【SNS】mixiがメッセージを監視? 「面識のない異性の出会い目的のみチェックしてます」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★

「mixiで昔の友達からメッセージが来て、久しぶりに会おうとやりとりしていたら、
『異性と出会おうとする行為は規約違反』と警告されて運営にメッセージを消され、
アカウント停止になった」――Twitterに投稿されたユーザーからのこんな告白がTogetterにまとめられ、
「mixiは成人ユーザーのメッセージも監視しているのか」「知り合い同士の再会もNGなのか」などと
ネットユーザーの注目を集めている。

ミクシィは取材に対し、ユーザー間のメッセージのうち、「規約違反となる、異性との出会いを
目的として利用する行為のみチェックしている」と説明。規約違反のユーザーには基本的に
複数回警告を行い、それでも改善が見られない場合のみアカウント削除や停止を行っているという。
その旨をユーザーに説明する告知ページも12日夜に公開した。

同社はユーザー間のメッセージのうち、面識のない異性との出会いを目的として利用しているとみられるメッセージを、
システムで自動的に抽出した上で、人力で確認し、削除などの対応を行っているという。
メッセージのチェックは、「青少年ユーザーが安心・安全に利用できるよう」(同社)実施。
青少年が成人と年齢を偽って利用しているケースもあるため、成人同士の会話も一部、確認しているという。


イカソース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1211/12/news127.html
2名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:37:10.25 ID:z5fY8Qtd0
検閲
3名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:38:26.36 ID:Q62Nvl3S0
昔の女友達に呼び出される → 宗教か選挙のお誘い
4名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:39:19.88 ID:4VMhitx80
> システムで自動的に抽出

怖いシステムだな
5名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:39:22.64 ID:vp1TEzjD0
【調査】 「都知事になってほしくない人」1位は菅氏、蓮舫氏・・・ネットで都民500人にアンケート
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352778340/
6名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:39:48.05 ID:91bDSS6+0
SNSなんか止めちゃえよwww
7名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:41:14.67 ID:kOCXFWj20
モバゲーはどうなってるの?
8名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:41:32.44 ID:4alWNFSnO
才能ナシ。
9名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:41:40.70 ID:2SLMr10OP
マイミクになってからメッセージやり取りすればいいだけじゃん。
10名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:41:54.09 ID:c+/euKOF0
国内のネットサービスは警察の風紀統制に自主規制して
そのうち国外サービスに押しのけられるってパターンかな
コンプライアンス不況みたいな
11名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:42:09.19 ID:utEllaT50
mixiってあったな
一頃遊んでたが、forum関係は、2ちゃんとそんなかわらんなとおもって、
結局2ちゃん一本になった

いまでも、なんか音楽聴けるの?
12名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:42:21.83 ID:n5Hvh8+s0
こええ
13名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:43:36.41 ID:YmkRs2Rw0
出会い厨ざまぁwwwwwwwwwwww
14名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:44:09.85 ID:8V7ou8kO0
mixiの監視ってどのぐらいのもんだろ。
最近友だちが酔っぱらって友人にからむ書き込みで喧嘩になり(画面上だけど)
ちょっとぶっそうなこと書いて翌日いなくなった。アカウント消されたのか自分で逃げたか。
でも逃げてもみんなリアルの知人なので意味ないから消されたのかなと。
15名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:45:17.03 ID:J61v5KGQ0
信書開封で罪にならないの?
16名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:45:28.40 ID:PGvS+qAI0
> 面識のない異性との出会いを目的として利用しているとみられるメッセージを、
> システムで自動的に抽出した上で、人力で確認
> 人力で確認
えーとこれどゆこと?
すごくアウトっぽいんですけど (´・ω・`)
17名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:46:42.83 ID:KqzLJ1EY0
mixi団では、mixiが親代わりなんだろ
マインドコントロールされちゃえw
18名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:47:29.60 ID:fGTiKmxCO
オワコン
19名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:48:17.22 ID:WlJ5Y91+0
20名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:48:31.08 ID:cw61Hfki0
よく衰退しないよなぁ。「裏の顔は出会い系」とならば、そう潰れはしないのか。
21名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:52:11.79 ID:+MF1/9DI0
mixiってまだあったのかw
22名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:52:40.84 ID:80S+meBt0
ユーザー間メッセージを監視ってメールを盗み見するようなもんだろ?
多分規約には小さく書いてあるんだろうけど、よくこんなサービスを使う奴がいるな
23名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:54:53.19 ID:WSMVkVYt0
電気通信事業者として違反じゃねーかw
今の業者って平然と違法行為してるのか
24名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:54:54.52 ID:MxjfOspLO
「面識のない」と「昔の友達」が矛盾してますが…
25名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:57:13.45 ID:MwK57W4tO
結局mixiって何する為のものなの?
26名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:57:14.83 ID:hX89WhCp0
そっか
またヘンな設定変更会ったと思ったら
また検閲か・・・
27名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:58:06.02 ID:gTy/TYiq0
4年来のメル友(mixi無関係)は未だに面識無い扱いなんだろうか
どこまで行ったら面識あるの?
28名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:58:19.83 ID:4VYPHW8d0
>>24
このアホは何言ってんの
29名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:59:52.20 ID:+WR04lCdO
なんかもう末期だなw
1チャンネルての思い出した
30名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:00:39.06 ID:Roxdp5lf0
とっくのとうに退会している俺に隙はなかった
31名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:02:04.87 ID:AOjb+5b90
気持ち悪いなあ。
悪用されない保障がどこにもないから恐いしな。
挨拶程度でしか使えないよね。
32名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:04:28.11 ID:aZkSV0ir0
単に覗き趣味なんじゃないのか
33名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:04:39.50 ID:bEYQ66zA0
例えばGメールやヤフーメールは、メールの中身を機械的にチェックして、
その人の趣味嗜好を推測して、合った広告を出している、と公表している。
ネットを使うことは個人情報ダダ漏れの覚悟の上で使うべし。
34名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:05:49.95 ID:gTy/TYiq0
メッセージ禁止にすりゃいんじゃねーのw
全部掲示板で。
35名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:07:49.25 ID:N+K6qBpR0
>>1の記事の人↓

mixiで昔の友達からメッセが飛んできて、「うおー久しぶり!」「今度久々にみんなで遊ぼうよ!」ってメッセしてたら、
mixiから「異性と直接出会おうとする行為は規約違反です。mixiはユーザーのメッセージを監視しています」的な警告きて
メッセ消された(^o^)v国内SNS怖いわ
jacjac_jack 2012/11/11 08:50:25

みんな気をつけろー!mixiはユーザーのメッセージを監視してニヤニヤしているそー!
jacjac_jack 2012/11/11 09:00:49

え、てかmixiログインできなくなってる?(^o^)vなにこれ?!友達と久々の再開を楽しんでいたら、メッセ消された上に
アカウント凍結されとる?(^o^)v 早めに友達のメール連絡先聞きておいてよかったわ。
jacjac_jack 2012/11/11 09:03:54

友達「もしかして○○!?久しぶり!」ぼく「え、□□?うわー!久しぶり!」友達「何年ぶりだー!連絡先教えてよっ!」
ぼく「いいよっ!そだ、今度みんなで集まるから、遊ぼ!」 mixi「異性と直接出会おうとする行為は規約違反?以下略?」 →アカウント停止(今ここ)
jacjac_jack 2012/11/11 09:08:54

みんなmixi嫌いすぎだろwwww俺も今回の一件で大嫌いになったけど。
jacjac_jack 2012/11/11 23:35:47
36名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:09:28.65 ID:GA8C65DGT
きも
37名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:09:45.28 ID:elJZgGMB0
532 名前: 友達の友達の名無しさん 投稿日: 2012/07/22(日) 11:10:42.46 ID:iYWZ9vca0
お忙しいところご連絡いただき、誠にありがとうございます。
mixi運営事務局です。

お問い合わせの件ですが、mixi では、面識のない異性との出会いを目的とした行為を禁止事項として利用規約に定めております。
今回、お客様のメッセージにつきましては、上記に該当するものと判断させていただき、このたびの措置に至っております。

なお、「面識の有無」の判断につきましては、mixi内で「友人」関係であるかどうかに関わらず、メッセージのきっかけや会話の流れ、送受信者のつながりなど、メッセージ内容を総合的に判断させていただいております。
現在、出会いを求めるような投稿やナンパ行為に対する報告が多く寄せられており、mixi運営事務局では健全性の向上を目指し、これらの対応を強化しております事をご理解、ご了承のほどよろしくお願い致します。

※対応基準などの詳細につきましては、個別の回答は行っておりません。
 あらかじめご了承ください。

今後とも mixi をよろしくお願い申し上げます。



要するにマイミクで繋がっていようがリア友だろうが、SkypeやLINEなどmixi以外の手段を利用するのは許さん。
それを判断するのは俺様、ただしそれで友人関係が壊れようが一切関知しないって事。

自分で自分の首絞めてユーザー減らしてたら世話無いわw
38名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:10:42.29 ID:N+K6qBpR0
>>35の一日後↓

