【話題】 日テレとテレ朝、デッドヒートする視聴率争い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団子三兄弟ρ ★
視聴率は日テレとテレ朝のトップ争いで熾烈な展開を見せている。11月4日(日)現在、2012年暦年(1月〜12月)では、
ゴールデン帯と全日帯は日テレがトップで、2位テレ朝に差をつけるが、プライム帯ではテレ朝がトップ、
2位日テレに0.1%の差で頭ひとつ飛び出している。

残り2カ月弱、昨年の覇者である日テレがゴールデン帯、全日帯のトップを死守し、プライム帯で巻き返しを図るか、
それとも勢いづくテレ朝の初の暦年プライム帯トップ達成となるか。2010年まで首位に君臨していたフジテレビが
テレ朝と僅差にある全日帯において2位浮上の意地を見せるか――そんな展開となっている。

一方、年度(今年4月〜来年3月)平均でみると、ゴールデン帯は日テレとテレ朝が同率トップという状況。
プライム帯はテレ朝、全日帯は日テレがトップに立っている。こちらはあと5ヶ月弱あり、予断は出来ない。

2012年(1月〜12月)平均視聴率(11月4日現在)
▼ゴールデン帯 1位 日テレ 12.4%、2位 テレ朝 12.1%、3位 フジ 11.6%
▼プライム帯 1位 テレ朝 12.3%、2位 日テレ 12.2%、3位 フジ 11.7%
▼全日帯 1位 日テレ 8.0%、2位 テレ朝 7.6%、3位 フジ 7.5%

2012年度(今年4月〜来年3月)平均視聴率(11月4日現在)
▼ゴールデン帯 1位 日テレ 12.0%、1位 テレ朝 12.0%、3位 NHK 11.4%
▼プライム帯 1位 テレ朝 12.3%、2位 日テレ 11.8%、3位 フジ 11.2%
▼全日帯 1位 日テレ 7.7%、2位 テレ朝 7.5%、3位 フジ 7.2%

それにしても、この上位2局。夜帯のバラエティ系が好調なのは周知のごとくだが、
昨年より新スタートとなった平日ベルト番組が着実に上昇している。

日テレ「ZIP!」「ヒルナンデス」、テレ朝「モーニングバード」のことである。
当初は苦戦の様相も、現在ではその日によっては民放同時間帯でトップを獲るように育ち、安定感が出てきた。
この我慢と育成が上位局の力を見る。
http://www.bunkatsushin.com/varieties/article.aspx?bc=2&id=1896
>>2以降へ続く
243歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2012/11/11(日) 00:03:40.60 ID:4xdNxgwY0
  アレ?  フジは?w
3名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:03:44.72 ID:9knV6Tv7T
どっちもクズ
4名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:03:52.89 ID:DugvoCWA0
うんこぽれぽれ
5影の軍団子三兄弟ρ ★:2012/11/11(日) 00:04:03.54 ID:???0
とりわけテレ朝の勢いは目をみはる。前年(通年の平均数字との)比較で、日テレは暦年の全日で伸びているが、
テレ朝は暦年、年度とも3部門(G帯・P帯・全日)上昇している。フジやTBS、NHKはダウン。
ちなみに、テレ東がテレ朝同様に3部門とも上昇し大健闘している。

テレ朝では2013年度中にプライムトップを目標としているが、1年前倒しで今期中に達成する可能性が出てきた。
早河洋社長は、先頃の第2四半期決算IR説明会で、そんな可能性を示唆した前倒し宣言もしている。

かつ、早河社長いわく “若者向け編成中心の日テレ、フジに対し、テレ朝は独自の総合編成” に自信を見せる。
広告営業面では購買に結びつく若者向けがベターだが、テレ朝はとりわけ高齢層も重視する。

高齢層といっても昔の属性と違って若くなっているだろう。確たるデータを確認していないが、
エルダー、シニアマーケットが着実に育ってきていると推測される。

実際、テレ朝の業績は順調に推移。総合的なターゲット展開が相乗効果となって表れているようだ。

いずれにしても、暦年の視聴率争いは年末までもつれそう。テレ朝が一矢報いれば、放送界歴史的快挙となる。
なれば業界の構図が完全に変わることが決定付けられる。残り2ヵ月となった。
6名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:04:24.40 ID:zOrxxwzw0
右翼と左翼の戦いなわけですね
7死(略) ◆CtG./SISYA :2012/11/11(日) 00:04:27.17 ID:NUN+84ti0
日本で最も卑しい賎業、マスゴミ構成員。

日本のマスゴミには微塵の品格も誇りも人間としての最低水準の知性も常識も無い。

戦前から「羽織ゴロ」と呼ばれて軽蔑されてきた。

戦中は百人切りを捏造してまで戦争を賛美した。
尾崎を筆頭とする朝日の共産スパイが敗北目的の狂った戦争を大煽動。
日本が負けたら「日本が悪かった!国民は反省しろ!」
己の仕事を棚上げにして日本を責めた。

戦後はありもしない事実を「中国への旅」ででっち上げた。
支那共産党のプロパガンダを何の調べもなく宣伝。
従軍慰安婦問題も一から捏造した。
「日本が悪かった!国民は反省しろ!」
お国の為に命を捧げた英霊を貶めた。

現在では朝鮮人の経営する違法賭博のパチンコ屋の宣伝をして
日本人を賭博依存にし、駐車場で幼子を蒸し焼きにせしめ、借金を負わせて自殺させ、
国民的アイドルの浅田真央や親日のブータン国王を侮辱し、
自らは国を売って日本最高水準の薄汚れた金を得て悦に入っている。
「日本人の誇りが憎い!」「親日が憎い!」
マスゴミのやっている事は、戦前戦後も反社会行動という点で終始一貫している。

人間としての最低限の知性があれば、とてもマスゴミの構成員であることに堪えられるものではないだろう。
此れ等塵共には、日の本における一切の責任が己にあるという
本来あるべきエリート意識など微塵もない。
それどころか、日本のマスゴミは、自ら率先して問題をクリエイトしている犯罪集団だ。
朝鮮人に侵されて最底辺を極めたマスゴミ。
塵屑であるお前等マスゴミには日本を語る資格はない。
貴様等こそが日本で最も切除されるべき下賤な癌細胞であることを自覚せよ。
8名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:05:10.85 ID:0EH3fXes0
ミトちゃんのおかげやな
9名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:05:14.14 ID:Z7AA4CEvO
>>1
詳しい解説トンスル
10名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:05:16.00 ID:/rsS/cPUT
ネトウヨのテレビ見ない自慢がはじまるw
11名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:05:28.13 ID:wK2I29QK0
白い方が勝つわ
12名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:05:51.72 ID:e52rPhck0
どんぐりのせぇくらべwwww
13名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:06:23.49 ID:ioY3RRa40
偶然社長が山梨
14名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:06:49.71 ID:ag+eej1u0
ゴールデンでも平均12%程度とか・・・
15名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:07:01.18 ID:utXRc4QyO
朝はシャキーン見てる
16名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:07:03.15 ID:JRF67ioT0
金がかかるから高視聴率取れる制作会社きって
儲かるからと韓国ドラマ放送した成果が出てますね
17名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:07:36.11 ID:R9sYWPmZ0
NHKも視聴率取れる番組作れないならカットでいいだろ
ニュースと国会中継を延々としてればいいよ
受信料は1000円で十分
18名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:07:56.13 ID:Wg9TIZYB0
韓国から距離とった方が勝つな。
19名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:08:04.30 ID:4DO2KMWO0
寒流を避けた結果だな。
Kの国の法則、法則である以上、逃れる事はできない。
テレ朝は、韓国から嫌われるような事やれば、トップも可能だろう。
20名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:08:57.00 ID:HLmEj2KL0
意味のないかえれまQ様SPってどうなん?
21名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:09:09.81 ID:drw/H5KL0
ゴールデンのトップ争いで12,3なのか…
22名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:09:14.51 ID:RvdupdNA0
アニメしかなかったテレ東が大躍進とはw
まあ、孤独のグルメとか勇者ヨシヒコとか面白いからな
しかしフジは崖下へ転落の勢いだな
23名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:09:47.65 ID:mZJoHQMi0
フジの凋落は例のデモがきっかけと某週刊誌にあった
24名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:10:25.68 ID:W0mswB8w0
>>19
まだ、韓流に未練でもあるのかな?
テレビ朝日も韓国には配慮しているようだし、
チャイナには一番配慮しているけど2番目は韓国だよね?
フジテレビとTBSは韓流ドラマがあるし、
テレビ東京でも韓流ドラマを流しているね。
25名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:11:00.02 ID:kveCCwqFP
フジテレビ最近のバラエティ

