【ゲンダイ】検察敗北 小沢 控訴棄却 混乱をわざわざ拡大した検察と大マスコミの責任を厳しく追及すると日刊ゲンダイ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★検察敗北 小沢 控訴棄却 無罪 5年越し謀略に決着
この国の権力は極度に腐敗している
<彼を大犯罪人として追及した検察と大マスコミはどう償いをつけるのか見ものだ>

小沢無実を一貫して主張してきた立場から政治の混乱をわざわざ拡大した検察と大マスコミの責任を厳しく追及する

 長い裁判にようやく決着がついた。「国民の生活が第一」の小沢一郎代表の政治資金収支報告書の虚偽記載をめぐる裁判である。東京高裁の小川正持裁判長は12日、1審の無罪判
決を維持し、控訴棄却を言い渡した。
「本件控訴を棄却する」と裁判長が告げると、小沢代表は顔色を変えないまま、ゆっくり一礼した。晴れて小沢の無罪が“決まった”わけだが、歴史家はこの日のことを特記すべきだ。
(中略)
 1審の決着は今年4月。しかし、控訴されたため、小沢の無罪が確定せず、小沢は離党に追い込まれ、この間、消費税増税法案が可決した。
 魔女狩り裁判プラス増税謀略ではないか。何という連中なのか、とゾッとするが、とりあえず、12日の控訴審決着は、ギリギリだ。まだ選挙前。第三極の行方もこれから。今後はフリ
ーハンドを得た小沢にフル回転で暴れてもらうしかない。

11月12日 掲載
http://gendai.net/articles/view/syakai/139584
2名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:26:34.20 ID:uUiyG41d0
ほんと
3名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:26:44.83 ID:QEC+Hv1z0
小沢って現代のアヘン商人だよね(´・ω・`)
http://www.youtube.com/watch?v=4cE4ae5T6_g&list=PL5B8131DDC8EE5DA4#t=11m43s
4名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:26:58.64 ID:t8ug2CbK0
おさわり罪だっけ?
5名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:27:09.53 ID:WGq46MBoT
OZW
6名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:27:49.20 ID:z8pDVE1F0
机は喋らない
7名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:27:52.40 ID:2+2Phdgc0
ゲンダイって小沢からいくらもらってるんだろうな
8名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:28:19.42 ID:MVO2TSRx0
>>1
小沢が素直に自供すれば有罪なんだから
魔女狩りじゃないだろw
9名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:28:31.31 ID:M01NwSRH0
検察審査会への申立人は山際澄夫です。森ゆうこ議員が見届けました。
http://www.asyura2.com/12/senkyo128/msg/518.html
10名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:28:48.04 ID:PloQytvm0
政権交代詐欺の主犯
11名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:29:05.68 ID:uyXYe51U0
.    /ヾ   ;; ::≡=-
   /:::ヾ          \
   |::::::| カルトダイ元帥  |<んもー 汚沢だけはダメ! ゼッタイ!!
   ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|ミ 自民公明民主による真の愛国政権で
  /ヽ ──|  ● | ̄| ● ||    日本を守らねばならない二ダァ!!
  ヽ <     \_/  ヽ_/|    
  ヽ|       /(    )\ ヽ   
   | (        ` ´  | |  ピまいらも公明に一票いれれば
   |  ヽ  \_/\/ヽ/ |      守ってやるセヨ ウェーハッハッ!!
   ヽ  ヽ   \  ̄ ̄/ /      
    \  \    ̄ ̄ /
    /     ゝ ── '   ヽ
   /   ,ィ -っ、        ヽ
   |  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
   |    /        ̄ |  |
   ヽ、__ノ          ノ  ノ
     |      x    9  /
      |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
      |     (U)    |
12名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:29:08.80 ID:r8WkmpJY0
「小沢さんが悪さしていることが関係者の話でわかりました」ってフレーズで
散々デマ報道を垂れ流してきたマスゴミ。
13名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:29:33.89 ID:WSGcDiXz0
   同胞の幸福で今日もキムチがうまい!!
      +       ____    +
        +    /⌒  ⌒\ +
     ニダ━━━/  \   / \━━━━!!!!
      +   /::::::   ________  :::::\  +
         <  \  トェェェイ   /  > 
       +  \     `'´     /   +
      _|\∧∧∧∧MMMMM∧∧∧∧/|_
      >                      <
  _/_  /    ノ    /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  _/_  /   --+-- / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
   /   /__| ノ    _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
14名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:29:40.30 ID:gwIuqggz0
ヒュンダイさん何してはるんですかwwww
15名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:29:48.83 ID:2HqJI6du0
  ゲンダイの言うような検察敗北ではありません   検察は不起訴相当としたところを検察審査会の申立人(弁護士)による刑事訴訟です。



  ゲンダイの言うような検察敗北ではありません   検察は不起訴相当としたところを検察審査会の申立人(弁護士)による刑事訴訟です。



  ゲンダイの言うような検察敗北ではありません   検察は不起訴相当としたところを検察審査会の申立人(弁護士)による刑事訴訟です。



  ゲンダイの言うような検察敗北ではありません   検察は不起訴相当としたところを検察審査会の申立人(弁護士)による刑事訴訟です。



  ゲンダイの言うような検察敗北ではありません   検察は不起訴相当としたところを検察審査会の申立人(弁護士)による刑事訴訟です。



  ゲンダイの言うような検察敗北ではありません   検察は不起訴相当としたところを検察審査会の申立人(弁護士)による刑事訴訟です。
16名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:29:59.78 ID:6az73aea0
大マスコミといえばゲンダイちゃん
17かしら:2012/11/12(月) 16:30:55.86 ID:yAryBch50
応援しているわ!
18名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:31:17.39 ID:/X9YedM20
小沢をかまってくれるのゲンダイだけ
19名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:31:41.43 ID:1LPv240a0
消費税増税は、公務員給与を維持するために財務省がゴリ押ししたんだよな
20名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:31:41.99 ID:iRk3uejG0
オザーのアジビラ必死だなw
21名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:31:47.24 ID:Eti9iSuj0
結局裁判では小沢の連勝じゃん
22名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:32:25.60 ID:QEC+Hv1z0
>>1
西田昌司「全部秘書がやったこと?国民を馬鹿にするな、小沢被告!」
http://www.youtube.com/watch?v=3zqMWJVsMos&list=UU6Ze6VcAXK9_iBYyOSbtc5A
23名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:32:27.86 ID:kfKIgpDA0
>>21
まあ「疑わしきは罰せず」だからなあ
24名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:32:35.82 ID:A38MKyfR0
司法、マズゴミの敗北
25名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:32:46.75 ID:bfOftgVV0
号外でも出したんか?

そんな金ねーか?
26名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:33:22.17 ID:MfFW8Ezc0
>歴史家はこの日のことを特記すべきだ。

そこまで重要なことか〜?
27名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:33:28.45 ID:ST7H+d1h0
法的に問題あるなら訴えればいいんじゃないすか?w
28名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:34:35.33 ID:wUSjtNXC0
マスゴミは小沢に謝罪しないのか
29名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:35:14.35 ID:X8x0mL150
しかし責任を厳しく追求したためしがないゲンダイ
30名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:35:19.95 ID:1ivUmPZb0
さすが小沢が大好きな現代
さっそく援護射撃ですね
31名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:36:11.69 ID:oGWZeI4D0
検察官役をした弁護士は自己の地位を高めようとする自己中心的な動機により、小沢代議士に義務のないことを行わせ国政を混乱させた。
これは公務員職権濫用である。
32名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:36:49.07 ID:UHg8Gulo0
脱税とか外国人献金とか暴力団とかなんでそっちを捕まえないのか?
33名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:38:06.49 ID:Km4EfQCD0
検察審査会の申立人(弁護士)をころせばいいのに
34名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:38:33.24 ID:/X9YedM20
>魔女狩り裁判プラス増税謀略ではないか。
陰謀論好きじゃないと小沢信者になれないとでもアカシックレコードに記載されてるんだろうか。
35名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:38:45.77 ID:LeR1boTT0
秘書の罪は秘書の罪
政治家の罪は秘書の罪
36名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:41:13.34 ID:RP5E7E9b0
小沢が今まで何もしてこなかったのは、誰のせいでもなく小沢が無能だからやろ
それに控訴したのは検察役の弁護士であって検察関係ねえだろボケ
37名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:41:53.03 ID:4SCoaKacO
ゲンダイはどうでもいいが
小沢信者みたいなのがいるけど
小沢のすごいところってなんなの
38名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:42:32.20 ID:X1ZafPCV0
おかしなおかしな市民団体。この馬鹿達は、自民党の家族?
馬鹿がマスコミの嘘に騙され上告。腐ったマスコミの嘘デタラメでまた騙された。
読売新聞は、連続国民騙して嘘つき新聞読売と改定?
マスコミの恥、日本の恥、嘘つき新聞読売。この新聞社が販売一位、
これも嘘?嘘つき商売の読売新聞、この馬鹿達が、また安倍の馬鹿を連れてきた。
39名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:42:55.20 ID:8wYxhdEu0
小澤一郎が小沢一郎に貸しつけたんだろ
何か問題でも?
40名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:43:12.59 ID:ddAh3wEO0
検察じゃなくて検察審査会=国民の責任じゃないの?
検察は不起訴にしただろ
41名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:43:15.67 ID:IR/wSB7y0
それに悪ノリしたバ管も追求しろ
こいつが自民政治に戻し何もかもめちゃくちゃにした国賊
TPPではアメリカにすがり、これからという時に何もやらんで消費税発言
でねじれ狙い 今の隠れ連立3党談合
42名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:43:19.74 ID:gtxFlYHi0
検察は負けてはいないだろ。
最初から不起訴なんだから、「ほーら無理だったろうが」って苦虫噛み潰したってところ。

負けたのは誰なんだろう…。やっぱり小沢か?
43消費税増税反対:2012/11/12(月) 16:43:25.16 ID:TBiLvn0sO
刑事被告人として座敷牢に入れられていたからな。
44名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:43:53.65 ID:QEC+Hv1z0
>>37
仄聞するところによると、
自分の支持しているオピニオンリーダーが小沢支持者だから、自分も小沢支持、な感じらしい。
上杉信者がその儘イコール小沢信者となる構図。
45名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:43:58.22 ID:SuxxXHnZ0
>>21
部下に人を殺させても
その証拠が出なかったら無罪だからな
日本じゃ
46名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:44:19.17 ID:eUY4mvav0
結局、4億はどっから湧いてきたんだ?
47名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:44:21.83 ID:FlOyvKxA0
自供すれば有罪なんだけどw

政治家だから自供しなければ無罪ってどうなんだ
48名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:45:18.88 ID:bNS9pTWw0
マスコミは小沢ネガキャンの記事や放送時間を
広告費換算して賠償金として支払うぐらいさせていいよ
49名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:45:31.04 ID:6PDmZS7r0
もう検察の言い分を信じる奴はいないだろうな ひでえもんだ
それからマスコミ こっちはとっくの昔からか
50名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:46:25.20 ID:IR/wSB7y0
バカ野党はその時の雰囲気で意気投合する
今じゃ説明責任の一言も言わなくなった 野党全体がアメリカとグル
51名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:46:36.86 ID:LhnXZyRR0
>>40
いまどきそんなこと言ってる馬鹿がいるのか?
何にも知らないんだなw
52名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:46:40.59 ID:7sVkly3m0
駅の売店にでかでかと無罪ってあったのはこれか
でもゲンダイじゃなく日刊の見出しだったかな
53名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:47:26.05 ID:fuEqWTV70
でも既に過去の人だからな
一発逆転の策は持ってるのか
54名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:47:59.01 ID:M5ZHzzN30
いやいや。検察は勝利者だよ。
だから、検察審議会は無駄なんですと、運動して
控訴権の独占状態に戻るだけ。
ホントは検察審議会を誘導したことが犯罪なのにね。
55名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:48:13.97 ID:uWSN5M3O0
おまえらは田代政弘、佐久間達哉はスルーで小沢は
いまだに怪しい目でみてるってどうなんだよw

検察が元凶だよすべては
56名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:49:00.15 ID:XCTEf4gO0
まぁゲンダイだけ数多のマスコミがある中
唯一真実を伝えてたと言う点において
なんとも皮肉ではあるw
57名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:49:02.01 ID:IR/wSB7y0
最初から自民の献金は捕まらないけど
小沢の献金はアウトだとか なんで自民は大丈夫なの?と不思議に思っていた
58名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:49:11.64 ID:pf52xMID0
陸山会事件に係った検事と指定弁護士は、経費を全て自己負担して貰いたい。
逃げ出した検事が大勢いるけど、世間が逃がさないよ。
59名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:49:28.31 ID:+GTkrK2L0
大マスコミとやらは一審判決のときと同じ論調だろうな。

・無罪なのは検察の捜査手法に問題があったから
・そもそも法律がザル
・カネの流れでまだ解明されてない部分がある
・小沢本人が疑惑について語ろうとしないのが悪い
・政治家としての道義的責任は一般人と違う

これに

・もう政治的影響力のない人

が加わるくらいか。
60名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:50:42.16 ID:2KKRIEaE0
小沢さん次は、国会で証人喚問だ待ってますよ。
61名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:52:11.54 ID:XorWv+F+0
ゲンダイが小沢側についている、ということは
62名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:52:12.23 ID:IR/wSB7y0
>>60
無罪なのにできるの?こんど人権侵害とか逆に攻撃されないか?
63名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:52:19.12 ID:qlUqQZR60
        ..--‐-----------..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
      // .....    ......... /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |  ノ(、_,、_)\      ノ
      .|.    ___  \    |
      |   くェェュュゝ     /|___
     _入  ー--‐     //☆☆::入      
   /:::::::::|\_____/ /::::::::::::::/::::::\
  /::::::::::::::::\_/i|○::\__/::::::::::::::::|:::::::::::::::|
  /::::::::y::::::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::| ̄ ̄|:::|:::::::::::::::::|
 .|::::::::::|:[小日本]:||○::::::::::::::::|:::主::|:::|::::::::::::::::::|
 .|::::::::::|:::::::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::|:::席::|:::|::::::::::::::::::|
【政治】 小沢一郎夫人が支援者に 「離婚しました」
・・・「愛人」「隠し子」も綴られた便箋11枚の衝撃
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339580826/
週刊文春WEB 2012.06.13
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/1442
http://shukan.bunshun.jp/mwimgs/d/f/-/img_dfd76daaf2a4593b96fd28e6b6701f5273010.jpg
64名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:52:26.87 ID:EkuJqtQ30
敗北というより捏造じゃしょうがない。
証人もでっちあげだろ?
65名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:52:53.72 ID:6l2ZlDLv0
検察にとっては小沢が負けたほうが桁が違う敗北なんだが
これはどっちかというと審査会の敗北
66名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:53:50.65 ID:7vmK7I/L0
最高裁までいってください
67かしら:2012/11/12(月) 16:54:17.20 ID:yAryBch50
ニュースの一番がクレージーキャッツの死よ。
何なの?
小沢先生無罪は軽い扱いでさらっと流す気ね。
信じられないわ。
68名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:54:22.32 ID:vMRb581r0
>>54

× 検察審議会
○ 検察審査会
69名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:54:33.89 ID:TJ2pia/U0
ヒュダイさん相変わらず小沢さん大好きっすね
70名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:54:56.92 ID:EZMtewPu0
おざわよりも他の民主党全員逮捕しといた方が良かったなw
71名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:56:15.20 ID:kPtGhrr20
小沢を自民党から追い出し

その小沢を執拗にマスコミや国民が叩き続けた

しかし、そのマスコミや自民党や国民に、

謝罪の一言も、懺悔の気持ちもない



非常に醜い卑賤な国民性



1000兆円の借金を作って破綻寸前の経済になってしまった理由が分かるわw


こんな糞国民のいる国のために頑張ろう何て思わなくて当然
72名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:56:56.84 ID:uWSN5M3O0
>>70
前原とかだろw
73名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:58:03.09 ID:ttAWcs1e0
日刊ゲンダイぅて、頭が、へん
74名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:59:22.42 ID:VhzJoSAS0
どうぞ大マスコミと戦ってください
応援しますよ♪
75名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:59:59.42 ID:+GTkrK2L0
>>71
おや?もう一つ、小沢さんを追い出した党が抜けてますよ。
この判決で一番困るあの党が。
76名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:02:37.27 ID:OoUKDzBA0
政治資金収支報告書の虚偽記載で
こんなに長期な裁判がおかしい、何度調査しても証拠が出ない
周辺を調べても、別に違法な金でもない
77名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:03:28.97 ID:Ul5GNM110
孫崎うけるが一言
78名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:03:52.15 ID:kK6rEaYTP
混乱もなにも、小沢なんか無罪だろうがたとえ有罪だろうが
今現在の政治に影響を及ぼすような状態じゃないだろ。
まだ生きてたのかよってなもんだw
79名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:04:40.90 ID:yCnl3sUM0
ジャーナリズムらしいことをやってるのがゲンダイだけという
もう悲惨な状況だな
あとは検察の話を垂れ流すだけ
ひでー話だ
80名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:04:51.70 ID:5BaqSSpR0
相手の弁護士強靭なボディーガードを付けた方がよくない?
81名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:04:58.39 ID:M+4KpOVT0
ゲンダイ間違っているぞ
告訴・告発を受ければ警察・検察が捜査するのは義務なわけでして
その結果、検察は起訴しなかったんだよ
たまには新聞でも読んだらどうだw
82名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:05:17.54 ID:KE7hIdLa0
なーにが「検察は関係無い」だ

何が何でも起訴に持ち込みたいから審査会に押付けただけだろうよ
83名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:06:21.61 ID:sqgnyhvz0
最高裁まで行ってはっきりさせておいた方が良いだろう
何のための三審制を取ってるのかと
一審から二審へは普通だろうな
一審で終る方が珍しいと思うが
84名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:07:50.77 ID:C3iIZx0K0
別に歴史家が特記する程の事件でもないだろ
歴史を紐解けば名君とされる君主でも虫の好かない臣下を獄に下した例の一つや二つはある
その臣下が殺された例も司法官とかが君主の恣意を拒否して釈放した例も両方あるし
まして、民主主義では君主は民衆、つまり名君でも何でもない凡庸な人間だ
気に入らない政治家を獄に下そうとするくらい珍しがるような事じゃない
85いか:2012/11/12(月) 17:10:02.71 ID:LDAMnOgy0
検察官は証拠まで捏造したのに、




      無罪で残念でした。
86名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:10:39.84 ID:KwF/n2z70
そりゃ証拠隠滅してるだろうしな

今さら小沢が潔白なんて誰も思わんだろ
87名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:10:52.52 ID:yCnl3sUM0
>>84
要するに検察が主君なのかw
検察の気分しだいで政治家が逮捕されたりされなかったりするのが当たり前なんだな
88名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:11:08.43 ID:OoUKDzBA0
同じ証拠で2度の裁判というは、ほんとはできない
そこからヘン、新証拠が無いと同じ結論になるのは検察も知ってる
悪い事やっていそうだから裁判するという、おかしい展開になった
そして別に悪い事してなかった
89名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:11:14.79 ID:FBEpz3wI0
あれだけ連日大騒ぎしたマスコミが無罪判決はスルー状態w
90名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:11:37.65 ID:KtmS7xQD0
流石ゲンダイ小沢に関しては全くブレないwww
91名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:12:30.04 ID:Aovoc75Q0
>>81
今さらそんなこと言ってるのか?
報告書捏造を始め、異例違法な行為の連続あって、
その異常性を批判してるのは明らか。
誰が通常捜査を批判してると思うんだよ。
92名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:12:51.12 ID:/KkQkKAL0
さて検察の誰が異例の出世をするのか注目ですなw
93名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:13:01.38 ID:C9zsn6cU0
 
 今年の漢字「嘘」
94名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:13:19.94 ID:v/Sdd3MG0
えーと誰だっけ、その小沢って人
95名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:14:07.54 ID:K5B6uObs0
>>94
柔道で金メダルとったひとの愛人でしょ。
96名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:14:12.58 ID:3m4ORIJz0
小沢一郎はかねて 「検事総長の任命は国会の決議事項とする」 と主張してきた。

もともと検事総長は 「法務事務次官を務めた者が就任する。選考は検察庁幹部が
行う」 という明治以来の不文律があった。法務事務次官は検察庁エリート検事の
熾烈な出世競争を勝ち抜いた者がなれる。

検事総長は法曹界の頂上に君臨する。検事総長を務めあげた者は、国内の
有力大企業の幹部役員に高給で迎えられる。検事総長 OB を役員に迎えた企業が
これまで業務上の違法行為の嫌疑で検察庁の捜査をうけたことは一度もない。

小沢一郎の主張は、「検察庁エリート検事」 → 「法務事務次官」 → 「検事総長」
→ 「国内有力企業の幹部役員」 という出世の階段を否定するものである。さらに、
外部から選ばれた検事総長が検察庁に乗り込んでくると、年間数百億円という
裏金が暴かれる。(つづく)
97名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:14:33.27 ID:yCnl3sUM0
マスごみは無罪が当たり前みたいな感じでスルーしてるがw
それで納得すると思ってんのか
98名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:15:55.03 ID:0QFYpZvM0
 
第5検察審査会の 生年月日問題 は、記憶に止めておかないと。

使ったのは、裁判員と同じコンピューターくじ。
誰がどう見たって、イカサマくじ だw
裁判員そのものが無作為ではなく、コントロールされてる。
99名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:16:35.03 ID:Pkcy0BKh0
>>83
三審制だけど上に上がるほどハードルは高くなる。
新証拠でもない限り判決は翻らない。
100名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:17:23.26 ID:XCTEf4gO0
形は違えど
軍が力を持ってる国の為政者が
軍のトップも兼ねてるってのも
理にはかなってるっぽいな

武力で反乱にあうか
社会的に抹殺されるかの違いはあるけど
101名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:17:53.83 ID:hwub6Jah0
>>30
×小沢が大好きな現代
○小沢ファンクラブ会誌・ヒュンダイ
102名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:18:02.95 ID:W6XbkIdJO
田村亮子の再選は絶対ないようにしよう
103名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:18:10.09 ID:7FUEzRVJ0
小沢って顔で損してるな
いかにも悪人みたいなツラだから
104名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:18:51.57 ID:5H3FPRpr0
無罪とは いえ 小澤先生に、

一定のダメージを 与えた点では、

成功だったんかね 本件は。。。
105名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:18:56.58 ID:4UzAKOx00
テレビでは小沢 勝利 を全力で 報道しない権利を行使中
106名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:18:59.20 ID:meLwxI6y0
捏造検察がICレコーダー録音に撃沈されてたのはワロタな、あの辺から大手メディアが一斉に引き始めた。
佐久間特捜部長は左遷されるし前特捜部長の大鶴は早期退職で逃亡するし検察の完敗したでっち上げ事件だ
107名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:19:05.85 ID:emM4Vghr0
司法が無能なら選挙で落とすほか無いな
小沢を
108名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:21:29.48 ID:f34UzORQ0
マスコミの発言に対する無責任さは今に始まった事じゃないだろう・・・・。
勿論ゲンダイも含めて。
109名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:21:49.84 ID:yCnl3sUM0
小沢は議員辞職せよと全てのマスごみが書きたてたくせに
無罪をスルーしてすむとおもってるのか
バカマスごみ
110名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:23:24.47 ID:TJqa0O1S0
検察の敗北はもちろん、釣られて騒ぎまくった、頭の悪い単純なおまいらの敗北でもあるわけだwww
111名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:24:11.69 ID:XjSMQSR80
橋下だって言ったんだ。

小沢はマスコミを糾弾し、名誉棄損等で告訴すべき。
112名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:24:56.21 ID:OQe8C6id0
>>99
逆転判決どころか裁判開く事すらきついだろうな
指定弁護士が決定的な新証拠でも出さない限り
113名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:25:17.26 ID:/woKfSBv0
>>46
時系列的になぞの大金が出現した件?
114名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:25:47.06 ID:OoUKDzBA0
当時は野党だし、どんなに寄付を受けても
国の予算を勝手にできる訳がない、そして記述不備だけしか出ないし
今は角栄の時代と違って、利権を動かせば、ムネオとか
自殺した農水のように、ぜんぶばれる
115名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:25:50.38 ID:G5OL3DD00
とにかく岩手の人は二度と国会に送り込まないでくれ
116名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:26:13.53 ID:uWSN5M3O0
こうなったら小沢一郎に記者クラブ解体と電波オークションをしてもらう
しかないな
117名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:27:41.68 ID:TKjRgbyDO
大マスコミ vs オザワ&日刊オザワ

ファイ!
118名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:27:52.33 ID:U3uIirz30
裁判はどうでもいいが、震災直後に表に出てこなかったのは情けない
119名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:29:01.23 ID:ZGkPuUVG0
小沢同人グループ・ゲンダイ大歓喜
120名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:29:02.21 ID:/woKfSBv0
>>117
国民にデメリットの無い理想的なカードだなw
121名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:29:33.20 ID:3m4ORIJz0
>>96 からのつづき)
 
自民党政権時代は検察庁もたかをくくっていたが、2009年にわかに政権交代が
現実味を帯びてくると、強い危機感を覚え、突如として 「政治資金規正法」 を武器に、
形式犯の容疑で小沢一郎をつぶしにかかった。

これまで、検察庁は取り調べの一部始終を自分たちに都合のいいようにマスコミに
もらし、マスコミはそれに盲従して、派手に書きたててきた。

検察庁はもともと小沢一郎の 「不法行為」 を把握して捜査に入ったのではなく、
小沢つぶしが目的で、その筋書きにそった証拠を集めようとしたが、初期の目的を
果たせずに 「起訴猶予」 とした。

そこに登場したのが過激な外国人排斥運動を行っている 「在日特権を許さない
市民の会(在特会)」 代表の桜井誠である。彼が検察審査会に審査を申し立て、
検察審査会は検察庁が巧みに作成した捏造調書と、マスコミが創り上げた
虚像をもとに、「強制起訴」 の結論を出した。

http://unkar.org/r/newsplus/1287131415/126
122名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:30:18.81 ID:+GTkrK2L0
野田さんがTPP参加を表明してそれを争点に総選挙ってことになってるよね。
もっとも明確に反対しているのは小沢さんとこでしょ。
民主党にとって最悪のタイミングだなこりゃ。
123名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:30:27.69 ID:4ErKqyYH0
政党助成金のネコババについては
ゲンダイはどういうスタンスなの?
124名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:30:43.75 ID:QEC+Hv1z0
>>111
橋下・朝日騒動=人権擁護法案成立の為のマッチポンプ

【百地章】いよいよ今国会提出か!?人権救済法案の行方[桜H24/11/1]
http://www.nicovideo.jp/watch/1351755063
125名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:30:43.87 ID:HJZRHGLG0
麻生 真っ青雲隠れ ハワイへ、か?
誰が検察に指示したか 分かってるんでしょ? 朝日新聞

麻生内閣の法務大臣は「森英介」2008年9月〜2009年9月 自民党 でしたね・・・・
何を したんでしょう????

検察官指定弁護士3名は 最高裁に上告???

山本 健一(やまもと けんいち)弁護士登録番号:26887 
1964年生 性別:男性 登録年:1999年
事務所 六番町総合法律事務所 
住 所 〒102 -0085 東京都 千代田区六番町5−18 六番町ステートビル101号室   
電話番号 03-3515-8642
FAX 03-3515-8643

村本 道夫(むらもと みちお)弁護士登録番号:19438 
1954年生 性別:男性 登録年:1985年
事務所 マトリックス法律事務所
住 所 〒105 -0001 東京都 港区虎ノ門1−16−8 虎ノ門石井ビル6階
最寄り駅 JR 恵比寿駅 徒歩7分
電話番号 03-5532-1156
FAX 03-5532-1157

大室 俊三(おおむろ しゅんぞう)弁護士登録番号:15648
1949年生 性別:男性 登録年:1977年
事務所 大室法律事務所
住 所 〒100 -0014  東京都 千代田区永田町2−14−3 赤坂東急ビル8階   
電話番号 03-3581-5758
FAX 03-3581-5775
126名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:31:02.43 ID:Py1nL2H1P
ここぞとばかりのゲンダイ
127名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:31:07.76 ID:RUyCkzzF0
今回の国民vs小沢の戦いは
小沢の政治生命を断ち切った
国民側の大勝利だろ
128名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:31:16.81 ID:U44Hwz+y0
>>116
大手ゴミが執拗に小沢叩きをした理由はそれが怖かったからだしな。
記者クラブ解体、電波オークション。
129名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:31:34.30 ID:uyXYe51U0
*   /:::ヾ          \
   |::::::| おまゆうの帝王   |
   ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|ミ
  /ヽ ──|  ● | ̄| ● ||
  ヽ <     \_/  ヽ_/|
  ヽ|       /(    )\ ヽ <んもー 汚沢が一番ダメなところは
   | (        ` ´  | | 宗教法人課税すれば増税しなくていい
   |  ヽ  \_/\/ヽ/ |      とか言ってるとこ二ダァ!! 
   ヽ  ヽ   \  ̄ ̄/ /     こういうやつは一生裁判地獄に落ちるセヨ
    \  \    ̄ ̄ /        増税マンセー ウェーハッハッ!!
         ゝ ── '           
      /  \\ i // ヽ
     |     \\/     |
      |  イ //\\ .ト  |
      | |// |  \ヽl.|  |
     ヽ| レ'      ト、| |  トントン
____|/ ∴ Y∴  ヽ |/ _______
      ||丶_人__ノ | |
      ||  |      |  | .|
      || .|._____|. |,..i
       | |.     | |
       | |.     | |
       ( ⊃    ( ⊃
130名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:31:45.81 ID:cuHVyVGp0
>>9
申立人は山際澄汚だったのか 元産経記者で山口出身で統一教会絡み 安倍の太鼓持ち
まるでネトウヨそのものwww 顔もネトウヨAAと似てるしなwww
安倍の支持者層って暴力団、極右民族派、カルトの巣窟だな

ところで、安倍晋太郎って自分で朝鮮人だと白状したんだってな wikiにも書いてある
しかも、安倍の下関の自宅はパチンコ御殿って言われてるんだってwww
やっぱりどう見ても状況証拠的に安晋会などネトウヨの在日率はハンパないレベル

世田谷一家殺人事件も最近、韓国人の指紋と一致したと報道されたが、統一教会のみせしめ
って噂があるよな お前たち、ν速+で酷使様を騙る資格ないんじゃないの?w リアル犯罪者だろ
131名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:33:03.81 ID:QEC+Hv1z0
>>128
> 記者クラブ解体、電波オークション。

小鳩政権初期のボーナスステージの頃に実現しなかったのは何故?
132名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:33:38.23 ID:/woKfSBv0
>>128
それだけ掲げてそれしかしないなら支持してもいいな
133名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:33:51.17 ID:96cW5De/0
無罪になったからと言って、小沢が真っ白だなんて思ってる国民は
少数でしょ
134名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:34:31.75 ID:HJZRHGLG0
さあ 極左 仙石を倒そう!!!
もう 出馬しないんだっけ???
135名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:34:36.62 ID:PaOgbspLP
>>45
今日の判決は前回と違って、秘書の違法性の認識すらみとめなかった。
つまり、秘書も無罪になるかもね。
136名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:34:49.00 ID:g6E1qIqO0
一連の騒ぎでゲンダイの格付けが決まった
のはいい事
137名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:35:11.44 ID:f55RbqQ/0
いよいよ小沢の逆襲が始まるわww
ハシゲがまたどうブレるか・・・

石原の小心者戦々恐々だわなww
138名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:36:16.32 ID:GvCo8Nas0
日刊ゲンダイってエロ新聞だっけ
139名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:36:33.60 ID:3zELa/Qu0
民主にも自民にも石原にも 小沢批判してた議員・・・仰山おるやろ!
洗い出して・・・国賊指定の晒しモノだね

いよいよ 正義の小沢の登場だね・・・国民も 腐れ政治迷路から脱出できて 安堵!大喝采だね
140名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:36:57.04 ID:XjSMQSR80
>>118
しゃあお前!
小沢がどこで何をしていた証明して見ろ。
表ってどこだ?
裏の裏か?
そうだそれは表だ。
他の議員は表なのか。
そんなのカンケーないね。

最大の中傷である「政治とカネ」が言えなくなったもんだから
どうでもいい悪口しか言えないんでしょ。

残念!それでは有罪には出来ないんだなぁ

でも、小沢を追い落とせたんだからアメポチ任務完了ってとこだな。
141名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:37:05.00 ID:HJZRHGLG0
>>133

アサシの 村山治さん???
署名で どうぞ

もう 稚内に御栄転 か、な?
142名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:38:35.68 ID:E3ge80As0
>>133
無罪になったんだから真っ白だよ。法治の意味わかってる?そもそも違法性を問えない法律になっている以上は
合法。合法ドラッグは事故も起こしているんだから真黒だが合法である以上所持していようと服用しようと合法。
法律自体から変えるしかないって話と現時点で違法を問えないけどまっくろだろってのとは話が違うぞ。
9月30日まではネットで違法にアップされた楽曲をダウンロードしようと罪には問われなかったんだから。
143名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:38:41.77 ID:K0gCGbLN0
小沢一郎の機関誌だなw
144名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:38:55.21 ID:/woKfSBv0
>>142
文盲乙
145名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:38:57.71 ID:hwub6Jah0
>>103
30までは親のせい
30過ぎたら自分のせい、だぜ
146名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:39:20.64 ID:dTWnpWDGP
>>131
たった数ヶ月じゃん。
それでも小鳩の時に初めて
政府や省庁に記者クラブ以外の雑誌、ネット、外国メディアが
入れるようになったのだが?
147名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:40:01.10 ID:Aovoc75Q0
【事件の実態】
土地購入を次年に先延ばししようという陸山会の意向を受け、
仲介不動産屋の提案によって、その上司や司法書士も交えて堂々とやった事務処理。
もちろん、購入先延ばし自体は誰でもやってることで、そのこと自体は違法でも何でもない。
また、先延ばし自体もちゃんとやれば普通に合法的にできる。
しかも、今回の「ミス」は会計の権威が「むしろ正しい」と指摘するほどのもの。

↑これを事務処理を担当しない多忙な小沢が「違法な行為」と認識してる、それが裁判の焦点だが、
マスコミやコメンテーターはどういう脳味噌をして「グレー」などと言っていたのか?
事務処理をやった当人でさえ、不動産屋に登記先延ばし作戦を提案されて、
それで合法的に先延ばしできると考えたとするのが当然。
指定弁護士は不当にも「違法性の認識」を「事務処理が行われたことの認識」にすり替えてるようだが、
マスコミはこれに乗っかったのか、上記の「実態」を正しく伝えなかった罪は大きい。
実態を知れば誰でも「どう見ても真っ白」と判断する。
148名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:40:20.97 ID:hbSiXEF+0
まるで水を得た魚だな小沢機関紙w
裁判には興味無いけど、役に立たない政治屋が一人消えたところでどうでもいいわ。
149名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:41:42.81 ID:/woKfSBv0
相変わらず小沢信者のキモさ、こじつけが笑えるw
150名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:42:06.01 ID:U3uIirz30
>>140
まぁ政治家失格だね
151名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:42:19.78 ID:b7PXI6jH0
【【国民の生活が第一】】           【【ユダヤの生活が第一】】(TPP賛成)                       

小沢「国民の生活が第一」          民主党新自由主義(野田・岡田・前原・仙谷・枝野・玄葉・安住・古川・吉良)
鳩山・離党予備軍               自民党(利権・世襲系)                               .
                          小泉自民(清和会・東京/日本財団=G・カーティス 諜報エージェント系)     
新党大地                    .霞が関                                         
                          三大紙・日経・産経       
新党きづな                   民間テレビ放送網                                  
新党日本                    国民新党                                        
自民農村族                                    
日本共産党                  【国富・公共財売り飛ばし派=ネオリベ 新自由主義】
社会民主党                  東京/日本財団=竹中                   
亀井                       みんなの党  高橋”ブルガリ”洋一          
                          維新の会+恍惚石原(?)                
152名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:42:20.97 ID:DFMXgX820
どう考えても無罪でしょ

マスコミ、検察が悪いだけ

警察も悪いけどね

いまだに遠隔操作も逮捕出きない実力
153名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:42:40.46 ID:HJZRHGLG0
生方幸夫(千葉6区・民主党公認)が 口汚く 小澤さんを罵っていたな

5年5か月間にわたって国民年金の保険料が未納とか 選挙運動費用収支報告書
の虚偽記載 が ばれてた禿

松戸・市川の選挙人の方 覚えていましょうね
CIA讀賣出身の方 ですよ
154名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:42:42.70 ID:XjSMQSR80
>>133
あれだけ「政治とカネ」などと報道されれば、無理もないことだ。
だからこそマスゴミは罪深いんだな。
155名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:42:59.65 ID:f34UzORQ0
>>142
貴方は真っ白だと思っているみたいですが、
他の人はどうかな・・・? ということでは?
156名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:43:00.25 ID:iwYwe3wR0
次の選挙で生活が第一党になる
157名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:43:06.23 ID:IboOBISQP
いまさら小沢かよ。
158名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:43:06.32 ID:U44Hwz+y0
>>118
表?出てたぞ?
それともお前の言う表って大手ゴミの事か?
wwwwwww
159名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:43:41.48 ID:QEC+Hv1z0
>>19
【西田昌司】デフレ加速、公務員給与削減の愚[桜H24/2/24]
http://www.nicovideo.jp/watch/1330057791
160名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:44:06.77 ID:+GTkrK2L0
>>137
おや?この判決で一番困る党のことをお忘れでは?
161名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:44:15.47 ID:7QWp2n+a0
これで自民や民主責められたらどうするんだろ
162名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:44:53.71 ID:HRpydV4f0
小沢一郎代表に対する東京高裁の無罪判決を受け、弁護団は12日、東京・霞が関の司法記者クラブで記者会見し、
主任弁護人の弘中惇一郎弁護士は、石川知裕議員と池田光智元秘書の虚偽記載の故意が一部否定されたことに触れ、
「思った以上の判決だ」と述べた。
 弘中弁護士によると、小沢代表は判決について「上告がないことを確認した時点でコメントしたい」として、
現時点での感想は控えたが、元秘書の虚偽記載が一部否定された点を伝えると、「そうですか」と応じ、
喜んでいる様子だったという。
 弘中弁護士は「一審は結論に至る論理で問題があったかのような認定をしたが、控訴審は常識にのっとった判断をした」
と指摘し、「すっきりした気持ちになった」と感想を語った。その上で、指定弁護士側に対し「一刻も早くこの問題に
終止符を打つことを願っている」と上告断念を求めた。 

【「思った以上の判決」=上告断念求める―小沢氏弁護団】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121112-00000059-jij-soci
163名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:45:12.26 ID:f34UzORQ0
>>154
民主党政権自体が半分マスコミに成立させてもらったようなものですがね。
164名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:45:13.97 ID:RRGEPYJh0
検察情報垂れ流しのクソマスコミは土下座しろ

TBSなど再現ドラマみたいなものまで作って検察の犬に成り下がったアホTBSみのもんた

まだまだ小沢一郎だよ

民主党より議席は多くなるだろ
165名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:47:07.15 ID:U3uIirz30
>>158
で、何してたの?地元にはちゃんと帰ったの?

