【研究】オスプレイ2機の騒音はCH46ヘリ1機よりも大きいことが判明した-琉球大★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
【名護】垂直離着陸輸送機MV22オスプレイとCH46ヘリコプターの訓練時の騒音レベルを比べると
オスプレイの方が10デシベル以上も大きいことが9日、明らかになった。

 両機による訓練が8日、名護市の国立沖縄高専裏のヘリパッドで確認されており、
琉球大学の渡嘉敷健准教授(環境工学・騒音)が高専屋上に設置した騒音計で調べた。

 オスプレイ2機が編隊飛行した午後0時16〜40分の間で最大94・9デシベル、等価騒音レベル(音の平均値)77・0デシベルを測定。
CH46ヘリ1機の訓練(午後1時25分〜同2時10分)で最大84・5デシベル、等価騒音レベル66・0デシベルを測定した。

 渡嘉敷准教授によると、2機編隊でも重なって飛ぶことはできないため、騒音レベルの数値に大きな影響はないという。

ソース 沖縄タイムス
http://article.okinawatimes.co.jp/article/2012-11-10_41321
過去スレ ★1 2012/11/10(土) 16:35:03.54
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352532903/
2名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:43:38.58 ID:81sn5Jwo0
2get!
3名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:43:45.11 ID:tf+EhHf10
最近スレタイだけで笑えるニューススレが多くなったがコレもだなw
4名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:44:20.12 ID:WuXocMop0
>判明した-琉球大

へ〜凄いね(棒
5名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:44:45.07 ID:NX6uF0kd0
准教授って小学生以下の知能でもなれるんだな
6名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:44:49.46 ID:uLhZf5Y70
7名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:45:21.44 ID:hq0kd63j0
プロペラ4枚と2枚の差ですね
8名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:45:59.49 ID:cHasoV/00
>渡嘉敷准教授によると、2機編隊でも重なって飛ぶことはできないため、騒音レベルの数値に大きな影響はないという。
?おかしくね?
9名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:46:01.35 ID:6LsraIai0
うん??
10名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:46:08.45 ID:lnXWlCgJ0
>>1
おれもうすうすそうじゃないかな、って気はしてたは
11名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:46:43.78 ID:3ckjMWwm0
これで准とはいえ教授だからな
いい商売だ
12名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:47:15.40 ID:T7wJs65Y0
オスプレイ一機ならどうなの?
13名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:47:18.56 ID:tBJyetxeO
ようは一機辺りだとヘリの方が五月蠅いって事?
なにがしたかったのかよく解らんのだが
14名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:47:37.63 ID:SjT1Mlnd0
俺もうどん一杯よりもラーメン二杯の方がお腹いっぱいになると思ってたところだ
15名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:47:53.85 ID:vF8CQJv10
2:1で2の方が大きい!
なるほど!
16名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:49:02.52 ID:Bk3iVIzo0
ふぅ〜ん。
それじゃ、オスプレイ一機ヘリが二機の時は、どっちの騒音が大きいの?www

琉球大ってのも、チョン大と大して変わらない教授ばっかりなんだな。
こんな分かりきってる事発表して、恥ずかしいと思わないのかね?
17名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:49:28.00 ID:8SvVGkml0
琉球大学って大丈夫なのか?
18名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:49:34.20 ID:S+113QCX0
1+1>1という事ですね!
先生、大発見です!
19名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:50:05.50 ID:qWyo9M2v0
>>1
>  渡嘉敷准教授によると、2機編隊でも重なって飛ぶことはできないため、騒音レベルの数値に大きな影響はないという。

この一文は何をいいたいのかさっぱりわからん。
20名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:50:10.50 ID:Z60DeI4a0
算数って義務教育だよな?沖縄は違うのか?
21名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:50:30.65 ID:beWfw32u0
南北朝鮮2国の犯罪は日本1国より多いことが判明した
...くらい言ってくれれば、まだ聞いてやれるのだが
22名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:50:33.40 ID:qen3yXUv0
つまり一機同士ならはるかに静かだとw
23名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:51:15.25 ID:DqnFb2iKP
それがどうした?w
24偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2012/11/11(日) 10:51:28.12 ID:FQ/nEtkz0
琉球大学の入試は
「言いがかり、因縁、イチャモン」
で構成されたんだから仕方ないよwwww
25名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:51:29.54 ID:eiXRMRU10
訓練飛行したときの高度とかもわからないけど
いったいなにしたかったの?
26名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:51:33.27 ID:qGOtzQD20
辺野古移設反対して普天間に住み続けて騒音かよ

中国軍は沖縄を狙ってるんだぜ、妻、女子は犯され、反逆する男子は殺される。
中国人と強制結婚させられる、ウイグル、内モンゴルをみろよ!
27名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:51:38.78 ID:cGa0CAf50
何が悲しくって一機と二機を比較するんだ?
28名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:51:42.67 ID:zgZIz4WI0
こんな大学は真紀子に仕分けしてもらったらいいよ。
29名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:52:12.16 ID:xE7ckDNf0
騒音っていうのは本当にストレスになるからな
それで住民が病気になって死んじゃったら、一体何を守ってるのか訳がわからないもんな
日本を守るためにいるんじゃなくて、ただ単に軍需産業を潤わせたいだけじゃない?
30名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:52:28.00 ID:S+113QCX0
>>5
さすがに、それは無理だろ。
せめて、高校卒業程度の知能は必要。
31名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:52:28.14 ID:NllIlB/J0
こんなのでも准教授になれることも判明(´・ω・ `)
32名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:52:52.48 ID:yhbDGyAD0
そうなんだー
じゃあ、軽自動車2台は自動車1台より騒音を出してるという表現の方が解りやすいよね
てか、この記事書いた奴はそうとうバカだろ
33名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:52:54.53 ID:VscGIR450
一機ずつで比べろよバカ……
34名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:53:33.23 ID:JToXVJRA0
その発想はなかったわ
35名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:54:05.47 ID:V2vBZJ5L0
つまりヘリも撤収と。
36名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:54:05.61 ID:bDXaXCluO
>>19
つーことは20機でも同じだな。
「オスプレイ20機の騒音はチヌーク1機より大きいことがわかりました」
37名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:54:06.35 ID:GzZXWqu90
でっていう
38名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:54:17.31 ID:PCA0xdvzO
>>1
これはオスプレイ↑の記事なんだよな?
じゃないとおかしいw
39名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:54:20.60 ID:AJOAn1Fb0
そりゃ1機より2機の方が五月蝿いだろうよ
当たり前の事ほざくだけで飯が食えるのか琉球大って
40名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:54:31.92 ID:TRQWjH6z0
大きいことが判明した! (私感です)
つーか世間じゃもうオスプレイブームすぎたよ いつまでやってんのシナ人と米兵と戦った老害ども
41名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:54:34.89 ID:nKIp9j9n0
琉球大の入試って
 「牛さん  馬さん 大根  
    この中で仲間ハズレがいるよ どれかなぁ?」

このくらいの 問題が出るんだろ。
42名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:54:39.80 ID:QEwZ99YE0
そろそろ日本人もどこぞの国のバカどもを笑えなくなってきたねw
43名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:54:45.37 ID:FAS3++Ik0
 
 
 
 この人オスプレイ有効派ってことでいいの?
 
 
44名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:54:45.92 ID:/YTkHuna0
荒ぶる渡嘉敷健准教授。なんかカッケーな。
45名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:55:28.50 ID:1aY1acTx0
スレタイが間違ってるのかと思ったわ
46偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2012/11/11(日) 10:55:34.47 ID:FQ/nEtkz0
>>26
沖縄で売ってる辞書には「チベット」とか「ダライ・ラマ」とか
「東トルキスタン」とか載ってないみたいだよ
47名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:56:29.12 ID:qBOdL5Tu0
さすが学力最低県wwwwwwwwwwwwwwwwwww
48名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:56:37.63 ID:8ZWucQaK0
               ぉぉ ぉぉ
             ぉぉ ぉぉ ぉぉ
            ぉぉ ぉぉ ぉぉ ぉぉ
       | ̄Pぉぉ ぉぉ ぉぉ ぉぉ ぉぉぉ
        /  \
      | ̄ ̄ ̄|
      | お  |
      |  (,,゚Д゚)
      | (ノ   |つ
      |      |
      |___|
       U"U
49名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:56:37.75 ID:lnXWlCgJ0
CH-46は
米海兵隊向けの機体製造は1987年に終了してるそうだけど
どうしたいの?
米国国防総省に、再生産して沖縄に配備するように圧力をかけたいわけ?
50名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:56:50.15 ID:bDXaXCluO
>>41
牛さん!
他の二つは吉野家にいないから!
51名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:56:54.65 ID:YQSBM2fL0
ちょっとまて
この准教授は騒音を測定しただけだぞ

この結果をもとにどんな記事を書くかはマスコミの勝手だ
52名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:56:56.91 ID:TCr6oTLU0
地球温暖化の脳への影響調べた方がいいな。
53名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:58:24.84 ID:nkaS83ud0
ジョークだろ
54名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:59:06.17 ID:qC2z2rHi0
(小並感)
55名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:00:43.90 ID:4eFXhJyS0
琉球大学の事を考えたほうが良いのではないかなぁ・・・真紀子・・・
56名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:00:59.33 ID:erRgExbq0
沖縄のマスゴミって入社問題に名前とアメリカ嫌いですって書けば入社できそうだよな。
57名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:01:24.42 ID:iy1ItTWS0
すごい数合わせだなwwww
これで騙される人がいるんだろうなwww
58偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2012/11/11(日) 11:01:26.99 ID:FQ/nEtkz0
>>51
このセンセの名前でググればわかるけど、オスプレイの低周波音が
基準値を超えてる〜とかわめく、シナの手先教授。
59名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:01:46.90 ID:jWrI8mKq0
>>56
日本も嫌いって書かないとだめだよ
60名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:01:50.16 ID:UAAwfAfR0
北原みのり 「竹島のために韓流という女の遊び奪わないで」

「私の周囲の韓流にハマっている女性たちは、竹島の問題を見事に切り離して考えています。 男の人は“国”とかいうけど、
女の人にはピンとこない。『韓国のキムチっておいしいよね』と いうのと一緒で、韓流に政治ははいってこないんです。
今回の騒動は、自分たちより劣っていると 思っていた国が、女性たちの心をつかみ、経済的にも同等になっていることへの嫉妬もはいっているのでは?
韓国でも日本でも、政治がらみでやりあっているのは男の人ばかり。男同士の争いのために、韓流という女の遊びを奪わないでって思います」

ttp://www.msoku.net/files/images/2012/08/20110927_1975060.jpg
ttp://zlid.net/images/2012/08/46701.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/94/ec9ae099097d86026cd641a55e2c99e1.jpg


■wikipedia抜粋

日本の韓流ブームについて、「日本の女の8割の年代が韓国に向いている」という前提のもとで、ファンである女性が韓流男性に走る理由を「エロくて性欲刺激されるから」と分析し、
日本のアイドルに惹かれるのは「息子萌え」なのに対し、韓国の男性に惹かれるのは完全に「男」を求めてているからだと述べている。
フジテレビの韓国報道問題に絡むフジテレビ抗議デモについては、「『日本の女がなんで俺たちより下の韓国人に行くんだ』というやっかみ」が原因であると主張し、
「俺はモテない、俺より下の韓国人がなんでもてるんだろう。悔しくてたまらなかったんでしょうね」と感想を述べている。
2012年(平成24年)8月に李明博韓国大統領の竹島上陸などから日韓関係が悪化した際には、「男の人は“国”とかいうけど、女の人にはピンとこない。」
「今回の騒動は、自分たちより劣っていると思っていた国が、女性たちの心をつかみ、経済的にも同等になっていることへの嫉妬もはいっているのでは?」として、
「男同士の争いのために、韓流という女の遊びを奪わないでって思います」と述べた。


■北原みのりブログ
ttp://www.onnamedia.com/kitahara/



【調査】男性器の膨張率「米国人の2.6倍に対し日本人3.6倍!欧米人より固さも上!ちなみに世界一ペニスの小さい国は韓国」
ttp://www.news-postseven.com/archives/20120922_144733.html
61名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:02:00.25 ID:OJDrnjKNT
これは仕方ないだろ沖縄人がどれだけ日本を憎み、米軍を憎み
中国に親しみを感じている証拠だよ。
なぜ沖縄人がこれだけオスプレイに拒否感を感じているかよく考えろよ。
沖縄人は中国人を親戚だと思っている。
その親戚に仇名す兵器を好むと思うのか?
62名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:02:27.59 ID:tBJyetxeO
俺も数々の実験の結果、2は1より大きいことを発見したぜ!
63名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:02:34.32 ID:BX4P3NsE0
結論ありきの調査
64名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:02:44.34 ID:IimPcAm50
科学の世界で対象を観察し、考えを出す際に何が重要なのか。

先ず、観察の条件を整える。
整えられないのなら、別条件が来るまで何度も測定し、一度の観測で結論を求めない。
得たい結果を求めない、予断を排除する。
65名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:02:52.00 ID:f4pYxX5v0
100機編隊でも重なって飛ぶことはできないため、騒音レベルの数値に大きな影響はない。
66名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:03:54.81 ID:lnXWlCgJ0
琉球大学の渡嘉敷健准教授・沖縄タイムス
「県民なんか、居酒屋に夜の9時過ぎまで子供連れてくようなやつらだし、これでひっかかるはず(笑)」
67名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:03:59.97 ID:G22Qt9D40
騒音が嫌な割には飛行場の周りに住宅地がどんどん出来たりしてな
68名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:04:06.17 ID:yPDirV7c0
>オスプレイ2機の騒音はCH46ヘリ1機よりも大きいことが判明した

      ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. < おまえは何を言っているんだ
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\
69名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:04:07.67 ID:fYcrFv1i0
キン肉マン理論なら、二機で騒音は4倍になるはずだな
70偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2012/11/11(日) 11:04:18.75 ID:FQ/nEtkz0
ソース貼っとくか

「固定翼」でも基準値超 オスプレイ低周波音測定
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-197963-storytopic-1.html

米軍普天間飛行場に配備された垂直離着陸輸送機MV22オスプレイに
ついて、10日の固定翼モードでの離陸時に低周波音が発生し、同飛行場の
辺野古移設に向けに作成された環境影響評価(アセスメント)の基準値を上回った。
同日、琉球大の渡嘉敷健准教授が宜野湾市立普天間第二小で実施した
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
騒音調査で分かった
71名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:04:33.94 ID:bzMNz0bS0
>>1
もう、なりふり構ってないな・・・w
後ろ盾のスポンサー様から、「なんでもいいからオスプレイの
批判記事書け!!!」って脅されてるのか?wwww

まあ、ご愁傷様だな(´・ω・`) いろんな意味で・・・
72名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:04:35.83 ID:BBSprMzS0
>2機編隊でも重なって飛ぶことはできないため、騒音レベルの数値に大きな影響はない

ちょっと何言ってるのか解らない
73名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:06:05.80 ID:KSQJel/V0
侵略国中国から尖閣諸島を守るにはオスプレイと日米同盟強化が大切です。
アメリカの後ろ盾がないと、中国は「一寸チョッカイを出して診るか」と思うさ。
フィリピンが基地反対で駐留米軍を追い出した後、すぐ中国に4島を盗られた。
APEC会議で胡錦濤主席は「領土を守る立場揺るがない」と野田総理を睨んで恫喝した。
野田総理は無言で目を伏せて耐えていた。 ほとんどいじめ状態。
お〜願い、早く自民党 安倍さんと交代して。 嘘つき、素人、野ブタ総理!