昨日の私のmixiに関する書き込みですが、アカウント停止になったのは警告が複数回あってからです。
即アカウント停止ではありません。とてもびっくりしたので少しイラつきながら書き込んでしまいました。
私の規約違反は事実ですので、何も文句はありません。軽率な書き込み、申し訳ありません。
2012年11月12日 - 22:07

@emo_tam もうしわけありません、記事を削除していただきたいです。少なくとも私の発言の部分をカットしていただけないでしょうか。
2012年11月12日 - 22:18

@lkj777 もうしわけありません、記事を削除していただきたいです。少なくとも私の発言の部分をカットしていただけないでしょうか。
2012年11月12日 - 22:19

規約違反という不正をしたのは私です。メッセを検閲されているという状況は確かに心地よいものではありませんが、
規約違反を犯した私への「アカウント停止」という処分は受け入れます。
2012年11月12日 - 22:21

また、「ミクシィはユーザーのメッセージを監視している」と書き込んでしまいましたが、正確には、「規約に”ユーザーのメッセージを
確認することがあるかもしれません”」のように書かれていたものを私が拡大解釈してしまっただけです。
誤解を招くような書き込みをしてしまい、申し訳ありません。
2012年11月12日 - 22:37

http://www.uproda.net/down/uproda515380.jpg (削除済みツイート)
https://twitter.com/jacjac_jack
39名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:13:02.63 ID:g2NB+Wq4P
ミクシー終了だな。通信閲覧なんてやっちゃいけない事を平気でする
バカな会社だね。俺のマイミクもFacebookに移行し始めてるよ。
40名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:14:46.85 ID:W6LIcUIW0
ネットで知り合う人って面識のない人がほとんどだと思うんだが…
41名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:15:19.60 ID:FbjmiPkr0
つかミクシとかまだあったのか・・・もう5年くらいやってないわ
42名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:17:12.16 ID:a2Tqi9KWO
メールにプライバシーなんか無いということはわかった
43名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:18:14.70 ID:u1ySvY4c0
マイミクになればおk?
44名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:19:02.10 ID:gTy/TYiq0
「健全サイト」なんだからナンパなどあるはずがないw
45名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:21:05.70 ID:elJZgGMB0
>>43
マイミクになってもメアドや電番聞いたりLINEやSkypeのID聞いたりしたら即アウト。
46名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:21:37.32 ID:UO0lpY3Q0
改正後の規約の変更点を明示した上で、改めて同意を得ないと
普通に通信の秘密の侵害になるだろ。
47南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/11/13(火) 14:21:42.48 ID:EC3H/nvF0
というか人少ないから監視も楽でいいなミキシqqqqq
48名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:22:15.21 ID:o0UOHnnz0
まだmixiなんて使ってんのかw
49名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:22:34.78 ID:u1ySvY4c0
>>45
え!
チケットのやりとりができないじゃないか
50名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:23:22.35 ID:W6LIcUIW0
運営が監視してるんだからマイミクだろうが何だろうが関係ないんじゃねーの?
51名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:23:49.30 ID:YRWW7LaQ0
mixi凄い言論弾圧だなw
mixiって出会い系と業者の巣窟だろw
業者の取締はしないの?
政治的発言(ネトウヨ発言)はNGだったし
mixi辞めて正解だったわwwww
自由な意見の2chが 一 番 好 き
52名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:24:45.14 ID:W6axcEBE0
>>3
マルチ商法もありだな
53名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:24:53.83 ID:0/lBp2hG0
>>システムで自動的に抽出した上で、

これはOKだとして、

>>人力で確認し、削除

これ法的にNGにならないの?
メールとかと同じ扱いでしょ?
54名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:25:17.28 ID:8zigOOFv0
いずれにしろ、検閲をしていることに変わりはない。
憲法を守る気がない・・・・という事。
55名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:26:47.99 ID:/6XdZTr70
>>20 Greeやモバゲのように他にでかい収益みつけたなら締め付けた方が
メリット多いが、今のmixiがそれやるメリットあるのかという
56名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:28:53.78 ID:jfz65Bw/0
mixiって青少年ユーザーいるんだ。
大人専用かと思ってた。
57名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:29:53.24 ID:F3Ut0qqtO
※お知り合いがあなたを発見しやすいように、本名で登録して身近な交流を広げましょう。
/: : :/: : : : : /∧: : : : : : : : : : : : : : \
/: : : :/: : : : : :/: :ハ: : ∧: : : : : : : : :\: .ヽ
/: : : /i: : : : : /: /  \;ハ: : : : : : : : : . i : :}
.  /: : : :/:.i: : : : :」__i_ ,,ェ=へ"\: : :i: : : : : i :i |
. /: : : /: : レ┐:.i:/ , ェ=ニミヽ \\::\: : : i: i |
. /: : 「 ̄T「- {: i+/にん‐}    `ー_ニ\:.|: i:l  あたしの写真が載ってる…
/: : ハ  」 L_ト、|  Y二ソ      /.い`V //  招待制だから安心安全だって言ってたのに…
: : :.| " V: : :.ハ     ̄ ̄`     、 にり イノ⌒フ
: : :.ヽ  ハ: : ./            ´  `ヾ. ト、 〈  なにこれ… ひどいよ…
: : : /\/: : : }                 |: :V
: : / /: :.〉: : ハ        /`ーャ    .ノ ノ
: / /: :.〈: : :.〉| `        ̄:⌒   / 〉ハ
/:./: : : .〉: /.ノ             /: |〈: ::.ノ
: /: : : (: : Y       - 、 _. イ: :i: : |/: : }
.レ‐'´ 〉:.〈        / : /:/: : i: :i : :ハ: : /
〈: : :}        ハ:/:/: : :.i: :i: :.| /: : }
.〉:.へ __    ヘ \: : : i: :i: :.|.〈: ::.ノ
\  ./: : }  \      |  `ー 、i: :.| /: :ハ
■プライバシーポリシー

11. 免責
以下の場合は、第三者による個人情報の取得に関し、弊社は何らの責任を負いません。

(1) ユーザーご本人が弊社サービスの機能または別の手段を用いて第三者に個人情報を明らかにした場合
(2) ユーザーが弊社サービス上に入力した情報等により、個人が識別できてしまった場合
58名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:31:51.69 ID:gvKnUkMh0
知り合いならアドレス交換すればいいじゃん。
59名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:31:56.38 ID:8nUWafMw0
mixはログイン時間記録されるのが嫌でやってない
監視されてるみたいで
60名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:32:28.83 ID:YRWW7LaQ0
後コミュニティーの批判もNGだよなw
釣りやったらアカウント停止されたよwww
その調子でドンドン自分の首閉めてモバゲーに吸収されろよ(爆
モバゲーになったら自由を手に入れられるぞww
ただし総課金制だけど(爆
61名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:35:34.14 ID:YRWW7LaQ0
>>56
今のmixiはスイーツかガキだらけ
18禁制辞めたら一斉にガキが入ってきた
62名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:37:06.36 ID:nWfGvzYT0
もう使ってないけどtwitter連携切るわ
63名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:37:22.60 ID:pGaoP8/m0
株もさらに下げそう
64名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:40:29.63 ID:TwJNu5R/0
mixiがこえーよ
65名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:40:56.65 ID:1eL9+3Gb0
SNSってちょっとやったらお腹いっぱいだよな
とてもじゃないが何年もとか続けられん
66名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:41:14.04 ID:YQ5cEdve0
生まれつき目が見えない人の場合
一生、面識がある人はいないんだよね?
67名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:41:45.77 ID:SoAg2QW5O
そういえばmixiって最近聞かない
68名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:42:11.20 ID:H42ChHOS0
ポスペ
伊達杏子FX97
セカンドライフ
ミクシィ


電通・・・お前ら何連敗だ??w
69名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:42:31.83 ID:hfiEnfFb0
うわああああああああああああああああああああああああ
変なメッセージとか運営に笑われてたん
嫌すぎる><
70名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:42:33.22 ID:ZuAvDYQK0
>>59
オマエの加入しているプロバイダでもログを保存しているよ
71名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:43:17.08 ID:fDYDJYHL0
ミクシィなんて出会い以外何の価値があるんだよw
72名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:43:29.02 ID:0/lBp2hG0
日記のエクスポート出来ないんだっけ?
汎用形式で書き出し機能〜とかやったらソッコーでとんずらされそうだな。
73名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:45:04.21 ID:hfiEnfFb0
通信事業者としての自覚が無さ過ぎるわ
とんでもないのとおりこしとる
74名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:46:17.43 ID:elJZgGMB0
>>72
撤退!mixi
mixiの日記・メッセージ・コミュニティのバックアップ

ttp://www.nda.co.jp/memo/tmixi/
75名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:46:21.54 ID:gTy/TYiq0
>>66
泣いた(´;ω;`)
76名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:47:15.09 ID:LRVImlMEO
携帯落としてデータふっとんだからmixi通じて連絡先教えてたらアカバンされた
死ねよ
77名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:56:27.55 ID:nWfGvzYT0
ただの日記だから自分用メモで十分
日記にコメントされても面倒くさいだけ
78名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:57:13.70 ID:aU8UX12x0
マイミクだったら大丈夫だったみたいな話だよね

