めるのは首相」
でも難色w
486名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:44:47.02 ID:jrURtUWb0
次の選挙で投票してはダメな売国政治家は輿石と他に誰?
487名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:44:49.57 ID:CuLHFxPv0
やっと解散か地獄の3年間だったなw
488名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:44:50.10 ID:/lZBkmD30
>>204
・自民+公明
・民主+みんな
・維新+太陽+立ち上がれ
・ざこ
この4極で取り合うことになるんだろうね

維新+太陽は都市部限定だろうから、地方は自民+公明VS民主+みんな
維新+太陽の出る地域は候補者がゴミだったら自民、自民候補がゴミだったら太陽

どうせなら自民のガチ保守+立ち上がれ+太陽でひとまとめにして欲しい
・日本人のための真保守政党
・出自の不明な反日クズ政党
・泡沫ゴミ政党
はっきりわけてくれないかな
489名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:44:53.59 ID:Zhg3aB4WO
小選挙区は5減らしても、比例でいくつ減らせるかね?
20と30の間くらいかな
でもこれは次の選挙とは関係ありませんw
490名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:44:59.39 ID:RmbIz/Eh0
>>419

野田の発言から全面安
60超える勢い 79.86
491名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:45:01.32 ID:+2LQ9iN70
都議会とW選挙のバッチングは避けたい創価の思い通りになったな
492名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:45:01.12 ID:voKUrgMP0
493名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:45:02.43 ID:aT8CrTQD0
とりあえず今月はなくなったな。
また来月ドタバタだ。
494名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:45:02.32 ID:pUOkOCuV0
子供手当て26000円とか
高速無料だから民主党とか、
自民は官僚ズブズブ、民主党なら脱官僚とか
天下りで埋蔵金60兆とか
ガソリン値下げ、公務員の給料2割削減とか
独立行政法人廃止とかwww

2009年にネットで書きまくってた工作員のアホ!!

嘘つき!!
495名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:45:03.30 ID:2FLm71cp0
野田も民主なんて離党した方が良い
496名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:45:05.02 ID:UgDfL4zz0
大学で韓国語をマスターしたのに仕事ないし
大好きなNHKも叩かれるばかりだし
野田首相が解散発言するし
観光客は激減するし
ちくしょう、


ちくしょう。
497名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:45:05.57 ID:kbtes8QD0
>>400
いい人なんか言ってねーよ。
498名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:45:09.54 ID:QCa3CFcR0
置き石ばっさり切って解散したら野田のイメージが上がるな
499名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:45:10.50 ID:UrW+eWM80
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       解散する・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       解散するが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その年の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  金の受け渡しは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
500名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:45:10.46 ID:QjSgVNxc0
通りそうなのは
馬渕、仙石、松本ドラゴン、前原
後は全部落ちる気がする
501名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:45:12.74 ID:kcanGsm30
ここで解散しなかったら野田の政治生命が終了するのだが?
そこまでして民主党を守る想いは無いだろうw
502名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:45:23.82 ID:26LBtoYe0
どうせまた詐欺だろ
党内でハンタイイケンガーとかって
503名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:45:27.13 ID:DP7/HvMn0
あれだけ「解散は総理の専権事項」を連発しておいて、
今さら異論を唱えるって、やっぱりコイツは教師の中の教師だな。
504名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:45:29.88 ID:YA3aBAmq0
今夜から民主党の内ゲバ劇場が見られるぞ

メシウマだ
505名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:45:30.18 ID:OQ9wIN/a0
総理大臣より偉い人
506名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:45:31.16 ID:1eIzQTBO0
保身のためならなんでもありのミンスがこのままだまって解散するとも思えん まだ奥の手で解散阻止しそうだが
507名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:45:36.87 ID:LheCY+q70
ミンス党員

露と置ち
 露と消えしき
  我が身かな
   永田のことも
    夢のまた夢

 
508名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:45:48.43 ID:srl/UQCo0
>>431
あれ結果からしてみると
「え、こいつあれだけ椅子にしがみついてたのに解散したいんだ」
って感じのきょどり方だけどねwww
509名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:45:48.69 ID:tphgBU1Y0
野田総理  民主党 かい党宣言 2012/11/14PM とみた
510名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:45:51.73 ID:3fmtnp/F0
これで野田GJとかいうバカが出るんだろうな
0点ばかりだった奴が5点取ったからってなんだっつんだよ
511名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:45:52.51 ID:uUhm4UDl0
【大阪】がれき受け入れ反対、韓国籍の男ら4人を逮捕 市民説明会を妨害★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352820403/


【問題再燃】
2012.10.20  新潟市 中国領事館建設反対デモ
反対しないと治外法権の土地ができます

http://www.nicovideo.jp/watch/sm19168061
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19168227
http://www.youtube.com/watch?v=KoTUDd1zxIc
https://www.youtube.com/watch?v=FotNVeF1kf0
【社会】中国、総領事館移転先として新潟県内の広大な土地を購入予定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349696501/

【民間防衛】新潟中国総領事館問題のその後[桜H24/10/23]
http://www.youtube.com/watch?v=rXHjrCbiz7o
日本国内に、領事館敷地を名目に広大な土地取得を企む中共。ある意味工作拠点ともなりうるその危険な土地取得構想は、現在新潟市と名古屋市を舞台に
繰り広げられている。名-古屋市では、河村市政の下、名城住宅跡地の売却はくい止められそうな情勢であるが、一方の新潟市ではどのような状況と
なっているのだろうか?同じ新潟県民としてこの問題に-取り組んでこられた三井田孝欧・柏崎市議と、無関心な新潟市民に代わって住民運動を
展開している吉田智哉氏をお迎えして、これまでの不透明な土地取引の経緯と最新情勢についてお聞きしていきます。
512名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:45:56.63 ID:yg161Jzo0
マヤ暦の滅亡の日に近いとは
513名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:45:57.81 ID:olRc7GRZ0
>>476
あいつ次回は出ないだろ
負け戦より撤退してメンツを保つとオモ
514名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:45:59.81 ID:izzNVhtH0
落選リストないの?
515名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:46:00.27 ID:oYaBwNMI0
言うだけだったら前原でも出来るwwwwwwwwww
516名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:46:08.49 ID:VObO4cjT0
>>472
香川乙
怪我なおせ
517名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:46:09.63 ID:o7vpymcO0
輿石 ←死神博士
518名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:46:21.16 ID:vf+xmf2zP
今年のクリスマスプレゼントはこれでいい、最高じゃないか。
野田はサンタの格好で国会出ていいぞ。
519名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:46:25.38 ID:260JybeR0
解散できずに野田豚に批判集中
細野に首挿げ替えて民主党政権は続く
520名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:46:25.79 ID:3jtynPiX0
協力するんだから解散しろよ
521名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:46:29.27 ID:5NRk9kj/0
>>438
軽々しくプロレスと表現するなよ
522名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:46:30.76 ID:UbSpVHSR0
16日解散の撤回はないだろうと輿石氏  2012/11/14 16:37 【共同通信】

野田首相の16日の衆院解散意向表明について
「撤回することはないだろう」と民主党の輿石幹事長。


首相提案を受け入れる方向と自民幹部 2012/11/14 16:40 【共同通信】

野田首相の衆院解散提案を協議する自民党緊急会合が終了。
「首相提案を受け入れる方向」と出席者。


マジか
マジなのか
まだ近いうちにもなってないのに
523名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:46:32.11 ID:qlplRb030
>>477
圧倒的に議席取れる自民は定数削減くらいできるよ 困るのは共産社民だから問題ない
524名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:46:36.80 ID:RhWhXyzd0
社民党も衆院から消えてほしい
525名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:46:38.26 ID:Sii6MKFs0
急に野田を持ち上げてるやつ
別に野田は死んだわけじゃないからな
526名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:46:40.69 ID:PavBeGzA0
>>486

それをいうなら一定な票を集められる野田君以外だれがいるのかだろうw
527名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:46:40.78 ID:S3959r6o0
>>500
前なんとかさん…
528名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:46:46.98 ID:Thb/fSdG0
民主解散 全員自民へ鞍替え
529名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:46:47.43 ID:zIq0L2ix0
解散は総理の専権事項です!!!!!wwwwwwwwww
530名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:46:55.17 ID:41690y9u0
安倍は無理やり声低く発言したほうがいいよな。
ありゃ声が悪い。
531名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:46:56.85 ID:QNhSp3GiO
結局は民主党も自民党も公務員給与削減とか言わないな
税収upだけだ
532名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:47:01.23 ID:Cv4I2utL0
阿部の質問に関係ない事答えて、見事に数字まで出されて否定されてて笑ったわw
それ答えてる時の民主党の野次のすごいこと
533名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:47:03.39 ID:ilnyc2rx0
民主党が反対するから解散できません
534名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:47:09.11 ID:biUvUWOcO
今年のとは言って無い(`・ω・´)
535名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:47:10.28 ID:/24HX3Xu0
バルス
536名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:47:11.78 ID:ojvHu2jK0
.
.
【生中継放送中!!!】 【生中継放送中!!!】 【生中継放送中!!!】 <頑張れ日本 全国行動委員会>

『 人権法案絶対阻止! 民主党・民団・朝鮮総連に秘密警察を作らせるな! 』   15:00〜

http://live.nicovideo.jp/watch/lv115252316?ref=ser&zroute=search&kind=content&track=nicouni_search_
keyword&keyword=%25E9%25A0%2591%25E5%25BC%25B5%25E3%2582%258C%25E6%2597%25A5%25E6%259
C%25AC%25E3%2580%2580%25E5%2585%25A8%25E5%259B%25BD%25E8%25A1%258C%25E5%258B%2595%25
E5%25A7%2594%25E5%2593%25A1%25E4%25BC%259A
.
.
537名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:47:14.21 ID:z1rlQ8oI0
細野岡田仙谷輿石etc. m9(^Д^)プギャー
538名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:47:18.93 ID:D/vYy4td0
16日解散の撤回はないだろうと輿石氏 

野田首相の16日の衆院解散意向表明について「撤回することはないだろう」と民主党の輿石幹事長。
2012/11/14 16:37 【共同通信】
539名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:47:22.98 ID:+2LQ9iN70
コシ石よ、憧れの人民共和国に亡命したらどうだ、同志として迎えてもらえるぞ
どうせ参議院のお前は衆院選じゃやることないだろ
540名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:47:24.02 ID:QaMZl18c0
>>488
野田が狙ってると思われる

自民+公明+民主の生き残り

ってのはないの?
541名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:47:30.95 ID:Vgfl2OWv0
うさんくさい

阿部ちゃん、楽観するなよ。
嘘の可能性は80%を超えるから
542名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:47:34.11 ID:kbtes8QD0
おざわ さきひと が維新に逃げ出したらしいぞ

