【トレンド】「銀行印・登記にも使えます」…萌えキャラはんこ「痛印」に注文殺到

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★

アニメやゲームのキャラクターをボディーにあしらった車を「痛車」(いたしゃ)と呼ぶが、
そこから派生してアニメの絵を書きこんだ「痛絵馬」など、「痛○○」という言葉が最近よく
使われている。いま人気を呼んでいるのが、いわゆる“萌えキャラクター”を印面にあしらった
オーダーメイド印鑑「痛印」(いたいん)だ。同人誌関係のネットショップを運営するe3paper(越谷市)が、
長年にわたり四国で印鑑を制作してきた印鑑会社と提携し、2012年6月に「痛印堂」をスタートさせた。

 ブレイクのきっかけは2012年10月。同店運営責任者である中川貴文氏が、この印鑑が
「実名入りであれば、銀行印や会社の登記として使える」ことをTwitterでつぶやいたこと。
すると5500件以上リツイートされ、以降、注文が殺到するようになった。10月10日には
大手ゲームソフト会社ビジュアルアーツの社長から、業務提携を希望するツイートもあり、中川氏を驚かせたという。

 同社は漫画制作ツールの販売代理店業務をしており、ある時、関係者にそのツールで描いた
絵柄のゴム印の販売を提案された。勧めに応じて何本か試作したものの、中川氏は何か物足りないものを
感じたという。ふと、「ゴム印ではなくて、普通の印鑑のツゲでもイラストは彫れるか」と印鑑会社に
尋ねたところ、「彫れる!」という力強い返事が返ってきた。そこでさっそく試作したところ、
ゴム印にはない印影の美しさに感動。「印材をツゲに絞る」という方針を決めた。

インカンソース
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20121107/1045236/
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20121107/1045236/itain.jpg
2名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:48:27.56 ID:ysVyL0LH0
まあ・・・いいんじゃない?
将来忘れてた頃にこれが必要になった時に子に痛い目で見られそうだけど
3名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:49:19.23 ID:ijOG4drU0
使ったら使ったで社会的信用に傷が
4名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:49:23.11 ID:uGptG+B50
サインでいいだろハンコなんかイラン
5名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:49:26.00 ID:xDptswLj0
日本\(^o^)/
6名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:49:28.11 ID:BcdILWwC0
住宅ローンこの印鑑でついた瞬間契約破棄されそう
7名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:49:52.08 ID:xekHonA+0
目の付け所がいんかんじ
8名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:50:14.08 ID:ZY8iV39K0
>>6
こいつは馬鹿だから、詐欺にひっかかりそうだぞ
と言いふらされる。
9名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:50:21.40 ID:66qPjz1O0
これはさすがにコケる
10名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:50:31.82 ID:pd1ulzUI0
まぁ、これはこれでアリなんじゃねーの?
印鑑のデザインなんてのは自由だし。

そのうち、萌え家紋とか出て来そうだな。
11名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:50:36.03 ID:zpp6Kugo0
( ^ω^)←これの印鑑にするか
12名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:50:57.94 ID:btd3FAvs0
模倣しやすいものを実印登録しないのが普通
13名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:51:12.41 ID:F9610vr00
こういうのだったのか
印鑑じたいの見た目がキャラになってると思ってた
14名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:51:22.06 ID:fuEqWTV70
漫画家とかならいいんじゃない
一般人が持つと・・・
15名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:51:32.39 ID:FPk4F/Fy0
まあ泥棒も銀行印とは思わないだろうからな
意外と爺さん婆さんの防犯対策にはいいかもしれない
16名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:51:32.43 ID:nPkM+Pp90
履歴書・職務経歴書に押して就職活動w
17名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:51:35.66 ID:yCbEQJ8H0
偽造防止的な意味では良さそうに思った。

当然のことながら版権絵は使えないよね?
自分で絵描ける人はメカとか虫とか萌え絵とか
いろいろ作る楽しみがあるんじゃないかな
18名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:51:57.81 ID:pICHwa7/O
定期預金を20年後におろす時に死にたくなる
19名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:51:58.75 ID:mD/CuYYK0
文句言ってる奴らも、NERVマークとかジオンマークだったら認めるんだろw
20名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:52:06.60 ID:8G7mquXj0
さすがに銀行印とかに使うと世間の目が痛いだろ。
21しいたけ ◆I.Tae1mC8Y :2012/11/12(月) 13:52:18.44 ID:Ya7FQ5df0
この方向性で、すっごいお金がいただけそうなビジネス考えた。
本当に儲かるだろうから書かないw
22名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:52:19.93 ID:OL65ZJciO
こんな印鑑を使う会社とは取引したないわ
23名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:52:25.09 ID:PISZd9Z10
コレを重要な所で使う人は通院が必要だな
24名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:52:33.60 ID:I5Y+hs1y0
これを市役所に印鑑登録するのか
キラキラ印鑑
25名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:52:35.41 ID:WeGpYQk9i
領収書に押してやりてぇわ@ホテル
26名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:52:37.70 ID:sqgnyhvz0
悪くは無いし
一点ものだろうから使えなくは無いだろうが
銀行側って今、印鑑照合って目でやってるのか?
機械的な何か取り入れられてたら大変そうだよな
27名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:52:47.14 ID:l13P9+Lc0
さすがにこれで印鑑登録はしたくないな
28名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:52:48.03 ID:CB9deS+c0
DQNネーム並にヒドイw
29名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:52:53.61 ID:+M153U/10
ご冥福はんこ
30名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:52:55.84 ID:Xk1JdH1L0
お菓子のオマケとかにちょうどいいんじゃね
自分の苗字と気に入ったキャラの組み合わせが出るまで
買い続けてくれることだろう
31名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:53:03.47 ID:pZ6U90PRP
何千万もの買い物するときにこのハンコつく図太さはないわ
32名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:53:09.94 ID:KJUn4AjB0
印鑑屋の技術が凄いなとは思うが...............
33名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:53:16.32 ID:otuBEG5V0
そういった会社なら使い道はあるだろうが
個人ではちょっとムリ
34名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:53:21.90 ID:7+UDedLx0
意外と良いな
会社や団体の普通のマークでも作れそう
35名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:53:28.34 ID:h9XfFyoN0
>>17
だからこそ、ビジュアルアーツとの提携話なんじゃないかな
サンライズとかと組んだら、シャアっぽい格好いいのもできるんじゃねえの?
36名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:53:35.60 ID:hRz0znKvO
なんて痛印だ
37名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:53:40.88 ID:v13CVuvm0
萌鑑
38名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:54:09.52 ID:8AP1j2zK0
>>2
重要な事実
『虹の嫁との間には
子どもはできない』
39名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:54:13.05 ID:ZY8iV39K0
>>26
基本は目だよ。
絵でも支障ないんだけど、どこらへんが大変そう?
40名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:55:07.30 ID:kCxOUvpT0
>>11
  ハ,,ハ
 ( ゚ω゚ )←いやこっちを
41名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:55:22.37 ID:XlaqLsb20
//cisburger.com/up/bnf/3005.jpg
42名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:55:34.77 ID:BmKCEPPBO
女は名字じゃなく名前で登録する人多いらしいね、結婚した後も使えるように
43名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:55:47.42 ID:2gaKBNa1P
出来合いのイラストも用意しろ
44名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:55:48.62 ID:Jv7l/PU/0
会社の種類次第ではいいんじゃないか?
同人誌販売店とか、ネットの萌品販売店とかはこういうハンコにしても何ら問題ないだろう
45名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:55:49.50 ID:lCQX4NX20
登記が捗るな
46名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:55:58.55 ID:wyV9ba5z0
なるほど、これがハンコ絵というやつか
47名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:56:18.28 ID:FluGBqxW0
さすがにこれを社印にしたら銀行から融資を断られそうだな
48名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:56:24.57 ID:bij8LMuOO
>>4
はげど
本当に馬鹿な慣習だと思うわ
49名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:56:54.03 ID:+15N5Ty90
(´・ω・`)
50名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:58:05.43 ID:otuBEG5V0
>>1にあるように
版権元と提携してキャラ絵のハンコを作れば
ヲタグッズとして割高でも買いそうだな
51名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:58:23.01 ID:RPTeRS5u0
確かに偽造防止の面ではいいと思う。 でも受付の人の視線が痛く感じない奴はちょっとおかしいだろ。
52名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:58:23.34 ID:rf+JDGoO0
印は普通で胴の部分にイラストが欲しい
53名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:58:25.51 ID:hp5kC8960
文字だけより複製されにくいとか利点があるなら
萌え絵じゃないまでも絵を入れるのは良さそうだ
54名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:58:26.10 ID:XAeBeBpG0
いまは知らんが銀行印は照合に必要なものだから、イモ版とかでなければなんでもよかった
苗字が鈴木で、届出因が佐藤とかでも平気
55名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:58:27.50 ID:bmrpzieV0
こういうの日本人の伝統だろ。傾奇者っつーて
56名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:58:29.09 ID:hEiB7WGY0
痛印鑑ケースの方が売れそう
57名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:58:30.40 ID:0uArWpG60
アニメ制作会社やゲーム制作会社などの登記簿には自社PRにもなるし良いかもね。
58名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:58:46.58 ID:/A12FEJl0
今更w
10年以上前から手掘りの絵が入ったはんこ使ってる人いるというのにw
59名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:59:41.51 ID:PJ7PqbnJ0
ちょっとすごいな。
1級技術士とかの手彫りだとプレミアとかついちゃうのかな。
60ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/11/12(月) 13:59:43.04 ID:NIZqGTNTO
ショムニに契約書に押したハンコがおもちゃで
陣内がお口あんぐりするシーンがあった
61名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:59:49.35 ID:20JOD7/X0
もう日本の国璽もこれでw
62名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:59:54.02 ID:+/j+uD1Z0
薄い本の分厚いカタログの中にいっぱいあるやつだろ@ナンシー
63名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:59:56.17 ID:NIxAkXQ3O
暁美ほむらの作って欲しいなぁ
64名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:00:01.01 ID:l8mjMbAr0
これいいな、士業の貧乏個人事業主は一考の価値有り
どうせ依頼なんて月に数件、遊び心をもって楽しく生きたいわ
ほんとはエロゲーのメーカーが販売した版権ハンコがいいけど、エロゲが元ってバレたら恥ずかしいから当分は非18禁のキャラでいくか
65名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:00:02.73 ID:rY0zit4XO
またおまえらか
66名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:00:15.24 ID:UvimtiKg0
>>4
ハゲド
ハンコなんて別人でも購入出来るから本人確認にならん。
これだけはグローバル化してサインにして欲しいわ。
67名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:00:29.89 ID:vMNt4wT80
痛印鑑は考えてたが、先を越されたか…
68名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:00:39.22 ID:A4gxt9teP
結構前から居たでしょ
ここまで逝かなくても20、30年くらい前からハート型の印で口座作ったり登録したりするのあったし
69名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:00:52.51 ID:GEzEBF3k0
軸がフィギュアなのかと思った
70名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:00:52.87 ID:793F8bU5O
痛絵にしなきゃ良いだけやん
もっと小さい大人な図柄にしたら
これが主流になる可能性もなきにしもあらずんば故事を得ずだ
71名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:01:38.86 ID:kmTlZv8q0
トラとかメロンのようなオタショップなら全然ありなんじゃないかな
個人なら痛車に乗ってるやつなら使いそうな気がするなw
72名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:01:54.86 ID:gwpK/ue+0
>インカンソース
無茶しやがってw
73名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:01:59.94 ID:oO9l1/1s0
>>17
使えるよ。
客がデザイン画を持って来て、
空いてる所に名字入れましょうかとか。
名字も入ってなくても良かったんじゃないかな。
74名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:02:12.26 ID:cQCJOQEG0
もうハンコなんて前時代的なモノ使うのやめようよ
こんなもので何の証明になるっていうんだよ
75名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:02:27.83 ID:YRc3IM2I0
これは、単純に技術が優れているという見本ではないのか

花でも風景でも自分の写真でも持っていけばそのままハンコに彫ってくれそうだ
76名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:02:57.13 ID:jToPGQmP0
せめてワンちゃんとか猫ちゃんの印鑑にしておけよ
エロ漫画のキャラクターとか押された方もどうリアクションしたらいいか分からんだろ
らめぇ〜とかくぱぁとかちょっと常識に欠けるんじゃないか
77名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:02:59.14 ID:yErsOUoT0
偽造防止という観点からはどうだい?
キャラクターは、ぱっと見、似ていると騙されそう。
78名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:03:12.98 ID:fMgFp0pJ0
印鑑なんてあんま意味無いもんね
でもきもい
79名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:03:16.14 ID:eyEFzwYhO
判子絵…
>>46で書かれてた。
80名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:03:16.33 ID:u0bGnBgGO
シャチハタ痛ネーム9と痛ネーム6がでたら買うわ
81名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:03:25.93 ID:9URMvEsL0
だから〜はんこ絵だ〜
82名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:03:36.08 ID:Fo+4iuo50
  ,___,
    .l===l
    .L__」
    /   \.
  ..l::::::::::::::`l
   |  特 選  |
   |..ポン酢醤油...|
   |………………|
   .)::::::::::::::::(
  .〔:::(,,・Д・)::::〕 < 行員のガキはセシウム食って地獄へ落ちろ!!
  .〔:::(/::::::::つ::〕
    ゝ;;;;;;;;;;;;;;;ノ
     .し`J
83名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:03:48.99 ID:crb9m2YL0
なんというか・・・痛いなw
だが,花押を作って印鑑にすればカッコいいかもしれん
84名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:03:58.57 ID:l8mjMbAr0
ま、価格だよなあ・・・どうせ10万とかだろ?個人事業主で遊ぶにはちょっとな・・・と思って考えなおした

でもホームページ見たら1000円台とかちょっと安くてビビった、三文判でも特注だから数万円いくかなと思ってただけに
85名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:04:02.77 ID:8IQcV4R/0
ぶっちゃけ、判子に何書いてあるかは関係ないからな…。

佐藤さんが「鈴木」の判子使っても、佐藤さんが押してれば法的には有効。
86名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:04:21.18 ID:fFbPfZfb0
百歩譲って認め印ならいいかもしれんが
実印銀行印社印ならアウトだわ
87名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:04:35.23 ID:vMNt4wT80
俺も自分の娘(二次元)彫ってもらうかな…
88名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:04:49.91 ID:YRc3IM2I0
>>84
つげに彫って三文判って、ないだろ
89名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:04:59.45 ID:I3U55O/r0
掛け軸にも使いそうだな・・・・・・・
90名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:05:06.30 ID:Tzp15QXL0
痛印(イタイン)と言うより通院(ツウイン)が必要かも知れん
91名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:05:15.74 ID:sv4FGi7UP
職人さんもまさかこんなアニメ絵を彫らされる日がくるとは
夢にも思わんかっただろうなぁ…。つД`)

>>4,48,66
日本はハンコ社会なんで。
92名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:05:25.48 ID:oO9l1/1s0
>>66

掘ってある文字に意味は無いんだよ常識ねえな。
山田が買った田中っていう印鑑に意味があるんじゃなくて、
山田が登録した田中っちう印鑑に意味があるんだよ。
馬鹿は役所行って実印登録ってなんですかと聞いてこい。
93名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:05:30.63 ID:axsSydso0
車を買うときの、所有権やら車庫証明書やらの登録書類に押印したときの営業マンの顔。
想像しただけで胸がアツくなるな。
94名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:06:32.26 ID:XFF1qZ1C0
これはこれで良いんじゃね?

