【政治】 橋下徹氏に「よく勉強してほしい」と苦言 「核廃絶は無理」発言に広島県の湯崎知事「そうじゃないという議論もたくさんある」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丑原慎太郎φ ★
★「核廃絶は無理」橋下氏に広島知事「勉強不足」

 日本維新の会代表の橋下徹大阪市長が核兵器廃絶について「現実的には無理」などと発言したことを受け、
広島県の湯崎英彦知事は13日、定例記者会見で「そうじゃないという議論もたくさんある。よく勉強してほしい」などと苦言を呈した。

 橋下氏は10日、遊説先の広島市で記者団に対し、核兵器廃絶について
「理想としては(廃絶)。でも、それは全部が(核を)持たないことができて初めて成り立つ。現実的には無理ですよ」などと答えた。

 これに対し、湯崎知事は「国会議員も所属する公党の党首なら認識を改めてほしい」とし、
「安全保障には、核抑止(力)が不可欠という議論がある一方、地域的にはなくせるという議論もある」と反論した。

yomiuri online http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20121113-OYT1T01232.htm
2名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:50:23.08 ID:Kno+EV7I0
バカとバカが議論してもなあw
3名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:51:02.75 ID:uhd+o+pU0
よく勉強してほしいとか
正直逃げてるイメージしか湧かないわ
4名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:51:17.21 ID:urcElmyu0
理想と現実は別
理想を現実にしたいなら現実を見ろ

計画性なく結果だけ求めても実現なんてできんわな・・・
5名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:51:40.59 ID:Kno+EV7I0
>>3
この台詞橋下もしょっちゅう言ってるけどなw
6丑原慎太郎φ ★:2012/11/14(水) 00:51:57.57 ID:???0
★広島知事:橋下市長の核発言「認識改めて」

 日本維新の会代表の橋下徹大阪市長が遊説先の広島市で10日、核兵器の廃絶について
「現実には無理だ。(日本が)米国の核の傘の下に入ることは必要」と発言したことに対し、
湯崎英彦広島県知事は13日の定例記者会見で、「大阪市長としてなら目くじらを立てることもないが、
国会議員も所属する公党の党首としては認識を改めてもらいたい」と語った。

 世界には非核地帯条約を結んでいる地域もあり、
湯崎知事は「抑止力が不可欠とする一方で、地域的に(抑止力の)必要性を無くせるという理論もある。
地域情勢の構築の問題で、その努力無しに『(核の傘が)必要』とは認識不足ではないか」と指摘し、
核廃絶について「困難は確かだが、進めなければいけない」と強調した。
湯崎知事は昨年10月、核廃絶や平和構築に果たす広島県の役割をまとめた「国際平和拠点ひろしま構想」を発表し、
核廃絶へ向け、国連機関などと協力関係の構築を進めている。【寺岡俊】

毎日新聞 2012年11月13日 19時08分(最終更新 11月13日 20時48分) http://mainichi.jp/select/news/20121114k0000m010031000c.html
7名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:52:03.21 ID:pISU2oT70
議論もあるっていうのは反論になってませんね
8 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/14(水) 00:52:11.98 ID:wOYwBRHkO
日本語でおk
9名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:52:22.62 ID:HxeJWzYX0
広島の知事は立場があるからこう言ってるだけ
瑞穂ぐらいのお花畑脳でもないと本人も信じていない
10名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:52:28.21 ID:gH860yfGO
もし万が一、総理にでもなった時にマイナスにしかならない発言だと思うが。いや、万が一の話。
11名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:52:51.55 ID:IDarrYR80
【注意】人権擁護法案の審議入り断念は罠!民主党は法案を2つに分けて提出した
http://www.hoshusokuhou.com/archives/20085465.html

議案7 人権委員会設置法案 ←いつもの
議案8 人権擁護委員法(現行法)の一部を改正する法律案 ←コレ

◆欠格条項を削除する改正案は、 『犯罪歴やテロ団体への所属歴があっても、人権擁護委員になれること。』

これを通したら、法案の目的の半分を実現したも同然
法務省と民主党は2つに分け、多くの人が気付きにくい「既存法の改正」により、目的が達成されるよう算段を練っていた
「今国会の審議見送り」のニュースが出たことで、意見送付が沈静化する恐れ。
 
12名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:53:22.82 ID:CwCOiDax0
現実的な方策があるなら示せよ。
あるけど説明しないと言う左翼の詐欺師じみた手法は飽きた
13丑原慎太郎φ ★:2012/11/14(水) 00:53:43.76 ID:???0
★知事、橋下氏の核発言批判

 広島県の湯崎英彦知事は13日の記者会見で、核兵器廃絶を「現実は無理」と発言した日本維新の会代表の
橋下徹大阪市長を、「無理ではない。公党の党首として認識を改めてほしい」と批判した。
橋下氏が見直しもあり得ると言及した非核三原則の厳守も求めた。

 橋下氏は10日、広島市中区で街頭演説後、報道各社の取材に応じ、
「(核兵器廃絶は)理想だが現実は無理。日本は米国の核の傘に入る必要がある」との考えを示した。

 これに対し、湯崎知事は「一定の影響力を持とうとする党の党首。よく勉強してほしい」と強調。
「核兵器の抑止効果に頼らない地域を構築する努力なしに、核兵器が必要というのは認識不足だ」と指摘した。

 橋下氏はさらに、非核三原則が禁じる核持ち込みを
「持ち込ませる必要があるなら、国民に問うて理解を得たい」と容認する可能性を示唆。
「持ち込ませず」の見直しがあり得るという認識を示した。
湯崎知事は「非核三原則は絶対に守るべきもの。今後も厳守されるべきものだ」と主張した。

中国新聞 http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201211140006.html
14名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:53:44.70 ID:P9h9+g2X0
馬鹿に馬鹿って言うと怒るから黙っとけよ、関わらないのが吉だぜ
15名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:54:28.55 ID:QmBFBDhV0
>「安全保障には、核抑止(力)が不可欠という議論がある一方、地域的にはなくせるという議論もある」と反論した。

地域限定にして、へたれてるじゃんw
16名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:54:55.88 ID:ablw7q2Ki
広島市長はアホですか?
俺に核のボタンをよこせ!なら、まだ理解できますが…。
17名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:55:10.36 ID:Wgohp2I80
 × そうでない議論

 〇 左翼の雑談
18名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:55:49.30 ID:RqWnFlDx0
カストロとともに、キューバで反米革命をした、チェ・ゲバラが広島を訪れ、
案内についたのは、反原爆のサヨ。原爆記念館を見学した後
ゲバラ:記念館見たけど、原爆落としたアメリカを非難していないじゃないか。
    こんなひどい事をされて、日本人はアメリカを非難しないのか?
サヨ:広島に原爆を落とされたのは、日本が戦争をしたからです。戦争は絶対にいけません
ゲバラ:アメリカは憎くないのか?
サヨ:憎むべきは、日本が戦争をした事です。
ゲバラ:・・・・・
19名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:56:59.10 ID:tGaT6b+00
「核」を「同和問題」という文言に置き換えてぶつけ返してみるといい
20名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:57:04.67 ID:ImDow7980
ハシシタって色んな事に口出しするけど全てが勉強不足。
ようするに無知。
確かに核廃絶は難しいのかも知れない。
けれど広島の原爆資料館を訪れたことがある者なら軽々しく核の持ち込み・武装の肯定なんて口に出せない。
しかも、その発言をわざわざ広島で発する理由が判らないし、そのセンスの欠落には驚愕。
この男は44歳にもなって良い悪いの判断すら出来ない。
言って良い事と悪い事も判断出来て無い。
特に言って良い事と悪い事の判断がつかないのは核武装に限った事では無い。
何にも分かってない自分の頭の中の浅い知識でのみ判断する。
こいつは他人に対する配慮や愛情の欠落した奴。それが数多くの失言に表れている。 
こんな奴を政治家に続けさせてはダメ。 必ずや選挙で落すべし。
21名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:57:08.25 ID:s/o0ebTG0
>>12
腹案がある(キリッ
22靖国万歳!:2012/11/14(水) 00:57:55.70 ID:PNwrzPET0
戦争責任を放棄するような不届き者は許されないことでは?
第二次世界大戦以降の荒廃した世の中で糞も味噌も一緒にされては
困るのですが。戦後生まれの日本人の中にも真の愛国魂を持つものは
是非優遇政策をして下さいね。ただし女性のみの特権ですが。
猥褻強盗強姦致傷を受けて致し方ないとはいえ大変光栄で御座います
これで大日本帝国も安泰ですわ♪ただしまがい物には要注意ですよ
皆様♪勝手に盗掘された犯罪被害者なのに周りの痴話連中は
恥ずかしくないのかな?
23名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:57:58.06 ID:FHBI0Xji0
>>2
チョン(南チョン)とブサヨの議論だろw

確かに、どうでもいいなw
24名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:58:09.47 ID:QJXo/2AL0
地域的にはって言ってる時点でもぉね。
25 ◆LOCusT1546 :2012/11/14(水) 00:58:18.52 ID:extniEdN0
  ヽ /
  ()_() ・・・。


・・・反論になってへんやろボケw
26名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:59:39.61 ID:5cAPdlPC0
広島の情の部分なら、確かに、
どんなに勉強してもどうこう言えないな。
27名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:59:40.50 ID:MgOe4o9M0
橋下がツイッターでよく言ってるセリフだね
28名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:00:18.97 ID:DrzPZmyGP
橋下の意見が絶対
29名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:00:34.55 ID:pDRvTKXG0
どうでもいいから原発推進は福島で作業してこいよ
竹島に漁船のって抗議しにいかない口だけネトウヨそっくりだな
30名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:00:37.71 ID:RZXh9Lu80
湯崎の言い分だって廃絶出来てないじゃん(´・ω・`)
31名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:01:05.19 ID:cySAYKj70
律儀なことに橋下は勉強しろと言われると勉強してくるよ、負けるのが嫌いだからね、
もっともスタート地点が毎度無知の域からなんで、結局はトンデモな結論に至るからどっちみち駄目なんだがw
32名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:01:52.12 ID:/G7uZjXR0
>>1
非核地帯条約とやらに、現在の核保有国は批准しているのですか?
そうでなければ、意味ないですよね?
33名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:02:11.69 ID:XCR0l6p8P
>>1
 橋下氏は10日、遊説先の広島市で記者団に対し、核兵器廃絶について
「理想としては(廃絶)。でも、それは全部が(核を)持たないことができて初めて成り立つ。現実的には無理ですよ」などと答えた。

 これに対し、湯崎知事は「国会議員も所属する公党の党首なら認識を改めてほしい」とし、
「安全保障には、核抑止(力)が不可欠という議論がある一方、地域的にはなくせるという議論もある」と反論した。


議論が噛み合ってないですね
34名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:02:27.13 ID:HNwTt6B90
Inventはできるが、Disinventはできない
35名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:02:28.31 ID:Ufa+sTkP0
>>23
チョンってどっちだ?
言っておくが広島は一般人でも反核だぞ。
しかも、兵隊さん大好きだから左翼とも違うし
36名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:02:50.46 ID:dcUigBuxO
広島で維新の目はなくなったな
37名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:02:56.09 ID:mxI4tY7K0
アメちゃんの銃社会が核保有の縮図だよ
いつか狂った誰かが乱射する
38名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:03:32.30 ID:eCEar2hI0
逆に考えるんだ
核落とされた日本こそ抑止力の核を持っちゃっていいさと
39名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:04:13.11 ID:xqGBrF9J0
返し方がバカっぽいんだがw
40名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:04:32.70 ID:mGI4K0+r0
橋下  「核兵器廃絶は無理」

湯崎  「地域的にはなくせる」


言ってる事は一緒(笑)
41名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:04:32.76 ID:a5oz0Zza0
お花畑な議論はもうたくさん
鳩ぽっぽで懲りてくれ
42名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:05:13.87 ID:0CcJL8PH0
苦言じゃなくて妄言だろJK
43名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:05:34.02 ID:ZScl41IT0
準備不足でディベートに負けた側が「よく勉強してほしい」とほざくのが
急にはやりだした。
この前、ブロガーのエジプト女性に痛いところを突かれて反論できず、
「歴史をよく勉強してほしい」噛み付いたチンピラと
広島市長は親子なのか?
44名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:07:03.01 ID:WJRgF74w0
地域って地球上のどこだろう?
45名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:07:44.86 ID:fq2dRlNQ0
クソサヨって自分で反駁できない議論に勉強しろとかいうよね
本当に馬鹿
橋本は只の馬鹿だけどクソサヨは平和カルト教信者のキチガイだからな
馬鹿の方がマシ
46名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:08:06.69 ID:40FrKBzJ0
原発廃止論者が、核武装すべきとか、橋下も矛盾してるだろ。
47名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:08:22.15 ID:qxcY6zML0
朝日新聞2012年7月27日(金)「声」欄

橋下氏の女性問題は許せない
医師 関川 泰隆 (横浜市都筑区 55)

政治家の評価は、政策や政治手腕によってなされるべきであり、本来、趣味や私生活など問題にすべきではない。
しかし、橋下徹・大阪市長の女性問題は、断じて容認してはならない。
なぜなら橋下氏自身が、部下である職員に入れ墨調査を行い、本来尊重すべき個人の信条や趣味にまで踏み込んで干渉したからだ。
本来、女性問題は、私的な問題であり、個人の自由だ。
しかし、かつて橋下氏が断罪したように入れ墨が公務員にふさわしくないのだとすれば、
それ以上に、女性問題は、社会のリーダーたる政治家にはふさわしくないと感じる。
ましてや、そのような人が、教育の変革を進めることなど到底、認められない。
橋下氏が家族に謝罪するのは自由だが、今や国政をも左右する政治家として、
語るべき相手は、有権者・国民であり、その内容は女性問題の懺悔(ざんげ)より、個人の内面への不当な干渉への反省であるべきである。

http://www.asahi.com/news/intro/TKY201207260419.html?id1=2&id2=cabcahch

九条の会・医療者の会
関川 泰隆  
神奈川 医師
http://www.9jo-iryousyanokai.net/sandou/kanto-kosinetu.html

http://kawasaki-kyodo.hospi.jp/mobile/doctor.html
川崎協同病院
副院長 関川泰隆

川崎協同病院の住所と電話番号(川崎協同病院は共産党系の病院)
http://kawasaki-kyodo.hospi.jp/

関川泰隆=共産党=九条の会=反橋下という、非常にわかりやすい構図ですな。
48名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:08:33.41 ID:mGI4K0+r0
まぁ 事実として核廃絶は一度たりとも成功してないのだが(笑)
49もとサヨク:2012/11/14(水) 01:08:35.52 ID:sD2wzDgU0
だったら広島だけ非核地域に指定したらいいわけで、公党の党首がそれに言及しないのはそれこそ現実的な主張だろう?
50名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:09:13.59 ID:lHreXRr00
>>1
「現実的には無理」 ○
「そうじゃないという議論もたくさんある。」 ○

(´・ω・`)ノ 引き分け♪
51名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:09:22.11 ID:j5Tj2eQ30
>>20
馬鹿なお前でも核廃絶は難しいってわかってるじゃんw
52名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:09:30.03 ID:CB8WlJId0
>>43
まぁ、橋下も第7艦隊が核持ってるとか言って大恥かいてるから
勉強不足だけどな。
53名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:09:55.11 ID:Xkt80aUi0
>>1 湯崎知事「そうじゃないという議論もたくさんある」

寝言か、カルトだな
54名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:10:00.34 ID:fq2dRlNQ0
>>40
地域的に無くすことは廃絶とはいわないんじゃ
かえって軍事バランスが崩れて平和の脅威になりそう
55名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:10:09.64 ID:zVahPPuL0
まあ、「こんなんじゃ広島1区では票獲れないよ」という意味での勉強は必要だなあ
56名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:10:26.11 ID:YF3Ld8L+0
ただのポジショントーク

広島県知事のオハコを聞いても何の意味もない
57名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:10:26.81 ID:hj6cQ5/WO
議論は沢山あっても核廃絶した国はあるの?
戦後何十年も経つのに全く現実に活かされない議論に意味はない
58名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:10:28.15 ID:+9OUFUS10
まぁ無理だわね。
普通に考えてw
中国がまずうんと言わないし、それがない限りアメリカも絶対賛成しない。
確実に全廃したと検証できるようなやり方も必要だろうしね。
それに原発が残ってる限りは核の全廃とは言えないだろうし。
このお花畑さんはどういう道筋で核全廃は可能と言ってるんだろう?
話し合えばいつかはできると?w
まぁ核以上のスーパー兵器が誕生したら可能なんじゃね?w
59名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:10:53.99 ID:i4cEGX790
原発事故から1年8ヶ月経っても低濃度の放射能ガレキは未だ野ざらし状態で処理も
できない癖に、今後も原発動かし続けて更に大量の高濃度の放射能汚染廃棄物を
数十年も創り続けるべきとか言ってる維持派のバカどもは死んでいいよ
高濃度放射能廃棄物はカネいくら積んだって世界中どこも引き受けてくんないんだぜ?
60名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:11:11.20 ID:is/PwouF0
核兵器の数じゃないからね
問題なのは核兵器保有国数だから
広島長崎がいくら騒いでも核兵器数は減ってるけど核保有国は増えてるから
これからも増えることはあっても減ることはない
61名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:11:22.61 ID:0CcJL8PH0
なあなあ北チョンでさえ死んでも手放さないといってるのに
シナやロスケやアメ功が手放すわけがないでしょ。
62消費税増税反対:2012/11/14(水) 01:12:18.44 ID:epEnd9FkO
広島県知事の立場ではそう言うしかないだろうな。
63名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:12:51.15 ID:mhE6foux0
【注意】人権擁護法案の審議入り断念は罠!民主党は法案を2つに分けて提出した
http://www.hoshusokuhou.com/archives/20085465.html

議案7 人権委員会設置法案 ←いつもの
議案8 人権擁護委員法(現行法)の一部を改正する法律案 ←コレ

◆欠格条項を削除する改正案は、 『犯罪歴やテロ団体への所属歴があっても、人権擁護委員になれること。』

これを通したら、法案の目的の半分を実現したも同然
法務省と民主党は2つに分け、多くの人が気付きにくい「既存法の改正」により、目的が達成されるよう算段を練っていた
「今国会の審議見送り」のニュースが出たことで、意見送付が沈静化する恐れ。
 
64名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:13:15.57 ID:S8aoUW8G0
地域的には無くせるって何の意味がるんだ?
弾道弾の射程を考えれば発射基地や潜水艦が何処に居るかなんて関係ないだろ
核の有る基地の隣に住んで「僕の家は非核だ」とでも言ってろ
65名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:13:41.48 ID:HyxhaG0FO
ん?











ではよく勉強していらっしゃるあなたがまともに
説明できないなら誰が分かるの?w
66名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:13:49.87 ID:t5zB2ROD0
思っていても言ってはダメなんです。
67名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:14:21.89 ID:Q9y1Wynb0
>>1
>広島県の湯崎英彦知事は13日、定例記者会見で「そうじゃないという議論もたくさんある。よく勉強してほしい」などと苦言を呈した。

政治家としての個人の意見は無いのかね。情け無いコメントだな。
68名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:14:38.23 ID:xoIx/pU80
湯を沸かしてタービン回すだけなんだから
運営や後始末に困るようなモノを使うな
69名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:14:42.17 ID:Xkt80aUi0
>>33
議論(対論)してるわけじゃないし、かみ合ってないというより
はぐらかしてるんだろ。カスの政治屋の証明だよ。
70名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:15:11.95 ID:ZainZSfx0
核戦争で人類が滅亡すれば余裕で廃絶できる
71名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:15:21.26 ID:nhwtnu1k0
核廃絶論なんていうのは自分が所持してて
外交カードとしての有用性を理解してるからこそ他国に持つなよと脅すものだ
核保有に関する議論をすることはあっても核廃絶の議論をするなんて馬鹿らしい
やるなら、まずは核廃絶論を提唱したオバマが手本を見せればいい
72名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:15:40.06 ID:YA3aBAmq0
もし世界で核廃絶が達成されたとしても、核を作る技術を知っている
人間の知識までは抹殺できない。
そこにキチガイ指導者が現れて秘密裏に核を作って恫喝すれば
それこそ地球制圧か滅亡がキチガイ指導者によって成し遂げられる。
核廃絶は絶対不可能。
73名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:15:49.05 ID:QHl9Lf4oO
いやあアメリカに言わないとね
持ってる国に言わないと
74名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:16:00.00 ID:lT/+xv2B0
勉強して欲しいって、左派と韓国の常套文句だよなあ
いや、そもそも橋下が左派系なのにさあ
75名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:17:31.46 ID:kBAbeqTe0





















(笑)
 









尖閣への領海侵犯すらやめさせることができません。









 
77名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:17:49.98 ID:nUj7/1G+0
核以上の超兵器が普及したりすりゃ根絶できるかもな
78名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:17:56.07 ID:07wjSruA0
核兵器の数を減らす方法を割と真剣に考えてみた。 とりあえず、核よりも何倍も強力な兵器を開発できたら、数も今より減るんじゃね?
79名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:18:02.64 ID:abTHS2J80
(我々の感情を)よく勉強してほしい
80名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:18:22.69 ID:E/Lhtj8v0
現実を認識できない人が首長やってるなんて怖いね
81名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:19:24.94 ID:5+a2dllZO
これで明日また橋下が市長の公務サボってツイッターで広島知事叩きだな。
82名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:19:37.76 ID:H7HoKoN/0
核兵器がなくなってもそれ以上に恐ろしい兵器が出てくるだけだろ
例えば生物兵器なんかは核兵器以上に制御が難しくて恐ろしい
83名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:19:53.74 ID:L+y93z1r0
広島県知事の立場からしたら、核抑止力をそれとなく認めつつ、政治家として無難な
発言だと思うが。
84名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:20:00.25 ID:lT/+xv2B0
>>79
感情じゃない。利権。
85名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:20:09.76 ID:X1FJKoI90
出たよ橋下お得意の反論勉強不足発言
86名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:20:30.57 ID:3+khrNLo0
尖閣とか日本海の海底資源開発してからいうならわかるけど
どっかで戦争おこるたびに、壊滅的打撃をこうむるのわかっていってるのかな?
ぼったくられまくり路線でいいとか、現実みてなさすぎ
87名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:21:19.35 ID:0gY5JB/x0
>>77
平和的に考えるなら逆に、ATフィールド的な絶対防御ができても核の価値は激減するかもなw
88名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:21:35.66 ID:Qom/kzpi0
>>65
まぁ、理屈以前に空気を読むこと、自分が何を言ってるのかを考える事 を、勉強したらいいんじゃないのかな?w
89名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:21:52.15 ID:aH2FUo5X0
これは橋下の勝ち、というか広島知事の自爆だな。敗因は意外なところにある。
「地域的にはなくせるという議論もある」
これを言った段階でオワタ。オセアニアのような議論をするつもりだったのだろうが、
日本でこれを言うことは、一時はやった、あの悪名高い「非抵抗都市宣言」と同じで、
「うちは売国県ですよ」というのと同じ。左右問わず浸透する広島の暗部をさらけだしてしまった。
90名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:22:40.46 ID:WRswunaU0
>>81
今必死で何かつぶやいてる
91名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:23:21.51 ID:4c5b1eWd0
地域的になくせる方法教えてくれ。
そして実行してくれ。
いい加減核廃絶を祈るだけで何もアクションしないのはやめてくれ。
92名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:23:38.67 ID:uHqg98nc0
核がない世界は実現できるよ!      ってケンシロウが言ってた
93名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:24:04.85 ID:Ufa+sTkP0
橋下が「核武装ありえない」とコメントした事への反論は記事にしない…と
94名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:24:19.62 ID:GEHNHzMJ0
実際橋下が勉強不足なのは確か
「米軍艦船や原潜が寄港して持ち込む事もあり得る」
とかアホな事言ってるし。

1991年に海上配備の戦術核ミサイル撤去宣言が当の米国から出てるし、
戦略原潜が他国の港に寄港するなんて事あり得ない
95名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:24:21.40 ID:qMtZ0q5O0
核保有国である北朝鮮・中国の現状を鑑みれば日本はかなり危険地域だと思いますが・・・
96名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:24:37.20 ID:Qom/kzpi0
>>89
「地域的にはなくせるという議論もある」

"も"ある。 なんだね。 まぁ、ハシゲがその議論の一つでも論って無理だと言うのなら、だけどねぇ・・・w
97名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:24:59.39 ID:Xkt80aUi0
>>85
日本語もっと勉強した方がいいアルよ、朝鮮棒子
98名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:25:45.35 ID:2GKBmhEC0
核より強力で綺麗な爆弾ができれば廃絶は可能だろう
100年以上先だろうけど
99名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:26:08.99 ID:1W1IHo8s0
これは橋下が正しい

広島のお花畑っぷりが露呈しただけだろ

理想論じゃ世の中動かない
100名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:26:10.49 ID:PFEnnwkn0
>>1
>地域的にはなくせるという議論もある

つまり無理ってことじゃないか
101名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:27:26.58 ID:lT/+xv2B0
>>100
普通に考えて、その地域だけ無くせるってのは、エゴだよなw
102名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:27:29.92 ID:3+khrNLo0
核兵器かw そりゃ無理だ。個人でがんばるのは勝手だが、反論するのは
がんばりすぎだな。露出目的としか捕らえようないな。
103名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:27:50.35 ID:5+a2dllZO
橋下もう寝ろ。仕事に差し支えるぞ。



あ、また休み?
104名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:29:11.02 ID:ETHHZtteO
広島の知事って大した事ないな。
105名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:29:25.98 ID:0hq3wDRg0
>湯崎知事は「国会議員も所属する公党の党首なら認識を改めてほしい」

これ、ようするに宗教だよな。
(自然科学的に、社会科学的に可能かではなく)宗教として認識を改めてほしいと。
日本の政治家なんだから、戦後社会の日本教に反した認識はいかがなものかという。
106名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:29:28.58 ID:I5ssWyIb0
原発と原爆を同列に語る奴ってなんなのw
107名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:29:39.12 ID:lT/+xv2B0
>>103
ん、どゆこと?
108名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:29:54.85 ID:p/KMYhNg0
核廃絶は確かにムリだろうな
だが、それを口にするのは3流の政治家のやる事だ
109名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:30:02.05 ID:uYTJQzFc0
抽象的に橋下に勉強を強要しないで、そうじゃないことを自分が現実に沿って具体的に説明しろよ
110名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:30:56.16 ID:Z5W1gVWn0
>>99

お花畑は橋下の方だろw

「核の傘の下にいるという現実を直視すべき。」や
「持ち込みは事実上黙認状態」の個別論を言うならまだ分かるが

選挙目前に広島で「核廃絶は無理」とか言ったら色々とお仕舞なんだが・・・
111名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:32:30.33 ID:JOJFx8WJ0
地域的ってなんだよ
まあ中国と朝鮮半島からはなくすべきだけどな
112名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:32:35.24 ID:d6/gGiQe0
福島の原発事故で日本は脱原発一色になりつつあるけど、
もし、核保有大国で核兵器の爆発事故でも起こして
半径数百キロが死の街になったら
脱核兵器に多少は傾くかもね。確率は低いし、それも起きてほしくないけど
113名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:32:53.08 ID:JOzUTx750
「核」を「貨幣」に言い換えてみると広島県知事がいかにお花畑かわかります。


★「貨幣廃絶は無理」橋下氏に広島知事「勉強不足」

 日本維新の会代表の橋下徹大阪市長が貨幣廃絶について「現実的には無理」などと発言したことを受け、
広島県の湯崎英彦知事は13日、定例記者会見で「そうじゃないという議論もたくさんある。よく勉強してほしい」などと苦言を呈した。

 橋下氏は10日、遊説先の広島市で記者団に対し、貨幣廃絶について
「理想としては(廃絶)。でも、それは全部が(貨幣を)持たないことができて初めて成り立つ。現実的には無理ですよ」などと答えた。

 これに対し、湯崎知事は「国会議員も所属する公党の党首なら認識を改めてほしい」とし、
「安全保障には、貨幣(力)が不可欠という議論がある一方、地域的にはなくせるという議論もある」と反論した。
114名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:33:22.99 ID:qMtZ0q5O0
広島って核廃絶訴えないと議員になれないの?
理想論はもういいって
115名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:33:42.70 ID:AvSWDZ2S0
ICBMが、スマート爆弾のように、きわめて高い精度で狙った地点に落ちるようになれば、
相手の核兵器を破壊できるから核兵器はいらない。
通常兵器が十分に発達すれば、もう核兵器はいらなくなるということだ。
十分に発達した通常兵器を各国が持つようになれば、核の抑止力は意味をなさなくなるだろうよ。
116名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:34:20.97 ID:Lxdw1tmE0
>>110
橋下代表「核兵器廃絶は困難」に広島市民は…
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/221111018.html