仮にも前回の代表戦に出ようとした奴だ。

こういう自分のケツもふけない奴こそ糞だ
543名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:47:36.62 ID:4/PRvVWN0
輿石ってミイラみたいなのに、一体どこから売国エナジーが沸いてくるのかwwwww
544名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:47:37.04 ID:NDqDb/Hu0
お前はもう死んでるんだから黙ってろミイラ。
545名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:47:39.29 ID:iEL0wiDw0
>>510
5点分くらいはGJしてやってもいいだろw
546名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:47:39.97 ID:uW4naW+Y0
10年ほど行ってなかったが今回は選挙に行く
547名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:47:40.33 ID:BMe5LcNy0
>>500
仙谷ってそんなに鉄板なのか?
四国は自民が圧倒的に強いのに、なぜか仙谷のとこだけあいつが当選してるけど
548名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:47:41.70 ID:R61NUq930
やっとかよ糞豚
549名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:47:41.89 ID:MZHrePcO0
三年半で、北方領土にメドベージェフ来るし、
竹島にイミョンバク来るし、尖閣は領海侵犯されまくりだし、
原発は爆発するし、本当に最悪だったな
550名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:47:44.81 ID:4tM9xPQx0
野田さん見直した
もう一回任せてみようかしら
551名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:47:44.94 ID:jpzVDkJV0
>>506
特例公債法と定数削減の審議を遅らせるとかありそう。
今日の財金で可決、明日衆院本会議可決、同日参議院委員会可決、
本会議可決というタイトなスケジュール。
552名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:47:49.34 ID:qLT6nG9lP
日経平均先物が馬鹿みたいに上がっとるがなwww
553名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:47:51.78 ID:s5kJ0Eaj0
野田さんは正直者。いい意味で日本人らしい。
輿石ってのは、ほんと態度悪いね。
なんだあの受け答え。
偉そうに。
解散は首相の専権事項に決まってる、分かり切ったこと聞くな、みたいな態度。
あれは朝鮮人だね。
554名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:47:53.58 ID:jJyn/Lbt0
野豚が覚醒したな
555名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:47:53.84 ID:gyOiOYNc0
党首会談直後の官房長官会見をNHKで見たけど、
なんだか涙目で気持ちが沈んでいるように見えた。
F官房長官っていつもこんなはっきりしない感じなのか?
それとも風邪でも引いて熱発でもしてんのかな。
盛り上がらない会見というか、ジミンに対するように
責め立てる態度を記者は取らないんだな。
556名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:48:03.17 ID:LheCY+q70
本戦の来年度
参議院選挙で捻れ解消しよや!!
557名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:48:04.38 ID:+++LhBM10
あさって解散?
これはうれしい
558名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:48:06.32 ID:aT8CrTQD0
まだ年内解散選挙すると思ってる奴は、馬鹿だろ。何回騙されるん?
こうやって、なんだかんだ。年越しだよw
559名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:48:06.61 ID:dIMMnKG70
>>538
決まりか…
560名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:48:11.11 ID:nQl6Znx+0
定数削減できるわけないじゃん
安部の鳩山レベルの嘘を持ちあげるネトウヨ黙れよ
561名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:48:19.29 ID:/+vX2tIm0
野田離党に向けての工作活動の一貫だな
562名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:48:21.66 ID:ThYZRZfo0
朝鮮人の朝鮮人による朝鮮人のための政治\(^o^)/オワタ
563名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:48:21.66 ID:Qxpadkz+0
今年の流行語は、「近いうち解散」に決まったな
564名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:48:22.32 ID:na/TidOb0
>>508
気迫に押されたというより拍子抜けに近い気がするw
565名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:48:26.35 ID:kcanGsm30
バカだなww
現総理を降ろそうとするからww
566名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:48:28.08 ID:lcot9zPR0
>>540
多分そうなる
維新だの太陽だのってのは参議院に議席持ってないだろ
つまり連立する意味がない
567名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:48:28.91 ID:Zy1TWB8O0
>>514
民主党全員が落選対象なんだから、いちいちリストを作る必要はない。
568名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:48:29.55 ID:a+2ScjP2O
>>494
あれで騙されたのか?民主の危険さを訴えてたら工作員扱いされて最悪だったわ
569名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:48:30.71 ID:WnoOlR+s0
このまま実施すればミンスの負う傷は致命傷で済む
野豚がミイラに押し切られて先延ばしすれば即死

もうどっちでも良いわw
570名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:48:31.10 ID:3XuLlPPG0
>>525
解散に反対してるミンス幹部連中がクズすぎて
豚が相対的にキレイに見える不思議だろww

輿石以下反対してる連中の顔よく覚えておいたほうがいい
571名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:48:41.26 ID:TralOyH80
>>27
定数削減の条件掲げようが
解散の話が先立って話に入らないだろうし、解散が規定路線になるんじゃないかね。
572名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:48:44.67 ID:ZiUnRqht0
解散前のドサクサで民意に反して勝手に行動させないように気をつけないといけない案件はなに?

 TPP参加表明断念
 人権委員会設置法案審議入り断念

あとなんだっけ
573名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:48:44.99 ID:FHC2cCl60
あとは野田のSPに頑張ってもらうしかないな
ヒットマンだらけになるぞ
574名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:48:47.21 ID:R8x7D1jUP
コメンテーター(笑)がさんざん「政治は騙されたほうが悪いキリッ」と言ってるんだから
選挙後に「0増5減で定数削減ね。比例定数削減? なんのこと?」
これでいいではないかw
575名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:48:49.20 ID:UyGfgpEw0
芝居が下手糞すぎてあきれる
俳優にアウトソースしろ
576名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:48:52.28 ID:zERgrREi0
これでまた「16日とは言ったが、<何月の>とは言ってません」とか言いだしたら笑える
577 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/14(水) 16:48:55.07 ID:K69Kze300
外遊中はクーデターが起きやすいから、今日表明するしかなかったかもな。
野田は民主党から出馬しなければ、それなりの議員になってただろうに。
まあ総理になれた思い出で生きていけよ。
578名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:48:56.59 ID:mM6YjgLS0
あの党首討論を見て、
安倍氏や山口氏が圧倒されて押されていたってか?
ずいぶん感じ方が異なるものだ!
圧倒的に野党の党首の方に分があり、
野田氏のかたくな態度に
言い訳がましく、
解散条件にしがみついての答弁!
情けない醜態をさらした野田氏と感じたがなあ!
579名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:49:04.25 ID:Ju/UT9480
ある程度は野田と安倍山口とは話が出来ていたプロレスだったろうけど
野田の圧力が強烈だったから安倍山口は圧倒されてたんだわw

小沢なんか完全に不意突かれて「あ〜う〜・・・」とか言って何言ってるか
分からないしかも誰もまともに聞いてない状態だったし・・・

NHKの対応見ても明らかにマスコミも面食らっていたw
野田の最後の意地の姿を見たって感じだったよ!
580名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:49:05.29 ID:IW+nhUYg0
ミンス葬式の日程がやっと決まったな
ミンスの葬式は日本国民が出してやんよ
な、アカヒ新聞さんよ
581名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:49:09.49 ID:r1geRFo10
>>478
法案通すのは自民党じゃなくて議会だからな。

その議会は、これから選挙で決めるわけで。


安倍に何を確約させようとしているのか、意味不明だよ。ホント。
582名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:49:09.89 ID:2FLm71cp0
野田は自民に行くべき
安倍より良いわw
583名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:49:10.75 ID:+zyus1Cq0
落選しても比例で復活するからな 
ほんと日本の選挙はおかしいわ
584名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:49:12.83 ID:7hQZBuXo0
解散反対派を封じ込める作戦 解散まで2日しかないから反対派はどうすることもできない さすがノダカイダ
585名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:49:12.95 ID:rq52OOSo0
キムチ悪い奴結構いるな・・・・
586名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:49:13.35 ID:IO6mKDJr0
解散したら仲間の生首がバンバン飛ぶわけだが
野田って鬼だよなw
587名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:49:14.91 ID:VJyU61gAO
消去法で行くと民主党しか残らないから民主だな
588名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:49:16.45 ID:ilnyc2rx0
16日解散の撤回はないだろうと輿石氏  2012/11/14 16:37 【共同通信】

野田首相の16日の衆院解散意向表明について
「撤回することはないだろう」と民主党の輿石幹事長。


首相提案を受け入れる方向と自民幹部 2012/11/14 16:40 【共同通信】

野田首相の衆院解散提案を協議する自民党緊急会合が終了。
「首相提案を受け入れる方向」と出席者。
589名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:49:19.47 ID:kUQ9B38sP
なんか離党組が加速しそうな気がする。
いっせいに維新とかに雪崩をうつんじゃないか?
590名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:49:23.19 ID:pN5+I+k+0
>>540
それが財務省のシナリオらしいね
自公民増税連立内閣
591名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:49:23.24 ID:AFn2eyPP0
選挙制度改革の法案とは別に、なんかコッソリ別の法案を紛れ込ませてるんじゃないだろうなw
592名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:49:24.67 ID:YZfKwwgd0
>>540
民主で生き残れるのは
旧社会党系の地盤がしっかりしてる奴のみ
そもそもそれは生き残った民主側が望まんだろう

組むとすれば維新のような新党だわ
あっちには元民主三人もいるしな
593名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:49:26.21 ID:V1SWdhiB0
今週の16日だろ?
594名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:49:35.16 ID:l49T9P0p0
定数削減より比例を無くせ!
595名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:49:37.50 ID:olRc7GRZ0
現職閣僚と執行部から、何人落選するだろうなw
596名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:49:39.24 ID:SYj3D9un0
顔もみたくねえ
歴史的大敗から党解散に追い込んでやるぜえ
597名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:49:40.72 ID:VPe0DZoQO
こしいしはどれだけ偉いの
598名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:49:41.86 ID:D/vYy4td0
>>572
朝鮮学校の無償化
599名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:49:45.40 ID:lcot9zPR0
>>547
仙谷の選挙区は0増5減の対象になってて
もし実行されると自民の後藤田と選挙区が被る
よって鉄板とは到底言えない
600名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:49:48.73 ID:+mP6vPUE0
>>489
比例全廃で県単位(将来的には数県単位)で人口比で割り当てれば良いんだけどね
601名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:49:57.46 ID:J5VtFm4+O
■一川参院幹事長“16日解散無理”
【NHK】11月14日 16時34分

> 民主党の一川参議院幹事長は、NHKの取材に対し、「民主党が、引き続き、政権を維持
> できるという見通しも立っていない段階で、あのような言い方は、非常に分かりにくかった。
> あと2日で選挙制度改革などをこなすことは無理であり、党内も国民も理解できない。定数
> 削減について、自民党も公明党も、あの場では約束しなかったと理解しており、16日の
> 解散は無理だ」と述べました。


あれネトウヨまた泣くの?www
602名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:49:57.88 ID:70xzysdH0
野田が戦ってるのはすでに安倍ではない
民主党の解散反対派
とりあえず議員定数削減確約させて体裁を保った形になった
603名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:50:04.67 ID:ppFejiH10
<実際の解散可能性>

80%   幹事長に伝達
50%   党首討論で週末にと大見得を切る
40%   マスコミが解散を報じる
30%   交渉大詰め
25%   正式オファー!
10%   強化部長が名言!
5%   正式オファーも!
3%   移籍交渉開始
1%   食指を伸ばす  
0.5%   身分照会
0.2%   獲得準備   
0.1%   調査    
0.05%  獲得リストに
0%    会食
604名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:50:08.40 ID:eUmvOcO+0
>>553
>解散は首相の専権事項に決まってる

ゴミ石「解散は(思い通りになる)首相の専権事項に決まってる」

そして野田さんブチギレの結果がこれか……w
605名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:50:08.79 ID:Vc3zJW0l0
野田は、ヨブ・トリューニヒトかジョアン・レベロかウォルター・アイランズのどれになるのかな
606名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:50:09.62 ID:XudK/iVP0
早速、ミンスの候補予定が辻立ちしてたから

