【政治】野田首相、年内解散の意向 輿石東幹事長に伝える

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
野田佳彦首相は年内の衆院解散に踏み切る意向を固めた。民主党の輿石東幹事長と11日夜、
首相公邸で会談して伝えた。

特例公債法案や選挙制度改革法案、社会保障国民会議設置の三つの課題の進捗(しんちょく)状況を見極め、
環太平洋経済連携協定(TPP)への交渉参加表明の時機を探ったうえで、最終判断する。

ソース
朝日新聞 http://www.asahi.com/politics/update2/1112/TKY201211120080.html
2名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:19:47.18 ID:bw2ZIZ760
朝鮮学校補助と人権法案は解散前に片付けます。
3名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:21:01.21 ID:TRRTdHy80
> 年内の衆院解散に踏み切る意向を固めた。
>
> ソース 朝日新聞


朝日新聞もキタ━━━━<`∀´>━━━━!!
4名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:21:13.71 ID:+7jQCsAXO
妖怪ぬらりひょん
間違いないなく泡吹くな
5名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:21:52.96 ID:ty4e/TgP0
人権法案通過後、最終判断した結果、解散しないこととします。
6名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:21:59.18 ID:NbCwLI1O0
>>1
>環太平洋経済連携協定(TPP)への交渉参加表明の時機を探ったうえ

だから先に国民の信を問えよ
コイツの頭は蜘蛛の巣でもはってんじゃないのか?
7名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:22:41.26 ID:iM9uMF0s0
(ヾノ・ω・`)ナイナイ
8 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2012/11/12(月) 17:22:45.17 ID:q0I5jxL90
         ノ´⌒ヽ
     γ⌒´     \
    .// "´ ⌒\  )
    i./ ⌒   ⌒  .i )
    i  (>)` ´(<) i,./
.    | ::::::: (_人_):::::::::::|
     ヽ _ _ | | | | _/
   /   `ー‐′ ヽ、
9名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:22:47.24 ID:AjERmnLZ0
あるある だけじゃね
10名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:23:00.61 ID:VNoaBEXc0
もう全然信用出来ないな
詐欺師の戯言にしか聞こえないw
11名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:23:00.56 ID:IXOT43v/T
売国奴
12名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:23:40.03 ID:9URMvEsL0
つまり全てがめどが立つ前に内閣不信任案可決で総辞職って事だよ
延命
13名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:23:51.28 ID:AKT1UOSe0
で、輿石に説得されて、やっぱり解散しないとか言い出すんだろ。
14名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:23:52.90 ID:3MhkSOSZ0
陸山会事件上告フラグ立ちました〜
15名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:24:08.87 ID:JatXETzT0
>>7>>8
こらっ
16名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:24:19.86 ID:/A12FEJl0
>1
年内じゃ遅すぎる!
今すぐ解散しろ!
17名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:24:27.33 ID:OL65ZJciO
さぁ、動物農場の本格的内紛勃発
18名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:24:29.58 ID:lW+a1ytW0
くそ忙しいのに年末かよ
19名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:24:31.80 ID:WMzdZblA0
売国朝日がソースかよ
20名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:24:35.82 ID:YtoD6b1KO
とりあえず鳩とKANは落とせよ。
21名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:24:40.47 ID:yaMPnso/0
年末の暮れに解散だなんて
無責任にもほどがある!
22名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:24:45.93 ID:A4gxt9teP
>>1
年内じゃなくて今直ぐ解散しろや!
年内じゃなくて今直ぐ解散しろや!
年内じゃなくて今直ぐ解散しろや!
年内じゃなくて今直ぐ解散しろや!
年内じゃなくて今直ぐ解散しろや!
年内じゃなくて今直ぐ解散しろや!
年内じゃなくて今直ぐ解散しろや!
年内じゃなくて今直ぐ解散しろや!
年内じゃなくて今直ぐ解散しろや!
年内じゃなくて今直ぐ解散しろや!
年内じゃなくて今直ぐ解散しろや!
年内じゃなくて今直ぐ解散しろや!
年内じゃなくて今直ぐ解散しろや!
年内じゃなくて今直ぐ解散しろや!
年内じゃなくて今直ぐ解散しろや!
年内じゃなくて今直ぐ解散しろや!
年内じゃなくて今直ぐ解散しろや!
年内じゃなくて今直ぐ解散しろや!
年内じゃなくて今直ぐ解散しろや!
年内じゃなくて今直ぐ解散しろや!
年内じゃなくて今直ぐ解散しろや!
年内じゃなくて今直ぐ解散しろや!
年内じゃなくて今直ぐ解散しろや!
年内じゃなくて今直ぐ解散しろや!
年内じゃなくて今直ぐ解散しろや!
年内じゃなくて今直ぐ解散しろや!
年内じゃなくて今直ぐ解散しろや!
年内じゃなくて今直ぐ解散しろや!
年内じゃなくて今直ぐ解散しろや!
年内じゃなくて今直ぐ解散しろや!
年内じゃなくて今直ぐ解散しろや!
23名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:24:58.65 ID:4M21GOuAP
野田「解散してほしけりゃ人権擁護法案とTPPに賛同しろ」
安倍「お断りだ!」
野田「じゃあ解散は無しだな♪」

どうせこんな感じだろ
24名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:25:21.95 ID:eQ9V7oGJ0
第三極が間に合わない>解散延長
25名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:25:37.08 ID:S2l1CI6G0
いやー阿鼻叫喚 の3年間でしたな
26名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:25:46.28 ID:zH9K5H290
確定するまで騙されんなよ。
去年の菅の時だって、マスゴミもグルだろ、どうせ。
27名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:25:49.09 ID:/HwJoUpn0
野田は菅、鳩山よりはマシだと思う
28名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:25:54.62 ID:PA9EF4460
      / ̄ ̄\
    /    ノ, \  
    |   ( ●)(●)  いつ解散するの?
    |     (__人__) 
    |      |r┬| .}  今でしょ!
     |      | | | }  
   , -'ヽ     `ニニ }    (東進ハイスクール風に・・・)
  ./   ヽ、.,__ __ノ
 / i     ヽ、 /  _ノ´`ー -,,_ _
./ .|      .`ー-;f"  、    イ/ `i
   ヽ、      .テ    \xー.ォ、__ノ
    `ヽ、   r'   ` 、_冫y"
      /`ート、  ヽ,_ノ"ー'
          `ー、,_ノ
29名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:25:59.28 ID:6OIJutaIO
「そんな事は言っていない、この報道には私も驚いた」
だろ?
30名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:26:13.49 ID:35oFufkjO
今年内かは分からない。
31名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:26:40.42 ID:CiTJXe1J0
ネーヨwww
32名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:26:45.05 ID:e5aXEEmg0
どーせ一票の格差ガーとか言って解散しないんだろ?
33名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:26:55.77 ID:nTdZHKNw0
どうせまた嘘なんだろ。
34名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:26:57.23 ID:r6JLqlbQ0
煙立てども火は見えず
35名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:27:05.21 ID:PPBkdts40
細野内閣誕生の流れ
36名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:27:15.22 ID:vm1CNxu30
そう何度も騙されません
37名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:27:30.77 ID:VDDxBzTR0
二回目に騙される奴はただのマヌケ。
38名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:28:10.44 ID:xLtATTwc0
解散直前に朝鮮にどういう奉仕するんニダ?
39名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:28:11.64 ID:8yMKUEtfi
>>23
あるあるw
40名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:28:14.41 ID:EWDHQQnk0
投票が今年中って意味ではないよ
選挙制度の方は全く手付かずなんで
41名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:28:30.74 ID:IqweZSMJ0
年内ってのは西暦何年の話だ?
で、その裏付けは?
42名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:28:33.72 ID:6iyLBuRC0
今解散したら自民党が喜ぶだけやん。
マジで止めてくれ!
43名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:28:36.59 ID:/+rP32E/O
>>1が本気なら

骸骨が豚を友愛

あると思います
44名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:28:39.02 ID:eEsZJktE0
早期解散派
 野田、前原、現場

        VS

     先延ばし派
      輿石、樽床、山井

の対決です。ちなみに岡田は対立激化で困っている
先延ばし派は、いざとなったら野田を引き摺り下ろし、
細野総理の画作を始めている
45名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:28:39.59 ID:9NUZeGE50
NHKも朝一番のニュースで伝えたからまず間違い無い
46名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:28:39.70 ID:Y8TpAVlb0
いよいよか
47名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:28:59.35 ID:m65HuaxqO
はいはいわろすわろす
48名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:29:01.47 ID:ymIm7nze0
嘘嘘
マスコミは嘘ばっかり書いてる
49名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:29:05.74 ID:dJdrBTwN0
嘘かもしれない可能性を常に考えて行動せよ
50名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:29:09.42 ID:3sBpQ2sFO
どうせ嘘なんだろ。輿石が権力手離すわけないじゃん。
51名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:29:14.97 ID:1lxOeeQL0
国会中継を見てたが全閣僚解散する気全く無し。

自民党議員がかわいく見える。

似非善人集団の腐った左翼政権は見るに耐えない。
52名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:29:17.53 ID:iKdSY+3B0
どうせ嘘だろwww
53名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:29:26.50 ID:ioajKkc60
うそだとおもってろば、まずがいねえな
54名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:29:28.31 ID:HWYqDZ7t0
枝野の直ちにも検証しろや!
55名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:29:32.43 ID:KBY2o3JNO
年末の選挙は迷惑。
9月か10月までに解散出来ただろ。
庶民を虐めるなよ。
もう年明けにしろよ、解散は。
で、解党しろ。
56名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:29:32.80 ID:lriETHYu0
暗示的に言っただけwww
57名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:29:37.90 ID:ICmFPAbQ0
党内で解散するしないでプロレスする

これで1ヶ月は余裕でもつから
58名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:30:00.13 ID:Vj7G4evs0
マヤ文明で用いられていた暦の1つ長期暦が、2012年12月21日から12月23日頃に終了します。
ズバリ解散は23日でしょう。
59名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:30:18.00 ID:99vd0qUU0
『度』をつけるのを忘れた!・・とか言いそうだな
60名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:30:23.84 ID:mms08papP
さっさと解散!
61名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:30:35.09 ID:s2Dr/8uH0
折れた煙草の吸殻で
62名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:30:49.29 ID:HVe8YSHJO
賤極が暗躍してなかったことに。
63名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:31:09.87 ID:Zr2lPHYI0
竹本 直一 衆議院議員の質問はひどかった。
なんで貴重な中継時間にあんな老害を。
応援したいのにあんなの温存するのは嫌だとちょっと思ったよ。
64名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:31:12.19 ID:1SBbi4M3P
だからなんだよw
輿石「だが断る」
で終了だろ
65名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:31:38.35 ID:sNSzugOp0
断定していいのか、輿石東から直接聞いたとしたら何時もの解散するする詐欺だぞ
>>1
>首相公邸で会談して伝えた。
66名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:31:45.12 ID:gNGvg2uC0
>>42
wwwwwwwwwwwwwwwww
67名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:31:45.46 ID:8MXZaV/s0
     *      *
  *     +  ウソです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
68 【中部電 80.7 %】 :2012/11/12(月) 17:32:00.44 ID:rYvUCH0sO
嘘だったらハリセンボンの刑ね。
69名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:32:12.37 ID:1lxOeeQL0
冬のボーナス300万はなんとか貰いたい。

解散は其の後で。
70名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:32:19.94 ID:6M4CXetc0
早く解散しろよ嘘つき野郎
71名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:32:20.04 ID:fR9BsmTW0
個人的には1月に選挙してほしかったけどこれは年内か
72名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:32:23.01 ID:upTwPi3o0
選挙に向けて離党するやついっぱいでるだろうな
だがもう遅い
73名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:33:00.34 ID:Y8OKB3zu0
野田降ろしで
細野総理だろうな

(´・ω・`)
74名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:33:01.24 ID:ioajKkc60
あなたのうそがわかるのよ
75名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:33:16.41 ID:AVP0JsbD0
まぁ参院選考えると、第三極の準備整う前にやったほうが民主としても得だろ。
76名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:33:20.86 ID:Uw+WuTyG0
ついでに解党しよう
77名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:33:22.25 ID:LscWRrLW0
まだ慌てるところじゃないなw
余裕でスルーできるw
78名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:33:43.49 ID:ykDSdM+w0
そして解散の条件を次から次に出してくるんだろ
79名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:33:49.44 ID:KiRiPalqO
12月中を解散するしないの話し合いでやり過ごして年明けの通常国会に突入かな。
80名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:33:56.98 ID:e/ZPAezS0
200以上が討ち死にか
もう立候補しないで選挙費用を懐に入れたほうがいいんでないの?w
81名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:33:58.62 ID:sYr1l8Dv0
知ってた

昨日の輿石が無言通してたのみてわかったw
82名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:34:02.36 ID:99vd0qUU0
どのツラ下げてASEAN会議に行くんだ?
政府専用機使うなよ
ボンバルディアをチャーターして中華航空で行け
83名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:34:33.17 ID:6OIJutaIO
解散の意向を伝えたが現状では一票の格差が憲法違反なので
解散は難しいとの結論に達した
だろ?わかってますよ
84名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:34:43.35 ID:2ubBaD4m0
「今年度内」だったりしてww
85名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:34:59.21 ID:9S1b4n480
これは決まりだな
86名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:35:07.37 ID:p2M1P9Lv0
それで輿石が顔面、ガイコツみたいだったのか
87名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:35:14.19 ID:+7jQCsAXO
クソ寒いのに…
クソ忙しいのに…
年末年始は勘弁して
88名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:35:18.98 ID:1ednlFkiP
往生しろやブタ野郎
89名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:35:26.39 ID:TBMQquEi0
>>83
選挙そのものが無効の可能性もあるらしいな
90名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:35:31.97 ID:eEsZJktE0
先送りを考えてる奴って、延ばせば当選する確立が上がると思ってるのかね

まじで、ダブル選挙なんて事になったら、参議院も惨敗するぞ

赤字法案を自民が通したのに、解散しなかったら、世論から民主党は嘘吐きと言われるのに・・・
91名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:35:35.20 ID:SXykfd9c0
と油断させておいて
92名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:35:56.14 ID:1lxOeeQL0
嘘吐き詐欺集団の末路が全国TV中継。

実に無駄な予算委員会。
93名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:35:59.32 ID:1sP27ffm0
ソース
朝日新聞ってのがなw
94名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:36:07.17 ID:sYr1l8Dv0
民主党政権がいよいよ終わるのかと思うと・・・

じわじわと喜びがこみあげてくるなw
いい気分で新年迎えたい
95名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:36:08.36 ID:ZxByHHTI0
伝えただけで実行するとは言ってない
96名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:36:11.14 ID:j9BEq9Zn0
             ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )
        i./ ⌒   ⌒  .i )   どこに行っても
        i (●)` ´(●) i,/       何をやっても
        | ::::: (_人_) ::::: |        ミンスはミンス
        (^ヽ__ `ー' _/^)、            クズはクズ
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )
        i./ ⌒   ⌒  .i )    僕達いつまでも仲間だからね♪
        i (⌒)` ´(⌒) i,/
        | ::::: (_人_) ::::: |
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
97名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:36:12.77 ID:RDVcestD0
コシーシに伝えたってのは大きいな。
動かざること野田の如し的にはコシーシには解散しないと信頼して欲しいわけだし
コシーシ的にも安易に腹芸を引き受けるわけにはいかない

年内解散確率↑
15%→50.1%
98名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:36:15.84 ID:8Pbq+dC80
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
99名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:36:15.93 ID:Z58WhoeK0
輿石「おい、年明け無きゃ政党交付金振りこまれねーだろ。よく考えろや野田。
    選挙惨敗確実なんだから交付金減るんだぞコラ。」
100名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:36:28.29 ID:dQdWLTAX0
今すぐ解散しろよ。早い方が民主党には有利だぞ。
101名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:36:35.61 ID:LWKpxYQBT
今年のとは言ってない
102名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:36:44.13 ID:r0SA36ZT0
さすがにだまされんぞ。
103名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:36:44.51 ID:WIwPOBiU0
年末忙しい時期だから、
浮動層の投票が減り、固定層が有利とか踏んだのかな?

実際は逆で
前回マスコミに騙されて投票したような馬鹿な層が減り、
民主政治に怒りを燃やす人が増えるだけだと思うが
104名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:37:17.64 ID:p2M1P9Lv0
>>87
好きな日に
期日前投票しろよ。
105名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:37:21.16 ID:EWDHQQnk0
>>42
あと6名ほどが離党したら、不意に解散させられることになる
これが野田民主党にとって一番最悪なケースね
(離党予備軍は30名とも言われてる)

自分らで解散タイミング決めたかったら、延ばす猶予はほとんどない

あと自民党は解散が遅れて衆参同日選挙になる方が得
衆参ネジレが1日で解消するしねw
106名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:37:35.41 ID:sNSzugOp0
どうせ「解散環境整備」の為に臨時国会を延長するだけさ
107名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:37:40.78 ID:Ox3xez3M0
国民に対する暗示的な言葉の使用ktkr
108名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:37:46.16 ID:I5MwGBFk0
民主党については前提が「嘘」から始めよう。で、マスゴミも「嘘」が前提で。
109名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:37:51.59 ID:bB7ahw9Y0
当然嘘だけどねw
110名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:37:57.93 ID:xekFH9YQ0
こちら玄場の地元だが
先週辺りから急に新しいポスター張り出したので選挙が近いとみな思っている。
震災復興費使い込み問題に際し擁護発言を行ったので絶対に落とすと息巻いてる人多数
111名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:38:10.60 ID:DWhnKJEi0
/‖   \_______ヾヽ
  l l =\,, ,,/= │| 
  l l  (●)  (●) |V )          落選させたい代議士だと? 菅さんがダントツだな!    
  ∨  (__人__)  し.|    
   |    |r┬-|    |  客観データが示してるよ  「不倫」「北朝鮮献金」「無能」「軽薄」「反日・売国」www
   ヽ   `ー'´   / 
112名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:38:20.41 ID:WAEhtvuq0
野豚はうそつきだからな 嘘で生きてきたんだろうな それがペンチョンというものさ
鳩山 管 仙石 前原 小沢 田中 みんな嘘つきだろ まともなのがいないのが民主党
113名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:38:25.45 ID:kPtGhrr20
遅すぎだろ

まあ、輿石は納得しないだろうが
114名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:38:28.36 ID:ZxByHHTI0
>>101 まさかな・・・
115名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:38:29.60 ID:rzBg2Eo80
年明けだったら政党交付金でさらに弱体化が進むからなw
116名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:38:38.09 ID:6OIJutaIO
だよな
民主党が目の前の政党助成金放棄するなんてありえな〜い
117名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:38:40.77 ID:uESkeYuE0
TPP持ちだしたら不信任可決もあるな。
118名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:38:40.85 ID:oRJNY8Uc0
環太平洋経済連携協定(TPP)への交渉参加表明しても民主党の仕事じゃないだろ?
119名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:38:42.44 ID:Y2icRIdc0
2012年内とは言ってないんだよな

2013年内かもしれない

もしかしたら、旧暦かもしれない
120名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:38:52.19 ID:zQYB2P7s0
解散のかわりに変な法案を通されるくらいだったら、任期まで待ったほうがいいね
解散が遅くなればなるだけ民主党議員の政治生命は残り少なくなっていくわけだし
121名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:38:55.74 ID:b7PXI6jH0
【【国民の生活が第一】】           【【ユダヤの生活が第一】】(TPP賛成)                       

小沢「国民の生活が第一」          民主党新自由主義(野田・岡田・前原・仙谷・枝野・玄葉・安住・古川・吉良)
鳩山・離党予備軍               自民党(利権・世襲系)                               .
                          小泉自民(清和会・東京/日本財団=G・カーティス 諜報エージェント系)     
新党大地                    .霞が関                                         
                          三大紙・日経・産経       
新党きづな                   民間テレビ放送網                                  
新党日本                    国民新党                                        
自民農村族                                    
日本共産党                  【国富・公共財売り飛ばし派=ネオリベ 新自由主義】
社会民主党                  東京/日本財団=竹中                   
亀井                       みんなの党  高橋”ブルガリ”洋一          
                          維新の会+恍惚石原(?)                
122名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:38:59.74 ID:cuHVyVGp0
野田退陣&細野総理の可能性が浮上してきたな
細野のウォーミングアップ発言も報道されてるし
123名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:39:09.02 ID:7awN/2Zx0
うそです
124名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:39:15.50 ID:vm66D5Kc0
ガチなら、輿石に愛想尽かしたってとこだろうな
125名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:39:17.35 ID:Mp3F/XzM0
民主党議員が解散に反対って、
自分が再選できないからでしょ
主に自分のためじゃないか。

日本のこと考えるのなら、
自分は身を引いて
できる人に任せればいい。
126名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:39:28.88 ID:ZIBEl/hp0
ソースはアカヒw 信憑性高いの〜w
127名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:39:30.03 ID:JmsSkTzp0
石原の新党に参加する離党者が多くてビビってんだろ?もう手遅れだがなw
128名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:39:35.98 ID:lEk96F8OP
>>101
だろうな
129名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:39:40.85 ID:TBMQquEi0
                     、z=ニ三三ニヽ、
  ┏┓  ┏━━┓        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ..           ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi.           ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━. lミ{   ニ == 二   lミ| .━━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━━ {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ ━━━━━┛┗┛┗┛
┗┓┏┛┗┛┃┃       .{t!./・\ ./・\ !3l..      .    ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛         `!、 ⌒ イ_ _ヘ⌒ .l‐'             ┗┛┗┛
                        Y { トェェェァ` j ハ─   
                     .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ   
                     へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ  
                  〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!     
                  〈 \ \ノ つ | \ | \    
              _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
              >                  <
            /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
          \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
           ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
130チビデブキモハゲ足短い:2012/11/12(月) 17:39:41.97 ID:NeKcsmRk0
最後ッペ 人権法案だけは勘弁して下さい
131名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:39:55.47 ID:CiTJXe1J0
自民がコレとコレとこの要求飲んでくれたら年内解散するんだけどなー(チラッ)

