【調査】 マイホーム「考えず」54%・・・金融広報中央委員会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団子三兄弟ρ ★
マイホームの取得意欲が高まらない。

金融広報中央委員会の2012年の調査(持ち家を持たない2人以上の世帯が対象)によれば、
マイホーム取得を「目下のところ考えていない」という回答と「将来にわたり取得する考えはない」
という回答があわせて54%に達した。
http://www.nikkei.com/article/DGKDZO48366000T11C12A1EB1000/
2名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:14:04.39 ID:icWR4GSIT
2
3名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:14:07.02 ID:7PVIZJIf0
>>1
当たり前だろ
4名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:14:32.60 ID:lAo4+eWm0
自民有力議員側に6千万円 裏献金、西松関係者が供述
http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009030601001177.html

西松建設の巨額献金事件に絡み、同社関係者が東京地検特捜部の
調べに対し


「自民党の有力国会議員側に、10年以上にわたり



総額6000万円前後の現金を渡していた」という内容の供述をしていることが6日、関係者の話で分かった
5はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2012/11/13(火) 22:14:49.53 ID:5egnFwiA0 BE:1299030539-2BP(3456)
>>1
大地震があったばかりだしなあ。
6名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:15:14.85 ID:5qSpTdyX0
ローン組むなんて
導火線に火をつけるようなもんだ
7名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:15:29.47 ID:93lGU9ct0
●FNNが行った世論調査の結果
>>竹島の領有権をめぐっては、韓国は国際司法裁判所への提訴に応じるべきだと「思う」が
9割近くに達し(89.6%)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00233066.html

日本人の9割がネトウヨorz




●ノーベル賞】 山中教授 「日の丸の教えがなければ受賞はなかった」「まさに日本という国が受賞した賞だと感じる」★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349745822/

山中さんはネトウヨだったorz
8名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:16:47.45 ID:ea0pUzQd0
給料あがんねーし、むしろ下がるし
いつ失職するかわかんねーし
災害あったらダブルパンチ

別にいらねーだろ、定年まで勤めたら田舎に中古の一戸建てくらい買うかもしれんがw
9名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:19:26.56 ID:2gDxKZqR0
どうせジジババが死んで大量に余るのが分かってるからな
今買う必要ないだろ
10名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:20:34.00 ID:iN7l2+tR0
大体のやつが
親から譲り受けるだろ

親が家をもってないくらいの貧乏な奴は
結婚なんぞせずに
淘汰されるだけだ
11名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:21:35.71 ID:nPRKRnq30
金持ちがどんどん家買って貧乏人に貸せばいいだけじゃん
12名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:21:47.19 ID:JrV/G5VxT
ニダ
13名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:21:52.10 ID:khSKkl5m0
若者のマイホーム離れか
14名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:22:08.96 ID:3uo7+erB0
この前、不動産会社からマンション購入勧誘の電話がかかってきた

俺 「給料安いし無理ですよ」
営業 「これからは攻めの時代ですよ!」
俺 「じゃあ、お兄さんローン組むとき連保人になってくれますか?」

ガチャ!ツー、ツー…
15名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:22:36.15 ID:lqP3a+x9P
マイホーム買う金なんてありやせん
16名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:22:39.78 ID:S9TvERGs0
分譲で売り切るのが業者の手口ですよ
17名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:22:53.99 ID:BjAi66/aO
不動産屋が土地を細かく割りすぎ。
一軒だった土地に四軒建てたりして売ってやがるからな。
あこぎにも程がある。

狭くて高い家など誰も欲しがらない。

公団でまた分譲はじめたら良いんじゃね?
民間より広くて質の高い住宅なら買うだろ
18名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:23:48.01 ID:ccApgLNWO
土地付き中古を買えば良いのに
19名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:28:17.87 ID:khSKkl5m0
まあマジレスするとマイホームじゃなくてもマンションの分譲くらいは買っておけよ。
そうしないと老後絶対に困るから。
駅前とかだと買い物も便利だし買って損はないと思うぞ。
都内でも3000〜6000万程度で買えるし無理は発生しない。
20名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:28:24.79 ID:U2ZcJyEi0
ダンボールのマイホームとか…
21名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:29:38.62 ID:3s4lHfc20
バカじゃね
年金生活になっても賃貸続けるのかよ
22名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:29:58.02 ID:BT1msEvTT
ニダ
23名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:30:15.54 ID:7kCyNPFYO
ブーフーウーの家を知ってるか?
24名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:30:30.75 ID:j2ya7v2c0
感じるんだ
25名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:32:08.21 ID:BT1msEvTT
あげ
26名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:33:36.44 ID:QwPQjDZW0
数十億円使っても豪邸が買えない日本で

それ未満のバラック小屋に大金つぎ込む気はない

日本はフォンテーヌブロー宮殿とまでいかなくとも

豪邸を保有できるだけの資産税改革は必要だな

公務員(癌細胞)をもっともっと減らすべきだ

海外にプール付メイドさん付の一戸建てマンション買うぞ
27名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:35:22.67 ID:rf026ajb0
このご時世に長期ローンとか正気かよw
28名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:37:03.76 ID:LnpSuiPTT
金無い
29名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:37:14.40 ID:MXbvllK40
老後困る
賃貸より得
社会的信用
困ったら売れる


騙される馬鹿はもういないよ
30名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:37:21.10 ID:BOSi2Zxm0
いま買ったら老後のときは老朽化して住めなくなってるだろ
31名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:37:28.10 ID:rHevMzGt0
このまま行けば建築業界は全部倒産だな
銀行もね
32名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:37:47.56 ID:3uo7+erB0
>>19
中高年で失業したり老人になったら、賃貸住宅は空き室率が増えてきてるとはいえ、
新規ではなかなか借りれなくなるからな
3000万〜は貧困層には敷居が高いが、頭金貯めるまで実家にパラサイトして
中古マンション買えれば御の字だな
33名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:37:58.43 ID:G53W7Sbe0
将来、現金で買う。
34名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:38:00.26 ID:10vHjTyL0
日本は資産ペナルティが異常
買った次の日には30%減
投資に期待できない
35名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:39:40.45 ID:Q69C6FET0
マイホームなんか買ったら
一生日本政府の奴隷にされそう
36名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:41:33.18 ID:yfe4qsHlO
今時、庭付き二階だけが当たり前だよね

駅からカラスに乗って5分だっけ…
37名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:42:10.63 ID:U+gsG+x7O
これからインフレするなら買い時なんだけどね
でも家もアパートも余ってるから中古でええよ
それじゃ内需が増えないけど
38名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:42:46.39 ID:TcpouBMW0
ジジババがお金持ってなくちゃ買えねーわ。無理。
39名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:42:47.61 ID:e9yS8CTZ0
貸す方としては良い傾向。ただし、保証人の無いやつには貸さないけど。
40名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:44:02.71 ID:rmKnLp9z0
>>24
ドントスィンク!
フィイーール!
41名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:44:36.84 ID:F3Ut0qqtO
地方ではここ20年デフレが続いて地価が下がる一方なんだから
不動産を買おうという意欲がある方が不思議だろ

土地を買う方も手放す方もべらぼうに納税しなくちゃならん
バブルが終わって久しいのにバブル潰しの土地税制に土地規制がまだ生きているからな
不動産の価格が上がるようにならないと世の中に金は回らない
42名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:44:56.07 ID:mitH/+AOP
ジジババ死んで大量に余るを数年見てきたが、
もう待てなくなったので近々買おうと思った。
43名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:45:00.05 ID:TcpouBMW0
>>39
少子化独身増えてくから保証人も難しくなってくるわな。団塊あたりがごっそり逝った後とか特に。
44名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:45:17.34 ID:Jvwl51tK0
ローンは30年とか定期的に収入があることが前提だからなぁ
しかも殆ど数年すると返済額が上がっていくし
45名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:45:45.53 ID:ptP2ONMz0
次の20年で土地神話が崩れるのにいま30年ローンで買う馬鹿
46名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:46:14.15 ID:NpDD9uk70
地震とかの災害があるから家は買わない
47名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:46:28.90 ID:7uewB4s10
日本に今、どんだけ空家があると思ってるんだw
日本人のキチガイじみた新築信仰だけが住宅着工を支えている。
48名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:46:41.52 ID:6kEa8l7b0
親の持ち家でいいわ
最近、リフォームしやがったし
49名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:46:55.74 ID:rmKnLp9z0
Don't think

じゃないんだよなあ

Can'tなんだよ。
50名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:47:32.83 ID:TcpouBMW0
ローンが払えず散っていったり離婚するのを、数年前から散々見てきただろうに。
自分達は大丈夫とか思うのかな?
51名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:47:33.10 ID:PqZrKUaL0
ご近所付き合いやトラブったらなかなか逃げれないからね
母親が無職に苦情言われまくられて原因の子供殺したなんて例があるし
52名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:47:44.14 ID:dj3SWV+n0
まてよ?
生保母子家庭に2000万の新築マンション売る商法チラシがよく入ってるぞ?
吉本興業方式があるじゃないか・・
53名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:47:58.29 ID:ptP2ONMz0
賭けてもいい。
都心のタワマン物件の投げ売りが5−10年以内に始まる
もうデベロッパーは耐えられないはずだよ
54名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:48:06.25 ID:GHcYzoFoO
ホームレス
55名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:49:03.42 ID:7uewB4s10
いずれ国債が暴落して長期金利が急上昇するぞ?
変動金利でローン組んでる奴が大量に破産する。
56名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:49:47.21 ID:TcpouBMW0
最近の賃貸マンションやらアパート建ててるのもどうかしてると思う。
57名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:50:14.74 ID:3s4lHfc20
>>32
築30年の賃貸マンションとかなら借りられるかもしれないが、
大家が建替とか考えだしたら悲惨だな
58名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:50:33.77 ID:6kEa8l7b0
まあでも賃貸は隣がうるせえと地獄だな
ワンルームでクソうっせーきもいおっさんが二人住んでるが殺意わくわ
59名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:51:00.20 ID:lmDVXO3u0
俺も家なんか買う気ないわ。
安い社宅に住んでるしこれから転勤可能性もあるしな。
せいぜい子供が独立した後で退職金で田舎に古い家でも買って住むくらいかな。
人口も減ってるだろうしそんな物件さがすのに苦労もないだろう。
60名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:51:30.08 ID:cvQpvMO60
退職金はたいて福島の田舎に豪華な一戸建てを建てたら警戒区域に入ってしまって避難生活を余儀なくされたとか
30年ローン組んで三陸沿岸に一戸建て買ったら1年で津波で流され土台だけ残った、なんて超絶悲惨な事例を
ついこの間、たくさん見たので当分は借家で十分。原発から数10キロ圏内だし、東海地震の強化地域だし、いつ何が起こるかわからんし。
61名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:51:44.56 ID:sqCiMXzyP
角田美代子みたいなのが住人になったら、全力で逃げなければいけないしな。
後、IBMの裁判で有名なノックアウトリストラが流行って来ているし。
なんで、マイホームどころか荷物すら増やしては行けないレベル。
62名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:51:44.79 ID:obxH+Ps4P
全く家を持ちたいと思っていなかったが
結婚して子供できてなんかいろんなことが固まりだしたら
嫁がほしがりだして結局買った

でも、やっぱこうしてみると持ち家のがいろいろ楽
趣味とか場所取ることもやれるし何かと便利
子どもたちもやっぱ余裕持てるみたいで後悔ないわw
63名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:51:56.28 ID:TcpouBMW0
そんなこといってたら部屋余りまくるからそれも緩くなると思うよ。ゼロか移民かどれがいい?
64名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:53:05.46 ID:IUUwn5oI0
戸建てをローン組んで買って賃貸する馬鹿がどこにいるよ
経済的に絶対にペイしないからビジネスとして成り立たないんだよ
これが戸建てを買ってはいけない簡単な説明だ
65名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:53:46.87 ID:dj3SWV+n0
まあ大半買う椰子は親の遺産頼りですが・・ね。
66名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:54:04.55 ID:vM0Zb2YrO
親と同居するために家買った。
半分は親が出したがら、ローンはあと数年で払い終わる。

…独身の自分が死んだら、この家は誰のものになるんだろう。
67名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:54:24.14 ID:uJ17oyg80
年取ったら都営とか市営優先で借りられるじゃん
何も困らない
68名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:54:32.16 ID:TcpouBMW0
>>66
国ちゃうのん?
69名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:54:43.87 ID:ptP2ONMz0
ノンリコースローンで買えるなら買ってもいいけどね。
とにかく長期ローンだけはオススメできんわ。
ありゃ破滅を招くだけ。

>>58
上下左右にキチガイが住んだらおしまいだからな。
70名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:55:17.77 ID:ZVcR0drO0
3000万、4000万円ぐらいする家に一生住むとかアホすぎ
災害、近隣住民問題、会社の転勤、転職問題とか色々と問題が何十年もの間
起きないとは考えられない
71名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:55:53.21 ID:3uo7+erB0
賃貸ならURとか公団住宅が安くていいけどな
但し関西は(ry
72名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:56:02.92 ID:9otyAeyI0
これから東京近郊のベッドタウンががら空きになるというのに
マイホーム取得とかバカだから
73名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:56:48.28 ID:uJ17oyg80
マンション買って、角田みたいなの住んだら
マンションの価値落ちるわ
74名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:56:56.76 ID:TcpouBMW0
>>69
キチガイは上下左右じゃすまないぜ。近隣の棟にいたらアウトだ。
75名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:58:33.55 ID:RFnw7uqn0
給与削減、失業、震災、土地価格暴落…今の時代リスクが大きすぎて数千万なんて買い物しようなんて正気じゃない

賃貸なら身の丈に合った所へ引っ越せばいいだけやし
76名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:58:34.93 ID:TCjnuR1D0
40歳でリストラされて今無職
一年後に賃貸延長だから
それまでに仕事決めないと追い出されるかもしれん…
77名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:58:59.85 ID:y3SAhQig0
うちの実家も、間借り人が居候してたよ。
貧乏だから、行く宛もないってことで遠縁のうちの親父を頼ってきて
職が見つかるまで3年間くらいうちの離れ屋で住んでた

つまりは、日本経済が昭和の貧困期に逆戻りしてるだけの話

経済的にもどんどん衰退して縮小してるんだから
高度成長期みたいに貧乏人が家を持つ事自体が異常だっただけ

でも、昭和だったまだ人情だとか人助けは常識って感覚が有ったけど
いまは孤独死が当然って風潮だからなあ、一度落ちたらもう立ち直るのは厳しいわな
78名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:59:37.21 ID:dj3SWV+n0
団塊の世代なら中小企業勤めでも3000万くらいの家は退職金含めれば
いけた時代だしなーあの頃は中小でも100万近くなんてザラだったらしい。
今の中小はパラサイトしないと生きてけない額だから少子化もとまらんね
79名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:59:52.35 ID:2FUfDXmt0
倒産リストラの危険のある会社に勤めている奴はローンは組めなくてかわいそう
80名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:00:13.41 ID:2rh8RyCi0
30年ローンとかでマイホームとか、
このご時勢じゃちょっと無理筋かな。
81名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:00:32.31 ID:SMsUgzFi0
>>70
固定資産税とかと言う意味不明な税金も搾り取られる
82名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:00:43.18 ID:iXTkU5eIO
家買っても持ち主は銀行や国なわけじゃん
35年ぐらいずっと8〜10万払うの考えると賃貸や実家にいたほうが全然いいよね
田舎があればさ
83名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:01:03.88 ID:lmDVXO3u0
>>76
命までとられんよ
最後の手段には生保もある
がんばって仕事見つけてくれ
84名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:01:09.43 ID:1amKwCZf0
>>53
100%無い
デベが潰れて、銀行が焦げ付いて、不良債権をどうにかしろと突っつかれて初めて投げ売ろうかなという話になる
85名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:01:37.26 ID:9otyAeyI0
それでも、

一戸建てを買える人≒ある程度以上の常識人

賃貸しか住めない人≒ある程度以下の、、、



だからなぁ

賃貸もいいけど、必然的にご近所のレベルは下がるのは
避けられないと思う

どっちかだよね
金をとるか、ご近所をとるか
86名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:01:41.09 ID:/cJBNIb40
爆ぜろリアル!

バンバンバンバンバンバン
バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
.  / ´・ω・`  \
87名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:01:57.43 ID:DCNu9aqL0
家を売る側も30年ローン前提の価格設定をやめろよ。
88名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:02:11.96 ID:3uo7+erB0
持ち家は隣人トラブルがネックだな
高級住宅地か人里離れた一軒家ならいいのかもしれんが

俺は賃貸住宅で昼間から酒飲んで斧振り回して襲ってくるオッサンが近所にいて引っ越したが、
引越し先の近所にも木刀持って暴れるオッサンがいて、もうダメだと思ったw
警察呼んでもああいうのは精神滅失か心神耗弱とか判断されて
無罪放免で戻ってくるから引っ越して逃げるしかないんだよな
89名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:02:17.86 ID:rrZY/n5K0
持家なくて老後どうすんだ?
家賃なんか払えんだろ
90名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:02:26.01 ID:pyRAg3ZvP
俺は半官半民でみなし公務員の待遇なんだが、
公務員待遇だと、持ち家無しで賃貸ならば月27000円の住宅手当が出るんだよ。

35年ローン組めば家賃よりもローンのほうが安いというセールストークが
よくあるが、その試算って住宅手当を考慮してないんだ。
35年間の住宅手当は合計1134万円なので
俺の場合はどう考えても賃貸のほうが得なんだよwww

いま唯一、家を買いそうな層がこういうことになってるので
いまどき家を買うなんて馬鹿そのものだと思う。

老後が心配なら、定年の段階でそれまでの蓄えを使って家買えばいい。
それまでの間、住宅手当分だけ蓄えが余分にあるし、
通勤考える必要がなくなるから、かなり良い物件を買える。
91名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:02:55.27 ID:+p5bbPqw0
親も自分も転勤族なんで家が欲しいと思ったことがない
数年ごとに環境が変わってリフレッシュできる
92名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:03:15.85 ID:6ylEW+qN0
出来れば老後は公営の安い賃貸に住みたいw
93名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:03:49.21 ID:ptP2ONMz0
賃貸より買ったほうが得とかってインチキチラシすげー増えてきてる
マンションだと税金、管理費、修繕費が別途かかってくるわけで
おまけにローン返済中は実質銀行から賃貸されてるのと同じ。
返済し終わった時にどの程度の価値になってるか考えたらとても
お得とは思えん。
94名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:03:54.67 ID:6kEa8l7b0
>>89
過疎集落とか土地家付きで300万〜とか普通にあるからそういうの買うってのはいる
コンビニまで10キロくらいあるけどなw
95名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:05:17.03 ID:RFnw7uqn0
今こそ生き方を見直す時が来てるんじゃ?
なんで親元から成人したら独立しなきゃならんという価値観が蔓延してるのだ?
一軒の家にみんな住めるなら住めばいいじゃないか、親に寂しい思いもさせず知らない土地に出て孤独にも悩まされず、浮いたお金で家族旅行

そっちの方が変な見栄よりよっぽど幸せだと思うがな
96名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:05:23.10 ID:9otyAeyI0
>>88
高級住宅地のなかの賃貸を借りるしかないな
ほとんど出ないだろうけど
97名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:05:25.52 ID:dj3SWV+n0
公務員くらいだと思うよ。安定して一地域に一生住めてそこそこ良い給料で
ローン安定して払えるのは・・実はバブル以前の昔からそうなんだがこれは秘密にされてきた。
98名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:05:29.97 ID:1amKwCZf0
>>89
引退してからそれに気が付いて破たんした別荘に住みつくパターンやな
勿論終着は孤独死して別荘と一体化
99名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:06:00.79 ID:ptP2ONMz0
>>84
おまえ都心のタワマンの現状知らないだろ。
そんな悠長に構えてられるわけない。どんだけ空いてるか調べてみ。
100名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:06:07.88 ID:Oyo8/6jq0
マイホームを買っても、ローン+固定資産税=賃貸の家賃 ぐらいじゃないと
マイホームを買うメリットが無いんだよね。

マンションだと修繕費?の積み立ても必要になるので
余程のメリットのある物件でない限り、買おうとは思わないだろうな。
101名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:06:44.35 ID:gCGQFuzn0
金がないだけ
建築士の親に家建てる金渡したいわ、ないけど
102名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:06:56.86 ID:pyRAg3ZvP
>>85
今はまともな住宅地に借家がどんどん出てきてるから無問題。
ジジババが亡くなった後の家を賃貸に出してるパターン。

俺の実家の両隣もそういうことになってる。

皆が一斉に家を買う時代ではなくなったので
ご近所のレベルは保証されなくなってる。
おまけに、親の生活がまともでも、引きこもり等の危険人種の代になれば
一気にご近所のレベル低下となる。
103名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:07:04.65 ID:qT/5OPIH0
この不景気に車ですら買わない奴らが家を買うと思う方がおかしい
104名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:07:17.05 ID:lmDVXO3u0
ウチは家族が家欲しいとか言わないから幸いだなあ
家族にせがまれて買う奴も多いだろうと思う
105名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:07:24.87 ID:WrmrM3QZ0
日本は狭いから持ち家でもマンション住まいとたいして変わらん。
106名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:07:30.49 ID:2VooYkAn0
嫁の仕事が最初は生保。数年後風俗へ・・・
107名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:07:37.09 ID:Ay6zEsIO0
警告 20〜30代の若い層は不動産を絶対買うな

警告 20〜30代の若い層は不動産を絶対買うな

警告 20〜30代の若い層は不動産を絶対買うな

警告 20〜30代の若い層は不動産を絶対買うな

警告 20〜30代の若い層は不動産を絶対買うな

警告 20〜30代の若い層は不動産を絶対買うな
108名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:07:40.56 ID:3uo7+erB0
>>96
近所に大学がある所だと卒業シーズンに空きが出るよ
ただし夜中は学生さんが騒いでうるさいけどねw
109名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:07:40.95 ID:V1g3sXEhP
結婚して子供育てて家買ったら生涯収入ほとんど使ってしまうだろ。
その生涯収入も「ずっと働いたら」の話だからな。
110名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:07:46.71 ID:NpDD9uk70
タワマンとか地震あるから怖いわ
111名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:07:56.80 ID:F0BGURII0
>>21
大地震が直撃しないことを祈っていますwww
あっ、洪水と変な隣人もwww
112名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:08:04.97 ID:dj3SWV+n0
>95
独立しなきゃいけないのは老後の面倒があるからだよ。
今時大家族制度でもないし子供の数も少ないから兄弟で面倒見れないし
介護遺棄で逮捕されるとまずいから皆若い奴は家を出たがる(本音は自分の城を持ちたいわけで)
113名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:08:13.18 ID:ptP2ONMz0
買わないリスクと買うリスクってのがあって90年代までは前者の方が大きかったんだが
いまは後者が圧倒的に大きくなってる。買うメリットを見出すのが難しいくらい。
114名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:08:16.19 ID:breXq6ATO
>>61
ロックアウトな。
ノックアウトも雰囲気出てるが。
115名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:09:00.05 ID:VLtr4OOm0
家族持ちはマイホーム、マンションは買った方が良いよ。

持ち家→夫が死ぬ。団信(生命保険)で住宅ローンはチャラ。家族は住み続けられる。
賃貸→夫が死ぬ。それでも家族は家賃を払い続ける。

ここが大きいよな。
116名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:09:08.85 ID:UG4x3Hp20
一度買ったらほぼ死ぬまで同じ家に住むんでしょ
よく飽きないよね。自分は設備が古くなるたび引っ越してる
もう七カ所目。そろそろまた引っ越したい
117名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:09:43.81 ID:lmDVXO3u0
>>113
昔も実は(今から考えると)後者が大きかったんだけど、気付かなかっただけだよね。
予想できなかった。
マンション買って後悔してる人多い
118名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:10:04.51 ID:9WcWQUJo0
考えられません(´・ω・`)
119名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:10:13.68 ID:IUUwn5oI0
>>99
あれは中古のタワマンの構造問題だよ
上層に行くにしたがって値段が高くなるけど
上層を買える金持ちは何年か住んで飽きると機能が良い新築に移住する
すると住民の質が劣化したり空き部屋が増えていずれ管理すら出来なくなる悪循環
→ぎりぎり買ってずっと住んでる奴が死亡なわけだが、デベはなんら困らない
120名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:11:31.20 ID:kS2XQKjV0
買わないの正解。賃貸でいい。という説は確かに正しいが、住宅市場が前向きにならないと経済の回復や発展もままならない。
米国はインチキ統計操作も含めてだろうが住宅市場回復してきてると発表したりもしている。そこらも考えるべきだとは思う。
一庶民には手に余って何も出来ないけどね。
121名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:11:41.51 ID:+p5bbPqw0
築40年の実家の雨漏り修理代が400万だとさ
すでに償却期間経過して価値のなくなったものにそんなにカネ払えん
122名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:11:50.42 ID:DA0aNpK30
セカンドライフの中にマイホームがあるぜ。
123名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:11:51.06 ID:qT/5OPIH0
上場企業のエリートさんだけが買えば良いよ
貧乏な俺は妻子と死ぬまで公団にいるわ
下請けいじめてたらいつか上場企業に帰ってくるんだからいい加減どうにかしろよ
124名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:12:49.42 ID:cZ59qUuk0
>>23
受信料払ってください
125名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:13:47.33 ID:Sgh6zemf0
日本で不動産を持つのはリスクが高すぎる
震災以来特にそう思う
126名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:13:53.05 ID:fDXi6dE90
今の場所に永住すると思ってないからな。
そもそも家も仕事と同じで1度決めると変更するのが困難だから嫌でも我慢してストレスになるんだよ。
嫌になったらやめて別のところに行けることを考えるべきだ
127名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:14:23.07 ID:MRim2mLl0
家は高いよ、高級車位の価格になればいいのに。
20年で資産価値が0に成る物に2〜3千万もだせない。
128名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:14:48.39 ID:sqCiMXzyP
タワマンって修繕で100万単位の金が飛んでいくって聞いたけど。
129名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:14:58.67 ID:ptP2ONMz0
民間企業勤務だと転勤とリストラはさけて通れないだろ
夫婦共働きで両方公務員なら買っても大丈夫だろうけどね
130名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:15:17.56 ID:Ay6zEsIO0
警告 20〜30代の若い層は不動産を絶対買うな

警告 20〜30代の若い層は不動産を絶対買うな

警告 20〜30代の若い層は不動産を絶対買うな

警告 20〜30代の若い層は不動産を絶対買うな

警告 20〜30代の若い層は不動産を絶対買うな

警告 20〜30代の若い層は不動産を絶対買うな
131名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:15:47.13 ID:Oyo8/6jq0
>>115
その場合でも、生命保険で何十年か分の家賃は払えるから。

持ち家だと固定資産税を毎年払う必要が出てくるから
ローンがチャラになっても微妙な気がする。
132名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:16:24.89 ID:kS2XQKjV0
>>121 400万円に少し足し、その実家の売り払い金も足して、新たに良さそうな中古物件でも買えばいいじゃん。
でもその良さそうと思った中古物件が買ったら数年後で雨漏りし始めたりとかもあるかもね・・・。
133名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:16:47.51 ID:VLtr4OOm0
>>119
てか、タワーマンションって50年後とかどうするんだろうね。
今のとこ、低層マンションが老朽化で取り壊して、高層にして増えた部屋を分譲して
建替え費用を捻出してるわけだが。

タワーマンションの建替え費用って、誰が出すんだ?
積み立てか。ということは、購入費用+建替え費用だから、二軒分を支払うわけか・・
134名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:17:03.98 ID:RFnw7uqn0
>>127
詳しくないから何とも言えないけど、どこにあんなコストが掛かってるのかしらね?
せめて数百万で買えたら購入考えてもいいかなってレベル
135名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:17:08.37 ID:IUUwn5oI0
>>115
生命保険のコストを上乗せしたローンを払ってるだけだろ
生命保険だけかければいい
136名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:18:13.79 ID:9otyAeyI0
>>127
そもそも、その価値観が違っているんだけどね
欧米なんて床が落ちかかっている100年越えの中古でも
十分価値があるのに