この辺が下手だよなぁ。
166 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/12(月) 17:47:08.31 ID:WZk2OG7R0
小沢を犯罪者扱いしてきた連中とオバマ
に出生証明書見せろと脅迫してきた連中ww
同じ腐敗臭がするんだが気のせい?www
167名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:47:13.45 ID:HJZRHGLG0
電波芸者のくせに 小澤さんが宿敵なんて云ってる 時事・田崎史郎
官房機密費で背広作ったの

偉そうにTBSで 知ったかぶり
明日が 楽しみ
謝罪するかな???
168名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:47:42.58 ID:pomE7WJy0
罪名に「けしからん罪」ってのがある訳じゃないから無罪は当然だ。

ただただけしからんだけで検察が決めた不起訴をひっくり返せる恐ろしさに唖然とするよ。
検察審査会の在り方から考え直す必要があるね。
169名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:47:45.25 ID:3CMzEKcL0
メディアの責任重い=維新・橋下大阪市長
「無罪になって(報道機関は)どう総括するのか。
 捜査機関側の一方的な発言をあれだけやったら、国民が有罪の心証を抱くのは間違いない」
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201211/2012111200363&rel=y&g=soc

小沢氏は国会で説明を=石破自民幹事長
「有罪と断定できないという意味での無罪だったと思う。
 国会で説明責任を果たすべきだという考えは今も変わらない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121112-00000086-jij-pol
170名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:47:47.38 ID:2u/J2F/L0
>>155
一般の人はマスコミの影響もあって小沢まっ黒の認識だよ。

だいたい今回の裁判も、小沢が4億円もらった贈収賄事件で
起訴されてると思ってる人が多い。
171名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:48:27.86 ID:XjSMQSR80
近い内、このことでムカついた人達でマスコミにデモをかけよう。
172名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:50:13.83 ID:CjOVOLx10
まぁ小沢のような利権誘導型の古い政治家は早くいなくなってくれ
173名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:51:08.51 ID:UBab97XX0
もう小沢とか、日本人にとってはどうでもいい存在だってことだけは確か。
174名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:51:08.68 ID:NPha71xj0
マスコミは謝罪訂正しろよ!!!!

「小沢さん、とんだ濡れ衣着せてゴメンナサイ!!!!」

四六時中流せよカスゴミ!!!
175名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:51:20.14 ID:OQe8C6id0
>>131
記者クラブ解体ならやったよ?
ニコ動で小沢が生記者会見やって叩かれまくってたじゃん
まぁ菅が復活させちゃったけど
176名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:51:39.18 ID:srZ6Owy20
自白したら負け
灰色は白
証拠は残すな

これが基本ですね
悪い前例が出来たな・・・
177名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:51:39.02 ID:HJZRHGLG0
悪徳 指定弁護士 3名

山本 健一(やまもと けんいち)弁護士登録番号:26887 
1964年生 性別:男性 登録年:1999年
事務所 六番町総合法律事務所 
住 所 〒102 -0085 東京都 千代田区六番町5−18 六番町ステートビル101号室   
電話番号 03-3515-8642
FAX 03-3515-8643

村本 道夫(むらもと みちお)弁護士登録番号:19438 
1954年生 性別:男性 登録年:1985年
事務所 マトリックス法律事務所
住 所 〒105 -0001 東京都 港区虎ノ門1−16−8 虎ノ門石井ビル6階
最寄り駅 JR 恵比寿駅 徒歩7分
電話番号 03-5532-1156
FAX 03-5532-1157

大室 俊三(おおむろ しゅんぞう)弁護士登録番号:15648
1949年生 性別:男性 登録年:1977年
事務所 大室法律事務所
住 所 〒100 -0014  東京都 千代田区永田町2−14−3 赤坂東急ビル8階   
電話番号 03-3581-5758
FAX 03-3581-5775
178名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:52:37.08 ID:SnglPayfO
マスコミは猛省せよ!
179名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:53:23.52 ID:eoOgwf8X0
ゲンダイも小沢も好きでないが、今回はひどすぎ。

ますはマスゴミの偏向報道。
これは一面での謝罪広告レベルだと思う。

さらには起訴権限だけを与え何の責任も取らない
検察審査会という呆れた組織。

検察の捜査の呆れたずさんさ。

すごい裁判だったな。
180名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:53:23.85 ID:U3uIirz30
>>163
そういやそうだね。

「マスコミの報道が」というけど、そのマスコミが自民のネガティブキャンペーンやってたから
政権取れたってのもあるね。

そして今度は安部叩きが始まるww
181名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:54:32.97 ID:XjSMQSR80
小沢無罪を掲げて、ピーヒャラドンドンとマスコミにデモをかけましょう。
182名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:55:11.85 ID:3qn238v80
 
>>1

アジアに寄生する害虫日本人に韓国人の優秀な民族の血を混ぜてから

仁徳天皇陵を掘り返せば良いんじゃね?
 
 
183名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:56:10.03 ID:Uh6aoIxiQ
前田元検事、内情を暴露「証拠隠し」
想定と異なる供述、調書にせず

産経新聞 [12/17 07:55]
※1:指定弁護士側の証人として出廷した前田恒彦元検事は、
ゼネコンからの裏献金に主眼を置いた東京地検の“筋書き”を
妄想」と痛烈に批判し、捜査の内情を次々と暴露した。

※2:服役中の前田元検事は、オレンジのフリースに青のジャージー姿で入廷。
冒頭、「私は社会的に死んだ身で死人に口なし」と自嘲しながらも、
「特捜部の捜査には問題があった。検察の有利不利を問わず証言
する」と決意を語った。

※3:捜査では、ゼネコンへの聴取に重点的に人員が投入されていたと証言。
「企業から(献金したという)話が出ず、現場はかなり疲弊していた」と振り返った。

※4:元秘書の石川知裕衆院議員(38)が中堅ゼネコン「水谷建設」からの
裏献金受領を一貫して否定したため、担当副部長が
「あいつ、もらってないんじゃないか」と話していたことも暴露。
検察の想定と異なる聴取内容は調書にせずメモにしていたこと
などを挙げ、「証拠隠し」と指摘。「検審にそれが示されれば、
水谷建設からの裏献金の信用性も減殺されていた」と述べた。
184名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:56:49.93 ID:M5ZHzzN30
指定弁護士許せん。税金の無駄遣いしやがって。
これ以上続けたら、みんなで懲戒運動しようぜ。
それから、絶対に今回の日当は返上しろよな。
185名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:57:10.33 ID:cqW860E50
頑張れ現代。
この追求で売り上げ倍増!
186名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:57:14.93 ID:E6yKXcHdO
ヒュンダイのソース自体が不適切
187名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:57:21.46 ID:QwoAQ7Ub0
民主自民が糞だから、もう小沢の所しか残ってないな。
188名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:57:25.85 ID:Ast6zPwu0
今回は総括すべきものはめっちゃ多い
検察のアレな取り調べ、マスコミとの連携報道
さらに小沢以前の政治家対検察の事件も本来は新たに解釈すべきとこも見える
でも、世間的には全部なかったことになってる悲しさ
189 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/12(月) 17:57:45.76 ID:WZk2OG7R0
>>167
田崎とか本当にどうしょうもないわ
あと読売の橋本、朝日の星、毎日のサスペンダー爺
あと元産経記者のなんだっけやたら声だけデカイやつw
タックルとか朝生に出てたww
190名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:58:37.95 ID:f34UzORQ0
>>181
だから、そんなデモした所でマスコミが取り上げないって・・・。
「報道しない自由」は予想以上に強いぞ。
191名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:58:45.97 ID:eoOgwf8X0
小沢はきちんと国家賠償請求や不法行為損害賠償請求をすべき。
ここは法治国家なのだから毅然とした対応を取るべきだ。
192名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:59:28.88 ID:/bSYvgeC0
検察は正しかった。日本は残った。現代は韓国民団の狗である。
193名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:00:17.18 ID:t7Dc3chP0
>>189
>あと元産経記者のなんだっけやたら声だけデカイやつw

検察審査会に申し立てをした元産経新聞記者の山際澄夫
194名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:01:23.71 ID:2u/J2F/L0
>>189
田崎なんて、選挙がいつだとか、党首選の票数がどうのとか
そんなことばっかり。

そんなもんどうでもいいよ。
195名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:01:36.22 ID:f34UzORQ0
>>170
まあ、実際自分も小沢が白いとは思ってはいませんからね。
196名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:02:14.51 ID:Qvt6Zoq30
第三極に加われないならば

共産党と
社民党と
国民の生活が第一が
組めばいい

これで第四極が完成
197名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:02:34.01 ID:XjSMQSR80
>>190
ネットで取り上げるしかない。
そういうことを積み重ねて、マスコミの異常さをあぶり出す。
198名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:02:43.10 ID:YCFANexB0
検察の控訴権の独占が一番危険
それを阻む検察審査会が陥れられたかもしれないね
199名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:03:38.45 ID:Ast6zPwu0
まあ、いってる人は多いけど
検察はいろいろあらわになって残念な感じだけど
マスコミとか小沢が嫌いな人にとっては
結果無罪だろうがなんだろうが目的は完全に達したといっていい
政治家として、ほぼ終わってしまったから
200名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:04:32.38 ID:bm0Qqb1T0
検察は不起訴にしたよ
201名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:04:38.18 ID:WZhcekW20
小沢は疑わしくは罰せずの裁判の原則が適用された

将来日本の首相などになったら、日本もほんとに
終わりですよ

まあならないことを願うが
202名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:05:23.14 ID:dEJtyvBgO
検察審査会は謝罪しないの?
203名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:05:37.13 ID:f34UzORQ0
>>197
炙り出せるものなら既に出ていると思う。
マスコミの異常さなんてネット上では何年も前から言われているし、
ネット見ない層、ネット情報を信じない層は結構いるぞ。
204名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:05:51.56 ID:RSOUIAFQ0
郷原信郎 @nobuogohara

今日の小沢控訴審判決の要旨を入手して読了。一言でいうと、「指定弁護士惨敗」判決。
一審判決では多少、検審や指定弁護士への配慮もあったが、控訴審判決は、遠慮なく正論でズタズタに斬り捨てている。
指定弁護士は、控訴したことを後悔しているだろう。一審で止めておけば「惜敗」で済んだのに(続く
予想以上だったのは、控訴審判決が、小沢氏の「虚偽性の認識」だけではなく、石川・池田氏の「虚偽性の認識」の一部も否定したこと。
近く始まる秘書公判にも重大な影響を与える。石川氏に殆ど犯意らしき犯意がなかったとすると、秘書事件一審判決の
「水谷裏献金隠し」の動機は宙に浮く(続く


今日の控訴審判決、簡単にまとめると、指定弁護士⇒《大恥》、検察・登石(秘書事件一審裁判長)⇒《真っ青》と言ったところか
205名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:05:53.03 ID:EyDU8O870
小沢嫌いのネトサポもよく考えたほうがいいぞ。
マスゴミと官僚が手を組めば、検察を使って政治家の活動を数年間停止させることができるんだぞ。
ネトサポは、その矛先が小沢に向いたから喜んでいるかもしれないが、おまいらの大好きな安倍ちゃんが
ターゲットにされ、政治家として抹殺される可能性もあるということに気づけよ。
現に、自民党に政権が戻りそうな今になって、西松の金が自民議員に流れていたという情報が流れているよな。
これは官僚機構をいじるなという自民党に対す警告とも受け取れるけどな。

これに対抗するには灰色だの説明責任だの言わないで、推定無罪を貫くしかないんだ。
マスゴミに踊らせられないで、有罪になってから叩け。
それが小沢事件の教訓だと考えろよ。
206名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:05:53.14 ID:X1ZafPCV0
さんざん嘘報道をしてきた毎日報道、ばつの悪そうな雰囲気で小沢無罪を報じた。
がこの馬司会者は、謝罪はなし。この馬鹿は、謝罪しないのか?嘘つきマスコミ
の馬鹿ども。
207名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:06:04.72 ID:SuenmMTfO
なるほど
1審っ小沢無罪が確定してれば、小沢の足枷が外れて消費税増税は阻止出来てたかもしれないのか。
208名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:07:58.36 ID:YVzZlVb8O
おお!控訴棄却か
まあ、落ち着けゲンダイ、小沢はない
209名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:09:05.56 ID:TJqa0O1S0
だいたい西松事件のことでさえ、ダミーでなく実態があったことがバレて、こっそり訴因変更したヘタレ検察
もっとバカなのは、それすら知らず相変わらず小沢叩きしてたマスゴミとネトウヨwww
指摘してやったら、唖然としてたというかポカーン状態だったし。あれには大爆笑したわ。
210名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:09:31.70 ID:J3/3QAhn0
これ小沢は各マスコミに名誉毀損で訴えるんじゃないか
211名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:09:37.35 ID:NJJ4FMoU0
ネトウヨは小沢叩きの時だけ大マスコミ様と仲がよろしいようで
212名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:09:47.97 ID:OQe8C6id0
>>209
マスコミは知っててやってただろ
213名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:10:15.33 ID:Cb0WC1qe0
そろそろ辺野古の土地を購入していた件について
追求したらどうだろうw
214名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:10:47.17 ID:Ast6zPwu0
まあ、マスコミが異常って
今は多くの人が知ってるけど
じゃあ小沢かわいそうと思うかって、結局、好き嫌いの話に収束してくからな
小沢が嫌いな人は、あえてマスコミにのって叩いただろうし
逆に安倍が嫌いな人は、昔もこれからも、あえてマスコミにのって叩くってだけ
小沢支持者と安倍支持者はそうやって互いに叩き合って潰れていく
笑うはマスコミ官僚と、それにおもねる野田たち
215名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:11:29.67 ID:t7Dc3chP0
>>211
彼らは「強者にはひれ伏す」忠犬ポチ体質だから。
216名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:12:29.07 ID:s6gWOx/ZO
マスゴミは自民党の味方だかなw
217名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:12:35.50 ID:TsbIiDIs0
最後の政界極悪人だ
何で無罪なんだよ日本の法曹界は地に落ちたな
218名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:13:11.70 ID:U3uIirz30
>>214
まぁ官僚も野田もマスコミに叩かれてますがな。

問題はマスコミは叩くのが仕事だけど自分や同業者にはトコトン甘いって所だな。
219名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:13:22.76 ID:X/6z8vms0
無罪ではあっても無実ではないからねw
「自分の金の管理もまともに出来ないなんて政治家以前に社会人失格」
と公言出来ただけで検察の勝利www
220名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:13:47.54 ID:G02T1/jd0
橋下の件で事実を報じた週刊朝日の社長は辞任したけど
小沢の件で冤罪に加担した各メディアはどーすんの?
221名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:14:36.34 ID:ZobxNVv20
ゲンダイは小沢を崇め奉っているが
政治家として何か功績はあるのか。
政党をつくっては壊しのイメージしかない。
あとは民主党のセンセイ達を引きつれての
中国のおえらさんへの握手旅行かな。
政策に関しては実績はなーんもなし。
222名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:14:49.46 ID:OQe8C6id0
>>216
ないない
目に見えたものは飼い主(スポンサー)以外なんにでも噛み付く狂犬だから
223名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:14:58.86 ID:lZjXDss00
>>..検察と大マスコミの責任を厳しく追及する..
そんなことゲンダイに出来るの?。。やってみて。
224名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:15:21.40 ID:Ast6zPwu0
>>218
まあ、野田はもう消費税やって用済みになったしね
官僚に関しては叩かれてるようで
一種のプロレスだと思うよ
好き嫌い関係なく、官庁に情報もらって記事にしてるとこがあるし
出入り禁止ちらつかせられたら弱い
検察全体の批判の少なさがそれを証明してる
225名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:15:28.31 ID:QEC+Hv1z0
>>182
【トンデモ史観】小沢一郎・韓国講演[桜H21/12/17]
http://www.youtube.com/watch?v=uX7xFMvCly8&list=PLAA250E1DD00D7C80
226名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:16:10.36 ID:f34UzORQ0
>>216
麻生政権時代の叩き方忘れたんですか?
227名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:16:17.68 ID:CyGS93lC0
朝まで生テレビ!で特集してほしいな
若狭弁護士、宗像弁護士など呼んでw
228名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:16:30.15 ID:TsbIiDIs0
こんな薄汚いタカリ屋がコレからも政界にノサバリ続けるなんて
日本の社会はヤッタ者勝ちの弱肉強食社会なんだな
229名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:16:40.22 ID:rs5WNXALO
勝とうが負けようがどうでもいいw
民主は死に体で自民含め今の野党が勝つ事が決定してる中で肝心の政治の世界でのお前の出番はねえよw
小沢、お前はもう過去の人だよw
230名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:16:51.32 ID:J3/3QAhn0
全日空ホテルの喫茶店で水谷建設から現金を受け取った話はどうなったんだ?
231名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:16:51.82 ID:sEMk/0eT0
>>201
まあ最早過去の人になりつつあるからなあ…。第三極うんぬんにも呼ばれていない所から見ても
どうでもいい人という扱いになっている感がね。ここで無罪とか言われても今更どうでもいい事だし。
232名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:17:00.32 ID:EyDU8O870
必死に小沢批判に持っていこうとする奴がいるようだが、この件で批判されるべきは、

マスゴミと検察だからな。

雑音たれ流すなよwwwwwwww
233名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:17:53.06 ID:s6gWOx/ZO
>>226
だって麻生は事実だろW
くるくるさんはw
234名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:18:34.32 ID:/GNjWJOk0
…上告残ってね?
235名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:18:38.20 ID:7qk9lcJiO
>>218
既存マスゴミを監視し鞭をくれるのは庶民(特にネットユーザー)の社会的使命だろ。
( ̄ー ̄)
236名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:18:54.85 ID:QkJkMy4q0
保守勢力を壊して竹島を韓国に実効支配させた張本人
それが小沢
237名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:19:09.48 ID:XjSMQSR80
国民が政治に無関心なのも大問題だ。

自分達が選んだ政党が民主党であり小沢一郎だった。
その小沢氏の今に至る経緯を疑いもせず、ただマスコミの報道を鵜呑みにした。
日本人は、ほとんどがこういうB層で、今後も治らないだろう。
だから気張っても仕方ないのかも知れない。
238名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:19:36.09 ID:f34UzORQ0
>>233
麻生を贅沢三昧、庶民感覚が無いと叩き、
それ以上に金持ちで贅沢していた鳩山は「真のセレブ」と持て囃す。

この差は何なんでしょうね?
239名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:19:59.25 ID:TsbIiDIs0
悪い奴ほど高イビキ 悪い奴はどよく寝むる そんな日本社会だ
240名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:20:21.56 ID:9mCY0Byc0
小沢の駄目だったところは、400人くらいで中国にお参りに行ったこと。
なんだあれ。
241名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:20:36.33 ID:b1plWH8K0
>>231
どうでもいいという扱いにしたいんだろね。
犯罪者のごとく叩きまくったマスゴミ&在特ウヨにとっては。
242名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:20:41.28 ID:0BSYXNuUO
>>1
法の隙間を巧みについて、オザ−本人を追及できないだけで、
犯罪を犯したことに変わらないのに何言ってんだよ
黒なのは1_も変わらんぞ
243名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:21:06.63 ID:LPcahT+H0
小沢が無罪って何でマスコミはスルーなんだ?

マスコミ=民主=悪

もしかしたら小沢って善人?
244名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:21:23.42 ID:PvCpnco70
>>238
人気じゃね?
245名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:21:33.24 ID:s6gWOx/ZO
>>238
学歴w
246名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:21:33.82 ID:GEcP8t2Y0
これだけは、日刊ゲンダイが正しい
247名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:22:15.75 ID:rs5WNXALO
>>232
残念ながら、この国の国民を含め喉元過ぎればすぐ忘れるというのが国民性なんでねw
半年もすれば小沢の事なんか誰も覚えてねえよw
248名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:22:18.81 ID:TsbIiDIs0
日本の法曹界もどうしようもなく地に落ちた
情ねえ事件判決だな
249名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:22:40.88 ID:HRpydV4f0
>>230
水谷の社長の偽証とみのもんたのあさずばの捏造報道問題でしょ
名誉毀損罪の告訴とか、損害賠償訴訟になるでしょうね
250名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:23:30.19 ID:jG5/0O3c0
ニュースの扱いが、無罪になりましたという事実を伝えるだけで、ほんとに短いな
251名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:23:40.17 ID:UTDjDbQP0
>>21
罪が無かったんじゃなくて、秘書と共謀して犯罪を行った証拠が見つからなかっただけ。

鳩山の脱税の時もだけど、使用者責任があるので公民権停止にすべきケースだよ。
252名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:23:54.75 ID:t7Dc3chP0
>>240
君にとってこれはスルーしてしまう不都合な事実だろ。

自民党・二階俊博代議士が団長の訪中団520人、西安で熱烈歓迎
http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/1670589.html
253名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:24:07.99 ID:Qv+1h+AM0
本当は犯罪者!

誰もが知ってる事実!

奥さんに絶縁状送られて、
被災地から逃げ出して、

真黒い黒スケw
254名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:24:44.13 ID:0BSYXNuUO
秘書が逮捕、不審死多数、
昭和ダ−ティ−政治屋はいりません
よく居座れるよ
255名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:24:54.72 ID:5FvWRdH30
>>234
最高裁への上告は憲法違反か最高裁判例に反する場合のみ
上告しても門前払い
256名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:25:07.14 ID:P5SdcZBY0
どっかからの**かな
257名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:25:29.57 ID:Ast6zPwu0
政治の世界ってのは権力争い
利用できるものはなんでも利用する
マスコミは利用できる武器の一つ
小沢のマスコミへの問題意識は非常に真っ当なもんだと思うが
あまりに叩きすぎたし、背を向けすぎた
今、マスコミとの距離の取り方を一番意識して上手く活用してるのが石破
袂を分かった小沢を反面教師にしてるかな
258名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:25:32.55 ID:TsbIiDIs0
コイツは今までに今回など氷山の一角位の悪行三昧を
我がもの顔でやってきたんだろうな人相に現れている
259名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:25:33.99 ID:PvCpnco70
しかし検察って必要なんかねぇ。
260名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:25:38.94 ID:7qk9lcJiO
日本の一番の悪人は
「権威や大勢力に盲目的に従う民衆だよ。」
まるきし江戸期の百姓。
民主国の国民としては完全に失格。
261名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:26:23.03 ID:J3/3QAhn0
しかし、この程度のはした金でここまで控訴される国も日本だけだろ
温家宝の隠し財産とか、李明博の土地取引とか桁が3つは違うぜ
262名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:26:35.43 ID:HRpydV4f0
指定弁護士が上告を検討=恥の上塗り
263名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:26:47.49 ID:MvDDYF720
 
 
 
(゚Д゚)ゴルァ !

9月8日までの会期延期に、涼しい顔して賛成した汚沢と汚沢派!!
反対すれば、


  簡  単  に  消  費  増  税  法  案  を  廃  案  


にできただろ!!( 怒り )
まぢ、政局 & 選挙対策だけの、反対ポーズなのがモロバレなんだよ。

そもそも汚沢は、デフレ不況の失われた20年間でもずーーーっと消費増税派だったろ。
94年新生党の国民福祉税、99年自由党の社会保障財源、07年大連立構想での消費増税打診。



http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120627/plt1206270733002-n1.htm
> 国会が9月8日まで79日間延長されることとなった。

> 本会議で会期延長を議決する時、面白いことが起こった。
> 自公が反対に回ったのだ。
> 社共も反対なので、民主造反組も否決したら、消費税増税はボツになっていた。  ← ★★★ !!!!!!!!


> 民主造反組も否決したら、消費税増税はボツになっていた。
> 民主造反組も否決したら、消費税増税はボツになっていた。
> 民主造反組も否決したら、消費税増税はボツになっていた。
 
264名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:26:52.95 ID:5oVdDFbx0
本当なら今頃小沢が首相で、
増税も無く、TPPも無く、
マニフェストの6割くらいは達成されてたのにな。
265名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:27:13.40 ID:F5wfU3eg0
小沢が糞なことにはなんらかわりがない
266名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:27:40.57 ID:EK08m3zl0
この件は検察とかなんかすごくて偉そうというメージを見事にぶっ壊した良いイベントになったね
能力に限界のあるおっさんおばさんが功を焦って暴走しちゃうよくある職場というのが分かった
267名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:27:47.51 ID:0BSYXNuUO
>>253
ダ−ティ−、チキン、で嫁に逃げられる、
 
ゲスな上にカスやな
268名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:27:53.63 ID:TsbIiDIs0
ココは国民の為に控訴して最後まで戦うのが筋だ
269名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:28:54.44 ID:i8Ts5O0X0
これで税金から選挙資金をボッタクレます。
270名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:28:54.88 ID:f34UzORQ0
>>245
そんなもの関係ないと思いますがね。
同じ首相なのに、麻生叩き・鳩山贔屓の度合いは明らかに異常でしたよ。
271名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:28:59.56 ID:2u/J2F/L0
小沢に決定的なダメージ与えたければ、選挙も近いし
上告して結論先延ばしだろうな。
272名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:29:11.60 ID:b7PXI6jH0
      ,,,,-‐ ‐‐ -,,,,....,,,              小沢一郎氏強制起訴の指定弁護士
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::"' 、
    /:::::::::::;;;;: :::;;;:::::::::::::::::::::ヽ               主任格の大室俊三(61)
   /::::/"" ...... ..... """''ヽ::::::::ヽ
   i:::::| ........  ..... ...丿( i::::::::::i                 村本道夫(56)
    |:::| ,,,,,,,..ノ i ヽ,,,,,,,,⌒ 〈:::::::::/                 山本健一(46)
    |/''''''''''''、 ,''''''''''''、 ヽ:べ
     .i -=・‐i=i ‐・=- i━|/  i          は仙谷と同じ「第二東京弁護士会」で
     i`ー‐.ノ  ヽー- ‐'    i
     ヽ  /(   )\  ノ iー '     そのまた内部派閥の「全友会」にどういう訳か偶然にも所属 
     |  i  ^ ^  ヽ  /i   
     ヽ、 ,‐‐-‐‐-、 ./ .|\__
       ヾ._  ̄  _ン //:::::::::\
      :| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.    ,.∠|                   |__
.    / :: |   ごっつっあんです。   rニ-─`、
   :,.─-┴、                `┬─‐ .j
  / .-─┬⊃                |二ニ イ
  ヘ. .ニニ|_____________iー"|
    \_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
273名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:29:40.14 ID:J3/3QAhn0
ま、ここまで汚職にきれいな国民性が日本の発展を生み出したのだが、きれい好きすぎて人材の種がなくなってしまったな
岡田や鳩山のようなボンボンだけが政治家になれるのか そういえば自民の公認は世襲ばかりだな
274名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:29:48.87 ID:jyOf/AsR0
検察審査会ってのがそもそも検察がそれなりに徹底して証拠集めて法律論も固めたうえで
起訴できないものを、ただ漠然とおかしいから起訴しろってだけなんだもん。全敗でしょ。
不要だと思う。
275名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:29:54.22 ID:3quFVZLq0
>>1
しかし凄い論調だな。
いつか小沢がなくなったら家族よりゲンダイの方が号泣しそうだ。
276WWWWWWWWWWWWWWWWW:2012/11/12(月) 18:30:10.75 ID:U44Hwz+y0
無罪になって


    j|||||l   __..  `||lョ      ゙゙lllョ、       、            __,,u-.._      ゙]llllllllァ
  __lll广    `l||i、 __ニゝ=u 、   |lllll′      |lll 、    .. 、   _jj广 ,,ll、 ゙'ll'、    ''" __
 jl厂       `|||li广   |llll、  ..llll|        ||||      ゙ll'、  lll′  lll′  ゙l||li   lョョョl广`l|||li
`廴     ゙tョil|||"lll、-___jllll′  ゙llll        llll  丿    lllll |lll|  ,,jlll′   lllll   ゙′   lllll|
  ゙llョ 、    "  ''il|li ´"~~~~    lll|      r   ゙lll|_〃   -4lllll′九 _jlll′   _||||l′      ||||
   'l||||'、      |llll、       'lll、   __uF   ''l||ll、    ´   il||l厂   _j|||l′      ,|||l
    l|||l       |lllll!       ゙l|||lllllllll广     "゙゙′        ´   ..-= ̄       ,jl厂
277名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:30:10.74 ID:Uh6aoIxiO
【小沢元代表無罪】 元検察幹部「調書は検事が作った一方的なもの。
証拠になるか分からない。審査員が判断するのは危険だ」と指摘 
http://c.2ch.net/test/-/newsplus/1335514566/60

60:名無しさん@12周年 04/28(土) 08:27 HKJcPUVR0
http://civilopinions.main.jp/
<大坪元特捜部長は、最高裁が検察審査会を使って小沢氏を
訴する謀略を知らされていた>
郵政不正事件の一審判決で有罪となった大坪弘道元大阪特
捜部長が知人に重大なことを語っていた。

その知人が語るところによれば民主党が政権を取りそうになった頃、
最高検の幹部が大坪氏に「最高裁幹部と民主党潰しを画策している。
大阪特捜部は石井一議員周辺を捜査する。東京特捜部には
小沢氏を捜査させるが、起訴は難しいから、最高裁が検察審
査会を利用して起訴する」と打ち明けた。大坪氏はこのことを
4月20日の市民集会でばらすかどうか悩んでいた。

しかし、大坪氏は結局このことをばらすことはなかった。
大坪氏にとってなんらメリットのある話ではなく、
かつ控訴審を控えていて最高裁から睨まれることを恐れての判断だと思われる。
278名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:30:30.61 ID:QEC+Hv1z0
橋下「メディアの責任重い。小沢を有罪有罪とか報道しまくって糞マスコミどもがいい加減にしろよ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1352712209/
279名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:30:42.91 ID:uczpOKDK0
で結局4億の出処は何処なのよ
280名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:31:42.77 ID:XjSMQSR80
ところで指定弁護士とやらは誰が指定したの。
東京地裁だよね。

今日の裁判は東京高裁だよね。
東京高裁に指定されたわけではないのに、なぜ指定弁護士を続けられるの?
そこんとこ教えてちょーだい。
281名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:31:44.19 ID:b7PXI6jH0
  ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,
  ,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ツ                                     ,,,,-‐ ‐‐ -,,,,....,,,
  ,シ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::ツ     指定弁護士は私たちの同志です         /::::::::::::::::::::::::::::::::::"'
ミ:::::/ o       ヽ:::|                       ,-‐ ‐‐ -,,,,.     /:::::::::::;;;;: :::;;;:::::::::::::::::::::ヽ
|:::::::| °         |::|      , r '" ⌒ヽ-、        /  ゙     \   /::::/"" ...... ..... """''ヽ::::::::ヽ
 彡::| ;wwww; wwww|ミ|::|    `//⌒`´⌒\ヽ      / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ  i:::::| ........  ..... ...丿( i::::::::::i
 |:::|. ''"'''''"''ハ'""''' .|/    { /  /  \ l )     ||        | |  |:::| ,,,,,,,..ノ i ヽ,,,,,,,,⌒ 〈:::::::::/
/⌒|  -=・-  -=・- |      レ゙  ( ゚ )'( ゚ ) !/      |/ -―  ―- 丶|  |/''''''''''''、 ,''''''''''''、 ヽ:べ
| (       ヽ   |  (ヽ /  ::::⌒  '⌒::::丶  /)  ( Y   -・-) -・- V´)   .i -=・‐i=i ‐・=- i━|/  i
 ヽ,,  ヽ     )  ノ  (((i ) { ,-) .(__人_)(-,} ( i)))  ).|    ( 丶 )   |(    i`ー‐.ノ  ヽー- ‐'    i
  |    : : :^:_:^ハ イ  /∠__,ゝ  |-┬-|  ノ_ゝ \ (ノ|     `ー′  ノ_)   ヽ  /(   )\  ノ iー '
 /|   `ー-==ッ' ./  ( ___、    `ー'´   ,__ ) ヽ  )丶ェェェノ ( /     |  i  ^ ^  ヽ  /i
/:::::::|. \  "'''''" /`v    |          /´     //\_____⌒_//\    ヽ、 丶ェェェノ、 ./ .|\__
::::::::::|   ゝ──''"ノ:::::\   |         /      / > |<二>/ <   ∧   ヾ._  ̄  _ン //:::::::::\
282名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:33:51.04 ID:X1ZafPCV0
小沢事件では、初めから国策捜査だと言われ、事前に事務次官が自民党には
及ばないと発言していた疑惑事件。NHKが検察のリークしたことを全国のテレビデ
放映し、小沢問題が発覚した、さらに小沢の秘書がつぎつぎ逮捕され裁判に。
マスコミの嘘報道と重なり問題は、拡大され、西松建設では、二階堂が逮捕された。
さらに自民党鹿島建設のやくざ企業水谷建設首脳が、嘘でたらめ発言を馬鹿
新聞朝日、読売が取り上げ小沢を悪の手先に仕上げたが、嘘つき水谷は、
小沢判決前に倒産し、バカ朝日と読売の嘘でたらめ記事がばれた。
嘘つきマスコミどもは、テレ朝、日本テレビ、フジテレビ、毎日放送、関西テレビ、、、
も嘘デタラメを放送。嘘つきマスコミは極まれり。
然し、こんな状況の中、郷原、田原、鳥越は、正義感あふれ冷静に小沢無罪を
信じていたマスコミの神様達。たかじんの馬鹿司会者とあほの評論家は大馬鹿
野郎でマスコミの恥。たけしの馬鹿と評論家もバカ、マスコミの嘘つき馬鹿
評論家は国賊。
283名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:34:18.36 ID:G02T1/jd0
★麻生太郎 
漢字読めないカップメンの値段知らないでバッシング
なのに麻生を一発で潰せる前代未聞の大事件・冤罪死刑執行は報じず
何故なら検察(官僚)の不祥事だから
★安倍晋三
高いカツカレーを食べていたでバッシング
なのに安倍を潰せる893と議員会館でツーショット写真はバッシングせず
何故ならアメ公から紹介された893だから