「嘘つきミンス」と三回罵ってやった
607名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:50:12.79 ID:9o29o6z40
47NEWS?@47news

速報:野田首相の衆院解散提案を協議する自民党緊急会合が終了。「首相提案を受け入れる方向」と出席者。
608名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:50:14.45 ID:ldJzE6W20
ほんとだったら離党しまくるだろ
609名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:50:22.47 ID:CuLHFxPv0
\              /
 \           /
  \         /
   \  野田  /
     \( ^o^)/   うわああああああああああああああ!!!!!!!!!!
      │  │
      │  │    〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      │  │  〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      (  ω⊃〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      /  \ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
     /    \   〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
    /      \
   /        \
610名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:50:24.84 ID:UNfkM1M+0
>>589
おざーせんせの玉袋もでかいと思うけど、まあ維新かねえ。
611名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:50:26.57 ID:Zhg3aB4WO
>>494
小2以上の脳ミソあるなら、最初の1行目で掛け算すれば
嘘なのは明白なのに、騙される国民にも問題あるでしょw
612名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:50:27.47 ID:xui+jZrd0
年末のクソ忙しい時に選挙とか先進国ではありえんわw
613名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:50:28.94 ID:qlplRb030
官房長官会見でアカヒマイニチが必死に解散なんか言ってませんよね?ね?ね?  て言ってたのが一蹴されててワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
614名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:50:29.97 ID:ly87YYCJ0
輿石まで認めたからこりゃ決まりだな
さてグダグダゴタゴタの第3極とやらは間に合うんでしょうかw
615名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:50:36.97 ID:mezmBxZ+O
小沢が何に言ってんだかわからなかったのは私だけ?
616名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:50:39.83 ID:mv6GzlhR0
実際に解散されるまで絶対に信じないぞ!
617名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:50:41.65 ID:gH860yfGO
>>39
俺も。
618名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:50:43.00 ID:WhYxAuzD0
野田さんのカラ解散宣言は、みんなにそっぽを向かれてます。
619名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:50:43.81 ID:yJO5KhEA0
 
やめて! ミイラが本物のミイラになっちゃう!! ><
 
620名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:50:45.86 ID:gSA1GrYv0
>>555
大坂や関西を地盤にしている民主党議員は、松下の労組代表の平野以外、
ほとんど全て維新に喰われるらしい。
樽床ですら、8時には落選が出るだろうと自ら漏らしているくらい。
藤村も瞬殺の予定だし、当人にも自覚がある。

まあ、ここまでの状況を作ってしまった以上、平野もヤバいけどね。
621名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:50:55.37 ID:r+lHFUX60
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 今日は埼玉県民の日
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
622名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:50:57.02 ID:JzyosWPy0
野田自身も民主はもうダメだと思ってるんだろう
他の連中は往生際が悪すぎるが
623名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:51:01.33 ID:nQl6Znx+0
安部は今頃公明党に土下座してるよww
624名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:51:02.17 ID:qLT6nG9lP
日経平均が中学生のチンチンの様に勃起してる。
くそワロタwwww
625名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:51:02.54 ID:PD2nb9mR0
>>576
俺ちょっとそれに期待してしまってるわw
626名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:51:03.63 ID:iZMcSKP60
安倍がたかたの社長みたいだった
なんか情けなかった
627名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:51:03.42 ID:JpqyRGPV0
ところで晩飯何する?
出前でも取る?
628名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:51:05.33 ID:plHJ8Exe0
>>402
議長の牛歩wwwwwwwww
見たい!激しく見てみたいわwwww
629名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:51:08.65 ID:QhLGs8MO0
総理の専権事項なんだから
無視すりゃいいんだよ、輿石なんざ
どうやったって民主が壊滅するのは避けられないんだし
前もって「解散言及はしません」って会談で言っててひっくり返した時点で
腹は括ってると思うけど

まあ野田の場合は今回の解散言及
自分の生き残り最優先に見えなくもないけど
その「お仲間」だけは事前に知らされてたっぽいし
630名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:51:16.69 ID:BMe5LcNy0
>>476
>>513
4年後の参院選の話か、ずいぶん気が早いね
631名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:51:18.03 ID:Foj+YCdI0
いまごろミンスの寄生虫どもは
高級料亭に予約しまくりだろうな。
最後の晩餐みたくw
632名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:51:17.86 ID:QjSgVNxc0
小沢に泣きつく奴が出そうで胸熱だな
633名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:51:19.81 ID:jcxMdedJ0
ここで撤回なんてしてみろ、大変な事になるぞ
634名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:51:21.35 ID:zERgrREi0
>>586
自分の退路を確保できたから解散を明言しだしたのかな
だとしたら相当の鬼畜だと思うw
635名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:51:23.31 ID:2FLm71cp0
輿石も諦めたな
野田GJ!
636名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:51:28.83 ID:Vc3zJW0l0
>>620
松下労組もどうだろうな
ミンスになって自分らの職場さえ危なくなっちゃったし
637名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:51:29.40 ID:XraCnIpN0
どうせ嘘だろ
638名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:51:33.00 ID:8ZJHuVZ10
 
 
 
 
 
        ファック!!太陽の党へ移籍する暇もねぇ!!
 
 
 
 
 
639名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:51:38.84 ID:QrPfc5Aj0
選挙当日はものすごい祭りになるな
640名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:51:40.98 ID:na/TidOb0
>>607
やっぱ対応早いね、退路をふさぐ気か
641名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:51:43.13 ID:iEL0wiDw0
>>588
こりゃ腹をくくるしかねぇな
ミンス議員はwww
642名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:51:43.52 ID:5NRk9kj/0
>>614
「まずまとまるのが先」とか言ってる時点で有権者ナメてんだから無理だろ。
643名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:51:44.08 ID:/pQ36hNNO
即心仏は便所に閉じ込めたまま皇居のお堀に沈めろよ
644名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:51:50.93 ID:ulCpPGHL0
もう前提条件なんてどうでもいいから,
「16日にも解散」が独り歩きするだけでいいよ.
645名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:51:56.50 ID:a+2ScjP2O
あっアンカー始まった
646名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:51:57.74 ID:41690y9u0
がまんしたかいがあったぜーー!!
くそ、ナンピンすりゃよかったわ
647名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:52:04.10 ID:m1kqUEPB0
まさかの「野田暗殺」とかw
648名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:52:05.60 ID:HY1AN6AL0
解散は総理が判断されること言ってただろうがw
649名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:52:16.16 ID:+vC4bpxOO
民主党の衆議院議員が1/3になる
凄い事たな
こんなリストラは普通ないからな
650名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:52:18.66 ID:E6qHj8vF0
日教組のドンが幹事長で選挙!
今度は民主が負けるの判ってる分、違法の選挙活動にはマスコミも(多少は)目を向けるよ!
日教組や民団や総連の選挙活動無くしては当選しないし。さぁ、どうする?
651名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:52:21.04 ID:VObO4cjT0
>>601
あと2日とは言ってないだろw
652名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:52:22.69 ID:9o29o6z40
藤村官房長官“首相と総裁で解散合意”
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121114/k10013483251000.html
653名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:52:25.09 ID:kUQ9B38sP
>>607
なんかすんなり受け入れられるような提案だったっぽいな。
これはあれかな、さすがに野田が身内に嫌気がさしたんかな。
654名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:52:27.31 ID:FHC2cCl60
今日を祭りにすることで逃げられなくするのがお前ら任務だ
655名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:52:27.53 ID:+3NtbPBG0
『選挙体制が整っていない』、キリ

国民には、関係有りませんから。
656名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:52:46.79 ID:UNfkM1M+0
>>627
うまい飯を食うのは解散後かな。
因縁つけて撤回されたらめしがまずい。
657名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:52:52.16 ID:6yN2FZg60
輿石ら議員数名が官邸を訪問した後の野田緊急入院あるな
持病の悪化と発表されるも、なぜか現場は血の海だったという
658名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:52:58.54 ID:z+mipEvV0
>>311
解散じゃなくて選挙じゃないの?
選挙日程って誰が決めるんだろう
659名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:52:59.22 ID:AIkDz56R0
>>486
せんごく
660名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:53:01.46 ID:XudK/iVP0
>>644
もうしてる
661 :2012/11/14(水) 16:53:03.11 ID:p7ijpP6M0
         16日に解散したら野田だけは国民から恩赦されるぞ!
662名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:53:06.04 ID:kbtes8QD0
16日解散で12月23日選挙か 胸圧だな
663名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:53:17.10 ID:olRc7GRZ0
>>634
もう自分の生き残りしか考えてないだろw
664名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:53:21.60 ID:qLT6nG9lP
もう市況板は大騒ぎです。
やばいくらい市場が反応してますww
665名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:53:25.15 ID:RhWhXyzd0
16日解散の撤回はないだろうと輿石氏  2012/11/14 16:37 【共同通信】

野田首相の16日の衆院解散意向表明について
「撤回することはないだろう」と民主党の輿石幹事長
666名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:53:25.73 ID:pEkE6ceD0
>>624
日本中が待ってたんだなあ
溜まってたんだよ(怒りが)
667名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:53:36.44 ID:C6hMCEKO0
大選挙区ってどうだ?
それか、全部を全国区にするとか?
668 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/14(水) 16:53:38.80 ID:trcY9f4O0
コシイシ ホントにざまぁwm9
669名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:53:42.00 ID:YZfKwwgd0
つか記事の元ネタは
11月16日解散予定なわけだが
12月16日に解散というのは基本的にあり得ないからな
670名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:53:42.97 ID:Wg/bAf2y0
解散するその瞬間まで民主など信頼でき無い。

それはそれとして輿石ざまぁw
さっさとくたばれ国賊www
671名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:53:43.65 ID:YOGKP66W0
>>629
輿石は民主の幹事長。
選挙を仕切るのは幹事長だから、解散総選挙を考えてるのなら、
幹事長に話を通すのは、ある意味当然。
各地区の情勢を分析したり、公認決めたりするのは、基本的に幹事長の役目なんだから。

選挙に関する権限を幹事長がまったくもたず、代表が全部握ってたのは、小沢代表時代の
鳩山幹事長ぐらい。
672名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:53:49.57 ID:QrPfc5Aj0
>>656
んだんだ
決まったらカツカレーもいいかもな
673名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:53:52.83 ID:Vc3zJW0l0
ミンス大混乱だなw
674名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:53:53.00 ID:whRoG4lP0
民主は野田解散派と解散反対派に分かれてくれ
675名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:53:55.10 ID:ZQkfS/zAO
民主党と朝鮮人は息をはく様に嘘をつく。
本日全国放送でご披露。
676名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:53:56.34 ID:zERgrREi0
>>625
そんな事になったら、いつ暗殺されても文句言えない状態にw
677名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:54:04.40 ID:kcanGsm30
>>665
キターww 待ってました!!!!!!
678名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:54:04.84 ID:/nVR9MKJi
師走は応援団の教師達が忙しいらしいからなw
679名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:54:06.82 ID:WS7Navgu0
もっと早く解散してれば評価上がったろうに、
いまさら遅いよ豚キムチ。
安重根の墓とかお参りしてんじゃねーよ、カス!
680名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:54:09.53 ID:aT8CrTQD0
もう総括してしまうが、かつてあった民主党とかいう党
一番マシだったのは、野田だった
681名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:54:10.75 ID:cL3xVs5p0
野田はさっさと解散した方が自分の株が上がる
次の選挙で落ちる奴のために解散を延ばす義理はない
682名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:54:11.36 ID:l4sbY9Py0
>476
輿石は参院。お前知っていて言っているだろwww