って事だろ。
132名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:39:56.20 ID:99vd0qUU0
もしや株式会社年内(としうち)の解散の話か?
133名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:39:58.15 ID:41B+wV0X0
呑めない条件の出し方で♪
野豚の嘘が分かるのよ♪
134名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:39:59.06 ID:zqS3Mt/v0
国会中でなくても解散できるの?
135名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:40:14.17 ID:YHvmjEam0
小沢の判決が出るまで輿石が待ったのかね
136名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:40:15.69 ID:f+FvE7Ar0
国会で解散バンザイするまで信じない
137名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:40:40.52 ID:8s99dkW80
>37
いや今度こそガソリンは値下げする。
我々はすでにガソリン値下げ隊の人選を始めてるんだよ。
いいかい?政権継続なら必ずガソリンは値下げ、
政権交代ならば絶対に値下げはないし、
税金を政治家や官僚から国民の手に取り戻すことは出来なくなる。
138名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:40:46.77 ID:bB7ahw9Y0
どうせ特例公債法案通すためのウソ
野田はウソしか言わない
139名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:40:54.42 ID:GrVdfORC0
実は今年度内なんだろ?
140名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:40:55.11 ID:ZxByHHTI0
もしかして2012年内ではなく2012年度内じゃないのか?
3/31まで居座る可能性も・・・
141名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:41:21.41 ID:KVYW0my/0
また嘘つきが嘘をついてらw
142名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:41:43.99 ID:RuX8QFe50
>>134
法的にはできるけど、過去に閉会中の解散はないよ
143名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:41:45.03 ID:Ghmy93jNT
またでまかせですか(´・ω・`)
144名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:41:47.89 ID:DPIoNn8JO
解散するから法案通せ、はもう使えないぜ?
今求められてる解散は、増税通せば解散する、を履行しろっと意味だからな
145名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:41:51.75 ID:KwF/n2z70
 今 す ぐ 解 散 し ろ

もうミンス野郎のツラは見たくない
146名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:42:00.57 ID:cPsvA/360
>>99
それはつまり「無一文で放り出した」小沢党に選挙資金を与える事になるからダメ。
特例公債法を通さないと政党助成金を受け取れないから早く通したい。
しかも小沢党議員の分も丸儲け。
さあ、選挙やろうぜ!
147名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:42:08.22 ID:E9BtKBpg0
全員おじいちゃんの操り人形なの?
148名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:42:18.67 ID:92bGsElM0
という暗示だったのさ
149名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:42:21.43 ID:wbuglHCq0
           すぐ解散したら野田だけは勘弁したる。
150名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:42:30.74 ID:K5FQ5VV20
だんだん野田を応援したくなって来たぞ
輿石の鼻糞爺は要らん
151名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:42:30.94 ID:sNSzugOp0
>>119 世界で使われている暦には
グレゴリオ暦
イスラム暦
ユダヤ暦
仏暦
太陰太陽暦
などがある
152名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:42:39.57 ID:7QcuPLP90
え〜、もう少しバカサヨとミンス信者を弄りたいよー。
来年夏の衆参同時選挙で良いんじゃね?w
153名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:42:41.67 ID:pGAM5pko0
解散期間中に中国が尖閣を攻撃してくる可能性が高いからな。
日本政府は、その準備だけは怠るなよ(^o^)ノ
154名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:42:50.52 ID:gZYrm3s20
24日選挙になったら、おまいらどうすんの?
外はこれからセックスのカップルだらけなのに投票行くの?
155名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:42:50.83 ID:+7jQCsAXO
天皇陛下も大変やな
解散詔書を読まないとアカンからな
156名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:43:04.48 ID:zuAXQ2dp0
>>40
0増5減で半年も前に自公民で合意いていたんだし、
自民が作った法案があるのだから、その気になれば、
3日で衆参通過して成立する。周知に3月かかるが、
次回は違憲状態でも選挙無効とはならないと司法に確認済。
選挙制度で、もたついているのは民主が先延ばしの道具に使っているから。
157名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:43:18.05 ID:Y2icRIdc0
旧正月は来年の2月10日か・・・
158名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:43:20.83 ID:Ukyo6MG4P
>>68
角野卓造の刑
159名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:43:38.54 ID:OWDZZtou0
本当に?信じていいの?(´・ω・`)
160名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:43:42.43 ID:i2QzLG28i
     *      *
  * またまたうそです +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
161名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:43:47.18 ID:nfniUkx+0
消費税の時に信を問えよ!!!!
162名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:43:47.44 ID:By3tRZ390
詐欺師政権
在日反日民族政権
復興予算公務員のために使います政権
経済音痴政権
外交音痴政権
163名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:43:53.96 ID:zB3Hf7c/0
嘘に100ペリカ!
164名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:43:55.26 ID:99vd0qUU0
去る土曜日野田は福岡でトンコツラ〜メン食ったからな

替え玉したとしたら・・・
恐らく細野に暫定委譲だ

で、細野で選挙だろ

どう転んでも世間の感覚を最後まで理解出来なかった民主の末路だ
それも面白いw
165名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:43:56.43 ID:BG0oh0Yx0
野田で解散する分けないよ

近い内に入院だな
166名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:43:57.47 ID:HcVG30bQ0
悪夢がやっと終わるか。

長かった。
中国人民の気持ちがよく分かる3年だった。
167名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:44:04.70 ID:zH9K5H290
民主党のことだから旧暦の年内なんじゃ?
168名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:44:07.48 ID:mHx71L1q0
年内解散?
解散なんかしなくていいから死ね。
169名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:44:11.82 ID:1lxOeeQL0
国会中継を見てたが
閣僚の嘘のオンパレードでとても良い子たちには見せられない。
これほど酷い政権がかつてあっただろうか。
170名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:44:31.27 ID:c5MoOv3PP
又嘘?
171名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:44:47.19 ID:6OIJutaIO
「衆議院を解散する」
その夜は各地で大宴会
これはガチ
172名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:44:48.63 ID:VDDxBzTR0
1年以内に解散。でしょ。

つまり、任期終了まで解散は無い。
173名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:44:55.54 ID:ZIBEl/hp0
正直野田君の最後も実に哀れなものだ、使えるやつは森本さん以外、キチガイ自己愛ガキか、腐れミイラかで、おまけに元家老らの五月蝿い

まぁ、最善の敗者も1つの生き方かと、政党の垣根を越えるというならまず自分ら作った烏合というものから脱却しなければならない!
国家国民のためによい実績を残したら、かりに自民さんがどういおうと、そんなの関係ない! あと、自画自賛の猿芝居もやめさせろ
こんなのが救えるものも助からんよ・・・
174名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:44:57.36 ID:f+FvE7Ar0
>>153
あそこの海が一番荒れる時期に解散だな
175名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:45:05.01 ID:62mkXJZx0
どうせ嘘だからぬか喜びしないどこw
176名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:45:10.27 ID:eEsZJktE0
>>159
野田はそのつもりだと思う

ただ、輿石はじめ、党内の抵抗が半端ないから、細野総理誕生の可能性も・・・
177名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:45:16.60 ID:ZxByHHTI0
年内に甲斐さんの意向を伝えたんだ
178名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:45:19.12 ID:XA3s9EyH0
広告も打つし、年内選挙モードだよ
事務所借りるし、印刷業者に注文したりもう選挙の流れは止まらない
追い込まれ解散、ウソツキ呼ばわりがイヤな野田は年内しかもう残されてない
179名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:45:37.82 ID:enPk5lH30
今日の答弁見てたらいくらアカヒ報道でも信用できんな
180名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:45:41.34 ID:pWTRx4JK0
死ね
181 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/12(月) 17:45:43.81 ID:OaerweoUO
平成25年内に解散しますね
182名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:45:45.12 ID:dk22XhVwO
次の衆院選は自民党から鞍替え立候補しますって顔に書いて
あるぞw
183名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:45:46.51 ID:/Z5BgKTv0
やっと日本から朝鮮人を排除出来るスパイ防止法案が作れるなw
184名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:45:48.57 ID:sNSzugOp0
>>154
いつも平日の手すきに期日前投票してるから投票日が何時だろうと関係ないな
185名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:45:55.01 ID:S332ByCr0
釣りなんだろうけど
釣れちゃいそうなのがなぁcrz
186名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:45:56.20 ID:dowub/gV0
全然信用出来ない
187名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:45:57.96 ID:E9BtKBpg0
今日の国会で自分が辞めるだけって言ってなかったっけ?
188名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:46:04.81 ID:zuAXQ2dp0
>>134
出来るよ。
189名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:46:10.67 ID:HcVG30bQ0
TPPなんて争点になるはずのないモノを、誰に吹き込まれたんだろな。
財務官僚か。
言いそうだわ。
190名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:46:29.36 ID:uX5Cth3G0
今国会会期終了後解散です。
191名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:46:40.79 ID:VPYBoZt+0
これ実際にやったら野田さんって凄い人なんじゃないかな
TPP、人権法案、朝鮮学校
全部吹っ飛ぶ
192名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:46:51.20 ID:efZEm18Z0
今日の質疑あるかぎり、その気なさそう。
193名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:46:54.91 ID:CSW7IyxDO
>>159
トラストミー
194名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:47:00.54 ID:Ukyo6MG4P
>>116
よく考えたら自民党にも無いわな。
民主党と自民党の八百長プロレスだな。
195名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:47:14.35 ID:WwQ+CdSo0
      ヽ      \   /   ____ヽヽ ___|__
    / ̄ ̄\   __/        /         |
         |     / ̄ ̄      /        / ̄|
         /    /          |         \_/
       /     \_        \        /
196名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:47:23.70 ID:RDVcestD0
野田が本気なら解散を阻止されることはない
その気になればニコ生でもUstでも解散宣言をすることができる
197名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:47:29.41 ID:sUGG7jh/0
また「ウソです!」ってやるんだろ
198名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:47:34.59 ID:j0MhujSDP
フィリピン政府、韓国「農心」の毒麺の即刻回収を命令。 中国・台湾・ベトナムに続き
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1352708641/

日本はどうしたんだ民主
199名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:47:47.49 ID:7QWp2n+a0
年末選挙めんどくせー
200名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:47:50.52 ID:LrSK8NhB0
ホントに解散してくれるなら
野田に1票だけ入れてやってもいい
201名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:47:51.85 ID:oNXYsyFFO
年末はいい迷惑だなぁ。
もっと早くやるか来年1月末以降にしてほしいよ。
202名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:48:10.91 ID:VgbqNV6V0
嘘のくせに
早くしろよ
203名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:48:11.09 ID:VDDxBzTR0
>>194
12/31時点での議員数だから。

自民党はガッポリと助成金貰えるんだぜ?
204名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:48:14.16 ID:ZIBEl/hp0
>>176

やればいいじゃんw 来年8月までのお遊び不倫ガキ総理w 野党さんが国会でるのかなw やれよw ミイラw
205名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:48:16.68 ID:f+FvE7Ar0
>>176
騙されるやつなんて・・・・居るんだろうなぁ
206名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:48:36.84 ID:HcVG30bQ0
来年まで持ち越したらもっと大変だもんな。
207名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:48:45.22 ID:enPk5lH30
>>187
言ってた
んでゲルに
「はあ?きちんと筋通せよクズ」
とゴミを見る目で言われた
208名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:48:45.59 ID:62mkXJZx0
>>201
今年の汚れ今年の内に!
209名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:49:01.05 ID:xQLQtGEs0
>>1
嘘だね
210名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:49:29.54 ID:1lxOeeQL0
野田もこしいしも全く解散する気なし。

冬のボーナスも政党助成金もいただきます。
211名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:49:30.52 ID:I60iXKQ70
>>208
くううう 先こされた くやしいwww
212名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:49:30.75 ID:28AVWALJ0
年度内の間違えです。ちゃんと聞いてね。だと思う。
213名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:49:32.02 ID:rwtBitdY0
アセンションまでに何とかwww
214名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:49:33.76 ID:sYr1l8Dv0
野田はぼろぼろにならないで、自分の政治生命保つやり方で解散するだろ
そんでしばらく大人しくしてて、いずれ安倍みたいに復活を狙うだろう

このままぼろぼろいったらもう再起の目はない
215名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:49:37.08 ID:HhNSyEif0
年末に総選挙祭りか
216名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:49:43.67 ID:kjeJJ46i0
安倍総裁のジワジワ締め付ける戦略が成功したな
217名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:49:45.45 ID:CBExLlt/0
朝日と野田は うそしかない
218名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:49:48.55 ID:X9mg658n0
結局、何個の嘘?
219名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:49:50.07 ID:dAfrPkc70
年内解散つっても、こんなにちんたらしてたら
天皇誕生日にぶつけることになるんじゃないの。
220名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:49:55.55 ID:cuHVyVGp0
なるほど・・・小沢無罪で輿石有利か
こりゃTPP参加宣言も出来ないねw
野田降ろしもいいが、仙谷、岡田、菅、前原なども干して消費税増税撤回、若しくは
事実上の撤回しないと小沢のところは協力しないよ できるの?
でも、そのほうが民主は惨敗を避けられる 
消費税の責任を野田と自民に押し付けられるし、法案撤回後に選挙すれば大逆転勝ちだな
221名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:49:59.27 ID:pd1ulzUI0
さて、解散まで民主党が存在しているかどうか。
222名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:50:01.31 ID:GHa5qt6v0
>>2
外国人地方参政権も最後っ屁でやられるかもしれん。
厳戒。
223名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:50:04.34 ID:3L6vZR140
来年に持ち越しなら民主党の当選者10人
224名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:50:14.77 ID:S+GO/LJV0
政党交付金があるから、投票日は年明けにするんだろうな
候補者にとっては正月ものすごく大変だろうけど
年末年始のあいさつとか年賀状とか、選挙期間中になるから
ややこしくなるな
225名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:50:20.45 ID:CiEw6HPWI
売国朝日が報じたなら

本当かもしれん
226名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:50:20.64 ID:/woKfSBv0
>>203
年内解散、投票来年だとどうなるんだろう
227名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:50:21.85 ID:mXZ93SW/0
まーた嘘ついてんのかw
228名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:50:33.47 ID:+7jQCsAXO
年末年始は勘弁してよ(・_・、)
229名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:50:36.40 ID:f6ulsj3n0
やっと安部さんの時代が来るのか。
もう少しの辛抱だ。
来年からは株も上がるだろうな。楽しみ。
230名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:50:38.70 ID:41B+wV0X0
【最近のマスゴミ工作】
・野豚は人柄が良い。
・野豚は正直で誠実な人。
・野豚は演説がうまい。

※よい子は、だまされないでください。
231名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:50:40.29 ID:cYwtPHu/0
会談後解散先延ばし輿石が取材を受けずにダンマリ
これが答えだろうな
232名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:50:43.11 ID:aHpjWZLI0
おいおい、年末選挙か?それとも年明けか?
233名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:50:46.73 ID:99vd0qUU0
  /⌒ヽ
  ∩ ^ω^) な ん だ
  |   ⊂ノ
 |   _⊃
  し ⌒

  /⌒ヽ
 (^ω^ ∩ う そ か
  t⊃  |
 ⊂_   |
   ⌒ J

     /⌒ヽ
   (     )  おっおっおっ
   /  、 つ
  (_(__ ⌒)ノ
   ∪ (ノ
234名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:51:02.65 ID:c78FNpWc0
嘘だっ!
235名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:51:10.75 ID:f+FvE7Ar0
年末大掃除
236名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:51:11.02 ID:EjF25GCQ0
実わもう解散しましてん。
237名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:51:12.30 ID:sP4ubTeG0
>>13
そりゃ輿石はオザワに義理があるもの。
表向き、野田豚のためにと内閣の延命を図り、
解散を先延ばしすればその分だけオザワ新党の準備が整う、と。
238名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:51:13.55 ID:o1VrvCen0
また嘘で誤魔化そうとしてるのか
239名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:51:14.81 ID:DJfS2xZR0
>>1
>時機を探ったうえで、最終判断する。

     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       解散はする・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       しかし・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  解散の時期は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    来年の任期満了後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
240名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:51:16.18 ID:kte3x4Lb0
嘘です。
241名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:51:21.04 ID:nHEXJcHO0
>>1
>三つの課題の進捗(しんちょく)状況を見極め、
>交渉参加表明の時機を探ったうえで、最終判断する。


「大金持ちになったら残りの人生を人類のために奉げる」って言ってるのと同レベル
無意味。
242名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:51:21.44 ID:ZIBEl/hp0
>>219

ミンス議員らを取材する格好の縁日ではないかなw 国家観とはなにかだな!
243名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:51:21.94 ID:dowub/gV0
守銭奴のミンスが政党助成金あきらめるのか?
244名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:51:23.58 ID:/tyk+/bu0
ウソも検便
245名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:51:24.82 ID:WcynJylz0
猪八戒は嘘ばかり
輿石は何時になったら墓場に帰るの?
246名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:51:27.58 ID:/Z5BgKTv0
安部ちゃんは人権擁護法案断固反対を明言したからな
在日共の背後にいたアメリカの連中も完全に力を失ったしミンスは完全に詰んだw
247名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:51:38.50 ID:VgbqNV6V0
朝鮮ソースは扇動目的
つまり、嘘
248名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:51:40.90 ID:74yYDVkz0
石原総理の誕生か・・・
249名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:51:44.57 ID:l5pb1o+Z0
うそこけ
250名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:51:47.46 ID:UkZePB/R0
ホント日本の政治にとって汚くてみっともない3年間だったな。
自民の金権汚職と言ってもまだ貫禄があったけど、
この3年間は泥に汚れた犬が歩いてるような政治だった。
251名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:51:49.30 ID:KjWAosbIQ
正直、社会党の村山政権時代より舵取りが悪かった印象しか無いな、今の民主党には。
252名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:51:53.39 ID:VDDxBzTR0
>>226
来るべき選挙に、民主党の看板を背負いつつも勝利できた勇者には…。ご褒美が与えられる。と。
253名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:51:55.97 ID:7jZSjHY+0
いわゆる観測気球とかいうやつかね?
254名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:52:00.28 ID:2n/lwHOeO
>>166 静電気みたいに消えてしまう埋蔵金をあてにして、
本当に貧しくなった庶民に、子供手当をちらつかせて取った政権だからな。
子供をかかえた親はわらにもすがる気持ちで票を投じたんだろうな。
結果は御伊勢様に国民全員が厳しく叱られた。
255名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:52:15.85 ID:DCn1G0B60
<ヽ`∀´>うそニダ
256名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:52:16.28 ID:sGLhXUyo0
バカだな野田
輿石に言っちゃまずいだろ
257Great Bear:2012/11/12(月) 17:52:32.90 ID:ZTx+xi9k0
純血の日本人にユダヤ教徒の資格を与える。

ユダヤ教徒は行動で示せ!
シナチョンガン細胞を根絶やしにせよ!

全省庁には通達済である!
存分に行動せよ!!!
258名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:52:35.93 ID:vuds8icHO
>>1
また嘘か

嘘吐きだからな
259名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:52:40.67 ID:6OIJutaIO
解散混乱の責任取らされて野田辞職
モナオ内閣へ
かな
260名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:52:48.07 ID:OMy2300k0
信じられるかよ。
261名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:52:57.96 ID:8kU0p+370
民主党政権を歴史から抹消したい
262名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:52:58.08 ID:aHpjWZLI0
最近の野田の顔を見れば分かる。年内解散は決定的だろう。で、選挙はいつなんだ?
263名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:52:59.75 ID:LWTZ8tmIO
「えっ、年末!?
違う違う、年度末ですよ〜。
もう慌てもんなんだからぁ〜。」
264名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:53:04.14 ID:VWkh4XfL0
TBSでやってる
265名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:53:19.33 ID:9fAiUZP80
嘘だ!(aa略)
266名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:53:27.70 ID:5O2gpceE0
輿石に言ったら
寝首掻きに来るだろ、こいつ
267名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:53:39.00 ID:sNSzugOp0
今日の予算委員会での嘘つき野田佳彦の答弁からは全然解散の考えないぞ
268名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:53:39.96 ID:CwYLUne+O
明日解散しろよゴミ
269名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:53:44.05 ID:nfniUkx+0
ただの内閣総辞職で終わる。
細野にバトンタッチして小沢が合流する。
つまり


     <ヽ`∀´>うそニダ
270名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:53:45.10 ID:/woKfSBv0
スレの流れは「狼が来たぞ!」の半信半疑状態だなw
271名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:53:46.02 ID:zuAXQ2dp0
>>105
民主が過半数割れしたって自民が望む解散にはならない。
小沢一派を始め、民主離党組の大半は次の選挙で当選は見込めない、
不信任が通っても総辞職で新総理も民主からだよ。
新総理は小沢、鳩山の言いなりにならないとチェンジされる。
272名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:53:50.64 ID:HcVG30bQ0
12月23日のマヤの大予言の日にしとけ。
世界が終わるか、始まるか、どっちかだといわれてるから。
日曜だし。
273名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:53:55.21 ID:ZIBEl/hp0
>>259

へ〜。 モナ内閣とかw 8月まで国会開かないか、与党だけで国会ジャンケンすればw どうせそのあとはミンス消滅するからw
274名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:53:55.32 ID:5rOR3y3u0
                 ____
               /     \
              //        ヽ
               | |       ヽ |
              | |     |  | | |
              Y | |  |  |/リ   じゃ、解散
.      rv^h        ∨ l  l  /
     r.| | | |          ┌∨  |y'┐
     | | | | l_l^l      イー--W--┴..、
     |     |  ,.ィ:'´:::::::::::::::|::::::::::::::::::::`ヽ、
     ヽ     ノ/:::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ_
     | ̄ ̄∧::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/:::|
     ├―/::::::',::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::/::::::l
     |:::::::|::::::::::',::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::/:::::::::|
     |:::::::|:::::::::::::',:::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::〉
     |:::::/::::::::::::::::/::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::|
     〈:::/::::::::::::::::∧::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::||::::::::::::|
     |::::::::::::::::::/  |:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::|.|:::::::::::|
     ゝ、::::::::::/   l:::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::| |:::::::::::|
275名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:53:56.45 ID:IR/wSB7y0
選挙改革すぐ決めてすぐ選挙じゃ また違憲状態だ
276名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:53:59.03 ID:M9GUvGke0
野田豚は輿石にも「近いうちに解散するから」と言っておけばいいのでは?
277名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:54:04.10 ID:ET5mJ2JO0
輿石、仙谷、鳩山、菅、枝野は許さない
278生粋の任信 ◆Boy0562YHA :2012/11/12(月) 17:54:25.15 ID:Dob1K2LDO
>>254
小沢は公務員の給与を半減させてでも子供手当実現させる予定だったんだがな。
官僚にしてやられたわけだ。
279名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:54:34.40 ID:ZxByHHTI0
輿石流物理の法則が・・・
280名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:54:35.83 ID:59cMJell0
TPPが争点になるのかな?
TPPを争点にしたら政界再編になるだろ。
TPP参加なんかどうでもいいから、それより官僚政治の打破を掲げるものが集まって政治を変えろ!
281名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:54:36.18 ID:KnutyHh30
外堀も内堀も埋められてるな、もう逃げ道は無いよ。
民主党の議員自体がパニック寸前で思い思いに走り出すだろ、当然離党者もでる。
もう終わりだよ。
282名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:54:44.95 ID:O1nC2V7lO
明日な
283名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:54:51.53 ID:VgbqNV6V0
全然解散するきないじゃん
284名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:54:56.44 ID:Awyo/2fG0
>>208
3年前の汚れだけどな
285名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:55:00.30 ID:cDVhFMHk0
本当に無駄な数年間だったな…本当に
286名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:55:04.54 ID:aLcc0aKJ0
小沢は悪人、小沢が悪人、小沢を悪人に
と念仏唱えていたマズゴミの話の信憑性は失われている
当然マズゴミ辞令だからな 解散は
287名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:55:13.94 ID:VPud+Hgo0
案の定、スレの住人が全く信じてないのにワロタw
288名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:55:16.99 ID:zH9K5H290
>>250
日本人の心に
「法に反しなければ、いや法に反してでもやったもの勝ち」
「他人にどう思われようが、どれだけ迷惑かけようが
居座ったもの勝ち」
というオプションを作っちゃった。
これまで我慢してきた人たちも我慢しなくなっているよ。
289名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:55:26.62 ID:59cMJell0
>>281
TPPが争点なら自民党だって分裂するぞ。
290名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:55:35.46 ID:f+FvE7Ar0
  ミヾヾリリノノノノ
  彡/ ̄ ̄~ ̄ヽミ
 彡|     |ミ
 彡 >__ii_|ミ<それはウソだ
 彡|  ∧ |
 (〈`ー-<_L>-イ
  | ( ――、)|
 Π\ヽ ⌒ ノノ
 |‖/\__ノ
 | hm\  />、
 |_Lノ<\/> )
 ヽ_人__L_ノ )
291名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:55:36.39 ID:aHpjWZLI0
定数是正の最短周知期間は2週間と言われているが、まさか、解散後2週間で選挙か?
292名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:55:44.05 ID:iuIH+LVr0
>>276
え?w
293名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:56:03.66 ID:ZIBEl/hp0
>>275