一部のアレルギーがいるだけで普通の人は現実路線だろ
117名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:35:02.21 ID:X1FJKoI90
>>97
橋下信者は橋下を否定されるとレッテル貼ってくるのなw
橋下は人格攻撃好きで勉強不足!ってすぐ反論するんだわ
んで、謝罪はツイッターでのみという小心っぷり
118名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:35:38.62 ID:5+a2dllZO
>>113
その置き換え方自体がアホ
119名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:35:44.81 ID:HITWgIL30
そうだという議論もたくさんある。
勉強不足だから議論しましょうと呼びかけている。
120名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:35:55.77 ID:qMtZ0q5O0
>>115
原潜から至近距離で核打たれたらどうすんの?
121名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:36:09.51 ID:lT/+xv2B0
>>117
自分は橋下さんへは批判的だが
この記事に関してはそれは逆じゃないか?
122名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:38:34.33 ID:3+khrNLo0
本気でなくそうとおもえば、世界征服するこったな。
123名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:38:37.20 ID:dR3DQ2wo0
>「そうじゃないという議論もたくさんある。よく勉強してほしい」
馬鹿が・・・そんなセリフは「我々は○○国から核を廃絶した!」って実績を出してからにしろ。

憲法九条が有るから敵は攻めて来ない!レベルの馬鹿だわ。
124名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:38:46.14 ID:redZgOON0
左翼って異論を言われたら相手を勉強不足って決め付けるよねw
これじゃあ議論なんて永遠にムリw
125名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:39:40.77 ID:n2AwfN5T0
橋下は広島での票が要らないようだな
126名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:40:10.34 ID:Z5W1gVWn0
>>113

「核廃絶」を「竹島返還」に言い換えてみると橋下市長がいかに無神経かわかります。


★「竹島返還は無理」橋下氏に島根知事「勉強不足」

 日本維新の会代表の橋下徹大阪市長が竹島返還について「現実的には無理」などと発言したことを受け、
島根県の溝口知事は13日、定例記者会見で「そうじゃないという議論もたくさんある。よく勉強してほしい」などと苦言を呈した。

 橋下氏は10日、遊説先の松江市で記者団に対し、竹島返還について
「理想としては(返還)。でも、それは韓国が(返還を)認めることができて初めて成り立つ。現実的には無理ですよ」などと答えた。

 これに対し、溝口知事は「国会議員も所属する公党の党首なら認識を改めてほしい」とし、
「領土問題には、返還が不可能という議論がある一方、交渉すれば可能という議論もある」と反論した。
127名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:40:41.52 ID:X1FJKoI90
>>121
そうかすまんこと言った
128名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:40:48.36 ID:AFKG0tLm0
自分は自分でお花畑の論理しか持ってないくせに何を言ってるんだ?
129名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:42:53.72 ID:lT/+xv2B0
>>127
いや、自分も先走ったことを言ってしまったかもしれない
許してくれ。おやすみ。
130名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:43:11.17 ID:F7U3HC3z0
偽善者は死ね

アメリカ「核は戦争終結に必要だった」
中国「日本が攻めてくれば核攻撃もありうる」
北朝鮮「核の雨を降らせる」
イラン「アメリカの核に対抗」
イスラエル「イランの核に対抗」
インド「中国の核に対抗」

どうやってこいつらに放棄させるか言えよ
131名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:43:12.71 ID:0obDq67H0
>>1
広島は原爆太りww

原爆ネタが飯のタネwwww
132名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:43:22.04 ID:AvSWDZ2S0
>>120
こちらも原潜から至近距離で、相手国に通常兵器を正確に打ち返せばいいじゃん。
核ミサイル基地、原発、好きなところにな。
133名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:44:05.43 ID:uVnbA4pX0
>>117
なんかアンチって痛いな。
どこも。
134名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:44:38.06 ID:NGQmHomr0
核保有すれば圧倒的に有利になるんだが

唯一の被爆国だから核保有は当然だろ
135名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:44:43.33 ID:HxeJWzYX0
>>94
まじか?
俺らのガキの頃にはメディアからアメは密かに核を持ち込んでいると聞かされていたものだぞ
136名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:45:16.41 ID:ZainZSfx0
マジで核廃絶したとすると、抜け駆けして核武装した奴に世界征服されるだろう
137名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:46:12.34 ID:AFKG0tLm0
アンチは本当キチガイが多いな

今となっては橋下を全面的に支持するヤツなんてごく少数だろ
138名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:46:52.87 ID:Ufa+sTkP0
>>135
もう近くに置くメリットは無い
ついでに言うと、米国も核廃棄したがってるから広島市長の意見も正しい。
今核保有国が恐れてるのはテロリストが核兵器を保有する事だからね。(テロ相手だと核武装が抑止力にならない)
139名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:46:53.51 ID:sGc87L3m0
現実的に考えれば無理だろう
可能性があるとすれば、核を無効化するような技術の開発や
核よりも桁違いの威力を持つ兵器が開発された場合のみだわな
無理な事を掲げる、ってのは延々とそれに向かう姿勢を示すことで、常に一定の層からの支持や
特定の利権、活動などを維持できるってメリットがあるんだろうけど・・・正直詐欺に近いよね
140名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:48:18.43 ID:t5zB2ROD0
核まみれで周辺諸国、インドやパキスタン、フィリピンを恫喝してる
中国が、核兵器を手放すとでも思ってんのかね?

広島の馬鹿知事は?

「地域的になくせる」=「いつ、中国が日本をチベット化する」か
わからないってことだ。

地域的になくなる=中国や核保有国の奴隷化、って可能性も高い。
馬鹿か、ちゅうの。
141名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:48:21.93 ID:AFKG0tLm0
俺、地元が横須賀近かったから、ガキの頃は空母入港の度に一部の大人は大騒ぎだったな
142名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:48:23.36 ID:AvSWDZ2S0
「唯一の被爆国」と「核保有国」は折り合いますか?
143名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:48:50.74 ID:uM0SIsl60
まあ理想論としちゃ存在するけど現実的じゃないわな
何を好き好んで大国が抑止力を捨てるのかと。
144名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:48:50.73 ID:feKLGHqQ0
実現可能な核廃絶案があるなら出せよクズ。
選挙での票ほしさに奇麗事いってんじゃねーよ。

「核のない世界」を提唱する米大統領ですら核廃絶できない。
日本はまた民主党みたいな絵空事で実現不可能な空想の世界を夢見て投票するのか?

日本ができるのは核兵器が使用されることのない世界の安定性を作ることだ。
経済システムの枠組みや国際法はその安定性に資するものだ。
145名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:49:42.69 ID:5eJuppXc0
勉強してどうなるんだ?行動に起こせなければ、しないで遊んでいたほうがいいんじゃねえ?
146名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:50:56.67 ID:3+khrNLo0
あれ?持ち込んでた事実は、資料公開されなかったっけ?
147名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:51:28.90 ID:AFKG0tLm0
生物兵器や細菌兵器が全面フル解禁されれば核いらなくなると思うんだけどな

戦争した後に領土や施設がそのまま残る上に邪魔で反抗的な人間だけ排除できる

それくらいぶっとんだ事言うなら核廃絶してもいい
148名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:51:57.15 ID:WRswunaU0
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20121110-OYT1T00806.htm

「現実的にはムリ」まではいいけど「平和ボケ」は余計だったな。
遊説先で敵ばっかりつくってそう>橋下
149名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:52:12.96 ID:Z5W1gVWn0
>>139

 核廃絶運動をやることによる利権って何があるんだよ?
 核兵器作る方がよっぽど利権が生まれるぜ。

 無茶でも降ろしちゃいけない旗印ってのがあるもんだ。
 原爆投下の事はもう許したと思われたら日本人の沽券に係わる。
 せめて広島市だけは言い続けないといけないんだよ。
150名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:53:04.02 ID:0Fb0X7aN0
チョッパリは核廃絶するニダ
151名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:55:20.13 ID:tRQ4uqva0
どうやって実現できるのか自分でハシゲにちゃんと説明しろよ
152名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:56:30.57 ID:RoZhm3Jr0
中国と北朝鮮が近所にいては核を無くすのは遠い地域
153名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:56:39.70 ID:IrUZRrsR0
自分は特定の立場も取らず、何の論拠も示さずに安全圏から勉強しろとは
ブサヨの上から目線には吐き気がするなぁ
154名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:56:46.23 ID:dmGAbPGy0
>>149
市長になれる
議員になれる
大学の学長になれる
ノーベル平和賞がもらえる。
155名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:57:25.88 ID:t5zB2ROD0
インドやパキスタンが核兵器を手放さない。宗教対立も根っこに
あって、双方が核兵器を向け合っている。

隣の中国に対する警戒もある。近年になって核保有国が減る
どころか、反対に増えてんだぞ?

ロシアやアメリカが核保有数を減らそうってのも、単純にコスト
の問題だ。核兵器は劣化する。処分にも維持にも金がかかる。
世界を何十回も滅ぼす数を保有しているよりも、高性能で管理が
楽なタイプ、少数精鋭に切り替えたいってだけのお話。

本気で手放そうとしてる国なんて、どこにもねぇよw

お花畑が、アホなこと振りかざして軍備削減した結果が、国を
滅ぼした。実例がチベットであり東トルキスタン、カンボジアだ。
ポル・ポト派なんざ最初は「核兵器の廃絶」や「農村部、武装
しない地域の拡大」を訴えてたんだぞ。

権力を握った側が手放さないのが武器であり核兵器だよ。まず
中国に行って、同じ主張してこい。カス。

湯崎 って中国の犬だぞw

>広島に県、市、県議会、市議会、経済団体を挙げ、中国総領事館
>を誘致する計画があります。

この中心人物。糞中の糞。
156名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 02:03:47.30 ID:cdKYj+w80
>>3
うーん この手の言い方は橋下さんもよくするから
その指摘は逆効果じゃね

ま 俺も核廃絶は無理だと思うけどね
少なくとも「核廃絶を唱えることでの核廃絶」はムリかなと
但し一方で、唱えることに意味はあると思うけどね
157名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 02:04:13.65 ID:a+2ScjP2O
>>155
橋下さん?
158名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 02:05:17.74 ID:sGc87L3m0
>>149
核廃絶、またはそれに近い目的を掲げる公益財団法人とかって地味に多かったりするんよね・・・
それに、原爆投下を許すかどうかということと、核がなくせるかということは切り離して考えるべきだろう
何も得られない、絶対にかなわない目的を掲げ続ける事に意味があるのか・・・正直それを悪い意味で利用されることの方が多いんじゃないかな、現状だと
159名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 02:06:18.24 ID:TtDpSNev0
核禁止と言わないと当選できない県知事が何ほざいてやがる。
160名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 02:08:37.50 ID:BSkl6SAy0
核廃絶とは 金持ちに金捨てろと同じ
捨てるわけ無いやろ あほちゃうか?
161名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 02:09:19.02 ID:AFKG0tLm0
>>159
それは県民の問題と言う気もするけどね
162名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 02:09:57.63 ID:I6jRlPaK0
>>159
立候補者は全員言うけどね
163名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 02:14:22.72 ID:cdKYj+w80
>>158
正直、原爆も核廃絶もどうでもいいんだよ
腹ん中は、大衆の統治手法として
「核にNO」という、Yesと言いやすくNoと言いにくいプロパガンダを掲げてるんだろ
Yesと言いやすくNoと言いにくければ、男女同権でも差別廃止でもなんだっていい

相手はお前が思うより腹黒いよ
統治はYesと言わせる回数を重ねさせることに意味がある
そんな風にテクニカルなだけに政治を考えてる連中だ
もちろん目的は別にある、自身らの地位固定と利権確保など
164名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 02:15:06.23 ID:RoGoWcj60
バカ相手しなくていいのに
こいつは最終的に、何も出来ないんだから
相手を引きずり出して、口先でボコって人気が取れりゃいいってだけよ
165名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 02:17:28.72 ID:6kiomWgZ0
理想と現実
それだけだなw
166名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 02:18:10.19 ID:a4Vc2Fuz0
>>11
これ・・・
マジ!?
167名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 02:18:51.97 ID:yvq/pvxpO
>>149

欧米における反核運動は、ソ連の工作員による煽動が確認されてる。
敵対国における運動は、自国の利益。
168名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 02:19:14.00 ID:ImDow7980
しかしハシシタはこの夏は「原発全面廃止」って言ってて、
こんどは秋に「核兵器廃絶は無理」「平和ボケ」って
1人の人物から出た言葉だとしたら完全に気が狂ってる。
維新の会は誰もこの矛盾を指摘しないのか? だからガラクタの集まりだと言われる。
169名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 02:19:59.65 ID:BkNzWRTN0
隣の公園から野球ボールがたまに入ってるけど、野球禁止


うん、なんか納得できた
170名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 02:22:36.85 ID:7UGndMkUO
日本に核ミサイル向けてるシナチョンに言えよ
171名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 02:22:50.05 ID:2u/USLQd0
橋下と湯崎で公開討論すればいい
172名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 02:24:35.62 ID:8aWbbnb60
あり得ない。もう少し勉強して下さい。
173名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 02:25:50.29 ID:HxeJWzYX0
>>168
左翼の方ですね
原発と核兵器は別物ですよ
174名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 02:27:36.73 ID:V9jRSSwq0
          /ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
        /::/ ̄ ̄ ̄ ̄  \
      ::/:::::::/::::::::::::::::::::::   \
     /:::::::/::::::::::::::::       \
    /:::::::::/::::::::/\:::::::       \
   /:::::::/ :::::::(__人__):::::::::      \
  /_::ノ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     \
  [ やらせとカネ勘定がボクの行動原理 ]
  /川川川川川/ ヾ川川川川川川川川川
  川川川川川リ,,,,,, 川 川川川川川川川リ
  川川川川川 ゙゙゙ヾ;; 川  ;;゙゙゙゙ヾ川川川川リ、
  川川   ,.-tナ.、     ,.-tナ..、  川川
  川川     ̄ ̄       ̄ ̄   .川川
  川川                   川リ  
  ヽヾリ       ( __  __ )      .ア/  
   ヽ_!       ` `´ ´       | 核兵器の持ち込みはOK 
    ヾ!       _  _       /    原発はNO
     ヽ      ̄_ ̄_ ̄     /   
      \       ̄      /    ボクは3億稼いでいたのに政治家になってやったんだ。
       \          _/     批判は受け入れない。
      /´⌒´ヽゝ ── 'ヽ⌒ヽ      
     /   ィ   ,  ヽ  , )` `ヽ    
    /    ノ^  ー   '` ー 'ヽ   ゙i
   ..ノ  ,,,ノ            Y´゙  )
   (   < |             !  /  
    ヽ_  \           ノ_/    
       ヽ、__ ヽ.ー     @  ノ  ソ、
        〈J .〉  ヾ、.::;;;;;;::.ノ |ヽ-´
175名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 02:33:24.19 ID:wWRik6kj0
橋下はどこまでも現実的
夢みたいなことは言わないね
夢みたいなこと言ってる広島、長崎市長は反核でほとんど実績を残せていない
どちらが説得力あるかは明確
176名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 02:35:53.77 ID:zfLjdmon0
広島県知事さんTwitterで粘着されちゃうの?
177名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 02:36:13.31 ID:6kiomWgZ0
原子力の兵器と発電所一緒に考えてるバカは消えればいいのにw
178名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 02:38:40.15 ID:4ZFGw8DJO
やっとブーメランが刺さったか
179名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 02:40:43.93 ID:+uBZTnheP
これいくら勉強しても、社会において何を重要と考えるかで、意見は分かれるよな。
勉強すればいいとかではなく、討論で打ち負かすといい。
180名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 02:41:12.28 ID:0Fb0X7aN0
>>170
正論
181名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 02:42:17.88 ID:V9jRSSwq0
>>175
>橋下はどこまでも現実的
>夢みたいなことは言わないね
>夢みたいなこと言ってる広島、長崎市長は反核でほとんど実績を残せていない

君、広島には原爆が落ちて多くの人が死に、今でも後遺症に苦しむ人がいるという『現実』
があるんだ。

再び広島や長崎みたいなことが起きないなんてのは『夢』なんだ。

現実を知らず、夢を語っているのは、君と橋下だよwww
182名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 02:42:23.87 ID:qpWGe+Bi0
>>1
湯崎知事

亡国の政治家 
理想は理想現実は現実と解からずきれい事を言って暴力に屈し国民を塗炭の苦しみに合す政治家
かのチベットは平和主義であっった、中国の工作に合い軍の弱体化をした。今チベット民族は消滅の危機にある。
湯崎知事
決して平和を実現することのできない暗愚の政治家だ。

それに対して佐藤首相 岸首相と日米安保を締結し核密約をし
日本に暗黙裡に核を持ち込ませた政治家だが長期の平和発展を日本国民にもたらした
すばらしい政治家
183名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 02:43:09.89 ID:gevobTQT0
核爆発を起さない技術を開発するほうが
現実的なんじゃね?ニュートロンジャマーだったか?
184名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 02:44:29.64 ID:AX0B+6Jf0
何十年、座り込みしても核兵器はなくならなかった。

核兵器をなくすには核兵器以上の兵器を造る事しかない。
 
185名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 02:44:41.63 ID:6kiomWgZ0
>>181
横ですまんが意味が分からないんだけど
広島とか長崎みたいな事は今後起こらないって誰か言ったの?
186名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 02:46:42.49 ID:5Rf3ZCud0
まあ、現実的には無理だろ。
国同士で話し合いが決まって、あり得ないが、仮に全廃になっても、
今度は一組織や個人で核武装するやつが必ず出てくる。
187名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 02:47:41.23 ID:V9jRSSwq0
>>185
橋下が言っているじゃん。

君、バカ?

行間を読めないバカ?

君のセンター試験の現代文の点数何点?
188名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 02:50:08.93 ID:1d5N7BXn0
>>185
明らかな釣りに引っかかるなよ馬鹿。
189名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 02:50:47.71 ID:ImDow7980
ハシシタはこの夏は原発が危険だって言って「原発全面廃止」を主張、
その一方で放射能を帯びた瓦礫を大阪湾に埋め立てを強硬。
こんどは、よりによって広島で「核兵器廃絶は無理」「そんな奴は平和ボケ」ってこいつはいつも言ってる事がバラバラ。
核が危険なものにはかわりが無いのに1人の人物から出た言葉だとしたら完全に気が狂ってる。
精神患ってるかな。
190名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 02:50:49.82 ID:XQ9tcoZ50
橋下が「よく勉強して欲しい」と苦言を言ったのなら理解できる。
191名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 02:53:32.77 ID:V9jRSSwq0
>>188
釣りじゃないですよ。
核兵器が無くなることはないのが『現実』という意見は、その前提に核戦争は起きないという『夢』があるんですよ。
192名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 02:54:20.81 ID:6kiomWgZ0
>>187
くだらない煽りはいらないよ
核保有国が核兵器を手放すようにするにはどうすればいいのか答えてよ
「おk、もう持たないから」って言わせる方法教えてよ
193名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 02:56:15.20 ID:Dm9urlkP0
朝鮮戦争でも米が原爆投下しようとしたのを忘れたのか。
軍人なら部下が死ぬぐらいなら、敵国に原爆を平気で落とすよ。
194名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 02:57:04.82 ID:E3im6YVq0
まあ頭の良さなら湯崎のほうが上だけどな
195名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 02:58:51.77 ID:2AoahnYX0
なるほど、つまり核弾頭積んだ潜水艦なら反対しないわけだ。
196名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 02:59:05.76 ID:Hk9YmOY0O
>>189
核兵器と原発は違うだろ。おまけに、橋下は別に日本が核兵器を持たないようにするのは無理なんて言ってない。
これは別に矛盾していない。他ではしょっちゅう矛盾しているがな。
197名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 03:00:03.91 ID:NTkplE1M0
核の脅威をなくし、世界各国が核廃絶するのは簡単。
もっと強力な武器を開発すればいい。地球絶対爆発ボムとか。核なんて一気に価値を失う。
198名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 03:00:12.93 ID:5D93QBXP0
議論は好きなだけやってて構わないが議論だけじゃなにも変わらないんだけどなww
199名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 03:01:35.65 ID:p4M6x7m/0
>地域的にはなくせるという議論もある

え?それ核廃絶って言うの?
200名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 03:01:48.66 ID:6kiomWgZ0
ID:V9jRSSwq0
こいつは抽象的な事しか発言しないアスペかなんかかな
触っちゃいけない奴だったか
201名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 03:02:06.52 ID:Rkz0N/nS0
 
勉強をして欲しいなどと言っていますが湯崎は核廃絶に道筋でも立てたんですか?
沖縄土人ほどではないにしてもあちこちで騒いでいるだけだと思いますが
202名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 03:02:20.26 ID:48vNcVo/0
>>194
核兵器廃絶について「現実的には無理」

これに対して

「安全保障には、核抑止(力)が不可欠という議論がある一方、
地域的にはなくせるという議論もある」と反論

橋下より頭がいいならもっとまともな反論しろよ
203名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 03:02:42.77 ID:xRDzWoQ40
「勉強して欲しい」という言葉は、相手との議論を避けつつ相手を貶めて突き放すために、好んで用いられる。
204名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 03:03:18.78 ID:V9jRSSwq0
>>192
それは、広島や長崎の被曝の現実を知ってもらい、核兵器の根絶を訴え続けることです。

橋下信者に橋下が詐欺師でペテン師であることを気づかせるには、橋下が詐欺師でペテン師である
ことを根気よく訴え続けなければならないのと同じです。

広島や長崎の被曝の現実があり、その悲惨な非人道的な被曝体験が世界に伝えられているから、
今のところ核戦争が起きないでいるのですよ。

広島や長崎の訴えが、立派な抑止力になっているのです。

更にもう一歩進めて、核兵器の廃絶に至るまで、広島長崎の訴えはずっと続けていかなければならないのです。
205名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 03:03:54.03 ID:E3im6YVq0
>>202
湯崎の経歴 ウィキで見てみろ
橋下など話にならんよ
206名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 03:03:53.89 ID:vuKrx4Nc0
こいつら広島関係者は税金で世界を回って核廃絶とか夢物語を語ってるんだよね。
207名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 03:04:25.64 ID:ly87YYCJ0
橋下は雑魚に喧嘩売るのだけは上手い
あとは空っぽで権力欲のゴミクズだけど
208名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 03:05:30.05 ID:p4M6x7m/0
>>205
経歴良くてもこの発言じゃなあ・・・

地域的に無くす事を核廃絶とは言わないしな

橋下どうこうより、湯浅の発言が痛い感じ
209名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 03:05:44.08 ID:FH8093lrO
>「理想としては(廃絶)。でも、それは全部が(核を)持たないことができて初めて成り立つ。現実的には無理ですよ」

橋下は、イマイチ信用出来ないが、これは正論だな。
210名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 03:06:32.21 ID:jhUMWar40
言うのは自由だが皆がそれに従わなければならない道理が無い
211名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 03:06:52.68 ID:BJH+zJx80
核廃絶を唱えるだけでは核廃絶は無理って言いたいんだろ
核を超える兵器で無理やり核廃絶させるのが現実的かなw
212名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 03:07:08.69 ID:D/AefPI10
>>1
>地域的にはなくせるという議論もある
自分で橋下の核全廃無理論を追認してるじゃんw

地球上から核の根絶を主張してる運動家は涙目だと思うぞw
213名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 03:07:09.51 ID:V9jRSSwq0
>>202
>>194
>核兵器廃絶について「現実的には無理」
>これに対して
>「安全保障には、核抑止(力)が不可欠という議論がある一方、
>地域的にはなくせるという議論もある」と反論
>橋下より頭がいいならもっとまともな反論しろよ

議論もなにも、勝手に一方的に理由も述べずに「無理」とか言っている人と
どうやって議論するの?

なぁ、おまえ議論なんかしたことねぇだろ。
糞ガキよ。

高卒の分際で、なにが議論だよ。おい、恥ずかしいと思えよ。糞ガキwww

ほれ、反論してみろ。

議論したことねぇから、反論できねぇだろ

(´∀)ゲラ(´∀`)ゲラ(∀`)
214名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 03:07:52.28 ID:12bvw4Th0
だから地域的になくしてもそれは廃絶といわねーだろ
で、具体的にどう地域的になくすんだよ
そんな理想ばっか語ってないで、橋下みたいに現実をみて発言しろ
215名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 03:08:04.77 ID:v35mNtVk0
勉強は恐らくこんなクズ知事よりは何倍もしてると思うぞー
己の様な事を言っていれば、己の子や孫が再び原爆で殺される
可能性が大になる。お前は、何十発もの中国の核ミサイルが日
本の主要都市に向けられているのを知って発言しているのだな。
216名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 03:08:26.33 ID:6kiomWgZ0
>>204
それで中国とかあそこら辺の国が「じゃぁ持つのやめるわ^^」って言うと本気で思ってる訳?
橋下が全部正しいなんて言ってないしね
お前が言ってるのは9条教の連中と一緒
脳みそお花畑なの
平和とはね争いのないのほほんとした場所じゃない
お互いがやられたらやり返すよって均衡の上に成り立つの
人生甘えて育ったのかな
217名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 03:09:21.53 ID:xbiZQVOS0
まぁ核廃絶という方向性はあるだろうな。
実現が困難だけど。
それは頭から否定してはいけないだろう。
核戦争が勃発したら人類は滅亡するのだから。
218名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 03:10:09.71 ID:Dm9urlkP0
>>205
>若い頃は女性にモテたらしく、女子高の文化祭でライバル進学校の
>生徒だった"吉川晃司に睨まれた"を自慢にしている

この程度でコスプレ市長に勝とうなど100年早い。しかも自分で言ってるから情けない。
219名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 03:10:14.48 ID:RoGoWcj60
>>205
見たけど、ハシゲに目の仇にされそうな経歴だな
お上品な奴、エリートとか
そういうのを叩きのめすのが何よりの快楽、という変態だからな
220名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 03:10:54.42 ID:xRZOMrmX0
地球規模の核廃絶とかダメだよ
宇宙人がせめてきたときどうすんだよ
221名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 03:11:13.36 ID:Qfm6wBU50
考えてごらん、核の無い世界というのは、誰かが核を作って隠し持っている世界ということだよ?
所有者がはっきりしている今の世界の方が良いと思わないか?
222名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 03:11:32.75 ID:8Y3DWjOb0
反物質爆弾があれば核廃絶できる
223名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 03:12:39.89 ID:Ce4OW9KP0
「出来る」とは言い切らないんだなw
自分でも無理だとは思いつつ、ポーズだけで言ってるようだ
224名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 03:12:46.65 ID:qpWGe+Bi0
この世の中にこういう アホが政治をしてるなんて
それを選んだ馬鹿がたくさんいることについて

民主党選んだおまいらとかわりないじゃん。
225名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 03:13:41.13 ID:+9g38P/J0
>>206
橋下は「核廃絶を語ってノーベル平和賞を受賞したアメリカのオバマは馬鹿」と言っているのと同じだぞ?

政治家は理念を語って現実を変革するのが仕事であって、本音を語って現実を追認するのが仕事ではないし、
橋下みたいに日本国民ウケだけを考えて本音を言い、米大統領に喧嘩を売るのが仕事でもない。湯崎が正しい。
226名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 03:13:42.07 ID:lIOMvVMN0
>>219
橋下維新の顧問たちはただのエリートじゃなく
勉強はできても実務的には使い物にならない捨てられたエリートもどきが多いからな
本物のエリートは排除すべきだろう
227名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 03:14:28.31 ID:AFKG0tLm0
>>205
これ程の経歴であの程度の発言しか出来ないの?
228パパラス♂:2012/11/14(水) 03:14:48.65 ID:DFEASAYX0
 
現実的に無理。
アメリカが核兵器を完全廃棄すればロシアが喜んで踊り出すわw
じゃあ同時にゼロにしましょうかって、誰がそれを確認して証明すんの?
つーか、アメリカが核兵器を手放すとすれば、その時はもっと危険で恐ろしい
兵器の開発に成功したときだけ。
結局、脅迫・ハッタリの材料として最高最強の存在なんだから、いま持ってる
国が自主的に廃棄することなんて有り得ないし、一体どこが廃棄するよう命令
したり圧力かけたりできんの?
核兵器を無くしたいっていう理念は理解できるけど、この理想と現実は交わらないだろ(*^ー^)ノ~~☆
229名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 03:15:05.65 ID:V9jRSSwq0
>>221
>考えてごらん、核の無い世界というのは、誰かが核を作って隠し持っている世界ということだよ?

隠し持っているのなら「ある」んだろ。

おまえ、バカ? 何が「考えてごらん」だよ。

まおえは、考えると隠してあるものは、無いことになっちゃうのか?

おもしろい、バカだなwww

おまえ高卒だろ。工業高校か?

