【話題】 音楽業界 「CDが売れないのは違法ダウンロードの影響だ」
1 :
影の軍団子三兄弟ρ ★:
LINEの公式アカウントとして政策情報などのメッセージを時折発信する「首相官邸」が、
違法ダウンロードについての啓発を呼びかけた。首相官邸アカウントの登録者は約46万人。
LINEの主力ユーザー層となる若年層にピンポイントで周知させるのが狙いだ。
10月1日の改正著作権法施行から、およそ1カ月が経過した。
インターネットで動画や音楽をダウンロードしただけで、2年以下の懲役や200万円以下の罰金を科される可能性がある、
この改正著作権法。厳しすぎると思えなくもない改正だが、背景にはCDやDVDなどの販売不振がある。
ある民間機関が10年に行った調査によれば、違法配信サイトなどからの年間ダウンロード数は、
正規有料音楽配信の10倍に相当する約43億ファイルになる。
売り上げが下降線をたどるのは「この影響がある」と、協会は指摘する。
では、今回の改正著作権法で、具体的にどのような行為が刑罰の対象になるのか。
大前提として、て「YouTube」や「ニコニコ動画」といった動画配信・共有サイトで「視聴する」行為は適法で、
刑罰の対象外。懲役や罰金といった刑罰を科される恐れがあるのは、権利者の許諾を得ずに
違法アップロードされた楽曲やテレビ番組などの著作物をダウンロードする行為だ。
この著作物が「有償」か「無償」かで刑罰の対象になるかどうかが分けられる。
著作権問題に詳しい弁護士の福井健策さんは次のように説明する。
「有償著作物とはDVDなどで販売されているものか、オンデマンド放送で有料視聴する番組のこと。
つまり、お金を支払って購入できるDVDやCDのデータは有償著作物であり、これらをダウンロードすることで刑罰の対象となる可能性がある」
DVD化されておらず、オンデマンド有料放送などもされていない番組は「無償著作物」の扱いとなり、刑罰対象にならない。この点が実に複雑だ。
「有償・無償の区別が曖昧で、ネット上の動画や音楽が違法アップロードなのかの判断も容易でないのに、
ワンクリックで重い刑罰の対象になることには批判もあります」(福井さん)
刑罰対象の前提となるのが、違法性の認識の有無。違法ファイルとしての認識があったという事実が確認できた場合が、刑罰の対象となる。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121111-00000006-sasahi-inet
2 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:25:18.34 ID:2KtyjvbpT
2
もうね…そのまま潰れろw
音楽ではなくアーティストを売ろうとした結果がこれ、
アーティストに音楽以外の才覚を求めて失敗した例
5 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:26:21.09 ID:7HV+uYXm0
まだ言ってるのかw
いい加減知障レベルだなwww
商業施設の販促ミュージックの著作権料を無料にすればよい、
ばーかばーか
>>1 時代の流れを読めないくせになに言ってんだかw
ダウンロードせずに聞かせてほしい
10 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:26:58.70 ID:tpShkOsb0
wwwwwwwwwwwwwww
もうね 草生やす以外できねぇ
音楽業界って、まんま朝鮮人みたいな連中だな
恥を知れ
もう音楽業界の再編は無理だな
ボカロとAKBとジャニだけになるな
13 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:27:16.62 ID:ceX5E6co0
やれやれだぜ
15 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:27:29.99 ID:ouu5LOqn0
youtubeで宣伝して同じページでダウンロード販売して欲しい
謝罪と賠償請求して像を建ててストリートの名前もかえろと言い出すと予想
17 :
消費税増税反対:2012/11/11(日) 16:27:35.73 ID:+iwD3gmNO
わかってねえな。
合法時代に音楽に金払わないやつは、違法になって音楽に金を出さない。
まだ言うとるw
廃盤はどうすんの
21 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:28:00.88 ID:ysYKSHqH0
国産CDは買わない
22 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:28:15.55 ID:ZVA7Zqyc0
洋楽のCDはたまに買うなあ
アホみたいに安いのがあるからな
CD買うのは自分が気に入ったゲーム音楽だけにするお(´・ω・`)
自分で自分の首絞めるのはどうぞご自由にって感じだけど
商業主義を貫いたせいで音楽文化が衰退したら元も子もない
26 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:28:34.89 ID:rqN8Sxrd0
誰かがダウンロードしてウハウハ聴いてるの?
誰も何も聴いてないじゃん、今。
ヤクザめ
28 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:29:01.38 ID:BKxkfDmm0
もうね回転系はダメなの、分かった?
十年以上前から演歌もコンサートは盛り上がるのに新譜は売れないと嘆いていたが
新しく買っていく若い層が減ってるんだもんそりゃ売れないよ
30 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:29:15.87 ID:7m4rhjEt0
自分が無能だとは考えないのかね。
己が無能を大きく棚にあげて人を非難してる下種って
ちょっとあれだよね。
一番みぐるしいよ。
で、ダウンロードも違法にしてどうなったの?DVD(映像作品)も含め、売れるようになりましたか?
ありがとう自民党
売れないのなら売らなければよい
売らなくなりゃ違法ダウンロードもなくなる
つかさ、なんで違法なのかって話もそろそろ必用なんじゃないの?
違法扱いしてもこれだけ影響するっておかしいでしょ
影響しないように違法にしているのに影響しているのなら違法扱いするといころから間違っているのかもよ
共存の道を探したほうがお得かもね
34 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:29:37.98 ID:4Wvpphmd0
客を最初から犯罪者扱いかよ
35 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:29:46.26 ID:bqg5IPn+0
違法ダウンロードのせいで俺らのCDが売れない!
って言ってるアーティストおる?
37 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:29:59.48 ID:cZtPMo2I0
違法ダウンロード規制なんか出来るかアホ
撤退して別の商売始めろニブチンが
38 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:29:59.59 ID:k0Dbei7a0
>>28 む、つまり今のクズ音楽をSSDに詰めればまだ商売のメがあるのか?
法制化で益々売れなくなったのに、
なに寝言言ってんだ?
ネテイエ
40 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:30:06.44 ID:rqN8Sxrd0
もうアナログ盤とカセットに戻したら?
劣化するからこそ、モノは売れるのよね。
41 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:30:08.91 ID:1au5vLxk0
音楽業界って迷惑だなw
42 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:30:22.75 ID:6LsraIai0
つうか、こういう記事でも、複雑で分かり難いって書かれてるんだから
そんなものの違法性の認識なんて出来る訳が無いだろ
43 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:30:28.51 ID:64DBYDVB0
かなりの人がつべとかその他のサイトからダウンロードがやばいと思ってるからそのまま潰れたらいいよ。カスラックとかさ
試し聞きも出来ないで買うと思ってるの?
CDが売れないことはお前らの売り方が悪いだけだから心底どうでもいいけど
違法DL禁止法は必要だな、もっと明確にしないといけないかもしれないが
クソみたいな曲作ってる連中はさ
作ってるときに気付かないの?これクソだなって。
そのうち、過去に販売されたCDを聞くときにも金払えとか言い出すさ。
47 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:30:56.38 ID:qOhqD1E6I
潰れろ
お前らが違法ダウンロードするせいで売り上げ落ちてるのは確かだな。
49 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:31:14.16 ID:89bbTUoq0
アニメ以外はロックもクラシックも輸入盤しか買ってないな俺は。
>>12 それが狙いなんじゃね?
日本人を減らせば、あれ?…K-POPERがいつの間に増えてるwってシナリオか
51 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:31:21.12 ID:Mk4/FcSc0
違法になったのだからもうジャスラックとかいう搾取利権団体は要らないだろ
歌手がかわいそう
90年代後半〜は好きな曲ばっかであれもこれもとなってたが、今は似たような曲ばっかりになり飽きてきた
後発な曲がオリジナリティー作るのは大変だろうし、今後も厳しいだろ
ダウンロード規制されれば多少は売上伸びるかもしれんが、いずれは頭打ち
ここでダウンロード規制に文句言ってんのは割れ房だけな予感
53 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:31:35.54 ID:W3nb7ZFY0
CDは握手券のオマケ。
CDは10年前からお気に入り歌手二人のだけしか買ってない
だって今は音楽って街でも全然流れてないし何が流行ってるのか
知りようがないもんな
55 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:31:42.02 ID:rqN8Sxrd0
ていうかあとブルーレイって行きわたったの?
うちDVDしかないけど過渡期だと思ってたんだけどまだブルーレイにしなくても全然平気だね
56 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:31:54.25 ID:/5RaQM0V0
>>1 日本国領土である竹島を不法に占拠してる連中がやってるSNSを占拠されてる側の政府が使用してるのは異常事態だろ。
売国民主はそのSNSが下朝鮮のSNSだと当然しっててやってるんだろうが
まともな政府なら使わないと思うんだがな。
マイクロSDで売れ
58 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:31:55.05 ID:7ofZxicv0
チョンポップとAKBとジャニーズのゴリ押しやめたら売れるよ
90年代は音楽に多様性があったから売れたんだよ
59 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:32:02.72 ID:VoBUFwLHO
で、売れるようになったの?
違法ダウンロード、違法視聴はネトウヨの十八番だからな
子供相手に高い金を取ろうというのがそもそもの間違い。
62 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:32:06.47 ID:pTOVyucO0
これタダだから、
とりあえずダウンロードしてるのほとんどなんじゃないか?
個人的には無料でも聞きたいと思える曲がないし、
違法ダウンロードしてるヤツも、タダだからとりあえずダウンロードしてるだけで、
有料なら全くダウンロードしないんじゃないか?
63 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:32:14.53 ID:c+ODLvau0
09年か10年頃に違法アップロード締めあげただろ。
それ以前に放流された音楽データは10月までダウンロードされてたかもしれんが・・・
64 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:32:25.61 ID:cT4OZ8E4O
既存の著作権は景況に合わせて可変できないから。 著作権と商売の関係は紙一重ですな。
話は聞き飽きた
66 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:32:32.54 ID:ZJeisY/w0
若者のCD離れ
シナチョンがダウンロードしてるだけだったりしてなw
68 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:33:02.73 ID:qP0CNkh/0
>>1 チョッパリ から
搾取してやる ニダ〜♪
γ⌒ ヾ
∧__∧ / し'
<丶`∀´>∩ 〃
⊂ ⊂彡、 _M_ ビシッ!!
| | ∧,・> <
し⌒J(´Д`;)⌒.)
とノ⊂ノ-‐J
_,..-──´ ̄ ̄ ̄ ̄`ー─-.._
_,.-─´ / ̄) i ̄ ̄ヽ、 `ー-.._
/ / ̄`ヽ /ヽ ( ( ! ,、 i /ヽ / ̄`ヽ \
( ! ( ̄´ / ヽヽ ヽ | / ) ノ / ヽ ! ( ̄´. )
\ __\_ニつ//\.」 ヽ ノ | / /イ. //\」 \__ニつ _ _ /
`ー、 _´ △ ´ ´ ` ´ △ _, -─ ´
`ー──-、___,.-──´
69 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:33:06.20 ID:tBMX5BjK0
例えばだけどよ。倖田來未とか浜崎あゆみの歌で、口づさんだり、
記憶に残ってる歌がいくつあるよ?
在日系朝鮮人がありとあらゆるアニメをパチンコ化するだろ?
倖田來未とか浜崎あゆみもパチンコ台になったが、ヒットしたか?
要するに「愛される歌」記憶に残るものがない。
ジャスラックってカス団体が、何もかもを違法扱いにした。BAR
での弾き語りですら課金しようとしてる。ギターやハープ、自身
で作詞作曲した歌さえも、演奏が有料で課金制。
街から音が消えてるよw 耳にしない。ラウンジやBAR、商店街の
喧騒の中、「クリスマスソング」すらかからなくなっている。
それで歌を金出してダウンロードしたり、買う奴が増えるわけなかろう。
>>22 ジャズの名盤でデジタルリマスター3枚組みで770円とか
ロックの名盤300円とかあるもんなぁ
こいつらはじわじわ潰すんじゃだめだな、工作するだけの余力を残すとまだまだ暴れるだろ
自爆の巻き添えで周りを巻き込んで日本全体を住み難く作り変えていく
それで法律改正して売れるようになったのかよ
73 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:33:21.55 ID:rqN8Sxrd0
今カラオケ屋って客いるの?
74 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:33:26.98 ID:6tLq62Vv0
>「YouTube」や「ニコニコ動画」といった動画配信・共有サイトで「視聴する」行為は
>適法で、刑罰の対象外
>懲役や罰金といった刑罰を科される恐れがあるのは、権利者の許諾を得ずに
>違法アップロードされた楽曲やテレビ番組などの著作物をダウンロードする行為だ
なんか矛盾しすぎて意味不明なんだが
75 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:33:32.26 ID:d7/hVFyd0
>>50 で、J-POPが壊滅した後「J-POPは韓国起源」だな
つか、見るだけなら合法ってさ、文化庁が言ってるだけなんだよな
捕まえる・取り調べる・裁判する側からは、合法か違法かは一切明言されてない
つまり、捕まえることなら可能で、裁判で無罪になっても、すいませんねで釈放されて終わり
明大のヤツ見ても明らかだが、あいつら、人の人生滅茶苦茶にしても何とも思ってない
こんな法律作ったら、怖くて音楽なんか聞けないよ
>>50 CDの売り上げ下がってるのは日本だけじゃないぞ
つーか日本はまだCD売れてる方
アメリカなんてとっくの昔に年間販売数が日本より少なくなってる
だから歌手もCDじゃなくてバンドで儲けるこてお前提だから、レコード会社じゃなくてイベント会社に所属するのも珍しくなくなった
78 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:33:49.87 ID:pd35cjFN0
> 「有償・無償の区別が曖昧で、違法アップロードなのかの判断も容易でない」
> 「ワンクリックで重い刑罰の対象になる」
恣意的運用可能な法律て時点で
異常なんだよ
79 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:33:50.50 ID:rIR+qR8K0
音楽?
日本にはビジュアルオンリーのショービジネスしかないと思うが
ダウンロード刑罰化
×お金を出して買うようになる
○音楽自体聞かなくなる
これはガチ
81 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:34:06.87 ID:QibgFcQaP
日本の場合まだ楽曲をまじめに作っている人は多いんだけど
プロデューサーやいわゆる業界が良くないね。もちろんダークな部分も含めて
音楽業界の魅力の一部ではあるのだけれど。ダークではあっても頭が悪くては
魅力は半減だね。
米国(iTunesやamazon)がいち早くDRMフリーで楽曲をダウンロード販売し、
それでもコピーが蔓延するよりも購買者となる人が多いという結果を導き
ビジネスを拡大してるのは事実。これはコピーは自由にできるがダウンロードした
データに購入者の名前が刻まれているという方法をとったからだ。
ダウンしたデータを自分自身の持つPCやプレーヤーに自由にコピーできるが
コピーを不特定多数にばらまけば、データには購入者の名前が入ってるから
誰がデータをばらまいたかがすぐに分かるという仕組みだ。
この時点でコピー配布は大きく制限される。それにもかかわらず日本側が
ダウンロードした側をも実刑に処するという法律を作ったのは信用関係を
破壊する行為であったと思う。
82 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:34:08.81 ID:fp3bb5H90
>>62 そりゃそうでしょ
大半はそもそも視聴目的じゃないの
合法ダウンロードでは売れてるだろw
84 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:34:19.32 ID:9zue8Ijx0
youtubeやニコ動で視聴する時点でローカルマシンにDLしてるんだが
85 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:34:20.01 ID:SXiwzeQkO
好きなYUKIタソのCDしか買いません
86 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:34:37.95 ID:SNUJjSEn0
チョン、AKB、ジャニーズ
この中から選べってどんだけ
罰ゲームなんだよwww
87 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:34:41.02 ID:ZJ/zEU7J0
>>29 演歌は新しく買っていく年寄り層がどんどん死んで逝っているので減ってるんだと思うよ
若者は関係ないニダ
違法ダウンロードも影響はあるんだろうけど、
ドラマやCMに触れる機会が減少→タイアップ曲に触れる機会も減少→CD買う人も減少
こっちのほうが影響でかいんじゃないか。
CDが売れなくなったのは違法ダウンロードを禁止したせいだろう。
だから「関係はある」。
そりゃ「音楽に金を出す人」のうち、「ダウンロードする人」だけがダウンロード禁止によって音楽に興味を失って買わなくなるんだから。
初歩的な集合論の問題よ。
音楽関係者には難しかったかな?
普通に新作をアップしてネットに放流してる中国人や韓国人を捕まえたほうが
よっぽど売り上げが戻るのに・・・
数億円くらいすぐに回収できるぜ
そういや電車やバスで音楽を聴いてるやつって本当に減ったな。
みんな携帯の画面みてる。
92 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:35:01.29 ID:MwwUbWWd0
買うレベルのものがないよね
93 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:35:07.99 ID:sUlaXyN2P
んで、施行後は売り上げは上がったのかい?
94 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:35:12.91 ID:LJmXx/KA0
洋楽好きだけど、輸入盤買ってる。
iTSも便利だ。USストアで買ってる。
邦楽CDの価格は、洋楽系の2倍ぐらいする。買う気が全くしないw
95 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:35:13.06 ID:v4RaVXb80
まだこんな事言ってるのか・・・どんな老害だよww
96 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:35:14.13 ID:kni29Qyj0
まだ言ってんの?
もう終わってんね
97 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:35:15.29 ID:iRLS4J5g0
LINEって大丈夫なのか?
白痴なの
買いたいコンテンツがないってのをいつになったら理解できるのか
今でもカラオケで歌える曲じゃなきゃ駄目とかやってるのかね
既に時代遅れの斜陽産業なのに既存の商法を維持しようとしても・・・
聴こえる、視える事までは罪に問えない
動画サイトの利用はそういうことにしてある(原理的にはダウンロードと同じだとしても)
街中を歩いていてスピーカーや店舗からJASRAC管理の楽曲が聴こえたからって違反にはならない。それと一緒。
けどその模様を撮影したり保存して、他の人に配るとかなったら金払わないと駄目 これは実際にそう
音楽を含んだ音楽会や運動会の様子のビデオの配布がJASRACと揉めた例があった筈
でもそれだと動画サイトは成り立たない のでニコ動やyoutubeはみかじめ料を払って勘弁してもらってる。それだけの話。
103 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:36:01.75 ID:gqTav5viO
時代錯誤の円盤屋はドーナツか五円チョコでも作ってろよ
落としてもいないし買ってもいないわ
「ただ売れてないだけ」ですから!
>>50 日本の音楽チャートなんて、アニメとミクを除いたら、AKBと嵐とK-poopだけやん。
106 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:36:15.06 ID:WwC5Tls80
違法DLしなくたってラジオで聴けるしな。
手元に置いて繰り返し聴きたいと思えるような音楽がないだけだろ。
そもそも違法DLしてるヤツなんて極小数じゃないのか?
107 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:36:26.26 ID:BKxkfDmm0
朝鮮エイベッ糞のあたりからおかしくなったよね
108 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:36:32.84 ID:fp3bb5H90
もういい加減コピーで金とるだけの商売から足洗え
イベントやってけよ
AKBは批判多いけど、それをいち早く実現してると思うわ
109 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:36:37.32 ID:zz0epW7VP
まだこんなこと言ってるのか
規制することで、売上改善した国が今までどれだけある
110 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:36:41.34 ID:kmJao64r0
日本の音楽界は、音楽家をないがしろにし、アイドルをミュージシャンだのアーティストだのと担ぎあげてるからな
そういう不純なやり方に、生粋の音楽ファンは愛想を尽かしたってのもあると思うよ
あとは、えげつないこういうやり方?リスナーに責任をなすりつけて、リスナーに制限を課して儲けを確保しようっていうね
それとな
輸入盤が900円で買えるのに、日本語盤が4000円って、一体何考えてんだよ。どこにその金消えてんだよ。
日本語訳があるので多少価格があがるのは仕方ないだろうが、この差はなんだよ。あまりにも酷いだろーが
こういうのがつもりにつもっての、愛想尽かしだろ
日本の音楽文化が衰退しないことを祈るよ。こういうのを制限すると、いずれ画一的で単調な音楽しか生まれなくなるかもね
アジアの音楽アフリカの音楽中東の音楽アラブの音楽コーカサスの音楽南米の音楽中南米の音楽オセアニアの音楽・・
そういう独特な音をとりあえず聴いて、そこから興味を持ち始めてそこから購入を考えることもあるっていうのにね
馬鹿だよなぁ
CDなんて一度リッピングしたら用無しじゃん
わざわざ買う必要なし。レンタルでじゅうぶん。レンタルに置いてないようなマイナーなCDは買わざるをえないけどさ。
112 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:36:44.21 ID:N36d7WCx0
そのまま潰れろ
113 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:37:00.89 ID:rzKJXr/G0
違法ダウンロード厳罰にする −> 売り上げ上がらない
要するに、みんな今まで違法ダウンロードしてたのは
金を出してまで聴きたい曲じゃなかったってことだな
いつまでも心に残るような曲ではなくどうせすぐに捨てるようなシロモノで
金どころかゴミさえも出したくなかったてことだw
冗談やヒマつぶしで大しておもしろくもない曲でも
とりあえずタダだから落としてたようなもんだな、ロクに聴いちゃいない
早い話、しょうもない歌ばかりだけど今までは
=== タ ダ だ か ら 聴 い て あ げ て た ===
てことだろ、特に気に入った曲でもなかった、聴きたい曲でもなかった
従って禁止になればみんな聴かないだけ、何の不自由もない
結果、ムダなバイト代無しのモニターから開放されただけw
>>97 msnメッセンジャーみたいなもんじゃないか?