あのな! 国家があってからの憲法、憲法を守りたいならまず国政はキチントしろ! 本末転倒だよ!
294名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:56:08.86 ID:p2M1P9Lv0
つか、年内解散じゃないと、
補正予算と来年度予算案を審議する時間がなくなるから。

当たり前といえば当たり前なんだよ。
295名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:56:12.59 ID:nfniUkx+0
>>277
今日の国会の枝野はムカついたな。
人権侵害法に野党が言及したら田中ババアと一緒にニタニタ笑ってやがった。
296名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:56:12.75 ID:QW6z+v140
年内解散とか、創価が喜ぶだけじゃねーか
どうせ玉砕するのはわかってるんだろうから
ダブル選でいけよ
都議選もあって票操作できなかったら創価トリプルパンチになるから

創価票頼みでそれがないと当選できませんなんて、自民議員は辞めちまえ

by アンチ創価の自民支持者
297名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:56:17.11 ID:/woKfSBv0
>>285
今の世代の間には民主党政権は二度とないぐらいのものを刻んでくれてることを祈る
298名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:56:27.66 ID:enPk5lH30
>>272
天皇陛下への最高のプレゼントだな
299名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:56:29.30 ID:793F8bU5O
こういうダラダラ引っ張るのも支持率低下の一因だよね
300名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:56:30.52 ID:E3ge80As0
>>1
  *  うそです   +
      ∧_∧ _∧
 +  (* ´∀`)´∀`)
   n/    \n  \n
  (((ヨ  )   ノ\E) ノ\E)))
     (_⌒ヽ ⌒ヽ
      ヽ ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J
301名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:56:30.50 ID:lCykSOy1O
絶対解散しない。絶対にだ!
302名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:56:37.98 ID:LscWRrLW0
>>287
こんな年末・年始にかぶせるような選挙するんだったら、
もっと早くやったほうが賢いからな。
303名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:56:56.28 ID:9E/8GCv70
先延ばしした日数だけ議席がなくなると気付いちゃったか
304名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:57:04.95 ID:j9BEq9Zn0
>>285

まだだ。

カスどもがやらかしたことの後始末に何年かかる?
305名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:57:09.47 ID:Emo8t8/S0
とりあえず、閣僚経験者は落とせ。
306名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:57:26.12 ID:+bga/Bw+0
意向を伝えたけど反対されて終わっただけじゃん
下手すると野田もクビになりそうだな
307Great Bear:2012/11/12(月) 17:57:41.44 ID:ZTx+xi9k0
ユダヤ教徒とロスチャイルドが指示だしてるから野田は詰み。

逆らおうものならサタンに喰われてマントル行きだよ。
興石もサタンに引きずり込まれるだろうね。
308名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:57:46.84 ID:aHpjWZLI0
もはや、いつブレーキを踏むかのチキンレースだな
309名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:57:51.95 ID:BSK20BtT0
個人的には茶番だとおもうけどねえ
解散っていう雰囲気にして、赤字国債のやつ通したら

「そうだったかしら。うふふふふふふ」

になるとおもう。
民主の思惑通り越して
マスコミが暴走しすぎて、解散せざるを得ない状況にまで追い込まれるのを期待する。
310名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:57:55.75 ID:BxxQ3++P0
クリスマスをつぶす馬鹿民主
クリスマスをつぶす馬鹿民主

くるってる
311名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:57:59.40 ID:sNSzugOp0
>>287
たとえ野田佳彦が解散の詔勅を持ってきても信用できない
312名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:58:35.03 ID:LaPT2MaZ0
今週末で解散だ、確定
313名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:58:37.22 ID:sP4ubTeG0
ほのめかしはもうたくさんだ。
さっさと解散しろ。今すぐ解散しろ。
314名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:58:37.72 ID:U4q3Kcx70
どうせまた嘘なんだろ?
315名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:58:42.42 ID:ZIBEl/hp0
>>299

だから予算案が人質してんじゃねのw 烏合どもは考えているのが「保身」であって、「国家国民を守るではない」!
316名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:58:43.42 ID:T47ISnvT0
争点は人権救済法案だろ
安部ちゃんが断固阻止と言ったやつ
317名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:58:48.97 ID:VDDxBzTR0
>>309
うん。

特例公債法案通すためなら、どんな嘘だってつける。

それが、彼らの血。
318名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:58:53.14 ID:/woKfSBv0
>>299
輿石が言うには今だと50、60ぐらいしか議席確保できないから先延ばし、だったらしいがw
319名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:58:58.53 ID:nfniUkx+0
ベタな話年明けの政党交付金もらうまでやめないよこいつらは。
おまえらの勘が外れたためしがないw
320名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:58:59.74 ID:NKBFmLSU0
どうせ嘘だろ
321名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:59:00.37 ID:3t5efnjLO
解散か…。
年末にバタバタするなあ
322名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:59:16.81 ID:BSiZhIXA0
野豚「解散は(2013)年内に行う」
323名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:59:19.03 ID:1lxOeeQL0
アサヒの誤報。
324名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:59:20.67 ID:iuIH+LVr0
>>277
おい、菅はw
325名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:59:22.01 ID:LscWRrLW0
>>294
オレは来年度予算決めるまで引っ張ると思う。
引っ張って即辞任コース。
326名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:59:31.59 ID:LpAVXB8K0
本人がテレビカメラの前で語ったのですら信用できんのに、
「密室でこんなこと云ったらしいぜ」のどこに信頼性があるというんだよw
327名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:59:44.69 ID:QtiRoblQ0
また「あれは嘘だ」シリーズが増えるのか
328名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:59:52.36 ID:RK7qhUPw0
谷垣の時も解散匂わせる報道ばっかりで谷垣もすっかり騙されたよな。
マスコミとぐるで情報出してるのか。信用性0だな、
329名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:00:01.74 ID:zfjKMGlc0
嘘ブタ> 2013年内の衆院解散に踏み切る意向を固めた。(キリッ
330名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:00:02.04 ID:nbd8WpCF0
ただ今、ドタキャンの理由を探してるところかw。
331名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:00:06.53 ID:BxxQ3++P0
>>309
そんな世の中甘くないから

民主党なんかで不況にされるのが国民は一番迷惑です

本当に税金の無駄使いだった、こいつらは
332名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:00:10.71 ID:VgbqNV6V0
日本人よこれが民主党だ
333名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:00:10.59 ID:5rOR3y3u0
                 /::::::::::::ヽr、 >>1
                r卅77〃/⌒ヾ
                {/〃レ'     }/⌒ヽ、
                |_,,'''''' ─‐'''''7    、   ̄`ヽ
            _____r{=゚=}ハ{=゚={    〈      )
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´     ゝ',::.. `ニ´...::ノ  、 i i .|ー‐-  ノ
   {   ヽ、     _      '、:〈皿!イ::〈ノヘ .i .| |-'r─''''´
   \   〉`ー─‐⌒\     `----''   U∪´/
     \  \     ヽヽ          / /
      \  \     i      ⌒     /
        \  ⌒\  { ・       ・ ‖
         ∨   ト、つ |   二二二 ノ//
          \ 、、 、\ |  ヽ二二二ノ ‖
            `ーヽ〉ー'ミ、  ー──  /
               丿ヽ` ー───''´⌒}
  ┏┓  ┏━━┓  /⌒ヽ、\  ──'''´  l.     ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃  {    i \ヽ、      |       ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏{  ノ  }   》ッ、ヽ     l ━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃!    {_ノ《∪》\    ヽ  ...┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗|    〈    {  \   |━━┛┗┛┗┛
  ┃┃ン   ┃┃マ|     ヽヘ  ∨   ヘ  `l.    ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛  ∨    }  \ ∨   `ー l..   ┗┛┗┛
              ∨    |   \∨    ∨
              ∨   |      ∨   ヽ
               ∨   }       〉    }
               ∨  |      /    /
                〉 〈     /    /
               /   )   /    /
              oOOO(ニ)  /   /
334名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:00:14.91 ID:aHpjWZLI0
今の政治には何も期待しちゃいないがクリスマスを選挙カーの騒音で汚すことだけはやめてくれ。年に一回なんだぞ。年明けとなれば今度は正月が汚い正月になる。いずれにしても最低だ
335名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:00:25.79 ID:CUJwXHD8T
やっぱり、民主党の落選議員大量発生で、ワイドショーのコメンテーター大量発生って流れになるのかなあ
336名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:00:33.47 ID:WgDnfsVI0
朝日の想像だろ
そんな話が漏れちゃヤバいだろうよ
337名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:00:36.12 ID:eEsZJktE0
>>309
もう、マスコミは全ての局が年内解散言い出してるよw
338名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:00:36.86 ID:zE1AYMz7O
いま解散でも嘘つき
年越したら大嘘つき
339名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:00:47.09 ID:bZjIDF8TO
早く解散しろ.国民の怒りは数字となって表れる.10人議員として復活すれば良いほうだろう.豚は比例で復活当選か.
340名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:00:58.33 ID:tgfpljP60
はよしろよ売国ミンス
341名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:00:58.60 ID:ZIBEl/hp0
>>276

流石近いうちととは言わないが、来年夏までとかw ドジョウですからな
342名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:01:04.82 ID:zUHuym/a0
>>319
だよねえ
解散するくらいなら菅のときにやってただろうし
とりあえずもらえるものはもらっとこうっていう
ナマポ的な思考があるだろうから
343名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:01:08.95 ID:nfniUkx+0
「あさま山荘」だからな。
テロリストどもの意見が二転三転するのは当然だ。
344名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:01:24.07 ID:AKlyLqbC0
このまま何事もなく解散したら野田を民主最初で最後の名首相だったと褒めてやる
345名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:01:32.80 ID:owJLX9xe0
やるやる詐欺
346名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:01:34.02 ID:j4E9cZ8n0
年内解散じゃなくてさ12月24日投票の日程でいきましょうや
この国最大、サイコーのクリスマスプレゼントになるよ
347名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:01:59.89 ID:dyPhMGc00
実際に「衆議院を解散します」を聞くまで信用できませーん
348名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:02:14.32 ID:f+FvE7Ar0
>>334
ミンス凶おせち解散
349名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:02:15.60 ID:i2QzLG28i
>>338
(´・ω・)「近いうちは」8月の言葉
350名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:02:18.40 ID:Uy68Pws50
さて、本当に解散となるのか、それとも党内で解散権を封じられて内閣総辞職か?
351名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:02:27.78 ID:uirmX8oDO
ウソです
352名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:02:55.08 ID:99vd0qUU0
哀しい嘘のつける人
353名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:03:04.57 ID:sNSzugOp0
>>337
機密費ばら撒いて解散記事書かせて
また自民党を騙すつもりだよ
354名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:03:08.54 ID:c5MoOv3PP
>>337
それで翻しても、どうせマスコミは沈黙すんだろw
355名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:03:16.08 ID:sGLhXUyo0
解散するまで信じない!
356名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:03:26.04 ID:vrRpak9N0
>探ったうえで、最終判断する


で、また判断保留するんだろ?
357名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:03:30.20 ID:CSiG061FP
今度ばかりはやるだろ。

近くの家(創価信者)が、新しい選挙ポスター貼ってたし。
358名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:03:36.67 ID:iuIH+LVr0
>>346
んーー、主婦はスーパーのレジに並んで駆けずり回らなきゃいけないから
忙しいよ25日のほうがまし。
つか日曜日は23日だw
359名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:03:37.07 ID:UCeRPeT30
>>20
比例ゾンビで議員にはなってしまうんだよな。
くそが。
360名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:03:41.04 ID:u9XL4JhgO
なーんちってw
361名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:03:52.74 ID:XMTA2K8O0
どうせ条件付けてきて
それが通らないと解散しないだろw
362名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:04:04.80 ID:HaUzUcRv0
>>1
ソースが朝日だしどうせ捏造
363名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:04:14.19 ID:q0tYDvkL0
>>354
年の瀬に入ってくるはずの選挙CMのカネが入ってこないのに黙ってると思うか?
364名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:04:17.41 ID:ZIBEl/hp0
>>337

全マスはそんなに信用できるのかw 現に政権与党が信用ならんぞw
365名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:04:42.05 ID:1uLil4xCO
あずにゃん脱糞
366名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:04:50.36 ID:i2QzLG28i
>>357
やらんて。(´・ω・)何度騙されたら気が済むのよ。
騒ぐのは解散してからでも遅くない。
367名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:04:54.88 ID:Uy68Pws50
>>361
そもそも野田も民主も選挙制度改革で無茶な注文やって解散引き伸ばしてるしなあ
368名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:04:57.90 ID:zUHuym/a0
逆にこの状況でこの内閣は何がやりたいのか聞きたい
正直解散しても状況が急激によくなるってことはないだろうから
だれがやっても変わらないときになんでしがみつくのか教えてほしい
369名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:05:00.39 ID:bgHBUgGz0
野田「機密費全部使ったらやめてやる」
370名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:05:04.79 ID:UunVPvr1O
え!?解散するって言ったの?

じゃあ解散しないな
371名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:05:10.39 ID:99vd0qUU0
おい またNHK中国マンセ〜ニュー〜スやってるぜw

この売国放送局、朝日と同列になってきたな
372名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:05:13.08 ID:sNSzugOp0
>>347
総選挙公示するまでは信用できない
衆議院解散はしたけど総選挙なしをやりかねないのが民主党だもの
373名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:05:44.55 ID:nfniUkx+0
年末年始の「不在投票」はかなり「イジられ」そうだなw
374名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:05:47.17 ID:c5MoOv3PP
>>363
その分、裏金がばら撒かれるんじゃねーの?
375名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:06:05.38 ID:PMWM9CFI0
絶対嘘
376名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:06:08.79 ID:Hz/5+QD00
政党助成金目当てに来年早々に解散すれば、恐らく民主党は壊滅間違い無い。
今年中では20人位当選するかも。
いずれにしても、社民党化する。
377名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:06:09.44 ID:VDDxBzTR0
>>363
年度内なら、決算に影響しないから文句言わないんじゃないかな。
378名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:06:17.25 ID:dvyw2TlP0
>1
年内に解散ですね。解散総選挙で禊ぎをしましょう。
恨み憎しみからは、よいものは生まれませんからね。
379名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:06:19.93 ID:2+2Phdgc0
きたああああああ
380名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:06:22.02 ID:AMsQd0F60
>>368
権力とカネを手放したくない
ただそれだけ
381名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:06:25.92 ID:j4E9cZ8n0
>>358
そうだね イブはみんな忙しいもんね
ただ、23日は天皇誕生日だし、投票日はどうかな?
俺はサンタさん来ないから、来て欲しいなと・・・
382名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:06:31.57 ID:b7PXI6jH0
     _, r '" ⌒ヽ- 、     クレタ人は嘘つきだ                               .        ▲
    / /⌒`´⌒~\ ヽ                                                   ▲▼▲
   { / ~\_   _/~丶 )                                          ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
   レ゙  --‐・'  '・‐- !/                                            ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼
   |    -ー'   'ー  ヽ           湯田 嘘彦  は嘘つきだ                  ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼
   |    (___人__)   `、                                            ▼▲▼       ▼▲▼ 
   {     丶ェェェノ    }  (⌒)                                         ▲▼▲       ▲▼▲ 
    ゝ_         __ノ  ノ ~.レ-r┐                                     ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲ 
    / ~/ヽ_/又\/~\ ノ __ | .| ト、  ビシィ!                           ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲
   i   > \ヽ !/ 〈 ̄   '-ヽλ_レ′                                ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
                ̄`ー‐---‐ '                                            ▼▲▼        
                                                                   ▼      
383名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:06:47.38 ID:+JSAf947O
■1票の格差を是正しないで、法案だけ通して、格差がある古い制度のまま選挙をやれば、今度こそ、衆議院も参議院も無効判決が出るだろう。
 最高裁は、会見を開いてでも、そう言うべきだ。
■あまり指摘されないが重要なこと。「概算要求の査定を行なっている今、解散して選挙をしろと要求する」なんて、常軌を逸している。国民の事を考えていないのは、安倍自民党。
■そもそも、今、解散して自民党が衆議院で与党になっても、参議院はねじれたまま。
 だから、政治は進まず、参議院選挙まで自民党政権の支持率が下落する、その逆風の中で参議院選挙を戦うことになる。
 そんな愚かな事をするなんて、安倍は政局感が無さ過ぎる。
 さっさと無条件で国会開くことに賛成して、特例公債法案も通して、議会で民主党を叩く。
 そうして、自民党の支持率を維持した状態で、「衆参同日選挙」を目指せば良い。そうすれば、衆参共にねじれが解消し、完全過半数になる。
◆Yahoo!みんなの政治 - 衆議院・参議院の議席配分 http://seiji.yahoo.co.jp/guide/giseki/
◆予算案の流れ
 《経済財政改革の基本方針》…経済財政諮問会議
  →《骨太の方針・6月》…閣議決定
(小泉政権〜麻生政権までは、最初に経済財政諮問会議で、「政府の経済政策・予算の方向性・削減の数値目標」を決めていた。しかし、民生党政権で廃止)
 →《概算要求基準(シーリング)=予算要求の上限額を示す・7月末〜8月初旬》
 →《概算要求=各省庁からの予算希望・5月から着手、8月末締切》…各省庁
 →《査定・財務原案・復活折衝・12月》…財務省
 →《政府案・提出・1月》…内閣
 →《審議》…予算委員会
 →《議決・3月31日までに》…本会議
384名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:07:01.33 ID:tVQFT7P3P
よくわからんけど、国家非常事態宣言とか発令しちゃったら選挙とかどうなるの?
解散したよ、でも非常事態宣言したから選挙は凍結〜〜〜とか言う裏技があったりしないか?
385名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:07:07.54 ID:uJB+2+6F0
流石に積んでる
386名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:07:25.50 ID:URTVKmT80
年内解散だと選挙はいつになるの?
387名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:07:39.94 ID:j8eIWmxm0
民主主義なんだから、支持率24%以下の政党の決議は無効になる法律作って下さい
388名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:07:41.30 ID:K2lELuirO
遅すぎるわ。
だが来夏までやるぞこいつらは。信用してはならない。
389名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:08:07.59 ID:VnPLjODf0
ここまで来たら日程に言及するだろ普通
しないんだから解散しない
390名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:08:09.13 ID:eEsZJktE0
もう、年内解散やるか、野田辞任で細野総理誕生かの二択になってると思う。

野田派が勝つか、輿石派が勝つかの勝負。
391名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:08:12.51 ID:7892lPU50
>>372
その通り
392名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:08:22.66 ID:f+FvE7Ar0
>>376
助成金持ち逃げ解散のレッテル貼れるのに
393名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:08:29.63 ID:I60iXKQ70
 石原慎太郎前東京都知事とたちあがれ日本は12日、石原氏を代表とする新党を13日に立ち上げることを決めた。
新党に参加する国会議員は、結成時にはたちあがれ所属の5人となる見込み。ただ、今年7月に民主党を離党した
中津川博郷衆院議員らが近日中に合流する方針だ。
たちあがれ幹部によると、ほかに民主党所属議員からも入党希望が来ている。









逃げ出してるぞ泥船から こそこそと
394名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:08:32.96 ID:TPTZQ3BL0
死神ざまあああああwwwwwwwwwwww
395名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:08:35.82 ID:j4E9cZ8n0
>>386
1月の20日前後かな
396名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:08:40.08 ID:WKvIPSru0
民主党は何回同じ手で騙す気だよwww
解散するする詐欺で法案全部通す気かwwwww

・消費増税、野党が反対
 →「解散するから可決させて!」
 →可決
 →「解散?そうでしたっけウフフ」

・TPP、反対意見多数
 →「解散するから可決させて!」←今ここ
 →可決→「そうでしたっけウフフ」

・特例公債
 →「解散するから可決させて!」
 →以下同文

・人権擁護法案
 →「解散するから(ry

・その他、なんか売国的法案(外国人参政権とか)
 →「解散するから(ry
397名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:08:41.26 ID:hCOrfQmw0
>>355
ホントにそう
解散と発言して実際に選挙の準備が始まるまでは
何を言っても信用できない
398名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:08:49.75 ID:M2xXEMFF0
>>365
         _ ‐..::  ̄ ̄ ::::... 、
          r'::/:::ィ:::::::::::j:::::::ヽ::::\
          |:::|::/ |::::::::∧:::レ::l:::|:::::rヘ
          l:::仏⌒ヘ:/ ⌒ヽl:::|:::::|::::!
       /::::リ y=ミ ′ ィ=ミ /:::!:::/::::|  ダレが脱糞やねん
       |::::{ xx     xx/::::::「)::::::|  
       lハ:仆 ..._ ヽフ /:::: /´| ::::::!
        Y::::ソ勺 7:イV_ i!:::::::!
         |::/ 爻___ん'´ッ'⌒ヽ::::::|
         ソ /‐―一弋{、  |::::::|
399名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:08:51.41 ID:Q351wtPQ0
年内は年内でもどうせ2015年内だろ豚の言うことだし
400名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:08:53.39 ID:iuIH+LVr0
>>381
もう1週間前に投票日で結論が出て、いい気分で年の瀬商戦に突入したほうがいいw
401名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:09:11.51 ID:d3RfIaU0O
どうせいつものやるやる詐欺
402名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:09:12.41 ID:WWFOK5Wn0
今日はTVタックルあるな。
403名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:09:20.15 ID:HoVIHU/e0
思いを口にしただけ。解散するとは言ってない。
404名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:09:37.71 ID:mVttmu2D0
側近「総理!世間は年内解散を誰も信用していません!」
野田「え?そうなの?じゃあ仕方ないな、総辞職で」
405名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:09:47.36 ID:VDDxBzTR0
細野総理…なぁ。

