【民主党】 輿石幹事長、年内解散に反対 「解散したら50〜60人しか当選しない」★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
501名無しさん@13周年
1議席も嫌だよ
502名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:29:54.40 ID:xcqttjLr0
離党しても元民主議員には投票しない
503名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:38:14.48 ID:pllDNXm60
輿石は解散を引き伸ばせば、来年頃には支持率回復するとでも思ってるんだろうw
そんな楽天的な脳無し思考を持てれば、楽なもんだなw
現実は解散が遅くなればなるほど当選する数が減るのにwwwwww
504名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 11:44:07.37 ID:yI/ZoFSi0
ゴンタ君の格好なかなか面白い。
505名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:08:31.15 ID:tioOV3y10
伸ばせば伸ばすほど減るのに
本気で豚じゃなくて家族が一番
でもモナのマムコは、もっと大事
を顔にすれば何とかなると思ってそう
この稚拙さがあの民族ソックリ
506名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:16:38.56 ID:fBlrnRPdO
>>1
まさか野田よりさらに下がいたとはw
先伸ばしても支持率下がって余計に次期選挙に悪いだろw
507名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:20:37.47 ID:vwIuuJfxO
【緊張拡散】[やはり人権法断念のニュースは罠]
人権委員会の設置や委員になれる人を決める今回の法案について
法務省は人 権 委 員 会 設 置 法 案 と は ” 別 ” に
「人権関連の法案を2つに分けて提出」
既に「欠格条項の削除」を盛り込んだ改正案が衆議院に上程されている
http://plaza.rakuten.co.jp/shion9/diary/201211130000/
508名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:27:21.74 ID:D5qLYpC50
来年まで解散持ち越したら30〜40人しか残らないけどな。
任期満了まで持ち越せば衆参合わせて50〜60ってとこだろし。
509名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:29:31.09 ID:NexrfX/eO
今の所、俺個人の調査50人位と話した結果じゃ、次も民主党に投票するって奴は0人だったんだが。
本当に50人も当選するのがなw
510名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:33:33.63 ID:zImGEDbz0
   
◆民主党議員、「議員バッチが無くなったら、みんなパチンコ屋の顧問に雇ってもらうしかない」と嘆く。


【民主党】 民主党 ”特例公債法案を人質”に政権に居座り続ける野田首相、面の皮の厚さだけは一流だ
 http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20121031/plt1210311139004-n1.htm
民主党は”特例公債法案を人質”に一日でも長く解散・総選挙を阻止したい。衆院解散・総選挙
を何とか避けたいと民主党を覆っている。特例公債法案と衆院定数の違憲違法を問題にして、
一日でも長く議員バッチを付けていたいと民主党議員はごね続ける。

民主党議員は、「衆院を解散するのはみんな嫌ですよ」、「議員バッチが無くなったら、皆はパ
チンコ屋の顧問として雇ってもらうしかないですから」と嘆く。 (記事 2012/10/31)
511名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:34:09.37 ID:CLTJcTR60
野に下る前に出来るだけ金を引き出しておきたいわけだな。
正当な対価と言えない政党助成金だけでなく、次の政権は官房機密費がカラッポになっているのを目の当たりにするわけだ。
512名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:34:35.14 ID:iqJtTZ2j0
選挙やったら負けるから解散反対

ですね
513名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:36:59.65 ID:zImGEDbz0
  
◆民主党議員、「議員バッチが無くなったら、みんな困る」

  
【民主党】 国民生活や国防よりも自分たちの議員バッジが大切なのか!特例公債法不成立、野党に責任転嫁する民主党幹事長
   http://www.logsoku.com/r/newsplus/1351654459/295-
中国尖閣強奪も!特例公債法不成立で自衛隊&警察マヒで米にも見放された民主党政権。
野田佳彦首相の所信表明演説に対する各党代表質問が31日午後から、衆院本会議で始ま
った。最大の焦点は、野田首相が政権に居座り続けたため、赤字国債発行のための特例公
債法案が成立せず、今年度予算の財源が枯渇する事態が現実味を帯びていることだ。
国民生活に加えて、防衛・治安関連予算にも影響が出れば、沖縄県・尖閣諸島の強奪を狙
っている中国が大攻勢を仕掛けてくる可能性もある。

しかも、民主党議員は自分たちの議員バッジをもっと付けていたいと、中国が沖縄県・尖閣諸
島の強奪してくれるのを望んでいる。非常事態宣言をして、延々と議員バッジを付けていられ
ると喜ぶ。
514名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:40:27.58 ID:zImGEDbz0
      