そんなとこだろwww
230名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 03:16:21.84 ID:D/AefPI10
橋下の意見を否定して、核の根絶を目指す道は有る。
核根絶の為に長崎と広島で、核兵器を完全に凌駕する大量殺人兵器を開発すれば良い。

そうすれば、核の優位性が崩壊して、国家が核兵器を保有する意味が失われる。
231名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 03:16:44.79 ID:YdCQnrF20
核廃絶は十分に可能
だけど廃絶出来たとして核に代わる戦略兵器が
出てくるだけ
232名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 03:18:01.79 ID:OkipVYcl0
広島も本気で核廃絶したけりゃ核保有国の観光客を広島に入れるなよ!

今の時代ネットで核の怖さは伝えられるからよ!

どうも政治家は馬鹿と売国奴しかいないようだ。

それとも何かあるのか? wwwww
233名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 03:18:12.35 ID:lIOMvVMN0
>>229
お前は各国に訴えるよりもニュートロンジャマーを開発すべき
234名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 03:18:22.75 ID:Ce4OW9KP0
>>225
オバマがバカっていうか、ノーベル平和賞がバカ
235名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 03:18:30.64 ID:48vNcVo/0
>>225
日本では核兵器廃絶は無理って言った方が人気が出るのか?
どちらかと言えば反対だろ
236名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 03:18:38.94 ID:Qfm6wBU50
核の発明によって人類から世界大戦が根絶されたんだ
世界でもっとも平和的な発明じゃないか
狂気(MAD)の上に成り立っている平和だがね
237名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 03:20:39.21 ID:Dm9urlkP0
>>230
あるいは核兵器を無害化するようなものがあればいい。
9条では核廃絶効果はゼロに近い。
238名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 03:21:03.41 ID:VWj1DKIN0
全世界で共通言語を使用、同じTVをみさまざまな価値観や話題や議論を共有できれば
争いはだいぶ少なくなるかもしれない・・・
239名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 03:21:25.90 ID:lIOMvVMN0
>>234
ノーベル賞認定委員会は馬鹿と言うかお花畑なだけだぞ
何十年も前から一貫して現実感のない中学生弁論大会みたいな感じ
240名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 03:21:41.91 ID:KW7LFE/M0
私は日本丸腰戦略というのを提唱しています。軍事力をすべて破棄して、
非業力主義を貫くんです。仮に日本が中国に侵略されて国がなくなっても、
後世の教科書に「昔、日本という心の美しい民族がいました」と書かれれば
それはそれでいいんじゃないかと。 2011年1月1日 森永卓郎談
241名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 03:22:23.79 ID:K4kjGwyJ0
議論もあるというあからさまな逃げはどうかと
242名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 03:22:29.10 ID:ly87YYCJ0
核を使った国はみんなでフルボッコにする条約が必要
日本が主導するのも不自然じゃない
アメリカが不信感抱くだろうけど、通常兵器で最強の国家だから意外と望むところだと思うよ
広島長崎が逆にネックになる可能性はあるが
243名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 03:22:30.92 ID:4S9/5ft2O
原爆ドームと資料館を、取り壊して更地にしろ。
あんなもの、鬱陶しいだけだ。
244名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 03:23:11.86 ID:BJH+zJx80
>>229
核の無い世界は無いって言ってるだけで実際は隠し持ってるだけ
核の無い世界なんか無理っていう皮肉だろ
そんなこともわからないおまえがバカだわ
おまえ高卒どころか中卒だろ
>>174みたいなキモAA貼ってよろこんでるのはバカだけ
そんなところだなw
245名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 03:25:48.20 ID:GscaKstk0
>>235
現実的には無理な話と希望的な展望が無ければ難しいのがな
246名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 03:26:14.31 ID:cXYUAasu0
お花畑の偏向理論を学習しろってか?
247名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 03:27:14.97 ID:xRZOMrmX0
>>236
その理論はたぶんこじつけだと思うね
銃社会のアメリカでは抑止力で殺人は起きないっていってるみたいなもん
248名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 03:27:56.86 ID:GEHNHzMJ0
だからさ、橋下が>>94みたいなアカラサマに不勉強な事抜かした後で
「核廃絶ムリぽ」
なんて言うからさ、広島県知事としては
「味噌汁で顔洗って出直して来いや」
としか言えなかったってだけの話。

まあ、核兵器廃絶なんてオレも無理だろうなとは思ってるよ

ところで、広島には「広島県被団協」って2つあるんだぜ
ニュースなんかでは「被団協」と「もう一つの被団協」とか言ってるけど
ま、要は社会党系と共産党系って話なんだけどな

目的も活動も共有できるはずの「被団協」ですら一つになれないのに、世界中が「核廃絶」で一つになれる訳が無い

ただ、「核兵器廃絶」という旗頭は、実戦では役には立たないけど交渉がテーブルの上で行われている間は役に立つ
実際役立てるために平和市長会議とかで全世界から5千人以上の脳内お花畑を集めたりしてるワケ
いくらお花畑でも世界に散らばる為政者5000人ってのはバカにならない
だから、湯崎は「口挟みたいなら勉強して出直せ」って言ってるだけで、説得する気なんて毛頭無い
湯崎の発言が説得力があるとか無いとか言う議論は無意味
249名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 03:28:02.47 ID:EeF8uLgG0
>「安全保障には、核抑止(力)が不可欠という議論がある一方、地域的にはなくせるという議論もある」と反論した。

だから地域的になくせ手も全廃は無理ですよね?
廃絶は無理ですよね?

勉強もなにも前提を認めようよ。
250名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 03:28:53.74 ID:Yvq939Pu0
広島の知事がアホだろ

普通に考えたら、現実的には無理ってのは当たり前な話
251名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 03:29:12.71 ID:JvdcYo5uO
>>240
森永ってここまで振り切ってんのか
苦しんで死んで欲しいわ
252名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 03:29:15.03 ID:xRZOMrmX0
広島の市長もピカドンみたいな悲惨なことは2度と起こさないようにしたいってだけで
別に原発や核兵器とかとにかく核のつくもんは世の中から消し去りたいとか
ヒステリーな話をしているわけではないと思う
253名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 03:30:13.19 ID:GEHNHzMJ0
>>221
今だってこっそり持ってるヤツいるじゃん
イスラエルとかw
254名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 03:31:00.03 ID:VWj1DKIN0
交番の数半分に減らせるかっつったら無理だろ
それと大体同じ

しいてあげるなら人類全体としてのの教育、生活水準を大幅にあげることとかかな
255名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 03:31:19.12 ID:Ce4OW9KP0
>>240
田嶋陽子と気が合いそうだな
256名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 03:31:34.78 ID:GscaKstk0
>>247
まあそうだけどそれに対抗する手段かそれそのものを持つって
選択肢しか無いのが現状だろ?
何も持たざる者は奪われるだけ…日本の今を考えればわかるはずですよ。
257名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 03:31:43.60 ID:iMauFf850
核より強力で安価な兵器を開発しない限り無理だろ
258名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 03:32:27.50 ID:Yg11n8fO0
ねーよばか
259名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 03:32:34.73 ID:RoGoWcj60
>>252
だから食いつかなきゃいいのよ、こんなヘボい釣りに
エリートチョロいわwwって、下賎の出の弁護士は思ってる
スルーを覚えなきゃダメよ
260名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 03:32:36.28 ID:Qfm6wBU50
>>253
そう、いずれ核は世界中に拡散する
一度地上に現れてしまった悪魔は二度と封印することは出来ないんだよ
261名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 03:33:37.06 ID:HTAW1Qcc0
つまり広島・長崎教は、広島・長崎でしか通用しないってことだ。
262名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 03:34:17.06 ID:AFKG0tLm0
せめて「核の無い世界が理想なのは同じ、なら努力をしましょう」くらい言えば大人なのにね
263名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 03:34:52.83 ID:1IUyiAr10
広島県知事はそのポジションから核容認の発言は絶対にできない。
したら選挙で落ちる。
だから、議論の参考にしてはならんな。
264名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 03:35:48.04 ID:xSOLqeM00
橋下は色んな方面を敵にしてるけどどの辺の支持を期待してるんだ?
265名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 03:37:05.00 ID:V9jRSSwq0
>>264
>橋下は色んな方面を敵にしてるけどどの辺の支持を期待してるんだ?

高卒。現に橋下の支持者は全部高卒。
266名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 03:38:07.34 ID:E/Lhtj8v0
>>251
いざとなったらアメリカに逃げるとも言ってたよん
267名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 03:38:09.79 ID:RoGoWcj60
>>265
高卒って言うか、底辺だろ
268名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 03:38:12.63 ID:yBmxw5u30
被曝利権が崩壊しかねないから必至だよ。
269名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 03:39:12.20 ID:JzZFGubD0
そもそも原発も核の一種だし

核兵器廃絶は声高に叫ぶのに原発廃止にはダンマリの不思議
270名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 03:40:19.31 ID:ZpP1g6Hy0
核廃絶なんて実際無理だけど
広島県知事はそう言い続けなければいけないスタイルを勉強してってことだろ
271名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 03:40:26.00 ID:JU0Im9je0
Q)日本が核を落とされたのはなぜか?
A)日本が核を持っていなかったから
272名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 03:40:29.36 ID:GEHNHzMJ0
>>264
そんな事を考える頭があったらこういう発言はあり得ない
あの一言で広島一区は候補者も決まらない内に落選確実だからw
273名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 03:42:32.33 ID:Ce4OW9KP0
>>266
森永は逃げ出すのかよ
本物のゲス野郎じゃねぇか
274名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 03:45:15.59 ID:VWj1DKIN0
>>240
こいつは薄汚い中国軍人どもに日本の若い女が
目の前でレイプされまくっても何もおもわんのかね??
最低だ
275名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 03:45:18.71 ID:xRZOMrmX0
>>256
今の日本は金払ってアメリカさんという用心棒の傘下にいますね
用心棒をやとわないとフィリピンみたいに中国にいじめられて
せっかく作ったバナナを腐らせちゃう
276名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 03:46:33.31 ID:lIOMvVMN0
>>273
何を今さら

ゲスでない奴がマスコミに重用されるかよ
277名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 03:46:33.78 ID:KKPjfLmU0
廃絶可能という議論もある、という主張が是なら
廃絶不可という議論があるのも是としなければならないのに
それは真っ向から否定するんだよなw

こんなことも気がつかない連中の集まりです
278名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 03:46:38.98 ID:tElyr96fO
「…議論もある」ってのが何か結論ありきって感じだよな

Wikipediaに「という説もある」とか言って無理矢理両論併記にしたり
+の板に「…の声」というレスを元にした記事でスレ立てたり
そういうのが目に余る今日この頃
279名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 03:46:54.28 ID:xRZOMrmX0
>>259
先にケンカを売ったのはどっちなんだか
280名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 03:48:01.03 ID:A3vzAaD90
橋下さんは、橋の下から拾って来たから橋下なんだよw
281名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 03:50:31.18 ID:9DUnYlN30
核兵器廃絶? 可能だよ
ポケットの中に入って、核以上の威力を発揮出来る兵器が出来たらね
より使いやすく、より効果的で殺傷能力の高い兵器が出来れば自然とそれ以前の技術は衰退していく
現実的な核廃絶論だろ?湯崎
282S ◆KMyTcmL3ws :2012/11/14(水) 03:56:37.05 ID:TXJl0VtL0
試験焼却の瓦礫は事前にしっかりと放射能検査して決して放射能が
含まれていない物を使い燃やします。

そして、橋下徹は「それ見たことか、放射能なんて出てこないだろ」と
自慢げに語り、瓦礫運搬利権まみれの事業を展開しがっぽりと袖の下を
手に入れるのです。

「放射能瓦礫を日本中にばらまき、放射能を全国民で共有し、運搬利権で
潤うことが日本人としての心意気だ」と息巻いているのです。

選挙前に老人相手に、無料パス継続の公約を掲げ、当選した暁には無料
パス廃止に向けて賢明に動く。こういう大嘘吐き、橋下徹。

@essssu
283名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 03:58:12.03 ID:0z2ngJCP0
そもそも原爆落とされた広島がなんで核武装に否定的なのか意味不明
日本に長距離核ミサイルがあれば広島にも長崎にも原爆なんて落ちて来なかったぞ
284名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 03:59:21.64 ID:w/E3duAn0
議論で事実が確定するわけじゃないだろ。
念力かよw
285名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 04:00:34.89 ID:AFKG0tLm0
>>282
世の中って本当にキチガイがいるんだな、って教えてくれただけでツイッターって偉大だと思うよ
286名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 04:00:39.09 ID:7R8vqeu20
これは橋下が正しいだろう
感情論だけで叩くなよ
287名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 04:01:58.14 ID:HbRkUbQh0
>>1
いづれにせよ、こういう見下した物言いしか出来んヤツとは議論にはならないなw
広島って、知事から末端市民まで、こんな感じの阿呆?w
288名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 04:02:17.79 ID:xRZOMrmX0
ポピュリストたちが夕暮れ、さらに偏ったポピュリストたちを叩く
289名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 04:03:37.75 ID:RoGoWcj60
>>287
人を見下すのは、卑しい家柄の人の得意技じゃない
290名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 04:05:41.30 ID:YtQyyQRiO
湯崎知事「所詮は育ちが賎しい愚民の長。橋下維新は日本の黒歴史」
291名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 04:07:09.24 ID:fnB0Lc/W0
100%無理だし、
核がなくなったら平和になるわけでもない
292名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 04:07:16.44 ID:zpp41k2p0
あくまで知事の立場の領域で言っても世界はなーんも動かんよ 廃絶に向けて
293名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 04:09:36.61 ID:s7uq5jCj0
じゃ、取り敢えず中国と北朝鮮に核を捨てさせる具体案を述べてよ。
それすらできないならハシゲの方がまだしも現実的。
294名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 04:09:42.75 ID:5RDna6OZP
サヨは「日本の核だけはダメ」って言ってるからおかしいんだよ
今持ってる中国や北朝鮮の話をどんどんやって非難するならわかるけど
295名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 04:09:55.35 ID:Qz3E3RGY0
>>1
あほくせぇ・・・
広島ってのはホント馬鹿揃いだなwww
296名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 04:11:01.28 ID:fnB0Lc/W0
保有国ありすぎて廃絶はない、
しかも容易に作れてしまう
核がなくなったら平和になるわけでもない

廃絶運動は
日本に持たせない運動でしかない。
297名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 04:11:31.19 ID:zpp41k2p0
核兵器で日本が受けた被害、核兵器廃絶、安全保障をちゃんと分けて考えたら?
ごっちゃにしてるから理屈が通らないのでは
原発問題にもちょっと似てるな
298名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 04:11:38.51 ID:mGI4K0+r0
「核を地域的に無くせる。」


要は「日本は核兵器を持つな。 中国の核兵器は問題なし。」って事でしょ?
299名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 04:11:59.09 ID:gnv8u72sO
核廃絶は無理っていう議論もたくさんあるから、広島県知事はよく勉強してほしいって言われたらどうすんだ?
自分の理論がおかしいことに気づかんのか。
300名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 04:12:39.20 ID:THzLpFYD0
>1
そりゃ、全世界を探せば中には無くせる国も地域もある。
でも日本は無理。

世界中を捜してもイスラエルの次に核廃絶が難しい地域じゃないかな?
なにしろ周辺をロシア・アメリカ・中国・北朝鮮と核保有国に囲まれていて、
そのうちの中国と北朝鮮は超が三つは重ねて付くくらいの反日国家。

しかもお隣の韓国とは領土紛争の真っ最中で、韓国は核兵器保有国の北朝鮮と
兄弟国家。当然チャンスがあれば日本絶滅を狙ってくる反日国。

これで核抑止力を放棄したら民族絶滅へ一直線だよ。
301名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 04:12:54.15 ID:csPyXIYO0
ハシゲはアフォだが、現実的に無理ってのは同意
広島の知事はハシゲよりさらにアホだな
302名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 04:13:08.66 ID:Y1oDdDX7O
北朝鮮が放棄するとは思えない以上無理。
303名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 04:13:21.97 ID:HyxhaG0FO
反核団体って

教義のためなら死をもいとわない


原理主義者となにが違うんだ?
304名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 04:13:53.23 ID:zpp41k2p0
まぁ広島の知事だからそう言わないとダメな雰囲気があるんだろ 立場上
俺が知事でも言うだろうな 無理だと分かってても
305名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 04:13:58.34 ID:gZ2O12/n0
>>9
広島や長崎って反核じゃないと知事選当選しない土壌があんの?
306名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 04:16:48.54 ID:AFKG0tLm0
>>305
そりゃまぁ、そうだろ

沖縄とかも基地の扱いで票が相当変わるんじゃね?
307名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 04:16:51.15 ID:o/aCUUI90
一度創ったものは永久になくならない。
実際にはなくなっても、人々の記憶にある限りそれは存在し続ける。
核のような兵器だと、疑心暗鬼となって尚更強く残る。
そしていつか再び造られるだろう。

でもハシゲが勉強不足なのは同意w
308名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 04:21:28.46 ID:SQ+Nofq50
中国みたいな国がなくなれば核兵器廃絶も夢じゃないよな。
ハシゲは中国様だから仕方ないけどな。w
309名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 04:27:32.08 ID:TW3dmy5e0
最初から無理とか言うやつは無理
310名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 04:27:36.26 ID:k+bciylB0
橋下徹@t_ishin

広島県知事も、地方から国を変えると叫ぶだけで国が変わるという論者のようだ。
日本がどうやって核廃絶にコミットするのか。現実のプロセスも考えずに核廃絶を叫ぶだけでは何も進まない。
まずは日本が安保理常任理事国くらいになること。
311名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 04:27:44.85 ID:uWUwGLmv0
広島長崎の反応見ると核保有の有効性がよくわかる
しかし実際に落とされたほうからみれば廃絶すべきという気持ちもわかる
折衝安として広島長崎だけに核持ち込まないで核武装するべし。
312名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 04:29:07.40 ID:Aa95UKak0
橋下は子どもなので
人の琴線に触れることでも
何でも口にする
大人のマナーがなかっただけ
無理だよ あいつに大きな舞台は
313名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 04:31:17.99 ID:Ufa+sTkP0
>>310
うわぁ…
自分の「核武装は有り得ない」発言誤魔化す為に広島利用しやがった…
314名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 04:31:20.22 ID:nYaTyRJL0
それを言ちゃぁおしめいよ
といえばいい
315名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 04:33:49.01 ID:zLFxNc4x0
国会に行くならこいつらに配慮しないといけないのを橋下はわかっていない
316名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 04:35:19.33 ID:nYaTyRJL0
橋下徹?@t_ishin

それくらいできなくて、日本が核廃絶をリードすることなどできない。
国際連合は日本を負かした戦利品。いまだに日本国が敵国のような定めがある。
日本の国際プレゼンスを上げ、プレイヤーになる努力をしなければならない。
その努力なくして核廃絶を叫ぶだけでは誰も相手にしてくれない。
317名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 04:37:50.30 ID:sebYZfYN0
広島の反核は、残念ながら、カルト宗教。
国際政治のアイテムとしての核兵器の認識が出来ていない。
318名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 04:38:41.26 ID:7rJSfIlg0
今の橋下先生に敵うような人はいない。
突っかかってもいいようにオモチャにされるだけ。
橋下先生の評価は上がり、突っかかった方は完膚なきまでに叩きのめされる。
橋下先生の釣りに引っかかる方が悪いw
319名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 04:39:34.34 ID:zLFxNc4x0
>>318
Twitterで論破ねえw
320名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 04:44:11.02 ID:nYaTyRJL0
国際連合は日本を負かした戦利品。いまだに日本国が敵国のような定めがある。
日本の国際プレゼンスを上げ、プレイヤーになる努力をしなければならない。
その努力なくして核廃絶を叫ぶだけでは誰も相手にしてくれない。

団塊世代の左翼が商売道具にしてきたロジックを、、、、
橋下もすこしは配慮したれよ
321名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 04:47:59.31 ID:1d5N7BXn0
>>310>>316
の辺りは正論というより当たり前の話だな。
意思決定プロセスのイニシアチブを取らなければ現実は変わらないってこと。

廃止論者は訴え続ければいつかは叶うレベルの宗教臭いこと言ってるからな。
322名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 04:55:48.55 ID:GEHNHzMJ0
訴え続ければ(訴え続けるだけで)叶うとは思わないが、訴え続けなければ絶対叶わないからな
323名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 05:07:20.57 ID:XDqnBZH40
まー、核廃絶は不可能だな
こんな小学生でも分かる事はどうでもいいよ
問題は持つか持たないか
324名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 05:10:11.85 ID:w8LoNBYW0
現実的に核を廃絶させるなら、世界を征服して世界統一国家を作り、
強権を発動して各国に無条件核廃棄させれば良い。
もちろん従わない場合は、国単位で消滅してもらう。
325名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 05:10:24.09 ID:Oa4ufQIQ0
私たちは核を持って、他国には核を持たせない、そういう努力でいいじゃないですか。
326名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 05:14:00.72 ID:XDqnBZH40
>>324
無理だろ。すべての人間を管理するのは無理
仮に一度廃絶できたとしても、変な噂が流れれば一瞬で復活するし
327小野BPD圭介(阪大医医):2012/11/14(水) 05:16:49.59 ID:YtQyyQRiO
広島さん。この挑発に乗ったら負けまっせ!
大阪の共産党なんか日の丸君が代条例にブチ切れてヒトラーヒトラー叫んで惨敗。
広島さん。ここは我慢や!
TPPを突いたらええねん
328名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 05:17:30.18 ID:+gwRczbYO
橋下センセは10年後に期待だな
329名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 05:21:15.37 ID:CpF+D33V0
>>1
>そうじゃないという議論もたくさんある。よく勉強してほしい

その議論とやらを具体的に指摘する責任があるよね、この知事さんは。
お花畑ブサヨの妄想じゃなくて、実現可能な案があるなら示して欲しい。
330名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 05:21:29.68 ID:YFuyexLg0
地域的にはなくせるという議論もある = 核廃絶は無理 


って結論出てるじゃねえか。 不可能な絵空事言わずに 核削減をうたえよ
331名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 05:24:07.37 ID:MLTHGS5/0
>>4
「核廃絶は無理ではないが、実現は非常に難しい」というのが現実。

だから橋下と湯崎のどちらも勉強不足。
332名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 05:24:34.20 ID:2U3k0GtK0
一人の人間として核を使った
大量虐殺が行われた事実と向き合うべきだよ。

カストロには絶対なれんなこいつ。
333名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 05:25:09.77 ID:s0eeYQh/0
よく勉強してほしい,って2ちゃんでも頻発に使われる反論だな。
結局,お前の意見には反対だ。お前が間違っているのは勉強不足だからだっていう
論理で,その意見のどこがおかしいのか論理的に説明しておらず,反論になってい
るかどうか疑問だが。
334名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 05:25:39.29 ID:t1qEnqtMO
右からも左からもフルボッコの風見鶏ハシゲww
不倫売国奴には国政無理だろww
335名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 05:26:08.20 ID:zLFxNc4x0
オバマは核廃絶にむけての相手してくれたけどな まあ本気じゃないだろうけどw
336名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 05:26:50.12 ID:N7aSp06f0
「皆さんご存知の通り」に通ずるものがある
原発の説明会なんかで無理矢理説得力を持たせるためによく使われてたらしいね
337名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 05:29:56.81 ID:1d5N7BXn0
>>329
今回の「そういう議論もある」ってのは
理系分野でいうところの「可能性はある」と同じだな

両方、馬鹿が使う言葉で何も言ってない詭弁。
338名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 05:30:40.04 ID:/FVwsAML0
http://www.ustream.tv/channel/iwj-osaka1


これが大阪だ! グッバイ!ハシシタ
339名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 05:31:08.18 ID:7bvxXIHm0
核廃絶は現実的に不可能
もしも可能と言うなら現実的かつ具体的な方法論とそのプロセスを言えよ
広島やその取り巻き連中は何十年間も核廃絶運動してきて
世界中の核保有国で核廃絶を実行した国は唯の一国も無い現実を直視しろ
340名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 05:36:52.85 ID:l4UK8ypL0
>>331
核ってのは兵器だけじゃないだろ。
大規模発電から小規模クラスまで世界中に山ほどあるぞ。
医療向けの原子炉実験所なら大阪にもあるし。
勉強しろよ。

現実的な案を用意した上で無理ではないと言ってくれないと妄想から抜けられないぞ。
341名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 05:42:25.57 ID:+TRBN/f40
広島県民の気持ち悪いところは、戦後生まれのくせに自分が原爆食らったかのように語るところ
こどもに対して被曝者から聞いたことを絵に描かせてみたりとかホント気持ち悪い教育してる
342名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 05:45:54.01 ID:Zjzxbr7i0
確かのこの市長の意見は正しいとおもう。核兵器を上回る破壊力と効率を持つ兵器が現れれば廃絶できるよ。
343名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 05:47:49.44 ID:LuJP8bpa0
立場的なもんもあるだろうけど、思考停止してるのは広島のほうだね。
核兵器はダメ絶対でその後どうするかってビジョンが致命的に欠けてる。
日本だけの問題じゃないし、日本だけが過去の贖罪意識に囚われて不利益被るのは間違ってる。
それに核兵器根絶の長期的計画と現在どうするかって中短期的計画は必ずしも一致しない。
344名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 05:48:20.15 ID:nYaTyRJL0
橋下氏に街頭演説で「天狗になるなよ」のヤジ「帰っても結構」のシーン

http://www.youtube.com/watch?v=-v3NXqP_vJI
345名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 05:48:26.20 ID:br3jd2Dm0
>>1
そうかそうか。で、具体的には?
としか言えない。
346名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 05:49:39.98 ID:zLFxNc4x0
橋下も理想論でしかないのはみんなわかってることだよ
347名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 05:51:59.62 ID:ZA5dR6Oh0
この手の答えの出ない議論を延々とさせて思考力を奪うのが橋下の洗脳の常套手段
角田美代子の「家族会議」と同じ手法
釣られて議論ふっかける奴がバカ
348名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 06:04:56.52 ID:sebYZfYN0
まあ、日本の反核運動は、カルト宗教と同じだ。

非核国家が反核を叫んでも、何の影響力も無い。
349名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 06:06:43.99 ID:2U3k0GtK0
>>343
アホボケ橋下信者によると
日本が核兵器廃絶を!て言ったら日本だけが贖罪なの??
なんで??
350名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 06:06:44.26 ID:k+bciylB0
石原の核武装論発言に橋下が呼応するように答えている、亀井の懸念がわかる。


「石原は『上から目線』で国民も同志もバカにしている。大阪の市長あたりに釣り上げられて…。
今のままでいったら、ヒトラーを生んだ(首相に起用した)、ヒンデンブルク(ドイツ)大統領の役割になる」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121104/stt12110401110001-n3.htm

           ↓

【尖閣問題】 石原慎太郎氏、核武装論 「最低限核兵器のシミュレーションが必要だと考える。強い抑止力としてはたらくはずだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352457556/

橋下氏「核持ち込み、あり得る」 非核三原則見直しの必要性言及
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121110/waf12111023240029-n1.htm

橋下氏、広島で「核廃絶無理、日本は平和ぼけ」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20121110-OYT1T00806.htm?from=y10

石原慎太郎を“操る”ヘリテージ財団の知られざる闇
http://nikkan-spa.jp/327126
351名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 06:08:28.69 ID:iH/zuDam0
今回は橋下の発言が正しいが、広島でそれを言う空気の読めなさがバカさ加減を表している。
352名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 06:11:32.84 ID:QNCvJa4P0
広島は寺で知事や市長は坊さんって考えてもらえればわかりやすい
実際に肉くいまくってっても、食べてませんって顔をするのが広島の長
353名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 06:17:41.20 ID:9IAeDrEHO
そうだな
橋下と同じ発想で北朝鮮が核武装に躍起になってるが それが北朝鮮の為になってるのか 平和の為になってるのか 疑問に感じるだろ
354名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 06:23:49.05 ID:StVosB+q0
核兵器を超える新兵器ができれば廃絶の可能性はあるな
355名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 06:24:44.10 ID:LWexw5fbO
願いや祈りで世にある物が無くなったりした事なぞ
人類史上一回もないなぁ…
結局は力による強制か技術進歩による必要性の低下ぐらいしかないだろ。
特に兵器なぞはそれが顕著なものだから核兵器以上の効果がある物が登場したら消えていくだろな。
356名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 06:28:05.57 ID:vcgRY1gD0
外交は武力を背景にしてしか成り立たないのは、人類の歴史を勉強すれば解ることだ。「勉強しろ」とか
「文献読め」とか言い出すのは左翼の常套句で、逃げ口上だよ。
357名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 06:30:15.53 ID:+vC4bpxOO
本当の事を言うのが批判されるんじゃなくて、ただ話方なんだよね。
田中大臣の大学問題も、相手から裁判があって損害賠償を支払っても将来の事を考えたら安いし、今の受験生が大学が無くなるとかわいそうと言う感情論なら、将来閉校時期の学生も関係者も不幸になるだろう
ただの不幸の先送りになるだけまだ若い受験生はやり直しが利くだけましでしょう。
これが、正直な表現でないか!
358名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 06:31:41.22 ID:eIx/WSXf0
核廃絶を日本で吠えてるだけじゃ無理だろ。
核を持ってる国に攻め込んで、無理やり破棄させるしか方法はない。
359名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 06:38:59.89 ID:ksTTc3hSO
核廃絶とか言ってる人は日本でギャーギャー言わず保有国で訴えてほしい。
360名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 06:44:50.89 ID:G8lbQFDF0
「泥棒を無くす事はできない」を
「泥棒が必要だ」と言ったと曲解し相手を攻撃する。
朝日新聞なんかの手法と同じだな。
361名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 06:48:01.87 ID:XkqB9MEN0
よく勉強したら、無理という結論にならざるをえない
頭悪い人間ならともかく
362名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 06:52:38.39 ID:yEPQS5Za0
これで事ある毎に
「広島はねぇ」
「広島は市長がねぇ」
「広島とは話しません」
「広島? あぁあそこは勝手にやってください」
なんて言って目の敵にしそうだなw

