【社会】ダライ・ラマ14世「国会議員はチベット訪れ、実情見て」 参院会館で講演 安倍総裁ら議員130人が参加

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★
来日中のチベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世が13日、参院議員会館で
国会議員らを前に講演し、中国チベット自治区で政府の弾圧に抗議するチベット族の
焼身自殺が相次いでいることに触れ「(国会議員は)チベットを訪れて、焼身自殺が起きている
地域を実際に見てほしい」と訴えた。

ダライ・ラマ14世が国会内で講演するのは初めて。講演会には自民党の安倍晋三総裁を
含む約130人の議員が出席した。中国政府はダライ・ラマ14世の訪日を認めた日本政府を批判しており、
国会内での活動に反発が予想される。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012111301001340.html
2名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:31:26.75 ID:+czfo9kF0
>中国政府はダライ・ラマ14世の訪日を認めた日本政府を批判しており、
>国会内での活動に反発が予想される。


ああ、盛大に反発しろよw
3名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:31:40.84 ID:H7vrCC9n0
中国が反発するから黙っときましょうという性質のものじゃないでしょう
記事の書き方を考えろ
4名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:32:40.22 ID:Y82k3f37P
朝日新聞は当然スルーです
5名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:33:00.64 ID:gvKnUkMh0
>>3
まったくだよ。
6名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:33:15.37 ID:tp3e5+Xo0
>>1

日本に来てるのかよ
キー局、どっこもやらないぞ
7名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:33:29.31 ID:JQc0c3Jd0
中国にはいい刺激だな
8名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:34:30.71 ID:8V7ou8kO0
前にダライ・ラマが訪日したときは、空港まで安倍の奥さんが安倍の親書を携えて出迎えにいった。
中国はやはり安倍が総理大臣に鳴るのは気に食わないだろう。
9名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:34:48.70 ID:ElRXYTad0
いでよ土爪
10名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:35:01.32 ID:wJpQDvl3O
ダライラマは独立には消極的じゃなかった?
11名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:35:06.57 ID:YUR/08jQ0
チベット入れてくれないだろうけどな…。
12名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:35:26.10 ID:1G8b+LFe0
>>1
>中国政府はダライ・ラマ14世の訪日を認めた日本政府を批判しており、国会内での活動に反発が予想される。



日本はシナの属国ではありません。
13名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:35:39.55 ID:cX4qecVk0
ダライラマさんよ、焼身自殺はやめろって言ってくれよ
あの行為は、なんも産み出さんだろ
14名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:35:50.37 ID:nn29/4vN0
そういうのはアメリカで言えよ、日本の国会議員は日本の利益をまもるために働いてるんだから
中国とこれ以上中を悪くしても良い事なんて一つもない
15名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:36:16.22 ID:fDgBia3qO
取り合えず 参加した議員の一覧表貰おうか
16名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:36:49.45 ID:Y82k3f37P
パンダ欲しさにダライラマの訪問を断った奥山恵美子仙台市長(民主・社会推薦)見てますか?
17名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:37:19.32 ID:icbNjPgs0
IRAとかPLOみたいなテロ組織化してもいいよ
18名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:37:23.54 ID:29fJloc/0
パンダの為に慰霊に着たダライ・ラマを
追い返した仙台市長ぇ‥
19名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:37:44.67 ID:1G8b+LFe0
>>14
アメリカの議会でももちろん言ってるよ。

珍件珍件行ってる日本のエセ珍件屋とは違うんだなw

シナとはきちんとけじめをつける必要があるんだろ?日本はシナの属国じゃない。
20名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:37:54.89 ID:Y2nJxCTw0
政府は予算委員会で忙しいのに野党は気楽でいいね
21名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:39:43.87 ID:3ukSB0TZ0
>「(国会議員は)チベットを訪れて、焼身自殺が起きている地域を実際に見てほしい」と訴えた。

中国政府が見せるわけ無いじゃん。
あるいは、ここぞとばかりに接待&ハニトラ漬けにされるのがオチ。
22名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:39:48.88 ID:fMmY4MNp0
アグネス「中国の子供は人権の対象外」 自国の人身売買を華麗にスルー
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1352697620/l50


一方、アグネスは自国の子供の人権は華麗にスルー
23名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:39:57.30 ID:1G8b+LFe0
>>20
外交は与党も野党もないって玄葉が言ってたねw今日w

まあシナの犬ミンスにはできない芸当だねw
24名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:40:51.15 ID:Ulr0N6Iy0
日頃人権人権うるさい人たちはどこへ逝ったの?wwwwwww
25名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:41:01.45 ID:kv5WoKkm0
チベット返せ
代わりに朝鮮をやる
26名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:41:20.13 ID:P+QsHu2EO
中韓が嫌がることをしてる奴が正しい。
27名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:42:00.04 ID:rxMpnIm30
中国が日本の帝国主義がどーのいってうるさいなあ
チベットウイグルでしめあげるぞごるああ
てな安倍ちゃん△
28名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:42:07.55 ID:tQw/WlCR0
ダライらま1/2
29名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:42:07.57 ID:nn29/4vN0
>>19
漫画の世界じゃあるまいし国家間にきちんとけじめなんていらないのよ
矛盾や偽善と共にあるのが世の中だよ
30名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:42:21.48 ID:9+Rr5I8E0
>>8
安部の保守の価値観はチベットに関しては独立を願ってるのかな。
日本の左翼からすると、共産党による国家資本主義>チベットの保守主義
なんだよな、ばからしい。
31名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:42:33.99 ID:AhrPCjl30
東京のテレビ局は、なぜ、法王を無視するんだ。
32名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:43:00.57 ID:Ulr0N6Iy0
>>28
40過ぎのオッサン乙
33名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:44:41.56 ID:jer2ccRO0
>>27
同感
チベットには悪いが、これを入り口にして、
はっきりと中国に物申す姿勢を明確に打ち出していったほうがいい
34名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:44:43.60 ID:HB5h8a8A0
>>1
ウィキペディアから一応
>日本の各議員の定数
> 国会議員:公職選挙法4条により、衆議院は480人(小選挙区300人・比例代表180人)、参議院は242人(選挙区146人・比例代表96人)と規定されている。

>>1より
>講演会には自民党の安倍晋三総裁を 含む約130人の議員が出席した。


人権なんちゃら法を必死に成立させようとしてる人たちは当然参加したんですよね?
35名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:44:46.60 ID:YFUVmU1L0
>>1



岡田副総裁はどんな圧力がかかろうとこのようなイベントには参加しません(キリッ
36名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:44:47.28 ID:dPyWXKBZ0
お前がみにいけよ。インドに逃げてる癖に
37名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:45:44.63 ID:vGla6tOI0
鬼眼王のウー、ポッポを派遣しろ
38名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:46:00.80 ID:fDgBia3qO
もちろん 無罪の小沢さんは参加したんだろな
39名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:46:32.22 ID:+BPdLcwJ0
           /三三ミミ::::`ヽ、
         /::::/、:::::::\:::::::::::::::::ヽ
        /:::::::::ィヘ::::::::::::ヘ、::::::::::::::::ヽ
        i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|     ボコッ!
      _ {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-} /
    .__ `',::r、:|  <●>  <●>  !> イ/ ̄/
      \ |:、`{  `> .::  、      __ノ/ rへ,ノ 
 __>-へ |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|ノ  :.\_
      .:/从へ、.゚〈 ,_ィェァ 〉o.ノ从rーヘ_
    _::ノ     :ノ` ⌒Y⌒´::  \
           .::┘    :│




        ..     、      ,_
        ̄\_/ ̄ ̄\/ ̄     ゴゴゴゴゴゴ・・・
    ___/ ̄へ√⌒l⌒´ ̄ ̄\_
    ´        /   \





         ____/ ̄ ̄
          / │ ̄\__     ゴゴゴ・・・
            /
40名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:46:35.75 ID:yMj+a0ruO
反発が予想される

日本の馬鹿なマスコミが言うから反発しなきゃならんだろうて中国も思ってそう
41名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:48:10.67 ID:zjHfmwAA0
ダライマラは日本で遊んでていいの?
42名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:48:40.83 ID:5U3f2T4X0
訪日を認めて何がイケナイというのだろう?
批判されるべきは中国なので無問題
43名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:49:40.37 ID:1G8b+LFe0
>>29
内政には干渉させない、それがけじめだ。

子どもの教育、祖先の慰霊、シナは内政に口を出すな!というアタリマエのことを言ってほしいだけだが?
44名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:50:35.89 ID:845JRPIr0
東京新聞最低だな
45名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:50:58.41 ID:/vNq8hzEP
何でたった130人しか参加しない。
口先だけ民主主義の糞票田買い共め。
スーチーさんが軍事政権と手打ちした今となってはアジアでただ一人の
真の民主主義活動家だ、ダライ・ラマは。
46名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:51:07.01 ID:H7vrCC9n0
>>20
与党議員もいるんだからあんまりそういうこというもんじゃないぞ
47名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:51:29.00 ID:fospM91h0
これ、朝日新聞とか
報道しない自由を行使するのか。
ほとんどの国民はNHKを見ててもNEWSで見ないんだろうね。
48名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:51:36.07 ID:kv5WoKkm0
これ以上中韓と関わっても日本人には旨味ないのは十分分かっただろうから、バブルが弾け飛んだタイミングで米やアジア諸国と組んでこの二国滅ぼしたらどうだろう
北チョンはまあ協力するなら韓国あげてもいいんじゃない?
49名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:52:31.40 ID:niShpvMB0
ダライ・ラマ法王猊下が来日してるのにニュースやってないよ?
マスコミは本当にマスゴミだよなぁ。
50名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:52:31.94 ID:NwanXScn0
ニュース速報 掲示板一覧 TOP 20
http://ppt.cc/dK3o
あなたのfacebookの記事と写真を電書しましょう! http://ppt.cc/edL6
UOHEREは、あなたのネットの資料を読みやすく電子書籍に作成するツールです。
何度でも無料!UOHEREを使えると、facebookの記事,写真とビデオが綺麗にレイアウトされて
IPAD、IPHONEだけでなく、IPAD miniでも読みやすくなります。
51名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:54:17.99 ID:gNukm1eU0
チベット行く目的では渡航許可がシナから出ない気がする
チョンの宗主国様だからね
52名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:55:55.16 ID:w2t+4nKf0
来日してたのか・・・知らんかった >マスゴミw
53名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:56:11.72 ID:845JRPIr0
国会でダイライ・ラマが演説って結構大ニュースだぜ
黙殺したら不自然なんてもんじゃないだろ
54名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:56:38.42 ID:UluBWl+9P
>>36
>インドに逃げてる癖に
逃げちゃいけないのか?
殺されちゃおしまいだろ。
殺されてしまったら、誰一人助けることもできないし、
チベットの現状を日本の国会で訴えることもできない。
唯々諾々と殺されることに何の意味があるんだ?
55名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:56:46.44 ID:3LmZyCKs0
中国共産党への配慮からダライ・ラマ先生の発言は日本じゃ報道されません
56名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:56:49.89 ID:VUvmi/Cq0
イオンやユニクロの社長もついて行けよ。
いずれチベット国、東トルキスタン国、モンゴルにも進出する目的で行けばいいじゃないか?
それとも中国から弾圧されたままの方が儲かるのか?なあ、売国ばっかりせず少しは役に立て。
57名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:57:26.19 ID:8IyHlUC50
社民とか共産の議員はこれには参加しないんだなw
58名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:57:27.43 ID:Ht7Sq+Ae0