民主党内にも異論があるだろうし。
首班指名で無効票続出して、安倍に負けたら、面白いんだけどなw
406名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:09:49.79 ID:uUdZn/5HO
>>384
戦時内閣法とか 現行法で有ったっけ?
407名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:10:22.03 ID:ynjv3K5E0
SPが慌しくなりそうだな
408名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:10:30.50 ID:zH9K5H290
石原新党が立ち上げだってね。
何か情報得てやっているのかも・・・





でも、ぬか喜びしないでおこ。
民主に騙されるのは自己責任だわ、今や。
409名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:10:43.05 ID:UunVPvr1O
解散先伸ばしの為に、自作自演のテロでも起こすんじゃないかと
本気で思ってしまうくらい信用出来ない民主党
410名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:10:48.12 ID:KJyavuCA0
野田 「うっそでぃーす」
411名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:10:49.82 ID:j4E9cZ8n0
>>400
それは早ければ早い方が良いけど
今日の予算委員会見ると、あのバカ、なかなかね
来年度の概算要望は新政権で作って欲しいわ
412名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:10:50.68 ID:sNSzugOp0
>>384
総選挙の告示をするのは政府なんだぜ
国会解散したって野田佳彦内閣は生きている
その野田佳彦内閣が総選挙の告示をしなければ選挙は始まらない

野田佳彦「近いうちに衆議院選挙の告示をします」
413名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:10:52.53 ID:Oxlj9IcB0
またかよ・・

増税できたら解散
特例公債が通ったら解散
次はTPPか
TPPの後はどんな条件を付けるのかなぁ
414名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:10:58.94 ID:O2K79I1L0
解散するまで信用しない。
それがこの約3年で学んだことだ。
415ななし:2012/11/12(月) 18:11:14.29 ID:H5q6Lu3j0
今から解散するといえ。
卑怯な売国奴野豚を輿石共々射殺せよ。
416名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:11:18.36 ID:oxCMAgfh0
自民205 民主80 国民新党2 維新50 みんな35 公明30 生活50 減税6
石原6 社民3 共産10 無所属3

やまと新聞の議席予測だと選挙やったらこんな感じだってさ
417名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:11:32.02 ID:t8hBr/9oO
ついにきたか…
年内解散

史上最悪最低のまさに日本政治史に刻まれた負の時代
やっと民主党の無能な糞政権が終わる
418名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:11:33.95 ID:bPgZRmgQ0
ウソです
419名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:11:38.47 ID:K2lELuirO
>>25
村山政権なんてかわいいもんだったわ
420名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:11:39.95 ID:hZq7BGZg0
いやー、野田は偉い
まだ半年以上あるのに解散を決意した
もうこれだけで偉いわ…
421名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:11:48.99 ID:B2osZcau0
>>390
野田辞任しても次の民主党代表が総理になれるとは限らん。
422名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:12:00.75 ID:LWTZ8tmIO
>>295
人権侵害法と言うべきだよな。(人権擁護法案)
423名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:12:14.40 ID:iuIH+LVr0
>>411
あいつらアンチ日本だからな
424名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:12:15.98 ID:sVkeuGMt0
これ、あれだな
民主党割るための反応を見るんだろうな
解散に反対 = 用無しとして扱う
新生民主党からは排除するという事、
つまりこの民主党政権の4年弱の体たらくを全て、
追い出したこいつらの責任にする、当然菅と鳩山は追い出してな
425名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:12:16.32 ID:zDEkntMV0
>環太平洋経済連携協定(TPP)への交渉参加表明の時機を探ったうえ

氏ねよ豚はよ解散しろ
426名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:12:31.06 ID:mVttmu2D0
>>412
確か憲法で解散の日から○○日以内に総選挙の告示を
することと明記されてるからその手は使えない
427名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:12:37.42 ID:c5MoOv3PP
>>384
災害の非常事態宣言は、国会を通さず対策政令を出せるけど
国会その物を止めるのは出来ないかと。
逆にその場合も、参議院の緊急集会が出来ない時に限りとかの制限もあるし。
428名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:12:56.46 ID:l4Ttdkdr0
投票率が上がらない方が有利と考えているのかね?
429名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:12:58.01 ID:bOkYRXe5O
民主党は細野以外は全員落選なのか?
430名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:13:08.24 ID:TPTZQ3BL0
>>419
何もやらなかったからなw

民主政権になってヤル気のある無能がこんなに恐ろしいとは思わなかったわ
431名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:13:20.01 ID:RUk1fLTK0
さようなら 糞妖怪w
432家政夫のブタ:2012/11/12(月) 18:13:39.20 ID:tSvj85yS0
朝日は選挙したくしょうがないんだろ?
俺のところにも朝日から電話が来たよ。
噂広めて解散風吹かせば野田総理が動くとでも思ってる。

嘘つきが解散なんかしないよ。
433名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:13:41.01 ID:u+OFlol50
マキコにチョン校無料やらせて
野田がチョン法通せば

選挙当時言われてた朝鮮法案三点セットがそろうんだっけ?
434名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:13:52.53 ID:M2xXEMFF0
>>405
ぽっぽを見て「さすがにこれ以下は無いだろう」と思ったものだが
「下には下がある」ってことを思い知らせてくれたなあ民主党
435名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:14:00.33 ID:KOJ6h7pw0
今度は何を要求するんだ?
436名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:14:05.36 ID:8m2iqEXQ0
>>396
それってた単なる精神的不具者じゃないか。
気狂いとも言う・・・・、が。
437名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:14:25.24 ID:j4E9cZ8n0
>>423
だよな
アンチ日本なら黙って出てけって
好きなとこ行ってもらってかまいませーん
438名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:14:34.71 ID:J8Hc+hWd0
これでも野田が売国奴だと言えるのか!!ネトウヨ!!!


野田政権の成果(日韓・日中関係のみ)
尖閣国有化・国際司法裁判所への共同提訴を提案・通貨スワップ増額分廃止
国際司法裁判所への単独提訴、準備完了 ← new!!

安倍と麻生は中国・韓国に何かしたの?ネトウヨさんw

安倍:靖国行く行く詐欺
麻生:日韓通貨スワップの元凶
439名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:14:37.72 ID:nfniUkx+0
>>426
平和憲法はテロリストのための憲法。
とくに罰則は無い。
440名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:14:48.78 ID:vbciBSAm0
野豚<<<鳩菅だろ。
豚ってなんで評価されてんだよ。
441名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:14:53.91 ID:hZq7BGZg0
>>430
何もやらなかった?とんでもないだろ…
442名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:14:54.35 ID:/woKfSBv0
>>430
無能+売国
443名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:15:05.78 ID:ipYGjtrF0
のぶたw
444名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:15:08.05 ID:69qc37d+0
1回騙されたのは、騙すほうが悪い。

2回目は、騙されるほうが悪い。







もう民主党とマスゴミのタッグには騙されない!
445名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:15:29.61 ID:zuAXQ2dp0
正に本日、国会で野田は政権運営が苦しくなったら暗示(嘘)を言って切り抜けると答弁している。
国民との契約とまで言ったマニフェストや消費税増を破っても平気な野田が、
嘘ついて良いと言われる解散時期で政敵に誠意を見せるなんてあり得ない。
解散する事があっても、日本でも民主党でも無く、野田にとって得だと判断した結果だ。
446名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:15:29.98 ID:b8UdojPt0
朝日新聞世論調査
http://www.asahi.com/politics/update/1112/TKY201211110363.html

TPP参加の是非については、賛成48%、反対25%


民主逆転大勝利クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
447名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:15:52.36 ID:rkBwq67i0
>>8
かわいいぞw
448名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:16:15.18 ID:heTvRUD20
@ 野田佳彦

     *      *
  *     +  うそナウ!!
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
449名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:16:22.76 ID:zUHuym/a0
>438
通貨スワップ増額廃止って決まったの?
450名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:16:44.70 ID:3r1nd+iAO
野田も、最低限の約束は守るのか。
でもまだわからん。
これが事実なら、間違いなく民主党内で
「野田降ろし」が始まるからな。

解散直前で野田は解任され、細野が新代表になり
任期一杯居座る、との最悪のシナリオがありうる。
451名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:16:47.62 ID:HCcwLuxO0
無能なだけならまだマシだ
売国が目的なんだからもう民主は2度目は絶対にない
452名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:16:53.26 ID:l9Yf+WsI0
権力の座を十分楽しんだんだからもういいんじゃねーの?
453名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:16:58.85 ID:3THPCeL10
おまえらも一言どうぞ

【韓国】外交通商部 “韓国のイメージ”調査へ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1352710606/
454名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:17:11.60 ID:/woKfSBv0
>>441
何もやらなかったは村山意見の話だろう

>>446
それ、日本人にアンケートとってるんじゃないんじゃないのかw
455名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:17:12.50 ID:/yP4StFV0
麻生さんだって8パーセントの支持率とかでも、
ちゃんと、選挙でたたかって、
惜しくも負けたけど、小選挙区だったからで、
あれが中選挙区ならまだ自民党政権のままだったかもしれない。
456名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:17:18.67 ID:tB1fWSiB0
まあこれでいよいよ解散だな。さすがにこれ以上
引き伸ばしても意味無いからな。
やっと平和が来るわ。
457名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:17:23.61 ID:sNSzugOp0
>>426
違憲しても罰則はない
現に衆議院は違憲状態で予算も法律も審議してるじゃないか
458名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:17:24.32 ID:H4lc4lev0
>>1
未だ「解散の『意向』」とかいう言葉使ってる時点で信憑性なし
実際に解散するまで信じれない
459名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:17:26.78 ID:73f0i2tD0
日教組を非難すれば朝日新聞に自殺するほど叩かれるときに、子供教育のため
ゆとり教育を廃止した安倍さんの功績は忘れません。
朝日新聞の煽り報道のため社会的に抹殺された政治家は多い。自殺した議員も。
「挫折を乗り越えられた人間は本当に強い」と言われます。
安倍さん「日米同盟の強化」、「美しい国、日本」を堅実に、爆速でお願いします。

悪の枢軸 北朝鮮が大好きな日教組
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組幹部
日教組が創る嘘つき民主党、日教組のドン輿石
テレビで古舘伊知郎、みのもんたの詐欺口調、詐欺面を見ると一日が「ゆううつ」になる。
朝鮮総連、韓国民団が黒幕のパチンコ魔王「テリー伊藤」が安倍さん攻撃。
460名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:17:30.50 ID:nWPgC1/W0
>>446
朝日特亜新聞は論外
461名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:17:30.38 ID:SBSiGDs70
普通に立ちたいて願ってて露呈したのは糞ゲー供の残虐非道の行い

上げ下げゲームの無能供に散々妨害と邪魔もらっといて許せ無いでしょう
462名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:17:30.96 ID:i2QzLG28i
>>444
(´・ω・)2回目も騙す方が悪いよ。
いつから嘘に対する社会的制裁がこんなに甘くなったんだ?
昔はもっと厳しかったけどな…
463名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:18:10.18 ID:Uy68Pws50
>>430
やる気があると言ったって全部党利党略がらみ
長崎知事選挙のあとの諫早湾開門とか、菅の震災対応とか一生忘れん
サヨクが心底クソだということを実感したわ
464名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:18:15.69 ID:M9GUvGke0
>>434
まだまだ岡田、輿石、細野と無能人材は豊富なのが民主党です。
ぽっぽやスッカラカンや野田豚を評価する日がこないことを祈るよ。
465名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:18:19.81 ID:9q6d857w0
帰宅して国会中継の録画を観ている。
山本の質疑は何なのでしょうか?
466名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:18:21.41 ID:jNpT1a1U0
>>1
ソースが朝日新聞

近いうち=嘘
467名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:18:23.71 ID:j4E9cZ8n0
>>446
おまえさぁ、国内産の果物とか高くて食えなくなるぞ
サクランボが良い例だろ
米も危なくなるんだぞ
わかってんのか? TPPは阻止だろjk
468名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:18:32.31 ID:ReLZ716F0
TPPに関しては参加表明といっても、この間糞豚は「参加するための交渉参加」
とはぐらかし交渉自体を参加した。なので形式的には日本も参加した状態で
通商品目がたたき台には挙がっていないだけ。また参加表明したとしても、解散
してしまえばTPPはノータッチになる。あるいは次回の選挙の対決軸として、
参加と言う出すのかなと思う。ちなみに自民は安倍さんがTPP反対と表明を
したので、総裁宣言=党意となるために自民サイドでは反対となる。とうぜん
人権法案も反対となるので自民が圧倒多数を牛耳っておけば、可決リスクが低く
なる。ただ公明が絶滅したりミンスの残党もいるだろうから審議に掛けられる
というリスクはゼロではないけどね。

そこで気をつけていただきたいのは今回の法案で早々に反対を表明した議員も
総選挙には通さないといけないと思う。ミンスはイヤだけど長尾たかしさんと
松原仁さんは原則とおしても良いのではと思う。
469名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:18:51.70 ID:heTvRUD20
朝日新聞はどこからソースを取ったんだ???

ぬらりひょんから直接聞いたのか????
470名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:19:10.06 ID:BSiZhIXA0
年内選挙じゃないと許さん
もう正月を暗い気分で過ごすのは嫌なんじゃー
471名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:19:36.87 ID:VDDxBzTR0
>>462
嘘は騙される方が悪い。

恥ずべき事でも、その行為が発覚して他人から指摘されない限り、恥ではない。

…特亜系の礼の概念です。
472名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:19:39.76 ID:c58En36b0
こりゃ近い内に野田倒れるな
興石か仙谷辺りが画策して一服盛るだろ
473名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:19:41.34 ID:f+FvE7Ar0
野田だけ4月1日は真実を言う日
474名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:20:06.02 ID:WXbhA//u0
朝日もやけっぱちになって
自民の出方を見てるんじゃないのかwwこれww
信用できねぇw
475名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:20:10.80 ID:/woKfSBv0
>>462
最近はどっかの党が政権の間に国会での虚偽答弁が問題ないって閣議決定してるしな
さっき別スレの話題で出たが

466 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/11/12(月) 16:36:36.26 ID:9URMvEsL0
>>444
質問趣意書と答弁
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/177/meisai/m177023.htm


質問
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/177/syuh/s177023.htm

答弁
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/177/touh/t177023.htm
参議院議員山谷えり子君提出閣僚の国会答弁に関する質問に対する答弁書

 御指摘の答弁書(平成二十二年十二月十日内閣参質一七六第一七〇号)は、閣僚が国会において
虚偽の答弁を行った場合に当該閣僚にどのような政治的・道義的責任が生じるかについては、
当該答弁の趣旨、内容、当該答弁に至った経緯等を踏まえ、個別具体的に判断されるべきであるとの
趣旨を述べたものであり、「国民からの信頼を損ねるもの」であるとの御指摘は当たらず、
同答弁書を撤回する必要はないものと考える。
476名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:20:36.71 ID:nfniUkx+0
>>438
コッカじゃなくてミンシュトウのためだからノンノン
477名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:20:38.68 ID:w8mWP9B10
やっとだな…

不安な日々からの脱却
478名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:20:39.78 ID:Uy68Pws50
>>438
土肥をこの時期に復党させることによって竹島は韓国のものというメッセージを内外に伝えたよね野田政権w

で、単独提訴いつやるの?w
479名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:20:41.03 ID:ReLZ716F0
>>473
エイプリルフールだからウソじゃんw
480名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:20:48.47 ID:LscWRrLW0
>>450
そもそも、野田は責任取りたくない子だと思うんだよね。

従って、辞任すると思うよ。
んで、後任に解散も選挙責任も全てなすりつける。

流石に新年度予算くらいは立てると思うが。
481名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:20:55.42 ID:Tb6J92Ad0
今北。
スレ読んでないけど、
「どうせ嘘でしょ?」
ってレスはもう300くらいついてる?
482名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:21:01.13 ID:B2osZcau0
>>450
解任って何から解任するんだ?
党代表を解任しても解散は出来るぞ。
483名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:21:03.77 ID:ZKtxCQc20
野田佳彦なんぞ

角打にいる小太りのほら吹き親父と一緒ww

さっさと殺されればええのに
484名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:21:04.31 ID:gUNxIk770
任期満了で選挙になったら議席一桁もあるぞ。
485名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:21:09.36 ID:zuAXQ2dp0
>>371
そんなの昔から、天皇陛下の崩御で喪章を着けず、
毛沢東が死んだ時は喪章を着け世界中が悲しんだとやる放送局ですよ。
486名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:21:28.26 ID:HoVIHU/e0
>>446
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ 朝 \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  日  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 言 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    朝 ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  日 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  の ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
487名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:21:50.37 ID:PTsKHqhZ0
つまるところ野田が幹事長輿石に据えたのが敗因だな。
定見なし、足して二で割る、懸案先延ばしで気づいたら二ケタ転落。
488名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:21:52.45 ID:G8atMnYA0
電通が必死こいてメディア総動員しているのだろう?
今月16日に解散したら、民主党は無くなるわ。
野田がそれをやるのか?自殺かよ。
489名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:21:59.18 ID:sS9T166c0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   //""⌒⌒\  )
   i /  \ /  ヽ )
   !| ̄ ̄ ∧  ̄ ̄|/
   | `―(__人_)-イ 野田政権の支持率も
   \  `ー'  /   圏外に消える
   /  |><| \ 友愛スタイルの出番だ
490名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:22:01.63 ID:i2QzLG28i
>>471
(´・ω・)特亜、、そうなんだよなぁ。
あいつら思考が朝鮮人なんだよな。
中身もそうだったりするから始末悪りぃよなぁ。
491名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:22:15.23 ID:xJbNxFuH0
>>446
アカヒの脳内世論じゃねーかwwwwwww
492名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:22:19.25 ID:MvDDYF720
 
 
 
社会党最左派 『 社会主義協会 』 が牛耳るミンス ( http://voiceplus-php.jp/archive/detail.jsp?id=324 ) は、

選挙マニフェストでは隠してた反日亡国5悪法の成立に必死になる
( 在日参政権 ・ 人権糾弾委員会 ・ 家族制度解体 ・ ねつ造 「 性奴隷慰安婦 」 賠償 ・ 戦犯検証 )


  ★ 日 本 の 敵 そ の も の だろ!!


しかも、埋蔵金20兆円や高速無料化、公務員改革、天下り禁止、企業献金禁止などを掌返しで裏切るは、

政治と金は自民以上に腐敗してるは、票集めで7兆円! ばら撒くは、普天間で安全保障をgdgdにするは、

赤松口蹄疫で全国酪農を恐怖のドン底に叩きこむは、審議に応じず強行採決しまくるは、政権をたらい回しするは、

村山談話も凌駕する売国談話を強行し自虐外交の汚点を残すは、

超円高と特亜供給デフレで製造業を壊滅させ、45兆円のGDPギャップ ( 失業と非正規雇用の原因 ) を放置するは、

津波防災基本法をつぶし安全保障や耐震防災、除雪や備蓄を廃止削減しまくった翌年大震災に見舞われるは、

官邸が間違った電源車を手配、電源ロスさせECCSがアボ〜ン。バ菅がベント遅らせ水素爆発、核種まき散らすは、

挙句、脱官僚を唱えてたくせに財務経産のポチ犬になりさがり、消費増税TPPをごり押しするは!! ( >< )


・・・ったくミンスはどこまで日本を破滅させる気だ!?? 国民の怒りをなめんじゃねーぞ (゚Д゚)ゴルァ !
 
 
493名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:22:30.65 ID:f+FvE7Ar0
>>470
そうじゃないと明けましておめでとうが響かないよね
494名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:22:32.61 ID:kTQ+0poV0
このブツブツ豚野朗 バイ 西尾霞子
495名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:22:39.75 ID:3ZDU+sBg0
>>1
意向じゃなくてとっとと解散しろよクソブタ。
496出雲犬族@目指せ小説家 ◆nm8wXm/w96 :2012/11/12(月) 18:22:43.70 ID:EN+Sisw40
U ・ω・)  ふむ。野田はよく決意したポ。
        鳩山のバカや菅のパーや小沢の外道どもとは違ったと言うことか。
        あとの裁きは国民に任せて休めポ…。
497名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:23:01.21 ID:cuHVyVGp0
自民党に裏切られたことのほうが遥かに多いけどな もう自民はコリゴリだ
民主は野田降ろして三党合意破棄&生活と維新との連立目指す路線のほうがいいよ
自公民で連立目指す路線では民主は惨敗 しかも三党でも過半数割れは確実な情勢

前川さんと現場さんは石原新党にでも移籍したいんじゃないかな?
TPP参加表明で野田をさんざん煽ってるし 
だけど、野田が自民に寄れば民主から30人ぐらいドカッっと離党するって話しもあるねwww 
498名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:23:04.92 ID:c1KBpHiH0
いつもの嘘だろ。野田も輿石も解散なんてしたくない。
499名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:23:17.07 ID:HCcwLuxO0
>>485
>天皇陛下の崩御で喪章を着けず
NHKそんなことやってたのか・・・
500名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:23:22.17 ID:tB1fWSiB0
>>446
TPPに賛成とか反対とか良く言えるよなあ。
内容自体まだ決まって無いのに、賛成も反対も無いだろに。
まったく愚民どもは。
501名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:23:30.18 ID:4wbPskJR0
また、するする詐欺か。
502名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:23:31.89 ID:q07IpHfx0
W選のほうがいいんじゃないの?
自民勝ちすぎるとまた参院でねじれるぞ
503名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:23:35.31 ID:ReLZ716F0
TPPの反対ロビー活動と朝鮮学校無償化反対ロビー活動がいるかな。
あとミンスに16日に解散するようにせっつかないとw
504名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:23:55.39 ID:VDDxBzTR0
>>484
参議院も2010年の参院選の民主党議員だけになるから。40名を割り込むな。
505名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:24:01.17 ID:YVhkBXMA0
解散すると言ったな?
あれも嘘だ!