戦後の掘っ建て小屋感覚から始まった法整備だから
しょうがないわな
137名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:18:14.30 ID:sacvc1yG0
男は家なんか欲しがらないんだよ
家を欲しがるのは女
「安定」の名を求めて持ち家を求める
不動産を所有することは「不安定」なのにそのことに気が付かない
いや、気が付いていても見栄で持ちたがる
家の間取りがどうとか、配置がどうとか嬉々として語る
138名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:18:16.76 ID:DA0aNpK30
>>128
クワマンに見えた
139名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:18:21.39 ID:/X4ceytD0
誰が欲しがるんだこんな所って土地をちっさい四角で囲ってうん千万
金があってもそうそう買えんよ
140名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:18:58.20 ID:VLtr4OOm0
>>131
通常の生命保険に比べて、住宅ローンの生命保険は無茶苦茶安い。
だから、持ち家だと、住宅確保+普通の生命保険で生活までできる。だよ。

んで、固定資産税については、賃貸は賃料に上乗せされてるだけだから。
141名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:19:41.44 ID:IUUwn5oI0
>>133
立て替えなど絶対に出来ないというか、取り壊す費用すら怪しいわ
水もろくにでないスラムになるだけだと思うよ
先進国では野放図な建築を規制しているのに日本は野放し
この国は本当に救いようがないわ
142名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:19:45.14 ID:kS2XQKjV0
>>127 しかもそのために35年ローン組むとかも多いしね。
143名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:19:58.08 ID:oDVgJs720
>>115
持家だと維持コストかからないと思ってね?
固定資産税、組合費(マンション)、水回りの改修…。
家はどんどん古くなっていくし。
144名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:20:48.53 ID:ckpexwNh0
大災害、隣人殺人、ストーカー殺人とかみてると
いざという時にある程度の現金や家に縛られないという選択肢がないと不安なんだよ
145名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:22:12.08 ID:6ylEW+qN0
>>133
都心の一等地ならアメリカみたいに爆破して再開発するとおもうw
問題は中途半端な地方のタワーマンションだとおもうw
146名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:22:30.89 ID:8xQmIP8/0
いらんな
親が住んでる土地と家も妹にあげようかと思ってるくらいだし

最低限の物だけ持って、身軽に暮らしたい
147名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:23:07.97 ID:Oyo8/6jq0
>>140
住宅ローンの部分が大きいから、生命保険の部分が安く思えてるだけじゃない?
148名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:23:08.86 ID:kS2XQKjV0
>>140 >んで、固定資産税については、賃貸は賃料に上乗せされてるだけだから。
そう上手くいってるんですかねぇ?そういや何でかフリーレントで釣る賃貸増えてたりもしますよねぇ・・・。
居住者居るのにフリーレント募集なんてあり得ないだろうし、固定資産税転嫁も賃貸者居なくては無理なんじゃないですかねぇ。
149名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:23:50.19 ID:F0BGURII0
最近、賃貸マンションが無料でキレイになりましたw
あと、エアコンも無料で新品の最新のになりましたw
150名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:24:02.80 ID:F7uaSo060
みんなが見落としてるのは

不動産価格が上がるぞ〜という銀行系のレポートが
出回ってきてること。
151名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:24:33.46 ID:IvRR4qy90
>>14
今時、ローン組むのに連帯保証人なんていらないよ。おじいちゃん、無理しちゃダメだよ?
152名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:24:56.13 ID:QwPQjDZW0
取敢えず今は国内で我慢

資産は海外で運用(金利が低い)
子供も海外で教育(ユトリでは困る)
国内で起業(資産税を国に盗られるので土地、建物を個人で持たない)
国内で就労(実力で稼げる、円高が良い、仕事が順調)

親が居ないので楽

そこそこ資産形成したら日本を出て行かないと

この世の春を謳歌できずに終わる

公務員は癌細胞
153名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:25:40.43 ID:VvUfWtEZ0
会社が潰れずあと10年がんばりゃローン組まずに家買えるかな
50目前になっちまうけど
154名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:26:44.09 ID:Oyo8/6jq0
>>148
あと持ち家は、ローンを払い終わる頃に修繕が必要になる。
155名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:27:13.02 ID:r1oXagXRO
震災でダブルローンな俺が通りますよ…。
156名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:27:32.29 ID:pyRAg3ZvP
>>137
そういう馬鹿女とは結婚しないほうがいいよねえ。
俺んとこは彼女が「○○は結婚のことどう考えてるの??」とか
言い始めたので、「お前みたいな非正規身分は穀潰しになるから無理」と
はっきり言って別れたよ。

3.11のときは、ネズミーランドの近くにマンション買った
マリナーゼ奥様が、液状化でむちゃくちゃなことになったの知って
ザマミロと思った。
157名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:27:40.51 ID:IUUwn5oI0
>>150
不動産価格が上がるとすれば、
想定できるのは円の価値が下がることによる悪性インフレだけだろ
そんな可能性に借金でレバレッジかけて何千万も投資するぐらいなら
今の時代にはもっとマシな投資先がいくらでもあるわけよ
158名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:28:03.75 ID:uJ17oyg80
いらね
159名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:28:09.16 ID:9nf5QjIq0
大家が捗るか?
160名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:29:44.06 ID:VLtr4OOm0
>>150
ドルベースじゃねw
161名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:29:50.84 ID:dfms2Cem0
>>1
デフレが続く限り、そのほうが合理的だからしかたがない。
162名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:29:50.67 ID:qT/5OPIH0
俺の周りでマンション・一軒家どちらも持ってないのは俺くらいだわ
163名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:30:19.05 ID:mmV2cJl80
>>157
今の時代、ドルは買いですか?いま底の気がしてボーナスつっこむか悩み中。
164名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:31:02.36 ID:4mWYV9au0
まあわざわざ自分から経済的に縛られるのは馬鹿らしいからなあ。
165名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:31:15.35 ID:s0nvSrw40
月10万返済とかムリムリカタツムリ
166名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:31:19.03 ID:WaMMhdWF0
それでも買うなら土地付きに限るわ

マンションは管理費、修繕積み立てボッタすぎ
167名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:31:20.57 ID:IUUwn5oI0
>>163
ドルは対円で売り
ユーロはストロングセル
168名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:31:42.76 ID:HgSGYiQT0
>>99
空き部屋維持の税金が安いから、このままだとデベはずっと塩漬けするだろうな
169名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:34:01.46 ID:dfms2Cem0
>>163
それをやって、死んだ人がこの15年くらい山のようにいるけどね。

がんばれ。
170名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:34:24.06 ID:8zigOOFv0
生涯所得の平均が低下しつつある現状を考えれば、ごく当たり前の結果だろうにw
今更騒いでどうなるよw

消費税増税でもなんでもやればいいが、国内景気が全般的に回復しない限り、何をやっても無駄w
政治家は、いい加減この事に気が付くべきだ。
171名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:36:29.56 ID:kS2XQKjV0
都市部の新築マンションは結構増えてるって感じではあるね。需要については的確に掴んでると言えるのかもしれない。
でもあれ買ってそんなに幸せになれるとは到底思えないけどね。特に長期の35年ローンなんかで買う場合。マンション広告
なんかでは35年ローンの月支払額示して、賃貸よりもお得!と強調してる例が多いのではあるが・・・。ちょっと無理筋だろ。
172名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:36:40.84 ID:uJ17oyg80
来年はシャープのようになるかもしれんのに
ローンなんて怖くて
173名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:36:56.87 ID:dfms2Cem0
>>146
10円あげるから俺にくれ。
174名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:37:02.93 ID:BVoW4XIE0
>>163
とりあえずボーナス全部突っ込んで
しばらくして含み損に耐えられなくなってぶんなげたら教えて。
175名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:37:27.41 ID:oT2Rdg/Q0
不動産価格は人口の減少なんかを考えても上がるであろう予測がたたない
今日1000万のものが明日は900万になるなら維持費などを考えても買うだけ無駄だな
老後は都営住宅にはいるから俺はいらんわ
176名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:37:39.27 ID:wiFqZBDyP
>>170
収入はあんまり関係ない気がするが。
我が家はダブルインカムで両方が安定した職だが、全く家を買う気にはならない。

理由は不動産価格が下がる可能性が極めて高い、というかほぼ規定路線だから。
177名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:37:54.39 ID:bphWfErl0
>>1
金の若者離れが進んでんだから無理な話だな
178名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:38:50.35 ID:lOX0oNUKO
>>162
仲間だ。
けどそれで良かったと思っている自分がいる。負け惜しみと言われてもマイホームローン地獄よりは。
179名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:39:10.53 ID:2Q3OVbqR0
民主党を担ぐ乞食集団が持ち家なんか考える訳が無い。
180名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:39:24.57 ID:Y+9DbtgDO
給料低過ぎ。若者の車離れ、家なんか無理無理。物価下がって喜ぶ主婦、増税する政治家、頭悪いの?
所得倍増策考えろ。
万札フル稼働で印刷印刷印刷
ばらまきましょう。
181名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:41:04.74 ID:qT/5OPIH0
子供を保育園に預けて共働きしてヒーヒー言いながらローンを払う
俺には無理だった
ヒーヒー言うところまでは同じだけどw
182名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:41:05.02 ID:Ofe7YI5/O
今は家安いのに。

都心まで1時間かからない首都圏郊外でも、
新築2000万ちょいとかザラだよ


中古なら当然もっと安い
183名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:41:05.59 ID:cIZCnPyw0
子どもをポコポコ産む予定がないなら賃貸がもっとも賢い。
最悪なのはマンションの購入。管理費でずっとぼったくられ、建て替え時には大騒動。
まとまった金があるなら、リバースモーゲージ狙いで駅近に土地買って安い上物建てるって手もあり。
184名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:41:22.97 ID:sacvc1yG0
>>156
だが、そういう女が圧倒的に多いのが現実
30代は自分で稼ぐしかないかと金を貯めて買おうとしているが、
20代は男に寄生して買ってもらおうと企んでいる
この2年で一人の30代女、3人の20代女と付き合ったが、
20代は全員そういう考えだった
ある程度仲が深くなるとそういう話になるんだけど、
持ち家云々の話をされたら急に冷めていくな
本当に持ち家信仰の無い女と巡り合いたいよ・・・
185名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:41:26.07 ID:J61v5KGQ0
>>1
当たり前だ。一所に留まって転勤無くて安定してローンを払える仕事をしてる人なんて、地方公務員くらいだろ
186名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:41:34.86 ID:kS2XQKjV0
不動産価格の資産的減価でヒドい目に遭ってるのは、投資型マンションの一戸買いなどをやった人達だろうね。
あの本当にダメダメなリゾートマンションは除いても、不動産景気が良かった頃に投資型マンション買った人は地獄
見てるだろう。ていうかもうオーナーとしては脱落して何度も転売されてるだろうけどね。後に掴んだ人も結局損してるんじゃないか。
187名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:43:14.08 ID:ZeAEpaxm0
>>14 ワロタ
188名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:44:10.29 ID:dj3SWV+n0
地方公務員・・ローカルガバメントローンが一番安定してそう。
あとは今の時代民間はリストラリスクローンだな。
189名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:44:29.48 ID:Peqigtx00
>>165
カタツムリはマイホーム暮らしだお!
190名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:45:16.35 ID:SiHp/pdS0
木造建築の家って何年位が寿命?
191名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:45:53.86 ID:BVoW4XIE0
>>184
マイカー洗うのは楽しいがレンタカーの洗車なんてやりたくないだろ?
掃除だってどうせするならマイホームだと思うぞ。
192名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:45:54.88 ID:wiFqZBDyP
>>182
家は安いが、賃貸も安いし、今後もどんどん下がる。
こんなものを買おうと思う人がいるほうが疑問。
193名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:45:58.82 ID:oT2Rdg/Q0
それからもう一つ、関東直下型地震が恐い
あれがきたらどんだけ時価が下がるのか?
5千万で買った家が2千万以下の評価額になってローン払うなんて考えただけでも・・・・・・
194名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:46:24.99 ID:Ofe7YI5/O
>>184
距離が近くなると利用する気マンマンなのがわかっちゃうからな。

若い女とつきあうなら度胸のある女に限る。
195名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:47:01.60 ID:1sSO/pNd0
俺も独身だからよっぽど経済tきに良くならないと家は建てない
持ち家だからリフォームかな?
196名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:48:04.20 ID:xoAwj6rP0
将来は人口が減るから家の敷地が広くなるぞ。

団塊世代が退場する2030年代から楽になるよ。
新エネルギーが普及期になり、食料技術もロボット技術も進歩して快適な未来だと思う。
197名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:49:16.42 ID:dj3SWV+n0
木造は塗料にもよるけど築10年で外壁と水回り補修
20〜25年くらいでボロくなってリフォーム。最大30年くらいじゃね?
非正規社員とか零細企業社員は払えないなリフォーム代金なんて
今のままでいくと一部の高級住宅街をのぞいて都会は危険な
パラサイトやニートの巣窟になってるかも・・もちろん税金滞納www
198名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:49:52.82 ID:KwsjsuFa0
何もかもが生産過剰なのに景気回復なんて有り得んだろ。
既存のモノの上に重複投資ををいくらやっても景気は回復しない。
需要に合わせて投資しなきゃならんのに、需要が足りないという
認識で市場を捉えることから間違えてる。
既存消費のスケールを維持しないと社会が成り立たないというのは
単なる横着。
昨日売れたものを今日も売ろうとしてるだけのことだ。
消費が落ちてるのではなく怠慢が供給過剰を招いている
ことに気付くべきだ。
199名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:50:09.47 ID:P5xRQV8V0
賃貸で一生過ごすのもいい、
っていうか家なんて買えないんだけどさ、
年寄りになって、身よりもなくなったときに
賃貸契約ができなくなったらどうしたらいいんだ・゜・(ノД`)・゜・
不安で仕方ない
200名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:50:58.96 ID:kS2XQKjV0
>>196 色んな利権関係もあって、移民を大量に入れられたらそんなに安泰でもなくなる。対抗勢力が増えるのでね。
しかしそれでも役人としては特に困らないはずなので、役人・政治家などの移民導入案の推進には要注意だね。
201名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:51:00.03 ID:oT2Rdg/Q0
もし買うとしたら、関東直下型がきて土地が二束三文になった時だな。
関東直下型がこなかったらそのまま買わないというのがベストな選択だと思う
202名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:51:07.99 ID:Ofe7YI5/O
>>192
家なんて住み潰すつもりで買うんだから、
価値が下がろうがどうでもいいと思うんだよなあ。

所詮は金。守銭奴にはなりたくないだろう

>>193
5000万って、いい所に買おうとしすぎだろう。
柏みたいに東京駅まで40分ぐらいの所でも3000万前半だせば充分なのに
203名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:51:37.44 ID:uJ17oyg80
木造はもっと持つでしょ
自分で日曜大工やってコーキングとか自分でやれよ
204名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:52:05.25 ID:3a6KSSX/O
変動金利の人って、自分がどんだけ恐ろしいギャンブルやってるか分かってんのかな。
205名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:52:12.67 ID:wiFqZBDyP
>>199
崩れに崩れた地方の物件でも買えばいいんじゃない?

リゾートマンションとかなんて、今でも10万とかで売ってるぞ。
あと何十年かしたら、地方都市の普通の家もそれくらいに落ちる可能性が高い。
206名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:52:54.30 ID:6t+cumF7P
でも来年からまた強烈な住宅ローン減税やるんだっけか
207名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:52:55.17 ID:J61v5KGQ0
団塊世代が建てた頃の家は壁も柱も頑丈でなかなか壊れない。解体も手間掛かるそうだ。
208名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:54:02.36 ID:a2N+26uL0
消費税10%にしたらますます購買意欲減るわな

3000万円の土地建物を買ったら
税金だけで300万円だぜ

ふざけてる
209名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:54:42.69 ID:Ofe7YI5/O
>>199
賃貸契約&死亡後の後始末なら、
法律屋に任意後見代理人になってもらえばよろしい。
そんなに費用もかからんし

中古の一軒家を500万ぐらいで買うという手もあるぞ。利便性を求めて500万なら

も ち ろ ん 海 岸 沿 い に な る が な
210名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:54:47.91 ID:SiHp/pdS0
生涯収入2億5000万として
家に充てられるのは5000万ぐらいかな
211名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:55:27.33 ID:P5xRQV8V0
>>205
年金のみの超ジジイに売ってくれるのかね?
実家とは疎遠だし、もう戻るところがないんだよ俺には
もちろん嫁も諦めてる
212名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:55:44.11 ID:kS2XQKjV0
>>205 >リゾートマンションとかなんて、今でも10万とかで売ってるぞ。
それ毎月家賃以上の共益費や管理費をずっと払わされるっていう、どうにもならん物件だよ。その地方で普通に
マンション借りたほうが、ずっと安上がり。とんでもない罠でしかないというのがリゾートマンション。作りも凄く安っぽいしね。
213名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:55:45.41 ID:9nf5QjIq0
ロバートキヨサキにみんな騙されたの?
214名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:55:57.29 ID:3s4lHfc20
>>67
都営の入居待ちしてる連中がどれだけいることか
ましてや市営なんて
215名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:56:10.26 ID:uJ17oyg80
>>199
市に相談して市営借りろ
216名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:56:18.48 ID:yWDG1KrM0
維新が政権とったら

相続税100%だしなw
217名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:57:46.96 ID:wiFqZBDyP
>>212
マンション借りれなくなったらどうするか?って話だろ。
10万で売ってるところなんて、共益費と管理費あわせても月2万くらいだよ。
218名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:58:24.93 ID:WaMMhdWF0
ttp://sumai.nikkei.co.jp/edit/twatch/detail/MMSUc2000027092011/


団信はリスクもリターンも大きい

ノンリコースは逆に小さい

地震国日本にはノンリコースが普及して欲しいが
219名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:58:25.46 ID:NAuQMTq6P
家は買ったほうがいい
ただしローンはだめだ
退職前に貯金をはたいて郊外に買うのがいい
59で買って死ぬまで最大30年すむと考えるとそう高くはない
30代で買っても定年後にボロ屋がのこるだけじゃん
220名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:58:30.72 ID:Ofe7YI5/O
リゾマはコスパ微妙だぞ

怪しい経費(管理費&積立)で月2万台とかザラ
221名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:58:50.76 ID:SiHp/pdS0
県住とかに住めばいいじゃん
222名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:59:50.16 ID:ymG6ugkhI
賃貸マンソン、空き部屋多いよ
今のとこも値切って入ったわ
新しい物件から埋まるから大家も大変だよな
223名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:00:03.04 ID:hy8ZzWX10
あと10年もすれば団塊世代の連中が死んでいったり、痴呆老人収容施設に
入ったりして、空き家は増えるし、値も下がる。
224名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:00:06.19 ID:WYXD6MjP0
・現在は景気が悪いし、カネがない
・将来的に日本では土地家屋が余りそう
・10年20年以内に大地震が来る可能性がある
・その土地で今後ずっと給料の良い仕事にありつけるとは限らないので、ローンは危険

数十年のスパンで考えると、今後は土地家屋に関わる社会制度&慣習の変更や価値観の多様化で、マイホームを持っていないからといって不都合は出にくくなっていくと思う。
あと、独身者の増加や孤独死の対応策として、今の若者が老人になる頃には、シェアハウスや共同住宅みたいなのが流行るんじゃないかと思っている。
225名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:00:20.96 ID:tASdtZWI0
59で家買って、何年住めるんだよ
226名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:01:54.13 ID:mtIqFT610
>>199

関東でも埼玉県とかなら一千万台で中古マンション買えるぞ。五十歳位まで貯金して
キャッシュで買えよ。

まあ買わなくても最悪、保証人不要な市営住宅に入るとか。何とでもなるよ。
227名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:02:02.27 ID:IEF8/R6eO
歳とったら田舎の実家に戻るからイランな
228名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:02:09.57 ID:wLpJULWQ0
>>88
うちは親から受け継いだ持ち家だけど、その逆。
同じ通りに背中に絵を掘り酒乱になった男がいる。
目があったのに挨拶しなかった、と理由で殴られ、殴り返したら包丁持って乱入。
警察は一切あてにならない。逆に過剰防衛で訴えられていいのか、と刑事に言われた。
さすが、神奈川県警。
隣のアパートに昼間から飲んだくれの混血酒乱一家が越してきて、またトラブル。
絵入りの酒乱とお友達になったときは絶望的になったよ。
最終的には、近所の鉄工所のオヤジがブチのめし来なくなった。

死んで混血一家が引越し、ホッとしたのも束の間。
今度越してきたのは認知症の婆さんがいる家族。ボケた婆さんが我が家の前にゴミを棄てる。
近くにアパートがある、出来ると買い叩かれるそうだ。
あとから、イカれた一家が越してきたらアウトだよ。
目の前に建売6軒建って30代の連中同士だけで挨拶もせず仲良しごっこしてるけど、バカだなぁ、と思う。
オレは遺産分割が済めば売り払い、賃貸にする予定。
229名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:02:47.59 ID:RYP4vneY0
>>204
変動だと金利安い分、元金減るのが早いんだよ

もちろん繰り上げ前提でだけど
230名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:02:55.13 ID:Kop77HR40
若者の雇用を不安定にした上に給料もさっぴいたら
こうなるのは判るだろ
日本の内需の鍵は自動車と家だった
勤め始めたらまず自動車買ってその後に家を買う
それが当たり前だったしそれが出来た
そのお陰で自動車産業も不動産産業も潤った、それが更に雇用と安定を生んだ
その内需のチェーンを切ってしまった
今じゃ自動車すら買えない、家なんか論外
日本の総資産の中の不動産の資産割合は高い位置にある
これから不動産を買えない者が続出すれば不動産価値も下がる
下げスパイラルが止まらなくなって凋落するぞ
231名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:04:02.50 ID:Xhlwth270
リゾートマンションは作りが粗いというか利便性考えてないのも多いらしいよ。
バブルの頃にイケイケドンドンで、どうせ持ち主は利用せず、次に転売するからという目論見で建てられた。
だから調理は電熱器しか無理だとか、ベランダすらろくにないとか、そんな不便な作りなのに家賃並みかそれ以上の共益費。
232名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:04:20.29 ID:TEU+YPG50
大勢の人々が買える価格にしないと売れないよ。
当たり前の話だ。
土地の価格はま国際水準の三倍はしている。
家の価格も倍ほど。
これでは自由化が進めば住宅も国際競争に負けてしまうよ。
高機能化で価格を維持するというやり方は家電などと
同じ日本式の商法だ。
233名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:05:34.59 ID:tASdtZWI0
自分で家を建てようぞ
234名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:06:22.84 ID:1FlDI2qk0
家もマンションも、買ったあとにも金がかかるんだよ。
わかってるのかなあ・・・
235名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:07:44.07 ID:hsfZr1v60
家族持ちだったら素直にマンション買うけどさ
趣味に生きる独り身だと建てるのが一番だと思う

俺はガレージハウスの建築準備に入ってる
広大なガレージに工具とスポ車置いて油まみれになって弄って暮らすんだw
236名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:08:32.48 ID:AQEzyoOF0
家を所有することにより生じうるリスク
・津波
・液状化
・原発事故で居住禁止区域に
・隣人がキチ○イ
・ストーカー被害
・欠陥住宅
・転勤

こういうリスクがあるから家は買いません
たとえ安くなっても買いません
237名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:08:38.11 ID:KRYFnxhf0
>>206
そうなのか?税金あがる前の駆け込みとかやってるが。
238名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:10:07.91 ID:NWpLKMW00
>>234
固定資産税とか、ローンとか・・
あとは修繕費の積み立てとかな。
賃貸だとそういうのはあまり考えなくていいし、何より固定資産税が
かからない。ただし家賃が払えないと追い出されるが。
239名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:12:17.01 ID:86Shkj4aO
固定資産税は郊外なら安いぞ
資産価値が落ちれば当然固定資産税も安くなる
240名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:12:41.61 ID:IC+y0UWS0
金が無いと言うより、転勤あたりまえすぎて持ち家なんか買えない。
地方公務員とか地場産業の中小企業務め以外は、数年後どこに
居るかなんてわからんだろ。
241名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:12:52.82 ID:fZnCzgaSO
同級生が結婚して子供が産まれ、35年ローンを組んで家を買った。
242名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:13:53.97 ID:e+r3pbeUP
家も買ったら20年も経てばボロボロになってくるよ。
そうならないために直接/間接的にお金をかけなければならない。
持ち家は意外と維持費がかかるよ。持ち家に住んでる人は知ってるだろうけど。
243名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:14:22.62 ID:HLDSzy6s0
>>240
会社が存在しているかも分からないからねぇ
244名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:15:15.46 ID:7Rsw+lbU0
土地は資産価値があるけど
家はすぐに価値がゼロw
245名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:15:16.92 ID:wLpJULWQ0
家にしろ、マンションにしろ、買うのは入口にすぎない。
例えると、遡上前の河口にいるシャケ。
欠陥住宅、近隣トラブル、修繕トラブル、自治会トラブルを乗り越えて
最後はリフォームで精魂尽き果てボロボロ。

最低でも10年位内返せるなら、別だけど30年ローンなんて無謀だと思うよ。
天災だっていつくるか、わからないしね。
246名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:15:40.19 ID:+B+449CH0
う〜ん どうなのかなあ

都心に安めのマンションを買って大規模修繕を迎える程度の築年数。
今売ったとして、もちろんマイナス。
そのマイナスを多めに見ても
このマンションを借りて住んだ場合より
十分手元に残るお金は多いと思う。
管理費・固定資産税入れても十分元は取れているなあ。

だから、場所と価格の釣合で決めればいいんじゃないかなあ。
地震は怖いけどね。こればかりは運。
247名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:16:01.28 ID:kd9Stbf9O
>>223
それまでチマチマ資産増やすのが最良だなサラリーマンは
それから考えても遅くは無い
35年ローンは最悪
248名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:16:55.51 ID:ZQ3+nEna0
都営は老後はいれないんじゃない?
親の家を貰えない氷河期世代がこぞって生保と家をもとめて「住と食」とか
言いだしてデモやりだすかもしれない。
249名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:16:58.32 ID:+rWh32yP0
>>219
それが1番の選択だろうね
250名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:17:59.61 ID:Xhlwth270
こんだけ不動産右肩下がりで、しかも人口減なわけだから、早いもん勝ちですよ!みたいな昔の売り文句は
もう到底意味を成さなくなってるだろうね。どうしようもないよ。
251名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:19:03.24 ID:e+r3pbeUP
持ち家派も賃貸派も、今から30年後〜40年後は読めないと思う。
その頃に日本がどうなっているのかなんて分からないから、
あまり考えすぎても仕方がないという気はする。

しいて言えば、今と同じ力学が続く方に賭けるのが持ち家購入派か。
252名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:20:14.81 ID:NhDLQy74O
結婚
子供

一番内需拡大となり経済によい


少子化
未婚
老人過保護
長生き
女性の社会進出
消費税
経済には最悪なことばかり進める国


経済に悪いことばかりすすめてここまで耐えれたこの国の底力をほめるべきだな
253名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:20:29.70 ID:9ipIwTyj0
年取ったら田舎の土地手に入れて
ミニログハウスキット買って自分で作ったほうがいいんじゃないの
年取ったら広い家いらないし
254名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:20:48.45 ID:uRIVoW2h0
リゾート地の別荘が欲しいけど、買うか迷う
維持費考えたら、貸別荘借りた方がいいのかな
255名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:22:07.88 ID:z1uAdBuH0
一人用の快適で安い住宅をもっと作ってくれ。
防音とかしっかりした奴。メンテナンスも楽な家でいい。

住宅メーカーが相変わらず標準家庭をモデルにしてるのがもうオワコンだろ
256名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:22:15.16 ID:L+y93z1r0
・団塊ジュニアの不動産需要も、そのうち無くなる
・少子高齢化で家が余る
・自然災害リスク高杉

賃貸でいいわ
257名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:22:27.05 ID:eGQJhUNJ0
公務員女と結婚したい
258名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:22:44.74 ID:WYXD6MjP0
調べたら、「50年の住宅ローン」というものがあって驚いた。
一体、誰が利用するんだろうか。
259名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:23:36.27 ID:tZy7LWdI0
月一万で築80年以上は経ってる古民家に住まわせてもらってるから
自分で家なんて建てようとは思わないな
薪で風呂沸かせるし車は停め放題だし
畑で作物は取れるし言うことなしだ
隙間風はあるけど火鉢と炬燵とネコがいれば暖かいし
ケーブルで快適ネット生活最高だぜ
260名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:23:41.76 ID:eQIhPdQF0
結婚して社宅に入って金貯めまくって35ぐらいになってから20年ローンで家買うのが理想的
相手がいるかどうかが問題だか
結婚しなかったら実家をリフォームしようかな
261名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:24:01.31 ID:P35JWvF6P
>>10
俺は家持ってない親に建ててやったがな
自力で家を持つだけの金を稼げん奴こそ淘汰されないとな
262名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:24:49.13 ID:YilNv5c/P
>>257
民間で働いている女を捕まえて、公務員に転職させる方法もある。
俺は嫁をたきつけて公務員にさせた。
263名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:25:12.10 ID:BvJFaZBt0
結構古いけどワンルームなら相続でもらえるかも知れないからマイホーム資金の代わりに相続税資金貯めておくよ
264名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:26:07.50 ID:FeZIglKw0
【祈】公務員がこの世から消えますように
265名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:26:43.86 ID:eQIhPdQF0
>>258
ゆうちょもなんか言ってたなw
266名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:26:50.14 ID:9ipIwTyj0
>>261
>自力で家を持つだけの金を稼げん奴こそ淘汰されないとな

それ、あんたの親にいっているようなものじゃんw
267名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:26:58.71 ID:cQpgbtfeP
独身時代にボーナスなしリストラ
ってのもあるが普通に要らないよねー
268名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:26:59.59 ID:eGQJhUNJ0
2馬力じゃないとツライね
269名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:27:14.07 ID:ZQ3+nEna0
今のデフレ状態のままだと大半が遺産相続でないと家はもてないな。
大半買っている奴がそうだ。フルローンは大手でも危ないだろう。
270名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:28:04.13 ID:BvJFaZBt0
どうせこの先もボッチなんだから新築は虚しいだけ。
271名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:28:10.71 ID:Yvbq1+ejO
やっぱりリゾート・マンションだよ。
温泉もついていてマジおすすめ。
272名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:28:43.64 ID:67HsZkOZ0
>>253
年取ってからの田舎暮らしって、大変なんじゃないか?