日本のマスコミは官僚とアメリカ(+チョン)に支配されている
そんなマスコミがアメリカからの独立と
霞ヶ関改革を掲げる無罪小沢を大バッシング、分かりやすい
284名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:34:45.01 ID:iRr0ebv4O
検察は不起訴判断だろ。最初から勝負してないじゃんw
285名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:37:14.26 ID:XjSMQSR80
>>279
日銀か造幣局だろ。
286名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:37:28.12 ID:HRCoIrI70
>>282
でも実際疑惑だらけだったんだから、司法にお墨付き貰えてよかったじゃん
287名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:37:44.27 ID:UGPiabOi0
脅迫書き込みはIPだけでしょっ引かれて散々拘束された挙句
認めさせられて有罪なのに・・
ホント不条理な世の中だよ
288名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:38:20.24 ID:OLc6XBdEP
小沢の機関誌健在だな。小沢なんざもう誰も相手にしてねーけど。
289名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:38:51.71 ID:RvYb/oB/0
マスコミも1審の時は騒いだけど今回はまるで空気だな。どうせ上でも
有罪は無理だしこれ以上は税金の無駄遣いだと思う。
290名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:39:01.27 ID:r47Cw14M0
国益考えたら小沢はいない方がマシ
291名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:39:07.27 ID:b7PXI6jH0
      _,-=vィ彡ミミミヽ,
      ミミ彡=ミミミミミミミ,,
     ミ彡   ミミミミミミミミ我々は
    彡! __     ミミミミミミ                  
    ミ!   \_  _/~ ミミミ彡上告を希望します      J・ハンドラーズ 
    ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ                                                       
    "!|    _ !| _    !!ミ             __        ∧∧∧       / ̄ ̄~\       / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ 
     ゞ| ヽ、  ‥ `)  ノゞ         ,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ  /____ \   ./       .\     / ________人   \
     ヽ|   、 , !  ,ィ  iミ  , r '" ⌒ヽ-、 ミ:::::;r―――-、:::| / /     丶 \/ ..///ハ丶丶 丶  ノ::/━━     ヽ    ヽ 
      ヽ  ` ヽ二ノ  ソ //⌒`´⌒\ヽ|::::::|        |:| |/  ー_ _へ \`| /ノ=ソ レ =\\ |   |/-=・=-  ━━  \/   i
       ヽ   `ー'´  |ゞ.{ /  /,,  ,,\ l ):::::| ⌒  ⌒ |/ Y ―((゚ )八( ゚))―Y レイ`-=・ ∧-=・"丶_|  /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ   i
        ト-_ _ _ ノ 入 レ゙  -‐・  ・‐- !/‐、! =・- =・-| (|    ̄ | ̄   |).ヒ|.   ( )・   .|ノ|○/ 。  /:::::::::     /⌒)
     ___..|  ト   ノノ.ヽ|    ー'  'ー  | l (      ヽ, |  |  (_(_)_ )  | ..|   . ̄   ・.|リ|::::人__人:::::○    ヽ )
   / /|ヽ   // /(   (__人_) )`l ヽ    ¨´ イ 丶   ヽ___/  ノ  .丶 丶三ヲ  ..// ヽ   __ \      /
  /'  / / i  //  /  ヽ、  `⌒´ ノ  l、  トェェイ/    \     /_  ...\___/∧  ヽ\  | .::::/.|       /
 /   >ヽ/▽ヽ/◎<       / ノ/ ̄/ ヽ、_しw/ ><    ̄ ̄ ̄      ../|\__/ /\   \ ヽ::::ノ丿      /
/   ヽ  | ii||ii/CSIS/   
292名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:39:20.41 ID:aeFcWOuB0
1年半くらい前に青山が、本丸は脱税でマルサはすでに逮捕に向かって動いていると
高官から聞いたと抜かしてたけど、いつ逮捕されるの?
293名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:39:27.05 ID:ZlBBhVgz0
>>234
上告は、「明らかな判決の誤認が条文で容易に指摘できる場合」のみ

「有罪だから有罪なのだ」は通じない。
294名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:39:49.05 ID:i5sEvr/b0
>>279
機密費なんじゃねーの
295名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:42:34.03 ID:Wor/Tsot0
敗北したのは市民だ

小沢&検察の権力側の勝利
296名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:43:03.60 ID:EKLSi9V90
>>295
敗北したのはプロ市民だな。
297名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:43:26.73 ID:U44Hwz+y0
>>288
そのわりに必死で書き込むなw
無罪確定。

ざまあWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
298名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:44:19.28 ID:jyOf/AsR0
>>292
動いているよ。月は毎年2cmずつ地球から離れて動いている。いずれは地球から離れて宇宙に飛び去ってしまう。
そのくらいの速さで動いている。
299名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:44:28.59 ID:E6yKXcHd0
>>295
なんで小沢を捜査してた検察と小沢が同じ側なんだよ?www
意味不明www相変わらず陰謀論が好きねwww
300名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:44:52.28 ID:aeFcWOuB0
>今度の控訴審だって、ヒドイものだ。日刊ゲンダイ本紙は一貫して小沢無罪を主張してきたが、
>捜査、裁判は日刊ゲンダイ本紙の予想通りの展開をたどってきた。
>  つまり、検察は小沢の秘書をとっ捕まえて、ギュウギュウ締め上げたものの、裏金の証拠とか何も出てこなくて、
>2度も不起訴にせざるを得なかった。それでも検察審査会が感情論で強制起訴したが、
>その裁判も1審は無罪になった。当たり前の話で、証拠は何もないからだ。
>  この時点で小沢は3度、無罪になったようなものだ。ところが、検察官役の指定弁護士は控訴を決めて、
>無理やり、裁判を長引かせた。その結果、12日まで無罪確定が延びたのである。
>  ふつう、無罪判決を受けた人間を控訴して、再度、被告人にするのであれば、
>それなりの証拠、隠し玉があるべきだが、何もなかった。しかも、控訴の記者会見で指定弁護士は
>有罪への自信を見せて、小沢=有罪の印象を強調していた。明らかな人権侵害、名誉毀損が
>白昼堂々行われたのだが、メディアはそれを垂れ流した。
> 「それだけじゃありませんよ。最初から勝ち目がない控訴審をなぜ、やったのか。
>結局、この間、小沢氏の政治活動を封じ込めるためではなかったのか。当然、そういう疑惑が出てくるのです」(永田町関係者)

ここが重要なのになぜ省くの?>>1
301名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:45:47.29 ID:y2M1je1r0
小澤は真黒黒
302名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:45:52.33 ID:XjSMQSR80
小沢氏は、人権を守る会等を結成し、小沢潰しで被害を受けた国民自身も訴訟乱発、デモ乱発で行こう!
303名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:48:01.93 ID:jyOf/AsR0
つーか捕まらないように政治資金法改正してあったんだから捕まらないのは当然の話です。
法律の隙間を狙っただけでしかもうまくいかないから検察があきらめていた問題。それを素人が
起訴できると言って結局だめだったってだけ。小沢がどこまで売国奴であろうと法律は法律。
法律そのものを改正しなきゃだめだってだけの話だよ。
304名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:48:29.95 ID:ZlBBhVgz0
>>302
デモでは消費抑制になって、文藝春秋老人の思う壺になってしまう。
消費を喚起する策が欲しい。
305名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:48:34.71 ID:oRJNY8Uc0
うるさい! だまれ! すっこんでろ、ゲンダイ。
306名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:49:15.07 ID:wCoDE95O0
あれだけ犯罪者であるかのように報道しといて、
無罪判決が出たら何も報道しないマスコミw

グズの本性がしっかり現れてますなぁw
誤報をしても一切謝らないテレビ新聞w
記者は犯罪者以下の犯罪者で、最も恥ずかしい仕事。
307名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:50:04.83 ID:XjSMQSR80
名誉棄損、損害賠償でいったいいくら取れる?
1大ビジネスだなぁ
308名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:50:35.55 ID:wUSjtNXC0
マスゴミのスルーっぷりが笑える
これでは情弱民もそろそろ気がつくだろ
309名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:51:09.64 ID:b7PXI6jH0
      ,,,,-‐ ‐‐ -,,,,....,,,      
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::"' 、
    /:::::::::::;;;;: :::;;;:::::::::::::::::::::ヽ  
   /::::/"" ...... ..... """''ヽ::::::::ヽ
   i:::::| ........  ..... ...丿( i::::::::::i
    |:::| ,,,,,,,..ノ i ヽ,,,,,,,,⌒ 〈:::::::::/
    |/''''''''''''、 ,''''''''''''、 ヽ:べ 
     .i -=・‐i=i ‐・=- i━|/  i
     i`ー‐.ノ  ヽー- ‐'    i
     ヽ  /(   )\  ノ iー '  
     |  i  ^ ^  ヽ  /i   
     ヽ、 ,‐‐-‐‐-、 ./ .|\__
       ヾ._  ̄  _ン //:::::::::\
      :| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.    ,.∠| 東京第二弁護士会       |__
.    / :: |                  rニ-─`、
   :,.─-┴、僕と指定弁護士三人とも  `┬─‐ .j
  / .-─┬⊃  お世話になってます  |二ニ イ
  ヘ. .ニニ|_____________iー"|
    \_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
310名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:51:13.99 ID:R+BPFiH7I
盛大な爆死を見た
311名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:51:18.84 ID:jyOf/AsR0
同じ弁護士でも起訴のプロである元検察庁の弁護士はみんなこれは有罪にはできないって言ってたんだから
どうしようもないでしょ。弁護士は起訴のプロじゃないってのが暴露されただけになった。
312名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:51:19.28 ID:iBdUR5s4O
>>290
国益(笑)(笑)(笑)
313名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:52:30.58 ID:E6yKXcHd0
控訴棄却って無罪判決より重いよなwwww
上訴できないんだからwwwwww
「もうボクちゃんたちおイタはだめでちゅよ♪」
と裁判所から言われてるようなもんだからなwww
一審で控訴棄却にしとけばよかったのにwww
314名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:53:31.85 ID:b7PXI6jH0
http://ja.wikipedia.org/wiki/新しい日本をつくる国民会議
顧問会議議長
奥田碩             (トヨタ自動車工業会長、日本経済団体連合会会長)

特別顧問
山口信夫 日本商工会議所会頭
北城恪太郎 経済同友会代表幹事
奥田務 関西経済同友会代表幹事<━━━━奥田碩は7歳ちがいの兄━━━━━━━━━━━━━━
瀬戸雄三 アサヒビール相談役
堀場雅夫 堀場製作所会長
小林陽太郎 富士ゼロックス会長
宮内義彦 オリックス会長・グループCEO

船橋洋一 ジャーナリスト<━━━━元朝日新聞主筆 C*A協力者の情報あり━━━━━━━━━━━
与良正男 毎日新聞論説委員<━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

長坂嘉昭 プレジデント編集長

勝俣恒久 東京電力社長

黒岩祐治 元・フジテレビ解説委員・キャスター<━━━━神奈川県知事━━━━━━━━━━━━━


村本道夫 弁護士 <━━━小沢控訴指定弁護士━第二東京弁護士会(枝野)内会派・全友会(仙谷)所属

古賀伸明<━━━━━━━━━━━━━━━━━━電機連合委員長━━━━━━━━━━━━━

森本敏 拓殖大学教授、元野村総合研究所主席研究員<━━━━━防衛大臣━━━━━━━━━━

山ア養世 コンサルタント・前ゴールドマン・サックスアセットマネジメント社長
中田宏 横浜市長
315名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:53:59.16 ID:XjSMQSR80
早く名誉棄損で訴えよう!

早く早く!
316名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:54:36.88 ID:A2a60yi+P
★★☆☆【東京】11.17 拉致被害者奪還デモ行進in秋葉原 ☆☆★★

平成24年11月17日(土)

神田児童公園 (東京都 千代田区 神田司町2-2)

14:30 集合

15:00 デモ行進出発

※日章旗、旭日旗、Z旗、歓迎!!

主催:優さん
http://yuh20112525.kagennotuki.com/
告知動画
http://www.youtube.com/watch?v=E3AZ21Y4RWk
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19157714
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19098218
参考:チャンネル桜イベント情報
http://www.ch-sakura.jp/events.html
参考:保守宣言 デモまとめ 逆襲の日本行くぞ!!
http://ameblo.jp/hosyuyamato/
317名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:54:59.47 ID:DlcqVtjq0
OZAWA!OZAWA!OZAWA!OZAWA!OZAWA!OZAWA!OZAWA!OZAWA!
OZAWA!OZAWA!OZAWA!OZAWA!OZAWA!OZAWA!OZAWA!OZAWA!
OZAWA!OZAWA!OZAWA!OZAWA!OZAWA!OZAWA!OZAWA!OZAWA!
OZAWA!OZAWA!OZAWA!OZAWA!OZAWA!OZAWA!OZAWA!OZAWA!
OZAWA!OZAWA!OZAWA!OZAWA!OZAWA!OZAWA!OZAWA!OZAWA!
OZAWA!OZAWA!OZAWA!OZAWA!OZAWA!OZAWA!OZAWA!OZAWA!
OZAWA!OZAWA!OZAWA!OZAWA!OZAWA!OZAWA!OZAWA!OZAWA!
318名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:55:06.47 ID:aSCKkOqm0
なんでこんなにオサワを擁護するの?
319名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:55:24.98 ID:gYeJgLnm0
小沢の事件の捜査に費やした30億円はどうなるの?

税金なんだろ
320名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:55:46.63 ID:b7PXI6jH0
検察官役の指定弁護士 3人とも仙谷と同じ「第二東京弁護士会」に所属
かつ「全友会」という同じ派閥。


仙谷と村本は、東大法学部の先輩・後輩‥。すなわち指定弁護士3人は仙谷の犬。

     ,,,,-‐ ‐‐ -,,,,....,,,            小沢ハウスに絡む大室俊三
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::"' 、
    /:::::::::::;;;;: :::;;;:::::::::::::::::::::ヽ        これは大きな問題であると考えます。
   /::::/"" ...... ..... """''ヽ::::::::ヽ
   i:::::| ........  ..... ...丿( i::::::::::i     なぜなら大室俊三は株式会社三武の顧問弁護士であった事があり
    |:::| ,,,,,,,..ノ i ヽ,,,,,,,,⌒ 〈:::::::::/
    |/''''''''''''、 ,''''''''''''、 ヽ:べ     小沢の世田谷の土地が東洋アレックスと小澤一郎間で行われる際に
     .i -=・‐i=i ‐・=- i━|/  i
     i`ー‐.ノ  ヽー- ‐'    i     その仲介を行っていたのがミブコーポレーションであるからです。
     ヽ  /(   )\  ノ iー '     
     |  i  ^ ^  ヽ  /i        ミブコーポレーションの前身が株式会社三武です。
     ヽ、 ,‐‐-‐‐-、 ./ .|\__
       ヾ._  ̄  _ン //:::::::::
     /:ト、""""" / /::::::::::
     ::::::::|. \  /  /:::::::::::::
321名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:56:52.18 ID:KDa3pWps0
控訴無しならマスコミはちゃんと報道すべきだな
冤罪や無罪の場合は逮捕された時等の報道と同等同質の報道を行うべき
これは法定していいぐらいだと思う
されたくないなら自主的にやれ

まぁそれはそれとして人民解放軍野戦司令官(自称)のことは忘れない訳だが
322名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:57:19.82 ID:YYGIE7EJ0
小沢大先生バンザイ

我々日本国民は

勝ち組つくとか損得とか考えない

小沢大先生とともに生き

小沢大先生とともに死す

日本を守るために、正義を貫くために

小沢バンザイ小沢バンザイ
323名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:57:25.56 ID:Uh6aoIxiQ
裁判所「小沢は完全にシロ」 マスゴミの「小沢はグレー」報道は完全にデタラメであることが判明
http://c.2ch.net/test/-/poverty/1336641976/1

1:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 05/10(木) 18:26 NEGtn+Qz0
http://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
小沢判決の解説・評価(それでも「小沢は黒」という人たちへ)

さて、それでも「小沢は黒」という人たちのために、小沢の4億の原資について、
東京地裁刑事第11部はどのように判断しているのか紹介したい。
http://shina.jp/a/wp-content/uploads/2012/04/ozawa.pdf

石川において、本件4億円の原資が何らかの違法性のある資金であるとの
具体的な認識を有していたことを推認できるほどの事情とはいえない。

本件土地公表の先送りは、収支報告書の記載を複雑化して、
その内容を分かりにくくする隠ぺい、偽装工作としての意味もある旨主張しているが、
そのような効果があるかには疑問があり、そこまではいえない
28日の送金のそのものは、同じ陸山会が有する口座間の資金移動に過ぎず、
収支報告書等での公表は予定されていないから、
金をかき集めた外観を作出するための隠ぺい行為としての実効性には、疑問がある。

また、29日の送金は、関連団体からの資金移動ではあるが、 関係証拠によれば、これは、平成16年分の収支報告書において、
関連団体から陸山会に対する寄付として記載されていないことが認められ、
本件土地の取得費や本件定期預金の原資として対外的な説明に利用されていないから、
収支報告書を意識した計画的な隠ぺい工作と認めるには、疑問がある。
したがって、指定弁護士の前記主張は採用できず、
28日の送金、29日の送金の目的は、前記2及び前記5(1)で認定した趣旨にとどまるものと認められる。
として、違法な原資を隠す隠ぺい工作という
マスメディアの報道にも多くあった部分は、明確に否定しているのである。
http://esquire.air-nifty.com/blog/2012/04/post-ddfa.html
324名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:59:27.67 ID:cHpT3yINO
検察とマスコミと指定弁護士と検察審査会メンバー達全員は、小沢の前で土下座して謝罪しろ!
325名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:00:18.76 ID:U44Hwz+y0
>>322
反小沢基地害乙
326名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:01:58.95 ID:OkQohq+i0
圧勝^^v見てる〜?2ちゃんの小沢アンチちゃんたち^^v



”2ちゃん公務員ネトウヨ”って死ねばいいのに^^v
327名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:02:30.87 ID:t7Dc3chP0
「それでも小沢はクロ」「何かやっているに違いない」と
必死に演説しているイタイ人は具体的に何が法に抵触しているのか全く説明していない件。
感情をぶちまけている痴呆老人と同じ。
328名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:02:49.12 ID:bBWRn4240
山際澄夫を証人喚問すべき
国政を滞らせた犯人ともいえる
329名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:03:41.47 ID:cHpT3yINO
メディアは何故この控訴棄却をトップニュースで報道しないの?
おかしいじゃねーか!
330名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:04:35.52 ID:OkQohq+i0
負けてばっかだなネトウヨw



もう死んだら?w
331名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:05:40.00 ID:DlcqVtjq0
小沢一郎完全復活で、日本経済も完全復活!
笑顔を失った日本国民に、再び笑顔が戻る!
婚姻届も増加し、出生率も急上昇!
希望に満ちて明るい日本の到来、楽しみだなあ
332名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:06:12.62 ID:f34UzORQ0
>>329
「報道したくないから」に決まってるでしょ。
333名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:07:00.36 ID:E6yKXcHd0
>>329
自分達の犯罪がバレちゃうからねw
バレそうになるとなかったことにするのが日本の大手メディアww
334名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:07:03.53 ID:b7PXI6jH0
■小沢ハウスに絡む大室俊三

これは大きな問題であると考えます。
なぜなら大室俊三は株式会社三武の顧問弁護士であった事があり、
小沢の世田谷の土地が東洋アレックスと小澤一郎間で行われる際に
その仲介を行っていたのがミブコーポレーションであるからです。
ミブコーポレーションの前身が株式会社三武です。
小沢と直接ないし間接的に利害関係のある位置にいた弁護士が
小沢を追及する側の弁護士
       __,,、─'''´""ヾ、、_,,
     /:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.\
   /":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:))
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://ヾ〃:.:.:.:.::.\
.../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡"ヾ`//"  "〃〃:.:ヾ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡          \ミ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡 ノ二二-- 二-_ }ミ
..|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡 '´,,=─-, 、、,  ,,,,,リ
..ヽ,--、:.:.:.:.:.:.:/  """"""`   ノ""ヾ
.イ/ ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。
.ヽ(  /       人__丿ヽ人_l ノ
 ヘゝ=}         //  |ゝ-' l
_人__イ        /r⌒.) _)  /
  /|  ヽ      // /===__ /
\ ヘ  ヽ   l。/ ィ'´ ,==___)
::::::\ ヽ  ヽ  {./       _ヽ
::::::::::::\\  .ヽ/         _\
:::::::::::::::::\\  |         / ヽイ、__
:::::::::::::::::::::::\.ソ        /::::::::::::::::::ヘ
:::::::::::::::::::::::::/       /:::::::::::::::::::::::\
検察官役の指定弁護士 3人とも仙谷と同じ「第二東京弁護士会」に所属
かつ「全友会」という同じ派閥。
335名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:07:20.55 ID:pGAM5pko0
アリバイ無し、証拠不十分による無罪判決は、法的には
無罪ですが、市民にとっては有罪判決と同じなのです (^o^)ノ
336名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:09:00.92 ID:XjSMQSR80
>>327
演説じゃ済まない。
侮辱罪、名誉毀損罪だ。

せいぜい刑務所旅行を楽しんで来て欲しい。
337名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:09:51.79 ID:noaYUftU0
どんどんシロに近づいてるんだが…

>>郷原信郎 &amp;#8207;@nobuogohara
続き)予想以上だったのは、控訴審判決が、小沢氏の「虚偽性の認識」だけではなく、
石川・池田氏の「虚偽性の認識」の一部も否定したこと。
近く始まる秘書公判にも重大な影響を与える。
石川氏に殆ど犯意らしき犯意がなかったとすると、秘書事件一審判決の「水谷裏献金隠し」の動機は宙に浮
338名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:11:16.30 ID:XjSMQSR80
人の名誉を傷付ける
犯罪
当たり前体操チャンチャン♪
339名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:11:16.36 ID:d0LJ856Z0
政治家が国会で身の証をしないから司法のお世話になったって話だろ。

自業自得だよ。
340名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:11:55.23 ID:UTDjDbQP0
>>252
二階は元小沢の子分だったし、近畿地方は選挙区が特殊だからな。
341名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:11:55.56 ID:E6yKXcHd0
大新聞はテレビとクロスオーナーシップで縦に繋がってる
TBSも今は資本関係ないけど毎日新聞と繋がってる
記者クラブ解散、クロスオーナーシップ禁止ぐらいやらないとダメwww
342名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:12:47.69 ID:ZlBBhVgz0
>>331
それはわからない。

現有議席が少ないし、経済は悪化している。
文藝春秋の「消費を諦めろ」論は老人を中心に日本を破壊しつつある。
その上に菅や野田の出鱈目政治が追い討ちをかけている。

建て直しは誰でも容易ではない。
まず、菅直人を外すことが大事。
343名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:13:25.36 ID:Gr1Ydts90
夕方、テレ朝で大谷が検察審査会とか強制起訴について
強く批判しててワロタw

こいつ、なんの定見もないというか二枚舌というか、
なんでもありなんだな。

ついこの間も真紀子擁護してたしw
344名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:13:42.88 ID:nQxnRBv90
>>45
この裁判じゃ被害者もいないし、違法行為もないからな。

有罪の根拠そのものが、ゴッドハンド検事の捏造したものだけでしょ。
345名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:14:31.27 ID:eoOgwf8X0
強制起訴なんて馬鹿制度だろ。

そもそも、法律のドシロウト「だけ」でなぜ

プロたる検察が起訴できないという判断を

覆して起訴できるんだよ。

全く意味不明。
346名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:14:58.11 ID:PqQL2J8C0
大マスコミって言い方がなんか気持ち悪いw
347名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:16:19.74 ID:U44Hwz+y0
>>342
ID:DlcqVtjq0みたいなのは小沢が復活すると困る奴等が「小沢を叩かない奴は小沢教信者だ」
という印象操作をする為に書いたレス。
348名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:17:14.55 ID:E6yKXcHd0
アメリカの威を借りて角栄を葬り去ったやりかたと同じ手を使って
小沢を葬り去ろうとしたが見事に失敗wwwwwざまあとしかいいようが
無いねwww珍太郎は歯軋りしてんじゃないのwww立花某もwwwww
349名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:18:10.37 ID:Vo4sU0sYO
検察最高裁に上告→最高裁、審理差し戻し言い渡し→東京高裁にて裁判やり直し
希望
350名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:19:52.53 ID:e//gr2qI0
検察とマスコミは小沢を逮捕するためには捏造までするくせに
原発を爆発させた東電や原子力村を強制捜査や厳しい報道しないよね
351名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:20:10.19 ID:OkQohq+i0
公務員のクビ切りやろうぜ〜!

学者の補助金カットしようぜ〜!

公明党の課税やろうぜ〜!


2ちゃんのアンチ小沢掃除しようぜ〜w
352名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:20:36.75 ID:q8IYCLor0
無罪になってもぜんぜんスレ伸びねえなww
353名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:21:08.34 ID:U44Hwz+y0
>>349
FIFAに提訴→FIFA、試合のやり直し言い渡し→WCやり直し
希望
位あり得ないWWWWWW
354名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:21:43.14 ID:dQARJIXJ0
中国の犬がまた勝ったね
355名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:22:22.72 ID:OkQohq+i0
あ、そうだ



アホ山って切腹するんだろ?(爆笑




関西テレビで「小沢は有罪」と言い切ったキチガイ青山 どうすんの? マヌケ
356名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:23:19.09 ID:U44Hwz+y0
負け犬がまた吠えたね
357名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:23:42.33 ID:q8IYCLor0
秘書有罪は動かぬ事実

もう浮上はムリだろうな
358名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:23:52.98 ID:E6yKXcHd0
>>349
検察はやる気がないから弁護士が検察の代わりやったのにw
それなのに検察が最高裁に上告とかwwwもうちょっと控訴棄却判決の
意味の重さを噛み締めたほうがいいんでないの?wwwwww
359名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:24:02.53 ID:eoOgwf8X0
小沢はきちんと非礼な奴らには賠償請求しろ。
法治国家であることを示せ。
360名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:24:25.79 ID:IR/wSB7y0
一番先の暫定税率の廃止ができないのが何よりも信用できない
国民の生活が第一の公約だけが第一 実現は二の次 選挙勝てればいい
361名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:26:03.32 ID:03DKip/W0
検察・記者クラブ連合もボチボチあれだな。
新聞取ってる年寄りが死んだら新聞社は倒産オンパレードだろw
362名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:26:37.94 ID:OkQohq+i0
ついでに「アンカーのハゲアナ」も首吊ろうぜ〜


2ちゃんじゃないんだし”公共の電波で”小沢は有罪って言い切ったんだからさ〜



いさぎよくクビ吊れやキャスターの恥さらしw
363名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:29:39.37 ID:yCnl3sUM0
小沢裁判では、300人規模のデモが何回もあったし
ネットの小沢支持も高い
これで裁判所も常識的な判決を下さざるを得なかった
これで一般の奴が声をあげてなかったら、有罪もあったな
364名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:29:44.46 ID:MRJKa5K9O
>>357
なんで?
今日の判決は実質秘書無罪と言ってるんだけど

秘書すら違法性認識してたか分からないって、その意味は、完全に無罪って言ってる

秘書が違法性認識なければ、ただの100人以上が行っている修正と一緒
むしろ指摘して修正より自主的に修正してるから全く違法性なんてないぞ
365名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:30:24.70 ID:KDa3pWps0
>>345
検察の判断のみにゆだねないための制度自体は必要だよ
問題は裁判になった段階で犯罪者とみなす風潮と裁判前後の報道の不均衡
そういうことが無ければ極端な話全部起訴して裁判で決着をつければいいんだから
…裁判官過労死しそうだけどw
366名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:30:30.62 ID:efca9ckK0
おざーが無罪になってもなー
もう遅いんジャマイカ
367名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:31:08.26 ID:y9RDa3S6O
検察「小沢裁判の証拠は全部インチキでした!スンマセン!」

特定弁護士「その証拠で上告します」


検察・被告「へ?」


裁判所「小沢裁判の全てが無罪と推定する」


アンチ小沢「バカな!有罪だ!」


ゲンダイ「いやバカお前らじゃないの?」


そらそうなるわな
368名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:31:39.62 ID:q8IYCLor0
>>364
え??秘書無罪て出てるの??
よければソースおしえてくれ
369名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:32:02.27 ID:T/FWYudmI
オザを訴えた市民グループって、どの新聞社のヤラセだったの?
370名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:32:12.25 ID:XjSMQSR80
>>349
いたずらな人権侵害はハンザイでしょ。
君は犯罪を助長するか?
お?
371名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:33:00.89 ID:AKz4kGL70
安倍「国民は無罪と無実は別と思っている」
橋下「捜査機関側の一方的な発言をあれだけやったら、国民が有罪の心証を抱くのは間違いない」
安倍のバカ。橋下みたく冷静なコメントだせよ。
372名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:35:12.85 ID:yCnl3sUM0
>>369
謎の市民団体は最後まで姿をあらわさなかったな
今大阪知事を告発してる市民団体は積極的に広報するのに
こいつらは絶対に姿を現さない
おかしいことだらけだよ
373名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:35:57.42 ID:QOvHE88A0
>>45
日本の裁判じゃ証拠がなくても有罪にされるだろ
最近の冤罪不当逮捕を見てもわからないおバカさんか?
374名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:36:30.57 ID:dQARJIXJ0
えらい必死wお
375名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:37:33.34 ID:LQngrvRw0
はいはい上告、上告
376名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:38:39.84 ID:E6yKXcHd0
こんなのを仕掛けてくるのは共和系だろww
共和系の息がかかった者達ww
377名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:38:55.20 ID:q8IYCLor0
>>364
無いんかよソースww
378名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:39:04.28 ID:QHGEmlnd0
頭の悪いやつが相当いるな
検察や大手マスコミがねつ造、犯罪をしてまで
小沢一郎を政界から葬ろうとしたが、何もなかった。
真っ白なんだよ。

じゃあ、何故 こんなデタラメを検察官僚とゴミがやったのか?
一例だが、復興予算の流用、これでコイツらが儲けている。
他に消費税増税を野田にやらせ官僚の利権が増えた。
野田政権から大手ゴミに広告費が何百億円(2年間)と入っている。
379名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:39:44.05 ID:HRpydV4f0
>>349
上告権限は指定弁護士だけにあるんだよな。
不起訴を確定した検察じゃない。
しかし、ちょっと調べてみたが、上告のハードルは高いぞ。
380名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:40:28.60 ID:ZlBBhVgz0
>>376
私は主犯は長岡實と考えています。
381名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:41:20.82 ID:LQngrvRw0
申し訳ないけど、小沢は顔だけで有罪になっても仕方ないよね
382名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:41:40.41 ID:OkQohq+i0




「限りなく黒に近い白」ってまたテレビで言った奴射殺していこうぜ!



法治国家でそんな言葉はない
383名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:42:26.65 ID:E6yKXcHd0
共和系も連戦連敗だなwwwwww
本国で中国に強硬な態度取りますって誓った
マロニーが負けたばかりなのに植民地で
まぁ〜た負けちゃうとかwwwwww
384名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:42:45.44 ID:q8IYCLor0
>>382
あんたそんな予告して大丈夫なん??
385名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:44:05.87 ID:GuPXTJjB0
>>335
オマエのようなプロ市民のなw
386名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:44:05.95 ID:XjSMQSR80
この件でマスコミにデモかけるなら参加する
387名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:44:28.94 ID:IR/wSB7y0
自民が与党の時、自民の献金は大丈夫、捜査されないって誰だっけ言ってたよな
自民とアメリカと官僚とメディアのタッグってすごいな 
388名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:44:29.43 ID:yCnl3sUM0
これだけ突っ込みどころがいっぱいの裁判もめずらしいだろ
マスコミの体たらくといい、検察の虚偽報告書捏造とか
面白いことだらけ
アンチはバカだからそれがわからない
389名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:44:30.04 ID:myPwZak20
小沢首相が現実になりそう

痔民党の既得権益が徹底的に破壊されそう

宗主国・アメリカも困った事になりそう

宗主国・アメリカ「CIA東京支店・東京痴犬特捜部・・・・・無理筋だろうが立件しろ!」

無理筋なので当然無罪w

小沢裁判の目的
民主党政権下で小沢を身動き出来ない様にさせる=権力はく奪

西松建設から裏金もらった、水谷建設から裏金もらった・・・・どうなったの???
某民放では、水谷建設からの裏金授受のやりとりを詳細に報道していたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
390名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:44:33.59 ID:EH54DCQl0
なんか橋下がもう一人増えた感じだ。
今度の選挙では橋下は石原よりオザーと組むのがぴったりだ。
391名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:45:19.09 ID:AKz4kGL70
>>379
まぁ上告状を出すだけなら簡単だ。
最高裁が気を利かして最高速で却下するとしても3カ月ぐらいはかかるだろう。
392名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:45:41.13 ID:E6yKXcHd0
>>380
財務省OBねw
393名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:45:58.87 ID:MRJKa5K9O
>>368
えっ?
秘書達が違法性認識ないと全く構成要件なりたたないくらい分かるよな?
この裁判長はせんさして秘書が違法性を認識してた認めてなく、分からないとハッキリ言っている
この認識なら無罪意外ありえないだろ?

違法性認識あるか分からないで有罪なるわけないだろ
この判決とま全く違う
394名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:46:47.80 ID:uyXYe51U0
.    /ヾ   ;; ::≡=-
   /:::ヾ          \
   |:|  東洋太平洋カルト王 |
   ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|ミ
  /ヽ ──|  ● | ̄| ● ||
  ヽ <     \_/  ヽ_/| <んもー 汚沢を一番許せないことは
  ヽ|       /(    )\ ヽ 幹事長時代にウリを国会で 
   | (        ` ´  | | 証人喚問しよとしたこと二ダァ 
   |  ヽ  \_/\/ヽ/ |     汚沢は嫉妬アンチ 放射能まみれで死ねセヨ 
   ヽ  ヽ   \  ̄ ̄/ /      
    \  \    ̄ ̄ /        増税マンセー ウェーハッハッ!!
         ゝ ── '           
      /  \\ i // ヽ
     |     \\/     |
      |  イ //\\ .ト  |
      | |// |  \ヽl.|  |
     ヽ| レ'      ト、| |  トントン
____|/ ∴ Y∴  ヽ |/ _______
      ||丶_人__ノ | |
      ||  |      |  | .|
      || .|._____|. |,..i
       | |.     | |
       | |.     | |
       ( ⊃    ( ⊃
395名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:48:20.36 ID:HRpydV4f0
>>349
それから、指定弁護士は控訴したおかげで大恥をかいた。
1審でやめておけば、秘書の有罪の可能性を残せたのに、控訴したことによって秘書の無罪を確定させてしまったじゃないか。
今日の判決では、小沢氏の「虚偽性の認識」だけではなく、石川・池田氏の「虚偽性の認識」の一部も否定した。
石川氏に殆ど犯意らしき犯意がなかったとすると、秘書事件一審判決の「水谷裏献金隠し」の動機は宙に浮いてどこかへふわふわと飛んで行ってしまうわ。
396名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:48:27.29 ID:q8IYCLor0
>>393
いやきみの私見じゃなくて
無罪という判決が出たのか知りたいんだけど
397名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:48:28.17 ID:vSBRkoiM0
<<< T●S 朝●バ 小沢一郎裏献金捏造ビデオ(2010年1月28日放送) >>>



これらの捏造報道,
どう責任をとるのでしょうか,TV局と大手新聞各社のトップは。

マスゴミの犯罪報道に社会的制裁をするべき。自民の国策捜査に加担した極悪メディア。
398名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:48:53.27 ID:awNGWVJo0
判決文の全文は、まだ出ていないのかねー

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121112-OYT1T00164.htm
小川裁判長は「石川被告は土地取得を先送りできたと考えた可能性がある」とし、
これを認めなかった1審判決は不合理だと指摘。虚偽記入の一部について、
石川被告らに「故意」はなかったとの見方を示した。

一部について「故意」はなかったのか
「故意」はなかったのか、よくわからんぞ
399名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:50:31.90 ID:9E/8GCv70
新党立ち上げロンダリング
400名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:50:50.92 ID:yCnl3sUM0
小沢判決報道したら、自分たちが批判されるのわかってるから
下らん話題を持ってきたり、何とか批判を反らそうと必死だな
クソマスゴミ
401名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:51:40.26 ID:tQVtPXp10
ソース厨って最高に頭悪い
402名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:51:53.57 ID:CYzJ45Ec0
まあ関係者が次から次へと自殺か病死か行方不明になって、
事務所も放火で焼失してるんだから、
当然無罪だな
403名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:52:04.69 ID:LQngrvRw0
これを別にしてもおざーさんはもう終わった人ですしおすし
404名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:52:12.44 ID:HRpydV4f0
>>396

郷原信郎氏 ツイッターより

今日の小沢控訴審判決の要旨を入手して読了。
一言でいうと、「指定弁護士惨敗」判決。
一審判決では多少、検審や指定弁護士への配慮もあったが、控訴審判決は、遠慮なく正論でズタズタに斬り捨てている。
指定弁護士は、控訴したことを後悔しているだろう。一審で止めておけば「惜敗」で済んだのに

予想以上だったのは、控訴審判決が、小沢氏の「虚偽性の認識」だけではなく、石川・池田氏の「虚偽性の認識」の一部も否定したこと。
近く始まる秘書公判にも重大な影響を与える。
石川氏に殆ど犯意らしき犯意がなかったとすると、秘書事件一審判決の「水谷裏献金隠し」の動機は宙に浮く

今日の控訴審判決、簡単にまとめると、指定弁護士⇒《大恥》、検察・登石(秘書事件一審裁判長)⇒《真っ青》と言ったところか
405名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:52:28.68 ID:9jmE4tx40
検察じゃなくて審査会の敗北とか言ってるアホがいるが、
検察が調書を捏造して審査会をミスリードしたんだよ?