キャラクターとかだと違和感感じるけど、会社のロゴとかの印鑑有っても
良いし、家紋つきの印鑑有っても良いし、面白いと思うけどね。
95名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:06:49.10 ID:A4gxt9teP
96名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:07:05.66 ID:gwpK/ue+0
似顔絵印鑑とかねこ印鑑とか前からあったしな
97名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:07:20.72 ID:bmrpzieV0
馬鹿だな、何千万の買い物でこういうふざけた印鑑押すのが”粋”なんじゃねえか。
どうでもいい契約で押してもつまらん
98名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:07:23.12 ID:yYVshNNg0
>>91
はんこ用のマシニングかなんかで彫るんじゃね?
99名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:07:52.38 ID:IEKANYin0
なかなか目の付けどころが良いな。
普通の判子ならいくつもいらんからな。
100名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:08:13.66 ID:50COPRCM0
>>30
昔「ハンコください」という菓子があってだな
http://weblog178.up.d.seesaa.net/weblog178/image/d7230ced.JPG?d=a0
101名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:08:18.39 ID:sv4FGi7UP
>>73
版権絵はさすがに駄目でしょ。
102名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:08:18.67 ID:z8m3mQDu0
>>66
印鑑登録や銀行口座の登録印には意味あると思うけど
その印鑑を所持していることが、登録した本人である証明になるでしょ

なんか名前の後ろに押印させられる三文判の制度は全く意味がわからん
103名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:08:22.19 ID:ZlBBhVgz0
メソポタミアっぽい
104名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:08:24.11 ID:j0SYI+6Q0
貴重な象牙がこんなつまらんことで消費されることもありえるの・・・?
105名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:08:25.04 ID:YRc3IM2I0
オレの実印は水牛だ 親からのプレゼント
若いときはそんなものは登録すればなんでも同じとか思ってたけど、
時々使って、何年かすると気持ちがなじむもんだな
106名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:08:53.82 ID:wxIn8Y7B0
>>2
むしろ判子の更新速度があがって、
業界的にはうれしいのじゃね?
107名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:09:00.63 ID:gwIuqggz0
こんなん印照した時銀行の窓口で笑われるでwwww

恥ずかしいwwwww
108名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:09:15.21 ID:dDV1uB+M0
 ^q^
 池 沼


 
109名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:09:19.48 ID:AmnxMpdLO
役所が拒否して裁判になるに
全部
110名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:09:26.17 ID:3L6vZR140
こんなもん実印にする馬鹿とは関わりたくない
111名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:09:31.01 ID:Zo7p0wH20
数十年後に若さゆえのあやまちを認める面々
112名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:09:36.45 ID:Z3+1KSd40
似顔絵はんこ
http://www.inkan.name/niga-in/
113名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:09:52.82 ID:yj6C35FB0
将来後悔するだろw
DQNネームと同レベル。
114名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:10:03.66 ID:d3+9F6ih0
嫌いじゃないぜこういうの
115名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:10:14.62 ID:IdEIMEoc0
オリジナルキャラならいいけど、法的にまずいだろ
116名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:10:15.41 ID:7eZ5dKjbO
1000万円の定期を
これでやりたい
117名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:10:22.02 ID:oO9l1/1s0
>>101
提供する側が用意しなければ問題無い。
客が持ち込んだ絵柄なら著作権侵害にならない。
痛車のステッカーと一緒。
118名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:10:37.24 ID:QEdQNdgz0
>>57
なるほど良い感じかもな
119名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:10:37.26 ID:ZbXjeqef0
>>107
それがいいんじゃないか!
120名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:10:53.79 ID:bwgiFcVs0
金融機関はこんなの流行ったら類似品見分けるの大変だろうな
口元がちょい笑ってるとか眉毛の長さとかw
121名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:10:54.60 ID:tFY+dm+t0
>>113
後悔を感じた時には、実印登録し直せば済む話w 大した問題じゃないw
122名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:10:56.61 ID:o3WUZbqv0
銀行窓口のキレイなお姉さんに「下手だから代わりに押してもらえる?」ってハンコ渡して
この恥ずかしい印影が出てきた時のお姉さんの表情を想像してハァハァした俺は変態
123名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:11:05.66 ID:LscWRrLW0
「花押」の一種だよな。

印鑑登録がしっかりしてれば良いと思うぜ。
124名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:11:07.18 ID:BLRBv2VY0
これは酷いw
125名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:11:17.99 ID:A4gxt9teP
>>95
変なリンクがまざってる・・・・スマソ

花がら
http://ameblo.jp/m-tiro/entry-11334134838.html
126名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:11:21.97 ID:7+UDedLx0
横浜タイヤとかトヨタとか自社のエンブレムで作れば?
127名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:11:24.65 ID:bmrpzieV0
>>120
どうせ機械で判別してるから関係ない
128名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:11:34.75 ID:fzcjeAcV0
似顔絵入りにしてしまえよw
129名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:11:52.00 ID:Dsdhjz2Z0
   平井
┌(┌ ^o^)┐
130名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:12:00.57 ID:wxIn8Y7B0
>>15
本人の似顔絵判子にすれば他人が使えるってこと少なくなるのじゃね?
131名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:12:05.15 ID:yi+VnJXm0
>>100
俺、こういうのに絶対使われない苗字だから
鈴木や佐藤や山本が羨ましかった
132名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:12:11.23 ID:yyGp115X0
>>77
「これは作画がA氏の画風だ、私のものはB氏のだからこれはニセモノだ」
とかで見破られたらやだな。
133名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:12:12.88 ID:8Fj+ByUt0
>>66
判子は危険だからサインにしようって話は日本にもあったんだけど
例によって官僚の猛反対で潰されました
134名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:12:14.26 ID:wbn8SLrF0
よく実印とか大切なハンコは象牙でとか
いう業者がいるが、でかいハンコほど
使う機会少なくて劣化とか欠ける心配とか
あまりないから、安い材料でいいんだよね。
135名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:12:17.92 ID:IEKANYin0
しかし>>1みたいなものでも良いんだな。
もっと煩い決まりがあんのかと思ってたよ。
136名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:12:28.64 ID:hGxhyuXC0
一般的な印鑑より成功で偽造が難しいかも知れんが、照合作業が大変になりすぎるなw
137名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:12:48.82 ID:s1iquL310
かつてはハンコは職人の手彫りで複製がしにくいってのもあって
個人確認に便利だったが、今や印影からコンピューター解析で
簡単に再現できる時代だからな。
絵柄はともかく、独自性のあるハンコは悪くない
138名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:13:13.69 ID:sv4FGi7UP
>>117
まじすか。
緩いんだなぁ。
139名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:13:23.87 ID:dlZzE9IMO
漢字を萌え絵に似せるのかと思ったら絵の横に名前かよ
140名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:13:42.32 ID:bqv3t3Fz0
おれ、苗字阿部なんだけどさ
例のいい男の痛印作れるのかな?
141名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:13:50.19 ID:scB2iH7Z0
これを印鑑証明に使う猛者がいるのか
142名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:13:58.56 ID:50COPRCM0
>>135
厳しいのかザルなのかわからないのが日本と言う国

名前だって、漢字は人名用漢字に登録されている漢字じゃないとだめだが、
よみがなはなんでもいい(だからDQNネームが可能)

山田太郎 と書いて やまだじろう と読ませても合法
143名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:14:09.05 ID:GuX5YZ1a0
ツゲって耐久性は象牙よりあるのかね。
144名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:14:15.51 ID:7lSTDugt0
>>117>>73
ソースに痛印堂では基本的に題材を、著作権上問題のない一次創作物に限るって書いてるやん

さらに希望があれば著作権者と交渉もしてくれる
>痛印化を希望する声がある定数まで集まった場合は、既存のキャラクターにも対応。
>一次創作者に痛印作成の公認を交渉し、正式な契約を結ぶという手順を踏んで製作している
145名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:14:46.98 ID:wxIn8Y7B0
>>136
今でも一つ一つ違うものと扱ってるのにどう称号作業が増えるのかわからん。
むしろ違いがある方が照合しやすいだろ。
146名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:15:11.38 ID:oO9l1/1s0
>>142
厳しくもないしザルでもないだろ。
実印と捺印は、鍵と鍵穴の関係だよ。
147名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:15:15.30 ID:7b437REV0
まだCGじゃなくて紙に絵を描いてた頃は
消しゴムで花押作るの当たり前だと思ってたのにw
148名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:15:22.26 ID:AmnxMpdLO
そもそも
印鑑なんて
速攻で 出来るから
149名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:15:31.62 ID:wj/mNPKX0
材質は木材だと直ぐ欠けるから水牛とかがいいな
150名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:16:14.08 ID:YXTjMTXe0
日本に生まれて恥ずかしいニダ!
151名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:16:15.13 ID:ixnhizDu0
昔から大きなハンコ屋の見本には花とか蝶の絵入りのやつがある
152名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:16:17.10 ID:33zD9OSG0
実印も銀行印も既製品だと誰でも買えるから意味ないんだよな
153名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:16:20.81 ID:50COPRCM0
>>145
こいつの照合だけはやりたくないなw
http://www.mpuni.co.jp/product/category/stamps/dialbank/index.html
154名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:16:23.04 ID:A4gxt9teP
>>149
チタンでGo!
155名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:16:34.90 ID:7lSTDugt0
>>149
>印材で言えば、黒水牛は硬そうに見えますが、乾燥に弱く、保管しているだけでヒビが入る場合もあるほどです。
http://www.inkan-j.com/span.html
156名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:16:37.78 ID:kTmFcdpC0
>>133

俺、銀行口座はサインで作ったけど無理なの?
157名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:17:04.70 ID:gwpK/ue+0
>>145
特定作家のヤツだととても見分けが困難に・・
158名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:17:09.90 ID:+kkzkAWv0
ユニークさという意味では判子としては正しいわな
159名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:17:26.22 ID:iztI3HDO0
機械彫りだからなんでもできるんだな
家紋入りなんかだと違和感ないかもね
160名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:18:10.06 ID:yj6C35FB0
一つ思い出した。
みんなが印鑑、印鑑といってるのは実は印章な。
印鑑とは印影のことだ。
161名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:18:46.69 ID:oO9l1/1s0
>>144
著作権法の何に引っかかるか書いてくれ。
一時制作物に限っているのもその店がやりたいかやりたくないかの話だ。
高尚についてはあくまで「公認」を取る時の話だろ。
162名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:19:00.72 ID:SnzqhYTMO
金融機関が口座を開設する客にこれを造るサービスをしたら良い。
163名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:19:22.56 ID:anAXq0pY0
昔、肉球はんこは、作ったな。
164名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:19:26.72 ID:50COPRCM0
>>156
新しい銀行はサイン取引可のとこもあるな
イオン銀行がそうだった

そのイオン銀行から、暗証番号不正入手対策でネチズンとかいうセキュリティーソフト(無料)
を入れろと言ってきたんだが、名前的に抵抗があるw
165名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:19:31.22 ID:s6Gey8fa0
>>156
俺サインで作ったよ
新生銀行だけど
166名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:19:37.43 ID:RgJVLeet0
ん?
これあそこに突っ込んだら、やッぱ、いたいん?
167名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:19:42.27 ID:TQlBYURp0
シャチハタ程度なら持ってってもいいかも。
ガンダムとかなら欲しいな。
168名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:19:49.40 ID:F//OlhJo0
>>88
普通にありだろ
169名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:19:57.84 ID:pX+8D0qK0
100個ポチッてきた
170名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:20:04.06 ID:Gbmcsihy0
>>141
男女共に成人が使っちゃいかんだろ?学生のアニメ同好会ならまだしも。
171名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:20:08.19 ID:wxIn8Y7B0
>>153
陰影を重ねて照合するだけだから楽って言えば楽だろ・・・

でも間違えそうで怖いなwww

>>157
ここに線があるかどうかの議論になるのか・・・ふむぅ・・・
172名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:20:21.95 ID:hN//Mtxt0
http://www.itaindou.com/ichiran.php

印鑑だからさぞやお高いんでしょうと思うが、実はそんなに高くないんだよなコレ
オタグッズとしては安いのも人気の秘密だと思う
173名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:20:23.99 ID:hGxhyuXC0
>>145
銀行で照合作業を見たことない?
174名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:21:06.40 ID:7lSTDugt0
>>161
この店のスレなんだからこの店の話に決まってるだろ

著作権無視の同人ゴロがよくやる同人には著作権問題ありませーんみたいな議論がしたいなら勝手にしとけ カス
175名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:21:12.37 ID:y0IeSqYC0
こんなハンコ実印登録しに行けない><
176名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:21:18.16 ID:l9Yf+WsI0
(´・ω・`)のゴム印なら売ってる
177名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:21:29.10 ID:iNRv2gRz0
昔、封印鑑という封筒の割り印を押す為の印鑑作って売りに出そうとして
著作権まで取った事があったけど、今ひとつその先が見えないし
資金もないので途中で止めた。
そしたら、著作権教会で何処かの企業が得たらしく
勝手に似たようなの作って売りに出したがやはりコケタので何も言わなかった。
しかし、これで売れるんなら私の考えた方が売れそうだ。
178名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:21:47.21 ID:9hSoOzrO0
>>1
>>大手ゲームソフト会社ビジュアルアーツ

「エロゲースタジオの元締め」って書けよw
179名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:21:47.41 ID:8Fj+ByUt0
今は3Dプリンタで誰でも簡単にハンコ作れちゃう時代だし、そう高い金は取れないだろう
180名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:22:06.81 ID:LscWRrLW0
>>132
つうか、同じ作家でも昔の絵を書けなくなってる人は結構居る。
とくに、アナログ時代とデジタル化時代を両方経験してる作家は
アナログ連載当時の絵を掛けない人が殆ど。

…ハンコの認証精度とは何も関係ないけどなw
181名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:22:31.93 ID:y8JC7BMe0
こんな印鑑なら作ってもいいかなw
  ↓