お得意の対立で恫喝するのかなw
363名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 06:52:38.37 ID:9/Wh+q64O
最近>>1も読んでない、読んでもわからないバカがすごく多いな

「記者団に答えた」ってのは「記者に聞かれたから答えた」だけで、
広島の演説でわざわざ持ち出したわけじゃない。

広島だからこそ記者に聞かれるわけだが、聞かれれば広島だろうが大阪だろうが東京だろうが
同じ答えになるに決まってる
364名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 06:54:40.55 ID:7ICKzm7d0
近隣国が持っている以上無理だな。
365名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 06:58:29.51 ID:eclhTvNR0
わずかな年数の使用で有毒ゴミがたまっていくから。
無効化処理技術とかの研究とかはしないんでしょ?
366名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 07:14:34.67 ID:WLBoFOM80
反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1340355339/12

橋下徹の正体 まとめwiki
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1340355339/13
367名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 07:17:06.98 ID:BJH+zJx80
>>363
よく見たら
「今の国際政治では現実的には無理ですよ」
って言ってるな

裏を返せば国際情勢が変われば可能っていってるわけだな
368名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 07:17:32.65 ID:0CVR63mm0
そうじゃないという議論で騙して飯食ってきたんだろお前ら
核廃絶利権組
369名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 07:32:13.83 ID:9uP7xJed0
この状況でも日本核武装論唱える奴も多いのに
世界で廃絶なんて常任理事国の何カ国か核ですっとばない限り無理
370名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 07:37:16.65 ID:Oa4ufQIQ0
核兵器廃絶は無理なんていってしまうところに無理がある。
他国には要求していかないといけないことなのに。
371名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 07:39:26.68 ID:wM7ufCCZ0
理想と現実は違うからな。
議論する話じゃ無いんだよ。

どういうことでそうじゃないという議論が成り立つんだろう?
そんなこと人類始まって以来人が争わなかった歴史なんて一度だってあったのか?
アホすぎる。
372名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:03:13.55 ID:jEmafhJT0
なんで日本は相手の土俵に立ってわざわざ後手にまわろうとしてるんだろ
日本は非核と平和の先進国として、世界を非核武装に導く立場のはず
実力不足を核でしか補えないのかな 
核保有も非核もどっちのシナリオも平和に導くものならどっちでもいいんだけど
373名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:06:17.37 ID:XGcA888sP
橋下お得意の喧嘩論法じゃないか
広島長崎では本音はどうあれ建前としてはこう言わざるを得ないのわかっての橋下発言でしょ
まあ国政叫ぶ前に先に全案総否定されて全く先に進みそうのない大阪特区構想でもやっとけよ橋下さん
374名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:08:04.28 ID:vO5xEWVRO
研究して無効にするような対兵器をつくるしか無理だな
375名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:13:30.02 ID:jTgx72uX0
結局、所詮は反核利権のクズどもだから、反日左翼利権の大物である"部落民を騙る朝鮮人"への抗議は尻すぼみになる
376名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:15:19.95 ID:Gn/qT6Tg0
チョンシナブサヨが反核を唱えるより広島が言った方が納得できる。
377名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:16:04.54 ID:Aq7GAyNpO
他国にどうやって放棄させるつもりなんだろう?
378名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:16:53.54 ID:aksi5eDR0
これで橋下はブチ切れて、核配備は広島県から
と言いだすだろうな。

で、さらに批判されると橋下は狂って
核ミサイルを広島に投下すべきというよ。
379名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:19:20.78 ID:sHaViNZ20
>地域的にはなくせるという議論もある
これは議論じゃなくて、侵略先からアメリカの核の傘をのけたい
中国の恫喝でしょ?
軍事的空白は侵略によって埋められるのが歴史の教訓だよ。
380名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:20:40.25 ID:rABUsTL80
>>1
[議論がある]=[不可能じゃない]、ってことじゃねえだろwww
そもそも、核廃絶は夢を語ってるだけであって、議論じゃねえよ。
現実にする唯一の条件は、超大国が世界中を監視下におき、核兵器を作らせないことだけど、それが整うまで、超大国も核兵器を手放せねえよ。
381名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:22:37.99 ID:+mdBm3h/0
湯崎は鞆の浦の問題に勝手に首を突っ込んできてまともな意見も聞かず、
実現しそうにないトンネル案を採用した間抜けだよ
湯崎、お前が勉強しろよ
382名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:26:02.47 ID:oZWpB8wxO
原子力ないと核融合発電無理だしー
383名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:28:19.71 ID:AXMrzyyn0
橋下は経験と実績がないから、本人は周りに振り回される。
本人が馬鹿だから仕方ないが。
384名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:32:25.90 ID:TVi/8QS00
理想は理想で現実は現実。
地域から核廃絶を言うなら、広島は徹底して中国・北朝鮮の核問題に一大非難すべきだよ。
でも・・・そーいうの未だに見たこと無いからね。
385名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:34:18.20 ID:4BwCdQX50
口だけ
386名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:36:08.45 ID:j5xrILJZ0
核兵器よりも効率的な兵器が開発されれば、核兵器は廃絶されるだろ。
だから不可能とは思わない。

ヒバクシャさんたち、良かったね。
387名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:36:15.42 ID:9RgNxNS70
スレタイ丑余裕
388名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:39:32.01 ID:naw2SUp90
どこで勉強したら廃絶可能性が学べるの?
389名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:39:47.29 ID:/qEaTvv90
核の抑止力が無くなったらまた世界大戦に突入するだろうな
390名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:41:01.47 ID:UWtiof9I0
頭に何か浮かぶとノン・フィルターで口から言葉が放出されるハシゲ
391名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:41:53.99 ID:JPqW2/5pO
>>1 湯崎はポピュリスト。
392名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:42:56.37 ID:fy/C3jn40
    ,、    /7       ,-、
    ( <.    | l      //´
    ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//
      >、<゜> < 。>) 〈
     // ´ ノ( 、_, )ヽ ヘヘ.  嫌なら  見るな!フジテレベ!
     | l  ノ、 __!!,.、 | l
     ヘヘ.   ヽニニソ  ././
       ヽヽヘ、____,,..ィ,ン′
         `''‐---‐''´
    ,、    /7       ,-、
    ( <.    | l      //´
    ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//
      >、<。> <゜>) 〈
     // ´ ノ( 、_, )ヽ ヘヘ.  嫌なら  見るな!フジテレベ!
     | l  ノ、 __!!,.、 | l
     ヘヘ.   ヽニニソ  ././
       ヽヽヘ、____,,..ィ,ン′
         `''‐---‐''´
393名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:43:10.98 ID:Fh3lsPBF0
まあ、広島の立場からしたら仕方ないんじゃねーの?
まさか核兵器を広島に配備しろ!なんて人が広島の選挙で選ばれる訳無いしさ。
現実には核廃絶は無理だし、将来的には日本も核武装って話もアリだけど、こういう事いう人も居ないといけないと思うので、これは良いだろ。
394名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:45:17.86 ID:qQOjDcBu0
机上の空論を勉強してほしいんですね。
395名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:47:24.65 ID:Pko7Vk+60
まず、日本が核兵器を装備しませう。

 北朝鮮、中国、韓国は敵国ですから。
396名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:47:59.84 ID:bTduIEgJ0
橋下は一党独裁者。民主主義が無い。
ついていったら中国みたいな国になる。
397名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:49:39.70 ID:EOPaqB74O
例えば?
人の言うことを鵜呑みにしないで、自分で勉強しろよw
398名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:51:04.86 ID:Gl41HQ0VO
もし、もし奇跡的に、核保有国が

「核廃絶に向かいまーす」

「終わりましたー!核兵器はもうありません!」

……誰が信じるの?

ああ、きっと民主に投票した低脳ウスラ馬鹿みたいなのが

「核兵器無くなったよ?テレビでやってたもん」

になるわけか。
399名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:52:01.67 ID:j1puSfxSP
政治家が無理なんて言葉使うなよ
数ある職業の中で、手っ取り早く理想を現実に変える事が出来る職に就いてんだろうが
アホか橋の下
400名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:52:35.52 ID:FL/M21510
ヤクザ廃絶は無理と諦めて手を組みそうでこわい。
401名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:54:17.37 ID:MYgbiNzk0
そりゃ、本音は別として、広島市長の立場としてはそう言わざるを得ない。
402名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:54:22.94 ID:Gl41HQ0VO
現実を知らずに理想は語れない。それは夢想だ
403名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:55:12.10 ID:+vC4bpxOO
人類が滅亡しない限り、無くならないのが、本当
404名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:57:23.45 ID:RtV9ZvA00
>>399
バカじゃねぇの
>手っ取り早く理想を現実に変える事
そういうくだらねぇ勘違いしてポルポト初め20世紀にどんだけの政治家が虐殺だの起こしたか
それこそよく勉強しろ、カス
405名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:58:23.03 ID:/MzXeFXB0
また橋下の勝ちか
406名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:01:12.49 ID:Gl41HQ0VO
>>1

広島が特別に悲惨とゆうイメージは無いな。
東京大空襲の方がひどいわ。

あの当時、日本やドイツが核兵器の開発に成功していたら?
ためらいも無く使用したと思うがね。

ただあの新型爆弾を実戦使用するだけの国力がアメリカにあった。 ただそれだけの事。
だからアメリカが特にひどいとも思わないね。

戦争は駄目!だけじゃ何にもならんよ広島市長。

なぜ起きたか?その視点をあんたはどれだけ勉強したの?
407名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:01:38.40 ID:rA5bu30L0
無理だって決めつけるのは論理的ではないけど、
勉強してほしいって言ってるひとが「〜〜という議論もある」
じゃ説得力のかけらもないな。
攻めてそれらの議論から導かれる核廃絶までの道筋をきっちり示してほしい
408名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:02:03.35 ID:j1puSfxSP
>>404
なんで核廃絶の話しにポルポトが出てくるんだよ
409名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:02:55.68 ID:Ntkbu8ud0
必ず評価入れてください。
http://www.youtube.com/watch?v=y3zXt0Sl3W8
410名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:03:46.01 ID:U0fhYpQD0
平和ボケといわれたろう、ボケ。
411名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:04:34.28 ID:rA5bu30L0
>>404
それは本当に同意。
政治家が勘違いして理想を無理に実現しようとして
どんだけ無辜の人々が殺されたか。

>>408
手順とかその後のことを考えずに手っ取り早く物事を実現しようとしたいい例だからだろ。
毛沢東とか金日成とかもそう。
412名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:06:09.33 ID:Gl41HQ0VO
>>404
前に爆笑問題の太田が

「政治家は理想を語れよ!キリッ」

言ってたの思い出したわ
本当にホームラン級の馬鹿だと思う。
413名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:11:18.30 ID:UAz6aDqs0
勉強しろ
て、言葉につまったやつがやたら使うよね
自分で教えてあげればいいのに
414名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:11:29.61 ID:rA5bu30L0
>>412
理想を描いてそこへ行くための道標をって意味なら大きくは間違ってない。
ただし、理想しか語らない奴は鳩とか菅に代表されるように実務能力が足りない。
415名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:12:43.17 ID:jvdRh8eJ0
仮にすべての国が核を持たなくなったとしたら、テロリストが核持ったり、クーデター起こした奴が
核持ったらそいつらに世界が支配されてしまうわな。結局核廃絶なんて机上の空論でしかなく実際は無理なんだよ
416 ◆NETOUYODh2 :2012/11/14(水) 09:13:41.38 ID:5DvYjkbR0
なんで理想云々の話でポル・ポトのような極端な例を出してくるんだか
417名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:13:50.02 ID:DYfUyS5IP
>>1

じゃあすぐになくしてみて
418名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:14:32.26 ID:rA5bu30L0
>>413
勉強しろって言う人のほとんどが
自分と同じ常識で話してくれって言っていて、
つまり自分の常識が世界の常識だと思ってる視野の狭い人たち
419名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:15:12.41 ID:IOhXg+kxO
ここはやはり核武装した独立国家たる潜水艦がだな
420名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:15:17.47 ID:zGHxmdam0
核廃絶とか第三次世界大戦起こしたいんだろうか。
平和主義者って平和の仕組みを理解してないから困る。
421名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:16:15.23 ID:NvC4e0vd0
>>415
核を人類が手にした時点でなくすことは無理なんだよね。
そんな簡単なことがどうしてわからないのか不思議。
ある意味宗教なんだろうな。
422名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:17:22.85 ID:h4i66J4D0
そもそも広島知事が、核廃絶とかコメントするのが間違いだろ
たかだか地方自治の長が、国策とかに口だしすんなよ
423名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:18:20.06 ID:j1puSfxSP
>>411
毛沢東と金日成が核廃絶を訴えてたのかよ
それに、手っ取り早く核廃絶を実現して何か問題でもあるのか?
424名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:18:29.11 ID:mcdG6dFW0
>>406
とりあえず市長と知事の区別すれw
発言者は知事の湯崎で、市長は松井というやつだ
425名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:18:41.27 ID:xui+jZrdO
核廃絶なんて平和ボケの象徴だろ。核の傘に守られているのに傲慢で無知なのを自慢しているような愚か者だ。しかも北やシナの核の脅威に日本人を晒している。日本が核攻撃を受けたら反核団体の奴等にも責任を取ってもらうぞ。
426名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:18:58.62 ID:OufUBnaF0
核廃絶は無理なので日本も核を持ちましょう。
427名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:21:07.83 ID:da8T6rOM0
湯崎さんが ロシアとシナへ行って 核廃絶を
してきたらどうかね
428名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:22:57.03 ID:DYfUyS5IP
>>1

「必要がない」
ということと
「だからなくせる」
には
大きな隔たりがあることが分かっていない。
429名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:22:59.31 ID:mcdG6dFW0
つーか核廃絶訴えて説得力あるのは日本であり広島長崎なんだから言わない手はないと思うがな
核抑止力の関係で日本が言えないなら広島長崎が代わりに言っとけ
430名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:23:38.83 ID:jvdRh8eJ0
>>421
何か強力な武器が発明されたら、相手も同じ武器かそれ以上の武器を持たなきゃ対抗できないんだよな。
中世にあれだけ世界を席巻した騎馬民族も銃器が発明されてからは歴史から消えてしまったのが良い例
431名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:24:30.75 ID:S+uSW04h0
広島の知事はあとなんねんでそれを達成するのほ
まさかノープランじゃないよね?
432名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:24:42.51 ID:xdYdBSZ00
>>423
>>毛沢東と金日成が核廃絶を訴えてたのかよ
それに、手っ取り早く核廃絶を実現して何か問題でもあるのか?

手っ取り早く政策を実現するのは実力行使を伴うから。
市民相手だろうが外国相手だろうが。
433名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:25:44.48 ID:VWtRi0+B0
一度作ってしまったものを今さら無くしたところで
じゃあ金輪際誰も作らなくなるのかって言えばそんな事はまずないしなぁ
本気で核を無くしたければ核が不要になるくらい凄い兵器を生み出すしかないだろ
434名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:25:56.73 ID:IlfljV8X0
橋下は「よく勉強」したら、身内が被曝して吐血しても平気なんだそうだ
435名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:27:14.36 ID:ExeiG1dpO
理想を掲げるのはいいんだが、どう財源を確保して、どういう過程を経て達成するのか、そこを説明しない政治家が多過ぎる。
選挙の街頭演説なんてホント内容ないし、誰に投票しようなんていう判断材料にもならん。
絵に描いた餅をぶらさげるだけぶらさげて、結局は実現できない。
今の民主党がまさにそれ。
436名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:29:32.09 ID:IOhXg+kxO
理想を掲げるなんざ誰でも出来ますからな。
それが政治家の仕事なら、選挙なんてせず籤引きで決めれば良いことになる。
437名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:30:03.04 ID:mcdG6dFW0
>>435
世界平和や核廃絶のことなら、たくさん財源つぎ込んで達成しようとするほうがアホだと思うけどな
こういうのはとりあえず言っておくこと否定しないことが重要なんだよ
これを盾に金要求してきたり実力行使に出たりする勘違い野郎は排除すればいいだけだ
438名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:31:54.79 ID:/HwDQSWZ0
湯崎は自分の選挙のために非核を利用してるだけじゃないか
まず中国・北朝鮮に核廃棄を言って実現してから能書きを言えよ
439名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:31:55.81 ID:pFNWFDkO0
地域的にじゃ意味ねーだろ
馬鹿か
それじゃ得するのは中国共産党だけじゃないか
440名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:33:54.55 ID:falJJcDX0
>地域的にはなくせる
そりゃ戦略的に核攻撃の必要がない(=被核攻撃恐れのない)地域だったら可能だけどな

……ああつまり「倭国なんざ無価値だよpgr」という日本ヘイト発言なんだな>湯崎
441名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:35:13.87 ID:4qMlHGZt0
いちいち、クズの橋下の言う事を取り上げるマスゴミがだめだろ
黙殺しとけよ、でもできないか反日勢力の最後の希望の星だもんな

このうち、ネットでは

橋下市長 「今日は、太ーい一本糞がでました」 と記者団に語った

とか出るかwwww
442名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:37:19.31 ID:BtM/B2LU0
橋下の非核三原則維持も現実的ではないけどな
2020年代には東アジアの覇権はアメリカ→中国やし
443名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:37:23.93 ID:HQ7pRwm2P
70年も核廃絶とか言ってて未だに実現しないのは、
言ってる事に魂がはいってないから。
444名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:40:30.56 ID:ePpqCb1VO
広島の言ってる事と九条無防備マンの違いがわからん
銃社会で自分が銃を棄てたからって強盗は銃を棄てるのか?
445名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:43:58.95 ID:xdYdBSZ00
湯崎知事の勉強しろの主張は真意は
要は反核は金と票を生むぞって事でしょう。

もしよく勉強すれば核廃絶が可能であるという事が事実とわかるという主張なら、
核廃絶の具体的方法論を示せない湯崎知事が無能という話になってしまう。

核廃絶なんて現実には無理だから具体的行動やロードマップが描けない湯崎知事
が何も言われないわけ。核廃絶が可能なのに何の行動も具体的青写真も描けない
知事ではやはり勉強が足りないか、足りているなら能力が足りないかという
二つの可能性しか無くなってしまう。
446名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:44:33.76 ID:xfNsruL40
意趣返しだなw
447名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:46:04.46 ID:hj6cQ5/W0
>>1
広島人だが、まあ核というものは人類が手を出しちゃいけなかったんだとは思うよ。
アインシュタインはとんでもないものを作ってしまった。
日本も核兵器を持つべきという理論は間違いではないが、核兵器を持たないと
自国を守れないという世界の風潮は、とても恐ろしいことだと認識すべきだろ。

湯崎も橋下も、そこをまず民衆に主張し理解させるようにしてから持論を言わないと
双方とも只の戯れ言の馴れ合いにしかならんだろ。
448名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:47:11.31 ID:LGv3JO3c0
取り合えず過ちを繰り返さないって3発目の核を日本に落とさない事じゃないの?
それに被害者が過ち犯したわけじゃないので加害者アメに言わな意味ないだろうに
449名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:47:52.81 ID:+2LQ9iN70
じゃあ米や中に行って訴えてくれば
450名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:48:53.88 ID:0Fb0X7aN0
シナチョンに言え
451名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:49:20.82 ID:Exa4oRZt0
こいつは藤井教授の本をさっぱり理解出来なかったバカ。

法律の丸暗記と、論理的思考や抽象的想像力は別物らしいな。
452名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:49:49.67 ID:mcdG6dFW0
>>445
広島県知事選や広島市長選では反核は当選には関係ない
どういう人間がなっても立場上核は肯定できんからな
もし反核で簡単に票取れるならいまごろ秋葉推薦のやつが市長やってる
453名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:50:28.44 ID:KblDiXkt0
問題は被曝した国が反対ばかりで何も学んでいなかった事
福島がそれを証明した
454名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:54:08.54 ID:NRigP5Ee0
じゃあどうやって核廃絶するのかちゃんと分かりやすく説明してよ。
455名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:55:18.56 ID:mpthSg8H0
>>1
核を無くす方法はただ一つだよ
核より強力で低コストな大量破壊兵器を発明することだよ
456名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:55:32.27 ID:jvrtd6uC0
じゃけん広島県からは核排除して沖縄に集中させましょうねー
457名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:56:02.13 ID:qv0KtlhR0
核兵器は橋下の支持母体の支那が持ってるから、とても廃棄とはいえないだろう
458名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:56:07.99 ID:XL1RNB0P0
核廃絶は賛成だが、広島県知事はもう少しまともな反論するべきだな
459名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:56:47.97 ID:Idx4nL4F0
核より強力な兵器を作れば簡単に廃絶できると思う
460名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:57:24.26 ID:IpkEL8ZKO
日本はともかく中国と北朝鮮はダメだろ
ほかアメリカ、フランス、インド、パキスタン、ロシアと
どうにも捨てそうに無い国はたくさんあるし
461名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:04:50.96 ID:+2LQ9iN70
そりゃまあ、日本「だけ」が廃絶するんなら簡単、ってか今持ってるわけでもないしな
462名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:05:51.57 ID:KDuOhapA0
>地域的にはなくせるという議論もある

東アジアは無理ですね
463名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:06:24.27 ID:5TKXYZEZ0
認識が甘いのは湯崎知事では?
橋下市長は状況を言ったに過ぎない
選挙目的で核廃絶訴える政治家よりましや
464名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:07:22.80 ID:Xd8wiy1t0
我欲を抑制すれば十分可能。きっと石原翁も頷くはず。
465名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:09:40.76 ID:IpkEL8ZKO
>>447
広島・長崎のあとも核兵器の威圧力と
核兵器キャリアー(B-36や弾道ミサイル、原潜)の配備、進歩は凄いスピードだった
その背後には核実験や核兵器の保管施設など、国土にマイナス面があったことも
まあ考えるべきだろうな。
核兵器問題の「捻れ」は運用面に政治的判断が関わるのに
政治家では運用構想(発射基地や潜水艦)を打ち出せないこと。
専門性のある人を集めることはできる。しかしリーダー不在で計画だけ進む畏れが出てしまう。
466名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:12:01.64 ID:/LS68D0P0
ハシゲは抵抗されると意固地になるタイプなので
勉強はしないでしょうwwww
467名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:18:10.65 ID:Gl41HQ0VO
少しずつ…ほんとに少しずつではあるが日本の風潮も変わってきたかな?
核廃絶や戦争反対などと言っても票にならない時がもうすぐ来る…はず。

やっと普通の国に戻れる
468名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:20:33.97 ID:i0xXKHI00
広島の人間ですら核廃絶無理だと思ってるよ(九条教信者は除く)
469名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:23:45.80 ID:Iw3OOC9S0
一斉に核兵器を廃棄するとか無理と言うか非現実じゃね
数を減らすとかならわかるが
広島の県知事はなんか妙案でもあんの
現実見ろよ
470名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:24:06.48 ID:layfKRZ/0
橋下レベルの無知ヴォケばかりだなー

事実として中南米は非核化にせいこうしている。

現実として核不拡散ためには核廃絶を掲げておく必要がある。

事実も現実も知らない無知の「現実論」ほど愚かなものはないな。
471名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:25:40.48 ID:tQnhVq9s0
それでも橋下さんを叩く自称愛国者どもwwwwwwwwwwwwwwwww
472名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:25:50.25 ID:QDmVZJn30
「現実的には無理」

そんなことは分かってるけど取り組みしないと一歩も前に進まないだろうがw
核不拡散条約広めることだってそういう取り組みの一つでしょうよ
473名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:26:31.63 ID:AX0B+6Jf0
湯崎知事も東大出のお利口さんだよ
反核訴えて核廃絶が無理なのは分かってる。
でも理論ではなく感情の問題で納得できない市民の支持を得るには反核の姿勢にならざるをえない。
474名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:26:31.72 ID:Iw3OOC9S0
>>470
じゃあおまえは中国ロシアアメリカが核兵器を廃絶するとか思ってんの
核不拡散の話じゃねえし
475名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:31:25.36 ID:Iw3OOC9S0
だからどうやって無くすんだよ
答えてみろよ
無理を無理と言って何が悪い
アピールするだけなら他所でやれや
476名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:32:02.56 ID:QDmVZJn30
後ろ向いて舌出しながらヒロシマで反核訴えて、とっとと核装備進めるくらいのしたたかさが日本人にも欲しいんだよなぁ

そういう平気で二枚舌繰り出す厚顔無恥さが日本人には足りない
日本人はもっと民主党の政治家を見習え
477名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:34:20.02 ID:QDmVZJn30
>>475
ちったー韓国人を見習えよ?