病院や買い物に困らない街中にマンションでも買う方が、なんぼかマシか。
273名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:29:02.42 ID:Xhlwth270
中古ワンルームマンションでいいなら、都内ではないが大阪市内で一戸280万円で売りに出てたりしてるぞ。
リゾートマンションみたいに関連経費が異常に高いという訳でもない。しかしどこに穴があるかは、知ってる人は何となく
分かるはず。大損するかまでは分からないが、買って得することもまずないだろうというのが、そこらの物件。
274名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:29:11.59 ID:gTVAtruCP
★★☆☆★★ 人権侵害救済法案阻止! 民主党・民団・朝鮮総連に秘密警察を作らせるな! ★★☆☆★★

☆☆ 在日朝鮮人が指令する秘密警察など許せん!
☆☆ 人権委員会は、警察庁・検察庁の指示も、最高裁の指示も受けない。
☆☆ 令状なしで日本人を弾圧する秘密警察だ!

      .,.v-ー''″ ミ,
    ,,/  ,,,,   ミ   
  .,/   ,,|||||||,,  ミ.     人権委員会設置法案絶対阻止! 緊急連続国民行動
 ,!′  ,,||||||||||||| .゙゙!;    
.ノ   |||||||||||||||||  ゙`!;      平成24年11月14日(水)15日(木)
.\.,  "|||||||||||||"   ..ミ      
.  .\  "|||||||" ,.,v-r|i       第二議員会館前 15:00開始 最寄り駅:地下鉄 国会議事堂前
    )   ""  ./ ′ .ミ,       
   ..)    .,r'′   ミ. 【生中継】ニコニコ生放送にて中継
    ..゙'ー‐'¨¨″     フ∧_∧    http://live.nicovideo.jp/watch/lv115252316
               r(,,゚Д゚)  主催:頑張れ日本!全国行動委員会
               .〉日本つ http://www.ganbare-nippon.net/
              .⊂、 ノ     
                し'
☆☆ 秘密警察による民主主義弾圧阻止!野党解体阻止!選挙の形骸化阻止!民主党永久政権化工作を阻止するぞ!
☆☆ 秘密警察による自由主義弾圧阻止!言論・出版・ネット・集会・デモに対する弾圧を許すな!敵性外国人の日本支配を許すな!
http://www.youtube.com/watch?v=J1aE8_88jsk
http://www.nicovideo.jp/watch/1352436454
http://www.nicovideo.jp/watch/1352703856
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19344319
参考:チャンネル桜イベント情報
http://www.ch-sakura.jp/events.html
参考:保守宣言 デモまとめ 逆襲の日本行くぞ!!
http://ameblo.jp/hosyuyamato/

★★☆☆ 朝日新聞は、朝鮮総連が人権委員になるのは当然だと書いた。売国朝日を潰せ!日本人の敵、人道の敵、朝日新聞を潰せ!! ☆☆★★
275名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:29:30.73 ID:kd9Stbf9O
>>251
賃貸派は悪い未来に備えてその選択してるんだからリスク小さいだろ
最近50位まで貯金して将来平屋の家一括で買うとか目指す奴多いが賢いと思うわ
276名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:29:53.15 ID:HLDSzy6s0
>>257
生活力が強い女は、他の男を作ったら、簡単に捨てられるよ
277名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:29:59.86 ID:qs/Ob1C+0
買い切りではなく税金取られ続けるからなあ
それにだいたいローンだろうし
金銭面では実質賃貸と変わらんぞ
それに賃貸と違って逃げ場なしだよ
物理的にも精神的にも金銭的にも
デメリットが大きいんだよ
278名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:30:11.50 ID:KRYFnxhf0
>>259
どこ住みなんだ?w
279名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:30:28.96 ID:z1uAdBuH0
>>270
ボッチ用住宅をもっと開発してほしい。
一人で金はあるけど、買いたいと思うような家がない。

なにもかも標準家庭仕様。
280名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:31:25.32 ID:r6w4NxpH0
>>277
マンションとかも固定資産税取られるじゃない?
どの程度違うのだろうね?
土地があったら建てた方が安いのが一般的だと思う
281名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:32:43.39 ID:z1uAdBuH0
トレーラーハウスだと自治体によっては固定資産税は掛からないらしい。
一人で適当な土地があったらいいかも。
282名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:32:56.46 ID:R47SW3kx0
大都市だったら迷わず賃貸でしょ
283名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:33:04.74 ID:PR8AJ+kV0
少子化の今、一人っ子が多い。だったら親の家を相続すればいい。
新たに家を買う必要はない。購入意欲が下がるのは当然。
284名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:33:04.81 ID:eQIhPdQF0
>>275
みんな賢くなりすぎたから景気が悪いんだよね
285名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:33:09.01 ID:Xhlwth270
>>279 これは家族で住むには最低だな。こんな狭小住宅!ってのが、中古で売り出されてる時に買えばよい。
標準以下の狭小住宅の場合は、通常は値が標準値からかなり下回るはずで、それでも単身者には十分広いというものが多い。
286名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:33:25.38 ID:O+01IaFz0
一番の問題はローンだな、頭金どれくらい用意できるかに掛ってる
個人的な実感として4割以上でも精神的な負担は思ったよりある
287名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:33:36.23 ID:wLpJULWQ0
>>251
5年先だって自分はわからない。大手企業が大リストラなんて5年前は思わなかった。
持ち家が欲しい、という気持はわかるけど35年ローンとか根拠なきオプティミストじゃないと組めないよ。

建売りの戸建の建築をみていると、かなり手抜きしてるし30年も持つのかなぁ、と思う。
かと言って、注文建築に住んでる友人の家も結構、手をヌカれているしね。
288名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:34:35.71 ID:lzHBPfCW0
×「牛丼が安くなった!デフレ最高!」
○「給料が下がり続けたらローンも厳しい。結婚も出来ない」

そもそもデフレとは、
@バブルで借金をして投資しまくって商品や消費を増やす
Aバブル崩壊で消費が止まり、個人も企業も借金返済をはじめる
B商品在庫や人員、工場などが余る
C安売り競争になる
D給料が下がる
物の値段が下がり続けるので相対的に金の価値が上がる。
どうせ安売り競争になるだけなので誰も投資しなくなる。
だからニューディール政策みたいに政府が金を使わなければならない。

「若者は就職難なら起業すればいい」とか言ってるタリーズコーヒーの
松田公太とかはバカの極み。国家経済の基礎もわからん奴が国会議員をやっている…
289名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:34:36.70 ID:tZy7LWdI0
>>253
住む集落地域の人に知られてかつ歓迎されて
週に何度か食事や酒の席を共にし
月に一度の自治会や年に何度かある神事に参加し
作物や料理を頂いては作って持っていき
町内の役目が回ってくれば笑顔でこなし

こういう生活でなければ田舎では無理だね
290名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:35:07.06 ID:HLDSzy6s0
>>280
マンションは戸数が多い分、敷地の持分当たりの面積が小さくなるから、税金安いんじゃないかな?
291名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:35:35.31 ID:Tf61jGa10
実家住みで皆でやってた祖父母の介護が終わってみれば両親とも60越えてたんでそのまま住み続けてるわ。両親とも病気持ちだしね。
なんかあったときに遠くから行くよりお互い不安が少ない。会社も徒歩圏内てことで何の不都合もない。
改修とかで出ていく金は貯めとかんとな・・・
292名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:35:49.42 ID:uRIVoW2h0
>>271
別荘として利用するんじゃなくて
ずっと住んでるの?
293名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:36:17.22 ID:6YtPyhJQO
>>279

注文住宅というものを知らないのか?
294名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:36:26.66 ID:9eLHHF3XP
>>279
つ ゼロキューブ
ttp://zero-cube.jp/ch/zero-cube/
295名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:38:07.59 ID:qs/Ob1C+0
>>285
けど市場価値が低い物件だよね
何回も買い直しにトライできる財力あればいいけど、一発でキメるには怖いなあ
やはりボッチは賃貸が良いと思う
296名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:39:31.50 ID:cQpgbtfeP
仮設で十分
297名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:39:52.86 ID:tZy7LWdI0
>>278
中国地方日本海側
いつも2chでどっちがどっちかわからないって言われてるちょうど境目に住んでる
都会の電気ガスで育った俺にとっては毎日が新鮮で楽しい
もう6年目だけど実家に帰る気はないね
298名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:40:35.33 ID:Xhlwth270
>>295 しかし自分一人で住むなら、広さもプレッシャーになるよ。具体的に掃除とかね。広けりゃ固定資産税も
建坪換算で高くなって当たり前だし。だから一人ならどうせ3室も要るか要らないかだろうから、狭小住宅狙えばいいんだよ。
299名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:41:50.51 ID:aIAwW1Be0
>>277
賃貸も固定資産税込みの家賃だよ
公営は違うと思うけど
土地は貯蓄財産だから、買った方がいいに決まってる
ただ、安いところは将来財産にならないし
東京23区内は高くて手が届かないってのが現状でしょう
300名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:41:52.31 ID:z1uAdBuH0
やっぱトレーラーハウスとかにしようかな。
土地がなぁ。

それなりの環境じゃないとトレーラハウス住まいとか日本じゃ怪しまれるしな。
301名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:42:48.22 ID:ZQ3+nEna0
シュアハウスは日本人的に合わないんじゃないかな・・
ワープアが住むイメージがあるし、手癖の悪い奴と一緒になったら・・と
考えると難しいかもしれん。作家同士なら可能かもしれんけど。
生保生活者ですら嫌がるくらいだし。
302名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:42:50.34 ID:eGQJhUNJ0
結婚して嫁を俺の親と同居させるにはどうしたらいい?
303名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:43:28.20 ID:WJXxia7S0
今時住宅ローンとか自殺志願者ですか
304名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:43:59.92 ID:kd9Stbf9O
>>284
それに対応出来ない企業や政府がアホなだけ

賢い零細企業や工務店なんかはとっくに時代に対応して儲けてる
305名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:44:28.78 ID:Xhlwth270
>>297 すげー僻地だな。魚は美味しいかもしれないけど。県庁所在地近辺はそれなりに小奇麗にされてるしいいかもね。
しかし都市ガスでないと結構高くないか。光熱費としてのガス代にしても。それから県庁所在地でも午後8時くらいで真っ暗だよね。
最愛の人との逃避行でもなければ、私には寂しくて耐えられそうにないよ。
306名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:45:04.59 ID:z1uAdBuH0
しかし、デフレといえ賃貸、住宅はそれほど価格破壊はおきなかったなwwwwwwww
307名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:45:36.41 ID:qs/Ob1C+0
>>298
今ボッチで3LDKの賃貸なんだよね
趣味の部屋と寝室に居間、キッチン、風呂、トイレ
これくらいが一人で贅沢に使うのにちょうどいいかなと思ってる
前は1DKだったけどやはりなにかと不便

今のところは近隣の親子がDQNでやたらうるさい
子供の高周波な絶叫が酷い、キチガイじみてる
また引っ越したいと思ってる
308名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:46:38.56 ID:HLDSzy6s0
>>294
これいいな。関東進出したら売れると思う。シンプルですごくイイ
309名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:47:26.35 ID:Xhlwth270
>>300 どこだったかな。静岡だったか山梨の富士山ろくの裾野だったかに、そういったトレーラーハウス村が
出来かけた事があったらしいが、自治体としては完全に厄介者扱いという事で、軋轢が生じて結局潰されたみたいに
なったとかいう話聞いたことあるけどね。それからそれでも居残り続けたっていう人達はDQNなのが多く荒れてしまったとさ。
310名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:48:26.77 ID:uRIVoW2h0
>>308
これって収納無いよ
311名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:48:36.11 ID:ZQ3+nEna0
今の住宅はウオッシュレットだのオート冷暖房、食洗機、セキュリティホン
インターネット回線、CATV・・・腐るほどついてるから値段が下がるわけがない。
日本人は生活レベルが団塊ジュニア以降上がってるのでいまさら貧乏してまで
裸電球一個の部屋で子供育てようなんて考えはないだろう。
312名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:49:10.49 ID:gV31D0LL0
田舎は無理だわ
徒歩圏内にキャバクラが無いと生活できない
313名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:49:38.49 ID:KPtsRBhl0
デフレ時にローン組んで家かうなんざ、バカ丸出しの経済音痴

よっぽど家族やライフスタイルからの必要性があるなら別だが
頻発する自然災害、高まる地政学的リスク、激しい経済変動といった状況下で
30年近いローンを組むのは狂気の沙汰

企業は将来の不確実性に備えて資産・設備のオフバランス化を進め、
非正規雇用の割合を増やして固定費削減に努めている中で
Naiveな庶民はいまだ所有することに意味を感じている。
連中は複利の恐ろしさを理解できないのか?
314名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:50:00.57 ID:aIAwW1Be0
>>303
今は金利がめちゃくちゃ低い
2種以上の公務員、東証一部上場企業社員で
借金が無くて綺麗なら変動0.7%位で借りられる
団信も入ってるしね
ただ、これらの属性でも、キャッシングのちょっとした返し忘れの滞納が
あっただけで、0.7〜0.8審査は通らないみたいで
めちゃくちゃ厳しいけど
315名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:50:12.81 ID:FGn65nr70
>>104
> ウチは家族が家欲しいとか言わないから幸いだなあ
> 家族にせがまれて買う奴も多いだろうと思う

いい奥さんだな。

持ち家を買わせるのは専業主婦の常套手段だからな。

ダンナを過労死寸前まで働かせて、せっかく働いて買った家には寝に帰るだけ。
ダンナを家に縛り付け、浮気でもしようものなら家から放り出して、ローンだけ払わせ続ける。
ダンナが死んだら団信で持ち家は自分のもの。

「亭主元気で留守がいい」って、亭主って家主のことなのにな・・・。
316名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:50:34.31 ID:tZy7LWdI0
>>305
プロパンだけど台所と時々使うシャワーだけだし
風呂の湯は材木屋からもらってくる木で沸かすから安上がりだ
一番近いイオンまで30kmだが40分ほど車で行けば着くし
夜は真っ暗だけど近所づきあいしていれば懐中電灯もって
お互いの家を行き来して飲んだりできるから楽しいぞ
小4と小2の娘もいるんだが小学校まではバスだし不便なことはない
317名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:51:39.72 ID:HLDSzy6s0
>>310
2階に3部屋あったら1つ衣装部屋兼もの置きにすればいい。ぼっちには有り余る広さでしょ
318名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:52:10.64 ID:/tOzx6e20
向こう20年以上安定して給料をもらえる保証がない。
昔に比べ金がかかる。スマホ、インターネット、税金・・・
10年たつと修理が始まる。しかも一回の修理は数十万(1年分の家賃くらい)
マンションは管理費や修繕費、駐車場代がかかる。
その他、家を持つと税金やら地区の寄り合いやらめんどくさい。
買った場所や住宅に問題があると、すべてがチリになる。

家がなくても困らないけど、家を持つといろんな問題が生じる。
何年かおきに、賃貸を探す方が楽しみがあっていいや。
正直、最悪ボロアパートで、貯金がっぽりして裕福な暮らしをしてもいいし。
319名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:52:26.20 ID:9ipIwTyj0
コンテナ買って改造して一人で住んで、ダルマストーブの火いじりながら
インターネットやる。それだけでいい
320名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:52:54.37 ID:Xhlwth270
>>311 そこに並べられた設備は、借り手の居なくなったマンションが、アピールポイントとしてこぞって導入しそうな設備
ばかりだよね。昨今の不動産賃貸市況では、それら導入しても家賃を特に高く設定出来たりもしないしね。だからそこらの設備を
安く利用したいなら借り手募集してるリニューアルを謳った中古賃貸マンションを借りればいいだろうね。
321名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:54:43.17 ID:L+y93z1r0
別に景気が良いわけでもないのに、次の不景気が始まりつつあるし、
ちょっとローンは冒険すぎる気がする
322名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:55:36.36 ID:HvgVIN1n0
この不景気のご時世、公務員や医者でもないのに地方在住でローン組めるのは
大企業の人達ぐらいじゃないの?
323名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:55:48.67 ID:aIAwW1Be0
>>318
同じ住所同じ広さの住宅でも
住宅ローンなら、月の返済14万くらいで、10年間住宅ローン減税で固定資産税がなし、土地と住宅の3分の1はローン返済が貯金
賃貸なら、家賃25万で、貯蓄にならない、
324名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:56:46.22 ID:qs/Ob1C+0
>>317
ボッチでは持て余すだろうね
俺は趣味の部屋があるけと自転車やラジコンやらおいてある実質物置き部屋だもの
生活部屋なら寝室とキッチン風呂トイレだけで間に合う
居間は来客用だね
325名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:57:21.82 ID:1kuhy42v0
ローンが払えなくなった時点で売却してチャラになれば、それでも賃貸よりいいと言えるんだが
326名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:57:28.43 ID:tZy7LWdI0
>>319
それは夏死ぬぞ
コンテナより電車の廃車両がいいらしい
頑丈で防音や断熱が優れてるらしい
327名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:58:14.54 ID:cqhfocHP0
現代日本の建物は寿命が短すぎだと思う
普通ならもう大半の需要は中古物件で間に合うようになってなきゃおかしい
328名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:58:19.14 ID:Xhlwth270
>>316 うわ!そういや五右衛門風呂みたいなのだと、薪沸かしっていう手があったか。
あれ風情があっていいよね。しかし自分で薪焚いて沸かす手間については、少なくとも私にはいつもは絶対出来ません。
京都の少し山沿いにそういった風呂の安い賃貸があってTVで紹介されてたが、そこは老婆家主が毎日沸かしに来てくれるってやつだった。
329名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:59:07.44 ID:qs/Ob1C+0
>>325
それアメリカそのものだよ
サブプライム問題になったよね

日本は家売り払っても残債を払い続ける地獄だけど
330名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:59:56.40 ID:ZQ3+nEna0
ヨーロッパとか地震がないとはいえよくあんなオートメーション化
されてない家に住めるよなー。しかもボロ。
日本人は汚い所は嫌いだからな。戦前までそういう生活だったから。
331名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:01:05.45 ID:aho5Tcn10
持ち家でローンも終わりつかの間、屋根や壁の塗り替えが何百万。固定資産税や浄化槽が毎年。持ち家は広いし収納も余裕ただ使わない部屋が二つもあり無駄。賃貸が楽かなと思うよ。
332名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:01:49.92 ID:Xhlwth270
>>330 家電品や便利設備で、見かけ上そこそこ快適っていうだけで、広さなどからしても
欧州の住宅基準などからすれば、失笑モノというのが日本の住宅建築の殆どだと思うけどね。
333名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:01:50.58 ID:VMkSrjVw0
年収の数倍の固定資産持つということはそれだけで大きなリスク。
住んで生活するってだけなら賃貸の方が安全で資金の自由度が大きい。
334名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:01:55.44 ID:tZy7LWdI0
>>328
冬は窓を開け放って降る雪を眺めながら湯につかるんだ
近所でもらったユズを浮かべてな
最高だぜ
335名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:03:00.89 ID:MgOe4o9M0
月10万返済のローンは5年なら可能だが
35年となると無理がある
336名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:04:22.51 ID:VMkSrjVw0
建売とか買うんじゃほとんど意味ないと思う。新しい家に最初に住めるってだけ。
337名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:05:06.36 ID:aIAwW1Be0
>>333
でも賃貸だとローン返済の倍ぐらいの金額払っても
粗悪でしょ
基礎も内装も地盤も知りえないところに住むのも不安だし
注文一戸建てなら、基礎もばっちり確認するし、地盤調査のデータもきちんと見れるわけで
賃貸で借りるより安く、その上ローン返済分は貯金になる
有事の時は現物が頼り
紙幣は日銀券なので、有事の時に現金で持っていても紙くず
金か土地に換えて持っておくのは大人の常識
338名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:05:32.48 ID:eQIhPdQF0
親に祖父の家がそのうちお前のものになると言われた。
11LDKの馬鹿でかいだけの家だからいらないなw
339名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:06:03.78 ID:euindlYiO
残りの46%は購入を考えるんだからいいんじゃないの?何か問題でも?
俺は金ないから淘汰される方だから無理だけど
340名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:06:45.27 ID:Xhlwth270
>>334 すまん。>>316を最後まで読んでなかった。そういう環境なら、まるでトトロに描かれてたような状況で
子供に薪で風呂沸かすという体験もさせられるしで、全く理想的なのかもしれないね。具体的には聞かないが、
しかし職業何?業種だけでも。収入的に安定してそれなりなら、確かにそんな田舎暮らし選ぶって人は多いかもしれないね。
341名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:09:37.46 ID:ZQ3+nEna0
でも54%が買わないってのは結構深刻かもなぁ。
親から家貰う派がこの半分いたとしても残りは諦めてるか
ワープア層って事になる。
342名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:10:38.40 ID:u2H9lblzO
>>259
> 薪で風呂沸かせるし車は停め放題だし
> 畑で作物は取れるし言うことなしだ
> 隙間風はあるけど火鉢と炬燵とネコがいれば暖かいし
> ケーブルで快適ネット生活最高だぜ

ほぼ俺ん家と一緒だなw
改築してるから隙間風は無い、風呂は灯油でも沸かせる。
343名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:11:41.75 ID:VMkSrjVw0
>>337
地盤は調べりゃわかるだろうし、賃貸は引っ越せるからな。
分譲リースのマンションなら建物も変わらんだろうし、賃料もリスク分考えると高くない。
344名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:11:51.42 ID:HLDSzy6s0
>>324
とにかく良いヒントを見たよ。サンクス
345名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:12:31.84 ID:YilNv5c/P
>>341
金もあるし、親からの相続もないが、要らないって層も結構いる。

我が家がまさにそう。
世帯年収1300万で小さい子供が2人いるが、全く家を買う気にならない。
346名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:12:54.58 ID:HEzOUaY70
>>332
「ウサギ小屋」ってのはそのまんま今も同じだしなあ
347名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:12:56.96 ID:7gWfgDOd0
田舎で小さな家月一万で借りてるけど、おそらく今後は状態の良い空き家がどんどん出てくるだろうから
ちょっとずつ大きな家に移り住んでいく計画を立ててる
家なんて買うもんじゃない、借りるもんだ
348名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:14:01.24 ID:aIAwW1Be0
>>343
住宅ローンにリスクなんてないよw
借主が病気による失業や死亡したらローン残金は無くなる
しかも住宅ローンで払った分は貯金となる
一方で賃貸は?
あんた年収が低いだけでしょ
349名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:14:09.39 ID:trdNbbbPO
>>338相続税 固定資産税
350名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:14:36.25 ID:VMkSrjVw0
一戸建て建てるなら風呂、厨房、シアタールームにはこだわりたいけどどれもそれなりに金かかるからな、経済合理性の観点では選べない。
結局自己満足をどこまで金で買うかという事。
351名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:14:43.30 ID:Y94pmfiBO
家族を得て、戸建て建ててローン払えるような安定を手に入れるのが人生の目標で
そうなるから必然的に安定にふさわしい生活を形にするために家を建てる
っていうのがかつての人生設計でしょ?

今は最初の部分でつまずいてそういう価値観にならない
お金とかリスクの問題じゃないんだと思うぞ
貧乏でも↑式な人生を生きて家を買う人はいるんだから
リスク云々以前にライフスタイルってのは厳然とある
価値観が違うと言えば陳腐だが、現に価値観が違うからリスク評価が全然違うんだよ
文化が違うと言っても良いレベル
女は家を買いたがるとかそういう話に近いものがあるな
理解しようとしないとわからない
352名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:14:46.51 ID:Xhlwth270
>>341 経済で貧困層が増えてるってことね。それから住宅市場はバカっぽい加熱市場であったとしても
盛況なのに越したことはなく、住宅は経済市場の主軸のひとつとして機能してるべきでもあるんだよね。
もう発展性はほぼ望めないってことか。日本経済。
353名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:16:07.28 ID:HEzOUaY70
>>334
境港の山奥?
354名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:16:28.99 ID:YilNv5c/P
>>352
絶対的に国民の数が減ってきているのに、盛況になるわけがない。
盛況じゃない=値下がりするから、余計にみんな買わなくなる。
まさにデフレスパイラル。
355名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:17:15.25 ID:HMIbHMCO0
>>348
勤めてる会社の業績悪化
給与削減や失業
356名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:17:18.26 ID:kd9Stbf9O
>>322
ほぼ誰でも組めるようになってるよ
銀行からしたら安全でボロい商品だからな住宅ローンは

「賃貸は金を溝に捨ててるようなもんですよ」

これでほとんど落ちるしね地方の日本人は
357名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:18:22.56 ID:VMkSrjVw0
>>348
いまだにそんな事言ってる人いるんだなw
固定資産持つって事は色々リスクあるんだよ、だから保険とかに入るんだけど、それで全てのリスクが回避されるわけじゃないから。
358名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:18:39.77 ID:xoIx/pU80
>>197
土台と柱さえしっかりしてりゃ50年100年持つよ
きっちり維持しようと思うともう一軒建つけどな
プレハブとて10年ごとのメンテが必要だし
その費用もバカ高いだからかかるコストは同じ

住宅は中古マンション買って使い捨てにするのが一番よ
嫁が許さんかw
359名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:19:26.73 ID:JNEFldsx0
そんな金ありません
360名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:19:49.95 ID:aIAwW1Be0
>>355
勤めてる会社の業績が悪くても本人が優秀なら、幾らでも転職先はあります
事実、現在のサラリーマンの出世街道は終身雇用ではなく
ヘッドハンティングによる転職での昇格です
同じ会社に長くいても出世できないようになっています
大企業は部長クラスを他社から引っ張ってきます
361名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:20:06.49 ID:1kuhy42v0
今時のローンは10年固定で1.2%程度だよ
きちんと返済してれば、次の借り換えも有利な条件で借りられるし
20年以内に返済できる目途があれば持家も悪くない
362名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:20:08.63 ID:FvpC+/Re0
今からの子供なら360万の年収で35年働くイメージか
家を買う元気はないだろう
俺もだけど
363名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:20:16.17 ID:KnVpbmR20
マンションとかはどうかと思うけど
一軒家は、持てるんなら持った方がいいと思うけどな。
防音をしっかりすれば、結構な城になると思う。
自分は、自分で素案出してその通りに作ってもらったんで、
納得してる。
持ち家かどうかを金銭的な損得だけで判断しようとしている人が
結構いるけど、若いうちから納得できる住まいに住めるということは、
かけがえのないことだと思うが、どうだろうか。
364名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:21:17.53 ID:Xhlwth270
>>347 >田舎で小さな家月一万で借りてるけど
田舎の場合は職業が問題なんだよ。いきなり田舎に行って始められる仕事なんてないのが通常なので
急にそういった田舎暮らしを始めようにも出来ないというのが普通。したいけど始められないのが田舎暮らし。
365名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:22:38.34 ID:ZQ3+nEna0
団塊世代は極端な話ライン工でも住宅ローン組めたしなぁ。
ピーク時の年収は450万以上だし平均。
そこらの中小でも100万近くボーナスでたんだから買わないわけはない。
366名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:23:33.50 ID:P0s4zr9o0
自宅と相続予定が実家ともう一軒あるけど固定資産税が不安
367名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:24:56.12 ID:J0hnbjrD0
>>360

ID:aIAwW1Be0

↑この馬鹿はなんでこんなに必死なの?
368名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:25:17.28 ID:Xhlwth270
>>353 そこだっけ?水木しげるロードがあるのって。水木ロードは隣の県?
何か偶然に立ち寄ったことあるが、妖怪銅像小さくてショボいんだよね。でも何となく可愛くていいかと帰りがけには思えてくる
っていう良い作りでありました。そこらの漁港は公費(地方交付税交付金などの中央からの金)が投入されてて小奇麗にはなってるみたい。
369名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:25:23.68 ID:aIAwW1Be0
>>367
必死ではありません
愚民を叩きなおさないと、日本が駄目になるからです
370名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:25:37.22 ID:C4rUaD7C0
今は賃貸じゃなくって、中古住宅の購入がお得だと思う。
平成以降に建てられたまだまだ新しい物件が有り得ないほど安い値段で
ゴロゴロしてる。
しかも場所も僻地ではなく、利便性のいい所。
それでも売れないんだよな、今は。
371名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:25:39.78 ID:tqOH1O4Q0
こっちじゃ家族4人で住める新築土地付き一軒家が1300万から売ってる
ずいぶん安い時代になったな
372名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:25:45.55 ID:WJXxia7S0
人口減ってるんだから価値は下落するに決まってるしな
銀行や建築不動産業界は必死にステマして売ろうとするだろうけど
373名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:26:46.14 ID:Y94pmfiBO
アパート暮らし、賃貸暮らししてる人間と
持ち家暮らしの人間は精神構造が違う
これは戸建てで育って独立した人間なら体験してるはず

なんでどっちが良いかみたいな話は互いに理解し合えない
374名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:28:16.20 ID:VMkSrjVw0
意外と考えられていないのが隣人リスク、隣に基地外引っ越してきたら悲惨。
375名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:28:24.09 ID:OdKqvrWr0
こんなことしたらナマポがもらえなくなる
376名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:28:39.05 ID:aIAwW1Be0
>>372
東京23区の土地の下落はないでしょ
あっても限りなく小幅でしょう
今東京23区内に一戸建てを取得した20代から30代の若者は
40、50あたりで、地方に別荘を持つような感じになるでしょう
それくらい東京23区外の地方は下落すると思います
377名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:29:29.75 ID:FGn65nr70
>>337
> 有事の時は現物が頼り
> 紙幣は日銀券なので、有事の時に現金で持っていても紙くず
> 金か土地に換えて持っておくのは大人の常識

不動産屋がデベ?