∧_∧
( ・∀・) ドキドキ
( ∪ ∪
と__)__)
182名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:22:37.36 ID:610NlPZV0
契約したいか?
183名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:22:40.18 ID:p59Rl8CG0
実印は、痛印
銀行は、にくきゅう
認めは、しにものぐるい
184名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:22:47.23 ID:5KwAbXbn0
オタク向けの一点物にしては破格に安いな
今は機械彫りだから文字を彫るのも絵を掘るのも手間は一緒だからか
185名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:22:47.83 ID:s6Gey8fa0
>>177
封緘ってやつ?
186名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:23:04.37 ID:gwpK/ue+0
痛輪島とか金太郎痛飴とか痛鍔とか痛ボタンとかも
187名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:23:11.10 ID:aZ3wp27F0
鈴木とか田中とかよくある姓の人だったら
こういうデザインで多少の差別化になるかな
188名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:23:34.12 ID:Z0VlGFvkT
>>157
まさにハンコ絵ってか
189名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:23:56.23 ID:iNRv2gRz0
ニダー禁止とか非常識印鑑なら契約してもいいかな
190名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:23:56.38 ID:bmrpzieV0
>>161
法律論としては

著作権の存在する絵をそのまま印章にした場合 ・・・ 複製権、翻案権の侵害
著作権の存在する絵をもとに自分で書き起こした場合 ・・・ パブリシティ権の侵害

になる恐れがある。
が、現実問題として個人で制作依頼する分には問題が表面化する恐れは小さいだろう。
ただし印鑑メーカーとしては「他者の著作物であることを知りながら」製造した場合には
訴えられる可能性が出てくる
191名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:23:58.53 ID:ar7+GALU0
これと似た様な感じで、好きな動物と
自分の名字を組み合わせて作るシャチハタがある。
動物はわりとリアルタッチな画風で種類豊富。
犬猫でもメジャーな品種とその色違いがあるし、
文鳥とかアジアアロワナ、ペンギン、クジラ、
爬虫類、両生類、昆虫もあったりする。
自分のペットに似た絵柄を選べるので、
動物飼ってる人に大人気とか。
192名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:24:21.68 ID:yj6C35FB0
苗字ではなく名前のみの印鑑を作ってる女はだいたいブス。
193名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:24:48.98 ID:0X8R/cb40
実は人類初の印鑑=シュメールのハンコは名前と守護神の絵のセットだった
194名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:24:56.92 ID:czleFocLP
ショボンの実印欲しいw
195名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:25:10.28 ID:CyYtVAc/0
よーし!俺これで婚姻届に判子押す!誰か婚姻届持ってきて!
196名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:25:13.41 ID:s4ukPWkx0
痛車 → 痛印
の方向性より
DQN車 →DQN印
はどうだろう。

恋人の名前とかタトゥー入れたりするんでしょ
2人の愛の印鑑とか売れそう。

痛印はさすがに認印で使うどまり・・・というか
「使える」というバリューだけで満足するグッズでしょ。
197名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:25:13.84 ID:wj/mNPKX0
>>155
その印鑑屋の言ってること信用できないわ。
つげの印鑑の専門店のようだしあてにならない

水牛の印鑑は安い割に丈夫、
朱肉つまって汚れたら水洗いできるのがいいところ

木材のは水洗いできないし、湿気のある状態だとすぐかける。
朱肉もつまりやすい

>>154
チタン高いよ
198名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:25:15.86 ID:DwgZuUX20
>ブレイクのきっかけは2012年10月。
…絶賛ステマ中過ぎて笑うわ
199名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:25:47.23 ID:s6Gey8fa0
そのうち印鑑の本体がフィギィア一体彫とかになるんだよ
200名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:25:47.56 ID:Z0L4zaS2O
今の印鑑制度は誰も印鑑証明出来ないのになんであるんだろうと思う
201名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:26:16.07 ID:Gbmcsihy0
>>181 ネトウヨ印
 ∧_∧
<`∀´>
ミ つ韓つφ
202名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:26:16.60 ID:Awyo/2fG0
自分の似顔絵を判子にしたら、
偽造防止に役に立つよな。
そういう意味では、判子の革命。

判子の萌えキャラ、ひゃん子を誰か作りやがれ!!
203名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:26:18.20 ID:abukIQoa0
そのうち会社で作ったシャチハタ使わずにこういうのでハンコ押す新人とか出てきて
今年の新入社員の特集で取り上げられるんだろうな
204名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:26:47.02 ID:AmnxMpdLO
>>175
実印登録しに行く
ハンコも服も無いわ
205名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:26:56.83 ID:gwpK/ue+0
>>199
本体が龍みたいなもんか・・
206名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:27:17.46 ID:50COPRCM0
>>195
ドラマでよく見るアレだな
待ってろ
















つ緑色の用紙
207名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:27:19.13 ID:/JpNLo470
これは良い。
一つ欲しい。
208名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:27:28.82 ID:+ZelI6Si0
偽造防止によさそうだな
209名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:27:34.94 ID:tEroRIpR0
なるほどなあ、この発想はなかったw
イラストや図柄を実印にするってのは面白いな。
210名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:27:55.11 ID:sUGG7jh/0
いいな
ただ俺の名字だと特別料金取られるからおいそれと変更できない
211アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2012/11/12(月) 14:28:04.09 ID:/AlwedZh0
まぁいいんじゃね

人生楽しそうで何より
212名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:28:12.93 ID:pzkSpdeV0
これは良いクオリティ
213名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:28:25.82 ID:uXwg0TBo0
そうきたか!!wwwwwww
わかり易いがねww
214名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:28:25.89 ID:yj6C35FB0
>>200
ん?実印押すときは印鑑証明も出させるだろ。
215名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:28:37.37 ID:kXLRtoKA0
これはええやん、ステキやん。
モビルスーツもありか。
216名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:28:44.51 ID:jxUQFsWz0
権利関係でアウトだろ
217名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:28:46.95 ID:i5ZXSGkd0
偽装防止にはいいだろ
萌えキャラ云々はともかく、これだけキャラを精巧に判子で再現できるんだから
応用が効くかと思われ
思考停止してちゃいけない
218名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:29:24.36 ID:hN//Mtxt0
でもある意味、個人特定という意味では、これほど有効なことは無い

だって今のところ、こんな恥ずかしいハンコ使うやつはほぼいないからw
219名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:29:44.18 ID:qjvhDyPBO
デザイン系を扱う会社ならアリだが、それ以外だと使用するのはかなり限られてくるな。
まあ、銀行印や登記以外ならもう少し利用範囲が広がりそうだが。
220名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:29:51.65 ID:oO9l1/1s0
>>190
店としては指南したり素材提供しない限り、どっちにも絶対にひっかからない。
出力センターや印刷屋の業務と同じ。
221名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:29:55.95 ID:Gbmcsihy0
>>210
彫り物なんだから、身体に彫っておけばいいじゃない?大阪市職員はそうしてる
し、遠山の金さんも本人確認で見せてたよ。
222名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:30:17.53 ID:x+Phm7dK0
実印なんか自分の名前が書いてあるはずなのに何書いてあるのかわからないようなしろもんなんだから
別に絵だってどうでもいいだろw
223名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:30:21.18 ID:67OxrFxgO
実名が入ってればいいの?
なら銀行印は芋判でも良いのか?(´・ω・`)
224アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2012/11/12(月) 14:30:28.76 ID:/AlwedZh0
ここで言う萌えキャラって版権ものじゃなくて、オリジナルキャラだろ?
225名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:30:30.41 ID:50COPRCM0
226名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:30:30.86 ID:3h/mvaSE0
漫画家とかそういう仕事しているならこういう印鑑も有りだな
普通の仕事してこれだと常識を疑われるが
227名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:30:37.98 ID:MRT+HjkD0
ほんとおまえら気持ち悪いな・・・
228名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:30:43.51 ID:RYZwnq2m0
このごろ にろゆき のはんこ がなくなったが どこなんだ?
229名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:30:44.82 ID:bj29YQBk0
いたいんくだしあ

日本語の堕落はいつから始まったか
230名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:30:50.70 ID:F/tcQ5O10
日本の不況は続くな。
231名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:31:02.36 ID:gwpK/ue+0
調べたらプレデターチョップなるものが・・
ギーガー判子とかもいけそうだな本体がエイリアンの子供風
232名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:31:22.22 ID:LscWRrLW0
戦国時代の大名から始まり、
内閣閣僚も色んな行政機関もこぞって使用してるのが
「花押」
http://ja.wikipedia.org/wiki/花押

他の人が真似できないくらい奇っ怪で、そのくせ意味がある字形が好ましい。
233名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:31:37.50 ID:05L2lyBu0
ペーパーレスの方向で
234名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:32:00.97 ID:oO9l1/1s0
>>197
モジダス安いよ。
オレ銀行印と実印チタンにした。
劣化しにくいっていうのよりも、
何度も拭かなくても印鑑についた朱肉簡単に落ちるからおすすめ。
235名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:32:05.06 ID:Awyo/2fG0
スマフォで漫画っぽい写真を取れるだろ?
あの漫画っぽい写真の顔を使えば自分用になるやん。
コラボxコラボだな。

海を見て泳ぎきれないと思考停止するより、
泳ぎきれないなら、船を作る発想だな
236名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:32:23.22 ID:ksgm7gfB0
法律上はおkでも銀行がこのはんこで認めてくれるかどうか・・・
まあ、実印登録でもしてれば別か
237名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:32:28.68 ID:5TPC+NcM0
>>1
萌じゃなくて燃系ならまだ実用する人もいそうw
238名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:32:33.12 ID:h9XfFyoN0
次はきっと、痛表札とか痛墓石だな
239名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:33:05.00 ID:kXLRtoKA0
>>236
よし、じゃあ次は痛銀行つくろうぜ!
240名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:33:23.11 ID:1ShxJEKy0
>>40
お断り
って言葉も入れて欲しいな
241名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:34:18.37 ID:r1hwjwRj0
連帯保証人にこの印鑑を押してあったら、たぶん上司に小一時間説教されるな。
242名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:34:26.39 ID:Awyo/2fG0
>>238
一休さんが家名を持っている墓石w


細かいと掃除が大変だなw
243名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:34:27.25 ID:XU9YPWO90
おまえらどうせ3ヶ月〜半年ごとに嫁が変わるんだから
こんなの作っても何代前かの嫁を見る事になって虚しくなるんじゃないのか。
244名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:34:35.09 ID:SlcqKd+80
>>1
クソワロタ
登記にも使えるのかよww
245名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:34:47.39 ID:qjzWua3e0
>>40
お断りします
246名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:34:59.46 ID:Q9Q/0J/sP
>>100
30代の俺懐かしの涙w
247名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:35:13.48 ID:HjWNXrsb0
>>1
ばかばかしいけど、すごい技術だね
マリオとかできるなら欲しいわ
248名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:35:30.31 ID:UvimtiKg0
>>222
実印作った事無い人間発見。
別に実印だからと言って凝ったデザインにする必要など無いよ。
249名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:35:37.39 ID:cyOYsf7L0
>>102
記名捺印と署名押印だろ
250名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:35:38.44 ID:UskvXmcr0
サインつーは書いた本人を証明できればいいんだからね
アニメ絵でもいいんじゃねーか
251名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:35:47.15 ID:31SpqngM0
たしかにこれなら偽造できんわwww
252名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:35:47.81 ID:bJw12+CP0
うる星でラムが笑顔で(両手で悪魔サイン!?)してる判子を使ってた記憶がある。
253名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:35:52.71 ID:iNRv2gRz0
>>185
そんな感じ。
封を切られたかどうかを見極める為の印鑑だよ

キャラクターで封神演義とかとコラボすれば売れたかもね。
254名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:36:13.24 ID:RhIiv8Ry0
つげの印鑑は欠け易いから要注意。
判子はやはり象牙が良い。
255名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:36:13.71 ID:50COPRCM0
256名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:36:14.85 ID:kXLRtoKA0
>>247
任天堂とコラボするといっぱいできそうだね。
ポケモンも相当な数いるだろうし。
257名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:36:17.84 ID:Cbk1ktbG0
フィギュア1体彫りの痛印鑑とか超欲しいんだがw
問題は2次絵が書けても3次元化能力が皆無だってことだな…
258名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:36:18.63 ID:lMK+9vku0
CADとかそういうので簡単に機械が作ってくれそうなもんだけど違うの?

3000円ぐらいで作れよ
259名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:36:30.80 ID:i88cmBtb0
ラプブラスでこれやってれば良かったのに
260名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:36:54.19 ID:DJR++qDaO
キャラの髪の毛の線とかすぐ欠損しそう
261名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:37:25.94 ID:KAFVWGJv0
印鑑登録制度とかアホらしいと思っていたから茶化す意味で1本欲しいな
262名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:38:03.85 ID:/J9r/Wdh0
象牙にこんなもの彫れるか バカバカしい
263名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:38:10.13 ID:Awyo/2fG0
缶コーヒーのBOSSだったかなぁ
で、林家木久扇の顔の判子がおまけにはいっていた記憶が・・・。
264名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:38:17.01 ID:UvimtiKg0
>>223
ある程度の硬さが無いとダメ。
逆にある程度の硬さがあれば自分で彫った物でも桶。
265名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:38:31.52 ID:vMNt4wT80
>>226
漫画家なら許されるとかわけわからんな。
趣味で漫画やイラストやってるやつはダメってか。
266名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:38:39.27 ID:CTwmZJvx0
印鑑って何のために存在するの?
267名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:38:39.38 ID:ET5mJ2JO0
これはワロタw 銀行印に使えるならほぼ問題無いな。さすがにこれを実印に使うのは気が引けるがw
268名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:39:59.73 ID:ET5mJ2JO0
ハンコやに新規需要のブーム来る?
269名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:40:10.78 ID:66qPjz1O0
>>24
市役所は図案の入った印鑑はNGだから無理
270名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:40:17.81 ID:YYVzlV2I0
任天堂のMiiで作った似顔絵と名字で作れたらいいな
271名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:40:22.15 ID:sT1vKDB00
>>257
そのレスを見て思ったけど

朱肉が穴の奥にあってそこにハンコを納めておくエロフィギュアとか作れば面白い…
と、思ったけど人として何かが終わりそうだからやめとく
272名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:40:27.26 ID:TrvmHEFVO
>>204
そもそも図案が入ってるハンコは印鑑登録できない、という条例を定めている自治体が多い
なので服の心配はしなくてもよい
273名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:40:37.78 ID:LVcjkTxX0
>>223
しおれたら印影変わるから
毎度印鑑変更の手続き要るなw
274名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:40:49.45 ID:YDgzfzJg0
>>20
痛車とどっちが?
へーきな奴には関係ないな。
275名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:41:07.03 ID:kXLRtoKA0
>>272
じゃあまずは、痛条例の制定を目指すべきだな。
276名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:41:39.57 ID:AmnxMpdLO
>>200
印鑑証明書が大事らしいw
277名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:41:55.16 ID:FsAvj+x8O
キモオタ歓喜
278名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:41:56.62 ID:yj6C35FB0
>>270
街のはんこ屋にもって行けば作ってくれると思うよ。
最近は、デザイン印というのがある。
279名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:42:51.38 ID:S1dQvR/J0
>>1
履歴書のはんこにこれ押してあるやつは不採用でいいだろ
280名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:42:58.41 ID:Awyo/2fG0
>>269
市役所が、日本の萌え文化を否定して、
経済波及効果、1000円の市場を潰しているな
281名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:43:12.96 ID:NInYtnoP0
>>102
実印は印鑑証明とセットで初めて有効になる
そして印鑑証明の取得には身分証明書が必要
282名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:43:22.85 ID:hlYRtOuH0
アニメ関係者が内輪で使う分にはいいが、一般人がこれ使ってたら信用度ゼロ
283名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:43:29.24 ID:pCpkr/Or0
はんこ自体がアホらしい利権制度
こんなもん何の証明にもならんのに
284名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:43:38.55 ID:sstaa1O0O
柘植って将棋の駒の高級材だよな。