まとめも訂正されてるし。
http://togetter.com/li/405729
79名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:58:02.94 ID:hXpZXMTZ0
なんかビジネスに有利とかいう売り文句を見た記憶があるんだが、
これ仕事関係の話しとか、機密モレモレで危険すぎるだろ。w
80名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:58:58.81 ID:/Qy4TnjNP
>>68
ポスペとミクシィはそれなりに流行ったじゃん
今は知らないけどw
81名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:59:11.51 ID:sjJ7eCIA0
盗聴検閲って違法だろ
82名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:00:25.28 ID:4y6Agc7tO
私信の検閲は裁判所の令状がないと犯罪じゃないの?
83名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:01:23.30 ID:r+4+Aj760
株価下がってるかと思ったら
そうでもないのな
84名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:01:34.67 ID:mkA4YfO30
mixiの社員ってそこまで信用できるの?
mixiを退社した人間も含めて覗き見したメールの内容を悪用しない保障なんてないだろ。
いくら何でもメッセージの盗聴とか気持ち悪すぎる。
85名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:01:47.65 ID:hfiEnfFb0
完全違法だよ
これじゃmixiは犯罪組織だ
86名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:01:51.35 ID:fE0INQZX0
通信の秘密に抵触しないのか?
87名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:01:51.91 ID:479txrd90
>>33
受信メールだけだとspamだらけで解析結果に支障でるから、
送信メールを徹底的に分析してるんだろうな。
88名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:02:26.29 ID:ozpmcjuR0
これ違憲だぞ
最高裁判所で争うレベル
89名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:07:55.42 ID:elJZgGMB0
>>78
大丈夫じゃないぞ。昨日遊びでやってみたら消されて警告メール来たしw
90名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:09:47.37 ID:vtGWc1sc0
>>39
そういやFacebookにいきなり勧誘メールが来たから見てみたら
「あなたの知り合いではありませんか?」というメッセージとともに同級生のアカウントとか
いきなり出まくってびびった
あれやばくない?
91名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:09:48.38 ID:fLeayPAu0
気になるあの娘のメールもチェックできるのか・・・ちょっと面接受けに行ってくる!
92名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:14:33.05 ID:LDnBXd4h0
いやまて、成人の異性同士がmixiを通じて会うことのどこが悪いんだ?
趣味や仕事のために、何度か異性と会ってるし、問題なぞ何も無かったが・・
93名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:15:04.62 ID:PGvS+qAI0
>>79
そういや昔はmixiのメッセージ機能で仕事の依頼とか結構あったな
すべて無視したが
94名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:17:55.05 ID:uh/g/4bJ0
同性の出会いだけ特別視する差別ニダ
95名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:20:34.12 ID:qSFJ58Wi0
マイミクでもアウトだった
直アド送ったら消された

どこの悪徳出会い系サイトだよ!
96名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:22:14.32 ID:1bWoDx2L0
グリーと変わらんな
97名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:26:49.71 ID:6V58atYz0
読んだ人、笑ったりしてるんだろうなw
98名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:28:24.81 ID:XM1QRzhA0
>>1
実際には関係ないメッセージも検閲してるって事だろ
99名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:28:31.80 ID:d8ujLx2a0
通信の秘密もへったくれもないな
100名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:31:22.09 ID:OJQQDerkO
mixiはメッセージを監視している? - Togetter
http://togetter.com/li/405729
101名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:31:25.47 ID:16L480BUP
モバゲーでは昔から当たり前
102名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:31:51.48 ID:a+mVeqrN0
規約違反だからチェックできるってどういうことなの?
103名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:34:24.32 ID:JoMXcWnnO
グリーなんかも執拗なチェックにドン引きしたわw
覗き見だからあれ
104名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:35:10.65 ID:LiMJW02P0
今更
ずっと前からやってるよ
105名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:35:15.80 ID:nuPZvurr0
こんなことばかりしているからmixiの利用者が減って業績が傾いているんだよ。
株価も下げっぱなし。 もっと寛大なSNSになれよ。
106名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:49:28.62 ID:5Qj2leJt0
子どもや若者の育成・支援|政策統括官(共生社会政策担当) - 内閣府
http://www8.cao.go.jp/youth/
青少年育成推進本部(旧本部)
http://www8.cao.go.jp/youth/suisin/yhonbu/yhonbu.html
青少年行政の総合的推進 - 内閣府
http://www8.cao.go.jp/youth/wakugumi.html

インターネット異性紹介事業を利用して児童を誘引する行為の規制等に関する法律
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H15/H15HO083.html
インターネット異性紹介事業を利用して児童を誘引する行為の規制等に関する法律施行規則
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H15/H15F30301000015.html
インターネット異性紹介事業を利用して児童を誘引する行為の規制等に関する法律施行令
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H20/H20SE346.html

警察庁:あぶない!出会い系サイト
http://www.npa.go.jp/cyber/deai/index.html
警察庁:あぶない!出会い系サイト:出会い系サイト規制法の解説
http://www.npa.go.jp/cyber/deai/law/index.html

インターネット・ホットラインセンター[HOME]
http://www.internethotline.jp/
モバイルコンテンツ審査・運用監視機構のホームページ
http://www.ema.or.jp/ema.html
I-ROI > I-ROIについて:代表理事の挨拶
http://www.i-roi.jp/about/purpose.html
Rating and Filtering Information Page
http://www.iajapan.org/rating/
107名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:52:17.41 ID:gTy/TYiq0
んで会ってセックスしたらmixiは何か困るん?行政から出会い系業者認定されるとか?
108名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:53:22.89 ID:YRWW7LaQ0
mixiデモでもやれよwww
109名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:55:35.52 ID:/5GhoxCY0
そしてホモのすくつになるんですね
110名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 16:02:32.53 ID:Z/EfwY090
韓国叩いたら垢BANされるんだろ
111 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/13(火) 16:04:59.83 ID:pEx2sNfnO
いい大人同士の異性の友達付き合いまで普通に出来ねえなんて普通に異常だろ。
何でガキに合わせてるんだって話。
112名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 16:05:19.79 ID:zW6TEBEVO
不純異性交遊禁止(死語
113名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 16:06:22.90 ID:pT/PdXjz0
mixiは中国かよw
というかアプリ製作してるのは大半が中国なのか?
なんか日本語おかしいと思うときがあるが
114名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 16:06:48.88 ID:b850KcbR0
同性ならOKなのか・・・(ゴクリ
115名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 16:09:42.92 ID:nuPZvurr0
自分のブログを友達(異性)に紹介することも禁止なんだぜ。
異常だな
116名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 16:09:56.99 ID:mOq5bpXOO
私信の検閲だと、何人か前科が付きそうだな。
法的に問題がないかやる前に確認しなかったのかな?
117名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 16:13:11.15 ID:+GPFoKa+0
こんなの当たり前。メールじゃないんだから通信の秘密の侵害にならない。
私はmixiでoff会何回かやってるけど、mixiは出会いに緩いよ。
モバゲーはメチャ厳しい。モバゲーでナンパメッセが渡しに着た時は、
わずか1日で削除された。
118名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 16:15:13.00 ID:1XcZDnoC0
NTTやdocomoなどが携帯電話と据付電話に同様の規約を導入して
規約違反監視の目的で通信傍受したら憲法議論に発展する大問題になるよな、普通。
119名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 16:16:15.17 ID:eRDh8Hx00
>>88
アホ。mixiが何をやっても違憲にはならんわな。
まず憲法がなんたるかを勉強しろ。
120名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 16:17:26.87 ID:WpCAho+k0
中国共産党かよ
121名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 16:22:08.26 ID:1XcZDnoC0
>>119
アンカーまともに付ける専ブラ探してきてから憲法21条を100回音読しろや
122名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 16:24:12.20 ID:UO0lpY3Q0
>>119
「憲法は国のすることを規定するもの、憲法に違反できるのは国だけ」
という文脈を無視すると間違った内容になる、馬鹿の一つ覚え。
123名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 16:26:06.30 ID:5Qj2leJt0
芥川
@ikemenbakkibaki

同性のゲイカップルでもNGです。
ちなみに俺ゲイです。
メール機能停止されました。。。 http://togetter.com/li/405729#c821984

4件のリツイート 2 Favorites
2012年11月12日 - 9:55
https://twitter.com/ikemenbakkibaki/status/267807727361863681

【訂正】mixiは同意を得た上で規約違反のメッセージを消している>mixiはメッセージを監視している? - Togetter
http://togetter.com/li/405729

ソーシャル・ネットワーキング サービス [mixi(ミクシィ)]
http://mixi.jp/
124名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 16:27:00.45 ID:GQzR30KC0
>>117
社員乙
犯罪は犯罪だ、バカ
125名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 16:27:09.62 ID:+jAyjpIfO
監視しなくてよくね
出会いたい奴は勝手に出会ってろ
何が起ころうと自己責任
126名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 16:27:40.52 ID:nuPZvurr0
mixiで知り合った人と食事もできねえんだ。

陳腐だよな。
127名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 16:31:16.63 ID:Ddj7Jiwq0
やらなきゃいいだけだろ
「なんだ検閲してんのかじゃあやーめた」って
1週間以内に9割が退会したら
「お願いしますもう検閲しません好きなだけ出合ってください!」ってジャンピング土下座してくるよw