世界一幸福な国ブータンは安全保障不備のため国土の18%を中国にすでに盗られた。
中国に侵略されたチベットは国際司法裁判所に提訴、中国の侵略と裁定された。
しかし、パンダのいる小さな山国を米国、ヨーロッパは血を流して助けはしない。
中国は常任理事国、国連はチベット人を助けない。現在、チベット民族浄化中。
中国共産党の工作を受けた歌手、左翼評論家は中国を利する解説を盛んに言う。
一党独裁中国共産党の工作を受ける朝日新聞、毎日新聞の偏向反日報道は最悪です。

一方、日本国内のマスコミはお花畑。 
平和ボケの妄想で凝り固まった憲法9条、無防備主義です。
左翼傾向テレビ番組は香山リカを使い平和ボケ、無防備の妄想を拡散します。
改革を目指す政治家を精神病患者にして攻撃する精神科医です。
再度言います、TV番組は左翼評論家、学者を使い平和ボケの妄想を拡散します。
テレビで古舘伊知郎、みのもんたの詐欺口調、詐欺面を見ると一日が「ゆううつ」になる。
安倍さん「日米同盟の強化」、「美しい国、日本」を堅実に、爆速でお願いします。
74名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:06:39.64 ID:XfTHuQGH0
>>4
CH46がなんだか分って無いだろ
75名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:07:24.41 ID:x0NU4zbY0
肩書きのある馬鹿の発言には周りが困るんだよ。韓元総理の時と同じ。
76名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:08:04.77 ID:dwhj1QB7P
つまり一機より二機の方が静かになるって事?
十機くらいで無音になるの?
77名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:08:08.08 ID:nMkCTQCX0
物理詳しくないんだけど、同じ音量の音源が一つの場合と二つの場合で
測定値がかわるの?
78名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:08:14.04 ID:mrqKMXatO
たこ〜たこ〜揚がれ〜
79名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:08:38.93 ID:Ddbtd36h0
国境の島に平和を求めること事態がムリ。 
80名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:09:40.12 ID:FVS1SZE1Q
こーゆー研究とか報告は「無視」じゃなくて「糾弾」していいと思うのよ。
こんなん明らかに誤解させるのを目的としてる。
「A級戦犯」と一緒。
81名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:10:08.02 ID:NX6uF0kd0
>>76
珍走団1台も珍走団100台も騒音レベルは一緒って言いたいんじゃないか?
無理がありすぎるけどwww
82名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:10:30.90 ID:TyzYsEVe0
測定場所が国立沖縄高専の屋上となってるので調べてみたら一番高い男子寮は9階建てらしいw
1階の室内で測れよww
83名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:10:40.58 ID:GVLyEH7h0
>>1
何をゴチャゴチャ言ううとるがや




沖縄振興開発 事業費の予算止めるぞボケ!
84名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:10:44.98 ID:q/Ap9oPv0
たぶんオスプレイ10機の騒音もCH46ヘリ1機の騒音よる大きいと思うよ
85名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:11:38.88 ID:qbVqaBxO0
>>54
小並感って小学生並みな感じの略?
86名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:11:51.97 ID:UESiAiKcO
逆位層のプロペラで騒音も安心です
87名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:11:57.37 ID:qpsxh1oDi
トカちゃん頭を殴られ過ぎたんだよ。
パンチドランカーになってるから2>1が理解できない……
え?違う渡嘉敷さん?
88名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:12:15.84 ID:Ddbtd36h0
一番怖いのはオスプレイではなく、
沖縄が中国・台湾・朝鮮・日本に挟まれた位置に存在していることを理解できていない沖縄賢人の認識です
89名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:12:28.56 ID:Ox3EGzCW0
何故かサヨって算数できないよな
90名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:13:02.24 ID:tfP9uIn30
琉球大にとっては今年最大の発見らしい
91名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:13:43.66 ID:oXe9fl5P0
1機ずつだとオスプレイのが静かなの?
軍事白痴のオレにはそう聞こえるが
92名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:13:45.05 ID:LmTTbog9O
>>1
もう、ここまでくると恥ずかしいな。
93名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:13:53.22 ID:5qRpC6th0
>>1
お、おうっ
94名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:13:58.16 ID:r2Jti5gj0
俺のチンポも二倍にするとフランス人のより大きくなるよ
95名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:14:18.99 ID:x6oh0s4h0
琉球大って琉球内のバカを県外に出さないために設立されたんだろ?
最近、そう思うようになってきた
96名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:14:19.29 ID:OkFly0Zz0
スレタイからいきなり笑う所かよ
97名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:14:29.35 ID:6wRGtmjrO
>>14の例えがとても分かり易い
98名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:15:33.79 ID:+MN2SKk/0
たった一回測定しただけで結論を発表するとかレベル低いな
それも機数違いなうえ機数が違っても結果は変わらんみたいな事抜かすし
99名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:15:43.68 ID:Ddbtd36h0
沖縄が楽園でいられたのは、軍事境界線上にあったからです。
戦争と無縁であったからではありません。
100名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:16:22.97 ID:hkThrl+h0
これ1対1で比べてソウオンガーって記事にしようとして失敗した奴?
101名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:16:47.55 ID:nxdWBafH0
フジテレビなみに非道いな
102名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:17:21.84 ID:n0dHbM+o0
前から思ってたんだけど琉球大って医学部以外はいらないと思う
103名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:17:25.27 ID:HMRxs4DV0
土人の言う事を相手にするなおまえらw
104名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:17:58.73 ID:Ox3EGzCW0
SFCなんか厚木基地の航空路の真下で、結構ヘリや艦載機が上空を通過してたけど、そんなに気にならなかったけどな。
105名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:18:56.93 ID:UwLwYFVw0
>  渡嘉敷准教授によると、2機編隊でも重なって飛ぶことはできないため、騒音レベルの数値に大きな影響はないという。

これの意味がわからん
106名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:19:23.99 ID:H2dGWXj60
すげー(棒) これはノーベル賞ものですね(^-^)
107名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:19:46.73 ID:hkThrl+h0
これ琉球大がおかしい訳じゃなくてタイムスの記者がおかしいんでないの?
108名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:19:48.46 ID:mRdJsr+O0
>渡嘉敷准教授によると、2機編隊でも重なって飛ぶことはできないため、騒音レベルの数値に大きな影響はないという。

2機でも1機でも、騒音レベルは変わらないから、つまりオスプレイの騒音>チヌークの騒音と言いたいんだろうな
ほんとかどうか俺にはわからんが
109名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:19:55.36 ID:mIY5pJmm0
これはつまりオスプレイは騒音でgdgd騒ぐことのもんでもないよ?
ってことでないのか?
なんで記事書いたバカはこれでオスプレイはうるさい!的なことを嬉々としてかいてるのか…
馬鹿なの?
110名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:20:08.31 ID:qBOdL5Tu0
沖縄県民って>>>1の記事を見て本気で
「オスプレイはけしからん!!!」と言って怒ってるんだろうなー・・・・
(主に知能面で)かわいそうな県民だなw
111名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:20:13.79 ID:qbVqaBxO0
>>105
日本の技術でオスプレイ二機合体させてロボにしろって意味かと
112名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:20:27.72 ID:s1K5Cwyb0
電車は100dBくらいなんだか都会に人間は反対しているのかね?


都会なんて電車や車やバイクやパチンコ屋の騒音が1日中コラボしてるぞ
113名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:21:04.58 ID:DPu+xY9XO
昭和薬科大付属から某旧帝に来てた沖縄出身者は、
地元はフラー(バカ)だらけだから嫌いとかいつも言ってたな。
114名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:21:15.04 ID:Ox3EGzCW0
オスプレイが100機編隊で飛行しても重なって飛ぶことはできないので、CH-461機より少し大きい程度ですむのか
115名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:22:20.45 ID:Xlkshsov0
こういうスレタイ、中国人のセンスそのものだな。
116名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:22:56.97 ID:OJDrnjKNT
>>66
名前から言って沖縄民族っぽいよな。
ネトウヨが、これは本土の左翼があおっているというデマを流しいているのがよくわかる
沖縄人は日本より中国に支配されたがっているということだよ。
117名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:23:08.00 ID:yoXxq9hv0
CH46より安全なもんだから
今度は騒音で騒ぐしかないかw
118名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:23:32.44 ID:53UOC1wM0
超バカ
119名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:23:34.21 ID:EbmNcVFY0
>>1
あんまりこういうこと言いたくないんだけど…
琉球大って偏差値30台?
120名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:23:54.91 ID:n0dHbM+o0
>>89
菅なんて乗数効果も知らんで財務大臣やっててドヤ顔で的外れな国会答弁してたぐらいだし
121名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:24:37.90 ID:yiFdQF5MO
>>77
スピーカーを片方潰してみたら?
122名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:24:55.04 ID:COehFuzD0
結論 琉球大=Zラン大
123名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:25:27.58 ID:d3Fy65xR0
これは突っ込んだら負けなのか?
124名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:25:44.06 ID:K8IA7yMp0
まぁ・・・琉球大・・・ってこった

Fランより下って事は、この程度だわな
そりゃ産業とか無理だろ


(ヾノ・∀・`)ムリムリ
125名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:25:58.82 ID:abyMU0vH0
日本人の犯罪率は、在日特定アジア人10000人より多いことが判明。
126名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:26:03.22 ID:RQ0kjJdE0
オスプレイはCH46より静かなんだね

で、何が言いたいの?
127名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:26:34.41 ID:lC72JOlA0
>>1
1機なら50デシベルだろバカ。
1000歩譲って+10デシベルでも速度は2倍、搭載量は3倍、行動半径は4倍なんだからいいじゃないかw
128名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:26:42.35 ID:XqpDgwnt0
これ……
普通にオスプレイの方が静かやん
129名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:26:57.40 ID:xCGyR7tA0
なにこれ沖縄の人ってあたまおかしいの?
130名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:27:13.46 ID:YSo25kkm0
バカ田大学かよw
131名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:27:15.86 ID:vGHfFFvy0
静かなら何機編隊を組んでもかまわないが

94デシベルはひどすぎる
84.5デシベルが94.9デシベルに 10デシベル上がったのなら3倍以上の違いだよ

珍走の方がましだろ
132名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:28:08.53 ID:1y7k//3i0
バカってすごいよね。

自分がバカだと即座に見抜かれるということを考慮しない。
本物のバカ。
133名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:28:14.24 ID:WCPH3KbR0
要は鳩山+管と鳩山単体での実効被害に大した差は無いという話か
134名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:29:25.21 ID:JEC0KTdK0
>>2機編隊でも重なって飛ぶ

↓こういう飛び方を想定しているのだろうか?
 ♂
135名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:29:27.51 ID:WwC5Tls80
>>8
その理屈なら100機編隊でも騒音は同じだよなw
136名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:29:52.50 ID:Ddbtd36h0
車もタイヤが一個だけなら、走行音も小さいのか。
137名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:30:29.52 ID:0WHmG+J3O
オスプレイが優れていることがよくわかった
138名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:30:35.47 ID:UlqbmSlY0
素朴な疑問なんだが、何故、一機単位で比較しないんだ。
139名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:30:38.23 ID:p9685mX+0
私は50代半ばのジジイだけど、
国立二期校のアホ大学で琉球大学と信州大学が覇権を争ってたねw
140名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:31:20.83 ID:ZNYASKxw0
( ゚д゚)

さすが沖縄の教授のレベル高いなw
141名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:31:27.58 ID:IV2VxtfhO
これが本当の馬鹿の壁?
142名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:31:28.11 ID:NX6uF0kd0
>>138
測定したけど公表したくなかったに決まってんだろ
143名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:32:02.69 ID:V2vBZJ5L0
新日の小島が似たようなこと言ってたような。
スマホだとググる気にもならんが。
144名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:32:31.59 ID:DPu+xY9XO
沖縄タイムスのデスクの検閲をすり抜けるために、こういう書き方したのかもしれんな教授w。
沖縄はキチガイ左翼が県内の要職握っていて、反動で一般的な県人はむしろ右寄りが増えてる印象。
145名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:32:41.16 ID:uVY7F3ECO
支那様がオスプレイを嫌うので、欠点探しましたってかw
真のシナポチだな。
146名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:33:41.89 ID:hnKmGMFM0
 _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i''       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
147名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:35:22.59 ID:RK34SZXX0
今度はオスプレイ3機とも比較してくれ
148名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:35:56.60 ID:goai6vIO0
トカちゃんいつ准教授になってたん
アホなのに
149名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:37:26.29 ID:MW9zZE560
琉球大は半島レベルにおちてるのか。こんなクソ大学に日本国の将来を担う大事な若者の教育を任せるわけにはいかんな。取り潰して、全員拓大に編入しろ
150名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:37:54.84 ID:HXmt5FDp0
>>1
>渡嘉敷准教授によると、2機編隊でも重なって飛ぶことはできないため、
>騒音レベルの数値に大きな影響はないという。

これって2機飛んでるときしか計らなかったけど
重なってないから1機も2機も同じだよねって言ってるのかw
151名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:38:14.19 ID:GScgNKmeO
琉球大学の構内は広大で、なかに過激派が住み着いている。自治会と称している。沖縄人ではない。
152名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:38:56.56 ID:azyA4F6vO
騒音被害ってのは被害者が勝手にやるわけだから一機で飛ぶ日は判らないんだが
普通は一機の日を待つよな。
たった1日昼から3時間。頼まれたのか知らないがやる気無いなwww
153名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:39:38.93 ID:0+wKhqb00
なんかさぁ
こういうのって恥ずかしくないの?
最初から騒音がオズ>>>>CHじゃないと困るっていう結論ありきじゃんw
2機とか言ってるところ見ると1機じゃCH>>>オスなんでしょw
154名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:40:00.72 ID:cTjtI/6J0
結論が先にあって、どうしても理由をつけるとこのように無茶苦茶な主張になる良い例
155名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:40:05.34 ID:HXmt5FDp0
>>151
他所の大学でも大体自治会はアカ
156名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:41:35.21 ID:eRZLM6Yc0
公害防止管理者(騒音)の試験を受けたものですが
騒音源が二つになると計算上等価騒音レベルは3デシベル上昇する
>オスプレイ2機が編隊飛行した午後0時16〜40分の間で最大94・9デシベル、等価騒音レベル(音の平均値)77・0デシベルを測定。
オスプレイ1機なら最大91・9デシベル、等価騒音レベル(音の平均値)74・0デシベルになると言いたいのだろう

そしてCH46ヘリ1機の最大84・5デシベル、等価騒音レベル66・0デシベルより大きいという主張
と思われる。


しかし、騒音の数値は様々な条件で大きく影響するため、その他の条件が判明しないことには評価できない
特に騒音源からの距離や方向、風向き、気温の影響も受けるので一概にオスプレイ>CH46ヘリとは言えない
特に距離は騒音源からの距離が2倍になると6デシベル下がるので影響力大
157 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:43:35.33 ID:zz0epW7VP
ワロタw
158名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:45:44.76 ID:1vF5tGco0
なんか琉球大っておかしな研究者ばかりだな・・・・

反原発活動家か研究者かどっちよみたいなマルチや極左と繋がってるのとか
159名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:46:11.17 ID:QbnwHMTc0
そして搭載量はCH46よりMV-22の方が大きいと
トータルどれだけ静かになるやら

ついでに事故率はCH46よりMV-22の方が小さいんだろ

プロ市民って市民が苦痛を受けさせることに熱心なんだろうな
160名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:46:45.48 ID:z6LF9agd0
なんのネタスレと思って開いたら素だった。
161名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:47:04.65 ID:PvE0hkLO0
>>1
??????????????
162名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:48:28.00 ID:MiDtUmwU0
琉球大の教授なら俺でもなれる気がしてきた
163名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:48:37.16 ID:i3JUb7wI0
わけわからん比較するな!

こんなんで給料もらっとるんか???
どろぼうか!

俺にでもできるわい!