ハンコに使われることが増えるようなら
将棋の駒が値上がりするかもな。
285名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:43:56.27 ID:h9XfFyoN0
>>266
印鑑(印鑑登録)がなかったらどうなるか考えてみ?
経営者だったり、日常的に取引とかしてないとわかりにくいかもしれんけどな

たとえば印鑑と印鑑証明をセットでつけることで、契約書が本人の作成に係るものである
可能性が、かなり高くなるとか、かなあ
286名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:44:35.56 ID:tScSTdN40
アニメ会社関係ならいけるんじゃね?
そもそも印鑑は証明の証なだけなんだし
実のところなんでもいいんだよ
287名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:44:41.81 ID:yj6C35FB0
>>266
実印は意味あるけど、認印は意味ないよな。
288名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:44:55.07 ID:RP5E7E9b0
>大手ゲームソフト会社ビジュアルアーツの社長から、業務提携を希望するツイートもあり

さすがエロゲ界のコナミことVA・・・
289名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:45:02.84 ID:dDV1uB+M0
>>280
そのくせアニメを町おこしに利用して
み向きもされないゴミを大量生産してる
290名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:45:16.99 ID:tEroRIpR0
認印くらいなら何とか
291名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:45:25.95 ID:PvCpnco70
愛国者様はアニオタで貧乏でって
当てはまる人一定数いるよな。
292名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:45:27.73 ID:rxy/eG9X0
模倣しにくいという点からも銀行印や登録印に向いてるかもね。
293名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:45:43.20 ID:AmnxMpdLO
(゜∇゜)

こんな印鑑で良いわw
294名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:45:48.32 ID:sv4FGi7UP
発注の数量制限をつけとかないと冬コミで売りさばきたい奴が
常識はずれの発注数量を出してきそう。
295名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:45:59.35 ID:9Qkfp0V80
日本終わったな
296名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:46:00.75 ID:kXLRtoKA0
実印にもできる自治体があれば、痛自治体として認められるじゃないか。
ヲタが集団移住してやるといい。
297名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:46:14.18 ID:JFTxVrdT0
防犯対策になりそう
犯人もこの銀行印で下ろしに行ったら変に注目浴びるし
何してるんだろうって哀しくなると思う
298名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:46:19.96 ID:pCpkr/Or0
>>285
誰でも押せるハンコと本人しかできないサインで前者が優先するのは
日本が契約社会として未熟である証明でしかないけどね
299名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:46:35.61 ID:NxJQwDca0
>>283
お前、利権って言いたいだけだろ
300名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:46:44.26 ID:eEhSw8Uu0
篆書+項羽や三国志系とか最高じゃんw
301名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:46:51.23 ID:KZSDD8Lq0
慣れればいいのかな。正月の年賀状なんかイラストの判子押してるし、観光地や駅のスタンプも絵が入ってるけどなんとも思わなかった。もとはお寺や神社の朱印とかだろ
習字なんかもひょうたんの絵の判子とか押してあってもなれればなんともない。
302名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:46:52.94 ID:SutPpCcfO
普通の印鑑より偽造複製が難しそう
303名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:47:49.57 ID:xI5a5HJZ0
これはいいアイデアだな。犯罪者が使うのをためらうはんこを持つことになるので。
304名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:47:50.45 ID:Ay7VW55P0
>>285
海外はサインだけで通るけどな
305名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:48:07.07 ID:ZHxzNOLd0
3000円以内だろ????
306名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:48:29.61 ID:kXLRtoKA0
>>303
じゃあ、やっぱり可愛いのがいいね。
307名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:49:40.23 ID:kW4xWPaY0
もうやだこの国
シナチョンは蔓延るわ日本人はサブバカルチャーに毒されるわ…
308名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:49:48.13 ID:h9XfFyoN0
>>298
サインの照合って難しいからなあ
書き慣れないと、書くたびに字体変わるしw
少なくとも自分には無理だな

つかそれだと、銀行がなりすました人間に払い渡したときに責任逃れできなくならねえの?
309名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:50:03.36 ID:yj6C35FB0
>>304
サインだとさ、よその国の人が見たら区別つかんだろ。
俺なんか毎日字が違うぞ。
310名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:50:12.84 ID:pHnsbT9E0
サインてほんとに証明になんのかな
自分は紙や筆記用具や下敷き有無なんかでけっこう字が変わっちゃうんだけど
311名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:50:16.64 ID:ZHxzNOLd0
実質2000円以下か

安いじゃん
312名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:50:41.56 ID:A8Cyq89B0
著作権絵は使えないみたいから
オリジナル絵を用意しないと行けないのが面倒すぎるな
おまけに自力で白黒にする必要あるし
手間かかりすぎ
313名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:50:45.09 ID:BLRBv2VY0
>>303
受付にプププッてされたら生きて行けないもんな…
314名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:51:04.31 ID:Ay7VW55P0
>>309
そんなもん
知らんがな
315名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:51:23.16 ID:UskvXmcr0
>>304
だよな
銀行証券屋以外はサインで済ませてるわ
316名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:51:29.69 ID:7u4eMSEOP
僕と契約してなんちゃらの判子が売れるんだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
317名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:51:47.45 ID:WWzbILtn0
商魂たくましいエヴァ系が出てくるだろうな。
318名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:51:54.56 ID:EYEVJPkE0
これこそ判子絵イラストレーターの出番じゃないか。
319名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:52:54.79 ID:pIM64rzM0
>>307
なんにしても金が回るのはいいことだよ・・・うん
320名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:53:14.30 ID:pflGU7y50
ステマ
321 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2012/11/12(月) 14:53:15.09 ID:7wGcv44UO
カードの裏に書いてある
萌えサインのせいで
使う度に、面倒臭いbear
322名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:53:18.16 ID:GjoSUn5K0
これ、簡単に線が崩れてしまうから何度も押せないぞ。
以前出したのと陰影が違う、と何度も押し直しさせられる。
なんだろなこの意味の無い印鑑文化。いらんだろ。
323名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:53:33.05 ID:UskvXmcr0
>>309
外国でも漢字のサインでOKだよ
クレカの裏のサインと似てたらいい
324名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:54:41.02 ID:Pn+7hecPO
>>40
(´・ω・`)←コイツが一番最強じゃん
325名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:54:47.65 ID:Y1a8Z11y0
ネタだろ
実社会で使うやつはおらんやろ
326名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:54:56.97 ID:gwpK/ue+0
>>318
だからーアレとアレとアレとアレとアレの見分けがつかねーだろw
盗難時のセキュリティにはなるかな10種類一か所においておけば・・
327名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:54:57.58 ID:GwCnsNCPO
伊達正宗だって鶺鴒の花押を使ってたんだし、余り痛く無い図柄であれば、年配者にも使用できるだろ。
抽象化した武者絵や浮世絵なら、お年寄りでも違和感がなく、偽造はとても難しい。
328名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:54:59.51 ID:ceVRZeKQ0
流石にこんな印鑑持って口座作りにいくのは勇気が要るな
329名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:55:16.66 ID:O9gQMfY+0
むしろヘッタクソな絵の方が偽造防止としていいのでは。逆に真似しづらい。
綺麗な絵の方が慣れた人には真似しやすいからな。
330名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:55:39.47 ID:ddAh3wEO0
>「実名入りであれば、銀行印や会社の登記として使える」

役所に印鑑登録できないってことは商業登記にしか使えないのか
331名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:55:59.79 ID:9Qkfp0V80
>>312
著作権料込みで少々高くなろうがやりたい奴はいるだろうから業界はやればいいんだよ
儲けるチャンスなのに、こういうのには疎いというか商売下手だよな
332名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:56:38.65 ID:JJLKW5Ru0
アニメ会社の社員とかがこれなら、話のネタになるなw
333名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:56:39.81 ID:IVPPXB2K0
宅急便用に黒猫なデザインの萌え認印なら作った

悪くないが、銀行印にしようとしたら窓口で断られたよ
334名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:56:40.32 ID:60Gpn7Ee0
すっげえ卑猥な絵にして銀行の窓口のお姉さんにみてもらいたい
335名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:56:45.08 ID:PakPCGK30
そのうちアナニーとかに使うようになるぞ。
銀行員涙目だな
336名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:57:11.17 ID:z8m3mQDu0
>>281
いや、なんで俺に言われてるかわからんが
印鑑証明は本人の証明として有効だと思うよ

よくわからんのは、登録でない印鑑
契約書とか申請書なんかに記名捺印させられるじゃん
337名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:57:19.06 ID:kXLRtoKA0
>>334
おっぱい描いてボインですとかってのは、ありそうだね。
338名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:57:29.48 ID:upSTiVAhO
実印や印鑑証明もいけるの?
339名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:57:59.95 ID:eOTHsLXH0
これって海事代理士や行政書士の職印に使えるかなw
340名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:58:08.38 ID:pHnsbT9E0
>>330
>>272ということらしい
うちの政令指定都市だと花押風の図案化された文字も照合が難しいので駄目らしい
341名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:58:11.93 ID:pgYeysGQ0
オーダーメイド1品物なら複製防止の意味でデザイン化された文字の発展系だな
量産ならマジアホゴミにしかならないだろうがね
342名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:58:32.43 ID:nmQtTGci0
思った以上に痛かった
343名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:59:22.02 ID:A8Cyq89B0
>>331
例の痛カーテンみたいに
メーカーから許可とってある程度テンプレ絵作って名前入れるだけでもいいのにな
自力で絵を用意しろってだけで敬遠せざるをえない人がかなり多いだろ
344名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:59:32.01 ID:kXLRtoKA0
まず条例のない自治体を探して、そこを萌印の聖地にしないとな。
345名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:00:28.13 ID:Awyo/2fG0
>>326
髪の毛の色と、目の色を変えただけでも別人ですよ。
判子では違いがわからないけど。

>>340
スキャナで読み取って付き合わせるだけなのに、何が難しいのだろう?
旧態依然の役所仕事しているよなぁ。
346名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:01:07.79 ID:XE1ssmLJ0
>>40
^^;か∠(`・ω・´)かm9(^Д^)か/)`;ω;´)も良いなw

=^.^=迷うぞw
347名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:01:27.10 ID:gwpK/ue+0
>>337
>>337
もいっちょ>>337
348名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:02:10.09 ID:eOTHsLXH0
>>204
車買うときに大抵初めての実印を作るんだ
349名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:02:16.85 ID:wbn8SLrF0
>>140
男は度胸、何でも試してみるのさ
350名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:03:00.59 ID:5OoCt1IM0
いらねえ・・・
一枠品に固執し続けるアニオタって今でもいんの?
ホイホイ変えるようなものには無理過ぎる
351名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:03:03.95 ID:sd3JAk6V0
ほしい
352名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:03:17.98 ID:kXLRtoKA0
>>345
そりゃそうだ。読み取って重ねてみれば一目瞭然。
何の問題もないな。
353はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2012/11/12(月) 15:03:25.96 ID:otuBEG5V0 BE:288673632-2BP(3456)
>>130
単純にハンコ+本人の写真照合にすればいいような気もする(・ω・`)
354名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:03:56.20 ID:Zs4kCaK+0
>>T
こんなもん印鑑登録したくない。
355名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:04:19.70 ID:eEsZJktE0
銀行印や印鑑登録にするのは、やばいが

認印なら、いいじゃんw
356名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:04:51.23 ID:XE1ssmLJ0
>>354
印鑑登録は出来ませんw
357名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:05:01.87 ID:ddAh3wEO0
>>345

法務局はおkなのに何で自治体はダメなんだろな?
358名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:05:14.07 ID:oSiHfYjKO
まさにハンコ絵
359 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2012/11/12(月) 15:05:15.59 ID:7wGcv44UO
>>329
南米院に仕事くるbear
360名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:05:31.15 ID:PYu3tHIH0
こっぱずかいし
361はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2012/11/12(月) 15:05:44.24 ID:otuBEG5V0 BE:3031068997-2BP(3456)
こんなのばっかりになったらダメだけど、
使用したら受付の記憶にも残りやすくなって良いかも(・ω・`)
362名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:06:08.54 ID:xcXzv7uq0
363名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:06:23.31 ID:iQ/8xjwQ0
偽造されにくい点では非常に優秀だな。

M字開脚して○ンコくぱぁ・・・ してるハンコにしようと思う。
364名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:06:29.39 ID:WIwPOBiU0
絵師とかはやってもいいんじゃね?
と思ったけど、ペンネームだから実印に使えんわ
365名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:07:19.64 ID:IVPPXB2K0
こんな感じか?

個人実印…市町村によるが基本不可
法人実印…所定の大きさなら基本可
銀行印…銀行によるが断られることも多い
認印…自由
366名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:08:04.76 ID:RPgJL14E0
>>1
真似したいと思わないけど、印鑑の進化としては面白い。
367名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:08:09.42 ID:sv4FGi7UP
>>329
では、三峰徹にご登場願おうかw
368名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:10:26.98 ID:Y1EAIWGv0
おれの実印は他人に見せられないぐらい恥ずかしいので、秘匿性が高い
369名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:11:04.90 ID:B4nAyVvG0
なんか照合作業のはなしが出てたけどこれだけ画像認識技術が高くなったのに照合作業は手作業なの?
370名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:11:30.17 ID:KwF/n2z70
はあ・・・

中狂の言うとおり、50年後には日本はなくなってるかもね・・・
371名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:12:21.14 ID:sd3JAk6V0
ほしいー
372名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:12:29.39 ID:U/MzfwN+0
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/0a/JapanpassportNew10y.PNG
日本人が中国の古代文字使ってるってのが面白いよな
373名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:12:41.70 ID:KAFVWGJv0
ひぐらしと東方、あと絵師数人は版権クリアしたみたいだなw
374名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:12:47.27 ID:dhzmFy+J0
>>18
我に返った時点で印章紛失届だして変えればいいだけ
担当銀行員が前の印影みてぷぷって思うかもしれないが
375名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:13:15.49 ID:iQ/8xjwQ0
銀行印は廃止の方向に向かってるんだよね。(不要の銀行もあったはず・・・)

外人さんなんてハンコもってないし、日本人が読めない文字もあるし
アルファベットだと怖ろしく長い苗字もある。
376名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:14:02.17 ID:ZMJEBdVs0
動物の絵柄の実印はですでにまわってるよね。
アレ可愛いけど勇気ないと思ってたらソレ以上か。
377名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:14:10.81 ID:60Gpn7Ee0
>>363
窓口のお姉さん「図案では印鑑登録できません」
「は?これが絵だっていうんですか?違いますよ。いったいこれがなんの絵に見えるのか、言ってみてください」

こう問い詰めるつもりですね
378名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:15:37.65 ID:eOTHsLXH0
>>374
リボンの騎士の通帳とか銀行が作ってたりするわけでw
379名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:16:08.30 ID:KVtHDLVVO
絵柄にもよるけど宅急便の受け取りとか認印には面白い
ディズニー柄の印鑑も存在するしさ
銀行印とかは本人が恥ずかしくないならいいけど
仕事の内容によっては自分の首を締めそうw
380名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:16:12.61 ID:iQ/8xjwQ0
ゲルバドルバゲルベドルゲさんとか苗字長すぎてハンコ無理だけど

オリジナルキャラ「ゲルバちゃん」を作れば認印になりそうだ。
381名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:16:28.08 ID:nxnikgTh0
印影から現物が再生できないような技術が発明されたら画期的だろう!