文句言いながらダラダラ使うからナメられる
と、7年前に招待されて1回しかログインしたことない俺が言ってみる
128名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 16:33:15.70 ID:7RKVrxG+0
ミスソ終わったな
129名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 16:38:10.63 ID:nuPZvurr0
やらなきゃいいとかでなく、今のmixiが「まちがっている」ということを糾弾する必要があるんだよ。
新聞だって偏向していれば「よまなきゃいい」でなくて、「ここが変だよ、新聞社さん」って言わなきゃいけない。
社会の公器なのだから。
130名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 16:39:58.31 ID:+yuEaHQA0
自動抽出する段階で、システムが全てのメッセージをチェックしてるって事じゃねーか。
抽出するにはマッチングが必要。マッチングにはチェックが必要。
131名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 16:43:35.94 ID:tpZyCESr0
>>38
逆に怖いな
mixiから訴えるメールでも送られてきたのか
132名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 16:45:24.45 ID:eiyw56920
ホモの出会い専用w
133名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 16:46:32.96 ID:/DzKF+lu0
「炎上マーケティング」とはソーシャルメディアを利用したPRとして注目を集めた
「情報操作」の手法のひとつです。以下を参考にしてください。

情報操作wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%85%E5%A0%B1%E6%93%8D%E4%BD%9C

■情報の波の創出(Создание информационной волны)
 情報の一次波を起こし、不特定多数による大規模な二次波を発生させる。
 いわゆるブログの炎上。


2011年Cannes Lionsでグランプリを獲得したルーマニアのチョコレート菓子「ROM」が成功を収めました。
この手法は、炎上を引き起こすことによって、Web上のパブリシティ効果を逆手に取る手法です。
挑発的な情報を発信する事により、Web上での書き込みを促し情報の拡散に利用します。

★ ルーマニアのチョコレート菓子「ROM」の広告事例

@ パッケージをルーマニア国旗のデザインから星条旗に変更する事を発表する
A ルーマニア国民が怒り、SNSなどに批判の書き込みが集中、情報が拡散される
B 情報が大衆に浸透した事を確認した後、星条旗からルーマニア国旗にデザインを戻す事を表明
C 愛国心が購買意欲を促進し、チョコ市場でトップシェアを獲得する結果となる


この作戦はあくまでもCが目的です。それまでの経過はすべて仕組まれたものであり、批判や非難の声が
集中する事は想定の範囲内です。張り切って書き込みをしていた人は、PRに利用されただけといえます。
このルーマニアの事例は、広告関係者の間で話題になりました。日本でも実行される可能性はあります。

そもそも、「ソーシャルメディア」とは単純なコミュニティの場ではなく、細分化された嗜好に応じて広告資源を
的確に割り当てる事を目的として導入された広告媒体です。常に監視されている事を自覚するべきです。

こういった「情報操作」の手法をみんなで学習・共有し、マスゴミによる
世論誘導に流されないように注意しましょう。
134名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 16:48:36.70 ID:YRWW7LaQ0
>>129
ではお前の価値観では”嫌なら使うなmixi”になるんだが
135名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 16:52:01.03 ID:nuPZvurr0
>>134
おまえは低脳だな。自分はそれとは対極的な立場だぞ。
136名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 16:59:51.17 ID:A1p2blWx0
そんなのをシステムで抽出してる暇があるなら業者をなんとかしろよ
137名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 17:04:47.54 ID:tpZyCESr0
>>133
炎上系は日本人のメンタリティには合わないと思うけどな。
故意かどうかを問わず、最初にやらかした時点でマイナスイメージが固定される。
後でどう繕っても、やらかした事実の方が大きく扱われる。

直近だとZOZOがいい例だ。
暴言が話題になった後に送料無料を打ち出したけど、
結局客は離れて、還元率上げたAmazonに持っていかれた。
138名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 17:07:54.63 ID:stjEOf8l0
これはいいと思うよ。変な男多すぎる
139名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 17:08:57.82 ID:y3SAhQig0
全メッセージを検閲されてるww
140名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 17:09:51.99 ID:/unIL0T/0
mixiなんて昔からホモの出会い系じゃないか
141福岡県春日市の入江タツ子さん(75):2012/11/13(火) 17:11:01.19 ID:lhPf+kEr0
ミクシィも数年後にはあるのかなくなっているのか....?
142名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 17:13:07.67 ID:63oa5Rl00
SNSなら普通だと思ってた
検閲しないとRMTや出会い系が増えるばかりだし

規約に「ミニメ見るかんね」ってとこ多いが
最近の風潮なのかな
143名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 17:14:08.61 ID:PAB9JNiW0
facebookに客取られたくせに生意気やな、潰れろや腐れミクシイw
144名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 17:14:31.88 ID:D5M0d2wOO
mixiはオワコンw
145名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 17:15:08.55 ID:1bWoDx2L0
mixi「まだ始まってもいないのに」
146名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 17:15:47.13 ID:OGHh+KElO
半年に一回くらいログインしてる
147名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 17:16:31.49 ID:Suv5yL6O0
はじめて一ヶ月足らずで個人特定された俺。
個人情報になるものは全く記載しなかったのに、何がまずかったのかいまだによくわからん。
148名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 17:17:13.42 ID:PAB9JNiW0
年に一回ログインして鼻で笑う。
それがmixi

所詮mixi

facebookの時代なんだよカスwww
149名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 17:18:05.06 ID:AbqoDUDD0
>>3
生命保険も
150名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 17:33:00.90 ID:i4PnFOov0
情けない...。

こういう偏った考えのサイト(SNS)は必ず淘汰される。
151名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 17:34:07.00 ID:etAVNbNs0
>>4
>>9
外部アドレス検出して消してるのよ。
マイミクになっからのメッセージでも、
生アドレス(メール)とかあると消される。
152名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 17:34:27.06 ID:1Hcx9cPJ0
mixi終了だな
153名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 17:35:41.21 ID:1jSqmXcLO
mixiなんてとっくにオワコンフラグたってるやろwww
株価は下落の一途やしなwww
154名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 17:41:02.76 ID:7nYMp1+n0
日本の企業はこうやって規制を強化して自ら死んでいく
155名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 17:48:14.55 ID:60dS6eLt0
検閲なんてmixiに限った事じゃないけどな
モバゲーもグリーも同じ
モバはともかくグリーなんて最初の頃は規制緩くてメアドやり取りし放題だし出会い放題だったが
結局、売春や犯罪を犯す一部のガキや馬鹿のせいで締め付けが厳しくなった
156名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 17:51:11.96 ID:SMsUgzFi0
もうヤケクソになってるなw

そのうち、もっととんでもないこと始めそうだwww
157名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 17:51:12.35 ID:iRcLKScK0
こんなことしておきながらコミュは出会い業者のオフ会告知で溢れて
まともに機能してないし要望あっても規制もしないしmixi意味わからん
158名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 17:52:57.46 ID:3dtLextr0
別に支障ないだろ。友人も恋人もリアルで作ればいい
大体SNSで出会いを見つけようっていうクソみたいな風潮が悪い
159名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 17:56:46.18 ID:7nYMp1+n0
そりゃみんな逃げるわ
mixiもすっかり過疎ってる
160名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 17:57:25.93 ID:f1JYPYA9O
出会いが欲しいなら出会い系に池ばいい
161名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 17:59:59.22 ID:RHlHISCE0
同性はいいのか?
ホモレズ目的はいいのか?
まったくわけがわからん基準だ
162名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 18:02:02.11 ID:J5VBhD8n0
mixiは運営が適当
こっちはダメであっちはOKってのが多い
163名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 18:02:21.47 ID:+UKZ4L8uO
まだミクシイやってる奴がいるのか…
164名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 18:06:32.10 ID:iRcLKScK0
>>163
コミュ機能重宝してる
似たところがあれば移動するけど今のところ見つからない
165名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 18:10:26.03 ID:AbqoDUDD0
>>163
婚外女性同士で井戸端てるよ、出会いは求めて無いと言ってるのに寄ってくる男の
メールを仲間内で曝して笑ってる
166名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 18:13:26.22 ID:elJZgGMB0
早速火消しに躍起になってるmixiのクズ運営w
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20121113_572559.html
167名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 18:13:27.04 ID:vCBHTKBF0
連絡つかなくなったリアルな知り合いと再開するのにmixiは有効
facebookの日本版ってとこ

ただ異性の知り合いと再開するときにmixiが勘違いして早とちりに妨害してくる
168名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 18:14:25.20 ID:xDDKqV6E0
mixiは出会い系としての役割を否定してから急激に過疎った。
169名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 18:15:06.90 ID:Z1CWx1mC0
国がちゃんとした出会いの場を作らないせいで
街で声をかけると通報されて逮捕。
ネットで声をかけようとするも人が集まってるところ以外は詐欺業者ばかり。
そうなると消去法で広く認知されているmixiやモバゲーくらいしか異性との接点がなくなるわけよ。
ここでも異性との接点がなくなれば絶望的なんですけど。
出会いの場所ないんだから未婚の成人が増えるわけだよ。
出生率上がるわけないじゃんw
170名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 18:15:45.58 ID:elJZgGMB0
言い訳が言い訳になってない必死なmixi運営w

mixi健全化の取り組みについて
http://mixi.jp/release_info.pl?mode=item&id=1828
171名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 18:16:12.44 ID:j+v8l2NY0
なんかこれきな臭さを感じるな
「mixiで昔の友達からメッセージが来て、久しぶりに会おうとやりとりしていたら、
『異性と出会おうとする行為は規約違反』と警告されて運営にメッセージを消され、
アカウント停止になった」