チベットが中国に侵略されるように
三世代統一教会の安倍なんか出て来たら
日本が朝鮮になっちまう。


















59名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:58:11.84 ID:/6xqNIeE0
>>56
トヨタ、パナソニック、キヤノンも追加しよう。
60名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:58:42.77 ID:1G8b+LFe0
安倍さんは、ダライラマ法王の講演会で、ハッキリと自民党安倍総裁としてきたと挨拶した。

シナに対する宣戦布告だろう。ダライ・ラマも頼もしく思ったろうな。
61名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:58:48.44 ID:Mvfy/NTQ0
おい、アグネス出番だぞ
62名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:58:59.92 ID:BJW/EDN30
>>55
どんなに中国に配慮しても尖閣の海には中国の船がどんどん入ってくるし、
その気になれば日系の企業を焼き討ちしたり略奪してしまうのにね。何の意味も無い配慮だ。
63名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:59:28.37 ID:Ze+j4B+W0
ダライラマ講演に安倍出席したんか GJといっておこう
もっと特亜の嫌がることを率先してやれwwww
64名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:59:30.59 ID:rxMpnIm30
中国は安倍政権時に、李登輝の来日に文句をつけ講演に文句をつけ
講演させたら日中首脳会談はキャンセルするぞ! と脅しをかけたが
安倍ちゃんに、じゃあキャンセルすれば、とさっくり返され
すごすごと引き下がった
もちろん講演も会談もキャンセルされなかったw
あいつらには強気にでてちょうどいいんだよ
65名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:00:34.83 ID:kEZ4v9Sk0
>>30
チベットの独立、独立っていうんじゃなくて、本来チベットはチベットという国。

中国の侵略で全てを奪われて行っている現実。

今の中国共産党の首脳部全員は、チベットやウイグルへの侵略と民族浄化(本来住んでいた人を全員殺害)を行った功績で首脳部に就任している。新しい国家主席もそう。首脳部全員が虐殺を現在も行っているのだ。
66名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:01:38.54 ID:JmdXuj1j0
チベットじゃなくて朝鮮を武力侵攻して民族浄化すれば誰も文句言わないのにね
中国さん
67名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:01:54.07 ID:FfxGsohA0
チベットが独立宣言すれば正々堂々と戦争して世界がチベットに加担?
68名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:02:00.80 ID:nWm/iRGO0
盛大に反発してくださいどうぞどうぞ
こっちは関係ありませんので
69名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:02:39.19 ID:O6dIhzal0
日本の人権派団体どうしている。
それとも中国が怖いのか。
あるいは中国の犬か。
70名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:03:12.23 ID:bO4BlVfS0
マスコミ全スルー状態
71名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:03:46.31 ID:rOuxH7wF0
仙台市民だが,奥山がこんなに人権を無視するばーさんだとは
思わなかった。
72名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:03:57.15 ID:q3aNxw2n0
何で報道されないの? 
ダライラマって世界のセレブとも親交厚い国賓レベルかと思ってたよ。
73名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:04:03.92 ID:PpUOl9Ti0
                    /
           ̄ ̄フ  ′
             レ'  //l                  -−―‐-   .
  /   |  ┼  ノ      /                 ´。゚。°/ ̄ ̄ヽ  丶
  \   l  d‐      、、  /              ∠_`i ″ // ̄`ヽ 」   ヽ.
           / ̄/     7_           , ' ニミi」{{∠∠ニ二 _    |i |i '.
   _l,. ┐┼┴、   /      /        / . -   _ .. -―- 、 `ヽ  |l lj  i
.   /|  l/ |  ‐'  /     /        /´_ -‐''´  __    ヽ   lj  - 、!
                /        //´ _  -‐''´ .:.:.:. `ヽ,__|   / , -、丶
   |   /  _|_   i-<⌒丶   / { ー〈 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:__',___|    /⌒ヾ|
   |   \    /   |/`ヽ.__〉  i |\-\ .:. , ― 、.:./:::::::ー| |i ├- 、 | |
   |   _、__  /|\   > ,ハ   ! ', :.:`ー'.:./.::::::::::し'.::::::::::::::| lj   )  }ノ |
   |   -ゝ-   |    { /   〉   ', ', :.:.:.:.:.:.{:::::::::::::::::__:::::::::}   r‐、_ノ ,′
   |  (´__      ゝ  /}    ',  , :.:/⌒i, 一ァ'´   /⌒/    ヽ.___/
  _   ‐一ァ __  {     , ′   ′ V⌒l/   ′ /⌒ ′   /
    )   /    / ゝ /        ヽ \ `ー―一´  /   /
    ´     {_  / \ {‐'´   ,. -―: 、   \` ̄ ̄ ̄ ̄      !
  ////              \-‐ァ'.:.:.:.:.:.:. .:.\_ 丶、 __   '´    ヽ/ン'´
  ・・・・        ////   __V.:.:.:.:.:.:.:.:. .:./: : : \_/      /    //
          ・・・・  |.:.:.:.:./.:.:/.:.:.:.:.:./ : / ̄ ̄|    ∠ -‐ァ'´.: .
            /\!.:.:.:〈.:.:/.:.:.:.:.:.:. :. :.〈 ̄ ̄ ̄丶__/   /.:
///l/ ̄ ̄ ̄\/
74名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:04:49.80 ID:Ze+j4B+W0
日本に軍需産業立ち上げて自衛隊を国防軍に編成しなおして
必要な軍備を整えるべき
今後有望なのは介護産業と軍需産業だ
75名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:05:26.32 ID:C+M+LRUu0
>>1
人権に五月蝿い日本のマスコミが率先して取材に行くと思います!
76名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:05:36.63 ID:26tPl9yN0
見た所で中国に強く言う議員は居るのか
どうせ経団連の犬しかいないんだから言えるわけがない
77名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:06:04.62 ID:kM6eZvHl0
>>74
産業はそれでいいけど、国策としてスパイ防止法の制定と情報機関の設置をお忘れなく
78名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:08:12.54 ID:PpUOl9Ti0
9条ピースウォーク → 無視
http://pwkyoto.com/
ピースウォーク → 無視
http://www.jca.apc.org/~husen/index.htm
不戦のネットワーク → 無視
http://ameblo.jp/yes-peace/
ピースウォーク金沢 → 無視
http://peacetea.hp.infoseek.co.jp/
平和を望む東大生の会 → 無視
http://www1.ocn.ne.jp/~sinryaku/stophoufukuwar.htm
ストップ!「報復」戦争・市民の会 → 無視
http://azisai.s10.xrea.com/
あじさい → 閉鎖
http://sensouhantai.blog25.fc2.com/
反戦な家づくり → 無視
http://www.anti-war.jp/
反戦共同行動 → 無視
http://peaceact.jca.apc.org/
反戦・平和アクション → 無視
http://d.hatena.ne.jp/posada/
反戦と生活のための表現解放行動 → 無視
http://hansenjuku.cocolog-nifty.com/
反戦塾 → 無視
http://www.amnesty.or.jp/
79消費税増税反対:2012/11/13(火) 14:09:11.26 ID:/oT6LVMOO
報道するだけ偉いというところか。
80名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:09:39.25 ID:iHl9GgN50
「中国政府はダライ・ラマ14世の訪日を認めた日本政府を批判しており、
国会内での活動に反発が予想される。」


中共を擁護してる日本の左翼新聞はすごいね。 ブラピやリチャードギアのことも嫌いなんだろうね
81名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:10:15.61 ID:93rUm6L10
マスコミは中国からの金の方が重要。
82名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:10:19.93 ID:MVzj50/f0
いや売国議員ですから虐殺とか弾圧とか大好きですよ、もともと。
83名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:10:38.73 ID:xe/T9naq0
>>14
完全に同意だわ。この爺さん、平和賞とかもらっておきながら
中国との紛争を起こさせようと必死すぎて困る。
84名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:10:39.72 ID:8IP5AycB0
>>74
どっからそんな金が出てくるんだよw
85名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:11:17.83 ID:Uc70nZFX0
我々に起きたことは貴方たちにとっても人事ではないですよと心配して
くれてるんでしょ。
86名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:11:30.84 ID:845JRPIr0
人権法案に反対する議員が出席して
人権法案をごり押し死よとしてる議員が一人もいない事実ww
87名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:12:17.10 ID:oqe5Vyso0
国会議事堂で演説して欲しいわ
中国から抗議されそうだが
88名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:12:21.52 ID:iHl9GgN50
>>83  ざま〜 ww 中共なんかを擁護する奴は滅びろ w
89名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:12:21.77 ID:71pSKqIW0
こういう講演は全て全世界へ向けてWEB配信すりゃええのに
90名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:12:58.65 ID:nCjjk2JHO
>>66
中国もあんな盲腸欲しくないんだろよ
91名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:13:21.11 ID:8IP5AycB0
>>86
130人全員の名前どこに上がってた?
92名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:13:34.12 ID:33Dq4rc60
>>1
あら来てたのねw
日本も地味にやってくれるな。支那の人権活動家の入国も積極的に
受け入れるべき。中狂に敵対する人物は自由に活動させてやれw
93名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:13:53.80 ID:W0604ZXA0
国連でもなんかイベントやればいいのに
94名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:14:06.31 ID:DmnZ0GL90
           ,. 、   
         ,.〃´ヾ.、   
       / |l     ',   民主党で、ダライラマさんに「ようこそ」って言った人いる?
  ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',  http://kyokutoustudy.seesaa.net/pages/conv_default/image/nesagetai.jpg
 l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.創価党で、ダライラマさんに「ようこそ」って言った人いる?
'r '´          ',.r '´ !|  
l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l 社民で、ダライラマさんに「ようこそ」って言った人いる?   
  ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ    http://livedoor.blogimg.jp/tonchamon/imgs/8/e/8e6689c6-s.jpg
  | | 
  | | 
  | | 
95名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:14:30.54 ID:yIF70w7W0
>>1
中国の反発とかそういう次元の問題なのか?
96名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:14:31.47 ID:oqe5Vyso0
どうせメディアも報道しないんだろうな
97名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:14:43.06 ID:iHl9GgN50
>>66  あほか。とうの昔に中国のものになってんだよ北は。
中共にとってもっとも美味しいのはただ同然に使える北の労働力だよ
98名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:15:26.15 ID:mQ7D5xId0
チベットまで、中国政府が国会議員を行かせるわけがない。
阻止されるのがオチさ。
ダライラマ14世は、英明な方だそうだから解かって言っているんだろう。
尖閣問題で拗れなかったら猊下も、日本に長期滞在は出来なかった。
中国政府は、歯噛みしているだろう。
99名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:15:38.39 ID:BSCxFMcl0
創価は自称仏教なのにダライ・ラマを嫌いなのが笑える
100名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:16:12.25 ID:CSCmNzCqP
中国の反発ってナニ?
マスコミの中じゃ日本は中国の一省なわけ?
101名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:16:31.15 ID:8iW8LQIE0
中国を怒らせたら日本企業の中国離れが加速しちゃうな。
よし怒れ。
102名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:18:07.35 ID:vrtvNJWtT
>>1
パンチェン・ラマの身に起きたことを考えると、やっぱ中共による支配って嫌悪感しか湧かん
103名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:18:49.02 ID:BCL67kWx0
信者間で焼身自殺が流行しても一切止めない時点でどんな宗教か察し…
104名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:19:24.70 ID:b5yn9tiX0
こういうスレって中国人留学生が書き込んでそう
顔真っ赤にしながら
105名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:20:14.72 ID:bx5UhoaK0
今回の尖閣事件をきっかけに、中国の人権問題を積極的に世界に発信するべき。
中国へのご機嫌取り外交は、誰も望んでない。
今までの自民党・長老たちの中国への対応には、もううんざりしている。
安倍さんが長老支配を退け総裁選に逆転勝利したのだから、本来あるべき
勇敢で正義感が強い日本の姿に戻してほしい。
安倍さんには、その意思があると理解している。
国連も全く機能しておらず、日本に対して「慰安婦」など、捏造された問題
解決を突き付けてくる。
今こそ、国連を脱退し、真の問題に対応する「第二国連」を同盟国と一緒に
作ることも検討すべきである。
106名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:21:01.08 ID:Y5EyLVML0
h
107名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:21:12.56 ID:XM1QRzhA0
>>1
政府、与党、キー局、大手新聞
全て無視とか中国の指示が徹底されてるな
完全に中国の支配
108名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:21:20.10 ID:ibTzI1FT0
>中国政府はダライ・ラマ14世の訪日を認めた日本政府を批判しており