これはこれで面白い。ただその人の人格が疑われる懸念がwwwww
382名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:16:41.03 ID:A2a60yi+P
★★☆☆【鎌倉】11.17 日本の危機を周知する街頭演説会 〜 領土問題、TPP反対、人権救済機関設置法案反対 及び マスコミ・民主党の実態 ☆☆★★

平成24年11月17日(土)※ 雨天中止

JR鎌倉駅 東口  

14:00 準備開始
14:30 街頭演説会、チラシ配布  ※ 飛び入り弁士歓迎
17:00 終了予定

主催:鎌倉保守の会
http://wiki.livedoor.jp/kamakurahoshunokai/
お問合せ:MAIL [email protected] (代表・野田)

参考:チャンネル桜イベント情報
http://www.ch-sakura.jp/events.html
参考:保守宣言 デモまとめ 逆襲の日本行くぞ!!
http://ameblo.jp/hosyuyamato/
383名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:17:35.53 ID:9zA+hfuR0
10年以上前に見かけたけど、カメラで人の顔をスキャンし、それを印鑑にするサービスがあったよ。
当時もその印鑑を銀行員にしてOKだと謳っていたよ。
384名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:17:45.55 ID:ET5mJ2JO0
>>372
下の方のJAPAN PASSPORTと書いている部分の字体がちょっと無骨すぎて直して欲しいな。
あと、赤いと目立って外国の空港とかでは狙われやすくて危ないと思うんだけど、そう思うのは俺だけか?
385名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:18:15.23 ID:uzB3qrKa0
俺はロトのマークにするぜ!
版権の問題とか大丈夫よね?
386名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:18:31.22 ID:aREXOP6S0
印鑑登録できないだろw

氏名以外の文字や模様の入った物はダメなはず。
場所によって違う?
387名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:19:12.35 ID:WcmCV8Ko0
ドラえもん、いや、のび太入り判子も可ですか?

ところで、日本の某都市銀行で凄く驚いた事があったんだけど、銀行口座解約時に
身分証明書の提示を求められなかった。判子と通帳だけで良いんですね。

色々と日本ならではの事情があるのかもしれないけど、
あのセキュリティ体制だと、解約して正解だったと思ったよ。
388名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:19:39.35 ID:ET5mJ2JO0
銀行員 「こちらに押印お願いします。」
俺    「はい、ここですね。」

銀行員 「・・・・・・ ??? ぷぷっ 」
389名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:20:22.19 ID:kXLRtoKA0
>>388
それはそれで、ある種のプレイとして、好きな人もいそう。
390名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:20:26.91 ID:U/MzfwN+0
実際のところ、読みづらいという理由だけで印相体を使ったりってのはあるらしいからな
(印相体)
ttp://www.hankogekiyasu.com/select/insou.gif

んで実印によく使われやすいのが篆書体。こっちも「読みづらい」から好まれてる
ttp://www.hankogekiyasu.com/select/tensho.gif
391名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:20:47.14 ID:/MLzmHAX0
これ模倣すんの大変そうだなww
392名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:20:47.76 ID:zuCFaHGG0
外人に受けそう
393名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:21:45.15 ID:XZl8t4CE0
>>386
実印と銀行印の区別もつかんおまえは中学生か?
394名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:22:04.08 ID:ywNE3e2JO
かわええー
欲しい
尚使う勇気は無い
395名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:22:06.61 ID:ET5mJ2JO0
>>389
おれもぜひ一度やって見たい。
396名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:22:41.17 ID:kXLRtoKA0
>>390
なんか複雑ではあるけど、ぐにょっと伸びててあんま格好良くないね。
397名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:23:21.75 ID:eOTHsLXH0
>>387
そりゃ通帳とハンコだけで預金を下ろせるんだから、解約だって似たようなもんだろ
398名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:23:23.05 ID:KVtHDLVVO
>>387
身分証明無しってマジか?
ある銀行で解約した時は名字と現住所が変わってたせいもあって
身分証明はもちろんあれこれと書類書いて印鑑押して手間かかったよ
399名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:24:02.97 ID:ET5mJ2JO0
>>390
読みづらいのが良いのなら、ぜひ落語で使われている書体とか使って遊んでみたいw
400名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:24:24.72 ID:9zA+hfuR0
>>375
今は印鑑なんて簡単に偽造されてしまうからね。
大昔は預金通帳に銀行印も載せていたけど、今はそんなことしてないし。
401名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:24:48.14 ID:KogLgM0R0
こんな奴とビジネスはしたくないなw
402名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:25:00.26 ID:aqoylRA60
本来の目的で有る偽造防止の観点から考えたら素晴らしい発想。

同じキャラを使いまわししたりしなければ、だが。
古来から家紋やシンボルを掘るのは一般的な行為だったわけで
403名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:25:04.03 ID:IVPPXB2K0
>>387
裏で自宅に確認の電話いれたりとかしてるよ
404名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:25:34.58 ID:pHnsbT9E0
>>387
別人でも解約できちゃうね

うちの使ってる都銀では必ず本人来店でもちろん身分証明書も必要
405名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:25:38.30 ID:TJWzOWa20
>>137
別に目の前で押さなくても良い印鑑ならプリントごっこで、
おや、誰か来たようだ…。
406名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:25:42.24 ID:ET5mJ2JO0
>>400
通帳に印を直接載せておくと、それをコピーして偽造されるから画像情報として
電子的に管理するようになってるんじゃないか?最近は。
407名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:25:51.65 ID:M4I/ah5w0
痛印を押すとどこか痛いんか?
408名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:26:31.30 ID:ET5mJ2JO0
>>407
評価する
409名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:27:26.41 ID:kXLRtoKA0
>>402
おお、これは伝統回帰なのね。
410名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:27:26.69 ID:sd3JAk6V0
ここやで
411名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:27:56.79 ID:KVtHDLVVO
>>406
印鑑押した物を読み取ってコンピューターで照合してた
412名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:28:20.19 ID:fBIITD3i0
ジブリの宮崎が自分の書いたイラストを判子に入れるのだったら分かる。
でもさ、おまいらが一般に流通している画を使って判子作ってもさ、キチガイに思われるぞw
413名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:28:22.64 ID:q6/hBcMS0
アニメ柄のクレカも大概痛いが、印鑑も痛いなあ。
414名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:29:14.45 ID:lCykSOy10
昔普通預金の届出印に猫と苗字が彫ってあって
ゴム印じゃないから認めたけど
同僚と大笑いした覚えがある
時代は進んでるな
415名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:29:34.16 ID:owJLX9xe0
ショボーンの印鑑とか欲しいw
416名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:29:41.01 ID:pHnsbT9E0
まどかとほむらで作って友達と手紙のやり取りする時に使いたいと
下校してきた子供が言っとるw版権はダメだろw
417名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:29:41.41 ID:XZl8t4CE0
>>402
同人企業が同姓の判子を大量に作って売ったら、まったく同じ判子が
日本中にばらまかれるから偽装しにくいってメリットは無いだろうな。
イラストからオーダーメイドで作らなきゃ。
418名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:30:17.31 ID:inm+HJPF0
婆さんがリスク分散の名の下にハンコを幾つも使って通帳作った。
どのハンコがどの通帳のか分からなくなった。
ボケてるし、代理で銀行にハンコを持っていても印影を確認させてくれない。
本人じゃないと通帳から下ろせないのにダメなんだよね。
暗証番号もうろ覚え。
微妙に違うし通帳は印影ないしね。

これならいい、と思った。
419名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:31:28.38 ID:WcmCV8Ko0
>>398
マジ・
「ご本人さんですよね?でしたら身分証明書は要りません」と言われたよ。
判子と通帳さえあれば、同じ位の年齢で同じ性別の人が本人と偽るだけで解約され
ちゃうって事なのかと。
420名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:31:38.53 ID:yR2k3DtP0
通帳の登録印に使ったらぜったい奥に持っていってボソボソやられそうな気がする
421名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:33:16.12 ID:6y2D54xn0
登録は規定内であればいいが、市長とかがダメって言ったらダメなんだわ。
この場合は裁判でもするしかないけど。
422名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:33:17.19 ID:/A12FEJl0
>>420
柄入り印は、30年くらい前からあるから問題ないよ
423名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:34:13.39 ID:QbgrNFqy0
ここまでてぃんくるもシコル先生もないとは、どういうこっちゃ!
424名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:34:17.88 ID:kXLRtoKA0
>>421
そうなんか。まずは痛市長の擁立からだな。
425名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:34:41.74 ID:UTLvd8oG0
>>400
ところがどっこい、ゆうちょは未だに照合用印影はっつけてんだぜ(笑)
426名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:35:39.28 ID:eOTHsLXH0
>>419
お金下ろすのに通帳とハンコでいいわけだから、
それと同様に解約だってできて当然
通帳とハンコってのはそういうものなのさ
だから取り扱い注意なの
427名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:39:41.19 ID:f04NesBw0
印鑑だったら別にいいと思うが
そのうちこういう刺青入れちゃう奴も出てくるんだろうな
428名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:40:59.59 ID:bkmuiOi40
>>21
しいたけに彫るのか!
429名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:41:08.50 ID:InN22oU30
こうやって実際売れ始めると思うけどこの発想ってすげーと思うわ。
印鑑て名前しかダメだと思い込んでたからな。
商才が欲しいなー
430名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:41:12.10 ID:Tw4GnxVq0
通販の受け取りに痛いん使えばいい
431名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:41:12.83 ID:HVLB5u+T0
鼻をへし折ってケツに突っ込んでやる
432名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:42:06.35 ID:50COPRCM0
>>425
UFJから買った新システムがもうすぐ運用されるから、それ始まったらいらなくなる
今その準備で、印鑑と証明書持ってそうな客見つけたら、印鑑票作らせてる
433名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:42:29.36 ID:5/9pea3y0
ゴルゴ13がまだ登場していないとは・・・・
434名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:42:32.40 ID:PnTsKIeO0
登記にも使えるって実印じゃねーかwww
435名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:42:43.45 ID:sohMZAEH0
機械彫りのマシーンで
NC旋盤を使いチタン・・・・
やってみるか。
436名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:43:05.82 ID:/A12FEJl0
>>427
勘違いしたアメリカ人じゃないんだから・・・・・
437名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:43:50.43 ID:U/MzfwN+0
法的には印鑑でもサインでも実印でも同じ証明の効果を持つ
「そ、その契約してないもん!」とか嘘付いても「筆跡はあなたですよね。認め印だけど押してますよね?」と追求されることになる。
逆に「俺の銀行口座だ」と証明する場合も認め印の照合が大事になる。
判子にこれだけ効力がありすぎるのも危険だとは言われてるけどな。
438名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:46:54.97 ID:f04NesBw0
もし俺が相続権者で弁護士が恭しく取り出した遺言状にこの判が押してあったら
しばらく爆笑してしまう自信がある
439名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:47:02.11 ID:eOTHsLXH0
>>434
本文では会社の登記ってなってるんだよ
自治体によって印鑑登録できる印鑑の規定が違うので
実印にできるかどうかは住んでる場所による
440名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:47:17.58 ID:dhzmFy+J0
>>437
スキャンしてそっくりさん作れる時代になったからねえ
441名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:47:54.66 ID:FlOyvKxA0
法人登記印にも使えるんだな
まぁ当然といえば当然だけどさぁw
442名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:48:38.74 ID:ddAh3wEO0
>>439

ちょっと違う
法人の印鑑証明は法務局管轄で市町村ではない
443名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:48:42.11 ID:T6Ty6eYjO
>>429
銀行とかは こういうハンコで登録しておいて

通帳は名前を彫ったハンコと一緒に仕舞っておくと良いよ
444名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:49:11.39 ID:n/cFiNb60
これ萌え絵じゃなくて水墨画風とか浮世絵風とかも作れば
年寄りにも売れそうだな
445名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:49:42.32 ID:tVQFT7P3P
>>417
大量と言っても百万本も売れるもんでもなかろうし、
例え百万売れても自分の名入りで同一種類は限定されるし
柄が複雑で偽造しにくい事を考えればハンコの役割は果たしそうだw
446名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:50:08.04 ID:g6E1qIqO0
>>11
認知の目的は果たせそうだな

社会的な
447名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:50:36.25 ID:PnTsKIeO0
>>439
>>442
不動産登記はアカンのか
登記所いって登記記録見てこんなんだったら吹くだろうな
448名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:50:57.33 ID:yblooXwW0
あー実印登録しろしろw
役所に行けばかんたんに出来るからw

そして何十年か後に泣け
449名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:51:06.60 ID:XTq9jsLZ0
可愛い
でもうちのごつい苗字と似合わないな
450名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:52:02.87 ID:f04NesBw0
ところで自分で彫っちゃいけないものなのか?
451名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:52:33.25 ID:0DlvaLuR0
>>449
剛力?
452名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:52:38.32 ID:eOTHsLXH0
>>442
何を言ってんだw
>>434が登記に使えるってことは実印じゃねえかって言ってるから、
本文では会社の登記となっていて、個人の実印として使えるとは限らないってことを
説明してるわけ
法人の印鑑証明の話はしていない
453名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:52:42.58 ID:ddAh3wEO0
>>447