◆民主党議員、「選挙したくない、一日でも長く議員バッジを付けていたい」

     
【解散選挙】 逆風ふきすさぶ民主党議員を覆う 「解散恐怖症」・・・「選挙をしてほしくない、一日でも長く議員バッジを付けていたい」
  http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1332112687/

【政治】民主党議員「俺たち国会議員の給料が高いのは当然だ。うらやましいと思うんだったら、みんなも選挙に出て国会議員になればいい」
  http://www.logsoku.com/r/newsplus/1342495232/l50
現在3期目の民主党議員は、堂々とこう言い放っている。「俺たち国会議員の給料が高いのは当然
だ。うらやましいと思うんだったら、みんなも選挙に出て国会議員になればいいんじゃないか」と言い
放つ始末だ。こんな民主党国会議員は国民の代表であることを今一度自覚すべきだが、それを履き
違えている民主党議員が多くいるのが現実。

こんな民主党国会議員を増長させているのが、現金以外にも超豪華な議員宿舎だ。民主党の大臣が
ラブホテル代わりに使っていたことで有名になった、赤坂の衆院議員宿舎は3LDKで82平方メートル
という広さで、家賃は8万4200円と周辺相場の5分の1以下。しかも、この4月から8000円値下げ
を民主党が決めた。理由は建物が5年経過して劣化したからだというから呆れる。 (記事 2012,07,17)
 
515名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:40:45.17 ID:V0I5NbsU0
民主党解散だろ?
516名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:44:34.12 ID:zImGEDbz0
      
◆民主党議員、「国会議員ほどうまい商売はない、一日でも長く議員バッジを付けていたい」


【政治】 民主党議員 「国会議員ほどうまい商売はない。黙っていても毎月100万円は入ってくるし、政党助成金も年4回もらえる」
  http://www.logsoku.com/r/newsplus/1342150724/82-
民主党のベテラン議員が『国会議員ほどうまい商売はない。黙っていても毎月100万円は入って
くるし、政党助成金も年4回もらえる』などと恥ずかしげもなく言うんです。この議員は今回の増税採
決で賛成票を投じました。月額124万4000円にボーナスを加えた約2100万円が国会議員の歳費だ
が、とりわけおいしいのが、このバカ議員が喜んでいる毎月100万円、年間で1200万円支払われる
「文書通信交通滞在費」だ。理由は領収書不要で、余っても返却の必要はない。民主党代議士秘
書が仰天のエピソードを披露する。「この100万円は本来、国民の代表として法案を作成したり、資
料を取り寄せたり、調査をしたりするためのもの。ところが、現実は、議員の小遣いになっているケー
スがほとんどですよ。驚くのは、事務所ではなく議員の個人口座に振り込まれることです。ある中堅
議員は『いいか、これは俺の口座に入ってるだろ。だから俺の金なんだよ』と言い放ちました。
09年の総選挙で当選したある民主党議員は、この3年間で1500万円の蓄財に成功したという。当た
り前だが、原資は国民の税金であり、政治活動費として使用せずポケットに入れる行為は、公金横
領である。

民主党の中堅議員が最近、携帯電話を数台持ち始めた。うち1台は愛人専用です。彼はポケットに
入れた文書通信交通滞在費を愛人との密会費用、レストランでの食事代などに使っている。また、国
会議員にはJRなど鉄道の無料パスに加え、選挙区に帰るための航空券も支給されている。この手当
は二重取りと言っていい。前出・秘書が言う。「航空券などを私用で使う議員はゴロゴロいます。いちば
ん多いのはゴルフですね」     (記事 2012.07.13)
517名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:44:36.64 ID:rDdPttjFO
50〜60人当選?
結構いいじゃん。
一人残らず落選しないのは、日教組とか日立労組とか民団とか街道とか新聞とかそんなのがついてるからなん?
518名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:49:30.24 ID:/DUS1zc+0
思ったンだけど

生き残りできそうな民主幹部は、1〜4月解散で政党助成金をまるどりし
落選予定の若手中堅にはほとんど配分わずかと思案。

そうはさせじと、落選予定者たちが「年内」離党分離して
少しでも政党助成金の自分の取り分を増やそうと動く。

なんて事はないだろうか?
519名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:49:50.40 ID:sGp5OJ5c0
     