12.3% 19:00-19:58 CX* ほこ×たて
12.0% 19:58-20:54 CX* 爆笑!大日本アカン警察
11.5% 19:00-19:57 CX* ペケポン
10.3% 22:00-22:54 CX* SMAP×SMAP
10.2% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
10.1% 19:57-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!
10.0% 19:00-19:57 CX* 超潜入!リアルスコープハイパー
*9.5% 22:00-22:54 CX* ピカルの定理
*8.7% 21:00-21:54 CX* ホンマでっか!?TV
*7.1% 19:00-20:54 CX* カスペ!いいね!JAPANニッポン大好き外国人No.1決定戦
*6.9% 19:57-20:54 CX* アイアンシェフ
*4.7% 19:57-20:54 CX* 世界は言葉でできている
26名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:11:09.17 ID:yc6kz/SA0
>>10
同意。

「どうせテレビ見ないんで関係ない」みたいな書き込みが溢れかえると予想。

まあ自分はテレビは見る方だけど。
それも皆が毛嫌いするバラエティばかり。
27名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:11:23.19 ID:fKJ51dDQ0
圧縮ファイルは今一だけど、素又はおもろい。
28名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:11:33.86 ID:u3lan2Sw0
ゴールデン帯 1位 日テレ 12.4%、2位 テレ朝 12.1%

ってなんだコレ?
余りに酷すぎる。
サザエさん再放送が楽に15%取れるのに。
29名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:11:54.68 ID:YgEGBBiBT
テレ朝のももクロの番組が売上良くて社長賞もらったとかなんとか
30名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:11:56.01 ID:dJvPQh3Y0
そもそも視聴率自体が怪しい。
地デジになったから実数調査が可能なのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
31名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:12:22.88 ID:QjVLeDe70
やっぱなかなかゴールデン1桁にならんなぁ
32名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:12:53.90 ID:71AbnHIc0
ネット住民がテレビを見てないのは
まあ当たり前じゃないの
33名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:12:56.91 ID:lEATCi540
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
34名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:13:33.77 ID:JNQNug4J0
>>28
サザエさんみたいなモンスター番組出して比較するなんで、超ド素人くさいな
オレみたいな素人よりも素人くさい、超ド素人だ。お前
35名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:13:37.13 ID:B30KzNMy0
フジはもう無理だな
36名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:13:38.32 ID:pOI4ALES0
.
■□■□ 人権法案絶対阻止! 民主党・民団・朝鮮総連に秘密警察を作らせるな! □■□■

【11月14日(水)15日(木)13:00】 第二議員会館前 <主催:頑張れ日本!全国行動委員会>

最寄駅→国会議事堂前3番出口、永田町1番出口、溜池山王8番出口

【11月18日(日)12:00】 宮下公園 (渋谷区神宮前6丁目)

<主催:人権侵害救済法案の廃案を訴える日本国民の会>

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
37名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:14:14.84 ID:4bmXcifI0
目くそ鼻くそ

>>10
自慢でなくて
報告なんだけどな
38名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:14:16.43 ID:LjbihL2OP
フジはまる子、サザエ、ほこたて、競馬中継の4つさえあればあとはいらない。
39名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:14:45.72 ID:4L7xwYk00
目くそ鼻くそ
40名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:15:13.10 ID:vVGTCXQvO
フジは随分落ちたな。
41名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:16:04.15 ID:mLeCwQNm0
チョンなんか見たくもない

という
42名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:16:08.85 ID:2Uj/Cf9e0
何故かフジに矛先が・・・






まあ、当然だけどねw
43名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:16:10.54 ID:BspN/3RV0
今年はテレ朝が取るんかなあ?
44名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:16:44.97 ID:hIVNjc4F0
フジが糞すぎて視聴者が流れただけだよ
45名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:16:48.50 ID:wfQibms50
日テレは巨人戦が足かせになってるし、
テレ朝は相棒に胡坐をかいて、
お決まりのパタンの刑事モノと職業モノのドラマばっかりで、
ドラマ自体の制作能力が劣化し過ぎ。
マジでかなりのデッドヒートだと思う。
テレ朝のお昼の番組はあの化粧の濃い無理やり若作りしてるオバサンをさっさとクビにすれば良いのに。
46名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:17:36.30 ID:e/vfv3RC0
いよいよテレ東3位もあるな
47名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:17:41.26 ID:c+ODLvau0
首位争いで15%超えすらないとは・・・
48名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:17:49.94 ID:3ckjMWwm0
テレ東は固定層がいるだろうけど…

TBS息してる?w
49名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:17:59.20 ID:JEkVSKNV0
少なくとも高視聴率を目指すというポジティブな争いじゃないよな
50名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:18:12.84 ID:ecMDJ+ABP
>>33
これを見にきた
51名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:18:55.68 ID:rFGfuWWt0
昔は親にテレビを見るとバカになるって言われたのに
今じゃ親がテレビばっかり見てる
52名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:19:40.23 ID:wfQibms50
>>48
もうチョンBSは完全にダメだろうなw
みんなウジテレビの凋落に注目してる陰で、
さらにダメになってるw
53名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:19:45.27 ID:pOI4ALES0
>>48
(;゚Д゚)! TBSのことを完全に、忘れてた!
54名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:19:51.67 ID:68sKq68TP
フジ韓流が足りないよ!韓流が!
55名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:19:54.42 ID:F8YIQCaj0
聴率?心配なのはテレビ関係者とスポンサー、電通か?
まあ一般人には関係ないし、どうでもいいかな
56名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:20:46.47 ID:z3YeC1vX0
本当これ?テレビ朝日だけはまったく見なくなったんだけど。
どうせ嘘吐きアサヒは視聴率いじってんでしょ。
57名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:21:03.84 ID:q3cVwPUg0
落ち目になった後の低レベル同士の争いw
58名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:21:20.48 ID:e/vfv3RC0
NHKも大河と紅白終ってるから解体でいいな
59名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:21:34.08 ID:ToMhe+TmO
>>11

ララァは賢いな
60名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:21:52.94 ID:yc6kz/SA0
確かにここ数年フジTVが減ってテレ朝が増えた。
韓国云々は関係無しにフジテレビは確実につまらなくなっている。

ロンハーとアメトークは毎週欠かさず観ているのに対し、
フジにはそういう番組はない。とりあえずながら視聴で十分というか。
61名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:21:53.37 ID:eDB/bOw80
まだ二桁あるのか。もっとネットを盛り上げないといけないな。
62名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:22:21.54 ID:hLl6HmI20
ずいぶん低レベルな争いだな…
63名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:22:21.92 ID:vDQq+qgI0
K
64名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:22:33.60 ID:Mq3AS+P70
テレ朝の怒り新党とアメトークは面白い
65名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:22:34.64 ID:4bmXcifI0
そしてひょっこり浮上するNHKニュース

テレ東とNHKの一騎打ちが始まるかな
66名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:22:38.04 ID:wfQibms50
>>58
NHKは民営化して、恐らく空くであろう6chと8chに移行して、
1chと2chで国営放送やれば良いのになw
67名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:22:46.71 ID:QjVLeDe70
いま一番面白いのはネット配信の内村さまぁ〜ずである
68名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:22:57.58 ID:u3lan2Sw0
>>34
その再放送されているコンテンツが
何年前の代物か、よく考えてみろよ。