不動産登記簿にも商業登記簿にも印影はどこにも出てこないよ
454名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:53:49.06 ID:kXLRtoKA0
>>444
浮世絵風もいいね。タコと絡んでる女とか。
455名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:54:17.72 ID:Awyo/2fG0
図案がダメだったら、
朝鮮人は未来永劫ハングルで登録できないじゃないか。
456名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:55:12.51 ID:mqId0A8y0
値段はいくらかな?
番号書いてこの判子撞けば偽造できない整理券を手っ取り早く作れる、
457名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:55:28.18 ID:14M6mx9C0
銀行に登録したハンコどれだっけって
いつもなくすからいいかもな…これww
万が一通帳盗まれてもこのハンコで
引き落とすなら顔も覚えられそうだし
458名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:58:04.86 ID:U/MzfwN+0
・判子、認め印
→簡単な契約の時に使ういわゆる「はんこ」。民間業者によって規定が違うので企業によれば萌え判子も行ける。

・銀行印
→認め印の一種。やはりこれも民間のため銀行による。

・実印(印鑑証明)
→行政による登録が必須の判子。本名以外認められてないので、これは不可能。
459名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:01:05.81 ID:QyRjpdSj0
>>450
唯一無二で規定サイズ内ならOK。
自分で石に彫った実印使う人は結構いるよ。
460名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:04:05.73 ID:FlOyvKxA0
法人登記は図形だから何でもいい
うちの会社創業者の人が作った何が書いてあるのかだれもわからない印だよw
461名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:05:24.37 ID:+l0afBML0
ゲーム会社やアニメ会社の社員が名刺代わりに使う、というのは
ユーモアがあって良いと思う。

が、私生活で使うとなると・・・・・・
462名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:06:30.52 ID:f04NesBw0
>>459
d
篆刻って言うものなのか、面白そうだな
463名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:08:25.23 ID:tVQFT7P3P
>>459
篆刻面白いよね、一時期嵌ってた
464名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:11:40.45 ID:Jrx+1Q5B0
三文判だろうが、印鑑登録もできるし銀行にも登記にも使えるのに、
何いってんだ?
465名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:13:02.39 ID:HqwrYKPq0
いこう、ここもじきにヲタに沈む
466名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:13:56.27 ID:eOTHsLXH0
>>464
三文判には模様は入ってないだろ
氏名やその一部以外の文字や模様などが入ってると受け付けないところは多いようだ
467名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:15:06.75 ID:/woKfSBv0
>>38
余計な心配もいらないとか痛れりつくせりだな
468名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:20:19.53 ID:WSGcDiXz0
    オ 断 オ
  コ         コ
 ト    ハ,,ハ     ト
 ワ   ( ゚ω゚ )    ワ
 リ            リ
  シ          シ
    マ  ス  マ  

こんな判子なら欲しいかもw
469名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:23:30.00 ID:tX+MK5wm0
印鑑や墓を商売にすると安泰
470名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:24:16.37 ID:cwuR8Ag70
銀行員は銀行、登記の依頼は司法書士だよな
銀行と司法書士のとこに持って言ったらどんな顔されるの?
471名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:27:13.46 ID:0DlvaLuR0
>>463
何個も作っても仕方なくね?
どうしてるの?
472F.A.Hayek:2012/11/12(月) 16:27:42.35 ID:V/D5r5xN0
vava社長調子にのりすぎw
リライト10万本のホラはもう忘れたのかw
473名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:28:15.17 ID:7VbRExnS0
信用できない印鑑
474名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:29:08.31 ID:l3FlR58a0
個人事業主で請求書とかの書類には本名のちっこい印鑑押してるんだが
法人名義の角印に比べると、微妙なんでコレは良いなぁ…
デザインを生業としてるので仕事上での使用も、まぁ問題はあるまい。
475名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:30:25.73 ID:n5671Bkj0
   ∧_∧  僕と契約して
  //(・ー・)ヽ 連帯保証人に
 /ノ ( uu ) ヽ) なってよ



こんな印鑑欲しい
476名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:31:34.16 ID:Bezl7SJD0
三文判に使えそう
477名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:31:50.91 ID:ySDtqrUP0
>>324
         ,,. - '  ̄ ̄ `ー 、
        ,. ''          `ヽ、
      , "               ゙、
      / ノ                ヽ  'i,
     i'   ●         ●   ',
     {     /       ヽ      }
     ',     l      l    l      ,!
      'i,    ヽ   人   ノ    /
      ヽ.     `ー'  `ー'    ,/
        ヽ、          , ‐''
         ``''ー--一''"´
478名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:32:46.21 ID:nci5SCw40
阿部さんの顔入り印鑑・・・
479名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:33:35.25 ID:Cr6Ujy4y0
痛印堂 名前がシュールw
480名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:33:37.55 ID:yX+4ohJP0
予言しよう
そろそろ学生集めに「痛制服」を可にする学校が現れるぞ
481名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:33:46.90 ID:UpENc67k0
こんな痛印使うようなヤツは間違いなく独身だろうし
別に問題ないな。死んだ後に残された遠い親戚が痛い思いをするだけだ
482名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:34:42.22 ID:EY09qNUZi
まぁ気に入らなきゃすぐ変えれるし
いいんで無い?w
483名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:35:11.87 ID:DAAHPu29O
>>480
うちの学校の夏服はエヴァのアレの色違い
484名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:35:34.81 ID:i2MX+CXO0
盲点だった
確かにこれはアリだ
485名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:36:21.42 ID:waEKBA+Z0
しかし、印鑑登録はできないから気をつけろ。
486名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:36:51.09 ID:UpENc67k0
戸籍標本の背景が萌えキャラになる自治体もそろそろ出てくるかもな
487名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:38:34.29 ID:ddAh3wEO0
>>486

コナンの作者の出身地の住民票にはコナンの透かしが入ってるぞ
488名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:39:00.23 ID:Zd2KF6u0O
>>480
エロゲみたいな制服はもうあるよ^^
489名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:40:02.76 ID:waEKBA+Z0
>>485
>>1をちゃんと読まなかったバカ
490名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:40:03.25 ID:z8m3mQDu0
>>486
戸籍標本ってなんだよw
491名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:41:47.34 ID:uScccDmN0
イラストが判子にできるってのは画期的発想ではあるな
キャラでなく景色とかでもできるんかな 
492名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:42:05.93 ID:d5iyrL5Q0
>>480
学ランの内側に萌えキャラの刺繍がしてあるのか?
493名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:44:03.86 ID:5++ISVSpP
印鑑登録詐欺がやりやすそうやな
494名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:49:01.66 ID:qjzWua3e0
>>255
1枚目だけウソっぽいなー
495名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:52:12.61 ID:0DlvaLuR0
>>494
こういうのも出来ますって店頭サンプルみたいだよな。
496名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:53:04.33 ID:ShkLCXaQ0
&gt;&gt;493
はぁ?具体的に言ってみ。
497名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:56:49.62 ID:5jm9+8sw0
銀行で恥ずかしいのは別にして、本物がどうかの判定が難しいと思う。

>>496
最近、コードが出てるのが流行なの?
それとも環境問題?
498名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:56:50.98 ID:Tzp15QXL0
>>494
私はタバコで死にました。って宣伝してるよなw
499名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:58:43.14 ID:KA6H/e2t0
>>493
意味がわからん
そんなら普通の印鑑も同じ
500名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:01:09.04 ID:7QWp2n+a0
盗んだとしても
この恥辱に耐えられる選ばれし奴しか金は受け取れぬ
501名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:02:16.24 ID:F2vz4Kgw0
>>70
図柄を実印にするのは昔からある
主流にはならなかった
502名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:02:49.35 ID:1nC1OECI0
恥ずかしいって人案外居るのね?

この程度の小ネタも楽しめないってのはちょいと可哀想に感じる
503名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:03:45.93 ID:YDEIrq420
>>488
どこ?私立?
504名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:06:57.70 ID:FY1RyWoq0
ハンコやも生き残りに必死だなw
505名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:07:40.22 ID:n5671Bkj0
>>501
落款なんかは結構あるよね。
雁とか茄子とか
506名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:14:46.64 ID:JaPzD6iu0
認め印ぐらいなら。
507名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:16:09.16 ID:M+pL1C8W0
>>61

日本列島+北方領土+竹島+尖閣諸島まできっちり入った絵付のハンコでいいきがする
508名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:21:34.94 ID:9BGuGG0DO
名前がおまけっぽい
509名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:36:05.50 ID:2sQGg+QC0
>痛印堂で取り扱う印材は「柘植(ツゲ)」1種類のみ。

流石に象牙は無いかwwwww
機械彫りなんかね、値段も大して高くないようだが
510名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:37:15.30 ID:yxwMCVqYO
511 【東電 82.9 %】 :2012/11/12(月) 17:37:50.06 ID:vCZF+/Ip0
ステマェ
512名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:38:03.32 ID:CYzJ45Ec0
こんなもんを認印に使ったら異常者だと思われるだけだろ
513名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:38:16.89 ID:2sQGg+QC0
>>100
オッサン乙
514名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:40:28.84 ID:a5Il4r6v0
>>17
なんで版権絵はだめなんだ?
515名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:40:55.90 ID:yyLZGdjAO
痛ければ何でもありだな 商売人よく考えつくもんだな
516名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:41:30.35 ID:7w13nHlS0
子供に上げたら喜びそう。


って思ったんだけど、お前らの感想って物凄く歪んでるよな・・・。
517名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:42:53.73 ID:O34Tu36j0
萌えキャラでコレ作ってくれ。
ttp://img07.shop-pro.jp/PA01117/654/etc/m242_450.gif
518名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:45:09.91 ID:tqUuWoV80
市販の印鑑よりセキュリティ高くて銀行は歓迎するかもしれんw
519名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:47:23.43 ID:UPSV9SQx0
雑誌の付録がちょうどいいくらいの印鑑というかスタンプだな
520名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:47:48.18 ID:nlpRdxUI0
何年か前にイラスト入りの認め印をプレゼントでもらったけど、今まで勇気がなくて使ったことがないw
521名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:49:14.06 ID:YYlAw4AL0
実印登録出来るの?
522名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:50:01.39 ID:WJcueDas0
下着で街を歩いても法には触れないが、人には笑われる。

それと同じ事だ。

電車内で化粧をしても法には触れないが、人には笑われる。

でも、化粧する奴は後を絶たない。

それと同じことになるかもねwww
523名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:51:07.51 ID:aoeEt6mHO
局部アップな印鑑でも銀行は認めてくれるかな?(´・ω・`)
524名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:52:10.25 ID:YYGIE7EJ0
ガンダムで頼む

できたら赤い朱肉がよく似合う

シャア専用で
525名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:53:41.26 ID:WJcueDas0
象牙芯持ち18mmの実印に、ワニ背皮の印鑑ケース。

作ったのはよいが、人前で出すのは、結構勇気が要るwww
526ロンメル銭湯兵 ◆JAlCYz0cLBMK :2012/11/12(月) 17:54:21.46 ID:ZJ3OtqGe0
ドラゴンボールやセーラームーン、ナルトにグレンダイザーの版権を確保し、
大きめのハンコでキャラクター印鑑を売り出したら外国人ヲタが喜ぶぞ。
売れるかどうかは保証しないが。
527名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:57:51.92 ID:/g35IIi6i
そもそもハンコ自体がおかしな文化だからな。本質を突いた面白さがあるわ。
528名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:58:06.59 ID:gwpK/ue+0
キャラは別として外国人向けお土産用ハンコは普通にありますん
529名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:58:36.38 ID:xIqcabsBO
>>525
象牙使うなよ、カス
530名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:00:54.85 ID:ZxeJcPAQO
ヲタじゃないがこれ欲しい!
531名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:01:44.67 ID:eVn9PlKA0
>>521
出来るよ。
印鑑登録する時に恥ずかしいけどね。

実印になるから、銀行や登記でも印鑑証明書発行で普通に使える。
532名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:15:42.21 ID:/0F+lqBO0
ちょっと欲しいw もうチョいしゃれたデザインで。
実印もってないし。
533名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:19:13.97 ID:LyToPmFwO
面白いけど まともな扱いは受けない感じ
534名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:23:14.86 ID:BjbpS6M90
秋山殿の判子なら、ほしいな
535名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:23:32.33 ID:FTkPw0D5O
痛パンツは、しまむらで売ってるみたいだし
次は何かなあ
536名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:23:57.09 ID:FVYF6BU70
20年くらい前、広島大学イラストマンガ同好会が広島銀行の銀行印に使っていた。
537名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:26:43.77 ID:D6EWl86DO
うちのじいちゃん、実印を『天下布武』にしようとして、ばあちゃんに怒られたらしい。
ふと思いだした。
538名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:29:35.63 ID:KOJ6h7pw0
何か花とかを一緒に彫ってくれる奴は
ちょっと欲しいと思ってた
539名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:32:06.24 ID:wghr59DK0
次は痛ヅラだろ。
スーパー菜野人みたいなヅラ
540名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:33:24.21 ID:7HQEGK3U0
これは結構なアイディア商品だな

枯れた市場に力をもたらせるぞ
萌え絵じゃなくても
花でも何でも入れるのを喜ぶ奴は多かろう
541名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:33:48.22 ID:GNAxVXchO
薩摩剣士隼人、ヤッセンボー様、つんつん、こんこん、
出たら全部買う。
542名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:34:29.47 ID:tng0W89F0
イラスト入りの子供用ハンコ、たまひよに広告が出てたから作ってあげたよ。銀行印にも使えるから、それ使って子供名義口座作った。その子も高校生だw
543名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:35:39.43 ID:FKVKoDtn0
普通の会社ならともかく
そもそもそういうオタ相手の商売の会社なら使わなきゃ損じゃね
544名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:36:24.21 ID:wbn8SLrF0
>>537
実印って自分の名前以外でも出来るの?
545名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:39:44.63 ID:8ZVVZfL90
>>1
これは実印にしてしまえばいいのでは。
546名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:44:40.44 ID:yxwMCVqYO
>>543
オタ相手の会社つっても、営業や仕入先は普通の商売してるだけだしなぁ。
印象大事にしたい。って言うならお勧めはしない。


客相手のネタなら柘植とか使わなくてもゴム印で昔からある。
547名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:44:50.60 ID:qU0SuTuL0
彼女へのプレゼントなら喜ばれるかもしれん
548名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:45:42.20 ID:TV93Dhtz0
萌えキャラはアレだけど、自分の好きなイラストが入れられるってのは画期的だ
549名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:46:31.38 ID:aO468K2r0
銀行員や見留印ならまだしも、登記ってw
これを実印にするヤツいるのか?w
550名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:47:13.55 ID:YerIPpwQ0
>>38
虹の子供を自分で描けば解決(・∀・)
551名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:49:10.73 ID:ME7JJZasO
初音ミクはスタンダード過ぎるから、はんこっぽいのか、そうだな…