なん…だと!?
506名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:24:14.68 ID:+itAFTRn0
海部さんにならなけりゃいいが
いや民主だと盧武鉉になる可能性も有るか
507名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:24:18.57 ID:KogLgM0R0
伸ばせば伸ばすほど民主党不利になるだろwww
来年の夏まで待ったら1桁の党支持率もなくなってしまうだろうからな。
508名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:24:26.61 ID:G8atMnYA0
馬鹿電通が、根性入れて解散に追い込みたいのだろう?
509名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:24:27.17 ID:vUZeG4yh0
とりあえず民主党が下野解党することが日本の夜明けになる
510名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:24:36.48 ID:Vt78/t/U0
また嘘なんだろ?
嘘と酒が生きがいの野田佳彦ちゃん
511名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:24:46.86 ID:n3aaosHY0
戦略的に考えるなら、クリスマス投票だろうな

師走の忙しい時期で、無党派層の投票率がガッツリ下がる
...今現在、ミンスの傷が最小になるタイミングはここしかない
512名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:24:55.64 ID:6OIJutaIO
年賀状は辞めましておめでとうってたくさんくるな
やめおめのメールも
513名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:25:10.87 ID:wOnpA9680
年末年始
浮動票が入りにくい時期に投票か
考えたな

最後まで迷惑な民主党
514名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:25:12.02 ID:3r1nd+iAO
>>482
衆議院で、民主党はまだ過半数持ってるね。
でも、衆議院って、総理の任期途中の解任と
新総理の指名ができるのか、
調べてないからわからん。
515名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:25:25.43 ID:5+CdaxyJ0
>>497
>民主は野田降ろして三党合意破棄&生活と維新との連立目指す路線のほうがいいよ

それいいなー。売国奴共がまとめて消滅してくれる。
もう自民党以外は、むしろうんざりだ。
2大政党制は、もっとまともな野党が誕生してからでいい。日本には早かった。
516名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:25:33.47 ID:KVws2Byl0
年内って今年度内って意味だろw
つまり3月
517名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:25:42.91 ID:Uy68Pws50
>>500
参加「交渉」に参加に賛成反対とかじゃないのか?
518名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:25:44.31 ID:i2QzLG28i
>>475
ぬぁあーんだ!! この胸糞悪くなる答弁は!!!
519名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:25:47.95 ID:nfniUkx+0
>>500
「政治家なんか、総理なんか誰がやっても同じ〜」
という、全議員全政党知り尽くしてるらしい人たちですから。
520名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:26:01.69 ID:o03hwrzm0
あるある詐欺の臭いがプンプン
521名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:26:04.57 ID:eroIHBnA0
そういえば民主が言ってた在日に選挙権与えるって話はどうなったの?
522名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:26:04.90 ID:1rpxGzNB0
こしいし、即身仏になる
523名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:26:04.98 ID:/DMJawKX0
まさか解散と総選挙の間に正月挟んだりしねえよな…
524名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:26:24.86 ID:oxCMAgfh0
>>484
どんだけミンスがクズでも連合や日教組という支持母体がある以上は一桁はないよ
在日の選挙協力やマスゴミの援護もあるしな
525名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:26:33.55 ID:zlNzY5x70
まさか12月初めに解散して年末年始も選挙活動させて
年始早々の選挙なんてふざけたことしないだろうな
526名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:26:40.49 ID:j4E9cZ8n0
2013の元旦は清々しい気持ちで迎えたいね

だからミンスは要らん
527名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:26:42.88 ID:pqmQ4Dba0
どうせ政党交付金がもらえるまでは解散しない
528名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:26:55.15 ID:mVttmu2D0
>>514
それこそ内閣不信任案可決か信任案の否決しか無いぞ。
529名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:27:06.10 ID:EWDHQQnk0
>>271
過半数割れしたとして、再選したばっかりの野田が総辞職するわけないじゃん
仮に総辞職したとして、次の民主党党首がTPP反対、消費税反対なんて
主張に変えたら、結局、党が割れる
530名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:27:13.59 ID:9q6d857w0
自民党の衆議院の質疑はつまらないですね。
参議院の予算委員会を希望。
531名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:27:17.45 ID:tB1fWSiB0
>>517
いや、その辺の話も分かって無いと思うぞ、大半の馬鹿は。
532名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:27:18.40 ID:WwQ+CdSo0
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |     うそです!!   |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦi
533名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:27:29.32 ID:QYubY0on0
騙されるバカはいないだろ
特例公債が通ったらそうでしたっけウフフにキマットル
534名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:27:32.02 ID:OL65ZJciO
ねずみ骸骨
535名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:27:33.63 ID:i2QzLG28i
>>475
あ、うpしてくれて有難う。
ほんとに、なんなんだ、こいつら。
536名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:27:44.89 ID:DWhnKJEi0
/            ヽ
  | /)ノ)人(ヾ(ヽ |
  | /  ⌒  ⌒  ヽ| 俺が言うのも何だが、、、
 ( |   ・  ・   |     鳩山も菅も野田も皆ウソつきや!!
  |     ‥     | 俺の不正受給なんて可愛いもんやw
  |   ┬┬┬   |  
537名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:28:02.90 ID:nfniUkx+0
ミンシュ「日本は”年忘れ”の国ですからきっと何もかも忘れてます」
538名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:28:05.71 ID:/yP4StFV0
もう、某政党などの宣伝カーが走り回ってきたよね?
町は総選挙モードに変わっている。
すでに、走り出しているんだろうな。
539名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:28:07.92 ID:c5MoOv3PP
>>514
衆議院でできるのは、不信任案議決しかない。
それを受けて、辞職するか解散するかは総理の専権。
つまり辞任か解散かは、最終的には野田しか決められない。
540名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:28:31.44 ID:zUHuym/a0
>>524
俺は連合や日教組がいついかなるときでも支持するとは思ってない立場だけど
なんでそこまで言い切れるの?
その理由が知りたいな
541名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:28:42.70 ID:5+CdaxyJ0
>>500
TPPの問題点わかってれば、そんな事言わないよ。

TPP参加に条件つけるなら、安倍が言うように「聖域無き障壁撤廃」、ネガティブリストの廃止だ。
これに言及しないで「交渉して決める」とか言ってる連中は全て、まやかし。
維新も民主も論外なんだよ。
542名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:28:53.02 ID:FQOfDHQu0
今日の国会を見てたけど、
野田は全然解散する気があるようには見えなかった
543名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:28:59.23 ID:YW5OCC9X0
これは・・・人権擁護法案を年内に強行採決するつもりだな!
544名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:29:17.35 ID:tB1fWSiB0
>>524
まあ日本の敵が誰だかはっきりするだけでも
良いかな。昔の社会党に逆戻りだな。わかりやすく
社民とくっつきゃ良いのにな。
545名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:29:23.89 ID:PYu3tHIH0
年内?
今すぐ解散しろやクルルア!!
546名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:29:45.37 ID:X/+XMFws0
問題は投票日だなw

第3極の準備不足を突くなら12月9日
普通に考えるなら12月16日
天皇誕生日を回避するなら12月24日
547名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:29:58.29 ID:sNSzugOp0
>>528
後は総理に事故があった場合
事故とは死亡または職務不能状態
野田佳彦を軟禁して心身不全とし岡田克也総理臨時代理の元で国会において首班指名する
548名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:30:28.21 ID:q07IpHfx0
雪国のジジババには投票きついだろ
早くネット投票出来るようにせーよ
549名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:30:32.98 ID:XouVFX1GO
野田総理は小沢と同じく日本人より韓国人が大事なんだね。
550名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:30:41.46 ID:B2osZcau0
>>528
不信任通ったら普通解散だって。
法的には解散させずに総辞職を強制する手段は無い。
551名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:30:57.62 ID:sS9T166c0
【速報】 野田首相、年内に衆議院を解散する意向を固める
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352711816/1

1 名前:影の軍団子三兄弟ρ ★[] 投稿日:2012/11/12(月) 18:16:56.52 ID:???0
野田首相が、環境が整えば年内に衆議院を解散する意向を固め、調整に入ったことがわかった。
12月に解散し、2013年1月20日に投開票する日程も有力な選択肢として検討されている。

野田首相は、早ければ11月下旬に解散し、12月23日の天皇誕生日前後に投開票する日程を模索する一方、
補正予算や2013年度予算の編成作業などを進める場合、年末に解散、1月20日の投開票を軸に調整に入ったという。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00235259.html
http://www.fnn-news.com/news/jpg/sn2012111205_50.jpg
552名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:31:18.54 ID:hAwOBBVJ0
嘘つき解散!
553名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:31:28.18 ID:fBIITD3i0
TPP参加
人権擁護法案可決

これで年内解散するつもりだろ
実質これ通ったら民主党の勝ちだしな
554名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:31:45.28 ID:cuHVyVGp0
仙谷も正直に共産党に鞍替えすればいいんだよな
菅は脱原発で社民の党首ね 
鳩山はオリジナル民主だから動かないだろし、野田も総理経験者だし民主のままだろう
んで、細野、岡田あたりがまだ残ってますよとwww 
前原、現場、古川あたりは老害党に逝けよ いらね それでも石原老害党の議席は10程度だろけど
555名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:32:06.65 ID:uOHww69j0
「そんなつもりで言ったのではない」
556名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:32:13.27 ID:gUNxIk770
平日選挙もあるぞ。
557名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:32:13.92 ID:md1E9aUW0
>>540
その組織が自民党支援に回る事があると思う?
逆に、自民が断るかな? なら民主を押すしかないよ
ま、日教組の支持だけは仰がないだろうな
558名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:32:19.27 ID:mVttmu2D0
>>551
解散してくれるなら年明け投開票でも構わないが
民主党は絶対に信用しない。衆議院議長が解散と言うまではな。
559名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:32:29.86 ID:az2M14vI0
解散に向け準備してるフリはすれど解散はしない
560名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:32:50.56 ID:9q6d857w0
>>556
公明党の望む選挙ですな。
561名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:32:56.77 ID:bh/wXgcU0
誰がやっても同じなら

今 す ぐ 代 わ れ !
562名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:33:02.87 ID:NDoQFOJaO
てゆーか国土の半分をロストさせといて何日本人のふりしてんだよw
563名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:33:12.27 ID:ftQ2H0wX0
          __________
   ♪   ./::::::::::::::::::ノ、ヽ
       ./:::::::;;;-‐‐''"´  |:::|         ノ⌒`ヽ    ♪
       |:::::::|    。  .|:::|    ハッ γ⌒´     \  民主党に1度やらせてみて
ねぇ?   . |::::/  ⌒  ⌒ ヽ:|   ハッ /./""⌒⌒\  )  どうだった?
 ねぇ?   |:::| -・‐  ‐・- ||   ハッ .i,/ ⌒  ⌒  ヽ )
       |´  ー'._ ヽ'ー  |      | (・ )   ( ・) i,/     今、どんな気持ち?
       .|    (__人_) | ハッ     l   (_人__)   |        ねぇ、どんな気持ち?
 ____ ヽ   |∪|  /   ハッ  .  \  |∪|  _/____
 ヽ___      ヽノ 、`\  ハッ    /   ヽノ    ___/     ♪
       /       /ヽ <     〉 /\    丶
      /      /    ̄        ̄   \    丶
     /      /  ♪                 \   丶
     (_ ⌒丶                     /⌒_)
      | /ヽ }                     } ヘ /
        し  ))                     .J´ ((
          ソ  トントン                    ソ  トントン
564名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:33:20.94 ID:Uy68Pws50
>>550
今期国会の不信任案可決は意地でも小沢が阻止するけどな
565名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:33:26.46 ID:UCP4jArZO
ホラ吹き豚は信用しない
何回も騙せると思ってる豚はいつか痛い目にあうだろ
566名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:33:29.13 ID:j4E9cZ8n0
>>560
公明に勝たせちゃまずいでしょ
567名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:33:29.64 ID:AKz4kGL70
>>497
自民も良くはなかったが、民主は比較にならんほどだ。
選挙の時は中道保守の政党だと思ってたんだが、
アホが首相になった途端に左翼になってしまった。
568名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:33:31.58 ID:/yP4StFV0
>>524
何があっても民主党に入れる、
労働組合や、日教組や、
公務員関係の組合とかが、
大体7パーセントから10パーセントはいる。
投票率が、50パーセントから60パーセントだから、
得票率としては15〜20パーセントぐらいはあるんだよ。
だから、
マスコミやちょっとした空気の変化で、
5〜10パーセントぐらいの上乗せがありえるから、
得票率が30パーセントから40パーセントになってしまう。
すると、いろいろ政党が多いので、
小選挙区でも、当選してしまう可能性もあるんだよね。
だから、輿石氏の言っているように大負けするというわけでもないんだよ。
569名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:33:32.90 ID:c5MoOv3PP
>>558
総理が解散するといっても、議長(横路)が言わなかったりしてなw
570名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:33:54.42 ID:tB1fWSiB0
>>553
TPPは解散すれば次期総理が交渉すりゃ
良いだけ。人権擁護は通す時間無いだろう、
と信じている。
571名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:34:44.62 ID:HIwas3bc0
>>569
その場合はどうなるんだ?
572名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:34:59.46 ID:8LIuJ3YN0
新政権で初日の出を拝みたい、民主党議員の方々の顔面が蛇に見える

餅が喉につかえる、新政権願う、巳ごめん
573名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:34:59.86 ID:6yf165Xh0
はい、嘘。
574名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:35:24.42 ID:B2osZcau0
>>557
日教組は兎も角連合傘下の民間企業の組合員なんか民主党に投票しないから。
575名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:35:24.68 ID:hZq7BGZg0
>>563
名前を変えただけで、日本新党としては2回目だろ
576名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:35:29.99 ID:tVQFT7P3P
愛してるわ、、、キリオ、、、

また・・・・・嘘なんだね




こんな感じ
577名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:35:39.15 ID:dAfrPkc70
あったとしても総辞職でしょ。
ただの嘘つき野田に解散する覚悟なんてあるわけない。
578名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:35:55.00 ID:VDDxBzTR0
>>569
議事録から首相の「解散」って言葉の記録が削除されたり?
579名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:35:57.06 ID:HCcwLuxO0
>>567
>選挙の時は中道保守の政党だと思ってたんだが
・・・・・
580名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:35:57.45 ID:6OIJutaIO
「年内に解散するとは言っていない、年内に近いうち解散する意向を
あらためて固めるということだ」
581名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:36:00.78 ID:sNSzugOp0
>>569
官房長官が解散証書発布を陛下に奏上しないとか、途中で無くすとか
民主党は何をしてくるか分からないからなあ
582名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:36:02.41 ID:hlvGm9U90
まさかの内閣総辞職、あるでぇ〜
583名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:36:31.22 ID:2LWfKCe1O
ま た 嘘 か
584名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:36:35.52 ID:j4E9cZ8n0
>>568
いや、今回は得票率上がるんじゃね?
うちのばーちゃんなんかミンスがニュースに出るたびに怒ってるぞ
おまえはミンスに入れれば良いさ
でも、この国の人たちは馬鹿じゃねーぞ
今回は平日になっても行く奴もいるだろ
おまえはミンスで何か得した事あるのか?
585名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:36:36.68 ID:mVttmu2D0
>>571
ここからは俺の妄想だが議長職務を放棄しているとして
副議長が代理で解散詔書を朗読する展開もあるんじゃないかと。
その場合、それが法的に有効かどうかは知らんw
586名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:36:37.63 ID:FQ3LbTLD0
「暗示的な言葉」なんだろう?

信じるやつなんて、もういない。
587名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:37:16.44 ID:zUHuym/a0
本音言うけどなんであのときに民主なんかに投票したんだ?
バカはマスコミにあおられて民主行くと思ってたけど、
まともな奴は小沢が中核にいる時点でおかしいと思うだろ?

自民に減滅してた気持ちはわかるけど
お灸すえるとかマイナス要素で投票するなよ
588名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:37:16.99 ID:Y1a8Z11y0
よっしゃ支持するわw
589名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:37:32.81 ID:GQsuwLR50
おい豚!明日にしろ
もうおまえの嘘にみんな疲れてんだよ!!
590名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:37:34.17 ID:qlt6Tcr60
ふーやっとか
まあウソでもいいけどこれは本当っぽい
だって衆参同日なんてやったらやヴぁいもんね
591名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:37:55.20 ID:SuenmMTfO
年内解散の年明け選挙だろ
言われてた通りじゃん
選挙さえ年を越せれば来年度の民主党は政党助成金でウハウハ
592名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:38:07.35 ID:7YRTHocu0
東北の震災にあった方々は、うそつき党が野党であったら、今よりは確実に
復興していたでしょう。
このうそつき党、次の選挙では国会議員としてはずかしい人ばかりですので
全滅してほしいです。
593名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:38:13.13 ID:hZq7BGZg0
>>574
そうはいっても、あれだけダメだと言ったのに
労連支持受けた民主議員腐るほど当選したからなあ
あ、もう大量解雇で組合員じゃないかw
594名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:38:25.55 ID:qbD/z2Bp0
はいはい2013年内ですね?
お前らのやり方はすでに日本人なら理解してるwwwww
595名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:38:30.79 ID:sNSzugOp0
いっそ陛下が緊急会見で解散証書を読み上げてくれないかな
596名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:38:54.94 ID:cuHVyVGp0
>>549
韓国が大事なのは出自が同じ安倍と橋下じゃん 野田も小沢も朝鮮云々はネトウヨ発のデマじゃん
下関の自宅はパチンコ御殿と呼ばれてるんだろw 晋太郎は朝鮮人って自ら告白してるし
安倍はwikiに書いてあるぜ(笑) 訴訟、反論してないんだろ、安倍はw ついでに、嫁の出自も怪しい
597名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:38:54.96 ID:84TNYKvK0
年内解散?

年内「投開票」でないの?
598名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:38:55.77 ID:LaPT2MaZ0
今後10年間は、第2次長期安倍政権でお願いしまつ
599名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:38:57.25 ID:hHShHx/m0
年内とは言ったが、今年の年内とは言ってないwww
600名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:39:30.57 ID:B2osZcau0
つーかさ、野田が解散についてそれほど強い意志を持ってるとも思えんのだが。
酒浸りになってるような奴だぜ?
前言翻すだけじゃね?
601名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:39:37.39 ID:zUHuym/a0
>>557
思考がデジタルなのかよ…orz
602名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:40:01.92 ID:HIwas3bc0
>>569
今まで思いつきもしなかったことだが、民主だと本当にやりかねないから怖い。
603名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:40:05.19 ID:mhUg4jDa0
労組の指示で民主にいれて解雇されたリーマンwww 電気関連は一杯いるだろ
604名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:40:10.16 ID:lOXgPCUS0
  伝 え た 


だけっしょw どうせあのサルの干物が
「無理無理無理」と一刀両断
605名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:40:15.43 ID:9q6d857w0
参議院で林芳正や宮沢洋一が田中真紀子を追求して欲しい。
馳浩では役不足。
606名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:40:26.32 ID:BtJFE6fw0
 
この民主と所得増税協議を始めたのがなんと自民

さらには消費増税の立役者、与謝野も復党させるつもりだ

大阪市長選で本来ならあり得ない自民、民主、共産の大政翼賛会を結成し、橋下を潰しにかかったのが何よりの証拠

既得権を守るためには何でもやる奴らだ

民主もそうだが、自民も絶対にありえないんだよな
  
607名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:40:30.96 ID:QNGCDgJuO
もちろん嘘です
608名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:40:35.23 ID:Vt78/t/U0
めんどくせーから都知事選と一緒にやれ
609名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:40:38.56 ID:eEsZJktE0
>>600
嘘吐きと呼ばれるのが、相当堪えるみたいw

だから、酒で誤魔化している
610名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:40:46.98 ID:zH9K5H290
労組系製造業が連休に入る前にやらないと動員できないよw
611名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:41:11.01 ID:kFV09m43P
>>563
おまいら、去年の菅おろしのこと、もう忘れてるだろ?w
菅が代議士会で「若い世代に責任を引き継ぐ」と宣言し、菅総理辞任とテレビでテロップが流れ、新聞も号外を出したんだぞw

結局、菅は何事もなかったような顔をしてその後も首相の座にしがみついた。
鳩山は菅との単独会談で辞任を約束したと思ったが、結局騙されたw
612名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:41:19.98 ID:b7PXI6jH0
http://www.washingtonpost.com/rf/image_606w/2010-2019/WashingtonPost/2011/03/22/Foreign/Images/wall9.jpg
     ,  . -''"Jew `゙''-、
  ,;;《iiミミミミii巛ミミ彡彡彡彡ミミ;;,,         
  彡ミミミミミミ巛三三彡彡彡ミミミミ;,,              ▲
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡彡彡ミミミ;,,             △▼▲
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡彡彡ミ    ▽▲▽△▽△▼ ▽▲▽△▽△▼
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》彡彡ミミヾ     ▽▲  △▼    ▽▲  △▼
  ミヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡彡ミ      ▽▲ △▼     ▽▲ △▼
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡彡      ▽▲▼        ▽▲▼
  川| ,,==・= ) /、'==・='  |||))ミミ彡       △▼▲       △▼▲
  彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡      △▼ ▽▲     △▼ ▽▲
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ      △▼  ▽▲   △▼   ▽▲
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡      △▼△▽△▽▲ △▼△▽△▽▲
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ              ▽▲▼
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ             .  ▼
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡 
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_        
      `-┬ '^     ! / |\  
                          

    もう    わかるよな?
613名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:41:21.45 ID:3r1nd+iAO
被災地の人にとっては、
全く役立たずだった地元選出の民主党議員に、
きつい制裁をくらわす唯一のチャンスだね。
614名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:41:22.78 ID:MI89gxUS0
野田と云うか民主党には気をつけろ、騙された国民が悪いと言いだす政党だから。
615名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:41:56.98 ID:qlt6Tcr60
さーて最後にどれくらいクソなことやってくるかね
震災時の管を超えるくらいムカつくことになりそうだ

>>595
陛下のは「会見」とは言わん
なんていうかも知らんけど
616名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:42:19.45 ID:zUHuym/a0
>>606
谷垣が増税やむなしっていってたのが衆院選挙のころだからな
そのとき民主のマニフェストは…
617名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:42:49.33 ID:wuO1rw4hP
W選挙で衆参ともに大敗したら「社民党化」しちゃうからな

夏までに自民以外の政党と連立ガラガラポンして生き残るしかない
618名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:42:54.13 ID:ZMJEBdVs0
いやいや旧暦の「今年中」かもしれねえぞ
たしか来年の2月10日あたりが旧暦の正月だ
ミンスの言うことは全く信用できない
619名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:42:56.29 ID:enPk5lH30
伝えただけだろ?騙されんなよ
こいつの国会答弁聞けばわかる

曖昧な言葉で誤魔化す事は日常茶飯事だ
620名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:43:10.34 ID:3IWuF5ETO
ウソですのAAが頭に浮かんだ
621名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:43:24.22 ID:Wzb64QtE0
お前ら、嘘つきが嘘つかないと言ったらしんじるの?