これだけ見ると普通だけど
「mixiで昔の同級生からストーカー行為を辞めるようにメッセージが来て、とりあえず会おうと粘着メッセージしていたら
『異性と出会おうとする行為は規約違反』と警告されて運営にメッセージを消され、
アカウント停止になった」

こうだと非常にわかりやすいんだけど?
172名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 18:19:55.81 ID:elJZgGMB0
>>171
いや、実際に上の文章内容の出来事で垢バンされるわけよ。
173名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 18:23:01.91 ID:5fZhDpFIO
ツイッターも、mixiも異性どころか同性の友達がいない。


さびしさには慣れました
174名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 18:26:39.76 ID:1xhNlJgv0
いいぞどんどん少子化を進めろ(素
175名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 18:27:00.12 ID:6cYLdS1OO
気持ち悪い
なにこのおせっかい過保護ルール
176名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 18:27:44.27 ID:The1QCOC0
出会い以外でmixiを何に使うんだよwwただでさえもう利用者減り続けてるのに
177名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 18:30:42.75 ID:ZH799n9+0
メンヘル女のスクツ
178名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 18:33:59.93 ID:AbqoDUDD0
>>172
限定公開の日記ですら警告来るからな
179名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 18:47:45.90 ID:ma9XV2FM0
検閲受けながら
異性漁る
侘びしくないのか?
180名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 18:54:52.55 ID:PAB9JNiW0
出会い系とかナンパ好きな連中ならLINEって奴使ってるだろ
真面目なヤツらはFACEBOOK

ミwwwwwwwwwクwwwwwwwwwシwwwwwwwwwwwwwィwwwwwwwwwwwww

どこの田舎だよwwwwwwwwwwww
181名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 18:59:10.94 ID:oTCKMcZ8P
個人同士のメッセージ見てんじゃねぇよボケ
182名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 18:59:35.01 ID:+dHawy/+0
mixiはKGBであるというわけですね
183名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 18:59:57.79 ID:of9rDMY/0
mixiで童貞捨てました
184名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 19:06:49.69 ID:EWGNyXeY0
これ裁判やったら普通に勝てんじゃね?
弁護士がヘボじゃなけりゃの話だけど
185名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 19:12:39.15 ID:SOfXkN0aO
まだ終わってないのが不思議なくらい
186名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 19:29:01.09 ID:pjBPlaCA0
この目的なら問題ありません!


んなわけねーだろアホmixi
ていうかまだやってるやついるのか
187名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 19:31:57.23 ID:j0lMbzM70
訴訟起こせばいいのに
188名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 19:34:05.77 ID:G6fqGycJ0
出会い出来なきゃSNSの意味ねーだろw
189名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 19:39:29.11 ID:lNUr5I150
最近やたらアクセス規制されてるのはこのせいか
190名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 19:49:31.68 ID:pnV6wdpq0
こんなオワコン使いたくないけどサークルの連絡用に
これを使うことになっているから仕方無く使ってる。
191名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 19:49:39.10 ID:Bmk4trWy0
女探し目的以外でmixi使ってる奴なんているの?
192名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 19:59:25.28 ID:8qB7f7S20
>>1
馬鹿?これmixiに結構前から書いてあったしなんで今更騒いでるの?w
193名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 20:17:08.01 ID:1NCDwU2A0
モバゲーだと「抽選番号教えて」とかでもロックされるらしいな
194名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 20:17:31.10 ID:F0BGURII0
きんもー☆
195名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 20:22:10.13 ID:s5HYOmQ00
友達に攻略サイトとかゲームのサイトおしえようとすると弾かれるので、○○でググってと伝えるしかなくなった。
どこがソーシャルなんだかw
196名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 20:49:11.32 ID:ZKNIWqhk0
もう当初の意味でのSNSなんてどこもやってないでしょ。
mixiもいつまでもSNSにしがみついてるからこうなる。
交流ができる。昔の友達を探そう。そんなキャッチフレーズに騙された人ばっかり。
法律も厳しくなってるし、もうSNSなんて夢だったと思って会社解散するか業態変更するしかないよ。
さよならmixi
197名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 20:56:54.32 ID:ZKNIWqhk0
>>169
>国がちゃんとした出会いの場を作らないせいで
>街で声をかけると通報されて逮捕。

街で声を掛けると「声かけ」という犯罪になって通報 --> 逮捕
寂しさを紛らわそうと風俗にいくと風営法違反で逮捕。(風俗の取締も最近厳しい)
風俗以外で満喫しようとガールズバーにいくとまた摘発w
仕方ないmixiで擬似出会いでもするか ---> 相手と連絡取って垢BAN

何この無理ゲー社会
198名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:42:23.41 ID:5Qj2leJt0
>>166
出会い目的のメッセージは自動削除、「監視」の声受けミクシィが説明

 ネット上で「mixiはメッセージを監視している?」といった声が上がったことを受け
株式会社ミクシィは12日、ユーザーの質問に答えるかたちでQ&Aを公開した。
数件の問い合わせがあったというmixiのメッセージ機能については、
面識のない異性との出会いを目的とするメッセージをシステムで自動的に抽出し、対応していると説明した。

 mixi利用規約の第14条禁止事項(8)では、
「面識のない異性との出会い等を目的として利用する行為」を禁止。
ミクシィは、ユーザー同士の関係性・属性(友人になっているかいないか、年齢)なども踏まえ、
違反事項に該当する可能性のあるメッセージを削除しているという。

 「元からの知り合いで連絡先を再度交換しようとしたら削除されるのか?」という質問に対しては、
「面識のない異性との出会い等を目的として利用する行為」に該当しない場合、
削除することはないと説明。
なお、この目的で利用する行為とは別に、
薬物売買などの法令違反が含まれるメッセージに対しては削除などの対応を行うとしている。

 このほか、「メッセージのやり取りをしていてアカウントが停止されるのか?」という質問には、
違反事項に該当するメッセージのやりとりを複数回行ったユーザーに限り、
利用停止措置を取っていることを明らかにした。

関連情報
■URL
 mixi健全化の取り組みについて
 http://mixi.jp/release_info.pl?mode=item&id=1828

(増田 覚)
2012/11/13 12:42
出会い目的のメッセージは自動削除、「監視」の声受けミクシィが説明 -INTERNET Watch
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20121113_572559.html
199名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:53:21.39 ID:93rUm6L10
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ
   //    /     ヾ_、=ニ゙
200名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:53:47.59 ID:nuPZvurr0
自分のブログを友達(異性)に紹介することも禁止なんだぜ。
異常だな
201名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:02:41.25 ID:uDVIi9fF0
仕方ないんじゃね?
実際援交やらなんやらのきっかけにはなってるみたいだしね
202名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:48:09.73 ID:8zigOOFv0
>>201
憲法違反でもか?
203 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:50:31.61 ID:vsAFrIRBP
人力で見ちゃダメだろ('A`)
204名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:52:22.71 ID:1eWd2Uov0
非公開のマイピクチャーとかもみられてるんだろうか?
205名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:03:19.45 ID:nuPZvurr0
こんなことばかりしているからmixiの利用者が減って業績が傾いているんだよ。
株価も下げっぱなし。 もっと寛大なSNSになれよ。
206名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:05:17.71 ID:XN4Vhc0G0
き、気持ち悪い


っていうか、未だにミクソ使ってるひといる?
207名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:06:45.38 ID:cCq8XfW+O
使う必要なし
208名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:07:52.15 ID:/GAVFfPF0
実質出会い系サイトなのに出会い規制したらミクソも終わり
209名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:12:51.02 ID:jYxLcaTt0
ほんと改悪大好きだな
未成年の利用を禁止にしたらいいだけだろ
210名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:23:12.66 ID:O6b6R3N2P
みくしっていうと、その昔にお※※こ画像大サービスしちゃった、
彼女のことを思い出してしまう…
211名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:27:00.29 ID:ffjFaQtoO
>>210
画像も無しに…
212名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:27:17.79 ID:nuPZvurr0
mixiで知り合った人と食事もできねえんだ。

陳腐だよな。
213名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:27:21.52 ID:ofeHNM+40
旅行系のコミュに書き込みしたら
26歳の女の子からメッセ来て
メッセやりとりしてる間に
向こうからお茶しましょう
とか言ってきて、嬉々として返信しようとしたら
その女の子アカウント停止くらってた

運営死んでほしい
214名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:28:56.48 ID:wKAgoGMA0
「はじめまして」の一筆が発見され次第
削除なんだろ
これは倒産も近いな
215名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:33:40.82 ID:+gQ76cwhO
メールなんざ、見られる前提で送るもんだ。
サイト内のフォームを介したものとかは特にな。DBに保存されてるから簡単に見られる。
企業なんかでも、自前のメールサーバーを使ってメールのログを取り放題。
誰がどこに送ったかとか、誰から誰に送られたとか、メールの内容も見れたりする。