犯罪者じゃあるまいし、何で入国を拒否せねばならんのだ。
中国や韓国と一緒にすんなw
109名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:23:37.79 ID:IVsTdzvH0
こういうのは人権人権って騒がないのな
ねぇ朝日さん毎日さん民主党さんどうなのさ?
110名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:24:09.35 ID:s/ySMrk90
人権活動家とジンケン活動家は違うからな

ユニセフと日本ユニセフも違うから覚えとけよ。
111名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:24:44.68 ID:s/zvLq+e0
活仏たるラマ様のお言葉とあれば行かないわけに行くまい。行ってこいや
行かなかったら成仏できんぞ
112名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:25:07.77 ID:MkguR8jh0
左巻きの東京新聞らしい書き方だな、糞が


中国によるチベット侵略や焼身自殺多発という悲劇が、「今そこにある危機」としてリアルタイムで発生している
まっとうな人権意識を持つ者なら、まずはダライ・ラマの要請に答え、耳を傾けようとするのが当たり前の話
実際、一部のキチガイ独裁国家を除けば、欧州を中心としてダライ・ラマは世界中の人々に尊敬されている

ところが、日頃「ジンケン、ジンケン」と連呼し、「対話によるアジア友好」を叫ぶ左翼のエセ人権派は、
ダライ・ラマとは対話することすら拒み非難し、ひたすら中国のご意向ばかり伺うシナポチ全開

真のアジアの平和や人権問題の本質を理解しているのは安倍晋三らの親チベットの議員のみだ
113名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:25:56.76 ID:b5yn9tiX0
ジンケン派は人権救済法には興味あるけどチベット虐殺には興味ない
114名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:26:37.65 ID:0bjwlhvl0
アグ姉さんはいつもの通りスルーでしょうか
115名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:26:53.82 ID:W4sPtFdl0
中国共産党によるチベットでの虐待虐殺

http://www.youtube.com/watch?v=hTKNENM2WoQ&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=LXi5-VQJBgw

中共の手先になることは悪魔に魂を売ること、沖縄は騙されるな!
116名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:29:46.70 ID:3o79qoQA0
チベットの焼身自殺って、チベット人減るから
中共大喜び
117名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:30:33.35 ID:YkLx7KcU0
パーロは金門 馬祖もとれんくせによう言わはるわ
118名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:32:50.00 ID:zCXI9jiE0
チベットの独立が先か沖縄の独立が先か

特亜の邪覇道と日本の王道との戦いだ
119名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:33:08.53 ID:gi32unKQ0
東トルキスタン(ウイグル)のことも忘れずに

ウイグル人の子供に集団で暴行する中国人の大人たち
ウイグル人の子供が指を折られたり蹴られたりしてる
泣き喚く子供相手にここまでやるか? もう人間ではない

http://www.youtube.com/watch?v=TtwLH6JVQ-w
120名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:33:21.76 ID:AvNJsypw0
反中にチベットを利用するなよ
121名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:34:10.68 ID:W0604ZXA0
中国の経済崩壊を促進しよう
122名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:35:08.48 ID:/7FucS9u0
中国の人身売買をアグネス・チャン氏に通報したら無視されました。
http://matometanews.com/archives/1340014.html?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter
123名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:35:09.43 ID:JGrmBGb40
>>1
>講演会には自民党の安倍晋三総裁を含む約130人の議員が出席した。

うむ、さすが安倍ちゃんだな
何が日本の為になるか良く判ってる
124名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:36:08.57 ID:ccApgLNWO
チベットなんて入れるのか、危ないな

首都もか
125名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:36:17.26 ID:eqDkNNh60
ダライラマバースト アナザークロニクル
126名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:37:45.28 ID:37mBsQBK0
日本は、チベットに対する中国の侵略と虐殺、弾圧に批判決議すべき
朝日新聞はチベットには、人権はないって二枚舌かな
一切報道しないな
127名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:38:35.06 ID:FRSzQgZc0
あれ〜?天下の人権団体様の声が聞こえて来ないなぁ
どこ行っちゃったのかなぁ〜?
128名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:38:49.27 ID:o2j+3a0U0
862 :可愛い奥様:2012/11/13(火) 12:48:33.53 ID:VGWV6NgV0
[やはり人権法断念のニュースは罠]
人権委員会の設置や委員になれる人を決める今回の法案について
法務省は人 権 委 員 会 設 置 法 案 と は ” 別 ” に
「人権関連の法案を2つに分けて提出」
既に「欠格条項の削除」を盛り込んだ改正案が衆議院に上程されている
http://plaza.rakuten.co.jp/shion9/diary/201211130000/


865 :可愛い奥様:2012/11/13(火) 12:50:18.16 ID:BYCNOJze0
さきほどの委員会で両方出されました。両方警戒続行です。

人権委員会設置法案を国会に提出することについて         
(法務・財務省)

人権擁護委員法の一部を改正する法律案を国会に提出することについて
(法務省
129名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:39:09.14 ID:cbKm8NQQ0
【ウイグル】「同化策で存続の危機」「日本は自由で優しい国だが、同様の脅威に直面。協力を」/カーディル議長
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337476931/l50

 都内で開かれた「世界ウイグル会議」第4回代表大会出席のため来日中のラビア・カーディル議長は
18日、都内で時事通信とのインタビューに応じた。同議長は「ウイグルは今、存続の危機にある。
アジアに(ウイグルの窮状を)伝えるべきだとの運動方針を決めた」と述べ、アジア各国での活動を強化
していく決意を語った。

 初めて日本で代表大会を開催したことについては「アジアにウイグル問題を伝えていくために、
民主的で自由で優しい国である日本を選んだ」と説明。「日本も私たちと同じく中国の侵略や同化策の
脅威に直面している」と述べ、日本に協力を求めた。

 中国政府によるウイグル民族の中国同化策により、新疆ウイグル自治区に住む漢民族の割合がこの
50年間で4%から50%以上に拡大したと指摘し、「自治区の中でも少数民族になってしまった」と
強調。「(ウイグル民族の)文化やアイデンティティーが消滅するスピードが移住者の増加で加速して
いる」と危機感を募らせた。
130名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:40:21.00 ID:6/py0+nZ0
>>13
あれ、自殺じゃないぞ
人民軍による虐殺を誤魔化すために、殺した僧侶の死体を燃やして証拠隠滅してるだけ
131名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:40:34.57 ID:YU4Pm/mf0
この人よく日本に来るね
物乞い外交だな
132名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:43:05.34 ID:cbKm8NQQ0
チベットで焼身自殺続発41人、中国への国際圧力訴え 亡命政府首相 2012.9.29 00:27

 【ニューデリー=岩田智雄】インド北部ダラムサラのチベット亡命政府で開かれていたチベット人
特別総会で28日、ロブサン・センゲ首相は国際社会に対し、チベットでの中国政府による圧力に
抵抗し、人権擁護のため立ち上がるよう呼びかけた。特別総会は同日、閉幕した。
 フランス通信(AFP)によると、センゲ首相は「われわれは欧米諸国との強力な接触を再構築
しなければならない」と述べ、「中国政府にチベットへの抑圧をやめさせるよう圧力をかけるため、
国際社会からの支援が必要だ」と訴えた。
 亡命政府によれば、中国政府は漢民族をチベットに大量移住させる政策を続け、チベット人の
政治的自由や言語、宗教、文化を抑圧してきた。これまで51人が抗議の焼身自殺を図り、41人が
死亡したという。亡命政府はチベット人に極端な行動を取らないよう呼びかけているものの、自殺者
は後を絶たない状況だ。
 ただし、問題解決へ向けた中国政府との対話は途絶えたままだ。中国政府代表者との会談は
2002年以降9回行われたが、10年1月以降は実現しておらず、今年6月には特使2人が
「有益で意味のある対話を現状で望むことは、はなはだ困難」として辞任した。
 焼身自殺の続発は、亡命政府の政策にも理由の一端があるとの見方も同政府内にあるようだ。
亡命政府が発表したビデオの中で専門家は、中国政府への不満に加え、ダライ・ラマ14世が
政治権限をセンゲ首相に譲ったことで、ダライ・ラマが政治最高指導者としてチベットに帰って
こないという失望感が僧侶らに広がったことがチベット人を自殺に駆り立てていると分析した。
 一方、センゲ首相は26日、今後は自らを首相ではなく、政治最高指導者(摂政)と位置づける
とした法案に署名した。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120929/asi12092900270000-n1.htm
133名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:43:17.90 ID:5BPC7S360
「人権」問題に敏感な朝日新聞さん
明日の朝刊楽しみにしてるよ
134名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:44:17.50 ID:QneLGHXC0
まださ、戦闘機で敵艦に突っ込んで国を守るって方が、痛みも一瞬だろうに・・・
僧侶たちは、自分の体を焼いて、誰も巻き込むことなく、熱い炎の中で死んでいくんだぜ・・・
想像するほど、すごい切ない気持ちになるよ

