【社会】東京電力経営計画、政府主体で責任を果たせ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
東京電力が政府に新たな支援策の検討を求めた。福島第1原子力発電所事故に伴う賠償や
除染などの費用が膨らんで、東電だけでは対応できないと判断したからだ。

東電が1都8県に電力を安定的に供給し続けるには、経営基盤の確立は不可欠だ。
だからこそ、政府は1兆円を投じ東電を実質国有化したはずである。

電力供給と賠償などに支障がないように、東電を支える体制をつくるのは、政府の責任である。

東電と政府がまとめた総合特別事業計画では、賠償費用は一時的に、政府が交付国債を
発行して立て替え払いし、将来、東電が政府に返済する。だが、賠償費用は当初見込みの
5兆円を超え、除染費用と合わせ10兆円を突破する。

除染費用は、もともと経営計画には盛り込まれていなかったものだ。5兆円を
上限とする交付国債の発行枠を含め、現実に即して見直さなければならない。

*+*+ 産経ニュース +*+*
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121111/plc12111103220005-n1.htm
2名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 06:17:11.24 ID:8N3uCMaz0
もうすぐボーナスが支給されるからな。
3名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 06:17:26.79 ID:P6pAYAIh0
10円超とちゃうで
4名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 06:25:56.29 ID:CB3uwlPJP
利益は東電
損失は国民

これは納得いかない
5名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 06:26:37.75 ID:3birFel90
原発事故太りかよ、すべて東京の電気代で負担しろよ
6名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 06:27:26.90 ID:qVQv6OUk0
>東電が1都8県に電力を安定的に供給し続けるには
供給しなくてもいいよ
7名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 06:27:57.05 ID:E61SDZi80
企業年金の廃止をしてから出直せボケ!
8名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 06:29:37.04 ID:d6Jz16dE0
原発処理、原発問題、東電処理、電力自由化、これらを一気に解決させれば日本の未来は明るい
逆にできなかったら暗い

東電は潰すべき
さもないと東電のために日本が潰れかねない
9名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 06:31:35.97 ID:Ifo4ea8S0
電気料金で何とかする→東電管内の人間が負担
倒産させる、国が何とかする →日本人全員が税金で負担

東電を叩いてたヤツらはこれで満足なんだろうか?w
10名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 06:32:29.59 ID:LS4C6T3F0
誰も責任とらなかったな
11名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 06:37:03.62 ID:E61SDZi80
上場廃止にしろよ。100年たっても再生は無理です
12名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 06:38:16.27 ID:qVQv6OUk0
一都八県はしばらく電気なしでやれや。
13名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 06:40:49.92 ID:d6Jz16dE0
>>8の続き

東電を潰すと関東に電力の大きな穴が開く
すると他地域、他業種が一斉に東京へと流入してくる
関東でバトルを繰り広げるのさ
10年もやれば落ち着くだろうよ
落ち着いたところで電力自由化を全国に拡大させるのさ
14名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 06:42:27.69 ID:YZq2Y+ZR0
東京電力という器を残す必要はない。
破綻させて別会社でやればいい。JRのようにな。
15名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 06:43:33.73 ID:+Wi066BF0
                         .         |
                        イ⌒ヽ.       |
                       イ   ヽヽ.      |
         {    !   . .   ..イ .....  .ヽヽ..      |
         `ヽ       , ....:::ノ../\.................(:::ヽヽ | 
           `ー  ./_/:...(__人__)    .\.::ヽヽ| 
ィ彡三ミヽ          (.∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽|
彡'⌒ヾミヽ         / / / / / |ll\\    \ . .|   
      ヾ、     . /  / / / /  川 \\    \ |
       `ー―' .  | / / / /≡=リ    ミ、ミ     |      インフラを
              |  彡r'´ ̄ ̄ヽ. __,r'´ ̄ ̄ ヽミミ |
彡三ミミヽ         .彡テ-ラ' ・_>ノ ⌒ハ ラ' ・_>ノ ̄.|     
彡'   ヾ、  _ノ   |彡イ ` '  '  ,  : : :` ' ' ´ : : : :l|         ユダヤ=ゴールドマンの手へ
      ー '     . |り |      r ,  , ,ヽ. : : : : : :  |
              l川リ|      '⌒;;⌒' '  : : : : :: : |  
 ,ィ彡三ニミヽ __ノ   V|/l      _,, v ,,   : : :: ::. |
彡'      ` ̄      ./ー',      r ー-=ェっ` : : : ::ー|   
                /リ,        ⌒ : :: : : : : :::イ /.|     
         __ ノ    川 ,     . . . .: :.: : :: : /l /|
   ィ彡'   ̄          l / ∧ー ____  ; ; ; ; | l|
ミ三彡'           .  |' / |  , , , , , ,/;''' /ヽ|
            /⌒  Vリ/|  : ' ' '   /   / .|
        ィニニ=- '      / /l   : : '  /  / / .|
       ,ィ彡'       /, -/  l  _ -' 、  / /   |
16 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/11(日) 06:44:56.75 ID:bESCHQbyO
>>1
原発大好き3Kw
17名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 06:48:48.27 ID:wH4YLSH30
もう遅いよ。
最初から政府主導で対応すべきだったのに、ず〜と「トウデンガー」だもん。
復興も何も進んでないし、とことん無能な民主党政権がすべて悪い。
18名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 06:52:37.98 ID:Ifo4ea8S0
>>11
上場廃止にするのは賛成だが、税金でまかなうか、電気代でまかなうか
という状況に変わりはない。
19名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 06:54:24.70 ID:d6Jz16dE0
>>13の続き
電力産業
レベル1 必要な量の電力を供給できる
レベル2 必要な量 + 安定供給できる ←今の日本
レベル3 必要な量 + 安定供給 + 安く供給できる