山梨は選挙区も3区→1区に削減されるし、
小沢さきひと(なぜか変換できない)も維新の会に行くし・・・
輿石は政権が交代したら、日教組が選挙協力をした件で検察が突っ込むと思うし、

山梨はめちゃくちゃになるだろうね。
683名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:54:14.27 ID:CkccwyFt0
民主は詐欺のマニフェストで国民を騙して政権取ったんだから
これで解散して3分の1になっても文句言えないだろ。
もともと見から出たサビ、自業自得。
684名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:54:16.37 ID:+zyus1Cq0
試される山梨県民ww
685名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:54:18.23 ID:kmJ0+nyL0
第三極勢がこれで抹殺されたな〜
選挙に強い現メンバー幾人かと石原は受かるだろうが、候補者選んでる時間無くなって
候補者立てらんねーぞw  どうすんだw
686名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:54:20.05 ID:Vc3zJW0l0
>>672
よし、俺も16日はカツカレーにするぞ
687名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:54:23.86 ID:HtOPhfP+0
日教組ざまあw
お前はそのまま干からびろ
688名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:54:24.18 ID:RdkoGddK0
年内総選挙なら野田ぐらいは当選させてもよいよな?
689名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:54:28.74 ID:jcxMdedJ0
自分は生き残るからか表情も明るい
690名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:54:29.26 ID:dABPqE6N0
683: 日出づる処の名無し [sage] 2012/11/14(水) 16:47:52.90 ID:AI9ouJcE

ミイラも諦めたもよう

16日解散の撤回はないだろうと輿石氏  2012/11/14 16:37 【共同通信】

野田首相の16日の衆院解散意向表明について
「撤回することはないだろう」と民主党の輿石幹事長。


首相提案を受け入れる方向と自民幹部 2012/11/14 16:40 【共同通信】

野田首相の衆院解散提案を協議する自民党緊急会合が終了。
「首相提案を受け入れる方向」と出席者。

687: 日出づる処の名無し [sage] 2012/11/14(水) 16:49:26.66 ID:AI9ouJcE

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121114-00000090-jij-pol
民主党の輿石幹事長は14日、野田佳彦首相が16日の衆院解散に言及したことについて
「首相の専権事項で首相が判断したのだから、それでいいではないか」と述べ、反対しない考えを表明した。国会内で記者団に語った。
691名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:54:35.37 ID:un7LyfcB0
輿石の目標は何議席かな
達成できなかったら今度こそ死んでね
692名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:54:37.56 ID:VObO4cjT0
公明はミンスについたり
693名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:54:40.77 ID:izzNVhtH0
野田がさんざん民主の悪事全開で日本人に敵はだれか教えてくれて
民主の中でテロ自爆してくれた英雄に見えた今日
694名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:54:46.14 ID:VK2HSHuRO
野田は民主離党して自民に行けばいいのに。
695名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:54:48.86 ID:QV3xzHJ/0
>>664
オナテク板もお祭り状態やで!
696名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:54:53.36 ID:nbLNgWuv0
「今やったら自民党さんが泣いて喜びますよ」

国民がだバカいい加減にしろ
697名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:54:56.71 ID:YqntT+sU0
w さあ 消費税上げ止め派に投票する!♪w
官と民の一国二制度状態を是正できる人に投票する!♪w
靖国にも参拝できる人に投票する!♪
道州制を目指さない人に投票する!♪
さてw だれに投票したらいいんだろ!?w
698名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:54:59.10 ID:2tk3GXdB0
年内解散マジできたんか
699名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:55:14.34 ID:V2qQ5xIC0
野田はなんだかんだで民主の首相で一番決断力があったな
輿石は、もう小沢のところ行けよ
700名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:55:17.94 ID:ClzLyOOA0
さてこれからミンス狩りが始まるな。
一人も逃がすなミンスを壊滅させろ。
701名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:55:26.63 ID:z9kqciCH0
輿石の地元民、いいか?分かってるな?
702名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:55:27.18 ID:nQl6Znx+0
>>698
安部が嘘付いただけ
ネトウヨが絶賛工作中
703名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:55:32.56 ID:R8x7D1jUP
>>607
そらそうだ
人権擁護法案みたいなのと違って、いつかはやらなきゃいけないもんなんだし
704名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:55:35.62 ID:VKRL2n5H0
野田の誠実さだけは伝わった。
自民もクソ。民主もクソ。公明クソに群がるウジ。
705名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:55:39.38 ID:C0Av4SAn0
>>461
あほかw
どう戦おうが負ける選挙区から逃げるための離党だぞ
706名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:55:41.56 ID:omYVq6Gy0
輿石は権力はもっときたいが、責任はとるのがいやっていう典型的な糞。
707名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:55:46.75 ID:QjSgVNxc0
【政治】みんなの党、年内解散に反対「補正予算成立を」「衆参ダブル選で」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352876623/
みんなの党()
708名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:55:51.27 ID:2I7N7EEH0
今日非番だったけど、この時点で年内完全デスマ〜〜〜。
@非正規のゆうめいと・・・・・
709名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:55:52.60 ID:I9lxLq020
ミイラは今回の選挙大丈夫なんだからそんなに深刻になるなよw
幹事長では無くなるがな。
710名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:55:53.80 ID:PhvjzBtA0
>>688
潔くやったなら野田はいいんじゃないか?
あとは駄目だ
711名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:56:02.67 ID:Vc3zJW0l0
アカピ&変態「解散しませんよね?無理ですよね?」
712名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:56:10.29 ID:s5kJ0Eaj0
輿石なんか前の選挙で日教組の組織票フル動員して当選ラインぎりぎりだったんだろ
こんな奴、次はもう消えてなくなるよw
713名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:56:13.62 ID:oYpxyLt10
12月かよ
11月にしろ
714名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:56:15.07 ID:oDyO9Kki0
市場が全ていい方向にいってる
解散が最高の景気対策になるとはw
715名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:56:19.72 ID:GH7Hnoh10
まあ早ければ早いほど、
第3極って連中は体制が整わないから、
わずかなりともミンスが生き残る目は出てくる。
その意見では野豚は正しい。

任期満了までまってたら、
体制がっちり組まれてもうミンスが生き残る道なんてかけらもないよ。
あとはわずかなりとも早期解散を自ら行ったことで、
少なくとも野豚は生き残れるかもな
716名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:56:23.44 ID:jJyn/Lbt0
野豚様は日本人だったんだな
717名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:56:24.61 ID:FhWkUXEm0
選挙やりたくないなら選挙に出なきゃいいのに。
718名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:56:27.84 ID:PxNaJ/rn0
            *   *   *
         *  .※  ※  ※.  *
       *  ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※ ☆  .☆ ※  ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
  * ※キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※☆  .☆※  ※ ☆ ※ *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
       *  ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※  *
         *  .※  ※  ※.  *
            *   *   *
719名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:56:28.42 ID:qkdIhs3D0
なんで解散しなきゃならないのかさっぱりわからない
野田さんでよくなかったの大臣の人選ぐらいだろう
抱えてる問題をひとつずつこなしていけた近年のなかでは
よい首相だと思うのに
尖閣問題だって2年前から問題が世間一般で浮き彫りになって
国有化ということで一応の決着つけたのは彼だぞ
他の人や他の党では結局なあなあで解決できなかったと思う
今回は野田民主を応援する
720名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:56:37.11 ID:PJg8QOz/0
あとは「16日解散」という部分だけが独り歩きして
ミンシュの言い訳が通用しなくなればオッケーだね。
721名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:56:38.76 ID:yr2Vd9XdO
しねじじい
722名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:56:41.27 ID:CkccwyFt0
輿石も樽床も赤松ももともと高い地位になんて立てる人間じゃなかった
何かの間違いでこうなったんだから、元いた場所に戻るがいい。
723名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:56:46.77 ID:CuLHFxPv0
                   __________
    _              | 野田民主党 炎上中|
   `))             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ジ
    ´   ( )         ∧              ジ ャ
      ( )         <⌒>     (⌒ ⌒)    ャ |
 ウーウー.( .人         /⌒\  \( ,,  ⌒)// | ン
    人/  ヽ  ______]皿皿[-∧( ⌒ ,,  ,, )  ン !!
   ( ( )( )  )三三三∧_/\_|,,|「|,,,! (  ,,   )   !!
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩  |'|「|'''|「 (    )
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「|ガシャーン |「| | *   +
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|?箔c 田 |「|[[  *
|ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| |    |「|        |「|ミミミミミミ ++*:
   λワー∧      λワー   λワー     λワー
 .λワー   | |  λワー    λワー     λワー
724名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:56:47.41 ID:jcxMdedJ0
前原がずっとニヤニヤしてたのは
725名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:56:54.15 ID:aho5Tcn10
>>690 ミイラにはワロタ
726 :2012/11/14(水) 16:57:01.51 ID:p7ijpP6M0
ミンスの奴らは野田の首をすげ替えて戒厳令出して選挙などの公民権停止をやりかねないな。
727名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:57:05.71 ID:QrPfc5Aj0
>>711
ほんと何つってもマスコミが最低のクズ
728名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:57:06.37 ID:ilvnCOYSI
ミンスは嫌いだが

野田>>>>>>>>>>安倍だな
安倍は小物
729名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:57:17.94 ID:Vc3zJW0l0
明日の朝の株式市場が開いたら9000円以上、解散決まったら10000円は行くかなー
730名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:57:23.08 ID:djXdX+JP0
明日は与党が審議拒否か。
731名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:57:24.36 ID:w7Cqm3O20
どこよりも早い選挙速報!!

野田 当確
輿石 無職確定
732名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:57:26.10 ID:/2uX7c4IO
果たして野田が出した条件、定数削減を飲むかな?
733名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:57:26.21 ID:ulCpPGHL0
>>703
それに,来年の夏までって豚が言ったんだから,
じっくりやっても大丈夫だし.
734名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:57:26.64 ID:r1geRFo10
>>564
条件の意味がよく分からなかったんじゃないの?