 
164名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:49:24.85 ID:AUR+Siid0
なんだかオレより頭悪そうw
165名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:49:29.44 ID:8w9cgJNQ0
まぁ、田中大臣が大学認可で問題提議したのも現存の大学の水準がこの程度だからなんだろう・・・
166名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:50:53.32 ID:CXtl8kdI0
>>1
リンゴ一個とみかん二個では
みかんの方が重いみたいな
小学生の算数か?
167名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:51:12.05 ID:R/dCUunh0
オスプレイが静かだと言いたいんだよな
168名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:52:03.51 ID:TlZMbJP/0
学生がというか、准教授がFランクだった
169名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:52:17.70 ID://3Lirxu0
算数の研究かな
170名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:52:21.73 ID:RUzf2KpKO
一機でより多く運べるから回数減るし、空中にいる大部分は飛行機モードでより静音
さらに事故率は劇的に下がり、周辺国への抑止力も強化

に、反対するということはより爆音で回数増やしてより危険で抑止力に乏しい機体を望む平和団体と(笑)
171名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:53:03.77 ID:goai6vIO0
>>139
信州大は蛸足大学で難易度は学部次第
伊那の僻地にある農学部なんか学科試験なしで小論文だけだった
時代がある(ジブリ宮崎吾朗が出た時代)
つまりアホ左翼
172名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:54:10.38 ID:NLYHtpNC0
(´・ω・`)知らんがな
173名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:55:20.99 ID:JP9GmxIW0
意味わからんこと書いてけむにまこうってことかいな?
手を変え品を変え、ステマになるならなんでもやるな。
174名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:55:53.78 ID:ivYZbCb00
琉球大学ってレベルどのくらいなの?
175名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:57:12.82 ID:n8iFZW6/0
え、えーと
2機が1機より大きいのは証明するまでもないと思うんだけど

1;1だと小さいの??
176名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:57:55.86 ID:goai6vIO0
>>174
まともな奴は行かないから
測定不能
合格者二人の合計で出してたりしてwwwwwwwww
177名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 12:00:46.90 ID:40w4Udi70
>>77

合唱団や、交響楽団を思い浮かべてみろw

間違いなく増大するw
178名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 12:01:14.87 ID:7tUzGazpO
記事の意味がわからん

とりあえずオスプレイ格好いいよなw
179名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 12:02:53.15 ID:bUp7om1K0
そのうちオスプレイが墜ちたらもの凄い勢いで叩くのは確かだけど、
もし同時期にボーイング等の旅客機も落ちたら、そっちも同じ勢いで
廃止論議して欲しいもんだな。
180名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 12:02:59.49 ID:Kx8Ka/eu0
> 2機編隊でも重なって飛ぶことはできないため、騒音レベルの数値に大きな影響はないという。 

何このトンデモ理論?
181名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 12:03:16.56 ID:QePg6uGy0
文壇まで特アに侵略されてるのかよ
182名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 12:03:59.45 ID:UacuSpJPO
>>175

>>1を読む限りは、オスプレイ一機の計測データが採れなかったかららしいが...それならフツーは「同じ条件じゃないから」比べたりしないんだけどね...少なくとも大学の教員がやる仕事じゃあないな。
183名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 12:04:23.43 ID:0AZ0jlmI0
だからどうした
184名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 12:04:34.85 ID:2KeyW1V60
早く公安9課作ってオスプレイ導入しようぜ
スパイ防止法案を作って支那朝鮮人を一匹残らず日本から駆逐だ
185名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 12:04:39.07 ID:/3iQCo80O
衝撃!! 鉄アレイ5kg2個は鉄アレイ5kg1個より重い事が判明した。
186名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 12:04:48.63 ID:ShMqyhg+O
琉球大と沖縄タイムズってバカ?
187名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 12:05:32.34 ID:goai6vIO0
琉球大でこの程度ってことは
普天間の沖縄国際大は廃止でいいんじゃね
必要性ないじゃん
188名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 12:06:28.91 ID:ztETF+zd0
近所のおっさん100人のいびきととかなんでもいいんじゃないかな
189名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 12:07:00.26 ID:2Sp4qdjf0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
190名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 12:07:23.74 ID:km2A58dU0
>>175
こんな五流大学の飛ばしじゃなくって本国ソースとそれを基にした記事だと、ヘリモードで現行機と同レベル
巡航時はヘリ特有のバタバタする音であるスラップ音がなくなるから、全体としてはかなり軽減されてる
ヘリモードは基地内でしかやらないしね
191名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 12:08:11.82 ID:D31x3lWn0
測った人は悪くない。
記事書いたやつが馬鹿丸出しなんだろ。
踊らされてるお前らも馬鹿丸出し。
192名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 12:08:39.71 ID:AOSUYLzB0
プロ市民2匹の騒音は1匹より大きいことが判明した
193名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 12:08:51.86 ID:4xfpayCh0
前スレで誰か突っ込んでいたのかもしれないがあえて言おう。
CH46は全機退役しとるやろw CH47の間違いか?

記者はチヌーク、チヌークと30回は連呼しとけ
194名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 12:08:57.95 ID:9YuHfwng0
騒音じゃなくて落ちるから騒いでるのに
195名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 12:10:34.08 ID:3DAnZBIV0
つまりオスプレイ2機分の騒音のCH46を規制してオスプレイを導入って事?
196名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 12:12:52.62 ID:aYyfIfVo0
要は重なって飛んでたりしない限り、1機でも2機でも騒音の大きさに
大差ないので、オスプレイの方がやかましい、と云いたいんだろうけど
何故オスプレイ1機で飛んでる時に測らない?ややこしい事しやがって。
197名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 12:14:37.21 ID:CBldaKlR0
>>1
なにが言いたいのかわからないわ
条件を一定にしないと比較も無意味でしょ
馬鹿なの死ぬの?
198名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 12:15:36.52 ID:ReQHsZcl0
凄いなおい
今世紀最大の発見だ
199名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 12:17:46.49 ID:ReQHsZcl0
>>193
は?
シーナイトは現役だ
ニワカは黙ってろ
200名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 12:22:24.82 ID:JEC0KTdK0
>>156
3デシベルで2倍になるというのは、その通りでしょう。

フツーの大学の工学部で、院生が指導教官に
「音源2つと1つを比較してどうの」なんてレポート書いたら
「条件を一致させて再計測しろ」と言われる。

それを「准教授」の肩書きを持つ人が報道発表してしまうところが
アイタタタ ってことですね。
201名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 12:24:08.04 ID:n8iFZW6/0
>>182>>190
なるほど、努力でよくなったか普通に作ったら静かだったのかはわからないけど
一応革新はしてるんだね

確かにヘリって横にいるとうっさいけど
202名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 12:26:17.24 ID:xSh9HmQY0
一機で比較しろよ…

数を変えるにしたってペイロードをあわせるとか
もうちょっとやり方はあるだろ

こいつ本当に理系か?
203名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 12:26:48.22 ID:CBldaKlR0
>>1
沖縄タイムスの記者はバカということがよくわかる記事ですね
204名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 12:28:07.51 ID:1mloLOS/0
算数が出来なくても琉球大に入れるのか
205名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 12:28:32.56 ID:xSh9HmQY0
さすが偏差値50下回っても入れる国立大
教授のレベルもびっくりするほど低い

こんなんじゃマーチの4年の方が頭良いかも
206名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 12:28:47.16 ID:1xMfmqFf0
さすが糞大学
琉球大なんてもういらんだらOISTだけにしろ
207名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 12:29:15.98 ID:QHvIu94e0
……はぁ?頭、大丈夫???
208名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 12:33:57.53 ID:km2A58dU0
>>201
一応、最新の研究でローター形状を工夫し、ブレードのフラップを小刻みに動かすことで3〜4デシベルくらい軽減できる技術はあるが、
研究段階だし軍用機に採用されるのはオスプレイの後継機くらいじゃないかなw
209名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 12:34:05.84 ID:6t3azRCL0
>>194
実際はヘリのほうが落ちるから騒音問題に摩り替えたいんだよ
210名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 12:37:31.26 ID:qFNPxhmX0
いっちゃ悪いが、基地が沖縄を離れると中国韓国が我が領土と
攻めてくるのは間違いない。
そういう意味で尖閣、竹島にオスプレイを配備すべし。
211名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 12:40:27.19 ID:G4eE9jdj0
いちいち伝えないでよ。最近、無力を感じてますよ。なるほどそれはおかしい!と立ち上がったのに何も変えれらない。歯がゆい。もっとやり方があるのではないかと思う?
212名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 12:40:58.06 ID:DdEjwCkC0
>>210
そんな土地ねえよ
213名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 12:43:08.44 ID:6t3azRCL0
竹島にオスプレイは不要だよ
あそこは実弾による軍事演習で充分
214名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 12:44:10.01 ID:e52rPhck0
これってつまり、オスプレイ1機だとCH46ヘリとやらより静音だってことを暗に示してないかw
215名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 12:47:13.74 ID:Kegy0mjr0
旧型ヘリのほうがはるかに五月蝿いじゃねえかwwwww

さっさと全部オスプレイに変えろって事だろwwwwww
216かわぶた大王ninja:2012/11/11(日) 12:51:17.76 ID:nq66ZG1S0
CH46を何機か墜落させれば、
オスプレイの安全面で騒がなくなるんじゃね?
217名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 12:51:44.11 ID:TRUjDFOJ0
どうして単独飛行のデータとらずに推測だけで断定するの?(´・ω・`)
218名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 12:55:50.55 ID:eCG9mzKy0
これって遠回しに反対派に嫌味言ってるんじゃネ?w
219名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 12:57:04.12 ID:XnZjvAQq0
搭載量2倍だから実質4対1
220名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 12:59:21.84 ID:FHu3bAZi0
しかしオスプレイは速度が高いぶん早く騒音源が遠ざかるし
音が聞こえはじめてから着陸して静かになるまでの時間も短い
221名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 13:00:18.15 ID:HCw27NG+0
「沖縄のマスコミは日本人より中国人工作員やシンパの影響力が大きい事が判明した」
222名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 13:07:07.59 ID:Ox3EGzCW0
トランスフォーマーのサイバトロン(オートボット)にオスプレイを入れて沖縄で放送しろ
223名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 13:09:27.98 ID:y6rhm+mI0
オスプレは中国人を殺すためのシンボルである! オスプレイ反対! 戦争反対! 米軍は沖縄から出て行け! 沖縄には中国軍が似合う。
224名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 13:11:15.32 ID:rZuijTmY0
1対2なんだから当たり前なんじゃね?
225名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 13:13:29.43 ID:C5+VnqdQO
積載量がヘリの3倍あるっていうことだから、条件を合わせて比較するなら、オスプレイ1機とヘリ3機を比較するべきだろ。
226名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 13:19:40.92 ID:Ox3EGzCW0
たまたまオスプレイ2機とヘリ1機のデータしか取れなかったなら、計算で補正して1:1の比較にできないのか?
227名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 13:20:15.33 ID:+xcbCODK0
>>1
そりゃ、牛丼二杯の方が牛丼一杯よりもお腹がいっぱいになるよ
そんなことに気がついた私は琉球大の準講師になれるってこと?
228名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 13:25:24.32 ID:Ox3EGzCW0
>>227
牛丼を>>1の例に当てはめるなら、「牛丼の並2杯は牛丼の大盛1杯りよりお腹がいっぱいになる」
229名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 13:29:04.14 ID:nK/tStmZ0
  /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゛''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゛"''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i
    ヾツ ;       .:;l     i;_     !l
      l! ;!::      ':;l,_;;..  r-' ヽ、 l !
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |" >>1  えー オスのプレイ??
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !
        ゛:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /    見てみたいわー
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/        
      _,,.:ぐi. ゛ヾ:; ゝ..         ノト、 全然危なくないわよ
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゛ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ   
:::::::::::/::::::::::::::::::!####llliii~~゛""~,,,,.::iii##l::::\    
::::::;/:::::::::::::::::::::::::l#################!::::::::::::ヽ、
おすぎです
ピーコと歩いてたらみんなジロジロ見てくるの。 それは『見すぎ』です!
二人はそっくりっねて言われちゃった。      それは『似すぎ』です!
今日はランニング1枚しか着てないの。     それは『薄着』です!
今度は5枚着てみたの。             それは『着すぎ』です!
今日は12時間も寝ちゃった!         それは『寝過ぎ』です!
得意科目がカレーなマッチョは・・・?。    それは『ケイン・コスギ』です!

おすぎです・・・おすぎです・・・おすぎです・・・

オカマのことは おかまいなく
230名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 13:32:38.80 ID:jmEQCLcF0
オスプレイ1機の積載量がCH46の2倍強なのはナイショにしとくね
231名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 13:57:43.56 ID:tpYDSJ3C0
オスブレイの一機当たりの騒音をxとする。
この教授の説によると、
2x=x
両辺からxを引くと
x=0
よってオスプレイ一機当たりの騒音はゼロ。
オスプレイは無音の機体であることが証明された。
232名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 14:03:27.46 ID:qgPisURI0
何でもいいから首都圏でもオスプレイとチヌークの夢の競演を見せてくれよー
233名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 14:08:14.34 ID:JJhUqg/s0
どんだけ嘘っぱちや飛ばし記事書いて論破されても、

「ここまで嘘をつかなければならなかったほど沖縄県民が米軍基地に虐げられてきた
 という、その心情を日本国民は理解して思いやらなければなりません」

という、決めセリフがある限り沖縄タイムスは飛ばし続けます!
234名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 14:09:18.64 ID:Nili7rBC0
つまりCH46は、かなりうるさいんだな
235名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 14:12:27.79 ID:OWb7FJkyP
ch46の積載量二倍、航続距離三倍、騒音3/5くらいってこと?
236名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 14:13:59.80 ID:cBVCjoNV0
お、おう…ふつうそうだよな
237名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 14:15:04.56 ID:eMB7vV5l0
琉球大学のレベルがうかがい知れる。
やはり大学は私大であっても東京にあるものに行くべきだ。
238名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 14:16:46.07 ID:QHvIu94e0
ここまで来ると「中国から金を貰って工作活動をしてる」って言うのが現実的になるよねぇ……
239名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 14:18:24.52 ID:+xcbCODK0
>>228
あ、そうだね!さんきゅっきゅ。
240名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 14:19:20.89 ID:bDXaXCluO
ウチ、陸自の近くなんでヒューイだのチヌークだのがよく飛んでる。
まあ、うるさくないかと言われればうるさい。
でも陸自が近くにあるの知っててここに住んでるから、文句言う奴はいないな。

え?オスプレイはチヌークより静かなの?
なのに反対してんの?

バカ?
241名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 14:19:27.64 ID:mFBy+CAb0
>>1
はぁ?????
242名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 14:25:26.37 ID:xnAGq1uc0
だから、積分型騒音計で測定しろよ。
普通のヘリはいつまで経っても五月蝿いだろ?
琉球大はやっぱり琉球大だな。
243名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 14:25:32.55 ID:7WjU/LPo0
マスゴミがウレションして喜んでネタ拡散してますな
アホ農民がガンガンつれますよ
244名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 14:26:39.46 ID:B4rwH7Ax0
●魚のセシウムなぜ下がらない 国、汚染源や経路調査へ
朝日新聞デジタル 11月10日(土)18時51分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121110-00000033-asahi-sci

1.米国ユダヤ侵略軍は、太平洋沖の海底で核兵器を爆発させて地震・津波を起こした。

2.よって、震源域の海底の土壌や底魚などからは、
いまだに核分裂生成物のセシウム137が検出されて何も不思議はない。
またマグナBSP社による4号炉小型核爆発により福島原発付近の河川が
セシウム汚染していると思われるゆえ、ヤマメ、イワナの汚染も不思議は無し。

3.米国ユダヤ侵略軍は海洋の核汚染の原因を福島原発からの汚染水の流出だと偽装しているが、
原子炉内の反応によって生成されるのはセシウム134であり、137ではない。
恐らく、今後専門家が調べるうちに137が検出されていることが説明できなくなるであろう。

4.137は核実験のあとに放射性降下物として残り問題となるが、半減期が30年と長いから、
今後も検出されるはず。(一方で、本来原発事故で生じるはずの134の方は半減期が2.0652年と短く、
もはやほとんど検出されなくて当然。
今、高い濃度で見つかっているのは原発事故由来では説明できない137の方であろう。)
http://リチャードコ●ミズ.at.webry.info/201211/article_47.html

東南海地震:「地震の次は何をお見舞いしましょうか」とB29がビラ
http://www.youtube.com/watch?v=AKeH9lRIG4M
245名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 14:27:15.91 ID:jMSme4v0O
言いたいことが今一よくわからないな
246名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 14:29:22.18 ID:B8pJz5Wf0
>>1
そりゃ一機より2機で並んで飛ばれた方が騒音大きいに決まってるだろ・・・・・