新興国はレベル1やレベル1を目指してる段階だが直ぐにレベル2になる
マゴマゴしてると追い越される
是が非でもレベル3にまでもっていかないと日本から製造業が消えるぞ
20名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 06:55:29.44 ID:WYgL1dYk0
産経はゴミ記事ばっかw
21名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 06:55:45.22 ID:knYgebAK0
とにかく潰してしまえ
22名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 06:58:32.71 ID:knYgebAK0
>>19
そうでなくとも製造業は消えるでしょ
電気はたいした問題じゃないんだよ

日本の製造業を復活させたいなら国民の生活レベル(時給)を
中国と同じ程度にすることね
23 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/11(日) 07:03:38.39 ID:bESCHQbyO
24名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 07:04:37.95 ID:zMe8S3fu0
福一は駄目により仕組まれたテロ

脱原発を促し、化石燃料を大量に消費させ、放射性物質を撒き散らし、日本の農業・漁業・畜産業を壊滅させてTPPの参加を促し、

関税障壁をとっぱらって食糧輸入を増加させ、日本を貿易赤字国・経常赤字国にし、日本の冨を掠め取り

(経常赤字になるということは日本人の金融資産が減っていくということ)、国債発行を困難にさせ、

公的保険、年金を崩壊させて、日本人を貧乏にさせ

最終的にはその不満を右傾化に持って行き、中国と戦争させようとしている

@日本のブランド力を低下させ貿易黒字を減少させる。

メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、日本製品(観光客も含め)を忌避させる。

直前のトヨタパッシングからも明らか

A脱原発を促し、化石燃料を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。
 
現に日本の貿易収支は10月までで大幅な赤字である。

http://wedge.ismedia.jp/articles/-/1550

B東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させることで

日本の食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。さらにTTPの参加を煽って日本を従属化
25名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 07:06:36.77 ID:d6Jz16dE0
>>22
人件費のウエートはこれから徐々に低くなる
その分、電気代のウエートが高くなってくる
26名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 07:09:11.27 ID:ljxYdsh80
政府主体?はぁ?
東京人の税金だけでなんとかしろや糞が
27名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 07:09:52.02 ID:svYx1oU90
┌──────────‐┐
│頑張ろう.! 原発全炉稼動.│
└─∩──‐∩∩──∩─┘
    ヽ(´・∀・)人(・∀・`)ノ
28名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 07:09:54.50 ID:+Wi066BF0
                         .         |
                        イ⌒ヽ.       |
                       イ   ヽヽ.      |
         {    !   . .   ..イ .....  .ヽヽ..      |
         `ヽ       , ....:::ノ../\.................(:::ヽヽ | 
           `ー  ./_/:...(__人__)    .\.::ヽヽ| 
ィ彡三ミヽ          (.∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽|
彡'⌒ヾミヽ         / / / / / |ll\\    \ . .|   
      ヾ、     . /  / / / /  川 \\    \ |
       `ー―' .  | / / / /≡=リ    ミ、ミ     |      電気・水道・ガスを自由化
              |  彡r'´ ̄ ̄ヽ. __,r'´ ̄ ̄ ヽミミ |
彡三ミミヽ         .彡テ-ラ' ・_>ノ ⌒ハ ラ' ・_>ノ ̄.|     
彡'   ヾ、  _ノ   |彡イ ` '  '  ,  : : :` ' ' ´ : : : :l|         ユダヤ=ゴールドマンの支配下へ
      ー '     . |り |      r ,  , ,ヽ. : : : : : :  |
              l川リ|      '⌒;;⌒' '  : : : : :: : |  
 ,ィ彡三ニミヽ __ノ   V|/l      _,, v ,,   : : :: ::. |
彡'      ` ̄      ./ー',      r ー-=ェっ` : : : ::ー|   
                /リ,        ⌒ : :: : : : : :::イ /.|     
         __ ノ    川 ,     . . . .: :.: : :: : /l /|
   ィ彡'   ̄          l / ∧ー ____  ; ; ; ; | l|
ミ三彡'           .  |' / |  , , , , , ,/;''' /ヽ|
            /⌒  Vリ/|  : ' ' '   /   / .|
        ィニニ=- '      / /l   : : '  /  / / .|
       ,ィ彡'       /, -/  l  _ -' 、  / /   |
29 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/11(日) 07:11:09.49 ID:bESCHQbyO
●俺たちの城南信金「交付金を含めると原発のコストは火力より高い。使用済み燃料の処理代金は別です。」
http://m.logsoku.com/r/poverty/1352443650/
30名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 07:13:24.89 ID:wH4YLSH30
>>26
「東電管内」を理解できないバカ発見w
31名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 07:14:12.88 ID:3XLS8EWS0
>>22
そうだな、人件費は適切に
中国みたいにバブル期基準の給料を
日本人労働者にのみ支払うべきだな…