TV番組はまるっきり進歩しとらん、むしろ退化してる、ってことだぞ。

こんなことなら、時代劇でも復活させればいいのに。
水戸黄門でさえもうやらないし。
69名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:23:21.26 ID:IWGWDVuj0
電通と吉本に首根っこ押さえつけられているテレビ局
下らない下司でクソ見たいな番組ばかりだから見ない
70名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:23:52.64 ID:vVGTCXQvO
>>48
TBSの存在を忘れてた。
記事読み直してみたが一切出てきてないw
71名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:24:01.18 ID:M6LCbXPM0
もういいとも終わっていいよね。ゴールしていいよね。
72名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:25:02.83 ID:e/vfv3RC0
暴れん坊将軍復活はよ
73名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:25:05.21 ID:FZJOR/2BO
>>54 何かがたりない、八百ヨナという要素が(キリッ
74名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:25:05.34 ID:oEh37oq50
気が向いたら見る程度で、もはや定期で見てる番組は無いわ
75名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:25:06.88 ID:2EYNIzjT0
フジはチョンとオヅラに尽きるな。

ヘドが出そう。
76 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/11(日) 00:25:35.28 ID:By9LM1B+0
テレ朝は、企業を紹介する番組ばかり 
ファミレスとか飽きるわ
77名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:25:52.23 ID:JvFXO7WY0
こんな時代に何が悲しくてテレビなんか見てるんだろ。
78名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:25:53.97 ID:qkNMNw8B0
合計すると50%以上テレビつけてるのか。
79名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:26:01.69 ID:7joMl4vJ0
最近のテレビ番組はおもしろいと思いますか?

http://www.panda-judge.com/judge/view/108.html
80名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:26:12.65 ID:32iuuzuU0
まさかテレ朝が首位争いする時代が来るとなw
フジは3位だが、振り返ると豚局がw

永遠の番外地・テレ東は元気ですw
81名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:26:16.45 ID:GlQ2i3bm0
楽しくなければテレビじゃない…と言ってたから、ついにテレビじゃなくなっちゃったんだな。
韓流なんか推してるから。
82名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:27:11.74 ID:meiAD8+y0
ウジテレビまだこんなサブリミナルやってるんだな

「フジテレビドラマ「幸せの時間」で韓国国旗…」
http://ameblo.jp/kpoop123/image-11399875799-12276932926.html
83名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:28:00.95 ID:ljv67F3R0
テレビ見てるけどスカパーだから関係ない
84名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:28:30.53 ID:Vm0xHUhe0
フジの落ちぶれっぷりが半端ないなw
このままだとライバルはTBSになる日も近い。

テコ入れで改編した新番組もことごとくこけてるし。
85名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:28:51.98 ID:Ufpr/h0C0
>>1
高岡発言(騒動)前は3冠だったフジtv・・・ざま〜
86名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:29:09.18 ID:do80UJ0l0
ひと昔前ならテレ朝が首位争いなんて考えられなかったよな
地デジ化でチャンネルが変わったのも効いてるのかね
87名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:29:09.42 ID:u3lan2Sw0
>>70
『振り返れば、テレビ東京』って在京キーTV局の業界言葉があってな、
視聴率はテレ東が定位置で最下位な訳よ、通常は。
テレ東に抜かれる位置になってしまった、という自虐自己認識の言葉ね。

それが最近はTBSがその位置にいる。
むしろテレ東の方が視聴率がイイっていう・・・・・・・
88名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:30:17.16 ID:e/vfv3RC0
さかなクンを一日中だしとけば視聴率取れる
89名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:30:18.46 ID:3v1U2fA80
ほこ×たてが面白いのは認める
でも、CM多すぎ死ね
90名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:30:32.16 ID:pOI4ALES0
>>82
( ´∀`) まーだ、こんなことやってるんだ! 堂々と朝鮮語で放送すれば、いいのに!
91名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:30:34.12 ID:wfQibms50
まぁ、でも今のテレ東にはB級映画が足りないよね。
肉肉弾弾肉弾弾がさ。
92名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:30:41.01 ID:S4t1ScT60
はっきり言って高学歴・高収入の奴はテレ東を一番見てる。
日経の系列でもあるしな。
93名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:30:47.41 ID:IWGWDVuj0
日本のテレビ局はNHK始め下らない朝鮮番組ばかり流してる
面白くもおかしくも無い朝鮮番組なんか流すなよ電波のムダ使い
94名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:30:56.17 ID:EEA173560
日テレは結構波がある
テレ朝は安定感がある
TBS・フジは論外
95名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:31:11.44 ID:K0cWZD/40
>>92
そういうやつはテレビ見ない
96名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:31:11.48 ID:U3p7VsgZ0
視聴率がまだ12%もあることに驚き
97名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:31:53.46 ID:N8K6dvzw0
関東のテレビ欄で一番右になっちゃったから・・・
98名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:31:59.51 ID:Vm0xHUhe0
>>89
すまんがフジのバラエティはひとつも観ていない。
アイアンシェフだけは観ようと思ったが、すでに2回目でつまらなく感じてる。
99名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:32:15.39 ID:0s3ZfK0y0
フジだけは見なくなったからな。

チョン媚が薄い分、ただつけとくだけなら日テレが無難
犬HK、バカ日は隙あらばチュウゴクガーだから元々見ない
100名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:32:49.11 ID:xCNBaBpi0
デッド・ヒートの〜
I love you 〜♪
101名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:33:27.50 ID:QjVLeDe70
よく考えたら関東以外はどうなのよ視聴率
102名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:33:33.19 ID:gGqkhxx20
TBSとフジだな。
103名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:33:44.70 ID:oddnxivH0
>▼ゴールデン帯 1位 日テレ 12.0%、1位 テレ朝 12.0%、3位 NHK 11.4%
フジwwwwwwww
104名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:34:13.90 ID:xu2r3qWe0
TVを支えるB層がんばれ。
105名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:34:21.81 ID:ULksbwd30
日本人の10%もテレビ見てない
106名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:34:21.90 ID:do80UJ0l0
>>87
TBSって今そこまで落ちぶれてんの?
総力報道の時の改変で総崩れしたよな
107名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:34:24.62 ID:4bmXcifI0
>>92
はっきり言って高学歴・高収入の奴はネット中心でテレビ見ない
時間の一番の無駄使いだから
ネットで集中して情報集める方が早い

日経ってまだ支那押しだろ?情弱しか読んでないよあんなもの
108名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:35:02.85 ID:vlI5M9SR0
毒蝮三太夫の出演したウルトラマンの視聴率は40%超えてたらしい
むかしの芸能人の認知度そりゃ高いよね
109名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:35:26.96 ID:IWGWDVuj0
吉本の芸人がテレビに溢れてから日本は堕落してしまった
NHK迄がアホスキ見たいなバカ番組やりだした
110名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:35:27.88 ID:upNRftZb0
朝鮮人に関わったフジが影も形もない件
111名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:35:55.47 ID:NkRP5Dd20
またおまいらの勝ちかw

たまには負けろw


人権法案で
112名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:36:13.92 ID:5T43fM+J0
お台場チョンコTV!!!
113名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:36:34.59 ID:wfQibms50
>>107
実はTVって新聞よりも情報得るの時間的コストが高いからなw
114名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:36:42.64 ID:ta0dV8m0O
フジチョンTVなんか見ないよ
115名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:36:58.64 ID:o4hXGuhQ0
その他娯楽番組(関東地区)
笑点21.6%
ttp://www.videor.co.jp/data/ratedata/backnum/2012/vol42.htm
116名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:37:13.91 ID:O5tW5czz0
嫌なら見るなのフジさんはどうしたの?
117名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:37:16.86 ID:ebErS2tk0
テレビ()笑
118名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:37:36.15 ID:S7ffqFkBO
MXテレビの深夜帯アニメは何気なく見ているがおもしろい。
119名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:38:18.32 ID:2Dr2juWw0
あれ? フジは?