左翼って虫けら程の知識すら持ってないのん?
247名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 14:32:23.54 ID:HemyzXNw0
朝から晩までアンプつないで爆音で楽器鳴らしたりできる
なんて滅茶苦茶ええやんかー うらやま
248名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 14:35:00.63 ID:9GfRdfJI0
ケチつけたかったけど、静かだから比較対象を水増しして、うるさくしましたという感じか
249名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 14:35:56.88 ID:bcgmgfmf0
>>41
 「在日韓国人さん  在日朝鮮人さん 日本人 
    この中で仲間ハズレがいるよ どれかなぁ?」
250名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 14:39:38.20 ID:5fdFabQc0
2機のが音の振動が大きくなるから騒音大きくなるのは当然で
これじゃオスプレイ単機ではCH46より騒音少ないってことでしょ・・・
こんなバカが准教授なの?
しかも専攻とかバカ大学かよ
251名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 14:42:01.39 ID:DT2yPYMZ0
オスプレイ1機の騒音はCH46ヘリ1機より低いって事だろ!ややこしく説明するな!!
252名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 14:45:12.72 ID:dA+0hZRY0
自分で何言ってるのかわからないくらい頭おかしくなってるんだろうな
病院にいけよ
253名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 14:46:00.31 ID:Wd/vLhtTP
.         △                 △
----━━=≦[]≧=━━----   ----━━=≦[]≧=━━----
        〔 ]_.  п        п  ._[  〕  
.         { ≡|-二二二/ ̄ ̄\二二二-|≡ }
.         [II/   ∪^|ロ國|国ロ|^∪   ヽII]
                lロ  ⌒ ロl
               (._。○。_)
.         △                 △
----━━=≦[]≧=━━----   ----━━=≦[]≧=━━----
        〔 ]_.  п        п  ._[  〕  
.         { ≡|-二二二/ ̄ ̄\二二二-|≡ }
.         [II/   ∪^|ロ國|国ロ|^∪   ヽII]
                lロ  ⌒ ロl
               (._。○。_)
254名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 14:49:09.77 ID:J1e2dMW10
>オスプレイ 2機 → 最大94・9デシベル
>CH46ヘリ1機 → 最大84・5デシベル

要するに、
1機あたりなら オスプレイの方が静かなんだろ?
比較も碌にできないのか? > 琉球大学
255名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 14:58:28.08 ID:POMHEnBo0
>>254
理屈から言えば、2機編隊と1機との差は3デシベル程度になるはずなので
オスプレイ1機のほうがうるさい事にはなるが、
だからといってこの准教授を擁護する気にはならんな。w
256名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 15:08:26.03 ID:UvF7OhIR0
これはレトリック的ななにか?
何でもいいからイチャモンつけてるのかね。
257名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 15:15:07.58 ID:TiqotcS/0
>>255
ローターの風切り音とかはそうなんだろうけど、エンジン音とかも含むと3dBには収まらないのでは?

まぁ一機ずつ比較してない時点で作為が見え見えだとは思うけど。
258名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 15:17:24.37 ID:I9WYxhAT0
>>14
奇遇だな。
俺も最近そんな気がしてたわ
259名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 15:18:19.91 ID:GBbqGzAm0
 完全に何かに獲りつかれてるわこの人
260名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 15:20:01.42 ID:hURwoJfW0
2機と1機くらべてどうすんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
261名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 15:28:31.44 ID:OWb7FJkyP
ch46二機の騒音はch46一機よりも大きいことにも気づいてしまった
262名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 15:30:55.72 ID:C6qGNOvU0
>>261
一を聞いて十を知る天才あらわる
263名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 15:32:55.43 ID:BBe7lS1k0
沖縄タイムス
狂ってルナ・・・
264名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 15:34:01.70 ID:6Sr1T7OY0
こんな教官雇って大丈夫か琉球大?
265名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 15:34:54.20 ID:FyYAP+pq0
>>1
琉球大の准教授ってアホでもなれるんだなw
266名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 15:40:32.99 ID:YlnriIXr0
やはり、天才か…
267名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 15:45:44.34 ID:w0TADI840
>>194
落ちないから凧揚げして落とそうと必死なんじゃないか
268名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 15:47:18.38 ID:gKPCXWXa0
琉球大学の渡嘉敷健准教授(環境工学・騒音)
が「変態非行」
269名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 15:48:01.69 ID:L+T4AyG/0
音の大きさは 音の発生源からの距離の2乗に反比例する 例 距離が3倍なら 1/9倍になる
つまり 通過単位面積あたりのエネルギーになる 面積で2乗でてくる
だから 狭い道の大型車は 沿線の家には 大きい音になる
☆★☆★☆
過剰な法規制に反対

韓国支那の学生へ大金支給をやめよ

国会議員 県知事 地方議員 市長 国地方公務員 NHKなど すべての公職は給与の中央値は350万円(50%減) 上限500万にしよう。戦闘機パイロットを除く
民間の男女合計での中央値は約352万円
実態は 明らかに払いすぎだ http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2010/pdf/001.pdf 第14表 年間勤務者のみ
うるさい車買って乗るのは 思いやり足りない。
☆★☆★☆
国土交通省、埼玉県歴代知事、蓮田市歴代市長たちは  周辺住民の命を、気にかけなかった 今もそうだ

旧国道122号は大型車通行禁止しろ バイパス1本では足らない もう2本すぐ作れ 1本は地下トンネルつぶれ予備
迂廻路ないと、車いすの幅もない歩道ない狭い道(国道)に 毎日1万台 数十年の歳月 大型車通した。夜 なかなか眠れず早朝に起こされた
迂回路出来たが大型車そのまま通す 埼玉県は よくもだましてくれたな 「 回答日時:2011/7/31 23:29:42 」で検索 ベスト回答でない方

バイパスは溢れて旧道を使う会社が多い
東京への荷物は 約半分は 埼玉通るのに 埼玉の南北方向道路少ない。国土交通省は理解ない

できそこないの国土交通省道路局や 長年のできそこないの政権政党のために
ダメ県政ダメ市政のために いつまで 大型車を歩道のない道に通して 歩行者を危険にさらして 騒音振動排ガスを我慢させるのか

へたな工事跡で凸凹だらけ 大型車が通るたび激しく揺れる 境目を斜め45℃に舗装すると揺れ少ないのに無視
私は何もしませんが、(
旧国道122号を大型車通行禁止にしなかった すべての関係者と家族に わざわい起こり悲惨な○を迎えますように!
バイパス使わないで 中型 大型 走らせる運転手と家族 その会社の社長と家族に わざわい起こり悲惨な○を迎えますように!
大型でないのに うるさい車作る会社の社員と家族に わざわい起こり悲惨な○を迎えますように!
)
バラの花は 見ても美しく とても良い香りがする。
270名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:09:15.27 ID:SsEDJqCI0
>>1
どうせなら

オスプレイ2万機の騒音はCH46ヘリ1機よりも大きいことが判明した

の方が面白いよww
271名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:10:15.04 ID:5fdFabQc0
>>255
屋外で3デジベル差?
音波だしてるのを2つ地上の1地点で受けるんだからそんな小さな差にならない。
単純に掛け算で増えるだけ。
垂直の同一位置を飛んでるんじゃないんだし。
272名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:23:08.23 ID:5Xuo96GP0
3機なら小さいんだよ
273名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:30:58.77 ID:nc3iIcOi0
1機だと3dBぐらい下がるのか?
274名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:33:20.42 ID:WTQohYXk0
この計測方法だろ倍の4機で飛んでも騒音は大きく上がらないってことじゃねぇ?
275名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:35:05.52 ID:nc3iIcOi0
4機だと2機プラス3dB見当だな
276名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:57:28.56 ID:eRZLM6Yc0
>>271
>単純に掛け算で増えるだけ。
なぜ足し算を使わないw
277名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:38:51.06 ID:ZeKqx7JB0
>>276
おそらく、デシベルは対数スケールってのを理解できないんじゃないかと思う。
ゆとり教育世代は日本を滅ぼすね
278名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 18:54:53.99 ID:PzyaM3pF0
もしかしてこんなことをドヤ顔で発表したの?www
2機と1機じゃそりゃ違うだろうになwwwチョンは早く消えてくれよ・・・
279名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 19:14:37.63 ID:gAI/26Rg0
だって、米軍基地反対作文発表会の優勝者が
代々知事になる土地柄だしな。
280名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 19:56:33.11 ID:3M6XY7gz0
ライブ中継サイトでみたけれど、オスプレイって案外静かだったね
オスプレイの後ろを走っている軽トラの騒音の方がでかいくらいだった
痛いニュースのタコ上げの時にコメにも書いたけど
あれで、もうね、工作員の陰謀だと確信したよ
281名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 20:52:21.69 ID:sgLKgWFt0
沖縄って低脳しかいないの?
282名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 21:08:46.21 ID:c7zVksjv0
これから特亜のアホ教授が増えます。

国公私立大の外国人教授を倍増 20年メドに4000人 国家戦略会議が提言へ
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS24004_Y2A420C1MM0000/?dg=1
283名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 21:24:16.78 ID:mLllMZlr0
パンチドランカーですね
284名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 22:03:23.58 ID:QWknYb6L0
>>1
1機同士で比較しろよw
285名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 00:25:35.87 ID:PWAjWE0VP
これって反日要員の、在日 沖縄潜入チヤイナ工作員、偽左翼の票は、カウントされてない →沖縄全市町村調査の結果、県民の本当の気持ちが見えてきました。 尖閣諸島の自衛隊配備:必要82% 沖縄独立:反対99% #沖縄 "

http://under-wears.info/g/2017/
286名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 00:30:57.37 ID:QKm1Slb40
2機が1機になっても-3dBにしかならない。反論ある?
287名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 00:32:38.38 ID:0goWkmPX0
琉球大学の補助金廃止な
288名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 00:34:01.12 ID:bzq92fAo0
じゃあ、他県に移住すれば??
289名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 00:46:33.69 ID:wy8tCQDg0
80+80=83?
デシベルは安易に足したり引いたりしてはならない
80+80=160デシベルとしたいところですが、これは間違いです。
80デシベルの車が2台走っていたら、全体の騒音は83デシベルにしかなりません。
290名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 00:54:04.27 ID:Gy/E8qJa0
オスプレイ2機とヘリ1機で騒音は大差ないけど、
防衛力はかなり上がってるからパフォーマンスに優れてることを証明したんだね
291名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 01:00:09.20 ID:D/GLj8Dz0
デシベルは対数表示だから足し算じゃないぞ。
単に半分にするだけなら-3。
10デシベル違うと10倍違う。
292名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 01:11:29.34 ID:CEYqW6bk0
ちょっとこれにはワロタww
2ちゃんにぴったりのトンデモネタだろw
293名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 03:44:29.87 ID:7lMap1E50
ブルーサンダーにしようぜ
294名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 04:00:30.37 ID:vr7GSUGEO
2倍は3dB差とか言ってるやつは物理を勉強し直した方がいい。

音量差は電力差じゃねぇぞ?
電流差だから2倍は6dB差。
295名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 04:45:51.87 ID:zpEleFvD0
>>294
>音量差は電力差じゃねぇぞ?
電流差だから2倍は6dB差。

dBは10倍になると10増える対数尺度
そしてdBは仕事量、仕事率を基準とする
1.電力[W]=電圧[V]×電流[A]
2.電圧[V]=抵抗[Ω]×電流[A]
3.電力[W]=抵抗[Ω]×電流[A]×電流[A]
となり電流を2倍にすると電力が4倍になることが分かる
この場合電流が2倍になる場合は6dB上昇する

同様のことが音圧レベル(ヒトの可聴限界値を0とした音の強さ[W/m2]の対数尺度)と
音圧[Pa]にも言える
296名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 06:29:16.22 ID:DKezKcw30
ゲハの傍観社ゴキが必死にWiiUのアダプタのデカさで叩いてるの思い出した
297名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 06:30:34.75 ID:eZr2Cn2K0
これ聞いたらふつう、オスプレイって静かなんだとしか思わないよねw
298名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 06:34:55.63 ID:A/zaDgWJ0
オスプレイは中国人を殺す事ができるので反対! 米軍は日本から出て行け! 中国軍こそがアジアの警察官になるべきである。
299名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 06:38:53.29 ID:rgwuWG8D0
支那畜から銭を貰ってアメリカを排除するために活動する自称市民団体
本来なら破壊活動防止法で規制されるべき輩だがな
300名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 06:46:12.08 ID:dmsnBXYd0
1機相手に2機はないだろw
301名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 06:49:16.27 ID:r0qR87W4O
とどまっているのが五月蝿いのた。
とっとと飛んでいけばそんなでもない
302名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 06:50:36.31 ID:EVJusVY60
よくわかんね・・
わざわざ2機編隊で測って、1機でもかわんないよーっていうわけ?
理解不能
303名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 06:51:23.88 ID:IpJHs0XeO
パッと見だとオスプレイが静かそうだと思うが
304名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 06:52:24.24 ID:cZvMsWzUO
>>298
自分は世界から人類が居なくなれば警察も要らんと思う。
人類は滅ぶべきだと思う。
305名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 06:54:44.86 ID:Tao2tj9kO
前は「ゴー」だったのがオスプレイが来て「ゴォー」ってなった。これは大問題
306名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 06:55:45.12 ID:fdDdVBpm0
そりゃそうだろ
307名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 06:56:45.13 ID:B2osZcau0
>>302
従来のヘリとオスプレイと一機づつで比較したらオスプレイの方が静かなんじゃね?
でもそれだとオスプレイに反対出来ないから、無理矢理2機と比較してオスプレイがうるさいとクレーム。
308名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 07:00:02.77 ID:nc9oExX90
俺高卒だけど>>1より賢いかもしれない・・
309名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 07:03:43.15 ID:DlgmSa8yO
これは良いオスプレイの宣伝ですね
これがステマか
310名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 07:04:32.83 ID:eMxLOMT8O
俺もCH46が大気が無い場所を飛んだ場合と、オスプレイが大気がある場所を飛んだ場合には、オスプレイの方がうるさいことを突き止めたぜw
311名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 07:07:26.70 ID:B8EYu3OD0
俺、沖縄人だけどこんなのはっきり言ってどうでもいいよ
俺たち沖縄人は、どうやったら楽して飯が食えて遊べるかだけを考えている
沖縄のメディアもそうだけど、騒いでるのは殆どがあの連中なんだよね
バカバカしいわ
312名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 07:08:14.86 ID:B+L4SulJ0
思ってたより静かじゃん
313名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 07:09:02.11 ID:JTexvES+0
検証の行い方に問題あるだろ
この実験ではオスプレイ2機だとシーナイト1機よりちょっと音が大きく響くって事だけだな
314名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 07:09:20.51 ID:alCONkOjO
2機と1機比べたら当たり前だろう?
こいつらアホか
315 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/12(月) 07:10:27.85 ID:DGEpV4m80
暴走族の騒音も測れカス
316名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 07:11:11.78 ID:YEjAaL5HO
>>308
お前の学力がどんなもんか知らんけど、記事を読んで?マークが頭に浮かんだ時点で勝ってる。
317名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 07:12:05.01 ID:Bd7DECi00
>>310
ヘリコプターは大気の無いところは飛べません、オスプレイも飛べませんが。
318名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 07:12:27.78 ID:CXwQMUkm0
>>1
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
319名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 07:14:29.07 ID:9TLsudnD0
>>18
ちがうぞ。
0.6+0.6>1 だぞ
320名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 07:14:59.01 ID:spwdKPOA0
これで大学教授になれるってのが凄いよな、、1+1って1よりも数が多くなることを発見しましたってw
321名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 07:16:53.87 ID:DlgmSa8yO
>>310
俺なんか気温20℃湿度15%標高±0で
60m上空のCHー46と20m上空のオスプレイを比較すると
オスプレイの方が僅かにうるさい事を発見したぜ
これは学会に提出すべき
322名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 07:18:17.16 ID:TxKnS34H0
すげーなw静かになってるじゃん
323名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 07:19:02.91 ID:hVqtvonV0
10デシベル差=音圧2倍なんだが
324名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 07:19:12.36 ID:3JuZajvp0
>>1
測定したら、ヘリコプターよりも
オスプレイの方が音が小さかったんだね・・・・

いやまぁ、正直でいいじゃないか。
沖タイにしちゃ上出来だ。w
325名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 07:23:32.69 ID:ndrrFbOG0
なんだよこの面白い記事は
326名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 07:24:27.85 ID:aufIxenr0
こういうのを平気を言う准教授って。