そういう姿勢なら生きていけないだろ。
622名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:43:31.86 ID:gVuPwt880
>>1
来年になったら「旧暦で年内の意味だったと」か言い出すんですね
623名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:43:37.55 ID:B2osZcau0
>>610
つーかさ、その製造業が民主党のせいで倒産寸前に追い込まれてるのに民主党支持で動くか?
624名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:43:50.84 ID:uM9xZnqV0
なんせこいつはウソつきだからな
今回もどんなウソをついてくるやら
625名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:43:54.51 ID:TeSoVGry0
土壇場でやっぱ解散しないよーってなるんですよねw
626名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:44:15.16 ID:qlt6Tcr60
>>609
飲みすぎてまた吐くのか
ウゼえな
627名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:44:22.43 ID:sNSzugOp0
>>609
嘘つきと言われるのが嫌だというのも機密費ばら撒いて書かせているに決まってるじゃないか
私を信じて欲しいと言い放った奴だぞ
また自公を騙すための嘘つき情報だよ
628名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:44:43.35 ID:Wa586SD90
政党助成金の件からして、ちょっと信じられない
629名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:44:44.63 ID:uKHdAHTw0
次は野田がミイラに騙されるぞ。
来年の夏まで選挙なんてないから。
630774RR:2012/11/12(月) 18:44:47.78 ID:VoyQ6R6V0
解散するとは、一言も言ってないが、うふふふっ。
631名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:45:06.27 ID:NDoQFOJaO
民死党()だけは許さん!
632名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:45:08.00 ID:zUHuym/a0
>>609
ごまかすのっていいのかなあ?
633名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:45:09.84 ID:52bcmfsw0
輿石は菅の時みたいに両院総会を開いて代表解任の緊急動議を提出するって
脅したするんじゃないか。w
その一方で前原に小沢新党とも連携できるから
『次はあんたが首相をやればいい』なんて餌をぶら下げて
野田が辞任のするように説得しろって唆したりしてな。
634名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:45:25.85 ID:XjzFrQnA0
キチガイカルトの公明と同じくらい要らんわm
635名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:45:31.91 ID:5ZfracA80
最近、日々醜くなっているなぁ
この豚は

キモ過ぎるから、アップでテレビで映さないで欲しい
636名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:45:32.40 ID:HCcwLuxO0
さすがに今回は嘘じゃないと思うけどなー
637名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:45:55.72 ID:FfWqS9LjO
>>1
「志望フラグ」を建てただけ棚
4人目はだれかな?






ま、前腹だろうけど
638名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:45:56.40 ID:zuAXQ2dp0
昔、自民の中曽根首相はしないとしていた解散をして、衆参W選で300議席以上を獲得した。
今日、民主の野田首相はするとしていた解散をせず、衆参W選で30議席を割り込みそうだな。
639名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:45:56.89 ID:B2osZcau0
>>629
>来年の夏まで選挙なんてないから。
このままだと年内にも衆院少数になっちゃうけどな。
640名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:46:10.68 ID:HJeJY5FCT


641名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:46:15.93 ID:eDjeyRz90
ミンス全滅に異論はないけど
自民党内の媚中、媚韓、新自由主義者も落とさないと
内輪もめでスムーズに安倍さんの政策を進められなくなると思う
642名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:46:25.94 ID:qlt6Tcr60
そういや管も無能って言われて飲みまくって泣いてたよな
マインドがチョンの連中はマズいことになると酒に逃げるらしい
643名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:46:28.64 ID:ojC0BADK0
あれ?
解散はしなくて議員辞職で逃げるんじゃないの?
644名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:46:30.20 ID:I5MwGBFk0
本人が会見で言うまでは、「嘘」という前提で。
645名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:46:35.55 ID:R+eVr+wc0
なんだ嘘か
646名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:46:40.96 ID:Vt78/t/U0
おまえら、菅のときのこともう忘れたのかよ。
どうせ嘘だよ。
647名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:46:42.43 ID:9q6d857w0
自民党は質問する議員の人選を間違えましたな。
まぁお友達質問者みたいですが。
648名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:47:41.36 ID:MUaopMeS0
自民時代ならこの記事も疑いなく信じられたがなあ

考えてみればここまで嘘をつく風潮が許されたのも歴代なかったぞ
それをまるで批判しないマスゴミの腐りようも酷いもんだ
649名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:48:11.49 ID:jliEfnrd0
議員の身分と生活が第一の輿石が納得するわけ無いだろ
仙谷と組んで野田降ろしするんだろどうせ
650名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:48:19.28 ID:vUZeG4yh0
解散したら嬉しいけど
仙谷やミイラがこのまま解散を許すだろうかとも思う
651名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:48:21.59 ID:zUHuym/a0
なんで民意を問わないの?
政権運営する立場になってはじめて気付いたけど
こいつら(=国民)やっぱり愚かだわって
分かったってことなの?
652名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:48:21.73 ID:6WKXkV7+0
【民主党】仙谷氏「世論がどんなに非難しようと解散しない。またたらい回しする。どんなに支持率が下がろうと、簡単に権力を手放さない」
http://www.news-postseven.com/archives/20111227_77249.html
653名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:48:36.50 ID:ObvkxGk40
>年内解散の意向 輿石東幹事長に伝える
↑asahiが何で知ってるんだ、誰に聞いたんだろ?
嘘に違いない。
654名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:48:43.17 ID:c5MoOv3PP
>>627
ただ機密費も大分使っちゃって、底ついてきてるようにも見える。
そう見せてるだけかも知れんけどな。
655名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:48:50.90 ID:xSPfj0kX0
年内に選挙やれよ
正月早々に選挙カーの連呼なんて聞きたくない
656名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:48:57.11 ID:Eaw6PEI90
まぁ、こんな馬鹿党を選んだ国民がさらに馬鹿だったていう話で.....
投票率の低さもだけど、変なの選べばともに撃沈という民主主義の意味合いを
理解してない人たちがなんと多いか。
657名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:48:59.79 ID:R+BPFiH7I
さあ死ね
658名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:48:59.88 ID:sNSzugOp0
>>636
そんなんだから民主党に騙されたんだよ
659ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/11/12(月) 18:49:13.44 ID:NIZqGTNTO
明日の石原新党になんかぶつけて来るかな。
660名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:49:16.07 ID:wNsoCk9v0
最後っ屁にTPP加盟してとんずらしますw
661名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:49:19.89 ID:8LIuJ3YN0
民主党政権まさか初夢の前倒し やめてくれ、やめてくれ、やめてくれ
662名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:49:28.38 ID:5HeVjO630
野田「解散するから協力しろ^^」
663名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:49:28.96 ID:ymIm7nze0
結局増税されて解散もせず
利敵行為ばかりしてる民主が居座って国民だけなみだ目w
664名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:49:31.47 ID:BJFhEQx00
嘘つき首相のなを刻むには来年衆参ダブルやればいい
665名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:49:34.58 ID:6e7DPHFw0
野田は辞めさせられて小沢子飼いの輿石、細野あたりがのさばるんだろ
民主は腐りきってるからな
666名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:49:36.79 ID:WWFOK5Wn0
民主党よ!早く埋蔵金を堀あてるんだ!(笑)
どっか掘れば見つかるさ(笑)
667名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:50:00.51 ID:xdCx+6zj0
おまえら細野の極サヨ国会質問みろよ
668名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:50:02.94 ID:ojC0BADK0
>>651
いやですねぇ
民意は民主党に4年間お願いしますって話だったじゃないですか
あと一年はやらせてもらいますよ


ってことだろう
669名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:50:11.13 ID:kv29lFd80
(´・ω・`)中国人の留学生が民主早く潰れろ!とかいってた
670名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:50:21.87 ID:VPYBoZt+0
>>648
え?
671名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:50:32.72 ID:R+eVr+wc0
>>641
衆参同時で自民が盤石になるとそんな連中を排出できずに
結局また政権与党内で平然と売国行為が行われる

衆院選が年内に早まって参院が今のままなら
国会運営をスムーズを名目に政界再編があり得る
672名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:50:35.17 ID:zH9K5H290
菅の騒動の時、
新聞は号外を出し、
ミンスは党の集会までテレビで流し、
ハラグチが覚悟を決めるよう呼びかけて?





で、あのザマでしたよw
673名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:50:50.14 ID:5SuD+L7fO
輿石や仙石のような解散先伸ばし派って終戦間際の旧日本陸軍指導部そっくりだ。
てめえらの面子やら保身のみで国民のこと考えずに徹底抗戦主張。奴等の大っ嫌いな旧日本軍そっくりだぞw
674名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:50:58.99 ID:AD84Rhfn0
>>669
まともな留学生もいるんだな。(´・ω・`)
675名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:50:59.61 ID:B2osZcau0
しかし預言によると
 民主党歴代代表は7人(同一人の重複を除く)
 民主党政権は42ヶ月保つ
676名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:51:09.30 ID:/woKfSBv0
>>669
何があったw
677名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:51:13.45 ID:+/PzS6gK0
野田「あくまでも”意向”であり”決定”ではない」
678名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:51:27.63 ID:cuHVyVGp0
>>652
徳島県民は仙谷落選させろよwww
もう徳島はこれに尽きる 日本のためにそれだけは頼むよ
679名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:51:46.54 ID:sNSzugOp0
>>654
なあに復興費を横流しすればいくらでもマスコミ対策は出来るー>例、NHKに流れた復興費8億円
680名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:51:58.02 ID:BJFhEQx00
>>648
あそこまで間逆の公約も憲政史上無かったんじゃないか?
681名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:52:03.91 ID:ymIm7nze0
>>668
当時、いっぺん民主にやらせてみて
ダメならまた自民に戻せばいいって言ってるやつ沢山いたなぁwww
詐欺師だったんだなあいつら
682名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:52:04.15 ID:jFeFjvqE0
あとどれだけ民主の議席取れるか興味あるな。今の2chの中では支持者一人もいないだろうし。
683名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:52:08.78 ID:+amrMdvI0
ウソツキだから信じられない。
政党補助金がほしくてたまらないくせに
ありえない。
しかし
一日もはやく解散してほしい。
684 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/11/12(月) 18:52:15.30 ID:DB5h+A9G0
      ノ´⌒`ヽ
  γ⌒´      \
 .//  ""´ ⌒\ )
 .i /   ⌒  ⌒  i )
  i   (・ )` ´( ・) i,/
  l    (__人_)  |
  \__`ー'__ノ
   /      \
   .|        |
685名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:52:34.82 ID:pmn8fEtk0
野豚は解散できないよ

輿石の反撃、というかクーデターが明日から始まるわ
民主の大方の連中は選挙なんてしたくないから。

臨時議員総会開く要求して、そこで野田下ろしして新しい奴に変えるだけ
686名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:52:38.35 ID:tIWWuz3V0
またウソ!
687名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:54:33.24 ID:gUNxIk770
ミンス政権で60人強が大臣になったんだって。
688名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:54:38.08 ID:+hZ9XPdx0
うそです
689名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:54:49.61 ID:HoVIHU/e0
>>633
解散権が総理大臣にある以上、民主党への支持が低い今の状況だと
圧力かけても意味ないんじゃ?
690名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:54:52.48 ID:zUHuym/a0
>>678
個人的にはそういう行動大嫌いなんだよ

選挙権持ってる人は投票する代わりに
骨の髄までしゃぶりつくすくらいこき使う
気持ちを持ってほしい

じゃなかったら代表の意味ねえだろ?
691名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:55:09.60 ID:zuAXQ2dp0
>>685
民主はおろか、小沢ら元民主の連中だって解散したく無いんだからな。
692名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:55:16.03 ID:HCcwLuxO0
>>685
>民主の大方の連中は選挙なんてしたくないから
それはわかるんだけど、任期満了までいったら年内解散より議席を減らすだけという
そんなこともわからん奴らではないと思うんだよなあ
今回はさすがに嘘ではないと俺は思う
693名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:55:54.83 ID:ojC0BADK0
>>687
大臣になると老後の生活が楽になるんだってさ
天下りみたいなものですね
694名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:56:00.72 ID:9q6d857w0
民主党の失敗は具体的な政策を掲げすぎた事ですね。
自民党のように何も約束しない方向に向かわないことを希望します。
695名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:56:55.50 ID:/woKfSBv0
>>692
先延ばししたら状況悪化するのが見えてるのに受け入れたくない結果を確定させたくなくて
アホな言い訳で引きのばして悪化させる連中を実際に見てきたじゃないか・・・
696名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:56:59.65 ID:I5MwGBFk0
そろそろ北朝鮮から物理的援護射撃が発射されるwで解散延期となるw
日本海側は要注意な。
697名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:57:34.70 ID:BJFhEQx00
>>693
民主党のせいで大臣の価値が落ちたな
698名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:58:09.37 ID:B2osZcau0
>>695
>延ばししたら状況悪化するのが見えてるのに受け入れたくない結果を確定させたくなくて
>アホな言い訳で引きのばして悪化させる連中
アホルダーって奴だな。いるいる。
699名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:58:28.18 ID:GzGQOvZM0
選挙の案内が家に届くまで信用出来ない
700名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:58:59.63 ID:3ugLueBe0
任期満了だろうが年内解散だろうが
どちらにせよ民主党が党を維持するのは無理、全滅する

それなら任期満了の方が得だよな
701名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:59:01.48 ID:G8atMnYA0
馬鹿電通のやらせだろう?
こういう連中に、金出す広告主も問題だな?
広告主の広報担当者や役員は、自分たちの
やっていること自覚しているのか?
702名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:59:14.76 ID:fSjKfo1E0
そういう意味で申し上げたのではない。

事務方が真意を理解できず年内という話に
703名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:59:26.74 ID:/woKfSBv0
>>696
物理的援護射撃で強権発動、選挙は当分無しで民主等政権維持ですかw
704名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:59:42.91 ID:zUHuym/a0
>>695
そう言われた気付いたけど
先延ばしすることに罰与える仕組みにすべきなのかな

特に官僚に
705名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:00:03.50 ID:QYubY0on0
年内解散なら汚沢にトドメなんだがムリだろな
ミンスもトドメさされるからまたくっつくオカン
706名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:00:51.46 ID:HIwas3bc0
本来なら鳩山が辞めた時点で解散すべきだった。あまりに遅すぎる。
707名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:00:53.69 ID:Wt3cjD7X0
またウソだろw
うそつき首相にうそつき民主
日本の恥
708名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:01:07.48 ID:PISZd9Z10
どうせ大量落選だから任期いっぱいまで引っ張って歳費満額もらうのかと思ってた
709名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:01:21.47 ID:IkYTFhj+0
これで90%くらいだな
年内解散しない可能性の方がな
710名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:01:25.66 ID:jFeFjvqE0
今思えばニコニコ動画で第45回衆議院議員総選挙 ネット出口調査の結果、自民党支持が多かったのに、おまえらニコ厨ってバカにしてたよな。

それが今となっては2チャンネラーはアホでニコ厨の判断が正しかったってことが証明されちまったな。

ttp://d.hatena.ne.jp/fut573/20091015/1255576104
711名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:01:47.08 ID:eAIXNwgm0
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       年内解散はする・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       するが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その年
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       までは指定していない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  年内解散は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    2013年内ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
712名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:02:00.20 ID:WfKu+/rd0
本人の口から一言一句聞くまで言ったと信じないし、解散を実際にするまでするとは信じない
713名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:02:19.33 ID:E6yKXcHd0
>>696
親日北朝鮮のリアルな援護射撃wwwwwwww
714名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:02:21.24 ID:zuAXQ2dp0
>>692
早かろうが、遅かろうが自分が当選出来ない事は分かっているんだよ。
だから、出来るだけ議員を続けて金や利権を自由にしたい。
俺がいない、民主の議席なんて多かろうが、少なかろうがどうでも良い。
民主は全員、国益はむろん、党益すら追求せずに、私益まっしぐら。
715名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:02:33.35 ID:eFTdHsXk0
で、
沈没する泥舟からネズミどもが逃げ出して
維新に合流するわけでつね、わかりまつ。
716名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:03:28.48 ID:I5MwGBFk0
>>703
非常事態宣言、選挙停止、外出禁止だなw
717名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:03:41.67 ID:YhzpxsCe0
クリスマス前後に選挙仕掛ければ、投票率が低いから
浮動票がなくなり、ほぼ固定票のみになる
そうすれば、惨敗は避けれるし、
政権が自民にわたっても、またマスゴミを上げて叩けば
もう一度民主に票をある程度持ってこれる。
そして半年もすればまた選挙だから、単独は無理でも
うまくいけば連立政権を組むことによって、再度政権が取れる
これが民主の狙い。

あめーよ。おまえらの不祥事が政権奪取された瞬間
マスゴミに流れ出ると思うぞ。マジで
ああ、一部マスゴミはそれでも擁護するだろうがな。
世界情勢が、民主が日本の政権与党の位置にいることを
認めてないんだよ。あきらめろってw
718名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:04:02.14 ID:mhUg4jDa0
日教組 連合 元半島の帰化人票は民主に向かうんだろ
減るのは間違いないがどこまで減るかだな
719名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:04:08.91 ID:yNjaK4L20
おまいら真に受けすぎ
嘘だよ、嘘

まだ気が付かんのか、こいつらは嘘吐くのが唯一の真実だ
720名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:04:24.57 ID:LrQ0VtW+0
総選挙の後イキイキとした自分が見えるような気がする。
721名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:04:36.88 ID:oiXE4HvX0
民主の場合は在日外国人に借りが残っているから年内解散するということは、それまでに
いくらかでも返す算段が付いたということか?
722名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:05:14.37 ID:kFV09m43P
おいおい、輿石は年内解散はないと今日の記者会見で言ってたぞ。
723名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:05:54.94 ID:8LIuJ3YN0
民主党野田総理にお願い

有馬記念の前12/16
の投開票お願いします
724名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:06:01.06 ID:EWDHQQnk0
>>685
党内に敵いるほうがやりやすい
小泉の解散手法パクるつもりなんだし
725名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:06:11.39 ID:B2osZcau0
>>722
解散は首相の専権事項。
726名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:06:48.02 ID:/woKfSBv0
>>722
ながら聞きであれ?って思ったが、やっぱりそうだよな
その輿石の意向は野田に伝えてあるとかって
食い違ったら誰がなんと言おうが解散権は総理が持っている、とも言ったみたいだが
727名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:06:50.85 ID:sNSzugOp0
>>714
しかも内閣改造で大臣になれれば大臣年金がつく(落選しても生活には困らない)
だから任期満了まで粘れば大臣未経験者らにもチャンスがあるわけで
隔週替わりで内閣改造やれば全員大臣になれるんじゃないかな
728名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:07:11.81 ID:ax1gMZwB0
マスゴミがこう煽ってくれれば何らかを拍子に年内に解散するかも知れないね
729名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:07:13.16 ID:4sbuLhAY0
極左民主政権て 
何考えてんだろう 日本国民はそこそこやっていけるだろうから
自分たちの食い扶持だけは必死で守ろうとしてるしか見えんがな。
730名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:07:17.44 ID:FQ3LbTLD0
>>587
俺は自民に投票したから、傍目からの意見になるが、

お前ら、みんな酔っていたぞ。
731名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:07:29.48 ID:6e7DPHFw0
>>724
野田チルドレンになりたい議員どれくらいいる?
732名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:08:05.95 ID:I60iXKQ70
思えばへんな奴ばっかだったよな

トラストミーから始まり
そんなに見たくないのか3連発
マニフェストに書かれたことはやるやる詐欺
から

防衛シロウト これがほんとのシビリアンコントロールから
ヒャッホー 放射能つけちゃうぞ
サッカーボール蹴りつけて 恫喝 とか
あーもしもし大臣とか

挙げたらきりないな

へんな奴らだよまったく
733名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:08:11.66 ID:I5MwGBFk0
>>728
ぶら下がりないから無理だな。カスゴミもそれをいいことに、だんまり。
734名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:08:24.79 ID:jxH4Akkx0
年内に解散するよー。だから解散解散騒がないでね
→ちょっと予定は狂ったけど、今年度中には解散するよー。だから解散騒がず見守ってね
→もうここまで伸びたら解散してもしなくても同じだよね。最後まで続行で

こんな感じになる予定です
735名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:08:53.81 ID:HCcwLuxO0
>>714
そういうのは小沢ガールズとかの1年生議員どもだろ
売国政党の中枢の、今後も売国を諦めない連中にとっては話は別なんじゃないか
そいつらまでも落選の可能性が高くなる道を選ぶかなあ?
736名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:09:02.59 ID:/woKfSBv0
「人柄」で野田支持してるヤツ、いろんな意味で選挙権奪えw
737名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:09:42.86 ID:3jInYmVF0
>>23
m9(゚д゚)っ ソレダッ!!
738名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:09:48.70 ID:sNSzugOp0
>>719
いやこのスレに真に受けてる人は殆どいないぞ
お前は近いうちまでROMっとけ
739名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:10:10.31 ID:QNT6fCUI0
今見たニュースで輿石幹事長の肩のフケがひどすぎる
民主ってやっぱりな〜と思うわw
740名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:10:49.45 ID:i5ZXSGkd0
朝日が言ってるから信用できないw
741名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:11:06.28 ID:mhUg4jDa0
諸悪の根源は日教組 民団 朝鮮総連 まとめて潰せないのか?
あと裏側では・・・・在日893 こいつらを一掃できたら良い国になるのにな
742名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:11:15.43 ID:m2/CGhvL0
クリスマス選挙か。
またお前らと一緒だな。
743名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:11:24.83 ID:IkYTFhj+0
首相「年内解散で調整」
輿石「年内解散は無い」

首相「年内解散するには一定の目処が必要」
輿石「法案が通らない限りは無い」

首相・輿石「法案が通ればなぁ(チラッチラッ」


はい段取り通りー
744名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:11:48.00 ID:yIEtjG3Y0
>>1
嘘つき豚の口から衆議院を解散します、との言葉を聞くまで信用しない。
745名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:12:03.28 ID:I5MwGBFk0
>>742
正月選挙という手もあるな。大嫌いな日本人相手だもんねw
746名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:13:06.98 ID:iDQYr+E/0
>>295
確かに私も見てて不快だった。ふてブタしい野郎だ。
747名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:13:25.05 ID:mhUg4jDa0
え? クリスマスは今年も中止らしいよ 
748名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:13:26.18 ID:zuAXQ2dp0
>>735
だから、野田とか、前原とか早期解散派が圧倒的に少ないんじゃん。
郵政選挙で都内の民主で唯一議席を守った菅ですら、
現状でトリプルスコア負けという観測があるのに。
749名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:14:16.73 ID:eAIXNwgm0
>>746
怒らないで教えてほしいんだけど平日の昼間からTVにかまけてる人ってどういう層なの?
750名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:17:29.49 ID:zUHuym/a0
>>749
マジレスするけど市場関係者とか結構TVみてるよ
751名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:18:17.59 ID:eFTdHsXk0