鬼の東京地検が4年かかって鵜の目鷹の目で調べても
こんな記載ミスしか出てこないんだから、たぶん小沢は
日本一クリーンな政治家
406名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:53:08.61 ID:PQOE1dAG0
石川の違法性まで疑問視されたってことか

ようは精神障害者だから無罪ってことか?
407名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:53:39.24 ID:MRJKa5K9O
>>396
日本語読めない?
実質無罪と言ったのと同じって言っただけだけど??

せんさして秘書の犯罪の基本的な構成要件否定してんだから普通わかるよね?
408名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:53:50.89 ID:AD84Rhfn0
あの敏腕弁護士、また仕事増えるんだろうな・・。(´・ω・`) もはや怪物・・・。
409名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:54:14.37 ID:XjSMQSR80
でも小沢潰し作戦は成功してしまった。

あとはマスコミは知らん振りの収束狙いでしょ。
410名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:54:41.73 ID:G5buQuf50
収支報告を勘違いしてたらしいね。
勘違いなら仕方ないよね!
411名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:54:57.53 ID:XjzFrQnA0
誰が見てもこれは異常だったからな
小沢憎しだけでメディアは連日放送網を私物化し放題
腐れ検察は理屈が全く通らないのに批判して審査会で何度も工作し放題
もうこの国に正義はない。
小沢問題とは別にしてもな
412名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:55:04.55 ID:tQVtPXp10
ソース厨は洞察力も分析力もゼロw
脳みそ空っぽw

>>381
はいはい 小沢罪ね そういう考え方って、ほら、お隣の国とそっくりw
413名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:55:20.59 ID:yCnl3sUM0
記載ミスといっても、登記の日に記載するのは間違ってないという学者もいるんだから
一体何の裁判だったのかということだよ
414名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:55:32.99 ID:q8IYCLor0
>>404
OK要は判決が出たわけじゃないんだね?
いろいろ情報ありがとう
415名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:56:00.81 ID:iz3l2b3s0
>>402
ああ、関係者が自殺したり、事務所がなぜか火事になって
証拠が灰になったのこの事件だっけかw
416名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:56:20.95 ID:IY1F3ovM0
マスゴミに嫌われる小沢こそ、今の日本にとっては真に国益になる人間ということだろう。
417名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:56:44.83 ID:xBkKYD5gO
【4億円の土地購入の原資について】
                    
     ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..   
   /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  2007年2月「皆さまの献金」
   |::::::::::/  u      ヽヽ 
  .|::::::::::ヽ ........   u ......|:|   2009年10月「銀行からの融資」
   |::::::::/     )  (.  .||    
  i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|   2010年1月16日「父親からの遺産」
  |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |        (弁護士の説明による)
  ヽ. u     /(_,、_,)ヽ |   
  ._|.    /  ___   |    2010年1月26日「私や家族の口座から
 /:|ヽ  u  ノエェェエ>  |        引き出した事務所金庫内の金」   
:::::::::::::ヽヽ     ー--‐ /       
::::::::::::::::ヽ \  ___/
418名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:56:47.14 ID:vSBRkoiM0


漆間巌 元内閣官房副長官

<<<自民には (捜査の手は)及ばない>>>

w w w w w w w w w

マスゴミ,ありがとう!
419名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:56:51.32 ID:bYAqEnUD0
視野狭窄を起こした凡人のせいで国政の大局は失われた。
国が傾く一矢を放った国賊として指定弁護人は誹りを受けるだろう。
それほどに、国政の場で働くものを縛ることは悪なのだ。
議員擁護の為の法が整備されない限り、この国のかじ取りはできない、
ということを証明した茶番だった。
なぜなら。政治家が自身の信念に基づいて行動することを保障するか
否かだから。もう、法を整備して彼らが信念に基づいて行動する事を
保障すべき。
憲法が変えられないのならば。
420名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:57:17.64 ID:n2tt2GHJ0
なんだかんだ言っても、官僚や司法に対して圧力をかけられる小沢
政治家はやっぱり官僚を押さえ込んで自分の手足のように使えてなんぼだよ
人格的には気に入らないけど、政治家としては必要な資質だろ、これは
421名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:57:59.27 ID:tQVtPXp10
>>404
>秘書事件一審判決の「水谷裏献金隠し」の動機は宙に浮く


いやいやww
水谷建設から裏金もらってた自民党大物議員を隠すのが動機だったんだから
筋は通ってるジャマイカww
422名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:58:01.51 ID:HRCoIrI70
>>363
一般??熱狂的な信者だろ
423名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:58:36.22 ID:b7PXI6jH0
指定弁護士    村本道夫(56)

一方の村本氏は広島県出身。79年東大卒。82年司法試験合格、85年に弁護士登録した。
企業法務や金融取引を得意分野とし、現在は外資系のサービサー(債権回収会社)の取締役も兼任。

債権管理回収に関する法的問題や手続きを数多く取り扱っており
政治資金規正法違反の容疑をかけられた小沢氏の公判にはうってつけとの見方もある。

政財官界への人脈も豊富で
地方自治体の首長などの地方政官界、経済界など各界の著名人・有識者ら約150人が政治改革の推進を提言する有志団体
「新しい日本をつくる国民会議」では、運営委員を務める
424名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:58:41.13 ID:q8IYCLor0
>>407
そんなムキになるなよw
きみが完全無罪とか言うから
聞いただけだよ
425名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:58:51.50 ID:IR/wSB7y0
ウィキでこんなの見つけたよ

発言に関する各紙の報道内容は、下記のとおりである。

朝日新聞 政府高官は5日、西松建設の違法献金事件について、首相官邸で記者団に「自民党側は立件できないと思う。
特に(違法性の)認識の問題で出来ないだろう」と述べ、自民党議員に捜査は拡大しないとの認識を示した。

読売新聞 政府筋は5日、西松建設の違法献金事件について、「自民党の方にまで波及する可能性はないと思う。
あの金額で違法性の認識を出すのは難しい」と述べ、自民党議員に捜査は拡大しないとの認識を示した。
日本経済新聞 政府高官は五日、西松建設の巨額献金事件について「自民党に及ぶことは絶対ない。請求書のようなものがあれば別だが、
金額が違う。立件はない」と述べ、事件が自民党側に波及することはないとの見通しを明らかにした。
426名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:58:58.26 ID:r47Cw14M0
大マスコミ(笑)
こんなの使うの上杉とゲンダイくらいだろ
427名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:59:09.44 ID:HRpydV4f0
>>413
そうですね。
記載ミスでさえない可能性が強いんだから、「虚偽記載」など持ち出すのは法外なふっかけ以外の何ものでもない。
428名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:59:37.58 ID:XjSMQSR80
しかし都合の悪いスレは伸びない
429名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:00:48.18 ID:PQOE1dAG0
さ、証人喚問受け入れろよ
むしろ小沢から希望しろ

小沢も選挙前に嘘が許されない場で
正々堂々と主張したいだろ?
430名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:00:52.55 ID:vSBRkoiM0


森英介 元法務大臣

<<西松事件は 俺が指示して検察にやらせた>>


w w w w w w w w w

国策捜査の安倍と麻生,かっこいい!

マスゴミ,ありがとう!
431名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:01:19.96 ID:b7PXI6jH0
朝日新聞主筆の船橋洋一はCIA協力者リストに名前がある。

米国CIA幹部だったRobert Crowley氏(故人)が遺した情報提供者リストに朝日新聞主筆の船橋洋一氏の名前がある。
日本の新聞社というよりアメリカの国益を代弁する新聞社だろう。

Joseph Trento has published "The Secret History of the CIA,"
in which he cites papers and interviews of Robert Crowley as sources for the book.
Prima Publishing, Random House, New York, 2001. ISBN 0-7615-2562-9.
Mr. Trento writes informatively and entertainingly of several persons listed in The Crowley Files.
http://cryptome.org/cia-2619.htm#F

Funabashi, Yoichi Ashai Shimbun, Washington, DC

ついでに読売新聞のテレビ版の日本テレビもCIAが深く関与している。


『日本テレビとCIA…発掘された「正力ファイル」』を読む。http://d.hatena.ne.jp/dokuhebiniki/20100213/1266066126
432名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:01:28.47 ID:JyRLW7WY0
政治的実績がなにもないカスがなんでこんな影響力あるんだろうね。

大臣すらまともにやってないでしょ
433名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:01:43.70 ID:t7Dc3chP0
小沢なんて何とも思っていなかったけど
パッシングしていた勢力が

主要マスコミ、検察特捜部、香ばしい評論家連中、ネットの「自称 愛国者」とチャンネル桜、
民主党首脳部--岡田、前原、野田、管、仙石

と余りに「分かり易い構図」だったので
そいつらが消そうと躍起なら「もしかすると少しはまともな政治家かも」と思うようになってきた。
434名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:02:01.33 ID:E6yKXcHd0
>>428
のびないねえwww
435名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:02:44.84 ID:IY1F3ovM0
小沢を中傷する奴ってなんか口調がいやらしいよな
436名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:02:55.89 ID:d0LJ856Z0
小沢は国会の場で自ら身の潔白を証明(弁明)すればよかったんだよ。
裁判がう〜たらで、証人喚問はのらりくらとかしないで。

政治資金の問題だろ。強盗殺人容疑とかじゃないんだからさ
政治家が立法府でなくて司法のお世話になって身の潔白を証明したところで
大した意味が無い様に思うけどね。

ついでにいうと欠陥があるのは政治資金規正法じゅあねえの
437名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:03:28.56 ID:awNGWVJo0
マスコミが批判的なイメージを流すから批判的な態度になるみたいな
マスコミに踊らされた人達は、祭囃子が止まっても踊り続けるんだなぁ

音もなく踊る姿は滑稽だと思うが、習慣化というのは根強いものよ
踊りを妨げるモノは目に見えず耳に聞こえないと
438名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:03:30.07 ID:b7PXI6jH0
CIAと朝日新聞の関係

「私は、もう、日本には来ない。どうも小沢潰(つぶ)しに、私の配下の者たちが、失敗した」(ジョゼフ・ナイ)と
朝日新聞の主筆(編集権を握る役員待遇)の、船橋洋一
(ふなばしよういちこいつが、朝日新聞を、この10年間でおかしくした張本人)に伝えたのである。

http://ja.wikipedia.org/wiki/新しい日本をつくる国民会議

主査         飯尾潤(政策研究大学院大学教授)
顧問会議議長  奥田碩(トヨタ自動車工業会長、日本経済団体連合会会長)<━━━━━━━━━━━━━━━
船橋洋一 ジャーナリスト<━━━━━元朝日新聞社主筆━CIA・協力者指摘有り━━━━━━━━━━━━━━
安藤俊裕 日本経済新聞論説副主幹
石川一郎 日本経済新聞政治部長
乾正人 産経新聞政治部次長
岩田公雄 読売テレビ報道局特別解説委員
上村武志 読売新聞論説副委員長
宇治敏彦 中日新聞専務取締役東京本社代表
老川祥一 読売新聞大阪本社社長
大保好男 読売新聞編集局次長

星浩 朝日新聞編集委員

村本道夫 弁護士 <━━━━━━━━━━━━━━━━━小沢・控訴 指定弁護士━━━━━━━━━━━━

持田周三 朝日新聞政治部長
森本敏 拓殖大学教授、元野村総合研究所主席研究員<━━━━━━防衛相━━━━━━━━━━━━━━━
八木柾 共同通信編集局総務

山ア養世 コンサルタント・前ゴールドマン・サックスアセットマネジメント社長
吉田文和 共同通信政治部長
与良正男 毎日新聞論説委員<━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
439名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:03:40.48 ID:tQVtPXp10
>>425
珍太郎も息子と一緒に料亭で
http://www.asyura2.com/bigdata/up1/source/3393.jpg

珍太郎がオザワを毛嫌いするのは、弱点を掴まれてるから。
440名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:04:49.30 ID:HRpydV4f0
>>429
だから、検察や、マスコミ、自公民がいやがるだろ
本当のことをすべて証言されたら
441名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:05:11.97 ID:LQngrvRw0
おざーさんの逆襲が始まっちゃうのかね
ムネオも息巻いてた割りに不発だったっけか
442名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:05:13.14 ID:71YpjKLo0
>>404
>石川氏に殆ど犯意らしき犯意がなかった

これは旧長銀の粉飾決算事件や、佐藤栄佐久前福島県知事の収賄事件と同じ構図
一審は有罪で、2審、最高裁で逆転無罪
検察の目的は、犯罪をでっち上げて、社会的抹殺を図ることだからな
一審を有罪とするだけでも、大きなダメージを与えられる
一審の裁判で、判検交流で検察の息のかかった裁判官を選んで有罪にするのは常套手段
443名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:05:14.26 ID:n5671Bkj0
韓国では歴代大統領の不正が検察により裁かれ、逮捕や自殺

イミョンバクは在任中に取締りが始まった。この人も相応の沙汰になるんじゃないの
444名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:06:03.67 ID:b7PXI6jH0
西松問題で小沢民主党がコケれば     日本大使を承諾したジョゼフ・ナイ氏

かつて、オバマ政権で駐日大使NO1候補だったハーバード大学教授ジョゼフ・ナイ氏(※元国防次官補)が
「G2戦略は誤りだったかも」と言いだした辺りから、極端にマスメディアの「金太郎飴報道」が顕著になったようだ。

このジョゼフ・ナイ氏は米国CIAの頭脳とも言われる人物であるから、日本の親中政権(民主党)の成立自体不快に思っていた。

しかも、民主党の中心人物である小沢が西松建設問題でコケルと思っていたにも関わらず
気がつくと日本の政権を掌握する立場にいることは、米国にとって極めて憂慮すべき事だとジョゼフ・ナイ氏は考えたらしい。

ジョゼフ・ナイ氏は、西松問題で小沢も民主党もコケなかったので駐日大使を辞退した。

かつて、読売・産経は保守反動、朝日と毎日はリベラルと云う何とはなしの認知が国民の中に存在していたが
小沢一郎率いる600人の訪中団が胡錦濤主席と接見した頃から、CIAの日本への反撃は始まり
朝日と毎日が読売・産経以上に保守反動化して行く要因になったと思われる。
445名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:06:11.94 ID:PQOE1dAG0
>>440
検察、マスコミ、自公民が嫌がるなら
なおさら小沢から証人喚問を希望すりゃいいじゃん
今のままじゃ選挙負けちゃうよ
446名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:06:15.25 ID:tQVtPXp10
>>435
同感 それでかえって小沢ってマトモカモ?_と思ったのが始まり
それまで小沢はスルーしてたのに、寝た子を起こしたアンチはアホウってことw
447ninja!:2012/11/12(月) 20:07:23.75 ID:n5671Bkj0
>>439

弱点とは。 詳しく
448名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:08:15.81 ID:b7PXI6jH0
http://ja.wikipedia.org/wiki/新しい日本をつくる国民会議
顧問会議議長
奥田碩<━━━━━━━━(トヨタ自動車工業会長、日本経済団体連合会会長)━━━━━━━━━━

特別顧問
山口信夫 日本商工会議所会頭
北城恪太郎 経済同友会代表幹事
奥田務 関西経済同友会代表幹事<━━━━奥田碩は7歳ちがいの兄━━━━━━━━━━━━━━
瀬戸雄三 アサヒビール相談役
堀場雅夫 堀場製作所会長
小林陽太郎 富士ゼロックス会長
宮内義彦 オリックス会長・グループCEO

船橋洋一 ジャーナリスト<━━━━元朝日新聞主筆 C*A協力者の情報あり━━━━━━━━━━━
与良正男 毎日新聞論説委員<━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

長坂嘉昭 プレジデント編集長

勝俣恒久 東京電力社長

黒岩祐治 元・フジテレビ解説委員・キャスター<━━━━神奈川県知事━━━━━━━━━━━━━


村本道夫 弁護士 <━━━━━小沢控訴指定弁護士━第二東京弁護士会(仙谷・枝野)所属━━━━

古賀伸明<━━━━━━━━━━━━━━━━━━電機連合委員長━━━━━━━━━━━━━

森本敏 拓殖大学教授、元野村総合研究所主席研究員<━━━━━防衛大臣━━━━━━━━━━

山ア養世 コンサルタント・前ゴールドマン・サックスアセットマネジメント社長
中田宏 横浜市長
449名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:08:29.25 ID:9jmE4tx40
+では産経とかゲンダイとかあれなソースで個別にスレを立てるだけで
まともなソースでナンバースレが立たない
450名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:09:43.92 ID:MRJKa5K9O
>>424
そのままの言葉返すよ

秘書無罪のソースとか
日本人ならわかってて言ってるの丸わかりで反論し、聞いてくるくらいだしな
恥をかいたね
451名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:10:09.06 ID:M5ZHzzN30
おい岸井、西松マネーは二階か石原だってさ、お前。
小沢のやることはすべて真黒なんです。とテレビで言ってたけど。
なんかソースだせや。ソース厨が喜びそうなやつ。
石原?おやじがニュース隠しに、明日新党立ち上げだってか(笑)
452名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:11:13.21 ID:tQVtPXp10
>>445
人のことより自公民は自分の心配してろw
野田はさすが策士だよ TPP争点にされたら自公民は空中分解w
>>447
>>439みたいな献金疑惑を圧力でもみ消してきたことなどなど、自民時代からの様々をたぶん小沢は掴んでる
オザワって大金持ちだけど、私的CIAみたいなの持ってる気がするわw
453名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:11:53.31 ID:vNmK9wFd0
今回は小沢報道潰し来ないなって思ってたらやっぱり(笑)

【政治】石原新党の名称、「太陽の党」で最終調整 FNNの取材で★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352718436/
454名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:12:38.77 ID:HRpydV4f0
>>445
小沢一郎は真剣勝負はするが、単なるイヤガラセのようなことは好きじゃなさそうなんだ。
455 ◆NETOUYODh2 :2012/11/12(月) 20:13:18.13 ID:doPZqT0v0
検察とマスコミの権威と信用を失墜させるのに十分な事件であったな
456名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:14:46.47 ID:q8IYCLor0
>>450
ごめんわるいけど言ってる意味がわからない
秘書無罪の判決のソースが出たのか気になっただけだ
出てないのならそれでいい
457名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:15:13.86 ID:PQOE1dAG0
>>454
「今日はこのぐらいにしといてやるよ」
というアレですか
なかなかのセンスがおありだ
458名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:15:23.70 ID:awNGWVJo0
小沢は嫌いだし、これからも好きになれそうもないが
「なぜ嫌いになったのか」ということは考えてみる切っ掛けになったかな

顔が嫌いといっても、与えられた映像だけだもんな・・・
459名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:15:46.10 ID:QwoAQ7Ub0
小沢一郎に対する捜査と裁判で国民の税金が30億円も無駄遣いされたわけだけど・・・
460名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:16:25.80 ID:U44Hwz+y0
>>456
アナタ、バカデスネ。ソースアルヨ!!

ソース:ggrks
461名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:17:33.27 ID:VPo4+7Ec0
ヒュンダイが小沢を支持かよ
小沢の元々の出生ってどこよ
ヒュンダイw
462名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:18:20.41 ID:hthNv0ln0
検察は不起訴にしたんだから、敗北じゃないだろうw
463名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:18:23.70 ID:vSBRkoiM0
安倍も 麻生も 世襲で 能無しで ある意味 諦めてたけど

漆間や 森 元法務大臣使って 小沢落としいれる為に

裏で 国策捜査を指示するなんて。ここまで腐った議員だとは思わなかった!
464名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:18:50.25 ID:zTucROEL0
で、小沢って人権侵害救済法案は賛成なの?
465名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:19:03.45 ID:q8IYCLor0
>>460
大丈夫きみには聞いてないよ
466名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:19:11.00 ID:DHiv93fD0
白いものを黒いと決め付けたみのもんたは番組で検証するべきだろ
467名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:19:47.16 ID:VNyxCvNa0
元々無理だったからな
ほんと税金の無駄遣いだわw
468名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:20:05.96 ID:b7PXI6jH0
指定弁護士 大室俊三
>その弟があの大室俊三。そして三兄弟の一番上の長男が大室康一であるという。←━━━━━━━━━━

http://www.cao.go.jp/sasshin/kisei-seido/meeting/2011/wg1/111213/summary1213.pdf#search='規制・制度改革に関する分科会

規制・制度改革に関する分科会 第1ワーキンググループ

(委員)大室康一(分科会構成員)←━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

http://ja.wikipedia.org/wiki/規制・制度改革に関する分科会

規制・制度改革に関する分科会は、行政刷新会議において設置された分科会。

http://ja.wikipedia.org/wiki/行政刷新会議

議長    野田佳彦     内閣総理大臣
副議長   岡田克也     行政刷新担当大臣
議員    安住淳      財務大臣
       藤村修      内閣官房長官
       古川元久     国家戦略担当大臣(CSIS・稲盛財団)
       川端達夫     総務大臣
      

      加藤秀樹     行政刷新会議事務局長←━━小泉ブレーン 三位一体改革━━━

     草野忠義     財団法人連合総合生活開発研究所理事長
     茂木友三郎    キッコーマン株式会社代表取締役会長CEO
     吉川廣和     DOWAホールディングス株式会社代表取締役会長CEO
     片山善博     前総務大臣、慶應義塾大学教授
     葛西敬之     JR東海会長
     松井孝典     東京大学名誉教授
469名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:20:18.08 ID:jGcZgjdS0
検察大敗北w
地裁まで大恥だな
NHKほかマスゴミが黙殺するはずだw
470名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:20:42.19 ID:ZlBBhVgz0
>>458
最初の、海部内閣後の「次期首相面接」あたりから考えてみるといいですよ。
誰が恥をかかされたと思い、執拗に叩き始めたのかを。
471名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:20:44.34 ID:L0mfJu5L0
てか小沢のどこに支持できる要素があるのか知りたい
472名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:20:44.74 ID:WjNq4fXH0
ニッカンヒュンダイは小沢の出自を特集しろよ
473名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:21:01.07 ID:ksXp540b0
小沢信者が「最後の勝利」に酔いしれているスレはここですかw
474名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:21:17.87 ID:fSEEX4HKO
まあ、今回は、諦めなかった弁護士のスタンドプレイだよな。
475名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:21:50.70 ID:mAHkmPq/0
ははは。

ジミンはじめ この裁判に不服 異論のある方は

実名で 訴訟起こせば いいじゃないですか。

ここで さも小沢氏に疑いあるように言うのなら

訴訟おこして サッパリされればいいんじゃないんでしょうか。
476名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:23:06.99 ID:tQVtPXp10
自分でググることも面倒がって人にソースを要求し
スレを無用に無駄遣いしスレのレベルを落とす
しかも反省ゼロ
そんな人がネトウヨには多いです。
477名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:23:21.55 ID:jGcZgjdS0
>>471
中国首脳に一党独裁はよくない、民主制を導入すべきと直言していた点
今頃、その意味を噛みしめてるだろ、腐敗した中国共産党は
478名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:23:30.16 ID:ZlBBhVgz0
>>471
常に「バブル退治」と逆の側にいたということ。
つまり小沢を叩く側に、ここ数十年の日本経済後退を仕掛けた奴がいる。
479名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:23:40.51 ID:IY1F3ovM0
>>471
積極的に不支持になる要素満載の自民公明民主よりマシなところかな
480名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:23:58.64 ID:IboOBISQP
検察ご起訴したわけでもないのに、なぜ「検察敗北」?
481名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:24:25.67 ID:ngFtACFQ0
検察敗北って、この件については検察は一貫として
不起訴だったんでしょ。
482名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:24:54.37 ID:VNyxCvNa0
>>480
この後の秘書の判決のことんじゃね?
これで無罪になったら検察敗北。
483名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:25:32.94 ID:fTj3w2j20
小沢の無罪は当然の結果。
マスゴミども!粛正の日までに
懺悔すませとけよ!w
484名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:25:57.98 ID:hwEdA9Y60
汚沢センセ推し以降は、
もはや誰が買ってるのか分からんな>ひゅんだい
485名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:26:10.10 ID:tQVtPXp10
>>480
検察審査会が開かれなかった疑惑が濃厚だからだよ
つまり幽霊検察審査会が小沢を強制起訴したというわけ
そんなことをできるのは、東京地検か最高裁しかない。
かなり信憑性の高い証拠も挙がってきてるみたい。
486名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:26:40.46 ID:jGcZgjdS0
>>481
検察審査会を起訴に誘導するため、小沢有罪を匂わせる報告書を
検察特捜部首脳が偽造してたわけだが?w
487名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:27:46.87 ID:TR00eSeG0
俺は小沢に一回総理やらしてえな
まさか菅とか鳩とかドジョウよりはd大丈夫なようなきがする
488名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:27:53.75 ID:KO1+yKgNO
こんな重大ニュースなのにテレビではほとんど触れないのが不思議。

まぁ、小沢に豪腕を振るわれたら困る、腐敗官僚と屑民主党が電通操って捏造した事件だろうから仕方ない。
489名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:28:16.19 ID:QwoAQ7Ub0
偽造はイクナイ
490名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:28:46.40 ID:PQOE1dAG0
>>479
えぇっ!どこがマシ?
491名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:28:50.42 ID:HRpydV4f0
>>480
今日の判決は、検察が起訴した秘書裁判にまで影響を及ぼすものだったんだよ。
また、検察が検察審査会の起訴議決を誘導するために虚偽の捜査報告書を作成したことまで、陸山会裁判を進める中で明らかになったよね。

郷原信郎氏 ツイッターより

今日の小沢控訴審判決の要旨を入手して読了。
一言でいうと、「指定弁護士惨敗」判決。
一審判決では多少、検審や指定弁護士への配慮もあったが、控訴審判決は、遠慮なく正論でズタズタに斬り捨てている。
指定弁護士は、控訴したことを後悔しているだろう。一審で止めておけば「惜敗」で済んだのに

予想以上だったのは、控訴審判決が、小沢氏の「虚偽性の認識」だけではなく、石川・池田氏の「虚偽性の認識」の一部も否定したこと。
近く始まる秘書公判にも重大な影響を与える。
石川氏に殆ど犯意らしき犯意がなかったとすると、秘書事件一審判決の「水谷裏献金隠し」の動機は宙に浮く

今日の控訴審判決、簡単にまとめると、指定弁護士⇒《大恥》、検察・登石(秘書事件一審裁判長)⇒《真っ青》と言ったところか
492名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:29:56.29 ID:TUagr+IF0
>>1
小澤さん、総理になれなかった・・・CIAに阻止されたな。
無念だわな。

しかし、一時的に、小澤氏たった一人に
日本のすべての権力を掌握した。
これは日本史を鳥瞰しても
蘇我馬子、天武天皇、足利義満・・・とか数えるほどしかいない。

歴史に名を残すことはできだのでは?
493名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:30:12.19 ID:jGcZgjdS0
>>490
消費税に反対してるのは評価していいんじゃない?
この不況下で増税とか自公民はアホすぎる
公務員改革が先だろ
494名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:30:17.43 ID:xekFH9YQ0
安倍のことは病人病人といって叩くくせに
心臓が悪い(と言われている)小沢のことは叩かないゲンダイ
495名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:30:56.61 ID:MNkG686X0
小沢は学会の怨敵だからな。
池田先生を侮辱されたことを学会員は忘れていないぞ。
496名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:30:58.41 ID:ZlBBhVgz0
>>487
それはわからない。
小沢に首相の資質は全く不明だ。

しかし、反小沢をやらかした奴の中には、清貧を騙り武士道を謳い、実際は日本経済を破壊した経済音痴が含まれている。
そいつ等を捕捉摘発しない限り、日本に明日はない。
497名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:31:17.64 ID:QwoAQ7Ub0
安倍は完治しない難病だから
498名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:32:59.37 ID:tQVtPXp10
>>496
だいたい財務官僚が「法学部卒」てのが解せなさすぎと思うわ
ひょっとして法の抜け穴に長けてるからか?と勘ぐってしまう今日この頃
499名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:32:59.69 ID:b7PXI6jH0
02. 2010年8月29日 00:35:03:

CIA文書をもっと探せば産経や毎日などの名前も載っているだろう。
日本の支配構図
アメリカ(CIA)

官僚、検察、警察

マスコミ、政治家、大企業

国民

03. 2010年8月29日 00:35:49:

これが主筆なんだぜ
ビックリだよな
そりゃ小沢が出馬したら「口があんぐり」という記事書きますわ

04. 2010年8月29日 00:45:04:

マジでCIAから小沢を排除するように命令が来ていると思われる。
マスコミの小沢への攻撃は、度を越して酷い。

05. 2010年8月29日 02:14:54: l1NDyNLn5M

船橋はその昔、大蔵大臣のときにバブル経済を発生させ、総理大臣の時にバブルの息の根を止めた、宮沢喜一がチェアマンをしていた
日米欧三極委員会に出席していている時点で、OUTだろう。
 
日米欧三極委員会は、デイビッド・ロックフェラーがオランダ王室に
ビルダーバーグ会議(世界の権力者が、未来の行く末を決めるための非公開会議)への日本の参加を打診したが断られたため、発足されたと言われている。
こんな会議に参加している連中には、碌な者がいないことは間違いない。
500名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:33:19.76 ID:TR00eSeG0
結局は小沢を嵌めたのってどういう連中なの?
501名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:34:20.05 ID:T/MhVbqH0
小沢がアメリカを怒らせたのは、普天間よりアフガン給油をやめたことらしいな
それと郵政だろう
アメリカに申し訳が立たなくなった官僚が小沢に報復したわけだ
502名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:34:39.85 ID:PQOE1dAG0
>>493
だから社会保障費についていつ対案出してくれんの?
無駄の削減だっけ?それが出来るなら暫定税率も撤回出来るね?

だいたい増税に良いタイミングなんてないから
いつまで雰囲気で政治語ってんだって事だ
503たれ之助 ◆TareTVap/. :2012/11/12(月) 20:34:53.47 ID:EQZCQh8N0
ネトウヨ怒りのふて寝wwwwwww
504名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:35:16.59 ID:b7PXI6jH0
http://www.washingtonpost.com/rf/image_606w/2010-2019/WashingtonPost/2011/03/22/Foreign/Images/wall9.jpg
     ,  . -''"Jew `゙''-、
  ,;;《iiミミミミii巛ミミ彡彡彡彡ミミ;;,,         
  彡ミミミミミミ巛三三彡彡彡ミミミミ;,,              ▲
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡彡彡ミミミ;,,             △▼▲
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡彡彡ミ    ▽▲▽△▽△▼ ▽▲▽△▽△▼
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》彡彡ミミヾ     ▽▲  △▼    ▽▲  △▼
  ミヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡彡ミ      ▽▲ △▼     ▽▲ △▼
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡彡      ▽▲▼        ▽▲▼
  川| ,,==・= ) /、'==・='  |||))ミミ彡       △▼▲       △▼▲
  彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡      △▼ ▽▲     △▼ ▽▲
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ      △▼  ▽▲   △▼   ▽▲
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡      △▼△▽△▽▲ △▼△▽△▽▲
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ              ▽▲▼
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ             .  ▼
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡 
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_        
      `-┬ '^     ! / |\  
                          

    もう    わかるよな?
505名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:35:36.84 ID:HLATGNRc0
【韓国】大統領、捜査延長を拒否=土地不正購入疑惑で−韓国[11/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1352720036/
506名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:36:28.08 ID:Uh6aoIxiO
【東京地検】 田代政弘検事(44歳)、石川議員による5時間超の「隠し録音」には存在しない供述を捜査報告書に記載…陸山会事件
http://c.2ch.net/test/-3/newsplus/1324104100/375

375:名無しさん@12周年 12/22(木) 19:48 JtvhnyaJ0
マスコミは田代検事の報告書捏造は一面とかだが
こっちのほうが問題とおもうけどな
小沢裁判 会計、法律のカリスマ教授が決定的証言
「期ズレ」はまったく問題なし
http://gendai.net/articles/view/syakai/134322

>弥永教授は「企業財務と収支報告書の会計基準には違いがある」と主張。上場企業なら、経営実態に即した迅速な会計処理が求められるが、
>政治団体には株主や投資家もいないし、収支報告書の会計基準は「主婦の家計簿レベルに近い」と証言した。
>不動産取得の計上時期も「土地の引き渡し時期を外部から確認できる登記時を基準とすべき」と語り、
>本登記前に代金を支払っても「『前払い』にあたる。記載義務はない」と明言した。
>さらに政治資金収支報告書が国民への情報公開を目的にしていることを強調し、
>「支出だけを記録してもそれに見合う資産計上がなければ、国民の誤解を招く。数年分をまとめて見て、
>初めてひとつの取引が判明するような作りでなく、資産取得とめて見て、
>初めてひとつの取引が判明するような作りでなく、資産取得と支出の記載時期が同一年分であることが望ましい」と指摘したのだ。
>検察官役の指定弁護士は「もっぱら報告書の記載を1年遅らせるために所有権移転の登記を翌年にずらした場合も、
>(こうした手法が)認められるのか」と問い詰めていたが、弥永教授は「動機は関係ない」と断言した。

会計処理上の問題だけではなく 政治資金規正法の趣旨に基づいてこの教授は解説してるみたいだね

もちろんこの教授の法解釈が正しいとは言えないだろうが
会計学の権威ですら合法と思うことを
どうして小沢と三秘書は違法と認識していたかが知りたいね

特捜、検審、登石 マスコミ 答える義務があるだろうな
507名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:36:47.67 ID:tQVtPXp10
>>500
税金泥棒。これに尽きる。

>>501
報復と言うなら、個人的出世の道が危うくなったからそれへの報復だな。
断じて日本国の将来を憂えてではない
508名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:36:47.92 ID:VIYDQa040
必死に話を逸らす涙目アンチwwwwww
509名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:38:23.39 ID:b7PXI6jH0
            ,-‐ ‐‐ -,,,,.
          /  ゙     \
         / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
         ||        | |
         |/ -―  ―- 丶|
        ( Y   -・-) -・- V´)
         ).|    ( 丶 )   |(
         (ノ|     `ー′  ノ_)
          ヽ    )〜〜( /   
         //\_____⌒_//\
        `/ > |<二>/ <   ∧
      :| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.    ,.∠|   私も             |__
.    / :: |                   rニ-─`、
   :,.─-┴、 東京第二弁護士会所属 ┬─‐ .j
  / .-─┬⊃                 |二ニ イ
  ヘ. .ニニ|_____________iー"|
    \_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
510名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:38:41.64 ID:8eI9n/OZ0
アメリカと戦ってる小沢一郎支持するし、尊敬するわ。
ヘタレ共はビビって中国と韓国にしか虚勢を張れないからな。
511名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:39:32.84 ID:8AKf9TnM0
うるせーだまれ豚と伝えたいorz
512名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:39:50.29 ID:tQVtPXp10
>>502
だから政府系法人の全廃、または民営化と小沢はずっと言ってる
税金を無駄食いしつつ民間の仕事も奪って抱え込んでる政府系法人をなくし、民間に仕事を回せばすぐ景気回復する


アンチはなんでこう、勉強しようとしないで無知なままなんだ??
513名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:40:34.67 ID:b7PXI6jH0
ジェラルド・カーチスが「外国人記者クラブ」での「小沢裁判総括」会見で醜態をさらけ出した。

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/dokuhebiniki/20120428/20120428151755.jpg

記者会見の席で、記者たちが、カーチスに

「CIA疑惑」を直接質問し、彼を慌てさせたようだ。

カーチスは、「私がCIAという説は、陰謀論であり、クラップ(ゴミのような話)」と、シドロモドロになり、醜態

ところで、このカーチスが、アメリカの対日政策の現地代理人役を果たしていることは
小泉純一郎政権、菅直人政権時代に、 頻繁に官邸に出入りしていたことからも明らかである。

関東学院大学卒の小泉ジュニアは、昨日も
「小沢一郎無罪判決」に対して、偉そうなコメントをしていたが
この小泉ジュニアを、アメリカの超名門大学コロンビア大学に留学させ
単位の取り方まで懇切丁寧に面倒を見てきたのも、実はジェラルド・カーチスであった。



ジェラルド・カーティスとそのCIA疑惑が問われたFCCJ講演会
http://amesei.exblog.jp/15782104/
514名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:42:05.20 ID:AyZvO72I0
検察敗北とか、おかしいだろ。

オザワくんは、たくさんの腐敗と関わっているよ。
民間企業は腐るほど関与している。
だからこそ、検察も強くは攻撃できない訳でね。
515名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:42:43.86 ID:ZlBBhVgz0
>>510
そういう戦いはなるべく謹んで欲しい。
516名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:43:25.70 ID:Cw8D4AY70
白バイが1日走って取り締まり0だったら仕事してないとみられるように
特捜部だって年に何件か犯罪者を探さなければ仕事をしていないとみられる。
毎日、政治家とかの大物のあら捜しをしているとみられるけど小沢も特捜の
網に掛かっただけのこと。どんな手段を用いても犯罪者にしたかったのだろうけど
見事に小沢に逃げられてしまった。
517名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:43:49.35 ID:vSBRkoiM0


自民の

国策捜査

ここに 極めり!