◆前原、事務所費で“公金詐欺1232万円”  「なんとか還元水」で自殺に追い込んだ在日マスゴミ、民主党に都合が悪いと報道せず
  

【民主党】進退に波及も!前原誠司国家戦略相の政治団体、秘書宅を事務所届け出1200万円計上→親族は事務所の実体がないと証言★
  http://www.logsoku.com/r/newsplus/1351492577/495-

前原誠司の政治団体「まえはら誠司東京後援会」が2004〜10年、秘書の自宅マンション
(東京都江東区)の1室を「事務所」として総務省に届け、公金を1200万円超も経常経費を
計上していたことが29日までに分かった。秘書の親族は、事務所の実体がないと証言した。
政治資金収支報告書や官報によると、東京後援会は02年末に秘書宅を事務所として総務
省に届け出た。04年から7年間で、事務所費と人件費に光熱水費、備品・消耗品費を合わ
せた経常経費の総額は約1232万円に上る。
マンション1室には政治団体の看板はなく、収支報告書には東京後援会の連絡先として、
前原氏の事務所の電話番号が記載されている。前原事務所によると、この部屋に会議室
など専用スペースはなく、常勤職員も雇っていない。住人は取材に対し、「事務所として使わ
れていない。事務機器などはなく、郵便物も届かない」と話した。
  
520名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:53:04.45 ID:B3RZTae9O
50〜60は、ない
そんなに議席取れるわけない
もっと下
521名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:53:06.83 ID:sGp5OJ5c0
     
前原、公金で1日で102万円も飲み食い 「安倍が3500円のカツカレー」と一面報道した朝日は民主党に都合が悪いと報道せず


【民主党】事務所費問題で「言い訳番長」 高級店を1日に何軒も利用 前原誠司国家戦略相証拠示さず口先での釈明に終始
  http://www.logsoku.com/r/newsplus/1351655195/184-
前原誠司国家戦略相(50)の政治団体「まえはら誠司東京後援会」が、秘書宅を「事務所」
として届け出て1200万円超の事務所経費を計上していた問題で、前原氏は「言うだけ番
長」らしく、疑問を払拭する証拠を示さず、口先での釈明に終始した。

「まえはら誠司東京後援会」の2010年の収支報告書を見ると、組織活動費として約1023
万円が支出されており、この中に、計88件、約652万円の会合費(会議費)がある。
政治団体の収支報告書を見ると、高級店を1日に何軒も利用している実態も分かった。

6月11日の7件、公金使用額と明細 102万846円
割烹料理店   4万5980円
日本料理店   21万円
日本料理店   4万5000円
中華料理店   28万8200円
京懐石      10万4320円
しゃぶしゃぶ店 15万5966円
洋食店      17万1380円
522名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:53:38.16 ID:wbyhEcN80
民主党が、わざわざ年内に議席を放り出すわけが無いベ。誰でも予想できるだろう。w

「年内解散、だから議案を通せ」とかいう取引自体が釣りなんだよ。
523名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:54:12.87 ID:QHSgbz06O
>>1
いや、それは無いだろ


もっと少ない
そして時間が経てば経つ程、更に減っていく
524名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:56:19.73 ID:sGp5OJ5c0
  
◆前原、偽造領収書で公金ドロボウ  「なんとか還元水(数千円)」で自殺に追い込んだ在日マスゴミ、民主党に都合が悪いと報道せず


  前原「(民主党)みんなやっていること」偽造領収書で公金ドロボウ
              ↓

前原がニューオータニの領収書を偽造、庶民の税金公金260万円も詐欺ドロボウ

    本物の領収書 ホテルニューオータニ
http://blog-imgs-56.fc2.com/m/i/k/mikawannko/3500curry12.jpg

    前原の偽造領収書 コクヨ  印紙も無いデタラメ
http://blog-imgs-49.fc2.com/n/e/k/nekonyan1/IMG_convert_20111124004820.jpg
     
525名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:21:29.30 ID:+7IfNsOV0
50人も当選するのかよ