>>46 買い切りで何度でも再生できるから再生時に課金できず、
本来得られるべきカネが権利者様に入らないと言い出すだろうな
116 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:37:10.80 ID:ooatXeRC0
業界のあこぎな搾取体質を知ると、反感しか涌かない。
クラシックや著作権の切れたジャズを聴く人は増えてきたな
118 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:37:21.59 ID:Nh4Bs/5l0
そうですよねー
>>92 そういうことだよな
「タダで手に入るから買わない」ではなく
「そもそも買いたいと思わせるものがあまりにも少ない」が正解。
音楽業界はよくよく考えたほうが良い。
売るためだけに作った音楽なんて売れないんだよ。
ネットで曲を確認できなくなった10月以降本当にどんな曲が出たか知らないわwww
存在の認知すらしてないもの買わないっつーの
>>1 > 「CDが売れないのは違法ダウンロードの影響だ」
まだ言うかw
こいつらは既に死んでいる!
なんで韓国アプリ使ってんだよ!
気持ち悪いな!
タダなら聴いてもよいが、金払ってまで聴きたくない
これだろ
124 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:37:45.85 ID:te6PPGHfO
お望み通りに改悪法案が通ったのに
逆に売上が落ちる理由を考えろよ
カスラックは完全に逆効果なのを理解しろよ
125 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:37:46.47 ID:8ZmLnCC50
どうでもいいよ
その心配ってレコード会社の社員のクビだけじゃん
音楽家は自分で演奏してまわって、通販と手売りに切り替えてる
サインして握手したほうがお互い幸せ
年に数千枚売れて、ライブもやれば家族も養える
間違ってヒットしたら、それはそれで儲けもん
そんだけ
CD・DVDを買う予定はない。
著作権法の改正を取り消せば状況は変わるが。
127 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:37:49.30 ID:XzVOlayH0
>「YouTube」や「ニコニコ動画」といった動画配信・共有サイトで「視聴する」行為は適法で、
>刑罰の対象外。懲役や罰金といった刑罰を科される恐れがあるのは、権利者の許諾を得ずに
>違法アップロードされた楽曲やテレビ番組などの著作物をダウンロードする行為だ。
はい矛盾
動画を視聴すればストリーミングされるのでPC内にダウンロードされる事になる
キャッシュはおkってんなら結局同じ事じゃん
>>105 じゃあシナリオがかなり進んでる状況なんだな、
日本の家電メーカー↓記事も同じだ
129 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:38:02.27 ID:pAPkSvRPO
良ければ買ってる。徳さんや小田や宇多田がださんから買うやつがない。金出す価値のあるのが少ない
131 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:38:08.27 ID:KVZfIjEP0
cdってまだあったんだ
132 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:38:09.46 ID:U8XryLM10
レンタルしてiTunesに入れて当日返却。
CDだけじゃなくコンポとかも売れてないでしょ。
昔はKENWOODとかのごついやつあったのに。
ほんとバカってこいつらのことだよな
老害どもは滅びろ
134 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:38:25.01 ID:niYmiJ/80
偽情報を流せ
135 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:38:31.04 ID:72cvCpRI0
CCCDやめたときのコメントは笑った
この1年で50枚ぐらいレンタルして
メディアに落として音楽を聴いてるけども、
この1年で購入したCDは、、好きなアーティストのアルバム1枚だけ。
仮にレンタルが出来なくなっても、
買うことはないだろうと思う。
137 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:38:42.96 ID:2+BwSchl0
(=゚ω゚)ノ 買ってまで聴くに値しない楽曲ばかり
海外のチャートトップ10に入る様なアーチストのアルバムでも1500円で買える
邦楽はろくに売れてないタレントのでも3500円とか
コンビニでバイト4時間分だよ
139 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:38:56.73 ID:c+ODLvau0
この10年で1アーティストにつき1曲で10曲でも名前挙げられないことに気付き愕然とした
クラシックのCDは買ってるぞ。セットが安いし。
>>62 たしかに今は何か法律がめんどそうで、動画サイトにも見に行ったり、聞きにいったりもしてないわw
> ある民間機関が10年に行った調査によれば、違法配信サイトなどからの年間ダウンロード数は、
正規有料音楽配信の10倍に相当する約43億ファイルになる。
どんな調査方法なのか気になるところだな。
金額にして6000億円、バブル期のピークより多いんだろ?w
程度の低い音楽、TVコンテンツ
要らないもん
皆が聞いてるから自分でも聞くなんて音楽はもうSNS色の強い動画サイト系にしか存在しない
新しいのは馴染みがない。
まず、最初にどこで聞いてるんだ?
146 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:39:20.05 ID:hLl6HmI20
朝鮮ブラックアプリのLINEで違法啓発とかアホか
初音ミクとかゲームミュージックで好きなCD出たら買うよ。
それ以外は要らないわwwwww
148 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:39:35.69 ID:rqN8Sxrd0
音楽が売れてた時代あったけど
純粋に音楽で買ってた?
いやいや、装丁デザインも含めて、歌詞やアーティストへの強い「共感」でもって買ってたでしょ。
いまそういうのがないの。金出してもいいっていう「お守りグッズ」みたいな買い方、できないのよね。
149 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:39:43.11 ID:gqTav5viO
今や円盤なんて、飾りたい、所有したい、保存したいという欲求を満たすためだけにあるもんだろ。
150 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:39:51.02 ID:hdG1bhfs0
もはやCDは熱狂的ファンのコレクションアイテムでしかないんだからあきらめろ
円盤高いしかさばるし
握手券のおまけで捨てられてるレベルだし?
152 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:39:57.39 ID:S1mJJvWC0
まぁ実際90年代に違法ダウンロードができてたら
まったく売れなかっただろうしね。
ホント、バカって学習しないよな
CDが売れないのは違法コピーのせいだと言って、CCCDを売り出した結果はどうなったんだっけ?
154 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:40:00.88 ID:Dx3EvIv70
CCCDで買わなくなり
ダウンロード規制でトドメを刺した音楽業界・・・ 利権で生きてる連中はアホだねw
155 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:40:10.04 ID:Ff6eAE2P0
一曲\250で買えるからCDを買うことはもうないだろう
旧メディアが言い訳しながらのた打ち回って死んでいく様を見るのは面白いなあ
今一番の娯楽だよ
157 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:40:11.21 ID:n5hbaxkJ0
158 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:40:14.64 ID:4yNuoLQHO
買いたいと思わせる魅力がないだけだろうが
159 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:40:17.09 ID:nYHI9/2e0
最近CD買いまくっている。
コンポに入れて、MD編集しまくっている。
ウォークマンはMDウォークマンがいちばんいい。
乾電池対応なので、エンドレスに聴けるから・・
ミュージシャンのふんどしで金儲けをしてるクズ共wwww
別に音楽なんて無くても困らないって人を増やすだけだろうな
162 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:40:35.48 ID:VS64vUo80
CCCDやめなきゃよかったじゃん。
どっちにしろ国内盤なんて買わねーし。
163 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:40:37.73 ID:tBMX5BjK0
クリスマスシーズンになるとよ。山下達郎とか、広瀬香美とかが
定番だった。そもそもはJR東海のCMとか、アルペンってスキー
用品店のCMで使われたもの。
定番になったのは何も、CMでヒットしたからではない。
有線とか、街の商店街やあとこちのスーパー、飲食店で普通に
流されてたから。耳にする機会が多いから、必然的に聞き慣れも
するし「あの歌、自宅や車、デート中にも聞きたいな」になる。
なんでも規制。なんでも課金。一部の利権団体が私腹を肥やす
道具にしてしまった。生演奏ですら課金。逆らうと告訴して逮捕。
まじめな商店とかショップほど、それで音楽かけなくなった。
触れないんだから売れないわw 欲しい欲しくない以前に、商品
である「音楽」に関わらない。どこでも耳にしない。番組でゴリ押し
すれば売れるってものでもない。
季節感も何もなく、韓流やK-POP推しやった結果だろ。キー局とか
プロダクション、利権団体が「当たってほしいもの」だけを推すから
全体が飽きられている。その上、違法扱いで規制。
馬鹿としか思えん。
自民党のせい
探偵のせい
ダウンロードのせい
165 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:40:43.96 ID:9ELEfayc0
この法律自体には文句ないけど
これやれば売り上げ落ちるなんて分かり切ってただろ
もしかして違法ダウンロードしてるようなバカが法律で規制すれば
金出して買うとでも思ってたのか?
音楽ギョーカイの人って、本当に演奏や作曲と言った音楽活動してる人より、
流通や広告の仕事してる人の方が多いでしょ
あと、天下りの役人
そういう人らを食べさせないといけないんだよねー
167 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:40:53.10 ID:FVqUGOT20
CDを買う行為は信者によるお布施と同じ行為だからな
169 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:41:14.55 ID:k0Dbei7a0
>>130 今や流行歌じゃなくて、量販店のテーマソングと風俗求人誌の街宣の印象。
170 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:41:15.20 ID:rqN8Sxrd0
違法どころかネットでDLで販売するのも全部やめたらいいと思うんだけど。
ダビングすんなよ!
172 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:41:29.20 ID:Bm71fZfh0
権利者がMV公開してるんだからわざわざCD買おうとは思わない
何時までも時代錯誤な事するのは止めるべきでは?
なんでダウンロード販売はダメなの?
174 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:41:39.73 ID:HPfqhaUg0
スレタイ詐欺だろ。
釣られすぎだ。
175 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:41:39.73 ID:6GIfqVq10
CDのテクノロジーはいつのモノか業界はよく考えるべき。
既得権益にしがみつくあまり進化に取り残され、
劣化圧縮音源を売りにするアップルやネット販売にやられる。
保身ではなく何かを顧客のために作らなければ業界に未来はない。
以前よりも買ってるけどな、サントラとかOPEDとかキャラソンとか
177 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:41:44.02 ID:sUlaXyN2P
一緒にTSUTAYAも潰さないと売り上げは伸びない事が判明したな
> LINEの公式アカウントとして政策情報などのメッセージを時折発信する「首相官邸」
なにこれ
179 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:41:50.10 ID:V5Rpk3XG0
渋谷系がピークだった
あとは衰退
180 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:41:51.54 ID:7AwDvHpg0
どう見ても音楽どころじゃなくなった
音楽に使う金がない、時間もないせいだと思うがな・・・
いまだ違法DLのせいにし、自らの所業に対する反省は全くないのだな
それより「首相官邸アカウントの登録者は約46万人」とはね
登録者は何を期待しているのだろう
大衆が新しい音楽に触れる機会について、時間と場所を限定してしまうテレビ放送から、オンデマンド・ユビキタスが
当たり前のネットに移り、更にプロモーションの機会が増えるはずだった。
韓国人はこの環境を最大限に活用し、PSYなどを世界的なメジャーにするなど、まさに新世紀に相応しい音楽プロモーション
活動を展開し、一定程度の成功を収めた。
ところが、日本の音楽業界を筆頭にしたコンテンツ・ホルダーがやろうとしている事はこの真反対。それで成果を出して
いるなら、ここまでバカにはされないが、現実はどうか?
せっかく素晴らしいカルチャーを持っていても、それを発信し売り出す能力・発想力が圧倒的に劣っていたら、勝負には勝てないのである。
抱き合わせ商法の握手券で売ってるCDwww
誰が買うんだよ?
B層のアホしか買わないだろ???
>>29 演歌って、カンコックの歌謡だからな。歌手もカンコックジンが多いよね。
演歌は日本の心とか勘違いしてる人多いけど、日本にはもともと邦楽があるんだし。
金払わないやつは音楽聴くなってわけだから
聴くことなくなったんだよね
TV離れもきてるのにどうやって音楽広めるんだろ
186 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:42:21.31 ID:O4LKU9yW0
なんと正論
もう言わせとけw
好き勝手にやらせた方が、想定よりも早く潰れてくれそうだ。
188 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:42:32.36 ID:iRLS4J5g0
TV見なくなってラジオの面白さを再発見した
同時に音楽聞くのもラジオで十分になった
テレビで流れないアーティストの曲なんかほとんどの人は知らないんだから買うわけが無い
買って欲しければCMや音楽番組で流しなさい
AKBやジャニーズなど同じアーティストばかり使わないで
191 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:42:48.57 ID:uuNxotU+0
もっと厳罰化すべき
192 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:42:52.71 ID:O2/oPpT/0
金を使わせるほどのコンテンツがないのにw
193 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:42:58.22 ID:P1+lXi9A0
あれっ…法律が施行されたらCD爆売れするとニヤニヤしておられましたよね?
194 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:43:05.59 ID:I7IzysHL0
知らんけど、歌で聞かせられる歌手っているのか?
そのうち自主的にアップロードして、独自ルートで自主販売するアーティストが
主流になるね。業界の衰退が始まってるw
これ以上、音楽人口を減らすような事をしてはいかん。
長期戦略、中期、短期の手立てに分けて、規制の方に目くじらを立てて精を出すのではなく、
それぞれのスパンに適した音楽人口を増やす為の、ビジネス展開の仕方を考え推進する事が、肝要だと思う。
197 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:43:17.34 ID:jv+Aye/D0
邦楽アルバム3000円 洋楽アルバム1500円 ジャズ盤1000円
誰が糞邦楽なんて買うの?w
198 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:43:19.98 ID:HMONrq/m0
ツタヤとかゲオの有線から流れてくるわけのわからんJpopとかっつーのはやめてくれ
199 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:43:19.99 ID:rqN8Sxrd0
K-POPとかJ-POPとか卑しい物にありがたがって金を出す馬鹿が減ったからですよ。
音楽と雑音は違うんですから。
201 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:43:28.10 ID:qAEKKkvD0
ここ10年以上邦楽も洋楽も糞だろw
だから売れない
ただそれだけ
>>191 ようつべ見たら死刑、ニコ動見たら死刑、テレビ見たら死刑・・・
>>186 違法ダウンロードを刑事罰にしたらますます売れなくなったけどな。
違法ダウンロードも、それ自体逮捕されるから…
意味が無いと思うが(・_・、)
205 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:43:48.02 ID:G4eE9jdj0
AKBは売れてるけど。マイカーではみんな好きな歌聞いてると思うけどな
DLが違法になってCD買うようになるよりも、
サイトを開けることがなくなって音楽そのものを聞く機会が
減ってますますCD買わなくなってるのが10月以降。
まあレコード会社の老害は、自分たちが逃げ切ること
だけ考えているのだろうね。
今のアーティストは、ファンと直接会って、ライヴで手売りの時代。
207 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:43:51.25 ID:ZVA7Zqyc0
でも、こんなことを言っても
CDが世界で一番売れているのは、日本らしいな
208 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:43:52.55 ID:YuUxkU380
不景気と少子化だろ
購入層が減って、購入層の収入が減れば売り上げ落ちるだろ
衣食満ちて礼節を知る、音楽も衣食満ちてからじゃなきゃ購入に至らないだろ
バブルの頃が異常だっただけだ
音楽の売り上げは順調に下落していってるだけ
一番違法ダウンロードされそうなAKBが100万枚売れてるんだから他のやつらは努力が足りないんだよ
店で音流すのやめてもらえませんかね
耳障りなんですよ
チョン会社のLINEなんて使っている首相官邸
さもありなんって感じ
212 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:44:05.39 ID:O/lw8H3r0
音楽番組見てたらK-POOPなるキモい奴らが出るようになったので
音楽番組を見なくなった。
→J-POPも聞かなくなった。
→CD買わなくなった。
もう怖くてCDなんか買えないな
download販売なんてもってのほか
言いがかりを付けられて逮捕されそうだ
100曲ぐらいMP3CDで売ればいいのに
歴史に学べ!
江戸文化に大流行の浮世絵も売れなくなったんだよ・・・
浮世絵欲しいか?
信者の大量購入で支ええられた週間売り上げランキングの
トップ連中が世界はおろか日本でも通用しないなんて悲惨すぎる
どれだけ狭い世界で盛り上がっているんだ
>違法ファイルとしての認識があったという事実が確認できた場合が、刑罰の対象となる。
違法ファイルだとは知らなかったと言い張ればいいの?
218 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:44:26.49 ID:UfF8LCID0
中学生が今の流行音楽聴けないと
次の音楽作る人やる人が
出てこなくなるんだけどねえ
どうでもいいんだろうなあ
「万引きは直ちに警察に突き出します!」
「防犯カメラで監視しています!」
「これが万引き犯の画像です!この後警察に逮捕されました!」
って感じで店中にベタベタと張り紙してる本屋とかあるよね
ああいう店には何となく居心地が悪いので入りづらい
音楽も同じでしょ
「違法ダウンロードしたら懲役2年です!」
「どれが違法なのかは権利者と警察が決めます!」
じゃあ、近寄らないでおこうかなと
違法性の認識なんていくらでも警察で捏造されるし(なりすましウイルスで証明済み)
娯楽は他にいくらでもあるからね
>>102 >けどその模様を撮影したり保存して、他の人に配るとかなったら金払わないと駄目 これは実際にそう
出版なんかでは、「誰かが本を読んでる姿の写真に "たまたま" 内容が写り込んだ」って体裁で、
許諾処置回避してるとかって聞いたけど、それよりも厳しいのか
市場が縮小してるなら、規制かけるより
クリエートしてない業界関係者の人数を半分にすれば幸せになるんじゃね?
ひょっとして、
違法ダウンロードでもいらない曲なんじゃあありませんか?
223 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:44:45.58 ID:iRLS4J5g0
>>1 >LINEの公式アカウントとして政策情報などのメッセージを時折発信する「首相官邸」が
もうここだけでw
朝鮮臭がプンプンするんだけどw
最近いいなぁと思う音楽って大抵合法ダウンロード出来るんだよね
マジプロだけどフリーダウンロードさせてくれまくる平沢進とか、
アマチュアだけど結構良いのも探せばあるボーカロイド系とか
勿論CDが売られてるのは購入してるけど、業界団体の利益になるような
音楽でいいなと思えるものがまず存在しない
合法であってもダウンロードしたくない音楽ばっかり作ってるから売れないだけ
CD売ってないんだけど・・・。
近所のCD屋って棚がガラガラで。
226 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:44:49.32 ID:QibgFcQaP
>>142 そういうこと
よく業界が何百億円分のコピーが出回ったなどと言うが
無料だからコピーを得た人がそれだけいただけだろう
いつも300円で売ってる牛丼が30円で売られたら
普段は買わない人もお得感から購入に向かうようなもので
値段をもとに戻せば買う人はすぐに減るだろうね
もうジャスラックの独占やめればいいのに
アメリカみたいに著作権管理団体が複数あれば競争原理働いて少しはマシになるだろ
228 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:44:52.09 ID:OWb7FJkyP
ソニーがなんで死にかけてんのか忘れちゃったの
ちゃんと金払ってダウンロードしてんのに
同じ曲で複数バージョンのCDとかを売り出すのも何とかして欲しい。
収入が下がっているからああ言った売り方になるんだろうけど、逆効果だと思う。
231 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:45:10.41 ID:Dx3EvIv70
規制して利権を増やすほどに首が絞まるw
銭ゲバどもはそれを理解できない
賢いのは少なくコツコツ取って生きるんだよ、欲丸出しの利権団体にはできないことだ
そもそもヒットしている曲はあるの?
無関心で見向きもされないって状況じゃないの?
娯楽としての役目を終えただけだろ
234 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:45:21.42 ID:F5VqcQAT0
今月は売上がUPするだろうな
itunesでソニー曲を販売し始めたから
テレビ同様に時代についてこれない老害どもの発想だな
テレビなんか今や死ぬ寸前なのに街角から音楽を消しネットは規制
どこでどうやって知れっつーんだよ
マジで古びた老害どもはとっとと死んでほしい
まだわからないのか・・・業界さんはw
237 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:45:27.59 ID:tBMX5BjK0
>>195 Aplleと契約結べばいいよw 自主制作できる人なら。Aplleストア
限定の流通だと、今でも可能なんだ。
そっちからDownloadしてもらえば、プレス(印刷やCD制作)が
いらない。Aplleに金払う必要はあるが、それでも実制作より安い。
日本のレーベルとか業界って壊滅するかもな。
どんな新曲出てるのかしらないのに
何落とせばいいと言うんだぜ
239 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:45:38.77 ID:K/KvD9zk0
日本の音楽なんてつまらないし、聴く価値がない。
時間を消費する価値のあるステレオ録音初期の巨匠の演奏は
既にパブリックドメインとなり金を払う必要もない。
>>1 またバカの一つ覚えみたいに違法ダウンロードだけが原因とか・・・
バカばっか言ってないで、まず分析能力を高めなさいよ
世間全体が構造不況でしょ
テレビのスポンサー料が激減してる
ドラマがつまらん
主題歌もつまらん
だからCDも売れない
ちょっと前ならドラマのタイアップでCDなんてバカ売れしてたけど不況の影響は大きい
くだらない番組にくだらない音楽ばかり
これまで買ってた人もレンタルやDLでいいかとなる
AKBとか韓流ゴリ押しが音楽業界を伸ばすと思ってた馬鹿どもにはいい薬だ
241 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:45:43.01 ID:Hk7GuoqkO
ざまあwとしか言えない。
242 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:45:43.85 ID:MozXY54tO
まあ、「お金を出して買う」と育ってないからな。
俺はお金なかったから、叔父から貰った壊れかけたギターを騙し騙し使ってても、
レコードと楽譜は、少ないお小遣い貯めて、ちゃんとお金出して買ってた。
でも、今の人たちは、「○○さんのファンで、××弾きたいんです。
○○さんのTAB譜載ってるサイトありませんか?出来ればタダで」とか平気で訊くし。
「コード譜教えてください。タダで」とか。
「楽譜売ってるじゃん?」って思うもんな。「ファンなら買えよ」とも。
カスラック批判はわかるが、一方で、お金を払う概念が無いのも問題だとは思う。
244 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:45:53.32 ID:k0Dbei7a0
>>177 そのTSUTAYAも、自前のシンクタンクかなんかが
「レンタルは衰退するから他の商売探すわ」て言ってたな。
>>202 いっそそのくらいにして、
アメさんが世界の警察官ぶりを発揮してくれるのが見たいw
245 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:45:53.47 ID:rqN8Sxrd0
ネットで簡単に手に入るから、価値がなくなったんだよ。
CDはワクワクしながらありがたく買ってパッケージあけて円盤デザインにほっこりして歌詞カードを大事にしまうもの。
そういやCD他のメディア買ったの15年以上前だなw
ダウンロードもしてねえ
(つべで何度か聞くくらいはしたが)
最後のは宇多田のだったかなぁ
買いたくなるほど魅力がねえな
違法ダウンロードしてたやつらだって、多分ほとんど聴いてなかったと思うな。
それがカウントされて、本来売れるはずだったとか言ってもな。
音楽や映像のカジュアルコピーと競合するのは公式ダウンロード販売、レンタル、各種レコーダーだとおもう
ストリーミングを放置してんのはネット展開関係の利権か
今までそれらの存在でごまかされていた不満感貧困感が一気に爆発するのを恐れているのだと思う
249 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:46:19.38 ID:hLl6HmI20
>>178 問題はこの首相官邸アカウントだけでなく
さらに繋がってる46万人もの善人の情報がアプリ経由で朝鮮に筒抜けって事だな
政権交代したらさっさと閉じないと
のちにDVD化されたテレビ番組は有償扱いなの、無償扱いなの?