デモって、効くんだね。ボディ風呂のように、徐々に効くんだなあ。ざまぁ
120名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:38:23.29 ID:IWGWDVuj0
朝鮮番組を物凄くキラう日本人が増えている事
テレビ局は知らないのか
121名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:38:31.93 ID:oEh37oq50
ネラーはまだテレビ世代が多いけど
若い奴なんてネラー以上に興味失ってるんじゃないか
122名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:38:52.52 ID:Vm0xHUhe0
>>106
雑誌の情報によるとNHKの次。後ろはテレ東とEテレのみ。
NHKの次ってのはやばいらしい。
じゃあテレ東はどうなるの?ということになるけど。
123名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:39:31.61 ID:5T43fM+J0
T・B・S
朝鮮豚システム
124名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:39:36.10 ID:ZKGrcSnP0
この冬、フジに足りないのは…

韓流という要素!m9っ`∀´> ビシッ!!
125名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:39:42.91 ID:ohoOdKO70
フジは全世代でキムチ鍋がトップとか
あんなに笑わせてくれたのにね
126名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:40:13.29 ID:Gqtjcsw30
もう、フジは日枝が退くしかないだろうな。
ニッポン放送のアナを自殺に追い込んだり、
韓国を異様にもちあげたり、視聴者に反感を覚えさせたり。
それにつけても、TBSが出てこないのにワロタ。
127名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:41:15.91 ID:Vm0xHUhe0
>>121
テレビが注視しないとダメなのは30〜40代のテレビ離れ。
該当する年代だが、マジでテレビを観る時間が減ってる。

昔は朝から深夜までつけっぱなしだった気がする。
今はうるさく感じるのでつけないことが多い。
電気代の節約にもなるし。
128名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:41:28.64 ID:GlQ2i3bm0
気がついたら、フジは「今日のわんこ」しか観てない。
129名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:41:30.31 ID:T4x9Erxm0
相棒と全力少女の差は埋められるのかw
130名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:41:54.31 ID:IWGWDVuj0
フジテレビの特ダネ」オズラもいい加減に辞めたらどうだい
もうみんなウンザリしてるよ
131名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:42:13.53 ID:bAj4MfvN0
嫌なら見るなウジTV撃沈
132名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:42:16.61 ID:x2jN2xQe0
T豚と蛆テレビが地に落ちてる感じが実にイイネw
早く潰れてくれないかなw
133名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:42:28.21 ID:KSLAVibs0
テレ朝っていつの間にそんな出世したんだ…と思ったが
> ▼ゴールデン帯   1位 日テレ 12.4%、2位 テレ朝 12.1%、3位 フジ 11.6%
最近のテレビってゴールデンでも10%ちょいしか行かないのか

テレ朝が上がったんじゃなくて他が下がっただけなんじゃね?
134名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:43:28.04 ID:ULksbwd30
恥ずかしながら、中学までテレビっ子でした <丶`∀´>
135名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:43:32.93 ID:u3lan2Sw0
>>106
TBSは昔は(20世紀中)は、報道もドラマも良かった、らしい。
それがオウム事件以来、報道がガタガタになり、
ドラマも「ビューティフルライフ」以来パッとせず、
看板の時代劇、水戸黄門も大岡越前も終わらせて、
固定層も失う自爆。

その元凶は、社員採用の朝鮮人枠をつくったこと。

仕方がないので、本社のある赤坂周辺を再開発して、
不動産業でなんとか息をしている。

楽天がTBS買収に動いたときに、
素直にネットとTVの融合に舵を切っていれば、
こんな凋落はなかった。
136名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:44:02.87 ID:YtFIuWgO0
>>11
赤いのしかいないけどw
137名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:44:22.49 ID:Tc/OKRTR0
>>10
わたしサヨクとウヨクを制覇した者だけど、テレビはよく見るよ
138名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:44:57.09 ID:EEA173560
フジテレビは少し前まで寒流は数字持ってると豪語してたと思うんだけど
どうよ調子
139名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:44:58.03 ID:PhSxWbEd0
>>17
犬HKに受信料なんて考え方が既に家畜。
見て欲しければ時給払え畜生が。
140名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:45:12.92 ID:JvCTqWMi0
テレビ離れとか、視聴率がとか、それは業界の悩みであって一般人に関係ないよ。
テレビテレビってそんなに強迫観念にかられてテレビを見なきゃいけないのか?
誰も見ないテレビも出てきても、それは視聴者が見たくなかったんだしそれでいいじゃん。
141名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:45:46.23 ID:leUreJ+X0
フジはもともと弱小だったし、「母と子のフジテレビ」なんて言ってた頃もあった。
1980年ぐらいを境に「母と子」から「楽しくなけりゃテレビじゃない」とか言いだして、
その「軽チャー路線」がバッチリはまって台頭してきただけ。

芸能の時代が終わりつつあるので、当然その勢いも収束していく。
311で露呈したが報道力は弱体化してるし、日テレやTBSと比べると総合力にも欠ける。

テレ朝も弱小だったけど、フジとは逆に低クオリティな番組で攻めて伸ばしてきた。
142名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:46:04.59 ID:Vm0xHUhe0
>>135
80年代まではTBSは強かったんだよ。
こけはじめたのはゴールデンに帯番組を作るために大改編して失敗したから。
しかも、つい最近も同じことをやって更に低視聴率になった。
143名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:46:17.45 ID:biYOS4JiO
富士はバラエティーを辞めて時代劇専門チャンネルにしたらいいと思う。
女子アナも不細工だし
144名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:46:59.78 ID:IWGWDVuj0
今迄で一番オモシロかったのは特ダネのお―プニングの場面で
挨拶したオズラのカツラが外れて足元に飛んだ時だよ
腹かかえて大笑いさせて貰ったわ
145 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/11(日) 00:47:06.89 ID:By9LM1B+0
オッパイも出さないTVなんて、存在価値ないだろ 
146名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:47:14.98 ID:oEh37oq50
同じような報道や番組しか作れないなら
TBSとフジは潰してどっかと合併したほうがいい
147名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:47:35.53 ID:cY+nnKwHP
「ワイプ・ひな壇・馬鹿騒ぎ」のオンパレード
NHK以外はむしろ違いが知りたい
148名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:48:05.18 ID:RvdupdNA0
TBSの「象の背中」だけは評価している
149名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:48:31.26 ID:o4hXGuhQ0
2012年 10月22日(月) 〜 10月28日(日)
報道ステーション テレビ朝日 18.0
サンデーモーニング TBS 16.0
木曜ドラマ・ドクターX・外科医・大門未知子 テレビ朝日 17.6
サザエさん フジテレビ 18.7
笑点 日本テレビ 19.7
ttp://www.videor.co.jp/data/ratedata/backnum/2012/vol44.htm

結構、見とるがなw
150名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:48:35.47 ID:JvCTqWMi0
>>142

緑山スタジオが全盛期だった頃ね。ドラマがよかったはずだよね。
しかしオウムとTBSの問題があって報道番組を自粛するとかいってた辺りから陰りが見えたね。
151名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:49:14.18 ID:u3lan2Sw0
>>122
テレ東は利益率がグループ全体で相当に良いはず。
日経と良い具合に融合できているし、
アニメの固定層からメディアミックスで利益はとれるし、
なにより低制作費のぶらり旅系やバラエティ番組で
視聴率がそこそこ取れている。
152名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:49:23.49 ID:kY1Tcp+E0
>>25
全部1桁にしないとだめじゃん
153名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:49:29.30 ID:meiAD8+y0
TBSもたけしの番組で、ちょろちょろ寒流を挟んでしつこいウザイ。
154名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:50:38.76 ID:dZr6zmG60
ていうか10%も視聴率もないようなメディアに
電波帯いつまで使わせておくの?
もう国民のニーズなんかないに等しいだろ
155名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:51:28.14 ID:mZJoHQMi0
TBSは関連会社リストラしまくってるらしいから
人材流出でこれからが終わりの始まり
156名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:51:42.92 ID:4FLcbWJT0
蛆はまだ3位かよ!