有事に金は理解できるが、有事に土地ってのは逆に一番リスクが高い。
不動産というが、動かない、動かせないリスクがどうしても付きまとう。

津波が来ても家を持っては逃げられない、原発が爆発したら一瞬で
価値がゼロになる、諸々のリスクを許容できる裕福な人には不動産は
向いているのだが、金融資産の少ない庶民としてはリスクを取り過ぎだと思う。

インフレリスクがあるので、現金が万能でないのも確かなので、
要は持ち方を分散しておくことがカギだと思う。
378名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:29:48.41 ID:zeijXs4y0
>>376
通りすがりだけど今一番下落幅大きいのって杉並区だぞ
379名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:30:15.49 ID:tZy7LWdI0
>>340
福祉関係だけど施設勤めはアホらしいからやめた
地域の元気な年寄り相手に体操指導したり子供相手に音楽教えたり
ここ数年そんなことして食ってる

>>353
境のどこに山があるんだ
竜が山か?あれは丘だよ
380名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:30:30.27 ID:YilNv5c/P
>>376
今はね。
あと10年ちょっとしたら東京23区も人口減少が始まるから、
デフレ関係なく地価は下落する可能性が高い。

人口減少率と地価下落率は正の相関があるからね。
381名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:31:07.86 ID:XG4ET7Em0
日本人は新築が大好き。理屈じゃないwwwww
理屈で言ったら、空家だらけでさらに空家増えるので、新築なんて1戸も必要じゃないのだからな。

日本人は中古住宅が大嫌いwwww
米国では、中古住宅市場こそが不動産の中心なのに。

まあでもしょうがない、そういうものだ。
382名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:31:20.87 ID:aIAwW1Be0
>>377
住む事が出来、分割で現物に換えられるのは土地だけです
金は持っていても有事の時にしか使えませんが
土地は有事の時に備えて使う事が出来ます
その点で現物資産としては土地の方が有効です
これくらい考えればわかるはずだけれど
あなたは貧困と卑屈な頭脳で、思考が停止しています
383名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:31:58.25 ID:zeijXs4y0
>>381
湿気、シロアリなどなど日本ならではの問題が多すぎる 日本と米国は違うんだよ
384名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:32:42.52 ID:VMkSrjVw0
>>373
育った実家は戸建で親は二軒家持ってて戸建のメリットも充分わかってるよ、そんな単純な話じゃないw
385名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:32:43.49 ID:n7K2g5TY0
べくれてるの必死に忘れようとしてるけど、やっぱ無理ってことだろ
386名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:32:45.71 ID:g2kuCyrm0
不動産屋さんが5年ぐらいで完済できるなら買ったらいいと言ってたな
35年親子ローンなんて損だよ
まあ、自分は親にそのローン組まされちゃったんだけどね。
しかも購入はバブル期
今なら同じものが即金で買えたな…
387名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:32:54.79 ID:R+082GeyP
バブル世代が夢いっぱいで建てたマイホームが、中古でダブついてるんでしょ?
グチは完売してから言えよ
388名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:33:06.73 ID:Xhlwth270
>>379 なんか知らんが、いい職業だな。
その内、そういった年寄り集めて新興宗教でも開けばいいかもしれない。遺産全部貰っちまえ!
いや後半は半分以上冗談だけど。
389名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:33:33.55 ID:Y94pmfiBO
自分に戸建てを要求する精神状態ってのがあるんだよ。
賃貸住まいで落ち着けてると戸建て持ち家なんかあり得ないって気分になるのはよくわかる
ここであれこれ論じてるのは結局その各々の気分の自己正当化みたいな面が少なからずあると思うよ

賃貸か分譲マンションwかについての分かれ目は俺は経験ないからよく知らないが。
390名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:33:40.78 ID:mfmpAAr60
>>370 中古は築10年たつと水回りがダメになる。あとカビとかね。
391名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:33:57.52 ID:C4rUaD7C0
311の地震、津波、液状化、原発汚染、で、完全に日本人の土地持ち指向、
持ち家神話が崩壊したな。
392名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:34:27.06 ID:kd9Stbf9O
>>363
賃貸派も持家否定してないでしょ
損得だけで決めるもんじゃないから住まいは
ただ欧米と比較すると日本のぼったくり建築環境や
バブルでストップしてる住宅ローン等の社会環境や
酷な自然環境(特に湿度)で建てるのは損すぎるよね?
ていう人が増え続けてるね
393名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:34:36.10 ID:aIAwW1Be0
>>380
東京23区の人口下落は考えにくいですよ
全人口の50%が消えるような事がない限り、23区の需要に変化は出ない
人口が今より50%少なくなるのはちょっと考えにくいです
東京は移民が買って住みますからね
特に最近は中国人の金持ちが一等地のマンションや世田谷の豪邸を買いあさっています
394名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:34:39.62 ID:kPjYfZ1R0
>>378
全国比でか?
そんなデータ見たことないな
395名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:34:53.06 ID:VMkSrjVw0
>>381
まあ理屈を超えた信仰の問題とも言えるなw
396名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:35:31.12 ID:HMIbHMCO0
>>382
>あなたは貧困と卑屈な頭脳で、思考が停止しています

( ゚д゚ )
397名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:36:12.48 ID:wBMDy0PEO
非正規の俺には結婚やマイホームなんて無理な話だな
398名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:36:14.59 ID:Xhlwth270
>>381 日本の中古住宅の建屋部分の経年劣化率がハンパないってのも大きいと思うよ。20年で無価値だっけ。
それから確かにその程度に作られてる安普請建築も多いはず。凄く昔の時代に造られた原木使った百年住宅みたいなのは
日本にもあるにはあったわけだけれどね。
399名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:37:13.28 ID:VMkSrjVw0
>>391
リスクが顕在化した。
400名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:37:37.69 ID:ZQ3+nEna0
杉並や中野は地下鉄に近い所なら下落幅は少ないよ。
後はのきなみ爺さんばかり住んでるから過疎過疎。
401名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:38:13.19 ID:YilNv5c/P
>>393
どんだけ無知なんだ?

>・東京都の総人口は平成32年がピークで人口は1335万人
>・区部の総人口は平成32年がピークで人口は916万人
>・多摩・島しょの総人口は平成27年がピークで人口は421万人
http://www.toukei.metro.tokyo.jp/kyosoku/ky12rf0000.pdf

ってことで、あと10年で23区も人口減少が始まる。
ちなみに、一番人口減少が始まるのが遅いのは沖縄。
といってもあと15年くらいの命だけど・・・
402名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:38:59.69 ID:q2EnmM9c0
持ち家に興味あったけど地震来てから変わった
未だに傾いた家に住んでる人とか大変だろうな
403名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:39:10.33 ID:NH9NCfJ80
これから人口減少期に入って土地が余るの分かってるのに今買う必要ないっしょ
404名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:39:22.49 ID:VMkSrjVw0
>>398
猛烈に減価するから資産としては買えないという事なんだけど。
405名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:41:33.99 ID:JNEFldsx0
単純にデフレ経済とインフレ経済の違いだけどな
インフレ経済は通貨価値が時間とともに下がるから実質ローン負担は減る
その反面、実物資産の不動産は上昇する
昔は35年ローンで家を買う事は資産を得る正しい選択だった
今は逆だけどな
406名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:41:40.09 ID:ZQ3+nEna0
都心は最後まで値段落ちないと思うけどね。
田舎は財政悪化から景気がさらに落ち込み地方で食えなくなった
若い層が東京の中心部に出てくるし。
スラム街があなたのとなりにできるかも・・w
407名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:41:44.07 ID:aIAwW1Be0
>>400
杉並と中野は災害整備が整ってません
東京23区内で一番ひどいのが杉並と中野と太田です
東側の貧困地帯、足立、荒川、江東、隅田などは意外とインフラが整備されていて
杉並や中野より整備されています
23区で整備が進んでいる地域はやはり高いです
渋谷区の高台住宅街、目黒区、世田谷区、港区、練馬区が安全で
時点が東側です
文京は東側に劣ります
そして最悪なのが杉並中野太田です
408名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:41:50.76 ID:Xhlwth270
>>404 それでもそれを乗り越えるという地価高騰右肩上がりの昭和時代もあったわけだよ。
現在買い煽りしてるのは、そういった伝説を信じてるか、その伝説でまだ騙せると踏んでる者達なんだろうね。
409名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:41:58.31 ID:NH9NCfJ80
むしろ今狭小の土地買って3階建てとかしてる奴らってなんなんだと思う今日この頃
410名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:43:47.18 ID:g2kuCyrm0
>>381
そうそう、日本人は「さら」(新品)が大好き。
買った瞬間に価値が落ち始める。
いろんな物の中古品も本当に安くでしか売れない。
外国の犯罪で、日用品までがよく盗まれるのは売れるからだよね。
日本だと売れない。盗むなら金以外は非効率だ。
不動産などが転売で儲かったのはバブル期の一時期だけだな。
だから日本では賃貸やいろんな物のリースって利口だと思うよ。
411名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:44:28.00 ID:OyLYbjVI0
コレだけ破産整理弁護士広告が出ている世の中なのに。
412名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:44:49.11 ID:ZQ3+nEna0
なんで地区宣伝になるとやたらガラの悪い台東や足立を進めるんだww
あのあたりおかしなオヤジが多いぞ。あと生保生活者や
通り魔も多い。山谷もあるしな。
413名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:45:18.13 ID:PCmjjyYIO
終身雇用崩壊したのに住宅ローンはヤバくね?
414名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:45:29.50 ID:Xhlwth270
>>409 長期ローン組んでなくて、これからもそんなに他との比較をせず、実使用のみを考えて
住み続ければ、そんなに悪い選択ではないかもしれないけどね。そうなのかは知らないが。色々工夫された狭小住宅は
それなりに魅力あったりもする。そんなせせこましいのが好きな事自体日本人の悪い特性なのかもしれないけど。
415名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:45:48.49 ID:aIAwW1Be0
>>412
生活保護者は杉並も足立と同じくらい多いですよ
416名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:46:05.85 ID:VMkSrjVw0
自動車は登録した瞬間に価値がガクッと下りますw
417名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:46:29.93 ID:kOhILi/r0
車やテレビ売れんって言ってるのに家がバンバン売れてたまるか
418名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:46:34.56 ID:zeijXs4y0
>>394
全国ではないけど こんなデータ
http://sanoji1416.jugem.jp/?eid=1461
419名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:47:11.70 ID:ZQ3+nEna0
あと台東区の荒川付近は異様に地震の揺れが酷い。
前回の東日本大震災の時も震度が1はちがってたなww
台東、足立は諦めろよ。液状化の問題もあるしww
前回はラッキーだっただけだなwwww
420名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:49:45.55 ID:S14cuzPx0
勤める企業からの住宅手当の減額あるいは停止
固定資産税の支払い
火災保険料の支払い
地震保険料の支払い

色々とデメリット多いからな
金持ちでも、家買わない奴多い
421名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:50:01.32 ID:aIAwW1Be0
>>419
でも杉並や中野よりマシでは
住民民度リスクも生活保護者も災害リスクも杉並中野は足立とためはるレベルだし
むしろ劣るところもある現状です
杉並に一戸建てを買った場合、隣は草加、お向かいが統一その隣が立正佼成会
その隣が元オウム、町内会はブサヨと草加のプロ市民と言うことが現実に起こります
かなりやばい地域です
422名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:53:01.23 ID:4izfMxGr0
あと10年くらいして投げ売りされてたら買うよ
ちょうど30半ばくらいで良い感じだし
ただ一括で払える範囲でな
423名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:53:09.54 ID:FGn65nr70
>>382
津波で流された家、(立入禁止を侵して)放射能まみれな家に住めるかっつーの。
持ち家派も賃貸派も仲良く避難所生活、仮設住宅生活。

現金を持ってたら再建も早いのは確かだが。
424名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:54:17.38 ID:740FbKJP0
>>381
子供が独立した後、夫婦のみ生活用の家を買うなら中古でいいけど
若いうちに買うなら、中古じゃ家がもたないイメージある
中古に手を出す若い夫婦は、子供がいる内は大きめの家を中古で買って
子供独立してから売って、夫婦用の小さい中古の家買ってんのかな?
425名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:55:35.45 ID:C4rUaD7C0
うちんとこの田舎では、郊外の僻地に住んでた人達が、市街地、住宅街
にどんどん移り住んでるね。
そんだけ土地の値段が爆下がりして、お買い得になってる。
家なんかも、どこのハウスメーカー、工務店も、色んなアイデア、安くて
いい家の競い合い。
今、家を買う人って、ほんとお得だと思う。
426名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:55:49.40 ID:vbwZ6iuX0
マイホーム取得しても相続税で持ってかれたらなんにもならないから
現金で持っておくのが1番だね
427名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:56:57.17 ID:VMkSrjVw0
>>424
金かけりゃ持つよ、老後はマンションの方が楽だと思うけど。
428名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:57:25.49 ID:x3L8gyhe0
これから10年はどう考えても資産価値下がっていくだけだからな。

30年前くらいの親の世代の時にはこれからも地価があがる期待出来たからみんながんばって一軒家買ったけどな。


時代が違うだけ。
429名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:57:56.65 ID:S14cuzPx0
個人的に、キャンピングカーが最強だと思ってる
430名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:58:09.66 ID:1kuhy42v0
>>426
何億するマイホームを買うつもりだよw
431名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:59:44.61 ID:eDShKlhg0
公営住宅廃止にしたらいいさ
民間と差をつけるのはよくない
どうしても必要というなら、山奥に生保長屋で十分だ
432名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:59:59.13 ID:VMkSrjVw0
>>430
今は保留になったけど、この先控除額も下る可能性高いからな。
433名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 02:00:50.51 ID:Xhlwth270
>>426 現金だって、相続税かかるぞ。それがイヤで大量の現金を地中に埋めてたら盗まれたっていう人居たし。億単位。
この板にもそのニューススレ立ったよ。もう5年くらい前かな。 
434名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 02:02:27.22 ID:VMkSrjVw0
現金は生前贈与したり保険に変えておけばおk。
435名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 02:02:36.77 ID:7gWfgDOd0
都会の人々は大変だな
月一万で借りてる家、土地込みで多分100万ぐらいだから買っちゃえばって近所の人に言われてる
家よりトラクター欲しいぜ
436名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 02:05:49.79 ID:BbHpG+Rv0
同じ出費で
賃貸は耐震に耐火、断熱に遮音、家の基礎となる性能が格安チープ
見えないところだけに気付けないかもしれないが
戸建はやっぱり違うよ
437名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 02:06:04.51 ID:Xhlwth270
毎年の現金贈与の額って、拡大されたんだっけ?そんなになかったと思うぞ。少なくともかつては。
438名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 02:08:55.22 ID:aIAwW1Be0
>>386
今は金利が低いから、35年フルで借りても損は無いと思う
35年経ってもそれほど金利は上がらないと思います
現金で預けても一年に1%しか金利がつかないわけで
だったら住宅ローンの頭金に1000万以上吐き出してしまって
低金利で借りて団信と現物に換えた方がいい
439名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 02:09:17.90 ID:S14cuzPx0
http://www.nta.go.jp/taxanswer/zoyo/4408.htm
贈与税は年110万まで非課税

でも生活費としての贈与は、対象外みたい
親から大学生の子供への仕送りとかね
440名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 02:09:48.56 ID:LMhcDndw0
みなさん、家を買うときはちゃんと古地図を見ましょうね
441名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 02:11:03.22 ID:sJdUtrZ40
中古一括で買ったうひょー
442名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 02:11:28.47 ID:S14cuzPx0
すまん
対象外というのは課税の対象外という意味
つまり課税無しということです
443名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 02:12:07.79 ID:e0nMn55y0
起きて半畳、寝て一畳って言うしな
持ち家はいらんし、持ち物もなるべく少ない方がいいと思うようになってきた
444名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 02:14:53.32 ID:xoIx/pU80
>>433
団地間ででっか?
445名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 02:15:33.34 ID:BbHpG+Rv0
住宅ローン減税もあるし
金利もフラットで1.7%ぐらい
マイホーム欲しい奴は結構上手い時期だよ
446名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 02:16:43.14 ID:aIAwW1Be0
持ち物は少ない方がいいけど、持ち家はあったほうがいいよ
こんな事は決まってるんです
ただ持ちたくてももてない人が多くなっているんです
447名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 02:23:07.37 ID:le5J1jr+0
とりあえず逆鞘しとくか。
これからの時代アパート経営だな。
448名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 02:24:46.58 ID:NGQmHomr0
人口減少でこれから不動産は余りまくる
インフレになっても不動産はそんなに上がらない
賃貸で十分
インフレ対策は不動産以外でやるのが正解
449名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 02:25:50.56 ID:NNfjDZzB0
公務員も減給の流れで、大企業ですら大リストラしているのに、20年以上もローン組む奴は馬鹿としか言いようがない
450名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 02:26:11.24 ID:+FR9yUrBO
マインクラフトみたいに豆腐ハウスで安く済むならそれでいい
451名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 02:26:27.87 ID:6X9x40YbO
購入、賃貸

どっちも一生その家に住む前提?

購入してリフォームを何回かする話なら、賃貸で新築に引っ越しをした方が楽なような気が
452名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 02:27:16.43 ID:le5J1jr+0
>>448
移民でどうなるかわからんぜ
453名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 02:27:22.50 ID:1EfKavS40
どうせ年取ったら最後は老人ホームか介護付き住宅に移らざるを得なくなるからな
454名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 02:27:33.24 ID:PCLju0DAP
俺も文京区本駒込六丁目に家欲しいよ
455名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 02:28:48.32 ID:BbHpG+Rv0
>>451
その利点は確かに大きいが
何も残らんし、性能も低い住宅だと思っておかないと駄目だ
456名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 02:29:51.70 ID:bJHzI1I10
例えば、フランス映画とか見ると、住むのはパリのアパルトメントとかで、
新築とか、そういうシーン見たことない。
住居は既存のものを利用するということでいいんでねーの?
日本みたいに「新築」とか煽ってる国、今どきあるのか
457名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 02:31:34.75 ID:NNfjDZzB0
日本人は土地に住むからなぁ。
今いる土地から離れたら、次の代からは見事に根なし草の馬の骨。
どこに行ってもあんたどこの人?と聞かれるしな。
子々孫々のことを考えて土地に住み続けるならマイホーム買った方がいいんだろうけど。
家は金生まないからなぁ。
458名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 02:31:36.88 ID:le5J1jr+0
>>456
地震もないし湿度も低いパリと比べちゃだめだよ。
459名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 02:31:46.43 ID:oAPiZRCtO
仕事の関係であっちゃこっちゃ飛ばされて固定の家なんかに住めないよ
460名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 02:32:01.34 ID:NGQmHomr0
>>452
大量移民は国が崩壊する
ダメリカみたいになる
在日多いところは治安が悪い
それでもよければどーぞ
461名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 02:32:46.41 ID:aIAwW1Be0
>>451
30で注文一戸建てを買う20年はマイナーチェンジで全然いける
んで50歳、50歳で内装のリフォーム、定年して破損した部分の修復
東レや旭化成のサイディングなら30年は軽く持つ、見た目からして違いがわかる
耐火性も凄い
ケイミューなどの安いところは微妙
シロアリは基本伝染や意図的なばら撒きがある
外構を強化するのが、シロアリ対策と思うべきw
今時のヤスパチ建売は門がついてない
あれではシロアリを蒔かれてしまうw
462名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 02:33:11.38 ID:LMhcDndw0
誰かホイポイカプセルでも作ってくれ
463名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 02:37:28.40 ID:hSqjhvHW0
>>48
親御さんは賢い
464名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 02:38:08.44 ID:BbHpG+Rv0
賃貸で9万とかの賃料を払ってる奴はマイホームを射程に入れれる
それくらい今の住宅事情は荒んでいて、客引きに必死
465名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 02:41:11.25 ID:NNfjDZzB0
リフォーム業者が必死に増税前の需要かき集めてるけど今リフォームするのが本当に得策なのかな
どうにも懐疑心が・・・
466名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 02:42:03.82 ID:PCLju0DAP
調布あたりに住んでチャリであっちこっちブラブラしてみたいわ
家賃も隣の世田谷より2、3割安いし
467名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 02:42:08.64 ID:aIAwW1Be0
>>461
今流行のトタンみたいな外壁
ガルバリウムは耐火性も耐久性もあると言われているが
案外簡単に内部が錆びるらしい
468名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 02:44:49.85 ID:aIAwW1Be0
>>466
調布三鷹武蔵野は冬超寒いよw
びっくりするよw
喜多見あたりから埼玉の気候
469名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 02:51:24.00 ID:zom9ZKuA0
こんな大変な都市生活をなぜまだ多くの日本人は求めるのか不思議でしょうがない
トトロ並みの庭で通過電車並みの騒音出す趣味の電動工具を好き放題使える暮らしが
ちょっと視野広げればあるのに
470名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 02:51:32.22 ID:aIAwW1Be0
>>465
昭和に建てたボロ屋は外壁位はリフォームしないと
自爆する上に、火災の燃え広がりで近所に大迷惑掛ける
直ぐにやるべき
基礎と外壁が問題
消費税増税前駆け込み需要を狙ってるのは
リクシルなどのリフォーム業者であれは内装や耐震耐火関係ない見た目のリフォーム
見た目なんてどうでもいい
問題は火災対策
471名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 02:53:23.42 ID:91T7usaY0
大家業がこれからはアツイよってこと?
472名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 02:53:29.74 ID:BbHpG+Rv0
>>467
うちは建て替え待ちのリブトタンだが
築38年
ノーメンテです
473名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 02:57:10.46 ID:LMhcDndw0
>>468
俺の経験では武蔵境あたりから急激に寒くなる
474名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 03:18:19.31 ID:C4rUaD7C0
>>447
アパート経営は、わざと億の借金作って、相続税を逃れるために作るモノだからな。
広大な土地持ちで、現金はそんなに持ってない人には、いいかもしれない。
475名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 03:48:25.05 ID:5yyGkwIf0
そもそも独身が調査対象外でワロタ
そんなの市場縮小するに決まってるだろ。
営業開拓の努力が足りんよ。
476名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 04:27:03.15 ID:VwT3hL+OO
俺は親から800坪の土地と18LDKの家を相続予定だから関係ないな。
477名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 05:07:01.31 ID:NuxpdJfv0
マイナス金利になったら速攻で買いますわ
478名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 05:08:42.67 ID:nymXhtJx0
46%は考えてるから安心した
479名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 05:15:40.48 ID:ibh2K4of0
土地に縛られるのは嫌だ。後持ち家だと地域参加がウザい。
いつでも引っ越せる賃貸の方がいい。
480名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 05:27:41.17 ID:0sbXEcI/0
当たり前じゃん昔と違って物件の値段が高いし、給料安いのに買うわけないじゃん。
昔の高度成長期の頃と違うんだよ。
昔は250万とかで新築一戸建てが買えたんだよ。給料も其の頃と大きく変わらない13万円
手取りの人がゴロゴロしてるのに買えるわけないじゃんw
481名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 05:29:05.65 ID:5iUobK3p0
家がどうこうというより借金だよな
ローンを組むのが怖い
このご時世では普通の感覚だと思う
482名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 05:31:18.92 ID:QqEE3bPjP
貧乏人は賃貸
483名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 05:48:06.45 ID:T2QDEA2MO
82: 名無しさん@HOME [sage] 2012/11/13(火) 19:52:33.17 O

>>80
そんなこと言ったらキリないじゃない
例えばさ、うちは貧乏アパートで介護しているんだけど、一軒家の人がうらやましいよ
一軒家も修理や税金で大変だろうけど、妖怪が騒いだ時はアパートだと壁一枚で他人に迷惑がかかってきつい
住宅改修もできないし、壁紙にウンコがこびりつかないか心配だし、大家が廃業したら行く所がない
そんな私が、持ち家の介護の悩み書くなボケ!って言ったら「それはちょっと」と思うでしょ
みんな違う環境で介護していて、それぞれ愚痴がある
自分が大変大変と思っていても他の誰かから見たら恵まれてるかもしれないんだよ
一々妬んで絡むのは良くないよ
484名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 06:06:08.04 ID:jPdgt7Fq0
中古一戸建てを現金で買う
485名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 07:04:32.29 ID:kd9Stbf9O
>>456
中国(笑)
486名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 07:52:00.89 ID:RxgbP2Zi0
警戒区域は、新築建てたのにその家に住めない人がいっぱいいるんだぜ
実家は、リフォームに金かけたのにもう住みたくもない状況
家よりお金持ってたほうがよかったってこと?
487名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:14:34.18 ID:mFFftkSc0
いつリストラされるか判らない正社員と
使い捨ての派遣ばっかりなのに家なんか買えるわけが無い。
経団連は頭オカシイ。
488名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:24:07.59 ID:fTbuo6u90
福島4号機が崩壊したら関東終了なのに
資産価値ゼロになるものに投資できないよな
489名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:26:11.08 ID:UROK4gOR0
いまやリスクでしかないからなぁ。一般人にとっては。収入は、いつなくなるか判らないし、
取得した不動産価値も、何が原因で下がるか判らない。
490名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:26:26.58 ID:j8i0DYQr0
未だに年収200万が限界なのにマイホームなんて一生買えないよふざけんな
491名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:26:57.36 ID:3jtynPiX0
ローンの審査が終身雇用を前提としているからねぇ
492 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/14(水) 08:28:50.84 ID:wkFvgRrM0
>>1
住宅ローン本審査中なう
493名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:29:19.75 ID:mPxzmJMM0
ますます国債に金が流れると
494名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:32:44.75 ID:yJ7r1VJV0
年功序列に終身雇用があって、住宅ローン
という長期ローンが組めた生活が成り立っていたのだ。
すでに雇用破壊が進んでいて、こういうリスクを避けるのが
当たり前だ。
495名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:36:04.67 ID:9ipIwTyj0
バナやシャープのようになったらリストラだ
これからはローンなんか組むのなんか怖いわ
金貯めておくのが第一優先
496名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:36:16.28 ID:XGcA888s0
もう家は余りまくりだから買わないんだよ。

うちの実家もカミさんの実家も、次に住む人いないからお前にやると言われてるし。

今は好きなところに住んで、将来的には親の実家。これが今後のスタイルだよ。
497名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:36:40.94 ID:R28J2re40
60までに後30年住める家を確保できればいいし
498名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:37:00.45 ID:SU708Em7O
買った者から言わせてもらえば…一軒家に住みたいなら借家で十分
買っても結局は改築、修繕、で永遠のローンループになるし固定資産税もあるし
借家で月15万以内で住めるならそっちがいい
金利と納税の縛り付けが『夢のマイホーム』の正体

車も似たようなもん
499名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:38:11.59 ID:4UqvM9VB0
定年するころに中古で夫婦二人で住めるくらいの安いのを買えれば十分
500名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:40:42.44 ID:gakNpOlf0
若者のマイホーム離れ
501名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:41:23.37 ID:T2QDEA2MO
車をローンで買っちゃいけない。
そもそもローン組まなきゃ買えない値段の車なら、身分不相応だってことだ。
ローン組まなきゃ車も買えない奴は、家も買うなw
502名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:41:57.92 ID:iX/qCb0N0
勧誘電話の資金と無節操にビラまく費用があるのだから、住宅業界は安泰だと思うことにしているので無視。
503名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:42:00.86 ID:wnziHNwGO
お前ら家をかわず俺の借家を借りてくれ
504名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:42:11.28 ID:AO/grRuq0
●「物乞い」行為 → 軽犯罪
●資源ゴミ持ち去り → 条例で禁止
●公園、河川敷に住む(不法占拠) → 違法

ホームレス(一歩手前の人も)は
ナマポ申請一択!!