はちゅねしかないな
552名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:50:57.72 ID:fJzfLu18O
>>544
実印の意味的にどうよってのはあるけど、ユニーク印で印鑑登録出来るのなら可能じゃね。
553名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:54:13.93 ID:QXWffbrC0
10月にスレ立ってたが欲しい人とこんなの売れねって人半々くらいだったな
結局売れたんだ
まあサイト行くと結構本格的だしネタとして持っていてもいいくらいだとは思った
版権物はなかなか許可が難しいから自作か他の人に頼んで書いてもらってねってのが
敷居の高さを感じだな
554名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:54:22.73 ID:eOTHsLXH0
>>531
できないところが多いだろう
模様などが入ってるとダメってところが結構多い
555名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:55:43.32 ID:WtGxlf4n0
もうお前らにはついていけないわ
556名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:56:00.86 ID:NGDDBtAE0
実印に使えるの?
557名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:56:06.36 ID:efQf2iby0
どれがどの口座のハンコかワケわかんなくなってたから、欲しいな
萌えキャラとかじゃなくて、自分のペットの顔のやつ
558名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:57:50.78 ID:gUNxIk770
そんな印鑑証明書を受け取った事がある。
559名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:58:49.01 ID:EjJFnfe2P
痛印堂の印鑑で叩かれると
痛いんどー!
560名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:16:32.94 ID:Cr6Ujy4y0
>>555
www

なんやかんや言っても2ちゃんキャラ嫌いじゃないから
遊び感覚で一つほしかったりw
561名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:26:09.15 ID:w9BkL/cS0
そりゃ使えるだろうな。そもそも象形文字だし
562名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:36:17.27 ID:D6EWl86DO
>>544
印鑑登録とセットだから問題ないはず。
法律上は花押でもOKと聞いたことがある。

むしろ銀行印とか認め印の方が、名前じゃないとアウト。
563名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:40:14.50 ID:DYSEXT1a0
社印が意匠なんてところ、いくらでもある
564名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:40:39.56 ID:FLu43UacO
セキュリティ効果バツグンじゃないか
565名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:41:21.89 ID:ZU4sZQgw0
>>517

目からビームのあの宇宙猫娘か、目から怪光線の緑の悪の化身しか思いつかんが、
緑の方は萌えではないから前者か。
566名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:45:11.02 ID:siIcmQcuO
バカニュースだな。

だが、大好きだ。
567名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:45:12.00 ID:vQYgRc/z0
真面目な話、
筆跡鑑定可能なサインのほうがセキュリティ的にはいいわけだが、
それでも今後印鑑文化を守るというなら、この方向しかないと思う。
イラストに多様性を持たせて、自分でデザインもアリにすればヨロシ。
568名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:46:25.77 ID:fJzfLu18O
>>563
社印がその辺で普通に入手できるレベルのものだと簡単に契約書とか偽造されかねないだろう。
569名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:47:06.47 ID:Wu3Gu8yp0
猫の足跡で実印登録した事がある
VIPで消しゴム判子が流行った頃だったな

確か四国高知の判子屋で買って登録したけど
でも、普通の実印に戻してしまったな・・・
570家政夫のブタ:2012/11/12(月) 19:47:19.11 ID:tSvj85yS0
実名入りなら銀行口座開設もOKだとさ。
3000円くらいのつくろうかな?w
571名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:47:36.37 ID:1C3uKkbd0
外人さんのお土産にいいんじゃね
でもチョンは死ね
572名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:47:54.05 ID:UG+eN3L3O
梅や菊なんかの柄を入れたり家紋を入れたりしたらオタ以外にも受けそうだ
573名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:48:56.83 ID:DprzWau2P
ちょっといいな。実印やらはともかく、遊びで一つ作りたいわ

新しい会社なんか、こういうので会社の登記してもいいかもな
自社のキャラクターを使ったはんことかならありだと思う
574名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:49:15.50 ID:K//1Yb9M0
だせぇ
575名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:52:08.05 ID:Wu3Gu8yp0
これ先に各銀行や
自分が住んでる市町村役場に尋ねた方がいいよ
登録や使用できない方が多いから
576名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:59:24.45 ID:nm2vv2Sq0
>>571
萌えキャラに「馬鹿外人」って彫ってあるのかな?
577名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:03:09.80 ID:yLHis4p30
銀行印つうか、証券会社届出印に 

 「\(^o^)/」  を使いたい今日このごろ(´・ω・`)
578名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:05:22.53 ID:XMTA2K8O0
キティの印鑑とかキャラクタものだと別の層にもいけそうだなw
579名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:12:29.74 ID:eOTHsLXH0
>>562
いや、自身の名前以外の文字が入ってるとダメって自治体が多いはずだ
模様も同様
580名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:13:21.79 ID:QZ38r+iH0
>>578
無断で黒い擬人化ネズミをつかえばもっと面白いことになるな
581名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:22:45.90 ID:WItf5oTE0
遺産分割協議書がこれで埋まっていたらウケる。
582名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:25:56.70 ID:fJzfLu18O
>>579
はずだ、で断定もどうかだな。
個人実印に関しては規定要件満たしたものを作った上でどう判断されるかは微妙じゃね?
>>1みたいに露骨にキャラだけとかは別にして。
583名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:30:30.18 ID:NR7AWPAP0
まじか…俺も自営だし……

これは無理w
584名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:37:08.84 ID:c1ojRWEj0
年賀状に使うか
585名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:11:09.36 ID:IjqrwpmO0
これは無理だろw
漫画家とかしか無理w


それかひこにゃん市とかがひこにゃん入りのはんこ作るとか
586名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:13:32.87 ID:i8Ts5O0XP
>>562
自分の名前以外の文字は駄目だよ。
「名字+名前」「名字」「名前」のどれか。
ひらかな→カタカナも駄目。
綴りが正しければローマ字はOK。

名前以外に図案が入ってよいかどうかは知らん。
587名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:16:12.18 ID:+HNLZP/60
自分で彫れば解決
588名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:17:18.21 ID:i8Ts5O0XP
>>587
何が解決するの?
589名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:18:08.83 ID:NarA3ysk0
こんなハンコ屋もあるぞ
http://www.ito51.com/
590名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:31:25.85 ID:DAm+QFZb0
>>54
本人確認がいい加減だった昔、
友人は好きな漫画のキャラ名で銀行口座作りまくってた。
特に何ごとも無ければ今でもその口座は生きているはず。
591名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:41:12.96 ID:5f+nyPDm0
要は本人とわかればよいから、こういうのが出てもおかしくはない。
生涯使うものだから心変わりなどが起きない無難なものにするのが基本というだけだ。
変わったことをすれば「変わった人だ」と思われるリスクを負うなら、いいんじゃないの。
あとは心変わりをしないことを祈るだけだ。
オタクでいうならいちばん好きなキャラクターが10年前と同じかどうかだな。
同じでないなら、この手のものは買わないほうがよい。
592名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:44:54.80 ID:ia5E4vlB0
これは売れるだろ
593名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:47:09.10 ID:AS3QO8sC0
名前だけなんて簡単に真似されるしな
萌え絵に限らないけど、絵を入れるのは良い感じ
594名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:47:56.17 ID:KmAXVEyV0
要注意人物がわかりやすくなる
595名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:47:59.55 ID:jbUDTwiN0
>>586
自分所のの役所名と実印登録で検索すれば大抵規定が確認できる。
たとえば私の新潟市の場合
登録できない印鑑 職業、その他氏名以外の事項を表わしているもの。
に当てはまるのでイラスト付実印不可

宅急便用の認め印は銀行印と間違わないように肉球印鑑使ってる
596実印の意味ないねww:2012/11/12(月) 21:48:07.48 ID:QQmPc9zD0
★★★★★★★★★★★★★★★★★

いいけど画像データ機械彫りだろ?
判子屋にデータ残って複製が可能


★★★★★★★★★★★★★★★★★
597名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:49:34.51 ID:KndSrv9g0
598名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:49:37.14 ID:QyRjpdSj0
実印は自分の自治体に要確認だな。
軽く検索しただけで、静岡市や岡山市は「絵」はNGって書いてある。
その他、多くは外枠のないものと陰刻(文字が白抜き)はNGだな。
599名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:50:23.71 ID:AS3QO8sC0
>>596
そんなの名前だけでも同じだし
600名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:55:39.74 ID:ekkllgEB0
これ使ってみようか。
だが絵心がなかった…
601名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:57:32.88 ID:hEqX/FxgO
機関によってはモチーフ印NGの場合もあるが基本的に何を入れようが自由 萌えキャラまでいくと奇怪に思われる場面が多々ありそうだが例えば猫や車や花等好きなモチーフを入れて印を作る人は意外といるんです
602名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:57:51.89 ID:5f+nyPDm0
>599
そこそこ金をかけた老舗の判子は一点物だよ。
人がその手で掘るから、2つ同じものを頼んでも違うものになる。
603名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:02:18.98 ID:EcDJ1Jm10
ちなみに、会社においての肩書きは、「頭取」のようになにを使っても問題はない。
(取締役や代表取締役を選任するひつようはあるが)

「代表取締役社長」の代わりに、「代表取締役ご主人様」とか「代表取締役将軍」でも問題ない。
604名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:02:20.20 ID:AS3QO8sC0
>>602
ああ手彫りか。
でもそれは、機械彫りと手掘りを比べてるだけで、絵は関係ないよね。
絵だって手掘りさせれば2つと同じものはなくなるわけだし。
605名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:08:20.95 ID:uelyKMS10
>>138
「判子に任意の模様を彫る」のが商品であって、版権絵の掘られた判子にを売ってる訳じゃないからな
これ違法にしたら、コンビニのコピー機で版権絵コピーされたらコンビニのが捕まる事になっちまう
606名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:11:37.63 ID:rvX/05TB0
>>605
バカですか?
コッピ―するのは店じゃなくコピー機使用者だ
607名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:12:41.32 ID:QuLrDTBJ0
>>596
馬鹿かよ手彫りでも印面コピーできるから機械で掘るのと同じだよ
もう判子の手彫り職人なんて必要ないんだよw
608名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:14:58.56 ID:/UY0vB+O0
処方箋に押す印鑑にも使えるのかな・・・
609名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:16:01.55 ID:5SmnROam0
今のキャラって同じような顔ばっかりで判子絵って馬鹿にされてたけど
とうとう本当に判子になったのかw
610名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:19:47.68 ID:AS3QO8sC0
ハンコ作る側が信用できないなら、作成したハンコに自分で手を入れるのが一番じゃね?

文字だけだと、失敗して別字になったら使えなくなるけど
絵なら大丈夫だ。 髪の毛の部分ならちょっとだけ削るには良さげ。
611名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:27:15.15 ID:Pn4kwg4pO
キモヲタきんもー☆
612名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:38:56.63 ID:159MvCi80
「はいはいここに判子ですn…ああぁっ!!!」
「どどどどうしました?^^;」
「いやスミマセン…判子をですね…」
「あら、お忘れです?」
「いや有るには有るんですが…間違えてしまって」
「?」
「ははは…いわゆるこういうものなんですよね(スッ)…いやはやお恥ずかしい」
「…! あはは、なんですかこれ面白いですねぇ。いやこちらでも構いませんよ、判子は判子ですからね(笑)」

うむ大丈夫だな
613名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:42:49.05 ID:AS3QO8sC0
ヤクザの様な格好で行って
印影を見て笑いを堪える受付の女の子を愛でたい
614名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:52:18.22 ID:HpXiHUTd0
ま、はんこは偽装されないために、変な文字にしたり、一本がくっつくくっつかないとかだしな
615名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:55:47.05 ID:qd1pHUlbi
職印これにしたらどんな反応をするのか……
いや、普通にスルーされるか。
616名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:00:18.67 ID:QXWffbrC0
別にこれ痛い絵でなくても作ってくれそうじゃん
好きな絵を書いて出せばやってくれそう
617名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:11:00.69 ID:sHT6mTC60
>>616
ミレーの落ち穂拾いの真ん中の人とかな
618名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:39:14.75 ID:GZIwcXFP0
版権許可貰って自作デザインするなら被る可能性も低くて実印としてありかも知れんが
…まぁ銀行口座は三文判でも作れるから良いのかね
619名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:41:14.32 ID:HWusybRB0
>>589
「しにものぐるい」ってw 

崖っぷち感がw
620名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 00:31:13.85 ID:VIYBqe57P
>>595
宅配便の受取に今どき印鑑使うか?
郵便局含め全社サインだぞ。
621名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 00:49:46.25 ID:cE8Zn33V0
>>620
複数個持ってこられたときに全部にサインするの面倒なので作った。
玄関につるしてあるからサインより早いよ
622名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 00:53:02.54 ID:1WzVMy5a0
あ。訂正印用の豆ハンコで痛印作ってみたいかも
実印を押す場面で敢て間違えて、てへペロな痛印を押して…余計怒られるか

>>620
直筆サインよりも何故かハンコが信頼されるイミフな国ですから
そういう俺も成人してからずっとシャチハタで済ましてるけども
623名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 00:54:42.72 ID:C8NOFb550
アニメ・同人業界界隈での契約なら使えるかも知れんけどさ・・・:^^
624名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 00:55:54.94 ID:+K1KR3R40
模倣しにくいと言う意味では、通帳印に良いかもな。
盗んでソッコーで印鑑作るやつもいるらしいからな。
625名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 00:59:44.90 ID:evp3WMa+0
はんこって素人目じゃ分らないよな。
銀行員は見分けるんだよな。すげえな。
明らかに押し間違って右上が欠けた!とか思っても
あの人たちは意にも介さない様子だ
626名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 01:01:05.80 ID:mCYlkvGjO
基本的に印鑑証明は取れるだろ。故に登記にも使える。
ただ、使う勇気が有るか無いかの問題。
627名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 01:02:32.20 ID:cE8Zn33V0
>>623
アニメ業界だと小学校でよく見かける「たいへんよくできました」印使ってたりするし
628名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 01:08:44.92 ID:r7VRPCf00
駅スタンプなら
萌キャラとか、こ当時作品のアニメのキャラのスタンプでもいいと思う。
629名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 01:13:04.57 ID:IfWzWDT40
版権ものは問題ありそうだし絵が描ける奴でないとなあ
630名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 01:13:38.53 ID:3ROUpT5R0
「この印鑑を作って運気が上がったか下がったか報告ヨロ〜」
631名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 01:15:50.41 ID:dMeF+YsNO
実はハンコは自分の名字じゃなくて良い
632名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 01:15:56.99 ID:KH1RmfMF0
ハンコの時代きた
>>1写真
633名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 01:18:08.36 ID:NlI70tdq0
>>603
なんか桃鉄みたいなw
634名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 01:22:09.00 ID:ZoJCeajOO
>>625
ばーか、今は機械で照合してんだよ
635名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 01:23:33.55 ID:QDxGkK/j0
何気に欲しくなっちゃうなこれ
636名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 01:32:00.69 ID:bWY6ft+i0
一般人は買わんわこんなもん。
買ったとしても後で「なぜこんなものを・・・」と我に返る。
637名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 01:43:42.48 ID:Xl7n7Cgu0
好きなサッカーチームのエンブレムとかは
権利の関係で駄目かな?
638名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 02:05:20.24 ID:MC8fPATqi
大学の学生課から電光掲示板で学生呼び出しかかるんだが、
留学生のデービスの名前の横に「印鑑持参」と出ててワロタwwwwww
639名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 07:48:07.44 ID:lS+/VlOu0
>>638
日本で住民登録している外国人は、意外と自治体に印鑑登録しているよ
640名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 07:52:50.48 ID:F3M2MSy40
これはチタン製にすべきだろ   そっちのほうがオタの心わしづかみ
641名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 07:56:56.23 ID:x9E2v3yq0
こっちの方がいいじゃん
http://www.meikoukai.com/contents/tenjikan/40/40_5/index.html
印影はマネできても印形はマネできないからなw
642名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 08:03:51.98 ID:EFIfyW690
>>1
文字の方が貧弱だな
印相体とか篆書体はないのか
643名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 08:27:37.59 ID:g0N+gUde0
御名御璽
644名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 08:31:53.73 ID:/g/lXEVhO
>>638