ありもしない大嘘を百回繰り返して既成事実化してんだぜ?
従軍慰安婦という大嘘を外交カードにまで成長させて、日本を顎で使う事に成功してるんだ
大した嘘つきたちだよ。こういうしたたかさが日本には足りない

だから何時までたっても半人前の国としか扱われない
478名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:35:22.09 ID:mxIHgT+E0
どこの国も平和な気持ちでいればありうるかもだけど、
現に尖閣で中国盗りに来たし、紛争地域が今もたくさんある。
紛争を止められ自分の国を良い立場で維持できるのも優越した武力の力
があってこそ。今はアメリカに守られてるから中韓は大人しいけど。

つまり相手の出方次第。力がなきゃチベットやウィグルのように不本意な
形で捕虜にされレイプされ殺されるだけ。
479名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:35:54.79 ID:B3eVcCKR0
>>477
世界中からバカにされて、嘘つき呼ばわりされる国になりたいのか?w
480名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:36:02.90 ID:DYfUyS5IP
>>472
不拡散ってことは
存在は認めてるじゃない。
481名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:36:23.51 ID:jLQgW/T20
核兵器なんて、
持ってることにすればいいじゃないのか?
どうせ使わないわけだし。
482名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:36:52.60 ID:QDmVZJn30
>>478
だからヒロシマで(相手国:仮想敵国)の反核を訴えて、日本政府はしれーっと核装備するくらいが丁度いい

そういうしたたかさが日本には足りない。中国の外交の厚顔無恥さを見習うべき
483名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:39:18.29 ID:Iw3OOC9S0
>>477
話が飛躍し過ぎ
核廃絶は誰もが望んでも一歩も進んでない
一国の問題じゃなくて多国間の利害関係や思惑が強烈に複雑に入り組んでる
まぁポーズとして核廃絶はいいでしょうよ
でもハシゲに噛みつくのはどうかと思うな
また誰もが各国が一斉放棄なんて無理だよなと思ってることを口にしただけのことw
484名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:40:32.88 ID:8JrryD0D0
「そうじゃない議論」=「兵器を持たなければ海外から攻撃されない」

by 瑞穂たん
485名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:41:11.91 ID:DU8eePb60
>地域的にはなくせるという議論もある

自分でも廃絶は無理なんだろうということを、
間接的に認めてるじゃん、この知事も。
486名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:42:59.95 ID:QDmVZJn30
>>483
>まぁポーズとして核廃絶はいいでしょうよ

ポーズとしての核廃絶に噛み付いたハシシタが頭オカシイだけ
そらヒロシマの知事が不快になるのは当たり前
487名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:43:03.35 ID:8JrryD0D0
オバマはアメリカが日本に核を持ち込むのはいいが
日本は保有するな(外交でアメリカ優位に立つため日本に力を持たせるな)っつうことだろうに
488名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:43:52.85 ID:Iw3OOC9S0
国内で核廃絶を訴えてもただのオナニーだよな
日本は核兵器なんて最初から持ってねえんだから
中国ロシアアメリカで訴えて来いよ
489名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:45:26.26 ID:h2B0ExBm0
広島といえば、原爆被害をネタに国家予算を分捕ってきた過去がある
これからの予算は、福島をはじめ北関東にまわして広島ゼロ
490名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:45:26.56 ID:8JrryD0D0
>>486

「ポーズにとらわれないでそろそろ中国の脅威を意識しろ平和ボケが!」ってことでしょ
491名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:45:31.20 ID:eG1Ff63E0
>>1
議論だけで現実を変えられますか?
492名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:45:35.91 ID:SMhpawlx0
橋下の素行についてよく勉強すると色んな物が出てきそう。
493名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:46:05.99 ID:layfKRZ/0
>>474
政治家である橋下の「核廃絶は不可能」という発言の是非が問題なんだろ。実際に今すぐ核廃絶するかって非現実的な話でなくて、核のコントロールに何を掲げるかという話。

橋下の現実論って非現実的な前提や無知に基づく絵空事が多い。この件については本当に勉強するべき。評価できる面はある政治家なんだが。
494名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:46:12.99 ID:Iw3OOC9S0
>>486
おいおい
噛みついたんじゃなくて記者の質問に答えただけだろ
>>1くらい嫁
495名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:46:55.65 ID:xdYdBSZ00
>>486
>ポーズとしての核廃絶に噛み付いたハシシタが頭オカシイだけ
そらヒロシマの知事が不快になるのは当たり前

不快=勉強不足
では無い。
よく勉強すれば相互確証破壊の概念で
世界が成り立っていることを理解できる。
496名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:48:19.57 ID:DU8eePb60
核廃絶を訴えるヤツは、9条教やナンミョーと同じ。
ただのお題目でしょ。
497名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:49:06.87 ID:h2B0ExBm0
広島県呉市には、戦艦大和のレプリカが鎮座している
平和を願うなら、軍国主義の象徴をなぜ建造したか反省し勉強してほしい
498名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:49:29.12 ID:Iw3OOC9S0
>>493
それも日本の政治家に期待するのはどうかね
保有国じゃないんだし発言力なんてほとんどないね
記者「核廃絶は出来ますか」
ハシゲ「現実的には無理」ってだけの話w
499名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:49:54.22 ID:7GFx+Jcs0
湯崎は被爆者団体に配慮しすぎ
心の中では橋下と同じ考えなのに
500名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:49:58.03 ID:p8y+d8jTP
>>1
できると言うなら今すぐ支那の核ミサイルを廃絶させてみせろ、話はそれからだw
501名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:50:38.76 ID:xdYdBSZ00
>>486

日本の核保有は非現実的ですが、アメリカの核保有は現実です。
なので在日米軍が核保有をすれば日本の核保有する必要が無い
というのは一つの意見かと思います。
502名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:52:50.10 ID:XDTeXvr00
核廃絶は無理だけど核保有は絶対しない
米軍にもそのうち全撤退してもらう

安全保障どうするの?
核保有を否定するんなら核廃絶に向けて全力で取り組むのが筋でしょ
503名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:53:08.82 ID:Iw3OOC9S0
広島は特殊なんだよ
現実的には無理でもお題目は唱えておかないといけない特殊事情
まぁ記者も広島で質問せんでもええのになw
504名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:53:32.05 ID:4qo6dnYrO
>>1
広島が勉強すべき
505名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:54:54.92 ID:8JrryD0D0
韓国からなめられて竹島の侵略を許したのは憲法9条の存在であるのは間違いない。
「どうせ日本は憲法上、攻撃不可能なんでしょ〜?(ケラケラ」
って言ってるだろう。
506名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:55:27.57 ID:Dhb8j+5Q0
>>499
親父が放射線治療だか何かの被曝関係の医師で広大の教授だったんだよな。配慮
は当然か。
507名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:55:54.90 ID:19PONz5l0
勉強するほど難しいのがよくわかってしまうはずなんだが
508名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:56:09.35 ID:nNC7uKaV0
これに関しては橋下が正しい 経済政策とか酷いがな
509名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:57:10.86 ID:fgtCCSHv0
核を完全になくすことは不可能
もし本気で核廃絶ができると信じているのなら 
その政治家は現実的判断のできない能力の低い政治家だということだ
選挙で落とせばいいだけのこと
510名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:57:22.59 ID:8JrryD0D0
勉強とはつまり「武器を放棄すれば誰も領土を取らないし攻撃しないだろう」が前提。
これぞ妄想お花畑の左翼。
511名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:58:09.45 ID:MixE/ahD0
>>493
 今回の核廃絶は現実的ではないって発言はもともと記者団から核兵器0にむけた日本の役割を聞かれ、今の日本じゃ無理でしょって発言。
512名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:58:46.48 ID:a3AQNgIL0
現実見ずにお花畑議論でオナニーするアホが首長とか悲惨な国だな
513名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:59:38.33 ID:sZBngE9cO
現実を知らない左翼はもっと勉強するべき
514名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:00:12.63 ID:+VifLGOWO
>>1 広島は理想論なんだよな。「燃費がいいフェラーリがほしい」みたいな。
515名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:01:07.35 ID:uysSg/TI0
【社会】遠隔操作ウイルス事件、TBSに真犯人からまたメールが届く…「今から首吊り自殺します」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352839784/
【新聞】 「日本人をジャップと呼んで」とつぶやいた朝日新聞
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352850577/
516名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:01:12.89 ID:Df29COm+O
ブサヨ発狂ワロタw
517名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:02:00.12 ID:Iw3OOC9S0
日本としては核兵器廃絶してもらったほうがいいわけ
なぜなら日本は保有してない出来ないから
だけど大国の米中ロが日本の意見や要望を聞くはずもないし影響力もない
核廃絶団体は米中ロで活動して少しはその国の国民でも啓蒙して来いよw
518名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:02:41.29 ID:8JrryD0D0
広島知事は過去の経験を矢面にするが
これからの脅威についてどう責任をとる?
話し合いで領土を返してくれたら誰も苦労せんわな。
平和的解決とはつまり領土のプレゼントか。
渡したら調子に乗って次々に奪われていくだろう。
519名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:02:42.28 ID:PmyRT7r/0
人類滅亡後だな
核廃絶は
520名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:03:10.44 ID:Idx4nL4F0
>>468
そらそうだろうけど
もっと責任もって首長選んでほしいわ
他県の迷惑だぜ
521名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:03:32.67 ID:yWZF81ARO
広島長崎は無視していいよ、頭おかしいから…左とか別人それぞれあってもいいけどここらでは宗教
反原爆が商売の自治体と人達だから、デモみたいなのはホームレス一歩手前に日当払ってやらせてる
522名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:04:12.49 ID:yzADBMnV0
湯崎って年越し派遣村踏み台にした奴?知事になってたんだ
523名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:04:55.31 ID:azyUaG0j0
正直なところ核廃絶なんてしようがないわなぁ。
建て前だけの奴に何を言ってもしょうがないが、本音では広島県人も長崎県人も分かってるだろ。
524名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:04:58.84 ID:8JrryD0D0
>>530
平和ボケで領土問題無視する首長を選んだ広島に言ってるのですね
わかりました
525名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:06:02.69 ID:fYEyMw0B0
「憲法9条」と額に刺青入れろ
そして無人島で暮らせ!湯崎英彦
526名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:06:37.08 ID:K592QGsp0
>よく勉強してほしい
議論できなくなるとこれが出る
527名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:06:50.63 ID:z9kqciCH0
現実的に無理って言ってるのに、議論はあるってアホの返し方だな。
可能性と空想で語るなら何でもアリだろうよ。
528名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:08:03.01 ID:1Ud759WYP
>>523
別に無理と決まっているわけでもなし。
529名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:08:22.03 ID:QBObfo/q0
まあ橋下の相手は広島知事にまかせて
アイツら抜きで明日の日本について考えよう。
530靖国万歳:2012/11/14(水) 11:09:29.53 ID:PNwrzPET0
ハシシタ在日疑惑軽薄短小リサイクル
531名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:09:57.46 ID:fYEyMw0B0
ケンポーQで宇宙平和は素晴らしい理想です
ケンポーQ信者の皆さん、まずはあなた達が大好きな”お隣”「中国」「韓国」にケンポーQを布教してきて下さい(笑)
532名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:10:11.03 ID:8JrryD0D0
>>528
つまりアメリカ軍か日本が核より強い(または同等の)別の武器を持つってこと?
平和ボケは領土問題をすっ飛ばすんだよね。無責任だ。
533S ◆KMyTcmL3ws :2012/11/14(水) 11:13:32.06 ID:TXJl0VtL0
試験焼却の瓦礫は事前にしっかりと放射能検査して決して放射能が
含まれていない物を使い燃やします。

そして、橋下徹は「それ見たことか、放射能なんて出てこないだろ」と
自慢げに語り、瓦礫運搬利権まみれの事業を展開しがっぽりと袖の下を
手に入れるのです。

「放射能瓦礫を日本中にばらまき、放射能を全国民で共有し、運搬利権で
潤うことが日本人としての心意気だ」と息巻いているのです。

選挙前に老人相手に、無料パス継続の公約を掲げ、当選した暁には無料
パス廃止に向けて賢明に動く。こういう大嘘吐き、橋下徹。

@essssu
534名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:14:09.97 ID:CeViLBWhO
議論はもうやめろ
廃絶するならまずやれることからやれ!!
535名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:14:23.25 ID:oSf+W/D80
日本じゃ既にというかこれ迄もおそらくこれからも永劫廃絶状態なのだから
これ以上はどうしようもないとしか云えないだろう
536名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:15:20.93 ID:y5wU8QcM0
別に無理か無理でないかなど誰でも言えるし、そこらへんのオッサンだって意見をもっていたりする
大勢の前で言っただけで特別なことでもないんだが
橋下って能力が無いから単に煽ることしかできないんだろ
537名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:16:39.09 ID:fgtCCSHv0
よく勉強しなければならないのは
核廃絶は本当に実現可能だという実現可能性ゼロの夢物語、妄想をいまだに本気で信じている子供みたいな連中のほうだろう
ましてやそれが一般市民ではなく政治家だというのならなおさらだ
538名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:18:10.16 ID:tNIqn/Yg0
核兵器よりも、威力のある兵器が開発されれば、核は廃絶されるでしょうね。
539【B, C for A】:2012/11/14(水) 11:19:46.90 ID:TwLWhBub0
核兵器は残虐な兵器です。保有しているだけで国際的な発言権が増します。

宣言;「残虐な核兵器(A)を持っている国には、
生物兵器(B)、化学兵器(C)を行使してもいい。」
540名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:24:21.41 ID:aQ5sLOtk0
将来的にとか理想論なら分かるんで
この件に関しては橋本に賛同できる

ただセロンガー大好きな捏造マスゴミ誘導では核根絶謳ってて
これは何故かといえばそう言わないと選挙で勝てないから
つまり政治家はイメージアピール、印象操作でしか喋らない

橋本はまだ政治家として喋らず
人間のように頭で考えて自分の考えを喋ってるから
人間やめちゃってるひとの言ってる意味が分かってないんで
そこにギャップがある
541名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:25:18.16 ID:RuSL1XECO
>>1
確かにもう一度、核が炸裂すれば国際的にそうした潮流になるかもしれんな。

被爆地を増やせとは言わん。前回は脇役だが次は主役になれ。それで死ぬなら本望だろう。
542名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:25:54.73 ID:HC8h/BbAP
橋下市長を激怒させた、週刊朝日の10月26日号の表紙

http://yuuhan.info/d.php?q=520
543名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:28:24.54 ID:Ccx//NsA0
いくら勉強しようが、難しいものは難しい。
それは事実。
橋下の誤りは、領土問題も含め難しくて長期間かかるものについて
「現実主義の俺ってかっこいい」という糞みたいな理由でハイになって、
得意の絶頂で安易過ぎる妥協をし、苦言を全て鼻で笑っていること。
544名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:30:55.55 ID:1yQGqhNg0
材料と技術があって廃絶できるとは言えないだろうね
545名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:32:02.72 ID:++j0r2Se0
異なる意見に対して勉強が足りないと批判するのはサヨク得意のレトリック

第三者に相手が無知で愚かであると印象操作するいつもの姑息な手法

ネトウヨなどと連呼しネガティブなイメージのレッテル張りと同じ

勉強しろとは、ようするに俺様のイデオロギーに染まれって事w
546名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:34:42.42 ID:AvSWDZ2S0
核施設を命中の精度が高い通常兵器で攻撃すれば基地は破壊できる。
軍事技術がさらに進んで命中の精度が非常に正確になると、
核爆弾のように爆発力は大きくなくても、目的は達せられるようになる。
そうなると、せっかく税金で作った核兵器が通常兵器で狙われ、
自国で爆発するようになるぞ。
そうなると、核兵器を配備してるほうがよほど危険ということになる。
通常兵器の発達で、核の抑止力が無力化される時代がそう遠くない日にくるだろうな。
547名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:34:50.71 ID:NOqVOQRMO
毎度毎度橋下の圧勝だなぁw
548たれ之助 ◆TareTVap/. :2012/11/14(水) 11:42:01.88 ID:1pVAEFG+0
核より安価で破壊力のある爆弾配付したら核は無くなるよ(^O^)
もしくは世界征服するのも良いなぁ
549名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:52:33.93 ID:tIHSMBTP0
核爆弾は核を越える通常兵器より遥かに安いし
通常兵器の開発にはあと30年は掛かる
左翼はやっぱ頭おかしいか
頭おかしい奴らから票や金を集めるために
利用しているんだろな
550名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:54:00.28 ID:sD86eZ1k0
「〜という議論」なら、そりゃいくらでもあるわな。勉強不足とかなんとかエラソーに決めつける
くらいだから、あんた、それらすべてを知っているんかい?
551名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:55:29.82 ID:T8w/rAoS0
こいつの言うことはおかしいんじゃ
民主主義で議員定数減なら
少数意見がまったく届かない
橋下君主制になりたいのかよw
552名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:55:43.17 ID:PSWTYz5t0
橋下「現実を知っているボクに言わせると〜フッ」  ←中二病
553名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:01:53.51 ID:jEmafhJT0
日本は兵器の輸入を禁止して自国で作るようにしないと、この先怖いよね
アメリカがどんなシステムを組みこんでいるのかわからん ソニータイマーみたいに誰も解読できないものだったら悲惨w
アメリカにたてついて戦争が始まった時、
兵器や輸送ヘリが一瞬で起動停止や暴発するようなプログラムを組んであったらどうすんだろ
554名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:04:05.15 ID:k0mekqfT0
広島県民て頭悪いのね
555名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:04:58.45 ID:XTnLTJVIO
無くせるならなんでその技法とっとと使わないの? で話が終わっちまいますからな
556名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:05:09.81 ID:gGs5+hrvO
まあしばらくは無理と思うけど
何でも無理と頭ごなしに決めつける人に政治家はむかないね
557名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:14:45.69 ID:o+8seG2A0
原爆落とされただけで勉強してることになるんだ(笑)
558名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:15:31.74 ID:8JrryD0D0
広島市長を領土問題を抱える現状を含めて勉強しないす時じゃないかな?
559名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:19:56.37 ID:rA5bu30L0
>>552
じゃあ核廃絶に向けた日本の役割って何ができるか言ってみてくれ。
560名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:23:56.84 ID:8JrryD0D0
工作員登場→>>552
561名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:24:20.66 ID:Cp9JHsuz0
橋下氏は「理想としては(廃絶)。でも、現実的には無理ですよ」
湯崎英彦知事は「核抑止(力)が不可欠という議論がある一方地域的にはなくせるという議論もある」
これなら、単なる主張の違いだろう。非核三原則を知らないなら「勉強しろ」でいいと思うけど。

橋下は弁護士やってたんだから、論理をキッチリ詰めて指摘する事には長けてるというか外さない。
感情論、自分の持論ありきで文句言うと理詰めでやり返されるから、「現実的に無理なのを可能にさせるのが政治家」ぐらい言え。
562名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:29:04.34 ID:PEu+vgUz0
しかし何にでも口挟むねコイツは節操ねーわ
563名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:30:06.08 ID:w4ti+dBD0
>>554
広島県民だが、レッテルを貼るようなお前よりはマシ。
ただ、広島県の政治家はろくなのがいないってだけ。
564名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:30:07.70 ID:rA5bu30L0
>>562
質問した記者に言えよ。
565名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:33:24.72 ID:w4ti+dBD0
広島県民から一言。

核議論だからって、いちいちこっち見んな。
鬱陶しい。
566名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:34:22.11 ID:UyhN/rEz0
>>556
しばらくは無理なら、いつ頃には可能になるんだ?
もっとも駄目な政治家は、現実を直視せず具体的な解決策も無いのに
さもできそうな事を言う政治家だと言うことに気ずけよ。
567名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:34:56.16 ID:gE82rY1a0
勉強するための資料はよ
568名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:35:37.24 ID:55FkF1qqO
核より扱いが簡単で、尚且つ
置き換えても余りある威力の兵器の開発はまだかいな

持っただけで相手を「うわぁめんどくせえ」と引かせるようなやつ
569名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:36:52.09 ID:v5lpENjG0
核兵器よりも使い勝手がよくて強力なものも作れて尚且つ費用も少なくて
済む兵器ができれば簡単に核兵器は廃絶できるよ
570名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:37:14.24 ID:+6SuiM6/0
勉強するまえにまず現実を見ろよって感じだわな
571おいら中国人:2012/11/14(水) 12:38:11.12 ID:PIQBAJjf0
米国の核を日本国内に持ち込もうが持ち込まないが関係ない。
米国核の傘下にいる以上中国、露国、の核の標的に日本はなっている。
572名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:40:11.56 ID:X07g4/e80
出来る代案出さなきゃ誰にも相手にされない
こんなバカでも知事になれる広島
573名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:43:42.44 ID:EABtYu690
核兵器を持ったならず者国家から国民の生命財産を守る方法が他にあると
言うなら提示してもらいたい。

国だろうが地方だろうが、為政者が無責任なこと言うんじゃない。
574名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:47:38.82 ID:+6SuiM6/0
湯崎知事
 ↑
議論はいいからお前は早く中国と北朝鮮へ行って核廃絶の確約とって来い。
575名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:50:33.57 ID:LGKe5LrXO
橋下の炎上商法に引っかかるとは
まだまだですな
576名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:52:50.02 ID:Z8uu/q1n0
核廃絶は不可能、日本の普通国家化
が、広島にとって一番メシの種にならない事だもんな
577名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:57:08.67 ID:8wE1F8Z1O
いや、絶対無理だって。
日本は唯一の被爆国だから、二度と核が使われないように核武装するべきだ。
子供の頃からそう思っていた。
この当然の事を主張させない連中こそおかしい。
578名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:59:48.05 ID:cmkn1+Cq0
>>2
どっちも平和ボケだなw
579名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:00:37.68 ID:ACOIaJ+R0
地球国になればな w つまり、地球国なんてあり得ないので廃絶は無理。
580名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:01:44.66 ID:T8w/rAoS0
>>577
街に護衛用にナイフ持っているキチガイと同じ発想やw
581名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:03:12.17 ID:E3im6YVq0
一回とことんディベートしてみりゃいいじゃん
この2人って前も何かで対立してたよな
582名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:05:17.46 ID:HVNJR5vY0
こんな馬鹿は無視しろハシシタ
やつらの武器は「話し合い」だぞwwww
それで世界征服をたくらむキチガイだwww
とてもじゃないが会話が成立しようがないwwww
583名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:05:21.34 ID:j1DVXM4U0
地域的には可能ってことは、どこかに施設を押し付けるって意味?
584名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:05:48.96 ID:PSWTYz5t0
核廃絶が非現実なら
体当たりの特攻で米が退くと思うのも非現実ですな
585名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:07:20.20 ID:6WxnrIxd0
危険というのは誰でもできる
無くすと言うのも誰でもできる
解決策を出すことは大半ができない
586名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:11:27.46 ID:1U4EVLlW0
これは広島県民の逆鱗に触れたわ
一切橋本には協力しない
587名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:14:27.26 ID:T8w/rAoS0
維新の会が落選し続けるさまが見たいw
588名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:17:15.55 ID:k0mekqfT0
地域的に無くせるっていうなら中国と北朝鮮の核をなくして欲しいんですがね
589名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:17:52.42 ID:8aw09FJH0
いや、それは無理だろ・・・

できたら本当にノーベル平和賞もん
590名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:19:26.85 ID:FwuzjdEb0
この橋下に外交を語らせたら日本外交60年の歴史を全てぶち壊される。
竹島も100パー帰ってこない、核も長い間なくならないと思う。でも日本の
スタンスとして非核三原則でノーベル平和賞を受け、竹島を日本の固有の
領土として来たのは外交上の常識的な判断。アホがぶち壊して良い物じゃない
理想と建前を使えてこその最低線の外交。最低線以下の橋下
591名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:20:47.27 ID:rA5bu30L0
>>568
どこかで読んだのが、特定の遺伝子因子にのみ作用するウィルス。
たとえば蒙古斑が出る人種だけ殺すような。
もちろんまだ空想段階だと思う
592名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:24:37.73 ID:r/7qXi31O
「(核廃絶は)無理という議論もたくさんある。よく勉強して欲しい」
593名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:24:58.12 ID:PeTHK6mc0
そりゃ理想を語るだけでいいなら核廃絶は可能だろうけどな
物騒な隣人が核で威嚇してきてるんだしこっちも持たなきゃ殴られっぱなしだぜ
アメリカ様がちょっと機嫌損ねただけで中韓がこんだけ大騒ぎでしょ
594名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:30:27.33 ID:Ccx//NsA0
この橋下、そして発言を支持する輩の言い分は、
「窃盗も殺人も絶対になくなりませんよ( キリッ」
とか言って合法化を唱えるのと一緒だ。
595名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:34:53.09 ID:++rkx8gf0
だから勉強不足って言うのは廃止したい側が言っていい言葉じゃないんだよ
核が世界に既存してる以上、廃したい側が常に他を説得する義務があるんだって

死刑廃止論とかもそうだが、こういう当たり前の理屈がわからない人達は一体何がしたいんだ?
596名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:35:52.67 ID:T8w/rAoS0
じつはあほだろ
橋下
597名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:36:29.14 ID:37cC+o9O0
はいはい共産党員の皆さん工作活動お疲れ様
598名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:38:22.54 ID:bMcFSqtE0
>>596
アホじゃないよ、情報を鵜呑みにして踊らされる愚民の典型なだけだよ。
599名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:38:36.27 ID:87PRSckq0
>>1
ハシシタは、勉強不足だよ
そりゃ、核廃絶は無理かも知れんけど
そこへいくまでの努力、プロセスも何もしないで無理と一言言うとか
しかも、広島で・・・
やっぱり、育ちが悪いんだろうな
600名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:39:00.83 ID:Jbv/H+7q0
>>1
核廃絶なんて机上の空論、議論とまでは言えない。
601名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:41:49.71 ID:sHDIutvh0
核廃絶とか本気で言ってる奴は小学生みたいなもんだからな。
そういう奴は勝手に議論ごっこしてれば良いと思う。
602靖国万歳:2012/11/14(水) 13:43:57.88 ID:PNwrzPET0
ママのおっぱいでもすっていたら?
うるさいのよね、悪餓鬼連中のクソッタレ!
ああ、ままのおっぱいにすがりついている
へんたいおとこのれずびあんおとこって
すぐにひすてりーおこして死ねだの殺すとか
いっているけど、ほんとにみじめなあほさかげんで
あきれてものもいえないわ♪たんさいぼうせいぶつの
かしましいことまあままのおっぱいもすえないし、
あとはまいにちだめだめだめばかりいってはってんせいも
ないしほんとうにめざわりだわころされればいいひとなのかな
それもいやなんでしょまあしごとができてなんのしごとかわかん
ないけれどせいかつできればいいってかんじでひすてりのぼうりょく
おとこってちきゅうをはかいするからほどほどにねなにをやっても
けっこうはーどでしょうがまあせいぜいはやいとこしごとを
かたずけてやれば
603名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:44:09.00 ID:lQ5di5Vt0
核武装を否定することは国民の生存権を否定することだ
核戦力を整備して安心して生活できる未来を子ども達に残したい
604名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:44:55.25 ID:GasKU74c0
人が居る限り戦争は無くならないし、殺人も無くならないのは小学生でも
分かる事。でも一般人じゃ無く、戦争や殺人を無くして行こうとする政治家が
簡単に「無くならないから無理」なんて言ったらそこらの小学生と同じ馬鹿
竹島無理だから安易に譲歩で共有、核無くならないから安易に廃絶無理
ふうてんのトラさん言うでしょ?「其れを言ったらお仕舞いだよ」てこの橋下の
政治力が「お仕舞いだよ」て事でOK? OK!
605名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:45:37.08 ID:OB7WsVVD0
★差別されていると言う武器を持って、
★日本国民の税金を不公平・卑劣な方法で奪取してきた部落解放同盟
部落かどうかの判断は住んでいる所(戸籍等には記載していないので)で特典を得られる
だから在日やヤクザも部落の中に入り込んでいる

部落企業の税金申告書を事実上フリーパスで部落企業及び団体加入の企業は実質無税
部落民は失業保険でも部落と言えば数倍延長出来る
部落民の学生奨学金は数倍の奨学金が出て、実質返還不要、だから東京の私大へ行ける
部落のモンスターペアレンツが学校のガラスを数百枚割っても教師に殴る蹴る暴行を加えても行政はてが出せない

差別議員のレッテル、差別公務員のレッテルを貼られえる事を恐れて
役所も各委員会も議会も政治家も警察も見てみないフリ、マスコミも恐れている。
だから各市役所の環境衛生局の職員の極まりない不正をも長年指摘できなかった

部落解放同盟→部落解放大阪府企業連合会

→大阪府中小企業連合会→ティグレ→橋下維新

大阪維新の会の幹部は上記の流れの中心人物が組織している。

★日本国民は逆差別されている事に気付くべきだ
606名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:45:45.49 ID:P3u6pmnc0
>広島県の湯崎知事

お前がよく勉強しろよw
無責任な空想論を他人に押し付けるな、恥知らず
607名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:49:32.44 ID:tMcWoBH30
核廃絶なんて恐ろしい時代にはなって欲しくないわ。すでにその作り方を
覚えてしまったものは廃絶なんてできない。日本の最弱県並みのGDPしか
持たない北朝鮮でも作れるものは、どんなに禁止しても無法ものが作る。
そんな世界は、警官から銃を取り上げて悪人だけが改造銃を持つ国を想像して
みれば簡単に理解できる。人類は、より民主的な上位の権力を作り、それに
より強力な暴力を預けることで安全を高めてきた。その人類の叡智を放棄
するなんて馬鹿すぎ。
608名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:51:13.03 ID:OB7WsVVD0
★差別されていると言う武器を持って、
★日本国民の税金を不公平・卑劣な方法で奪取してきた部落解放同盟
部落かどうかの判断は住んでいる所(戸籍等には記載していないので)で特典を得られる
だから在日やヤクザも部落の中に入り込んでいる

部落企業の税金申告書を事実上フリーパスで部落企業及び団体加入の企業は実質無税
部落民は失業保険でも部落と言えば数倍延長出来る
部落民の学生奨学金は数倍の奨学金が出て、実質返還不要、だから東京の私大へ行ける
部落のモンスターペアレンツが学校のガラスを数百枚割っても教師に殴る蹴る暴行を加えても行政はてが出せない

差別議員のレッテル、差別公務員のレッテルを貼られえる事を恐れて
役所も各委員会も議会も政治家も警察も見てみないフリ、マスコミも恐れている。
だから各市役所の環境衛生局の職員の極まりない不正をも長年指摘できなかった

部落解放同盟→部落解放大阪府企業連合会

→大阪府中小企業連合会→ティグレ→橋下維新

大阪維新の会の幹部は上記の流れの中心人物が組織している。

★日本国民は逆差別されている事に気付くべきだ
609名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:51:34.13 ID:OhttuTNbO
広島長崎って東京みたいにチベットウイグル呼んでなんかやってるの?
610名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:52:30.99 ID:ZYWTce4J0
広島自体がその核被害を観光の売りにしていることに気づけよ。
611名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:53:36.74 ID:tMcWoBH30
>>599
ハシシタなんていってる時点でバカ丸出しだが、核廃絶なんてきちんと
考えれば絶対無理だというのがわかるわな。北チョンは持ってない、作ってない
といいつづけ、約束し、その代替を受けとりつつ、超絶貧乏なくせに
作ってるんだぞ。まともな自転車も作れない国のくせに。核廃絶できる
とすれば超核兵器でも作れるものが現れる時だよ。
612名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:53:45.49 ID:iEPNLGVw0
原発は必要でしょ・・・
2人とも嫌いだけれどもw
613名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:56:33.07 ID:nW+fjiKpO
広島はバカしかいないから仕方がない
614名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:59:27.85 ID:P20DC3tk0
>>606
You may say I'm a dreamer
But I'm not the only one
I hope someday you'll join us
And the world will be as one
615名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:59:35.27 ID:G8sqTm/y0
原発の事かと思ったら核兵器かよ。
今時こんな寝言ほざいてるバカが知事ってほんとどうしようもないな、広島は。
616名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:09:45.20 ID:PSQmiuBI0
後学の為にあなたの意見を聞かせて欲しい

これで終了
617名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:14:45.84 ID:0hq3wDRg0
相互確証破壊のために核廃絶は無理どころか
相互確証破壊以外でも核廃絶は無理なんだよな。

P5が非核国に対する核先制使用を禁止するどんな条約も結ばれていない。
非核国会議みたいなもので、国連に国際条約を迫るというのも第一歩としてよいのだが
実効性がないといっていつも反対され潰される。
実効性がないならP5は鼻歌でも歌って聴いてりゃいいのに、絶対に潰される。

つまり核兵器は非核国に対して脅迫、または使用するために存在するんだよ。
618名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:17:13.52 ID:nW+fjiKpO
身の程知らずにもオリンピック招致していたのが広島。
全国から寄付金が1000億集まると本気で思っていたバカ集団。
619名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:31:46.57 ID:Pko7Vk+60
机上の空論を振り回すバカの図。w
620名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:38:37.69 ID:Ufa+sTkP0
>>603
ハシシタは日本の核武装は有り得ないって言ってるがなw
621名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:45:43.96 ID:ejsT9ACh0
核廃絶はアメリカ様が絶対に許さない。以上終了。
622名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:54:49.60 ID:AvSWDZ2S0
日本の核武装はアメリカ様が絶対に許さない。以上終了。
623名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:55:26.99 ID:DhwZVA79O
確か被曝のガレキを断ったな、広島は。
624名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:56:08.56 ID:vboK900y0
広島知事はあほかw
625名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:58:29.71 ID:UTojuqMu0
広島知事には机上の空論より現実を見てほしいね
626名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:04:52.64 ID:G8sqTm/y0
>>620
思想信条的にじゃなく現実的にありえないのも確かだろ。
できるとしたら今のNPT体制を敵に回して(もちろん日米安保も)
経済制裁食らってイランや北朝鮮みたいになるだけの覚悟が必要。
日本が核武装できるなんて言ってる奴は、核の抑止力を否定してるのと同じくらいお花畑。
627名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:09:27.93 ID:IgIWjD4u0
しょうもな

原爆投下された広島県の知事という立場上こうした発言になるのも無理ないだろ
個人的にそう思ってなくともな

橋下が市長としてはこう考えるけど、個人的にはこう思うとか二枚舌使うのと同じ
628名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:11:43.41 ID:rA5bu30L0
>>626
ぶっちゃけ今日本に出来るのは、
安全保障はアメリカに任せるふりしながら自衛隊強化しておくこと。
アメリカの威を借りながらも独自に友好国を増やしてアメリカが
トチ狂った時の見方を作ること。
アメリカの力が弱まるだろうからその時のために代わりのパートナーになりうる国を見つけて
今よりは優位な条件がもてる様に頑張る。
くらいかなぁ?