どうか、命を燃やして抗議した僧侶たちの魂が安らかに眠れるように
どうか、チベットがチベットとして、その尊厳が守られますように・・・
シナ共産党に滅びの時が訪れますように・・・

これを日本のマスコミこそが世界に訴えるべきことなんだよ
それもできない腐ったペンに価値はない。
135名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:46:28.93 ID:nfNBocJmO
アグネスは参加したの?また豪邸建てるチャンスじゃない
136名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:46:45.42 ID:cbKm8NQQ0
【国際】チベットで焼身自殺続発41人…中国への国際圧力訴え
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348847601/l50

【話題】 中国がチベット、ウイグルで電気棒を口や肛門などに入れ拷問
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334820441/l50

【ウイグル問題】「10代の女の子の公開処刑にさえ国際社会は沈黙」ラビア・カーディル総裁に聞くウイグルの「いま」[06/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1338811697/

【チベット】亡命政府首相が初来日 中国政府の支配下では平和的なデモに参加しただけで殺される現状を訴える
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333203250/l50

【ウイグル】「同化策で存続の危機」「日本は自由で優しい国だが、同様の脅威に直面。協力を」/カーディル議長
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337476931/l50

チベット人権問題
http://www.tibethouse.jp/human_rights/index.html

中国はいかにチベットを侵略したか (単行本)
http://www.amazon.co.jp/dp/477004030X/
「初めは友好的に振る舞い、そのうち暴力的になる」中国の侵略の実態。既成事実を周到に
積み重ね、不条理を条理とする…。多くの民衆が、手足を切断され、焼かれ、死んでゆく中、
不気味な力に果敢に立ち向かったチベットの戦士たちが伝える警告の書。
137名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:50:45.21 ID:kIZ73nS50
僧侶がバーベキューになったから何?
だいたいあのバーベキューは矛盾してるわ
反米なのにアメリカ製のガソリンを使うなんて!
138名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:51:44.70 ID:v5ySoI4C0
日本のマスコミは中国の飼い犬だから

こういうことは報道しないね

特に朝日新聞とか毎日新聞とか

普段、「人権、人権」うるさく言ってる連中が完全沈黙

日本のマスコミはインチキだらけ

2CHのほうがよっぽど信用できる。

139名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:52:20.84 ID:cbKm8NQQ0
民族浄化

これらの異民族のうち、漢族と袂を分けて独立したがっているのがウィグル族と
チベット族である。中国は有無を言わさず「お前らは中国人なんだ、独立なんて
考える必要はない」と武力で恫喝し、同時に漢民族を大量に入植させ、人口比率
を漢民族優位に立たせようとしている。これを民族浄化という。武力を背景に
絶対に独立を認めない中国共産党とチベット、新疆の対立は歴史の闇の部分と
して覆い隠されている。はっきり言ってマイナーな知識である。左翼に染まった
学校で習うようなことではない。これは中国が厳重に、それとなく情報規制して
いることに起因する。

 漢民族は1950年ごろ、ウィグル自治区に漢族を大量に入植。その増殖率は半端
ではなく、当初人口7パーセントだった漢族が91年には40パーセントになり、
ウィグルでの最多民族は漢族になってしまった。ウィグル族が危機感を強める
のも無理はない。
 おまけに民族格差が激しく、漢族は裕福だが、他は大変貧しい。ウィグル族では
反漢運動が高まり、分離独立運動も高まってくる。歴史上イスラム教国との関係が
深く、無宗教の共産主義に染まりにくい。アカにとってイスラムは天敵なのだ。
しかし、中共は軍を背景に絶対独立を許さないかまえである。

 チベットは第二世界大戦後、人民解放軍の侵略を受け、中国の一部として平定さ
れてしまう。1950年代後半には人民解放軍による宗教弾圧が激しくなり、抵抗運動
が高まる。武力衝突することもしばしばで、その度に虐殺が行われた。国際社会は
チベット問題を人権弾圧程度の見方しかしておらず、民族浄化は進行中である。
中国は漢化政策の名のもとに、チベットの文化、伝統、宗教を徹底的に弾圧して
いる。チベット語を禁止し、ペキン語を推奨する、チベット僧を政治犯の名のもと
に拷問、虐殺を今も続けているのだ。ただの人権問題などではなく、民族浄化なの
だと認識する必要がある。彼らは「チベット人」が中国から消えるまで続ける
つもりなのだ。
引用元 ttp://adolf45d.client.jp/kousyoujyouka.html
140名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:52:53.37 ID:0Hg0qgOq0
>>137
マダム、地獄からの書き込みお疲れ。
141名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:53:48.42 ID:eLJ0nUvQ0
経済的な問題「だけ」考えると、チベットは独立するよりも中国の一部であるほうが
豊かであることが出来るはずなんだよね。

問題はチベット人の人権を守る気が中国に全くないこと。
いくらでも融和的な策を取ることは出来るだろうに、気が狂っているとしか思えん。
142名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:55:13.93 ID:wlCpfKvH0
おいおい、政治家なら親が死んでも出とかなあかん話やろ
欠席した売国議員のリスト化希望
143名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:56:02.40 ID:ubIDW6zL0
焼身自殺と言うが、本当に自殺なのか
邪魔な奴等に火を付けて殺してる様に思えるんだが
144名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:57:29.56 ID:NVIqDVB30
中国がラマ法王と対話し、チベットと中国に平和を齎す努力を互いにしていきますと
中国の国際社会からの評価も好転して行くのです。
相互の対話によってチベット及びチベット人の安寧を確立していくことは
ラマ法王たちにだけ恩恵があるのではありません。
必ず中国及び中国人にも、国際社会からの信頼が生まれるものです。

圧力によって生まれるものは、歪な関係であろうと思います。
誠実な対話によって生まれるものは、後世にさえ誇れる関係となりましょう。

憎しみの応酬による関係は悲しいものです。罪悪感と憎悪とが入り混じるのは、とても辛いことだと思います。
どうか中国人及びチベット人の子供たちのために
対話を通して、良き関係を構築していって頂きたいと思います。
145名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:57:45.12 ID:0Hg0qgOq0
>>141
それは内蒙古と外蒙古を見れば一目瞭然。
金はあるけど人権のない内蒙古か金はないけど人権のある外蒙古か。
それでもチベットよりはましか。
146名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:03:56.77 ID:nsup7qCl0
このダライラマってチベット問題には日本の議員を肩入れさせようとするのに、
尖閣の問題を聞かれたら「その問題には答えない」とか、
「日本と中国は仲良くするべきだ」とかなんか筋通ってないよな。
この人ノーベル平和賞受賞してるけど中身はすごい俗物な生臭坊主の感じがする
147名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:07:00.61 ID:OotIf5qk0
ブータンの国王と同じぐらい胡散臭い
148名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:07:06.45 ID:bpV4x3ub0
シナチョンが湧きまくっているw
149名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:08:06.44 ID:XoHtVl5C0
> 中国政府はダライ・ラマ14世の訪日を認めた日本政府を批判しており、
> 国会内での活動に反発が予想される。

事情知らん人は意味がわからんだろうなw
どんどん反発して馬鹿共に知らせてやってくれ
150名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:08:16.23 ID:+GkXkqYB0
安倍ちゃんは総理の時、訪中し支那首脳陣に直接チベット問題抗議したお
去年も日本でダライ・ラマと会談してた( ゚∀゚)イイヨイイヨー
151名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:12:03.47 ID:4gZNv+Hs0
焼身自殺も飯の種か
152名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:14:00.99 ID:bpV4x3ub0
単発でシナチョンが湧くスレw
153名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:18:15.90 ID:xe/T9naq0
ネトウヨが常駐するスレw
154名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:18:42.01 ID:bpV4x3ub0
図星即レス
155名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:19:46.49 ID:onAvMo7dO
>>137

マダム・ヌーww
156名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:21:11.93 ID:81rvstI10
この人なんでこんなにしょっちゅう日本に来るの
お爺ちゃんなんだから身体に悪いだろ
157名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:21:29.24 ID:eLJ0nUvQ0
>>146
ただでさえ中国と対決姿勢をとっているのに、日本と中国の領土問題で
中国との妥協・対話の道を決定的に閉ざす必要もなかろう。
別にダライ・ラマが支持してくれたところで、尖閣問題の解決には
プラスに成るところは、ほとんどないんだし。

中国とチベットが軍事的に衝突することが確定で、日本がチベットを軍事的に
支援するとか言うのならともかく、そうでない以上、ダライ・ラマにしてみれば、
尖閣のことを聞かれても、「中国との間に余計な波風を立てるようなことを
聞かんでくれ」というのが偽らざる本心でしょう。

世界は日本を中心に回っているわけでもないし、日本と中国しかないわけでも
ないんだから、しょうがないと思うぞ。それは。
158名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:26:52.76 ID:/BmZJtmK0
過去の慰安婦は嬉々として書くのに
現在の法輪功やチベット弾圧は絶対に書かないのが朝日新聞
159名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:48:23.36 ID:apuxrOrU0
なむからたんのーとらやーやー
160名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:49:03.03 ID:YkLx7KcU0
スミません でした です また講演お願いしますです
161名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:49:49.70 ID:mjroEAFF0
中国の許可得てないわ〜
162名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:50:34.12 ID:8KrD51Ll0
焼身自殺は中国のせいなんだろうか。
163名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:57:46.00 ID:QhgM8J1U0
>>157
対決姿勢なんてとってないし
中国の内輪モメのガス抜きに利用されただけ
しかも年々酷くなるとくれば日本も危うい