路上からできる生活保護申請ガイド 改訂版
http://www.homeless-sogosodan.net/
野たれ死にするくらいならどんどん生活保護
http://www.godo-shuppan.co.jp/products/detail.php?product_id=233
505名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:43:21.13 ID:O76/Gu4x0
>>498
まさにそれ

よく借家とコストの比較して「勝ったほうがトク!」とか特集やってるけど
ランニングコストが入ってないんだよな
家買ってしまうと、予想以上に、改築費、修繕費、税金、その他もろもろがかかる
それなりに金に余裕があるならいいが、
カツカツでボーナスあてにしてローン組むとか、不幸フラグすぎる
506名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:46:05.88 ID:euindlYiO
>>367

ほんとだ。ID:aIAwW1Be0 は見てて何か痛いと言うか必死だな
507名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:48:28.54 ID:yT/WDCoY0
そうだなー。一括で買えないならマイホームはやめた方がいい。
508名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:48:34.07 ID:OcO4RQJ60
起業してると信用問題で持ち家が必要だけどね

庶民は長屋で十分
社会的な信用も要らないし、別に何も困らないだろ
509名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:51:46.07 ID:qE/OdIlzP
最低いるもの

ローン+不動産税+消費税+固定資産税(永久)+相続税(3000万以上から予定)
510名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:51:54.46 ID:W3/DvhNq0
駅徒歩4分の変形地(同じ坪数でも隣の整形地より500万安い)に
天然素材だけ使った小さな注文住宅を7年前に建てた

結婚式も新婚旅行も超質素に済ませて頭金1600万用意
月の支払い6万5千、繰り上げ返済頑張って実質10年弱で完済
建て替えが必要になるころには土地売って老人ホームへ行く予定
今のところ、なんの問題もない
511名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:53:22.42 ID:TTVCOI8p0
不動産 3000万
金融資産 なし
年金 12万円

不動産なし
金融資産 3000万(隠し資産)
収入 ナマポ

老後はどっちがいい?
不動産もってても、固定資産税やら修理で破綻可能性大だろww
512名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:55:50.59 ID:V6EdPaWQO
自分は親から実家を譲り受けるが、隣人がアレなんだわ。。。あと車庫がなく、作るスペースもない。それ以外は気に入ってるけど、3階建てなんで親は今後しんどくなると言って、今の家を売って新築2階建てに引っ越すと言っている。マンションと中古は嫌みたい。
ローン無しで買えるみたいだが、勧めようか悩むな。ちなみに両親は今年定年を迎えた。自分は30。
513名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:57:51.11 ID:KgRQbBUF0
とにかく地震が怖い
もっとも今住んでる賃貸のマンションも倒壊しそうだけどな
でも生き残った場合の辛さが違うよね
514名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:58:46.72 ID:mjVBEirq0
貧乏だから借家で十分
515名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:58:56.88 ID:bqPMMyQh0
この十数年間で近所に大きなマンションが十数棟建ったけど
ローンが払えなくなったのかやたら売りに出てる
516名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:59:54.96 ID:D1HVNu0x0
>>468
なるほどねー。
板橋はどう思う?
あと北区とか。
そっち行くなら練馬の方がいいかな?
517名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:00:22.49 ID:tmC3Sw1P0
マイホームだといざというとき引っ越し
出来ないしな。
518名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:03:17.78 ID:tmC3Sw1P0
>>516
板橋は坂だらけだし、夏クソ暑い。
練馬もクソ暑い。
519名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:03:33.55 ID:D1HVNu0x0
リーマンショックのせいか、築浅の建て売りがかなり出てるよね。
それでもいい条件のところはすぐ売れちゃってるけど。
ここ最近は2002〜2008年築の駅近一戸建てがポコポコ売りに出てる印象。
あとは持ち主が介護施設か便利な地域に移るのか、築35年前後の一戸建ても沢山売りに出てる。
520名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:03:39.13 ID:T2QDEA2MO
神奈川県も含め関東全域放射能汚染をされ、東京なんかホットスポットだらけだよ。
公表しないのは、東京に土地持っている経団連やその他資産家連中が、地価下落による大損失を避けたいから。
買うなら北海道か、名古屋より西を買え。
521名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:03:46.28 ID:vbwZ6iuX0
家は売ろうと思ってもなかなか売れないから売れる時に売っておく方が将来設計がしやすいんじゃないかな
子供が世話してくれるならともかく年寄り世帯だけならお金を持って賃貸住まいのほうがいいと思う
田舎に行けば介護付き住宅が夫婦で20万位で入れるから最後はそこにでもお世話になりたい
522名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:04:14.78 ID:KzCyZ50s0
>>505
おまけに、いよいよローンが払えなくなったら売ればいいさ、と思ってたのに
地価下落、デフレで買った当初の三分の一とかで、売ってもローンと諸費用が
払いきれない。

定年後キャッシュで買える程度の小さな家を買うくらいがいい。
523名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:04:46.99 ID:dIMMnKG70
安倍政権が誕生してマジにインタゲ3%やれば売れ始めると思うよ
ただその時には良い所はバンバン無くなって行くので今が一番自由に選べるのは間違い無い
524名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:05:44.44 ID:8Fbj4tyiO
ようはニート最強って事ですね
525名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:08:29.72 ID:9WV0q5PU0
親から引き継いだ家で暮らしております(築120年)基礎もない石の上に柱が乗ってるw
耐震補強もされてない台風毎に瓦が2〜5毎落ちますが
崩壊するまでここに住もうと思っています
リフォーム営業ウザイです
太陽光の営業もウザいです
実際に太陽光の設置業者さん(知人)に見て貰いましたが
瓦を葺き替えして補強しないと無理むしろ立て替えてからの方がいいと言われたのに
大丈夫です載せれますよな糞業者多すぎだ!
526名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:09:08.44 ID:KgRQbBUF0
戸建もリフォームとか建て替えとかしないとみすぼらしくなって陰気臭い家になってくるしなぁ
527名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:13:08.68 ID:YFIjd8M70
住宅ローン減税
金利が1.7%とかですから
今は全然買い時っすよ
家賃払ってるのと変わらない感覚で買えるでしょう
528名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:15:31.92 ID:H1ZJ4iWs0
>>508
担保がないから銀行がカネ貸さないだけだろw
529名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:16:08.72 ID:0I3NkS6J0
  ノイ: : : : /  ,,-==ミヽ、          ,,=='゙゙゙}: : : : : : : : : : : : : :
  从 : : : f  ´     `ヾゞ、     ィ'゙゙´     |: : : : : : : : : : : : : :
  i|: : : : :|     _,,,,,,,,,,,, ヽ:::.   .:::  ,,-─-,,,,、l: : : : : : : : : : : : :
  l|: : : : :|    ゞ=二{:::::}ニゝ      <゙{::::::}ニ≫ヾ、: : : : : : : : : : :ボッタクリ、ボッタクリの代名詞がマイホーム
  ノ: : : : : }     `二二ニ/ .::     \ヽニニ''´  ヾ : : : : : : : : :
 /: : : : : :l     .     . .::     ::.    =@  ヾ: : : : : : : :
/: : : : : : :|::          /      `\         ヾ: : : : : : :
: : : : : : : |:::         / ( r、   ,ィ、 )ヘ  .   . : :::::l: : : : : :
: : : : : : : |::::        /  `´ `ー'´  ~  ヽ     .: : ::::::|: : : : : :
: : : : : : : |: : ::     .::゙   ,,─‐、__,,─、    ヽ    . : : :::::゙、 : : : :
: : : : : : : :l: : : : ::      -‐弋─----──-、     ...: : : : ::::} : : : :
: : : : : : : : l: : : : :    /   `''─---─'''´  `  . : : : : :::: ::::::} : : :
530名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:17:35.56 ID:YFIjd8M70
家の基本
耐震、断熱、耐火、遮音、耐久
全てが賃貸より上っすよ

性能悪くて地震が来たら死んでしまうような家
隣の住民の生活音が聞こえてしまうような家

同じような値段なら戸建の方が良くないか?

ただし立地だけなら負けるかな
531名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:24:43.38 ID:PvW990yF0
>>367
無理して家買っちゃったんだろ
532名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:25:22.42 ID:bqPMMyQh0
体力があるうちに早期退職して田舎の土地付き古家を好き勝手にリフォームしながら
暮らすのが理想
新興住宅地だけは絶対手を出さない
533名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:34:28.82 ID:KgRQbBUF0
>>530
マンション同士の比較だったらそうだけどさ、
賃貸マンションと戸建だったら同じようなもんじゃないかね。
534名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:38:28.72 ID:OcO4RQJ60
>>528
んとね
個人の信用だからね

信用が全部借り物の人はいいのよ
公務員やってますとか、上場企業に勤めていますとかね
本人への信用じゃないから、やめたら信用ゼロだけど

そういう人は住むところも借り物で十分でしょってこと
535名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:42:33.57 ID:YFIjd8M70
>>533
賃貸は建売よりしょぼいでしょ
キッチン幅とかいくつよ?2000mmないようなハーフキッチン
シンクなんて600mmとかくらいしかなくないか?
コンロは1口でショボ杉
排煙フードはダサダサのシロッコファン
フローリングはクッションフロアみたいな吸音効果バッチリのしょっぱいフローリング
立地の為に広さが犠牲になり0.75坪の狭いユニットバス
クロスも当然格安のビニルクロス
タンク有の業者向け便器
設備だけみても格差が酷すぎる
で、これで1DKとかで延床40m2で9万とか家賃取るんでしょ
余りにも悲惨

戸建てには勝てませんて
戸建てはコレに構造も出てくるから、更に差がつくでしょう
536名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:50:21.23 ID:dwOUAocV0
買いたい連中だけ買えばいいんじゃない。
俺は金もないし買う気もないけど
537名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:51:47.54 ID:KgRQbBUF0
>>535
すまんがそう言われても戸建は全く買う気にならんなぁ。
首都圏の駅近に広い庭付き一戸建てを建てられる財力があるならいいけど。
駅から離れるのは絶対に嫌なので。
538名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:10:20.14 ID:YFIjd8M70
>>537
まぁ、薦めてるわけでもないから
違いを指摘しただけなので
539名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:12:58.77 ID:4UqvM9VB0
うち分譲賃貸だから全然ショボくないし快適。
会社借り上げだから激安だし。
いまのうちせっせと金をためて老後に小さな家を買えればいいと思っている。
540名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:13:29.38 ID:KgRQbBUF0
>>538
でも戸建が勝てるのは設備だけじゃないのか。
耐震、断熱、耐火、遮音、耐久についちゃ賃貸であってもマンションの方が上でしょ。
541名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:17:10.21 ID:JfI1BZys0
数千万出して、細長い3階建てとか嫌や
542名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:17:35.26 ID:Sv97wQUl0
イイ歳こいた中年が薄汚いボロアパートに出入りする姿って悲惨だと思わないのかね
543名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:17:48.90 ID:Krh6vUmN0
今の状況だと、ローンで買うのが最悪のパターンだからね。
だから一括で買えなければ、諦めるしかないでしょ。
買うにしても、マンションは修繕積立金の問題から、
買える物件は少ないでしょ。
問題があれば、金がある奴は逃げ出して、金がない奴だけが残るから、
もうどうにもならなくなるからね。
で、戸建は一括購入がより厳しくなるから困難だと。
544名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:25:50.98 ID:MHfreJlN0
周りで家買った奴は土地が親持ちなやつだけだったよ。
そいつらも買え買え言うけど買えるわけがねえ。
545名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:26:26.18 ID:YFIjd8M70
>>540
賃貸マンションだと別格になるけど
コーポクラスなんて建て方変わんないよ
でもって、いかに安く建てるかに焦点絞ってるから家の基本性能も最悪っすよ
その辺の建売と同じレベルか、それ以下でしょう

借りる前にせめて工法だけは見ておいたほうがいいかな
木造、軽鉄、重鉄、RCね
546名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:31:19.09 ID:FNK2ICCV0
中古住宅現金一括で買ったけど浮いた家賃なんて修繕費に消えちまいそうだなぁ・・・
とりあえず内外装のリフォームは去年済ませたから今度は地震で全壊しても負債無しで再建できる
備えを蓄えなきゃ・・・

金の掛かる風呂のユニットバス化は手元の資金が心許ないので増税後へ後回しorz
547名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:37:29.92 ID:EH2oSUJX0
そのうち貧困層の住処は難民キャンプみたいなボロボロのテントになるだろう
548名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:40:33.78 ID:+B+449CH0
このスレ面白いね

各自が(立地なども含めて)どんな家を想定しているかで全く考えが違う。
思うのは、
・賃貸に住んで現役引退する頃に小さめの中古を買うという人
→でも、それまでの家賃を払うのだから、トータルすれば結構かかるよねぇ。
 いずれは買おうと思うのなら、懐具合と経済情勢などのタイミングだけの問題のような気が・・
・修繕費・固定資産税がかかるから、という人
→賃貸はその分を上乗せされてるから、その分貧弱になるので同じだと思う。
・購入すると、隣人などに問題があった場合に窮する。
→そうですね。これは大きいです。
・長期ローンを組むと、収入面で不安がある
→コレも大きい。かなり余裕(もしもを考えて)をもって購入しなければなりませんね。
 賃貸できるか(駅近・生活利便施設があることが必要)、相場はどの程度か
549名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:44:44.81 ID:GAT+Y02Q0
うちの近所に建つ一戸建ても広さはそこそこあるのだろうが、
庭もなく隣の建物の境がほとんどないような代物ばかりだ。
日当たりもへったくれもないな。
一戸建ての憧憬もあるが、俺は狭くて古い公団分譲の団地でいい。
建て替えの心配はあれど、日当たりだけは最高にいい。
550名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:44:50.23 ID:r1mUQdac0
バイクやクルマが趣味だから数年前にガレージ付きの家を建てた
ある程度の頭金を入れて月々4万円の支払いを継続中
念願のガレージは勿論だけど子供や嫁が欲しがっていた大型犬も飼えて音量を気にせず映画も見れるetc
とにかく快適で会社から家に帰るのが楽しみで仕方ないわ
551名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:45:31.14 ID:7lnOku/V0
固定資産税高杉
552名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:47:53.83 ID:8m4e7Oho0
昔分譲マンション買ったけど、震災で半壊
うちの部屋自体は十分住み続けられる状態だったんだけど、他のところが酷くて結局全部建替えるはめに
当時はまだ地震保険なんて入ってなかったから、区分所有者で金だし合うことになったが
もめにもめまくった
もうマンションはこりごり
553名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:48:08.26 ID:zZZqgcm+0
金かかるし地震もそろそろ来るし買う気なんて・・・
554名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:53:42.62 ID:TRYLY1v60
東京周辺だと地震が恐いよな
不動産は持って逃げられないからな
555名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:06:25.66 ID:WWGYgABDP
親がド田舎に家持ってて、あんな辺鄙な場所にぃぃって思ってたけど、
もらえるだけでありがたいのかも

大きな借金はいろいろ危険すぎて抱えたくはないね
556名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:10:34.46 ID:mdLtPo3Y0
雇用がいつまで続くか分からないもんな
557名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:23:23.34 ID:3gXoswog0
都民はセシウム食って死ね。嫌ならアメリカでも行け。
田舎の敷居は二度とまたがせぬ

これが荘田の実家番からのメッセージ

都合のいいときだけ田舎に頼るな。
都民は自立しろ。おまえらの大好きな「自立」をせよ。

海外で生き、大陸で人生を切り開き二度と日本に戻ってくるな
558名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:24:47.14 ID:YFIjd8M70
ローンを恐れていますが
賃貸の人はカネがなくなったら家を失って路頭に迷う予定ってことかな?
559名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:25:11.28 ID:2ldAEcaW0
中間層を貧民に落して、富裕層をちょっと増やせば消費や景気がアップするって言ってたの誰だっけ?


 小泉さん?竹中さん?奥田さん?
560名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:27:10.53 ID:+gV02HW20
>>10
世の中の奴みんなが一人っ子な訳じゃないんだぜ
561名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:35:11.14 ID:VMkSrjVw0
金がなくなったら賃貸だろうが分譲だろうが住めないのは同じだろw
562名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:39:18.90 ID:LTcXjczU0
大地震や富士山の爆発する可能性もあるのに家なんて変えない。
563名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:39:43.29 ID:U9ekFNQwO
最近の賃貸マンションは良い物件多いしな
564名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:50:22.95 ID:YIbc772gO
考えず×
考えられない○
565名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:54:06.12 ID:dIMMnKG70
一括で買えるまで実家に寄生
または30手前で10年ローンで買えるくらいのモノにする
40超えなきゃクビになる可能性は低いし仮になったとしてもまだ親がギリギリ現役だろうから頼れる

下手を打つパターンは30年以上のローンを組んだり45を超えてからローンを組んだり客観的に見て無謀な場合が殆ど
566名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:56:52.69 ID:Zy1TWB8O0
>>3
それを「当たり前」にしてしまう世の中・・・端的に言って、デフレが大問題なんだよ。
とにかく、収入が減る予想はできても増える見通しはない、融資は受けにくい、固定資産を持っても
価値が下がって損をするだけ、という状況が続くのはよくない。
567名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:06:45.56 ID:Les180o20
>持ち家を持たない2人以上の世帯が対象

これは2人以上の世帯のうちどれくらいなの?

仮に2人以上の世帯のうち持ち家の世帯が70%で残り30%のうちの54%なら随分話が違うと思うけど
568名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:17:18.23 ID:HLDSzy6s0
>>337
中国に侵略されたら、どうするの?
土地の所有は認められない
569名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:32:41.45 ID:jJPbuJnJ0
家持っているけど、町内会関係がめんどくさいから
賃貸に住んでいる俺が通りますよ。
570名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:37:42.11 ID:/qCX18160
>>151
それ夫婦でローン組んでたりしないか?
571名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:42:11.82 ID:/qCX18160
>>19
老後に買うよ。
今は必要ない。
年収下がったら都営の空き家物件にでも入ればいいし、
住宅ローンなんてリスクわざわざ背負い込みたくないね。
572名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:51:24.71 ID:MHfreJlN0
>558
家ローンで買ってるやつだって金が無くなったら同じだろw
573名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:53:06.23 ID:0I3NkS6J0
  ノイ: : : : /  ,,-==ミヽ、          ,,=='゙゙゙}: : : : : : : : : : : : : :
  从 : : : f  ´     `ヾゞ、     ィ'゙゙´     |: : : : : : : : : : : : : :
  i|: : : : :|     _,,,,,,,,,,,, ヽ:::.   .:::  ,,-─-,,,,、l: : : : : : : : : : : : :
  l|: : : : :|    ゞ=二{:::::}ニゝ      <゙{::::::}ニ≫ヾ、: : : : : : : : : : :  分譲マンションに賃貸で住む
  ノ: : : : : }     `二二ニ/ .::     \ヽニニ''´  ヾ : : : : : : : : :
 /: : : : : :l     .     . .::     ::.    =@  ヾ: : : : : : : :
/: : : : : : :|::          /      `\         ヾ: : : : : : :    これで解決じゃない
: : : : : : : |:::         / ( r、   ,ィ、 )ヘ  .   . : :::::l: : : : : :
: : : : : : : |::::        /  `´ `ー'´  ~  ヽ     .: : ::::::|: : : : : :
: : : : : : : |: : ::     .::゙   ,,─‐、__,,─、    ヽ    . : : :::::゙、 : : : :
: : : : : : : :l: : : : ::      -‐弋─----──-、     ...: : : : ::::} : : : :
: : : : : : : : l: : : : :    /   `''─---─'''´  `  . : : : : :::: ::::::} : : :
574名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:56:41.69 ID:/qCX18160
>>214
より好みしなければさっくり入れるよ。
575名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:06:37.96 ID:/qCX18160
>>115
スタジオ付きマンション買おうか迷った時にも営業くんがそれ言ってたんだが
死んだら団信でチャラ、それはわかる。
だが長期間静養しないといけない身体の病気や、メンタルの病気になった時は積むだろ。
残りの一馬力で払えるならいいが。
576名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:12:05.72 ID:YFIjd8M70
>>572
詰まり言いたいのはですね
ローンがあろうがなかろうが結果は一緒と言う事なんすよ
577名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:16:10.06 ID:lN0nFZu40
親から譲られる家に同居してる
結婚して引っ越すときにリフォームしたのでまだしばらくは手入れ必要ないかな

修繕費は貯蓄するのは普通じゃね?
578名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:21:44.39 ID:YFIjd8M70
賃貸マンションの家賃てのは
来る大規模改修の修繕費などなどが含まれていますから
結局意外と高かったりする
579名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:28:01.90 ID:5YX68BgB0
賃貸と戸建じゃ圧倒的に広さが違うだろ
子供が二人三人いれば買うだろ普通
580名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:32:06.86 ID:5pV1eVJ30
うち、そこそこ有名な住宅街@関東だけど、
近年すごい勢いで家が売りに出されてる。

それなりにオサレな注文住宅っぽいのに、買い手がまったく付かなくて、
2年くらい放置されて取り壊して更地→プレハブみたいな建売になってる。

なんで売りに出すんだろ。ローンや固定資産税が払えないのか、
住んでた人が亡くなって継ぐ人が居ないとか
放射能から避難とかなのかな。
581名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:33:12.52 ID:iqlUa1u30
>>579
お前の中じゃ、賃貸=狭い、戸建て=広い、なのか?w
賃貸だろうと戸建てだろうと、金掛ければ広いし、そうでなければ狭いだろw
582名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:36:03.01 ID:PxP9qe7b0
市営住宅があるだろう
583名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:38:00.90 ID:lTOl56VK0
>>580 田園調布?なんか小さい安普請が増えてるとか聞くが。相続の問題なのかねぇ。
584名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:39:23.23 ID:Les180o20
>>578 その辺りを理解出来ない人が賃貸を選択するw

>>581 都内だとファミリーが無理なく暮らせる最低サイズの賃貸が10万超えるんだよね
その額払いながら頭金を貯めるならローンだとしても買っちゃった方が必要な時に程良いサイズが手に入るってコトだと思うよ
通勤場所とのバランスが大きいだろうけどね
>>550のような金以外の付加価値を必要としないなら賃貸でも良いと思うけどさw
585名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:50:15.08 ID:uMv8pzh00
田舎で仕事できるように整備しろよ。

他人のウンコが上下左右を流れてる万損は買いたくない。

田舎の広い庭でのんびり暮らしたい。
586名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:56:38.63 ID:/X5yYzpB0
>マイホームなんか買ったら
>一生日本政府の奴隷にされそう

銀行とそれにあやかる悪徳議員達が半永久的に潤えるための手段です。
多くの国民が騙されているわけ
587名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:58:28.99 ID:0I3NkS6J0
>>586
  ノイ: : : : /  ,,-==ミヽ、          ,,=='゙゙゙}: : : : : : : : : : : : : :
  从 : : : f  ´     `ヾゞ、     ィ'゙゙´     |: : : : : : : : : : : : : :
  i|: : : : :|     _,,,,,,,,,,,, ヽ:::.   .:::  ,,-─-,,,,、l: : : : : : : : : : : : :
  l|: : : : :|    ゞ=二{:::::}ニゝ      <゙{::::::}ニ≫ヾ、: : : : : : : : : : :
  ノ: : : : : }     `二二ニ/ .::     \ヽニニ''´  ヾ : : : : : : : : :  ……結論でたわね   この議論終了よ
 /: : : : : :l     .     . .::     ::.    =@  ヾ: : : : : : : :
/: : : : : : :|::          /      `\         ヾ: : : : : : :
: : : : : : : |:::         / ( r、   ,ィ、 )ヘ  .   . : :::::l: : : : : :
: : : : : : : |::::        /  `´ `ー'´  ~  ヽ     .: : ::::::|: : : : : :
: : : : : : : |: : ::     .::゙   ,,─‐、__,,─、    ヽ    . : : :::::゙、 : : : :
: : : : : : : :l: : : : ::      -‐弋─----──-、     ...: : : : ::::} : : : :
: : : : : : : : l: : : : :    /   `''─---─'''´  `  . : : : : :::: ::::::} : : :
588名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:30:15.36 ID:dIMMnKG70
賃貸なんて家主の代わりに固定資産税とローンを支払ってるようなもんだろw
589名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:34:28.65 ID:fa/0xrTMO
>>555
田舎には仕事がない
田舎の収入<都会の収入−住宅費用、だからなあ

平屋一戸建て、庭、離れ、蔵、駐車場付きを相続したが、泣く泣く手放した
590名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:37:13.43 ID:IyMw14iv0
>>588
そりゃいつでも自由に引っ越して住み替えのできる対価と思えば仕方ないわ

知り合いは家買った後転勤になって自分は社宅に住みながら家賃とって細々ローン返済してるw
591名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:44:29.77 ID:thA+6/8Z0
>>219
30歳で買っても建替え費用がいるしねぇ
592名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:45:21.64 ID:69DIkJ7l0
お金がないってことより、隣近所がヤバイ人な時動けないのが
結構痛い。角田みたいな奴がいたらストレスで家に帰りたくない。
あのマンションの人買ったこと絶対後悔してると思う。
593名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:46:21.07 ID:wIDbSYjX0
>>588
資産所有のリスクを避けて新しいうちに住めるんだから、多少高くてもいいよ。
594名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:48:40.72 ID:vAuAvXNTO
買いたいのに買えないだけだよ!わかれ!
595名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:49:13.76 ID:wIDbSYjX0
賃貸なら隣人を日本刀で切りつけたり、猟銃で撃ったりするリスクも減らせる。
596名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:49:13.94 ID:h2Mp08/xO
これから給料が下がるんだからローンは…
597名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:49:30.75 ID:ETeagsLW0
>>550
良い買い物したな
598名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:50:17.00 ID:thA+6/8Z0
>>253
ドームハウスの方が安くて早くて地震に強いっしょ


>>279
ボッチ用住宅
http://www.kaneko-home.co.jp/garage/information/
http://www.dome-house.jp/case/house.html
599名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:51:51.75 ID:jJyn/Lbt0
車ですら
新車買う気しないのに
ましてやマイホームなんて...
600名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:52:21.91 ID:sgNryLSJ0
うちの近くに40年くらい前から営業してた店舗があったんだが、そこが閉店して
店舗の内装だけを壊して、内部の錆び付いた鉄骨はそのままで内装だけ新装して
新築の一戸建てを建ててるな。

住宅販売の時に、「この家の鉄骨は40年前から使われてる錆びた鉄骨をそのまま
利用しております」って説明して販売するのかな?
601名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:52:47.09 ID:Y1oDdDX7O
♪マイホーム、マイホーム
602名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:54:44.84 ID:h2aUOSvNO
これだけ大地震やら津波やら、果ては原発事故で自分ちに帰れないとか
家は跡形もなく無くなったのにローンだけが残る悲劇を見ちゃったらな
買う気にならんわな
603名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:54:49.55 ID:PWGFfCYJO
今時は仕事の異動、転勤、下手すればリストラもあるのに家なんて買えるかい!
地方都市や首都圏近郊ならキャッシュでも買えるが、買ったところでそこには住めないし。
604名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:56:11.80 ID:thA+6/8Z0
>>592
でかい災害がいつくるかもわからんしねぇ
賃貸の方がリスクは小さいわな