寿


>>640
チタンは硬いですぅ
645名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 08:35:56.12 ID:++yxSI6AP
あれ?
似顔絵印鑑は銀行印として使えないんじゃなかった?
646名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 08:38:18.25 ID:nsKr6eaa0
>>631
自分の名字以外の名字では、個人実印の実印登録はできないぞ。

実印登録した後、事後的に名字が変わるのは仕方ないけどな。
647名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 09:08:42.55 ID:Ye4Yt/BM0
キラキラ印鑑w
648名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 09:08:45.56 ID:IV6h1p9qP
どこが痛いんですか?
649名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 09:08:53.32 ID:hB0Tn5Z40
実印銀行印にこの陰影はないなあ
650名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 09:13:53.57 ID:HAtt4zHj0
>>646
姓じゃなくて、名でもOK。
651名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:11:52.05 ID:/vmFTDft0
宅配便で勝手に受け取り印押して荷物置いていかれたときにこのはんこなら受け取ってないと主張できるなw
652名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:18:33.45 ID:/vmFTDft0
>>425
おい、数年前からはがしてるぞ。まだ陰影が載ってるなら窓口に持っていけ。
銀行対応の口座番号も印刷してくれるぞ。
653名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:24:58.96 ID:kl6hiLBy0
実印登録できるのかな
実印ってなんか決まりごとあったっけ?
654名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:29:01.40 ID:aAqf9vQc0







日本の文化を守っていこうな
655名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:34:51.18 ID:/vmFTDft0
銀行は印鑑やめて静脈認証にしろよ
656名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:36:13.25 ID:MwK57W4tO
>>653
wikiだけど
登録できない印鑑

既に他人に登録されているもの
「氏名」「氏または名」「氏と名の一部の組み合わせ」以外の物
氏名以外に職業その他の事項を表しているもの
印影が不鮮明なもの
印影が過剰に小さいまたは大きい(8mm四方を下回る、または25mm四方に収まらない)もの
変形・破損しやすい印章(浸透ゴム印等)。
世帯内の者と同じ、又は印影のよく似た印章
外枠が4分の1以上欠けているもの
逆さ彫り(文字が白抜きとなる彫り方。陰刻印章。漢委奴国王印がこれである)
1人につき1個の印鑑しか登録できない。変更したい場合は然るべき手続きが必要。
657名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:04:08.25 ID:3glkUHMJO
>>656
2、3にひっかかるか

まあ、実印は法的根拠が実はない。
って落ちもあるけどね
658名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:04:31.85 ID:i9O3+iWw0
>>655
生体認証だとぶった切って持っていかれるから
印鑑の方がマシじゃないかな。
659名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:08:38.94 ID:+HyLEtIJ0
>>658
ATMですら怪しいのに
印鑑使う窓口に千切り取られた指を持ってったら
警察呼ばれるわw
660名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:11:33.82 ID:Swmu8UIf0
>>649
これを机の上に無造作に置いても空き巣に狙われないメリット
つか、親族すらも銀行印とわからない悪寒w
661名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:13:25.55 ID:c8mGDEWTO
>>658
死体で認証するのに生体認証とな?
662名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:13:31.99 ID:RcMB5Ocv0
年寄りの銀行員だと揉めそう
663名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:13:51.89 ID:vSGr1bv/0
これはほしい。
安いし買いたいけど混んでない時に買おう。
664名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:15:19.79 ID:G1ZBRubp0
車を買ったときとババアがくたばって遺産を貰ったとき位だったなぁ……実印を使ったの。
665名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:16:27.23 ID:m1PxYdwW0
小学生の頃こんなゴム印持ってた
666名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:18:14.21 ID:G1ZBRubp0
>>646
親父が「女の子は名字が変わる」って、成人の時に名(所謂下の名前ってヤツ)の方で実印を作って与えてたよ。
……まあ、それから10年ちょっとたって、未だに名字は変わってないけどね
667名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:19:32.23 ID:XM2RzJ3nO
モナーとかしまむらくん印鑑ならほすぃ
668名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:20:22.87 ID:gFODUWu/0
浅草とか原宿に店出せば
ヲタ外人には売れそうかも知れない気がするがまあどうでもいい
669名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:28:49.17 ID:BIOsOfRiO
>>668
確か浅草辺りに、外人が行くはんこ屋があるよ。カタカナとかで三文判に掘ってくれるらしいわ。
670名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:34:23.68 ID:hfqaRwQD0
スタンプラリーのハンコを小さくしただけだろ
671名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:37:37.47 ID:rU3b3csc0
ちょっと欲しい気もするw
672名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:44:16.84 ID:wKuu+Gli0
>>660
確かに空き巣には狙われにくそう
まさか実印・銀行印とは思うまい
673名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:50:16.70 ID:v1+gbJMj0
>>658
マジレスすると、静脈認証なら切り取ってもっていくと生体反応なしで
反応してくれない。
674名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 14:57:11.31 ID:/vmFTDft0
機械「生態認証します。指をかざしてください。」
犯人(ピッ)
機械(…)
機械「返事が無い。ただの屍のようだ」

こんなかんじかw
675名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:05:47.03 ID:8eaAv3Wq0
窓口のおばさんしとったけど今ぐらいの為替送れるか送れないかの時間にこの印鑑持ってこられたら内心キレてるな
676名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 17:07:28.15 ID:7gf7qy2m0
買うとしたらなにがいいかな
677名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 17:58:45.34 ID:H4S999NB0
678名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 18:34:12.39 ID:ntXUG+pe0
肉球入りのなら持ってる
自分が住んでる自治体では登録できなかったが、可能なとこもあるらしい
679名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 18:41:08.58 ID:B3dcwExV0
大仏さんしか使えないじゃんwww
680名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:14:40.74 ID:WIq8fW1n0
個人の実印は苗字・名前以外のことが書いてあってはダメだから無理じゃん

と思ったが、法人の印鑑は別に絵が書いてあってもいいようだな
681名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:16:04.03 ID:NltmXAQl0
まじ笑えるよ!

『萌えキャラを使った印鑑「痛印」が話題「銀行印・登記にも使えます」!!!』

http://ameblo.jp/box5889/entry-11403810899.html
682 【中部電 70.2 %】 :2012/11/13(火) 23:18:41.92 ID:GFo6sjj0O
萌え絵もいいが、劇画風の絵のも作りたいものだ。
「女犯坊」の竜水ちゃんとか、、、
683名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:52:29.66 ID:UyBXCmug0
古印体がオカルトイメージなのはテレビのせい
684名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:41:36.76 ID:qTzH7x/hP
>>683
筆書きですると、筆書きすること考えると
強弱付けて、なかなか趣のある字なんだけどねぇ。

どうしても、この字を見ると
思いっきりTV+稲川順二が思いついてしまう・・
685名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:28:25.67 ID:9okl7/y70
ラムちゃんのハンコとか
タイバニのハンコとか
銀魂のハンコとか欲しい
686名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:31:40.94 ID:SNHPN+JD0
相続登記しなきゃいけないんだけど、実印にしたいなこれw
687名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 03:01:52.70 ID:m67Ifz880
>>666
婿を取ったのか
688名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 04:21:11.90 ID:DdbbUe5o0
ローランド辺りで印鑑製作機を2万くらいで出してくれ
689名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 20:42:05.97 ID:F1mKBDh30
織田信長の肖像画を入れたら、絵に負けてしまうな
690名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:58:23.65 ID:Y0kKlVkg0
これは面白いな。
691名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:59:14.01 ID:IH+Zn+ZM0
まさにハンコ絵
692名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:06:02.90 ID:jJhVpzM40
日本おかしいよな
公的機関で判子はOKで直筆署名は駄目とか
判子の方が100%偽造されるだろ
693名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:07:43.44 ID:nC9IGLkQP
>>680
大抵の自治体では、氏名の文字以外の”文字”を表していないものってなっているので
飾り部分や絵はセーフの可能性がある
694名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 02:35:20.60 ID:qy84sFmp0
実印、銀行印 認印は別々にしないと危なっかしくて

まれに自営業で認印を実印に使ってるのがいるけど信用されんな
695名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 02:39:37.83 ID:TyjAxDQ3O
前から通販カタログとかではあったけどな。
女向けでキティやディズニーとかのキャラクターだった。
696名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 02:43:26.07 ID:rp+fjTtu0
痛系ではじめて欲しいと思ったわ なんでだろ?なんか欲しい・・・
697名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 02:44:08.67 ID:uJWwuMBy0
印鑑登録通るのか、これ?
698名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 02:49:09.13 ID:Al1vTF7q0
彫刻刀と芋買ってくるわ
699名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 02:55:30.36 ID:F0K7aGDG0
結局ハンドルネームとかペンネームで掘る人が多数派なんじゃね?w
700名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 02:56:27.92 ID:cC3MQNFXO
お〇ん子か
701名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 03:08:37.43 ID:peGp7Xzx0
これ自分の写真から掘り起こした肖像なら
印鑑の所有者が本人かどうかの確認も出来るのか・・・
702名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 07:38:16.95 ID:AWOOoIbD0
>>697
通ると思うよ。模様が重ならなければいいらしい。極端な事を言えば、
山下さんが『田中』って彫ってはる印鑑を、実印登録してもいいらしい。
703名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 07:43:27.41 ID:zECbcy9B0
ええええ なんか世もまつな感じw
704名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 07:45:41.81 ID:ENW2yyEbO
>>691
〇〇先生の悪口はそこまでだ

 ※〇〇の部分は想像にお任せします
705名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:23:35.42 ID:GzMUBLyD0
>>702
自分の姓名以外の「文字」が書いてあるのは、
屋号、称号、資格、雅号でも、全部と言えるぐらい多くの自治体がダメ。
問題は外枠以外の絵要素がOKかどうか。明確にダメと言っている自治体もある。
706名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:50:35.52 ID:sAgEcNqW0
意外に女の人にもウケそうな印象。
707名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:53:08.66 ID:gKsttvJ30
子供銀行の間違いじゃないのか?
708名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:13:02.49 ID:UHroYeNa0
セキュリティ的な意味でいいんじゃないか?
苗字だけの八方体だと模造しやすいし
709名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:15:12.57 ID:x3khdoGR0
「会社がー、取引先がー」つってるのは団塊世代か?
社印にもいい 話がはずむし、印象に残る
その会社が優良かどうか、信用できるかどうか、将来性があるかどうか
印鑑では決めないね
逆に、キャラ印鑑でも、ヤッツケでなく、細部までこだわった、バランスのいい印であれば
遊びの中に真剣度が見て取れ、会社に奥行きと汎用性、余裕が有るように思える
710名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:18:05.90 ID:6tvN31Lq0
ハンコ職人の技術力は大したものだが、これを実用する勇気はないなあ…
711名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:26:06.04 ID:eXzW8k/DO
サキエルの顔ならちょっとやってみたい。
712名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:47:11.21 ID:SGeqkn+20
>>4,48,66
朝鮮人から見るとそう見えるのかw
713名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 10:49:39.47 ID:0bdakCYG0
東方作れるんだな。
魔理沙ってキャラのオリジナル絵師って誰?
714名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 11:27:55.18 ID:pYp1TouC0
これ面白い。でも高杉w
715名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 11:34:38.42 ID:peGp7Xzx0
>>714
実印作ったことあるか?1本1万〜3万当たり前の世界だぞ
この値段ならかなり安いほうだぞ・・・
716名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 11:40:35.21 ID:W+G7GZra0
馬場社長ってほんと手広くやるよなあ
717名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 11:42:09.17 ID:Uhgq3lHF0
こうやって生き残る文化もあるだろう
718名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 11:47:40.51 ID:9t2ufbQS0
銀行印や認め印ならともかく、実印は一生使い続ける物だから、よーく考えて作った方が良いよね
でも、Amazonからのアニメグッズの受け取りにこれで判子を押すのはちょっと楽しそうだw
719名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 11:54:32.58 ID:dIKPxrhc0
ひとつの実印を一生使い続ける必要もないんじゃないの?
720名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 11:55:23.30 ID:aIiyNVbk0
頻繁に使うような人でもなければ、
実印なんか、必要な手続きが終わった時点で抹消するだろ?
721名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 11:55:40.42 ID:PMAm01fx0
日本が劣化してきたなあ・・
きっちりと修身教育をしないとまずいんちゃうか
722名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 11:55:46.82 ID:GzMUBLyD0
>>715
それは店による。
実際、実印用として太く高級な材料で売っている場合は多いが、
自治体が定めた規定以外、高級でなければいけない等の理由はない。

印鑑に実印という規格はないよ。自治体に印鑑登録した印鑑を実印と呼ぶだけ。
見栄をはる人が多いから、高級な材料が使われる事が多いだけ。
手彫りを規定している場合もあるから、機械彫りに比べたら高価にはなるけど。
723名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 11:57:23.91 ID:dfrUJGLi0
ひよこの花押の戦国武将もいたんだから良いだろう
724名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 11:57:31.50 ID:twMRJepOP
フィギュア型の印鑑かと思った
725名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 12:07:13.13 ID:akhBrdMc0
三文判を普通に使えば認印
口座開設に使えば銀行員
印鑑登録すれば実印
726名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 12:57:48.90 ID:GylS/+Ha0
これは偽造されないわ泥棒にスルーされるわで最高じゃん
727名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 07:55:59.42 ID:/28ZEw5F0
>>418
微妙に異なるんだから普通の判子と同じことだろ?
728名無しさん@13周年:2012/11/16(金) 08:36:12.08 ID:oFPlPoWQ0
手先の器用なオタクグッズの職人達が、ニンベン師として、
犯罪に手をそめなきゃいいが
729 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) :2012/11/16(金) 08:38:52.24 ID:JarFwykc0
>>4
日本で暮らす以上、そうはいかないわけで…
730名無しさん@13周年
>>713
ZUN