運営側も投稿チェックなんてコストがかかるからやりたくないだろうけど、そうせざるを得ないんだろうな。某ゲームサイトみたいに殺人事件に発展するとやっかいだし。
216名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:34:17.73 ID:nuPZvurr0
217☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2012/11/13(火) 23:40:56.99 ID:0hpJV8730
検閲してますって公表した時点で終わりだけどねw
弱り目に祟り目だな。
この公表がどれだけ問題かも理解して無いと思う。
一貫して云える事はmixiの運営はユーザーの気持ちとの間に相当ずれがある。
218名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:41:45.21 ID:5Qj2leJt0
運営者からのお知らせトップ > 重要なお知らせ > 2012年11月12日(月) のお知らせ
重要なお知らせ

2012年11月12日(月)
mixi健全化の取り組みについて
ミクシィは、ユーザーの皆さまが安心安全にご利用いただくために、
SNS「mixi」において、事業者との連携及び関係省庁と協議を重ね、
各種健全化の取り組み(人・システムによるパトロール、青少年ユーザーのゾーニング、教育・啓発活動)
を実施いたしております。
mixiの健全化に対する取り組み [http://mixi.co.jp/kenzen/]

mixiのメッセージ機能に関しては、
青少年ユーザーの保護を目的として、
青少年ユーザーの皆さまが安心安全に利用できる環境を整えるために、
SNS「mixi」の利用規約の第14条 禁止事項 (8)「面識のない異性との出会い等を目的として利用する行為」について、
ユーザー同士の関係性・属性(友人になっているかいなか、年齢)なども踏まえ、
上記違反事項に該当する可能性のあるメッセージをシステムで自動的に抽出し、対応しています。

メッセージ機能の確認に関しまして、幾つかお問い合わせを頂いておりますので、ご回答させていただきます。
219名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:44:07.09 ID:5Qj2leJt0
Q.全てのメッセージを確認しているのか?

上記でも説明をさせていただきましたが、全てのメッセージを確認しているわけではございません。
SNS「mixi」の利用規約の第14条 禁止事項 (8)面識のない異性との出会い等を目的として利用する行為について確認しています。
また、ユーザー同士の関係性・属性(友人になっているかいなか、年齢)なども踏まえ、
上記に該当する可能性のあるメッセージをシステムで自動的に抽出、対応しています。

Q.元からの知り合いで連絡先を再度交換しようとしたら削除されるのか?

「面識のない異性との出会い等を目的として利用する行為」に該当しない場合、削除することはございません。
なお、面識のない異性との出会い等を目的として利用する行為とは別の
他の違反事項(薬物売買などの法令違反)が含まれる場合は削除などの対応は実施いたします。
上記の対象外にも関わらず削除等がなされたというユーザーの方がいらっしゃいましたら、
大変お手数をおかけしますが、 問い合わせフォームよりご連絡ください。

Q.メッセージのやり取りをしていてアカウントが停止されるのか?

複数回違反事項に該当するメッセージを行われたユーザー様に限り、利用停止させていただきます。

今後も青少年ユーザー及び全てのユーザーの皆さまが安心安全にご利用頂けるよう、健全化の取り組みを実施してまいります。


[mixi] 運営者からのお知らせ
http://mixi.jp/release_info.pl?mode=item&id=1828
220名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:45:14.79 ID:ofeHNM+40
入会させるべきではなかった18歳以下も入会可能にしといて
今度は青少年の健全化とかいって
知らない人との交流というSNSの良さを潰してるんだから
バカとしかいいようがない
221名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:50:47.31 ID:TLDYupL4O
通信の秘密の侵害で犯罪企業だな。犯罪企業なのでmixiは空売り推奨銘柄。
222名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:52:53.97 ID:ofeHNM+40
営利目的で飲み会や英会話の宣伝やってる業者は
全然取り締まらないのになあ
223名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:58:33.23 ID:NgNud4M9i
>>1

いや、mixiの監視まじひでえ。
オワコンもいいとこだ。
あれじゃ、使う意味がねぇ。

日記なんて毎日書くことねーし、ゲームはくだらねぇし、そもそも出会いに使うんじゃなきゃなんに使うんだ?

男は9割出会い目的だろ。勘違いしてる。終わってるよ。
224名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:58:42.46 ID:RZCr2qrq0
そのうちアクティブユーザーは0になったりしてw
225名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:59:22.77 ID:xBQ+VUT/0
憲法違反。
226名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:01:23.15 ID:5HxDVogZ0
>>1
しち面倒くせー経営陣だな。
だからもう酒が飲める20才以上にしろよ?19以下は全部排除。

ネットやスマホでSNS等やっていて健全も青少年保護もへったくれもない。
八方美人なことばっか運営でやっていたからこんなにユーザーが逃げた、ってのが
なんでわからないの?

ガキを沢山入会させてしまい
しかも招待制も廃止してしまい・・・
どんどん場の雰囲気が低年齢化+業者だらけになってしまい・・・
「悪貨は良貨を駆逐する」ってセオリー知らないの??

もっとわかりやすく言うと
あんたらのやっている事は大人のBARやClubや社交場に
「赤ちゃん用のベッドやおむつ交換台もあり、子連れでも気軽に入れるお店です」
って雰囲気をぶち壊しちゃったような事が最大の失敗んだってば。

某aiさん(S宿のあの伝統的な家系のお姉さんね)にもお店でさんざ怒られていただろ〜?しゃちょー君。
あんた本当に人の真面目な意見を聞く耳もってないよな。
227名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:03:02.71 ID:Bbs/4gbTi
>>1

もう、事業やめちまえよ。いらねぇよ。
228名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:05:29.01 ID:Bbs/4gbTi
出会い系じゃないふりして、実質出会い系運営するのが正解なんだよ。

なんでわかんねぇかな。

あたまわりぃやつらだ。
229名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:09:39.10 ID:fqzpgmKU0
>>210
コラヤメタマエ('A`)
鳴門教育大学出身のM女史は関係無いだろ。
230名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:11:53.48 ID:FYl4EOeH0
なんだよこれwww
きんもーwwwwwwwwwwww
231名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:12:09.31 ID:fqzpgmKU0
>>228
なるほどなぁ
こうしとけば警察から見てもSNSは健全化してると見えるからなぁ。
つまり垢消されたって奴はmixiの自演って事かw
232名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:13:02.60 ID:1pqm2PgyO
>>1
\(^O^)/オワタ
233名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:13:45.02 ID:Rm5cfQRQ0
ミクシもFBもやっているが、ミクシがFBに食われだすと
急にミクシの設計をFBに近づけるような傾向が伺われた。

ミクシはミクシのままで良かったと思うが、FBに食われだして
方向転換せざるを得なかったんだろうけど、ますます使いにくく
なったミクシは書き込みもコメントの量も減っていることだろう
234名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:17:38.46 ID:NVZtoHhW0
存在価値がなくなっちゃうような・・。
235名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:18:27.18 ID:fqzpgmKU0
>「規約違反となる、異性との出会いを目的として利用する行為のみチェックしている」

しかしこれをどうやって見分けてるんだか。
どうせまた線引きが曖昧なんだろうな。

男「ひさしぶり、こんど呑まね?」
女「やだ、誰コレ?キモ」 ---> 通報 ---> 男の垢BAN

同姓同名とかの相手に対して勘違いとか間違いでも垢BAN食らうんかな?
236 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2012/11/14(水) 00:25:44.33 ID:FAGXXpVj0
くだらね。

SNSの存在意義って何だ?
既に顔見知り同士の交換日記ならtwitterや旧世代のブログで十分。
恋人同士の格安通信手段ならskypeやLINEがある。



会員の、少ない登録情報を手掛かりに昔の同級生とか疎遠になってしまった友達、元カレ元カノを発見し

「おひさしぶり」「また集まって遊び行きたいね」「そういえば○年生の時の担任の××先生って元気?」
「○○ちゃんの長男の☆☆くん、県大会出場だって。すごいよね!」「○○くん、会社立ち上げたらしいよ」

昔話に花を咲かせたり、失われかけた繋がりを再構築するサービスがSNS最大の魅力だったと思うんだが。
日本のSNSでは比較的老舗だったmixiの凋落は残念だ。
237名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:29:03.57 ID:5HxDVogZ0
>>233
まったく同感だわ。

FBもやっているけどあっちは会社やバイトやキャンパス内限定な感じでどっちかというと
無難記事方向に。
ミクシーは馬鹿話もダーク系もうんちくも、って使い分けているけど
今のインターフェースとか使いにくい。

あと「イイネ!」(突っ込んだ日記でのコメ交換とかできないし、そういう関係ならFBやれ)