アカ=バカということね。
327名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 07:28:18.50 ID:dmANIh1w0
聴きくらべしたい 早く厚木に来てください
おれ予想 座間のブラックホークのほうが音でかい
めちゃめちゃ歯切れのいい音だけど 
328名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 07:29:04.24 ID:q2S2SY2yO
凄い記事だなw
こうやって捏造の歴史を作っていくんだなwww
329名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 07:30:49.05 ID:V2Ki3fgQ0
物は書きようだな
330名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 07:31:45.22 ID:dDV1uB+M0
なぜ2機と1機を比べたし
331名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 07:32:42.64 ID:3IWuF5ETO
つまりどういうことだい?
332名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 07:33:35.95 ID:PgUE823d0
こりゃビックリ
333名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 07:35:25.99 ID:O/zifrLh0
これでもう擁護派はオスプレイの方が静かだなんて妄言は言えなくなったね
10デジベル大きくなったってのは数字以上に物凄い差だよ
334名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 07:37:31.98 ID:XLKU8YjFO
2機と1機www


1機じゃ期待した数字が得られなかったのねwwwwww
335名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 07:39:06.06 ID:alCONkOjO
ラプター騒動思い出したぞww

騒音ガー

スパホより静かなのが判明

見た目が怖い

目が点になったわ
336名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 07:40:37.53 ID:TF+t9ELv0
とりあえず、このキチガイ記事に文句をいうのは、logの計算ができる人だけにしとけ。

書いてる奴も多分dB(A)なんて、何のことだかわかってないだろうけど。
337名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 07:43:44.66 ID:qTW+zsCaI
何で2機と1機とを比べるわけ?
338名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 07:45:17.48 ID:9907lsbG0
???
339名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 07:46:49.41 ID:YhZZ347+0
>>327
ついでに「地獄の黙示録」みたくワルキューレでも公報スピーカーで
流せばいいんだよ。”騒音”だけだから不快になる。
340名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 07:48:07.01 ID:X7mD/1o/O
馬鹿な教授だわ(笑)土人キョウジュにはちょうど良いな。
341名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 07:52:00.36 ID:E8Ufn23iO
比較対象の条件をそろえましょう
342名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 07:52:21.40 ID:4g8cC8KpO
目覚まし代わりにオスプレイが飛んで 羨ましいな

こっちはC1かロッキードだもな
343名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 07:54:06.05 ID:jZfZ9l5/0
ふーん(´・ω・`)
344名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 07:54:48.88 ID:Wy1vp1bp0
しょーもな
こんなんで給料もらってんの?
345名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 07:54:58.50 ID:2DMNcLxxO
>>19
要は2機編隊のものしか測れんかったけど、
重なってないから1機でもも同じだもん、てことかと
346名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 07:56:06.25 ID:4g8cC8KpO
ロッキード=P3オライオンだぬ
347名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 07:57:03.75 ID:mXdoS68WP
ワックワクで准教授に依頼したら当たり前な結果がでて、
コメントでのフォローを期待したら全くフォローにならなかったってところかね?
348名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 07:59:51.94 ID:aB686cA+0
???
349名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 07:59:56.71 ID:NK++WUW70
>>158
そう言ってやるなよ・・・・。
昨年元軍の船を海底から発掘したのは琉球大の先生なんだし。
350名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 08:01:53.25 ID:IKWvhBE50
一機じゃなきゃいけないんですか?
二機じゃ駄目なんですか?
351名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 08:02:37.19 ID:J8VWUOoaP
人間100人はゾウ1頭よりも重いことが判明しました。
352名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 08:03:23.15 ID:Wy1vp1bp0
まぁ依頼されて調べただけだろうから
可哀想ではある
悪いことした訳でもないし
353名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 08:03:50.98 ID:EaPSuAddO
>>304
鳩山乙
354名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 08:04:34.27 ID:Axyv/p9UO
琉球大ってすげぇな…
355名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 08:04:46.84 ID:nCxhdfAK0
田中真紀子は正しかったのかもしれない・・・。
356名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 08:05:57.82 ID:RZ+KXQeSO
距離とか風向とか測定条件を揃える事に
一番気を使って苦労すると思うんだけどなぁ
子供でも疑問に思う測定して発表するなよ
357名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 08:06:24.19 ID:qFnKBoHx0
>>345
ようわからんけど、重なってないと20機でも同じってことかい?
358名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 08:07:44.52 ID:J8VWUOoaP
>>352
頭の悪いことはしたよね。
359名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 08:08:18.65 ID:hVqtvonV0
10デシベル以上差があるんだからヘリ1機の時の2倍超えてるだろ
もっと騒げよ
360名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 08:09:55.30 ID:DlgmSa8yO
>>336
製図系の仕事でも使うからよくおぼえておくといいよ、学生さん

・・・わからないのは分数同士の掛け算割り算
アレは何に使うんだ?
少なくとも小中学校でやる内容じゃないだろ
361名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 08:12:02.60 ID:WciUzbOH0
オスプレイの飛行音は垂直飛行と水平飛行でまったく違う。
垂直飛行のときは通常の大型ヘリと同等に感じる。水平飛行のときは輸送機よりも音が小さい。
水平飛行のときの静かさは別格で、近づいてきてはじめて気づいた。プロペラの径が大きいので回転速度が遅いために静かなのだと思う
362名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 08:13:10.42 ID:ZnAY7nWh0
>>1
この記事は、2つの事実を表している。
1.このコメントを出した琉球大の人間は馬鹿だってこと
2.そのうえ、売国奴であること
大学をクビにすべき。
363名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 08:13:20.12 ID:hVqtvonV0
うろ覚えだったから一応調べたら
20dB差で10倍なんだな
10dB差なら√10倍≒3倍なんだから1機でも1.5倍うるさいとか言って騒げるだろ
364名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 08:13:38.03 ID:FnGtD0yc0
朝日新聞が作った沖縄タイムスと
反日工作員のたまり場琉球大学の渡嘉敷准教授の

知能指数は 二者合わせて約42程度であることがわかった
365名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 08:13:46.81 ID:F0/NF+G5O
おまいら
CH-46はシーナイト

チヌークはCH-47だからな
366名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 08:16:38.53 ID:jzRHAm1hO
オスプレイ2機とヘリ1機では、
オスプレイ2機の方が、うるさいです!(キリッ


なにこの馬鹿調査
しかも測定方法も、条件揃えてないし

在日中韓人どもの、反対運動やってるヤツって
相変わらず凄まじい馬鹿だな
367名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 08:17:11.40 ID:SAxBFxX0O
二機と一機を比べるって
琉球大って、小学生以下のレベルなんだね
県民のレベルに合わせてるのかな?

関東の、米軍も自衛隊も近くに基地がある町に住んでたけど
戦闘機が低空で飛び交ってたけど、こんな大騒ぎして、金金言ってる人誰もいなかった
沖縄県民、基地があるのは沖縄だけだと思ってるんだろうか?

このニュースを見る限り、バカだから本気で思ってそうだ
368名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 08:19:35.91 ID:Mg0ZvXQu0
反対反対やってるキチ○イ共が納得すれば素人の妄想程度の事を口走って
いればいいって話か。楽な商売だな琉球大の教員って。
369名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 08:20:00.49 ID:ARUP5FzG0
>>1
何を言いたいのかわからない…
370名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 08:22:09.14 ID:G+FpdyRhO
爆音ツアー行きたいなw
371名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 08:22:15.46 ID:73f0i2tD0
侵略国中国から尖閣諸島を守るにはオスプレイと日米同盟強化が大切です。
アメリカの後ろ盾がないと、中国は「一寸チョッカイを出して診るか」と思うさ。
フィリピンが基地反対で駐留米軍を追い出した後、すぐ中国に4島を盗られた。
APEC会議で胡錦濤主席は「領土を守る立場揺るがない」と野田総理を睨んで恫喝した。
野田総理は無言で目を伏せて耐えていた。 ほとんどいじめ状態。
お〜願い、早く自民党 安倍さんと交代して。 嘘つき、素人、野ブタ総理!

世界一幸福な国ブータンは安全保障不備のため国土の18%を中国にすでに盗られた。
中国に侵略されたチベットは国際司法裁判所に提訴、中国の侵略と裁定された。
しかし、パンダのいる小さな山国を米国、ヨーロッパは血を流して助けはしない。
中国は常任理事国、国連はチベット人を助けない。現在、チベット民族浄化中。
中国共産党の工作を受けた歌手、左翼評論家は中国を利する解説を盛んに言う。
一党独裁中国共産党の工作を受ける朝日新聞、毎日新聞の偏向反日報道は最悪です。

一方、日本国内のマスコミはお花畑。 
平和ボケの妄想で凝り固まった憲法9条、無防備主義です。
左翼傾向テレビ番組は香山リカを使い平和ボケ、無防備の妄想を拡散します。
改革を目指す政治家を精神病患者にして攻撃する精神科医です。
再度言います、TV番組は左翼評論家、学者を使い平和ボケの妄想を拡散します。
テレビで古舘伊知郎、みのもんたの詐欺口調、詐欺面を見ると一日が「ゆううつ」になる。
安倍さん「日米同盟の強化」、「美しい国、日本」を堅実に、爆速でお願いします。
372名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 08:22:20.92 ID:0FzdG376O
オスプレイ2機>CH46ヘリ1機
暴走族>オスプレイ
373名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 08:22:30.56 ID:ppDbKdLM0
准教授は米軍から金貰ってピエロを演じてるのだろう

分かっていても日本人から叩かれるのはキツイだろうから
我慢出来る相当な金額なんだろうなw
374名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 08:22:51.10 ID:tPSfI6470
1機同士で比べろよ
375名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 08:25:55.90 ID:6h2LnTgs0
韓国人二人分のチンコの長さは日本人一人分のチンコよりも長いことが解った
376名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 08:27:33.62 ID:6tH0qI0r0
>>369
独り言よりも2人でお喋りのほうがうるさい
377名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 08:28:19.17 ID:hVqtvonV0
1機と2機で比べた時点で他の条件もいい加減だと思われるな
「オスプレイのほうが近くで測ったんだろう」という疑いを持たれちゃうな

数値上は「2機なのに3倍うるさい」と言い張れるのにな
378名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 08:29:14.68 ID:ZnAY7nWh0
>>367
沖縄を含めてどの自治体でもそうだけど、防衛省の施設系補助金とか一般系
の補助金として、防音工事その他をちゃんとやってくれるからね。
金に関しては、後から流入してきた連中に対してさえ、既に十分手厚い。

うちは厚木基地近くで米軍の戦闘機でも最も五月蠅いというF18が飛んでる
地域だけど、反対してるのなんて、共産党の後援会入ってるような連中くらい
のもので、そんな連中と同じ穴のムジナと思われるのは恥だから、みな多少
五月蠅いと思っていても反対運動なんかやらないし、そもそもまともな人間
ならば日本の防衛費が安く済んでるのは日米安保によるものだとわかってる
からね。

それをあえてやってるという時点で、正体が知れるというもんだ。
うちの地元だと、別に基地で食ってるわけでもなんでもないのに、理解は
結構ある。
379名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 08:29:27.25 ID:V/IGJ3280
琉球大学は教授もアホ揃いということだ
380名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 08:30:37.92 ID:6Yyc3IP10
つまり合体必殺技を開発したって事だろ
でもここがわからない
>渡嘉敷准教授によると、2機編隊でも重なって飛ぶことはできないため、騒音レベルの数値に大きな影響はないという。
肩車式超必殺の開発にも挑戦したけどよく考えてみたら無理だった事?
381名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 08:33:07.67 ID:V/IGJ3280
教授職員採用試験

・2次大戦は? → 日本が悪い
・戦後問題は? → 日本が悪い
・沖縄返還は? → 日本が悪い
・中韓は?    → 日本が悪い

合格

どうせこんなんだろ
382名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 08:33:54.44 ID:SAxBFxX0O
沖縄では、3以上の数は「たくさん」って数えるんだよね
数字に弱いのは遺伝レベルかもしれないな

暖かいから、調べ物はぼんやりして苦手なんだろう
二機と一機を比べたのも、たまたま見かけたのを比べただけで
条件を合わせるのが、面倒だったんだろうな

学力最低って、なめちゃいけないレベル
383名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 08:34:41.18 ID:7yWfD5izP
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い状態に陥ってるな…
384名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 08:38:16.24 ID:hVqtvonV0
>>380
両手のベアークローを使って2倍
2倍高くジャンプして2倍
3倍速く回転して3倍
12倍の1200万パワーだ みたいな感じ

たぶん
385名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 08:41:09.54 ID:SJcOVcfK0
>>17
ダメだろうな。
原発がらみでも明らかにおかしいこと言ってるやつがいるし、EM菌開発した
ペテン師もここの名誉教授だった人。
386名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 08:46:15.63 ID:2eGJM2eWO
単純に2対1で比較すりゃ、2が大きくなるのは当たり前だろw

琉球大学って、ほんとに大学なのかww?
387名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 08:47:31.15 ID:DhbgKREJ0
結果歩きの測定だからなぁ
388名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 08:57:15.14 ID:2OOpX6CZ0
>>386
いや、2:1でも10デシベルも差があったらオスプレイの方が五月蠅いという結論で良い

こんなかんじ
http://macasakr.sakura.ne.jp/decibel.html
10デシベルの差で3倍だからね

但し記者が馬鹿すぎて周辺情報何も無しだから意味不明な記事になっている
389名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 08:58:26.60 ID:JTexvES+0
MV-22 vs CH-64  騒音対決〜タイマン編〜
ttp://2ch-ita.net/upfiles/file7952.jpg

琉球大学の渡嘉敷健准教授はこんなデータの裏付けを早急にやった方が有意義ですよ?lolol
390名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 09:00:24.50 ID:LQngrvRw0
おい真紀子
要らない大学がここにあるぞ
391名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 09:02:39.21 ID:dqJFZ6wZ0
1機同士だと、期待していた数値が得られなかったんだな。
392名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 09:05:10.29 ID:WD6MvlidO
測定条件が違うものを直接比較しちゃダメっておばぁが言ってた。
393名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 09:05:33.23 ID:SAxBFxX0O
>>385
EM菌も琉球大かw
こんなの琉球大の学生は信じてるのかな?池沼レベル
もうダメ過ぎるなこの大学

卒業したことを恥じて秘密にするレベル
廃校にした方が良いよ
394名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 09:07:37.44 ID:awuu34wjO
マジですかwww
琉球大はさっさと査問委員会かなんか開けよ。
大学の評判地に突き落としてるぞこいつ。
395名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 09:09:22.00 ID:YVzZlVb8O
流石に琉球大学だ、高度に学術的すぎて何言ってるのかさっぱりわからん
396名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 09:09:33.03 ID:1MR17oPo0
1+1=2
これが言いたかったのであろう
沖縄にしては素晴らしい知恵の持ち主だ
397名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 09:10:15.13 ID:JTexvES+0
・琉球大学:渡嘉敷健准教授
 既に存在する公表データが有るにも関わらず存在を調べず且つ追証をしていないのなら研究者として失格

・沖縄タイムス
 条件の異なる単なる記録データを意図して比較したなら報道機関として失格

双方のこの点をはっきりさせて欲しいね
398名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 09:10:33.99 ID:FnGtD0yc0
おい!推定知能指数 23の 渡嘉敷 ちょっと出てきて言い訳のひとつでもしてみろw
399名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 09:11:06.39 ID:ZBf2Vez50
> 2機編隊でも重なって飛ぶことはできないため、騒音レベルの数値に大きな影響はないという

よくわからんけど、それなら大量配備しても、
1機と同じ騒音レベルなんだな。
よかったじゃん。いくらでも配備できるね。
400名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 09:11:51.85 ID:K7dtsQX90
ごめんなさい。こういうときどんな顔をすればいいかわからないのwwwwwww
401名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 09:12:32.57 ID:XOzyINF+0
オスプレイの事故率が何故アメリカ世論で騒がれたか?
それは当初よりも膨れ上がった調達単価(開発遅延の皺寄せ)に納税者→議会が怒ったから

値段が当初の予算通りだったら殆ど騒がれなかった

ポンコツのCH46の方が遥かに事故る確率は高いけど、自称沖縄県民の人たちはそれでいいの?
402名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 09:14:35.55 ID:zNEB7RrOO
>>400
腹を抱えて笑えばいいと思うよw
403名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 09:17:03.32 ID:JTexvES+0
更にオスプレイなら1度の通過で良いところ、シーナイトだと2度も通過される方が一部の沖縄県民は嬉しいらしい
404名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 09:17:26.73 ID:xRfcbpAr0
「押すプレイ」だから「押しくらマンジュウ」とでも改名すれば、批判は柔ぐよ
405名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 09:19:36.70 ID:qdSvass60
西日本では「お前勉強できないから琉球大学逝けよ」と言われるレベルですw
406名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 09:22:06.31 ID:2KKRIEaE0
最大騒音94デシベルってかなり五月蝿い。等価騒音レベル77って
かなり静か会話も普通に出来る。どっちが本当なんだろう。?
407名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 09:22:37.46 ID:CNk+jWOl0
>>1
2機で飛んでいるのに1機より騒音が大きいとか許せない
ご飯2杯食べるのが1杯食べるより遅いって事はありえないだろ
これは許しがたい暴挙です
竹島はチョンに渡すニダ
尖閣は支那畜に渡すアル
408rip:2012/11/12(月) 09:25:00.37 ID:J70w0w8D0
何を言ってるんだ?