マンション持ちだけど、ローン終わっても
毎月管理費と修繕積み立て費は払い続けないといけないのよねぇ

都内とかだと管理費+修繕積み立て費で月5万〜7万超えたりするし
605名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:56:46.73 ID:38X/iAhW0
去年中古の家500万一括で買った32歳毒男
猫もふりまくり
606名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:57:08.77 ID:wIDbSYjX0
>>600
リノベーション住宅とかいって売るんだろ。
新築とはさすがに言えないw
607名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:58:33.30 ID:LTcXjczU0
時代が変わりビジネスモデルが変わっただけ。
608名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:59:20.41 ID:thA+6/8Z0
>>600
デザイナーズリフォーム住宅とかって何年か前に下町を中心に流行ったねw

事務所とかにしか利用できないだろ?ってな間取りが多いw
609名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:01:44.09 ID:jCMWkLfK0
賃貸ならボロアパートに引っ越せばいいが
ローンを組んでしれば、家を安く叩き売られて
大損するからな。しかも、ローン金利だけ払って
借り入れ金はそのまま残ってたりきついよ。
610名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:02:37.40 ID:wIDbSYjX0
田舎の中古は魅力的だよな、そこそこ広い土地と家付いて数百万というレベル。
車買う感覚の値段だけど、雪国は維持管理が大変。
611名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:03:02.78 ID:B7KWUh7vO
政府は固定資産税の税率上げるべき
どんだけ空き家が多いやら
誰も住まない家や部屋を所有する奴は非国民
612名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:03:31.59 ID:oGiZxAQK0
マジレスすると1500万ほど老後資金とは別に貯めておいて
定年後に築20-30年ぐらいのそれなりに便利な所に立ってる分譲マンション買うのが良い。
子供が巣立てば2LDKならおつりが出るぐらい広い、1DKでも二人で住むなら問題ない。
613名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:05:29.94 ID:ms/IhZjX0
今住宅ローン組むのはバカって言う奴いるけど、こんだけ低金利なのに何で借りるのはダメなんだ?
614名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:07:03.26 ID:8cPmzWbh0
地方なら中古で安い物件あるのにな。
ほぼ土地代だけで買えるのもザラにある。
もちろん安いのは土地が狭いが、賃貸に金払ったり壁ドンしないといけない事を
思ったらよっぽどまし。
賃貸2DKから戸建4DKに移ったが年間で40万以上節約できてるわ。無借金で。
615名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:07:08.89 ID:J1cBdJ1n0
>>613
低金利だから頭金なしフルローンとかやっちゃう奴が馬鹿なだけ
616名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:08:08.98 ID:B7KWUh7vO
人口減少して空き家増えてるのに
固定資産税を増税しないのは地主を優遇し過ぎだろ
617名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:10:04.27 ID:ms/IhZjX0
>>615
なるほど。頭金なしで3000万の35年フルローン組む俺はバカなんだな
618名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:12:16.36 ID:wIDbSYjX0
>>613
デフレ前提だと金利低かろうがそうだが、これから長いスパンでインフレ見込んで固定金利で勝負するという選択もある。
619名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:12:33.42 ID:J1cBdJ1n0
>>617
そう。金を借りる期間が短くないと意味がない
35年も金利払うのがバカ
620名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:12:44.71 ID:38X/iAhW0
>>617
払えるんならいいと思うけどね
あんたが年収200万〜300万とかなら無茶するなあと思う
621名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:12:47.05 ID:PSsgk3r9O
景気の良い時代なら買うところを、金がないから、親の家を貰う方向にした人達とか多い気がする
622名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:13:45.71 ID:+Tk3kM9i0
買って建築中だ
両方の親に合わせて2000出してもらった
じゃなきゃ無理
623名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:14:14.27 ID:ep9JD9Pc0
大企業を見れば分かるけど、
今は財政危機のEU等で借入を行うのが基本です。
日本で借りるなら頭金貯めたほうがいい。
624名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:16:28.87 ID:r1kaGzJ70
>>40
ブルースリー乙w
625名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:16:35.99 ID:wIDbSYjX0
永遠にデフレが続くという保障はどこにも無い。短期でインフレに変わるとも思えないけど。
デフレリスクよりでかい借金で資金の流動性が無くなるリスクの方が大きいだろ。
626名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:16:40.48 ID:yWqvDPQSO
>>617
インフレになれば、君は勝ち組。
627名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:17:08.37 ID:SJpyzb+I0
>>617
日本の銀行の資産の大部分は国債になってるだろ?

このまま行けば国債バブルがはじけるのは間違いない
それを防ぐ方法は消費税の増税しかない
しかも10%とかじゃなくて35%まで引き上げないといけない

当然国民は納得しない
タイムリミットは数年、よくて十数年

その頃の銀行には国債ばかりが詰みあがって現金がなくなっている
金融不安を発端に取り付け騒ぎが起きる可能性が高い
それに伴って強引な貸しはがしが横行し、契約書の隅をつつくような
強引な取り立てにより破産する債務者が続出するだろう

お前の未来だ
628名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:17:14.29 ID:8cPmzWbh0
考えず、と言うか考えられないって方が正解なのかもしれんね。
これだけまともな求人がなくって派遣やバイトばっかではそりゃ家は持てんわな。
数年死ぬ気で働きつつ節約する、気力のある人なら大丈夫だろうが。
629名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:18:15.41 ID:Jw6N1aMV0
集合住宅の方が何かと楽かもな。
田舎はともかく、都会だと尚更。
630名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:19:07.44 ID:61egQ0zp0
ログハウスキット買って自分で組み立てて住もうと思ってるんだけどどうかな?
631名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:19:13.16 ID:k47HFLT/0
オレ不動産屋だけど、若い男は全然買いに来ない。
ジジババと震災の放射能から疎開してきた子連れセレブ女だけ。
632名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:19:43.77 ID:/VOTJI74O
日本は相続権を認めない国になろうとしてるからな
633名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:20:08.51 ID:10vKkfup0
田舎の不動産屋だが田舎だったらローン組んででも買った方が断然お得。
都市部は知らん。
634名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:20:13.27 ID:8AuHwKd10
これでは景気が良くならないな。
空き家も多いし、国が現物支給してはどうか?
635名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:22:07.81 ID:wIDbSYjX0
>>630
中古のスーパーハウス買ってきて自分で改造すれば安いし固定資産税もかからないぞ。
636名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:22:32.53 ID:86Shkj4aO
郊外の中古なら固定資産税年数万円だから、維持費は大した事ない
キャッシュでサクッと買いなさい
637名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:22:44.84 ID:ms/IhZjX0
>>618
日本の国債格付け下がったし安倍さんが政権取ると日銀に圧力かけるって言うし
金利は上げ基調になるだろうな。俺は10年固定の1.3%で借りる予定

>>619,620
俺38歳年収は400万。貯金200万
35年ローンの条件に、74歳までに払い終えなくてはならないという決まりがある
俺の場合今年がタイムリミットなんだ。行き急いだ感はあるが経済状況を見るに先行きものすごく不安
638名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:23:15.17 ID:J1cBdJ1n0
>>630
キャンピングカー最高らしいぞ
639名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:23:22.72 ID:mzSvyvSuO
>>626
変動金利なら負け組ジャマイカ?w
640名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:25:23.27 ID:yWqvDPQSO
>>627
君は馬鹿丸出しだなw
国債が増えると言うことは、市場に流れる金も増えてるんだが。
日銀が発行してるのになんでなくなるんだよw
お金は消えてなくなることはない。
641名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:26:13.06 ID:IyMw14iv0
>>631
九州?
642名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:26:19.22 ID:SJpyzb+I0
>>638
平方10cm程度の土地を買ってそこにポスト設置して住民票を移す

後はキャンピングカーで移動生活とかできるかな
643名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:27:13.73 ID:wIDbSYjX0
>>639
金利上昇より資産価値の上昇の方が急激に起こるから変動でも負けとは限らない。
644名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:28:56.00 ID:SJpyzb+I0
>>640
昭和恐慌の時のように新聞紙で見せ金作るかね?w
645名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:28:56.38 ID:yWqvDPQSO
>>639
買った土地の価値も上がるので、勝ち組になるよ。
646名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:29:33.26 ID:J1cBdJ1n0
>>637
要は金利として払う分が総額幾らになるかって話
簡単な話しにすると17年で完済できるなら金利2倍でも35年借りた金利と同額だぞ
647名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:29:46.84 ID:frERGrTn0
これから銀行どうすんの?
648名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:30:42.45 ID:iqlUa1u30
>>642
車庫はいるぞ
むき出しだとDQNにいたずらされるからなw
649名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:31:33.01 ID:yWqvDPQSO
>>644
電子化してるので、銀行の数字をイジるだけだよw
650名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:31:34.43 ID:/zcH/d570
家を買っても、相続税100%で取られるんなら
買っても意味がない。
そうでしょ?橋下市長w
651名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:33:28.72 ID:SJpyzb+I0
>>649
マジかよ取り付け騒ぎで現金出さずに何出すんだよ
652名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:36:00.55 ID:yWqvDPQSO
>>651
その前に資本注入すればいいだけ。
653名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:37:42.98 ID:61egQ0zp0
>>635 スーパーハウスぐぐったらこれ工事現場にあるやつじゃん。いやだいやだ
654名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:38:48.89 ID:Xn3s7IYa0
>>261
可哀想に。搾取されるための子供か。
長男教に洗脳されて育って親が住んでる家のローン支払い続けてる知り合いいるけど悲惨そのもの。
655名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:42:43.47 ID:Xn3s7IYa0
>>630
ハーフビルドあこがれるよね。
フルビルドやハーフビルドを支援してる工務店が近くにあるなら良いんじゃないか?
うちもそれ考えたけど、ログハウスキットは部屋数なんかが希望通りにならないから
結局気に入った土地の中古を買った。
656名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:44:59.23 ID:o4pUUToY0
>>10
資産価値にもよるが、相続税の負担のほうが大きすぎて
相続放棄して、結局廃屋になるケースはかなり多いよ
657 ◆UMAAgzjryk :2012/11/14(水) 15:45:07.01 ID:eaH/QffA0
今ある家に住んでちゃダメなのか?
658名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:49:40.00 ID:hsfZr1v60
>>657
それが出来ればいいんだろうけどね

うちは相続で分割になるから住めないけどさ。独り身に130坪は無駄だし
659名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:50:18.56 ID:wIDbSYjX0
>>653
http://www.rezunahouse.com/image/A3B2.jpg
150万だからこれで我慢しろよ。
660名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:50:33.04 ID:o4pUUToY0
>>637
74までに人生謳歌して幸せな往生を迎えられればそれで良いじゃないか
ローン残ってようがいまいが、後は野となれ山となれって感じでエンジョイしようぜ
661名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:52:32.64 ID:1MyoQX2B0
>>656
6000万円まで控除で物納もあるから相続放棄は少ないんじゃね?
662名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:52:33.80 ID:thA+6/8Z0
>>630
ドームハウスキット買って自分で組み立てたら? 地震災害に強いよ
663名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:55:37.11 ID:Xn3s7IYa0
>>660
大抵の人は団信入るから途中で死んだらローンなんて残らないよ。
664名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:55:51.32 ID:thA+6/8Z0
>>653
これなら7日間でクレーン無しで組み立てられるぞ

http://www.dome-house.jp/characters.html
665名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:56:32.43 ID:8AuHwKd10
人口が半分になったら、土地の資産価値も半分だろ?
家=資産という考えはやめた方がいいと思うが。
666名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:57:52.32 ID:Xn3s7IYa0
>>664
ホイポイカプセルっぽいなw
667名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:59:57.20 ID:/KZh7SJm0
持ってるけど、賃貸の方がいい点も多いよな
家事とか災害が来てもすぐ引っ越せるし害少ないし
668名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:04:17.38 ID:YFIjd8M70
>>619
フラットで借りときゃ問題ない
669名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:04:55.95 ID:zs896yrr0
日本国民総団地居住化、完全社会主義化に進んでるな。
670名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:08:34.89 ID:ms/IhZjX0
>>646
今繰り上げ返済ってのがあって、借りる時は35年の低い金利で借りといて
月々の返済とは別に銀行にお金返して20年くらいで返す方法
これをやろうと思ってる

>>660
俺は貧乏で何の援助もないが
周りで家買う奴は親の土地や金など何らかの援助ある奴ばかり
自分の子が将来家買うときせめて何かを残してやりたいなと。
自分らだけの人生なら家買うなんて考えなかったと思う
671名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:09:50.00 ID:YFIjd8M70
今はフラット35でも1.78%とかっすよ
借りるにしてはなんていいタイミングだとは思わないのですか?
672名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:12:36.12 ID:i+JKUdq40
最近はシェアハウスってのもいいかなって考えてる
673名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:12:47.61 ID:3bfCtTObO
>>670
そして相続税100%。
674名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:12:57.06 ID:Z7WjgqBxO
家が放射能まみれになっても賃貸ならすぐ引越せる
675名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:13:08.03 ID:38X/iAhW0
>>671
人口の減少で地価が下落し続けるし、
デフレ経済下で金利を払うのはかなりもったいない
現金持っとくのが一番得
676名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:14:10.60 ID:ep9JD9Pc0
>>671
大企業はそれより低金利なのに借りないので、銀行は国債ばかり。
企業や銀行が不動産を買わない理由を考えず、個人が手を出すのはギャンブルですよ。
677名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:17:41.45 ID:J1cBdJ1n0
>>670
借りる金額をいかに減らしていかに短期間で返すか考えろ
金利が数%高くなろうが1年でも早く返せたほうが出費が減る

ってのは建前。
それができないから頭金なしフルローンするんだろ?
バカって言われるだろうけど気にすんなw
678名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:19:21.94 ID:61egQ0zp0
>>659 見てくれはなかなかいいけど高級なトイレみたいな感じだな。

>>664
ドームハウスか・・なかなかいいね。
ほんとポイポイカプセルみたい。
679名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:21:48.41 ID:8AuHwKd10
家は、子供に遺す資産ではなく、自分の人生を豊かにするために買うべきではないのか。
680名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:26:31.13 ID:iVgl1jN00
公務員の給料を3割カットすれば
消費税を廃止に出来て
景気がよくなる
681名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:28:24.74 ID:1z8WQ/EW0
当たり前だ・・。
今みたいな、社会不安の中、何千万もする買い物なんて、恐ろしくて出来ないだろ?
一括で支払える能力あるのなら良いが、大半は長期ローン組むんだろ??
何十年も・・。

馬鹿らしいw
682名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:29:11.31 ID:Xn3s7IYa0
家買わない、親からも相続できない人って
働けなくなった老後どうするんだろう?
年金で家賃払って暮らせるとも思えないし、先行き不安じゃないのかな?
683名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:29:25.14 ID:YFIjd8M70
ローン組むのも生涯に渡って家賃払うのも
何も変わらんのじゃないのか?
684名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:29:55.93 ID:LkoGPUP0O
農家や漁師の家って大きいが何故?
とくに寒い地方とか...
685名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:30:44.38 ID:wIDbSYjX0
>>682
根本的に計算ができないんだなw
686名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:32:14.18 ID:IyMw14iv0
>>682
今ためといて退職後に買うんだよ。
退職後なら転勤もないから土地が安くてそこそこ暮らしやすい環境に住める。
転勤アリのサラリーマンが家を買うとか無謀だと思う。
まあ家族と暮らしたくない人とか、夫に居て欲しくない家族とかならそれもアリなんだろう
687名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:32:24.74 ID:1z8WQ/EW0
>>683
全然違うだろw
ローンは、支払い終えるまでずっと払い続けなくてはいけないが、
賃貸は住んでいる期間だけだし、途中で引っ越しして幾らでも家賃額の変更の融通も効く。

別にマイホームがどうのこうのより、寝る所とテレビ見たりする所と、台所と便所あれば、
十分だからなあ。
マイホーム何て、もの凄く無駄な感じがするわ。。
688名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:33:09.67 ID:Les180o20
>>656 一応言っておくが・・・
制限あるにせよ居住用の場合は評価額8割減で基礎控除5000万+1000万×人数あるので
家の相続のみで相続税が発生するようなパターンは山手線内側ですらまず無い。
689名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:33:44.09 ID:agMOwnDL0
俺んち土地はあるから、週末に自分で少しずつ増築して
広げていってる。
690名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:34:07.30 ID:3jCzr5ID0
一般庶民向けの住宅金融公庫は小泉が廃止した
一方、公務員は特別にさらに安く住宅資金を借りられる制度がある
691名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:34:13.80 ID:CU3+RWI30
>>682
親から家を相続する気ないけど不安ないぞ
子供持つ気もないし、適当に生きて、のたれ死にすりゃいいし

むしろ気は楽
692名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:35:04.16 ID:wIDbSYjX0
>>683
変化に対する柔軟性が全く違うだろ。
693名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:35:11.72 ID:DQZz4CI60
20年も30年もローンを払っていける保証なんてどこにもなくなったんだから
マイホームはいらないという人が増えるに決まってるわな
694名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:37:16.69 ID:iqlUa1u30
>>682
貯金という概念はないのか?w
695名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:38:19.11 ID:Xn3s7IYa0
>>686
ああ、それは家買わない人ではないよなw
団塊物件が余ってきた頃なら手ごろな中古増えるだろう。

>>691
なるほど、結局それか。
696名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:40:03.90 ID:dIMMnKG70
>>665
人口が半分になる事は無いよ
日本人は減っても外国人は増えるからね
別に移民政策なんて取らなくても土地家屋が下がれば勝手に増えていくよ
日本ほど治安が安定しててインフラが整備されてる国なんて無いんだからさ

したがって家賃も家も今より劇的に下がる事も無い
697名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:42:07.39 ID:Xn3s7IYa0
>>694
それは大前提
698名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:42:42.32 ID:IyMw14iv0
今でもマンション勧誘電話よくかかってくるな。騙される人もいるのかね。
オレオレ詐欺が成立してるくらいだからいるんだろうな。
699名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:44:13.82 ID:bdLuwsdf0
金も無いのにどうやって買うの?
700名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:44:25.14 ID:RGR2XKO70
レオパレスでいいだろ
どうせ外に出ないんだし
701名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:53:35.86 ID:4PGVtgR+0
普通に現役世代は買うより借りた方が得

特にマンション買うなんて愚の骨頂、定年したら田舎や外れに中古のマンションか家買うのは良いと思うが
オレはそうするつもり
702名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:58:37.41 ID:FNK2ICCV0
現金決済で家買ったら年45万位固定費抑制された。
実家住まい、社宅みたいに家賃ほとんど意識しない生活できるなら買うより貯金増やしたほうがいいけど
自分が大家に貢ぎ続けた今までの家賃とこれから貢ぎ続ける家賃の総額考えたら購入に動くしかなかったわ

住宅ローン組まないから金利を銀行に吸われずに済んだが激減したキャッシュのせいで
株式投資も社債投資もろくにできなくて機会費用をひしひし感じる1年だった
703名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:03:12.66 ID:iqlUa1u30
>>697
月5万円を40年貯めたら、月5万円の賃貸に40年住めるわけだが
704名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:03:38.74 ID:aIAwW1Be0
>>640
ん?市場に日銀券(紙幣)がたくさん回ると言う事は、紙幣の価値が
下がるってことだし
もともと紙幣なんて使わなきゃ只の紙切れだよ
んで銀行に預けたとしても、只の数字だよ
資産確保を考えるなら、政府発行紙幣である現物の貨幣と土地とゴールドじゃないかな
でも貨幣だと置く場所ないし、ゴールドは大量だと重いし、
換金が難しいし、やっぱりリアル資産といえるものは土地じゃないの
705名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:04:37.67 ID:aqBJofK00
あと2,3年で錦糸町駅のブリリア東京の3LDKが中古で3000万円台前半で買えるようになりませんか?
だれかご教授お願いします。
もしくは文京区の築10年以内のマンション3000万円台で買えませんか?
706名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:05:34.68 ID:61egQ0zp0
>>700 レオパレスは家に居ながら外にいるようなもんだろ
707名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:08:42.70 ID:69DIkJ7l0
>>701
定年して年とったからこそマンションじゃないか?
田舎じゃなくて、駅近で便利なところ。
死ぬまで車のれるわけじゃないし、都会のほうがいいよ。
60uぐらいの狭いタイプでいいし。
708名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:09:54.38 ID:frERGrTn0
同じ屋根の下だから部屋空いてたら誰か大家に紹介したら
家賃負けてもらえるかもね
709名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:11:20.08 ID:IXLVxtyrO
真面目に払ってるけど金利取りすぎ。2千万の家、25年払いで5年金利で500万とか、銀行側に損をさせてるわけじゃないのに、大目に見れよな。
710名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:12:41.53 ID:ddWrl2wX0
>>1
呉れるなら取得してやってもいい
税負担などの条件次第だが
711名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:14:30.03 ID:hsfZr1v60
賃貸で良いと言ってる人たちは
今後も安定して良質な賃貸住宅が提供され続けるという前提で語ってる。

需要とバランスして大家が商売になるように供給や相場が推移する以上
年齢層や財力によっては賃貸住宅の選択が狭められる可能性は常にある
社会的負け組に陥る可能性は誰にでもあり、高齢者の時点でマイナス修正なんで
ある程度年齢が行ったらキャッシュか短期ローンで
ワンルームの一つも買える程度の蓄えは必要だろうね
712名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:14:52.79 ID:jJPbuJnJ0
>>684
あれは本当に不思議。
先日も旅行でとんでもない辺鄙なところにたくさん豪邸があるのを見てきた。
それもけして古くない。むしろ新しいのもたくさんある
あたりは山と田んぼだけ。30分ぐらい車で走っても あ、ここも、ここもって感じ。
疑問に思ったのは農家ってそんなにもうかるの?って事と
こんな家むしろ子供は継ぎたくないんじゃないのって事。
713名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:15:03.16 ID:ep9JD9Pc0
>>708
まけてもらえるよ!
都内の10年前なら家賃100万のところが、30万切っている。
大体15万円クラスなら、年2千円は値下げしているからね。
ネットの募集を印刷して交渉してみるべき。更新時ならさらに簡単だ。
714名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:15:36.40 ID:ddWrl2wX0
>>702
マジレスすると最近の風呂は断熱性能がいいから
さっさと変えたほうがエネルギーコスト削減になるぞ

>>711
ある程度年齢が行ってからワンルーム暮らしとかありえんわ
715名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:15:44.28 ID:aIAwW1Be0
持ち家率がかなり上がってるわけで、今不動産を持とうとしない人は
よほどの貧困層か、よほど属性が悪くて高金利でしか借り入れできない層(ヤクザ、低能人、ヤクザフロントの自営業者など)か
拘りのどれかだよね

たとえば、東京賃貸住まいで年収500万程度で中小勤務だとしても、
東側のリノベーションマンションや中古マンションは3000万もあれば買えるわけで
フラット上限が2000万の借り入れだとして、1000万程度頭金持ってれば買えるんだよね
中古マンションの資産価値についてはほぼ無いわけだから、買えばいいって問題でもないけどさw
716名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:16:59.07 ID:rmqmBi3a0
買うのは土地建物であって不動産ではないな
明らかに劣化する資産だから
717名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:19:09.21 ID:Jex64SK00
ネズミ講下っ端どもにマイホームなど持てるわけがない輪投げ
718名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:21:57.78 ID:rR9mWnLa0
そう遠くない将来、6LDKの家に一人で住むことになりそうだ。
広い持家もってるのも、一長一短だな。メンテできんわ。
719名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:23:20.98 ID:wIDbSYjX0
>>711
社会状況が変化したときに考え直せるのが賃貸のメリット。
リスク管理できてない奴は賃貸、マイホームとか関係なく失敗しやすい。
720名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:28:01.55 ID:6gF+7qJT0
でも家を買わずに溜め込んでも貯蓄税で課税してくる
かもよ?
721名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:29:31.27 ID:I0W3KTHHO
>>712
田舎は2000万あったら土地ごと立派な一軒家が買える
土地持ちならうわもの替えるだけだし金かからない
722名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:30:08.95 ID:aIAwW1Be0
>>696
賃貸家賃は劇的に下がる事は無いわな
これは東京23区外だとしても
結局のところどんなに価値のない土地でも所有者に権利があるし、
家賃相場が下がりすぎると、不良外国人の巣窟になって
治安が悪化するし、税収も上がらないんだよね
だから家賃は下げないと思う
只東京23区外の分譲はかなり下がると思うよ
723名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:31:42.54 ID:aqBJofK00
で都心のマンションは今の半額くらいになるんですか?
724名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:34:29.35 ID:WJ9ypAAJ0
>723
なりません。
ますますたかくなります
725名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:36:42.55 ID:aIAwW1Be0
>>723
ならないよw
港、渋谷、世田谷、目黒あたりは下がりようが無い
固定資産税率を下げる必要はあると思うけど
固定資産税率が今のままで土地が下がらない状態だと
区民が固定資産税貧乏になって、家がどんどんぼろくなるわけよ
高度成長期みたいにみんながみんな年収右肩上がりの時代なら
大丈夫だけど、今はそういうわけでもないし
そうなると、災害対策が出来ないわけだから、どんどん火災危険地域が改善しないよね
今になって火災対策とか騒がれてるけど、結局、こていしさんぜい率を下げないと
改善しないわけよ
726名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:39:43.65 ID:WJ9ypAAJ0
つうか。
団塊世代の老人が便利さをもとめて郊外から都内のマンションに買い替えてでてくるからw
老人ホームもいっぱいたちはじめているそうな。

若者が通勤、子育てに便利な土地はそういった老人達に買い占めにあいますw
727名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:42:02.86 ID:uMv8pzh00
東が宮崎県知事を辞めずに続けてたらな。
サテライトオフィス誘致計画が頓挫したな。
宮崎は市内に空港があるし、気候はいいし、Iターンしようかと思ってたのに。

その後、ぱくった政策を徳島県とか、2,3の県がやってるが、
どこも超不便なド田舎なんだよな。
東の計画は画期的だったのにな。
728名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:42:37.13 ID:jJPbuJnJ0
>>721
うーん、土地はただ同然なのはそうなんだろうけど
家の大きさと造りが半端じゃない。いかにも金かかっていそうだし
さらにひとつの敷地に数件家がある。倉庫というか作業場別にして。
それと庭もすごい。巨大な灯篭とか庭石とか。
ちなみに能登です。
729名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:50:19.15 ID:J1cBdJ1n0
>>728
組合がいっぱい金貸してくれる
金貸してる間は辞めないから
730名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:50:53.45 ID:aIAwW1Be0
>>728
家って小さいほど高いから
地方は土地と固定資産税が安いから
過疎化対策で固定資産税免除とかやってる
その分都民に重税がかかってる
731名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:52:00.33 ID:agMOwnDL0
田舎じゃ土地もってりゃ金いるとき売ったら家建ててお釣りがくる
し生活もなんとかなる。要するに土地があるかないかの差なんだよ。
土地のない人間が都会とやらへでてあくせくしてるだけ。
この本質は戦前から少しもかわってない。
732名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:52:47.95 ID:swSq5vkEP
>>726
有り得なくもないね。
金持ってるのは老人だけだし。
733名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:53:39.86 ID:P35JWvF6P
>>726
都内駅前一階がコンビニのマンションに住んでるけど、両隣がけっこうな老夫婦