呟き(だったらTwitterがある)も要らないよあれ。

ファーストフードに例えるならばマックいきたきゃマック、モス行きたきゃモス、弁当くいたけりゃ弁当屋かコンビニ
サンドがくいたきゃSUBWAYにいく。
ミクシーはなんでもありにして、どのメニューも味がイマイチ状態→だったら行かね他いく、なんだよね。
238名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:33:37.70 ID:rW7iatER0
mixi終わったなw
これはないわ
239名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:38:56.56 ID:1062esmR0
>>229
今日から2ちゃんねるを始めたんですが、ケツ毛バーガーって何なんですか?
240名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:11:26.83 ID:AChlcgCE0
路上でやってろやwwwwwww
241名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:23:08.18 ID:D5yjFNKV0
中学の時県外に転校していった同級生(○×□美という名前の “男子” )見つけて、
「久々会いたいな、俺のメアドと電番送っとくわ」とやったら、

mixi では、面識のない異性との出会いを目的とした行為を禁止事項として利用規約に定めております。
今回、お客様のメッセージにつきましては、上記に該当するものと判断させていただき、このたびの措置に至っております。

の警告メールが来てあっさり垢バンされたわwww

「規約違反となる、異性との出会いを目的として利用する行為のみチェックしている」んじゃなかったんか?wwwww
242名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:30:09.22 ID:fEmDhh820
出会いを求めている女はmixi社員が美味しく頂きますってコト?
243名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:35:13.94 ID:e8HMadct0
異性間ダメだけど同性間はいいのね。
あたしゲイだけど男同士でエッチなメッセ交換しても
何のお咎めもないわよ。
普通に会ってるし。
mixiは同性愛を推進してるってことねw
244名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:36:28.75 ID:KblDiXkt0
見知らぬあなたと見知らぬあなたを
245名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:39:23.25 ID:nCREmiwWO
シュレディンガーのメッセージかよ

しかし見られてないと思う神経のがわからんわ
上位者はそりゃ見れるし見るだろ
仕事じゃないの?
いい気はしないけどさ
246名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:44:38.99 ID:4gDZIgq90
>>243
それMen's mixiだろ
247名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:48:01.58 ID:XDkv0ACW0
最終的に人間がチェックしてるのなら普通に犯罪だろ
248名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:57:28.48 ID:yK2sFEaKO
ネットの出会いとか興味ないからどうでもいいけど
要は自動検出されないように、表現を工夫してやり取りすりゃいいんじゃね?
どーせキーワードでふるいにかけてんだろ
249名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 02:10:06.21 ID:UWmwiQv20
>>241
どうせ警告メールを何度も無視したんだろ?
自業自得。
250名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 02:22:12.01 ID:ay12mdQm0
別に最初から性別なんて確認する手段無いのに
異性だけ監視してもしょうがないんじゃないの
251名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 02:28:10.68 ID:D5yjFNKV0
>>249
あっさり垢バンされたと書いてるだろ。
mixiの夜勤は日本語すら読めない馬鹿なのかwww
252名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 02:43:42.09 ID:rX0TlWkZ0
えーと 同性愛はOKなのですかね
253名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 02:49:00.03 ID:bugGNYMF0
日本はそろそろ危ない
全体主義社会になってる
民主党が選挙やらない方針ならマスコミが翼賛してそうなる
254名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 02:49:40.25 ID:4N0bTEFI0
中高年の人のがmixi楽しそうに使ってる気がするがなあ。
同窓会で再会してとか、けっこう見るよ。Facebookは仕事で使うものという感じがあるのかもね。
255名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 02:52:06.54 ID:HAt9z40sP
>>241
もう同級生探しにも使えないな。MIXIいらねぇじゃん。w
Facebookの方が万倍マシ。
256名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 02:56:42.03 ID:JRfu6xyy0
いっつもオワコンにばかり乗る人種ってのが居るんだよね。
そう言う奴は、今度こそ!と思うのか目くじら立てて最先端を行こうとしてまた外すw
257名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 03:09:54.76 ID:sHujOx4z0
おひさしぶりですって、どこに入れとけばいいじゃん
258名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 05:19:15.52 ID:TK6ALU2D0
お前ら調子に載るなよ、早く寝ろ。
259名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 05:30:07.25 ID:Dx+BwBBi0
>青少年が成人と年齢を偽って利用しているケ ースもあるため、成人同士の会話も一部、確認しているという。

まず身分証とか要求して、そこを確実にすればいいんジャマイカ。
260名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 05:51:22.58 ID:wM7ufCCZ0
mixiなんて出会い系だからなwww
mixiなんてやっていましたと行った時点でビッチ決定だわwww
261名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 06:38:57.06 ID:mMZUYEKn0
ただのWebページ業者が偉くなったもんだ
262名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 06:59:21.77 ID:quDi/CpL0
もうだめだな
ご意見はごもっともだが、こんなサービスをやめれば
被害者も出ない

このmixiという閉鎖型snsもともと嫌い
外からは閲覧することすら出来ない
ずっと氏ねと思ってたよ
女の子のブログとかさ

でも情報発信するのが目的だからblogの女の子もだんだん外に出てきたな
アメブロとかtwitter フェイスブック
良かった
263名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 07:02:13.86 ID:hf+VgZz10
mixiねー。完全に放置状態だわ。色々と使えない、どんどん不便になるし。
上場したあたりから利益を産むためかユーザビリティーよりも集金に
偏った感じがあったし、いまだに使ってるやつ良く我慢できるな・・・
264名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 07:11:07.86 ID:4OoEe1aiO
ライブのチケット買ったりするけど、異性だったらダメなのかね?
プロフか最初のメッセで同性か確認しなきゃならないのか…
265名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 07:28:25.77 ID:7vv421wG0
ネットは官憲の都合の良いようにもみくちゃにされて
通信の秘密なんて無いな

むちゃくちゃじゃん

能力のない奴らは規制強化やしょうもない玉虫色の法律ばっか増やす
266名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 07:30:13.94 ID:WsFJiIpF0
SNSを未だにやってる人はちょっと頭がおかしい
267名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 07:33:06.77 ID:riT2BmJPO
>>266
はげどう
268名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 07:34:44.44 ID:UEJxfaie0
>>266
2chを未だにやってる人はちょっと頭がおかしい
269名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 07:36:25.89 ID:2sxbfAGr0
mixiは運営が糞だからとっくにフェイスブックに移動したw

笠原のカエル顔も生理的に受け付けないしw
270名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 07:43:49.06 ID:OVweHiyK0
>>265
公務員のやりたい放題になったもの
271名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:36:34.27 ID:aCIt9Bfc0
会員数増やそうと18歳未満を入れたからな
条例で問題のある18歳未満を
健全どうこう頑張る必要がある
で、18歳未満の奴のプロフィールにはアクセスできないとか

馬鹿だろ
272名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:54:40.58 ID:EOC1FxbbP
おいおい、今まで黙ってやってたのこれ?変態企業じゃねえか。
273名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:57:16.34 ID:zqZA2Nr00
というか、メッセの監視なんてフツーやるだろw

やらないとか思ってる奴ってアタマんなかどんだけお花咲いてるんだ?
社会人なら会社のメールだってチェックされてる。

チェックされるのいやなら暗号化して送るのが当たり前で
平文で送って見られてないとか脳みそ耳からだだ漏れてますよって
カンジーw
274名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:58:43.90 ID:OaEueYSr0
>>272
変態wの方が、数倍ましだ。
警察でさえ、憲法で保障されている通信の秘密に手を入れるためには、法律改正を必要としたのだ。

未クシーは、堂々と憲法違反(検閲)をしている・・・・ということ。
275名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:04:10.16 ID:zqZA2Nr00
まぁ日本のネット上の通信なんて、全部ニュージーランドで
監視されてるんですけどねw
276名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:31:49.17 ID:OC/kH8J50
277名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:35:01.29 ID:4xsesq6x0
個人サイトとかレンタル掲示板とかに戻ろう
278名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:36:24.51 ID:AvPlpnAn0
生身の人間による監視なのか
こりゃ嫌だw
279名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:36:33.89 ID:OC/kH8J50
こんなことばかりしているからmixiの利用者が減って業績が傾いているんだよ。
株価も下げっぱなし。 もっと寛大なSNSになれよ。
280名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:38:11.44 ID:fy/C3jn40
決定版!やらせブームの作り方!!