だから今の内にチベット侵略の不当性を世界的にアピールする必要がある
それは日本侵略の不当性の主張にも繋がってくるわけ。国際的な視点でね

日本が妥協の道を探ったって、中国が国内をコントロールできずに
反日を利用するしかないなら意味ないだろ?
164名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:59:04.34 ID:hM2xP/4XO
毛沢東は国民党と日本を戦争させてシナを簒奪した。チベットが独立したいなら日本と共産党を戦争させるのが一番の早道だろ。日本も共産党の反日を苦々しく思っているから日本とチベットの思惑は一致する。
165名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 16:00:16.74 ID:L8MAcBUWO
岡田は欠席だろうな。
166名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 16:01:38.80 ID:4gZNv+Hs0
>>141そもそも中国人に人権なんてないやん。あるのは中共の認める権利だけですやん。中共の汚いやり方は、ある意味平等やん。チベット人だけ特別扱いしろってのはなんだか在日みたいにも思える、
167名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 16:02:12.38 ID:2B8dXWoUO
ロシアに行けばいいのになんで毎回日本なんだろう
168名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 16:03:16.32 ID:oh6B9qcuQ
人間なんて腐ってる
と思うことが頻繁に起きる。
人間に生まれて良かったのだ、と思う反面無力感ばかりになる。
なんでなんで気色の悪い世界が展開するんだ。
この地球上は狂っている。
少しでも良くなろうという思いがある人間がいるのが救いか…。
169名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 16:03:23.71 ID:8xQmIP8/0
高野山とか支援してるんだよな
よく来日して、支援者の所に回ったりもするし
俺も前に誘われたわ

でも下手に関わると中国のビザが取れなくなるからなぁ
170名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 16:03:57.44 ID:/NdQj5sX0
入国断られるか嫌がらせを受けるだろう
171名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 16:05:42.44 ID:dkhcL7mC0
アグネス・チョン、早く助けてあげて
なんでこいつ中国は無視すんの?
172名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 16:16:52.60 ID:bbhbexCw0
>>171
金にならないことするわけないだろ
173名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 16:23:40.02 ID:TVh70zux0
工作員どもが沸いてるね〜

中国にとってチベットは相当急所のようですね

はやく天皇陛下とダライ・ラマ法王の会見が実現しないかな〜
174名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 16:25:20.28 ID:r/d38zzJ0
ダライ・ラマに尖閣諸島をあげればいい!
175名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 16:31:19.81 ID:5+GKYE1NO
小沢一郎も連れて行けよ
中国共産党はこんな事してますと目に見せてこい
176名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 16:33:44.94 ID:Aw7KzhSlP
チベット法王ダライ・ラマ14世講演会

http://wickhair.biz/x/3047/
177名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 16:37:12.35 ID:EWbrFAilO
できることはたくさんあります
できることはたくさんあります
まずはチャイナフリーから
マスコミが報じないチベット
亡命政権駐日代表に聞く チベットは今

http://www.youtube.com/watch?v=xFVCeCNq9B8&amp;amp;feature=plcp

再生回数の伸びにチベット人は励まされてるそうです
178名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 16:53:02.96 ID:BnX7k5kF0
チベットは世界から見捨てられてるな
179名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 16:54:31.50 ID:ybdwBvLS0
素晴らしい方針だ。

シナ分裂は歴史の必然、我が国の国益だ。
我が国は歴史の必然を早期に成就させるために、
必要な措置を講ずることだ。
チベット、ウィグル独立支援はその一つ。

100年前と等しく、シナ人民に真の自由をもたらすのは我が国である。
シナ人民よ、祖国を偽装共産主義のくびきから解き放て。
180名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 16:54:47.38 ID:bCc3+hGj0
チベット人120万人も殺した中共は最低
仏教文化といい日本人と共通するDNA持ってるチベット人助けてあげたいな
181名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 16:57:04.68 ID:YC7ohfNpO
チベット政府はICJに提訴してんの?
182名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 16:57:23.50 ID:eLJ0nUvQ0
>>163
主語が抜けたので誤解があるのかもしれないけど。

ダライ・ラマが「尖閣は日本の領土」と表明することで、中国と
「日本の領土に関する問題」で対決姿勢をより強めることの
「ダライラマにとってのメリット」ってなに?

ダライ・ラマが、中国とは対話の余地は微塵もない、武力衝突
あるのみと判断すれば別だけど、そうでなくて対話の余地が
ちょっとでもあると考えているのなら、それを閉ざせというのは
無茶な話でしょ。
183名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 16:58:39.70 ID:XGxbgT3c0
自民党の若手議員も中共の見せたい『繁栄している中国』にだけ目を奪われていないで
ちゃんとチベット行って来い、そして現実を知れ
現在につながる歴史を学べ
184名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 16:59:47.74 ID:VMf2XunB0
エライ坊さんなのに焼身自殺するなとなぜ言わない
言っても聞かないのか
185名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 17:01:32.79 ID:57EYrw/O0
元はと言えばソ連のせいなんだから、14世はプーチンに言えよ。
186名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 17:02:27.33 ID:icv1mLSp0
国連ってホント意味ねーよなー
187名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 17:03:10.75 ID:PpUOl9Ti0
今NHKニュースで報道した

明日台風来るな
188名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 17:04:17.74 ID:VyjqzyxsO
そのうち民主党議員の割合は?
189名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 17:05:49.22 ID:aPMNuAXt0
さあチベットに抵抗する資金を。募金開始だ!
190名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 17:07:02.10 ID:1xMl0eAV0
>>184
自殺はご法度
また六道の中人間道が一番ラッキーなのにそれを自ら捨てるなんてとんでもない事

なのに自殺を選ぶって事はもう人間として生まれ変わりたくない、って意思表示でもあるとかなんとか
そんだけ絶望的な状況らしい
191名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 17:08:42.91 ID:57EYrw/O0
>>186
歴史的に見ればチベット問題は東西の代理戦争の体を成してたんだぜ。
で、アメリカが見捨てて今に至る。
192名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 17:09:07.80 ID:PpUOl9Ti0
130人以上
193名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 17:12:31.69 ID:pSlH3H/TO
>>186
支那が拒否権持った連合国だからね
なんも出来んわな
194名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 17:17:45.67 ID:YcR8g8U6O
NHKニュースでやってたけど、人権侵害の言葉だけ強調してた感じがした。
人権委員会設置法案の可決に利用してるだけなんじゃないか?と勘繰りたくなる。

人権委員会設置法案推進してんのは、むしろチベット迫害してる側じゃないか。
195名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 17:19:42.53 ID:lt2jZKHM0
結局、非武装無抵抗だとどうなるか、チベットが身を持って警告してくれているわけだよ。

話し合うだけにしても、軍事力の存在が必要なのだよ。
196名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 17:28:29.06 ID:7LZeMwZJ0
チベット問題(領土)は、チベットをチベット人が守れなかったことだ。
197名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 17:34:53.99 ID:VIYBqe570
使いものにならない国連が、こういう時こそチベットへ行くべきです。
198名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 17:37:01.86 ID:V1NSiFIs0
琉球やアイヌを武力併合強制同化したジャップがどの口でw
199名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 17:38:31.78 ID:Qi/hldSiO
>>196
ABCD包囲網で日本が困ってた時、同じ仏教国という理由でチベットは圧力覚悟で少ないながらも物資を支援してくれた。
200名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 17:39:36.26 ID:XGxbgT3c0
アメリカって国内では共産党を非合法扱いしているくせに
国際的には中共を容認しているんだよな
挙句に常任理事国とか
頭おかしいわ
201名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 17:41:32.42 ID:+mgHAR3/0
アグネス!!
202名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 17:44:44.82 ID:+TjqXB8+0
>>200

別に非合法ではありませんよ

http://www.cpusa.org/
203名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 17:45:13.25 ID:7LZeMwZJ0
>196
ダライラマの言葉だったと思います。
204名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 17:50:50.16 ID:BnX7k5kF0
日本の左翼はチベットのことを無視しますけどね
205名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 17:51:25.08 ID:FmCCOmbr0
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4858.html
チベットって、悲惨なことになっていたんだな

アグネスは死ねよ
206名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 17:51:44.21 ID:0ftOrQIE0
チベット寺院巡りツアーやっちゃえやっちゃえ
207名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 17:54:33.80 ID:XGxbgT3c0
>>202
いつ合法化されたの?
208名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 17:58:22.94 ID:GmbgsrnC0
>>1
維新の会の議員は参加したのか?
209名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 18:04:13.70 ID:rxMpnIm30
サミットで中国加盟について議題があがったとき中国に文句いわれるのおそれて
みんなだんまり決め込んでたときに、困ったメルケルにふられた安倍ちゃんが
敢然とノーといいその理由をすらすら述べて、やっと他の国も安心して
ノーといったというからな

中国の身近にいる日本がはっきり声をあげると他国もいいやすい
てのはあるよやっぱ
210名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 18:04:56.96 ID:YoJIr+Xv0
中国共産党が香港紙に沖縄特別自治区をアピール。沖縄も民族浄化されたら気がつくのかな。
その時はもう遅いけど。
211名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 18:08:58.88 ID:keSiaF+Z0
日本維新の会の石関貴史は民主党時代に2009年12月15日、中国の習近平副主席が、
鳩山由紀夫内閣の強い要請により、特例の短い手続きで日本の天皇との面会を
許可されたこと(天皇特例会見)について、「日本が中国との友好をどれだけ重視しているかの表れだ」
と主張した。
212名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 18:35:40.15 ID:F0Doh+y/0
来日されているのに、なぜニュースに取り上げないの?知らんかったわ
アグネスチャンのイベントだと報道するのに
213名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 18:40:00.45 ID:Jdrxt+Od0
オレが生きている間に中国が崩壊してチベットやウイグルが独立宣言する映像を見たい
214名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 18:41:24.45 ID:kjmk+2rP0
アグネス金儲けばかりしてないで少しは仕事しろよ
215名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 18:41:32.55 ID:i9pwb2HJP
実際の中国はこんなに小さい。

http://vieeew.info/a/7208/
216名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 19:01:58.31 ID:2RUgVmPo0
>>196
日本にも責任の一端が有る
第二次世界大戦中に物資が窮乏した日本を見かねて
西蔵(チベット)が羊毛を送る
そのため西蔵は敗戦国扱いになった
終戦直後に中国共産党がチベット侵攻開始
敗戦国ゆえ西蔵国侵攻は世界からスルーされた
217名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 19:46:39.41 ID:jKwVolzdP
四川省や青海省をチベット・・・この地図で、支那がどうやって周辺を侵略したか一目瞭然。満州は漢民族の支那でない事も明白。反日史観や中国共産党の嘘の歴史に洗脳されると、この地図の意味が理解できません。

http://vriend.jp/t/1352159214
218名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 19:59:34.74 ID:RiVr4yRL0
カードがもてないのでホテルに泊まれません! 砂曼荼羅が観られずざんねん
219 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/13(火) 20:13:22.72 ID:IOe+3Lnd0
安倍さんはブルーリボンをずっと着けてたりでホントに人としても立派な人だとおもう。
220名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 20:22:39.66 ID:7LZeMwZJ0
世界の領土、国境(問題)は変化し続けている。歴史を見れば明らかです。
憲法9条、外交、安保・・これから外部にどのように対応剃れば良いのか。
黒船の来襲のごときの今の日本国。これから深みに入ってゆく気配。
事あるごとに街角に、銃を持ち立つ軍人達がいない(できない)日本
は数少ない平和と思われた国。隣国は違う。平和と思わてたのも過去の歴史
となりそうです。
221名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 20:28:27.38 ID:jIZUl7Qs0
アグネス