251 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:46:28.71 ID:A5D+yHW60
朝鮮ヒトモドキもそうだけどよ、こいつらみたいに
商売相手に喧嘩売りながら物売るって、根本的に
頭おかしいんじゃねえか?
>>177 おれもそう思っていたがあやしいかも
TUTAYAはレンタル用のCDに定価の10倍を払ってるらしい
売れ線だとレンタル用は棚に100枚くらいあるから×10=1000枚売れたのと
同じ額を得ている
TUTAYAが無くなったとしてもその邦楽CDがその店舗で1000枚売れるとは思えない
253 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:46:30.17 ID:CIt4LrTp0
テレビやマスコミが、韓国だらけ。
韓国ステマだらけ。
韓国の新人はすべて出すが、
日本の新人はみたこと無いぞ。
ダウンロード刑事罰化&リッピング違法化に賛成した議員リスト
文部科学委員会 【計】38名
委員長 石毛 えい子 いしげ えいこ 【民主】
理事 金森 正君 かなもり ただし. 【民主】
理事 田島 一成君 たじま いっせい 【民主】
理事 永江 孝子君 ながえ たかこ 【民主】
理事 松本 大輔君 まつもと だいすけ 【民主】
理事 村上 史好君 むらかみ ふみよし 【民主】
理事 馳 浩君 はせ ひろし 【自民】
理事 松野 博一君 まつの ひろかず 【自民】
理事 池坊 保子君 いけのぼう やすこ 【公明】
委員 【民主】16名 【国民】2名 【自民】8名 【公明・共産・無所属】各1名
http://www.shugiin.go.jp/itdb_iinkai.nsf/html/iinkai/iin_j0060.htm 【民主】22名 【国民】2名 【自民】10名 【公明】2名 【共産・無所属】各1名
ありがとう民主党!さすが僕らの民主党!
必需品でもないものを仕方なく買ったりすると思うか?
結局な違法ダウンやってるやつはな、落とせなくなったら買わないだけなんだよ
256 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:46:36.47 ID:P1+lXi9A0
俺はアニソンをよく買うけど、アニソンに食い込んできている
アーティストなんかCDが高すぎて馬鹿らしくなる。
儲ける気満々のアーティストはアニソンでも、4曲で1260円とかムチャクチャな値段。
声優とか、アニソン長い奴が歌ってるのだと、同じ4曲でも1000円とか、場合によっては
2曲+ミニドラマで700円とか。
そりゃCD売れなくなるだろって思うわ。
257 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:46:39.70 ID:GVLyEH7h0
>>1 国内で威勢良いだけで
シナ・チョンの違法行為に何にも言えないもんなwwwww
258 :
靖国万歳!辨天jr通信:2012/11/11(日) 16:46:42.71 ID:Qzo9Nncu0
低俗音楽はゴミ屑。品性下劣の性病男の病原体を
売りつけることは犯罪行為である。
>>1 >LINEの公式アカウントとして政策情報などのメッセージを時折発信する「首相官邸」が、
>違法ダウンロードについての啓発を呼びかけた。首相官邸アカウントの登録者は約46万人。
>LINEの主力ユーザー層となる若年層にピンポイントで周知させるのが狙いだ。
アドレス帳を勝手にアップロードしたようなものを採用して、違法云々ってのは、なんかのギャグ?
それとも朝鮮つながりなだけ?
260 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:46:49.21 ID:7SzIY93Y0
良い曲作って話題を作れよ
今の耳障りの糞音楽なら懐古するか無音でいい
261 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:46:49.06 ID:v9SzwBR+0
このクソ立法を提出した自公に投票したやつって
いまどんな気持ち?
262 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:46:51.01 ID:72cvCpRI0
ここ数年、アニソン以外で新品買ってないわ
どんな歌かも知らないで1,000円近い金払って新曲買う気なんぞ無いね。
知らないで買うなら1枚50円の中古CDを20枚買ったほうがマシ。
無料で放送してた昔のドラマとかを有料チャンネルでやってるよね?
それをアップしてあったら無料か有料かって区別できないじゃん。
265 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:47:03.01 ID:Mk4/FcSc0
テレビは朝鮮資本の提供でお送りしてるからダメになったが
近年はそれどころかKが直接入ってきたり、AKBみたいな究極のゴリ押しが始まって完全に終了した
日本の音楽を聞ける機会が壊滅的に減ったからCD売れなくなるのは当たり前
そして、さらにネットでも聞きづらくなるとどうなるかは誰でも分かる
ニコ動にフル丸投げを許可してるレコード会社もあるけど
266 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:47:04.44 ID:G5748tRdO
もう業界にまともな人材が居ないのは分かった。さよなら
で、売れるようになったんか?
>>206 あとは自分の事務所などで通信販売かな。
更にブリッジやUKプロジェクトに任せれば全国流通も可能。
UKPは今や演歌もやってるんだよ…
てことはジャニオタとAKBオタだけがちゃんとCD買ってるわけだ。
モバグリは9割くらいが無料で遊んでるらしいけど、
じゃあ従量制や月額制にしたらやるのかどうか。
おそらく大半は「タダだから遊んでるだけ、金取るならやらない」だろう。
音楽も一緒。そういう時代になってしまった。
>>219 レンタルビデオ屋にも張り紙あるけど、自分にやましいところがなきゃ別に入りづらくは無いぜw
本来音楽って奉仕の精神のものだろう
カネもうけがちらつく国内音楽は終わり
>>127 そこがまたいかにも役人が考えたキキチガイ論理で、「一時ファイル」、つまりキャッシュフォルダにデータがあるうちは
セーフなんだってw
キャッシュフォルダからデータ動かした瞬間、あなたは犯罪者、ということらしいw
同じ、自分のPC内なのにね。
274 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:47:36.98 ID:YuUxkU380
何がどー売れてるなんて意味ないだろ
全体で考えろよ
AKBがどーの、今の音楽には魅力がないとか関係ないから
平均所得や総生産と音楽の売り上げを比較グラフにしてみろ
それなりになるだろ
>>115 将来CDの規格が改定されたら、再生を重ねるとデータが劣化するよう要求したりして
276 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:47:51.15 ID:JbZN+rET0
実際のとこ違法ダウンロードの影響だけどな。
防ぐためには10年前にしっかり法制化するべきだった。
盗むのが当たり前になった乞食どもに今さら何を言っても無駄。
やるならさっさと見せしめで逮捕しまくれ。それしかない。
277 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:48:08.50 ID:Dx3EvIv70
強欲利権団体のことだ、規制強化と罰金強化で来るだろw
楽譜や楽器など、音楽に必要な備品にまで手を伸ばすかもしれん
278 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:48:12.73 ID:nkYq+O7UO
レンタルCDコピーしたら犯罪者?
レンタルDVDコピーしたら犯罪者?
違いが判らん!
279 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:48:18.65 ID:rqN8Sxrd0
まあ音楽コンテンツが魅力なくなったのか
団塊ジュニア世代のお前らが歳食って音楽に感動する力を失ったのか
両方の要素を考えないと不公平ではあるわな
知らなかったで済めば警察要らねえ
281 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:48:27.56 ID:UMSSvWtU0
断末魔が聞こえる様だ
282 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:48:35.80 ID:jz0rnSny0
レンタルで十分、ダウンロードで十分な曲ばっかり。
買って手元に置いていろんなメディアで聴きたい曲なんか今や皆無。
金儲け先行で一時の流行だけ配信してるうちはダメだろww
>>229 ちゃんと金を払ってダウンロードしていても、権利持っていない相手が売っていた場合は違法ダウンロードで逮捕ですぜ。
>>6 > 商業施設の販促ミュージックの著作権料を無料にすればよい、
それしたら間違いなく売上あがるよ
最近街中で音楽あまり流れないからなあ
285 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:48:52.96 ID:n5hbaxkJ0
本当に苦しめてるのはどこなんでしょうか
カスラックはボランティアですか?
1度歌えば後は寝ていても金が入ってくるっておかしすぎるだろ
昔に戻ってドサ周り、営業で観客から金取れよ、普通に戻れ!
オリコンにアニソンが食い込んで来てるってどんな状態よ
売れないのは歌に問題があるんじゃないか
289 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:49:06.57 ID:71O6spqz0
音楽業界が、ろくなアーティストを育ててこなかったことが
原因だろw
ここ2.3年聴きたくなるような歌手が全く出て来ないのが
驚きだわ。
290 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:49:06.95 ID:AxEaiorA0
実際お前ら、普段まったく音楽聞いてないの?
そうではないのだとしたら、その音楽はどこで手に入れたものなの?
291 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:49:14.43 ID:P1+lXi9A0
>>284 流して欲しいよね
昔は結構流れてた曲を調べてCD買ったりした
292 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:49:15.66 ID:Qo6dpHoz0
AKBとか韓国人歌手とか、気持ち悪いモノ買わねーよ
293 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:49:26.51 ID:v9SzwBR+0
>>254 自民サポはミンスガーやってないで
誰が立法ねじ込んだ犯人か
ちゃんと書けよw
提案者なのに答弁拒否した池坊と馳ってすごいなあ
>>209 あれはビックリマンチョコと同じく本体のCDには価値がないからな。
>>234 実際にiTunesを見たけど、品揃え悪かったと思う。少し昔のアニメ主題歌に使われたのに無かったり。
あれじゃ逆効果になるかもしれない。
食料品や衣服じゃねえんだから
誰もが音楽に金を使ってた時代の方が異常なんだよ
あんなもん一部の奴の趣味だ
296 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:49:38.60 ID:SIBnjdrY0
アップロードは無視かよ
297 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:49:38.62 ID:f4pYxX5v0
エロゲOP蒐集が趣味の俺に死角はなかった
299 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:49:45.93 ID:XSWlbKOR0
違法ダウンロードのせいでCD売れないからインターネットをいほうにしたがいいなJASRAC
300 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:49:46.71 ID:OSXXrLWn0
>>1 売れないのはツマラナイって理由もあるだろうけど、最大の理由はデフレじゃね?
CDやDVDの価格が異様に高く感じるようになったから。
違法ダウンロードの影響なんてほとんど無い、アナログの時代からその手の連中は買わないから。
301 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:49:48.49 ID:1oDRFzoL0
電通ゴリ押し糞なCDは買わない。
欲しいCDが無いから。
>>4 アーティストなんていたか?
使い捨ての勘違い商材ならたくさんいるだろうけど。
304 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:49:56.02 ID:WBcPS/Gt0
今のマジコン世代の子供達が金出してCD買うと思うか?
あいつらは新作のゲームや音楽がタダで手には入ると思ってるから買わないだろうね、音楽業界ざまぁ〜〜〜
305 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:49:57.35 ID:gQPc28zR0
違法ダウンロードする奴が悪いのは確かだが、音楽業界自体の衰退はジャスラックのせいなのは明らかだからな
何でもかんでも規制すればいいってもんじゃない
テレビどころか普通の店でも最新の楽曲が流れなくなったら、音楽に触れる機会なんて無いに等しいわけで、
そうなってしまうと興味を持つこと自体がなくなり、楽曲購入なんて発想自体が生まれなくなる
まあ業界全体で自殺したようなもんだな
ざまぁwwwwww
306 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:50:01.20 ID:/5RaQM0V0
いつまでプラスチックの箱と円盤うってよころんでんだよ
糞業界が
消費者に喧嘩って売れるとかおもってんのか?
そのままつぶれちまえばいいよ
ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーか
業界の人が「これは金額以上の価値がある」と推す曲を10曲くらい教えてよ。
つべで見て本当に良ければ買うから。
ツールが吐き出した音にそんな金出せない。
もうすべて禁止にしろよ。
全て金庫にしまって大事にとっておけ。
そうすれば誰も盗まないから。
公開するのが間違い。公開しなければいい。
もうここまでしないと音楽業界は納得しないだろ。
音楽は作るけど公開はしない!誰も何も聞かない!作るだけ作ってろ!糞馬鹿ども!
普通に落としてるんだが、、、
311 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:50:08.01 ID:tEGth3WUT
まだ違法DLガーとか言ってんのかよ
潰れて死ね!
>>273 どれがキャッシュフォルダなのか、誰がどうやって判断するんだよw
日本人の上層部って、もしかして馬鹿じゃね?
313 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:50:08.98 ID:OQh8qQ+80
盗人のための仕組みが
たまたまいままでうまくいってただけなのに
安直にいじったらバレましたってやつだ
KとAKBで音楽文化まで破壊されたな
まあ日本らしい曲なんてなくなってきてたし
それにしても歌がない時代ってのも背筋寒くなるな
315 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:50:21.19 ID:HPfqhaUg0
316 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:50:24.06 ID:P1+lXi9A0
>>288 もう数年以上前からそんな状況が続いてる
人気あるアニメのOPEDとかキャラソンが出ると
オリコン10位以内に必ず入る
けいおんだったかな、キャラソン出た時に
5枚くらい入っててクソワロタよ。
毎週紹介していたMステが公開処刑状態に。
317 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:50:24.68 ID:YuUxkU380
>>275 最初からそーなら今でもビルボードにピンクフロイドがあるかもなw
AKBばかりでなにを買えばいいのかわからん
自業自得
319 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:50:32.40 ID:tFpQTsWiO
>>284 俺は喫茶店とかで流れてるのを教えてもらって、買ったりしたのがいぱいある。
家のコンポもホコリかぶってるし、車もAMだしな最近。
中身の無い歌なんか聴きたくないからな。
322 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:50:54.12 ID:bTD1839qO
音楽番組ないし、あってもAKBにももクロにKPOPにジャニタレ
何をダウンロードしろというんだ
音楽コンテンツが酷すぎる
昔のCD聴いてるよ
娘がBOOWYのファンになったw
>>237 ニコニコとかYoutubeにそういう仕組みあればいいのにね。
クリックで自動的にクリエーターに金が行く仕組み。
路上の大道芸形式。
324 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:51:03.09 ID:HULBjAX90
合法ダウンロードも原因では?
325 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:51:14.76 ID:/CZ2FDx10
TVを見ない層は楽曲を知りようが無いんだが
326 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:51:28.92 ID:rvzf/Lpj0
下手に違法ダウンロードを取り締まらなかったころ
マジ紺が売れまくっていたころのほうが
ゲーム業界も音楽業界も勢いがあったな
328 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:51:32.52 ID:kbH6o/sr0
確か音楽業界の言われるがままに自民が法案提出して
自民が増税賛成と引き換えに民主に賛成させたんだよな
国民は損しかしてねえ
往年の名曲の作り手とその後継者と呼べる人達は、
アニメやゲームに流れたからな…
欲しかったCDがあったのにあっという間に廃盤にされた。
継続して売らないレコード会社にも非がある。しかも日本盤はバカ高い。
331 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:51:42.68 ID:LJzIBi1j0
LPレコードがどれだけ貸し借りされていたのか知らないのかなぁ・・・
てか、もう八つ当たりだろ。
332 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:51:44.08 ID:6+LF2keC0
ジャズ喫茶を絶滅に追い込んだ恨みは忘れんぞカスラック
333 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:51:45.46 ID:wFHg7VbWO
買わないよ 逮捕されたくないし
334 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:51:47.60 ID:AxEaiorA0
>>276 今更何言ってももう無理だよ、手遅れ
割れなんて皆してるから問題ない
人種、部落差別だって皆してるから問題ない
そういうクズしか居ないよここには
人間てのは楽な方に楽な方にいきたがるもんなんだ
335 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:51:48.10 ID:068FSDH/0
原因はそうかもしれないが
原因をぶっ潰せば元通りになる、とは限らない
徐々に上向いていくと良いけれど
336 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:51:51.49 ID:rqN8Sxrd0
>>325 ラジオもあるけど局によってはごり押し洗脳曲ばっかだな
まだそんなこと言ってるのか
もうそのまま潰れろ
>>26 そうそう。寧ろ音楽自体を聞いてないのよw
>>297 ひぃぃっ
AKBって、ガラスを爪でひっかくような声で歌ってるのが(´・ω・`)いやだ。
>>293 ちなみに委員長の石毛は慰安婦問題の謝罪と賠償に政治生命を懸ける生粋の売国議員
「戦時性的強制被害者間題の解決の促進に関する法律案」で検索だ!
著作物の無いオマエらは気楽でいいな
こういう業界は潰れればいいよ
作家は別の方法で稼ぐことを考えればいい
343 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:52:21.14 ID:LhgGiQta0
>>300 DVDはまだ、頑張ってる方じゃない?
昔は高かったけど、今は新作の洋画なんて2980-3980で
2ヶ月もすれば999円で出たりする
CDは本当に終わってる
344 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:52:22.08 ID:XSWlbKOR0
斜陽産業が古い収益構造にしがみついて改革しなかったツケを消費者のせいにするなよ
いつの時代だってそう
買う奴は買う、買わない奴は買わない
ダウンロード禁止して、タダで落とせなくなった奴が金出して買うのか?
タダだから落としてただけ
347 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:52:39.34 ID:QsmC7RKE0
こいつらはネットの時代になって複数楽曲の抱き合わせ販売が法律に違反しているということを理解しているのかな
>>276 >盗むのが当たり前になった乞食どもに今さら何を言っても無駄。
つまりお前は当然、無意味な法律だということで抗議したんだろ?
変更だけでも、貴重な税金と時間と民間の諸々の修正が必要だからな。
コピーガードでの失敗を忘れていたようだな
350 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:52:55.23 ID:YuUxkU380
>>333 なるほど、買うとリッピングによる逮捕の可能性が発生するなw
351 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:52:55.23 ID:v9SzwBR+0
>>273 私有財産を認めないって
この法文考えたアホは
共産党どころじゃない共産主義者だわ
キャッシュ云々いいたきゃ
配信で所有者のハードディスク使うな
>>288 いや、20年前からアニソンはベスト10に入ってますぜ。
一ヶ月で600億は売り上げが復活したはずだよ
少なくとも60億くらいは戻らないとおかしいよ
6億でも戻ってないの?おかしくね?
>>332 残念ながらカスラックはダメージ受けないだろ。
356 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:53:20.65 ID:OWb7FJkyP
デジタルはデータが劣化しないから規制ってのに劣化したストリーミング動画のデータ落としたらなんで犯罪?
357 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:53:27.45 ID:P1+lXi9A0
>>343 アニメはDVDに関してだけは遅れてるなぁ
まあそこで利益得るためだから仕方ないんだけど、
3話(実質60分)入って6050円とかどんな暴利だよと
あーでも銀魂なんかは4話入って4000円くらいだったりするが。
358 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:53:27.75 ID:WB7Z9e9j0
水樹奈々だけはジャケが欲しいので円盤派。
他は、まぁ、どうでもいい。
359 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:53:28.50 ID:UIc89oOa0
そりゃみんな判ったからさ。
好きな歌手やグループに入る金が少なく、殆ど何もしないカスラックが持って行くから
買うのが馬鹿らしくなったのさ。
駄目だこいつら
違法ダウンロードがなくなっても増えるのは正規ダウンロードであってCDじゃないと思うが。
362 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:53:34.86 ID:J2vYgoxn0
X-JAPANの熱狂的なファンである俺は非常に悔しい。
ロックというジャンル、特にビジュアル系やメタル、ハードロックという観点で見るなら大成功した部類だろう。
日本人ならX-JAPANという名前は殆どが知ってる。世界的にもそこそこ知名度がある。
しかし、なぜ
Bz、ミスチル、小田和正、サザン、CHAGE&ASKA、福山雅治、松任谷由美、中島みゆき、浜崎あゆみ、宇多田ヒカル
などと同等にまで人気が出なかったのか。あれほどの人気を獲得し得なかったのか、その理由が全く分からない。
彼ら、彼女らと何が違っていたのか。何が劣っていたのか。
熱狂的ファンの俺は非常に悔しい。もう俺はX-JAPANを熱狂的に愛しすぎて、客観的に判断できん。
Bz、ミスチル、小田和正、サザン、CHAGE&ASKA、福山雅治、松任谷由美、中島みゆき、浜崎あゆみ、宇多田ヒカル
なぜ、これらのアーティストと比べてX-JAPANは人気が出なかったのか。
俺は何度もシュミレーションしているが、どの面に対しても劣っている箇所なんてないはずだ。
363 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:53:37.16 ID:1CaPj9PA0
業界に対する憎しみに溢れてるな このスレ
80年代や90年代テレビには歌番組があり、タレント歌手()が歌い、
実力派と言われる歌手は登場せず司会が「まってまーす」とかいいながら
PV流している時代が最強だったな
タレント歌手()の歌なんかに金払うわけねえだろ
365 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:53:41.66 ID:AAIim9Mh0
>>290 新しい曲は聞いてない。
聞いてるのは大体100年以上前に作曲された曲だな。
>>325 うちはテレビないけど趣味が音楽鑑賞だから
ライブハウスには行くよ…
じゃあオンデマンド配信されてない音楽番組なんかはOKなわけ?