「来年の通常国会で決めることを確約」って、今は野党の党首でしかないのに。
これから選挙やって、その結果がどうなるかはわからないのに。

なんで、来年の通常国会? と。
735名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:57:29.32 ID:mUc4+T7p0
輿石の野田下ろしが露骨になってきます

輿石は総理大臣ではありません

私物化するなよ、反日極左のくるくるぱー


野田の誠実さなんか伝わるかよ、息を吐くように国民をだましつづけてペテン師野田豚
弟とそろって金に汚い

そもそも野田は谷垣との約束をやぶってるペテン師
736名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:57:34.72 ID:YZfKwwgd0
野田首相「16日に解散してもいい」=衆院定数削減の確約条件
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121114-00000080-jij-pol
時事通信 11月14日(水)15時29分配信

 野田佳彦首相は14日午後の党首討論で、自民党の安倍晋三総裁に対し、
「次期通常国会で(衆院の)定数削減を必ずやると決断してもらえるなら、
16日に解散してもいい」と表明した。この後、公明党の山口那津男代表に対しても、同様に呼び掛けた。
自公両党の対応が焦点となる。
首相が国会答弁で特定の解散日に言及するのは異例。16日に解散した場合、
11月27日公示―12月9日投開票か、12月4日公示―16日投開票の日程となる見通し。
首相は、赤字国債発行に必要な特例公債法案の16日の成立と、「身を切る改革」として定数削減の実施を要求。
実施するまでの間の国会議員歳費の2割削減も提起した。
安倍氏は、首相が8月に自民党の谷垣禎一前総裁に確約した
「近いうちの解散」を果たすよう要求。これに対し、首相は「『近いうちに国民に信を問う』と言ったことにうそはなかった」
と強調するとともに、衆院選の「1票の格差」是正と定数削減の実現を要求。安倍氏は、定数削減に関し
「私と首相で決めていいのか。そんなはずはない」と述べた。 

多分47のほうが誤報だと思われる。
737名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:57:35.19 ID:kcanGsm30
『近いうちに』をやっと守ったか・・。
738名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:57:38.98 ID:qLT6nG9lP
>>719
市場はそう言う判断してないみたいだぞwww
739名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:57:39.62 ID:6yN2FZg60
これで選挙なら田中真紀子には最悪のタイミングだな
740名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:57:40.73 ID:VXbgeHw10
輿石 墓穴に入れ
741名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:57:47.81 ID:zERgrREi0
>>692
沈む泥船に相乗りするドアホウが居るわけがない
742名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:57:47.75 ID:pEkE6ceD0
ブツブツに「政治空白は被災地の方にとって酷なのでは」
とほざいていたのはどこだ?
743名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:57:51.69 ID:gHWMJPIg0
結果として、マキコのもう一暴れもなくなりそうで良かった良かった。
744名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:57:54.74 ID:9UlV79170
あと2日で定数是正法案を衆参両院で可決するってこと?
でないと選挙しても無効になるんだが。


ということで選挙後も選挙無効で野田が総理継続というストーリーだなこれは。
745名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:58:13.25 ID:gUu2m43f0
>>727
政権末期でも麻生の時みたいなバッシング無いしね
746名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:58:20.41 ID:FEpa84gKO
豚は回りの側近のことも
考える余裕がなく自分だけ

生き残ろうとする

社会ではこんなに分かりやすいと

撲殺されるぞw
747名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:58:24.13 ID:bMaVjmIZ0
野田が政治家で生きて行くには、年内解散の選択しか無いからな
輿石なんかどうでも良いだろうww
748名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:58:25.17 ID:WnoOlR+s0
ミンスの票が伸び悩む一番の原因はミイラだろ
参議院議員で何も知らない上にあの汚い顔と話し方

コイツを幹事長にした野豚はミンスを潰すのが目的だったのでは?と思えるほど不適格人事
749名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:58:27.77 ID:mcc3ckGD0
11月16日という日にち指定までして解散に言及したんだがら、輿石みたいな
生き腐れミイラがいくら騒ごうと解散は決定。
750名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:58:27.83 ID:na/TidObO
>>543
売国エナジー
くっそフイたwww つうか舌噛んだ
751名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:58:31.36 ID:bq3leV3k0
おれずーっと生中継みてたけど、安倍の後の小沢がもう全然影が薄い。
しゃべってる言葉もよく聞こえねえんだよ。民主党だけじゃなくいろいろ終わったみたいだな,とおもいました。
そしてネットをみると、あちこちに湧いている「残念ニダ、アル」な連中のおろおろっぷり。都合のいい願望書き込みのおおいこと。
752名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:58:33.54 ID:kbtes8QD0
谷垣やったな!!
身捨てて追い込んだ
最後は勝ったな

谷垣GOOD JOB!!
753名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:58:33.84 ID:3LWiWDls0
老害対若者の戦いなんだよ次の選挙は
政党にかかわらず老人から落として行け
754名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:58:35.54 ID:Vgfl2OWv0
「次期通常国会で(衆院の)定数削減を必ずやると決断してもらえるなら、
16日に解散してもいい」

って言ってるな
これさ。嘘じゃないのか?
755名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:58:35.68 ID:Rxd6wPAaO
輿石みたいなキチガイに権力持たすから皆不幸になるんだよ
756名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:58:38.54 ID:m1HZjHDJ0
>>740
△入れ
○帰れ
757名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:58:38.61 ID:Lhtmwf7H0
政治評論家の伊藤 惇夫と有馬は思いっきり解散時期外してワロタw
758名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:58:39.82 ID:kaF4BQxL0
ワン・イッシュー選挙に持ち込むには、4字熟語が必要で「定数削減」なのか?
自公が反対するまま不信任可決が野田には、一番よいシナリオかもしれないな。
759名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:58:44.68 ID:krsf2fsI0
これで明後日解散なくなったら、誰がババ引くかねえ
760名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:58:50.08 ID:kHn6Jfxw0
>>647
マジで外遊は警備強化しないとマズいかもなw
761名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:58:58.96 ID:LTcXjczU0
輿石のリコールは出来ないのだろうか?
762名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:59:00.05 ID:VvN/dm4N0
>>61
 おまえ、ここでネトウヨを叩いていると、朝鮮から時給700円、貰えるのか。
 いい身分だな。それでお前に生き甲斐があるのか(笑)
763名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:59:02.68 ID:izzNVhtH0
民主をここまで悪党たらしめた野田、グッジョブ
764名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:59:05.72 ID:n+IZ+WhIi
>>708
ゆうめいとさん?自分もバイト予定だよん
765名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:59:06.99 ID:UbSpVHSR0
定数削減確約なら「16日に解散してもいい」 野田首相
http://www.asahi.com/politics/update2/1114/TKY201211140571.html

絶対に飲まない確約キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
766名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:59:07.20 ID:ly87YYCJ0
>>685
維新が候補者250立てるらしいけどたしか決まってるのまだ80くらい
石原党は100くらい立てるんだっけ?まだほぼ動けてない状態

クソみたいなド素人が勉強期間もなしに一ヶ月後に戦うってむりあるわなあ
767名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:59:09.44 ID:uMv8pzh00
子供たちを多数被爆させた大嘘つき枝野や消防隊を恫喝した海江田は、絶対落選させたい。
自民の対抗馬に、強力なのを頼む!
768名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:59:14.16 ID:uca2nzQ40
>>742
もちろん朝日に決まってるじゃないか
769エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/11/14(水) 16:59:14.86 ID:ININkhwZ0
これで東電はつぶれずに済む。
シャープは微妙
770名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:59:15.83 ID:PxNaJ/rn0
16日解散て明言したからな

明後日解散しなかったら、
野田の政治生命は完全に終了するからw

どっちにしても明後日が楽しみだな

ヽ(´ー`)ノ
771名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:59:20.05 ID:eUmvOcO+0
>>732
今さら何を

>>744
参院単独で可決する方法があるよ
772名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:59:21.51 ID:7hQZBuXo0
解散反対派を封じ込める作戦 解散まで2日しかないから反対派はどうすることもできない さすがノダカイダ

ノダカイダの今回の決定はノダ降ろしを防ぐ作戦だったノダ

民主党若議員が身を切ることになってしまったノダ テロでいいのだ

逃げ輿石は今度こそ本物のミイラへ
773名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:59:28.11 ID:IymI0fZ00
16日解散「首相の判断でいい」=輿石民主幹事長
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2012111400660


輿石も諦めた
774名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:59:36.11 ID:ulCpPGHL0
自民,野田あんを飲む事に決定@NHK-BS1
775名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:59:36.61 ID:+zyus1Cq0
まあ自民がまとめて是正協力しても
難癖付けてこれでは解散できないとかやるのは
民主の得意技だからな まだまだ確定じゃない
776名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:59:39.73 ID:P20DC3tk0
定数削減と解散
久々に政治が保身じゃなくて国のためになる決断をした
777名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:59:43.07 ID:DjZRYF990
しかし、野田が逆切れしてるのは意味不明だな。
778名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:59:46.64 ID:D1iRWx9f0
>>744
最高裁はチキンだから大丈夫
779名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:59:46.94 ID:USc2NF6SO
比例定数削減について、反対派の全労連の説明
http://www.zenroren.gr.jp/jp/hirei-teisu/index.html
説明によると、一番被害を直撃するのが共産党w
780名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:59:52.98 ID:mUc4+T7p0
>>754
本当かどうかは明後日にわかる


野田は、往生際が悪い

国民が馬鹿だからといってから十年、こいつは本当に嘘つきでした
781名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:59:55.50 ID:Foj+YCdI0
これはプレ祭りと位置づけてよろしいか?
782名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:59:59.50 ID:LuJP8bpa0
>>736
時間をみろよ
記事が古いわwww
783名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:59:59.78 ID:YZfKwwgd0
>>759
つかスレタイは12月16日なわけだが・・・
>>2-700
あたりまでずっと12月解散を望んでいたぞw
おかしなもんだな
784名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:00:06.77 ID:kUQ9B38sP
>>734
そうやってみると確かに意味のわからん条件だな。
今言っても、ただの宣言にしかならない。
なんか無条件じゃアレだからと
体裁整えるために言ってみただけなんだろうか。
785名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:00:10.83 ID:EtmOPb1i0
在日は韓国に帰る準備をしとけよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
786名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:00:13.09 ID:VKRL2n5H0
野田は民主党を離党したらいい。
787名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:00:13.42 ID:3CDOr/Zs0
難色ってもともと輿石は顔色悪いだろw
788名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:00:14.53 ID:gSkcPsM90
只今テレ東ミンス擁護報道
789名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:00:15.16 ID:5AlmpJxb0
sine
790名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:00:18.76 ID:YA3aBAmq0
次の選挙では現職大臣、元大臣落選の報が続出する予感にwktk
791名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:00:18.67 ID:w7Cqm3O20
輿石
再就職先を探すか引退か選べ。
792名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:00:19.12 ID:EqVbOHjn0
内紛きたー
793名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:00:22.41 ID:gUu2m43f0
>>751
小沢は酷いというか、覇気が全く無いね
風前の灯って感じだったわ
794名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:00:23.18 ID:7eS1/7Yg0
民主党の分裂が見もの
795名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:00:26.90 ID:WIl6yYFi0
安倍には失望した
796名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:00:33.30 ID:kcanGsm30
民主は他国の大統領にも相手にされなくなったからな・・
まあこの辺が潮時だよなw
797名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:00:33.31 ID:6yN2FZg60
とりあえず人権救済法案と朝鮮学校無償化は闇に葬られたな
798名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:00:34.36 ID:/M2KPIBv0
これは民主党分裂するなwwwww
799名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:00:34.62 ID:08+5Y3aw0
解散発言だけで日経株価が急上昇w
どんだけ売国政党なんだよw
800名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:00:38.30 ID:gSA1GrYv0
>>752
紅の傭兵とは異なり、ガッキーは自民党のため、ひいては日本のために捨て石になってしまったなぁ…
ちょっと頼りなかったけど、最後の最後で『身を捨ててこそ、浮かぶ瀬もあれ』という姿を見せてもらった…