    チベットに

            真の平和を・・・・
222名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 20:28:41.06 ID:6tz18vMQ0
人権屋=左翼、親中韓派、マスゴミなんだね。

ホントに苦しむ人を救おうとしない。
223名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 20:34:52.64 ID:S1btu/BG0
以前放送されていた「ゴールデン・アワー」の
モーリ・ロバートソン氏が、仏教にかぶれていた若い時に、チベットを訪れて
地元民の悲惨な境遇を見て、人生感が変わったって言っていたな。

詳しく話してしまうと、個人が特定されて報復を受けるチベット人がいるから
話さないでくれって頼まれるほど、切迫しているらしい。
224名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 20:35:05.44 ID:XZYdV5xV0
人権や平和にうるさいはずの連中が何故かだんまり(笑)
225名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 20:36:17.07 ID:EWbrFAilO
できることはたくさんあります
まずはチャイナフリーからできることはたくさんあります
まずはチャイナフリーから
マスコミが報じないチベット
亡命政権駐日代表に聞く チベットは今

http://www.youtube.com/watch?v=xFVCeCNq9B8&amp;amp;feature=plcp

再生回数の伸びにチベット人は励まされてるそうです
226名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:00:43.27 ID:r3ALdrHjP
★★☆☆【東京】11.14・15 人権委員会設置法案絶対阻止! 緊急連続国民行動 ☆☆★★

自由主義陣営の一翼を担っている我が日本にとって、おそらく史上最悪のファッショ法案と言っても良い
『人権委員会設置法案』の国会提出が9日閣議決定されました。これは政権党による民主主義の破壊工作であり、
日本人全員に対する挑戦状と言っても過言ではありません。この悪法を阻止すべく、11月14・15日の両日にわたって、
議員会館前で連続抗議行動を行います。ご都合の付く方は、是非とも抗議行動に参加下さるようお願い申し上げます。

平成24年11月14日(水)15日(木)

第二議員会館前 集合 ※最寄り駅:地下鉄 国会議事堂前・溜池山王・永田町

13:00〜15:00

※プラカード持参可(ただし、民族差別的なものは禁止)
※国旗以外の旗類・拡声器の持込はご遠慮下さい。

主催:頑張れ日本!全国行動委員会
http://www.ganbare-nippon.net/
告知動画
http://www.youtube.com/watch?v=J1aE8_88jsk
http://www.nicovideo.jp/watch/1352436454
http://www.nicovideo.jp/watch/1352703856
参考:人権委員会設置法案 三条委員会の意味を知らない議員は落選すべし
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19344319
参考:チャンネル桜イベント情報
http://www.ch-sakura.jp/events.html
参考:保守宣言 デモまとめ 逆襲の日本行くぞ!!
http://ameblo.jp/hosyuyamato/
227名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:16:17.19 ID:GmbgsrnC0
>>211
維新の会ってホント屑議員しかいないな
228名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:17:59.02 ID:dc4j35tN0
チベットは中国の一部だろ
ダライ・ラマがそう言った
229名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:18:42.24 ID:lXJnhqJyO
台湾いいね!!仲良くして行きたい!!
230名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:25:55.17 ID:37mBsQBK0
>>219
出席議員、ほとんどブルーリボン付けてた

維新では松波がいた
231名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:29:55.48 ID:vUlyIcjw0
この手のスレは、工作員がすごくレスするから流れるのが早いよね。意図的にスレを早く沈めようとしてるよね
232名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:40:00.25 ID:4Lrlt49n0
>>9
八雲乙
233名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:41:24.79 ID:ur5JI5q90
拝んでなんとかしろよ
234名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:48:50.55 ID:tmKfKsAtO
>>231
おばちゃんは、なんの工作員がどんな目的で工作してると思ってんの?
235名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:49:57.70 ID:xW7aVSQLO
>>227
こいつルックスもすごいよね。西成のヤク中みたい。普通の日本人には見えないわ
236名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:28:21.99 ID:UMAtB8XT0
                  ,,、、、、、,,
              ,.,;:;"´;;:;:. :.:.:;: .:`ヽ、
            ,r'´;;;;;;;;; '´      `ヽ
           ,';;;;;;;;;;;,'            ゙;、
           i;;;.:.:, '′  `` ー '´ `` ',:!
            j.:.:.:′  ´ ¨¨` ー '´ 二'''j.!
          ハミト、   ;;ミミヽ   ,r'彡;:リ
            {いミ.:'`丶、 ,r=ェェテ┐_r=テュ=ト、
          ',ぃj{  :: l{ _ _ ノ^L ~~` ノ/
           ゝィ  .::        ゙、  ̄ノ
        ,. ィ´/: ', .:.::   ,.r'ヽ,,,...:.ノ  !、
    ,. ィ´   N.:.:!: . ::゙、.:;  , ' __  ... _ ゙', ..j!.:.:.`ヽ、
  /.:.:.:.:\  l.:{.:.l . : .:ヽ. {  `;ニニ'  !ソ.:.:.:.i.:.:.l.:.``ヽ、 支那がなんぼのもんじゃい!
./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l l.::{:::ト、 `.、`:、 `  `゙゙゙´ ,.イ.:.:.:.::l.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:',
.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:l l.:.{.:1.:.\   ゝ.、 __ ,. イ.:.i.:.:.:.:.::l.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.゙、
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l l.:.{.:1.:.:.:.:\  '゙´ /.:./.:.:.:.i.:.:.:.:.:.l.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::l l.:.{.:1.:.:.:.:.:.:.\  /; イ.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.l.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:..ハ
\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l l.:.{::1.:.:.:.:.:.:.:.:.`y'/.:.:l.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:l.:.:.:l.:.::.:.:.:.:./.:ハ
237名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:41:44.84 ID:3ukSB0TZ0
珍しくテレビが来日を報道した。何かあったのか?
238名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:47:57.91 ID:XGxbgT3c0
>>216
「そのために」って、全然「敗戦国」扱いされる理由にはなってないじゃないのw
デマ流布すんじゃねえよw
239名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:50:18.37 ID:BnX7k5kF0
日本の左翼はチベットのことに関しては無関心だな
240名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:01:37.30 ID:JhDKggK00
支那との国交を破棄して、チベットや周辺諸国と平和友好条約を結べよ

日本の国是はあくまで貧しい国の保護だ

不正蓄財何千億のバカ国家との国交は必要ない
241名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:09:50.81 ID:Wbw6BXgY0
言い募(つの)る 人権になし チベット人

チベットの 悲惨を隠す 朝日族

中立で 平和なチベット 侵略に

残虐も 主人様なら 知らぬ顔

中共の 情報操作 進み受け

―――――――『朝日新聞にささげる<拙句集>』より―――――――
(注)主(しゅ)・主人=絶対的奴隷的尊崇をするご主人のこと。具体的には、現在は中共
そして北朝鮮のち韓国、かつてのGHQ、ソ連、コミンテルン。
242名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:11:41.88 ID:SkeB1csi0
侵略国家中華人民共和国からチベットを救おう
243名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:12:08.39 ID:S1btu/BG0
>>239

チベットだけじゃないよ。
フィリピン可哀想、ベトナム可哀想ってサヨクがなぜかいない。

あいつら全員、中国の肩を持つ。
あるいは朝鮮の。
244名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:12:38.78 ID:Wbw6BXgY0
マスコミは チベット隠しで 横並び

チベットは 見ざる聞かざる 報じざる

チベットの 悲惨見ないで 平和主義

平和主義 掲げ侵略 応援歌

虐殺や 拷問を無視 平和主義

―――――――『朝日新聞にささげる<拙句集>』より―――――――
245名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:13:18.14 ID:9c5SyZIcP
普通ならノーベル賞受賞者が国会で演説したら
確実にニュースになるだろうな。
やはり日本のマスコミというか、TV局はおかしい。
偏向している。
246名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:13:20.76 ID:z0x/6k0T0
ま、とりあえず岡田と仙谷と田中真紀子は出席してないだろうな
247名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:13:47.28 ID:TVh70zux0
NHKが報道したのは驚いたw
248名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:15:16.31 ID:G25rAFYMO
安倍ちゃんをチベットの地に立たせるには相当な軍事力が必要だよ…河野なら顔パスだな(´・ω・`)
249名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:15:45.24 ID:z0x/6k0T0
>>245
中国の民主運動家のノーベル平和賞受賞も申し訳程度にしか報道しなかったしな
当時、首相だった菅なんか受賞の報に絶句してたくらいだし
250名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:30:35.85 ID:Dh9pLCxm0
マスゴミの人権弾圧反対は中国様には賛成ということですね
では誰のために人権ほざいてるの?
251名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:30:54.10 ID:dc4j35tN0
中国の一部であるチベットなんかどうでもいいから、日本は日本領土を守れればよろしい
ダライ・ラマもチベットはシナの領土と認めてる
252消費税増税反対:2012/11/13(火) 23:35:25.72 ID:/oT6LVMOO
テレビは黙殺
253名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:36:52.36 ID:3wNciSrU0

http://news.livedoor.com/article/detail/6967036/ 日中記者交換協定を中国人女性が批判

1.日本政府は中国を敵視してはならないこと。
2.米国に追随して「二つの中国」をつくる陰謀を弄しないこと。
3.中日両国関係が正常化の方向に発展するのを妨げないこと。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1386113983 NHK中国韓国同居

http://www.youtube.com/watch?v=G-u1xRdPwT8&feature=g-vrec 朝日新聞抗議10/5
「安部氏の葬式は朝日が出す」発言・中朝鮮の宣伝機関・750人金曜午後抗議

http://www.youtube.com/watch?v=wAg4rt4myQg NHKデモ10/27
254名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:42:02.15 ID:4KJTn8Yg0
次は国会にお越し頂こう
それもテレビ放送日に合わせて
255名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:44:32.97 ID:iymDviMe0
あなたが反共主義者であろうと共産主義者であろうと、汚職まみれの政権
が続くとは思えないでしょ。中華偽共粉砕。
256名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:47:52.68 ID:S1btu/BG0
インドさんところには、チベット亡命政府があって
彼らはチベット民族の祖国、チベット地方の奪還を志している。

で、最近、日本はインドさんと仲が良くて、ダライ・ラマとも仲がいい、
そういう事だよ。
257名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:05:16.48 ID:9Mhf3LtYO
今、理解できた。
アメリカの了解がでたんだろ?
腐れ売国経団連のパシリごときが、何を吹き上がって調子こいてんだ?
って思ったらこんな事かwww
やっぱり安倍は安倍♪
野田に比べたら所詮は糞男www
258名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:07:42.29 ID:lYkT2vs10
>>6
TBSのニュース23だけやってた (´・ω・`)
259名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:09:32.94 ID:jfwGVifI0
>>138

朝日新聞デジタル
ttp://www.asahi.com/international/update/1103/TKY201211030400.html

毎日jp
ttp://mainichi.jp/select/news/20121113k0000e010156000c.html

msn産経ニュース
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/121103/chn12110310380000-n1.htm

読売オンライン
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121103-OYT1T00617.htm

時事ドットコム
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201211/2012110400116

琉球新報
ttp://ryukyushimpo.jp/news/storyid-199091-storytopic-1.html

パッと見ただけだけど毎日も朝日もネットでは来日してることは報道してる。
紙媒体は取ってないから判らないけど、そっちの方で報道してないってこと?