ナイス,N●K,ゴミ売り,アカヒのでっち上げ 極悪ペテン報道。

BPOなんて こいつ等の下僕が運営してるんで 罪には問われませんが?
518名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:45:13.19 ID:Uh6aoIxiO
【政治】 民主・小沢氏 「大阪都構想、法整備などに協力したい」…橋下市長との会談で
http://c.2ch.net/test/-/newsplus/1324353645/90

90:名無しさん@12周年 12/20(火) 15:21 JFHKQ0dK0
>>87
まあ、たまには海外からの目、 New York Times でも読んでみてはいかがか?
こんな報道もあるという事実。
289 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2011/12/20(火) 03:42:18.36 ID:dEHTSmdo0
既得権(記者クラブ)にすがる日本の大手マスコミは報じませんが。

海外ではこう報道されていました。
Japan Stalls as Leaders Are Jolted by Old Guard   January 19, 2010 New York Times
http://www.nytimes.com/2010/01/20/world/asia/20japan.html?scp=1&sq=ozawa&st=cse

「このスキャンダルは、日本の民主主義を危機に陥れている。このスキャンダルは官僚システムが、
自分に対して挑戦してきた、選挙で選ばれたリーダーから自分を守るために反撃したものなのだ。」

日本の検察は、米国やその他の西側民主主義の司法制度とはかなり違った勢力だ。検察庁は、
誰に対して何時調査を開始するかを決める権利だけではなく、
告訴以前に、容疑者を逮捕し、拘留
する権利も持っている。これによって彼らは実質的に、警察、法務大臣、そして裁判官の力をひとま
とめにしたほどの権力を持つことになっている。

そして、検察と大マスコミが密接な関係にあり、小沢報道は「ほとんど検察寄りのものばかり」である
と指摘し、「事件の報道は検察のリークに基づき、容易に予想がつく物語パターンで展開されてきた」
519名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:45:29.03 ID:b7PXI6jH0
この中野教授は、必ずしも小沢を評価するわけではないようだが
小沢デモのことや検察審査会の問題点について、一定の理解はしている。

カーティスには、質疑応答タイムでは、別の記者(マイケル・ペン氏)からも
「ウォルフレンが検察による小沢に対する謀略について書いているが」という趣旨の質問も投げかけられた。

これに対しては、小沢は「失敗を繰り返し、そのたびに復活してくる。メディアははじめから反小沢だったわけではない」と
嫌われる小沢の側にも問題があることを語り始める。

さらに、「小沢が90年代に登場した時には朝日は彼をひらすら持ち上げたではないか。
消費税の問題にしたって、彼が細川政権の時に国民福祉税として打ち出したものだ」と反論した。

しかし、小沢は増税そのものではなくプロセスを問うている。その意味でカーティスの言い方はおかしい。

カーティスは講演の後半で、思い出したように、ウォルフレンの説についての記者からの質問に答えながら
「米CIAが日本の政治を動かすという説は、陰謀論であり、クラップ(ゴミのような話)」とは吐き捨てた。
「私はその説は相手にしない。(I do not buy it )彼としてはそう言うしか無いだろう。

そのような民間人の立場で情報を収集する
「ノン・オフィシャル・カバード」という工作員はどこの国にも存在する。

しかし、それを暴露されたからといって、表立ってそれを認めるわけにも行かない。
認めてしまえばその人のキャリアは終わりになる。アセット(諜報機関の資産)としては終わりになる。

しかしながら、カーティス=CIAという話は、根拠のない陰謀論でも、別にどこかで降って湧いた話ではない。
カーティスはCIAそのものではないかもしれないが、カーティスがCIAの情報提供者だという資料は存在する。

Crowley Files of 1996という資料である。

ここではCIAへの情報提供者として、カーティス教授と朝日新聞の前主筆の船橋洋一の二人の名前がある。(http://www.crow96.20m.com/ )

この真偽についてもっとハッキリと確認すれば面白いことになったかもしれない。
520名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:46:03.53 ID:T/MhVbqH0
小沢は断固アフガン給油を中止したことで
アメリカからビンラディンの一味くらいに思われたんだよ
糞自民や野田にはこういう決断はできんだろう
521名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:46:36.78 ID:d0LJ856Z0
>>506

> >政治団体には株主や投資家もいないし、収支報告書の会計基準は「主婦の家計簿レベルに近い」と証言した。

> >さらに政治資金収支報告書が国民への情報公開を目的にしていることを強調し、
> >「支出だけを記録してもそれに見合う資産計上がなければ、国民の誤解を招く。数年分をまとめて見て、
> >初めてひとつの取引が判明するような作りでなく、資産取得とめて見て、
> >初めてひとつの取引が判明するような作りでなく、資産取得と支出の記載時期が同一年分であることが望ましい」と指摘したのだ。

> 会計処理上の問題だけではなく 政治資金規正法の趣旨に基づいてこの教授は解説してるみたいだね
>
> もちろんこの教授の法解釈が正しいとは言えないだろうが

はっきりいっておかしいだろうw
厳密な記述をやめて主婦の家計簿レベルにした方が国民が誤解しないってのは
国民を愚民扱いしてるとしか思えないね
522名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:46:42.59 ID:AyZvO72I0
>>516
また何かを言い始めたね。
闇政オザワ君には強力なバックがついていただけの事です。

この人が知ってる事を暴露すると、自民党も崩壊するからだろw
もうどうせばれてんだから、ばっとぶちまければいいのに、
結局は自民党の腐敗派閥が保身に走っただけのこと。

中国共産党の傀儡政治家だって事はもう国民の目に見える形でばれてるからな。
523名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:48:04.95 ID:tMKx6g6k0
初めから解って遣ったことではーーーーーーーーーーーーーー!!
小沢を総理大臣にしたくなかっただけーーーーーーーーーーーーーー!!
小沢も”総理大臣”は望んでなかったかも???
政権交代!
小沢総理大臣!
だったらどうなっていたかな??
まー、たらればは止めときましょうーーーーーーーーーーーーー!!
524名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:48:47.47 ID:PQOE1dAG0
>>512
> >>502
> だから政府系法人の全廃、または民営化と小沢はずっと言ってる
> 税金を無駄食いしつつ民間の仕事も奪って抱え込んでる政府系法人をなくし、民間に仕事を回せばすぐ景気回復する

でいつ動いたの?
政権とって半年ちょっとで放り投げたけど
引き継ぎとか出来たはずだけど?
525名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:50:11.11 ID:Ycf4YdQH0
元外務省情報局長孫崎享氏ツイート
http://twitter.com/#!/magosaki_ukeru
『戦後史の正体』:今日も日本の米国への隷属が続く。日本の戦後史をみて、どこが最大の癌だったか。
吉田茂である。占領期、巧みに独裁的イメージを作りながら、その実、基本的に米国への隷属であった。ここまでは仕方ない。
日本は占領されたから。問題は独立後も吉田政権が継続したことである。
ここで安保条約、行政協定(後、地位協定)で米軍の特別な地位を認めた。隷属を継続した。
かつ“吉田学校”と称され、吉田路線が継承された。ここに日本の悲劇がある。では米国側は占領期どのように見ていたか。
マッカーサー自身、次のように記述。「私は日本国民に対して、事実上無制限の権力をもっていた。
歴史上いかなる植民地総督も征服者も、私が日本国民に対してもったほどの権力をもったことはなかった」
「軍事占領というものは、どうしても一方はドレイ〔奴隷〕になり、他方はその主人の役を演じはじめるものだ」
天皇も総理大臣も、マッカーサーには「奴隷」。自主的判断できない存在。トルーマン大統領は次の記述。
「MIT総長コンプトン博士は、帰国後私に説明。日本は事実上、軍人をボスとする封建組織のなかの奴隷国であった。
そこで一般の人は一方のボスのもとから、他のボスすなわち現在のわが占領軍の下に切りかわり。
彼らに切りかえは、新政権下生計保障なら、別に大したことでない」。米軍日本駐留の枠組みは何等変わってない。
米国軍人の意識は変わってない。ジャパンハンドラーの意識は変わってない。隷属する日本政治家意識も変われない
526名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:50:27.85 ID:tQVtPXp10
>>522
>この人が知ってる事を暴露すると、自民党も崩壊するからだろw
もうどうせばれてんだから、ばっとぶちまければいいのに、
結局は自民党の腐敗派閥が保身に走っただけのこと。

なんでそこまで分かってて、
日本のリーダーたち全体が腐ってる。という認識に至らないのかなあ
その中でマシなのを選ぶしかないんだよ民主主義は・・
その点でこの危機の時代に自分たちの保身のためだけにここまで国政を混乱させた
自公民共産より小沢はずっとマシである。
527名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:51:19.60 ID:jSw9tYZIO
どこからマスコミに金がながれてたのかな。
どこも異常だったもんな。自民党関係者から流れてたのかな。
はよ、調査しろ
528名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:51:22.82 ID:kSa1Rk3X0
この件に関してはオザーが一枚上手だったって事
529名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:52:31.54 ID:dlZgYFxoO
透け透け風呂の件はどうなってんの?
530名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:52:49.64 ID:tQVtPXp10
>>524
政権取る前に秘書がまとめて逮捕された
数か月後には自分も起訴された
党員資格停止にされた政治家に何期待してたの?馬鹿なの?
531名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:53:44.21 ID:3CMzEKcL0
石破「有罪と断定できないという意味での無罪だったと思う。
   国会で説明責任を果たすべきだという考えは今も変わらない」

こんな事言い出したら裁判やる意味ないだろ
結局裁判もコイツらの権力争いでしかなかったんだろう
532名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:55:06.54 ID:LgvOXFBu0
  検察審査会制度をやめればいいだろう

  検察官は、小沢のばかを嫌疑不十分にしたんだろう

 
  だから、証拠が足りないので起訴は見送っただけなんだから、検察の勝利だろ明らかに


  ゲンダイくたばれ
533名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:55:21.08 ID:+hrEGBPh0
さてNHKに抗議するか
総括しないようなら国民に真実を伝えない放送局
そんな局に国民として受信料を払う義務はない
534名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:56:27.46 ID:tQVtPXp10
>>532
泥棒に入った家にめぼしいもんが何もなくて
何も取らずに逃げた泥棒は何に勝利したの?
535名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:58:03.07 ID:Qg2r1ZVY0
小沢はとりあえず首はつながったね
とりあえずは
536名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:59:09.52 ID:ZlBBhVgz0
>>527
武村正義以降、内閣官房費が出所だったという話もあります。
537名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:59:41.91 ID:d0LJ856Z0
>>531
他の政治家が潔白だとか、言ってるご本人の石破さんの身がきれいかどうかは
結構あやしいとは思うけどさ、言ってることは正論でしょう。

政治家はあくまで議会で勝負すべし。

裁判で何ぼ勝っても今のままでは小沢一郎はアカンタビリティを果たさない
政治家=政治家としては失格でしかないでしょう。
538名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:00:09.73 ID:LX1nEVnT0
経団連の回し者「野田豚」に民主党を乗っ取らせて増税させるために、小沢をハメて追い出したのが
この件の真相。
野田豚は増税の使命を果たしたので、後は思いっきり嫌われて自民党の株を上げてあげれば任務
完了。
アホ国民は「ミンスよりマシ」と念仏を唱えながら、自分の首を絞める国賊をまたもや支持する。

ほら、政治的痴呆症の皆さん。性根から腐りきってる自民や民主に創価学会党、そして新興宗教より
胡散臭いハシゲ教の党など国民の生活が台無しをスローガンにする国賊共がお待ちかねですよw
539名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:00:49.58 ID:AyZvO72I0
>>526
中国共産党の傀儡政治家がましだなんて思ってる時点で
頭が少しおかしいんじゃないか?w
540名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:01:44.29 ID:VIYDQa040
日本に手を突っ込んでるのは小浜政権に寄生する狂和の残党
田中氏を闇に葬り去るのに時の政権狂和を利用した痔眠党のアンチ田中派w
腐れ縁はその時始まって、以来アンチ田中派の後継者達は外圧に屈し続けていますw
その時飲まされた毒は今も効いているのでしょうwアンチ田中派は氏の後継者小沢氏も監視
し続けてきましたそして葬り去ろうとしました・・・・・・が、その時!(続く)
541名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:03:10.06 ID:kKVo09bv0
結果論だが、小沢にとっては最良の結末だな。
検察不起訴で終わっても、世間は灰色としか見てくれない。

時間はかかったが、白を手に入れたことは大きいよ。
542名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:05:05.58 ID:PQOE1dAG0
>>530
> >>524
> 政権取る前に秘書がまとめて逮捕された
> 数か月後には自分も起訴された

いやだから政権とって幹事長だったじゃん
鳩山も小沢の手下だろ?
いくらでも動けるじゃん
動いた形跡を教えてよ

党員資格停止と起訴が何年何月か忘れたの?
543名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:05:15.24 ID:IY1F3ovM0
こうなるとゴミミンスが12月に選挙をズラしたのが大きいな
小沢が大手を振って自身の正当性を訴える準備期間を用意したようなものだ
544名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:06:25.92 ID:noaYUftU0
>>541
今度はあまり報道されないなw
あれだけグレーグレー言って、そうじゃないよ?って言われたらシカトか。
本当に小沢を抹殺したいだけだったのかな
545名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:07:04.90 ID:tQVtPXp10
>>537
今の国会議員と、国民の情報取捨選択のレベルでは、政治ショーにされるだけだからだろうね。
野党が【マスコミ報道を元に追及←ここ重要】し、マスコミが小沢の苦虫を噛み潰したような顔を狙って写して一面に大きく載せる。
マスコミ鵜呑みの世論がそれを鵜呑みにし、国会議員とマスコミが民意も同意していると言ってまた追及する。

そういう流れになることに、あなたも異論はないでしょ。
まさにリーダーたちの自作自演。
546名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:07:36.93 ID:R0azB6Um0
  ,;:⌒:;,
:(>´;ω;)>: 放射能 コワイ コワイ
 ↑
法廷で天下国家を大言壮語したくせに、国民ほったらかして逃げた男
547名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:07:45.13 ID:AyZvO72I0
>>541
逆だろ。これで国民は、司法を全く信用しなくなり、
現代日本の司法に全く信頼を持たなくなったと言える。

東京弁護士会も朝鮮人だらけで朝鮮びいきだってのは
みんな暴露してんだものw 仙石君に意見を聞いてみてくれよw

日本の法曹界は、朝鮮人にのさばられてしまっているんだよ。
だから未成年DQNが盗んだトラックで母と2児をひき殺し、
一家を不幸のどん底に陥れても、刑にすら処されなくてね。
548名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:07:50.06 ID:/G4U8UyM0
国民的櫻 ?@national_sakura

小沢無罪だってよw 山際澄夫のコメントがほしいね。ただの思い込みで検察審査会に告訴したんだからなw
549名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:09:51.04 ID:vSBRkoiM0
自民ヒーロー

漆間巌 元内閣官房副長官

さすが 自民の国策捜査。底なしに汚い,真っ黒。政治屋

世襲で腐った どす黒自民
550名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:10:23.66 ID:tQVtPXp10
>>539
傀儡は自民党にもいるし、ミンスのほかの議員にも、共産党にもいるし。
小沢だけ排除するのにこんな税金と時間の無駄遣いするのは
明らかに愚かしい。

>>542
幹事長は党務の責任者で国の政策をどうこうすることはできないよ
そういやガソリン税暫定税率廃止したのは、菅国家戦略担当が責任者だったけど
予算組めなくて、あのころ人気あったから小沢に泥かぶってもらったのが真相だってね。
551名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:13:13.55 ID:tQVtPXp10
でも傀儡だったら中国メディアに尖閣は日本領と言うとか
中国を独裁と批判するとかしないと思うけどねえ・・
その辺どう思うの?>>539
552名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:13:19.07 ID:b7PXI6jH0
      自民党          民主党              みんな        ハシゲ=層化+恍惚石原

清和会(安倍・町村・東京財団) 松下政経塾           政策工房            維新
                                   (高橋洋一・原英史)       構想日本
  (日本財団/笹川)  花斉会(野田)・凌雲会(前原) (稲盛・アブシャイア) (上山・本間・古賀・堺屋・山中・大前)
  (竹中@・カーティス)
        ↑            ↑   (CSIS・石破、林芳正)  ↑         竹中A new ! ↑

                    ユ●ヤのコントロール下
                           ▲ 
                          ▲▼▲         
                 ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼ 
                  ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼ 
                   ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼ 
                    ▼▲▼       ▼▲▼ 
                    ▲▼▲       ▲▼▲ 
                   ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲ 
                  ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲ 
                 ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
                          ▼▲▼ 
                          . .▼ 
                         同じです。

 ユ●ヤからの献金で大統領  ユ●ヤからの献金で大統領  ハワード前英保守党党首(ユ●ヤ) 

      ↓                    ↓                ↓                   ↓

    共和党                  民主党        キャメロン首相(ユ●ヤ系)   サルコジ前仏大統領(ユ●ヤ)
553名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:13:57.00 ID:HRpydV4f0
>>532
おまえ、この事件に関する検察審査会強制起訴議決に至る事情を知らないのか?
検察の完全敗北だよ。

郷原信郎氏 ツイッターより

今日の小沢控訴審判決の要旨を入手して読了。
一言でいうと、「指定弁護士惨敗」判決。
一審判決では多少、検審や指定弁護士への配慮もあったが、控訴審判決は、遠慮なく正論でズタズタに斬り捨てている。
指定弁護士は、控訴したことを後悔しているだろう。一審で止めておけば「惜敗」で済んだのに

予想以上だったのは、控訴審判決が、小沢氏の「虚偽性の認識」だけではなく、石川・池田氏の「虚偽性の認識」の一部も否定したこと。
近く始まる秘書公判にも重大な影響を与える。
石川氏に殆ど犯意らしき犯意がなかったとすると、秘書事件一審判決の「水谷裏献金隠し」の動機は宙に浮く

今日の控訴審判決、簡単にまとめると、指定弁護士⇒《大恥》、検察・登石(秘書事件一審裁判長)⇒《真っ青》と言ったところか
554名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:14:01.00 ID:HhxreW6ZO
ゲンダイは敬愛するオザーサンが無罪でヘヴン状態だな(笑)
555名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:15:13.47 ID:T/FWYudmI
日本って官民どちらも冤罪作るってのが良くわかる事案だったな。
556名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:17:22.72 ID:VgJ5pwpHO
ゲンダイは小沢の新聞なの?マンセースゴすぎる。
557名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:17:51.83 ID:ECiJFSxq0
カスゴミと悪徳検察は頭を丸めてザーさんに謝罪するべき
558名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:18:20.50 ID:VIYDQa040
>>552
儲けるための昔からの戦略なんだよ
どこへでも自分達の為に働く人間を送り込んでおくw
559名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:18:40.63 ID:d0LJ856Z0
>>554
つうよりもなんだ、
僕ちゃん、おまえらを訴えることも出来るんだぞ!
だからもう、突っつくのやめろよ
やめてくれよう!

っていってるようにしか見えないなw
間違いなく名誉毀損とか損害賠償とかしいわないで
静かにフェイドアウトしてくだろう
560名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:18:52.34 ID:kKVo09bv0
>>547
×国民が
○ネトウヨが

マスコミは早く一連の報道に関する検証作業を開始した方がいいと思うけどな。
561名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:19:12.95 ID:T/MhVbqH0
細野たちが150人くらい引き連れて今すぐ小沢政権を樹立しろ
野田を退陣させろ
562名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:19:27.94 ID:zDmn3JwD0
でもさ、有罪の秘書たちに「仕事」を教え込んだのはオザーさんなんでしょ?
563名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:19:46.59 ID:vSBRkoiM0
<<朝日新聞出版社長が辞任>>




だって。ハシゲ報道で。

小沢報道の責任はどうやって取るのでしょうかぁ?

N●K,ゴミ売り,アカヒ,毎● は?
564名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:20:26.04 ID:jGcZgjdS0
>>539
中国の傀儡政治家は、小沢と対立してるジャスコ岡田副総理でしょ
中国に無批判な上に、首相の判断に楯突いて中国寄りの発言・行動を続けてる
小沢の場合は自主独立路線と見る方が正確な気がする
アメリカの衰退が避けられない以上、米軍に頼りすぎるのは利用されるだけで
実効性の面から見て却って危ない
米国の協力なしでもやっていける軍備を備えることで米国に貢ぐ必要もなくなるし、
国際的な発言力も高くなり外交的な自由度も広くなる
ただまぁ、ここまで中韓と揉めた以上は、中韓を経済的に破綻させるのが日本の
国防上最も効果的な方法だし、それをすることを躊躇すべきではないと思うけどね
565名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:20:52.68 ID:lPHO0ucB0
この人政治家じゃなくて不動産屋だよ
騙されるな
566名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:21:04.32 ID:9ztGnu610
>>556
この件に関しては、ゲンダイの主張はまとも。
そもそも石川議員の案件だって裁判になるようなネタじゃない。
567名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:22:15.86 ID:XjSMQSR80
無罪だっちゅーのにまだ抵抗してるのがおるか
568名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:24:51.99 ID:tQVtPXp10
>>567
ここまで来ると
それは性格がゆがんでるからとしか言いようがないよw
ほっとくしかない
569名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:25:44.34 ID:hqevN0y1i
マスゴミは謝罪会見しろよ
何もなかったことにするなんておかしいわ
さっさと社長の謝罪と辞任、電波停止しろ
570名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:26:12.96 ID:oTb+MF670
オザーさんは無罪

オザーさんが仕事を教え込んだ秘書たちは有罪
571名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:26:15.35 ID:fTj3w2j20
麻生内閣の時始まったんだよな。
国・策・操・作
572名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:28:02.61 ID:0HAms9G7O
自称人民解放軍は証拠隠滅が得意。
無実なら国会で証言できるだろ。
573名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:28:10.85 ID:VIYDQa040
警察とか検察ってのはろくな事しねえんだよなww
最近は冤罪ばかりがニュースになるじゃないかwww
574名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:30:33.71 ID:ECiJFSxq0
ザーさんに謝罪しろよヴァ〜カ検察とカスゴミ
575名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:31:14.01 ID:PrJZGXYl0
小川元法務大臣、急遽「小沢裁判報告会」にかけつけて下さって挨拶
「小沢さんが無罪になっても当然ですよ、でっち上げですから。
検察は最初から見込み違いの捜査を行い、次から次へと泥沼に入っていき、
遂には「捏造捜査報告書」という犯罪に手に染める。私が(指揮権で)それを正そうとしたら首です」
https://twitter.com/osamu9912/status/267943405752037376


小川元法務大臣は菅Gの重鎮
小川元法務大臣を首にしたのは野田佳彦
576名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:34:55.01 ID:HRpydV4f0
検察審査会の起訴議決が検察の意図を越えたものだった訳ではない、というところが現在日本の司法の大きな問題点だよね。
検察審査会の議決を検察が誘導できるような仕組みになっているのは、検察審査会制度の大きな問題だと思う。
検察が審査会へ提出する資料次第で、検察審査会の議決を左右できることが今回明らかになったが、この問題は立法府において解決して貰うより他にない。
577名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:36:14.25 ID:d0LJ856Z0
>>545
ごめんなさい。レスが返ってきてるの気が付かなかった(Janeおかしい?)

政治ショーにされようがなんであれ、やるべきことはやるべきだと思うけど。
それだと国民が馬鹿だからって理由で、政治家は責任を放棄できるってことになる。
578名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:36:19.21 ID:V0+V6Cic0
日刊ゲンダイは小沢からいくら金が流れているか。
いつも固定メンバーが小沢をヨイショしているな。
579名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:36:19.50 ID:kKVo09bv0
もうすぐボールは小沢の手に渡る。
これからどんな攻めに出てくるか、ちょっと楽しみだw
580名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:36:33.35 ID:IY1F3ovM0
中国を手玉に取りうる唯一の政治家が小沢
581名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:42:04.00 ID:tQVtPXp10
>>577
いえ。

政治家にクリーンを求めすぎるのは日本人の欠点だと思うよ。
そんなんだから大きいことをできる政治家がいなくなった。
清濁併せのんで初めて器の大きい政治家。
共産とか社民が万一政権取っても、まったく、なんら、国民を幸せにできないよ。
だって政治とは現実社会そのもので、現実社会を動かすのは理念の裏付けになるカネがないと何もできないからね。
その点で、自公民も当然巨額の金を動かしてきたわけだけど、その実態を明らかにしようとしない。
小沢は裁判で分かったように帳簿を一円単位でつけて明らかにしているそうだよね。
ムネオもそうだっけ。ムネオも捕まったな
だから自公民も同じく一円単位で明らかにすればいい。
そのうえで、小沢を証人喚問するならおかしいことではない。
582名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:43:21.15 ID:T/MhVbqH0
鈴木ムネオの件もひどいものだったが
彼のためにデモを起こす人間はいなかった
だから裁判の中身すら知ってる者はない
しかし小沢にはネットでも街頭でも検察に猛反発する人間がおそらく400万人くらいいるのである
そこが昔とは違うのである
583名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:43:45.69 ID:NJJ4FMoU0
検察・マスゴミ・ネトウヨ
こいつ等は息を吐くように嘘を付く
584名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:44:31.90 ID:IhEp0dk1O
国策捜査だったからな!
政府は責任をとって解散しろ!
585名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:45:07.03 ID:NYa+dth50
しっかし伸びないなー
と言うか小沢関連のスレってここだけ?
586名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:46:05.69 ID:vSBRkoiM0




事務所費問題で 虚偽報告だしてた 多くの自民議員

強制起訴しろ。

後からゾロゾロ
修正申告したってことは本人が虚偽の記載を認めたってこと。

こいつら どうして強制起訴されないのでしょうか。

本物の虚偽記載の悪党なのに!

これが 鬼畜自民と インチキ極悪マスゴミの 正体
587名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:46:14.78 ID:A2p04K7z0
都合が悪いからのびねんじゃねぇのwwww
麻生スレだったら3スレくらい行ってるレベル
連呼中もいっさいこねぇしな
588名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:47:07.75 ID:OGzvWk1zO
国民の生活が第一のザーさんが有罪な訳ねーよー
589名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:48:17.73 ID:9P81I4R10
だから4億円の出処を言えよ
590名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:49:02.47 ID:NJJ4FMoU0
辛坊治郎は小沢さんに土下座しろ
591名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:50:00.42 ID:IEqss4I40
党首討論楽しみだな
592名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:50:34.23 ID:7ks4nbla0
>>587
逆転有罪判決ならもう30スレくらい行ってるわ
593名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:50:39.24 ID:ehYIc1Fb0
自民党は、政治的に有罪って声明を出したらしいな

安倍自民党にとっては小沢は政治犯ってことなんだな
594名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:51:06.44 ID:tQVtPXp10
>>582
ムネオのころは実は俺もムネオを叩いてた一人。。。。
あのころはまだマスコミ鵜呑み厨だった(恥
595名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:53:22.18 ID:qIEW//4o0
西田昌司も相変わらずのボケぶりw

http://www.youtube.com/watch?v=ziW3p9cmAT4&amp;feature=youtu.be
596名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:53:48.17 ID:h9XfFyoN0
無罪だからなんだか知らんけど
時代錯誤の選挙屋とその信者には用ないからw
せいぜい選挙向けにキレイごと並べて国会議員利権死守ガンバレww
597名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:56:12.84 ID:akqc8e8s0
3人の指定弁護士は自分のしてることがむなしくないのかなあ。
598名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:56:30.69 ID:vSBRkoiM0
国策捜査の
権化 安倍,

また 漆間や森など 鬼畜に手を染めたやつら起用して

墓穴曝せ。

どす黒政治屋,基地外な世襲一家。
599名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:56:58.32 ID:VIYDQa040
>>593
政治的に有罪wwwwwwwww
思い余って新しい概念創造しちゃったのねwww
カールローブがフォックステレビでオハイオの
マロニー票はまだまだこれから出てくる
オバマがオハイオで勝てるわけないないって
発狂してた光景を思い出したわwwwwww
保守派ってのはどうしてこうも感情的なんだろうかw
600名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:57:22.81 ID:b7PXI6jH0
      _,-=vィ彡ミミミヽ,
      ミミ彡=ミミミミミミミ,,
     ミ彡   ミミミミミミミミ我々は
    彡! __     ミミミミミミ                  
    ミ!   \_  _/~ ミミミ彡上告を希望します      J・ハンドラーズ 
    ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ                                                       
    "!|    _ !| _    !!ミ             __        ∧∧∧       / ̄ ̄~\       / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ 
     ゞ| ヽ、  ‥ `)  ノゞ         ,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ  /____ \   ./       .\     / ________人   \
     ヽ|   、 , !  ,ィ  iミ  , r '" ⌒ヽ-、 ミ:::::;r―――-、:::| / /     丶 \/ ..///ハ丶丶 丶  ノ::/━━     ヽ    ヽ 
      ヽ  ` ヽ二ノ  ソ //⌒`´⌒\ヽ|::::::|        |:| |/  ー_ _へ \`| /ノ=ソ レ =\\ |   |/-=・=-  ━━  \/   i
       ヽ   `ー'´  |ゞ.{ /  /,,  ,,\ l ):::::| ⌒  ⌒ |/ Y ―((゚ )八( ゚))―Y レイ`-=・ ∧-=・"丶_|  /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ   i
        ト-_ _ _ ノ 入 レ゙  -‐・  ・‐- !/‐、! =・- =・-| (|    ̄ | ̄   |).ヒ|.   ( )・   .|ノ|○/ 。  /:::::::::     /⌒)
     ___..|  ト   ノノ.ヽ|    ー'  'ー  | l (      ヽ, |  |  (_(_)_ )  | ..|   . ̄   ・.|リ|::::人__人:::::○    ヽ )
   / /|ヽ   // /(   (__人_) )`l ヽ    ¨´ イ 丶   ヽ___/  ノ  .丶 丶三ヲ  ..// ヽ   __ \      /
  /'  / / i  //  /  ヽ、  `⌒´ ノ  l、  トェェイ/    \     /_  ...\___/∧  ヽ\  | .::::/.|       /
 /   >ヽ/▽ヽ/◎<       / ノ/ ̄/ ヽ、_しw/ ><    ̄ ̄ ̄      ../|\__/ /\   \ ヽ::::ノ丿      /
/   ヽ  | ii||ii/CSIS/   
601名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:58:13.78 ID:M5ZHzzN30
>>589
4億?キャリーオーバーでロト6あてたんじゃないのか?
それともビッグで6億かもね。
無罪なんだから、君に言う必要ないだろ。
602名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:59:41.47 ID:tQVtPXp10
>>599
日本の場合しかわからないけど感情的なのは保守派ばかりじゃないだろ
左翼もえらい感情的だぞw
既得権益を奪われそうになるとゲスは知的じゃない本性を現す
ということじゃないかなww
603名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:00:28.87 ID:CXNrkGbz0
ゲンダイと毎日ってどっちが小マスコミ?
604名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:03:24.59 ID:9c8fwntc0
これまでお通夜状態だった小沢派がやっと元気になったようでよかったね(笑)
605名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:04:29.64 ID:kbOCQFBG0
糞自民の国策捜査
なぜか自民議員は追求しないんだよねぇw
AIJ問題も、自民党議員が株を多数保有してた事が発覚したら
なぜか潮が引くように報道がなくなったしねww
いやぁ長年政権持ってるカルトは怖いねぇwww
そりゃネット工作や基本的人権の破棄もする訳だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
606名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:04:40.93 ID:kU3HcIlXO
完全無罪だった訳だ
無駄に長い裁判で貴重な税金を使いやがってアホどもが!!
607名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:05:18.10 ID:VIYDQa040
>>602
そうだな正しいなw
保守・革新関係ないなw
問題はそいつがゲスかどうかだw
608名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:05:18.78 ID:tQVtPXp10
>>604
先月だったかの生活党結党パーティからもう元気いっぱいじゃなかったの?
4200人も集まったんでしょ・・・会費2まんえんで
609名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:05:55.35 ID:A2p04K7z0
>>605
全部オマエの脳内妄想じゃねぇかwwww
統失障害者やな
610名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:06:10.37 ID:e//gr2qI0
無罪かどうかより、検察が証拠捏造して一個人に冤罪を着せたことと、
テレビ新聞がその犯罪に加担したことが問題の本質なんだが、またうやむやか?
611名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:06:44.63 ID:VTHtndDK0
小沢の金の力の前では法もゴミ
612名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:09:52.59 ID:o5zhY11t0
そもそも検察は公判を維持できないと判断して起訴しなかったんじゃないっけ?

検察審査会で起訴相当の結論が出たから
弁護士が検察役になって、裁判してたんだろ?

そりゃプロ中のプロの検察が無理って判断したものを
起訴したって負けて当たり前じゃん。

検察批判するより、マスゴミと民主党を批判しろっての。
613名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:11:17.40 ID:HRpydV4f0
緊急声明(上)

本日2012 年11月12日、東京第五検察審査会の「起訴議決」による「小沢裁判」
控訴審において、一審に続き「無罪」の判決が言い渡された。至極当然の判決
であり、裁判長の公正な判断に敬意を表するものである。
具体的な理由もなく控訴することによっていたずらに裁判を長引かせ、この国
の最も重要な政治リーダーである小沢一郎衆議院議員の政治活動を妨害した指
定弁護士の責任は極めて重い。そもそも、検察が2年間に渡る執拗な捜査にもか
かわらず、証拠が無く起訴できなかった事件であり、この裁判の元となった東
京第五検察審査会の起訴議決自体が、検察当局の「捜査報告書の捏造」という
重大な犯罪によって提起されたものであることは、一審の判決理由の中でも厳し
く指弾されている。検察が何故このような組織的犯罪を行ったのかを検証するこ
ともせず、また具体的な理由もなく控訴したことについて、指定弁護士は国民に
説明する責任がある。
614名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:11:27.30 ID:F/tcQ5O10
メディア利権
1 記者クラブ制度
2 日本国内クロスオーナーシップ禁止解除
3 消費税増税と一体のマスコミ減税
4 テレビ電波の管理

利権を守れ。
615名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:11:40.54 ID:oz2FIKDm0
しぶといねぇー!
アカギの鷲巣みたいじゃないか。
616名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:11:45.56 ID:XjSMQSR80
>>589
お前さん、名誉棄損罪って知ってるか?
617名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:12:16.49 ID:4BJO7j9Q0
印象は黒に近い真っ黒

実際罪にならないらしいが、入札邪魔するぞで献金集めていたんだよね。4億円の金なぜか自宅にあったんだよね?

俺らの一般人の感覚では、証拠はないが真っ黒と思う事実だ、

でも検察もひどい。
捏造あり、ウィルシメールでは、冤罪製造がはっきりと認められたし
実にひどい。
618名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:12:19.44 ID:ot36HIIr0
>>611
裁判は証拠の積み重ねであって検察側の自白強要や
被告に対しての印象判断で下されるものじゃないよ
検察の横暴は遠隔ウイルス事件で一般人でも
他人事じゃないのが理解できないのか?
もちろんお前や俺も含めてな
619名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:12:22.33 ID:vSBRkoiM0
>>605

AIJの年金基金の積立金詐欺だって

安倍の消えた年金問題放り出し 速攻 病院逃げ込み問題だって

小泉・竹中の金融ビッグバンという 詐欺政策から 自民が作り出した

ペテン制度。

10年後に厚生年金基金廃止するって 最近決めたみたいだけど 全部 

自民の詐欺政治の結果。国民の金騙し取って 消費税まで増税させた 鬼畜政党 自民
620名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:13:40.64 ID:ZJlZF2KL0
俺はこれはどういう勢力が小沢を消そうとしてるのかが知りたい。
まだ、小沢の闇も知りたい。よく分からん。
621名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:14:31.36 ID:VIYDQa040
>>612
あのねえ、金太郎飴みたいにどこを切っても同じのが
出てくるんだったら誰も苦労しないのよwいろんなとこに
いろんなゴミが隠れてるから掃除も大変なのよわかる?w
622名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:15:30.15 ID:18SF+3LO0
>>531
>石破「有罪と断定できないという意味での無罪だったと思う。

意味がわからん。無罪は無罪だろ。無罪判決を受けた人間を、さも本当は罪があるかのように責めるのはやめるべき。全くフェアじゃない。
疑わしきは罰せず。被告人がどんなに怪しく見えても、客観的な証拠がなく、犯罪を立証することができなければ被告人は「無罪」なんだよ。
世間がどう思おうとも、法だけはいつも公正でなければならない。
623名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:15:56.41 ID:T/MhVbqH0
「検察の大罪 裏金隠しが生んだ政権との黒い癒着」三井環を図書館で借りて読め
624名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:16:29.98 ID:HRpydV4f0
緊急声明(中)

「捜査報告書のねつ造」に関する市民団体の告発に対して、検察は田代政弘検事
を始めとする関係者を不起訴にした。更にはこの問題の調査を最高検察庁が行
ったが、「記憶違い」という田代検事の説明に問題はなかったという「調査報
告書」を提出し、結局、減給処分となった田代検事は自主的に退職した。
しかし、最高検察庁によるその「調査報告書」によって、皮肉にも捜査報告書の
提出日が虚偽記載(期ずれ)であったことが既に証明されている。
改めて確認するが、陸山会事件で問われているのは、あっせん利得でもなければ
贈収賄でもない。
会計処理上むしろ正しいと公判で専門家が証言した、登記日による収支報告書の
期ずれである。
証拠もなく強制捜査に着手し、執拗な捜査にもかかわらず証拠が無く自ら起訴出
来なかった小沢一郎衆議院議員を、「捜査報告書のねつ造」という犯罪を行って
まで検察審査会を悪用し、刑事被告人に仕立て上げた検察の暴走によって、日本
の政治は大きく混乱した。
625名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:16:43.60 ID:9c8fwntc0
>>608
そうなの?知らんけど
でもまあ、春にワラワラ出てくる虫みたいで微笑ましいじゃないw
626名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:17:07.68 ID:M5ZHzzN30
>>612
検察の不作為を審査する会なのに。
検察の作為で、無実の人まで審査しちゃうように
誘導したんだから、当然検察が悪いでしょ。
なんでわからないの?
バカなの?それとも検察の人なの?
627名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:17:18.18 ID:DPA+EU3A0
たまには文学してみませんか?
石 原 の 代 表 作 品 の あ ら す じ を 
4 コ マ 漫 画 で ど う ぞ 。 

■『完全な遊戯』
http://blog.chakuriki.net/archives/51105234.html
http://livedoor.blogimg.jp/chakuriki/imgs/6/8/6801a359.png
主人公が障害者の女性を拉致して集団レイプ、さらに崖から突き落として殺害するという内容

■『処刑の部屋』
http://blog.chakuriki.net/archives/51107205.html
http://livedoor.blogimg.jp/chakuriki/imgs/6/3/63e004cc.png
主人公らによる集団強姦と、その後の血なまぐさい殺戮がテーマ

■『太陽の季節』
http://blog.chakuriki.net/archives/51108259.html
http://livedoor.blogimg.jp/chakuriki/imgs/c/d/cd30c0ae.png
主人公がチンコで障子を破って求愛し、孕ませ、用済みにして親族に売り飛ばす。
中絶手術失敗で女性は死亡。その葬式をさらにこれでもかと陵辱するテーマ


こういう原稿の山を日本人が書けるか?売れるか??公にできるか???
こいつの正体はチョンだ!
テメエの本性と欲望を主人公に託して書き綴ったのがこいつの作品群だ!!
狂った作品でDQNが感化され、実際に無数の被害者が犠牲になっています!
こいつが目指す本音の国家は、こういう社会の国。
狂人チョン石原チョン太郎を、絶対に、絶対に、絶対に、許すな!!!!