>>327 LINEって韓国なのか
もうあかんねこの国
毎日毎日日本が中韓米に侵食され振り回されて破壊されていくニュースばかり
370 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:54:09.96 ID:7LsAMC8L0
>>275 >将来CDの規格が改定されたら、再生を重ねるとデータが劣化するよう要求したりして
おいおいw アナログレコードからCDに切り替わる際の宣伝文句の一つが
「レコードと違って非接触方式なので100万回再生しても劣化しません」だったんだぞwww
まだいってんのか、こいつらwwww
372 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:54:10.97 ID:LxlBN6wM0
CDが300円なら買うよ
一昔前、ある「アーティスト()」の「新曲」のために、
売れない、または売り出し中の音楽家、演奏家にクソ安い値段で作詞作曲させて
100曲以上かき集めてコンペして、採用された曲がそのアーティスト()名義の新曲に・・・なんてことが
業界ではまかり通っていた(今もそうかな?アキ○トとか)。
そうして虐げられた作曲家・作詞家の卵は音楽の道を諦め、趣味として音楽をやっている人が多い。
そうして趣味として作られた音楽が、皮肉かな いわゆる「ボーカロイド」を使用したりして無償で提供され
人気を博したりしている。
業界の自業自得なんだよ、
コンテンツが面白くなくなったのは、人材を使い捨てにしてきたツケが回ってきただけ。
374 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:54:13.36 ID:Mk4/FcSc0
>>288 作曲家がアニメの方に行ってるというのもある
1年後にもこんな事言ってるんだろうな
売る努力してから言えば?
曲を売るんじゃなくてCDを売ろうとしてる時点でもう枯れていけばいいと思うわ
放映されたばかりのアニメ番組は
まだ売られていないから適法なのか?
なんだ、youtubeやニコ動見るのは合法か。
なら思いっきり見よう CDもDVDも絶対買わないwwwwwwwww
音楽業界、完全に斜陽
過去のいい思い出に浸るんじゃなくて
斜陽なりに待ったりやればいいのに
ムッキーって顔真っ赤にしてるのが笑える
380 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:54:30.81 ID:9ubeilIDO
音楽って作り手とファンがいればそれでいいじゃん
音楽会社なんてこのネットの時代には不要なんじゃねえの
381 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:54:31.37 ID:72cvCpRI0
チョンが絡んだコンテンツの宿命
382 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:54:36.38 ID:P1+lXi9A0
で、こんな中、レコードはかなり売れるようになってきてるらしいよ。
昨日のニュースになってた
買ってまで聞きたい曲もないし
似たようなアーティストと音楽ばっかりだし
洋楽はたま〜に買うかな
>>357 体力ある今のうちもっと実験的なことやったほうが良いと思うけど
特殊なビジネスモデルの中無料配信やってたりと
国内コンテンツとしては頑張ってると思うな
387 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:55:07.49 ID:v9SzwBR+0
>>340 主犯・馳浩についての言い訳ゼロかww
上司に土下座もんだね君
>>341 マジレスすると、ジャスラックはお前の著作権なぞ守ってくれないぜ。
389 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:55:11.00 ID:4OEgcpzD0
こんな分析しかできんとは…とっくの前にCDなんぞ買ってないわw
見向きもされなくなりまでわからないくなるんだろうなあ
ゴミとうんこしか無いのに高いんだもん
洋楽なら迷わず輸入版を買うような価格設定
お金を持ってない若者は買わないよね
ボーカロイドで十分です
ネットラヂオで70〜80年代のロック聞いてるがこれで幸せだわ。
395 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:55:22.46 ID:jz0rnSny0
なんでもかんでもアーティスト(笑)
CDもダウンロードも価格が高いのが売れないやは、原因だろうな
397 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:55:26.29 ID:OQh8qQ+80
>>341 著作者全てを代弁するわけじゃないが
自分の作った物でみんなが喜んでくれて
自分が有名になればそれだけで十分なんだよ
あとは生活保護みたいなもんでもいいから
喰えて活動できる金があればそれだけでいい
金の亡者も中にはいるだろうからそっちはそっちに聞いて
AKBのCDがあんなに売れてるのにw
売れないアーティストは実力がないんじゃない?
399 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:55:33.76 ID:o2Najk8c0
>>374 アニソンCDが別に売れてるんじゃなくて
アニソンの方の売り上げがあんまり変わってないだけだと思うわ
400 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:55:35.73 ID:gqTav5viO
電波に乗せて婆の糞みたいに垂れ流しときゃ売れる時代じゃねえんだよ。
嗜好の分散多様化、テレビと違い興味がなきゃ視界にも入らないネット・・・。
お大臣様みたいな真似してるから世間と間隙が生まれるんでしょうが。
朝鮮ケツ振りピザや機械の音痴緑頭の方が余程真摯だわ。もう滅べばいいよ。
401 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:55:40.23 ID:QFknoied0
レコードってあの黒い円盤の方かね?
あれはマニアのコレクターズアイテムだから法規制とか流行とか関係ないと思うが。
402 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:55:42.53 ID:XDyp4DL80
今まで通りゴリ押しでもすれば?
もうソフトに金を出す習慣がなくなったんだ
あきらめろ
そーいう見解が見当違いだったことが証明されてきてるからってチョンみたいなこと言うなよw
405 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:56:12.03 ID:AWSTMcR9O
最近街から流行歌消えたよね。
規制して音楽が街から消すなんて・・・
馬鹿な人達
>>218 笑っちゃうよなw
音楽番組がほぼ皆無、要するにテレビ業界にオワコン扱いされてるのに
頼みの綱ネットすらも消費者から接する機会を奪ってんだからねw
407 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:56:15.45 ID:l117WArj0
音楽なんてただで聞いてもらうのが当たり前なんだよ
アメリカやチョンはyoutubeで無料でばら撒いてるのに日本だけ旧態依然としてる
408 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:56:17.38 ID:P1+lXi9A0
こんな中で話ぶった切ってなんだが、昔、ニコニコが始まった
ばかりの時に、レッツゴー陰陽師!が流行って、そこから廃盤に
なっていたCDが再発売ってのがあったな
ああいうのは面白かったなぁ。
1986年だと、TBSや日テレで夏のボーナス平均額でも平均86万円なのに
ポニーキャニオンは124万だった。この時代が忘れられないんでしょうね。
そのうち
「CDが売れないのは違法」
だから国が買えとか言い出しても驚かない。
411 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:56:22.42 ID:EDMldrqu0
てか元々CDを買う気が無いから買って聞こうなんて思わないでしょ
聞かせてやるから金払えってのもなんだかな
じゃあ払いたく無いから聞かないがほとんどの人の答えなんだろね
聞かなくてもたいして生活するのに困る事は無いでしょ
業界が内輪でやっててくれればいーよ
まぁ景気が上がったとしてもどっか潰れるだろな
売れてた曲ってのは月9の主題歌とかだろ
で、その月9を放送してるのはどのテレビ局なのか
考えれば何が原因か分かるだろw
違法ダウンロードの影響はあると思う
ただ、違法ダウンロードがなくてもCDはもう寿命だ
それはわからないといけない
CDはもう廃止すべきだ
新たなディスクの規格を作って、CDはインディーズ以外全廃するつもりで
切り替えしなきゃいけない
人間の声が飽きられてるんじゃね?
音楽業界ってホントにバカなんだなwwwwwwwwww
417 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:56:39.13 ID:AxEaiorA0
一曲に千円払ってた時代がつい最近まであった
>>1 違うと思う。音楽から情念が消えたせいではないの?
どうでもいいファッションに成り下がったからではないの?
自分の人生を投影するような深い歌詞なんて書かれてるの?
>>362 ファンの質の違いだろ
広く浅いファンを獲得するタイプと狭く深くファンを獲得するタイプがあってな
X-JAPANなんか深いファンばっかだった気がするわ
CDを販売しなければ違法に複製される心配もない
421 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:56:46.55 ID:J6NArFx00
とっととパチンコ潰しとけば車ぐらい買う余裕ができてたかもな。
どんどん新しい電化製品買う余裕があったかもな。
CD買う余裕あったかもな。CD買えるほどの小遣い渡せてたかもな。
もうダウンロード販売一本に絞れよ
>>224 その通り、心底音楽が好きな人ほど、時流を読んでやってるし、
権利権利と叫ばないし聴き手を泥棒扱いなんてしない。
音楽業界とその圧力団体は、保身と虚栄心を満たすためだけに
ユーザー全体を難癖付けて泥棒扱い。いい加減にして欲しい。
424 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:56:52.13 ID:2y9djfCX0
コンテンツが痩せ細っているのが一番の問題じゃないの?
AKBとジャニーズとアニソンしか売れないようじゃ業界として終わってる。
426 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:56:52.61 ID:Ve9kB9Vm0
LINEwww
官邸自らチョンアプリwww
アドレス帳データ勝手にサーバに抜かれてるのにアホかw
LINE使うバカは一般人にとって迷惑意外の何ものでもない
427 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:56:56.44 ID:7S90YlUMO
CD50円なら買ってやる
娯楽が溢れたこのご時世になに言ってんの?コイツら(笑)
428 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:56:57.77 ID:Z0zAOaTE0
以前、ちゃんとした所から楽曲のDL販売っての試してみたんだわ。
カードでカネ払いました。ダウンロードできました。パスワード貰いました。
そこまでは良かった。
パスワード使ってプロテクト解除して聴こうと思ったら、
「このパスワードでは解除できません。」・・・ハァ!?
もう一回再入力したら、「このパスワードはもう無効です。」・・・
音楽なんて二度とDL販売で買うもんかと思ったね!
429 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:56:58.55 ID:5JDigX4CO
金払ってまで聴きたい曲が無い。
アニメのサントラ買ったけどDAPに落としたら捕まるのか。ガクブル。
431 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:57:09.34 ID:AmDf3OP00
このまま音楽業界なんて潰れればいいよ^^ω
業界人以外誰も困らんから
432 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:57:10.59 ID:zz0epW7VP
>>327は、今の日本の与党はどこだと思ってるんだ(´・ω・`)
アウトローの俺様が通りますよー
>>363 ソースには業界の意向は書かれていないんだけどな。
まぁそりゃ権利の侵害を告発したいってのは人情としてわかるが
どう考えても不景気のせい、供給過剰のせいなんだから
あんまり変なこと言ってると構造改革の逆噴射くらいますよ
キモヲタのCDは昔から売上ほとんど変わってないんだから、一般人のモラルがないと言いたいわけか
>>300 インポート名盤300円前後とかのは、LP持ってても買ってしまう。そしてもう一枚買って、
良いから聴いてみてって、若いのにやってる。
相対的に日本版CD が高すぎだよな。
規制するごとに売れなくなってる現実をもうちょっと見ろよ
439 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:57:34.19 ID:rqN8Sxrd0
全然音楽聴かなくなった!と鬼の首とったように威張って
今の音楽産業をけなしている奴らよ。
おまえらは歳食って感受性が劣化したのだよ。ちょっとは羞恥してもいいと思うが…
440 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:57:36.52 ID:72cvCpRI0
愛国ラッパー「英霊来世」のアルバムは泣いたな
愛国者なら視聴すべきだわ
CDなんて、カラス避けコンテンツじゃんw
部屋に置いといても場所とるし嵩張るし、整理するためのラックもいるし
何しろCD自体高いわw
そのために1枚1000円も払えねえよカスラック
>>387 単独6割を締める民主党議員のお陰で法案が通りました
本当にありがとうございました!
443 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:58:04.76 ID:068FSDH/0
>>364 あのころの番組を今見ると、セットのショぼいこと……
あれでよかった時代でないと、バカダマス商法はムリってことだ。
445 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:58:08.92 ID:v9SzwBR+0
>>290 メインは昔買ったCDだな
もう廃盤でどこも置いてないレベル
ていうか最近CD屋とか行ってないし
ツタヤで個人情報ばら撒く気も無い
446 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:58:22.66 ID:va61mB8K0
まずは、まだこんなことほざいてる老害を一斉に更迭しよう
447 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:58:28.36 ID:iRLS4J5g0
ああ、LINEってアドレス帳勝手に抜かれるんだったな
何でそんなもの使うのかなw
もはや騒音でしかないものに金など払う気は起らないし、
聞く気にもならない。
たまには人の心を逆撫でしない曲を作ってみろよ(´・ω・`)
>>362 詳しくない人から見ると、頭のおかしい人たちの集まりだと錯覚されるからな
>>235 赤字垂れ流しのユーチューブをグーグルが買い取って黒字転換した時、
ものは使いようだなと思ったが、そういった発想はカスラックには一切ないよね
>>316 今は必死にアニソンに食い込もうとしてんだよなw
90年代はタイアップ曲だったのにw
どんだけ酷い楽曲しかないんだと
アニソンメドレー聴かんとDark of Romanticなんて絶対知らんからな。
453 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:58:55.27 ID:gFUQ0nKm0
>>1 実際の人気とかけ離れたCD売り上げランキングとか見てたらCDが衰退するのはよくわかるわなw
実際の人気を反映してるのは着うたとかのほうだもんな。
454 :
409修正:2012/11/11(日) 16:58:58.29 ID:h5240d/U0
1986年だと、TBSや日テレでも夏のボーナス平均額が86万円なのに
ポニーキャニオンは124万だった。この時代が忘れられないんでしょうね。
>>399 タイアップで、若手アーティストの売名で使うアニソンは
ともかく、深夜アニメのOP/EDはずっと安定だからな。
けいおんとか、たまに例外はあるが。
アニソンが何位にランクするかで、通常の流行曲が
どの程度売れていないかがわかるw
>>303 まさにそれ
しかも使い捨てがいつも同じようなんばっか
無理矢理押し売り
いい加減ウザいわ
ぶっちゃけ20世紀までに音楽ってほとんど出尽くしてるだろ・・・
458 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:59:20.55 ID:FyYAP+pq0
つか、音楽なんてなくても困らないし
459 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:59:20.98 ID:55dquXTqO
昔と比べて割高感があるんでないか?
売れないのは消費者・市場が悪い!
と言う発想自体が終わってるね
しかも客を犯罪者扱い
>>415 不自然に加工されてる歌声に人間の脳が拒否反応してるんだと思う。
大手事務所と契約するより
ネットで宣伝してライブでCD売る方が収入マシとか
そりゃ業界見放されて当然だろ
レンタルのcdの影響や
てかテレビ見なくなった影響かな
前はテレビで流れてるの気になって買ったりしたけど、今どんな曲が人気かすらわからんから買いようが無い
youtubeにすら挙がらなくなっちまって
テレビ見てないと音楽が販売されているのかどうか分からんな
知る機会が無さ過ぎる
>>1 そうやって騒いで自分たちで『違法ダウンロード』のコマーシャルをしているからある意味仕方ない
467 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:59:57.17 ID:GTOiECSz0
いまどき音楽とか()笑
468 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:59:58.73 ID:J2vYgoxn0
熱狂的なXJAPANファンの俺は涙が出るほど悔しい。
なぜXはGLAYやラルクなみに売れなかったのか。何が劣っていたのか。
GLAYはシングル・アルバム合計3800万枚、
ラルクは2900万枚。
一方、XJAPANは1100万枚しか売れなかった。
彼らと比較して何が劣っていたのか、俺は涙が出るほど悔しい。
469 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:00:06.92 ID:KSpSvlIh0
在日朝鮮人事務所が才能関係なく在日朝鮮アーチストをチョイスするから。
そして売れないからゴリ押し。まだわからんのか。どうしようもないな。
聴きたい曲が無いから売れない。
とは微塵も思わんのかね。お花畑脳
このままどんどん規制を厳しくして
著作権で金とれる範囲を拡大していって
そのころにはきっと1000枚売れれば1位とれる世界になってるだろうなw
あきらメロン
売れなくなった原因を「自分達が悪かった」と言わず
日本国民のせいにしてるもんなw
救いようがねえ、そのまま潰れろ
474 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:00:34.21 ID:5BIXQjSC0
レンタルも中古も廃止にしろよw
>>439 いや、音楽聞かなくなったのは若者のほうだから。
ジジババはいまだに音楽大好き。聞いてる方が過去の遺物なんだよ。
476 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:00:46.49 ID:ZY9GkhS40
お前ら批判ばっかりしてるけど、じゃあどうやったらCD売れると思うの?
ネットで無料でDLするわ、CDレンタルで借りて来てコピーするわ、
タダで手に入れる事を覚えちゃったから金払いたくないだけだろ?
>>461 >不自然に加工されてる歌声
AKBもそうなんかな・・・
>>439 確かにね。新しい曲はもういいよ、というのもある。
水位が満ちてしまったんだろうな。
社会人には音楽の発掘に熱中する時間もない。
本や映画ならそんなことないのに。
脳の使い方が違うんだろうけど。
479 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:00:53.17 ID:gqTav5viO
>>439 若い奴らにも売れてねえのになに言ってんだ?
売れなすぎて発狂したか?
avexのCDをiPodに移動するのまでわざわざ立法して違法化したり、
その一方で相変わらずSONYはiPhone向けの自社楽曲提供拒んでたり、
ミュージシャンに群がる利権団体の目的が分からんわ。
違法ダウンロードするにしても、音楽はダウンロードしねえよwwwwww
パナやSHARPのように上層部が無能だとこうなるんだな
483 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:01:08.63 ID:C88U9/hzO
聴きたい歌が無いに尽きる
なんでこんなにショボくなったの?
No Mugic? No Problem!
485 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:01:12.40 ID:hFzohp3J0
例えばレコード時代には売れてたかというと、売れてはいなかったと思うよ
売れてたのはバブルの一時期だけだろ
486 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:01:14.48 ID:068FSDH/0
音楽業界ばっかりは
客とのコミュ力がある人材を雇った方が良いかも
>>410 TPPで、洋楽が売れないのはおかしい!って
アメリカ政府が圧力かけてくるってのはマジありそうw
>>423 国内もDRMフリーのCDより高温質なハイレゾ音源が出てきてて
価格設定もCD基準以下のものばかりで柔軟にやってる
音楽好きな層向けは国内も結構充実してきてるんだよね
AKBやジャニあたりの露骨に商売やってる層は完全に腐ってるけど
489 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:01:22.40 ID:NeCP9Y970
90年代までのJ-POPや洋楽を聴くだけで生きていけるので
金払うなら、応援してるアーティストに直接全額渡したいよね
491 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:01:29.00 ID:v9SzwBR+0
>>442 詐欺師が情弱議員騙して自慢ですか
自民のカスっぷりを自ら暴露してどーすんのアンタ
犯人・馳浩がいなければ
提案すらなかったというのにw
おまけにエイベックス隠して参考人呼ぶとか
やりたいほうだいでしたね
492 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:01:33.45 ID:lBXh5qpy0
<だから私は絶対に「LINE」を使わない>
http://nico.ms/nw343128 スマホのLINEは韓国企業ですご注意を
特にお子さんお持ちの方は使ってるはずです
情報が抜き取られていますとても怖いことです
●朝鮮アプリLINEによって収集される情報は以下のもの。
(1)NAVER利用規約に書いてあるもの
・自分の電話番号
・自分のメールアドレス
・複数端末で同一アカウントを利用する時(マルチデバイス機能)は、パスワードも。
・アドレス帳の情報全て(全員の名前、アドレス、電話番号)
・位置情報(GPS機能がONになっていれば自動収集。利用規約に書いてある)
(2)NAVER利用規約には書いていないが、アプリの性質上、必然的に収集されるもの
・送受信したメッセージ全て
アドレス帳の情報収集は、利用規約に同意していない人間の情報を集めているので、かなり問題。また、通話チャットアプリでなぜ「GPS位置情報」が必要なのでしょうか? LINE には広告がないので、他の事業に情報を流用しない限り、位置情報を集める意味はないはず・・・。
>>300 昔は音質のいいFMラジオを録音してたのが、
技術の進歩でより音質良い状態で誰でも録音保存できるようになったから、
音楽製品の金銭的価値が下がるのは当然の帰結だよな。
殿様経営で儲けてきた連中にしたら、気に喰わないだろうな。
494 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:01:42.31 ID:hLl6HmI20
>>447 まだ民主党政府が日本のものだって信じてる善人をはめる為に決まってんだろ
言わせんなハズカシイ
495 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:01:42.90 ID:Whtj9h6k0
売る努力をせず一方的に客を脅す音楽業界
LINEの時点で読むのやめた
497 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:01:57.04 ID:KSQJel/V0
おまけCD付き握手拳しか売れないからな
しかしキングレコードはおいしいわな
498 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:02:00.77 ID:68sKq68TP
youtubeで音楽を聴くのは犯罪です。
みなさんお友達に教えてあげてください。
499 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:02:04.81 ID:nUerVUYz0
それもあるかもしんないけど私の場合は気に入る音楽があまりない
前は初めて聴いた音楽でも一回聴いたら買ってたけど
今は一回聴いても気に入るものがほとんどない
レベルが下がってるんじゃない?