テレビ媒体はもっと報道してもいいと思うな。
マジ見かけない。
260名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:10:57.19 ID:nSnCDruS0
産経新聞か何かのwebで「パンチェン・ラマ」の名前を今日、初めて知って
ググってみたら酷すぎて吹いた
261名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 02:02:55.93 ID:NdjxdUTw0
これは今の日本でも着々と行われている事だよ。

いま……マスコミが多文化共生を云々。
 同時にシナ研修生、留学生が増加。

10年後……一字姓がかっこ良いとキャンペーン。
 山本→山 田中→田 鈴木→鈴 本田→本、と改姓が進む。

20年後……シナ語を学びましょう。13億の市場が両手を開いて待っている。
 在日シナが教師ヅラして日本人にシナ語を伝授。

30年後……シナ系総理大臣の誕生。
 純血の日本人は強制移住、もしくは去勢。

 結論、マスコミはシナの尖兵である。
262名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:41:24.95 ID:BtM/B2LU0
チベットの弾圧は相変わらず酷いな・・・・・
263名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:43:56.59 ID:JQ1802QN0
以前チベットに恥ずかしいほど少額の寄付したら
ダライラマ事務局からお礼のお手紙が届いてびびった
ゆうちょ→ゆうちょ送金って住所氏名分かっちゃうんだな
264名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:55:44.83 ID:lg00jVsZ0
>>261
これってどうなんだろう、ネット担当者にはまだ良心があるってこと?
それとも新聞社全体のアリバイづくりだろうか。」
265名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:19:43.31 ID:/LP9Y7oo0
    .  .   ┌──人_从_人_人_从_人人_从_人_人_从_人人_从_人_人_
.  .  .  .   |彡 ) ゴルぁ!! 2ch対策班!! また安倍スレ建ったニダ!!
.   .  .∧,_,,∧  | Y⌒YY⌒) 安倍潰しじゃ!! 気合い入れて叩くニダっ!!!
      <# `Д´> |   .|    Y⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒
      ( O   ).つ|)  |
 ̄ ̄ ̄ ̄し―-J  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 在日苛めだ!!       パチンコは               ウヨ氏ねwwww
   なぜ総連手入れを!!  市民の娯楽   危険な右翼め!!     ニート部落民がwwww
 カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧    カタカタ  ∧_∧
     <`Д´l|;>.       <`へ´  >        <`Д´ ;>        <`∀´l|> ウェーハッハw
   _| ̄ ̄||_ )__    ._| ̄ ̄||_ )__     _| ̄ ̄||._)__    _| ̄ ̄||_.)_
 /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 | .民主擁護. |三|/  | パチョンコ .|三|/  | 似非被害 |三|/  |火病草攻撃|三.|/

 勝共連合!       政権放り投げた
    統一協会!      下痢pの癖に!      謝罪セヨ! 賠償セヨ!   もう終わったのです・・
 カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧    カタカタ  ∧_∧
     <`∀´  >       <@∀@=>       (・∀・l|;)=>       <゚ ー ゚#> ハァハァ…
   _| ̄ ̄||_ )__    ._| ̄ ̄||_ )__     _| ̄ ̄||._)__    _| ̄ ̄||_.)_
 /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 | .連呼は力 .|三|/  | 民団新聞 |三|/  .| NYTオオニシ .|三|/  | アジここ. |三|/
266名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:22:34.99 ID:A2m7b5n80
>>1
マスコミはいまだに 「チベット族」 という言い方してるのかよ・・・

「チベット人」 だ、「チベット人」

チベット族だと中国の国内の民族という意味になってしまうと、
以前から言われてるだろうに。
267名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:24:49.65 ID:BtM/B2LU0
ロイターjpでアンケ調査中
「年内に解散・総選挙を」
すべき 77%
268名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:50:41.53 ID:aqJtKwEk0
エロいな超党派議員達、イイね。
269名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:56:14.72 ID:+d3yl5e80
でもぉ〜、無防備宣言をしていれば防げた訳ですしぃ〜〜
270名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:05:51.41 ID:tp651dLd0
【16日解散】自民・安倍総裁「全面的に協力する」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352883992/401-500
271名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:12:17.33 ID:LS1oZEnR0
日本もまだまだ捨てたもんじゃないな
しっかりした政治家もいるじゃないか
安倍ちゃんがんばれがんばれ安倍ちゃん
272名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 19:12:39.26 ID:VVulYprL0
>>1
そりゃそうだな。
273名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:46:39.62 ID:tp651dLd0
【政治】 野田首相 「国民の視線厳しい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352710387/201-300
274名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:52:47.27 ID:g2kuCyrm0
チベット行った人のブログ見ると壊された寺院が沢山有って
チベット人がほんとに二級市民扱い
いまどきあり得ないよなあ…
275名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:53:52.17 ID:75a/gi+y0
日本だけでなく西欧でも問題に思ってても結局、どうにもできないんだよな
276名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:55:20.08 ID:aKGznjIUO
黙れよ中国
できることはたくさんあります
まずはチャイナフリーから
マスコミが報じないチベット
亡命政権駐日代表に聞く チベットは今

http://www.youtube.com/watch?v=xFVCeCNq9B8&amp;amp;feature=plcp

再生回数の伸びにチベット人は励まされてるそうです
277名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:56:09.98 ID:hsZo2jJ+0
日本の議員が行く日には虐殺中止するだろうから
イミないんでは?
もし日本の議員が見てしまったら、向こうはなんとでも理由つけて
逮捕監禁するでしょう。
278名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:59:14.88 ID:iwXSXZs40
覚悟決めて中国とぶつかるべきよ
いいかげん大人の国になってもいいだろ
279名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:02:41.35 ID:G02bk35w0
認めるか認めないか日本が決めることで、中国が口出しすることではないわな。
280名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:03:19.58 ID:g2kuCyrm0
ほんとにやめさせるなら軍事力しかないが
どこの国も命をかけて取りにいく場所じゃないのが不幸だな
防衛上や、通商の要衝でもないし
281名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:04:11.91 ID:LBcvgZJn0
フリーチベット。中国の虐殺を許さない。
282名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:06:38.89 ID:Gb/tOybz0
>>256
まあインドもチベットを抑えたいからな。
とったとしても独立させるかは別問題とは思うけど。
283名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:14:00.55 ID:XY6TS64h0
一国家の最高指導者が惨劇報告してるのに現地に行って真実を調べようとも報道しようともしない
マスゴミ
そのくせに慰安婦とかありもしない事件を必死に報道しまくる

ユダヤ虐殺の事実を見もせずにドイツを擁護しまくってるようなもん
284名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:41:48.49 ID:d+L4M2v70
安倍氏なら、在日特権を廃止してくれるはずだ
だから断固支持する!

      在日の生活保護を廃止せよ

注)「在日特権」「在日の正体」「在日枠東大」「朝鮮進駐軍」 で検索
285名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 00:14:43.20 ID:eO7wjJgV0
ダライマラか
有難い御神体に違いない!
286名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 03:05:44.99 ID:SxbcNiYs0
マツコデラックス「安倍晋三は腹が痛いといって国を売りとばした馬鹿」
http://www.hoshusokuhou.com/archives/19067587.html
安倍晋三氏の難病をネタにしてギャハハハ笑うマツコと出演者とスタッフ達。
安倍晋三氏はバリバリの愛国者で極左に煙たがられていた。

黙れ奇形児マツコ、お前が人の事を言える立場かよwww
287名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 03:09:58.12 ID:SxbcNiYs0
どんな手を使ってでも(安倍自民党)を叩く!!
週刊現代の広告主の皆様www
安倍叩きは講談社の社是ですか??ww

横浜タイヤ
http://www.yokohamatire.jp/yrc/japan/index.html
高須クリニック
http://www.takasu.co.jp/
ABCクリニック
http://www.abc-clinic.com/
加美乃素本舗
http://www.kaminomoto.co.jp/
靴chiyoda
http://www.chiyodagrp.co.jp/
平田牧場 
http://www.hiraboku.info/
日産自動車
http://www.nissan.co.jp/
288名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 03:12:35.23 ID:SxbcNiYs0
「安倍の葬式はうちで出す」。 !!!

政治評論家の三宅久之は著者に、朝日の若宮啓文論説主幹(現主筆)との
こんなやりとりを明かしたという。

 三宅「朝日は安倍というといたずらに叩(たた)くけど、いいところは
きちんと認めるような報道はできないものなのか」

 若宮「できません」

 三宅「何故(なぜ)だ」

 若宮「社是だからです」

 特定の政治家を叩き、おとしめることが社是である新聞社とはどんな存在だろうか。
それは、むしろ政治的意図をあらわにしたプロパガンダ機関というべきだが、
社論を決定する地位にある人物がこう述べたというから驚く。www

シナの下僕 啓文ちゃんwwwwwwwwww
289名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 05:42:41.26 ID:fuuO1TwX0
>>14
シナを解体して、そのパイを皆で分け合うのがベストだろ


どう考えてもシナ解体はメリットだらけ
290名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 05:43:54.21 ID:QkeKBSCR0
>>1
>国会内での活動に反発が予想される。

じゃあもっともっとやろうぜw
291名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 05:45:37.59 ID:0DG51nOA0
じゅ、14機のリックドムが一瞬で…
292名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 05:48:29.49 ID:3ZUIqjB80
支那に侵略される前はチベットは元々独立国だからね。
クルド人も国家持ってたが列強に分断されて国家消滅
293名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:04:24.17 ID:8ouHwsG30
ダライ・ラマと安倍ちゃんの件は、
朝日はシカト決め込んでるみたいだな。

今日の朝刊で書かれるかもしれないが。
294名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:35:15.64 ID:fuuO1TwX0
中国に配慮して、冷静に冷静にとシナ畜ファシズムを擁護する自称リベラルたちwww
295名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:42:16.12 ID:/V/Luhb50
つうか、日本に期待するのが間違ってると思うんだが。。。

国民がじわじわと締め付けられてゆっくりしに向かっているだけで、チベットとあまり変わらないよ。。。
296名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:46:29.71 ID:dBC5ILKaP
>>295
経済的な苦境と政府による圧政は、まったく違う。
297名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 06:58:19.39 ID:5oWcAL8o0
日本の新聞は
半世紀以上前の蹂躙行為やらはとりあげるのに

なんで
今このとき、まさに、繰り返させている蹂躙行為は無視なのか?