どこの選挙区だよ
526名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:46:03.01 ID:+/9Nm6sx0
どんだけ甘々な見通しだよ、その当選数は
527名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:03:08.25 ID:BtM/B2LU0
下野後は解党だな、こりゃ
528名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:07:47.55 ID:V7U7MzHO0
3年前に民意を問えといって解散総選挙に持ちこんだ民主党も
いざ自分達の支持率が低迷してる時にはそんな綺麗ごとは言えないんだね
自分達さえ良ければの民主党にはうんざり
529名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:10:00.01 ID:6VnCc6CU0
>>6>>43
こういう人たちは本気でそう思ってんの?
530名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:10:09.60 ID:wnRXJMkiO
3年半もデタラメやってまだ、50〜60も残るのか?
い、いかんぞう
徹底的に壊滅させよう
目標は第二の社民党だ
531名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:30:53.84 ID:BtM/B2LU0
【政治】民主の十数人が「年内解散」「TPP解散」に抗議 集団離党も示唆「次の行動に移る」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1352873807/1-100
532名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:50:54.91 ID:/sFehF5xO
山梨県民だけど、こいつは間違いなく落ちるよ
533名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:53:59.42 ID:SL0ExcRj0
>>524
ワロタ筆跡全部一緒じゃねえか
534名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:59:28.67 ID:RJOD4gh70
>解散したら50〜60人しか当選しない
なんでそうなるのか胸に手を当ててよーく考えろ 生ミイラ!
535名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:01:00.94 ID:YaiHioQE0
まあさすがにここまで醜態をさらしたらそんなもんだろうなぁ<50〜60人

問題は60人も通るほど馬鹿と売国奴が国民に混ざってることだが。
536名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:13:12.39 ID:xXr00KYK0
>>532
あと4年はやるんだろ
537名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:14:09.03 ID:FGn65nr70
野田佳彦首相は14日午後の党首討論で、自民党の安倍晋三総裁に対し、
16日に解散してもいいと表明した
538名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:17:01.45 ID:Wz8H4oog0
輿石幹事長、年内解散に反対 「解散したら小沢さんとこは5〜6人しか当選しない」
539名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:20:05.87 ID:Ui86autZ0
国民の生活もきづなも維新に行った民主にも投票しない。
日韓議連の連中も親中のクズにも投票しない。
540名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:20:39.06 ID:hafxp64h0
次回民主党に入れる奴は
前回民主に入れて間違いを認めたくないという
筋金入りのルーピーだけだろ
541名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:24:48.14 ID:hccztY5vP
次回民主党に入れる奴は帰化人と洗脳された左翼だけ
15人当選できたらメシウマ状態
50〜60人当選は夢のまた夢
542名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:25:31.22 ID:LuJP8bpa0
こいつは今すぐ芯でも何の問題もない
543名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:26:57.40 ID:MwlDmPZwO
逆に考えて、今すれば50-60人当選するんだよ。

これ以上引き延ばしても、減少あれど、回復はしないと思うが…
544名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:27:16.71 ID:UNfkM1M+0
せっかく与党やってたんだから、次の選挙で勝てる政治をすればよかったんじゃないの。
bakaだろうがahoだろうが、票いれるの国民なんだぜw
545名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:27:28.97 ID:YgJ/uiCwO
そんなに通ったら困る
546名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:27:56.42 ID:2ZE6Lh0l0
〜コリウヨスペック〜

コリウヨとは・・・
・人格に問題があるため日本社会に適応できないキムチ臭いヒトモドキザル
・そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
・唯一の拠り所が「自分は朝鮮人」ということのみである為
・ネット上で日本人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
・また日本に「住まわせてもらっている」最低辺の寄生虫の分際で
・大昔から嫌日思考が顕著であり、またコリウヨ自身が日本人と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームは全て真実」と本気で信じている。
・その思考が極右そのもので、ネット上で活動しているため、キムチネトウヨ(コリウヨ)と呼称される