ゲオなら7枚1000円でレンタルできる!
買うより便利すぎる!
501 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:02:07.02 ID:f0QIYPYv0
>違法配信サイトなどからの年間ダウンロード数
わかっているのならそこを取り締まれよ。法律も通したんだろ
502 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:02:17.26 ID:cT4OZ8E4O
>>439 いや感性があわなかったらそもそも聞かねえと思うけど
とりあえず、ヤフオク等の中古取引規制だ!
違反者はケーサツの家宅捜索で押収な
受動的に耳に曲が入ってくることがないからクソかどうかすら知らん。
昔はもう少し聞く機会があった気がするんだけどな。
505 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:02:33.00 ID:pv59BbemO
あ、あれまだ言ってんの
歌手の歌は聞くが、アイドルタレントの歌に興味はない
508 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:02:42.28 ID:nubSu7Kn0
AKBとかミリオンだしてるじゃん
十分売れてるだろーに
509 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:02:42.60 ID:0RA4K/nW0
山下達郎はインタビューで
今まで何百万枚もCDが売れてたこと自体がおかしかったと答えてたな
>>413 近所の図書館、まいんちゃんのCD置いてあるw
じゃあ全部取り締まれよw
全部取り締まったら言い訳ができなくなるけどいいのかな?
お前らがCDを買えば買うほどカスラック役員の豪邸が立つ
良かったなw
513 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:02:57.74 ID:uu+qa1iJ0
>>300 いや、CDがそもそもふざけてるだろ
DVDなんか洋画だと今時、ブルーレイの新作でも3000円とかで買えるじゃん
スターウォーズのEP1の時なんかDVDで6000円ぐらいしてたはず
売上もそれなりにあるし、企業側が努力している証だ
アニメは若干高いけど、アニメはヲタク専用だから、CDと同じで下げなくてもそれなりに売上確保するからいいんだよ
最近は、DVDとブルーレイ自体に主題歌CDつけてたりするしこっちも努力してる
CDはレンタル料がブルーレイより高い(店頭レンタル)、価格が下がるどころか高騰している(限定版詐欺)と問題点多すぎ
敢えて売る気ないんじゃないか?と疑問符がつくレベル
514 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:02:59.08 ID:B1swqaim0
収益上がらないんなら潔く業務縮小してけばいいと思うよ
業界全体が無駄に肥大化てんだろ
率直に言って、ニコニコでアマチュアが作ったボカロ曲聴いていた方が楽しい。
516 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:03:02.37 ID:/XM0xsYs0
いい勉強代になったな
>>461 ライブでは決してでない高音域の声を出してるCDとかあるな。
518 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:03:06.90 ID:5BIXQjSC0
中華サイトをつぶせよw
違法ダウンロードすらして貰えなさそうな曲なんて広告しなきゃいいのに。
520 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:03:14.98 ID:pgumufrC0
カスラックの中抜き抑えて値段下げれば売れる!
521 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:03:15.92 ID:GTOiECSz0
今の時代、芸能界()笑の人間が上から目線で曲作って売っても反感買うだけw
違法DLが広まる前から経済も音楽売上も下がっていて、
ネットの有料配信によって売上低下はむしろ和らいだのに…
中古CD買ってる俺は大切なお客様!
音楽に神秘性が無くなったよね
アホな利権団体のおかげでyoutubeやニコ動ですら音楽聞かなくなったよw
音楽業界は、街中でイヤホンしてるヤツを起訴して食い物にする
追いはぎ的な業種に転換したんだろ。
528 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:03:49.82 ID:lIdBrmVE0
お前らもう誰も新しい音楽聞いてないってことにしたいらしいが
推計が正しければ、何十億曲も違法ダウンロードされてるんだから
聞いてることは聞いてる訳だろ
>>476 現実見えてねぇなぁ・・・
今や「ダウンロードしたいとも、レンタルしてまで聞こうとも思わない」レベルまで来てるって事がわからんのかね?
まぁさらにここだけの話、ボカロ曲作ってる音楽屋で身元バレしている奴らは別として意外に
元プロ、プロの業界に片足突っ込んでた奴が名前隠してこっそり発表してる曲が多い。
Just be friendsとか書いた奴とかいろいろ・・・・ゲフンゲフン
もうメジャーとかイラね。
http://www.moteradi.com/ 2012.11.10.放送
side:A
【文化】サブカルチャーで生きる秘訣を公開!!
【大阪】地図に乗らない面白すぎる大阪7不思議!?
【大盛】伝説の大盛り人がネットラジオに登場!?
【大盛】大阪の大盛り横綱からトップ3を決める!!
side:B
【兄貴】伝説のネットラジオ『アニキラジオ』復活!?
【萌え】童貞のいう『萌え』と非童貞のいう『萌え』は別物!?
【大柄】悪い大柄よりも良い大柄にならなければならない理由!!
【絶倫】精力を鍛えつつエロくなれる2つのトレーニング!!
>>515 金になると分かれば、同人にもカスラックが擦り寄るさ
533 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:04:06.47 ID:hFzohp3J0
昔はラジオの音楽をカセットに録り、今はネットで聴く
それだけの事だろ
534 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:04:09.23 ID:ooSjIgQL0
これから改正著作権法の効果が出て、売り上げが右肩上がりで増えていくんだろ
あの権利団体様の考えでは
>>443 レコードプレイヤーは針式のは売れているようだけど、レーザー式のはあまり聞かないね
レーザー式の方が劣化が無くていいと思うが、やっぱりマニアは様式に拘るのかな?
536 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:04:12.62 ID:n+3nxire0
音楽業界はカスラック追放しろよ。著作権保護は自分の会社で対策しろ。
537 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:04:15.30 ID:6jWDOqI2O
値段がおかしい
以上
何でバンド形式のミュージシャンは廃れちゃったの
539 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:04:16.93 ID:oD969mnZP
娯楽を締め付けたら客が逃げていくだけ
商売のイロハがわかってねーな
540 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:04:19.38 ID:uT2cIXNb0
まだ言うか
541 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:04:20.47 ID:rHo1ryfI0
音楽の聴き方、作り方、売り方すべて変わったのにまだ気付かないのか。
扇風機やエアコンが出てきたんだから団扇や扇子産業は独自の生き方
を考えなきゃいけない。売れない理由をエアコンのせいにした所で
問題の解決にはならん。
542 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:04:28.14 ID:x6ACCrMHO
普遍的な音楽で3000円のCDを売るのはもう無理
テレビが衰退した今、普遍的価値の刷り込みは不可能
情報の多様性により価値観は普遍性から開放された
だって今のメジャー音楽ってボカロ以下じゃん。
本当に才能ある人は全然取り上げてくれないし、事務所が大きいところだけ
バンバンテレビで宣伝するんじゃ、まともな音楽ファンは逃げるよ。
クラシックと洋楽のCDばっかり買ってるのでお好きにどうぞって感じ
AKBやジャニーズはね俺は聞かないし買いませんよ
545 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:04:39.45 ID:xsyqG/qb0
聞く機会が無いのにCD買う奴が増えるわけないだろ
その機会を制限してるのが自分達だってことに業界のアホ連中は気付いてないんだろうな
546 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:04:41.47 ID:Mgkq/t+n0
CDはオワコン
>>477 声だけじゃなく、不自然に顔まで加工されてるからな・・・
>>491 キミの民主党にはさっぱり触れないですね^^
22/38人もいるのに言い訳が情弱議員ですかwwwご都合主義にも程があんだろwww
549 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:04:53.05 ID:by8zwDgY0
音楽に金掛ける余裕が無い
まだこんな寝言言ってんのかこいつは
これさ周知させればさせるほど音楽業界のイメージが悪くなると思うんだが
それでいいのかね
そういうこと考えない低能だけが残ってカスラックの老害共を支えてく感じか
まぁ低能は搾取されてろ
勘違いも甚だしいわ
違法アップロードしてるサイト潰せよ
554 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:05:15.86 ID:3jh56PmA0
なんでまたこのネタでスレ建てるのーw
556 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:05:20.91 ID:jz0rnSny0
テレビ番組のバックに流れてる曲や1980年代懐古の音楽番組など、
なんだかんだで1980年代の曲はテレビでも聴くこと多いがどうしてだろな。
ずっと聴いていたい歌い手の声、歌詞をじっくり聴ける曲、最近全く無いな。
どう考えても、CD自体を持つ必要が無くなったことが理由だろ。
iPodやWalkman一つでCD何百枚分入れれるようになって、昔みたいにCDが無いと曲が聞けないって時代じゃなくなった。
CDなんてのは元々曲を売るための媒体でしかないのに、CDを売ることが目的となってる時点で目的と手段が入れ替わってるわ。
558 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:05:28.87 ID:nUerVUYz0
>>528 億単位なのかw
そうなると日本だけでダウンロードされてるわけじゃないのかなと思った
日本でだけ取り締まっても意味ないかもな
本当にファンの心掴めば
CD複数買いすらしてくれると言うのにねぇ…
560 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:05:39.80 ID:rqN8Sxrd0
>>475 ジジババが聴いてるのは過去の遺産音楽だろ。
今音楽を聴いて買うべき若い層の絶対数が減ってる。求心力のある番組や場もつくれないせいもあるが
こういう啓蒙活動を行うのにlineやバカッター使うってあたりにいつも違和感を覚えるんだが。
562 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:05:47.33 ID:Ojh0d+nU0
CDを売って利益を出すビジネスモデルは崩壊しつつあるのに気付け・・
>>525 なくなった。
音楽に限らず、昔のようなメディアスターなんて
もう成り立たないんだと思うよ。
あれは、本人の力もあったのだろうが、多くはメディアの力だったんだろ。
メディアのパワーがネットで一般に開放された時代には
圧倒的なオーラを纏うのは無理だよね。
アホか。音楽に接する機会を減らしつつ、なおかつ音楽の質の向上をしてこなかった付け払ってるだけだろ。
そのまま立ち枯れろ。
音楽作った奴と音楽売った奴は死刑でいいじゃんw
568 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:06:12.90 ID:dZHvO1bc0
韓流とかいう気持ちの悪いもんを持ってきて、
音楽業界をむちゃくちゃにした自分らの反省は?
569 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:06:13.23 ID:zlYT8w8+0
なぜ売れないかつったら買ってまで聞きたい歌や曲や映像が無いせいだろ
違法で聞けても なおかつマイCDも持ちたいって気持ちにさせる良いもの作れよ
570 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:06:19.07 ID:K2LAVYm+0
>>498 聴いてないもん。音は出てるけど聴いてないもん。
規制法が施行されてからCDの売上があがったのか?
早く数字みせろよ老害屑ども
あっ???
売上下がったんじゃねーのか??
あっ?????
572 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:06:33.57 ID:FG0Z6L/X0
>483 :名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:01:08.63 ID:C88U9/hzO
>聴きたい歌が無いに尽きる
>なんでこんなにショボくなったの?
違法ダウンロードしたヤツからせしめた金で食えるから
曲なんか作らなくても大丈夫だー
573 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:06:33.77 ID:OQh8qQ+80
>>558 実は特亜人を何とかしない限り解決しない問題かwwww
575 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:06:40.09 ID:CtO63Meg0
5年でキングレコードのCD売上9倍になってますけど
キングレコード年度別シングル売上
1,158,700 2007年度
1,438,587 2008年度
2,434,352 2009年度
4,444,810 2010年度
9,283,935 2011年度
576 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:06:41.31 ID:v9SzwBR+0
>>515 ニコニコドワンゴもエイベックス傘下ですよ
つまり今回の法律の共犯者
アマチュアがいずれガチで喧嘩売ってくるだろう彼らに
対抗できるかね
577 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:06:41.47 ID:W25bg7hdO
>>515 同感
厨二曲も多いけど聴ける曲もあるしな
ライブで儲けろ。CDなんかで商売になることはもうありえない。
579 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:06:42.63 ID:Mk4/FcSc0
>>399 昔売れてたのは深夜アニメじゃないだろう
最近は見てる人が少ないはずの深夜アニメでも売れるんだから
やっぱり売れるようになったと見れるんじゃないかな
あと、テレビを見て買っていた層が深夜アニメやネットを見て買っている層にどんどん移った結果
ネットで買う層は増えたが選択肢が増え個々の売り上げ自体は分散した
さらにネットとPCの再生プレイヤーが浸透したことによりダウンロードが増えた
違法ダウンロードを規制するのは良いだろう、だがそれは売り上げアップにつながらない
なぜならCDそのものを捨てた層なのだから、せめてダウンロード購入を見れ
著作権で食うって一番おいしいビジネスだったんだがなぁ
右倣え右の日本人も騙せなくなってきたよ
こずる賢い知恵無駄についてるし
軽く100万突破していたころがなついね
581 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:06:49.71 ID:EDMldrqu0
大御所が逆をやってみてテストしてみりゃいいじゃんね
聞いて良ければ買ってーってさ
CDが売れないのは人間の多様性による流れだろ?
音楽にしろ車にしろ、その他諸々とね。
LINEを首相官邸が利用してるのか
LINEって在日が情報収集の為に作ったアプリじゃないか
584 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:07:02.13 ID:hFzohp3J0
音楽なんて所詮はその程度のものなんだよ
売りたければそれなりに努力しろ
勉強しろ
コストパフォーマンスが悪いだけの事だろ
もう特定の施設内でしか聞けないようにしてしまえ。
そうすれば言い訳できないだろ。
>>556 その時代にその音楽を聴いた世代が番組作りの中心を担ってるからだろ
587 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:07:14.63 ID:dxdCaZ/j0
作文みたいな歌詞とか
まかり間違えば音痴の曲かでは売れると思うな
世は歌につれ歌は世につれ
昨年のヒット曲は何がある?
一握りのヲタ受けする曲ばっかり
紅白なんて数年見たことも無い
もうめんどくさいから音楽自体を違法にしろ。鼻歌唄ったら即逮捕でいいよ
589 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:07:19.18 ID:5BIXQjSC0
日本人締め出して
朝鮮の身内だけで集まる芸能音楽業界からつぶせよw
日本盤ボーナストラックってちっともボーナスじゃないし。
>>538 どいつもこいつも派手ななりしてワンパターンな人がワンパターンな曲をワンパターンに歌ってるだけだからじゃない?
592 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:07:29.27 ID:gqTav5viO
>>476 そもそも「CDを売ろう」なんて発想をしている奴は21世紀の地球に必要無い。
自滅するまで違法ガーとかいってろwwwwwwwww
>>325 うちはテレビないけど趣味が音楽鑑賞だから
ライブハウスには行くよ…
596 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:07:42.84 ID:qQjcG4jJ0
別にどんどん厳しくしていいよ。どうせ聞かないし。
いづれ音楽なんて日本からなくなる。
>>578 ライブやコンサートなんかも人減ってるって聞いたが
>>476 アニメの場合はDVDとか買うのが直接製作続行とか続編に繋がる。
じゃあ音楽はどうなんだい、って話。
CD1枚買ってやっても本人には6円しか渡らないんだろ。
それはアーティストの支援になるのか?ならないのか?
音楽を聴く快楽より、音楽業界が衰退していくのを見る快楽の方が上回ってしまったんだろうな。
そうしてしまったのは音楽業界自身。
600 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:07:52.14 ID:UKE41stJ0
MIDIの時から何も学んでいないカスラックの著作利権のせいだろ
未だにCDに拘ってるとか滑稽
601 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:08:04.04 ID:/CZ2FDx10
どうせTV付けても、韓国産ばっかでしょ
わざわざ国籍調べるのもあほらしいしな
602 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:08:09.13 ID:zz0epW7VP
違法ダウンロードが騒がれなかった時代でも、カセットテープやMDにコピーしてもらうことは少なくなかったと思うけどな
>>575 わかってていってるんだろうけどあえて突っ込めば
それ売れてるのはCDじゃなくて握手券投票権ですから。
604 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:08:15.44 ID:4n1rTFZR0
いい曲だなーってのは普通に買うよ
買ってまで欲しい! あの人に金を払いたい!って曲が少ないんじゃね?
だいたい、CDってそんなにガンガン売れていたか?
ラジオを録音とか涙ぐましいことやっていた時代もあるのに
声が不自然って話だけど
上手いプロの生>上手いプロのCD>調声したボカロ>下手なプロの生>弄り回したボカロ>下手なプロのCD
って感じで調声したボカロ以下が多すぎるとは思う
606 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:08:25.78 ID:rd/rmTjp0
嫌いな音楽を無理やり聴かされない権利
嫌楽権なんてのがあってもいいよね
愛してる〜や会いたい〜やお前のことがめっちゃ好きで〜
みたいな陳腐な歌詞な歌か、辛気臭い歌ばかりになったからな。
>>560 ギョーカイの仕組みもモロバレになったしな。
有名になっても、どのていどのものか見えてしまった。
音楽税
耳がついてたら徴収で〜す♪
>>488 弾き手・聴き手と一緒に歩むって姿勢でやってる所も出てきてるが、
音楽業界でデカい顔してる所が、規制しまくって音楽バブル期再びを夢見て
馬鹿な事してるお陰で、全体的には閉塞の一途って訳か・・・
既存の日本音楽業界は一度はじけた方がいいな。高いCD売りつけて儲けることしか頭にないんだから。
違法DLとかって、買うまでもないけど一度は聞いてみたいって程度のものなんだよな。
だから、聞くな落とすなって言われれば、はいで済む話だし。
DLがダメだから買います! って人はいないだろうな。
本当に貧乏で、そうするしかないってやつらは、中国とかああいう貧困層が多い国だろう。
あと、趣味が多岐に渡って、音楽に金を使わなくなったっのもでかい。
うん十年前のレコードやCDがバンバン売れてた時期なんて、まだパソコン通信だったじだいだろ?
そん時の遊びなんて、やっとカラオケが出来始めた時代だし。
今とは金の使い道が違ったんだよ。
612 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:08:50.67 ID:7LsAMC8L0
結局CDにしろ、映画の入場料にしろ、今の時代じゃ高過ぎなんだよw
レコード会社だって本音はそれ分かってるから、CD売る際には今は
握手券だのMVを何種類か入れたDVDをおまけにつけるだのやってるじゃんw
音楽離れ
オンライン配信サービス
ヤフオクや尼の中古や、個人輸入
CDの売り上げが増えるわけがない
614 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:08:56.30 ID:YAZkUs4K0
気持ちはわからなくわないがでも二度と音楽への投資は復活しない
なんせか高すぎる
ネットを活用して1曲の金額をシングル100円アルバム1000円にしてみれば?
自分の能力の無さを棚に上げて
人のせいにする
団塊脳の主な特徴の一つです
616 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:09:00.63 ID:oCUa8zcT0
キセーしたから、もうダウンロードのせいとはいえないだろ
音楽だけでは売れないおかげで、秋元みたいな握手券抱き合わせ商法で
豚がブヒブヒ肥え太ってるんだから、工夫すればいいじゃない。
そもそもな、現代は音楽業界がバブルだった時代と違って、
安価で良いモノが溢れ返ってんだから、
たかが音楽だけで昔と同じ価値で売れるわけないっての。
ipod出た時に先を見てデータ販売に切り替えなかったからだろ・・・いつまでもCDに固執して能無しだなこいつらはwwww
>>588 カスラックが本気でやりそうで困るw
逮捕じゃなくて金の請求だけど
620 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:09:24.60 ID:d0it2TFd0
∧_∧
⊂(#・ω・) いらねんだよこんなもん!
/ ノ∪
し―-J |l| |
人ペシッ!!
____
\KPOOP\
 ̄ ̄ ̄ ̄
621 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:09:31.97 ID:v9SzwBR+0
>>548 おやおや、ミンスガーに逆戻りですか?
他人にアレコレ要求する前に
自らに投げられた質問に答えるのが常識ですよ?
で、この法律の提案者は誰でしたかね?
僕はよく知らないので教えてくださいww
ジャイアンリサイタルを金払って聴けるかよwば〜かwww
623 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:09:48.95 ID:FQs5Lfuc0
そういえば、洗脳クリスマスソングが鳴らないな。
今年はラブホの売り上げも落ちるぞ。
音楽業界は賠償金払えや!!!
インターネット、中古ショップ、レンタル、通販
これらによって過去の膨大な曲と対決しないといけなくなったからな。
625 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:09:57.75 ID:N12VxZU4I
そもそももうCDプレイヤーなんて持ってないしな
CD売るんじゃなくてDL販売に力入れりゃーいいのになんだって円盤に拘るんだか
CCCDなんてCD規格から外れたもん客の自己責任で売りつけてた事もあったよな
あれは酷かった
売り上げは減ってもカスラックの著作権収入とレコード会社の役員報酬は増えている
もう勝手にやれ
違法ダウンロード調査でもしてみろ
音楽なんて下の下の方だろwww
631 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:10:40.01 ID:UpQc4gNR0
正直音楽業界も時代に対応していかなきゃいかんと思うけどねえ
ネットがこんなに発達した時代に、根絶なんて出来ないだろうし
632 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:10:40.44 ID:GTOiECSz0
CDってよくく聞いてたら音が割れてない?
ドラマのタイアップ曲でドラマのEDとかで流れてるのとかPVに乗っかってる音源は割れてなくて綺麗なのに
CDの音ってなんであんなに変な音域が強調されてるの?