見せかけて、
752名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:18:37.18 ID:qKb5bdYe0
枝のと戦国はぜったいに許さない。

落選させてやる。
753名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:19:49.12 ID:X/+XMFws0
失われた3年だった。
新政権では軍備増強して法整備もしっかりして
支那の挑発に対抗してほしい。
754名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:19:57.96 ID:fKoFp6Zv0
年内解散すると申し上げたが、平成24年の年内と言った覚えはまったくありません。

来年も、再来年もやることをしっかりやって、長生きしたいと思っています。
テヘペロ。
755名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:21:43.47 ID:bkxeFj1f0
まだ、決断してないんだろ?
意味無い
756名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:21:55.42 ID:enPk5lH30
>>754
本当に言いそうで困る
757名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:22:02.65 ID:npmIzy9Y0
野党をかく乱するための偽装工作情報でしょ

ガチで年内解散を決めたなら
絶対に事前に情報をリークされないようにするはず
758名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:23:40.42 ID:yErsOUoT0
解散する気なんか無いでしょうね。
759名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:23:59.48 ID:mhUg4jDa0
ソースが朝日だけに偽装工作の可能性あるな
760名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:25:00.06 ID:zuAXQ2dp0
>>749
まあ、主婦だの定年退職した人だの学生らじゃないの。
おいらも放送局のシステム作っていた時はそばに2台のテレビがあり
常時付きっ放しだったな。他の部屋は全局付きっ放しとか。
まあ、いろんな人がいるということで‥‥
761名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:25:10.28 ID:MSEEboiT0
あれ、物理的に不可能なんじゃなかったの?w
762名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:25:13.02 ID:0o5LP0MV0
うそつき豚とうそつきジジイ

公務員の給料を引き下げろ
763名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:25:16.05 ID:w0evGDA30
今年内解散とは言ってない来年内解散の事を言ったのだ
764名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:25:53.95 ID:ALxEnjIL0
まーた嘘だろ
765名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:27:08.46 ID:BP1KkUQZ0
野田は三つの課題を片付けたら「検討する」だし
岡田はこの3つ「だけ」が条件なわけではないと言ってるし

解散しよとうしたら野田おろしが始まるでしょうよ
766名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:27:35.01 ID:wPAuLlBR0
公言しなきゃ意味がない
767名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:27:44.15 ID:8+mz7gJE0
>>6
そうなんだよね(´・ω・`)
768名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:27:46.71 ID:/ZJHpL020
定数削減はどうやっても通らんよ…
よって解散は無し。
769名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:28:35.40 ID:TzWbCLlc0
いやしかし、これで年内解散となると、なんのためにここまで解散ひっぱってきたのか、まったく意味不明だな。

バカの極み、野田政権。
770名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:29:13.12 ID:/DMJawKX0
もう、ここまで来たら、衆参両日選挙でおk
民主と名のつく売国議員を全員たたった斬れ!
771名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:30:13.27 ID:sUGG7jh/0
岡田がアソウモーって言ってたが、麻生は解散するとか全く言ってなかったんだよな
野田は近い内に解散するって約束したけど何言ってんだろと思ったよ
772名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:31:00.38 ID:/yP4StFV0
輿石が年内解散を承諾するかだね。
承諾しなければ、来年にまでずれ込みそうだな。
773名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:31:07.83 ID:RycJm7a50
これで嘘でしたじゃ支持率ガタ落ちだがw
774名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:31:24.74 ID:s7DV4pWt0
170億のボーナスを貰わずに解散なんてあるわけない
775名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:31:30.42 ID:iDQYr+E/0
>>749
 夜勤。
776名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:31:58.30 ID:WgDnfsVI0
あと一回首相経験チャンスがある
岡田、前原辺りはこの機会逃したら一生無理だと思うけどなあ
777名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:32:09.69 ID:dPwobKKB0
野田と輿石はグループ(派閥)違うけど竹下と金丸みたいな関係
野田、竹下みたいに小沢を、あまり信頼してない
輿石、金丸は小沢を信頼している
竹下がつくった三宝会なんて小沢潰しだし、経世会同士で対立してた時代と少し似た構図だよ
778名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:32:09.80 ID:mLY7xrv00
どうせまた嘘だろ。
779名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:32:37.76 ID:mhUg4jDa0
組織票が約束されてるやつには支持率なんてのは関係ない
780名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:33:07.03 ID:+yVGw47B0
イーガブで 人権擁護法案反対と朝鮮学校無償化反対を

がんがん送りまくれ! 

https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
781名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:33:23.03 ID:BP1KkUQZ0
来年の秋まで居座るに1票
782名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:34:29.06 ID:zTj/Nng60
野田政権は本当に年内解散すると思いますか?

http://www.panda-judge.com/judge/view/111.html
783名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:34:30.10 ID:ONVInZz70
本人直接発言したって嘘くさいのに
今度は輿石が妨害する演出でも始めるつもりか?
784名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:34:40.56 ID:MI89gxUS0
輿石に伝えたんじゃなくてお伺いを立てたんだろ。
野田はこいつ等に操られているだけだからな。
785名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:35:09.22 ID:mQFxEHrb0
年内とは2013年という意味
786名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:35:09.27 ID:iDQYr+E/0
>>746
「怒らないで」とか「かまけてる」って決め付けないほうがいいですよ。
あなたは世間知らずなんですか。
787名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:35:35.68 ID:r0C5g2x50
Q、年内解散の意向でしたけど?
        ,..,,,,,,__
        ノ~___∧__\
     / /⌒  ⌒ , ゞ \
   / /(●) (●) ヽ \   
   | / :::: (__人__)  :::: i  \
   丶|    ` ⌒´     |   |
     \         _/  |


        ,..,,,,,,__
        ノ~___∧__\
     / /⌒  ⌒ , ゞ \
   / /(⌒) (⌒) ヽ \   そうでしたっけ?フフフ
   | /::::⌒(__人__)⌒::: i  \
   丶|    トェェェイ     |   |
     \   `ェェェ´   _/  |
788名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:35:47.97 ID:+619FZm30
>>1

輿石 東にとって政権も 日教組も同じなんだよ 国家国民の命運と 日教組の利権は同じと

考えてる

野田には辛うじて 国家意識があったのではないか 野田のムチャクチャな人事は

自爆人事だったノダ
789名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:36:05.22 ID:ReLZ716F0
せっかくミンスが「解散」を言及したから、解散をうながしてやろうよ!
790名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:36:54.51 ID:q6/hBcMS0
平成24年とは言っていない
791名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:38:11.73 ID:wOIcKJ/n0
>>1
えっ? 何度内解散と言ったんですよ?

選挙は来年の3月31日です!(キリッ
792名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:38:20.83 ID:GzGQOvZM0
>>749
日曜日に出かけたときに使うバスや電車やスーパーや百貨店や美容室や飲食店の従業員、
交通整理のおまわりさん、観光施設で働いてる人とかがいつ休んでるとか考えたこと無いのか?
アホかお前
793名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:38:27.74 ID:1+JfDefl0
どうせ嘘だろ

野田を引き篭もりニートにしたいな
794名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:40:57.45 ID:R3MX4PaJ0
&nbsp;いい加減本当に解散しろよ挑戦ブタ。
795名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:41:02.84 ID:jLjhLU6B0
本当かよ?ウソツキ民主は実際にそうなるまで全く信用できない。

国会で谷垣会談でウソツキを認めた総理なんて歴史上民主党しかないw

キチガイ政権。
796名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:41:31.37 ID:EjF25GCQ0
まだ、今度のわホントとか言ってる奴がいるのか、、
みんすがやった唯一の成果わ、(善からぬ意味での)既成概念の破壊のみ。


みんす候補者や看板の近くで、みんすのやってきた実績を一般市民が分かりやすく掲示するのわ
別に違反にならないよね(経済指標やらマニフェスト星取とか)?
掲示がNGなら手持ちでも良いや、
797名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:41:33.69 ID:Cyn5w3LxO
輿石さんしか山梨県にはこれといった有力な政治家がいないからなあ
798名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:42:32.56 ID:0JH2NSwg0
年内とは言ったが、何年内なのかは言っていない。
来年内かもしれないし、今世紀末年かもしれない。
799名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:43:16.05 ID:Z4R6FtZd0
ここまでの流れがよくわからんから
エヴァでたとえてください
800名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:43:27.14 ID:xGNetGtq0
801名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:44:21.38 ID:EXAPlE9c0
ちゃんと記者会見やれや 虚言癖がよ(笑)

いつの年内だよ気違い
802名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:44:48.48 ID:1za4WpnzO
はいはい解散詐欺
しね
803名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:45:10.56 ID:NjSrKvHv0
>特例公債法案や選挙制度改革法案、社会保障国民会議設置の三つの課題の進捗(しんちょく)状況を見極め、
>環太平洋経済連携協定(TPP)への交渉参加表明の時機を探ったうえで、最終判断する。

んで、最終判断で「やっぱ解散止めるブヒ」
死ね詐欺豚
804名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:47:20.40 ID:gKw+S8gQO
無いねん、解散。

と関西弁で言ったんですよ (キリッ
805名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:47:22.94 ID:wbjvo5DJ0
人権法案さえなければ、集散同時でいいんだがな……。
これは野田の戦略なのか。
806名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:47:30.38 ID:tN1fylOa0
明日一斉に自殺しろ
それ以外は許さん
807名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:47:45.96 ID:QdUFewhL0
どうせ嘘だろ
808名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:48:11.75 ID:JEZMR1XlO
米国に〜 ならえ!
809名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:48:40.35 ID:95M3DQ4S0
死ねばいいのに!





クソブタ!
810名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:48:58.82 ID:knrppd570
実際民主内で早くやりたい人も居るだろうなぁ。知名度でごまかせそうな人。
これ以上延命しても上向かないんだから。
全国的に落としたい人でも、その選挙区で支持されさえすれば当選するからね。
自分の当選だけを考えるなら。
811名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:49:28.45 ID:+XIkFybUO
解散する意向を輿石に話しただけで解散するとは言ってないよ
何回も騙されんなよ
812名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:50:01.74 ID:GuPXTJjB0
>>803
野田「最終的に現下の状況では解散している場合ではない
と判断いたしました」
813名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:50:05.16 ID:BZJtxP/V0
最近の新聞は飛ばし多すぎだし(´・ω・`)
814名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:50:20.04 ID:KgmLjdtSO
2012年の年内って私言いましたか?言ってないですよ
言葉の挙げ足とるのを野党の方々はやめていただきたい
815名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:51:34.08 ID:sNSzugOp0
>>814
それは野田佳彦じゃないな岡田克也の台詞っぽいぞ
816名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:52:38.96 ID:t2e5oWF30
>>804
座布団1枚
817名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:53:08.26 ID:jLjhLU6B0
今ニュース見てるんだが・・全く明言してないけど。またウソか?
818名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:54:31.34 ID:58EKYLiIP
また嘘か…
819名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:54:46.21 ID:1rpxGzNB0
また、ウソか
狼少年になっちまったな。
820名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:56:01.14 ID:jLjhLU6B0
う  そ  つ  き  ド  ジ  ョ  ウ  w
821名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:57:01.62 ID:ofm7f2n10
まったく信用できなさすぎて笑えるw
822名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:58:15.18 ID:sxS6IOr4I
此 処 で ま た 嘘 つ く の か !
823名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:58:22.43 ID:ZSmI5mH30
ミイラが言う難しいって…何が難しいの
824名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:58:36.94 ID:5LfpG4BH0
賞与と12月の歳費を貰う前に解散しろ屑民主党政権。
825名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:58:58.09 ID:y67c8GuF0
衆院議長が「解散する」というまで信用できない。
そもそも議長が「解散する」といっても、解散しないかもしれないという疑心暗鬼さえある。
826名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:59:02.52 ID:5x14KfoM0
みんなの党一択で行こうと思っている

安部の様子もしばらく見てたが
まだ勝ってもいないうちから浮かれすぎだわ

所詮どこまでいってもボンボンのお坊っちゃんだったわ
一国のリーダーたる器じゃないね、あの甘ちゃんは
827名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:59:07.41 ID:jLjhLU6B0
野田はドジョウじゃないし、ウナギでもない。

ヤツメウナギって言う事。
828名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:59:23.67 ID:ude9b5NbO
野田はもしかしてTPPを使って

TPP賛成派とTPP反対派

で国会議員達を真っ二つに割ろうとしてんじゃねーか?
829名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:59:43.03 ID:r6ZpUILR0
ウソでーーーーーーーーーす。
830名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:01:34.37 ID:K7WzifJ/0
>>814
来年の夏まで1年切ってるのに、近い内=年内とか勝手に思い込んでいるだけですよね
831名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:01:37.98 ID:ea9QThte0
>>44
内戦か
832名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:03:17.36 ID:G1RxcvYw0
野田首相は12日の衆院予算委員会で、「もし消費税法案が通らなかった場合は(衆院)議員を辞職するつもりだった」
と述べ「(関連法に反対し民主党を)離党する人も出た。多くの人に迷惑をかけた以上、一番の責任の取り方は、
単に(内閣)総辞職だけではなく、自分がバッジを外すことだと思った」と説明した。

先に議員バッジ外すべき国賊首相経験者の多い糞ミンス党の中では、野田のこういうサムライの姿勢は割と評価できる。
ただし、「つもりだった」「〜と思った」なんて過去形なら、ローラだって言える。
粛々とハラキリしてもらいたい。
833名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:04:48.63 ID:J8WegDnx0
年内に選挙をするのかな?
だとすると、無職で年末年始を過ごす民主党議員が多そうだね
834名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:05:13.01 ID:CJJQbuLP0
                  ,r'ニニニヾヽ、                 //ニニニヽ、
                ("´ ̄ ̄ヾ))     _____   ((/ ̄ ̄`゙`)
                |   、ィ_ノと)'   / "\, 、/"\  (つ(_,,ア   |!
                i|   ` イ_/  / (‐-、)、 ,(,-‐ ) \. \_Y   |!
     ┏┓    ┏━━┓.ヽ、  ' (  /   `゙(__人__)'"   \ / `  /|.   ┏┓┏┓
 ┏━┛┗━┓┃┏┓┃  \  \l     i|    |!     l/  /     ┃┃┃┃
 ┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━l|\   \  、i|,/⌒ヾ、|!;,   /  /.|ll━━┓┃┃┃┃
 ┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃     \  ヾ   `ー一'´  ィ    /        ┃┃┃┃┃
 ┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━ ヾ、    ``"´      ./━━━━━┛┗┛┗┛
     ┃┃        ┃┃   ゚   |!  Y           ィ |!           ┏┓┏┓
     ┗┛        ┗┛    ,.  '  、/               ヾ             ┗┛┗┛
                 ゚, i! `| ゜、l!            i|!; ゚ ゜ 。|li '
835名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:05:24.47 ID:GhDzxUy00
野田「年内に衆議院解散する」
輿石「あいわかった!その前に民主党を解散する」
鳩山「ボクの民主党がこんなことになるなんて!」
小沢「みんな集まれ!国民の生活が第一だと思う議員はこの指とまれ!」
836名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:05:55.13 ID:tAUeOjlx0
>>20
心配ないからね
って言いたいんだが…ゾンビだよな
837名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:05:58.02 ID:3mppnfru0
こしーしし頑張れ!
年を越せば民主で当選する議員はさらに半分になるぞ
838名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:06:10.06 ID:H3b34Rpb0
>>831
内ゲバだよ
839名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:07:14.74 ID:04VTxW8I0
いやマジで任期までやって欲しかったわ
そっちの方が議席がどんどん少なくなっていくと思うし
840名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:09:30.84 ID:rgtC2mpO0
明日になったら「年度内」になってるんだろ?
841名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:11:18.33 ID:5D+a6N9R0
今年の頭にTVで誰が言ってたのか忘れたけど
年内解散して選挙を12月24日、25日にして若い層を選挙にこさせないようにして
乗り切るつもりって言ってたのを思い出した
そんな馬鹿なwと思ってたが真実味を帯びてきた
842名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:12:35.03 ID:V/szTaKq0
なんか東南海地震が発生してニヤつく野豚が思い浮かんでしまったよ。
843名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:15:54.46 ID:Wor/Tsot0
>>1
あくまで伝えただけだもんな。
事実上、この国の権力をウラで
日教組輿石が握ってるなんて、
とにかく1秒でも早く民主党を
ブッ潰さないと。
844名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:19:08.01 ID:5x14KfoM0
>>842
解散グダグダ延ばすのって、そういう神風的なもんにすがってるのか
なんというか、つくづく終わってるわw
845名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:20:12.15 ID:jxgiCt4Y0
だが、嘘です
846名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:23:23.38 ID:9q6d857w0
自民党の竹本の質疑を見ました。
さすが自民党ですね。
847名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:24:29.02 ID:ReLZ716F0
みなさん、来年もこいつらに権力を握らせて予算の裁量を与えると
また売国予算が組まれちまいますよ。
また人権救済法案にさいなまれないといけない日々が続きます…
なのでさっさとかいさんさせましょう。16日から22日までに
解散させれば12月16日には選挙できます。
つまり今年の汚れは今年のウチに落とすことができます。
ですのでメールなどで解散エールを送りましょう!!
848名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:24:44.89 ID:t2LtF8zC0
交渉しない人間が参加表明してどうする
849名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:30:30.56 ID:eWzrQdTy0
いいね早く解散しろよ
小沢は無罪だし国民の生活に投票するぞ
850名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:33:09.09 ID:+1xrs39U0
ここまで酷い内閣があり得ると思ってなかった
851名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:33:24.93 ID:zUHuym/a0
>>844
というかまじで起きたら困るんですけど
852名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:37:19.28 ID:s/XUBDjd0
今年とは言ってない
853名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:41:43.36 ID:yA37gNd80
    ク    ク || プ  //
.    ス  ク ス  | | │ //
    / ス    | | ッ //
    /         //
     _, r '" ⌒ヽ-、
   / / ⌒`´⌒\ヽ
   { /   /  \ l )
   レ゙     >   < !/
    |     ー'  'ー  ヽ     な〜んちゃって!
.   |  :::::⌒(__人_)⌒::`、    また騙されてやんのwwwwwww
   {      ` Y⌒ l__   }
.   ゝ_     人_ ヽ_ノ
    ,─l      ヽ  \
854名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:41:46.59 ID:MWeIj6vd0
明日は年度内に変わっているw
855名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:42:24.40 ID:fuuyWLUu0
>環太平洋経済連携協定(TPP)への交渉参加表明の時機を探ったうえで、最終判断する。


さらっとハードル増やしてる。
もういい加減に国民を人質にして延命するの辞めろ
856名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:42:41.41 ID:MI89gxUS0
民主党と野田のスレには「嘘」って言葉が乱舞している。
857名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:43:07.22 ID:pyamsK6A0
さんざん騙されてきたらな、この程度じゃ信用できんよ
民主党議員の切り崩しと強行解散への段取りは進めていたほうがいいな
858名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:43:25.63 ID:hcc6skjo0
総理は年内解散とは一言も言っていないし、年内に解散せねばならない必要性も無いと思う。
年内解散は飽くまでも安倍がそう喧伝して、それをマスコミが報道して、
あたかも年内解散するような空気を作っているだけ。
むしろこの大歳今年で世間があわただしい時期に選挙しろなんていかに国民の都合を考えていないか。
自民党は全く過去の失敗から学んでいない
もう選挙さえすれば国民の生活なんてどうでもいいんだ、という本音が早くも見えてしまっている
859名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:43:35.30 ID:s7M5TBXG0
>>1
ないない。
たまには国民の都合を考えろよ。
860名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:45:47.74 ID:pyamsK6A0
>>858
年末の忙しい時期の選挙でもかまわんぞ、民主党政権がなくなるなら
1分1秒でも早く政権交代してほしい、もう我慢できんよ、民主党政権は
861名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:45:52.58 ID:aHpjWZLI0
選挙は来年の夏でいいよ。予算編成はボロボロ。重要法案は先送り。それでも何とかなるさ
862名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:45:58.90 ID:bgHBUgGz0
なんだかんだ師走となり
そのうち
「大晦日解散と思ってましたが、
 紅白歌合戦の関係で年内解散はやめることにしました」
863名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:46:50.55 ID:hcc6skjo0
では安倍総裁はご自身が総理のときに消えた年金問題で半年で解決するといって選挙戦ったわけでしょ
とんでもない大嘘じゃないですか
人のことをうそつき呼ばわりできるような人間なんですか?
864名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:46:59.08 ID:cj+xuYC80
嘘付きに対して信用は意味を成さない。

じゃあどうすればいいか?
簡単なこと。結果だけで判断すればいいんだよ
言葉を聴く必要がないんだ、もう
865名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:51:12.50 ID:OMeg5wyrO
明日解散しろ

年末年始にいれるな
866名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:52:15.62 ID:yA37gNd80
>>841
若者以外だったら支持者がいると思ってんのだろーか?
867名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:52:31.39 ID:Mc+5hA8N0
辞める辞める詐欺じゃねぇだろうな
868名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:54:42.60 ID:SjiWQ0c+0
詐欺師・ペテン師・ウソつき、の豚だから信用するな
869名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:55:11.66 ID:fuuyWLUu0
>環太平洋経済連携協定(TPP)への交渉参加表明の時機を探ったうえで、最終判断する。


これで年内解散は回避したいってことだろ?
賛成したら巨額の助成金から歳費出して次期選挙に備えられる。

TPP参加に反対の民主議員は出て行くから過半数割るけど、
どうせ解散するという結果は変わらないし。
870名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:57:19.25 ID:5HeVjO630
>>863
岡田副総理さんちーっす
871名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:58:13.63 ID:f6qGGjatP
絶対嘘
872名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:58:29.99 ID:hcc6skjo0
次の選挙は有権者の60%超える無党派層の取り込み合戦になるが、
年末年始だと無党派層は選挙に行かない可能性が高まる
これは公明党などの固定票の正当には有利ですね
しかし、無党派層はもともと左翼傾向が強い人が多いんだが、
次の選挙に関しては民主党に対する批判票が若干上回るのではないかと予想されるなかで、
無党派層が投票に動きたがらない時期に選挙して自民党にとってそれが得なのかは疑問だが、
結局自民党は与党になって予算の利権を教授したいことが最優先なんでしょうね
だから多少選挙で得票が下がろうと何が何でも年内なんでしょうね
こうなったら意地でも予算終わった後の選挙でいいよ
873名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:59:35.36 ID:+CYHTe0f0
史上初!
元旦投開票!