俺がおかしくなったのか?
409名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 09:25:10.64 ID:WJM78xpS0
新しい車2台の騒音は古い車1台の騒音より大きい事が判明したのか
410名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 09:27:03.03 ID:g8/rt7TiO
琉球大学卒を名乗るくらいなら高卒を名乗ったほうが良くね?
411名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 09:27:08.93 ID:8wOTbfJC0
オスプレイが二機がかりだと
今のヘリよりうるさくなるよ

つまり今のヘリはかなりうるさいので
オスプレイに全部変えたほうが良いということか
412名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 09:28:24.47 ID:0ZFcx3sp0
琉球大は、こんな准教授いて恥ずかしくないのか?
そもそも琉球大ってなにやってんだ?おいマキコへんな大学あるぞ
413名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 09:29:09.65 ID:Zd2KF6u0O
エンジン4発のオスプレイとエンジン1発のヘリコプターではエンジン4発のオスプレイの方が音が大きい


素晴らしい!また人類は一つ宇宙の真理に近づいたな
みんなこういう研究に何億も使うなんて馬鹿げてると言うが必要なんだよ
こういう事の積み重ねがiPS細胞や衛星ハヤブサ等に繋がるんだよ
414名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 09:31:52.52 ID:RjBInnXt0
メスプレイの喘ぎ声も検証してくれwww
415名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 09:33:48.83 ID:8xGLm17J0
1+1=200だ!
416名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 09:35:42.39 ID:JTexvES+0
シーナイトは一応エンジン2機な、念の為
417名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 09:39:17.22 ID:KoOgzFPg0
この記事は笑って済むけど、
オスプレイの騒音がさも煩いと報道しているテレビは、どうすればいいんだ。
418名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 09:40:51.71 ID:9BGuGG0DO
じゃあオスプレイよりCH46ヘリのが問題だな
419名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 09:41:08.14 ID:yBznbIcb0
色々とわけがわからなくて笑った
420名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 09:41:59.51 ID:J9qdYLnz0
>>19
この先生、元ボクサーだよね
421名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 09:44:36.17 ID:gkvE8+Te0
>>399 同じ音量源が2つが一つに減れば-3dB。たいして変わらん。
422名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 09:45:50.27 ID:eKa/p1AA0
俺も発見した。
沖縄往復の旅費よりも鹿児島片道の方が安い! 沖縄へは行くべきではない。
ソーキ蕎麦2杯よりも牛丼1杯の方がカロリーが低い! ソーキ蕎麦は食べるべきではない。
423名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 09:47:55.59 ID:gapsPdyVO
いいよな〜琉球大学って

こんなのばっかしだな、東大も京大も…

大学教授ってのは、頭悪いの?
424名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 09:53:06.85 ID:DuiLnEbnO
チヌたんの悪口は許さない!
425名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 09:54:03.73 ID:3rET/syU0
1機で2回訓練すれば静か(棒)
426名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 09:54:45.48 ID:gkvE8+Te0
なんか、この教授が頭悪いとか言ってるやつが多いが、
お前らの方がよっぽど恥ずかしいぞ。
測定値だから、2機同時でしか測定できなかったんだろうけど、
2機が1機になっても、計算上は-3dB減るだけだから、それでもCH46ヘリ1機を上回る。

まさか、2機→1機で騒音が半分になるとでも思っているのか?
427名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 09:56:41.99 ID:5H6LbSvUO
何故、2機を1機と比べたし…。

というかオスプレイって、騒音気になるほどそんな頻繁に市街地飛んでんの?
428名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 09:57:03.78 ID:nCxhdfAK0
それって沖縄の成人式よりうるさいの?
429名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 09:59:44.37 ID:N13mPI000
ヘリ偶に飛んでるけど
2機の方が明らかにうるさかったです
430名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 09:59:47.17 ID:z/ZWrOKH0
>>142
ホントそうなんだろうな
むしろこのバカ記事が単独比較ならオスプレイのほうが静かだということの裏付けになる
静か、事故率低い、住宅街上空でのモードチェンジがおこなわれない
オスプレイ反対の根拠がないからタコ揚げたりしてんだよな
431名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 10:02:11.16 ID:Lg89miyq0
デシベルの意味がわかってるとブサヨのレッテルを貼られてしまうから、工学系の人間がわざと黙ってるスレ。
432名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 10:05:56.03 ID:eQKfFGd/0
一番問題なのはオスプレイの安全性や騒音ではなく
沖縄タイムスや琉球大の知能レベルの低さだな
433名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 10:09:11.18 ID:S1qKb2SBP
つーことは、オスプレイも1機で訓練すれば、こいつらは受け入れるってことか
434名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 10:11:01.38 ID:ntk7TJ8S0
シナの色のついた沖縄だけでなく、本土の基地の2,3箇所で実験をしてその
数値を比較してからでないと、反日反米の沖縄の言うことなんか信用できない。
435名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 10:13:24.41 ID:g8/rt7TiO
>>426
ヘリの騒音に限らず、データを比較するなら同じ条件で測定するのは常識だろ。
そうしなかった時点で恣意的な引用と判断されて当然。
436名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 10:17:32.96 ID:BZJtxP/VO
アホか!
ず〜とCHで行くつもりなんか?
老朽化問題は?
オスプレイ並みの人員物資を運ぶ為には最低でも二機以上はとばなさいといけない。
騒音は今までのが大きい!
437名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 10:18:10.12 ID:kEZI6U7W0
恣意的な引用を指摘して批判するなら分かるけど、>>14みたいな理論で
この教授は馬鹿だといってる人が多いな
ホント恥ずかしいスレだわ
438名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 10:18:12.49 ID:iz3l2b3s0
うーん、今ネットで調べたどw音源が2倍だと+6デシベルってことだけど
これあてはめたら94.9->88.9ってことになり、だいたい4デシベルしか
違わなくなるけど、どうなのそこらへんw
439名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 10:19:29.65 ID:0ZFcx3sp0
オスプレイ1機で、CH46ヘリ2機以上の働きができますが
440名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 10:21:53.56 ID:Ba3FBRzo0
1+1=2 じゃなくて
1+1=200で10倍の天山理論か
441名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 10:23:36.89 ID:IwE+1FKxO
基地の騒音より土日の反対運動の拡声器の方が迷惑だなぁ
音の大きさ云々よりも基地騒音なんざ慣れてるってのも理由
一定間隔で響く音には人間は順応しやすいってのもある
実際問題として高度をとってからウチの上を通過する米軍と真横で騒ぐ反対派のどちらが五月蠅いか
窓なんざハナから防音対策してるのに高音域だからやたら耳に付く
直接文句言ったら目の敵にされるし
自治会の一部で警察に何回か相談したけど、自治会内で協力してる人もいるんで無理だったし
別の意味で引っ越したいよ
442名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 10:23:44.81 ID:Lg89miyq0
>>435
平均で10デシベル違ってオスプレイ2機だと、一機当たりオスプレイはヘリに比べて5倍うるさいことになる。

音圧は距離の二乗に反比例するから、オスプレイの方が静かという結論を出すには、ヘリの方が2.2倍遠くなきゃいけない。

んでこういうこというと俺ブサヨ呼ばわりされんだろw
443名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 10:25:31.83 ID:gkvE8+Te0
>>435 勝手に測定してんだからそれは無理だろ。

>>438 2倍だと3デジベルだ。


ちなみに単純計算の理論値だと、オスプレイ1機の騒音≒CH46ヘリ4機の騒音。
444名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 10:28:02.08 ID:wEU5VsmrP
CH46は高度300mをフライパス
オスプレイは着陸時

とかいう条件で測ってるんじゃないの?どうせ
445名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 10:29:38.15 ID:gS5NzmUQ0
>>14
ラーメンは太るぞ!大盛りかき揚げうどんにしとけ
446名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 10:32:06.59 ID:Lg89miyq0
音の単位はWかW/m^2だからデシベルで表す時2倍は3dbでいい。
VかAで測る時は6db。
447名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 10:33:30.19 ID:JTexvES+0
MV-22環境アセスメント米西海岸基地 Volume2-Chapters6-12 6-71 P87
http://2ch-ita.net/upfiles/file7952.jpg
448名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 10:39:20.23 ID:BV4Hp7mm0
沖縄に高専があったことに驚いた。
449名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 10:40:20.78 ID:Rvs0tGOy0
まあこれがバカの壁ってことだ。

すっげぇ解りづらい調査方法と結果を、なんの疑問も持たずにそのまま
記事にする方もどうかしてるが、脊髄反射で見当違いの捉え方してるの
もバカ。

少しはdBってどういう単位か調べてから文句いえ。クソウヨども。
450名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 10:41:54.71 ID:68OKzVD00
この渡嘉敷とかいう馬鹿は何をやりたいんだ?
都合のいいデータを捏造しようとしたけど出たに逆らえず、学者として最後の良心が動いたのか?
451名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 10:43:28.79 ID:BV4Hp7mm0
452名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 10:43:39.76 ID:nTdZHKNw0
よくこういうの臆面もなく発表できるもんだw
453名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 10:46:54.17 ID:w9wrI0ll0
>>1
ちゃんと調査依頼してさせてもらえば良かったのに
わからん人にはわからんだろ
454名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 10:47:18.95 ID:+2uevr4v0
なんだこの教授?知的障害者なのか?
455名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 10:51:20.18 ID:g8/rt7TiO
この記事って専門誌の記事じゃなく、普通の地方紙の記事なんだから、ド素人でも分かるように書くのが当然。
てゆーか>>443の計算式が本当に正しいなら、この教授や琉球新聞だって鬼の首取ったように「オスプレイの騒音は従来機の4倍!」って書いてるだろw

それに既に普及している従来機の単機のデータは簡単に測れたのに、配備されたばかりでまだ数が少ないオスプレイに限っていつも二機一組で行動するのも不自然すぎる。
456名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 10:52:12.13 ID:KAVg4+Ue0
田中真紀子は琉球大学から潰せ
457名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 10:53:39.45 ID:Rvs0tGOy0
いま気が付いたが、おまえらひょっとして「オスプレイ2機で94.9dBなら
1機だと"47.45dB"になるからCH46の84.5dBより静か」だと思ってんのか?

サクっとバカ晒してんじゃねぇよ無能w
458名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 10:56:59.85 ID:KAVg4+Ue0
>>32
> てか、この記事書いた奴はそうとうバカだろ
だから沖縄タイムズの記者が勤まってる
普通の思考能力があればきっと辞めちゃうんだろ
459名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 10:57:14.41 ID:gkvE8+Te0
デジベルって高校で習うよな?
記事批判や教授批判してるやつは中卒?
460名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 10:57:44.47 ID:cY9UhHlV0
日本侵略の危機と騒音のどちらが問題ですか?

プロペラが2倍付いているのが2倍飛んでいたらうるさいのは当たり前。
オスプレイの騒音がしたら、中国に侵略されない保障だと思って快眠できるだろ。
461名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:00:10.66 ID:PtdbK5LB0
羽を立てているときはチヌークよりも小さいローターで
同等以上の浮力を得ているわけだから回転数は高いので
チヌークよりうるさいってことですか、まあそりゃそうだ
462名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:00:14.90 ID:JTexvES+0
CH-46はヘリだからBVIは当然として、MV-22も2機だとCH-46以上のBVI発生する可能性高いよな
下記の比較データ見ててそう思う訳だが
http://2ch-ita.net/upfiles/file7952.jpg
463名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:01:03.29 ID:8Fv4gyV90
464名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:02:38.00 ID:cZvMsWzUO
>>459
文章問題も出来ないのは困るよね。

オスプレイ2機の騒音はCH46ヘリ1機よりも大きいことが判明した。
これでは比較対象が同一して全然成ってないよな。
オスプレイ1機の騒音はCH46ヘリ1機よりも小さいことが判明したとも取れるよね。
465名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:02:42.79 ID:JTexvES+0
>>461
逆、BVI騒音はローター直径が大きい程騒音になる
466名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:03:57.26 ID:Rvs0tGOy0
まぁこいつらに言わせれば、「マグニチュード6の地震は、
マグニチュード3の地震が2回発生したときと同じ」なんつー
世紀末的な誤解をしてんだろうな。

そりゃ中韓からバカにされるわw
笑い事じゃねーけど。
467名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:04:53.43 ID:h3FFzRbS0
これは大発見だな
騒音学会で発表すべきだ
468名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:06:32.46 ID:EBGqgWZMO
>>1
ではCH46が2機飛んだ場合はどうなんだ?
比較がおかしくないか。
469名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:07:12.58 ID:Rvs0tGOy0
>460

CH46もプロペラ(w)2つ付いてるわw
ちったぁ調べてから書けよ。マジで。
470名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:07:43.41 ID:Qtc1zBlN0
>>459
どこの世界でもデジベルなんて習わねーよ
471名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:11:06.84 ID:KAVg4+Ue0
オスプレイ1機でのデーターが無い段階で発表すな
472名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:11:44.45 ID:Cc1itEZ/0
オスプレイのMMDモデルが開発されたぞ
中国監視船を爆撃して撃沈する動画つくって流しまくろう
http://nicoviewer.net/sm19330522
473名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:11:45.06 ID:iyuWkkcx0
>>464
>オスプレイ1機の騒音はCH46ヘリ1機よりも小さいことが判明したとも取れるよね。
素人のレベルを理解しない教授も頭が悪いが記者はもっとバカ。
94 - 3 dB = 91 dB なんで、オスプレイ1機はCH461機より猛烈にうるさい。
まあ、超音速旅客機がうるさい、ようなもんですな。
474名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:13:23.55 ID:xmCRzMXXO
オスプレイ1機の騒音レベルと比較しないと意味がないだろ
琉球大はアホでも准教授になれるんだなぁ(´・ω・`)
475名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:13:28.14 ID:C/A/SzYd0
こんなアホな発表する大学って・・・・
476名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:13:50.44 ID:gkvE8+Te0
まあ、一番恥ずかしいのは沖縄タイムズにFacebookの実名・写真付きで批判コメントしてるやつらだなw

http://article.okinawatimes.co.jp/article/2012-11-10_41321

東大出身者でも、記事の内容が理解できてないんだから、
お前らに理解できないのも無理はないな。
477名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:15:08.37 ID:z9c/E/ol0
反対派が鳴り物入りでギャーギャー騒いだから音圧上がったんじゃねーのw
まあ、比較するなら、ヘリ2に対してオスプレイ1だろ。
運べる量とスピードを勘案すればさ。
478名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:15:52.09 ID:tBcM+emH0
【中国】 試練の中国経済 競争力低下、すさむ工場街 行き詰まる成長路線 [11/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1352625697/

【日印】インド、対日レアアース輸出を承認 年間供給5千トン前後 中国依存脱却に大きな進展[11/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1352416094/

【コラム】自分のクビを絞めていることに気づかない、おバカな国よ。中国経済はこんなにボロボなのにデモを煽って自業自得[11/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1352509818/

【日刊SPA!】中国バブル崩壊にいまさら気づいても遅い![11/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1352195765/