   (▼冊▼)<おい石原! 分かったぞ、お前の血筋と正体が!
628名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:17:49.71 ID:tQVtPXp10
>>609
でも小沢事件もそもそもの発端は、西松建設か水谷建設がタイかどっかの官僚に違法に献金してたことがタイからバレ、調べてもみたら自民大物議員にもカネが渡ってたことが分かったことだったんだよ。
ところが、自民党には捜査の手は伸びず、数日か数週間後かに、とつぜん降って湧いたように小沢疑惑が持ち上がったというのが、
嘘偽りない流れ。
自民党がなにか大きなものに守られているのは間違いないよ。
629名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:18:05.03 ID:Q4xtDF/10
上告は当然
地獄の底まで小沢を追い詰めろ
630名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:18:11.21 ID:8eI9n/OZ0
メディアのマインドコントロールから抜け出す方法
1)新聞を解約すること
2)テレビのスイッチを消すこと
631名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:18:14.70 ID:TwG+mse30
マスコミ総出で潰そうとして潰れない小沢って、ある意味すごいな
632名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:18:29.91 ID:aa/jxY6qO
責任を厳しく追及する!ってどうすんの?
紙面でグダグダ文句言うだけ?
633名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:19:45.17 ID:hYa3GLzX0
政治家の汚職疑惑なんだから
法廷で決着をつけるのは当然

結果が無罪ならそれまでだが
裁判自体は正しいだろう
秘書が有罪食らってる時点で、政治家としては真っ黒だが
634名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:20:08.68 ID:vrmf9bB10
やっとくだらない裁判おわったか。
ひき逃げ事件があったかもしれないのに、
スピード違反や一時停止だけを争ってる様な感じ
635名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:20:19.78 ID:HRpydV4f0
緊急声明(下)

証拠や捜査報告書をねつ造すれば、誰でも容易に犯罪者にされてしまう。
小沢一郎衆議院議員をターゲットにした検察の暴走は、選挙によって正当に選
ばれた主権者たる国民の代表を不当に弾圧し、議会制民主主義の根幹を揺るが
しただけではない。一人一人の国民の人権を守るというこの国の民主主義その
ものを脅威に晒しているのである。
我々は本日の無罪判決を契機として、日本に真の民主主義を確立するために更
に団結していこう。
2012年11月12日
真の民主主義を確立する議員と市民の会 一同
(11月12日(月)17:30〜18:15参議院議員会館講堂:参加者300名強)
636名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:20:40.70 ID:0qJzYGaj0
政治が混乱?大きいネズミを追い出していい環境になってきたよ。検察審査会制度は
おおいに国のためになった
637名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:20:53.50 ID:LOIoUXo/0
しかし、この無罪判決が出たからって、
次の選挙で小沢に有利に働くと思う?
有権者は、法律に不備がある、
あるいは隠すのが上手かっただけだとしか思わないんじゃないの?
逆に有罪になったって、どうせ今度は小沢が控訴するだろうから、
その場合も結果にはあまり影響しないだろうなw
638名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:21:06.84 ID:70x9QlU/0
日曜の朝のTBSで解説者が、明らかに黒だって言ってたな
639名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:21:44.89 ID:GDuNlAd40
小沢無罪が ここまで マスコミに無視された と あるなら
   これは 示しとかないといかんなぁーーーーーホレ!

新しい日本をつくる国民会議
主査 飯尾潤(政策研究大学院大学教授)
顧問会議議長  奥田碩(トヨタ自動車工業会長、日本経済団体連合会会長)
船橋洋一 ジャーナリスト
安藤俊裕 日本経済新聞論説副主幹 /石川一郎 日本経済新聞政治部長
乾正人 産経新聞政治部次長 /岩田公雄 読売テレビ報道局特別解説委員
上村武志 読売新聞論説副委員長 /宇治敏彦 中日新聞専務取締役東京本社代表
橋本五郎 読売新聞特別編集委員 /林寛子 中日新聞文化部長
早野貴文 弁護士 /早野透 朝日新聞コラムニスト
広瀬道貞 テレビ朝日会長
弘中喜通 読売新聞取締役・メディア戦略局長/船田宗男 元・フジテレビ報道局解説委員主幹
星浩 朝日新聞編集委員
村本道夫 弁護士 <━━━━━━━小沢・控訴 指定弁護士━━━━━━━━━━━━━━
持田周三 朝日新聞政治部長
森本敏 拓殖大学教授、元野村総合研究所主席研究員
八木柾 共同通信編集局総務
山ア養世 コンサルタント・前ゴールドマン・サックスアセットマネジメント社長
吉田文和 共同通信政治部長
与良正男 毎日新聞論説委員
640名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:21:49.41 ID:tQVtPXp10
>>625
にまんも払う虫は、弱い虫じゃないだろうねw
>>633
一審だろ?即上告したようだし、この無罪で判決が秘書の有罪まで疑問視してるそうじゃんか
まさかの秘書も無罪も ありえなくな い
641名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:22:10.01 ID:VIYDQa040
>>625
無理して張ってる虚勢が痛々しいねw
642名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:22:13.70 ID:0e1MP83e0
無罪おめ

でも、政治家としては完全に終わってるから
たいした影響ないだろうな

放射能から逃げたのはアカンわ
643名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:22:34.77 ID:xtyzVu9jP
ゲンダイは電波な記事ばかりだから、
まるで信用されないよね・・。
644名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:23:13.56 ID:soIwalx30
あーまたこのオッサンが息吹き返すのか。
こいつの取り巻きが胡散臭すぎる奴多すぎなんだよな。
645名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:24:07.50 ID:HRpydV4f0
>>629
指定弁護士は控訴やめときゃよかったのにってさ
却って傷口を広げてしまったと、、、

郷原信郎氏 ツイッターより

今日の小沢控訴審判決の要旨を入手して読了。
一言でいうと、「指定弁護士惨敗」判決。
一審判決では多少、検審や指定弁護士への配慮もあったが、控訴審判決は、遠慮なく正論でズタズタに斬り捨てている。
指定弁護士は、控訴したことを後悔しているだろう。一審で止めておけば「惜敗」で済んだのに

予想以上だったのは、控訴審判決が、小沢氏の「虚偽性の認識」だけではなく、石川・池田氏の「虚偽性の認識」の一部も否定したこと。
近く始まる秘書公判にも重大な影響を与える。
石川氏に殆ど犯意らしき犯意がなかったとすると、秘書事件一審判決の「水谷裏献金隠し」の動機は宙に浮く

今日の控訴審判決、簡単にまとめると、指定弁護士⇒《大恥》、検察・登石(秘書事件一審裁判長)⇒《真っ青》と言ったところか
646名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:24:54.66 ID:Ycf4YdQH0
消費税は広く公平に徴収する優秀な税として採用されたという。
しかし、東電、NHK、マイクロソフトのように税を価格に転嫁できる独占企業と小売りや納入業者など競争の激しい業界を同一にして徴収する問題ある税。
消費税を価格に転嫁出来きる事業者と転嫁出来ない事業者は天と地の開きがある。
世の中には、力関係が存在する。それを無視して一律に徴収するのは、企業の担税能力無視した政策。
これは、財務官僚が税を徴収して予算を配分して使う、下々が解らないお上感覚の発想から出来た税。

今後の増税で事業利益より消費税を納める額が大きい事業者が続出する可能性がある。
これは納入業者の人件費削減圧迫と企業廃業で失業が増大する。
今の日本の社会構造、中小企業が仕事を分担して最終的に優秀な製品や優秀な仕事が完成する日本の仕組に亀裂が生じる可能性がある。
日本は、中小企業が雇用の70%を支えている。この部分に猛烈に非正規雇用化し、所得デフレが起きる。
消費税増税で日本の雇用は一部エリート正社員とその他パート・派遣社員化が更に進行する。
非正規雇用層は社会人になった時点で将来に夢と希望を持てない日本絶望社会へとなる。
それと共に日本社会の活力が失われる。

消費税率アップは悪魔の増税。
消費税は輸出企業には還付があり、いろいろ考察するともの凄く公平でない税の仕組み。
税率が3%の時は問題がそれ程で表面化しなかったが5%になり本格的に不況になり判明した。
消費税が5%に上がり、課税最低限が一千万円に下がった段階で税を滞納する事業者が続出している事を考えれば欠陥税と言える。

今後、次期国政選挙で消費税増税阻止、原発廃止、反TPP(反オスプレイ)を勝ち取らないと日本国が衰亡して行く可能性が大きいと思います。
647名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:24:56.06 ID:ot36HIIr0
>>531
たしか石波は先月に韓国籍企業から献金を受け取ってい事が
発覚してしてなかったか?
法に照らし合わせれば立派な政治資金規制法に抵触してるし
立件されてれば公民権停止で国会議員の座に居られない事を
お忘れなようですね
相手側が通名だから知らなかったとか弁明して返金したようだけど
5年間に渡って献金を受け取っておいてさすがに通じませんよ
648名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:25:09.72 ID:8/sB4bb30
あれ、検察は勝ち目がないから起訴しなかったんじゃなかったっけか
649名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:25:15.31 ID:tQVtPXp10
>>468
指定弁護士 大室俊三
>その弟があの大室俊三。そして三兄弟の一番上の長男が大室康一であるという。←━━━━━━━━━━

http://www.cao.go.jp/sasshin/kisei-seido/meeting/2011/wg1/111213/summary1213.pdf#search='規制・制度改革に関する分科会

規制・制度改革に関する分科会 第1ワーキンググループ

(委員)大室康一(分科会構成員)←━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>639
村本道夫 弁護士 <━━━━━━━小沢・控訴 指定弁護士━━━━━━━━━━━━━━


原発マンセーも増税マンセーもTPPマンセーも規制マンセーも全部犯人は狭い狭い所にいるよねww
650名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:25:30.71 ID:MRkWbPHiO
a_i_jp 小沢一郎裁判、2審も無罪! 昼前のTBSテレビニュース(11時25分頃)で
裁判所前から報告する女性記者は小沢被告が「適法と考えていた可能性がある」
のテロップなのに「違法と考えていた可能性がある」と読み上げてたよ!?
よほど「違法」にしたいんだなw
651名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:25:57.47 ID:jyxEsYDw0
なぜ小沢だけに粘着するんだ?はっきりいてこの粘着ぶりは異常。
652名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:26:39.32 ID:ECiJFSxq0
>>622
本当だよな、こんな奴が国会議員をやってちゃ駄目だ。
もう法治国家じゃない。
653名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:26:53.07 ID:QwQkB2G9O
素朴な疑問として、検察は裁判の前から敗北してるのと違うか?不起訴にしてんだからw
654名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:27:27.62 ID:Ey6aEefh0
小沢先生は正義の味方か極悪人かの見分け方


       国民のため       or     選挙のため
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..          ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
     |::::::::::/        ヽヽ       //        ヽ::::::::::|
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|     . // .....    ........ /::::::::::::|
     |::::::::/     )  (.  .||      ||   .)  (     \::::::::|
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |       |  ノ(、_,、_)\      ノ
    ._|.    /  ___   .|.      .|   ___  \    |_
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |       |  くェェュュゝ     /|:\_
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /        ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/          /\___  / /:::::::::::::::
       正義の味方       or      極悪人
655知られざる真実:2012/11/12(月) 22:27:32.40 ID:PKApqQUAO
政権交代目前で焦り、小沢の罠に引っかかったのは検察だろう。
656名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:27:48.87 ID:b7PXI6jH0
      推定有罪        疑わしきは罰する

                             「有罪と断定できないという意味での無罪 だったと思う」
     /三三三三三 `丶、                           ▲          
    /三三三三三三三彡=、`ヽ                       ▲▼▲         
  /三三三三ニ/´ ̄    \ \            ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
 ,'三三三三,イ        _ \ }            ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼  
,'三三三ニ/    __  '´/´─ヾ} |             ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼   
,三三三彡  r彡≠´`ヽ { f___,- ∨!              ▼▲▼       ▼▲▼   
ゝ三三ヨ|  ゝ'  _,ノ } ヽ´ ̄`  ヽ              ▲▼▲       ▲▼▲   
..∨/ / |  ー= ̄ ̄   /  :.、   ノ }             ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲  
  r==、/j   .   ノ( ゝ___ノ' \   :.            ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲ 
  {!  ヽ   :.    / ` ̄`===、 Y / }           ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
  ヽ、ゝ'、   .    ,ィェェエエエェノ  ,' ;                   ▼▲▼         
   \ソヽ :     'ゝ、ーニニフ  ! /  カンラ カラカラ     .         ▼           
     ゝ-'、 ヽ      ` ̄´   レ
       |、 \  \       ノ>-、____
     ,イゝ、     ヽ、__彡'/|三三三三三三三三≧
  ,ィ≦三三 |\         // !三三三三三三三三三
..≦三三三ヨ|  \        / |三三三三三三三三三三建て直す。ユダヤを、米国を、CSISを!
657名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:27:58.64 ID:8shVn2Rx0
無実の小沢先生をさも犯罪者であるかのようにわめき散らした検察審査会を糾弾しろ
検察審査会のメンバーに自民関係者がまぎれているのは明白だ
658名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:28:46.63 ID:aYB3Rjr/0
>>1
こういう風な、日本の民主制維持のためにマスコミに対して求められている、
本質的に“マトモな記事”を書くマスコミが「日刊ゲンダイ」だけ…な状態が、
日本マスコミの末期症状を表してると思うわ。小沢もゲンダイも負けずに頑張れよ。
659名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:29:14.35 ID:tQVtPXp10
>>651
マスコミの小沢潰しがあまりに異様なので、かえって、小沢は電波利権解体はウソじゃなく本気でやるし
マスコミは小沢にその力があると知ってるからだろうと思ってしまう
660名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:29:26.78 ID:d0LJ856Z0
>>581
金に対しては政治家はだれも後ろ暗いだろうというのは同意しますね。

ただね国会での証人喚問を蹴っちゃいけない。

だって今まで証人喚問で黒になった政治家っていたっけ?
証人喚問なんて、やってみたら期待はずれのオンパレードじゃないですか。
脛に傷の人たちが追求する側になるせいかどうかはわからないけどw

それでも頑なに小沢氏は国会の場での説明を拒んだんだからダメですよ。
清濁併せ呑む器なら証人喚問ぐらい余裕でクリアしないと
661名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:29:44.93 ID:v9DvT+OQ0
>>22
今日の高裁判決では、裁判長が秘書たち三人も無実ではないか?って
異例のコメント出してるよ。一応
662名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:30:12.56 ID:VIYDQa040
>>647
そういえばなんかの雑誌に
その外国人とは石破の親父の代からの付き合いだったそうでw
こっちの闇追求しないといけないよねwwwwww
663名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:30:38.00 ID:HRpydV4f0
>>650
その女性記者、字が読めないのでは?
664名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:31:49.87 ID:VX4AsLRf0
オザーさんをある意味幽閉したせいで国政が3年半停滞した
その間得をした奴を許すな
不当に得た財産を没収しろ
665名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:32:07.54 ID:soIwalx30
>>525
正直、チャイナスクール優等生の孫崎ほど信用ならない人物はいない。
666名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:32:59.97 ID:tQVtPXp10
>>660
国民の血税で運営する国会で、そんなことよりもっと議論して決めないといけないことが
山ほどあるだろうという理由をどっかで言ってたよ。
もっともだと思ったけどなあ。
667名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:33:00.82 ID:XjSMQSR80
>>648
検察は不起訴としたが、謎多き検察審査会によって起訴された。
それも、検察が検察審査会に嘘の捜査報告書を見せての起訴。
668名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:33:10.08 ID:FWjZd0Oh0
マスコミや官僚からしてもっとも都合の悪い存在が小沢って事だったな
669名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:33:17.56 ID:hx7lL7PG0
いや検察は起訴しなかったから関係ないだろ。
検察審査会と指定弁護士がタコだっただけだ。
670名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:33:40.16 ID:T/MhVbqH0
松本サリンと同じ
あほどもは、河野さんもおざーさんを全面支持してることなんかしらねーだろ
おまえは怪しい、おれが納得できる説明をしろとか
人権侵害もはなはだしーんだよ
671名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:34:18.75 ID:GDuNlAd40
>>649
    そうなんだよなぁ(ため息) 

 「新しい日本をつくる国民会議」ってたって・・・大手新聞社の政治部が
 ほとんどのメンバーを占めるわけだしなぁ。

 しかも、小沢裁判の検察役指定弁護士まで、政治部ベテランとつるんでるしなぁ。

 やってることが、やばすぎて・・・新しい日本どころか、謀略日本になると。

 (そして、649の 大室・村本の件は強烈だな。 原発・TPP・増税とセット・・・!

  絶句だな。 おぞましい国ニッポンじゃんかーーーーーーー)
672名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:34:25.25 ID:CGL1jLnq0
政治資金で土地転がししてるの小沢だけ
673名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:35:11.63 ID:tQVtPXp10
>>660
追加 国会議員とマスコミのレベルが高くて、小沢を追及するのが本当にまっとうな疑惑ならいいんだけど、
そうじゃなくなるでしょwこの国は。
だいたい議員はマスコミソースで質問するのをやめるべきで、ネットメディアやゲンダイwとかをソースに質問して見ろと言いたい
674名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:35:14.38 ID:VIYDQa040
>>660
でも、安倍も石破も今は国会の証人喚問受けろとは言ってないよね?w
控訴棄却されちゃったから自信なくしちゃったかな?ww小沢失脚させる
ための工作だってバレちゃったから声高に主張できなくなったかな?www
いずれにしても小物臭がプンプンするんですけどwwwwww
675名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:35:30.64 ID:CvnHRzhDP
国家権力相手に物怖じ一つしないで勝ってしまう小沢はたいしたもんだ
676名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:35:44.03 ID:uirmX8oD0
この人はおれの中では永遠に悪人
677名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:37:01.74 ID:soIwalx30
小沢追い出しって民主の前原ー仙石ラインが自民党と結託して動いてたのがモロバレだから
どっちにしろ小沢は追いやられてたのは確実。
何処何処の陰謀とかない。
678名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:37:12.96 ID:6PDmZS7r0
>>669
検察審査会に起訴出来ない理由を説明しなかった(意図的に捜査資料を開示しなかった)
検察の責任は重い
679名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:37:33.35 ID:VIYDQa040
>>672
町村の北海道の土地の件はどうした?ww
小沢だけってあれ?ww
680名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:37:54.96 ID:vSBRkoiM0
T●S 朝●バ

<< 小沢一郎裏献金捏造ビデオ           2010年1月28日放送 >>


早く 社長の辞任 まだぁー!!!!!!!!!!!!!!!!!!

朝からズバズバ 虚偽 でっち上げ する 報道番組って 許されるのぉ????
681名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:38:00.79 ID:oGDlQNJq0
まぁしげるより黒い稀有な人だな
682名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:38:00.97 ID:D4S2SIv30
この事件の関係者って何人タヒんだっけ?
683名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:38:28.95 ID:tQVtPXp10
>>676
世界の悪人を相手に戦ってかなきゃいけないんだから、日本政治のかじ取りは単なる善人には無理。
684名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:38:40.80 ID:aYB3Rjr/0
>>669
いや、「検察は関係ない」とは言えないのでは?

辞職した田代元検事による虚偽捜査報告書が検察審査会に提出され、
それに誘導された検察審査会が小沢を強制起訴した疑いがあるから。
685名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:39:38.73 ID:HRpydV4f0
小川元法務大臣、急遽「小沢裁判報告会」にかけつけて下さって挨拶
「小沢さんが無罪になっても当然ですよ、でっち上げですから。
検察は最初から見込み違いの捜査を行い、次から次へと泥沼に入っていき、
遂には「捏造捜査報告書」という犯罪に手に染める。私が(指揮権で)それを正そうとしたら首です」
https://twitter.com/osamu9912/status/267943405752037376


小川元法務大臣は菅Gの重鎮
小川元法務大臣を首にしたのは野田佳彦
686名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:41:50.06 ID:KtJQPwKF0
逮捕した時は連日報道してたのに、
無罪判決の報道はトップじゃなくて5分位だった。
687名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:41:57.52 ID:+4diPDtk0
>>1
んで、3億だか4億のカネはどこに行っちまったのだぜ?
688名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:43:28.10 ID:soIwalx30
秘書に押し付けて知らん振りすれば政治家は最終的に逃げ切れるんだよなあ。
しかもこの規正法作った本人だから熟知してるし、まぁ逃げ切れるわな。
秘書が上司の資産を数億転がしても本人は知らないと突っぱねれば秘書だけ逮捕だしな。
689名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:44:05.34 ID:tlqBF81T0
>>687
きっとオザワが食べたんでしょwww
690名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:44:06.72 ID:qIEW//4o0
>>688
全然裁判の内容理解してねえw
691名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:44:28.13 ID:tQVtPXp10
>>671
> 「新しい日本をつくる国民会議」ってたって・・・大手新聞社の政治部が
 ほとんどのメンバーを占めるわけだしなぁ。

そうか。よく見たらほとんどカスゴミばっか!
こいつらが作りたい新しい日本ってどんなの?
絶対普通の日本人に住みやすい国じゃない。
692名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:44:48.81 ID:M5ZHzzN30
669は、わかって書いてるんだよ。
検察審査会みたいにのせられちゃだめだよ。
693名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:45:12.07 ID:XjSMQSR80
>>687
お前は何が言いたいんだ?
694名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:45:52.87 ID:C0wLmoG1O
無罪になったのにまだ説明責任とか言って人間がいるけど、日本って法律国家ではないわけ?
695名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:46:10.22 ID:soIwalx30
>>690
え?便所の落書きに何を期待してんの。
小沢が悪は一般常識だろ。むしろこの裁判どうのこうの関係なしに政治的にもう死に体だから。
696名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:48:14.94 ID:TyEAYQeC0
>>687
どこにも消えてない
697名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:48:27.82 ID:tlqBF81T0
>>695
全くその通りだ。オザワは所詮オザワ、角さんにも竹下さんにもなれんよ。
698名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:48:47.61 ID:tQVtPXp10
>>695
おじいちゃん、便所の落書きは既成マスコミにもあるしネットにもあるんですよー
でもネットの落書きは影響力がまだ少ないから害が少ないけど、マスコミはさも正論のふりして
便所の落書きするからすごい悪質なんですよー
699名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:48:59.44 ID:d0LJ856Z0
>>666
逆でしょ。国会議員にわざわざそれこそ寄ってたかって説明責任を果たせと
いわなきゃいけない現状が情けないだけであって。
民主主義国家を標榜するなら、致命的なことでしょ。

>>673
周りがまっとうじゃないから果たすべき責任を果たしませんというのは
いただけないと既にレスしております。

>>674
石破氏が言ってる…と思ったら、説明責任を果たせとしかいってないのかな?
その辺は細かいことでしょw一応裁判結果には敬意を払ったとかじゃない?
大事なことは政治家は議会において国民に対する説明責任を果たすべし
ということですから。
700名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:49:15.98 ID:XjSMQSR80
>>694
近いうち、名誉棄損で訴えられるんじゃないの?
701名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:49:51.26 ID:JHJeYP840
小沢が犯罪を犯した。それは事実。
しかし、秘書がみがわりになり、
法律の裏をかく巧妙な手口で卑怯者の小沢が犯罪をのがれただけ。
702名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:51:08.61 ID:HRpydV4f0
>>682
東京地検特捜部でこの事件に関わった検事は皆辞職や法務省内異動で検察組織外へ排出されてしまったな
703名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:51:18.17 ID:51QMuY/u0
これは検察敗北じゃないだろw
704名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:51:55.62 ID:soIwalx30
>>698
小沢さんに期待してるのは書き込みの数見てもわかるんだけれども
あの人政権取ってから9ヶ月間衆参2/3あったのにロクな事出来てないよね。
いきなり政府に乗り込んでマニフェスト違反の暫定税率撤廃やめなさいとか圧力かけたりね。
実効力ないのバレちゃったし期待しなさんな。
705名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:52:24.77 ID:TyEAYQeC0
>>701
検察がこれだけ張り付いて家宅捜索しても真っ白だった人間をどうしてそこまで疑えるのかw
706名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:53:08.71 ID:GDuNlAd40
685 :名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:39:38.73 ID:HRpydV4f0
小川元法務大臣、急遽「小沢裁判報告会」にかけつけて下さって挨拶
「小沢さんが無罪になっても当然ですよ、でっち上げですから。
検察は最初から見込み違いの捜査を行い、次から次へと泥沼に入っていき、
遂には「捏造捜査報告書」という犯罪に手に染める。私が(指揮権で)それを正そうとしたら首です」
https://twitter.com/osamu9912/status/267943405752037376

小川元法務大臣は菅Gの重鎮
小川元法務大臣を首にしたのは<< 野田佳彦 >>
============================
こういう書き込みを見るにつけ、日本ってマスコミ・民主がらみでやってることが
ネクラ過ぎて、やばすぎる ・・・・・と思うぞ。

 野田って、寒竹??がらみで自分の資金源になる福祉団体に
 巨額の便宜疑惑が、すっぱ抜かれかけたしーーーーー

 だいたい、野田の弟って、船橋市議会議員で金の問題で
 結構、議会でもめたヤツだしなぁ。 

 まあ、ケンカぱやい 菅も周囲を怒らせすぎなんだが・・・・・
 余震が去年続く中、気持ちがはやっていたにしても

  浜岡原発をはじめ、原発止めちまったし、福島で怒鳴られ
  怒りを聞きにいったのは、事実。(東電がらみで、現場混乱やったと
  言われすぎてるがw) 

 首相官邸デモで「大きな音ダネ〜」とかいってるヤツよか、まだじたばたするね。
 マシかもね。菅は。
707名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:53:54.10 ID:KtJQPwKF0
小沢はさんはこの20年間政界から事実上干されたからな。
総理を一度やらせて見たかった政治家だなあ。
708名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:53:56.52 ID:8UG3VwiO0
>>661
越権行為。当該事件については担当裁判官で判断願います。正直、イシカワ被告と鈴木元受刑囚が
お祭り騒ぎで迷惑この上ないのですが。地元道東圏の十勝毎日新聞見る限り。
709名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:54:20.56 ID:tQVtPXp10
>>699
ちょっと(かなり?)理想肌の潔癖症かと。
政治家に清廉潔白求めてどーすんの?
人間社会はしょせん色と欲ですよw
その社会を良くするにも、人間の欲がどこまでもついて回る。
利権のない業界はないし、国はないし。
利権を善用できるか悪用するかであってね。
血税を政治ショーに費やすのがいいのか、議員個人の少々の灰色など後回しにして
もっと大きな国家の問題を解決するのがいいのか、どっちだと思うの?
馬鹿どもが仮に後者を選択していれば、国政を停滞させずに小沢を追及することができたかもしれない。
無能なくせに権力争いしか興味がないから、できなかっただけ。
710名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:54:22.09 ID:XjSMQSR80
>>701
はい、名誉毀損罪。

3年以下の懲役若しくは禁錮または50万円以下の罰金。
711名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:55:00.08 ID:96cW5De/0
小沢が国益に叶う政治家ならこの間の被告だった時期は国にとって損失かもしれないけど
中国に平気で国を売るような男なんだから
お国の為にはこうして小沢の影響力がなくなるのは、結果良しでしょ
712名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:55:05.05 ID:BlCvk+bo0
明らかに検察のでっち上げ案件で小沢を叩いているヤツってバカだろ。
この一連の裁判とマスコミのデタラメなバッシングで小沢の動きが封じられ、
小沢を追い出した民主・自民・公明の官僚の走狗どもによって消費税増税が
決定され、日本経済が壊滅の危機に瀕しているのに呑気なバカだな。
消費税増税が実施されれば今でさえ低迷している消費が確実に滞り、ものが
売れずに中小企業から大企業に至るまでバタバタと倒れていき、そこにTPP
で外資ハゲタカが安く買い叩き、今の韓国のように国富は海外に吸い出され、
一般国民は労働奴隷として低待遇・低賃金でこき使われ、極貧に喘ぐことになる。
石原・橋下なんかも別に消費税増税にもTPPにも反対しないし、寧ろ弱肉強食で
一般国民を搾取する気満々だ。
個人的には民主国家において剛腕政治家なんていない方がいいと思っているが、今は
小沢以外にこの流れに対抗出来る政治家がいない。
まあ、おバカなネトウヨはともかく、一般国民もマスコミや隷米売国政治家や官僚
どもに騙され続けるなら、その結果の災厄も甘んじて受けるべきではあるけど。
713名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:55:21.81 ID:7H9EjYwW0
検察敗北ってwwwwwwwwwww
検察は不起訴処分にしてるんだけどwwwwwwww
714名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:55:25.56 ID:Ycf4YdQH0
元外務省情報局長孫崎享氏ツイート
http://twitter.com/#!/magosaki_ukeru
政治家失脚と米国と新聞:田中角栄失脚:米国が失脚を謀った代表的日本の首相が田中角栄。
失脚に、米国と日本の新聞社と財界と見事な連携がある。一つのパターン。
歴史は今を考えるためにあります。1974年10月立花隆氏が「文芸春秋11月号」で「田中角栄研究ーその金脈と人脈」を発表。
これが田中首相降ろしの始まり。田中首相の財産形成過程を記述。しかし、論文掲載直後、田中政権がぐらつくという状況は出ない。
主要子分格が危機管理。主要新聞報じてない。立花論評は不発。
ここで、10月22日田中首相が外国記者クラブで講演。米国記者を中心に徹底的に田中金脈追求。
不可思議な動き。何故なら、外国人記者には他に質問すべき項目が山のようにあった。
11月フォード大統領が、戦後、米国大統領として初めて訪問予定。田中首相の訪中の問題もある。
この時期、日米間ではラロック証言という重大な発言。
米退役海軍少将のラロック氏が米議会で「核兵器搭載可能な艦船は日本に寄港する際、核兵器を降ろすことはしない」
と証言、核疑惑が一挙に表面化。10月18日朝日新聞は「田中角栄、非核三原則堅持を言明」
「米国が持ち込み求めても事前協議で拒否」と報道。
外国人記者の大多数は日本語を読めません。日本の新聞のどこも取り上げていない論評を、5名程度の記者が次々質問するのは異常。
実はここで終われば、何でもない。しかし、朝日新聞と読売新聞は翌日、10月23日一面トップで大々的に報道。
「“田中金脈”追求へ動き急。政局に重大影響必至」が朝日新聞の見出し。読売も同様。朝日新聞と読売新聞が火つけ。
国会議員が同調。経済界も川木田東電社長が「このままで蓋をすべきではない」、中山素平が「暫定政権でいくしかない」
田中首相は12月9日首相を辞任。米国・新聞・財界の見事な連携。しかし田中の力衰えず。ここから次のロッキード事件が作られる。
715名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:55:58.64 ID:uqsQsSSy0
今回の一件で小沢先生を応援する国民の結束はより一層硬くなったと感じる
衆院解散で民主崩壊した後、生活党がキャスチングボウトを握るのは間違い無さそうだね。
716名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:56:22.38 ID:9ztGnu610
>>687
「権利能力のない社団」ってのを知ってれば、小沢の行動は大体理解できる。
登記できない陸山会名義から登記できる小沢本人に名義を変えて、土地の対抗要件を取得したってわけだわ。
原資は小沢の個人資産。
717名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:56:43.36 ID:eMV0eFLz0
>>660
証人喚問されるべきは、無実の人間を罪人扱い、人権を無視した報道を
続けた官報メディア、捏造捜査報告書で検察審査会をミスリードした
検察担当者達だろー。
718名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:56:57.19 ID:CpLqSfm30
さすが、小沢マンセーの日刊ヒョンデw

「違法性認識無し」なら何をやっても良いってことだなw
オレも、この手口使わせてもらおうっとw
719名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:57:04.89 ID:tlqBF81T0
>>709
で、オザワが日本にとってどんなプラスになる事したの?
シューキンペーを無理矢理陛下に会わせた事かな?wwww
720名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:57:14.42 ID:tQVtPXp10
>>704
ガソリン税問題は菅国家戦略担当が責任者で、予算つけるのに失敗したのに、
あいつ人気あったジャンw、だから小沢が泥かぶったんだよね。
それなのに小沢を追い落としたなんという恩知らず。左翼ってそういうもんなの?
721名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:59:36.28 ID:soIwalx30
>>707
できるわきゃねえだろ。
国会にもロクに出てこねえし激務の総理なんか無理無理。
それに閣僚もスキャンダル怖くてできんレベル。
722名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:59:51.77 ID:tQVtPXp10
>>711
中国利権を持ってる政治家は、自公民に他にいくらもいて、連中の嫉妬ですよ。
権力争いに過ぎないの、小沢叩きは。
仮に自公政権で小沢のように中国に行っても、叩かれなかったと思う。
でもそもそも、何百人も連れていけるほど政治力のある議員はいないだろ。
だから嫉妬、なんですよ。
723名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:01:26.74 ID:uqsQsSSy0
アメリカを本気で怒らせたのは戦後の政治家では角栄と小沢先生だけ
要するに本物の政治家ということ
724名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:01:33.07 ID:tlqBF81T0
>>720
そんな「無理」をマニフェストに載せて選挙やった選挙担当の代表代行は誰なんだ?wwwww
725名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:01:45.11 ID:QwoAQ7Ub0
小沢に利権を持っていかれるのが嫌な自民と民主w
726名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:02:51.07 ID:uJiUUFxa0
こりゃ秘書も逆転無罪だわ
727名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:02:52.55 ID:eTekdoD60
マスゴミは小沢に謝れ
728名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:03:09.56 ID:eMV0eFLz0
>>704
仕事が出来ないようにしたのは検察、マスゴミ、カン一派だたっけな。
729名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:03:34.62 ID:tQVtPXp10
>>724
その辺は菅を信用しすぎた小沢が甘かったんだろ
まさかそこまで予算策定能力がないとは思わなかったんだろ
730名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:03:35.98 ID:TwG+mse30
小沢が無罪なら
秘書の罪名だって、虚偽記載だし
これを重罪のように扱うのって、どうよ

他の政治家だって、秘書が間違えたので修正しますで済んでる人がいっぱいw

検察とマスコミ総出で小沢を潰して裏で何やってたもんだか
とにかく野田の姑息な嘘つき豚が困るなら何でも良いからさ
民主は無くなって欲しいわ
731名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:03:44.60 ID:GDuNlAd40
>>691
今、大手マスコミのやり過ぎがひどすぎて・・・・・なんというか。