名誉総裁だとか永久名誉長老とか、新しいポストをガッキーには用意するべきだろう。
801名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:00:39.32 ID:qulVjr8c0
石破は協力するって言ってるな。
802名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:00:46.47 ID:msYQZuhQ0
売国政権もやっと終わるか
803名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:00:50.01 ID:I9lxLq020
野田カッコ良く決めてみたら安倍ちゃんに返り討ちにされてざまあw
804名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:00:58.08 ID:TralOyH80
自民は提案受け入れ


http://www.47news.jp/news/flashnews/

首相提案を受け入れる方向と自民幹部 

野田首相の衆院解散提案を協議する自民党緊急会合が終了。
「首相提案を受け入れる方向」と出席者。 2012/11/14 16:40 【共同通信】
805名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:00:58.82 ID:anvNj+Ep0
野田最高だな!w
民主のゴミどもと小沢夜盗を一緒に地獄へ道連れするつもりだwww
806名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:01:04.00 ID:r0NVnMby0
やっとかw
で何て名前? 酔っぱらい解散? 嘘つき解散?
807名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:01:04.33 ID:9o29o6z40
>>714
そういえば「政権交代こそが景気回復の手段」って3年前に言っていた政党があったなw


ドル79円半ば、衆院選の日程報道で円売り
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE8AD03T20121114
808名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:01:11.98 ID:V2qQ5xIC0
定数削減の確約条件に解散って 野田さん顔に似合わずカッコ良すぎだろw

これを気に自民と民主の売国糞議員を一掃したい。
心当たりのある地元有権者! 分かってるだろうな?
809名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:01:12.63 ID:sZVm85Fi0
党首討論でもジンミンガーとかブタが言っててがっかりだった。
解散して酒でも飲めよ。
810名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:01:12.88 ID:L7TNkRl90
     *      *
  * モチ、うそです +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
811名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:01:18.00 ID:CU3+RWI30
まあでもこれで自民党政権ができても短命に終わるだろうな
もうメディアを支配して、情報を操れるような時代じゃないし

どんな枠組みで落ち着くんだろうな…
812名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:01:19.70 ID:gHWMJPIg0
>>783
12月16日は解散じゃなくて"衆院選"したい日付だぞ?
813名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:01:20.26 ID:PySrVApZ0
解散は総理の専任事項だからな。
野田が解散って言えば、誰がなんと言おうと解散だから
輿石は大人しくしとけ。
814名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:01:24.17 ID:LTcXjczU0
定数削減とそれまでの間の歳費削減はちょっと見直した。
815名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:01:24.05 ID:3LWiWDls0
老人には投票するなよ
老人に投票する奴が売国奴だ
816名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:01:25.59 ID:2I7N7EEH0
>>764
そうですよ。
ワシの働いてる局は人手不足で年賀自体やばそうな雰囲気もあったのに、さあに追い打ちwww

年末の短期のかたでしたらどこの局かわからないけどよろしゅーw
最初の2日くらいはまずなれることからだからゆっくり正確に、ってことだけを考えてくださいね〜。
817名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:01:26.47 ID:bncjJVEB0
解散するという想い
818名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:01:28.64 ID:wWPCPz/L0
できるだけ早く解散した方が民主に有利になるだろ。
野田を引きずり下ろして細野を立ててから解散とかしたら
国民からフルボッコにされるだけだろ。
輿石は頭よくないよね。
819名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:01:48.67 ID:7hQZBuXo0
自民が定数やるやるって言ってればいいだけなんだから16日決定だよ 見てたらわかるだろ
820名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:01:48.97 ID:b5zTra/aO
輿石が反対しても、もう引っ込み付かないだろ。国会で断言したんだし、首相の専権事項だし。
821名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:01:49.15 ID:YZZWEFlO0
何で来年の通常国会で定数削減を協議すればいいって話を
明後日までに定数削減とか言ってる奴いるの

単に理解してないだけ?
それともこの期に及んで解散嫌なサヨク?
822名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:01:50.64 ID:+2LQ9iN70
しかし悪夢のような3年余だった、いや夢だったらどんなに良かったことか
823名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:01:54.99 ID:a+2ScjP2O
あーでも、閣僚全員が賛成しないと無理なんだな。
反対する奴は小泉みたいに解任するしかない
824名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:02:18.21 ID:RukZK2EA0
そもそも比例っていらないよな
中選挙区だけでいいだろ
825名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:02:22.31 ID:xIycnf8K0
いい誕生日になりそうだ。w
826名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:02:24.03 ID:/6v1jhiQ0
殆どの民主議員はインタビューで「解散は総理の専権事項」と
言っていたのに、解散が具体化すると今度は総理に反撥かよ!!
民主党の議員は何処までも卑怯者!!!
827名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:02:24.35 ID:mUc4+T7p0
野田が逆切れしてるのは、輿石とか民主党がめちゃくちゃで

私利私欲のために解散を引き延ばそうと野田下ろしを画策しているから


本当によくやるよね、輿石と、樽床と、山井

もう自分たちのことしか考えない

野田の居直りがちょっとマヌケ

本当にこれまで国民を愚弄しつづけた民主党には二度と当選させない
828名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:02:25.09 ID:49bRcWiOO
どうせ何らかの形で撤回されるんだろうから
話半分で聞いておくわ
829名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:02:28.69 ID:/nVR9MKJi
機密費
830名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:02:29.19 ID:MZHrePcO0
あとは巨大地震や原発テロが来ないことを祈るばかり
野田も16日までは全力で生きろ
その後は知らんw
831名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:02:43.12 ID:kcanGsm30
>>823
へ?そうなの??
832名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:02:43.70 ID:kaF4BQxL0
どうせなら、比例定数80全廃にハードルあげて総選挙がよいな。
833名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:02:43.92 ID:xa7KBHhE0
民主党議員も民主党だった議員も、
これから抜けて維新とかにすり寄るクソ野郎も全員選挙で落としてやる
覚悟しろよクソ民主
834名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:02:45.20 ID:jcxMdedJ0
確かに小沢の言ってた事を何も覚えてない
835名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:02:47.79 ID:hXj2AXDnO
輿石を落とさなかった山梨県民の責任は大きい
次の選挙では必ず頼む
年が年だからポックリ逝けばベストなんだが
836名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:02:48.08 ID:WIl6yYFi0
もう手遅れなのかもしれなが、
解散が正式に決まってほしい
837名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:02:48.66 ID:qulVjr8c0
>>799
株価上がってるか??
838名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:02:58.20 ID:BPwyaw9v0
>>719
野田が言い出しっぺ。
増税法案成立と引き換えに近いうちの解散を約束した。
839名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:02:59.43 ID:D/scGz+pO
やった〜!
840名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:03:04.65 ID:gUu2m43f0
>>822
百年分の災厄が凝縮されたような三年だったと思う
書き出したらキリがない
841名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:03:12.91 ID:JfI1BZys0
>>284
とりあえず西日本の要注意リスト(通る可能性のある議員のリスト
近畿はまだ出来てない

鹿児島1区川内 熊本1区松野(現維新) 佐賀1区原口 大分1区吉良 長崎1区高木
福岡1区松本龍 福岡2区稲富 福岡3区藤田
徳島1区 仙谷
広島2区松本大輔 広島7区和田(対立候補がド新人) 岡山2区津村 岡山4区柚木

こいつら落とせば中国以西では議席0ですよー
842名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:03:13.50 ID:khWa7km30
>>822
二度とペテン師に乗せられるな
反省しろよ!また騙されるぞ
843名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:03:17.13 ID:cVTSNkKg0
輿石が難色でも関係ない。
解散は総理の専権事項と言ってたのは輿石だもの。
844名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:03:18.81 ID:anvNj+Ep0
>>818
引き延ばすよりはマシ…ってとこだろうけどなw
ただこの場合、自民よりもいわゆる第三極の連中の方がダメージでかい
第三極はまとまれないなら、ホントつまらない議席数しか維持できんだろうな
845名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:03:23.64 ID:YZfKwwgd0
>>812
16日に解散で抽出してみ
846名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:03:25.31 ID:ic7BF0750
自民 220
民主 90
維新 35
公明 35
みんな 30
太陽 17
生活 15
共産 11
社民 10
きづな 3
その他 8
847名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:03:28.50 ID:XOOj8TycO
あ〜終わったw小芝居で12月16日解散は確定的です
糞民主が降りることに異論は無いが4年も白紙で任せられる政党が一つも無いw

どうせならもう毎年改選しろやって感じ…新自由主義には未来なんて見えないんだよ
848名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:03:32.89 ID:A2HLIEnM0
陸ガメにみえてしょうがない
849名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:03:36.39 ID:Vc3zJW0l0
>>837
株式市場は1500で閉まるから、先物とかあっちの市場が盛り上がってんだろ
850名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:03:37.74 ID:6Zf+z63jO
自民、総理の提言受け入れへ

@テレ朝
851名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:03:39.59 ID:Hqqa/VGp0
次スレ

【政治】16日解散「首相の判断でいい」=輿石民主幹事長
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352879986/
852名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:03:40.10 ID:Z5WEjhnoP
解散キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
853名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:03:42.70 ID:pEkE6ceD0
>>822
完全左巻き政権は初めてだったからなー
高い授業料だったが、必要な期間だったのかもしれん
854名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:03:42.91 ID:QhLGs8MO0
>>671
その責任者との事前会談内容を卓袱台返しした時点で
「民主党なんてどうでもいい、自分とその一味さえ生き残れれば」
って感じが見え隠れするんだよ
これは民主党議員全てに言えることかもしれないけれど
党に対する愛ってものを感じないんだよ
855名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:03:46.81 ID:w7Cqm3O20
震えて眠れ明日はもうないさ
856名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:03:50.62 ID:weAe1YkU0
比例も参議院もいらんやろ
857名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:03:51.42 ID:DP7/HvMn0
総理が明言したものを党内の反対でひっくり返したら、
反対した連中は、こんどこそ二度と議席はないだろうね。
858名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:03:57.03 ID:Foj+YCdI0
あらためてこのフレーズを。
「ちょっと待て、その無所属は民主かも」


気をつけようぜw
859名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:03:58.28 ID:eXoHr9DU0
ポスターに党名が書いてないのがミンスの印。
860名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:03:59.93 ID:LjovxwcnO
バンザ〜イ バンザ〜イ バンザ〜イ
民主党政権さいならー(;∇;)/~~
861名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:04:01.56 ID:YDxLISRj0
てか定数削減ってミンスにとって当選人数ざっくり減ると思うし分が悪いと思うんだが
なんでやりたいの?
862名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:04:01.70 ID:zx7x4bRj0
一説として
現在の民主党から 日教組や労組出身政治家を取り除けば
自民・公明と大連立が可能と分析があるようだ

この数日の間に 輿石グループが離脱して そのまま総選挙 後の大連立を密約した
空前の茶番選挙が行われるかも知れない
863名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:04:13.53 ID:Hpm9GCqd0
ガイ骨ジジイを落選させろ 自民は
864名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:04:13.53 ID:vnMTwCSj0
友愛
865名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:04:16.53 ID:++rwLqvX0
公明党大勝利か
あの党はホント不気味だな
866名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:04:19.50 ID:r1geRFo10
>>744
ゼロ増5減は元々決めることになっていた。
これで違憲状態は解消。