かわりに電気事業者やマスゴミ
外国人労働者への保証や賃金を減らせばまかなえるし
32名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 07:21:06.60 ID:ksWZY4p60
分不相応の退職金を小脇にかかえて被曝者救済の前線から逃亡した コネ入社のゴマすり幇間をついこの間まで社長にしていた東電。
女社員が夜毎渋谷の街角に立ち売春のあげく殺された東電。

積年にわたる天下り・コネ入社・ゴマすり昇進の弊による弛緩腐敗怠慢体質は救いがたい。この東電の体質を変えねばならぬ。
税金を投入するのならば 経営陣は全員外部の者にして濁った血を入れ替えろ。もしくは一旦破産させてしまえ。

発送電は別会社にしろ。
33名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 07:21:43.74 ID:qJABZTf30
反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1340355339/12
34名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 07:25:03.07 ID:w6gV++BzO
与党になったら財源はどうにかなると思うような連中に経営能力があると思
えるその頭の悪さが日本をここまで追い込んだのだな。
35名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 07:25:30.27 ID:BzvBpoYD0
東電はよきえろ
36名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 07:26:37.27 ID:G9xkD+0YO
10兆円でも足りんわ。
東京電力はいったん破綻させろ。
でないと税金がいくらあっても足りない。
補償もそろそろ打ち切っていいだろ。
37名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 07:26:58.68 ID:UiivYmOO0
東電は潰れて解散するまで放っとけばいいんだよ
38名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 07:28:27.84 ID:eho6PAzRO
早く東電を破防法で司法裁判にかけないと国家公認セシウムテロをまたやるで
39竹島は日本固有の領土です。:2012/11/11(日) 07:48:48.34 ID:I0R/yDk+0
いい加減にしろよ東電
40 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/11(日) 07:55:52.68 ID:bESCHQbyO
産経新聞が全力で原発擁護しているんだが 3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1343545369/
41名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 07:57:12.47 ID:leoUbMdH0
産経新聞の原発報道すごくね?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1308151183/
42名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 07:59:44.44 ID:nZGrmJi+0
発送電分離の話はどこに飛んじゃったんだ?
早く潰せよこんなクソ企業!!!
43名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 08:08:53.65 ID:wFHg7VbWO
東電 経産省は普通に地検入っての、刑事罰相当だよ、常識ならね。まだ逃げてるみたいだが、海洋汚染の罪、原子力財団アマクダラー
電通と、政治家により安全だと嘘を吐き、原発推進した罪もあるね
44名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 08:12:40.61 ID:KaLlDX2w0
東京電力と言うローカルな電力会社を、なぜ域外の住民が支援しなければならないのか?
勝手にやらせるか、一旦潰すかの二択。
45名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 08:15:07.98 ID:jgMofgXZ0
>>17
どーい、支持する。
46名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 09:32:24.59 ID:1sztMMdY0
ん?…経営計画に含まれていなかった?
それって危機管理を考慮してなかった。って事じゃないの?

経営失敗やんwwてめえらでどうにかしろよ(゜∇゜)
47名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 09:36:48.40 ID:8M2Yl1e10
そもそも経営になるのか? 事業の体をなし得るのか?
社員給与支給も含め、賠償能力の有無をそろそろ検討する時期に入ってるのでは?
倒産しているのに、賠償の責任は追わせられても、支払いが実施できる企業というのは無いだろ? 普通。
48名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:22:18.50 ID:UE/+6kD60
東電だけでなくすべての電力会社を国有化して新たに体制を整えるべきだと思う
49名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:34:17.41 ID:fm5w6vZi0
全電力会社を国有化して、原発廃炉は税金でするべきだw
50名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:38:43.10 ID:u0eeQMqJ0
自民党政権に戻ったら「東電免責」になるのかねえ。
51名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:39:20.61 ID:RjTn1B2YP
そもそも原発は国策で進められて、電力会社
は使わざるを得なかったんだし、全国の原発
を電力会社から切り離して、国営とするべき。

そうしなければ、第2の東電が出てきたときに
どうしようもなくなりそう。
52名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:50:04.70 ID:jX9704qL0
ツイッターで
東電全力擁護の新聞の購読停止を呼びかけたらいいと思うよ。
53名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 12:50:19.07 ID:mTA+EJJ/0
法的処理をしておくべきだとわかっただろう。
政府の対応ミスだったね。
今からでも遅くない。
法的処理をしよう。

馬鹿な政治家と馬鹿な官僚に日本を任せられない。
これが国民の心情だろうね。
54名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 13:01:46.82 ID:HQqk3IIi0
どうせトンキン内部でなぁなぁで済まして、結局焼け太りするトンキン電力、のおなじみパターンだろ・・・
カストンキン
55名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 14:27:38.69 ID:1A3ZmnQw0
無能管のやり取り公表すればいい
東電だけに押し付け 無能管いやしいぞ
56名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 14:31:39.99 ID:8cnvkVpo0
>>36
残念。
もはや政府と東電は一心同体。
57名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 14:35:19.08 ID:leoUbMdH0
東電のカラクリと国有化
http://g3s.gunmablog.net/e247190.html
58名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 14:36:56.15 ID:Mlxj3sG60
原発安全性対策スルーしてた安倍が総裁
娘東電、でお馴染みの石破が幹事長
原発利権屋の親玉、甘利がなんと政調会長w