鳴き声は「ネトウヨ!ネトウヨ!」

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 本人が世界中の嫌われ者のゴミ民族であるため、高い収入し国際的信用を得る日本人に対しては、
 例えどんな人物であっても異様なまでの敵対心を持つ。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。
 その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。 別名ネチズン。
547名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:28:00.55 ID:d/COIVCa0
やっと、やっと
売国朝鮮政党から日本が開放される
GJ
548名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:28:55.45 ID:fSAE6VxDO
おい山梨県民
わかってんだろうな
次こいつ通したら滋賀の二の轍踏むぞ
549名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:29:01.38 ID:av+7sC1d0
16日に解散しようが、任期満了で解散しようが、民主政権が終わる事には変わりない
550名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:29:05.99 ID:CQwLUeHf0
さて、前科さんの選挙区の俺は、誰を応援すればよい?
551名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:29:08.54 ID:tHv6hZJ50
>>543
野田の首すげ替えて細野にしたら多少は支持率上がるだろうけど
任期切れまで辿り着けるかは疑問だな
552名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:29:14.61 ID:BCXRU+VH0
ゾンビ、涙目かw
553名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:29:25.77 ID:ZQkfS/zAO
暗黒の四年間だった。
554名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:29:34.06 ID:vSVvuyQz0
不思議だな。
議員定数削減って、自民党は別に損しない改革、他の野党に気を使って反対してただけなのに、
是非、協力をってせまっも、
「えっ、困りましたなあ、くくく・・・。持ち帰って検討しないと、くくく・・・。」
で、速攻で、
「協力しまーす。」
で終わりだよな。
やっぱり、野田って馬鹿なんだな。
555名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:30:53.93 ID:zhJpM1G4O
輿石怒り狂ってるだろな
胸熱
556名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:31:09.25 ID:0fFxmKQ20
輿石ざまあww
557名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:32:12.55 ID:ZQkfS/zAO
今夜はすき焼きだな。
558名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:32:45.60 ID:jIBhgaJv0
次回も必ず民主に入れるから安心して解散していいよ。
559名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:32:52.16 ID:UNfkM1M+0
前回の選挙ぎりぎりだったのよね。

当落 得票数 得票率 候補者 党派 議員歴
当 187,010 43.0% 輿石東 民主党 現
183,265 42.2% 宮川典子 自由民主党 新
560名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:32:54.46 ID:Wg/bAf2y0
ミンスもナマイチも一匹も生き残らせたくは無いが、一定数の馬鹿がいるのも事実だしな…
561名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:33:00.72 ID:DNUFFKdy0
お前も落ちろ!
562名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:33:03.02 ID:kqLcwAJvO
売国奴リストを作成して落選させるべき奴を決めとくべき
563名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:33:47.78 ID:xyNVjdXR0
とにかく鳩山、野田、菅、岡田、前原、仙谷、輿石だけは絶対に落とさないといけない。
あとは雑魚だから何とかなる。
564名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:34:22.24 ID:CQwLUeHf0
どこの選挙区か知らないけど、

「ふふふ そうでしたっけ?w」のババァだけは絶対落としてくれ。
565名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:35:07.07 ID:CO9IqLEz0
>>561

輿石って前回の参議員選だったから残念ながら早くて2年後位じゃね?
566名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:36:22.73 ID:ZQkfS/zAO
落とす、と言うより、消滅殲滅させるべきだ。
567名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:37:02.04 ID:32ZE1dCR0
小澤が出て行くのもなんのその、政策実現のためなら、非情に解散するよ
568名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:38:11.56 ID:UNfkM1M+0
>>564
ウフフは、小沢のてぃむぽの奴隷になってるよ。

福島県第2区
太田和美 30 民主党 前 131,306票 53.5% ○
根本匠 58 自由民主党 前 111,596票 45.5% ○
569名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:40:24.80 ID:ZQkfS/zAO
朝鮮人だから、
やっぱり解散しないと言うに決まっている。
嘘は民主党の存在基本的条件。
570名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:41:24.67 ID:tHv6hZJ50
>>565
2010年の当選だから自ら辞任でもしない限り
野田が解散しようが民主党が崩壊しようが輿石はあと4年くらい参院に居座る
571名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:42:57.83 ID:JfI1BZys0
一応真面目に議席予測すると

比例は1000万票前後か
公明党が800万で22議席、共産党が500万で10議席持ってることから類推すると
1000万あれば30近く当選すると思われる

これが700万とかの次元まで落とすことが出来れば15前後

小選挙区はそもそも勝ち目のある議員がせいぜい3、40人
ただしこれはあくまで勝ち目がある、ってだけの話で
実際に当選するのはこの中の半分いればいいほうだろう

かなり甘めに見積もって50議席が限界
実際には30以下の可能性もあると見る
572名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:42:58.97 ID:YhEQarorI
>>563
スペランカー三宅も仲間に入れとくれ
573名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:45:43.15 ID:ZQkfS/zAO
やっぱり解散するなどと申し上げたことはない。
とか豚がほざいてるよ。
574名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:46:23.21 ID:WY9xlURz0
民主党が敗走したところで国民には何ら悪影響は無いな
575名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:46:27.87 ID:Qy3+iCMf0
50〜60も残るってか