早く最下位に落とさないとなw

最下位に落ちた後?

もち論、倒産して貰うw
157名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:52:52.32 ID:IWGWDVuj0
今はテレビ局の乱世の時代になって居るな生き残りをかけて
潰し合いをやれば良い 新聞の凋落が著しい共通点
158名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:53:02.18 ID:PmZlnNKI0
フジはみごとに法則が発動したんだな。ざまあw
視聴者に向かって嫌なら見るななんてほざくからだよ。
159名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:54:03.51 ID:5PrKZhop0
こんな連中に放送免許を更新継続する理由が見あたらない

放送免許更新の国民審査が必要不可欠
2/3の否決で放送免許更新不可にするだけで番組内容は大幅に改善される
160名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:54:11.84 ID:Gqtjcsw30
荒城の月
が頭の中を流れてるw。
161名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:54:29.61 ID:Vm0xHUhe0
>>151
TBSはいくつかのフェーズを経て低視聴率になってしまった。
フジは去年の前期はトップで、今は三位、ゴールデンで番組すべてが一桁の日が出始めてる。
1年で急激に落ちぶれてしまってる。

実際、フジの番組はつまらないのが多い気がする。
他局もつまらんが、フジとTBSは突き抜けてつまらない時がある。
162名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:54:37.98 ID:9Fh+Wx0o0
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/p/73/index1.html
安倍晋三さんと麻生さんの意見が一致して、二人で取り組んだ「価値の外交」
という概念がある。
日本から始まって、ベトナムを回って、シンガポールを通って、インド洋へ
出て、アラブ諸国に至るという、“お月様”みたいな弧があって、
それらの国々はみんな経済がうまくいっていて、繁栄している。
その繁栄の奥には「価値」があるということである。

麻生さんはその「繁栄の弧」の上にある国々を回って、
「今の価値観でもっと一緒にやろう」という話をして大成功した。
そこで、それを「自由と繁栄の弧」と発表した。
しかし、日本ではそのことを誰も褒めていない。
163名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:55:01.45 ID:JlJ82OgQ0
テレ朝のが新興勢力って感じかな
日テレは長者番組で稼いでる感じ
164名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:56:46.95 ID:IWGWDVuj0
しかしNHKも最近はヒドイな大河なんかガタガタ何だろう
年間収入6800億も受信料集めているんだぜ価値ないだろ
165名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:57:15.73 ID:Vm0xHUhe0
すまん、>>161のリンク先
×>>151
>>150
166名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:57:50.24 ID:oEh37oq50
合併吸収しろよ。民放2つくらいでいいがな
その方がスポンサー側も広告争いが減るし、リストラしてカットした分を人気番組に当てれる
たくさん局があっても多角的な報道なんてするつもりないんだろ?
167名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:58:28.63 ID:QKlfQT7P0
ゴメンw、どっちも全く見てないww
 
てか、テレビそのものを見なくなって久しい。
168名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:58:29.77 ID:QmdI5A/I0
あんだって?
目糞鼻糞のゴミ争いってか
169名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:58:42.43 ID:A/xVM0il0
デッドヒートって本来は競馬で「同着」を意味する言葉。
勝敗がつかない無意味な争いってことだが、日本語では字面から死闘のイメージで使われる。

これ豆な。
170名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:00:39.26 ID:psy7TEb+0
美元に味方したほうが勝つわ
171名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:01:08.36 ID:3birFel90
>>1
トップ、トップ、と連呼しても関東600世帯なんだが電通傘下のビデオリサーチの視聴率に意味があるのか
172名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:01:45.67 ID:IWGWDVuj0
日本のテレビ局のバカさ加減はトニカク何でも金太郎アメ
発想の貧弱な事だからみんな同じ物が陳列に乗っている
173名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:03:26.43 ID:8BUdcgsd0
テロ朝はずーっと同じ事してるだけ、他局がコケたんだよ。
174名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:05:12.25 ID:oEh37oq50
そもそも視聴率調査自体が疑わしいわけだが
疑わしくても数字がここまで減ってるんだから、実際はもっと深刻なんじゃないの
175名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:05:59.55 ID:dWIvxnPB0
もうゴールデンで12%とかか
テレビの斜陽っぷりハンパねえな
176名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:07:11.32 ID:IWGWDVuj0
何処かがクリエイト奈新番組発表したらみんなバカみたいに
真似してしまう節操の無さはホント馬鹿丸出し
177名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:07:36.94 ID:VRBHVDqGO
日テレはすぐ凋落するよ。視聴者がフジへのあてつけに見てるだけだから。
恐るべきはテレ朝。地力ついたな。この局の番組は、見ていて一番ホッとするわ。
金曜夜のあの匿名探偵とか視聴率かなりいいよな。凄すぎる。
178名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:07:54.99 ID:3birFel90
>>166
NHK1局にして1000チャンネルにしNHK自体はは潰してチャンネルを売ればいい
即全チャンネルを全国放送にできるし受信料も払わなくてよくなる
179名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:08:09.63 ID:Kl5MWKoX0
たかだか数百世帯の視聴者のゴキゲン伺いに必死に血道上げたりして
ご苦労なこってすな。
180名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:08:12.13 ID:a2/KERVG0
テレビの斜陽ぶりが露呈されているだけじゃないの
本当、惨め過ぎる斜陽産業だよ
181名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:08:26.76 ID:B6+hsBMB0
NHKと産経は廃止でいいと思う
182名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:09:13.44 ID:cqLmJ+p50
フジは見ない。
花王は買わない。


これ常識。
183名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:11:39.63 ID:RvdupdNA0
>>177
テレ朝は深夜番組には定評があったけど、ここまで強いと侮れないな
お願いランキングは正直辟易する所もあるけど、ある意味視聴者のニーズには答えてる
184名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:11:41.26 ID:IWGWDVuj0
今時は長時間テレビ見てるのはジイさん婆さんだけだろう
俺の周りなんか殆んど情報はネットで入手してるけどな
185名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:14:42.04 ID:K7gGLLZs0
ジジババもテレビ見なくなってるよ
年金少ないから電気代勿体無いってさ
186名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:14:42.24 ID:hOqt36f50
チョン流なんて馬鹿なもの放送しているからだ、氏ね
187名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:15:25.40 ID:Ntp6agRf0
上山千穂
野村真季
佐分千恵
松尾由美子
矢島悠子
高橋真紀子

なにげにテレ朝って女子アナのレベル高かった
好きなアナはテレ朝ばっかりだったなあ
188名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:15:50.71 ID:sxIlraIb0
ゴールデンでも12%って‥‥
もう広告媒体としても終わってるんじゃないの?
189名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:16:28.42 ID:wC5/Yq9G0
まあ日テレの長寿番組は丸見えとか以外は10年は持ちそう
裏がよっぽど強くなったら別だが
190名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:16:58.43 ID:3hoCH6/k0
目糞鼻糞的な話かな?
191名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:17:24.58 ID:sxIlraIb0
>>17
逆,逆!!
視聴率なんか取れないような番組でも良いように,受信料って言うのがあるんだよ.
だから,民放がやらないような,ニュース,天気予報,災害情報,国会中継なんかを
延々流しておくだけで良い.

芸能プロダクションとの契約は禁止.
192名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:18:02.14 ID:IWGWDVuj0
朝鮮番組を嫌う視聴者は言われている以上に
多いと思うな天皇批判から特に顕著だ
193名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:18:13.52 ID:3APEd24l0
なんでぬってれとテロ朝が?

