【福島】「避難先にはスーパーや病院、レンタルDVD店が近くにあり便利。元の生活には戻れない」川内村の村民が村に帰ろうとしない★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
601名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:48:16.46 ID:sW/8TY2xO
もともと好きな場所に住む自由はあるんだがな。
仕事あればだけど。
602名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:52:48.46 ID:pCUoRubB0
>>1
どこに住もうが勝手だろ常識的に考えて
603名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:02:37.87 ID:XLAkOrxW0
>>1
何気に被災者叩き
604名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:14:57.81 ID:SomS0RB00
本来は被災地の新たな街づくりみたいな部分には、国がもっと音頭とって
関わっていくべきなんだよね。地元民に任せてれば勝手に案がまとまって
理想的な結果が出てくる、なんて有り得ない。

政治主導を言うなら、これくらい政治主導の余地のある政策分野なんて他にないだろうに、
民主党はびっくりするくらい本当に何にもしなかったなぁ。
605名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:18:27.11 ID:Kvgwh6f6O
>>600
今でさえ、いわきや郡山では避難民vs地元民の構図が出来つつあるのにね。
川内はまだ大人しいけど、沿岸部の楢葉や双葉なんてDQN多いから、避難民特権振りかざしてやりたい放題で、トラブル起こしまくりみたいだし。
606名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:21:07.19 ID:bqCsDrch0
>>601>>602
住民票をちゃんと移すのなら自由でいいと思うが
移さずにゴネ得してるだけだからな
607名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:43:13.87 ID:WpEgM4UPO
しかしいつまでも被害者面して生きられない。またいつか来るしな。実際に結婚差別は色んな意味で前からあるしね。
608名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:01:21.62 ID:eVJ4DWXH0
福島県民=ギニーピッグ
609名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:44:33.28 ID:nzgPTJvp0
加須が大変。
610名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:48:31.87 ID:EhVQQBPy0
東電補償>生保>年金になってきたなw
611名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:52:20.45 ID:aUHzD3vo0
>>599
ID:WpEgM4UPO
お前が大阪人で有る事は理解してやるけどスレに有ってない書き込みだな
612名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:58:04.74 ID:ipHLj2fB0
キチンと国が対応していないからおかしな事になっている
住民のせいにばかりするのは如何なものかと思う
613名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:06:23.99 ID:Zfg+as640
被災者って皮被れば金貰って好き勝手やって
私利私欲にしか走らない馬鹿が多いって事だろ
被災支援なんかサッサと打ち切れ
もう無駄な出費にしかならないのだから。
614名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:09:36.33 ID:xeMzktUz0
僕は、僕は帰れない
615名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:21:58.42 ID:Jak1It/h0
もう汚染地帯は国有化して閉鎖してもいいって事だな。
話が早いじゃん。
616名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:26:24.78 ID:eVJ4DWXH0
ジョンタイターの日本地図
617名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:54:05.37 ID:ImucRq2k0
ID:eVJ4DWXH0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20121112/ZVZKNERXWEgw.html
同じようなレスばかりしてる工作員発見
618名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:54:16.16 ID:Q6ZxhMO+0
わがままはあかんでぇー
619名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:56:29.91 ID:nB/M2vSI0
もう住民票を移せばよろしいがな
620名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 00:00:19.56 ID:EMRB1sARi
これじゃもう避難じゃなくね
移住でいいじゃん
621名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 00:13:37.36 ID:AuWBAuKN0
帰る必要性を感じないならそれでいいじゃないか
無理に汚染地域に帰そうとしてどうする
622名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 00:17:51.02 ID:Z1xDrLIs0
だったら住民票を移すべき
623名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 00:21:33.38 ID:o6DkI40d0
>>17
同意
パチンコ三昧やらの話もあるからなあ
624名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 01:20:58.37 ID:Fs/tXf6o0
福島はケムトレイル多いね
625名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 01:35:34.22 ID:PWQfPV9m0
はただちに健康に影響はない土地には戻りたく無いだろ・・・
626名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 01:38:13.23 ID:8BfrY83di
627名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 01:40:14.22 ID:wu0+XeO00
>>626
>>593これに答えてね
628名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 01:43:04.97 ID:bslwqK/O0
住めば都
629名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 01:51:11.13 ID:ZRDo74Gki
>>627
>>596読もうね リンク先も
630名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 02:09:25.37 ID:Fs/tXf6o0
>>617
ひさしぶりだね、ダボハゼ工作員くん
631名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 02:10:48.52 ID:XEQtfE2S0
恋人よ〜僕は旅立つ〜♪
632名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 02:14:30.45 ID:QwPQjDZW0
町村廃止して被曝市民に統一しろよ
633名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 02:16:23.00 ID:69jaeLXg0
都会の生活を知ってしまったら生活が成立する限りは戻ろうとはしないだろうな。
年寄り以外は。
634名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 02:40:18.03 ID:ER8Pt04D0
田んぼがあるから離れないでいたのに、
その田んぼが使い物にならないなら、
帰る理由なんか一個もないだろ
635名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 02:57:56.51 ID:iFAUWJqG0
>>2
避難先自治体からの補助金は要らないよなあ
636名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 03:02:45.20 ID:Fs/tXf6o0
除染しても、ケムトレイルに上書きされてるのにな(笑)。
637名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 03:05:28.93 ID:Z6RqTNHA0
つまり今回の震災は、八百万の神による生活弱者への強制移住斡旋だったってことか
638名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 03:14:11.24 ID:LzjcB9TVO
27歳主婦はそもそもなんで
そんな不便な所に住んでたのかと
639名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 03:31:52.64 ID:hjNRH+itO
ずっとそこで生活してればそれが当たり前になる
離れてみて初めて不便な生活だったのだと気付く
640名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 04:56:50.03 ID:YvYkFncu0
>>30
賛成
641名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 05:32:22.76 ID:gCf3WBqu0
みんながバラバラで好き勝手だからトラブルが起きる。
いっそのこと、フクシマはチェルのってことで強制退去にして、村単位で西日本へ強制移住させればいい。
そうすれば自治体も解散するし、変なしがらみもなくなる。
若者は自由になるぞ。
642名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 05:50:03.59 ID:L/GArnc/0
つかなんでいわき市にすんでるのにいわき市に納税しないの?いわき市のインフラを何でただで使ってるの?
643名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 06:46:32.79 ID:uC//NJUM0
田舎の人にとってアダルトビデオがどれほど(略
644名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 09:31:18.74 ID:7Q1z6ndmO
もう復興も除染もすんな!
このまま廃村にしてしまえ!
645名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 18:23:19.37 ID:wj8bqf/D0
>>571
地方都市在住者からすると、東京都民の方があり得んわ。
よっぽどパーソナルスペースが狭くなきゃ無理だろ。
646名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 18:47:41.84 ID:Fs/tXf6o0
遅かれ早かれ、ゴーストタウンになるコトは、実は皆わかってる。
647名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:00:41.77 ID:ugp5exI20
そりゃ地方は不便なところはほんと不便だからな
648名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:14:20.38 ID:Gig95u+50
まあ、田舎は利便性は悪すぎる
649名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:14:36.60 ID:lrdZX1aHP
震災成金うぜえ
650名無しさん@13周年
恋人よ〜君を忘れて〜変わってゆく僕を許して〜
毎日愉快に〜暮らす街角〜ぼくはーぼくは〜帰れなーい〜