多分その代わりの相手を中国だと思っちゃた人が結構いるんだろうね。
アメリカはかなりの外道だけど中国は本物の鬼畜だからなぁ。
629名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:36:18.11 ID:5pOO4oYPi
『地域的になくせる』っていうのは廃絶でもなんでもないんじゃないの?
被爆県の知事としての立場もわかるが意味の通じない反論は共感されないばかりかマイナスにもなりかねないと思う
630名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:36:59.23 ID:cS5SK2eJ0
>>628
国民も政治家も、「さいきょうのぶきをてにいれたぞ」という
ファミコン時代のゲームか昼アニメの戦争観しか持ってないよ。
631名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:41:36.50 ID:bv/MLfHT0
>>628
安保以上の条約結んでくれる国家は多分無い
安全保障においてアメリカと日本天秤に掛けて日本選ぶような奇特な国もない
仮にあったとしたらその国の首脳は狂ってるので条約を結ぶなんてとんでもない
632名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:57:55.71 ID:wTD78Znx0
まーそうだけど そんなこといわなくても いいだろう
こいつダメかもな....
633名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:09:17.51 ID:bZ7S/BY60
>>1
核廃絶なんてお花畑wwwwwwwwww

と言ってる奴もお花畑な国際政治知識やセンスしか持ってない
634名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:11:21.53 ID:ObKxsrEK0
核廃絶は不可能だろうな核を無力化する兵器作成の方がまだ現実的
635名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:12:10.08 ID:37cC+o9O0
>>633
なんかお前朝鮮人みたいな思考だな
636名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:12:52.06 ID:a2ZIFdN20
カカロットお前は凄い等の台詞吐く意外無い噛ませは元々異常
637名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:14:48.79 ID:305GaGcqO
被爆者や2世が核廃絶と言ったら、平和ボケか(怒)
橋下は最初原発について何と言ったんだ?
638名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:17:13.39 ID:rOlRYU8J0
橋下の良い所は
日本のマスコミや政治家の議論のレベルを
より具体的なレベルに引き上げてくれる事だな

情緒や同情だけのボンヤリ議論はもう良いから
639名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:23:05.01 ID:P20DC3tk0
抑止力つーか、核テロが1回でもおきたら即廃絶に向かうやろ
ウランなんて海水から取れるし、核爆発自体はたいした技術いらんしな
ミサイルに載せるのはな難しいが
アメリカが最も恐れてるのはこれよ
やからオバマも言い出してる
640名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:23:58.46 ID:G8sqTm/y0
>>637
運動家や宗教家が理想を夢見るのは好きにすればいいけど、
現実と向き合わなきゃならない政治家が現実性のない寝言を抜かすのは
平和ボケだよ、ボケ(怒)
641名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:25:29.63 ID:z0ySWTLG0
核兵器廃絶で平和が訪れるなどと言う幻想はおかしいと思う
核兵器をなくしたところで、核と同等か、それ以上の恐ろしい兵器が開発されるだろう
それに、世界は被爆者の実情を知ったとしても同情なんかしてくれないぞ
あと8月6日の原爆記念日に子供使うのはやめてほしい(一種の洗脳だと思う)
642名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:26:12.29 ID:P20DC3tk0
>>640
オバマは?
643名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:27:28.42 ID:yoixs0oG0
くだらない
広島知事はここぞとばかりに出しゃばって目立ちたかっただけだろ
広島、長崎の政治家は核をだしに使って自己PRしすぎ
644名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:27:56.74 ID:G8sqTm/y0
>>642
オバマがいつ核兵器を全廃するといって、
どういうロードマップがつくられて今どこまで実行されたんだ?あ?
645名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:28:22.77 ID:zd6ytNXG0
どう考えても、広島知事のほうが幻想。
646名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:29:30.66 ID:305GaGcqO
橋下のあざといパフォに信者がマンセーするのは、文楽以来だなw
広島でこういう発言するのは、ともかく露出したいという一念じゃないか
大阪で言えば記事にもならん
当たり前だよ、核廃絶ができるなんて誰も思ってないからな
広島で言うな カス!
647名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:29:44.21 ID:P20DC3tk0
>>644
今回の大統領選挙でも核廃絶と言う理想を夢見ること語ってるじゃんw
648名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:30:51.10 ID:Oq7dnQDt0
まあ、核兵器より効果的な新兵器が開発されれば可能なんじゃない?
649名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:31:26.92 ID:z0ySWTLG0
火炎放射器だって核に劣らず残酷な兵器だと思うけどな
生きた人間に直接向けるのだから想像しただけでも恐ろしいわ
広島は核兵器ばかりに気を取られ過ぎ
650名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:31:44.51 ID:G8sqTm/y0
>>647
具体的には何もしてないけどな。
する気もさらさらないだろうし、本気でやろうとしたら暗殺されるだろ。
651名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:32:33.88 ID:P20DC3tk0
>>650
そう言う問題じゃなくて政治家として夢を語ってるだろw
652名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:33:52.36 ID:G8sqTm/y0
>>651
わかった降参。
論理構成ミスった。
653名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:38:30.43 ID:P20DC3tk0
つーか核搭載した弾道弾を撃ち落とせるのは世界でアメリカと日本だけ
そう言う意味じゃ核の抑止力効果なんてとっくに崩れてる
アメリカの一人勝ち
アメリカは核テロにビビって廃絶言い出してるから
近未来的には廃絶される公算が高い
654名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:40:20.80 ID:DhwZVA79O
核については広島からの発信をただ受信するだけ、黙って聞く、外から触れてはいけない、
というタブーに触れる橋下氏がたくましく思える。
655名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:43:00.42 ID:5EVR0R7P0
>>648
だね、化学兵器禁止条約のように核兵器禁止にすれば躍起になって新兵器作るだろう
656名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:43:30.75 ID:4DvOiZp90
ワロタw
ミサイル防衛で防げると本気で思ってる奴いるのかw
657名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:44:49.38 ID:oJukf31E0
勉強wwって悪い使い方されてるよね
自分の気に喰わない方向いってる政治経験少ないやつに向かって
勉強してほしいっていえば論破wwみたいな使い方
658名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:45:05.91 ID:z0ySWTLG0
アメリカが真っ先に核廃絶なんて有り得ないわ
659名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:45:46.71 ID:9NnyPRoU0
おk
何を勉強するべきなのか具体的に頼む
660名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:46:31.94 ID:bIcAHW/00
お前が勉強し直せ>湯崎

てか宗教だろ、お前らのは。
661名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:46:51.07 ID:YvHA273b0
広島市でそんなこと言っちゃダメだろ。
なんでこいつはいつもケンカ売るようなマネすんのかね。
「今は無理ですがいつの日か実現できるよう頑張ってもらいたい」
ぐらい言えよ。
662名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:46:58.37 ID:QAZX9d6Y0
正論吐くと左翼に足引っ張られたでござる
663名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:47:21.51 ID:XhYCo2cd0
橋下維新は敵ばっか増やして自滅だな。
東京を初め東日本じゃまったく相手にされてないし、今回で広島や長崎も離反だろ。
664名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:47:49.52 ID:P20DC3tk0
>>656
システムを持ってない所と比べたら断然防衛確率は高まるだろw
そういう問題やろ
665名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:48:00.78 ID:z0ySWTLG0
>>657
まさにその通りだと思う
論破できないから勉強してほしいと言ってるに等しい
まあ言葉にはいろいろな使い方があるようですな
666名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:48:43.11 ID:YgJ/uiCwO
>>649
実際核のほうが苦しまずに死ねる確率高いよな
場合によっては生殺しだけど、確かに火炎放射器よりはいいわw
667名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:51:54.88 ID:IPsJcK/E0
橋下は現実主義者
賢い
668名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:52:59.33 ID:YvHA273b0
>>667
本当に賢いやつは思ってることはペラペラ口に出したりしないよ。
口が軽いやつはアホだ。
669名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:53:21.63 ID:+qQwDWsI0
いいなw
こいつら広島だけでそれ言ってれば通るからw
国政の中心地で叫ぶ勇気も度胸もないくせにw
社民党が民主連立から米軍基地問題で世論の支持高評価で離脱して、マスゴミに踊らされ
でもしかし選挙では議席減wwwwww
これが真実
世論だの何だの結局は自分らに身近な問題をテーマに投票してるんだよwww
このアホ知事に今の情勢での劣勢をどうか決着出来るのか取材してこいよw
お花畑論で蝶でも飛んでるんだろうよw
670名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:53:36.34 ID:305GaGcqO
チョンだからねぇ
原爆ドームの前で歌い踊る奴らだから、被爆地が核廃絶を祈ってるのに対して、平和ボケなんて罵れるんだろうね
671名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:53:42.23 ID:5w2KdyMf0
米ロ中が揃って核廃絶を実行したらもう成ったようなもんだろ。
たった三人の意見擦り合わせるだけだぞ。
672名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:54:26.85 ID:5zSsH2z30
まぁ被害者が被害者に過ちは繰り返さないでって訴えかけても効果薄い
だろうにw加害者にまず言えってw
673名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:54:46.94 ID:QRBzG6j40
竹島といい綺麗事ばかり言ってるボケ老人ども
100年後も墓の中で同じ事言ってるんだろう
674名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:55:05.02 ID:dTylIuAu0
それでも理想を叫ぶ人間は必要。
675名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:56:41.53 ID:QAZX9d6Y0
いい加減くだらない綺麗事いって先送りにするのはやめて
本気で物事に取り組んでいこうぜ!

と国民に問いかけるのが橋下のスタイルだからw
676名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:56:59.03 ID:5w2KdyMf0
理想なんかじゃねぇよ。
すぐそこにある選択だよ。
677名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:00:16.76 ID:YvHA273b0
>>672
加害者にも訴えてるよ。
だからアメリカ代表の原爆記念日参列が実現したわけだし。
678名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:00:28.04 ID:QRBzG6j40
広島知事として嫌でも核廃絶を訴えなきゃいけないのは分かるよ
本気じゃなくてもそうしないと自分の地位が危ういもんな
679名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:00:54.13 ID:iMcCj6U60
いろんな議論があってよい。ただ、現実を無視した空総論ではなく、理想を掲げるならば、具体的な
道筋をも語らなければ意味がない。米国頼みの安い安全保障がこれからも信頼感を持って続けられる
のか? もっと議論が空想平和論から脱して具体的な議論がなされるべきであろう。
680名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:02:10.25 ID:z0ySWTLG0
>>678
核廃絶は無理と言った瞬間、広島の各局から激しいバッシングを受けることになるもんな
ある意味こっちの方が恐ろしい
681名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:02:49.40 ID:Wlf77Ooe0
橋下「現実を知っているボクに言わせると〜フッ」  ←中二病


橋下が自称現実とやらを知ってるからってそれで橋下の何が偉いの?
682名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:04:22.54 ID:da8T6rOM0
湯崎さんを ロシアとシナに行かせて 核廃棄の
確約をとってきてもらおう
683名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:07:36.82 ID:QRBzG6j40
橋下が偉いとは思わない、貴重なだけ
広島知事の代わりはいくらでもいるから
684名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:12:38.56 ID:5w2KdyMf0
一番強い奴でも核兵器はやっぱり怖いんだよね。
一番強い奴がもっともっと圧倒的に強くなったら核兵器は無くすと思うよ。
685名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:13:56.35 ID:305GaGcqO
結局、説得する論理を持たないから、口汚く罵倒することが唯一の討論方法なんだな
いや、橋下と石原のことだが…
放漫財政(但し内輪に対して)という共通点もあるし、良く似てるよ
686名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:13:59.76 ID:deEhPcD60
広島市長はその核廃絶が可能な妙案とやらを発表してみろ
できんのか?
687名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:14:19.63 ID:YvHA273b0
橋下みたいな過激なこという奴を
支持してる連中が対米戦も支持したんだろうなあ
688名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:15:34.55 ID:KNB3MgPo0
広島知事としては他にどう言えってんだ
彼にも渡世の都合があらあな
689名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:15:37.45 ID:y5wU8QcM0
とりあえず批判さえしておけば、不満だらけの愚民の心をつかめるからやってるだけ
愚民は煽動されやすいので、橋下のような人間を支持しやすい
690名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:15:57.28 ID:9YTFh6gy0
核兵器より、強力で安価な兵器が開発されれば、簡単に廃絶できますよ。
691名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:16:44.93 ID:OzgoYoFr0
理想論しか持たぬ聞かぬ左巻きのお花畑相手に現実うんぬんは馬の耳に念仏
692名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:17:08.33 ID:mlRx7uuQ0
これが広島の役割
広島と長崎しかできないことなんだからわかってやれよ
こう言うしかしゃーないわな
693名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:17:43.95 ID:CL+r6P8QP
反論じゃなくて「勉強不足」とかw
694名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:18:00.65 ID:3n60fH9+0
どう考えても夢想だけど立場的に仕方ないかw
既にある物をなくすのはな、例え技術革新でより強力て扱いやすい兵器が出来ても無くならないわw
銃が出来ても槍や刀剣、弓矢が無くならないのと同様に
695名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:18:13.72 ID:YvHA273b0
ソ連が崩壊したことで核兵器の数は激減した
いま他の国に核兵器を撃ち込んできそうな国は中国、北朝鮮、イランだ。
この三国が民主化すれば限りなく核廃絶に近づけるよ。
696名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:18:36.05 ID:n/FV/8og0
>>659
何を勉強するかで全然違うもんな
697名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:19:44.75 ID:5w2KdyMf0
保管も管理も金がかかるわー、って案外あっさり無くなるかもよ。
金より大切なもんなんかねえし。
698名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:20:08.15 ID:TvRKUzAJ0
核をなくすための具体的な案を出せよ
そうじゃなきゃ反論もできない
699名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:21:34.63 ID:3n60fH9+0
>>697
どこかの誰か(国家に限らない)が持っている以上は持たざるを得ないって分かるか?
例えば警官が非武装とかありえんでしょw
700名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:22:18.78 ID:uAAiDRLy0
橋下は波風立てて何が楽しいんだ?
それともTPOも理解出来ない子供なのか?
701名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:23:30.13 ID:8uxwYMQt0
今の核保有国が自ら核を放棄するにはどんな条件が満たされた時か?って考えればいい。
それを思いつかないなら無理矢理放棄させるしかないことに気がつく。
今の大国に無理矢理放棄させる権力を持つ団体による世界支配は、今より息が詰まると思うぞ。
702名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:23:44.20 ID:zpp41k2p0
>>687
いや ちゃんと議論してはっきりさせろって事だろ
広島や長崎は核廃絶唱えて自分の役割を果たせばいい あくまで声だけだけどさ
が、国政はハッキリさせろと
703名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:23:46.72 ID:5w2KdyMf0
>>699
え、お前銃持ってんの?
通報した方がいい?
704名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:24:16.89 ID:305GaGcqO
やっぱりチョンがワラワラ湧いてるな
チョンは夜通しスレ伸ばすから見物だ
おれは消える アバヨ
705名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:25:12.10 ID:mjVBEirq0
地域的には可能というが…
うちの周辺諸国ってアメリカ、ロシア、中国、北朝鮮…

地域的になくしていっても核が残る世界で最後の地域なんじゃね?
706名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:27:06.73 ID:oAVbRDvC0
これはある程度、広島での経験がないと誤解されやすい。

被爆者の話をよく聞けば分かるけど、現実的に困難なのは分かった上で訴え続けてるんだよ。
それが被爆者の戦後の戦いで、アメリカを恨まずに生きる道だったんだから。
それを分かった上で、あえて広島で言うな、って事。

一般の人ならともかく、その辺の機微が分からないのか橋下さん。
707名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:27:14.81 ID:byY01zpF0
コスプレ不倫市長は青い光に焼かれて消えていいよ
708名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:27:47.34 ID:Ohg5Kc120
米国「核態勢の見直し」2010
核廃絶の難しさ
最終的に米国その他が、国際的不安定性と安全保障欠如の悪化を招くことなくその核兵器を放棄できる
ようになる条件は、非常に厳しい。その中には、対立関係の国家を核兵器の取得に向かわせる可能性の
ある地域紛争の解決、核拡散防止の成功、主要な懸念国の計画及び能力に関する透明性の大幅な拡大
軍縮義務の違反を探知することのできる検証方法・技術、そして、このような違反を抑止するのに十分な力
と信頼性を持つ施行手段などがある。明らかにこれらの条件は、今日存在していない。
しかし、我々は、これらの条件を作り出すために積極的に努力することができるし、そうしなければならない。
709名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:28:17.78 ID:8JrryD0D0
逃げてきた現実と向き合う勇気のある人と無い人の議論は噛み合わない
710名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:28:27.86 ID:zpp41k2p0
>>700
政治家が波風立てないでどーすんの
アメリカ様に日本の事決めて貰うのか?
何もしないでお金貰えりゃ一番楽だな
711名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:29:09.52 ID:n6hYsKrJ0
あまり知られてないが湯崎知事は核保有国の絶滅、知事個人が抑止力としての
核兵器を独占的に所有することによる核のない究極的な世界平和の実現を目指
しているからな。
712名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:30:47.36 ID:8JrryD0D0
>>706
広島と長崎が日本じゃなければいいよ?
でも日本なんだから同じ日本人として領土問題や隣国の脅威は否定できないでしょ。
議論に不参加で平和ボケ路線って無責任じゃないの?
713名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:34:17.74 ID:EGc8t0H4O
これは橋下が正しいだろ
714名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:34:18.53 ID:YvHA273b0
>>710
広島市で「核廃絶なんて不可能」と言うことになんの価値があんだよ。
715名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:36:05.10 ID:PFEnnwkn0
実際にできるかどうかはどうでもいい
そのお題目を唱え続けることで波風立たないなら、それでいいじゃないか

という極めて日本人らしい考え方だと思うよ、広島の知事さんは。

その理屈が外国にも通用するかどうかは置いといて
716名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:37:44.59 ID:M0ulzooq0
 「核兵器」が有効な兵器で在り続ける限りにおいては完全廃絶は無理に決まってるだろjk(´・ω・`)

 そんな「素晴らしい」核兵器を、ユーザーに手放させるには二つしかない。

(1)核兵器を完全無効化する兵器を開発すること(≒軍拡)

(2)核兵器を持ってる国に核兵器所有を無理矢理止めさせる強権を行使できる強大な支配国家となる事(≒軍事覇権主義で大成功)

 どっちに転んでも「超軍拡」路線を突き進んで「世界で1番」(笑)にならないといけないw 2番じゃダメなんですよ?あくまで「1番」ですw

 んで、核廃絶ぅ〜とかホザいてる奴は(1)にしろ(2)にしろ絶対に反対だろうw
 →∴核廃絶なんか絶対に無理!

 ・・・・ん?人類の英知()? 話し合いで〜? 話し合いで他国の政府の意見変えられるというなら、まず国内でキミらバカサヨの
意見を「無理ww」って嘲笑する、大多数のボクらを「説得して」「納得」させてみせてくださいよ?って感じですよね〜w
 出来ないからウヨウヨ連呼したりする「負け犬行動」で自慰してお茶濁しとかしてんだろ?違う?論理で勝てるの(´・ω・`)?
717名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:38:46.98 ID:2DfaBYNo0
橋下と石原は言わなくていいことまで言ってしまう
日本は核をもってないのだから世界に廃絶を求めるのは当たり前
ただ核をもとうという気なら話は違ってくる。
718名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:39:56.80 ID:uAAiDRLy0
>>710
政治家は国を導くのが仕事で
波風立てる事が仕事じゃないよ
719名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:40:07.45 ID:DlXXW1Ta0
>>1
人類は核兵器の知識を持っている。廃絶は無理。
廃絶を主張している人間はパワ−ゲ−ムの緊張感
から逃げたいだけ。
720名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:40:23.63 ID:hZQ5Ey6YP
>>2
お前もバカに見える
721名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:40:58.45 ID:YvHA273b0
>>717
核は持てないよ。
残念ながら。
韓国やドイツが持てないように
日本も持てないんだよ。
722名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:41:33.56 ID:NCrlJx6f0
スパイのやりたい放題
723名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:41:35.97 ID:oAVbRDvC0
>>712
それを言うなら被爆者の経験や生き方も否定できないでしょう。
戦争で悲劇を経験してる人に、日本人だから全て同列に思考しろってのは無理がある。
それこそ平和ボケ世代と言えなくもない。

…極端な話、広島長崎でそういう活動があっても核の議論ができない訳じゃない。
広島の人はその辺は理解した上で、被爆者の生き方も否定しないという立場なんだよ。
724名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:46:44.51 ID:M0ulzooq0
>>721
 「所有」する必要ないじゃん(´・ω・`)

 ドイツ式に、国内にアメリカさんの核を配備させるだけで事足りるw

  「持たず、作らず、持ちこませる」でおk w
725名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:47:35.06 ID:YvHA273b0
>>724
なるほど。
それはいいね。
726名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:48:51.14 ID:MhDmQasd0
>>724
ドイツ式って自国領での使用を前提で配備されてるんだが。
727名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:49:41.11 ID:TT9KYexE0
広島はサヨクの巣窟

だからカープは真っ赤っか
728名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:50:00.83 ID:PFEnnwkn0
でも、もうアメリカが日本に核兵器持ち込むメリットってあんまりないのよねえ
729名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:50:38.75 ID:7cuF0K4t0
これはどう考えても橋下が正しい

理想だけでは核廃絶などできないし
外交も成立しない

湯崎知事は夢みすぎ
730名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:52:26.87 ID:EH2oSUJX0
橋下でなく中国や北朝鮮に言った方がいいんじゃね
731名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:53:11.83 ID:dlQWLA2d0
お前がもっと勉強しろ
732名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:55:03.47 ID:gcEIECwz0
>>1
何で国内で運動するんだろう…
本気で無くしたいなら、まず中国でやって、向こうの政府を説得しろよ!
その後ロシア、次いでアメリカだろ!

核の無い日本でやるなよ!
733名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:00:11.12 ID:/UW8e3f40
核が無くなってもそれに変わる殺戮兵器が出てくるに決まってる
734名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:18:00.12 ID:IVZPKGeL0
たしかに核廃絶なんて国がある以上まず至難だけど

一番勉強しなきゃいけない人間に言われたかねえなw
735名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:22:29.87 ID:c6Yv4MMk0
ttp://mainichi.jp/select/news/20121114k0000e050246000c.html

叩くためなら、なんでもこじつけ このタイミングでこんなの書いちゃう感覚が理解できん
736名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:29:04.31 ID:+qQwDWsI0
こういう知事のオナ説聞いても仕方ないなw
何も出来無いくせにw
せいぜい籠の中の鳥で居てくださいwwwww
737名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:34:07.72 ID:c8KqvXAc0
聞かれた質問に答えただけだしな

アンチの方々はどうやって難癖付けるか
少ない脳みそで考えて考えて絞り出した言葉が

「広島で言うな」

www
738名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:36:44.91 ID:D57+G1CS0
広島でわざわざ「核廃絶は無理でしょうね」なんて言っても
広島県での「日本維新の会」に対する支持は広がらないんだけどね
広島県の既成政党の議員さんは冷笑してると思うけどw
739名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:39:44.08 ID:D57+G1CS0
広島県の既成政党の国会議員さんとかは
「橋下君は、いいこと言ってくれるなあw」
と、思ったかもな
740名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:40:34.12 ID:QRBzG6j40
票のことしか考えてない連中よりまし
741名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:40:46.03 ID:SWsr6d2U0
日本は中国、韓国に対抗するように、核武装しろ
742名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:41:03.67 ID:305GaGcqO
>>737
馬鹿チョン! 原爆ドームの前で、歌ったり踊ったりに、劣等ミンジョクのセコい歓喜があるんだろw
橋下の発想もチョンだから、分かってるんだろ クズ
743名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:41:58.70 ID:2S/Jwklf0
広島に遊説に来てて言うセリフではないよなぁ
744名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:42:52.88 ID:NI+5tc5h0
核兵器を超える兵器ができれば核廃絶は可能
あと100年くらいかかりそうだが・・・
745名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:43:46.92 ID:oYZklqTI0
>「そうじゃないという議論もたくさんある

議論になるって事は賛否両論あるって事じゃねえか
この知事は馬鹿なのか?
746名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:43:53.71 ID:Pko7Vk+60
 核武装は自衛のために絶対に必要なこと。

 あいては、あの基地外国家、北朝鮮! 中国! 韓国!なんですからね。w
747名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:45:28.60 ID:uVnbA4pX0
まぁ広島の人間はこう言うしかないわな
748名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:47:25.41 ID:KkLEKZdj0
広島県知事と広島市長は市民のために一応言わなきゃサヨクマスゴミに叩かれるんだよwww
749名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:48:52.61 ID:D57+G1CS0
例えば大阪で、「大阪のお好み焼きって何かゲロみたいですね」と言ってみても
それが本当のことでも、大阪市民にとっては不快感に受け止められるだろう
「あんな いいこと言いよるなあw」とは言われないように
750名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:51:22.52 ID:+qQwDWsI0
>>749
そんなローカル問題と比べるのもどうかと思うよ
751名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:55:09.58 ID:Pcq4WtRE0
ハシシタとかいう無能wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱりこいつには外交できませんわwwwwwwwwww
中韓に対する配慮だけは欠かさないけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
752名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:56:11.05 ID:D57+G1CS0
橋下はいったい広島に何しに行ったの?って感じでしょw
753名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:59:16.23 ID:D57+G1CS0
広島県では「日本維新の会」に対する支持はあまり広がりそうにないな
754名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:59:34.04 ID:lIOMvVMN0
>>752
大阪市長の仕事はものすごい暇らしいから
暇つぶしでもしに行ったんじゃないかな
755名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:02:16.10 ID:9/Wh+q64O
橋下が記者に質問されて答えたのが、たまたま広島だっただけの話
756名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:02:45.92 ID:RukZK2EA0
実際は無理だろ
世界中の国がよし核兵器止めよう
みんな仲良く肩組もうなんてお花畑だろ
妄想と希望だけでは政治は出来ない
757名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:03:10.13 ID:WqgrUhkIO
理想に向かって頑張るのが人間
諦めるのは簡単
758名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:10:32.08 ID:M9GTchPe0
核兵器廃絶w