自民政権になったら東電免責になりそう…
59ホームセンタ:2012/11/11(日) 15:25:41.25 ID:QbnwHMTc0
盗電バカ社長廣瀬の生首とれ 
こいつ バカ社長廣瀬を証人喚問しろ
廣瀬の豪邸 私有財産没収だ
あれだけ迷惑かけよってボーナスのため電力料金値上げ
上げ幅圧迫されて足りないだ
バカ言うな バカ社長の首 盆に載せてもってこい
屑 廣瀬
60消費税増税反対:2012/11/11(日) 15:27:53.89 ID:+iwD3gmNO
まず株式100%減資と債務棒引きが先だろ。

産経は財界優遇ばかり主張して。
61名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:24:15.75 ID:+HJbHETy0
政府主体でやるなら、一度会社清算しなきゃね。
62名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:29:31.56 ID:EX+X+AJ90
まずは、東電を関連会社ごと精算しろ。
はなしは、それからだ。
63名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 18:45:33.63 ID:n5hbaxkJ0
除染なんて無駄だからやめろ
全員移住させろ
64名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 19:05:28.92 ID:7f6jBl1YO
>>58
自民議員でさえ叫ぶ原発体制だからなw間違いなくフクシマ無かったことにして
条件付き賛成=白紙委任賛成と振り替えて強引にすすめるよw

東電完全撤退で100倍状況悪かったとしても絶対に東電は今も在ったw
65名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 19:10:23.01 ID:rb6hDIZA0
これ以上の負担は東電に金を貸した金融機関が負うべき

納税者も電力使用者も既に負担増を受け入れさせられた

東電国有化を通じて銀行の貸し手責任を納税者に擦り付けてきた
御用アナリスト・中空麻奈と、それを、あろうことか公共の電波で、
それを無批判に垂れ流したテレビ東京はふざけている
66名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 19:11:04.57 ID:POMHEnBo0
つーか、まず勝俣に責任を取らせろよ
国家と国民にこれだけ負担と迷惑をかけさせておいてさぁ

一族郎党、日本の復興に生涯を捧げろや
67名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 19:12:53.84 ID:U/ZiD2BE0
まず東電を精算してからだな

自分で事故処理も出来ないものを再稼働させろ
ってのも無理だよなぁ。
68名無しさん@13周年さん:2012/11/11(日) 19:25:10.82 ID:ZKGrcSnP0
上場廃止は当たり前!
発行済み株式は紙くずにするのが、
大前提だろう!
税金の迂回融資で株主が儲けてどうするんだ?
経営者の責任は?
当然国賊勝又の責任は死刑だろう!
69名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 19:27:32.61 ID:mksid3ef0
現在は福一事故の実行犯が政権与党の幹部(最高顧問だったり大臣だったり)
にいるため何もできない状態。総選挙が終わりこいつらが下野してから、
やっと、政府の責任、役人の責任、東電の責任をフェアーに追及できる。
70名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 19:30:17.49 ID:S06ay00T0
社員にボーナス出そうとしてる企業に支援とな?
ふざけんのも大概にしろ
71名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 19:32:25.77 ID:KHMOs1zz0
 
>経営計画、政府主体で責任を果たせ

またまた、3kのワケワカランですねw

国の借金を見て、およそ「経営」などというセンスが皆無であることに
気づけないwww
72名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 19:33:18.40 ID:504G9Nt20
まず徹底的に追い詰めろ
ボーナス無し、給料削減、現場作業を下請けに回さず社員でやる
とことん人件費カットしてそれからだ
73 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/11(日) 19:33:59.11 ID:bESCHQbyO
>>71
正論w
74名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 19:38:39.30 ID:PSd6ENG/0
で、送発分離はどうなったんだ?
75名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 19:43:48.42 ID:XJOPQZJU0
民間の工場で火災があっても国が援助してくれるの?
民家の火災も国が援助してくれるの?
76名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 19:46:29.65 ID:qjBvy1tC0
「まず  送電網を売却して  金をつくれ  話はそれからだ!」

「まず  送電網を売却して  金をつくれ  話はそれからだ!」

「まず  送電網を売却して  金をつくれ  話はそれからだ!」

「まず  送電網を売却して  金をつくれ  話はそれからだ!」

「まず  送電網を売却して  金をつくれ  話はそれからだ!」
77名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 19:47:21.47 ID:PamfrCyZ0
まだボーナス出してるらしいな。
福島県民も可哀想だな。
78名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 20:15:10.90 ID:qjBvy1tC0
「東京電力は  まだ  リゾート物件を  売却していません。」

「東京電力は  まだ  リゾート物件を  売却していません。」

「東京電力は  まだ  リゾート物件を  売却していません。」

「東京電力は  まだ  リゾート物件を  売却していません。」

「東京電力は  まだ  リゾート物件を  売却していません。」
79名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 20:19:44.61 ID:CyHnj9sh0
新東電を作って業務はそちらへ移管し、旧東電は賠償を払うことだけやったら?
80名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 20:25:20.61 ID:PSd6ENG/0
で、名前は関東電力に。
81名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 20:27:27.82 ID:TR6O0Slp0
いままで政府で原子力行政を担当してきた人たちの責任も問うべきでは。
82名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 20:37:46.86 ID:7RmYXPXZ0
>>76 こういうヤツが頭の悪い典型例。

 朝三暮四の猿とか、金の卵を産むガチョウを殺す愚か者ってところ。

発電で儲けた金をジャブジャブ保守整備につぎ込んでるから、毎日安定した
電気が使える。
何万、何百万と電線引っ張ってりゃ毎日どこかが故障してるわけだが、バカは
そこに気が付かない。

発送電を分離したら、儲からないメンテとか誰がやるかよw
83名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 20:42:13.44 ID:QmN0exle0
今の会長の下河辺は民主から送り込まれたんだろ>
実質じゃなくて完全に国有化するのか?
84名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 20:44:43.24 ID:bESCHQbyO
>>82
>発送電を分離したら、儲からないメンテとか誰がやるかよw


今までやってたのかw
85名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 20:48:52.69 ID:0riyv++u0
石原氏が第二東電だか作るって言ってた様な?
現在の東電つぶして、第二東電(関東電力)が送電引き継げば良いんじゃないの?