まぁ、ほぼ全ての曜日の全ての時間帯の番組でテロ朝のほうが興味惹かれるんだよなー
唯一、鉄腕ダッシュだけは見てるけど

ホットドッグのZIPは打ち切れ
194名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:18:21.10 ID:dzwbMPiH0
視聴率10%つっても集中してみてるのは半分ぐらいかな
ネットしながら携帯しながら見てるのがほとんど
195名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:18:51.87 ID:a2/KERVG0
世帯視聴率だし、テレビを良く見る人間中心のサンプルなんでしょ?
オワッテイルやん
196名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:19:17.04 ID:0rH8/Eh40
フジwwwwww
197名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:19:27.73 ID:K7gGLLZs0
ちなみにビデオリサーチの視聴率計算方法だとMAXは100%越えるんだぜ
198名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:19:44.86 ID:tTMM4jEl0
「テレビを見ているとバカになる」・・・と昭和の親たちはしかっていたものだが
まったくそのとおりだったなw

もはやツイッターと同じでばかしか見ないのがテレビだわwww
199名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:19:55.17 ID:X6L9ECJV0
テレビ自体がオワコン
200名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:20:58.66 ID:Y2SWRNqxP
     さようなら フジテレビジョン  ありがとう 


         \,, ドゴォォォォン!! /
        __                 ____
         |コココ|ヽ /⌒ヽ   [[|   | ウジテレビ|\ヽ⌒`;;)
     ; ' |コココ|エ[ロロロロロ]:エ[[|:エエエ|コココココココ|  |´:,(' ,; ;'),`
    (' ⌒ |コココ| .[|ゝ、__,ノ [| .[[|  [| .|コココココココ|  |ヽ⌒`;;)
   (;. (´ |コココ|=[|======[|=[[|==[|=|コココココココ|  | |⌒` ,;) ) '
   ;(⌒?| |コココ| .[|      [| .[[|  [| .|コココココココ|  ||⌒` ,;) ) '  ゴォッゴォッゴォーッ!!
   (;. (´ |コココ|=[|======[|=[[|==[|=|コココココココ|  |´:,(' ,; ;'),`
  ;(⌒〜|コココ| .[|\.コ二二二二二|コココココココ|  |〜⌒);〜⌒);
 ̄ ̄(⌒;;⌒;;〜⌒);;;;〜⌒);;〜⌒);;〜⌒);;〜⌒);;〜⌒);;〜⌒);;〜⌒)

.                 ∧_,,∧   ∧_,,∧  ウ、ウリ達のテレビ局が・・・
       アイゴー・・・  <;  三 > <;  三 >  
                 U  三)   U 三)
             ..,,,. ...,,..し―-J..,,,. ..し―-J..,,,. ...,,..
                  ━━    ━━
201名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:21:04.61 ID:tEg+gmD60
   ヘ⌒ヽフ ヘ⌒ヽフ   ヘ⌒ヽフ
  ( ^ω^) ( ^ω^) ( ^ω^)
  / ~つと) / ~つと) / ~つと)
202名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:21:41.70 ID:pVVu7Vjh0
視聴率は高くてもテレ朝は嫌いだからあまり見てない
バラエティはファミレスとか企業の宣伝のような企画ばっかりだし
報道は上から目線で何か腹立つ
203名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:21:55.60 ID:3APEd24l0
>>18
じゃあ日テレは負けるな…
魚ちゃん持ち上げを最初にやったのはにてれだし
>>20
あれはスペシャルってことにするとそれだけで視聴率が上がるからそうしてる
204名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:22:27.45 ID:v0bJT7UY0
>>7

お前の下らない文章よりテレビ見ていたい人が殆どなんだが
205名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:22:39.09 ID:x2i2eIT30
法則発動かもしれないが、それでも給料は民間企業最高クラス。
どっちかといえば勝ち組。

http://roke89.xsrv.jp/income/600/_1000.html
206名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:23:10.07 ID:IWGWDVuj0
あんな吉本の下品なバカ芸人なんか見るよりネットで自分で選んで
面白い映像や交信ヤッテる方がよほど面白い
207名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:23:28.60 ID:Itf/HJ9p0
>>6
どの放送局も左翼だよ
反日本的・捏造史観を持つ

ただし、より捏造を嫌うメディアか否かという対立軸はある。
日本の失踪者が北朝鮮拉致被害と最初に気が付き報道した3メディアが面白い

産経新聞記者・大阪朝日放送デスク・赤旗新聞秘書
208名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:24:03.77 ID:dzwbMPiH0
お前らが叩き出してから視聴率下がったから
2chが影響力があると勘違いしてしまうではないか
209名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:25:35.92 ID:3APEd24l0
>>68
子供だった頃、「必殺」って全然見てなかったから見たいわ
210名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:25:59.24 ID:WT6LdYGnO
何故、地デジで直接視聴率を出さないのさ?
ビデオリサーチなんて電通の子会社なんか使わずに
しかも、サンプリング数が少ないから、現在のビデオリサーチ調査じゃ実際の視聴率との誤差は2%くらい当たり前にある。
だから小数点以下なんか全く意味ないだろ。
仮に15%と12%とで出ても本当はどちらが視聴率が高いのかは判らない。

馬鹿みたい
211名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:27:05.85 ID:M3+oPFTx0
フジテレビ・・・
かつての水曜高視聴率コンビだったヘキサとはねるもいまや見る影すらない。
212名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:28:57.49 ID:d/4iJmtfI
3-40代のテレビ離れこそ着目すべき点なのにな
ここ動かんとブーム的なものは何も生まれんし
昔みたいな高視聴率はどう転んでも無理なのにな
213名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:31:57.05 ID:5PrKZhop0
>>205
その給料維持は粉飾決算から出ている可能性があるみたい

日本直販も20年前から債務超過だったみたいだから
放送局も実は軒並み債務超過の粉飾決算かもしれないねw
厳密な財務調査してみたいものだ
214名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:31:59.51 ID:0rH8/Eh40
気に入らないのであれば観なければ良いのではないか?
とか言ってたよな

姿勢が間違ってるんだよ
何とか観ていただけるように面白い番組を作れるように頑張ります!だろ、普通。
215名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:32:16.52 ID:MjWbkCBl0
ウジはTBSとテレ東とデッドヒートしてますw
216名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:33:57.87 ID:1vF5tGco0
視聴率全体的に下がったねえ
ネット動画の邪魔だからいまやネットの裏ですらテレビつけない
217名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:34:04.81 ID:DsmzJh5N0
あのさ 日テレはZEROってつまらないニュース番組潰して、深夜帯のバラエティーを繰り下げてみ。
テレ朝を潰せるかもよ。
218名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:34:38.23 ID:Wd/vLhtTP
         \,, ドゴォォォォン!! /
        __  ,.--、          ____
         |コココ|ゝ-じ,゚._゚,.)   [[|   | ウジテレビ|\ヽ⌒`;;)
     ; ' |コココ|[ し-じ-J]:エ[[|:エエエ|コココココココ|  |´:,(' ,; ;'),`
    (' ⌒ |コココ| .[|ゝ、__,ノ [| .[[|  [| .|コココココココ|  |ヽ⌒`;;)
   (;. (´ |コココ|=[|======[|=[[|==[|=|コココココココ|  | |⌒` ,;) ) '
   ;(⌒?| |コココ| .[|      [| .[[|  [| .|コココココココ|  ||⌒` ,;) ) '  ゴォッゴォッゴォーッ!!
   (;. (´ |コココ|=[|======[|=[[|==[|=|コココココココ|  |´:,(' ,; ;'),`
  ;(⌒〜|コココ| .[|\.コ二二二二二|コココココココ|  |〜⌒);〜⌒);
 ̄ ̄(⌒;;⌒;;〜⌒);;;;〜⌒);;〜⌒);;〜⌒);;〜⌒);;〜⌒);;〜⌒);;〜⌒)
     ⌒ヽ、 ̄ ,'''"⌒Y⌒ヽ;;,_
              `---------、      ブレイク!ブレイク!! DaDaDa!
         J(  )し    l|l    `ー---、 カチッ(゚∀゚ )    ヾ(゚∀゚)ノ
    ('A`)    ( )  <(  )>      |  ┳入 )      (  )
   ノ( ヘヘ     | |    ( )        `、| ̄|<<       < <