日中はもちろん、深夜も若いのが常にたむろして
大音量の車もしょっちゅう停まってるような環境なのに
そんなマンションに住もうと決めたことに驚くよ
734名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:54:51.48 ID:EABtYu690
持家は災害が来れば基本的にはパーになる。
不動産を保有したところで値上がりも期待できないなら、
一生借家という選択は合理的だ。
735名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:55:05.67 ID:rR9mWnLa0
田舎の超過疎化より先に都心が下がるってのはなさそうだなぁ。
むしろ、田舎の生活が不便になって、あと10〜20年は都心集中が
すすむんじゃね。
736名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:57:32.02 ID:aIAwW1Be0
>>734
賃貸も災害が来ればパーだけどねw
持ち家は地震火災の保険に入ってるし
地震火災以外の災害で被害にあっても、土地が残るわけだから、テント張って暮らせるし
土地を担保に復興もできるけど
737名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:02:37.45 ID:NEgpjoY90
江戸時代から戦前までの庶民はみんな賃貸
戦後になって一般庶民に土地付き一戸建て神話を広めた米国のプロパガンダ
738名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:02:48.19 ID:WJ9ypAAJ0
いつまでたっても便利な土地は安くならない。
なぜか。
株と同じ。
未だに投機目的で売買されているからです。
そして割高なマンションを喜んで買うバカな人間達がいるからです。
739名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:02:56.35 ID:rR9mWnLa0
>>736
借金して持家ってのがあまり合理的でないんよね。
結局は。
賃貸で払った額をローンに回せば資産形成できるってん
だろうけど、金利とリスク考えるとな。
740名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:03:38.16 ID:aIAwW1Be0
現金貯金の部分で言っても、賃貸住民が、分譲住民を上回る率で現金貯金できるのは
よほど粗悪な住まいか、ボロボロの社宅、もしくは公営住宅しかない
10年後公営住宅や公務員宿舎制度が残ってるとは思えない
741名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:04:52.15 ID:Xy3Ek5cy0
1年先がわからないのに30年ローンとか頭おかしいレベル
742名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:05:39.97 ID:ddWrl2wX0
>>739
そだね、そのリスクをカバー出来るだけほかで運用に回せるなら勧められるけど
なけなしの資産で不動産一点買いは資産運用という意味では危険
743名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:06:34.31 ID:aIAwW1Be0
>>739
は?現金で不動産購入なんてしてもメリットないよ
まあ土地は相場より安く手に入るよね
交渉できるから
金利が低い時は住宅ローン最強だろw
頭が悪すぎる
現金購入にメリットがあったのは、超高金利だったバブルの頃だからね
744名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:07:39.78 ID:aqBJofK00
大体わかりました。
では都内でマンション買うならどこがお奨めなんでしょうか?
745名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:08:40.31 ID:ddWrl2wX0
>>743
変動だと金利が低いかどうかは不確定だろ
それがリスクだと言ってるんじゃないの?
746名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:09:29.21 ID:aIAwW1Be0
>>745
あのね、金利が今より1%も上がるわけ無いんだよ
上がってもたいしたこと無いんだよ
747名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:10:13.20 ID:agMOwnDL0
でもリーマンは持ち家でないと将来生活できないだろ?
60そこいらで収入は年金だけになるわけだから。
百姓は死ぬまで働けるし、実際ほとんどそうだ。
748名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:10:49.32 ID:ddWrl2wX0
>>746
今の状況が永遠に持続可能だと思うなら君はそうやってリスクを取ればいいんじゃないの
749名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:11:44.18 ID:J1cBdJ1n0
>>747
定年退職後も働いてる奴なんか腐るほどいるぞ
750名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:11:44.72 ID:ep9JD9Pc0
>>746
スペインを見てみて。
結局のところ、年金改革や、増税で食べていけなくなれば、
われ先にと家を売りはじまるんだよ。
751名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:12:59.07 ID:aIAwW1Be0
>>748
持続可能を望んでるわけではないけど
金利が今より1%を越えて上がる事はまず無いw
それは小学生でも想定可能
バブルなんてこないよw
それに住宅ローンは残額に金利が付くわけだから、ここ10年間低金利は鉄板なわけで
10年後残額にたとえば1.5%の金利がついたとしても、たいした事無い
752名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:14:18.49 ID:agMOwnDL0
百姓は仕事をやめたときが死なんだよ。
753名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:14:48.97 ID:ddWrl2wX0
>>751
金利はバブルの時だけ上がるわけでもないんだが・・・
他山の石という言葉を贈るわ
754名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:16:13.52 ID:aIAwW1Be0
>>753
バブル以外の金利上昇なんて超小幅でしょ
バカじゃないの
世界中が財政難なのに、経済が成熟した日本に大幅な金利上昇する材料って何よw
755名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:19:14.12 ID:bVpnavwD0
親元を出て来た人は、家を買っても子供が育ったらガラーんとなるのを身をもって経験してるからな
756名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:20:19.13 ID:69DIkJ7l0
金利のメリットがいくらあっても、他のデメリットが
たくさんあるから買えないんだろうな。金持ちか何にも考えない奴
以外は。日本の将来に対する希望みたいなのが全く見えないから
とにかくリスクをなくしたいのがこの数字だろう。
757名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:21:30.98 ID:aIAwW1Be0
>>756
違うよ持ち家率は過去最強なんだから
もうほとんどの人に行き渡ってるの
758名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:21:35.93 ID:zZ+wQ/UwO
住宅ローン金利がいきなり1%上がったりはしないと思うよ。
数年かけて上がる。
759名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:21:38.16 ID:wIDbSYjX0
>>754
おまえインフレって知らないのかw
760名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:22:11.00 ID:wM7ufCCZ0
>>734
賃貸もかわらんよw

>>743
デフレ時に借金している方がよっぽど馬鹿www
インフレにはならんよwww

どうみても低脳低学歴のレスとしか思えないwww
761名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:23:30.34 ID:agMOwnDL0
土地の私有権と相続を認めるかどうかだろ
これから考えるべきなのは
762名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:24:33.21 ID:C4rUaD7C0
固定資産税って市が勝って言うか、かなり適当に値段付けてるんだよな。
お、これは豪華な家だ、と思われたら高くなるし、お役人様の気分次第。
このブラックボックスを暴く方法は無いものか。
763名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:24:46.99 ID:aIAwW1Be0
>>759
インフレしたら固定にかりかえすれば良い話では?
それに貯金にも金利がかかるわけだからペイできて同じじゃね?
賃貸で貯金できないでしょ
そもそも低金利変動長期で借りてるわけだから、ガンガン返すわけでもないし
764名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:26:01.97 ID:h/G2fwjp0
フラット35Sエコ復活させろよ
765名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:26:58.66 ID:zZ+wQ/UwO
>>763
変動が上がるより先に固定金利は上がると思うよ。
766名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:27:18.90 ID:wIDbSYjX0
>>760
何が変わらないんだ?新築直後に地震にあえば建物の借金残るだろ。
767名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:28:38.76 ID:aIAwW1Be0
>>765
じゃあ同じじゃん
分譲住民より賃貸の貯金率が上昇するケースは少ないんだから、土地が貯蓄財産としてみると
全体で見るとほぼ皆無
768名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:29:11.41 ID:Xy3Ek5cy0
>>763
そのインフレになってる時の金利をもとに固定金利が計算されるから、そんな美味しく切り替えなんてできんと思うよ
769名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:29:39.58 ID:wIDbSYjX0
>>763
金利の上昇要因の話してるのに、論点とかわからないの?
770名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:30:04.52 ID:zZ+wQ/UwO
家を買うと家財も欲しくなるし、近所付き合いもあるし、
色々出費がありますよ。
771名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:31:12.40 ID:aIAwW1Be0
>>768
切り替えできなかったとしても、もともと低金利変動長期で
借りてて現金貯金の余剰があるし、残額につくだけだから
同じじゃね?w
インフレに備えるなら分譲買って、定期で現金貯金してたほうがいいでしょ
772名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:33:43.89 ID:zZ+wQ/UwO
固定への切替タイミングは難しいよ。
773名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:34:25.86 ID:ddWrl2wX0
>>771
定期で現金貯金というそのレスであんたの資産運用レベルがわかった
774名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:35:19.43 ID:aIAwW1Be0
>>773
株とかFIXとかいかさまでしょw
バカじゃねw
775名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:36:36.88 ID:3+azZErz0
>>14
これ良いなw
単なるガチャ切りで対応してるが今度はこれでやってみよう
776名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:37:29.09 ID:wIDbSYjX0
ローン組んで定期預金とか終わってるw
777名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:40:16.87 ID:IyMw14iv0
>>775
趣味わりいよ。
相手につけいる隙を与える必要もない
778名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:40:45.35 ID:aIAwW1Be0
>>776
いや賃貸で普通貯金のが終わってるでしょ
だって賃貸は一切保障がないわけだから、高金利定期に金突っ込めない上に
貯金率も低いわけだよね
低金利変動長期の月々のローン返済が14万程度だとしても
賃貸家賃だと25万くらい払わないと同じレベルの家に住めないんだよ
779名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:41:46.53 ID:ZTOqaYN50
欧米のように土地の評価が無くて、建物だけなら
1千万もしないで持家が買えるようになるだろう、そうなるように
780名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:43:38.46 ID:FNK2ICCV0
家買えば住まいが広くなる分家電や家具も便利なように見合ったサイズの物をどんどん揃えてくのに
こうも家を買えない人ばかりだとそりゃ景気も悪くなるわな

賃貸の頃は50インチとかの大型テレビなんて部屋狭くて適切な視聴距離確保できんから眼中になかったし・・・
781名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:44:29.09 ID:UH6VtOi8O
家は金持ちが買え
貧乏人は実家に帰れ

一家で一つの家だ

庶民が持ち家などバブル幻想
古くさい家を改修しながら一家で住め

金持ちが新居を建て貧乏人に中古を売れ
782名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:46:33.21 ID:gpD59rd+0
>>370
>自分の子が将来家買うときせめて何かを残してやりたいなと。
 アホだなおまえ、子に家なんか残してどうするつもりだ?火事でオワだろ。
 子に残すべきは物やカネでなく、親の知恵、ノウハウだよ。
 早寝早起き、勤勉、節制、創意工夫、中庸 生き延びる知恵を育むべし
783名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:49:45.89 ID:P35JWvF6P
>>780
日本の持ち家の比率は今現在で十分高いんだけど
2009年で70%以上とかって調査もあるしな
784名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:51:49.06 ID:wIDbSYjX0
>>778
ローンで金利払ってるのに、高金利定期とかw
引き算できないのか?
785名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:52:34.96 ID:BXe/lJKu0
おれの田舎は崩壊寸前の地方都市で、築30年2LDKマンションが
500万くらいでゴロゴロあるから、年取ったら、それ買って田舎に
ひっこむよ。
786名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:52:54.54 ID:aIAwW1Be0
>>784
変動金利より、高金利定期の金利の方がはるかに上回りますが?
787名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:54:22.33 ID:Yvbq1+ejO
マンションも建て売りも、隣近所がキチガイだと、
リスクありすぎ
788名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:55:06.13 ID:xLaC3co20
人口へってくわけだからドンドン持ち家は安くなるだろうな
789名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:55:54.63 ID:wIDbSYjX0
>>786
もはや自分が何を言ってるのかもわからないレベルだなw
キャッシュで買えるけど、あえてローン組んで、その金を定期預金したほうが儲かるとかw
790名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:57:35.15 ID:e4SdDsRi0
嫁と俺の実家がある
田舎だから隣町で車で10分ほどの距離
義母には今でさえ私達の親の家が空き家になろうかってのに
このご時世に土地かって家建てるなんて止めときなって言われてる
かといって二世帯もなんか嫌なんだよなあ
791名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:59:37.67 ID:aIAwW1Be0
>>789
いやまさにそれだからw現実に
変動で借りて固定で現金運用した方がいいのは当たり前だろーーに
現金で購入した場合、住宅ローン減税も受けられないし、団信も無いわけ
つまり一年目から丸々固定資産税が発生するよね
住宅は新しいほど固定資産税が高いわけだからね
一気に現金を吐き出したら、現金が減って、固定運用が出来なくなるよね
792名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:01:18.84 ID:wIDbSYjX0
アホすぎる。
793名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:02:09.21 ID:f6oMK4Nq0
>>1
当たり前じゃ。ヴォケ。
794名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:02:45.20 ID:ddWrl2wX0
借金の金利より預金金利が上回る世界があったらみんなその錬金術やってるわな
795名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:03:43.16 ID:TC4J0Qjg0
このご時世、定年まで就職とかありえんから、ローンとか家建てとか、
狂気の沙汰としかおもえんw

まあ、勝手に組んで、自殺でもしてろww
796名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:03:44.35 ID:YZ9fg4Gu0
>>マイホーム「考えず」54%
給与も雇用も不安定だからしょうがないが、これじゃ内需は増えないし景気も
良くなりませんね。
797名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:04:15.78 ID:m1zKK3cQ0
少子化だし老人がいなくなれば部屋が余って不動産価格どんどん下落してくるんだろっ
798名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:04:28.75 ID:aIAwW1Be0
>>794
いや上回るからw
今変動で借りたら0.7から0.8だですよ金利
固定で借りたら1.5%
799名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:05:23.30 ID:wIDbSYjX0
>>794
昔の住宅金融公庫は預金金利とさほど変わらなかったけどね。
変動じゃ全く意味無し。
800名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:05:26.50 ID:dIMMnKG70
住宅ローン減税が延長
そしてインタゲ発言してる安倍政権が誕生間近

買い時と言えば買い時
まぁ後悔の無いようにな
801名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:07:32.68 ID:13SB3jlDP
今の職に着いてすぐの26にして多摩あたりの公営住宅に単身入居した。

自治会とか月一回の周辺清掃とかあるが、駅から徒歩圏で駐車場付きの2DKが5万で入れて、なんやかんやの修繕アップグレードは税金でやってくれるんだから、民間賃貸とか持ち家なんてバカバカしい。

とりあえず、アタマおかしいふりして精神障がい者手帳あるし、職場はやり甲斐も無く給料も安いけど組合強くて向こう30年は潰れる心配のない半官半民インフラ系。

このまま一人暮らしなら、自分が死んで部屋の特殊清掃業者が片付られるようにすることと、俺の死体をサッサと献体して無縁仏に収まる段取りだけいかにうまく落とし込むかだけを考えてるよ。

例え収入が半減しても、このペースを守ればテキトーに楽しみながら生きていけるかなと思ってる。
802名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:08:32.43 ID:aIAwW1Be0
メガバンク変動金利0.7から0.8
メガバンク固定金利1.5
フラット固定が2.4
803名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:10:08.37 ID:wIDbSYjX0
>>800
消費税の問題もあるし、政策見てからゆっくり考えればいいよ。
804名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:10:32.04 ID:ddWrl2wX0
>>798
今の定期預金金利はいくつだよ・・・
805名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:11:04.33 ID:aqBJofK00
文京区にマンションほしいよー。
年収400万円台だけど。
806名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:11:52.80 ID:aIAwW1Be0
>>804
固定で1.5なんだから、一括収めの定期ならそれ以上でしょ
バカじゃね?
807名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:12:58.59 ID:ddWrl2wX0
やばい俺パラレルワールドの住人にレスしてたみたいだわ
808名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:13:02.54 ID:wIDbSYjX0
予想の右斜め上を行くアホだなw
809名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:14:03.99 ID:aIAwW1Be0
>>808
いやどう考えてもおまえがバカ
住宅ローンはフラットしかないと思ってる底辺
810名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:14:12.96 ID:jBfZkvSR0
>>806
もう1ケタ下だろ…
811名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:15:18.72 ID:86Kw0iZ9O
>>801 糞みたいな人生だな
812名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:15:35.29 ID:wIDbSYjX0
引き算とかそういうレベルじゃなかったわw
預金金利も知らないとは・・・
813名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:16:27.26 ID:aIAwW1Be0
東証一部社員とか、公務員とか
変動低金利で審査通るわけだから、賃貸だったらバカでしょ
中小零細やブラックリスト者は固定か、フラットでしか融資受けられないからちょっと考えるのはわかるけど
814名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:17:50.56 ID:GSdgHrww0
当たり前だな バカ高い自動車の諸税といっしょで
固定資産税 わけのわからない都市計画税とか
取りやすい所から取るという財務省とかの意向で
不動産は持たない方が得だとわかってきたからだな
大金持ちは別として
815名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:18:56.90 ID:aIAwW1Be0
公務員や大企業の財形は1.5くらいでしょ
816名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:20:02.44 ID:6XwCFWwHO
徒歩五年築二分の家なら考えてもいい
817名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:23:17.79 ID:ep9JD9Pc0
スペインを見てみて。
結局のところ、年金改革や、増税で食べていけなくなれば、
われ先にと家を売りはじまるんだよ。

>>813
投資顧問会社の高給取りとか、だいたい超高層の賃貸に住んでいるよ。
金のプロ達が賃貸なんだけど・・・外資系もなんとかタワーに住む。
いろいろ理由があるけど、会社と交渉して賃料を社宅扱いとかにすれば最強だね。
818名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:23:58.38 ID:ddWrl2wX0
>>817
流動性の重要性を理解してるってことだろうな
819名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:24:15.69 ID:PSPVTDKI0
景気の上り坂が目の前に広がってて人口も増えていくなら投資も兼ねて持つかもしれんが。
出生数の減少はこれから加速していくわけだから流石に資産価値は下げていく。
依然、都会に人口が集まるだろうけど供給過剰に陥ることは目に見えてる。
一国一城の主になってみたいって人でローン返せる自身があるなら買えばいいんじゃないか。
820名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:24:21.04 ID:Dj6rhsbwO
いまや非正規やブラック正規が大多数なのに、何十年も続く長いローン背負いたい奴はいないだろ
払いきる前に失業するわ
821名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:25:40.39 ID:aIAwW1Be0
>>817
投資顧問会社は家賃が会社もちです
全く話が別
会社が安く買い叩いて、社員に無料で貸してるケースです
年俸に含むんです
822名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:26:06.73 ID:dIMMnKG70
>>814
まぁ家賃にも固定資産税は含まれてる訳だが…
823名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:29:22.67 ID:wIDbSYjX0
>>822
家賃が相場で変動するという前提だと、細かい原価は関係ない。
824名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:30:25.06 ID:uT/yse9p0
>>816
徒歩五年築二分???
825名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:34:32.89 ID:jBfZkvSR0
賃貸は他人のローン+αを払っているわけだからな。
太るのは資産家というのはいつも同じ。
826名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:36:24.06 ID:6GBuU5sDP
家も土地も銀行にとられました
ムカついたので残金100万ほど踏み倒しました
827名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:40:13.20 ID:ddWrl2wX0
>>825
賃貸・・・太るのは資産家
ローン購入・・・太るのは銀行
828名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:40:21.23 ID:pVevkpRX0
つい先日あった、元警視だかが隣人殺害して立てこもって自殺した事件。
あれ隣人トラブルからでしょ。持ち家だと現実的にはそうそう引っ越せないモンな。
年取っていたらなおさらだ。
隣人トラブルって絶対これから増えていくよな。
実は俺も貸家借りていたけど、隣のおばさんやたら干渉してくるので引っ越した。
仮に賃貸は金銭的に損だとしても、それは保険料だと思っている。

ところで変な業者がリフォームのセールスに来たら
うち実は賃貸なんで勝手に出来ないんですよというと直ぐ退散するからいいよ。
持ち家の人もやってみ。
829名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:43:09.27 ID:aIAwW1Be0
>>828
いや、トラブル起こすのは賃貸住民なんだけどね…
一戸建て住宅街でも借家の人は町会にも入れないし、所詮自分の土地じゃないから
好き放題する
世田谷の事件も、被害者のごみ屋敷ババアの方が借家
830名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:44:02.70 ID:wIDbSYjX0
近隣の相場が下がればローンの金利分家賃に乗せられるとは限らないよ。
831名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:44:10.60 ID:jBfZkvSR0
>>827
賃貸…太るのは資産家と銀行
ローン…太るのは銀行
832名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:46:48.10 ID:wIDbSYjX0
なんというか論点がわからんのは致命的だな。
833名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:48:28.04 ID:pVevkpRX0
>>829
えーっとw
つまり持ち家だと殺人できるから、いいよってこと?
町会に入れないのも俺にとってはメリットでしかないけど。
貸家なのにやらされてめんどくさかった。
今は賃貸マンションでなにもしないでいいす。
834名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:49:59.99 ID:VVulYprL0
まぁな。
835名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:50:23.09 ID:sf9X5q6Z0
去年、4000万で家買ったわ。
月々の支払いは賃貸の時より減った。
幸い町内会の人達やお隣さんも良い人だから良かった。
後悔はしてない。
836名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:50:24.78 ID:aIAwW1Be0
>>832
どこの地域でも民度を下げてるのは賃貸住民だろ
住宅ローンが通らない属性の低い人だから社宅以外の賃貸なんだし
自分の土地でも地域でもないわけだから、地域を良くしようとも思わないからね
837名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:51:47.82 ID:xKnV42cb0
>>14
>>151
>>775
>>187

今じゃ、連帯保証人サービスっちゅーのが有ってだな
838名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:52:50.66 ID:nC18jv+90
子供もいないし買ってもしょうがないんだよなぁ・・・
賃貸料も安いし・・・静かだし・・・
このアパートスゲー年よりも普通にすんでるし・・
インテリアにも興味ないし・・・
荷物も多くないし・・・

同じ人多いと思う
839名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:53:35.74 ID:ddWrl2wX0
>>831
賃貸…太るのは資産家と銀行と公務員
ローン…太るのは銀行と公務員
一括…太るのは公務員

こうかw
840名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:54:45.52 ID:Sv97wQUl0
>>838
リバースモーゲッジでぐぐってみ
841名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:54:49.27 ID:IZTKF8VZ0
>>27
皆お花畑にいるんだよ、きっと。
842名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:55:53.04 ID:aIAwW1Be0
>>833
大体数の土地持ち町会の人から見たら、町会に入れたくないし
その反面入れないのは可哀想だと思うよ
特に年取るとそうだよね
ジジイババアなんてどんどん遠方の友達や親族が亡くなって減っていく中で
同年代の知り合いなんて町会の人くらいだかね
遠方の友達は年取るとどうしても疎遠になるし
いざ何かあっても助けてもらえないし
843名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:56:21.49 ID:pVevkpRX0
>>836
まあ、俺の民度が低いのは確かだけど
気楽さで賃貸って層も増えていると思うけどね。
親が大きな家持っているのに、賃貸借りて住んでいる子供夫婦なんて増えているような希ガス
844名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:56:27.10 ID:4frXy72x0
いよいよ資本主義奴隷制度の崩壊かもな
845名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:57:45.48 ID:5L6bVJcC0
一国一城の主になりたいとは思わないのかねえ
846名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:57:49.21 ID:xfArBGDo0
10年住んで、引っ越そうとすると1000万以上値下がりしてると思うと、なかなか買う気にならんな。
転勤が無い仕事についてるならともかく。
847名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:57:53.41 ID:nC18jv+90
>>840
ぐぐった
やっぱいらんわ
借金してまで家買う必要ないと思った
848名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:58:26.47 ID:aIAwW1Be0
まあ結論出たよね
家は買った方がいいに決まってると
849名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:59:06.16 ID:xVrnBMLA0
今年キャッシュで小さいけど家建てたよ
子供の為にはよかったと思う
変な話だが、自分が親にしてもらえた事を子供にもしてやれて
親に恩返しが出来たような安心感はある
850名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:59:39.32 ID:jBfZkvSR0
>>839
政権が変わっても、組織が借金塗れになろうとも、特権階級だけは保証されとるもんね。
851名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:00:10.98 ID:ep9JD9Pc0
スペインを見てみて。
結局のところ、年金改革や、増税で食べていけなくなれば、
われ先にと家を売りはじまるんだよ。

たとえ食べるのに困らなくても、
他が売り始まると自分の家も暴落するから全部売ることになるんだわ。
852名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:02:11.74 ID:uFkAp7Bu0
人口減少で不動産の価格が下がると言っても、それは土地の話で、
上物(うわもの)は材料費と人件費以下には下がらない。

同じく賃貸料が下がると言っても、そうしたら賃貸経営収益が成り立たなくなるので、
新規の賃貸物件の供給がなくなってボロボロの物件ばかりになるか、
質のよい賃貸物件の賃料は相変わらず高いままか。
853名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:02:35.51 ID:TilaH9yNO
>>842
プッ
お前らだけで昭和のコミュニティ作ってノスタルジーなめあってればええやん
854名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:02:49.72 ID:iLUg5wxRO
格安離れを買いたいんだが

私有地を切り開いて道を作れば

最短距離で自宅から50mになるんだけど(^_^;)
855名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:05:21.78 ID:aIAwW1Be0
>>853
コミュニティに昭和も糞も無いけどね
856名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:05:35.02 ID:lcQFNhAV0
狼がタックルしたら骨が砕けるほどの、
無骨な重量鉄骨住宅を建てたい。
857名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:07:11.80 ID:TilaH9yNO
>>781
うるせえ!死ね!
858名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:07:27.97 ID:ddWrl2wX0
>>853
実際は町内会費欲しさにすぐ加入してくれって飛んでくるけどな
859名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:09:43.90 ID:aIAwW1Be0
>>858
ただし土地持ちに限る
家の地域では借家の人は町会に誘わないけど、だって町会だから
よそ者は関係ない
分譲マンションは、マンションのコミュニティがあるし、社宅の人は社宅で
がっちりコミュニティ作ってるから
860名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:09:55.11 ID:lcQFNhAV0
やっぱ家はどっしりと構えないとな。
津波で建物ごとどんぶらこするようなちゃちい一軒家はいかんで。
861名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:12:44.02 ID:popf/BpR0
県内しか会社がないとこに勤めてて内勤になったから家でも買おうとしたら
大手に買収されて県外に転勤になったよ
今は家賃1割負担でいいマンションに住めてるからかなりありがたい
862名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:14:25.37 ID:FNK2ICCV0
住宅ローンありきの住宅購入を前提にしてたら尻込みするのも仕方ない。
ただ、新築で駅近でマンションじゃないと絶対嫌みたいな嫁ってのも居るからなぁ・・・

住まいへの不満は収納が足りないだの生活動線だのと住んでみてわかるものもあるから
最初は現預金で手の届く中古住宅からというのも悪くないのに
863名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:15:12.78 ID:ddWrl2wX0
>>862
そんな嫁は窓から投げ捨てろよ
864名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:18:34.70 ID:pVevkpRX0
>>859
実際にはここに来ている持ち家の人で、町内会面倒だけど仕方がないと思っている人はいても
素晴らしいって思っている人はいないと思うよ。
もちろん行政と町民を結ぶとか、ゴミ捨て場の管理とか必要な物では有るけど。
いくつか住んだ町内はどこも町内会長、班長みんないやいや、やっている

俺はそれを金で済ませたいだけ。
865名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:21:37.59 ID:aIAwW1Be0
>>864
素晴らしくないよ、普通の事だし
入れないリスクの方が高いのは確かだよ
まあ班長や会長はやりたくないよねー
でも大体班長や会長は旧家の人や広大な土地持ってるお寺さんがやってるよね
東京なんてほとんどそうじゃない
地方は知らん
866名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:23:19.89 ID:8AuHwKd10
良い悪いはさておき、親の家を継がずに、自分の家を建てるから
歳を取っていく一方のゴーストタウンができるんだよな。

うまく循環しないものかな。
867名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:24:27.38 ID:oZRFWEpM0
>>576
そんな事はない。
家やマンションがローン残額と同程度で売れるなら一緒とも言えるが、そういう人は極一部。
大抵は頭金が充分でなく、家を売っても借金を背負うことになる。
868名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:26:59.11 ID:DLjngjY60
その気になれば買うだけの貯金はある。「消費税が上がる前に」とか、
「日銀がカネを刷り始めたら大変だ」とか、思うこともある。
でも単身だし、転勤が多いから手が出せない。
869名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:27:13.30 ID:MWRTUvPD0
>>467
とたんの一種と聞いてガッカリした
雨が降るとものすごい音
870名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:29:23.42 ID:oZRFWEpM0
>>580
世田谷と調布でここ数年こどもの学校役員をやってるんだが、突然物件を売りに出して引っ越していく子供がチラホラ。
引っ越した後学校に連絡が来る。
親の介護でしょうがなくと言っていた人はまだいいが、夜逃げ同然の子の時は胸が痛い。
871名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:29:56.42 ID:pVevkpRX0
>>865
あなたは旧家や広大な土地持っているお寺さんがいる都心の持ち家に住んでいるのですか。
それは激しくレアケースのような気がする。
ちなみに俺は地方。

よーするに人それぞれで一概に決められないって事。

持ち家で決まりって言われても。
俺も賃貸で決まりって言う気はないし。
872名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:30:44.65 ID:Xn3s7IYa0
>>868
賃貸派が多そうだから、転勤となったら貸すという手もある。
家買う奴はバカって思ってる層だって、
結婚して子供がいれば広い家に住みたくもなるさ。
873名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:31:53.49 ID:aIAwW1Be0
>>871
住んでるよ普通にw
どこでも旧家の人はいるし、町内に一つ位寺や神社はあるだろw
寺や神社は大体世襲制で旧家だろw
マジでおまえわけわかんね
874 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/14(水) 20:32:58.40 ID:wkFvgRrM0
>>866
日本の住宅の耐久性が低いのが問題化と・・
875名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:33:03.71 ID:xGLlvEq2O
どうせ結婚とかしないし、家いらねってのも多そう
未婚率すげぇ上がって来てるみたいだし
876名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:35:09.66 ID:iLUg5wxRO
>>854

平地の一戸建ては高いし、津波でヤバイね。

高台の建物の方がいいけど、近くの敷地なのに簡単に連結していない(-.-;)
877名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:36:40.69 ID:oZRFWEpM0
うちは子供が出て言ったら現金で家買うぜ〜
878名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:37:59.94 ID:FNK2ICCV0
>>866
利便性のいい場所ならいいんだが駅から遠い辺鄙なとこに
また1000万2000万掛けて上物弄るのもアレだからなぁ
879名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:39:45.19 ID:8/DIAnlp0
12年前にリストラされた。そのときの社長いわく。
今なら金を渡してリストラできる。その通り、Goodリストラだった。
8年しか返していない住宅ローンの残りを全部一括返済しても、まだ
有り余るほどの金をもらってリストラされた。

そのときあの会社の社長はこんなことも言ってた。
近いうちに、リストラはするけど、金は渡せない時代が来る。
そのとおりになったな。 誰が悪いのかねぇ?
880名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:40:48.85 ID:ZYaL5x5u0
隣人は選べないのに借金して家買うなんて考えられない
>>842のような心の狭い人間が隣に住んでるかもしれないと思うと
恐くて買えないです。
881名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:41:53.28 ID:aIAwW1Be0
>>880
土地持ちはみんなそうです
民間防衛意識が強く、ディフェンスが高いものです
私に限りません
882名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:41:54.22 ID:5aBX0r530
>>1
そりゃ、一括でマイホーム買えるような奴がゴロゴロいるわけでもないし
ローン組んで、突然失業したら、マイホーム失った上に借金地獄だし
マイホームとか言ってるのは、公務員や一部の安定大手企業の職(社)員くらいだろ。

低所得社員や、すぐ首切られる契約社員・派遣・パートだらけにしたんだから
こうなるのは当たり前だろ。
883名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:42:30.97 ID:LR9PFeSh0
40位になると
若い連中に混ざって単身向けマンションに住んでるのが辛くなる
そろそろマンション欲しくなってきた
884名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:43:24.78 ID:SInvkchK0
マイホームを終身ローンで買ってしまったブラック勤務のリーマン炎上逆ギレ中

川北貴族 @hubbled

目の前にあるのは、どうやったら「俺が、俺の家族が」食っていけるかだけで、
マクロ経済や政治がその基盤をどう形成しようが、そんなことを考える余裕などまるでない。
メタ視点での思想がどうあれ、結局船から転げ落ちないようにする個の力をつけるしかないんよ。
俺はアホなんか?