存続に固執するなら当時の社長や会長が責任とって首吊れよ
大きな立場と地位はこんな時に責任取る為の物だろ、残った社員や他の電力会社に迷惑かけんな
86名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 20:52:47.12 ID:6MOQp3Aa0
東電程の大企業が、資産売れって攻めたくられ
国から金借りないとやっていけないようになるとは
原発って恐ろしいですね。
87名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 20:55:23.32 ID:rnqQT+LO0
素早く潰れろクソ東電
88名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 21:03:57.25 ID:GjQCt+1v0
除染も作業も何万人もいる社員で賄えば予算内になる
事故起こして、何、外注してんの?
厚かましい
89名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 21:10:15.69 ID:jKN4Q+M00
分かった解散しよう
90名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 21:54:41.60 ID:qjBvy1tC0
「まず  送電網を売却して  金をつくれ  話はそれからだ!」

「まず  送電網を売却して  金をつくれ  話はそれからだ!」

「まず  送電網を売却して  金をつくれ  話はそれからだ!」

「まず  送電網を売却して  金をつくれ  話はそれからだ!」

「まず  送電網を売却して  金をつくれ  話はそれからだ!」
91名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 21:56:44.25 ID:7eT3f8I00
税金をネコババしてボーナス百万とか許せないわ
92名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 22:29:52.31 ID:dE96d8zS0
東電はまだ何一つ責任とってないよね

経産省もな
93名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 22:55:42.64 ID:7m4rhjEt0
いまどきボーナスなんて腑抜けたもんは無くてあたりまえの時代だよ。
あるだけおかしいって思わないと。
ボーナス全額カットして報酬7割ダウン。そのまま解体への道のりを
歩まないと駄目だろ。
94名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 22:56:22.52 ID:o1dVZ9yE0
  /:::::::::::丶/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽノ、  ヽ::::::::::::::::|
 //::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ v   ):::::::::::::|
 /:::::::::::::::://:/|::/|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   ./:::::::::::::::|
 |::::::::::::::/ __|/ |/ | |\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|\/:::::::::::::::::/
 丶:::::::// |  | ´|  ̄ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::/|:::::/
   \| /ヽ      /丶\:::::::::::::::::::::::::::::/|:::::::::::///
     | | ,/|    /   |  ヽ:::::::::_-^ヽ./ |:::::/ (加藤隼戦闘隊の曲で)
   /ヽ i丿    |  ,/´|   ヽ:/ ./ | |/
   :  ⌒  -   ヽ |_/    .|:| ∧  /  世界が怯(おび)える 福島の セシウムとばせし 幾千里
   |     ー┐  `      |:|、__ ノ   隠蔽伝統 受けつぎて 新たに起(おこ)す 大惨事
   ヽ    |.丿        . ||      われらは東電原子力
    `\,      _ -- ̄´ 丿
95名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 23:02:34.58 ID:MY21K79m0
>>78
尾瀬ヶ原を放射性廃棄物最終処分場に

尾瀬ヶ原を放射性廃棄物最終処分場に

尾瀬ヶ原を放射性廃棄物最終処分場に

尾瀬ヶ原を放射性廃棄物最終処分場に

尾瀬ヶ原を放射性廃棄物最終処分場に
96名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 23:22:24.85 ID:QbnwHMTc0
ボーナスのため値上げ
盗電バカ社長廣瀬 何いってるんだ
バカ社長廣瀬の生首をお盆の上に乗せ
仮設住宅を引き回せ 
民主が盗電叩き潰さなかったのが問題だ
廣瀬という一番バカが社長やっているのもおかしい
97名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 23:32:12.14 ID:vRFjWeAXO
東電冬のボーナスは出ないよな?
98名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 23:47:36.35 ID:qjBvy1tC0
「まず  送電網を売却して  金をつくれ  話はそれからだ!」

「まず  送電網を売却して  金をつくれ  話はそれからだ!」

「まず  送電網を売却して  金をつくれ  話はそれからだ!」

「まず  送電網を売却して  金をつくれ  話はそれからだ!」

「まず  送電網を売却して  金をつくれ  話はそれからだ!」
99名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 01:48:42.82 ID:mP/1VifT0
汚染の状態はここ一年で大きく変わったというわけでもないだろうに
国民にさらに負担を強いるってのはどうなんだろう?