それだけでも買う気にならん
>>569 >マイCDも持ちたいって気持ちにさせる
そんな感じでかれこれ15年くらいファンやってるのがあるけど一番はライブだと思っている
逆
場末の居酒屋から学校行事までいたるところで規制をして自由に音楽を流せなくなったから売れなくなった
無料で宣伝してくれていたのに
売れてる曲があるのは広告業界が宣伝してる曲ばかり
つまり宣伝さえすれば売れるということ
それを取り締まった
違法ダウンの取締でもっと売れなくなるぞ
よい曲を作り、よい演奏家、歌い手を養成する。
地道に続けろよ。
それしかないね。
>>279 ばあk丸出しだな
特定の世代だけ抽出してるけど
それはお前の私怨でしかないなw
コンテンツ全体をまったくみれてないじゃん
馬鹿だな
仮に違法DLなくなってもCDは買わないだろ
もうDL販売がある
638 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:11:04.47 ID:dYVjzBRQ0
CDとかDVDとか、物理的に弱い媒体をやめてくんないかな。
買っても壊れる、バックアップが取れない、
こんなんじゃ買いたくない。
>>603 あれは新しい形態というか、水商売の一般化だよねー
そのうち1000枚買ったら一晩とかの世界になりそう。
花売りの花をCDにしたパターン。
>>476 売る側が頑張って売れなければ、それはもう世の中に必要のないもの。
その内ボカロユーザーから
使用料名目で月額課金取りかねないなぁ…
643 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:11:08.70 ID:QLGmfotK0
雑音はいらねえええええええええええええ
644 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:11:13.76 ID:nubSu7Kn0
AKBの握手権商法がほかの音楽の売上を全部もっていってしまった
同じCDを何枚も買わされりゃそりゃ買い控えるわな
645 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:11:20.83 ID:Iy0a++Ib0
新しい良質の作詞家、作曲家が出て来ないんだよ。
美空ひばりの曲の作詞した秋元でさえ最近はあの程度しか書けない
一回千円のガチャガチャにCDいれて
あたり出るまでまわさせればいい
売上げが上がる・上がらない以前に違法ダウンロードの刑罰化は
先進国としてやっておかないといけないこと。
649 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:11:32.65 ID:ylgHhCu30
/`ヽ ,.-、/
/ `、 ,/ | 頭
,,. ‐'',つ ,/ 'L/ |
,. ‐'"'ヽ," / _,,........,,_ ´ _,,......,,_ | 大
/ (゙,. ) / <, |:::::| ,> <, |:::::| ,|
/. ヽ-r''",ノ / `二二,,,,,,,,,,__ ''''''''''' | 丈
r,! -r''" ノr‐'"´:::/‐|:/ `、::ヒ、‐-、 |
/`--‐'''/ ソ:::::/i::∠.,,レ ゙、|,,ヽ::i、:`:| 夫
/、_,,..-{ i:::::i'.,r''/::::ヽ 'r'"ヾ':|,ヽ:::i
/ i゙ ,'::::i i. i:::::::::l l:::::::::|. i !:::ヽ ?
,' | ,':::::! '. '○:ノ '○:ノ ノi:::::::ム、___
i l !:::::i |::::::::|
! i' 〉 ,'::::::::、 _ l:::::::::|
i_ '' \i::::::::| lヽ、 l l ./::::::::::!
ヽ` |:::::::i:┴i:::`''- 、_ `'''" ,. -'":::::::::::::::|
!_,.. --ァ | `、:::| ''T'r'"´l ``""´!:::::::::::::;i:::::::::|
ヽ:::::/ | `、| '、 ヽ {ヽ、:::ノリ|:::::::::!
650 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:11:39.22 ID:uu+qa1iJ0
ていうか、クリスマスソングだとか夏の歌で未だに広瀬香美だとかチューブが流れてる時点で最近の曲のレベルを察しろよw
ニュースとかで使われるBGMもゲームだアニメだのアレンジして使われてる始末
完全に作り手側の低レベル化だろw
651 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:11:45.37 ID:rqgE6kDI0
>>1 単調8ビート、日記歌詞
「愛してる」「ありがとう」羅列の歌詞
プロ()でこれはないわ
>>406 そんなんだから結局いつまでも高校生の軽音部は
ブルハにハイスタにゴイステだろうね…
20代半ば以下に面白いパンクがいない
CDが売れないのはダウンロード違法化の影響?
まぁ、自分で買ったCDをipodに入れるのも違法って言われたら、そりゃあね
654 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:11:54.56 ID:XUQaBurS0
JPOPの質が低下したせいだろ。握手権とかと抱き合わせでしか売れないレベルに低下した。
656 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:11:56.81 ID:dGszasy50
>>476 どんなアーティストでも、デビュー直後はアルバムは一枚500円〜1000円で売り、
売上に応じてCD販売価格と、アーティストへのギャラをあげていくシステムを確立する
そうすると、俗に言う「一発屋」も消えるだろうし、
各レコード会社が才能溢れる新人をじっくり育成していくようになる
安価にアルバムを購入できる環境を作ることで、一般人が色んなアーティストを知るキッカケが増える
あと、音楽業界からのクソジャニの排除
657 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:11:57.34 ID:ee/yT4sr0
ワンクリックで罰金200万円と社会的制裁で人生破滅かよ
これ悪法すぎるだろ
658 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:11:57.48 ID:gwmerZp90
>DVD化されておらず、オンデマンド有料放送などもされていない番組は「無償著作物」の扱いとなり、刑罰対象にならない。この点が実に複雑だ。
NHKは放送後にオンデマンドで視聴できるようにしてるから
NHK関係のそれらはアウトだね
659 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:12:07.16 ID:Dx3EvIv70
強欲利権団代は金を求めて、ボカロからも金を取るようになる
つうかもう計画してるでしょw
660 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:12:08.46 ID:bJBlwS9o0
洋楽ばっかり聴いててよかった
最近はアルバム発売前に全曲ようつべで発表してくれたりする
いまのところそうやって聴いた結果気に入ってCD買ってる
結局良ければ買うんですよ
661 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:12:21.61 ID:RTjNduZc0
>>625 高級オーディオメーカーですら、リッピングを前提とした商品とかを出してるしね。
音楽業界だけが化石みたいにCDに拘ってるよな。
662 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:12:28.23 ID:jshEebiAO
>>470 同感。
自分が本当に気に入った曲やアーティストのだったら購入する。
聞き流す程度で十分な曲はわざわざ買わないし金出してまで買う必要がない。
今までだってそうだしこれからも同じ。
違法DLさえ取り締まれば売り上げが増えるという考えは安直すぎて失笑もんだね。
663 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:12:33.55 ID:VRBHVDqG0
平均年収が下がって音楽に金を回す余裕がなくなってるのに
いまだに1枚3千円で売ってるのが馬鹿過ぎる。
誰が半分以上捨て曲のCDなんて買うんだよ。
ベスト盤しか売れないのは当たり前。
664 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:12:35.89 ID:a3p1UUrG0
>>614 安くなってもモノが良くなきゃ買わないわ。
無用のものには100円だって高い。
まずは人を引き付ける楽曲がないとなあ。
665 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:12:40.90 ID:aWlHT7lj0
CDで売れなくなっただけで音楽の需要はあるんだよ。
売り方を変える。定額音楽配信サービスなら皆お金払うよ。
666 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:12:41.30 ID:M3w7QvM+0
貧すれば鈍するっていうのはこういう業界の事だよ
たいした努力も冒険もせずに先人達の築いた遺産だけで食っていこうとする
テレビ業界も似た様な事している
667 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:12:46.49 ID:41EbBfgO0
まぁいいんじゃないのそれでw
好きになったもんに好きに金使う俺には関係ないや
668 :
☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2012/11/11(日) 17:12:55.43 ID:PeTvzx030
改正著作権法は嘗ての生類憐みの令並みの史上最悪の悪法の1つだよ。
この国の政府が定めた法定刑2年以下の懲役や200万円以下の罰金を視ても
人間の命の欠片で在る時間や金を如何に軽々しく考えてるのか良く判る。
669 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:13:01.81 ID:A5Di4Q0m0
データのやり取り、吸出し、コピーその他もろもろの作業が誰でもできるようになった以上、諦めるしかない
CDが売れなくなったんじゃなくて、音楽の価値が薄く薄くなってるんだ
>>632 波形ソフトでクリップしていないか確認してみると良い
ソースが正常なら問題なのは再生機器側だと思う
>>645 作曲は個人が手軽に出来る時代になった
歌も自分で歌うなりボカロにやらせるなりできる
商用にそれほどの価値が感じられなくなったのもあるな
672 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:13:09.98 ID:cgm43siSI
>>1 こんなもんダウンロードの元を断たないと駄目だろ
ネットに流れた時点で拡散するんだから…
とにかく元を断つ事が重要。
レコード屋に張り込み、CD購入者は全員逮捕。
AmazonやHMVから購入者リストを押収し、CD購入者は全員逮捕。
これくらいやらないと防ぐ事は出来ない。
違法ダウンロードから、音楽CDを守るために今すぐ実行しろ
673 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:13:10.97 ID:DfxFHlSg0
今年流行った曲もろくにないんだから、売れるはずも無い。
ここ十数年で買った音楽CDはゲームサントラだけだわ
675 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:13:14.98 ID:v4RaVXb80
>>476 基本=もう昔のようにCDが売れる時代じゃない
ネットで音質を落とした曲を公開して多くの人に聞いてもらう、DLもCDも値段を下げる
CDは特典商法
このくらいしかない
昔からアニソン好きだったが
ようやく時代が俺に追いついてきたな
677 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:13:27.00 ID:kbH6o/sr0
気に入った曲が見つかったら中古でならCD買ってやらんでもないが
今のとこ欲しいものはない
679 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:13:37.83 ID:ClXiXi+R0
音楽を聴くのも聴かせるのも厳格に金がかかるようにしたのだから、
不況になれば需給同時に萎んで売れなくなるのはあたりまえ。
問題は、気に入った曲を好きに訊いて好きに演奏するという音楽が本来もっていてた強く生き残る面まで、
商業にとりこまれた結果一緒に萎んでいくこと。
680 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:13:46.74 ID:D/q97Xtt0
昨今の音楽の売り方がすっかり既存音楽ファンを
刈り取ってしまったから、あとはぺんぺん草も生えやしない。
洋楽もガキかヒップホップばっかりだし、洋の東西を問わず
駄目な文化になってしまった
>>621 自分で言ってるのに質問答えろとかちょっと高度過ぎますよw
で、今度はこっちの質問ですね
民主党が情弱議員で騙されたと言う証拠を示して下さいね^^
>>645 「秋元康」名義の作詞を本当に本人だけで書いてると思ってる?
表に出てこない作詞家・作曲家を正当に評価しないで奴隷扱いしてる業界はクズだよ。自滅して当然。
>>624 本当は潰したいだろうが
TUTAYAやブックオフぐらい大手になると流石に無理だろうしなぁw
>>609 聴覚障害者を差別するのは良くない。
脳内再生したら徴収。
違法ダウンロードのほうがはるかに使い勝手がいい
ダウンロードしたらそれで終わり
CDならわざわざ店舗に行くかamazonで買って届くのまってリッピング
CDで音楽を聴くのはものすごくめんどくさい行為になった
686 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:14:25.73 ID:xa/k0bvC0
>1
こういう理屈こねる連中に覚えがある。
”朝鮮乞食”と”その飼い主”だ
687 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:14:25.76 ID:cT4OZ8E4O
保存する媒体はめちゃくちゃ増えたけど その知識とどういった使い方がメインストリームなのかを一度説明する必要がありそうだな
とりあえず握手券付けときゃ売れるんだろ?
その路線でいいじゃん、脱ぎたての下着つきとか陰毛つきとか
色々やりかたはあるはずだ!!
689 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:14:34.58 ID:A5Di4Q0m0
楽曲一曲が100テラバイトとかあれば、誰も違法ダウンロードなんかしないだろ
時代の流れ。諦めろ
690 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:14:38.72 ID:fwgz6qT40
レンタルで事足りてるから、CD購入も、違法ダウンロードも、私には関係がない。
>>579 アニメはここ10年くらいで社会的抵抗が一気になくなったね
日本を代表する表現アニメみたいに報道されるようになってからかな
つまり(昔ほど)ダサくなくなった
逆に音楽はお洒落アイテムの座を失った
「どういう音楽聞くの?」という質問が現代では意味不明の質問に成り下がった
あとお前ら、アニメのタイアップとかでしか曲聞かないとか言ってるけどよ。
アニメの曲のコンペにサンプル曲データ送って選ばれる時にタイアップ時に200万位の金を
アニメ制作会社や制作会社やらTV屋側に音屋の方が払わなきゃならん今の現実知らんだろ? w
(だから売り出したいアーティストの曲とかネタがある場合事務所側が供託金を代替わりする。
放映後、レコード会社はCDの売り上げで供託金代とかを補填する。なのでレコード会社側が特に
プッシュしたいアーティスト以外はほぼ採用されない。過去の老害アーティストとかは相手にもされない)
こういう普通の流れが全くないのがボカロ系な。アレは金の流れが本気で特殊。
今のメジャー曲の曲発表までの流れとか一度調べてみた方がいいぞ?
693 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:14:51.95 ID:gxN630z50
正社員でもないのに3000円のアルバムなんか買ってどうするの?
非正規でクビを切られてホームレスになったら、その3000円がどれだけ命綱になるか
音楽業界はもう諦めろ、不安定な社会なら、数千円を惜しむようになって当然だ
違法になるんなら、音楽そのものに一歩引くだけだろ。合法の無料音楽なんて2012年、もはやごまんとあるのだから
それとも垂れ流しの合法無料音楽そのものを違法にするんですかねw
694 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:14:55.26 ID:+PIvD8z4O
これで売上のびなかったら大嘘つきだよね?
695 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:15:04.49 ID:pCorGSNjO
iPhoneに入れたらCDが邪魔になる
まあ
ざまあというほかない
697 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:15:11.81 ID:soGhFa6RO
使い捨てのjpopのCDに3000円も出せねーよ
699 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:15:28.78 ID:vK+SHh3G0
違法DLの影響はもちろんあるわな
でも、TVラジオの捏造クソ寒流で、完全に客を失ったなw
潰れろ、日本のクソ芸能wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
インフレを嫌がってる貧乏人ばかりだな
まさにデフレシュニートの巣だな。
握手券付けりゃ売れんじゃね?
>>609 お経を書き忘れたアーティストくらいしか得しないな
もう握手券だけ売っとけw
CDには鳥の声でも入れとけボケwww
短期的に売上げが落ちたというならそれは違法行為に依存していた市場だったというわけで
無料配布を増やすなり聞く機会を増やすよう努力していくべき。
改正の是非を持ち出す話ではないな。
705 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:16:30.70 ID:kveCCwqFP
そりゃ音楽番組終わるわ
2012年CDランキング
***1位 : 181.7万枚 … AKB48 「真夏のSounds good !」
***2位 : 143.7万枚 … AKB48 「GIVE ME FIVE!」
***3位 : 123.6万枚 … AKB48 「ギンガムチェック」
***4位 : *64.8万枚 … 嵐 「ワイルド アット ハート」
***5位 : *61.9万枚 … 嵐 「Face Down」
***6位 : *59.3万枚 … SKE48 「片想いFinally」
***7位 : *58.1万枚 … SKE48 「アイシテラブル!」
***8位 : *55.7万枚 … 嵐 「Your Eyes」
***9位 : *44.8万枚 … NMB48 「ナギイチ」
**10位 : *37.6万枚 … NMB48 「純情U-19」
2011年CDランキング
***1位 : 158,7万枚 … AKB48 「フライングゲット」
***2位 : 158,6万枚 … AKB48 「Everyday、カチューシャ」
***3位 : 141,8万枚 … AKB48 「風は吹いている」
***4位 : 119,8万枚 … AKB48 「上からマリコ」
***5位 : 107,9万枚 … AKB48 「桜の木になろう」
***6位 : *62,5万枚 … 嵐 「Lotus」
***7位 : *61,4万枚 … 嵐 「迷宮ラブソング」
***8位 : *49,8万枚 … 薫と友樹、たまにムック。 「マル・マル・モリ・モリ!」
***9位 : *46,6万枚 … SKE48 「パレオはエメラルド」
**10位 : *44,1万枚 … Kis-My-Ft2 「Everybody Go」
706 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:16:31.77 ID:lritFe7qO
「音楽使うにはウチに許可貰え」「あ、CDとかの他の媒体に移すと処罰あるから」
さようなら^^
707 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:16:31.96 ID:DeNp8PRg0
著作隣接権に群がる事務所やくざの影響じゃないの
もう簡単に買ってくれると思わない方がいいよ。
そのまま潰れちゃいなよ(´・ω・`)
よし、国内経済のためにCDを買う!
平沢進と東方アレンジしか聞かないけど
日本の音楽マーケットの主要な購買層は10代。そいつらのバイト代は昔みたいにCD買わずにケータイとかだよ。
YouTubeで聴けるしね。パイも少子化で業界はジリ貧必至。
AKBやジャニーズにたよってりゃ、そりゃそうなるよ。自縄自縛ってやつだ。
ヒット曲ゼロだもんなwww
作曲は難しいけど、作詞なら誰でも出来てしまいそうだからな。西野カナとか上地雄輔、湘南の風邪あたりの詞の使用頻度高い単語適当につなげれば出来そう。
たとえば「母さん」「ありがとう」「感謝」「逢いたい」
かあさん ありがとう
きみに、あいたい
友に感謝
これでは売れんよ
>>659 流石に現在の初音ミクに干渉するのは無理だろうから
「初音ミク2」みたいなのを月額課金で売り出すのでは?と予想
んで元祖ミクは絶版
CD買ってやるよ
ダウンロードじゃなくて、CD買ってやるよ
普段はクラシック聞いてるけど、邦楽買ってやるよ
3000円だろうと5000円だろうと買ってやるよ
だから、その対価に見合うだけのものを出せ
716 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:17:22.02 ID:2LB82rhd0
エイベックスは この法案を通して 施行された直後に
エイベックスがやってる携帯放送事業で 音楽ビデオの配信を大々的にはじめ
テレビで宣伝し
その会員数が増えたにで 利益が ドーンとあがりました! とつい数日前に報道発表 w
43億ってどうやって調べたの?
本当なの?
当てつけ
音楽の販売網がネット配信に切り替わろうという時代に、変化を嫌ってCD販売に固執したうえに、
ネット配信の足を引っ張った結果、ネット配信は根付かず、CD販売網は中途半端に生き残ったけど
そろそろ限界で、動画共有サイトのせいにして圧力かけて、規制をかけてみたけれど、音楽離れの
傾向は変わらず八方塞がり。という感じか。
もう自業自得だとしか。
>>693 バナナが6本で100円になった
3000円あれば180本食える
1ヶ月以上生き延びられるなw
720 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:17:34.64 ID:A5Di4Q0m0
原点回帰してライブとかでがんばればいい
722 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:17:47.37 ID:jz0rnSny0
いい曲ならダウンロードの習慣が定着してない、
アラフォー世代からその上の世代だってCDを買うと思うが。
無視して若年層向けの商売主義に走るからだろw
>>691 しかし今は萌え系のアニメばかりじゃん
それはどうかと思うわ
>>638 CDは強いと思うがどんだけ雑に扱ってるんだ?
725 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:18:05.57 ID:/CZ2FDx10
10年くらい前から「コレが今売れてるんです!買って下さいねー」
臭がきつくなったのと、だいたい同じ時期から耳当たりの悪い曲が増えたな
1990年代はいい曲が多かった
あのままの路線で行っとけばまだまだ儲けられたと思うのよね
潜在的な客を犯罪者呼ばわりしたんだからそりゃ音楽業界に対して反感持つのもしょうがない。
727 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:18:12.74 ID:BX4P3NsE0
ももクロとか歌もルックスもウンコみたいなやつを喜ぶような奴しか残らなかったんだろ
あんまりいきすぎると自由を弾圧する音楽業界に
なる恐れがあるが、本人たちはきにしてないんだろうね
人権893と共通点ありすぎ
20円くらいでダウンロード販売しろよ。
>>1 > LINEの公式アカウントとして
なんでまた韓国の怪しいアプリに首相官邸がアカ持ってるのさ。
パソに入れたあと
Cdはどうでもいくなる
733 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:18:27.64 ID:hLl6HmI20
>>705 たまにムック。て何だよ
ガチャピンの相方かよ
734 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:18:31.76 ID:XINXrNmZ0
>>1 いや、マスコミがわけのわからない「韓流」なんてものをゴリ押ししてるせいだと思うよ。
そんなゴミじゃなくてちゃんとしたものを流したら?
735 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:18:32.39 ID:mI4tMmx30
握手券にゴミファイル入った円盤おまけに付けると売れるね
737 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:18:44.06 ID:DeNp8PRg0
SonyもiTunesStoreで配信し始めたけどこれで売れ始めたというつもりなのかな
今後、日本で音楽業界的に「正しい機器」はCDプレイヤー装備の機器だけです。
『CDプレイヤー付きスマホ』
『CDプレイヤー付き音楽プレイヤー』
これが今後日本で許される唯一の携帯音楽機器です。
739 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:18:48.14 ID:uHOgxj0f0
もうその論理おかしいって決着がついたじゃん
740 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:18:49.63 ID:Ox3EGzCW0
ネットが無い時代でもラジオで好きな曲を録音してただろ
刑事罰化にともなって携帯プレイヤーに音楽を転送するためのソフトをPCから削除してしまった人は多いんじゃないか?
>>700 インフレになっても賃金は上がらないどころか、逆に下がりかねないからな。
企業が人をこき使って如何に給与やらないかを考え抜いてる時代だから。
バイタリティ持ってる人間なら上手くやるだろうが、誰もが同じようには出来ない。
買わないというより買えない、そっちに回す金がないって話じゃないかな?