【中国】バブル崩壊「打つ手なし」…中国内モンゴル・オルドス、石炭暴落でゴーストタウンに[11/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1352360991/

ばいばいシナ
479名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:16:14.79 ID:8rz7dQfy0
こんなん測定しなくても、幼稚園児でも予想するだろ判明てなんだwww
480名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:17:37.87 ID:793F8bU5O
デシベルは数値とエネルギーが比例しないぞ
層音源が二倍になっても数値は数ポイントしか変わらなかったはず
ちょっとググればどっかに書いてあるんじゃないかな
481名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:18:50.86 ID:ubmOwF1g0
詳しくしらんがデシベルは対数とっていて数値比較が厄介だったんじゃないかな?航空機占用の評価もあったはず。でも大学の研究レベルではないな。
482名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:19:45.67 ID:ZB1ceIht0
ワロタww
483名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:20:51.90 ID:3UytN8a90
こんな大学いってる琉球大学生ってバカなの?
484名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:21:04.43 ID:RPTeRS5u0
って事は一機ならむしろ騒音は小さいって事?
485名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:21:35.87 ID:793F8bU5O
既に書いてあったな
486名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:21:48.72 ID:JTexvES+0
検証の為の記録データの一部を抜き出してさも結論が出たかの様に報道するのが悪い
それだけの話しだろ
487名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:22:29.73 ID:Awyo/2fG0
効率と騒音、その継続時間、敵対国が困惑する状況など総合的にこれらを比較するとどちらが優秀なの?
488名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:22:33.77 ID:pmz6cnzL0
>>480
3dB増えるごとに倍、10dB増えると10倍
つまり今回の条件だとオスプレイ1機の騒音とCH46ヘリ5機の騒音が同じくらい
もっとも複数回の飛行の平均じゃなくて1回の飛行の平均で比べてるから、
都合のいいデータを恣意的に選んだ可能性もありそうだけど
489名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:22:38.39 ID:+UetZtHM0
「オスプレイはシーナイトより静か」

15文字ですむことじゃないですか
490名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:23:01.35 ID:gkvE8+Te0
>>470 文部科学省の高等学校学習指導要領にデジベルが出てますが?

http://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/micro_detail/__icsFiles/afieldfile/2012/06/06/1282000_5.pdf
491名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:24:31.16 ID:Rvs0tGOy0
ま、いずれにせよ、「オスプレイの方が静かだ」なんて恥ずかしい主張
しちゃったゆとりちゃんは、間違いを認めてカキコを訂正したほうがいいぞ。

特にFacebook上でやらかしちゃったヤツww
492名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:24:39.96 ID:Awyo/2fG0
>>490
ミリバールで学習していた世代とヘクトパスカルで学習していた世代間ギャップだなw
493名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:24:44.85 ID:WpxpyX7I0
>>110
沖縄県民はむしろ歓迎してるじゃないか。
県外の市民の方々が
494名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:26:05.20 ID:ylkkqDBg0
最後の一文は、に、2機あるせいじゃないんだからね!!!ということを
アピールしたいわけか。
495名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:26:17.41 ID:lv7oltxQ0
こんなバカな事、今時のゆとり小学生でも空気読んで言わないわ
496名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:26:25.69 ID:JTexvES+0
ヘリの騒音にもBVIやHSIなんてのが有ってだな
この教授はガチで取り組むなら各種測定データ揃えてから出せば良い
各種組み合わせで実験やればMV-22の数値がCH-46を上回る音のデータも出てくるんじゃないの?
497名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:28:11.59 ID:T4ogpYQJ0
意味解らないんだけど、
498名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:28:51.65 ID:quf8n/6bO
逆に低騒音を宣伝してやんの
499名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:30:55.22 ID:JTexvES+0
>>491
そうだな、シーナイトの方が静かだね
http://2ch-ita.net/upfiles/file7952.jpg
500名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:33:06.94 ID:Kz8Drzde0
これは中共が相当嫌がっている証拠だなw
501名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:38:16.55 ID:JTexvES+0
そりゃ支那や北チョンは嫌だろうな
輸送可能な人員や支援火砲、行動距離等
単純に見ても前任機に対して2倍増強どころじゃないし
502名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:40:29.34 ID:4QFoi7XI0
沖縄って大学も馬鹿ばかりなの?
503名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:45:06.31 ID:Rvs0tGOy0
>499

このスレのソースと関係ない資料持ち出してくるなら、それが
どの機関が発表したものかぐらい書けよw
504名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:46:13.69 ID:JTexvES+0
>>503
過去レス位見ろks
505名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:53:19.86 ID:Rvs0tGOy0
>504

スレの主ソース以外の出所不明の情報貼っておいて
過去レス見ろだぁ? 何様だよおまえw
506名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:55:24.89 ID:JTexvES+0
>>505
低能用に急遽拾ってきてやったからこれでも読んどけlol
http://www.mod.go.jp/j/approach/anpo/osprey/env_review.pdf
507名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:56:26.19 ID:vY6C641q0
これ大学じゃなくて、沖縄タイムスの頭が逝ってるってことだよね
508名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:57:10.21 ID:8Cohoo0HO
仕事が早いなw
509名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:58:37.51 ID:oYHygdfW0
まじかよ。すげえな
510名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:59:28.87 ID:ylkkqDBg0
測ったときの距離とか高度とか、どういう機動してたときかとかが
全然わからない測定値に何か意味あるんだろうか…
511名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:59:49.99 ID:WTxb9QOq0
沖縄じゃ琉球大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東大なんだろ?
512名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 12:01:41.36 ID:0C4hoL5u0
よく分からんがオスプレイは静かだよってことか?
513名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 12:03:48.43 ID:M8kSdu600
つまり琉球大学はオスプレイなら
二機飛行すれば打ち消しあって音を小さくしてくれると考えていたのか
514名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 12:04:29.95 ID:ded16iFr0
オスプレイって静かなのか?

新聞屋からいくら貰ったのか知らんが、1機と2機を比較する小学生の自由研究以下の報告出した
渡嘉敷健准教授はもう研究者として終わったな。

iPS森口の親玉 東大病院形成外科 三原誠助教並のバカだな。
515名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 12:05:27.88 ID:hVqtvonV0
>>512
オスプレイ2機はCH46ヘリ1機よりうるさい場合があるってこと
どういう場合かは記事に書いてないから知らん
516名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 12:05:58.62 ID:owJLX9xe0
バカでも大学の准教授になれるのか
俺も大してかしこかないが、雇ってくれねーか?
こんなトンチンカンよりはずっとましなオツムしてるぜ
517名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 12:06:29.02 ID:Zd2KF6u0O
琉球大学って国立大なの?偏差値は?
これで京大や東北大学並みの給与をもらってるわけじゃないよな?
518名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 12:07:17.05 ID:TakeLWyv0
こんな大学にも補助金が血税から出ているの?
519名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 12:09:23.93 ID:vY6C641q0
ところで、琉球大学って医学部しか無かった気がするんだけど・・・
520名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 12:09:33.32 ID:0C4hoL5u0
そんな当たり前のことをと思ったけど、オスプレイは静かって報告すると
「ふざくんなオスプレイはうるさくて危険に決まってんだろふじこ」
って抗議でいろいろ問題が起きそうだからこういう表現にしたとかそういうんじゃあるまいか
521名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 12:10:01.18 ID:Rvs0tGOy0
>506

これアメリカ海軍の資料じゃないか?
こういうのは無条件に受け入れるのか?
アメ公の犬かおまえは。

大東亜戦争で必死に戦ってきた英霊に対して
「アメリカ様の資料ですから安心」っていえんのか?
国賊いけよ。
522名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 12:11:13.08 ID:JTexvES+0
>Rvs0tGOy0
調子に乗ったヴァカはちゃんと熟読しとく様に
内容は同じだが貼った画像と異なるのは環境アセスメントのpdf探すのが面倒だから
そっちが見たいなら自分で探せ

飯行ってくるわ
523名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 12:12:54.42 ID:j8LLrzn90
>>521

キチガイに磨きが掛かっているようですが大丈夫なんですか?
524名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 12:14:19.62 ID:kt4HMDvGO
補助金カットな
525名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 12:14:23.00 ID:ohesL6fYP
琉球大って、割り算できなくても
准教授になれるの?
526名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 12:15:53.14 ID:BHdER4TP0
1機同志ならオスプレイの方が静かだと書かない偏向ぶりが必死すぎる
527名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 12:17:30.03 ID:XhNtcdoC0
フェイスブックのアカウントを持ってる人は
沖縄タイムスのコメ欄も書き込めるよ。あっちも盛り上がっているようなので
書ける人は試してみてくださいねw
528名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 12:17:57.76 ID:ncRYuWyQ0
        ./ ニYニヽ
 r、r.rヽ  / (0)(―)ヽ
r |_,|_,|_,|/  ⌒`´⌒ \   ふむふむ・・・なるほどなるほど・・・
|_,|_,|_,|_,| , -)    (-、.|
|_,|_,|_人 (^ i ヽ__ ノ l |
| )   ヽノ |  ` ⌒´   /
|  `".`´  ノ
   入_ノ
 \_/
   /
  /



        ./ニYニヽ
 r、r.rヽ.  / (0)(0)ヽ
r |_,|_,|_,|/  ⌒`´⌒ \   で?っていう
|_,|_,|_,|_,| , -)    (-、.|
|_,|_,|_人 (^ iヽ__ ノ l |
| )   ヽノ |  `ー'´   /
|  `".`´  ノ
   入_ノ
 \_/
   /
  /
529名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 12:18:18.65 ID:vY6C641q0
ペイロード考えると、オスプレイ1機とチヌーク2機で比べるべきだよなぁ
530名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 12:19:19.53 ID:nEby2hcF0
オスプレイ2機が編隊飛行とCH46ヘリ1機の訓練
なんで2機と1機で比較になるのかね???
大学の教授ってこんなレベル???
んな事してるから学校改革(教授改革)が必要になる訳だよ。
531名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 12:20:08.81 ID:crb9m2YL0
この准教授は頭おかしいのか?
最後もイミフだし
532名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 12:20:20.26 ID:JJLKW5Ru0
まあ、しょうがないんじゃね?
低騒音で低性能なのがきても役に立たないだろ。
533名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 12:21:51.06 ID:owJLX9xe0
>>531
オスプレイは五月蝿いって言う事にしたい人たちの為の結果が出せた

ある意味何も間違っては居ないw
534名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 12:23:07.72 ID:L4LdytSB0
結局、オスプレイは、比較的静かだと言いたいのですね。
535名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 12:24:08.90 ID:Awyo/2fG0
506 名前: 名無しさん@13周年 [sage] 投稿日: 2012/11/12(月) 12:14:45.04 ID:trnF0DZvO
俺沖縄人だけど俺から見れば
お前ら本土人も五十歩百歩だからね
エラが張ってない分若干マシだが
536名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 12:25:32.28 ID:+2uevr4v0
>>534
実運用で考えると、まさにそういうことになるわなw
537名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 12:26:09.77 ID:Rvs0tGOy0
いや、びっくりしたのはよりによって運用側の資料(アセスメント)を
持ち出してまでオスプレイが騒音面で問題ないという主張の根拠に
するアメリカに対する徹底した迎合ぶりだ。

日本人はここまでアメリカに飼いならされてんのか。。。
恐ろしいっつーか、そのうちアメリカに吸収されるな。
538名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 12:26:14.67 ID:y0IeSqYC0
ってことはPC組む時にファンが1枚でも2枚でも騒音は大差ないから、
ファンレスにするなら全部なくさないとダメってことか。
539名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 12:27:25.23 ID:1EcNk0nL0
要するにオスプレイは普通のヘリより静かだと。www
540名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 12:27:58.12 ID:kXjcG3kCO
へ〜
じゃあ、オスプレイ200機と比べてたら
どうなるんだ?

いちいち記事にしないと理解出来ない人が沖縄には多いんだろう

万年学力最下位の沖縄なら仕方ないよ
541名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 12:30:54.88 ID:nX/TnVM1O
なんで2機と1機を比べてるんだろう?バカなの?
542名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 12:31:19.90 ID:66aYPSUvO
同じ大きさの音源が2つあると3dB上がる。音源同士の距離も関係するし、2台と1台の比較はフェアじゃないな。まあ大体の人はそんなこと知らないしミスリード狙ってるのかもしれんが。
543名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 12:33:25.80 ID:ag4iSt5V0
多分だが那覇空港の騒音のほうが大きいと思う
544名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 12:34:24.84 ID:2JfiwOpj0
あのね、二つ飛んできた時の音の方が一つ飛んできたより大きいことがわかったんだよ!
三歳児かよ。
545名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 12:34:37.62 ID:eslUrEURO
こりゃ周辺住民の体感でも騒音減ったんで
こんな滅茶苦茶な比較になったんだべ?
さもないとオスプレイの方が五月蝿いって捏造するに決まってる
546名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 12:34:43.81 ID:YqEQ1U500
だれだこんなバカを准教授にした奴は
琉球大学の免許取り消せ
547名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 12:36:45.83 ID:CGL1jLnq0
562 :名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:10:47.73 ID:bGVs+8yO0
先日の沖縄米兵レイプ事件の被害者は帰化中国人だった!
沖縄にある日本政府の出先機関に昼間勤め、夜は売春婦。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19274782

中国による工作の可能性を排除すべきではない。
548名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 12:38:03.34 ID:vr7GSUGEO
>>488
それはエネルギー比だろ?
聴感を議論しているんだから音圧比で言え。

6dBで倍、20dBで10倍。
549名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 12:38:14.06 ID:ipYGjtrF0
????
550名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 12:38:33.14 ID:Qtc1zBlN0
>>490
いい加減気づけ
551名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 12:39:25.18 ID:lGlBkfdZ0
>>534
>結局、オスプレイは、比較的静かだと言いたいのですね。
オスプレイ1機で91dBなら、飛行場では静かな方。ヘリの系統はバタバタと言う回転音が
人によっては気になる。4機とかの編隊飛行は特にそうかな。
とある飛行場の滑走路の端の外で騒音計持って測りましたが、B-747, F-15が99dBで
数時間の間で比べるとダントツでうるさい。F-2とかは93-94dBで新型旅客機並み。
552名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 12:39:46.22 ID:hjk0S1J10
そうなんだ!すごいね!(棒)
553名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 12:41:31.05 ID:GfDTdxr60
笑い事じゃねえよ
もうそこかしこ外人に乗っ取られてる証じゃんか
554名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 12:42:48.14 ID:qv7K1eldT
>>1
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
555名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 12:45:16.59 ID:5H6LbSvUO
オスプレイの騒音はプロペラから発生した一種の超音波が共鳴することで、想像を遥かに超えた達する。

計算式でその音量を導き出すには単純な足し算ではすまない。二乗…いや…∞だ!!

ん?ツインドラ…
556名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 12:50:23.82 ID:PSfqfrkQ0
オスプレイ2機の騒音 − CH46 1機の騒音 = 10dB

オスプレイのペイロードはCH46の倍なので、オスプレイ2機分はCH46の4機分に相当する。

CH46が4機だと1機のときより、2倍の2倍であるから、騒音(音圧)6dB+6dB=12dBうp。
あらふしぎ、CH46の方がうるさくなってしまいました。
557名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 12:55:06.55 ID:vr7GSUGEO
>>556
このスレで初めてまともな計算式をみた。
558名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 12:56:47.84 ID:owJLX9xe0
まともな計算式も何も、そもそもがおかしいのだから(ry
559名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:00:10.66 ID:1fn5Dlzi0
>>1 だから何?????
560名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:07:01.51 ID:sf6+mjJV0
琉球大学って国立大でしょ?
税金使って何やってるんだ?
561名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:10:21.10 ID:mRB7Wcjb0
もう条件反射だな。

お気の毒。
562名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:10:48.25 ID:EaPSuAddO
【研究】パーマン2人の速度はパーマン1人よりも速いことが判明した-バカ田大

パーマン1人とパーマン2人の飛行時の速度を比べると
2人の方が91キロ以上も速いことが9日、明らかになった。
563名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:13:28.46 ID:UCBiW41P0
東京上空旋回し続けたらここのネトウヨどもも慌てるんだろなw
564名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:23:54.25 ID:gZ82wJD7P
>>563
政府の了解も取らずに軍用機が飛びまわればそりゃ慌てるだろうな。
で?
565名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:27:37.90 ID:JYJ5lK8D0
>>555

これ↓思い出した

http://beye2.com/media/1/ten1.jpg
566名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:33:16.85 ID:zpEleFvD0
>>548
音圧と音圧レベルの違いを理解してくれ

音圧は10倍になると20dB上昇
音圧レベルは10倍になると10dB上昇
>>1で用いられている等価騒音レベルは音圧レベルを補正したものなんだから10倍になると10dB上昇
2倍で3dB上昇する
567名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:48:13.99 ID:ynjv3K5E0
>>1
>渡嘉敷准教授によると、2機編隊でも重なって飛ぶことはできないため、騒音レベルの数値に大きな影響はないという。
訳が分らん
音の性質から言ってそんな理屈は成り立たないし、観測地点から見て重なる(二機が観測地点から見て一直線に位置する)
事は可能であり、その場合は手前の機体が奥の機体の音を遮るので音が小さくなるから「重なって飛ぶことができない」
というを持ち出すのも変

言い訳としてもごまかしとしても変な文章になっているんだが
本当にこのような発言をしたのか、沖縄タイムズよ
568名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:49:31.21 ID:Awyo/2fG0
SN比でどうなんだ?