日本人が昔、中国人を何人殺したとかもいいけどさ
今、中国人が殺してるのをストップするための記事でも書いてくれ.
298名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 07:13:36.31 ID:WJjawCQUO
>>289
あいつらを解体したら混乱を嫌がってこっちの在日中国人頼りに難民は来るわ、大陸の軍事的空白化にロシアが調子こいてやって来そうだわで日本はぶっちゃけとばっちりばかりになりそうだな。
二虎共食とばかりにロシアと中国を適当に対立させておいた方がまだ日本に色々と便利だよ。
日中関係だけ考えてちゃ、思いがけない所から殴り付けられそうだぞ。
299名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:14:19.21 ID:3DbkegpW0
未だに中国人はチベット人を去勢したり、強姦したりしてんのかね?
300名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:57:12.16 ID:d2UZkMgaP
さぁ・・
301名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:07:26.59 ID:nWw01N6YO
真実を報じてこそのジャーナリズムです
マスコミが報じないチベット
亡命政権駐日代表に聞く チベットは今

http://www.youtube.com/watch?v=xFVCeCNq9B8&amp;amp;feature=plcp

再生回数の伸びにチベット人は励まされてるそうです
302名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:20:27.46 ID:o0i9MEhx0
中国人の裕福層のほとんどが海外逃亡思考だそうな
(共産党員含むwwwww)

それでカナダ、オーストラリアあたりは人口が増えてんだよな
永住権付きで資本もろともヤバイ中国にはさよならってわけだ
危険だし、はずかしいからな 中国人であることが

中国は2,3年後に崩壊するってありえるよな

日本は精神的に近いインドとなかよくすべき

韓国、中国おことわり
303名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 11:06:29.64 ID:7XITiy3W0
>>1
とりあえず自分がチベットの現状を見てこいw

ダライラマが言ってるのは「チベットを中共と共同管理」ってことだぞ?
「竹島を共同管理」と同じ発言を容認できるのか?
304名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 12:11:08.03 ID:JCvwr5oy0
【Free Tibet】ダライ・ラマ法王特別講演[桜H24/11/14]
http://www.youtube.com/watch?v=qyN12u5XWVE

来日中のダライ・ラマ14世猊下を参議院会館にお招きして行われた特別講演の模様
305名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 15:09:34.20 ID:T4WUECco0
>>20
民主は「推移を見守る」ことしかしてない。実質3年間の政治空白だった。
306名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 15:58:12.55 ID:MvV43KHDO
シナには配慮してチベットはスルー


これが友愛?グローバル?

ミンス共はアホか
307名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 16:30:11.63 ID:/V/Luhb50
>>296
状況が違っても、頼られて困るのは確かじゃないの。

実際に助ける余裕ある奴いるのかい?
成果は実際に出さなければ意味がない。言い訳や、反省文なら記事や主張を読んだ世界の誰でもおけだろ。

日本は、今はグレーなNPO法人しか元気ないからな。
政府もやる気ないし。
パートナーといいつつ、言いようにあしらわれてて、米でろくなロビー活動もできない、
金でエネルギーを買うのだけは得意な外務省くらいしかまともな仕事してないのに、どうするっていうんだい?

>>302
日米も、金持ちは一発当てたら移住は考えているっしょ。
日本は物価高いし税金でごっそり政府に持っていかれる。
米は、のんびり過ごすには、治安が悪いところも多い。

子育て終わってれば、故国に縛り付けるものはほとんどないしな。

一発当てる予定もない個人的には、落ち着かなさそうで、あまりうらやましくないけどw
308名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 17:04:26.58 ID:MvV43KHDO
>>307

お前のような火消しsage工作員ほど説得力がない奴も居ないな


シナの悪事を日本国民に広め、日本を健全なナショナリズムに目覚めさせるメリットもあるだろ


歴史問題でもシナアカ脳反日サヨクを叩くカードにもなるし

このような歴史面で叩けるカードは多ければ多い程良い

それにこの流れはシナ解体に使える

ウソも100回言えば真実に・・・はないけど、

これも100回やればシナ解体の火種は燃え盛る

過激化していく

お前のような火消し工作員に負けず、火種を燃やし続け、過激化を目指す

これがシナ、果ては朝鮮解体にも繋がる
309名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 18:04:18.61 ID:Qa7fe3iAP
安倍晋三と在日暴力団関係者の親密写真
http://www.tokuteishimasuta.com/archives/6681296.html
310名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 18:20:35.04 ID:w3mIKMBL0
焼身自殺くらいしか抵抗手段が無いのが痛ましい・・・・・
311名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 18:28:52.56 ID:211InijZ0
生まれ変れるのに何で逃げてんの?
312名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 06:57:11.73 ID:a4HCd8d+0
>>311
わざわざ殺されに行くとかどんなマゾだよ
313名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 09:02:43.94 ID:kSYof8ogP
たとえ生まれ変われるとしても、また赤ん坊からやり直しなんだから、
人を救えるようになるまでには時間がかかるしな。
314名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 09:57:00.52 ID:zizBuxf40
平和主義で武力をもたなかった結果、中国共産党に侵略され、
自らの生きる場所、財産、文化、宗教すべてを失ったチベット。

日本も明日は我が身、という気持ちで、チベットを応援したいし、
また反面教師にしないといけないと思う。
315名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 10:24:30.53 ID:Skl4aYnF0
>>314
仏教を国教にしてクソ坊主どもが政治に口出しするようになって弱体化したんだよ。
昔は敦煌をブン取ったりの覇権国家だったよ。
316名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 16:08:23.89 ID:fduQiKXQ0
現状ではどうしようもないんだよな
317名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 16:23:06.47 ID:Z+Ez62PjO
>>315
何でsageてるんだよ

一向一揆くらいの事は出来ないとな
乱戦になれば裏から武器を流し易くなる
318名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 21:01:26.40 ID:3Bh6I5Os0
アグネスはよ
319名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 01:56:07.25 ID:VmSOYIk20
チベット行って写真撮るのも駄目なのかな?
動画撮ってきてYOU TUBEに揚げたいんだけど。
320名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 11:09:40.98 ID:JeepebK0P
>>315
軍事的には弱体化したとはいえ、中華人民共和国に蹂躙されるまでは、
支那の王朝からリスペクトされてきた。特に大元朝や清朝ではチベット仏教が帝室の宗教に
なっていたから、チベットへの寄進は凄まじい額だった。
清朝が時々チベットに派兵したことをもって清朝がチベットを統治していたと
勘違いしている人が多いが、チベット派兵は同じくチベット仏教を国教にしている
ジュンガルがダライ・ラマを取り込もうとすることへの牽制であって、
チベット自体への侵略ではないし、チベットは終始独立国の体裁を保っていた。
他の征服国のように朝貢をさせられることもなかった。
皇帝の招きでダライ・ラマが北京を訪問した時にも、皇帝はダライ・ラマにかしづいて迎えた。
チベットは決して属国でも清領でもなかったし、朝貢国でさえもなかった。

清朝のチベット派兵は、幕末の禁門の変のように帝が敵対勢力に取り込まれるのを防ぐために御所に派兵したり、
御所で争乱を起こしたりしたのと同じ。
321名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:04:09.24 ID:Ds7bctSH0
来いよアグネス
322名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:42:45.26 ID:sWbf00Ys0
日本はシナ共産党に弾圧されている、
チベット、東トルキスタン、南モンゴルの民族解放に向けて
影響力を行使すべき!
323名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:46:56.03 ID:8/8VrHMcO
日本の人権屋さん、平和主義者さまたちが

この件に関しては一様に口を閉ざす

大江健三郎さん、チベットをどう思いますかと聞いてあげないとね
324名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:47:25.62 ID:wQQUo32r0
事なかれ主義の日本人に言ってもな
好戦的な米国に何とかしてもらえんかの
325名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:52:34.04 ID:qDHFVFatO
>>324
確かにお前みたいな事なかれ主義者に言っても無意味だね
だから、お前以外に講演しにきたんだろうね
326名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 21:57:12.84 ID:7yxJEchx0
自民以外ほっかむり。
327名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:01:00.90 ID:wQQUo32r0
>>325
中国を軍事大国にしちまったのは日本
未だにODA打ち切ってないんだよバカなの
328名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:27:52.81 ID:sWbf00Ys0
えっ、まだODA打ち切ってないんだっけか。
日本は本当にお人よし、戦前は米英諸国に誘われたのに
シナを擁護した結果、仲間外れにされて結局酷い目に会ってる。
文明国にしてやった朝鮮には植民地支配とか言われてる。
特ア(シナと南北朝鮮)とはとにかく関わりあいを持たないことが
賢明。
329名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 22:30:09.93 ID:IgTg3cfx0
チベットのことを思うだけで涙が出てくる
日本もいずれチベットのようになるのだろうか・・・
ヒマラヤの秘境チベット
東の海の果て、秘境だった日本
ともに鎖国して平和だった仏教国
330名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 23:13:13.10 ID:5RZznKRb0
ダライ氏頑張れ!
331名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 09:21:24.26 ID:5T9CX9T10
ダライ・ラマが米国CIAから、ずーっと多額の金をもらってて
ものすごい大金持ち生活してるということが暴露されてから、
この人を信用できなくなった。
チベットの民衆は命を失ってまで戦っているというのに・・・
332名無しさん@13周年:2012/11/18(日) 09:48:43.80 ID:pu+eYxGXP
>>331
その暴露話は信用できるのか?
333名無しさん@13周年
>>331
仮にそれが事実だったとして・・・あなたはどんな状況なら満足したの?

ダライ・ラマが生活に困窮するほど貧乏で、自分の生活とチベットの独立とを
天秤にかけるようなハメに陥ればご満足いただけますか?

チベットの独立に関する活動以外には、なにも考える必要がない、
生活の糧を得るために、節を曲げる必要のない生活をしている方が
余程信頼出来ると思いますけどね。

金持ちで怠惰な生活を送っていて、チベット独立の活動を忘れている
とでも言うなら大問題でしょうが、そうじゃないんだし。