.                 ∧_,,∧   ∧_,,∧  ウ、ウリ達のテレビ局が・・・
       アイゴー・・・  <;  三 > <;  三 >  
                 U  三)   U 三)
             ..,,,. ...,,..し―-J..,,,. ..し―-J..,,,. ...,,..
                  ━━    ━━
219死(略) ◆CtG./SISYA :2012/11/11(日) 01:35:01.45 ID:HxXvOs+t0
>>204
>お前の下らない文章よりテレビ見ていたい人が殆どなんだが

お前の妄想以外にソースを提示してみよ、下賤な屑が。
頭の悪いマスゴミの阿呆が何の反論も出来ない無様を晒している。
電脳空間における私のコピペの質の高さには定評があるわ。
220名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:35:24.14 ID:P/WfsDRN0
×デッドヒート
○ドッグレース
221名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:35:35.13 ID:d/4iJmtfI
>>217
そんな創作能力あるかよw創価在日テレ様にw
222名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:36:47.43 ID:DsmzJh5N0
テレ朝の11時台だけど ぷっすま飛ばしたあたりから全く見なくなったわ。
223名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:37:21.53 ID:faBL1YUWP
100パーから全部引いてみろよ、ほとんどの人がテレビなんてみてないってことじゃん
224死(略) ◆CtG./SISYA :2012/11/11(日) 01:37:42.24 ID:HxXvOs+t0
塵屑である朝鮮人の実態を正しく、広く流布しなければ、
今までそうであったように、今後も大量の被害者が出るだろう。

具体的には枚挙に暇がないが、例えば、
統一教会の洗脳によって6500人の日本人女性が、
合同結婚式という名目で韓国に連れ去られ、
農村に売りさばかれて行方不明になっているが、
その洗脳手法が「従軍慰安婦(追軍売春婦)」という嘘っぱちを用いて罪悪感を植え付け、
朝鮮人に償いをしなければ罪が消えないと教え込ませるものであったりした。
つまり、これは朝鮮人の歴史、実態を正しく知っていれば防げた被害である。
基本的に朝鮮人は捏造された反日教育を受けており、
自分勝手な妄想的歴史的経緯から日本人にどんなことをしても良いと考え、実行している。

こういった犯罪行為をさせないために有効なのが私が常態的に行っているような
朝鮮の歴史、実態を正しく広める事であり、
これは本来マスゴミが担ってしかるべき啓蒙行為なのである。

朝鮮人が経営する違法賭博場であるパチンコ屋の宣伝をして恥を知らないマスゴミは、
覚醒剤の宣伝をして恥を知らない塵屑の如き賎業である訳だが、
其の言説によって、数銭、数万の日本人を死に追いやり、恥を知らず、
加えて韓流と称して犯罪気質の朝鮮人をまるで清く正しいが如く持ち上げるは、
危険性を隠して狼の巣穴に子供を招き入れるが如き犯罪助長行為であり、
マスゴミ構成員というものは、犯罪を幇助して金を得る、日本国内最下等の卑しい職であると言える。
225名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:38:29.50 ID:paDQep/7O
どんぐりの背比べ
226名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:39:47.99 ID:dWIvxnPB0
>>188
広告目的じゃなくネガティブなニュース流されないための
上納金ってのがバレバレになっちゃうなw
電波ヤクザピンチw
227名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:40:25.63 ID:d/4iJmtfI
怒り新党の超劣化パクリの夜ふかしとやらはコケてるしな
ゴリプ馬鹿日テレよりはテレ朝に頑張って欲しいけど
しかし地上波はほんと見なくなったわ
228死(略) ◆CtG./SISYA :2012/11/11(日) 01:40:25.80 ID:HxXvOs+t0
死(略) ◆CtG./SISYA「脱新聞論」 2012年9月18日 電脳空間

日本の不幸は朝日と毎日だ。
この二新聞の人々も日本人と同じく日本文化圏に属し、
同じ国籍を共有しているが、もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、
他の日本人との精神的隔たりはあまりにも大きい。

地球規模で情報が行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
過去に拘り続ける朝日・毎日の精神は千年前と違わない。

国際的な紛争の場面でも「悪いのは日本の方だ」と開き直って恥じることもない。

もはや、この二新聞が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。
「日本共同体」の一員として その繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
日本は、朝日や毎日との関係を絶ち、東海新報と共に進まなければならない。
ただ普及しているからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。

この二新聞に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。

私は気持ちにおいては「朝日新聞、毎日新聞」の悪友と絶交するものである
229名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:40:33.53 ID:9L372Bf80
テレビを見ない奴に会った事が無いんだが、何所に行ったら会えるんだろう
230名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:42:24.70 ID:VeRu/AFc0
水戸黄門デジタルリマスター版
231死(略) ◆CtG./SISYA :2012/11/11(日) 01:42:35.05 ID:HxXvOs+t0
欧米先進国で一番信頼されているメディアは「インターネット」
マスメディアを信頼する人が多数の日本は今だメディア・リテラシー後進国

     新聞・雑誌への信頼度  テレビへの信頼度
日本    +47.9%       +37.9%
イギリス   −71.8%       −35.3%
アメリカ   −50.3%       −50.3%
イタリア   −48.8%       −65.0%
ドイツ    −40.7%       −30.7%
フランス   −23.7%       −30.6%

※信頼度(DI値)=(「非常に信頼する」+「やや信頼する」)−(「あまり信頼しない」+「全く信頼しない」)

世界各国の「新聞・雑誌」や「テレビ」への信頼度をグラフ化してみる
tp://news.livedoor.com/article/detail/4430257/
世界主要国価値観データブック・世界価値観調査(2005年)
tp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4496044528/japangamenews-22/ref=nosim
232名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:43:16.98 ID:a2/KERVG0
>>229
え・・・
233名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:45:11.87 ID:9L372Bf80
>>232
普通にNHKのニュースとか見てるみたいだが
テレビを見ないと公言する奴を知らない。
234名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:45:24.14 ID:d/4iJmtfI
>>231
イギリス人新聞信じて無さ過ぎだろwww
お茶噴いただろがw
あとイタリア人はたまにはTV信じてやれよwww
235死(略) ◆CtG./SISYA :2012/11/11(日) 01:46:11.69 ID:HxXvOs+t0
772 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/22(日) 22:21:14.86 ID:/iQWdwCk0
ミステリー作家の深水黎一郎が韓流ごり押しのフジテレビを痛罵
http://twitter.com/#!/fukamireiichiro

フジテレビ擁護派の文化人や芸能人の論理が、幼稚極まりないことにある。
「嫌なら見るな」これでは議論にならない。
自由競争が成り立っている業界ならばこの論理でも通用するが、放送業界は違う
何故なら我々一般国民が、勝手に放送局を作って電波を流したら
電波法違反で逮捕されてしまうからだ。
我々は総務大臣の認可なしには、ミニFM局すら開設することはできない。
電波はみんなの共有財産である筈なのに、我々一般国民は
勝手に使うことができない状態に置かれている。

では放送局は何故大手を振って、日本の隅々にまで届く電波を流せるのか。
それは放送局が国から認可を受けて、電波を独占しているからだ。
ちなみに欧米では、公共のものであるこの電波は、定期的に競売にかけられて
既存のメディアもそれに入札し、落札することによって初めて
その使用権を継続することができる。
いわゆる電波オークション制度というやつで、これは欧米の各国政府にとって
大きな収入源の一つとなっている。
ところが日本では電波は依然として政府による配給制で
テレビ局は大昔に認定された免許そのまま、
愕くほど安い使用料で電波を独占使用している。
ならばこの放送業界というもの、新規参入が事実上不可能である以上は
その事業は広い公共性を持たなければならず、
公共の電波を自社事業の宣伝に使うことには
何らかの制限が課せられてしかるべきだということ、
さらには
局が電波を使って自らやその子会社が著作権や商品化の権利を持っている
コンテンツを宣伝するような行為は
違法だということなどは、子供でもわかる論理であろう。
236名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:47:12.24 ID:+XDYdRAh0
着々とテレビ離れが増えてきてるね。喜ばしい
237名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:47:46.81 ID:XO2mkxqb0
フジテレビ凋落、当然の結末
大卒正社員  年収2500万円 100%コネ縁故入社
在日韓国人社員在籍率 63%
放送利権と韓流宣伝利権にドップリ浸かった腐敗温床体質