経営計画を立てた人の責任を明らかにするのが先
100名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 02:47:17.02 ID:vUZeG4yh0
東電はウルトラ金食い虫
まずは破綻させるべきである
101名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 02:50:23.98 ID:efca9ckK0
東電命石破が総理になる前に
安倍ちゃんは東電を解体するのだ
102名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 02:52:09.41 ID:ZW01f+9n0
>>100
感情論だな。
負債がなかったことにされるから、
誰も得しない。

今の中の人が失業して気分的にメシウマなだけじゃん。
103名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 06:04:30.68 ID:ZroiiWpG0
>>102
なに年金積み立てあたりも取り崩して全額賠償に使った後、足りない部分は政府=税金で手当すれば
いいのさ。経産省の役人どもの責任もかなりあるが、それはそういった連中の手綱をとってこなかった
歴代の政治家及びそいつらを選んで来た国民の責任でもある。

一般的に言って損害賠償で得する奴なんて大抵のケースではいない。
104名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 06:50:06.44 ID:SrS1IQFv0
【福島】甲状腺検査の説明会 参加者から不満の声
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352631727/
105名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 06:56:30.13 ID:SAy1mACE0
支援果たせつーても、除染見積もり4万が末端作業員で5〜8千円ってんじゃ・・・
被ばく作業も出来なくなるのは当然。ってか、この救済って犯罪社・東電役員社員の財産を保障しろって言ってるだけだろw
106名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 07:14:37.20 ID:uScccDmN0
だからあれほど一旦潰してから国有化しろと言ったろ
潰さず手を差し伸べるほど投入する税金は増えるし

潰れようが潰れまいがどっちにしろ損害賠償払わないとなんだから税金投入は決定事項
それなら一旦潰して役員等の人件費コスト減らしてから国有化がマシだろ
107名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 07:18:03.63 ID:SeOK7jYe0
これでも原発はどの電力よりも低コストなの?
これでも原発は日本経済の足を引っ張るのではなく、逆に活性化してるの?
108名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 07:20:59.13 ID:B5Z5b0890
損害が無限に増えそうだな。
109名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 07:26:39.15 ID:stNmRRlE0
菅と枝野の尻拭い
110名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 07:27:30.85 ID:waiphI9Q0
キチガイの書き込みばかりだな
原発を再稼動すれば東京電力はすぐ黒字になるのに
国を滅ぼす反原発のキチガイどもには困ったもんだ
111名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 07:27:52.53 ID:5X+rezJF0
>>9
満足だよ
結局税金だが、だれも責任取らない社会より100万倍健全だ
112名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 07:37:47.47 ID:r6e7so2P0
>>18
上場廃止にすれば、社員を半分くらいリストラできるだろうし、
給料も半分にできる。
年金も解散して負担は減る。

その分、電気代と税金の負担は減る。
113名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 07:39:19.96 ID:AmnxMpdLO
何人か牢屋に入れたらミンス圧勝
114名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 07:40:13.51 ID:B5Z5b0890
>>110
そしてまた事故を起したら
次は本当に日本は破綻するな。
115名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 07:41:56.99 ID:gx+Msu+F0
除染がホントに効果があるのか、無駄だろう
116名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 07:48:49.86 ID:GgDUQfeC0
都合の悪い時だけ日本の問題にすり替えるいつもの東京脳だな
117名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 07:51:33.68 ID:4H7QHshQO
>>110
原発再稼動位で黒字になんてならないだろう。
この前の値上げ分を戻さなければいけなくなるから、逆に赤字が大きくなるかもね。
118名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 08:16:52.96 ID:J8VWUOoaP
チェルノブイリ事故の経済的負担がソビエト連邦崩壊の一因になったように福島の事故は弱り切った日本経済の崩壊のきっかけになりかねない。

今すぐ除染などという無駄な作業はやめさせ住民は強制移住
廃炉ではなく石棺を作るべき。
119名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 08:22:19.61 ID:J8VWUOoaP
冷温停止、廃炉などといい穴の開いたバケツに水をじゃぶじゃぶと注ぎ込んで
原発周囲に一本でも倒壊したら太平洋がの漁業が滅ぶようなタンクを林立させ
危険な水遊びを続けている。

廃炉作業はおそらく不可能
数年以内に方針の転換を迫られる。
初めから石棺が妥当だった。
120名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 08:23:41.86 ID:ZPMW1ikh0
東電が日本に与えた被害は原発推進派、東京電力幹部OB含むを全財産没収の上、死刑、
東京電力社員全員の全財産没収に匹敵する罪だと認識するべき。
121名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:26:36.49 ID:7TIzzYcZ0
これだともう(株)東電は破綻しているのでは?
そんな破綻している会社に公金つぎ込むの?
JALのように破綻処理してしまえば良いのに?
何故破綻処理しないのかな?シロアリ官僚さん達の天下り先が無くなるからですか?
ヤッパリ売国民主党って本当なんだね。噓吐き民主党さん?
122名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:29:27.48 ID:v4ZvqD4t0
経営者や責任者共の逮捕起訴が先だろ
123バカ社長 平井:2012/11/12(月) 12:38:20.88 ID:hQuIeZql0
盗電バカ社長廣瀬証人喚問 逮捕しろ
こいつは燃料プールに漬けておけ
124名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:41:05.10 ID:ZroiiWpG0
森元院政の自民政権下に期待できるかどうか微妙なところだな。
125名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:19:05.38 ID:hElR4x/10
>>82
お前が心配することじゃない。
経済原則からメンテ業者が現れるまで単価が上がっていくだろ?
馬鹿?
126名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:37:37.16 ID:kzTPi28P0
「まず  送電網を売却して  金をつくれ  話はそれからだ!」