それとは別に、
「定数削減を来年の通常国会で決めることを確約する」
という意味不明の提案。
自民これを飲む。
意味不明なんで、来年の通常国会で何をどうするかは、不明。
867名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:04:26.76 ID:6yN2FZg60
いい加減にアホは輿石が参議院議員だと分かれ
868名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:04:28.55 ID:i9Yb3ZNb0
急にどうしたんかね。
党内から引きずりおろされるよりも、解散で敗北して総理の座を降りたいって事かな?
869名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:04:30.41 ID:D1iRWx9f0
まあ、素直にうれしい。
870名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:04:33.51 ID:mUc4+T7p0
>>823
総理が解散といったら解散できますから

反日極左の輿石の操り人形であってもね


あせってるのは第三局とみんなの党

解散は来年でいいとか言っちゃって、本当に自分勝手で呆れたぜ
871名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:04:40.37 ID:FEpa84gKO
野豚は野党のいいなりだな


解散しての選挙にまた国債増やす後回し主義でそのうち解散したあと半年後退陣する
872名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:04:41.58 ID:Vgfl2OWv0
いやだからさ。
「してもいい」って言ってんだろ
前の「近く」と似てて断定してないやん
873名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:04:42.54 ID:GdCrNixu0
結果論だが、野田は見事に民主を解体してるな。
結果論だが、ものすごい愛国者とも言える。
874名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:04:42.23 ID:UEBxCvL70
>>16
たった二日で選挙制度改革案がまとまるわけ無いから
最悪といったけど事実上次期通常国会で纏めて下さいだよ
875名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:04:49.61 ID:PxNaJ/rn0
>>783
「そーきそば」って在日の記者だから(小沢の工作員)

小沢は早期解散を心底嫌がってるからな

12月って印象付けて、
明後日解散の話をウヤムヤにしたいんだろ
 
876名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:04:55.19 ID:xa7KBHhE0
>>847
あさってだろ?
11/16
877名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:04:57.50 ID:uYfTzvi70
>>834
小沢はもう次の選挙に心が飛んでるんだろう
小沢ファンは一定数いるんで(なぜかリベラルな方が多いw)
小沢新党の比例の一位にでもいれば、自分ひとりは入るだろうからな。

けっきょく小沢一郎は、民主党を破壊してとんずらしたな。
878名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:05:01.34 ID:s5kJ0Eaj0
あの干からび切って水分ゼロみたいなスルメじじい、ほんと態度悪いよね。
何聞いても、「当たり前のこと聞くな」みたいな態度。
見ててムカつくわ。
879名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:05:04.02 ID:qulVjr8c0
>>849
いや>>799は日経株価が急上昇って言ってるぞ。
880名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:05:08.13 ID:QrPfc5Aj0
>>858
「ちょっと待て 第三極も 民主かも」
これもセットで
881名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:05:10.50 ID:QjSgVNxc0
>>846
民主60
維新10
みんな10
生活3
社民0
こんなもんだよ
882名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:05:13.12 ID:IO6mKDJr0
>>861
増税決めたからだろ。そこは別に普通じゃないかな
883名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:05:20.05 ID:lP4sFZIp0
ものすごく素人な質問なんだが、
こんなに早く解散して、維新の会とか太陽の党は、候補者を擁立する時間あるの?
884名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:05:21.57 ID:DNrTrA1Z0
野田はこのタイミングしかないってところでカードをきってきたな
885名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:05:25.94 ID:/nVR9MKJi
またお地蔵さんにポスター貼る仕事が始まるお
886名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:05:26.31 ID:zERgrREi0
>>845
http://mainichi.jp/select/news/20121114k0000e010266000c.html
因みに毎日だと11月16日に解散12月に選挙ってなってるけど
887名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:05:27.12 ID:OtI9gfOiP
>>831
建前上は一応そうだよ、だから解散時には閣僚に反対されたら解任して兼任しながらになるw
888名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:05:30.65 ID:r0NVnMby0
>>827
横路も忘れちゃ駄目w 横路ほんとに落選しそうだもんな必死www

【政治】年内解散なら選挙無効も 横路衆院議長が異例文書
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352865172/
889名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:05:33.11 ID:DLhvEuKi0
野田の表情が先週から目が据わって
腹をくくった感がありありだったからな

もう雑魚が何言ってもやるよ
890名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:05:36.31 ID:voKUrgMP0
投票日は12月 09? 16日? 
891名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:05:36.69 ID:9o29o6z40
>>831
手続き上は解散詔書に閣僚全員が署名しなきゃいけないんだよ。
まあ反対する閣僚がいてもその場で罷免して、総理が兼任するという形で署名すれば問題はないんだけども。
小泉の郵政解散の時にはそれをやったはず。
892名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:05:39.18 ID:ihdZD+vv0
これ、選挙後に野田は友愛されちゃうかも・・・
893名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:05:40.51 ID:w7Cqm3O20
>>872
マスゴミが準備に入ったからもう無理。
894名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:05:42.90 ID:Vc3zJW0l0
895名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:05:43.70 ID:omYVq6Gy0
どうせ話がついたら、来年の通常国会までは言葉の責任をとってやるとか言い出すんだろ。
って、ラジオ聞いてた時は思ったんだが
896名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:05:44.13 ID:YZfKwwgd0
>>875
そうではなく
ねらーのほうが勘違いしているということな
12月16日なら解散はしないと言っているも同然
11月16日なら年内解散ということなのだが

12月16日に解散だと思ってる奴が多すぎるということ
897名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:05:46.15 ID:c6jP3GZL0
民主党議員とそれを支持するクズ共、首を洗って待っていろ!
898名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:05:47.25 ID:V2qQ5xIC0
>>844
政策ぜんぜん違うのに、選挙選挙で集まるだけなら。
結果は自民と民主でもう見ただろ
899名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:05:58.52 ID:L9fEVc4K0
党首討論のVTR観たけど
民主党の野次が相当酷かったな

まあ死刑前の囚人の断末魔みたいで
内心ざまぁと思ったわw
900名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:06:01.27 ID:7cuF0K4t0
>>1
>輿石氏は難色。

お前、先日の会見で解散は総理が決めることで
他のものにはその権利は無い言うてたやないか!w

本当にゲスなジジイだな、ゾンビみたいな顔して厚かましい
選挙になったらコイツはたたき落とせよ、地元民
901名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:06:06.65 ID:ulCpPGHL0
ミンス被害からの復興に,
20〜30年はかかるな・・・
902名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:06:09.07 ID:Ecaj/FcD0
維新やっと第一次候補者を発表するかどうかだろ?
結局維新には負けたくないって事だな野田の選んだ道は
903名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:06:09.38 ID:kbtes8QD0
11/16解散12/16選挙だろ
904名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:06:24.04 ID:gUu2m43f0
もう帰化人は当選して欲しくない
905名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:06:25.06 ID:+2LQ9iN70
>>842

は、意味わからん、俺は自民に入れたけど。でも与謝野だからあんまりいばれんけどな
906名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:06:24.98 ID:Xun/EREV0
野田はこれで再選だなw
907名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:06:26.38 ID:Sii6MKFs0
>>900
【政治】16日解散「首相の判断でいい」=輿石民主幹事長
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352879986/
908名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:06:28.08 ID:Lhtmwf7H0
ついに2chで安倍の壷AAが大量にコピペされるときが来たのか
909名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:06:29.76 ID:7hQZBuXo0
反対派を身動きとれない 騒ぎを起こさせない解散だよ 対ノダ降ろし戦略=TPPはそのかわりあきらめた
ノダカイダはいつも身内が敵になってるだろ 自民野田派だから
910名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:06:31.81 ID:dzLd7/9m0
>>853
高すぎるわww
まあ、俺は入れなかったが親達は2度とテレビには騙されんっていうてたから
良いけど。
911名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:06:32.87 ID:xmHuuBzs0
野田を見直したよ
民主党にはもったいない
912名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:06:34.74 ID:+1RLz1Hg0
16日解散というのは、ある種の可能性、一般論であって
実際に解散するとは一言もいってはおりません!! キリっ
913名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:06:39.34 ID:+gwRczbYO
見ものは演説しなきゃいけない各候補だな
うちの区だとおにぎり君と昼行灯Jr.だが
どっちにも罵声を浴びせるつもり
まあ安倍さんに免じて自民に入れるが、どっちもカカシのごとき数会わせだった
被災地だぜ?
914名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:06:41.68 ID:anvNj+Ep0
いいよ。
普通に比例をスパッと40切るだけで。
どだい小選挙区で勝ち上がってこれないゴミ政党は国政の邪魔になるだけだ。
915名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:06:43.21 ID:og4Uksx70
選挙後の新政権の行動に条件つけるってのは一体どういう了見だクソ豚が!
それは国民が選挙で判断することだろうが!
「定数削減をお互いに次の選挙公約に入れましょう」という党首同士の約束ならともかく、
国民の頭越しに選挙後の確約とか言ってんじゃねーっつうの
916名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:06:49.28 ID:ly87YYCJ0
民主党割ろうや
保守系20人くらいあつまるだろうから、第3極に行くのじゃなく新党の方がいい
自民の票数次第では連立で与党いけるで
917名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:06:50.93 ID:Vc3zJW0l0
>>899
解散って言葉が出た途端に「え?え?あれ?俺たちもうお終い?」って感じでシーンだたよねw
918名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:06:53.90 ID:xIycnf8K0
>>856
参院があったから今回の解散があったわけで。
919名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:06:59.88 ID:I9lxLq020
野田が友愛されないか心配になってきたんだが。
920名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:07:01.82 ID:ZQkfS/zAO
既に野田豚は民主党の崩壊を見込んでいる。
自分だけの生き残りを考えている。
実は他党に重鎮として迎えさせるか、ひょとして野田豚新党を企んでいる。
東北民や国民など眼中にもない。
921名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:07:02.07 ID:GdCrNixu0
>>879
かつての菅が言った言葉(具体的な景気対策の質問について)
「政権交代すれば世の中がぱーーーと明るくなって、株価があがる」

これは変則ブーメラン?
922名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:07:08.49 ID:nCpRUoZr0
輿石は参院通して欲しければ野田退陣を条件付けるべきww
923名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:07:09.08 ID:r9+Bhd3e0
お前らが自民に約束しろっていってまた自分達から約束破るのかwwww
924名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:07:15.73 ID:zx7x4bRj0
>>1
12月16日 都民的には助かる〜♪

都知事選と同日選挙なら、東京の投票率上がりそうだ♪
925名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:07:17.90 ID:qulVjr8c0
しかし安倍の胆力の無さが現れてたな…
926名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:07:18.19 ID:49bRcWiOO
一切信じるな
どうせまた落とされるだけなんだから
927名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:07:20.43 ID:g63vf3Or0
野田「今週の今週末とは言ってません」

安部「は?」

野田「来週の今週も有り得るのです」

安部「は?」

野田「今週は永遠にやって来るのです」
928名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:07:21.18 ID:EBkOT4P/0
あら嫌だ、早くすり潰さんくちゃ!!
929名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:07:21.48 ID:ytfX1ioiP
首相発言を誠実に受け止め協力と石破氏 