やってみろ、ぜひやってみろw
759名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:10:37.91 ID:z0ySWTLG0
>>733
まさにそれ
人間なんて次から次へと新たる恐ろしい兵器を生み出すにきまってる
760名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:13:49.63 ID:GF6nWqj70
いくら議論がたくさんあっても非現実的という答えに変わりはない
761名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:14:01.11 ID:layfKRZ/0
核武装を掲げる以外、核廃絶が日本掲げるべき現実的な目標なんだよ。核を持たない立場を有利にするんだから。


そして将来に渡る諸々のコストを考えれば、核武装より通常兵力の増強なのは言うまでもない。

薄っぺらい「現実主義者」ってコスト意識ないよね。

青山が橋下の弱点は外交音痴と言っていたがまさにそう。
762名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:14:50.95 ID:sELSo9XM0
誰がなんと言おうと
広島の代表は核廃絶を世界に訴える義務がある。

アホボケ橋下信者には永遠に理解できないか。
763名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:15:16.72 ID:sScI92xG0
橋下はアメリカの手先
764名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:17:15.37 ID:KGh5holiP
じゃあ、「地域的にはなくせるという議論もあると言う人もいます」と付け加えれば文句無し?
765名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:20:07.12 ID:sELSo9XM0
広島県民の代表に文句言う大阪の代表。
アホボケ維新の会の目指す
地方分権って何なの??
766名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:20:54.20 ID:wJXBa8S0P
立場上、こう言っとかないと広島の世論牛耳って原爆語り部利権で美味しく食べて生活してるクズプロ市民さんが許さないですもんねwww
767名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:22:04.68 ID:+qQwDWsI0
>>757
個人と公人を一緒にするなw
お前の頭も相当お花畑で何よりw
768名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:27:14.50 ID:D57+G1CS0
広島県の既成政党の国会議員さんには
「橋下君は、広島でわざわざええこと言ってくれよるなあw」
と、思われたかもしれないけど
769名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:29:10.28 ID:FZ51z7UI0
左翼って自分の意見が通らないと、
勉強して欲しいとか言い出すよね。

我々が崇めているのは素晴らしい教えだから、
知れば確実に賛同を得られると信じているのだろう。
770名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:30:30.91 ID:lIOMvVMN0
>>765
地方分権は霞が関と自治体の権力争い、階級闘争だから
大阪の代表が広島の意見を認めるかどうかとは全く関係ない
771名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:31:23.36 ID:D57+G1CS0
橋下のこういうブラックジョークは、あんまり広島では受けない
772名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:31:58.10 ID:22y7cYrL0
>>769
米倉会長は左翼だったのか
そうかそうか
773名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:31:58.89 ID:MJgZfsJ0O
>>1
オバマの嘘に騙される連中だな。
774名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:35:35.85 ID:sELSo9XM0
>>759
アホボケ橋下信者の科学史によると
ヒロシマの原爆投下から65年経つけど
核兵器以上の兵器ができてるのか?
775名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:39:15.13 ID:da8T6rOM0
ひろしま1区 維新当選確実
岸田は 核兵器反対と叫んどけ 
みんな選挙に行くぞ
776名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:39:54.46 ID:I5Bl885ZO
「現実的に」と言えば、本音言っちゃう橋下かっこいいと馬鹿が騙されるってだけでしょ。

核兵器なんてない方がいいんだから、核廃絶に向けて少しでも縮小させていく方針を夢物語と切って捨てるのは簡単だわ。

橋下は犯罪の根絶なんて無理だからと言って、防犯に力入れてる人を笑って、犯罪野放しにするつもりか?
777名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:40:49.23 ID:OR/7s4dQ0
核を越える新兵器が開発されれば、核は廃絶されるだろ。
当分無さそうだけどw
ヒロシマもいい加減現実を見て、あやまちを繰り返さないようにしないと
やすらかに眠れないよw
778名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:41:02.24 ID:jcgTf+xPP
核廃絶論者っておれの知る限り多くの人が戦前の軍部は邪悪で原爆投下は
その報いって言ってるんだよね
それだったら原爆投下は悪を倒した正義の行いなんだから核廃絶しなければいけないって
いう結論がまったくの意味不明なんだが
779名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:41:53.86 ID:YlikNUCD0
いろんな議論がある中で、橋下は「核廃絶は無理」という判断をしたんだろ
普段は思想信条の自由がどうこうとかギャースカ抜かすくせに、
自分と同じ考えでないのは勉強不足とか、アボガドバナナと
780名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:43:27.24 ID:22y7cYrL0
湯崎知事は知らんが、松井市長は被曝二世だから内心は黙っておれんはず。
橋下もB地区出身の話されたら切れるくせに、人の心が分からんやつやな。
781名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:44:28.55 ID:iIw5hCiM0
これに関しては橋下が正しい。
具体的にどうするかってことを伴わない議論なんて、単なる時間と資源と労力の無駄。
「核廃絶!核廃絶!」って念仏唱えるだけで核兵器が世界から無くなるんだったら、
人類はとっくに戦争すら放棄できるようになっている。
782名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:44:34.83 ID:sELSo9XM0
北朝鮮の拉致被害者も死んでいるんだから
生きているはず!!なんていわないほうがいいよね。
783名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:47:24.90 ID:qvgpjhRI0
>>20
まったくもってその通り。
橋下は軽すぎ。
その場の思いつきでペラペラしゃべって後でブレる。
人間としての底の浅さを感じる。
こんなのが大事な国政を動かすなんて、やめてほしい。
784名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:49:48.70 ID:0F4TIfpA0
北朝鮮の原爆発言に対しては
湯崎知事は北朝鮮にちゃんと抗議したの?
785名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:51:53.23 ID:D57+G1CS0
広島県では「日本維新の会」の候補者が当選しないこととセットでの、正論だな
786名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:55:21.97 ID:D57+G1CS0
まあ橋下は核武装論者だからな
787名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:55:47.94 ID:4NncE4dS0
そんなこと言うんだったら
原発廃絶だって無理じゃないの
788名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:57:45.31 ID:IbrYOX8EO
橋下はミスター思いつきだからな
789名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:58:31.33 ID:D57+G1CS0
でも原発は反対で、核兵器賛成なのは何か矛盾してるけどな
核兵器賛成で、原発反対なのは論理的に自己矛盾している
核兵器賛成なら、原発賛成にならなければならない
790名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:58:52.21 ID:/uV1NDVZ0
無理なものはしょうがないだろw
791名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:00:27.39 ID:zlTVvB+M0
核兵器でもたらされた平和と
原発で作った電気を受託しながら
こんな意見はもう通用しないって

こんなのをドヤ顔で言い出す空気の読めなさが沖縄のアホと匹敵する
792名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:01:03.90 ID:r87eJa3y0
丑、まだ生きてたのか
橋下だけじゃなく石原叩きスレもたててくれよ
793名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:08:55.77 ID:R6FuZNj80
日本維新の会って理想を追求するって、
政治家には必要な資質がまったく無いってのが良く分かるなあ

一応 理想ってのを追求するために政治的行動を起こし
相手の思惑と理想が相反する時に、初めて妥協点を見出し
将来、自分が理想とする世界に近づける布石を打つ

これが政治家として、必須な考え方
最初っから駄目って思うなら、おとなしく事務方か官僚の言いなり族議員でもやってろよ

交渉をやる前から降参するのが当たり前って思ってるから
竹島、尖閣諸島の共同管理が現実的な唯一の解決策っていう馬鹿げた策になるわけだろ
794名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:11:52.32 ID:aGnZq4jz0
>>789
「地震大国だから」の一言で矛盾はなくなると思うが
ちなみに橋下は原発の輸出は推進派だよ
795名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:12:22.41 ID:5SNg6kt50
無理にきまってんじゃん ばあか
796名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:13:34.84 ID:qJBhdZu20
地域的無くすなんて無理なんだよ馬鹿が
小型核、戦術核があるし
なにしろ中国人が、覇権国家を目指してるんだから
アジアにおいて、こと日本においては無理

てか、早く日本は核武装しろ
797名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:15:30.27 ID:aGnZq4jz0
たかじんの委員会に反核団体の人が来た回おもしろかったな
核廃絶への具体的な道筋を聞かせろとさんざん問い詰められて
最後に出てきた言葉が「被爆者の声を世界に届ければ核兵器はなくなる」
798名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:15:39.68 ID:fo0R4LyT0
核兵器配備に反対する奴はどのような論拠であれ反日なのは間違いない
反日国家に舐められないためにも世界最多の核兵器配備こそ最良の道であり一般的愛国者の考え方だ
核に反対する反日は一人残らず内乱罪で逮捕し処刑しろ
799名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:15:40.11 ID:di3SQwnO0
核に代わる兵器を開発すれば核廃絶はできる
800名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:17:36.20 ID:QBSurrsX0
現に核を廃絶できてないじゃんwwww
原爆投下から半世紀以上たってるのにさwwww
もう現実を認めろよ、広島知事wwww
801名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:18:56.29 ID:qallLzWP0
>>794
純粋にエネルギーとしてだけ見た場合・・・原発はねえ・・・
802名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:25:09.04 ID:Uiu4rHw/0
 NHKと朝日が必死に宣伝していた反原発デモの正体
官邸前デモの正体 ★「さようなら原発1000万人アクション」実行委員会

東京都千代田区神田駿河台3-2-11 総評会館1F 原水爆禁止日本国民会議 気付
tel.●3-5289-8224 fax.●3-5289-8223


★「コリアン情報ウィークリー」フォーラム平和・人権・環境 (編集:李泳采)

東京都千代田区神田駿河台3-2-11 総評会館1階
tel.●3-5289-8222/fax.●3-5289-8223

完全に一致www
803名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:25:22.48 ID:layfKRZ/0
原発の核廃棄物は問題にするのに核兵器だと議論がなくなるのがまさの薄っぺらい現実主義者の橋下徹。

核兵器保有国が持て余しているのが見えないのかね。自衛隊の通常兵器の増強がまともな思考。
804名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:25:43.88 ID:LTYq2ZhC0
放射能で頭やられてるんだろう
805名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:26:15.02 ID:wsrn3tjL0
核廃絶なんて無理に決まってんだろw
806名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:26:30.45 ID:OR/7s4dQ0
現実的なことを言えば、波動砲、N2兵器、AKIRA…etc
とか、そんなとこだよな。
ヒロシマのお馬鹿さんの言ってることって、こういうレベルだろ。
807名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:29:31.91 ID:Uiu4rHw/0
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4730.html 坂本龍一反原発集会と北朝鮮
808名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:29:47.82 ID:AXIFSB1Y0
コロコロ意見が変わるが、饒舌だから、騙される。
ヤンキー弁護士
809名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:29:49.19 ID:aGnZq4jz0
というか核廃絶しても
「人が核兵器を作る可能性」は絶対に消せないんだから廃絶も無意味
この宇宙の物理法則を書き換えでもしない限りは
810名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:33:10.85 ID:4gRvm2WiO
中国の世論だと、日本に核打っても何も非難されないぞ。
何しろ核兵器が悪いものだなんて思ってないんだから。
むしろ自分たちは核兵器の開発に成功した特別な民族とか思ってる。
811森(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2012/11/14(水) 20:36:10.54 ID:XkCxG8ht0
広島(せろしま)。
812名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:39:57.76 ID:c5JxuBZ30
核は廃絶しないと、テロに使われる恐れがあるというのは
保有国でも認識してる。
813名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:41:52.98 ID:jEmafhJT0
自給自足もできない日本が戦争を匂わす行為をすれば、
他国のお笑い種になるだろうね
814名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:44:37.79 ID:lIOMvVMN0
>>812
国家が核を廃絶してもテロに使われる可能性は全く減らない
むしろテロリストだけが核を持ち、国家は対抗手段を持たなくなる可能性の方が高いね
815名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:46:29.36 ID:qOJHC0hz0
816名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:46:56.55 ID:MLTHGS5/0
           ____
        /⌒  ⌒\
      /( ●)  (●) \  ) 大阪都構想で無駄を削減!公務員を吊るし上げて
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ )        左翼教師どもに鉄槌を下すお
    |      |r┬-|     | )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐


    /::::::─三三─\
  /:::::::: ( ○)三(○)\              在日に参政権を??
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________  公明党と連携・選挙協力 TPP参加表明????
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |          | 御堂筋を全面緑化?? 道頓堀をプールに??
   ノ::::::::   `ー'´  \ | |          | 市営火電をやめて代わりに公営カジノ?
       ____  
     /:∪::─ニjjニ─ヾ
   /:::li|.:( ◎)三 (◎)\
  (:::||!.:∪::::: (__人__)):::: i| ___   ベーシック・インカムで在日にバラ撒き??? 相続税100%??
    ):::::::::::::   |r┬-| li::::/  | |      公務員組合政治活動実態調査凍結!!?水道局民営化を撤回??
   ):::::::::::::   | | |l i::::/.  | |      「電力は足りてるはず!」と原発再稼働に散々ゴネた結果、計画停電???
  /:::::::::::::::   `ー ' ::::::ヽ  | |      尖閣諸島問題で偏狭なナショナリズムが高まっていて非常に危険だ??
                         大飯原発再稼働問題、絶対反対から一転して再稼働容認に!!
                         従軍慰安婦問題で韓国に譲歩して、竹島を韓国と共同管理?????
817名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:53:32.50 ID:kOQA3bYJ0
原爆ドームを観光地化してるくせに何言ってんだかw
818名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:58:48.71 ID:9DwkkiJG0

こんなこと言われても連携するのか?維新はwwwwwwwwwwww


日本維新の会の所属国会議員について、石原慎太郎「そうそうたるメンバーが集まったならともかく、あの顔ぶれでは周りも失望する。橋下君自身が失望しているんじゃないか。」と批評した。(10月6日 読売新聞)
819名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:59:45.52 ID:z0ySWTLG0
>>817
そうだよなw
ありゃもう観光地だよ
原爆ドームをバックに写真撮って喜んでる人たちばかりだもの
自分もそうだがw
820名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:01:21.65 ID:MKv4DFeq0
核廃絶だと核テロがのさばる危険?
核テロに対する対抗核ってどこに打ち込むんだ。
テロは民衆の中に混ざっているから対抗できない。
警察で取り締まるのが一番効果的。
遠回りでも地道な動きが一番近道。
核爆発させなくても福島のプルトニウムばらまけばそれで終わり。
821名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:17:56.67 ID:pIuhssFv0
これからは核保有国は増えることはあるが減ることはない

日本国も当然持つだろう
822名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:23:45.67 ID:Vt0KcrvTi
誰か詭弁のガイドラインこいつに教えてやれよ
反論すらなってない広島市長www
頭悪いわ
823名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:24:49.07 ID:MKv4DFeq0
>821さん見たいな感覚はアホの見本
すでに双方地球を数回破壊できるストックがある。
核拡散させたらどこかで使用か事故が起きる。
核では覇権争いは出来ないよ。技術力や文化や豊かさで争えばいい。
824名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:45:29.08 ID:lIcQv/PY0
>>823
その文化や豊かさを保持するためにも今は原発は必要って話だろwwwwwwwwwwwwwwww
原発要らないっつうなら代替手段を確立させてからにしなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それもねえのに原発廃止とか言ってる馬鹿は要らねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
825名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:46:18.93 ID:MKv4DFeq0
>819 福島第一も観光地にしようぜ。チェルノブイリも観光地になっている。
826名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:00:14.86 ID:gMA1A9ObO
>>248
共産党系が社会主義国の核保有を肯定した、すなわち当面の核兵器廃絶は
無理だと主張したことによって、団体が分裂したんだよね
827名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:30:02.49 ID:Oa4ufQIQ0
核廃絶と安全保障の話は別の問題、現実的なのは知事のほうだということが、理解できないんだろう。
828名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:52:56.92 ID:ziPE9fHDP
議論wwwwwww廃絶wwwwwwww
829名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:58:09.75 ID:Tf61jGa10
知事そんなことより市民の生活基盤なんとかしてよ
                 
                  By 納税者
830名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:58:59.03 ID:a9u6yk/S0
広島は原爆くらったからって被害者気取りで
経済問題に口ださないでほしい
831名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:08:50.10 ID:RyfwwAAG0
世界が日本を中心に動いていると思っているのか????????
橋下が断然正しいぜよ
アメリカがロシアがフランスが中国が核廃絶するかよ!!!!!!!!

世界の核廃絶を目指す?(大笑い)
アメリカさん戦争になったら守ってよ、の日本がよく言えるわ甘ちゃんだろ
832名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:12:02.98 ID:z0ySWTLG0
広島の言うことなんて世界では通用しないことに早く気付けよって思う
あと原爆記念日に子供を使うなんて卑怯・愚劣極まりないわ
833名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:16:41.27 ID:mtI3d7CX0
>>829
それは大阪市長に言ってやれ。仕事なんて一切していないからな
834名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:18:16.64 ID:gMA1A9ObO
NHKが「広島の人が平和をうたうのはGHQによる洗脳の結果」といった趣旨の番組を放送したらしいけど、
広島の人達はどう思っているのだろう
あまり話題にならなかったからどうでもいいのかな
これから先、広島発の平和メッセージが胡散臭いものになりかねないのだけどね
835名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:28:54.45 ID:Tf61jGa10
>>833 それは大阪市民(納税者)の方からどうぞ。
836名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:36:00.67 ID:D57+G1CS0
広島県民にとっては、どうやら「日本維新の会」はあまり関係は無さそうだなw
837名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:37:07.86 ID:KICuio/N0
核兵器廃絶なんて正直無理だろ

売春婦を根絶させるより難しいだろきっと。
838名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:39:18.34 ID:TBves7ZH0
核兵器は戦争を終わらせる。核兵器の有効性を証明したのが広島・長崎。
核兵器投下後、日本は鬼畜米兵から手のひらを返すように米国に対し従順になった。
それを見た国々は、最終兵器として核兵器の開発を行い、相手を屈服させる手段として利用している。
もし、日本が米国に屈服しなければ、核の有効性を否定出来たのかも知れない。
日本が米国に土下座した事が核の有効性を証明し、核開発競争の引き金になった事は間違いない。
839名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:39:48.10 ID:D57+G1CS0
橋下「核廃絶は無理でしょうね」

広島県民「ああ そうですねw」
840名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:39:48.97 ID:1MyoQX2B0
核兵器の廃絶には核兵器がおもちゃに見えるぐらいの凄い兵器が必要だね。

中世ヨーロッパではボウガンは非人道的とされて戦争で使用禁止にしようという動きがあったが
全盛期のバチカンですら無理だった。

ところが銃が発達してボウガンなんて時代遅れの遺物になって戦場では使われなくなった。


原爆の廃絶のために
反物質ボムとか放射性物質を使わない純粋水爆とかそういうものを開発しよう。
841名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:44:26.94 ID:D57+G1CS0
核兵器の話しをしたいなら、どうぞ広島ではなく大阪でしてください

「核廃絶は無理でしょうね」 それは大阪市民に語りかけてください
842名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:47:11.19 ID:D57+G1CS0
核廃絶が無理なら、原発の廃絶だって無理なはずだってことが
橋下は分かってんの?
文系の法律家でも、理系のことには疎いようだね
843名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:52:22.51 ID:ff114UhR0
大阪にも核爆撃すればいい
844名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:52:28.74 ID:TBves7ZH0
超大国は核兵器開発の時代は終わり、小国の核兵器開発にシフトしている。
小国の間では核兵器開発競争が盛んだ。日本もその一つといえる。
核兵器の開発が進むと、小型化されそれがテロ組織に渡りいたるところで使われる
事も考えられる。今は、国の持つ核兵器より、組織の持つ管理されていない核が危険だろう。
845名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:53:08.53 ID:kW/fsU9D0
橋下、公開で議論を申し込め

この件に関しては支持する
846名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:57:07.77 ID:ehXW0iK0O
まあ実際無理だよね。きれいごとで世界は変えられない
軍隊も核も戦争もない世界はそれはそれで素晴らしいだろうが、しかしいくら非人道性を訴えても、敵が持っていたら戦争になれば負けてしまう
そうならない為にも保有しなければならない
そもそも、前提条件に相違がある
戦争自体を日本人は悪と見なすが、国際的には外交の最終解決法にしか過ぎない。批判や非難はあれど、最終的かつ最も根本的な解決策ということは皆認識してると思う。核も同じで、国際的には戦争に負けない・戦争を起こさせないための一手段としてしか見てないんだろう
非人道性を認識しつつも、戦争がある以上それは負けない為には持たざるを得ない
半世紀に渡り核の恐怖を語り継いできたわけだが、全く効果はなかった
そろそろ方法を変えてやらなければならないことを理解すべき
847名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:02:16.02 ID:BlNjuHA50
じゃあ湯崎知事、オバマとプーチンとキンペー集めてさっさと廃絶させてくれ
848名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:03:57.75 ID:CXxbV36n0
まあ、原水協の奴らって無意味にハンストやったりして喜んでるような連中だろ
元々現実なんか見る気ないんだよ
849名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:05:11.90 ID:czAge4WY0
要は長期的展望と短期的展望で異なってくる
日本は核兵器を持ってないわけだから当事国でもない国が提案をいろいろ
出しても無視されるだけだわな 現実的には
ただ、湯崎のほうが橋下よりは頭は良いと思うから何か考えはあるんだと思う
850名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:14:34.85 ID:tiNrAzMl0
想像してごらん核の無い世界を・・・

仮に世界中の核兵器が一瞬にして消えて無くなったら・・・
通常戦力による悲惨な戦争が今の数倍は起こりそうだけど
そして人民解放軍が・・・
851名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:15:23.10 ID:m1QpMlP20
過去を知る広島市民、被爆者関係者の願いはひとつ

「二度と原爆を落とされたくない!」

他国から核攻撃されないためにはどうしたらいいか を考えてる。
そこが反核団体と一般市民の意識の違い 報道は前者ばかり流すステマです
852名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:23:32.66 ID:xJlnbxeX0
橋下は広島にケンカ売りに行ったのかw
853名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:23:41.74 ID:lXba4M370
原爆教の信心が足らない!だそうです。
854名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:24:45.07 ID:+WubSB1k0
>1
まあ、現実的には無理なのが、現実だよな
855名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:28:30.60 ID:evmd3dhL0
地域的になくす事を廃絶って言うか?
856名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:30:30.00 ID:+KoTPUPY0
核が無駄に思えるほど強力な兵器を作ればOKw
857名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:32:02.86 ID:OWhJ2tdh0
俺は核兵器無くなると思うよ。
あんなもん持ってても無駄だよ、って時代が来るよ。
858名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:32:25.26 ID:n8DmYW2y0
アメだのロシアだの中国だの言う前に
そもそも剣、槍、弓矢、銃、大砲、戦車、戦闘機と
人類が一度作り出してしまった武器を手放せるわけがないだろ
859名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:32:55.59 ID:kQ8Q5G490
広島の若者も理想論者ばかり?
860名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:37:32.33 ID:7Rvso4MvP
糞丑らは、何を「勉強」すると
支那や北チョンやロシアの核を廃絶できるのかを
まず説明しろよ
861名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 01:00:55.35 ID:zsFtcd8f0
アルフレッド・セイヤー・マハンの『海上権力史論』など地政学は
却って戦争を引き起こしていた。戦争屋だからね。戦争お宅は核を持ちたがる。
でも、今、そんなこと言っている人は少なくなっている。
そうゆう世界観を無視して別な価値観もたないと。
こうゆう人間がいなくならないと核廃絶にならないかも。
862名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 01:29:05.65 ID:Y/ucTb5a0
ハシシタって弁護士になる勉強以外は一切やってないのがよくわかる
あいつの都市計画論は完全に勘違いレベルだし震災のビルに対する影響に関してなんか何が危険で何が安全か全く理解していない
もちろん神戸大に2年連続で落ちまくるやつだから理系科目は全くできない
おまけに文化芸術無能でもあるから日本文化をことごとく破壊しまくってる
ハシシタはただの金金金のバブル脳
あとは出自から来た在日893脳
863名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 01:36:48.70 ID:kY6LUL1JO
>>862
>ハシシタって弁護士になる勉強以外は一切やってないのがよくわかる

刑事事件における弁護士の職責すら理解出来ていなかったからね。
懲戒請求されて懲戒処分喰らったからね。
864名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 02:00:38.73 ID:KDogaGxW0
核兵器の廃絶は絶対無理。

核兵器より安価で安全で強力な兵器ができれば
核廃絶出来るかもしれないけどw
865名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 02:06:26.61 ID:7Rvso4MvP
>>862>>863
ふーん
で、何を勉強すると
支那や北チョンやロシアの核を廃絶できるんだ?
866名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 02:07:18.12 ID:Pd18gb3+0
>859
実際の県民はこの手の話題に全く関心がない
867名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 02:40:39.64 ID:a0VxgyXv0
橋下程度の人間に核を語る能力はない。

橋下程度の人間に広島の心は理解出来ない。

橋下に核に対する発言は噴飯もので無視すべきであろう。
868名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 02:42:14.90 ID:Uore/kSj0
橋下は信念のない分野は慎重に発言した方がいいな。
869名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 02:43:14.22 ID:Dq55TSXk0
そりゃあ無理だけど原爆の被害にあった地元でわざわざ言うのは嫌がらせでしかないわ
870名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 02:43:44.46 ID:a0VxgyXv0
橋下の発言は、吉本新喜劇なのよ。
数秒お笑いをとってお終い。
871名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 03:07:43.79 ID:m1QpMlP20
湯崎知事は民主、連合、自治労等、左の支持がなければ当選できなかった。
それら勢力の天敵みたいな橋下に負けるわけにはいかんのだ
この人は自分の意思や意見はない。

広島市長は保守だから かなりまとも 
大阪と同様、広島は知事より市長の方が発言力があり、偉いと思われている
872名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 03:26:46.97 ID:OWhJ2tdh0
核兵器を無くす具体案なんか無いよ。
何もしなくていいもん。
まぁ見てなって。
なるべく長生きしてさ。
873名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 03:30:46.87 ID:cUvLRs/c0
広島の知事という立場上、「はい、無理ですね」とは、口が裂けても言えんのだろうけど
もう少しマシな反論の仕方はできんかったのか?