川北貴族 @hubbled

地ベタしか見えない人間には、「まつりごと」なんざ絵空事の世界なんだよ。B層?愚民?それで結構。他人を蹴落として自分が生きる。そうするしかないだろうが。
885名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:45:39.75 ID:MbwaJ6M60
てか一軒家もう要らんのだが
寒すぎるマンションほしい
886名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:48:58.37 ID:aIAwW1Be0
>>878
都心の駅から遠い辺鄙なところ(バス便ほど遠くない、かといって徒歩では15分)が自宅だが、タクシーワンメーターでどこでもいけるから
結構便利だよ
車もいらないし
887名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:49:05.80 ID:UMIGZAC40
しがらみに縛られることなく、必要な状況に応じて住むところを変えられる
ってある意味、家持ちよりも贅沢な暮らし方なんじゃないかな。
888名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:50:41.41 ID:MbwaJ6M60
そそそ
持ち家なんかあったらメンテが大変
889名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:52:07.30 ID:O+01IaFz0
頭金4割、フラット35で繰り上げ返済して15年くらいで完済予定だが
それでも夫婦ともに気の弱い方だから負担に感じる
繰り上げ返済で返済期間短くしたけど払い終わりの年齢が5年短くなって69才だよ
フルローン組んでる人もいるけど家は無理して買うもんじゃないと思う
890名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:52:23.32 ID:aIAwW1Be0
>>887
いや圧倒的に一戸建てが贅沢だよ
10年賃貸して、一戸建て建てたけど、富裕感が全然違う
賃貸は根無し草だよ
そして賃貸のキッチンの酷さね
家賃30万くらい払わないとまともなキッチンの住宅には住めない
まあ一人暮らしなら寝るだけだから賃貸でもいいと思うけど
891名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:53:53.85 ID:OiKQlcOP0
35年ローンを35年かけて払う予定の人には住宅ローンは難しいよね、あくまで最低限の期間であって普通は繰り上げ返済
それと払えなりそうになったら売ったり夜逃げする前にまず銀行と交渉、競売に旨味が感じられない物件なら年数延長などで支払い金額の変更交渉に応じることもありだとおもう
まあうちはあと1400万だから余裕☆
892名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:55:30.51 ID:UMIGZAC40
>>890
なにに裕福感を感じるかなんて、人それぞれだからね。あなたの価値観と
自分の価値観が根本的に違う、ただそれだけの話。
893名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:56:45.81 ID:aIAwW1Be0
>>892
賃貸は貧乏人だよ
率でいったら圧倒的に賃貸の方が貧乏人
都心でも賃貸の人なんて社宅以外だったらヤクザか低能人か出稼ぎ外国人だけだよw
894名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:57:27.63 ID:w/9UbrElO
老後にはなるべく払うお金を少なくしたいから、
賃貸・分譲マンションは考えていない。
駐車場代・共益費も今は良くても
年とってからは結構キツくなりそうだしなorz

だけど、相手はマンションが良いらしい。

景色重視なんだって。んなの、すぐに飽きそうだと思うんだけどな…
895名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:59:34.56 ID:UMIGZAC40
>>893
つまらない価値観だね、まあ好きにすればいいんじゃない。
896名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:00:33.91 ID:aIAwW1Be0
>>895
価値観じゃなくて現実にそうだから
持ち家率70%で持ってない人の30%が地方から出てきたばかりの独身者か出稼ぎ外国人か低能人かヤクザ
897名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:01:07.89 ID:wwudUugsO
1400万の中古戸建てに35年ローン組んじゃった。てへ。
898名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:01:49.86 ID:YfFARyCG0
一括現金払い出来なきゃ
マイホームは奴隷要因だわ
899名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:02:12.54 ID:qulVjr8c0
>>872
賃貸一軒家でいいのでは。
900名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:02:38.90 ID:ddWrl2wX0
>>892
他人の価値観を認めないボーダーみたいなタイプだから相手にしても無駄だぞ
901名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:03:23.95 ID:aIAwW1Be0
>>900
だから価値観じゃなくて、現実にそうなんだけど
自分の属性が低いからって価値観とかのファンタジーに逃げるなよ
902名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:04:11.98 ID:CU3+RWI30
貧乏人は楽でいいよ
何も持ってなけりゃ、持ってる物を失う心配もせずに済む
現世への未練も少なくて身軽

オススメw
903名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:04:52.54 ID:/5Kx4vdPO
土地建物だと相続税で逃げられないけど
現金や金はそうでもない
904名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:04:59.62 ID:SInvkchK0
>>901
ちょっとこいつ論破してきてくれないか?
おまえならやれそうだ。
https://twitter.com/hubbled
905名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:05:00.07 ID:jqbnoSdG0
何千万円もかける割に施工不良多いからな・・・
フェラーリ以下の品質の日本家屋って何よ
906名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:06:51.42 ID:8Y3DWjOb0
まあそのうち都市部では誰も家なんて持てない時代になるよ
みんながホテル暮らしのようになり
平日と週末は違う家に住むようになる
907名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:07:18.80 ID:l3SIo6te0
団地でいいや
330万円だって
すか住むとこに全財産つぎ込むって
意味がわからん
908名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:08:05.15 ID:ep9JD9Pc0
スペインを見てみて。
結局のところ、年金改革や、増税で食べていけなくなれば、
われ先にと家を売りはじまるんだよ。

この10年、正解だったのは定期預金を積み上げていた並み人間。
私の資産は35年ローンの家ですという人が今後日本の足を引っ張るのだ…
909名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:09:06.88 ID:hJui3fI30
>>907 330万円で権利買えるの?本当にそんな値段なのかは知らないが、どうせとんでもない確率の抽選に
通ってからでしかないんだろう。
910名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:11:11.86 ID:6RAzGrcf0
趣味のネトゲもデータは運営会社のサーバ
データはクラウドだから手持ちはせいぜいスマホかUSBメモリで事足りる
PCすら所有する必要が無くなってきたわ
911名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:11:37.75 ID:agMOwnDL0
うちの近所にはリタイアした夫婦が新築してどんどん越してきてる。
現役時代は職場近くのマンションや一軒家で住み退職金とかで土地かって
家たてるらしい。
912名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:16:00.22 ID:69DIkJ7l0
もうみんなが同じ裕福な生活はできないんだからこれは当然でしょ。
それぞれ身の丈にあった生活していけばいいだけ。
もう若い奴の半分以上は親並みの生活ができないってことだな。
金ある奴は我慢せずにどんどん家買って消費してくれ。
913名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:19:21.23 ID:SnBtlJuHO
>>65
まぁそうなんだよね
遺産相続が必ずあるから買うんだよね
914名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:21:04.04 ID:17kTgYke0
そのうち、過疎地みたくタダで開放されるから、待てるなら今金出して買う必要もないだろうな。
中国人に買い占められるリスクも遠のいたし。(香港は今地球上でもっとも地価が高い場所になってるがw)
915名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:21:41.22 ID:Mk1FVkLP0
>>889
69歳まで働くのかよw
916名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:24:07.25 ID:SnBtlJuHO
>>897
いいんじゃないかなそれで余裕あれば
917名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:24:47.06 ID:vhZlBUXP0
〉〉66
マジレスすれば、兄弟かな。
それもいなきゃ遺言しとかないとそのまま国庫へ没収。

あと、ローン払い終えた家は借り上げてくれる制度(ちゃんとしたメーカーなら)があって、例えばそのお金を足しにしたり、トントンで小さな利便性のいいアパートに住み替えたり
できる。
担保にして介護施設に入れたりもするからね。
賃貸の人はどうなるかって?
そのころあればナマポにむらがんじゃないwww
918名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:24:49.40 ID:NI+5tc5h0
マイホームはほしいな
機械工作が好きだからガレージでいろいろ作りたい
919名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:25:14.75 ID:zoYMeOoL0
買うにしても次の大地震が終わってからの方が良い様な気がする。
920名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:26:44.58 ID:iLUg5wxRO
ホントニ(・o・)売り叩いているんなら、買ってやらなきゃならんね
921名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:28:25.90 ID:SnBtlJuHO
>>887
ある意味持ち家より贅沢で金持ちな気もする
うちは事情でいつまでも親に保証人してもらえないから
自分達でなんとかしなきゃならなくなった
922名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:29:07.60 ID:FLEC9/Cu0
マイホームはこれでいいだろ。
どうせ一生独身だし。
923名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:35:29.91 ID:2esQhoT1O
家賃を払い続けてるのが勿体ないから家買ったけど、別に苦しくはないなぁ。
924名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:39:24.66 ID:BN5efrW60
3年前32才で新築マンション買ったが、翌年からボーナス削減。
マゾにはマジでお勧め。
925名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:40:32.04 ID:Uiu4rHw/0
便利な所は地価が高い

田舎は土地は安いが、☆仕事が無い?

戦後に植林した木が今大きくなって飽和状態だそうだが、林業が発達していない日本では
宝の持ち腐れ。国産の安い木が一杯在る現実。何とかして活かせないか?林業をなんとかしよう!
926名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:41:42.39 ID:MWRTUvPD0
>>867
破産すりゃ同じか
927名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:50:40.98 ID:agMOwnDL0
森林より道路の整備が遅れてる
928名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:54:37.87 ID:0LCkMvcK0
20代後半でマンション契約し旅行も行かずひたすら100万貯まったら
返済に回して30代半ばで完済し終えた俺はまさに勝ち組w
929名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:54:48.46 ID:tTmwoMrk0
固定資産税がかかるから。
930名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:56:45.91 ID:FLEC9/Cu0
931名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:57:31.25 ID:IyMw14iv0
>>782
お前に完全に同意する。
人間の親から子へ伝えるべき最大の遺産は知識・知恵なのよね、、
932名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:00:36.80 ID:BvJFaZBt0
ドリームハウスに頼めよ
933名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:01:16.80 ID:ddWrl2wX0
>>930
車輪つければ固定資産税もかからないな
934名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:04:35.96 ID:Xn3s7IYa0
>>899
最初はそう思って一軒家の賃貸に住んでた。
けど、賃貸マンションに住んでるときより大家のローンを支払わされてるのを実感して
結局築14年の中古一戸建てを2000万で買って900万を10年固定でローン組んだ。
935名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:06:10.24 ID:/MpHET0G0
>>918
そうとう郊外に家買わねーと音出したらすぐご近所から苦情くるぞ
戸建てと分譲マンション両方住んだが断然マンションのほうが楽
夫婦げんかとか日曜大工の音とかも木造戸建てじゃ隣近所に丸聞こえだぞ
あと風呂入ってる音も
自治会もちょーめんどくさいし
マンションはつきあいなしだし管理会社が掃除やらメンテしてくれるし楽楽天国
936名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:08:02.47 ID:lRHk6StS0
金のあるヤツは賃貸も持ち家もどちらも選べるから、どっちでもいいんじゃね?
金の無いやつは賃貸かダンボールハウスしか選べないけど。
937名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:09:59.54 ID:hJui3fI30
>>930 1Rマンションより少し狭いって感じかな。でも元の土地の確保も必要だろうしね。
中古1Rマンションだったら、大阪市内で300万円切る物件があるようだね。しかし諸費用などその他必要になるけど。
938名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:10:07.35 ID:IyMw14iv0
なんだかんだいって地道に働く人間にとってはバブルの頃よりもいい時代だと思うよ
モノを買わなきゃ損をする時代なんて間違ってると思う
俺は家族とふれあいを楽しみなつつ、慎ましく一生を終えますわ
939名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:10:50.27 ID:mguDGCBB0
>>926
まぁそうだね・・・
金融機関にいたからかもしれないけど
かなりローンという言葉に対して過敏になった。
保証人という制度にも疑問を持っている。

人は人生を切り取った瞬間の大きなイベントでお金を使うけれど、その瞬間は人によって違う。
住宅購入は多くの人にとっては最大イベントの一つだと思う。
何をリスクかと考えるのも人によって違う。
だから子供のために、趣味のために、奥さんの為に家やマンションを多少無理してでも買う人を否定はしない。
その通り、破産すれば同じ。
誰かしら他人に迷惑をかけ、破産へ。

賃貸派の子育て組は、子供がかわいそうじゃないの?と子育て板か家庭板で自宅組に度々ディスられるので
そういう事でもちょっと過敏になってたかもしれないなと、今自分のレスを読み返して反省しているよ。
940名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:10:56.54 ID:0LCkMvcK0
マンションいいぞ。
完済しても固定資産税と管理費と修繕積立代と駐車場代は掛かるけど
同じ物件を賃貸したら、その4〜5倍の出費だかんな。
941名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:12:39.10 ID:XEk+V0S70
>>940
マンションだけはやめとけ。
買うなら戸建。 建物がだめになっても土地は残る
942名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:17:17.44 ID:LR9PFeSh0
ずっと賃貸でいいって言ってる奴って
どういうとこにずっと住む気なんだ?
30u未満の賃貸だったら
みじめだぞ
943名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:18:08.45 ID:ojI+RGAb0
自分でデザインした凄い家に住みたいなー
支払いは現金でね

土地は1000坪あるんだが、金が数億円しかないからまだ無理だ
944名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:18:48.20 ID:ep9JD9Pc0
賃貸は税金土地代建設費、利益が上乗せられてるから損だというのはウソ。
マンションを建てても、賃料を赤字価格にしないと埋まらないのはザラ。
特に、大家さんになって家賃収入で暮らしましょうという営業に引っかかってはダメ。
945名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:22:17.18 ID:hJui3fI30
マンション買って転勤させられたら、賃貸に出せば良いという話だが、確かに分譲マンションのセールスマンもそういう事
言うけど、実際は個人オーナーのそういった賃貸に出してるマンションは余り上手くいってない事が多いみたいよ。
完全に個人管理というのは殆ど難しくて、不動産屋に管理任せると、その管理手数料が高額で、それ引かれて旨味ないとかね。
946名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:24:35.31 ID:0LCkMvcK0
>>941
分譲マンションの建替えなんて管理組合がちゃんと機能してれば40〜50年以上先の話だぞ。
その頃 俺、たぶん死んでる。

まぁ一戸建ても良いけどね。近所の建売のチラシとか見るの好きだけど
947名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:24:58.65 ID:hJui3fI30
>>944 また大東○託か! 
948名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:25:00.12 ID:8AuHwKd10
マイホームでもなく、賃貸でもなく、ホテル住まいがしたいです。
海外には長期滞在できるホテルがあるそうな。

家具付き住宅に管理人が常駐するような感じなんだろうか。
949名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:26:28.64 ID:LR9PFeSh0
基本的に
都会で駅近で中古で売れるマンション>賃貸>郊外のマンション
だろ
35年ローンとかだったら話にならんが
950名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:26:30.95 ID:9bTXnb/70
何十年もローン組んで買うものじゃないだろ
951名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:26:54.33 ID:QqEE3bPjP
借家m9(^Д^)プギャー
952名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:28:03.90 ID:0LCkMvcK0
買うときは35年ローン組んで繰り越し返済で年数減らすのが一般的。
始めっから20年ローンとか組んで後で伸ばすなんて無理だしな。
953名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:28:04.92 ID:PSPVTDKI0
まぁこれからは中古もダブついてくるだろうし
探し続ける姿勢は大事だな。
954名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:30:02.61 ID:a2DOvOv7T
退職するときに現金で買えよ
3,4年でリストラ周期が来るのに長期ローンって
955名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:30:25.73 ID:tLKw/JaoP
ローンを返す以上のペースで値下がりしそう(´・ω・`)
956名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:31:27.11 ID:popf/BpR0
>>930
狭い部屋って落ち着くよね。掃除も楽だし
自分が住みたいような理想の家は高くて買えないから
老後は便利な地域のマンションか最悪こんなんでもいいやと思う
957名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:32:44.47 ID:FNK2ICCV0
>>955
せめて地価が底ばいモードを続けてくれりゃ良かったんだがプチ不動産バブル終了の
リーマンショックあたりからまた滑り落ちる一方になっちまったな・・・
958名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:35:09.69 ID:hJui3fI30
>>956 そのリンク先のこんなのは、都市部では絶対その置き場所がないと思うよ。
置き場所確保の権利料が割に合わないくらい高くなるはず。その個別ユニットを立体構成して集合住宅にするプランを
その建築家が動画内で語ってるが、そこらが普通に流行になれば、都市部でも活用されるようになるかもしれないけど。
959名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:35:14.87 ID:iiHS0wgg0
家なんて買っちゃったら少々放射能で汚染されても引っ越せないしね
960名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:36:22.06 ID:NAd2ISRn0
管理費+修繕積立費の安い中古マンションならねらい目。
築20年以内ならそんなに心配要らない。
961名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:42:50.59 ID:uMv8pzh00
マンションは、築年数とともに住人が劣化していくからな。
新築で買った層が売り、中古でしか買えない層が入ってくる。
962名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:47:09.36 ID:zZ+wQ/UwO
一軒家を建てたけど、なかなか思うようにならないよねw
昔の人は3回建ててようやく納得のいく家が建てられる、と言ってたけど、本当だわw
家作り楽しいよ。賃貸、建売には味わえない。
963名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:51:21.78 ID:69DIkJ7l0
>>962
そういう人はそれでいいんだよ。
どんどん家買ってくれれば。
ただ今の20代〜は半分も家買わないだろうなって話だから。
964名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:55:37.73 ID:7t3gR4hg0
地震だけじゃなくこの時代にローンでしか
家を買えない貧乏人は買っちゃダメでしょ
乗合バスのマンションは特に
965名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:56:24.13 ID:uAAiDRLy0
家が欲しい人でもこれからどんどん人口減るし買わないで値下がり待ってても十分だろうね
まあそれ以前に今の30代は結婚もできずに年収も300万程度
いつリストラされるかも分からないから僅かなお金を貯蓄にまわすので精一杯
といったところか
966名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:56:38.46 ID:aIAwW1Be0
>>935
一昔前のペラペラの建売だと壁が薄くてロックウールだし、木の数も少ないから
超うるさいね
外張り断熱+外壁がいいものでペアガラスなら隣の声なんて一切聞こえないよ
エアコンのききもいいし
967名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:58:00.46 ID:ACOIaJ+R0
解散だ〜・・・ これからはマイホーム買えるぞ!
968名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:58:50.42 ID:ojI+RGAb0
これ1億くらいだけど、安いよね
http://www.foreland-realty.com/?post_type=fudo&p=965

日本より広くてゴージャスだけど罠かな?
969名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:59:18.28 ID:wHh/Kbbr0
>>966
ダイワハウスの工作員か?
970名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:59:30.91 ID:hJui3fI30
>>960 最近は競売セミプロみたいなのが増えてきてるし、ちょっと前の中古マンション買取り転売ブームで多数が参入してきて
鵜の目鷹の目なもんだから、全体に旨味のある物件は少なくなってるように思うよ。
971名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:00:55.66 ID:0LCkMvcK0
郊外の住宅団地は値も下がるだろうが、高齢化が問題だな。
972名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:02:19.50 ID:TBO9SpDS0
今一人暮らしだけど親持ち家だし弟は独立してマイホーム持ってるんで必然的
に俺が親の家相続することになるかって状態でわざわざマイホームを取得する
意味ないからなぁ。
相続前に早死にとか相続で揉めたらなんて言われたってそんときはそんとき。
むしろ借金抱えて身動きとれないリスクのほうがデカイわ。
973名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:03:19.05 ID:aIAwW1Be0
>>969
ダイワは施工はめちゃくちゃ早いけど
性能はいまいち
ダイワのよさは施工の早さに凝縮されてるだけで他はいまいち
デザインも悪い

旭化成軽鉄骨、木造なら中堅のパネル軸組み工法住宅、高橋管理、平成建設、エスバイエル
ミサワのツーバイ、住友のツーバイこのあたりが木造ならいいんじゃないか
974名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:06:49.19 ID:hJui3fI30
>>973 ツーバイなんかは木造建築として絶対認めん!という意見の人もまだ結構居るんだっけ。
地震被害では通常木造よりも結構強くて持ちこたえたみたいな話も聞くね。ツーバイ。ステマな噂かもしれないけど。
975名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:08:58.52 ID:LR9PFeSh0
賃貸の一人向けの物件だと建物のグレードが低いからなぁ
かといって分譲賃貸みたいなとこだと無駄に広い
976名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:09:46.71 ID:aIAwW1Be0
>>974
いやツーバイのがいいに決まってんでしょ、家具とかどんなに揺らしても壊れないじゃん
それとおなじだわな
軸組み在来で強度高めるのはかなり木の数が必要で金が掛かるし、何より
職人の腕にかかりすぎてる
コストと強度の両面でツーバーイや軸組み在来&パネルの圧勝かと
977名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:12:12.07 ID:YilNv5c/P
>>975
豊洲や東雲あたりのタワマンの1LDK物件とかは?
家賃も15万くらいだし、部屋の広さも一人暮らしにはちょうどいい。
978名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:15:09.82 ID:hJui3fI30
>>975 一人向けマンション物件を投資目的も含めて分譲で買って、それで賃貸に出してるってのも結構あるね。
デザイナーズマンション系だとかいう謳い文句で、それを賃貸に出してたりもする。
でも確かにそんなに大きく差があるって程でもなくて、住むに当たって余りメリットないとも思うようなものになってるけどね。
979名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:15:47.12 ID:VMkSrjVw0
>>971
数十年前に造成されたところだと町内全体が高齢化して酷いことになってるからね。
980名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:15:58.67 ID:C4rUaD7C0
>>973
未だに大手メーカー信仰か。
家を建てるなら地元の工務店が一番いいに決まってるだろ。
981名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:18:42.49 ID:aIAwW1Be0
>>980
うちは中堅メーカーで建てた、メーカーが頼んだ工務店も良かったよ
メーカーかませないと、いい工務店なんてわかんなくね?
あと資材の発注もメーカー通した方方が選択枠が広がるし、大量に在庫を
確保できるから安い
982名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:19:32.36 ID:VMkSrjVw0
工務店でいいと思うけど倒産リスクがな〜
983名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:21:06.55 ID:ltE3Lwhk0
>>978
デザイナーズマンションはお洒落だし女にはウケがいいが、
デザイン的に掃除しにくい風呂とか規格外の消耗品の交換とか
メンテナンスを考えると実用性は低いし不便だよ
風呂とトイレが同じ部屋とかもあるしな
984名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:27:47.00 ID:BbHpG+Rv0
>>974
トンテンカンテン金槌で釘打ってないと認めないってのはいるな
その手のタイプは壁式なんて認めないし、ミサワのパネルも認めないだろう
ハイムやトヨタのユニットなんて論外だろうなぁ

だがそのパネルの材質がプレキャストコンクリートになると態度が変わるんだよ
そんなもんだ
985名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:28:37.27 ID:j2jG3YGO0
家賃補助が無くなるの嫌だから賃貸でいいわ。
勤務先まで歩いて行ける距離が一番だ。
986名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:29:17.83 ID:8AuHwKd10
>>972
親が死んだ後、地元とはいえ、何十年も住んでいなかったところに、住めるのか?
まったく知らない人でもないから、かえってやりにくそうな気がするけれど。

親と一緒に住んでいれば別だけど。
987名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:37:57.39 ID:aIAwW1Be0
>>986
地方だと相続したくないで揉めるからな
んで兄弟のうち生活力が無い方が、相続する
東京だと相続したいで揉める、んで兄弟のうち生活力があるほうが相続する
988名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:39:32.73 ID:ziPE9fHDP
政治に欺かれ社会保障で日本猿どんどん貧困化wwwwwwww
家も持てないwwwwwwwwwwwww
989名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:40:02.77 ID:0llPCqQV0
うちなんか、一戸建て→マンション→一戸建て で三軒目だわ。
おかけでトータル50年以上ローン返済するけどw
990名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:41:01.63 ID:WAIhi7zy0
>>974
日本では2x4は新しい構法で、新しい耐震基準で建てられた建物が多いから、
地震で被害が少なかったのは当たり前
991名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:43:39.84 ID:NDqDb/Hu0
引っ越す必要がなくなったときに
中古マンションでリノ物件を買う予定です。
築年数はほどほどで死ぬまで立ってればなんでもいいです
992名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:45:08.38 ID:AmLCddvh0
@ マンションの高層化
A 人口減少
B 老人の増加(広い家を必要としない、老人ホームなどで多くが密集生活)
C 宅地面積の増加

山手線内や大阪環状線内とかは別として
頭のいい人なら
土地(家)なんか買う訳ない
993名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:46:39.93 ID:aIAwW1Be0
>>989
わかるw家は一軒目だけど2軒目も建てたいよw
今の家は完璧で超気に入ってるから、次は別荘なんかいいな
ログハウス風のだだっ広い平屋の別荘建てたいw
もう趣味だよwww
994名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:46:56.73 ID:TBO9SpDS0
>>986
一緒に住んではいないけどちょくちょくは帰ってて、高度経済成長期の親世代
が若かりし頃に造成された旧新興住宅地で高齢化が進みつつあって人の出入り
はそれなりにあるし同級生が帰ってきたりしてたりしてるみたいなとこ。
そういう意味では理不尽な古臭い慣習にしばられてもないし全く見ず知らずの
連中と一からご近所付き合いする気苦労もない。
まあ、ローンなんかのリスクも無いんでダメなら売ればいいだけだし。
995名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:47:11.61 ID:GpyFPlv/0
俺も親が土地余らせてるからそれを相続する予定。
つっても田舎なんで住みたくねーな。
996名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:47:16.15 ID:FNK2ICCV0
うち築24年だが残り半世紀位は自宅で生活するとなると40年目あたりには
ビフォーアフターばりにガッツリリフォームやらないと耐えられないな・・・
997名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:48:09.78 ID:HyoTVlXG0
2×4は、壁式構造だから横揺れには強いに決まっている。
998名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:48:49.14 ID:QqEE3bPjP
借家m9(^Д^)プギャー
999名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:48:59.24 ID:tzNPqLxS0
>>990
2x4はそこいらじゅうに筋かいが入っているようなもんだから地震には強いよね
1000名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:50:03.75 ID:BbHpG+Rv0
1000なら戸建て建てろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。