首相の条件付き衆院解散提案について「誠実に受け止め協力する方針を決めた」と自民・石破幹事長。

2012/11/14 17:01 【共同通信】
930名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:07:27.03 ID:kcanGsm30
はぁ・・大震災とか台風とか尖閣とか沢山事件があったな
マジで長かった
931名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:07:30.36 ID:mfmpAAr60
やっぱ小沢さんしかいないわ。
932名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:07:31.81 ID:DP7/HvMn0
>>883
それが狙いだろ。
自公とも話がついてる、というか自公がそれをネタに野田一味のケツを推した。
野田一味は、総選挙後に自民と連帯するだろう。
仙谷一味まで含むかどうかは知らない。
933名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:07:32.86 ID:LjovxwcnO
>>890
イチロー日だろ
934名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:07:37.55 ID:xa7KBHhE0
今現在の総理大臣が鳩山か菅のままだったらって思うとぞっとするな
野田が奴らよりマシだったのが救い
935名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:07:39.22 ID:ay2xu7JR0
野田はこれ以上今の民主党を存続させても意味がないと思ってるな。
選挙後、党を割って自公にくっ付くんじゃないか?
一緒に定数削減をやりましょうとか言って。
936名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:07:44.70 ID:Hqqa/VGp0
>>896
11月16日に解散だと思ってるねらーがほとんどだが
937名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:07:53.53 ID:mezmBxZ+O
でそ?
小沢完全に終わってみえた
声質がカマ系だからアレだけどさw
安倍には力を感じた

野田はこれで男の点数あげた。
もう民主にいない方が良い
いやもう民主にいたくなかったみたいにみえた。

早すぎでアンカーうてね〜www
938名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:07:55.77 ID:gHWMJPIg0
>>845
11月16日に解散するっていう話が出てきたんだから、
それで抽出できるのは当たり前じゃないの???
12月16日に解散とか話してるのって、君以外だと
一人くらいしかいないみたいだけど?
939名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:08:05.05 ID:V2qQ5xIC0
汚沢の生活が第一は、どう考えても惨敗だろ・・・
代弁者の森ゆうこと供え物のタワラちゃんもよろしくたのむw
940名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:08:07.65 ID:L9fEVc4K0
>>917
そうそうw
941名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:08:17.36 ID:krsf2fsI0
>>783
11月16日に解散して12月16日に衆院選だろ
942名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:08:18.10 ID:kbtes8QD0
11/16解散 選挙12/9 16 23 のどれか
943名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:08:23.18 ID:Vc3zJW0l0
>>932
青山も、それがあるから自公に今選挙しましょって提案してたんだって言ってたね
944名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:08:23.92 ID:nbLNgWuv0
>>702
レンコリアンさん、ちーっす
945名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:08:26.28 ID:BtM/B2LU0
【民主党】 輿石幹事長、年内解散に反対 「解散したら50〜60人しか当選しない」★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352732742/
946名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:08:35.47 ID:cL3xVs5p0
16日衆院選したいって今日の解散発言前の言葉だから、9日選挙の可能性もあるな
947名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:08:37.64 ID:Sii6MKFs0
>>937
小沢より石原維新連合が完全に終了のお知らせだろ
948名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:08:37.88 ID:tFkuWP6B0
首相が解散の日にちを明言したら既に政権延命は無理。
949名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:08:38.11 ID:omYVq6Gy0
>>919
友愛というか普通に殺害されそうな気もするな。
テレビのカメラ前で若手議員にぐっさりと
950名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:08:40.87 ID:7cuF0K4t0
>>907
そう、コレ

たった1日前の事すら忘れたんかこのジジイは・・・
951名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:08:43.48 ID:UbSpVHSR0
日経平均先物、上げ幅一時100円 「16日解散」受け

http://www.nikkei.com/markets/kabu/summary.aspx?g=DGXNASFL140JC_14112012000000
952名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:08:45.79 ID:GXTEadY80
解散発言でドル円、クロス円爆上げ
野田豚市場に嫌われたんだなw
953名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:08:45.96 ID:UP/5LV+E0
輿石は悪の根源!
954名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:08:46.98 ID:YZfKwwgd0
まあ今回9に限っては
2日後の急な解散を信じる
というのも変な話だが

俺は解散しないに100万賭けてもいい
オッズはどうなってんのかな
955名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:08:53.69 ID:Vc3zJW0l0
>>942
12/23は天皇誕生日だからない
あるとしたら12/24
956名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:08:58.34 ID:t3yeL3K4O
>>899
引かれ者の小唄ってやつだなw
957名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:08:58.53 ID:DQZz4CI60
>>945
50〜60人も当選すると思ってるのが甘すぎwww
958名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:09:00.27 ID:fA6GDdN60
日経平均先物の跳ね上がりっぷりが半端ないなw
http://nikkei225jp.com/cme/
959名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:09:00.84 ID:bkvGu4wG0
がんばれみずほ!
960名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:09:04.28 ID:uysSg/TI0
【政治】16日解散「首相の判断でいい」=輿石民主幹事長
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352879986/
961名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:09:08.92 ID:ihZvEXrfO
本当に解散するまでは信じちゃいかん!
962名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:09:19.74 ID:LD8GuQjI0
輿石は今夜憤死するんじゃね
963名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:09:20.92 ID:++rwLqvX0
戦術的に竹島提訴してから解散だと思ったがなー
裏でキンタマ握られたんかな
964名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:09:26.33 ID:r0NVnMby0
 雑 魚 議 員 死 滅 ま で あ と 2 日
965名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:09:26.66 ID:P35JWvF6P
俺の誕生日ーーーw
966名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:09:27.17 ID:YqntT+sU0
さてw
増税日本派 対 減税日本派
官民格差派 対 官民格差是正派
一国二制度状態容認派 対 一国二制度状態是正派
靖国参拝せん派 対 靖国も参拝する派
道州制日本分断派 対 道州制を目指さない派
しかしw だれに投票したら良いんだろ!?w だれかおせえてえ〜! w
967名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:09:36.60 ID:PJg8QOz/0
東アジアサミットが有名無実化したな。
欠席しちゃえ、選挙だ選挙。
968名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:09:41.01 ID:0ahYJmCl0
今度こそ信じていいんだな?

嘘ついたら死ねよな
969名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:09:43.07 ID:9o29o6z40
>>955
イブじゃ投票率上がらないだろうなー
970名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:09:48.92 ID:zERgrREi0
>>942
23は天皇誕生日だから避けたい、って誰か言ってなかったっけ
1日ずらしてクリスマスイブに、とかなんとか
971名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:09:55.43 ID:bMaVjmIZ0
景気、外交、安全保障を任せられるのは安倍さんしかイナイな!w
972名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:09:55.66 ID:xmV0vfbU0
>>905
あの状況じゃ仕方ないなw
ちなみに俺はノブテルに入れたorz。
973名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:09:57.70 ID:r9+Bhd3e0
野豚が16日解散って言った瞬間、民主の「そうだ」の相づちのトーンが下がってワロタ
974名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:09:58.04 ID:AVT+ilby0
いまさっきテレビ中継の党首討論で
たしかに16日に解散の決意を固めている、と言ったぞ。
975名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:09:59.68 ID:Hpm9GCqd0
あの干からび切って水分ゼロみたいな
頭蓋骨にスルメの薄皮が貼り付いたような
眉毛だけでかくて
禿げた頭
しなびて
老化して
臘化もしてて
きっと臭くて
ミイラ化したジジイ
ほんと態度悪いよね。
ホント、見ててムカつくわ。

鶏のエサにもならんだろう
976名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:10:02.10 ID:qulVjr8c0
>>951
あぁ先物と日経平均もわからん馬鹿がいるってことかw
977名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:10:05.27 ID:gHWMJPIg0
>>955
12/24ってのも一般的にはちょっと…w
まあ、12/9か12/16なんだろうな。
978名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:10:06.33 ID:c1WLA9gp0
野田は嫌いだ。
しかしそれ以上に安倍の物言いが嫌いだ
安倍が「美しい国」と曰う度に虫酸が走る
もっと明確な政策で語るべきところでそれをしないのは
詐欺としか思えない。
979名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:10:12.22 ID:7hQZBuXo0
TPPまでまってたらノダ降ろしになれる じゃああさって解散しよう さすがノダカイダ
980名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:10:13.09 ID:I9lxLq020
>>949
ないないw
981名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:10:18.26 ID:+zyus1Cq0
維新の2次選考に民主議員が殺到するのかなw
982名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:10:19.20 ID:plHJ8Exe0
転びミンスの受け入れ先と化した維新に芽などないわ
983名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:10:31.93 ID:hXj2AXDnO
全てにおいて酷い三年間だったな
984名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:10:33.63 ID:Vc3zJW0l0
>>977
16が都知事選らしいし合わせるだろうね
985名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:10:39.58 ID:yZ2Kv5wW0
>>977
クリスマス中止のお知らせに期待
986名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:10:48.28 ID:kbtes8QD0
>>955
あっ そうか サンクス
987名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:11:00.38 ID:LjovxwcnO
ハッピーX'mas?
988名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:11:00.98 ID:BFpRdnCZ0
>>980
確かに無いね(笑)
989名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:11:08.85 ID:7njFyiel0
野田と話し合わず輿石幹事長と話し合え
次にうそつきにするターゲットだ、こいつを国会で答弁させろ
990名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:11:14.99 ID:ilnyc2rx0
ナイトメアカーニバル
991名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:11:22.14 ID:xa7KBHhE0
お前ら絶対民主と元民主に入れるなよ?
日本国民みんなとの約束だぞ?
992名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:11:22.05 ID:YZfKwwgd0
>>978
で、野田に限らず民主が明確な政策というのを語ったことが一回もでもあったのか?
俺の知る限り、民主の総理でそんな奴は一人もいなかった
全部抽象論だっただろ
993名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:11:24.39 ID:pEkE6ceD0
>>949
担架に乗せられ運ばれる野田
救急隊員「そこどけて〜そこどけて〜」
994名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:11:24.90 ID:uHqg98nc0
おい中年キモブタども、お前らが
前回俺達の民主大勝利、ネトウヨざまぁでメシウマw→俺達が言ったんじゃない、なりすましたチョンガー、ブサヨガーになるまで1ヶ月くらいだったな
次は自民が勝つだろうが、どれ位でネトウヨガーと手のひら返す予定なんだ?
995名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:11:34.09 ID:7cuF0K4t0
輿石と渡辺恒三はマジで死んでくれ
996名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:11:57.57 ID:DP7/HvMn0
維新が間に合わないのは、完全に自業自得。
8月選挙でもおかしくなかったんだから。
997名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:12:01.32 ID:YDxLISRj0
あべちゃん乗っかったな
998名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:12:15.51 ID:Foj+YCdI0
  o   。         ______o  O   。    。 °
 。 ○  o    ○   /  ィ     ○  o    ○
        o      /ニニニ)⌒ヽ        o
    o         (・∀・ )__ )<おまいらに素敵なプレゼントあげるからな♪
  ○   。  ○  /○  ○) /|,. o       O  o
。  o    o   ∠∠______∠_/ /     ○
      o    .|/     |_/  ○   。  o  O 。
 o  O     / ̄ ̄ ̄/ ̄   o    。
      。  ノ      /    o         O
 o   o   y y_ノ)  y y__ノ)    。   o      ○
   o   (゚Д゚ )  (゚Д゚ ) つ  o   °      o   。
 。   o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~  。  。 o   °o 。
     __  _ 。    __   _  o  o__       _ °
  __ .|ロロ|/  \ ____..|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_
999名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:12:32.36 ID:I9lxLq020
このあとミンスを批判して他の党に逃げ出す議員が続出だろうなw
ミンスに残っててもどうせ落選でしょ。
1000名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:12:35.68 ID:gUu2m43f0
>>1000ならミンス消滅
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。