1 数の原理
操作可能なランキングは全て操作 
売り上げは自社買いで伸ばす
人気の根拠を数値に求め、スポンサーへのプレゼンに使用
動画サイトはとにかく再生回数を増す
それらの数値を総合して「売れている感」をバックに
メディアで煽っていく

1-2白痴の量産
洗脳し易い環境を維持していくため、あらゆる手段を使い、愚民を増やし続けることに努める。合法、非合法は問わない

2 安価主義
極めて安いギャラ、権利関係等の無償提供によりメディアへの敷居を下げ
大量露出による継続的刷り込み作業を可能にする

3 資金調達
税金を毟り取る
政府が出資する文化推進枠などの補助金を全部横取りし、工作資金に使う
(文化推進枠は元々、政府と広告代理店が税搾取の為に作ったオブラート)
281名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:38:54.08 ID:QrpkIT2W0
やっぱりgoogleが安心だね
282名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:39:12.91 ID:AvPlpnAn0
監視の仕事してる人が親戚友人ご近所昔の知り合いだったらと考えると最悪だな
隣のきれいなお姉さんだったらもう生きていけない
283名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:39:14.07 ID:mLwzxhkV0
前からやってるじゃんか
マイミクじゃない相手に電話番号やアドレスかくと消される
284名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:41:20.04 ID:FmsarxnF0
いまだにサン牧やってる私のような婆にすら、見知らぬ男からメッセが来るからねえ
もっとハッキリ「わしはアプリ目的だけで登録しとるんじゃー」とでも書かなきゃダメかしら
285名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:48:24.77 ID:A3Pukzsf0
残念ながら日本ではこういう村社会が一番望まれてるだろ
監視はいやだと言いながら自分が気に食わない者は規制強化せよというダブルスタンダード
いまさら自由とかハードル高過ぎなんだよな
286名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:48:31.00 ID:EcLEZA8E0
なるほど、キマシとアッーはいいのだな
287名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:57:21.92 ID:OC/kH8J50
mixiで知り合った人と食事もできねえんだ。

陳腐だよな。
288名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:08:31.07 ID:u9Jx7R9+0
>>285
だから招待制で規制が緩い頃が一番人気が有った
招待制廃止と未成年導入で一気に凋落
289名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:13:10.82 ID:OC/kH8J50
こんなことばかりしているからmixiの利用者が減って業績が傾いているんだよ。
株価も下げっぱなし。 もっと寛大なSNSになれよ。
290名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:14:16.36 ID:j8i0DYQr0
下心もなしに異性と会おうってのがそもそもおかしいわ。
291名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:17:10.81 ID:j8i0DYQr0
まあ、一方で顔本はというと、異性との出会いを勧めまくってきてうざいけどな。
なんでいちいち女を紹介してくんねん。
292名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:27:07.63 ID:OC/kH8J50
自分のブログを友達(異性)に紹介することも禁止なんだぜ。
異常だな
293名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:26:13.24 ID:nZmqA8ib0
女以外使うなって事だろ
294名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:33:46.46 ID:SyapGzZZ0
ミクシィはオープンIDで、他のサイトにログインする用に使ってる。
295名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:34:51.81 ID:fU0iEB0C0
>>3
俺の場合は借金の申し込みだったw
296名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:54:27.61 ID:s/B95drP0
これ特定のワードで引っ掛けてる感じ。

マイミク登録してない彼にskypeしよってメッセージ出したら
届けられないってメール来た。
297名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:56:59.69 ID:WWbZNttSO
・スカイプ
・ライン
・フェイスブック

これらのワードを記載するとあぼん
他になんかワードある?
298名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:21:25.06 ID:krRR0mgQ0
「通信の秘密」って言葉を中学校の授業で聞いたような気がするんだけど・・・
299名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:25:03.98 ID:bHIXBeI10
だれでも読めるやり取りなのか?
完全に個人間、たとえばふたりだけのやり取りなのか?
もし、後者を監視しているとしたら大問題だよな。
電話の盗聴と何ら変わらないよね。
300名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:42:45.95 ID:Xh+bIcQc0
日本人は女
列島は女学校
301名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:51:17.57 ID:9Sn1WAxzO
もう頭きた
なんで監視してたのにメッセージ止めてくれないんだよ

待ち合わせ場所に現れたのは、ピグモンみたいな女
俺の時間と労力を返せ
302名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:53:56.90 ID:cZJ7ESb10
メッセージを送る相手がいない俺は大丈夫だな良かった
・・・良かった・・・
303名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:58:09.73 ID:tJS95jyzO
交換トピで取引先と連絡取ろうとして消されまくった覚えがある。
双方ともに、大人だったのに。
304名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:07:46.43 ID:PVW/J9SbO
なんつーか、mixiがユーザーから嫌われて没落したのが良く分かるよな
ここまで自滅路線を連発できるmixiって凄いと思う
残るのはmixiに対する恨み憎しみだけ
305名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:09:41.28 ID:41690y9u0
きめえ
306名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:30:22.42 ID:0v13BXKt0
mixiの身売り話が出ているな。
信用出来ないし、早めに退会した方がいいかな?
307名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:30:51.61 ID:D5yjFNKV0
>>297
キャリアメールのドメイン
308名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:35:13.19 ID:DeM9cR0n0
mixiにメアド載せるときは
独自ドメインにしよっと
@を言い換えるのはいうまでもないけど
309名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:23:52.77 ID:FMaRhM5i0
規約にメッセージ内容を社員が読むことできることを認めるって趣旨の規定があるんだろ
それなら法的には何の問題もない
嫌なら退会すりゃいい
どんどん退会しろ
310名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:25:06.76 ID:rU7kEV4I0
完全に違法だよね
311名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:38:35.39 ID:x6yxZADl0
mixiの社員かバイトか外部委託の業者か知らないがその信用度によるわな
秘密守るって大変な力業なんだよ
312名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:44:29.51 ID:rU7kEV4I0
電子メールもチャットも別の形態のメッセージも法律上は郵便手紙と同じで
勝手に中身を除き見たりしたら信書開封罪になって逮捕される
これで警察が動かないなら日本は終わってるね
313名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:45:17.84 ID:0Tsz8J3J0
>>28
お前がなにいってんだアスペ
314名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:49:52.30 ID:RDI7VNa20
>>306
かもね
315名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:01:09.36 ID:x8FeVv5O0
>>309
何を言ってるのかな?
規約よりも法律のほうが強い権限を持っている。
規約が違法の可能性もあるぞ。
316名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:04:33.61 ID:x8FeVv5O0
覗き見防止のために、全ての通信を暗号化する。
さらに書き込まれた文章も特定の人しか読めないように暗号化する必要があるね。
特定の人しか暗号を解除できないとかさ。
317名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:08:39.25 ID:mEz+ckq10
電気通信事業法的には問題ないのかな。通信の秘密にあたらないの?
318名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:08:52.76 ID:DeM9cR0n0
BASE64で会話するの最強じゃね
319名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:11:34.88 ID:JpskCz2Z0
メールの基本だよな
320名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:16:12.18 ID:x8FeVv5O0
暗号化ビジネスで一儲けできそうだね。
無理か?
321名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:21:51.09 ID:sYy8M8Im0
>>11
mixi内で音楽聴けるサービスは数年前になくなった。はず。
322名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:22:26.21 ID:08J+rkA80
ホモはオールクリアw
323名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:23:51.68 ID:vJBmG9yX0
mixiやgreeってフィルタリングされてないから
他の掲示板より厳しくするのは当然だと思う。
324名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:26:05.57 ID:u13sPH540
mixiって運営がバカ揃いだな
でなきゃここ数年の自滅路線つっ走りはありえない
わざと使いにくくしたりわざと嫌われようとしてるとしか思えん
325名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:30:07.66 ID:CNBWOUn70
別アカで自作自演のエロメッセを上演してやれ
326名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:47:59.37 ID:l3RNoLbp0
どうやって面識がないとか判断するんだよ?
これ憲法違反の通信の秘密の侵害だよな。
327名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:50:51.62 ID:JRfu6xyy0
国も組織も企業も個人も、滅びる時はほとんどの場合、自滅。
328名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:56:36.04 ID:myNsVpbv0
ISPがトラフィックを監視すると通信の秘密に抵触するとか何とかあったっけ
SNSシステム内でのやり取りは該当するかわからん
329名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:05:21.82 ID:3myUdqW40
私信の検閲はまずいだろう。
330名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:26:54.68 ID:OaEueYSr0
>>288
> 招待制廃止と未成年導入で一気に凋落
そんなことしたのかw
2chをはじめとするBBSやそれをを取り巻く環境の変化をちゃんと見ていれば、そんな事をすればどうなるかはわかりきった話だろうに。
331名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:29:17.07 ID:qJBhdZu20
私信を見てる

Googleも、びっくりのブラック企業だな
332名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:34:39.44 ID:QO+zTzYS0
もう2ちゃんでやろうぜ
メル欄あるの忘れてるだろw
ここも時間の問題だけどね
333名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:08:49.73 ID:h5eM7gMj0
いつ辞めてもいいのだが、ここで辞めたら出会い目的だったのかと
かえってリアルに疑われるやもしれん。
334名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:27:25.35 ID:4jfH8ag70
そもそもSNSって成り立ちから出会いツールやん
それを否定するって自己否定じゃね?
335名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:47:36.13 ID:SFZ03ft20
出会い目的じゃないのに、それ目的の人からマイミク申請がきて
目的知らなかったからマイミクになったけど、めんどくさいメッセばかり
送ってくるし、見合いみたいなこと聞いてくるし(趣味は?)とか・・・
放置してたら、勝手にマイミク切ってきたw
何度もそういうことあったので、そういう申請は無視してる。
写真を景色に変えたら来なくなったけどw
336名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 01:22:18.81 ID:uXQP/Dzz0
こんなことばかりしているからmixiの利用者が減って業績が傾いているんだよ。
株価も下げっぱなし。 もっと寛大なSNSになれよ。
337名無しさん@13周年
検閲は3年くらい前に分かっていた事だからなぁ
しかも、海外企業と連携していたから、そっちにも情報は漏れてただろう
みんな、分かってる上で参加していたんじゃないの?
まあ、分かっていれば、ミクのログイン率下げて他のソーシャルを使うか
検閲とはいえ、誤解を招く危険な言動もしないで、趣味に徹してる限りは平和だしな
自由かは不明だけど