「まず  送電網を売却して  金をつくれ  話はそれからだ!」

「まず  送電網を売却して  金をつくれ  話はそれからだ!」

「まず  送電網を売却して  金をつくれ  話はそれからだ!」

「まず  送電網を売却して  金をつくれ  話はそれからだ!」
127名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:28:45.90 ID:QKZgPNOb0
えっ、こんな大赤字なのに賞与最下位?
流石、独占インフラ会社様!
128バカ社長廣瀬:2012/11/13(火) 00:16:30.03 ID:yDxjbfhD0
電気料金滞納家庭通報、電力供給停止
作業者には+アルファを上げたいから
電力料金値上げした
129名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 01:06:56.54 ID:x7+KnjoE0
「日本原燃へ  今、電力を生まない原発の維持費用、人件費も  電気料金に上乗せされています。」

「日本原燃へ  今、電力を生まない原発の維持費用、人件費も  電気料金に上乗せされています。」

「日本原燃へ  今、電力を生まない原発の維持費用、人件費も  電気料金に上乗せされています。」

「日本原燃へ  今、電力を生まない原発の維持費用、人件費も  電気料金に上乗せされています。」

自民党 河野太郎
130名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 02:10:09.55 ID:OZ3gUw160
今でも放射能垂れ流し続けてるのに
関係ない九州や四国北海道辺りの住民や
一番の被害者である福島県民の収めた国税で東電助けて
社員はたっぷりボーナス貰うとか世の中舐めすぎだろう
131名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 05:17:59.17 ID:Y8x2V5Pm0
とりあえず東電社員の平均年収を140万程さげて給与所得者の全国平均年収並みにすべきだな。

それでざっと年間540億円捻りだせる。

ま、必要額に対し桁が2つ程足らんが、そういう小さな事からコツコツとやらねばな。
132名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 05:36:18.34 ID:aFazxLaV0
>>102
感情論じゃないべ。実際日本航空は破綻させた。
むしろ東電を特別扱いすること自体が他の倒産企業を冒涜してるでしょ。
みんな責任取ったのに、東電だけが・・・・・

あ、社債がどうこう言い訳はいいから。そんなの買った会社の経営責任問題だから。
133名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 05:37:33.92 ID:nYwI4rek0
さすが産経ww責任は政府が持てと東電を全力擁護wwwどこまでカスなんだこの新聞
134名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 05:40:49.34 ID:Bv0iFGs00
現実に即して見直さなければならない
http://www.youtube.com/watch?v=6wf_BkfD7h0
135名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 05:45:24.18 ID:VIv/4bsYO
格安航空ピーチの社長を
東電の社長にしろ
廣瀬みたいな小粒では経営破綻がおこる
もっとコストカットしろ
東電
136ワタミ社長:2012/11/13(火) 05:47:57.70 ID:VIv/4bsYO
俺にまかせろ!
東電社員は過労自殺するまで、こき使ってやんよ
137名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 08:35:48.20 ID:yDxjbfhD0
盗電バカ社長廣瀬 
勝手に値上げしてボーナス、
もっと税金投入しろとは!
バカ社長廣瀬の豪邸没収、私財没収からだ
よりによって大バカ廣瀬を社長にしたのだ 
盗電不要施設売却進めろ 
バカ社長廣瀬証人喚問 逮捕 一連の責任とらせろ
138名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 20:51:36.17 ID:oIxkH+AW0
>>131
お願いする立場なんだから平均年収要らないだろ。
迷惑掛けた分際で大多数の、客より高い年収って考えられない。
139名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:08:46.25 ID:4rLlAyoJ0
「日本原燃へ  今、電力を生まない原発の維持費用、人件費も  電気料金に上乗せされています。」

「日本原燃へ  今、電力を生まない原発の維持費用、人件費も  電気料金に上乗せされています。」

「日本原燃へ  今、電力を生まない原発の維持費用、人件費も  電気料金に上乗せされています。」

「日本原燃へ  今、電力を生まない原発の維持費用、人件費も  電気料金に上乗せされています。」

自民党 河野太郎
140名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:33:28.23 ID:jmMAg1TBO
東電管内や福島に払われる賠償金や、東京の東電職員に払う給料を日本全国から集金して払わせる。さすが東京ですね
141名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 04:19:03.34 ID:I2aZlsfr0
火力にしている以上発電するたびにオイル流してるんだから工場や産業関係の自由化部門の電気料金を家庭用並みに上げなきゃ赤字解消にはならんだろ

火力にしている以上発電するたびにオイル流してるんだから工場や産業関係の自由化部門の電気料金を家庭用並みに上げなきゃ赤字解消にはならんだろ

火力にしている以上発電するたびにオイル流してるんだから工場や産業関係の自由化部門の電気料金を家庭用並みに上げなきゃ赤字解消にはならんだろ

火力にしている以上発電するたびにオイル流してるんだから工場や産業関係の自由化部門の電気料金を家庭用並みに上げなきゃ赤字解消にはならんだろ
142盗電バカ社長廣瀬:2012/11/14(水) 18:28:46.42 ID:mVOJAfvK0
        / ̄      /⌒\   
   __    /〇 __|:    | 〇 |
   ヽヽ   /  /  \:100 |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|:  .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!lllliilllll!!!!゙゙゙゙
                                 +;;::::;*;*;;;""+.....
福島部落                             バカ社長廣瀬 謝罪しろ
143名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:13:02.95 ID:yv+orcLZ0
「日本原燃へ  今、電力を生まない原発の維持費用、人件費も  電気料金に上乗せされています。」