小沢裁判開いて、有罪にするまで気が済まないらしい。
大手マスコミの国民世論の煽り方も、ひどい。

 新しい日本は、とてもできないだろうね。
 謀略とインケンな 国 になってしまうわな。

国民の大多数が、大マスコミのハデな報道に 距離をおければいいけど・・・
やってみると、案外むずかしい。
732名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:03:58.36 ID:lceeOEuo0
何と戦ってるんだ?ヒュンダイは
733名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:04:08.72 ID:soIwalx30
>>720
そもそも論として民主党に残ってマニフェスト堅持(笑)を最後まで言ってたのは作成責任者だから、怖くて修正できなかったから。
ガソリン税も小沢の承認あってのこと。
泥被ったとかいい様にみせてんじゃねーよ。小沢子飼いの森ゆう子がガソリン値下げ隊やってたから、その尻拭いなら理解できるけどな。
どっちにしろ恩知らずとか何処まで擁護したいんだ?
734名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:04:49.77 ID:d0LJ856Z0
>>709
判ってねえなあ。

求めてるのは清廉潔白じゃなくて

政治資金問題なんてのは議会で決着せいということと
政治家は説明責任を果たすべし

ということです。

小沢さん政権与党の幹事長でしたっけ?
政治権力者ですよ。黒い物も白いといえる力を持ってたんですよ。
検察悪いという人達は検察が権力で白い物を黒くしたといってるんでしょ。

だから、権力者であった小沢さんは自分の潔白は自分で国民が納得のいくように
説明して下さい、それができなきゃ政治的にギルティーですよというわけです。
735名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:05:14.06 ID:Edl84/sm0
GHQは、終戦直後に、疑獄事件で、芦田均を逮捕した。
長期の裁判で無罪になったが、芦田の政治生命を絶つことに成功した。

小沢も同じにおいがしていた。一部のマスゴミでコメンテーターが
口を滑らした場面があったが、そこですぐにCM入りしていた。
最初から、小沢の追い落としが目的だったんだろうね。
736名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:05:23.64 ID:tlqBF81T0
>>729
苦しい言い訳ですなあwwwwwwww
737名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:05:35.03 ID:awNGWVJo0
しかしゲンダイソースでしかスレ立たないのもスゴイな
まあ、ニュースサイトでも、見事に沈んでるからなぁ

明日になれば、何も無かったことになる予感
あるイメージだけ残して
738名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:07:01.32 ID:BdtEehvg0
それにしても、起訴されただけでもう有罪!!が如く
大騒ぎして小沢叩きに勤しんでいたマスゴミが、
無罪判決出たら何事もなかったかのように素知らぬふり。

何なんだ、このやり口。
マジで反吐が出る。
739名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:07:13.25 ID:9ztGnu610
>>732
日本のダメな司法制度じゃね?
デタラメな法解釈や法運用が多すぎるんだよ、この国は。
740名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:07:30.77 ID:eTekdoD60
>>734
つーか、まともな脳があればとっくに納得してるんだけど。
お前みたいなアホが納得できないだけ。
741名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:07:38.89 ID:tQVtPXp10
>>731
日本人は、しょせん、300年以上の封建制度であまりに牛馬化しすぎてしまって、
独裁と情報統制で搾りあげられてヒーヒー言う国のほうが、自分の頭で考えてその分責任も負う国より
ラクでいいのかと思ってしまうことはおれもあるよ
742名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:08:14.76 ID:XjSMQSR80
>>737
なぜ他のスレが立たないのでしょうか?
743名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:08:39.44 ID:cHpT3yINO
>>737
結局2ちゃんもクソマスゴミと一緒じゃん
744名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:09:00.43 ID:Edl84/sm0
数名しか、議員がいない維新を大きく取り上げ、
維新の倍以上議員がいる、小沢一派はマスゴミが華麗にスルーしてる。

マスゴミが世論操作してるのは明らかだ。
小沢は70歳で年寄り扱いで、石原は80歳だが頑張れとマスゴミが煽ってる。
明らかにおかしいよな。
745名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:09:07.87 ID:tlqBF81T0
>>734
全くその通りだよな。証人喚問でスッキリした説明が出来れば、小沢の敵もグの音も出ない。
それをやらずにあれこれ言い訳して逃げているから胡散臭く思われるだけの事。議会人なん
だから、議会できちんとやればいい。それだけの事だわな。
746名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:09:43.02 ID:eTekdoD60
>>738
だな。ハゲドー。
747名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:10:23.35 ID:tQVtPXp10
>>733
だから党の責任者でしかない幹事長の証人ってそんなに何か決定づける力のあるもんなの?
ないでしょw
内閣の政府の責任を、等幹事長に転嫁してんじゃねーよ卑怯者めがww
ブサヨって右翼ほど単細胞じゃないが卑怯なんだよな。
748名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:12:09.00 ID:OPqEMjow0
マスゴミが検察とグルで総理候補を潰して、冤罪に加担した事実は
永遠に歴史に残るよ。とりかえしのつかない事をした。
749名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:12:22.72 ID:HRpydV4f0
面白いのは、テレビでどこの局も今日の判決を報じる際、識者やコメンテーターのコメントを一切求めない事で統一されてる件
750名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:12:48.56 ID:uqsQsSSy0
国民のレベルが低過ぎるというのは確かにあると思う
もう少し自分の頭で判断できるようにならないと政治は良くならない
751名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:13:34.69 ID:awNGWVJo0
>>742
陰謀論を言うつもりはないよ
無罪判決には商品としてのニュース価値がないのかもしれん

大手振るって誰かを叩けないからねぇ
不起訴の検察を叩くのもアレだし、証拠捏造は一応叩いて終わってるし
752名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:13:51.52 ID:KxEXRTnnO
これはこれは大ゲンダイ様に怒られましたわwwww
753名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:14:25.52 ID:tQVtPXp10
>>734
政治資金問題を徹底追及するなら、自公民のというか、すべての国会議員が無傷ではいられなくなるんだよ?いいんですか?
日本がつぶれるということですよ。
しかしもしそうではなく、小沢だけ追求しろと言うならそれはおかしいということ。
754名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:15:10.82 ID:uJiUUFxa0
>>745
どういう説明なら納得するんだ?
やってないことの証明なんてできんわ
悪魔の証明
755名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:16:22.14 ID:oIavgnS90
マスコミと検察には粛清が必要だろう
今回の件をナアナアに終わらせたら日本の民主主義は崩壊してしまう
当然、民主党には次の選挙で消えてもらう
自民党には、政局争いで小沢を叩く事をやめないと支持を減らすだけだと早く理解してほしい
756名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:16:34.61 ID:tlqBF81T0
>>747
で、その卑怯者のブサヨを味方にして天下を取ろうとしたのは誰なの?wwww
そのブサヨが山ほどいる政党の代表になって、総理になろうとしたのは誰なの?wwww
757名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:17:54.78 ID:tQVtPXp10
>>756
くやしいのうwww
権力は数。数は力。そんなの世界共通だろお花畑君。
758名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:17:59.35 ID:BdtEehvg0
>>749

最大最凶にして最後の既得権益組織の記者クラブマスゴミが
官僚・ミンス辺りから指示受けてやってんでしょ。

こういうのを黙って見過ごしていられる連中の神経に驚くよ。
小沢だからこそ、ここまでしぶとく粘ってられるけど
普通の人間だったら、とっくに自殺に追い込まれてるわ。
社会的なイジメ。しかも陰湿で嘘捏造に基づいたもの。
自分の身に降りかからないとタカくくってられるのが不思議で仕方がない
759名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:18:04.72 ID:XjSMQSR80
>>745
何の証人喚問だわな。
足を引っ張りたいだけの証人喚問はダメだわな。
裁判前には裁判ヤレ、と言ってた口だわな。
裁判の結果からトンズラしちゃ駄目だわな。
760名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:18:05.49 ID:xtyzVu9jP
東日本大震災で逃げ出した小沢を信用なんて出来ない。
ただのろくでなしでしょ。
761名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:18:32.19 ID:Ycf4YdQH0
外務省元国際情報局長孫崎享氏ツイート
http://twitter.com/#!/magosaki_ukeru

読売批判:一千万部を売り、渡辺氏が政界に影響を与え日本の政治に甚大な悪影響を与える、読売を批判していく必要がある。
読売新聞は巨人等スポーツ面で人気。何せ日本人は「巨人、大鵬、卵焼き」。テレビを見る。
そして翌日の新聞を見る.自分の見たのと余り変わらない試合結果報告に満足。
そして野球記事の正確さが他の記事を正確と思う危険性。
読売はまさにこれを利用。
かって共産主義下のチェコの小話に【新聞でサッカーの点数が報じられたら100%信じて良い.天気予報だったら50%。政治の報道が0%】と言われたように
、同じ新聞でもどの部門かで信頼度が変わる.スポーツの信頼度が政治報道の信頼度につながらない。
ここに多くの読売購読者誤解。歴史を示そう。読売の対米従属は占領期以降継続。
1945年11月12日付読売新聞の記事。
「漢字を廃止するとき、われわれの脳中に存在する封建意識の掃蕩が促進され、
あのてきぱきしたアメリカ式能率に初めて追随しうるのである。
文化国家の建設も民主政治の確率も漢字の廃止と簡単な音標文字(ローマ字)の採用に基づく国民知的水準の高揚によって促進されなければならない」
目を疑うような記事です。
漢字を止めて、ローマ字に移行すれば封建意識がなくなり、アメリカ式能率にはじめて「追随しうる」というのです。
読売新聞は正力と渡辺の二人に極めて強く影響された新聞である。
従って占領下の思想と決別していない。
「従米」を日本にとっての正しい選択と説く姿は占領期と変わらない。購読で景品貰っても読売主導の増税がされれば吹っ飛ぶのです
762名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:19:09.83 ID:HRpydV4f0
>>751
国民洗脳路線にどっぷりつかったため、自らが自らの報道を信じるに至ってしまい、無罪判決ニュースの切り口を作ることができなくなったということでしょ
763名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:20:50.30 ID:tQVtPXp10
>>758
イジメが無くならないのも分かる
非常に情けないことだけど日本人のメンタリティに弱い者いじめを好む面があるんだよね・・・・
764名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:21:49.86 ID:uEKS6ncI0
>>745
問題も無いのになんで証人喚問なんか受けなきゃいかんのだよ?
証人喚問と言うのは受けるだけで世間の印象が悪くなる上に
スッキリした決着などあるわけ無いだろ
765名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:22:09.46 ID:cHpT3yINO
今まで散々トップニュースで煽り、結果無罪だとほんの僅かな報道
これこそ正にマスゴミによる世論誘導じゃん
本来ネトウヨ達が一番食いつくところなんだけどネトウヨもスルー
結局ネトウヨとマスコミは同類てことだわ
766名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:22:40.46 ID:VIYDQa040
なんか昼間別スレ立ってたよw
見た時にもう既に1000行ってたけどw
767名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:24:01.23 ID:oIavgnS90
もうすぐ秘書の方も無罪が出るだろうし、その後に証人喚問受けるのは面白いかもね
全国民の目の前で小沢苛めを披露する事になるだけだし
768名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:24:48.26 ID:l2oFaLTSP
ゲンダイの言うとおりで
小沢はさんざんイジメられて結局無罪だろ
なぜに小沢はこれほどまでにマスコミに嫌われるのか
769名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:25:11.75 ID:gQwk2UCk0
指定弁護士は、法匪と呼ばれるにふさわしい。
770名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:26:04.87 ID:tlqBF81T0
>>757
だったら、そのブサヨに裏切られて追い出されても文句は言えないねwww
その結果、小沢はまたもや泡沫政党の党首になったけど、これも世界共通なんだねwwww
771名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:26:13.28 ID:HRpydV4f0
マスコミが自らの国民洗脳路線で洗脳されてしまい、判決への対応能力を失ってしまったことは、
国民洗脳のための建て前としての原子力安全神話を自らも信じてしまい、原子炉のメルトダウンに全く対処できなかった原子力村の面々と同じではないか。
772名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:26:24.83 ID:BdtEehvg0
>>765

普段、マスゴミマスゴミとかって
嘘捏造でもって自民党安倍を叩く悪い奴!!と喚いてるくせに、
小沢の件に限っては、マスゴミのいう事を金科玉条の如く崇め奉ってるおかしさ。

姉歯ヒューザーや、日歯連、偽有栖川宮等々
カネに纏わる疑惑が降り掛かっても、時の政権与党の政権派閥ということで
有耶無耶にしてもらってんのにね、安倍ちゃん。
773名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:27:08.13 ID:MNkG686X0
>>768
公明(創価)と自民党(パチ屋)、民主党(民団、総連)の共通の敵だから。
774名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:27:09.60 ID:awNGWVJo0
小沢にしろ誰にしろニュースなんて・・・

非難できるか賞賛できるかのどちらかでないと
誰も見向きをしないもんなんだろうな

ニーズがないから取り上げない
その程度の話なんだろ、悲しいことだが
775名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:27:10.59 ID:l2oFaLTSP
読売は明日の朝刊の社説でなにを書くのかな
読売は小沢イジメの急先鋒だから気になるところ
今まで散々イジメてきてこういう結果になった
まだ証人喚問とか言うのかな
776名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:27:11.25 ID:d0LJ856Z0
>>753
それは一つの答えでしょうね。

結論いえば、小沢さん議会でそういえばいいんじゃないですか。
俺はお前たちと同じことをやっている。
しゃーないでしょう。

ただそれだと、検察陰謀論は酷いですね。彼らは職務に忠実だったと。
777名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:27:26.71 ID:T/MhVbqH0
自民党の補完勢力を見定める

小沢側近の表現を借りれば、「小沢さんはこの間、第3極と第5列の違いを見極めようとしていた」ということになる。

第5列とは、1930年代のスペイン内戦(※)の際に生まれた言葉で、「裏切り者」を意味する。

※スペイン内戦(1936〜39年)の際、首都マドリードに4個師団を率いて進攻する反政府軍の将軍が、
「マドリードにいる第5番目の軍(第5列)が蜂起する」
とラジオ演説したことが起源。転じて、味方の中の集団で利敵行為をする
「裏切り者」「スパイ」の意味として使われる。
778名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:28:56.52 ID:d/J1Y3x30
現代の中の人はオザワ本人じゃないの?
779名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:29:11.70 ID:tQVtPXp10
>>770
はいはい泡沫政党の結党会に4000人以上来るわけね
二万円もはらってね
くやしいのぉ
780名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:29:43.49 ID:XjSMQSR80
>>760
ぬるい。
その程度の誹謗中傷しか攻め手がないとは…
「政治とカネ」がクソと化した今となっては仕方ないことか。
今度はこっちの番だからね。
781名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:30:30.79 ID:3MOMlmu7O
小沢が無罪なら、みんな無罪だ。
782名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:31:50.71 ID:HRpydV4f0
今日の判決を受けてのテレビ報道には笑ってしまった。
どこの局もそろって、判決についての識者やコメンテーターのコメントや解説を全く求めないことで統一されてた。
こりゃあかんわ、と心から思った。
783名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:32:16.54 ID:0aCtrqoU0
あの検察審議会はちょっとなぁ
有罪濃厚なのに起訴しないっていうんじゃなくて
裁判ではっきり説明させるってのが狙いだったからね。

司法は判決の場で説明の場じゃない
本当は民主党が証人喚問なりやって説明責任は国会で果たすべきだったと思う
784名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:32:36.90 ID:9ztGnu610
>>762
郷原さん呼んで丸投げすればいいじゃん、
あのおっさんなら「どうです、私の主張の通りでしょう!」と嬉々として説明してくれると思うぞ。
785名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:33:35.65 ID:tQVtPXp10
>>774
そうそう。大マスコミなんて所詮にぎやかし屋にすぎない。
幇間、たいこもち以上のものではない
786名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:35:36.43 ID:HRpydV4f0
>>784
だから呼べなかったのでしょう
787名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:35:42.61 ID:eTekdoD60
>>765
おっしゃる通り。
788名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:35:45.38 ID:tlqBF81T0
>>779
そりゃ良かったね。で、4000人以上が2万円払ってやって来た大政党の支持率は?wwwww
789名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:36:33.90 ID:T/MhVbqH0
朝日からサンケイ読売日経毎日
全ての新聞が、つまり全ての民放テレビのオーナーーが
無実の小沢に議員辞職せよと迫ったことを忘れるな
790名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:38:16.00 ID:oIavgnS90
まだ説明責任なんて言ってるんだな
頭おかしいだろ、説明責任があるのは検察とマスコミの方だ!

小沢代表無罪 山口公明代表「説明責任は残っている」
産経新聞 11月12日(月)12時42分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121112-00000529-san-pol
 公明党の山口那津男代表は12日、民主党元代表で「国民の生活が第一」の小沢一郎代表への控訴審無罪判決について「裁判所の判断は尊重する。しかし、この問題でのもろもろの課題について、小沢氏の説明責任は残っている」と述べた。記者団の質問に答えた。
791名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:39:04.83 ID:HRpydV4f0
郷原信郎氏 ツイッターより

今日の小沢控訴審判決の要旨を入手して読了。
一言でいうと、「指定弁護士惨敗」判決。
一審判決では多少、検審や指定弁護士への配慮もあったが、控訴審判決は、遠慮なく正論でズタズタに斬り捨てている。
指定弁護士は、控訴したことを後悔しているだろう。一審で止めておけば「惜敗」で済んだのに

予想以上だったのは、控訴審判決が、小沢氏の「虚偽性の認識」だけではなく、石川・池田氏の「虚偽性の認識」の一部も否定したこと。
近く始まる秘書公判にも重大な影響を与える。
石川氏に殆ど犯意らしき犯意がなかったとすると、秘書事件一審判決の「水谷裏献金隠し」の動機は宙に浮く

今日の控訴審判決、簡単にまとめると、指定弁護士⇒《大恥》、検察・登石(秘書事件一審裁判長)⇒《真っ青》と言ったところか
792名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:40:18.73 ID:cphkd8+P0
ニュースは揃ってこの問題、強制起訴のあり方に問題すり替えてたのは呆れたわ
問題はそこより検察リークを垂れ流し犯罪者に仕立て上げたあげく
検察の違法捜査が明らかになる異常事態になってもまだ犯罪者扱いを続け
一審で無罪でてもまだ執拗にグレーとか犯罪者扱い続けた
てめーらマスコミの姿勢だろ
これだけ執拗に検察の尻馬にのって無罪のしかも選挙で選ばれた政治家を犯罪者扱いするなんて
橋下にやった差別よりずっと非人間的だし、マスコミが権力の味方で一般社会の敵と化してる現状が明らかになった事件だったわ
793名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:40:48.11 ID:18SF+3LO0
>>734
証人は次の場合には宣誓や証言を拒むことができる(議院証言法第4条)。
以下に掲げる者が刑事訴追を受け、又は有罪判決を受けるおそれのあるとき(議院証言法第4条第1項)。これは自己負罪拒否特権(日本国憲法第38条)の観点から認められる。
・証人自身
・証人の配偶者、三親等内の血族若しくは二親等内の姻族又は証人とこれらの親族関係があった者
・証人の後見人、後見監督人又は保佐人
・証人を後見人、後見監督人又は保佐人とする者

自己負罪拒否特権とは「何人も、自己に不利益な供述を強要されない」とする原則を指す。これは憲法に明記されている人権だ。
だから小沢氏が証言を拒むのは彼が刑事訴追を受けている以上、憲法で認められた権利であって何ら問題とするところがない。

日本は法治国家だ。文句があるなら法を変えろ。でなければ黙れ。
794名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:41:03.53 ID:tQVtPXp10
>>776
証拠をねつ造することが、職務に忠実なんですか、へえ。


証人喚問をそこまでしたかったなら、呼びたい側が強制力をもつ法律の制定を政府に求めるべきだったろ。
しかしそんな動きはみじんもなかった。これがすべてを物語っている。
政治家と官僚とマスコミの連係プレーで何度も答えた質問をまた別人が繰り返し小沢がいらだつ顔を大写しし、
翌日の見出しに「疑惑は残った」と書けば政治家など簡単に殺せる
795名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:41:15.06 ID:vSBRkoiM0
腐った層化,消えろ

宗教法人非課税死守するために 国民売って 増税法案に大賛成した

鬼畜宗教 層化。

税金払わず ぼろ儲けの 宗教法人。

腐った層化
796名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:42:27.65 ID:GilDYyjT0
創価学会の強制捜査はやくやってもらいたいね
797名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:43:55.29 ID:tQVtPXp10
>>788
なんで1%も支持率がない吹けば飛ぶような政党を、マスコミは気にし続けるんだろうね?
電波利権問題だよね。
支持率1%未満で4000人も集まったのはすごいね
あ、また陰謀論がお出ましかなぷぷ
798名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:44:40.38 ID:QlFT7RAR0
大マスコミは連日のように連呼していたよな

4億円は水谷建設からの裏金
4億円は汚い金
4億円は表に出せない金
だからウソの記載をした
小沢一郎天の声
また政治とカネの問題
説明責任を果たせ
世論調査で小沢は議員辞職すべきが9割

テレビ新聞、よくもこう揃いも揃って、嘘デタラメ並べられたもんだな
799名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:44:52.19 ID:1VsUkpuR0
(∪^ω^)よかったワン!

ちなみにうちの犬も「一郎」といいます。
800名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:45:13.22 ID:HJZRHGLG0
あすの朝刊 楽しみだよ

若宮 朝日新聞主筆の 一面全面 謝罪
村山治の 誤報の経緯
星浩の 麻生総理−森法相と検察の 黒い闇
植村隆の 慰安婦報道は捏造でした

一気に膿をだして トップ陣交代
週刊誌でも 社長更迭したんだろう?
801名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:45:23.38 ID:tlqBF81T0
>>797
そりゃ、「信者」をかき集めれば4000人ぐらいは何とかなるだろうねえwww

まあ、来るべき総選挙が実に楽しみだわwwww
802名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:46:01.40 ID:cphkd8+P0
>>791
ふむふむ、すると指定弁護士が控訴した為に
逆に秘書の裁判でも無罪orそれに近い判決でる公算強まったてとこか
馬鹿マスコミ、逃げまわってもまだまだおまえらの問題あきらかになってくてことじゃないですか
803名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:46:16.10 ID:tQVtPXp10
>>801
うはははは。しかしアンチの進歩のなさよ。テンプレでしかレス書けないのかなw
804名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:46:45.07 ID:eTekdoD60
そもそも小沢が何したの?
4億円を年内に記載したか年越して記載したかって話だけでしょ?
どっちに処理しようが検察やマスゴミは虚偽記載って言うに決まってる。
本命のゼネコン汚職は検察総動員で東北中のゼネコンの事務所をひっくり返しても
ささいな証拠らしき物すら出てこなかった。
検察はその努力の100分の1でいいから石原や石破、甘利、安倍らに注げよ。
最初から小沢をハメようとした官僚、マスゴミの自演自作にすぎない。
805名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:47:46.04 ID:5uiTTprW0
小沢氏は党名を「反マスゴミ党」に変更すべきだ。
「国民の生活が第一〜マスゴミは潰す〜」みたいなサブタイトルでもいいよ。
応援するぞ。

とにかくガチンコでやってんのは小沢だけ。その他はプロレスにしか見えない。
報道機関の動きが証明してるだろ。
806名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:47:50.23 ID:Vts5wRuw0
夕方の放送からさっそくキモチワルイ文化放送に戻ってしまってた…。
807名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:48:52.18 ID:HJZRHGLG0
日本の中の 小支那 喪家 池田主席か?

層化 草加
808名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:48:52.34 ID:tlqBF81T0
>>803
いやいや、信者の盲目ぶりには及びもつかんわwww
まあ、「支持率1%未満はマスゴミの捏造だ」と思っていてくれwwww
809名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:49:06.60 ID:ot36HIIr0
>>790
日本国憲法の原則となってる政教分離を徹底的に問い詰められたら
どう言い訳するんだろうな

いつまでも暗黙の了解、公然の秘密で党が存続し続けるとでも
思ってるのかね?
消費税増税に協力した洗礼は次の選挙できっちり受けろよ
810名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:49:38.84 ID:oIavgnS90
森ゆうこ議員が、それぞれ違う質問に対して答えた返答を編集で繋げてコロコロ発言が変わってるとマスコミが報道しただけだと明確に答えてる
これに対してはマスコミに答えて貰いたいね
マスコミは質問部分の映像を持ってるんだから答えるのは簡単なはずだ

辛坊治郎 断末魔の叫ひ?.mp4
http://www.youtube.com/watch?v=X-wMYAb4sIs
811名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:50:01.69 ID:T/MhVbqH0
このスレでもマスコミ検察への疑問が噴出している
マスコミが無視しても今日の判決の波紋はじわじわと広がっていくよ
はしもととか石原の茶番パーフォー万スなど吹けば飛ぶようなもんだ
812名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:50:42.42 ID:HRpydV4f0
>>802
本当に今日の判決の意義は大きいと思います
それが分かったからこそのマスゴミそろっての「逃げ」路線かと
それとも、自らの洗脳報道に自らが洗脳されてしまい、思考停止に至ってしまったのか
813名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:50:43.22 ID:tQVtPXp10
>>808
2009年8月もそうやって草生やしまくってただろw
814名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:51:46.66 ID:vSBRkoiM0
大手の新聞は殆ど
層化の学会誌の印刷 請け負って 
その金で設けている飼い犬だから

いくらでもでっち上げ 捏造記事を 宗教団体の言うとおりに ばら撒けるってこと!
815名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:53:24.73 ID:Vts5wRuw0
そーかそーか大作とつるんでるのか
このスレの工作員大発生も納得
816名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:54:06.26 ID:canPTKIX0
裁判始めた時点で証拠なんて綺麗に隠滅している小沢に勝てるわけ無い
817名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:54:22.33 ID:VIYDQa040
アンチ小沢の歯軋り心地よいwwwwwwwwwww
818名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:54:31.69 ID:tlqBF81T0
>>813
言い訳が尽きると話題そらしかね?ww

↓の御高説の通り、是非、「国民の生活が第一」が来たるべき総選挙で第一党になるよう、精進してくれたまえwwww

----------------------------------------------------------------------------------
757 返信:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/11/12(月) 23:17:54.78 ID:tQVtPXp10 [39/46]
>>756
くやしいのうwww
権力は数。数は力。そんなの世界共通だろお花畑君。
----------------------------------------------------------------------------------
819名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:55:21.90 ID:tQVtPXp10
そーかそーか>>818
820名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:55:48.75 ID:clbBW/b20
今日の市役所での橋下徹の会見は素晴らしい。メデイア特に中央
メデイアの捜査機関情報の垂れ流しを批判して、メデイアの報道が
小沢を有罪にさせた。総括すべきと断罪した。これにつきる。
821名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:56:44.37 ID:eTekdoD60
生活はマニフェストに宗教法人課税を盛り込んでほしいわ。
822名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:59:05.13 ID:tlqBF81T0
>>819
そう言や、どこかの小沢大先生は、細川政権の時。市川雄一さんとか言う人と「一一ライン」を組んで、
武村正義さんとか言う人と激しく対立したっけねえ。

で、市川雄一さんはどこの政党に属していたっけ?wwwwww
823名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 00:00:25.29 ID:tQVtPXp10
おじいちゃん、また昔のことばかり話し始めちゃって・・・・・
824名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 00:03:27.22 ID:VIYDQa040
涙目アンチ敗北wwwwwwwwwww
825名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 00:06:55.75 ID:ThCQOK/p0
>>793

>>783がよさげなこと書いてくれたんでそろそろ黙りますが

1.時系列として刑事訴追を受ける前に国会で説明できるチャンスがあったように認識していますが
 記憶違いかな?信じてもらるかどうか、私は一貫してこの問題を司法に持ち込むのはおかしいと
 いってきたんですよ。(鳩山ぽっぽのお小遣いについても)
 政治家の金の問題は立法府の中で片付けるべし。ただし、
 頑なに立法府で片付けるのを拒んだ結果、司法に持ち込まれたのは小沢氏が悪いと思っています。

2.裁判無罪は一つの結論でしょう。法には問われなかった。でもそれと政治家の説明責任は別問題
 です。検察は猛烈な権力であるが故に、司法において立証責任を負うわけですね。だから裁判では
 負けました。同様に与党の幹事長も猛烈な権力であるから立証責任を負うんですね。政治的に。
 裁判とは別に政治家として説明責任を果たすべきです。

>>794
これはどうも。>>776の結論についてはそうなるでしょう?
だって、政治家は本当はみんな黒いんですから。
政治家はみんな黒いなら、政治家である小沢は黒い。
検察は黒い物を黒いといった、だから陰謀じゃない。
論理的でしょう?
826名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 00:07:12.27 ID:miBSzBLK0
>>816
関係するゼネコンや東北地方の中小土建屋すべてから
証拠と言われる物を綺麗さっぱり無くすなんて奇跡だな
問題になった金は帳簿に記載せず隠してたんじゃなく
繰り越して記載してただけなのに重罪扱いなんだぞ
827名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 00:08:30.15 ID:qy2Iso+f0
>>825
いえ論理的じゃないと思いますよ。だって政治家は皆黒い、その中で小沢だけを潰そうとした理由を述べてませんからね。
828名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 00:09:59.54 ID:IztZGTEh0
アンチ完全敗北wwwwwwwww
無念の控訴棄却wwwwwwwwwwww
829名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 00:10:44.57 ID:kDqMTbJX0
学会員、ガクブルだなw
830名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 00:12:01.01 ID:PWOpLlAL0
これでハッキリしたじゃん。

司法手続に、ど素人を関与させたらダメだろ。
強制起訴制度も裁判員制度も、即刻、廃止すべき。

「司法手続に市民感覚を反映させるべき」とか、
アホみたいな意見に基づき採用されたのが、
裁判員制度と検察審査会の強制起訴制度だけど、
大間違いだったと証明された。

ど素人が、プロである裁判官や検察官の判断に意見するなんて、
100万年早いわ。
831名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 00:12:44.69 ID:+DKaOIs10
検察は不起訴にしてたやん
832名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 00:13:51.77 ID:qefxPtp/0
怪しいやつは黒とするから冤罪が生まれる
小沢のはこれで正しかった
833名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 00:18:51.49 ID:IztZGTEh0
アンチの粘着ぶりがキモイねwwww
きっと金でも貰ってんだろうねwwwww
834名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 00:19:27.07 ID:kDqMTbJX0
検察審査会の平均年齢の疑惑だとか、小沢に不利な材料ばかりを見せつけただとかの疑惑って
解決されたのかいな。
そういう事は全く追わないからマスゴミは嫌なんだ。
835名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 00:20:22.81 ID:4WImuHF40
>>805
それはいいw
836名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 00:21:03.77 ID:yLRSnlDv0
秘書の裁判も早く無実で結審しろよ
837名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 00:24:02.54 ID:7T+T6YZp0
もう小沢って表舞台から消えかかってるじゃん
今更感がハンパないわ
838名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 00:25:42.18 ID:gkzVFtY20
低賃金で外人秘書でも雇っておくか。
何か犯罪行為を疑われたら秘書がやったことにするわ。
839名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 00:25:43.66 ID:gzhCCYGQ0
>>761
「由紀夫ちゃんのブレーン」って方の肩書きちゃんと書かないと
激しいミスリードになるぞ。
840名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 00:25:59.63 ID:1NCDwU2AI
おっと、元都知事の悪口はそこまでだ
841名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 00:26:07.47 ID:j0MY5Pgj0
>>834
小沢が有利になる情報は隠すか、ササっと報道。
842名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 00:33:58.59 ID:rL4PRua40
控訴した挙げ句、さらに小沢に有利な事実認定を導き出すアホな指定弁護士w
秘書の故意を認定した原判決はおかしいという認定を引き出すとかアホ丸出しw
843名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 00:34:31.32 ID:iaAAFmfT0
これがなかったら総理の可能性もあったし、菅よりはマシだった気がする。
まあ、これからは政治家としての説明責任とか言われそうだが。
安倍ちゃんもマスゴミには気を付けて。
844名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 00:36:34.94 ID:e0OcwEXZ0
無罪にはなったが、
この裁判のおかげでマスコミは電波利権やらなにやらを守ることができたし、
消費税増税も決まったし、なんかTPPもいけそうだし、よかったじゃないか。
あとは民主、自民、公明、維新でプロレスしながら最後は「決める政治」。これでいいんじゃない?