このなんていうか、ナンミョーホウレンゲッキョウのAAが似合いそうな盲目っぷり
っていうかまんま狂信者だよね
745 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:19:10.05 ID:41EbBfgO0
バブルがはじければまた新しくなるさ
とっとと一回視ね
HEY!HEY!HEY!のせいで
喋れないアーティストは淘汰されたしな。
喋れなくて残ってるのは昔からいる奴ばかりだし。
747 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:19:38.82 ID:69mkfxwM0
所詮嗜好品が売れなくなったって事は、その嗜好品の需要自体がなくなったってことだ
嗜好品は趣味の品、人はよほど困窮してなきゃ自分の趣味には金は惜しまん
748 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:19:40.74 ID:b3Sx6KOq0
はいはい そうだね
>>705
これは酷いw
ダウンロード云々の前に
このチャート見た音楽関係者が何を思うか聞いて来いよw
750 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:19:44.93 ID:wIRQ9vXq0
>>1 レーベルのお偉方やプロデューサーが音楽そっちのけで金欲そして肉欲優先だからなw
あいつらが辞めない限り何やっても無理w 本当に売れるコンテンツを作らない限りはなにやっても衰退するばかりw
751 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:19:48.94 ID:a3p1UUrG0
>>476 コピーってならCDバブルの時代だってコピーしてたわけだが。
今は買うほど気に入るものが段違いに減った。
もう昔のようには売れないよ。携帯PC等楽しみが増え過ぎたし景気悪くなったし
使える金が減った。
752 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:19:50.58 ID:XUQaBurS0
JPOPの質が低下したせいだろ。握手権とかと抱き合わせでしか売れないレベルに低下した。
新しい音楽を聴く機会が生活の中から失われつつあるのに
違法ダウンロードの影響とか頭おかしいんじゃないか?
影響が無いとは言わないが、あっても大して変わらんだろうが
聞いたこと無い音楽を欲しがるのはキチガイファンだけだろ
>>723 燃え系のアニメだと関連商品が売れ辛いから結果赤字になるんだろ。
まずアニメだけだと採算とれない現状を何とかしないと無理だわ。
>バイタリティ持ってる人間なら上手くやるだろうが、誰もが同じようには出来ない
ニート丸出しだなさっさと死ねw
バカが発狂しておかしくなった。
根本的に違法や合法の話しではないんだよね。
知らないものは買われない。
知る機会を減らせば買われなくなるだけ、それだけのことさ。
音楽を守るという人々がいるようだが
その対象が違法だろうが合法だろうが音楽産業を駆逐する方に動いてる。
結果がそうなっているのだから現実を見ないとやばい。
>>705 誰が音楽業界を終わらせたかがよくわかるランキングですね
758 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:20:20.25 ID:myUCb2fU0
くっさいオタクが調子に乗ってるからな
759 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:20:28.47 ID:mMY0VS7IO
売れない原因は消費者側に問題があるから、我々には問題はない
なんかもうお里が知れるよな…
760 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:20:33.49 ID:GTOiECSz0
>>670 CDの円盤から直に聞いてるんだけど変な音域が強調される
再生機器変えても同じなんだけど
でも明らかにTVエディット版やPVに乗ってる音と違う事ない?
なんであの音のままでCDにしないのか不思議
あと、音だけじゃなくてTVエディットで聞いてる感じと雰囲気がまったく違う感じでCD発売するとかそれだけで買う気が失せる
聞きたかったコーラス部分がCDではカットされてたりね
あんな事してて売れるわけがない
>>184 演歌って明治時代のアジテーションが起源だっけ?
歴史も伝統も「日本人の心」も無いよね。
購入厨、なんて気違いの戯言が平然と使われるようになったからな
この手のものはもっと厳しくして良い
公式と銘打ってないものを見た奴は全部逮捕、それが偽物なら投稿した奴は懲役刑
最低でもそれ位しないとバカはgdgd言い訳して違法視聴を続けるのはこのスレを見ても一目瞭然
正直者が馬鹿を見るから違法視聴はちゃんと潰せ、と意見してきたのが少しは意味があったかな
763 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:20:39.55 ID:uHOgxj0f0
CD高いから価格下げろよ
そういう経営努力しないで、規制産業になっているのが問題。
再販維持制度でCD規制しているのは日本くらいだろ
コンポを揃えて音楽を聴くということが10代や20代前半の若者のとっての
憧れだった時代もかつてはあったけど、いまはもうそんな時代じゃないでしょ。
そもそも今の若者ってCDを再生して聴ける環境を持ってんの?
スピーカー、アンプ、プレイヤー等、再生機器を含め、音楽を聴くという
行為全般に対する投資が昔と比べて激減しているんじゃないの?
違法ダウンロードが問題の本質ならば、音を聴く環境への投資は衰退しない
はずだが…?
765 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:20:42.13 ID:k/1D3J2V0
音楽業界は絶滅しろ
こいつらパチンコ業界より悪質だろ
>>683 最大手の消費者は潰しにかかってるという。
767 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:21:03.58 ID:2LB82rhd0
エイベックスは天下りさせた元小泉系通産官僚 岸 を使って国会答弁させ
この法案を通して 施行された直後に
エイベックスがやってる携帯放送事業で 音楽ビデオの配信を大々的にはじめ
テレビで宣伝し
その会員数が増えたので エイベックスの利益が ドーンとあがりました! とつい数日前に報道発表 w
議員の親族のPC覗ければ、なにがしか必ず出てくるよw
769 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:21:11.35 ID:jp5I8rH+0
銃刀法なみの解釈があいまいな只の逮捕口実法になると思われ
770 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:21:23.49 ID:gFUQ0nKm0
>>476 もう何やってもCDなんか売れないっていってるんだがな。
売れるのはCD付投票券とかCD付握手券とかCD付生写真とか、もうCDじゃないだろ?ってそんなんばっかw
今は、音楽聞かずに、スマホをいじってる時間が長いしな
純と愛の音楽は好きですね。
774 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:21:29.92 ID:v9SzwBR+0
>>681 > 自分で言ってるのに質問答えろとかちょっと高度過ぎますよw
何のことですかね?
大事なことなので、君自身が答えをレスに書き込んでください。
詳しいのでしょう?
>>749 > &gt;&gt;705
> これは酷いw
確かにそのとおり酷いなw
まだ言うか…
777 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:21:42.20 ID:kbH6o/sr0
778 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:21:46.22 ID:prDS75/20
CCCD以降買わなくなったなぁ
>>1 この”協会”とやらのトップは在日か何かなのか?
思考がまんま朝鮮人のそれじゃないか?
この1年で4枚買ったよ?
全部、洋楽だけどな
782 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:21:57.52 ID:Y+SbLieI0
つべとかニコはおkなのか
よく分からんな
783 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:22:03.96 ID:v4RaVXb80
>>705 ワロスw
>>723 アニメもジリ貧
円盤売って制作費を捻出しないと駄目になっていて、金払いの良い萌え豚用のアニメばかり作るしか無い
>>720 案外やる気がある層はインディーズでライブ数こなしながら
CD手売りして食ってるのかもしれませんね、今はつべやニコみたいな
動画配信サイトでPRも出来るんでしょうし昔とは違う
やり方も出来るのかも。
785 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:22:12.24 ID:68sKq68TP
音楽聴いてる人に「あなたそれが犯罪だよ」って冷や水浴びせ続けてる音楽業界w
音楽利権を食いつぶしたw
>>771 スマホでyoutubeで音楽聞けるしねぇ
>>604 そりゃ、連中の言うところの「売れない」というのは
J-popバブルのときと比べて売れないといってるんだから
数万枚でヒット、数十万枚だったら大ヒット
そういう時代から見れば明らかに売れてるんだけど
アワワアワワで努力しないで徴収ばっかりしてるからこうなるんだよ
>>740 でもまぁ、音質が悪かったりポーン!の音が入ったり曲終わりで糞DJのコメントが入ったりと
CD購入の動機が生まれる余地はあったんだよな
違法DLの良くない所は大多数の層にとって必要十分な音質と好きな時好きな瞬間に手に入れられる容易さだと思う
791 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:22:40.35 ID:mSlLXxp+0
原因はネットだろうけど、それは違法DLで意味じゃない。
ネット普及による集合知の蓄積による芸能界全般の神性の崩壊。
上っ面のメッキでかためた文化だから廃れたんだよ。
792 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:22:53.30 ID:SOnAk68zO
もうこれから先光学メディア自体どうなるかわからんのにそれに拘泥するのはさすがに無駄
>>754 ラノベ原作で固定ファンが居る作品は
余程原作レイプしない限りは利益約束されてるからなぁ…
フィギュアをエロ仕様で売るなら作品知らないヲタまで釣れるし
794 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:22:56.64 ID:DeNp8PRg0
刑罰対象の前提となるのが、違法性の認識の有無。違法ファイルとしての認識があったという事実が確認できた場合が、刑罰の対象となる。
知ってたろと無理やり言わされて自白強要でおしまいか
796 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:23:05.25 ID:wIRQ9vXq0
業界がランキング捏造はするし、違法ダウンロードもクソもないわw
みんなまとめてゴミw
文句言う前に、売れる魅力的な音楽作るように努力しろよ
ボカロやアニソンに負けてるようじゃ・・・・・
世界的に糞高い値段で、糞曲売ろうとしてもそりゃ売れんでしょ
>>755 音楽に大金つぎ込む余裕がない貧乏人だからな、自分。
ダメ人間でも生きなきゃいかんから、生活費最優先だよ。
高い金のかかる音楽は不要です。
799 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:23:19.91 ID:zCBbnVxN0
音楽業界:レコードの発明から生まれてインターネット社会の到来で終焉を迎えた産業の一
お店や学校や会社で音楽流せなくなったのもCDの売り上げにかなり貢献してると思う
俺流行の歌ほとんどわからないもん
801 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:23:30.55 ID:BtXbaFal0
ためしにカスラックを解散してみようぜ
俺がCDを出すとする
売れなかったら何のせいだ?
そのうち、過去に買ったCD聴くにも金払えって言ってきそうだな
売ったのはCDじゃなくて10年間音楽を聴く権利だとかでさ
>>783 その点じゃフジテレビは積極的にオリジナル作って開拓しようとした点は良いんだけど
滑ってる感が半端ないんだよな・・・
805 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:23:58.00 ID:bJBlwS9o0
K-POOP売るために日本の音楽水準を下げたんじゃね?
でも一向に売れなかったそれで嫌がらせという気もする
806 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:24:01.98 ID:v1pl+nXNO
お前ら好きなミュージシャンのCD買わないの? 配信限定ならともかくCD出すなら買えよ
807 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:24:05.70 ID:oCUa8zcT0
中抜き業者をやしなうため業界を疲弊させてんだからな
まんま日本の縮図だよ。
808 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:24:06.56 ID:lMbWN6iX0
ばかに付ける薬なし
>>652 昨日テレビに出てたBENIなんとかも全部カバーだったw
810 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:24:20.74 ID:dGszasy50
他界された歌手をいつまでも利用して商売し過ぎなのも、
影響してると思うのだが
811 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:24:27.19 ID:TMclfcSn0
まったく影響ないとはいわないが、正直本筋は違う。
趣味の多様化と、そもそも余計ものを買う金がない…というのが
一番の理由かなと。
あと、聞くに堪えない曲も多いし。
耳に残る曲のなんと少ないことか…。
812 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:24:28.83 ID:v9SzwBR+0
>>764 > そもそも今の若者ってCDを再生して聴ける環境を持ってんの?
持ってないんじゃないかなー
今更買う動機がなさすぎる
あるとしてせいぜいPC
アップルはドライブ組み込み廃止したんだっけ?
813 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:24:30.96 ID:jT+cocvB0
音楽業界「黙れ!ニセモノ!」
CDアルバムが大体3000円だろ?
3000円っていったら1週間分の昼飯代とほぼ同じ。
つまり、1週間分の昼飯より価値が無いってことだ。
815 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:24:34.65 ID:57ncP33U0
>>1 動画サイト見て80年代のRock'n RollバンドThe Street Slidersが気に入った。
CD買おうと思ったら絶版だった。
権利主張する前に供給しろ。
>>777 まあ、その程度なら自民党を支持しても全く問題ないな
国内問題だから、後で法改正が可能だし
外交でろくな対応のできない政党は問題外だからなあ
817 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:24:47.19 ID:LhgGiQta0
818 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:24:47.92 ID:3PLCBHq90
NO MUSIC NO LIFE
なんて調子こいてた時代が懐かしいでやんす
819 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:24:49.01 ID:DU0A74htO
ネットの普及はあらゆる産業を破壊したな。
本来の姿に戻したとも言えるが。
820 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:25:12.61 ID:1CaPj9PA0
聴きたい音楽がないわけでは全然ないんだけど
ジャケットからCDを取り出してセットして聴く
という正統派な聴き方をするのが最近億劫で…
お店とかで有線でかかってるのを聴いて案外覚えたり
なんていうか…音楽ってなんとなく聞こえて来て
なんとなく「ああいい曲だな〜」って思って
口ずさんだりするのが自然な気がする。
昔みたいに爆発的にみんながレコード買ったりした
時代は来ないかもしれないけど、音楽は常に
求められてるし、それはいちいちCDを買って
手に入れなきゃならないものじゃないんじゃないかな…
供給過剰は確かにあるし業界の問題もあると思うけど
昔のよく売れた頃のデータを基本に一喜一憂するのは
不毛なんじゃないかな。人も世の中も変わってるんだし。
821 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:25:12.91 ID:JWcsccsk0
音楽なんてその程度ってことだろw
他のゲームとかはまだ売れるんだろ?w
金はらってまで手元に置いておきたいほどの曲も歌手もいねーんだよw
s.l.a.c.k.のアルバム買っちまった。ああ金ないのに音楽業界に貢献してしまった、、
>>476 うむ。
馬鹿は時代とともに滅びるがいいと思うよ。
著作権見勝目料と楽曲劣化の影響だろ。
テメーらの見勝目料のせいで制作者は経営コストが増大、結果従来以上に食えない若手が大勢いるんだ。
買う方も売る方も金ないんだよ、お前らみたいなゼネコン体質のピンハネ屋と違ってな。
825 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:25:27.98 ID:/VMzFNQS0
で、CDの売り上げは上がったの?
今の練習もしなくなってへたくそになった歌手なんかより、改良に改良を重ね続けてるフリーウェアのボカロソフトのUTAUの方がよっぽど聞けるという事実。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17969073 このままVer.upが続けば本気でヘタな歌手なんて要らなくなるわ。
この曲なんてまさに典型例。
声を録ってる中の人よりソフトの方が声が綺麗っていう例だしな。
そのうちみんなこんな感じになってくるかもな。
AKBとかああいうのも最初に棒読み音声録ったら打ち込みだけでOK。
本人不要。
コンサートもiPod接続でおしまい。
(事実今の大抵のJ-POPやらK-POPのコンサートだと生演奏とかいうリスクは犯さず
iPod繋げて以前に録っておいた演奏がうまくいった録音データを流すことの方が多い。
827 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:25:33.19 ID:NEmNYE+xP
ジャスラックのピンハネされてる様なもんだからな
>>806 ゲ◯でオンラインレンタル7枚1000円
829 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:25:37.70 ID:gqTav5viO
楽曲のレベルが下がってるとは思わんけどさ、適当にテレビラジオで
垂れ流しとけばガキも爺も猫も杓子も同じ曲聴いてた時代とは違うのよ?
価値観が多様化し、情報が氾濫している今、望む人間と望まれる曲とのマッチングは
広大な砂漠から一粒の砂を見つけるような奇跡なのよ?
その点朝鮮音楽やボカロは時代の要請に添うべく頑張っているわな。
音楽自体の質はともかく、その姿勢は大いに評価されるべきだし、ある程度実を結んでる。
あんたは20世紀から何か変わったの? 生きた化石なの? インド洋の深海で発見されるの?
ユーザーをすぐに犯罪者呼ばわりする業界とはかかわりたくないよな
831 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:25:39.82 ID:rqN8Sxrd0
出版業界と本屋さんも明日は我が身では?
>>3 メッセージ出してるのは首相官邸なのだが何が潰れるの?
>>4 話はちょっとずれるけど,今のJ-POPにArtをやってる人なんていないよ
だからミュージシャンと呼ぶべき
AKBはちゃんと握手権とかで努力してるからちゃんと売れてるわけで
他のやつらは努力が足りないだけ
握手だけで釣る魅力がないなら
「手コキ券」とか「顔面騎乗券」とか「フェラチオ券」とか知恵を絞ればいいだろ。
835 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:26:14.06 ID:ieHSqYRC0
ちかごろの音楽がクソばっかりだから
836 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:26:16.61 ID:DeNp8PRg0
そういやどっかでレコードが売れてるって記事見た気がするな
837 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:26:20.03 ID:wIRQ9vXq0
金とエロに走って、搾取できるものだけをランキング上位に捏造して
本物のアーティストを潰してる音楽業界はみんな潰れてしまえばいいw
アイドルファンだった俺は、ジャケ写真の為にレコードを買っていたようなもんだったな。
年齢的にその手を卒業していったのもあるけど、LPがCDに変わることによって、
ポスターとしての意味も失われて来て、購入数も減ったなぁ。
あと、CDケースも嫌いだな、厚くて。初期のソニーが使ってたケースが良かったのに。
他人の著作権に寄生してうまい汁吸いたい連中が邪魔なんじゃね
そのままコンテンツ市場を縮小させて自分の雇用が無くなった時に全てを反省しろ
握手券つければいいだろ
>>786 まさにそれだな
自分で自分の足を食って、足りない足りない言ってんだw
845 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:26:46.31 ID:+cf5q6EP0
いつまでも言いがかりつけられて黙ってる必要はないぞ
とっとといいがかりをつけてるヤクザ者をとっ捕まえて
ぶち殺すべきだ
物としての値段でなく作品としての価値を言うなら
一度CDを買ったらそのデータは次世代メディアにも
永久に持ち越せるようにしてもいいぐらいなのに・・・
>>754 アニメだけで採算取れないのは大昔から。
だから関連商品含めて展開する能力はアニメの方が素早く手広いよ。
アーティストもライブで関連商品売るのは儲かるらしいね。
CD儲からないならそっちを拡充するしか無い罠。
848 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:26:58.04 ID:XtZiUPgf0
これで売れなかったら今度は義務化かな
TV見ててCMから流れてきた音楽聞いたら徴収とかw
もう、使用済みパンツつけちゃいなよ
>>774 馳浩って自分で言ったでしょう?忘れるほど顔真っ赤なんですかね?
じゃあこちらの質問にもどうぞ。またすっ呆けてスルーしちゃうのかな?^^
価格設定を見なおしたほうがいいな。今のデフレ下でアルバム3000円はあり得ない。
デフレ下で価格維持は、売りモノの価値が上がってないと説明つかない。
852 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:27:09.56 ID:qWZagvmt0
著作物には、毒がある
そうだ、関わらないで生きていこう
853 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:27:11.46 ID:kbH6o/sr0
>>816 未だに警察利権のためにモザイク強制してるんだから緩和は有り得ないね
854 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:27:13.66 ID:/QK8bhip0
音楽聴くと懲役2年とは 怖い時代になったね
ライブDVDからリッピングして
自分なりのライブCDを作って
車の中で聴くのが好きだったんだけど
それがアウトと言われて
今後一切ライブDVD買わない事にした
ほんと買ったものの楽しみ方まで規制するって
音楽業界のジジイ達って頭いかれてる・・・
それとも無知すぎるのか?
寄生虫が淘汰されたら記念に買ってやるよ
857 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:27:35.06 ID:JJO7DlrG0
ちょっとききたいだけならyoutubeの公式PV見ればおk
それで興味もって金払いたい曲がたくさんあるかというと、正直ほとんどない
気になった曲を1曲単位でDL購入すればいいから
アルバムへの関心はわかない、せいぜいベストで十分
技術によって過去から好きだったアーティストの楽曲を
大量に持ち運べるようになったので
別に新しい楽曲を求めない層も相当数いる
結論を言えば曲が売れなくなったのは持ち運びの簡便化と
曲単位でのDLという技術革新によるものだということ
原点に戻って、ライブで客から金を取ることを
商売の基本にすることに戻るのが
今後の歌うたいのあり方になるんじゃないかな
>>760 音割れは通常無いと思うけど、マスタリングの過程で調整入ることはあるだろうね
イコライザーで修正してしまえ、というのは酷か
859 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:27:39.27 ID:JWcsccsk0
浜崎とかウタダとか中身の無い歌ばっかはやらしたツケだよ。
因果応報とはこの事。案外世の中神様はみてるんだな
昭和の頃のがまだ心や耳に残るいい曲が多かった
861 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:27:45.17 ID:AAIim9Mh0
862 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:27:49.36 ID:sNuQBAXQ0
>>790 でも違法ダウンロード取り締まったって足しにもならんよ。
ツタヤで借りてきてインポートするだけだ。
まー違法でダウンロードされるよりはこのほうがまだマシだろうけどさ。
>>834 それだ!
ついでに顔射券とか女性向けのも考えろw
>>821 ゲームもアニメも漫画も頑張ってるよな
少なくとも業界が消える事は有り得ない
865 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:28:00.03 ID:Z0nztjFO0
聴きたい曲が無い
866 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:28:01.75 ID:iXPUmEAq0
くだらない音楽はストリーミングで流しているだけで十分。
いい音楽は24ビット192MHzくらいのデータを売ってくれれば買う。
CDみたいな看板倒れの貧相な音のものを買えと言われても
萎えるわ。LPのほうが音がいいし。
867 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:28:07.67 ID:JSoaQdvK0
動画配信サイトを視聴するのはOKって
あれダウンロードじゃねえか
868 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:28:14.96 ID:RSdpLQpf0
>>840 日本の家電業界
日本の政治
これらの衰退の縮図が音楽業界のそれに一致しているのは偶然とは思えない。
869 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:28:16.55 ID:93NOFrhj0
J−POPなんて消滅してしまえ!!!