「日本原燃へ  今、電力を生まない原発の維持費用、人件費も  電気料金に上乗せされています。」

「日本原燃へ  今、電力を生まない原発の維持費用、人件費も  電気料金に上乗せされています。」

「日本原燃へ  今、電力を生まない原発の維持費用、人件費も  電気料金に上乗せされています。」

自民党 河野太郎
144名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:45:43.17 ID:LcWxW4s60
注入した税金がレジャー手当やボーナスに・・・
145名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 21:49:23.67 ID:mVOJAfvK0
バカ社長廣瀬の生首を盆にのせて
仮設住宅引き回せ 全く反省の色なし 
バカ社長廣瀬 ボーナス 高額役員報酬維持とは 
146名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:05:57.59 ID:h5eM7gMj0
勝俣と清水はいつ生首になるの?
147名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 22:08:00.86 ID:v/Ug/Ln+0
まずボーナスカット、旧経営陣からも資産没収って大前提がなぜ出来ない?
新人で即会社が倒産した人だっている世の中なのに。。。
148盗電バカ社長廣瀬:2012/11/14(水) 23:10:34.63 ID:mVOJAfvK0
    福島被害者
   ∩___∩   ヽ ヽ 、 
   | ノ \    /ヽ   i l ヽ おっと、手が滑ったクマー!
  /   ●   ● |  i l  i!       
  |     ( _●_) ミ | , l l |      
 彡、     |∪|、`\γ.⌒.i!ヽ、i ごすっ  
  /      ヽノヽ_/. | ..;.;.;.i.;.;l   /’, ’, ¨  
 /   \___,_).;. . ..;.;.;i;.;.| /  ,∴,∴  
 |       /’’ヾ弋;. .; ;:;;:l:;ノそ//∵,・  
 |  /\。∴・∵・| ノ --‐'  ̄ 'ヽ/⌒) ・∵・∴∵  
 | /    )  )  / ,_;:;:;ノ、  ○ |  .|     
 ∪    (  \ | lll   ( _●_)  ミ/    
       \_彡、    |∪|  /
           / /⌒)  ヽノ /
            盗電バカ社長廣瀬
廣瀬叩け 汚染水プールか燃料プールにつけコメ 反省の色なし
149名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:14:24.88 ID:A1ADU8LGO
なんでボーナス出るのか意味わかんない!日本中放射能まみれにしたくせに
150名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 23:15:40.13 ID:yv+orcLZ0
「日本原燃へ  今、電力を生まない原発の維持費用、人件費も  電気料金に上乗せされています。」

「日本原燃へ  今、電力を生まない原発の維持費用、人件費も  電気料金に上乗せされています。」

「日本原燃へ  今、電力を生まない原発の維持費用、人件費も  電気料金に上乗せされています。」

「日本原燃へ  今、電力を生まない原発の維持費用、人件費も  電気料金に上乗せされています。」

自民党 河野太郎
151バカ社長廣瀬:2012/11/15(木) 08:07:11.79 ID:QR3xXpIV0
       福島部落民
     ∩___∩   \ヽ
     | ノ     ヽ   \ \ヽ  おっと、手が滑ったクマー!
     /  ●   ● |    ヽ ヽ \
    |    ( _●_)  ミ    i l  ヽ 
   彡、   |∪|   ノ    i l  l i 
   / _  ヽノ   )    l i  | l 
  (___)     / /    ,,-----、
          / /    |;::::  ::::|
       ⊂二(⌒ )二二二|;::::  ::::|⊃ /’, ’, ¨ 
           ̄ ’,ヽ∴。|;::::’,ヾ,::::| /。・,/∴
            -:’ヾ∩|!|!!,i,,!ii,!l,∩・∵,・、
           ・∵,・|ノ ̄'' ̄' ̄ 'ヽ/⌒) 
              /⌒) (○   (○| .|
              / /   ( _●_)  ミ/
             (  ヽ  |∪|  /
              \    ヽノ  /
            盗電バカ社長 廣瀬 極刑だ こいつ
バカ社長廣瀬の生首を盆に乗せて仮設住宅引き回せ
152名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 08:58:39.59 ID:SyzqZePU0
 
>政府の責任である。

また3kかよ・・・

「政府の責任=国民の責任」という等式だ。

つまり、大多数の国民が反対している原発を強引に推進して
それが過酷事故を起こせば、国民の責任という論理だ。

「バカも休み休み言え!」とは、こういうときに使うフレーズ。
通る論理ではない。文系は、いつも論理立てが無茶苦茶だ。
大局的見地から物事を見ないから、こんなバカをさらけだすことになる。
153名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 16:34:25.48 ID:QR3xXpIV0
盗電バカ社長廣瀬証人喚問 処刑しろ
154名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 21:48:29.25 ID:yRu5tgZ10
「日本原燃へ  今、電力を生まない原発の維持費用、人件費も  電気料金に上乗せされています。」

「日本原燃へ  今、電力を生まない原発の維持費用、人件費も  電気料金に上乗せされています。」

「日本原燃へ  今、電力を生まない原発の維持費用、人件費も  電気料金に上乗せされています。」

「日本原燃へ  今、電力を生まない原発の維持費用、人件費も  電気料金に上乗せされています。」

自民党 河野太郎
155名無しさん@13周年
なに?

この底辺レスの山?