「難しいだろうが、核廃絶に向けて努力し続けることが大事」とか、そういう建前での
切り返しもあったのでは?
874名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 03:42:45.26 ID:9Aru0t4l0
日本維新の会の石関貴史は民主党時代に2009年12月15日、中国の習近平副主席が、
鳩山由紀夫内閣の強い要請により、特例の短い手続きで日本の天皇との面会を
許可されたこと(天皇特例会見)について、「日本が中国との友好をどれだけ重視しているかの表れだ」
と主張した。
875名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 03:48:24.61 ID:a0VxgyXv0
湯崎も橋下もまあ似たような程度の政治家なのよね。
なんでこの程度なのが知事にになったり市長になったりするんなかね。
876名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 05:08:16.05 ID:IH4tNs1N0
これは橋下がアホ

天安門広場で「中共は糞。民主化しろ!」って叫ぶようなもの

いくら正しい事でも場所わきまえろって
877名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 05:39:30.31 ID:I+SlOQQZP
核廃絶は可能だよ。
核以上の兵器開発すればおk
878名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:10:25.81 ID:prtsXHbp0
原爆での死者以上に、国内で民間人が亡くなってる
戦争での死者に核兵器の有無は関係ないというのは当たり前

現在の日本における核兵器の意味は2つ
・戦争の抑止力
・先の戦争の被害者の代表を広島にする理由
879名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:27:34.03 ID:0AGMGZwj0
中国、韓国あたりが持ってればかってに爆発して自爆してくれそうなんだが
880名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:49:47.21 ID:KD8Yk7Zs0
場所をわきまえろ。広島の立場を考えろ。
ここで、広島に喰ってかかるってただのバカだろ。
881名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 07:24:23.81 ID:prtsXHbp0
何かを特別視することによって、思考が停止している現状を嫌うってのは
橋下の方針としては、終始一貫してる部分だよね

今回の場合は広島の異質な風土を取り上げたってだけで、広島で言わなきゃ意味が無い
過剰な反応が出れば出るほど、やっぱりなとほくそ笑んでるでしょうよ
882名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:16:41.84 ID:7Rvso4MvP
>>881
それがまさに「維新」の発想でもある
幕府を特別視して思考が停止している現状を打破したのが明治維新

利権まみれの広島原爆幕藩体制なんぞ、粉々に破壊してやればいい
誰かが勇気を出して「王様は裸」と言う必要がある
883名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:18:24.12 ID:+oAoYLES0
こういう平和バカって、中国に九州や四国が侵略されないとわからないんじゃないの?
今の日本の平和も、まさに米国の核も含めた武力の傘の下いるから保たれているわけなのに。

この平和が無償であって当然のものだと思っている無責任な平和バカは迷惑だ
核廃絶なんて絶対に無理だろ
こいつらのせいで、核保有という中国や北朝鮮に対する有効なカードをみすみす捨てるはめになった
884名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:41:35.72 ID:uvNWU1oS0
むしろ、4年に1回、核を標的にサバゲー大合戦でもするってどうだ?
上位3国の元首にストロン、プルト、ウランのメダル受与って事で
885名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:52:33.15 ID:zL+A/C3p0
湯崎さん具体策は?
886名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:55:13.90 ID:P/dUgKzz0
>>3
橋下は議論のたびに言ってるぞ。それこそ知事候補の時からずっと。
887名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:00:06.37 ID:c95B8lUC0
自分が良く勉強して欲しいわw
888名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:03:41.98 ID:QTfY3JgZO
広島に対しては
日本も世界もずっと
腫れ物にさわるように接してたからな。
889名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:17:04.25 ID:thXI08eV0
広島県は この選挙で 維新圧勝だな
核反対は ロシアやシナに行って言え
890名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:23:50.83 ID:prtsXHbp0
>>882
ただ維新といいながら、やってることは一揆だけどね
一揆は一揆として評価はするが、維新としては評価できんな

橋下で評価できるのは、間違ってることを間違ってると口にするところまで
今回の件も広島の人間が原爆を離れて核を語れる状況を作っていく方向への助けにはなってない

テンプレ市長は論外だが、混乱させるだけならやめてくれという市民の感覚もまた正しい
「おまえらもっと喧嘩しろ」と煽るだけ煽って仲裁はしないのが透けてきているから
891名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:24:39.90 ID:26fsSinv0
いきなりオバマに噛みつくとかハシモトはキチガイだな。
892名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:43:56.55 ID:OJH+NeP50
橋下
原発は反対で
核は賛成の矛盾
893名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:52:48.19 ID:ibhP1P+50
勉強しろって俺様のいう事が正解で他の奴は間違っているという意味だよな
いつも思うけど上から目線すぎるし相手の話聴く気ないよな
894名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:03:46.50 ID:l7MuZoes0
>>893
なんか広島にケンカでも売りに来たかのような、橋下のもの言いだったからな
895名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:08:47.20 ID:kcHxlJ4F0
無くなればいいなってのと、無くすことができるってのは別次元だからなぁ。
自宅に鍵があるのや、警察が必要なことからも分かるように、
人類ってのは利己的な動物なんで、その利己的な動物に知恵を授けたらどうしても避けられない。
896名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:44:53.94 ID:kQ8Q5G490
左翼って高学歴インテリ多いから成り上がり大嫌いだよね
897名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 12:27:57.45 ID:ksUpcgAK0
\(^o^)/
こんなこと言われても連携するのか?維新はwwwwwwwwwwww


日本維新の会の所属国会議員について、石原慎太郎「そうそうたるメンバーが集まったならともかく、あの顔ぶれでは周りも失望する。橋下君自身が失望しているんじゃないか。」と批評した。(10月6日 読売新聞)
898名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 12:45:24.51 ID:kY6LUL1JO
橋下の理屈だと犯罪撲滅は現実的に不可能だから防犯対策など必要ない。
ということになる。
例え撲滅は不可能でも撲滅に向けて目標を掲げて少しでも犯罪を減らす努力するという発想すらない。
899名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 12:47:02.71 ID:654njZCb0
「地域的にはなくせる」って

それ「核廃絶は無理です」って言ってるのと同じやん・・・。
自分が何言ってるか理解してんのかこの広島県知事は。
900名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 12:48:24.02 ID:h+zJ9jcEi
本当に廃絶出来たら大国間の戦争が起きるよ
今は抑止力になってるが
901名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 13:04:12.15 ID:tGUfIK8jO
>>898
え、それって逆じゃね?

広島の人たち→「人間には良心があるから防犯なんて必要無い!」
ハシゲ→「綺麗事じゃ変わんねーよ現実にどう犯罪抑止出来るか考えようぜ」
だと思うけど。
竹島の件についてもそうだと思うけど変わらない現状認識への問題提起でしょ。
竹島の共同管理は論外だけど、具体的に韓国軍を追っ払う方法が無いのも事実。
902名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 13:15:32.87 ID:CJTu7xCq0
>>900
「抑止の効果は、実際には起こらないことによって、消極的な方法で試される。
しかし、何が、なぜ、起こらないかを立証することは絶対に不可能である」
ヘンリー・キッシンジャー
903名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 13:18:29.95 ID:k455IpaO0
現実には核廃棄物の処理を解決しないと 原発を稼動させるのは無理
できるできないじゃなくて 原発は無理ということなんだが
904名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 13:42:28.61 ID:qOcL4e9Y0
広島知事は今の外交問題をもっと勉強しろ
905名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 13:44:37.63 ID:qOcL4e9Y0
>>898 ←なにこの文盲w釣り?w
906名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 13:56:45.13 ID:ViC1w0vP0
広島市民の俺から言わせれば
そういう土地柄なんだよ
自民の保守系ですら核について認める発言はできないからね
ある意味プロレスみたいなもんで本気で思ってるのは
少数左翼のお花畑くらいなもんだよ
907名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 14:02:12.54 ID:VeE4y7qB0
核戦争でみんな撃ち尽くして人類滅亡すれば
同じことが達成されます
908名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 14:13:08.92 ID:wrBLHvzt0
核よりコストの安い戦略兵器を開発して全世界にばら撒けばすぐになくなるだろう
秩序も一緒に
909名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 14:24:44.68 ID:dItv6VcL0
核は、製造や管理が難しく金がかかるお陰でテロリストなどが簡単に手に入れられない兵器になっている。
北朝鮮かたりが普通に開発し保有出来る兵器になると不味いんだよね。
兵器というのはそれなりに高価で面倒な方が世界平和には貢献出来るわけだ。
910代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/15(木) 14:39:45.80 ID:w0MvrgGA0
まずはそうじゃないと言う考え方もあると言うなら、どういう
考えがあるのか、説明して貰いたいものだが。
憲法9条改正も嫌、核保有も駄目、日米同盟破棄&自主独立は
もってのほか、となればどうすれば核廃絶が出来るんだ?
橋下に噛みつく前に、既に核保有してる中国と北朝鮮を批判しろよw
911名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 14:42:51.79 ID:qR4b7G5F0
原発の上空でプラズマを破裂させると制御不能になるでしょ
臨海突破してまた惨事になるぞw
912名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 14:48:02.24 ID:v4O5ZUki0
普通に考えて無理だろ
どういう勉強をしたら廃絶できるんだ?
913名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 14:49:52.92 ID:0xiSnv9b0
ヘンリー・キッシンジャーも最近、仲間(覇権主義)と
核廃絶について賛意を表明している。
まずは、必要最小限度で、各国不要物になった旧式から
足並み揃えて無くして行けばよい。時間はかかるが。
これは経済的に有利なので合意は容易。
914名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 14:53:33.33 ID:pzpIrDPh0
反論が反論になってないだろ
915名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 14:54:03.72 ID:IqHEHLIq0
916代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/15(木) 14:57:04.40 ID:w0MvrgGA0
地域的にはなくせるって、日本みたいに中国や北朝鮮のように
日本を敵視して、核保有してる国に囲まれてる地域が、完全に
核を廃絶出来るの?
出来るのなら、反核非核を中国と北朝鮮に訴えてきてくれよ。
917名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 14:58:01.21 ID:/uxBkQF10
橋下は全てにおいて知識が浅いから、薄っぺらい事しか言えない
コイツを支持する奴はロクに政治をしらない人間だろうな
918名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 15:03:58.04 ID:VEDhSsCV0
>>9
瑞穂ではなく瑞穂゜
919名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 15:17:27.42 ID:g6oFS9V40
世界中の人が一斉に全員聖人にならないとムリ
920名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 15:21:13.29 ID:nSoR/4U80
「正力君、朝鮮人の暴動があったことは事実だし、自分は知らないわけではない。

だがな、このまま自警団に任せて力ずくで押しつぶせば、彼らとてそのまま引き下がらないだろう。必ずその報復が来る。

報復の矢先が万が一にも御上に向けられるようなことがあったら、腹を切ったくらいでは済まされない。

だからここは、自警団には気の毒だが引いてもらう。ねぎらいはするつもりだがね」

 これは大正12年(1923年)9月の関東大震災にあたり、後藤新平内務相が警視庁・正力松太郎官房主事に語った話を
ベースボールマガジン社の池田恒雄氏が裏話として語ったものです。
政府は9月5日には不逞朝鮮人襲撃報道を打ち消すことにやっきになり、
自警団は武装解除するよう指導していきます。
921名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 15:24:44.55 ID:S9R/nG0mO
「タイムマシンは無理」
「そうじゃないという議論もある!」
922名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 15:27:10.87 ID:6asJIB580
「無理」という意見に対して、「そうじゃないという議論もたくさんあるんで勉強して」というのは、
反論になってないような気がするけど。他の意見もあることはすでに承知だろw
923名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 15:29:22.61 ID:/uxBkQF10
>>922
ちゃんと反論になってる
橋下が他の議論を無視して「無理」と言い張ってるだけだろ
924名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 15:36:59.24 ID:vs8ZFG2B0
では湯崎知事に核廃絶を実現してもらった上で橋下市長に意見を撤回してもらうという事で
925名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 15:39:48.02 ID:6Fvw3BJV0
広島県の無茶:原爆反対を唱えながら、戦争のシンボル戦艦大和のレプリカを造った
926名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 15:41:05.22 ID:69VDy0H9i
お花畑なんかもう反論する気になれないな。
927名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 15:42:50.60 ID:YtlhBqNX0
>>923
反駁になってないものは議論とはいえない
ただの9条カルト
928名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 15:44:50.03 ID:/uxBkQF10
>>927
橋下が核廃絶議論の知識がないだけだよ
お得意の「じゃ、議論しましょ」が出ずに「無理」と言い張るのは、議論できるだけの知識がないから
929名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 15:55:15.50 ID:Xubxe39e0
核がなくなると戦争になるんじゃないの?

反論してくれ
930名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 15:58:04.64 ID:v6Gmxb3z0
>>929
核があっても戦争がなくならないね。
931名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 15:58:53.71 ID:OWhJ2tdh0
お花畑vs脅迫神経症
932名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 16:03:11.99 ID:phbR5XbmO
本音としては間違ってない。
建前としては間違ってる。
933名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 16:04:16.25 ID:CDqcqIdrO
仮に核保有国が全ての核を手放したって、技術は残るし、
そうなった時に、テロリストや無法国家が核を入手したら、どうなるのだろう。
934名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 16:04:38.56 ID:9DRK0bzW0
まず核ミサイル向けてる中国を説得してこい
935名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 16:06:23.55 ID:mkb3m/6H0
湯崎知事が育休とったときに
ハシシタが批判してたっけ?
936名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 16:06:57.87 ID:F6GrodyH0
核の使用は非道だが核武装そのものは非道ではなく、むしろ非道を防ぐ効果がある
937名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 16:12:06.70 ID:lgbe303f0
>>305
そんな事は無い
だが被爆者団体が騒ぎ出すからイメージが落ちて
あまり考えていない無知な層の票が取れなくなる
938名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 16:29:04.19 ID:CQD5XqMU0
オレも中高の頃は「座り込みだの核廃絶だのと叫んでも無意味じゃん、できるわけないし」と思ってた。
でも大人になってからはそういう単純な事ではないと分かった。
橋下さんは良くも悪くも、中高生のまっすぐさを未だに持ち合わせているんだね。
939名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 17:01:38.52 ID:Ml1QwXmB0
アメリカの核軍縮も湯水のように予算を使うICBMの維持管理より
戦略原潜(SSBN)シフトになってるせいだしね。

現行のものでも1隻で192発分の核が撃てる訳だし。
940名無しさん:2012/11/15(木) 17:05:21.41 ID:jv10lD+10
「核廃絶と言うだけじゃだめ」と言う橋下君は、大阪市の取り組みを
知らないからそう言うんだろうな。大阪市も入っている平和市長会議
は核廃絶を目的に、155カ国・地域と5443市が加入(11月1
日現在)。国連NGOとして、世界へもアピール。加盟数は増え続け
ている。この大阪の市長が核廃絶は理想論と言うんだから、市長をや
めるか大阪市が脱退してから言うのが筋じゃないか。思いつきで言う
からこう言うことになる。自分の所属自治体のことは良く勉強しよう
よ。ワシは大阪市が脱退することは、一向に構わんよ。それよりも、
平和会議会長がいる広島市での発言だから、市長に一言断りくらい言
おうよ。それが礼儀。
941名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 17:12:52.92 ID:v6Gmxb3z0
>>939
ICBMは、米国の核戦力態勢に相当の利点をもたらす。極めてセキュリティーの高い指揮・統制、高い
即応率、比較的低い運転コストなどである。
国防省は、ミニットマンVの寿命延長計画(LEP)を続ける。議会の指示に従い、このミサイルの就役
を2030年まで維持するためである。

一方戦略原潜は
将来の戦力構成評価により、また、残っているSSBNが今後どのように老朽化するかによって米国は、
この10年間の後半においてオハイオ級潜水艦を14隻から12隻に減らすことを検討する。
942名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 17:58:45.11 ID:6asJIB580
>>923
無理と主張すること=議論を無視すること なのか?
意見を持っちゃだめと?
943名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 17:59:50.76 ID:QH7oTA4f0
●魚のセシウムなぜ下がらない 国、汚染源や経路調査へ 朝日新聞デジタル
11月10日(土)18時51分配信http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121110-00000033-asahi-sci

3.米国ユダヤ侵略軍は海洋の核汚染の原因を福島原発からの汚染水の流出だと偽装しているが、
原子炉内の反応によって生成されるのはセシウム134であり、137ではない。
恐らく、今後専門家が調べるうちに137が検出されていることが説明できなくなるであろう。

4.137は核実験のあとに放射性降下物として残り問題となるが、半減期が30年と長いから、
今後も検出されるはず。(一方で、本来原発事故で生じるはずの134の方は半減期が2.0652年と短く、
もはやほとんど検出されなくて当然。今、高い濃度で見つかっているのは原発事故由来では説明
できない137の方であろう。)http://リチャードコ●ミズ.at.webry.info/201211/article_47.html

海底油田を開発するために彼らは水爆使ってるんです、でこれが全然ニュースにならない。
この21世紀にまだこの連中、変なことやってたんですよ。
http://www.youtube.com/watch?v=_yFWCU-FJSw

東南海地震:「地震の次は何をお見舞いしましょうか」とB29がビラ
http://www.youtube.com/watch?v=AKeH9lRIG4M

それから東南海地震、1944年12月7日は海域型地震、
つまり今回の311と同様に海で起きた地震、海で起こした地震なんです。
でその当時すでにアメリカは、そういう人工的に地震を起こす技術を持っていた。
で自ら米国式人工地震と呼んでるんです、その時点でね、でこの間の地震は我々がやったんだよって、
はっきりと伝単に書いてB29から撒いてるんです、それを六十数年たった去年またやった、
こんだけの話なんです、こんなシンプルなことを何故メディアが取り上げないのか。
http://www.youtube.com/watch?v=a9trUBM8baU

311の後の国際フィギュアスケート大会の映像の時も一番最初に地震の波形を、
出してくれたじゃないですか映像に、それ見る人見れば分かるんだよ、これ人工地震だって。
でもプーチンは一言も言わない、でも世の中の知的な人間はパッとわかるわけだよ、
プーチンの意向が。http://www.youtube.com/watch?v=YZ3Fhf9Ol18
944名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 18:39:01.38 ID:jhKbfQ9W0
橋下の次のターゲットは広島知事か
当分橋下のツイッターで攻撃されまくるだろうから覚悟しといたほうが良いだろうな
次の知事選や広島県議会に維新候補立ちまくりとかになりそう
945名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 19:44:30.61 ID:0zRclUcQO
核なんてなくなるわけない、あれだけ維持費かかって国政圧迫しても維持し続けるほう選ぶ世界なのに、ましてや敵国が持ってりゃ持つのが普通
946名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 21:22:41.87 ID:MuafABmM0
>>830
何が経済問題なんだよwww
こういう馬鹿が、前回民主に入れて、今回維新に入れるんだろうなぁ…
947名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 21:48:55.73 ID:l7MuZoes0
>>944
広島でわざわざ「核廃絶は無理でしょうね」なんて言ってみても
広島県民は冷笑はするだろうけど、維新候補にわざわざ票を入れようとはせんよw
948名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 21:52:36.17 ID:l7MuZoes0
核廃絶は無理でも、なぜ原発ゼロなのか?
確かに、原子力のことについてちゃんと勉強してほしい
949名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 21:59:33.19 ID:l7MuZoes0
橋下は、弁論の立つ法律家ではあるのだろうけど
原子力のことについては、あまりよく分かっていないように思う
950名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 22:11:45.34 ID:lGsmLMDs0
>「国会議員も所属する公党の党首なら認識を改めてほしい」

認識を改める必要があるのは湯崎の方だと思うがな。
国政に関わり国際社会に参加する人間なら、
出来もしないお花畑な発言はしてはならない。

人間に欲望ある限り外交は存在しその重要オプである戦争はなくならないし、
外交ツールである兵器である核兵器もなくならない。
また国際条約から自由である超国家組織がテロを企図する危険は増大する。
核はこれまでとは違った意味で重要な位置を占めるようになるよ。
951名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 22:12:39.79 ID:Uyj3rQPu0
もんじゅが吹っ飛べば、北半球壊滅らしいな。
もんじゅ再稼働が、核兵器廃絶への最短路だな。
952名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 22:13:49.55 ID:654njZCb0
>>830
ここで橋下批判して知事擁護してる奴も、この広島県知事も
放射線で脳がやられたんだろ。可哀想だからほっといてやれ
953名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 22:15:01.04 ID:U62Ah9TQ0
核ミサイルの標的にされている国としては、核廃絶なんてあり得ないだろう。
広島県知事にはそういう認識はないのか?
954名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 22:17:12.56 ID:Z/amxxYQ0
>>950
アメリカ
現在の最も緊急の安全保障問題は、核拡散と核テロリズムを防ぐことであり、このために
は何千発もの核戦力はほとんど意味を持たない。

イギリス
核兵器は、国際的なテロリズムなど今日我々が直面する(又は、するであろう)脅威及び暴
力の程度に対する抑止の手段としては、完全に意味を失った。
955名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 22:20:08.85 ID:lGsmLMDs0
>>954
国家の安全保障を短時日で判断する政治家はいない。

持ったものが強力である限り、規模はどうあれ
保有し続けるし、より時代に即した有効な手段として使えるよう、
核兵器は進化し続ける。

一つの兵器を手放す時が来るとしたら、その威力がまったく
行使される相手に取って脅威ではなくなった場合のみ。
956名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 22:22:34.18 ID:l7MuZoes0
>>953
「核廃絶は無理」っていう論理は
大阪に核ミサイルが撃ち込まれることを、ゼロではない程には容認することでしょ
じゃああんたは、日本国に核ミサイルが撃ち込まれてもいいわけ?
あんたの頭上に核爆弾が炸裂することが容認できるわけ?w
957名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 22:29:46.24 ID:HL22oXa90
理念や理想を追求しなくて、どうして政治家を志すんだよ

金儲けと権力欲を満たして、いい女とセックスすることしか考えてねえから
こういうすぐに「現実的に無理」とか「竹島は共同管理じゃあないと無理」とかになるわなあ
958名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 22:32:35.38 ID:Z/amxxYQ0
>>955
行使される相手が国じゃないからテロリズムには核は抑止にならないと
言われてるんですが。
現実に核を廃棄した国もあるのに保有し続けると言われてもね。
959名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 22:37:13.17 ID:M3yWV8fs0
>>917
方向違いなこと書くな馬鹿
960名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 22:46:01.44 ID:OWhJ2tdh0
今思うとスーパーマンて無茶しよるよな。
網にまとめて太陽に放り込んじゃったぞ。
961名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 23:02:15.08 ID:lGsmLMDs0
>>956
頓珍漢な論理だな。
廃絶は無理が、自陣に撃ち込まれることを容認、というなら、
すべての武器にそれが言えるのだが。

廃絶は無理、で、それを自陣に行使されるのは容認できない、というなら、
現実的に防ぐ手段を講ずるのが本筋でしょ。

行使する相手に、「自分トコにやられるの嫌でしょ? だから放棄してね」が
通用するのならとっくのとうに廃絶されている。


>>958
保有し続ける国があるのに、そんなこと言われてもね。
てかもっと長い目で見てほしいね。
人類史が、有効な(と考えられている)武器はなくならないと教えている。
常任理事国の首脳に掛け合ってみれば? 彼らは決してなくさないよ。
962名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 23:06:43.34 ID:Z/amxxYQ0
>>961
長い目で見て米国は核に依存しない体制を作ろうとしているわけですが。
米国政府が公式に出した見解であなたのような個人的見解じゃありませんから。
963名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 23:10:51.33 ID:pfV+791s0
兵器を分解するにも先立つものが必要だよ。財源がどこにある。
964名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 23:11:13.81 ID:oKrUTlSn0
>>962
>米国政府が公式に出した見解

ってなに?
オバマは4年前に大統領就任した瞬間に核廃絶は諦めたよね?
965名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 23:13:54.46 ID:Z/amxxYQ0
>>964
核兵器の拡散は止められない我々は、より多くの国家や人々が究極の破壊手段を手にする世界で生きる
運命にあるのだと主張する者もいる。このような運命論は、実に危険な敵である。何故なら、核兵器の拡散
が不可避であると考えることは、考えようによっては、核兵器の使用が不可避であると認めることになるから
である。

故に私は本日、信念を持って表明する。米国は、核兵器のない世界の平和と安全を追求するのだと。
私は、甘い考えを持ってはいない。この目標は、直ちに達成される訳ではない恐らく、私の生きている
間は無理であろう。この目標を達成するには、根気と忍耐が必要である。だが我々は今、世界は変わ
り得ないという声を気にしてはならない。「我々はできる(Yes, we can)」と主張せねばならないのである。

では、取るべき道について説明しよう。第1に、合衆国は核兵器のない世界に向けた具体的措置を取る。
我が国は冷戦思考と決別すべく、国家安全保障戦略における核兵器の役割を減じ、他国にもそうするよ
う促す。誤解しないでもらいたい。合衆国は、これらの兵器が存在する限り、如何なる敵をも抑止し、同盟
諸国チェコ共和国を含む防衛を保証するために、安全かつ効果的な兵器を保持し続ける。
だが我が国は、保有数削減の取り組みを始める所存である。

バラク・オバマのプラハでの演説より
すぐには無理だと言ってますが捏造はよくありませんね。
966名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 23:15:53.50 ID:oKrUTlSn0
>>965
それいつの演説?
ソース貼ってくれないと
967名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 23:18:45.27 ID:Z/amxxYQ0
>>966
プラハでの演説って書いてあるだろ。
968名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 23:20:52.15 ID:lvtU8YyB0
全国行く先々で批判される疫病神橋下w
969名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 23:36:46.10 ID:vbiAvjjR0
無くすべきは核でなくて戦争だろ
970名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 23:42:52.34 ID:oKrUTlSn0
>>967
うん、だから元ネタは?
アメリカ大使館が出してたプラハ演説の日本語訳とは違うみたいだし
一般にもプラハ演説は核廃絶という意味には見られてないよね?
971名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 23:48:34.60 ID:l7MuZoes0
バラク・オバマ>>>広島県知事(東大)>>>大阪市長(早大)
972名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 23:51:53.43 ID:Z/amxxYQ0
>>970
簡単な検索もできないようですが大丈夫?
NPRでも核の役割の低減と核軍縮は明記されてることですから。
973名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 23:55:53.59 ID:oKrUTlSn0
>>972
オバマは核だけでなく通常兵器も含めて軍縮の方向で
2期目の選挙でも財政再建の一環として軍事予算の削減を主張してる
そんな事は言われなくても知ってるよ
それと核廃絶とか、3年半前の演説を曲解するのは誰が見ても別の話だよね?
974名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 00:00:21.03 ID:rpWV5wlN0
橋下は甘え
975名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 00:01:30.04 ID:/XiRMSZo0
広島は原爆ドームあわせて世界遺産が2つもある最強の観光都市だからな
最近白人が多い
976名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 00:01:33.80 ID:mTMSdZJYO
湯崎は鞆の浦でやっちまったからなあ
イクメン()とかも酷いし
橋下のかませでしかない
977名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 00:02:56.95 ID:Vnuf/7tW0
>地域的にはなくせるという議論もある

どこで誰が?
お花畑サヨク活動家かの寝言のことか?
978名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 00:03:43.80 ID:jAdnS0to0
核廃絶できると言うなら、自分でプロセス公表して実行しろよクズがw

勉強しなきゃいけないのはお前だろ
979名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 00:05:54.30 ID:vQN952350
>>973
捏造くんへ
核攻撃の抑止を米国の核兵器の唯一の目的とすることを目標とし、通常兵器能力の強化と、非核兵器による攻撃を
抑止する上での核兵器の役割の低減とを続ける。
我々は、将来核兵器の役割と数を減らすことを追求し続ける。
オバマになって出された核政策な。
980名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 00:06:16.46 ID:cwo45Al00
日本に核ミサイル向けてるシナの批判はしないのが理解できん
981名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 00:09:29.25 ID:wt2LVkG60
湯先に言ってやればいい。「まずは中国に核兵器を捨てさせろよ」と。
同じレベルの要求をしていることに気付くんじゃね?
982名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 00:10:08.78 ID:LkJCTHb30
>>979
君は本当に元ネタを誤魔化すのが好きなんだね
しかもオバマ政権の軍事戦略はこの3年で何度も方向転換してるんだけど
君の脳内ではアメリカ大統領って一切ぶれない石像か何かなの?
983名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 00:11:54.14 ID:FZ/JVf0R0
核廃絶じゃなくて核兵器廃絶が道理
原発廃止じゃなくて東電経営陣と原子力村廃絶ならおk
984名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 00:19:21.21 ID:CaCSCeZb0
広島県の知事は10年くらいメキシコの市長として武器の廃絶を目指して来いよ。
985名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 00:23:33.73 ID:LkJCTHb30
>>984
メキシコは核持ってないか無駄じゃないかな
この手の人達は核が嫌いなだけで
通常の武器・兵器で人が死ぬ事は気にしてないだろうし

行くならちゃんとした国民投票で
「使途をインド攻撃に限定する」という条件付きで核武装を可決したパキスタンへ行って
一般市民を説得するのがいいと思うよ
986名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 00:25:36.58 ID:vQN952350
>>982
だからすぐ無くせると言ってないだろw

第1に、合衆国は核兵器のない世界に向けた具体的措置を取る。
我が国は冷戦思考と決別すべく、国家安全保障戦略における核兵器の役割を減じ、他国にもそうするよ
う促す。誤解しないでもらいたい。合衆国は、これらの兵器が存在する限り、如何なる敵をも抑止し、同盟
諸国チェコ共和国を含む防衛を保証するために、安全かつ効果的な兵器を保持し続ける。
だが我が国は、保有数削減の取り組みを始める所存である。
ここ読めますか?
987名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 00:28:47.01 ID:LkJCTHb30
>>986
だからそれは誰が日本語訳した文章なの?
3年前と今でオバマ政権の方針が変わってないと思い込んでる根拠は何?
君は一切の議論ができないスクリプトなの?
988名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 00:30:27.16 ID:bNS2V1sSO
>>986
要するに通常兵器の強化は認めるという事ですな
989名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 00:30:30.64 ID:yScpUVQ+O
育児休暇のときもいがみあってたな
990名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 00:33:49.36 ID:bNS2V1sSO
>>958
核兵器を廃棄した国、どこか教えてください
991名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 00:35:53.34 ID:vQN952350
>>987
核軍縮は現実に行われてるじゃないか。
変わったならなんで破棄されず温存されてた核弾頭の廃棄を決めたんだ?
992名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 00:37:09.48 ID:wi0/zoUG0
すでに核廃絶は無理だろう
半減期だけでどんだけだよ
993名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 00:38:46.59 ID:vQN952350
>>990
南アフリカ
ちなみにイギリスは核を更新をするか?2016年まで先延ばし。
994名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 00:38:47.45 ID:LkJCTHb30
>>988
今はオバマは通常兵器も含めて軍縮を主張してるよ
2010年3月にはロシアと通常兵力の軍縮交渉妥結に成功したし
今年の4月に長期的な軍縮の方針も発表した
先の大統領選では富裕層増税だけでは大した金額にならないから
財政再建の切り札として通常兵器の軍縮、イラクやアフガンへのコミットメントを減らす事も主張してた
995名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 00:47:50.06 ID:yutPqQpd0
広島県人がキチガイ。という事だけを知ってればいい
996名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 00:49:18.01 ID:3KB7817b0
日本一のキチガイは大阪だけどな(笑)
997名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 01:07:42.42 ID:jP/qUqZiP
うぃ w
998名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 01:11:21.20 ID:jP/qUqZiP
:
999名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 01:15:37.35 ID:zItiQ/IjO
>>1000が核廃絶する
1000 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/16(金) 01:17:01.64 ID:bI3tugv40
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。