とか財界の連中が思ってそう。
845名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 00:39:30.98 ID:qy2Iso+f0
いつまで国民が家畜を続けるのかだが・・・
846名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 00:43:09.85 ID:UyBrCy2D0
フジテレビは小沢「被告」と強気の報道だったな
無罪判決の人に対する配慮がないな
847名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 00:45:04.69 ID:kDqMTbJX0
フジ=韓国利権=カルト=米国の犬だから小沢に批判的なのはしゃああんめい。
848名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 00:51:54.02 ID:I2qWVP6oO
CIA死ね
849名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 00:53:59.43 ID:F5fqvMfq0
フジのニュースでは、小沢無罪を完全スルー?
BSフジのニュースは、無視だったけど
850名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 00:54:45.31 ID:NSzIHx430
もうアンチの拠り所はマスコミの捏造支持率のみになってるな
普段マスコミの偏向を叩いてる奴等が、小沢の事だけはマスコミと一体になってる不思議w
851名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 00:56:43.21 ID:qy2Iso+f0
自民党ってカルトだよね
852名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 00:57:59.70 ID:7T+T6YZp0
もう過去の人に成り下がってると思うんだけど
(´・ω・`)
853名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 00:59:06.47 ID:plOPNGuP0
総連も頑張っているな

安倍新総理はまた総連にガサ入れするからな
パチンコの脱税摘発もバンバンするぞ
もう少し待っていろ
854名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 00:59:56.79 ID:kDqMTbJX0
>>852
成り下がった理由を考えてみそ。
855名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 01:00:01.61 ID:AyMjlz470
しかし検察の妄想作文はいいかげんにしてほしいよな。
それは小説家がやる仕事だ。


なんか処罰が必要だよこいつら。
856名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 01:01:07.60 ID:qy2Iso+f0
霞ヶ関文学というのもあるね
857名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 01:07:09.66 ID:Y97ANxPi0
どうせなら上告して、次の衆院選まで小沢を縛り付けといてほしいわ。
高齢だし、これでトドメだろ。
858名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 01:09:35.28 ID:soKAtH4y0
>>825

>説明できるチャンスがあった
小沢氏に説明をする義務はない。説明をするかしないかは彼の自由であり、それは強要されるものではない。
証人喚問においては虚偽の説明について刑事責任が問えるが、彼は証人喚問されていない。
司法に持ち込むか否かというのは立法府が決めることでない。司法が決めることだ。立法と司法は対等である。

>裁判とは別に政治家として説明責任を果たすべきです。
法的にそんな義務はない。説明しろと要求するのは結構。ただしそれを履行させる権利を国民は持ってないし、それをしない自由も彼にはある。
文句があるなら次の選挙で彼に投票しなければよい。
859名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 01:10:21.30 ID:qy2Iso+f0
>>857
そういう思考パターンって中朝とそっくりだね。
860名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 01:13:34.10 ID:rL4PRua40
控訴した挙げ句、さらに小沢に有利な事実認定を導き出すアホな指定弁護士w
秘書の故意を認定した原判決はおかしいという認定を引き出すとかアホ丸出しw

そりゃ顔が真っ赤になるわな
861名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 01:15:36.63 ID:Y97ANxPi0
>>859
ま、ご愁傷様でしたw
小沢先生の来世にご期待ください!
862名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 01:16:16.02 ID:nduXJP6o0
小沢が無罪だったのではなく
同様の罪で起訴されそうな現職議員がよってたかって圧力かけただけだろw
863名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 01:17:40.14 ID:25voJii10
ゲンダイウッキウキでワロタwwwww
864名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 01:17:45.33 ID:MtqWSXkP0
安倍と石破の見解だけど、これは恥ずかしいw

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121112-00000572-san-pol
「国民は無罪と無実は別と思っている」自民・安倍総裁

法治ガン無視理論で国民に発言を転嫁。
「私は思ってる」くらい言えよ安倍w


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121112-00000086-jij-pol
「小沢氏は国会で説明を」=石破自民幹事長

挙証責任が批判する側に返された状態に気づいてない
どこを疑ってるのか石破は説明できるの?w
865名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 01:19:23.89 ID:vifc+x310
>この国の権力は極度に腐敗している
全くだ。小沢一郎が有罪にならない時点で腐敗しまくっているとしか言いようがない。
866名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 01:21:19.48 ID:rL4PRua40
>>864
安倍ちゃん
辞任の前に脱税疑惑が報道される予定だったよね
説明したっけ?w
867名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 01:23:44.34 ID:kDqMTbJX0
>>865
で、有罪だと思う根拠は何?
868名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 01:24:35.52 ID:waZdUIkY0
今回ばかりは百歩譲ってもゲンダイに分があるな。
869名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 01:25:57.65 ID:qy2Iso+f0
>>861
先に自分が逝っちゃってるようなレスだなw
870名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 01:28:04.19 ID:3NrtQtE1O
>>864
法治国家の政治家の発言ではないな

しかし小沢の「秘書が勝手にやった。ワシは知らん」が認定されたわけだが
これって小沢のマネージメント能力ゼロを認めたことに他ならないよね
小沢支持者の皆さんはこんなのを喜んで良いのか?
少なくとも俺はそんな人に総理の椅子は任せられないな
いや、どうせ小沢が総理になれないのは分かってるけどさ
871名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 01:28:28.30 ID:wUtj3HHV0
ゲンダイは、小沢を裸の王様にしたいらしいな。

次の選挙で恥かく前に、引退させてやれよ。
872名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 01:28:36.11 ID:rL4PRua40
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1190314200/

★自民党の安倍総裁に3億円脱税疑惑発覚!★
1 :自民党の安倍総裁に3億円脱税疑惑発覚!安倍首相、辞任!:2007/09/21(金) 03:50:00 ID:h1qCHT93
●史上最低の「無責任な官邸」全真相
●このスクープで総理は職を投げ出した! 最大の「政治とカネ」スキャンダル
●本誌が追いつめた安倍晋三首相「相続税3億円脱税」疑惑
安倍首相を辞任に追い込んだスキャンダルとは、安倍事務所に質問をつきつけた「相続税3億円脱税疑惑」のことなのである。
政治団体をつかった悪質な税金逃れの手口を詳細に突きつけられて首相は観念したというわけだ。<略>
●国税幹部は「脱税」と断言

本誌は政治資金報告書などから作成した資料を示したうえで、
安倍事務所にこの相続のカラクリを指摘し、どのような処理をしたのか、脱税ではないのか、という5枚の質問状を送った。
そして回答期限が迫った12日の午後2時、安倍首相は突然、辞任を表明したのである。<略>
内閣改造に際して、首相は「政治とカネに関して十分な説明ができない閣僚は去ってもらう」と言い放った。
その言葉が自らにはねかえってくるとは、安倍首相もゆめゆめ思ってはいなかったのだろう。
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/article/070917/top_01_01.html


説明しないままやめちゃったんだけどw

回答期限が迫った12日の午後2時、安倍首相は突然、辞任を表明
873名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 01:29:59.11 ID:vlRdDfWA0
マスゴミとネトウヨが敗北した日
874名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 01:30:41.37 ID:YvYkFncu0
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352592749/l50
英国で起きた未成年わいせつ疑惑で、英国放送協会(BBC)の看板番組が加害者を保守党の
有力者と誤報していたことが分かり、ジョージ・エントウィスルBBC会長は10日、責任を取って
辞任すると表明した。

エントウィスル氏は声明で「番組の内容はジャーナリズムの基準に照らして容認できず、
責任者として辞任する」と述べた。

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/11/11/kiji/K20121111004530640.html
875名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 01:31:42.00 ID:5nJSAYij0
検察はインチキな組織、完全に信用が崩れた
876名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 01:33:26.90 ID:BvFbBmz00
>>858

心にスッとおさまる明快な説明だね。

好悪の感情と司法判断を混同するヤツらの邪心は
筋違いの要求を他者に突き付け判断を誤るな。
 
877名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 01:34:17.14 ID:MtqWSXkP0
>>870
検察が主張する「記載日のズレ」には故意性が無いって判決が
お前の頭じゃ

> 「秘書が勝手にやった。ワシは知らん」が認定された

になるのかww
手抜きすぎだろwwww
878名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 01:38:12.25 ID:wUtj3HHV0
政治家は、うまくたちまわりゃ、とっても美味しい仕事だな。 

もう、小沢先生をお手本に、だれも政治倫理なんか シカトだ。 

法律の穴さえちゃんと押さえておけば私腹は肥やし放題! さすが 
  
879名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 01:43:35.09 ID:qy2Iso+f0
>>878
でも小沢事件もそもそもの発端は、西松建設か水谷建設がタイかどっかの官僚に違法に献金してたことがタイからバレ、調べてもみたら自民大物議員にもカネが渡ってたことが分かったことだったんだよ。
ところが、自民党には捜査の手は伸びず、数日か数週間後かに、とつぜん降って湧いたように小沢疑惑が持ち上がったというのが、
嘘偽りない流れ。
自民党がなにか大きなものに守られているのは間違いないよ。
880名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 01:45:02.72 ID:hrRvtEqq0
選挙の宣伝になるからこういうのはコメント連投とか上げまくらないのなw
881名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 01:46:03.54 ID:3NrtQtE1O
882名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 01:46:50.86 ID:wUtj3HHV0
>>879

小沢もな。
大物政治は、たいした仕事しなくても皆に守られる。
マンションや土地も結局うやむやなんだもんな。 さすが豪腕だな。
883名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 01:51:05.12 ID:rL4PRua40
>>879
それ判決で金の出所は裏金じゃないことが認定されているし
884名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 01:51:27.00 ID:3NrtQtE1O
>>877
石川秘書は少なくとも一審で有罪ですやん
石川の件は小沢が主導したってのが検察の主張
主導は無かったってのが今回の控訴棄却でしょ
885名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 01:53:17.85 ID:rL4PRua40
>>884
秘書事件の認定を小沢の1審でかなり否定して裏金ではないことを認定
今回の控訴審では秘書の故意まで否定
886名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 01:53:22.92 ID:wUtj3HHV0
タンス預金で4億円って夢だな。 大物政治家は、やっぱスゴイな〜。 
887名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 01:53:26.85 ID:2/DBqB7D0
>>883

裏金だという証拠はないと言っているだけで
裏金ではないといっているわけではない
888名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 01:55:38.99 ID:wUtj3HHV0
完全犯罪は犯罪ではありません。 
889名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 01:55:52.95 ID:rL4PRua40
>>887
違う。
裏金ではなく元々持っていた金という認定
890名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 01:59:22.87 ID:qy2Iso+f0
>>889
タイ官僚がもともと持ってたわけか?でもま、論点はそこじゃなくて捜査の過程で自民大物にも
水谷だか西松だかが献金してたってとこなんだよ。
891名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 02:01:46.94 ID:qy2Iso+f0
>>886
あんたは嫉妬してるだけやんか
世界には私財で4億ぐらいもってる政治家などごろごろいるだろ
日本も嫉妬で大物を潰すようなことばっかやってきたから舐められてんだが分からないかw
892名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 02:02:20.98 ID:wUtj3HHV0
自民の政治家なんか、豪腕小沢先生に比べたら雑魚でしょ?
893名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 02:02:38.69 ID:rL4PRua40
西松は献金はあったがそれは収支報告書に記載されているとおり

他方自民の議員のほとんどは収支報告書に記載すらしておらずそれを認めて金を返せばいいんだろって話
返すけど誰に返せばいいんだろって困ってたw

中間団体に返すか西松に返せばいいかわからなくてw
894名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 02:04:09.52 ID:NJQs0cs3O
>>885
お前ちゃんと判決読んでないな
一審は秘書が故意にやったことが大前提で
小沢が犯意を認識してなかったという判決
今回の控訴審はそれに沿ったから棄却

頭悪すぎです
895名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 02:05:19.06 ID:Y97ANxPi0
裁判の間に、小沢夫人の直筆書簡も出てきたし、小沢に対する攻撃材料はまだ残っている。
もう復活の目はないだろうね。
896名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 02:05:32.83 ID:MfzgzoiK0
小沢は真っ黒黒

小沢は終わった
過去の人
897名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 02:06:48.60 ID:wUtj3HHV0
>>891

そうそう。ちまちまと政治資金収支報告なんか、やめたらいい。

力をもったブラックな連中が、政治を仕切ってくれる。 どっかの国みたいに。
898名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 02:07:14.99 ID:rL4PRua40
5000万だか6000万だかの裏献金を西松がらみで報道された自民の議員もいて証言者もいたがうやむやに

秘書事件の1審 裏金を認定して秘書に故意あり

小沢事件の1審 裏金は認定せず裏金ではなく私的な元々もっていた金 ただしその処理が誤っていることについて秘書には故意を認定
           小沢は共謀がなく無罪

小沢事件の2審 裏金も否定 秘書の故意もほとんど否定
           小沢は共謀も故意もない            というか今回の判決はほとんど何が犯罪だったのかすらわからないような事件という内容
899名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 02:08:25.96 ID:qy2Iso+f0
すでに
怨念と嫉妬を込めてうめく以外できなくなってるなw
900名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 02:08:51.21 ID:MfzgzoiK0
ゲンダイwwwwwwwwwwwwwwwww
901名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 02:09:35.75 ID:61+JzA4C0
>>825
>2.裁判無罪は一つの結論でしょう。法には問われなかった。でもそれと政治家の説明責任は別問題
 です。
何の罪も犯していないのに、どうして説明責任があるんだろう。
むしろ国民の血税である復興増税の金を何十億と復興目的でないものに
使ってるやつの方がずっと説明責任大であり、司法においても問われるべきだよ。
902名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 02:10:25.76 ID:4WImuHF40
>>899
だなw  ほら、こういう風に>>900 wwwwwwwwwwwwwww
903名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 02:10:42.05 ID:qy2Iso+f0
>>897
こええww
これが小沢アンチの本音っぽい

やはり・・・・・な
904名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 02:13:04.42 ID:wUtj3HHV0
>>901

そうそう。
国民の生活が第一といいつつ、国民の為になにやってるか判らないような
放射能におびえて、地元を見捨てたチキンのくせに復興を口にするようなやつは、議員としての存在を問われるべきだ。
905名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 02:14:27.80 ID:9Gxp51Mc0
気持ち悪いぐらい各社チョロっと報道しただけって酷くねーか
灰色だの黒だの散々連日報道して、二審ではまったく犯罪性がない白
と断定したのに号外出しても良いぐらいだろ。
ある意味冤罪だったような判決文だぜ
906名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 02:15:58.60 ID:qy2Iso+f0
>>904
まあ国民が審判を下すんだからそんな似非ジャーナリストの報告を鵜呑みにしなくてもいいよ
増税も原発推進も嫌な国民が大半だよ
自公民+経団連は国民を舐めきってるけど。
907名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 02:16:20.43 ID:JFIOm0ew0
>>894
秘書の虚偽性の認識も否定されてるぞ
だから秘書裁判もひっくり返る可能性がある

控訴した指定弁護士は赤っ恥だし
秘書裁判でも検察はズタボロ
メディアは責任回避の為 検察のあり方を問いつつ、知らん振りを決め込む

犯罪でもないことを犯罪にしようとした 壮大な茶番劇
908名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 02:17:15.00 ID:MfzgzoiK0
もう小沢なんかなんも力ないやんwww
909名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 02:17:31.11 ID:9Gxp51Mc0
>>904
お前のようなバカが釣れるから。
見て来たように語るその理由は報道を素直に信じるバカだから
気付けよばーかw
910名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 02:19:50.67 ID:wUtj3HHV0
まあ、次回の選挙が楽しみだな。 

小沢先生は選挙にとってもつよいから、大躍進するんだろうな。 誰が投票するか知らないけど。
911名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 02:20:00.21 ID:9Gxp51Mc0
秘書の裁判で裁判長が推認と想像で有罪にしたものをひっくりかえす
判決文になってるじゃんかよ。
912名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 02:22:11.52 ID:zqaYFDWb0
>>901
まぁ
政治資金団体に不動産を買わせたことは
説明してほしいなぁ

相続税回避の脱法行為とすることができるし
政治献金という貴重な浄財を将来自分の資産にすることもできる

なにが将来基金を作るだ
913名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 02:24:24.43 ID:9Gxp51Mc0
>>911
大飛躍って?小沢本人の事か?国民生活の事か?する訳ねーだろ
連日のマスコミの検察側報道でみんなお前みたいに洗脳されちゃったんだから

>誰が投票するか知らないけど。あほう
914名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 02:26:05.75 ID:MfzgzoiK0
もう政治資金報告書は必要ないってことだな
915名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 02:26:19.92 ID:5PO/NzSQ0
闇政オザワ君も、こうなってはもうお終いだな。
彼の手腕はこの件で封じられる事になり、
今後は表立って「豪腕」は利用できなくなる。

終わった男だよ。検察の起訴はその点において評価でき、
田中角栄から続いたキチガイたちに引導を渡した事になる。
選挙マシーンもこうなっては形無しだな。
916名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 02:26:35.05 ID:F5fqvMfq0
テレビと同じコメント書く奴って情弱なんだよね

テレビの支持率0%の党が選挙で何人受かるかで
ある意味本当の支持率が分かる
917名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 02:26:53.16 ID:EDvHVn7hO
起訴したのは検察じゃなくて、検察審査会だろ。
918名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 02:29:17.66 ID:rL4PRua40
>>917
証拠を捏造して検察審査会を騙して起訴させたのは検察だけどね
919名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 02:29:57.54 ID:wUtj3HHV0
>>913

おいおい。おまえが、あきらめてどうする。 
おまえは諦めても、小沢先生は元気に活動しているぞ。応援してやれよ。
920名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 02:30:38.74 ID:e0OcwEXZ0
>>915
なんか小沢が正義に思えてきた
921名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 02:31:06.93 ID:qy2Iso+f0
>>912
だったら町村やみんなの江田にも説明させないとおかしいよな?
922名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 02:32:07.38 ID:zqaYFDWb0
>>921
彼らは説明したじゃん
町村なんかは田舎の建物だし
しかも一人だけ桁が違うし、集め過ぎだし
923名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 02:32:14.04 ID:miBSzBLK0
>>904
地元を見捨ててとか週刊誌の読み過ぎか?
あの当時は震災前から管首相とと仙谷官房長官の
策略で党員資格停止中だから表だって議員活動なんて
できねーんだよw

と、茶化すのはこの辺にして岩手県への復興交付金の
交付率を調べてもらえると分かるが同時に申請した
福島や宮城と比べても交付率の高さが明らかだった
小沢は前首相の管みたく自分が何かした時に自慢げに
公表なんてしない性格だから察しろ
924名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 02:32:46.48 ID:rL4PRua40
だから説明して裁判でも裏金じゃないって認定されているんだよ
925名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 02:32:52.13 ID:5PO/NzSQ0
>>876
好悪じゃなくて善悪だろ。

善悪のマジョリティ・コンセンサスと宗教・法律は密接な関係があるよ。
エゴイストが決めた善悪のコンセンサスが伴わない法律は大衆から支持されず、
結局は体制自体の崩壊に繋がるのは歴史に良く現れている。

「悪法も法」なんてことわざは日本にはなくてね、
世界中どこの歴史を探しても、悪法を施行するキチガイたちは最後は革命や暴動で命を落とす。
926名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 02:33:52.95 ID:qy2Iso+f0
>>922
説明したの?国会で政治資金で不動産を買うのは異常と言ったやつだけど。
927名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 02:34:08.22 ID:8mGiT6NZ0
検察審査会と検察をイコールとみなしているのか。
電波受信しているとしか思えん。
928名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 02:34:44.39 ID:cr+ZwwJ20
生活は、村木さん、菅谷さん、河野さんを候補者に立ててはどうか?
政策はもちろん「全面可視化」で
929名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 02:34:57.17 ID:rL4PRua40
>>872
ちなみにこれ3億円の脱税疑惑ですけどねw

説明してもらいましたっけ?w

回答期限にやめちゃったんだよねw
930名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 02:34:57.70 ID:U3sKClc20
あれ? 秘書のした事は議員の責任と誰か言っていなかった
野党時代の民主党は党を上げて言っていたよね
931名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 02:35:03.74 ID:EDvHVn7hO
そういえば、辺野古かどっかの謎めいた土地購入は、何だったんだろう。
932名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 02:35:54.91 ID:u821ExkwO
テレビで偉そうにコメントしてた奴等は何してんのかな
933名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 02:36:11.83 ID:zqaYFDWb0
>>926
町村は自腹でしかも簿価で買い戻しただろうが
934名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 02:36:26.89 ID:qy2Iso+f0
>>925
まるで宗教家にはエゴイストがいないと言いたげだなw
なんというピュア、ならぬ世間知らず
歴史を紐解けば戦争の多くが宗教戦争なのに
935名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 02:36:28.46 ID:5PO/NzSQ0
>>920
そういうくだらない工作はすんなよ。朝鮮人は論理的な反論はせず、
ただくだらねえ擁護しかしないよなw
936名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 02:36:29.55 ID:wUtj3HHV0
>>923

百歩譲って、口下手で発信下手なリーダってことだな。 
国民向けにメッセージを出すのが期待できないリーダー。

素養としては致命的だな。総理にならなくて良かったな。
937名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 02:36:40.46 ID:RAY/B7IH0
小沢氏を罵倒してきたネトウヨさん

このたびは…

御愁傷さまでしたw
938名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 02:38:32.57 ID:ThCQOK/p0
>>858
見解の相違でしょうね。

『政治家が説明責任を果たす』これは法律以前に民主主義国家なら当然の義務。
これがないと民主主義は実質的に機能不全を起こす

私の学習したテキストはそう書いておりました。
939名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 02:38:50.33 ID:LpdwqMT0O
句読点の位置が、とても気持ち悪い文。
まるで在日朝鮮人が、翻訳ソフトで変換した文のよう。
940名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 02:39:08.84 ID:miBSzBLK0
>>936
党員資格停止処分でググれ
941名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 02:39:15.85 ID:vgAgE7Zh0
>>932
だな マスコミはもう終ってるんだよな
機能不全もいい所
942名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 02:40:33.38 ID:MfzgzoiK0
小沢はもう政治家として終わってんだからどうでもいいよw
943名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 02:40:36.00 ID:rL4PRua40
>>938
だから公開の法廷で説明して証言台でも証言してその結果、今回の判決なわけですけどw
944名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 02:40:48.92 ID:wUtj3HHV0
>>940

資格停止前から、素養は変わってないだろww
945名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 02:41:00.90 ID:qy2Iso+f0
>>933
その自腹の原資は?
>>936
自慢しない性格が口下手?
饒舌な奴は自画自賛する奴ということになる
ニコ動見ると驚くほど立て板に水でしゃべってたけどな
昔はマスコミでもああだったらしいし
946名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 02:42:46.20 ID:rL4PRua40
>>872
安倍さんは当然これについて説明なさるんですよねw
947名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 02:44:27.34 ID:zqaYFDWb0
>>945
町村の貯金だろ
600万ぐらい

賃貸のしにくい田舎の建物、事務所用の建物、市場価値は有るのかどうかは知らない
誰かさんみたいに数億も貯めこんではないよ
948名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 02:45:48.41 ID:wUtj3HHV0
>>945

そうそう。反論されない場は、小沢はよくしゃべるんだよな。

でも案外、論戦は弱いんだよ。アメリカ相手でも、言いなりだったし。

マスコミ相手に、怒ったようにして逃げるのもよくあるパターン。
949名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 02:46:54.93 ID:5PO/NzSQ0
>>934
おいおい、どこをどう読んだら「宗教家にエゴイストはいない」なんて
論理になるんだ?

どこがピュアなの?w 欧州におけるキリスト教ですら、
ペスト大流行の失態以降はその政治的権力を失っていくんだけどなw

日本における「国家神道」も、神道の真髄からはかけ離れた天皇唯一神の宗教でね、
なんかおかしい訳だよw 
950名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 02:49:07.56 ID:rL4PRua40
法廷は指定弁護士からも裁判官からも徹底的に反論され質問されるんですけどねw

いやいやアメリカ相手にいいなりならこんなことになってませんw

テロとの戦いでも給油はできないって立場だったしね

だから安倍さんも辞めたんだよね。アメリカとの約束を守れずに
951名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 02:50:13.66 ID:qy2Iso+f0
>>947
小沢が政治資金で不動産を買っていることを口汚く批判していたが、自分も政治資金で不動産を購入していた
自分が代表を務める信友会が買って収支報告書では取得日と記載日が違ってる
小沢のケースと同じ
建物の所有者は町村自身。信友会は07年にこの建物を600万円で町村本人に売却。小沢のケースと酷似
「信友会」はほかにも、政治資金で東京・六本木の高級会員制クラブ「ヒルズクラブ」の年会費(25万円)などを払っているがこういうのはいいの?
952名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 02:52:19.97 ID:cr+ZwwJ20
ネトウヨは小沢に謝罪しろ
小沢を叩いてきたお前らは日本人の恥だ
953名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 02:52:20.08 ID:gPDa4kwZ0
311地震の4ヶ月前に日本初の放射性セシウム体内除去剤が認可されてた件

2010年11月4日
日本メジフィジックス株式会社
放射性セシウム体内除去剤「ラディオガルダーゼ®カプセル500mg」承認取得のお知らせ
〜体内汚染の軽減を効能・効果とする国際的標準薬剤の国内初導入〜

震災の4カ月前に国内初導入

日本メジフィジックス株式会社の事業内容
http://www.jikurepo.com/company/r624210031
「放射性医薬品」の研究・開発・製造・販売を行い、国内シェアNo1を誇る製薬会社

会社概要・役員紹介
http://www.nmp.co.jp/company/about/index3.html
日本メジフィジックス
      非上場
出資比率 
      住友化学株式会社 50%
      GEヘルスケア 50%
取引銀行
      株式会社三井住友銀行
      住友信託銀行株式会社

日本経済団体連合会
会長  米倉弘昌 住友化学会長 
2010年、旧三大財閥系企業出身として初めて日本経団連会長に就任した。
副会長 清水正孝 東京電力社長
http://ccplus.exbl★og.jp/14623170/

経団連会長の欲ブタ米倉の住友化学は戦前ヒロポンという覚醒剤を製造、販売していた会社
副会長は東電のあの清水そしてGEヘルスケアは福島原発のGEの子会社
954名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 02:53:02.32 ID:lvWvwZ5vO
マスゴミは日本の癌
955名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 02:53:40.15 ID:8mGiT6NZ0
>>948
記者のことを勉強不足だとかこき下ろしておいて、
実は自分の方がもっと勉強不足でしたってオチが多いよな。
956名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 02:56:57.90 ID:wUtj3HHV0
>>950

ブレディさんの一喝で震え上がって、即座に大金出した自民幹事長がいたらしい。

そんなことないよね。頭の回転が速いから臨機応変に、即断したんだね。きっと。
957名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 02:57:10.10 ID:ThCQOK/p0
>>943
先にレスしました。

司法:権力を握る側の検察に立証責任がる。

検察(今回は検察役の弁護士ですが)は立証できなかったから
上告がなければ法的にはОkですね。

一方、政治家の説明責任は、政治家が権力を握る立場ですから
政治家自身が立証責任を負っています。

立証ってのはなかなか難しい物ですから、あえて司法の場に持ち込んで
立証責任を相手にかぶせた、こう推論することも可能です。
だから政治家の責任として自ら立証しなさいといっているんですが。

僭越ながら、安倍さんや石破さんの発言も同じ趣旨だと思いますが
958名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 02:57:12.36 ID:rL4PRua40
まあアメリカが良きにつけ悪しきにつけ相手にしている政治家は小沢くらいだろうね

あとは自分のいいなりになる操り人形くらいにしか考えていない

安倍もブッシュに恫喝されたらいきなり辞めたし
959名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 02:57:12.48 ID:qL0BIGxHO
>>872それと同時に、マスコミがテレビで資産公開とかを取り上げたらお腹痛いwww
960名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 02:57:24.82 ID:zqaYFDWb0
>>951
当時は不動産を購入することは合法だったんだよ
ただな、町村をはじめ他の議員は必要程度の所有であり、流通性の低い資産なのよ
政治献金という他人の浄財で必要以上の資産購入控えたわけだ

一方、あのお方は政治献金で流通性の高い不動産を
秘書の○○として購入した

政治献金1億でマンション1億
政治団体を相続すれば1億円の資産には相続税がかかりません
政治団体を解散すれば1億円の資産は小沢さんの元へ
市場価値のない不動産の600万を酷似というにはちょっと同意できない
20年もすれば田舎の建物なんて価値が無くなる、都心部のマンションとは違う
961名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 02:57:33.76 ID:qy2Iso+f0
>>927
審査員の「平均年齢の謎」とか知らない人?
962名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 03:00:57.97 ID:qy2Iso+f0
>>957
横だけど、やってないものを証明するのは悪魔の証明と言って
不可能なことを要求してるんだけど?
今自分の財布にある千円札が、道に落ちてたのを盗んだものでないと証明することはできますか?
963名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 03:01:29.46 ID:8mGiT6NZ0
>>961
不審と言うだけで、上手く説明できる筋書きがない。

いずれにせよ、「検察≠検察審査会」なのは確実。
964名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 03:02:00.45 ID:wUtj3HHV0
>>958

そうだよな。 今は、ご主人変えて、コキントウ・シュウキンペイに擦り寄ってるんだもんな。。
965名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 03:04:07.89 ID:rL4PRua40
習近平にはアメリカだって大歓迎して出迎えているよ
日本の頭越しにね
966名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 03:05:13.62 ID:qy2Iso+f0
>>960
という言い訳が成り立つから、町村氏はわざと片田舎に買ったんだよ。
小沢もズルければそうしただろうなあ
だって突っ込まれたらそう言い訳できるもんな。
あと小沢が潰されなかったのは、自腹で政策秘書を何人も雇って法律を勉強したからだと思う
町村ってその物件なにに役立ててたの?高級会員制クラブは、政策の勉強のために入ってんの?w
967名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 03:06:18.70 ID:ThCQOK/p0
>>962
その意見はよくでますけれど、まあ受け売りなんですけれど
悪魔の証明云々よりも、立証責任は『どちらが権力を握っているか?』
に依拠するものだと。

踏み込めば(権力を持っている検察におまえやっただろうといわれて)
自分でやっていないことを証明することは限りなく難しい悪魔の証明だと
いうことかと。
968名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 03:07:52.37 ID:qy2Iso+f0
>>963
正当性を、上手く説明できないんだろ?誰一人。最高裁も説明できないんだよw
それがなにを物語るか分かりそうなもんだ

>>967
分かってるじゃん。権力が難癖をつければ、誰だって殺すことができるってことを。
969名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 03:08:59.84 ID:5PO/NzSQ0
>>962
できるでしょう。そんなに難しい事じゃない。
それをやると、自民民主の多くの政治家たちに適用しなきゃ
いけなくなるけどなw

>>965
アメリカの議会の大くの上院議員は中国にどんどん規制をしている。
また、中国政府の不正な弾圧を非難し始めている。
http://news-tibet.ldblog.jp/archives/52001986.html

朝鮮人だけだろ、集金ペイなんかにお熱をあげる殺人集団は。
970名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 03:09:15.73 ID:zqaYFDWb0
>>966
ちょっと意味がわかりません
田舎の建物で資産形成する方法があれば教えて欲しい
おそらくみんなが聞きたいところだ

不動産というのは流通するからこそ資産価値があるのであって
都心部のマンションは値崩れがしにくいため、資産運用としては良い物件です

会員制のクラブでごまかしてもダメよ
政治献金で不動産を買っての資産形成の話なんだから
971名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 03:10:43.16 ID:MfzgzoiK0
政党助成金のネコババはどうなったの
972名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 03:11:13.61 ID:qy2Iso+f0
>>969
どうやって?出来るだろうと考えるだけならだれにでもできるよ。
973名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 03:11:22.92 ID:ThCQOK/p0
>>968
くどくなりますんで程ほどにしますが

司法:難癖をつける権力=検察→検察に立証責任(法が担保)

政治:ややこしいことをする権力=政治家(特に有力政治家)
    →政治家に立証責任(民主主義の不問率が担保)
974名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 03:13:34.28 ID:DY2qcL1/0
政治資金規制法に対して小沢の秘書は有能だったか無能だったか? 
の裁判だろ?
政治家の金の問題は秘書を逮捕すればそれで有耶無耶に解決する。
政治と金の問題に民主党の政権交代は糞の役にも立たなかった。
それだけのことだろ?
975名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 03:14:32.23 ID:soKAtH4y0
>>938

>『政治家が説明責任を果たす』これは法律以前に民主主義国家なら当然の義務。
法的にそんな義務はない。説明責任とはなんだ? 例えば俺が小沢氏に、「貴方の家の家計簿を全て晒せ、
それが説明責任だ。」と言ったとして小沢氏にそうしなければいけない義務があるか?
あるいは貴方が説明しろと言ったことに対して俺が説明しなくてもいいと言ったら?
どっちが正しいの? もしたった一人の人が説明しろといい、他の全ての国民が説明しなくてもいいと言っていたらどうする?
説明? 説明の定義を言ってみろ。 責任? その責任を果たさなければどうなる? 罰則でもあるのか? 根拠となる法律は? 
そもそもそんな法律があったら違憲じゃないのか?

>私の学習したテキストはそう書いておりました。
そんなクソテキストは今すぐ捨てろ。
976名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 03:14:40.83 ID:9zyvkSjN0
有ることを説明するには有る事だけ言えばいい。
だが、無い事を説明するには全てを説明しなければならない。 疑惑なんて簡単に作れるワナw
977名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 03:15:09.24 ID:qy2Iso+f0
>>970
政治資金団体が1000万で買って、6年後に町村が600万で買い取った
でも資金団体が買った時から不動産の所有者は町村
なんで初めから自分名義で買わなかった?
あと金額で罪の重さが変わるというなら、町村も小沢並みに資産を全額公開してからでないと、何とも言えない
978名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 03:16:43.30 ID:5PO/NzSQ0
>>972
どうやってって、難しくないだろw
物件の所有者なんて、すぐに調べはつくんだから。

違法か合法かなんて議論に国民は興味なくてね、
悪が正しく罰されるかどうかにだけ関心がある訳ですよ。
その点でいうと、今回の司法判断は見事に国民を裏切った訳でね。

まあ、こんな司法判断を出しても東大法の人気はますます落ちていき、
挑戦義塾大学の片山義博もますます立場が悪くなっていくというだけの事。
979名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 03:18:59.08 ID:bn5hg19kO
>>973
検察って行政なんだけど・・・
980名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 03:19:00.30 ID:WfPhvF710
司法は疑わしきは罰せずの原則を適用しただけ。
権力の中枢に居座ってた小沢のブラックな蓄財については、
政治家としての説明責任が厳然として存在する。
981名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 03:19:43.82 ID:MfzgzoiK0
【小沢一郎】沖縄の土地購入は何のためだったのか?[桜H22/1/26]
http://www.youtube.com/watch?v=Y17uh-O6-jE


これに登記簿もハッキリ写ってるよ

普通では買えない土地だし

明らかに転売、投機目的
もう一箇所あるみたいだし

外国人地方参政権の危なさも分かる

3分間、見てくれ
982名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 03:20:27.44 ID:qy2Iso+f0
>>973
検察って政治家にだけ難癖つける権力機関だよ
政治家がややこしいことをする理由もなんとなくわかるでしょ
日本の最高権力は、政治家じゃない
>>978
所有者は分かっても、それを資金団体に買わせたりするから分かりやすいとは言えない
小沢の場合そこに小沢の意思が働いてたかが争点だったわけだが、否定された
町村も問われるべきなんだ

>違法か合法かなんて議論に国民は興味なくてね、
悪が正しく罰されるかどうかにだけ関心がある訳ですよ。

まったく法治国家の国民の意識じゃないね。
さっさと中国へでも行ってほしい。
983名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 03:20:50.09 ID:lB6AXkxt0
>>980
そんな池沼で幼稚な理屈なら、いくらでも怪しい怪しいと追及しまくって貶められるわな。

だからバカウヨ連中は簡単に引っかかってバカ晒しまくったわけだwww
984名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 03:21:35.05 ID:zqaYFDWb0
>>977
600万は帳簿価格ね、旧定率法による減価償却っていうのがあるんだよ
その差額400万をかすめたと言いたいんだろうが
残念ながら合法ですし儲けも無いです
馬鹿でも受かる日商簿記3級レベルの知識ですが

政治目的の事務所だから政治団体が所有すると判断したのは
当時としてはいいのではないでしょうか
必要以上の資産形成、献金の固定化に繋がるものでもないでしょうし
985名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 03:21:52.91 ID:9Gxp51Mc0
記載の日付の問題だけで法廷では専門家が記載した年が正しいとする
証言もあったにも関わらず黒に近い灰色だの操作する報道はしたが
それに比べるとほんの僅かな報道しかしなかったから殆どの国民は知らない。
政治と金の問題ってそんな裁判なんかしてないし。ゼネコンの金事態捜査しても
誰も小沢に渡したなんて証言してないのに
マスコミの汚さを裁く法律を作るべきだろ
986名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 03:23:52.54 ID:JFIOm0ew0
>>978
悪ってなんだよ
悪の根拠は? 日本は法治国家です
法律は万能ではないが、法律に基づかない判断などあってはいけない
秩序がなくなるから
987名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 03:24:40.08 ID:wUtj3HHV0
疑惑があるやつは、政倫審でも、証人喚問でも なんでもいいから、国民向けに
説明しろよな。 国民に選ばれた、国会議員なんだったら。

今後、小沢方式がまかり通ると、もうなんのモラルもなく政治家のやりたい放題だろ。 
988名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 03:24:50.23 ID:HSg93d3u0
小沢?

…誰だっけ?
989名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 03:25:03.64 ID:qy2Iso+f0
>>984
なぜ必要以上と断定するの?
検察の顔色を窺わず言いなりにならずに自分の政策を実現しようと思うと、
自前の政策秘書が必須。それには宿舎も当然必要と言うだけの話ですよ。
町村にそんな秘書はいない。官僚や経団連やアメリカの言うことを聞いてればいいんだから、必要ないよねw
990名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 03:26:18.05 ID:ThCQOK/p0
>>975
受け売りを書き続けるのは結構苦痛なんですが

民主主義ってなあに→権力の横暴から人民をまもる、が基本中の基本


で、この横暴なる権力の中にはトップクラスで政治家がランクインしているということで
民主主義の不文律(×不問率w)として政治家に説明責任がかけられる。
罰則は民主主義国家なら説明責任を果たさない政治家は政治家失格の烙印を押される。

日本は民主主義国家ですかね?
991名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 03:26:24.79 ID:9Gxp51Mc0
>>980
何を説明すんだよバーカ
説明以上に強制捜査されたんだろそれでも説明しろってーなら
それを報道しろって新聞地上波に怒りをぶつけろ
その新聞のドンのナベツネの資産を追及しないのは何でか考えもしねーのかよ馬鹿め
992名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 03:27:18.21 ID:5PO/NzSQ0
>>982
その資金団体も調べて、出自からなにから全て公表すれば言いだけの話だよ。
関係者だけで売買が行われていれば、それは黒と判断するに足る証拠でしょう。

>町村も問われるべきなんだ
仰るとおりだね。結局、司法も政治家がゆがめてきたからこうなったんです。
法曹は、その低知能なDQNがゆがめた法律をせっせと使ってるわけでね、
アホや精神病患者の施行した法律を必死になって覚える、
こんなこっけいな光景はないねw

スパルタ塾で受験生が「江戸時代の農民はあわやひえを食べて、迫害されていた」なんて
嘘っぱちを、竹刀で叩かれながら一生懸命覚えさせられていたのと同じ構図な訳ですよw

まさしく社会はフラクタルですなあw 韓国教育もそうらしいし、
朝鮮人はそういうやり方が大好きなんですよね。
993名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 03:27:24.38 ID:MfzgzoiK0
>>987が正解
994名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 03:28:00.15 ID:qy2Iso+f0
>>987
それには既存のマスコミを鵜呑みにしない賢い国民が増えないと無理。
何言おうにも利権癒着政党とマスコミと官僚がタッグ組んで捻じ曲げるんだから。
995名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 03:28:45.26 ID:zqaYFDWb0
>>989
流動性の高い都心部の不動産を「買い漁る」レベルですよねぇ
有能な人間を雇うのに、そんなに不動産が必要ですかね
給与と家賃で済むじゃないですか

都心部の不動産を買っても家賃を考えたらそんなに利回りは良くないですよ
利回りが良ければみんな不動産を買います
献金を家賃と秘書給与に当てたほうがかなり有利です
キャッシュが有利な時代ですし

あのお方に不動産を購入する積極的動機がないんですよ
資産形成以外にね
996名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 03:29:29.06 ID:RAY/B7IH0
無罪と無実は違うとか
アベちゃんも何だか文句言っているようだね

しかしこの方
今は野党だから何を言っても無責任に逃れられるが
立法府の長となったら
軽はずみに司法の判断を批判してはいけないよ

三権分立という
国政の基本を揺るがせてはいけないので
997名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 03:29:51.92 ID:JFIOm0ew0
>>980
疑わしいもなにも
動機も証拠もあやふや
事件として立証も満足に出来ていないから 検察は不起訴にしたし
検察審への報告書も出鱈目で問題になってるんだろ
もいちど最初から勉強したほうがいい
998名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 03:30:12.04 ID:lB6AXkxt0
まだバカ共が必死に怪しい怪しいとホザいてるから笑える。検察もギブアップしたのにww
不毛すぎるな
999名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 03:30:25.14 ID:qy2Iso+f0
>>990
現状民主主義国家とは言えませんね。

>で、この横暴なる権力の中にはトップクラスで政治家がランクインしている
日本の場合決してトップじゃない
トップにぶら下がる存在が政治家
日本は官主主義。
>>995
自分ちと近いとこで仕方ないじゃん
1000名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 03:30:34.00 ID:Z4Ku3Uve0
マスコミに説明しろ、だろ。
国民なんてマスコミの垂れ流し情報をそのまま鵜呑みにしている無知な集団なんだから。
面白ければ何だって良いんだよww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。