日本人舐めんな!
576名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:47:17.38 ID:d/MLHvFF0
577名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:47:46.15 ID:c20Gf8m70
           ノ´⌒ヽ,,            ,,,,,,.....,,,::::::::::::
       γ⌒´      ヽ,          /  ::::::::::::::ノ  ヽヽ
      // ""⌒⌒\  )        / :;;;...-‐'""´   .|;;|
      i/;;::       ::;ヽ )       |:::|    。    |l
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|/        |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|         |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|          |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|          |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/          ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/             \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|                |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|                |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\     / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|    |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|    |;;::              ::;;|
578名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:48:11.97 ID:JfI1BZys0
>>551
一応ギリギリのシナリオとしては

野田が明日緊急入院→解散は一旦お流れ→政務が取れないということで総辞職
→会期末ギリギリで細野内閣成立→年明けの通常国会冒頭で解散

これが一番議席取れるシナリオだと思う
細野内閣にしても予算委員会やったらフルボッコ確定。ボロが出るのも確定。ついでに嘘つき解散と呼ばれるだけなので
通常国会冒頭で少しでも支持率のあるうちに解散が一番マシ
細野にしても通常国会で1カ月引きのばしたら詰む。どうせ予算組めないしw
579名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:50:55.90 ID:ZQkfS/zAO
民主党の朝鮮人は息をはく様に嘘をつく。
本日全国放送でご披露。
580名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:55:27.26 ID:Kd9mwSvGO
>>572
雑魚以下じゃねぇかよ
581名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:56:37.57 ID:8y9mRbZR0
50も当選する訳ねーだろーがっ!!!
582名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:56:46.26 ID:ay2xu7JR0
早く小沢グループは崩壊してほしい。
583名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:57:16.19 ID:lfr8eEq80
そんなに当選すると思ってるのが凄いね
584名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:58:13.35 ID:AH5WYkad0
ハマコー最終再出馬に意欲
585名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:58:17.12 ID:9/8SVhwq0
いいよ誰も困らないw
586名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:59:35.49 ID:LWrUMNZgO
いいや
民主党の誰かが支持率の低迷を理由に自殺すれば
弔い合戦で再度民主党が返り咲く
早く自殺しろよ
韓国朝鮮民主党はよ
587名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 16:59:41.11 ID:dB8dUaQy0
ミイラ終了のお知らせ
588名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:03:11.09 ID:1fYmYhfS0
定数削減って・・少数政党が割り込めなくなるっていう・・
たとえば民主党とかあと民主党それと民主党・・
589名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:03:15.66 ID:BtM/B2LU0
やっぱり山梨のミイラより本場・エジプトのミイラ(=フィフィ)だなw
590名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:03:45.29 ID:AHwKTZlPO
そもそも50人位しか当選しないとわかってるなら民意に沿えてないと
自覚してるということなのに国民のためとは…
591名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:05:55.50 ID:gKLb3awgO
明後日解散だってよ〜
592名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:07:26.60 ID:NGQmHomr0
さて一杯やっか
593名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:07:31.71 ID:V+0lmUpnO
解散を引き延ばせば50〜60人も当選しなくなるぞ
引き延ばせば引き延ばすほど当選人数は減っていく
594名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:09:31.68 ID:ZQkfS/zAO
既に野田豚は民主党の崩壊を見込んでいる。
自分だけの生き残りを考えている。
実は他党に重鎮として迎えさせるか、ひょとして野田豚新党を企んでいる。
東北民や国民など眼中にもない。
595名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:09:32.30 ID:c2ERsZBp0
ずばり48人しか当選できないと予想
そして、MST48と改名する。
596名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:09:52.44 ID:QV3xzHJ/0
本物の豚は美味いし可愛いし綺麗好きなんだぞ
野田が豚なら豚に失礼だろ
597名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:10:23.02 ID:uH8UYTX90
死ねばいいのに
598名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:11:48.36 ID:t2vNRdxJ0
年明けたら20〜30人しか当選できないかもしれない(笑)
はょ〜。
599名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:13:53.12 ID:kaF4BQxL0
不信任案を可決させて、野田が総辞職し、新しい代表で選挙するだろう。
マジに、そう予想する。
定数削減が、確約されていないまま選挙になるのが、野田にとっての無念かな。
600LL:2012/11/14(水) 17:15:09.14 ID:Kcr9jX4Y0
逆に、負ける覚悟で解散する野田は偉い

麻生はズルズルできなかった