そのぐらいの嫌がらせされそう
874名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:59:48.45 ID:oPz7OOyd0
ジャイアン「神輿の癖に生意気だぞぅ」
875名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:00:50.78 ID:bN3oPlbq0
もうさっさと解散しろ
876名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:00:57.71 ID:hcc6skjo0
年度が終わってから というのが常識的な時期でしょうね
4月、5月あたりが妥当なのでは?
877名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:01:03.67 ID:sKeezbUC0
また嘘か。
878名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:01:13.15 ID:nTffb2mJ0
ニュースでもしきりに解散の意思を固めた言ってるが
全部本人でなく関係者が言ってるのなw
879名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:01:56.81 ID:XQWjEgoJ0
>>1
予想 野豚&ミイラ < 「そんなことは言っていない」
880名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:02:04.07 ID:4qbZKo7N0
ついにきたか!
881名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:02:31.69 ID:EYEVJPkE0
クリスマス選挙はあり得そうだな。いっそのこと天皇誕生日に選挙したらどうだろう?
882名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:04:01.93 ID:5+CdaxyJ0
>>878
まあ、誤報なら、野田がとっくに何か言ってるんじゃね。
今度はマジな気がするな
883名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:06:29.47 ID:R482Y4N20
マスゴミはこんな嘘を報道しないで小沢報道の検証しろよ
884名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:06:43.48 ID:jxgiCt4Y0
885名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:07:41.49 ID:ddm+BzlDO
もう飽き飽きした
886名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:09:30.34 ID:dDV1uB+M0
「近いうちに解散」


 
887名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:10:04.02 ID:sNSzugOp0
>>882
嘘つき野田佳彦が否定したら真実になっちゃうぞ
888名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:10:36.38 ID:nR2n1t9F0
11月15日(木)・16日(金)参議院予算委員会の自民党質問者が決まりますた

・脇雅史国対委員長
・世耕弘成政審会長
・山本一太筆頭理事
・西田昌司予算委員
+たちあがれ日本の誰か1名
ttp://ichita.blog.so-net.ne.jp/2012-11-12-2
889名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:10:47.03 ID:bN3oPlbq0
さっさと解散しろ
890名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:11:16.78 ID:hcc6skjo0
自民党は今までさんざん解散権を盾に国会運営してきたんじゃないですか
なんでそれを民主党が行使して文句言われなきゃいけない?
891名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:11:31.24 ID:V/szTaKq0
「早く宿題やりなさい」
「近いうちにやる」
「近いうちじゃなく今やりなさい」
「しかるべき時にやる」
「そんなに叱られたいの!はやくやりなさい!」
「条件が整えば検討する」
「んもう!今日はおやつ抜き!」
「宿題する意向を固めた」
892名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:12:13.55 ID:f6qGGjatP
>>882
本人の発言付きの映像では明示しないだの
心の内は明かさないだのしか言って無い

具体的に反論するとか簡単に釣られるわけないだろ
893名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:13:43.00 ID:+cAsYca60
今週中に解散しろ!! 日本人の命が掛かってるんだ。
てめーらの選挙なんて、どーでもいいんだよ。
894名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:14:24.92 ID:yiSFrfc/0
年内解散の意向?



暗示的な言葉です
895名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:14:34.99 ID:nR2n1t9F0
>>890
お前に選挙は関係ないだろw
896名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:14:39.88 ID:sNSzugOp0
>>891
それに似たことを今日の予算委員会で言われていたぞ
学校で教師が困っていると
生徒が近いうちにと言って何もしないってさ
897名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:14:40.65 ID:bN3oPlbq0
今、今日の衆議院予算委員会見てるけど、本当に民主党はひどいな
ジミンガー連発じゃないかwww
898名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:15:30.35 ID:hcc6skjo0
解散をちらつかせながら国会運営を自分たちの有利に運ぼうとするのは政治の世界では定石中の定石です。
それは自民党が一番よくご存知かと。
899名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:16:44.69 ID:nR2n1t9F0
>>897
3年前、否それ以前からずーっとそうですよ
気付くの遅いすよ
900名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:17:33.73 ID:M+4KpOVT0
1.輿石に後ろから刺される
2.輿石に盛られる
3.輿石にホームから突き落とされる
4.
901名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:17:57.21 ID:ktMENBFD0
大晦日か元旦総選挙でもいいんじゃね?(´・ω・`)
投票率は上がりまくると思われ
902名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:18:19.29 ID:381Fl9DE0
>>900
大臣、輿石と薄い本を出していいから、スレ立てを
903名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:18:36.98 ID:CeodiYOi0
暗示の可能性も否定できない
904名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:19:27.06 ID:fuuyWLUu0
>>897
ちょうど昼間見てたんだが、城島追求したオッサン。
ありゃだめだ。
ろれつが回らんし、恫喝されてどんどん声が小さくなるし。

それに比べて、小池百合子と馳はよかった。
馳のは途中で終わっちゃったけど。
くだらない番組より見ていられるプログラムだと思うんだがな。
会期中は毎日中継すればいいのに。
905名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:19:56.33 ID:h/y3JsgC0
>>623
> >>610
> つーかさ、その製造業が民主党のせいで倒産寸前に追い込まれてるのに民主党支持で動くか?

労組って、従業員のことを考えているのかね。
メーカー勤務だが、この間机の上に何かバンフレットが乗っていた。
連合(すなわち民主)候補を知ってもらう云々書いてあった。
その昔は社会党候補だった。

数年前は賃上げそっちのけでサマータイムを推進してた。
製造設備等を扱ったことがあるのかね。

労組関係の知り合いに、「なんで民主党なんか支持するの?」と嫌みを言ったら、
「職場代表からがんがん文句がでるんだけど、上の方は何も言い返せないんだよ。」と、
しみじみ言ってた。
906名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:20:16.91 ID:O6aPA1H/0
嘘つき野田 と 嘘つき民主党

解散するわけがない
907名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:20:56.33 ID:BGHhomdWO
解散されて困るのは日本人ではない
908名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:21:06.75 ID:ktMENBFD0
元旦総選挙で頼む、この通り
大晦日総選挙でもいいや
909名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:21:50.07 ID:hcc6skjo0
近いうちに というのは人によって解釈はそれぞれでしょ
たとえば自分は 近いうちに というのは場合によっては2,3年のうちにと解釈しますし、
私の妻に言わせれば あなたの「近いうちに」は全然あてにならない
近いうちに旅行でも行こうか と言われても あーはいはい って感じ。 と答えますしw
近いうちに が1年後であっても別に嘘ではないんですよ
910名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:22:08.53 ID:bgHBUgGz0
とりあえず
都知事選のあとに考えよう
911名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:22:43.22 ID:sNSzugOp0
>>904
>馳のは途中で終わっちゃったけど。

ネット中継見てたけどNHK中継終わった途端に田中眞紀子が笑っていたのを馳に指摘されていた
質問中になに笑ってるんだって激昂してたよ
912名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:23:25.01 ID:+cAsYca60
もうさ、内戦起きてますよね。このままだと国内テロ以前の問題。
ミンス党は、全員逮捕されればいいのに
913名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:24:40.28 ID:rtjkWkSG0
うちの近所の民主党のポスターは落書きだらけだよ。
914名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:27:07.74 ID:2ZSjuFki0
二人ともはよ死ねや

二人ともはよ死ねや

915名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:27:57.18 ID:fuuyWLUu0
>>911
ちょうどそこまで中継してたんだよ。
その後が見たかったんだけどね。


ちうか、さっさと解散すればいいのに。
が感想だったw
916名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:30:12.34 ID:sNSzugOp0
>>915
真紀子が謝らないので野田佳彦が謝っていたよ
917名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:30:46.53 ID:hcc6skjo0
>>913
と、公明党のポスターだらけの町の方に言われても・・
918名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:32:32.80 ID:5qFl2R4C0
野田と輿石が会談した内容は誰から聞いたんだよ?
という疑問があるんだけど

こういうのって本人達は言わないから創作だよね
919名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:32:36.46 ID:rtoKTLZa0
野田の言葉を誰も信じない。
民主は次に誰が何をやらかすのかさえ誰にも解らない。
国民の不利益になる事だという事だけは確かだが……
920名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:33:34.51 ID:nBmKWDox0
>>1
当然コレも嘘
921名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:34:43.87 ID:LuCWL3jJO
年内?今年だとは言ってないよ
年内?年度内だ、今年だとは言っていない


こんなオチだろ。
922名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:34:45.46 ID:8ZVVZfL90
>>911
田中真紀子って支那に脳内になんか埋め込まれてるんじゃないの?
923名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:37:08.32 ID:j1CO0Ry5O
在日連中は帰化申請に躍起になっていたりして!

帰化を厳しくするように働きかけましょう!
924名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:37:48.98 ID:hcc6skjo0
自民党に代っても日本がよくなるとは思えない
むしろ第三極が熟するまで選挙は待ったほうがいいのかもしれない
925名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:38:48.74 ID:rtoKTLZa0
野田ブタの意向じゃあなぁ……

民主が軽い致命傷で済む衆参同日選挙かな。
926名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:40:31.82 ID:fuuyWLUu0
>>916
まじすかw
それで解散決断したんやろか?
にしてもあのババァは大臣議員以前に人として失格だなぁ。
927名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:41:13.61 ID:PTLeTcBE0
暗示とか言っているような奴だから
本当かどうか怪しいものだ

こういう政権に任せていたら日本は駄目になる。
嘘ばかり言っていたら何も進まなくなる
928名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:41:43.97 ID:zUHuym/a0
>>911
中継切れてんならジャイアントスイングくらいしろよって思うよな
929名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:45:29.00 ID:Ao994kuoP
他は許してもいい。ヘソを噛んででも許す

だから輿石だけは落選させて欲しい
頼むぞ選挙区民
930名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:47:45.86 ID:o1g/ANeE0
嘘なんでしょ?
931名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:48:27.51 ID:fuuyWLUu0
>>929
なんでか知らんが社会党が強いんだよな。
それでも前回は千票差まで追い込んだんだ。
そもそもあの一夜干しは相模に住んでるのになんで山梨で出るんだ?
932名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:49:35.02 ID:zH41e1tF0
やっぱりな
933名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:49:44.27 ID:8LIuJ3YN0
酒とウソはやめられない、アあああああああああああこの快感
934名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:50:58.66 ID:ENlS3/9s0
解散までいくつものハードルがあるらしいな。

@特例公債法案や
A選挙制度改革法案、
B社会保障国民会議設置の
C三つの課題の進捗(しんちょく)状況を見極め、
D環太平洋経済連携協定(TPP)への交渉参加表明の時機を探ったうえで、
最終判断する。


こりゃ未来永劫解散しないと言っているようなものだw
935名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:51:07.52 ID:+HqU+9uJP
嘘でーす!
936名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:51:42.92 ID:080ePuXFO
>>924
アホかw
937名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:52:35.67 ID:Ao994kuoP
>>934
ハードルは何本倒しても失格にならない罠
938名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:52:56.42 ID:bN3oPlbq0
衆議院予算委員会見てるけど、本当に民主党は見苦しいなw
939名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:53:18.23 ID:Hh6oFt5u0
全国民が疑心暗鬼になってます
940名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:53:52.74 ID:KYesaNbJO
何らかの理由で選挙停止になりそうな気がする。
941名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:54:16.46 ID:hcc6skjo0
>>838
自民党の政権末期も相当見苦しかったような記憶が。。
942名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:54:51.77 ID:WSayBq1c0
輿石が中国に尖閣のっとりをさせて選挙どころじゃないって話にするな
943名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:56:01.72 ID:+cAsYca60
>>923
反日教育受けてるのに、2ヶ月で帰化申請通るて本当ですかね?
もう、いい加減にして欲しい・・・
944名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:56:44.80 ID:hlvGm9U90
>>878
情報の洪水で外堀を埋めるんだよ。麻生さんの時もそうだったじゃん。
945名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:58:06.72 ID:8LIuJ3YN0
嘘の前倒しH25.4.1です
946名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:58:53.30 ID:hlvGm9U90
>>929
輿石は参院だよ
947名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:02:08.52 ID:hcc6skjo0
輿石氏はバックが強いからよほどのことでもない限り落選はしないと思います
948名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:04:45.30 ID:Ox3xez3M0
>>947
心臓が動かなくなれば良いだけなんだけどネー
949名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:07:19.93 ID:qd4NgQrw0
どうせまた嘘だろ
950名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:07:38.55 ID:WSayBq1c0
>>947
無名の新人に1000票差だっただろう
ほんと息を吐くように嘘をつくよな民主サポーターは
951名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:14:19.37 ID:31SpqngM0
選挙は来月9日かな
まさか他スレにあったクリスマス・イブってことはないだろうし
952名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:14:47.81 ID:LT041ZTV0
>>947
落ちても比例で復活するし
953名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:15:01.01 ID:tTY+ThdJ0
呼吸するように嘘をつく虚言総理
954名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:15:25.35 ID:8yMKUEtfi
ヒント:ウソつき
955名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:16:23.57 ID:hcc6skjo0
それと、参院は任期6年で解散もありませんから
956名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:16:32.59 ID:2ZSjuFki0
嘘つきは泥棒、狼に食われて死ね
957名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:17:05.34 ID:bKu7+NC10
豚野郎は、嘘ばかり。貴様だけは許さん。
958名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:21:11.84 ID:bgHBUgGz0
寒い時は選挙やめよう
959名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:22:37.59 ID:0uwEDJPt0
  /⌒ヽ
  ∩ ^ω^) な ん だ
  |   ⊂ノ
 |   _⊃
  し ⌒

  /⌒ヽ
 (^ω^ ∩ う そ か
  t⊃  |
 ⊂_   |
   ⌒ J

  /⌒ヽ
  ∩ ^ω^) ・・・・・・
  |   ⊂ノ
 |   _⊃
  し ⌒

     /⌒ヽ
   (     )  おっおっおっ
   /  、 つ
  (_(__ ⌒)ノ
   ∪ (ノ
960名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:22:43.91 ID:Nq6kdT/F0
胡錦濤と共に去りぬ
961 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/12(月) 22:23:21.48 ID:grKhefsR0
テロに気を付けろ!

官邸爆破テロを自作自演して戒厳令を発令し、憲法を一時的に停止して選挙を無期限停止とかくらい、平気で敢行しそう。
962名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:23:54.37 ID:jxgiCt4Y0
>>941
テレビの記憶?w
963名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:29:19.24 ID:M5ZHzzN30
小沢の無罪隠しのパフォーマンスだろ。
テレビで隠してるんだから、ネットまで嘘すれたてるなよ。
逆効果になるぞ。
964名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:29:26.72 ID:4e1qohwe0
>>900
4.輿石に耳たぶの裏をペロペロされる
965名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:39:21.46 ID:2ZSjuFki0
小沢の野田への復讐劇が始まるな
966名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:41:39.87 ID:ujgK9d3F0
選挙制度改革法案

これが今国会でまとまるわけが無い。
仮にまとまっても区割り等で何ヶ月も掛かるから
いずれにしろ次回選挙で適用できない。
選挙制度は民主主義の根幹だよ

先行き中選挙区制に変わるかもしれないしな
967名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:44:12.39 ID:WSayBq1c0
アカヒまで解散とかいってるが何が狙いだ
自民も選挙の準備なんてできてないだろ
968名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:52:21.27 ID:tB1fWSiB0
>>967
今選挙の準備が出来てないとか、そんな無能なやつは
落ちれば良い。
969名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:53:07.74 ID:T4gTKhBoO
>>858
お前労働貴族やね屁理屈こねるなボケ。
死ねや糞チョン、いいからはよ死ね。
労組員はチョンと認定します。
970名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:54:49.00 ID:WSayBq1c0
>>968
衆参W選挙の方が自民には都合がいいだろう
自民は金がない
971名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:55:54.85 ID:8KfOTZOt0
まあ、年末解散が一番勝算が高いだろうな

寒いし忙しいし面倒だし、選挙に行かない人も多いだろうしな

浮動層が、民主議員を落とす為に選挙に行ったら、
下手したら50議席も取れないだろうし、年末解散は正解だと思うよ
972名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:56:59.49 ID:tB1fWSiB0
>>970
そりゃそうだよ。W選挙だったらほっといてもミンスは全滅だもん。
今解散するのはそれを防ぐためだから。
97343歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2012/11/12(月) 22:58:39.84 ID:C9tDHGp+0
>>1

さて・・・・・・・・・・  これで豚降しが始まって、モナ男内閣が発足するのか・・・・・・・・・・・・

そうすると余命10ヶ月の短命政権が誕生するんだが・・・・・・・・・・・・・

ありえねーよな  JK・・・・・・・・・・
974名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:59:38.11 ID:WSayBq1c0
>>971
だよなークリスマスで浮かれている奴らは選挙いかない
まして怒れるニートどももカップルみたくないから選挙いかない
民主サポーターの勝利ってパターンか
975名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:02:03.10 ID:0JeZaM/o0
オザーさんvsミンスは楽しみ+(0゚・∀・) + ワクテカ +
976名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:02:44.76 ID:OVLGSs0+P
>>974
カップルが選挙行かないなら
ニートは安心して選挙行けるだろうがw
977名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:03:03.14 ID:SUtRUFsM0
意向程度じゃどうせ撤回する
明日にでもハッキリ解散宣言しろ
978名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:06:42.20 ID:WSayBq1c0
まぁ報道は伝えただけだからな
979名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:07:14.75 ID:eunqayLX0
年末12月30日(日曜日)に総選挙しろよ
年末休みにゆっくり開票速報をみながら2chできるので
一番嬉しい
980名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:20:26.80 ID:jxgiCt4Y0
>>975
外翼vs外翼w
981名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:20:58.01 ID:SNQ7twSZ0
くさったしたいはこんらんしている
982名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:34:36.31 ID:y2OUaVy70
ちょっと言ってみたかっただけなんですよね、わかります。
983名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:40:52.02 ID:OcbVTr3y0
年内解散とは言ったけど年内投票とは言っていない
大晦日解散もありえる
984名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:45:32.23 ID:5BTcmbJp0
まあ輿石は参院だから衆院が解散しようと他人事だわな
985名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:48:17.28 ID:/FfQs8a10
やっとかよ
豚の顔みなくてすむ
986名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 00:10:48.09 ID:wfb4K3150
・4年間でマニフェストを実行する → ■嘘■ マニフェストに無い法案を全力で推進
・子供手当てを出します       → ■嘘■ 廃止へ
・埋.蔵.金を発掘します        → ■嘘■ あり.ませんでした
・公共事業9.1兆円のムダを削減 → ■嘘■  削減は0.6兆円だけ
・天下りは許さない          → ■嘘■ 1年間で天下り4240人
・企業・団体献金禁止       → ■嘘■ 3年間は容認
・公務員の人件費2割削減     → ■嘘■ 先送り 
・増税はしません           → ■嘘■ 扶養控除、配偶者控除の廃止、タバコ税と酒税を増税、相続税と内部留保課税、消費税、所得税の増税も検討、環境税導入も検討
・暫定税率を廃止します       → ■嘘■ 維持 
・赤字国債を抑制します       → ■嘘■ 過去最大の赤字国債 
・クリーンな政治をします      → ■嘘■ 違法献金と脱税 現職議員逮捕、議員辞職も離党もせず
・沖縄基地は最低でも県外に移設→ ■嘘■ 県外移設断念
・内需拡大して景気回復をします → ■嘘■ 
・コンクリートから人へ       → ■嘘■ 道路整備事業費が608億円増 
・高速道路は無料化します     → ■嘘■ 
・ガソリン税廃止           → ■嘘■ そうでしたっけ?フフフ
・消えた年金記録を徹底調査   → ■嘘■ 「年金記録を回復する必要性は薄れた」(長妻)
・医療機関を充実します      → ■嘘■ 外国医師の診療を可能にする制度改正を検討
・農家の戸別保障          → ■嘘■ 政府米買入れ廃止で米価暴落、農家悲鳴
・最低時給1000円          → ■嘘■ 大幅先送り
・消費税は4年間議論すらしない → ■嘘■ 「消費税は22%にすべきだ」
・年金を事務費に流用しない   → ■嘘■ 2010年度に2000億円流用
http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo
987名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 00:45:40.37 ID:BAg4TsuyO
>>967
選挙の準備って何?
988名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 00:59:05.41 ID:aYJju9s60
12月22日を民主党が与党で迎えたくない
世界的テロとか何かあったら、また対応が心配すぎる
989 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/13(火) 01:02:09.90 ID:M9yfRukQ0
まあ、アレだな。この「伸びなさ」が全てを表しているよな。
ウソつきが新作のウソを披露したところで、誰がそんなものに関心持つかって話だな。
990名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 01:07:59.47 ID:rvGScmeH0
>>467
国内の価格が異常
991名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 01:19:26.24 ID:BqUibRZq0
言うだけタダ。
992名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 01:24:59.80 ID:dMDI1t93T
うめ
993名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 01:25:55.23 ID:aLJzLp/r0
また変な時期に選挙だな・・・・
994名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 01:28:34.46 ID:dMDI1t93T
994
99543歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2012/11/13(火) 01:31:51.26 ID:csLLX6Mt0
>>990
品質もあるけど  作る農家が少ないからだよ・・・・・・・・・・・  自由化して、国内の木材・綿は壊滅したよ

牛肉は、安く食える様になったが、食えるのは外国産ばっかりで国内の肉は高くて食えない
でもこれって、結局国内の畜産農家を逼迫させてんだよねぇ・・・・・・・・・

食料は、どんな理由つけても国が補助して供給高止まりさせないとダメでしょ・・・・・・・・
TVやゲームは無くても生きていけるが  食料なくなったら死ぬしかないんだから
外国が食糧難になったら  日本がどんなに金出しても売ってくれないよ 自国の人間飢えさせてまで、
食料売ってくれる国なんて 存在しない
996名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 02:01:17.74 ID:dt1KweE8T
+は過疎
997名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 02:18:10.24 ID:X+JX+V8h0
輿石は自分が民主影の黒幕とでも思っているのか?
998名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 03:27:51.77 ID:8V7ou8kO0
うそでーす(^o^)/
999名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 03:50:04.32 ID:/xWSC3jW0
近いうち内閣では相手にしても無駄だと

日本の外交は完全にストップ掛かってるし

延命自体が不可能になったミンスだねw
1000名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 03:54:12.27 ID:Vy9jS3ja0
嘘つき豚キムチ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。