>>658 NHKにはマスターテープを消しちゃった番組とか山ほどあるからね
ヤングミュージックショーとか、今でも一部持ってるよ
これはYouTUBEとかにUPしても問題ないんだ?
無料に慣れたらもう有料に戻れないだろ
ボカロ儲はキモい
>>777 成立しても何ら問題ない法案だね
頼みの綱の民主党は次で潰滅だし自公返り咲き→その手の規制法成立は確実な流れだよ
気に入らないなら自分で政治家になって法案を潰せばいいだけ
>>831 また別の次元じゃん
すくなくとも違法ダウンロードよりAmazonの影響のほうが強そうだが
875 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:28:41.18 ID:uHOgxj0f0
>>476 買いたくなる金額まで値下げする
再販売価格維持制度をなくせば問題解決
876 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:28:47.66 ID:kDj9iHws0
そりゃ空気が有料になったら金出しても買うけどさ
音楽はなくても死なないじゃん
いい音楽を作れば売れる。
それだけのこと。
ぶーんしゃかしゃかwwww
携帯電話使用料にNHKだの音楽だの福祉だの環境だのの税が上乗せされるんじゃないのかねえ。
電灯を使っている家に、引き込み線を切って、油のランプを売るようなもの
ただ楽曲は明かりのようには必須でなかった
無料のボカロを違法化して、
ボカロ曲配信にJASRACを通すようにすれば解決すると思う。
もうちょっとライブやイベントで商売する方向で盛り上がればいいかなと思う
お前らは馬鹿にするかにしれないがエグザイルのライブとか一度連れて行かれたが結構凄かったぞ
もう楽曲の売上げは副次的な期待にすりゃ良いんじゃないかと
規制強めて自滅するのはどうぞご勝手にって思うけど
リッピングまで巻き込んだのは意味がわからない頭に来ている
自分で買ったものまで犯罪者よばわりかよ
> 大前提として、て「YouTube」や「ニコニコ動画」といった動画配信・共有サイトで「視聴する」行為は適法で、
> 刑罰の対象外。
まだこんな嘘を言ってるのかwww
@知るきっかけが減ってしまったから
ADL配信やネットショッピングの普及で古い曲を簡単に入手できるようになり、必ずしも新しい曲を欲しなくなったから。
B動画サイト等で、無料で品質のいい曲を得られるようになったから。
@…知るきっかけが減り、最初の1枚目を手に取る機会が減った。2枚目以降がない
A…昔なら10年前の曲を買おうにも、CDショップに無いから諦めて最新曲に手が出たが、今は簡単に入手できる。
B…動画サイト(公開場所)・ボカロ(歌手)・PC(スタジオ・楽器)を入手して容易に作曲して公開できるようになったから、商業的利益を追求しないならそれで間に合う。
887 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:29:36.88 ID:vsZn3Tdg0
×音楽業界
○カスラック
CD=おわこん
滓ラックわ、年始(末)の取材に
「悔しいなら、議員に成って法律変えろよwwww」って公式コメント出す組織。
>>854 K-POPを違法配信して
捕まった奴は居ないニダ!
>>834 AKBは電通がメディアを独占させて大広告を長期間打ったからな
その排他的な露出と情報統制のせいで
多くのアーティストが売れる可能性をなくしたと思う
連中のやり方は確実に音楽シーンを殺してると思う
youtubeの再生回数に応じて金とればいい事じゃん。
つか、CDショップが潰れるのは時代の流れだろ
>>870 アップロードは無料放送でも罰則があるよ
ダウンロード法と分けて考えないと
892 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:29:59.78 ID:jz0rnSny0
CD買うと音質も良くて優越感もあったが
コピーガードで音質劣化してからすっかり買わなくなった。
ダウンロード主流になったら再生機のレベルも下がったし、
買って聴く魅力ある曲もなくなったし。
まあ、コピーガード導入した辺りからだな。自業自得だろw
ダウンロード販売
これ以外ないだろ
もっとそれについて考えろよ
894 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:30:04.90 ID:/IogR4Vm0
AKBだのジャニーズだのファンモンだの
素人のカラオケレベルの糞みたいな音楽量産して
ゴリ押ししてりゃそら売れるワケありませんがな。
895 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:30:06.73 ID:1fTqNFF70
LINE使ってる首相官邸とかどこの下朝鮮だよwwwwwwww
896 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:30:12.17 ID:iXPUmEAq0
>>867 ダウンロードじゃなく、PCでストリーミングサウンドをキャプるのは違法?
897 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:30:19.34 ID:SL/Spead0
ほしい曲が2曲ぐらいしかないのにアルバム1枚3000円も出してられるかよ
もっと安くしろ
898 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:30:24.72 ID:rqN8Sxrd0
CDの売上じゃなくても合法DLの売り上げも減ってんだろうし
>>860 ミクより綺麗はいいすぎだろw
フリーなので根気さえあれば声のライブラリどころかエンジンレベルまで弄れるのは魅力的
正直UTAUにはもっと伸びて欲しい
900 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:30:25.83 ID:JSoaQdvK0
よく考えろ日本政府
MP3に対してそっぽ向いたせいで
出遅れ、後追いで
日本企業が淘汰されまくった事実があるのに
901 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:30:27.41 ID:1PV5N7O+0
902 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:30:28.84 ID:1oK1rgkO0
今まで買ったCDだけでも100枚くらいあるから
新譜買わなくても音楽はあるんだよなw
AKBとかタダでも聞かんし、K-POPとか金貰っても聞かんしw
ゆとり教育はいろいろ問題もあったけれどもこれはゆとり教育の成果だと思うね
あのブームから世の中から〇〇はダサいという感覚が一気に消失した
あえて言うならバクチとかタバコ程度にしか使わなくなって趣味の良し悪しには使わない言葉になった
同時に虚像で売っていた商売がズタボロになっていっている
904 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:30:34.01 ID:ANWJ/LGW0
販売不振はCDに限ったことだけじゃなくて、どこの小売りも今苦しいんですが。
それへの対策はおいとくんですか?
>>1 >インターネットで動画や音楽をダウンロードしただけで、2年以下の懲役や200万円以下の罰金を科される可能性がある、
無職になった時に懲役になりたい時は
具体的に警察署の前でつべ見たらいいの?
駆逐されようとするレコードと、おんなじ境遇になってるだけなのもあるだろう。
取扱いの手間でCDよりipodとかが圧倒的に勝ってるからな。
握手券を付けないから売れないんだと思います
そもそも今はやりのアーティストって誰だ?
ミクしか聞かんもんで
909 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:30:45.83 ID:DeNp8PRg0
高い デフレ円高 事務所にしか金いかない AKBレベルに3000円はもったいない おしまい
911 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:30:49.01 ID:gU4WGEE20
売上さらに激減してるらしいじゃないか。
繁華街に行けば、昔は至る所から流れていた音楽。
規制強化でJAZZ喫茶をつぶし、MIDI文化をつぶし、
街から音楽は雲散霧消、テレビは見られていない。
昔は「良い音楽」なら、それが引き金で買ったもんだが、
良い音楽は耳に残るから、聞きたくなって買いたくなるもんだがな。
音楽に触れることがなくなった上、音楽とも呼べぬゴミ量産。
これで売れるわけがないだろうが。
912 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:30:51.62 ID:dGszasy50
ルックスがあまり良くないからか、生前はあまり宣伝されず、
亡くなった後に生前の数少ないライブ動画がネットにアップされ、
今の若者の支持を集めてる村下孝蔵さんの例はどうなるんだ?
なんかのアニメでも「踊り子」を女の子が歌ってるのを見たぞ
>>851 価格を下げると、売上から相当分抜いてるエライ人達が困る
今のまま抜く事を前提にしたら、もうこれ以上下げられない
下げたら本当に、音楽作ってる人達の儲け分が消し飛んでしまうま (´∀`)
914 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:31:08.81 ID:AUR+Siid0
CDはここ15年くらい買ったことが無いなあ。
全体的に光メディアから離れていく方向なのに
必死で円盤売ろうと規制をしかけるガラパゴス日本・・・・・
916 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:31:22.67 ID:QFknoied0
趣味の人が商業を意識せずに、個々が多彩な感性で本当に表現したい物をツベやニコニコに流してるじゃん。
小室や浜崎みたいに、単品での人気の瞬間最大風速ではクオリティ負けするけどさ、
文化としてはずっとこちらの方が健全だし、俺はこれで十分満足して楽しめてる。
電通とカスゴミと大手音楽会社による捏造された画一的な音楽ブームなんて必要ないし、
業界まるごと壊滅しても良いんじゃない?
これがインフラとか食糧産業とか国際競争に関わる工業だと問題だが。
917 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:31:24.05 ID:CTkrQifA0
懐ロックをYouTubeでたまに聴くぐらいでお腹いっぱい
取らぬ狸の皮算用
逃がした魚は大きかった
覆水盆に返らず
あと何かあるかな
欲しい曲はあるけど、CD化してないし配信もない。
920 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:31:28.42 ID:89bbTUoq0
>>882 作詞作曲演奏も無資格では出来なくなるなw
921 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:31:31.16 ID:41EbBfgO0
>>746 あれはあれで別の一面を見せるって点じゃ悪くなかったと思うけどね
TSUTYAとかでレンタルしたのをコピるのはどうなん?
コピーしてくれと言わんばかりにレジ前にCD-RやDVD-Rも置いてあるが
>>6 命綱手放して次の綱に飛びつくようなもんだな
そんな度胸ないから力尽きるまで現状維持して死ぬわ
>>791 正直、スポーツ選手のブログやツイッターも辞めた方がいいとおもうね
>>802 声のせい
音痴のせい
メロディーが変かありきたりなせい
歌詞が変かありきたりなせい
926 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:32:02.54 ID:JWcsccsk0
ネットで聞けば十分のゴミ曲が多いだけだろ。
ご愁傷様でした
音楽関係者だけども、日本の商業音楽業界はカスラックや広告代理店から
レコード会社まで一度全部潰した方が後々のために良いと思う。
みんな収入が減ってるんだ、しかもCD買う若い世代が減ってるじゃないかw
100円ショップで買えるようになれば、バカ売れだ。
929 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:32:14.59 ID:bJBlwS9o0
>>889 自分達の利権のみで顧客ニーズは黙殺状態だからな
最近有名レーベルでの海外アーティストの扱いなんか
売る気ないのかってほど酷い
まだそんな事言ってんのか
931 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:32:19.06 ID:tvsbumXk0
ダウンロード禁止したら音楽聴く人が減ってますますCD売れなくなりましたとさ
悪いな、買うほど欲しいCDが滅多にないんだ
そこそこのものはレンタルでいいわ
DL販売は色んな意味でだるいのでありえない
933 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:32:19.90 ID:VvHEHlM20
家電メーカーなんて音楽業界どころじゃなく売れないんだが
相変わらずの高給維持して営業努力もせずにユーザーに責任転嫁してんじゃねーよ
934 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:32:23.04 ID:ZfV/ovh70
DL販売になったらCDより音質良くなると思ったら、そういう方向には行かないんだな。
10月施行でつい最近iTunesStoreがベクソ楽曲解禁
購入増加で「規制は有効だ!やっぱり違法DLが原因なんだ!」ってやるのが見え見え
ブームを押しつける時代は終わった
作った事無いがアーティスト視点でこの業界復活の方法をシミュしてみたが、何も出ない。
>>509 山下達郎が言ったことだったら正しいと考えるのは自分で考える能力がない奴
何百万枚も売れるのは買う人がいるからで、そこには何の問題もない
世界にはもっと何千万枚も売れるアーティストがいるがそれで問題があるわけがない
また、そんなに売れなくてもいいと考えたとしても、それはネット万引きを
正当化する根拠とはなりようがない
ほあ?
SACDやBDADはコスト高いのかね
あれならリッピングできんし
好きな曲があれば買う
CDはレンタルリッピングで済ましてる
な、著作権じゃなくて販売権だろ。
944 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:32:53.59 ID:gFUQ0nKm0
>>889 業界の広告費の使い方がおかしいんだよな。普通にいい歌歌う上手いやつらいるのにそっちにいかないw
>>847 ライブやってグッズ売ってライヴBDまで順調に売れれば
それなりに稼ぎになるのかな。英ちゃんとかタオル売りまくってるんでしたっけ。
実質的に窃盗(万引き)と変わらんのに
罪の意識は
万引き>>>>>>ポイ捨て>>違法ダウンロード
いつも思うけどなんで違法アップロードが先に問題にならんのや
948 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:33:01.56 ID:qWZagvmt0
>>854 音楽聴くと懲役2年 ×
ファイルDLで懲役2年 ○
ファイルの中身を「聞く」とか、関係ないんだが?
949 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:33:01.97 ID:2gKVT8++0
もうラジオとかTVでも流さない方がいいよw
ちょっとはっきりさせておきたい。
今話題の違法DLっていうのは、ネット上のお店に忍び込んで商品くすねて来る
事だけじゃなく、ネット上を散歩中見つけた落し物拾っていっても怒られるっつー話ですよね?
951 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:33:06.32 ID:gg3uKCSO0
AKBを売りにしている時点で終わってるよ
952 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:33:18.04 ID:IUvCYen70
> ある民間機関が10年に行った調査によれば、違法配信サイトなどからの年間ダウンロード数は、
> 正規有料音楽配信の10倍に相当する約43億ファイルになる。
> 売り上げが下降線をたどるのは「この影響がある」と、協会は指摘する。
馬鹿丸出しの論理だな。
欲しくもないけどタダだからとりあえずダウンロードして聴いてるような奴が大多数を占めてるであろうことは容易に想像できる。
そういう奴らは、ダウンロードが違法化されたら、聴かなくなるだけ。「買う」という選択肢は最初からない。
音楽業界が終わったんじゃなくて
CD販売形態が終わったんだよ
これからは課金ダウンロードの時代
>>883 アメリカがライブ中心になってきて、
Avexとかあの辺が演出を真似してるからね。どんなカスグループでも昔よりは凄いよ。
>>905 道路使用許可貰いに行ったとき
警察でyoutubeの楽曲きいてたけど大丈夫だった
BDのライブ演奏とか聞いたらCDに戻れん
いい加減CDみたいな貧弱メディアやめてくれ
そろそろdts-HDあたり標準にしろ
>>905 刑務所も混んでいるので罰金刑&民事損害賠償請求で
犯罪者としてシャバでお金を稼いでねって未来しか見えないが
というかいつ見ても罰則が重すぎて吹く
どんだけ重罪なんだよと
958 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:33:37.17 ID:RYKdkLIg0
まぁマジな話、もっと高齢者向けの音楽に力入れたらいいと思うけどね
年よりはパソコン触れないから
>>862 >ツタヤで借りてきてインポートするだけだ。
違法DLを無くした所でそうなるだけ
DLした側を吊るすまでもなく
ロダやDLブログを片端から潰せば割れ廚は相当減らせるだろうが
そもそも熱心なファンでも無いのに3000も出してアルバム買う訳がない
961 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:33:44.08 ID:tMb4WlV90
一度完全に廃れてしまえば、また復活するんじゃねぇの。
>>862 規制だけでは片手落ちなんだよな
母数に対してどのくらいの割合か定かじゃないが、ネットの違法配信も宣伝の側面を担っていたのは事実
利権者側も32kHzでライブラリーを提供してみるとかしてみれば良いのになと
無論既存の、ネットの利便性に真っ向から挑戦するごとき専用プレイヤーでガチガチに固めたサンプルじゃなくてね
964 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:33:52.36 ID:hHVuvSGq0
官邸がLINE?あれ、電話帳を見ず知らずの他人と共有するような物なんだが。危なすぎる。
>>929 リアルに歌って、リアルに踊れる子を
同じように押せば、素人口パクお遊戯のカウンターとして売れた可能性あったと思うけど
そういうのは徹底的にパージだからね
秋元康ってそういう性格だから、それを電通がバックアップして
ほんとうに最悪の時代w
966 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:33:56.82 ID:41EbBfgO0
>>917 (-@∀@)「それ違法ダウンロードですね」
967 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:34:04.75 ID:J9DjxoIiO
>>868 既得権にしがみついて、新しい時代の流れに取り残されている集団だよね
重要な問題は奴等の愚かな行いが全国民の不利益となっている事だよな
969 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:34:13.72 ID:8l26Dj9G0
めんどくさいから動画配信・共有サイトでの動画の視聴も違反にしろよ
そうすれば音楽なんぞというものからきっぱりと離れられるからな
970 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:34:16.51 ID:oCUa8zcT0
音楽業界になりすます中抜き団体が悪なんだろ
音楽家たちがどうでるかじゃないかな
「AKBが雑誌に出まくってるからいい若手グラドルが育たない!」
「若者が車を買わないから産業が発展しない!」
「草食系の男が増えたから晩婚化が増えた!」
これらと同じ論調だよな
もっと根本的な原因があるのに
その内既存のCD聴いたら犯罪とか言い出すんでしょ
973 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:34:19.32 ID:1oK1rgkO0
>>925 心を開きすぎ
翼を広げすぎ
瞳閉じすぎ
会いたすぎ
キミを守りすぎ
974 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:34:25.24 ID:TMv0ML2YO
>>882 既にニコニコ動画やようつべの大手はカスラックに使用料を払ってるから、ユーザーは大手を振ってボカロに既存曲を歌わせられるぞ。
個人が作詞作曲したものは本人に著作権が帰属する。
ボカロはペイントソフトや金槌、包丁と同じく道具に過ぎないわけで、そこから権利金を取るのは不可。
>>809 カバーでもコレクターズやラフィンノーズをやると
お?となるんだけどねえ…
>>1 ぶっちゃけ俺もそう思ってるけど、20年前にそんな恐れは散々言われてきたのに
なんの対策にも動かなかった業界もとい日本人自身の責任といわざるおえない。
>>882 ニコ動にアップした作者が金取られちゃうぞw
978 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:34:51.06 ID:/CZ2FDx10
そもそも今回の改悪法以前から
楽曲の違法ダウンロードはやばかったでな
今さらどう変わっても興味がない
頑張ってああでもないこうでもないと足掻いてくれたまえ
980 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:34:58.62 ID:JWcsccsk0
ざまあw
アホみたいなクズ歌手ばっかだからだろ
>>959 それある。若者にウケる物は年寄りは敬遠するけど、
年寄りウケする物っていくらかの若者ウケはあると思うw
982 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:35:02.39 ID:EbYWtjC+0
そもそもダウンロードすらしてなかった
肝はエンコード不可能の規格とそのサイズの巨大化じゃないかなあ。
例えば一曲10GBでMP3やAACに変換出来なければこれはもうメディアで買うしか無いと。
ダウンロード販売でもいいっちゃいいんだが帯域がね(´;ω;`)
>>947 それはもう違法で逮捕者も出ているから。
985 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:35:05.21 ID:AWMQo9BM0
所持してるだけで 購入かコピーかの証明は所持者だろ
証明出来なければ コピーと見なし 逮捕
誰が持つかよ 誰が聞くかよ アホ業界め
今まで買った分も同じだ 無証明品でな
携帯内の音楽は全部消せ 逮捕だぞ〜〜ぉ
職質掛けられて 携帯拝見なら逃げ場は無い
986 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:35:05.58 ID:5aNMnFerO
欧米のどこの先進国で10〜30ドルでCD売ってるんだよ。
カスラックのやくざクラスの中間搾取業が業界全体を駄目にしてます。
結局自分の言った筋すら通せないのが民主ネットサポーターズ
証拠も無いのに22人の民主は騙されたんだ!と脳内設定を叫ぶのが最後の抵抗^^
>>944 今、スガシカオが酷い事に
なってるらしいなw
可哀想に
CDが売れない本当の理由
@人口構成の変化→高齢化率の上昇で主力CD購買層=若年層が減少
A娯楽の多様化→スマホ、ネットゲーム、動画サイト等、音楽以外の娯楽拡充
Bインターネットの普及→マスメディアによる情報統制の困難化
こんなところかw
991 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:35:52.49 ID:5qAHJsD00
何回も聞きたいと思う曲がない
1回で十分なのが多いから、外れ引くと無駄な金使った感がパない
992 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:35:57.28 ID:f3XN+J4Y0
まだ言ってるのかよ。
違法ダウンロードするほど音楽流行ってねーよ
いい加減気付け
ブックオフとかでちょっと前のCDアルバムが500円で買えるんだな。
>>974 ボカロでもカバー曲よりオリジナル曲の方が人気。
>>857 デジタル化によって過去の手持ち曲ばっか
楽に、簡単に、お手軽に聞きまくれる環境が完成
よって、最近の 本当にどうでもいい曲 に、興味がいかなくなった
てのは、実感あるね・・・ (´∀`)
実際、CDの入れ替えとか本当に面倒だったからな・・・・
無駄ではないと思うが、そんなところに人件費かけるなら
音楽業界を盛り上げられるような仕掛けでも考えりゃいいのに
998 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:36:22.98 ID:Mk4/FcSc0
>>973 作詞手抜き過ぎだよなw
似たような曲ばかりだから歌詞も思いつかないんだろうなw
999 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:36:27.81 ID:bJBlwS9o0
>>974 MIDIに無理矢理規制かけたんだし
なにやるかわかったもんじゃない
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。