殺伐としたスレットに、ウィットの効いたジョークをだな。。。。
569名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:00:09.74 ID:usyVafob0
>>566
君こそ理解しましょう。


音圧:
音による圧力。単位は[Pa]

音圧レベル:
基準となる音圧とその場の音圧の比をデシベルで表したもの。

基準となる音圧p0=(20 × 10E-6 [Pa])に対して、測定した音圧をp[Pa]だった場合、
音圧レベルは、 10 × log10(p^2/p0^2) = 20 × log10(p/p0)

あくまで「音圧」の比でありますので、20dBアップで10倍、2倍で6dBアップとなります。
570名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:05:33.39 ID:bDd+qBXa0
パチ屋の音の方がうるさい気がするけど。

オスプレイうるさい言ってる人はパチには行ってないよな?
571名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:16:24.90 ID:J0hGOP+s0
>>48
不覚にも
572名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:26:08.92 ID:GKnlTRRH0
くだらないことしてないで防音対策でもしてろよw
そっちのほうがよっぽど生産的
573名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:32:16.82 ID:Q9nJykyt0
私たちはオスプレイを極東から駆逐するまで戦います。(人民朝日・人民毎日・人民NHK)
574名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:35:00.97 ID:8Xs8dsh60
ようするにヘリよりは静かなんだろ。
575名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:36:40.03 ID:pd1ulzUI0
   / :/  ...:/:′::/ :.:.:.....:./.:/:!:.:.:.i:..!:.:.....:{:.:.:.:.:.:ハ    /
.  /.〃/:...../:′'.::|:: i .::.:.:.:| :i:_{__|:.|:.:.:.i :|:.:.../  ̄`ヽ/      ふ
  '://:′::/斗:十 |::.::.::.:.:.:.: :}}ハ ::ハ:{:≧ト|:::/  だ       な な  ぅ
 {//::{: /|i:八::{=从:{ i::::: :N孑弐{ミト∨:::|::′  か.     る .る (
.  i :从 ::::{イァ:う{ミト爪ト::::. ! ん):::::ハヽト、:{:|    ら      ほ ほ  )
.  |.::| : \《 { ::::::: }  ヽ\{ { ::::::::: リ | :::ヽ!   何     ど ど む
.  | ::!::|ハト.乂__ノ       ー '  | :::<   ?
 八::| :|::::i /i, ,     ,     /i/ , }:::}i::人   __ ノ\
  (__):::l:::::.                 i.:/::::::::厂「{:::::::{    ` ー― ´
 / :{ | :V:入     { ̄`ソ      }/}::::}/::::::l.|:::::::|
 { ::|人::∨::::>...   `      . ィ升|:::/::::::::八::::::{
576名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:38:26.96 ID:LJao948r0
すごい大発見だ 新しい車2台の騒音は古い車1台の騒音より大きいのだ   琉球大
577名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:38:50.71 ID:RWN531F60
同条件で比べないと無意味じゃね?
578名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:49:22.87 ID:z/ZWrOKH0
>>577
同条件で比べたら県民を煽れないから記事書けないんだよ
579名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:07:24.79 ID:Tbm/3llM0
2機で飛んでいる状態で3倍ってことだが、
周囲の状況はもちろん距離、風向き、地形のデータを確定せずに、
この調査を実施している事は想像するに容易い。(というか米軍の協力無しには不可能)
このような手法でのデータを公開する人間に国立大学の准教授たる資格があるのか?
この調査が大学の資産を利用して行われているならば懲戒免職クラスの重大な問題である。
(万一大学の許可を得て行った調査なら大学まで問題の対象)
これは琉球大学及び文科省に電凸すべき事案である。
580名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:12:23.00 ID:Awyo/2fG0
>>579
iPS細胞の偽物と同程度のやつだろ。
だから、琉球大でくすぶっているんだよ。
こういう程度の人を飼っているその程度の大学ってことさ。
目くじら立てても仕方あるまい。 楽しもうぜいw
581名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:33:28.67 ID:+2uevr4v0
http://www.qab.co.jp/01nw/images3/12-11-01-base04.jpg
大先生のご尊顔でございww
582名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:39:19.02 ID:GlAYxs4/0
>>579
どこにも政治的思想や信念の下に、科学を捻じ曲げる馬鹿がいる
583名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:08:01.07 ID:TjMpMqEF0
一方琉球新報では

84 名前:名無し三等兵 (sage) 投稿日:2012/10/03(水) 14:56:19.31 ID:???
■琉球新報2012年10月2日
「オスプレイが宜野湾市の上大謝名公民館上空を通過した際、騒音は90・2デシベルを記録した。
現行機種のCH46ヘリコプターとの比較では約10デシベル騒音が大きく、体感で2倍近いうるささに
相当することが専門家の調査で明らかになっている。」
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-197579-storytopic-1.html

■琉球新報6月26日
「昨年は11月15〜16日の両日、宜野湾市内の上大謝名公民館(屋外)で実施し、初めて周波数ごとの測定値と
閾値を比較・分析した。その結果、米軍の中型輸送ヘリCH46が飛行した15日午後1時前、
一部周波数(12・5、16各ヘルツ)で95・1、104デシベルを記録し、アセスの物的影響の
閾値(75、77各デシベル)を大きく上回った。」
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-193071-storytopic-1.html

なぁ、6月の記事で上大謝名公民館でCH46が104デシベルとあるのだが、
何で同じ場所で90デシベルのオスプレイがうるさい事になってるの?
584名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:25:37.94 ID:A/zaDgWJ0
沖縄県民は日中戦争で中国人を殺しまくったんだぞ。沖縄県民全員は土下座をして中国人にあやまれ。南京大虐殺の罪を償うために沖縄は中国領にしろ。
585名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:25:42.03 ID:DWxAfe9F0
オスプレイより琉球人の方がうるさいと感じるのは俺だけ?
基地と日本に寄生してる琉球人が出て行けばいいのに。
586名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:29:19.12 ID:A/zaDgWJ0
>>585
お前のじいさんも昔、日中戦争で中国人を殺しまくったんだぞ。お前は土下座をして俺様にあやまれ。
587名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:35:15.58 ID:kqYCyGqF0
>>586
中国共産党員が一番中国人を沢山頃しとる。
共産党員は人民に謝罪と賠償すべき。
ttp://www.gizmodo.jp/sp/2012/10/post_11041.html?r=www.google.co.jp
588名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:42:51.23 ID:A/zaDgWJ0
>>787
それがなんだ。日本兵が中国人を殺した事実は永久に消えない。お前は俺様に土下座をしろ。ぼけ。
589名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:43:22.70 ID:w9wrI0ll0
三倍十倍って言ってもさ実際耳に入るのは両方煩いだけなんだな
だから何より騒音が大きいって言うのならせめて等条件は必須だったと思うよ
結論ありきでやって無いかいってお話
590名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:44:23.00 ID:nCxhdfAK0
えらいロングパスやなぁww
591585:2012/11/12(月) 19:24:53.30 ID:DWxAfe9F0
>>586
うちのじっちゃは一人は電電公社、一人は百姓で朝鮮人と一緒に神戸で穴掘ってた。
だから、お前のじっちゃと一緒にするな!
じいちゃんの弟はトラック島で特攻で死んだ。墓移した時、骨壷に石ころしか入ってなかった。
兄は中国戦線で陸軍中佐やったからやばそうだが・・。指揮刀が4本、今もある。
592名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:15:19.73 ID:Vffq8U+S0
>>572
>1に(環境工学・騒音)とあるから、こういうデータ集めてるんだろうね
つか、これ新聞の取り上げ方とスレタイがおかしい、そんなに騒ぐネタかな

正直、真紀子スレで叩かれた連中が発狂してるようにしか思えん
593名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:31:57.86 ID:4IX1r5S90
オスプレイとCH46と測定距離が同一という条件なら、確かにCH46ヘリ2機より大きいみたいですね。
http://www.geocities.jp/fkmtf928/dB_sound.html の
<同音量の発電機を2台並列運転ををしたら音量は2倍か?>
を参考に計算するとヘリ2機の騒音合成で、最大87.5デシベル、等価騒音レベル69.0デシベルになるみたい。
(計算方法や結果が間違っているなら訂正よろしく、お願いします)
だからと言って、オスプレイの有用性を否定できないし、戦闘機との比較、頻度等も考慮すべきと思いますが。
ついでに、マスコミのヘリ騒音の方が有害。
594名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:39:19.94 ID:2RNTmnw60
>>593
厚木のホーネットは110デシベル以上だよ
普天間や嘉手納にもよく来るし
595名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 01:28:15.72 ID:PWQfPV9m0
琉球大学って一応国立だろ?
こんなくだらない論文を出す大学が国営って駄目だろ。
596名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 03:55:28.60 ID:SF+9Xinp0
このスレまだやってたんだな。

「85dBの飛行機が2機飛んだら、170dB」だと主張する頭のいかれた人に馬鹿にされて、
琉球大准教授も可哀想にな。
597名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:39:07.82 ID:3lWNFdHJ0
>>596
>琉球大准教授も可哀想にな。
学生なり記者なりの相手の知能を考えて話すのは先生の初歩のショの字だよ。
85dB 2機は170dB の巨大エネルギーと考えるのが日本の文系の平均だ。

どこかのアニメで、170dBの騒音兵器で一国が瞬時に破壊されるとかをやると
良いな。ガンダムに例えればなら文系でも覚えるらしい。
598名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 19:25:31.99 ID:aIybhkz10
は?2機と1機を比較して何行ってんだ?馬鹿ぁ?
599名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:06:51.50 ID:GRdGjWpFP
>>594
わざわざ東門側に来てフルパワーでエンジンランナップやるからうるせえWW
600593再録:2012/11/14(水) 02:40:01.90 ID:/5yMANME0
騒音レベルの合成式
L=10*logΣ10^(Li/10)   L:合成騒音  Li:個別騒音(i=1,2,3,....)

CH46ヘリ2台を仮定し測定条件等同じと仮定し合成すると
最大騒音レベル=10*log(2*10^8.45)=87.5dB >94.9dB
等価騒音レベル=10*log(2*10^6.60)=69.0dB >77.0dB やはり計算上はオスプレイの方が高くなります。

ただ上で書いたように、オスプレイの有用性は否定できないし、戦闘機との比較、頻度等も考慮すべきと思います。
601名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 07:19:37.24 ID:lGvfZB2Q0
これ、気体までの距離はそれぞれどのくらいなのかな。
602名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:35:32.11 ID:ltaXDQK9O
352 :名無しさん@13周年[]:2012/07/27(金) 11:06:03.46 ID:R9gaxuUPO

"かつて麻生太郎元首相から聞いた話だが、麻生氏が中国を訪問するときは、必ず中華民国製地図をもって行くらしい。

で、尖閣諸島の領有問題の話題がでると、その地図を見せる。

「この地図、おたくの国で作ったものですね、と言えばそれで相手は黙り込む」と笑っていた。

民国地図では尖閣諸島は日本領と明記されている。中華民国は中国なのか、
という意見はあるだろうが、

中国当局者が「中華民国は別の国ですから、関係ありません」と言えるわけもないので、黙るしかない。
      /::/,≠´:::::;::::::::ヽヽ.
      ,':〃:::::::::/}::::丿ハ \
      l:::{l|:::::/ ノ/ }::::::}::::::l さすが麻生太郎。
      !:瓜イ O ´ O ,':::::ノ:::::::!
       ソヘ.{、''  へ'ノノイ/:::::/  皮肉も利いてて素敵
        /}`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
      .(_:::::つ/ DEN2 ./ カタカタ
ttp://longroof.tumblr.com/post/28052196636
603名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:57:21.02 ID:9NnyPRoU0
税金は有効に活用しようぜ
604名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:20:17.38 ID:mVOJAfvK0
沖縄人 何云っている
累積赤字拡大モノレールとっとと廃止しろ
605名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:26:10.69 ID:DQZz4CI60
ゆとり准教授すげえな
1+1=2という計算がまずできないのか
606名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:44:06.41 ID:eG1Ff63E0
波のばあい、津波でも実証されているが、
二方向から来る波が重なり合うことで、
2倍以上になることもあるし、相殺されることもある。
実験で検証する場合には条件を同一にすることが科学的常識
607名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:48:24.10 ID:u47oT84GT
2機と1機で何の比較なんだかw
608名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:49:20.21 ID:bDJkQE4O0
>>1
当たり前だろうが。。w
609名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:51:32.59 ID:mDSHtyrx0
ん〜 何を言ってるのか解らない・・・

そのままの意味でとっていいのか?

それだと、うちの子の小学校の方が賢い学校になってしまうが・・・
610名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:52:27.56 ID:RukZK2EA0
琉球大は何やってんだよ
611名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:54:47.53 ID:pS7a1M4H0
計らなくても普通は二台分のほうが騒音でかいだろうなとは思う
それを測量して喜んでる准教授って何だろう
612名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:55:18.37 ID:dgtHfyc90
え?




え?
613名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 17:56:11.38 ID:l8i8Si8PO
つまり、オスプレイ1機ならヘリより音が小さいということですね
614名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:00:12.89 ID:n/oddw3E0
なんで沖縄がぎゃーぎゃー騒いでんのかとよくよく考えてみたら

来年、地主との賃貸借契約の更新が何件かあるようで…
615名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:00:32.92 ID:Ayr0Uv3VI
久々にスレタイでわらたのでスレ一覧から1機編成で飛んで来ました
616名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:08:12.65 ID:RGiRMPXBO
>オスプレイ2機の騒音はCH46ヘリ1機よりも大きいことが判明した


はぁ?
当たり前だろw

と思ったら、訓練飛行1回あたり、オスプレイは2機飛べるから、こういう結果になったのねw
んじゃ、1度に2機飛べるなら 訓練の回数も減らせるだろうし、総合的にはヘリよか環境に優しいんじゃねえ?

つか
反対運動で罵声あげてる連中は 何デシベルなんだよw
617名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:28:42.15 ID:kMRgwhpk0
オスプレイはヘリの2倍の荷物を積んで2倍の速さで飛ぶんだから
出力を絞ったオスプレイ1機に対してフルスロットルのヘリ2機で比較しなければいけないのではないか
618名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:33:49.46 ID:wAERzdnp0
オスプレイ 2機 対 CH46 1機
4倍モノが運べるんだから、ちょっと位うるさくてもトータルでは静かなんじゃ?
619名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:36:52.69 ID:NwtQPS0A0
オスプレイはローターが二つで騒音も2倍!
さらに巡航速度が二倍で危険も4倍!
そして航続距離が三倍で従来型輸送ヘリの12倍の脅威だーーーっ!
620名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:49:52.67 ID:gVqQ7aal0
雄プレイ2匹の騒音 アッー アッー イグ イグ
621名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 18:59:16.08 ID:z6pg1WtGO
考慮はしたんだろうけど、実験するならやっぱり条件を同じにすべきだと思うんだが。
622名無しさん@13周年
ドクターヘリの音も結構うるさいよね。。