フジテレビ
完全凋落崩壊の一端 大外れドブスだらけの壮絶なコネ入社
山崎夕貴  韓国閣僚縁故
細貝沙羅  韓国大統領縁故
山中章子  サムソン社長縁故
竹内友佳  マルハン社長縁故
久代萌美  国連総長キム氏縁故

夏休みお台場合衆国へ行った田舎者
テレビ大好き低学歴一家の昼飯

めざましキムチチゲ         2200円
とくダネ! 大盛りビビンバ     2800円
HEY!HEY!HEY! 特製サムゲタン  2600円
VS嵐    絶品韓国風親子丼  2500円
めちゃイケ やべっち寿司ちらし  2800円
スマスマ  シェフのカルボナーラ 2400円
サザエさん サザエ韓流海鮮丼  3500円
アンビリバボーSPキムチカレー  2200円
238名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:47:52.73 ID:d/4iJmtfI
ニュースぐらいネット見てても入って来るし
新聞見出しで入って来るし
NHK見なくてもBBCで事足りるし
239名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:48:33.55 ID:Q/MYK3rf0
そのうち携帯業界みたいに金ばら撒き始めるんじゃないの?

2年間ゴールデンタイム視聴で3万円とかさw
240名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:48:39.89 ID:kJKt8lpk0
目糞と鼻糞の闘い

ウジはチンカスだから脱落しちゃったね

よっ!!負け組のウジwwwwwwwwww
241死(略) ◆CtG./SISYA :2012/11/11(日) 01:49:52.24 ID:HxXvOs+t0
私はもう数年TVを殆ど見ていない。
TVを良く見るという諸君、
諸君はさぞかし情報通であろう。
しかし、君達の内、一体どれだけの割合の人間が、
現在の政党や、政治家個人のイデオロギー、政策を把握しているのだろうか。
そのような人間は、極少ない人数であろう。
政党や政治家の評価は、しかるべくしてその掲げる政策で判断されるべきでる。
本来此れ等はマスメディアが正しく国民に説明してしかるべき事柄である。
しかし、マスゴミは此れ等有益な情報を断固として流さない。
そして、どうでもいい下らん小事をあげつらって政治家を断罪し、鬼の首を取ったように宣伝し、正道を撹乱している。
違法賭博のパチンコ屋をスポンサーとするマスゴミは、
例えていうなら覚醒剤のCMを打って恥を知らない塵屑のような存在だが、
此の塵屑で倫理観の欠片も無い屑集団の行う情報操作の結果、
国民は、政治に対して麻酔にかけられたの如く鈍感な衆愚と化し、
判断力を失い、
マスゴミのプロパガンダに流されて売国党に一票を投じるだけの下等な生物と成っている。

その多くの責任は腐りきったマスゴミにあることは言うまでも無い。
242名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:50:23.96 ID:0MwCQvFQO
Jリーグみたいに入替戦やれよ。
243名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:50:34.47 ID:UOor2q280
テレ朝は韓国ステマもするが北朝鮮と中国の放送局だからフジや日テレほどは韓国押しではない
そこが視聴率でフジを抜いた原因だろう
テレ朝が上がったと言うよりフジの視聴率が異常な韓流押しで下がった
244名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:51:34.65 ID:oAv20TyG0
TBSはもともと視聴率低い印象だけど
たった1年でここまで没落した局とかかつて
あったんだろうか?
245名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:52:15.58 ID:SfcghbfR0
なぜ三冠が朝・昼・夜ではないのか?
246名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:52:48.28 ID:uKRl5mtM0
フジテレビwwwww
247名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:53:02.85 ID:R9CWl/P4P
日テレ→ファミリー向け・巨人びいき・報道ダメ
TBS→権威主義・報道左派より・パクリ多し・全体的につまらない
フジ→ヤング向け・馬鹿っぽい・過去の栄光に頼りすぎ・つまらない
テレ朝→オタ向け、老人向け・お笑いタレントの好使用・報道マシ・バラエティ強し
テレビ東京→鑑定団、ありえへん世界・アド街っく・大食い・旅番組のための局
東京MX→萌えアニメ・アニメ再放送の為だけの局
248名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:53:34.98 ID:siqApld70
視聴人口がどんどん減っていく市場のシェア争いとかw
249名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:54:17.76 ID:d/4iJmtfI
>>247
テレ東のありえへんとかテレ東の中ですら低視聴率の部類だが?
ジャニヲタか?
250名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:55:01.53 ID:KnkLRMgE0
テロ朝とウリTVは潰れてくれないかな?
不快感Maxだ
251名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:56:26.15 ID:kJKt8lpk0
4局の民放のうちの3位ってどうなんウジさんwwwwwwwww



しかも振り向けばテレ東が肉迫ってどうなんウジさんwwwwwwww
252名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:56:45.64 ID:fMFncF1T0
フジはテレ東への道へ一直線だからなw
そのうち孫正義に買収される。
253名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:57:11.78 ID:R9CWl/P4P
>>249
単に俺の好みってだけだ
馬鹿だけど面白いよ
254名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:57:48.42 ID:T3rEZlIb0
>>247
>日テレ→ファミリー向け・巨人びいき・報道ダメ
イマイだけは認める
255名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:58:51.12 ID:yM25T8Hc0
>>25
スマスマとかめちゃイケとか昔は毎週20%超えてたのに、どっちも観なくなってたんでこんなに低くなってるとは思わなかった…
フジのバラエティーはどうしてこうなったんだ
256名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:59:07.55 ID:d/4iJmtfI
ああ、ジャニヲタか
近寄らんでくれ
257名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:59:29.90 ID:N0f2yiUxO
一般ナリのジャニ工作員もここ見てるの?
関ジャニ村上とか糞つまんない不細工ゴミのごり押しやめないと未来無いよ
あのごり押し無能見てると目も耳も腐る
258名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:59:46.14 ID:5tSgQPMzO
>>1
ソースの中にBSフジ大躍進という記事があるな。これでスレを立てればウヨが喜ぶのにAKBどうしたとの記事でスレ立て。

これについてはつい最近同じような指摘が某韓流にもあったはず。

つまり影の軍団は親韓。AKBと韓流を同列に並べ、フジの記事を意図的に避けたな、お前。
259名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 02:01:08.34 ID:qeeu+6uX0
もはやテレビを見てるのはパソコンの操作方法がわからない子供と年寄りのみ
260名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 02:02:14.95 ID:d/4iJmtfI
つかバラエティとか、雛壇芸人崩れの下手くそMCと
雛壇芸人が馬鹿騒ぎするやつばっかで、本当見なくなった
アメトですら最近は見て無いなぁ
261名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 02:04:20.50 ID:NVJmFkdN0
目くそ鼻くそw
262名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 02:06:55.40 ID:MW9zZE560
アニメを高画質&大画面で見るものでしょ。テレビって。
263名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 02:07:43.90 ID:32XIz1e50
ニチアサ、特にプリキュア擁するテレ朝に軍配が上がるな
264名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 02:10:31.17 ID:k4EVIG+I0
>>10
おまえテレビ見てるの?というか見るものあるの??不快にしかならない低級番組見ていて気持ち悪くならないの?
心身健全?指先とかマヒしてない?脱力が起こらない?街中を歩いていると突然周囲の音が全く聞こえなくなったりしてない?
突然怒り出して周囲の人間が唖然となってからはっとしていやごめんごめんとか言い出したりしてない?
椅子に座っていたら突然ハハハッハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハって
笑いだしたりしてない?

なければよかったよ。俺はテレビ見ていてそうなった。テレビ見なくなってからようやくまともに社会復帰できるようになったよ。
265消費税増税反対:2012/11/11(日) 02:13:43.74 ID:+iwD3gmNO
>>10
俺テレビなんか見てないや
266名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 02:14:43.51 ID:IWGWDVuj0
テレビは面白くなければテレビじゃない と言うたのは
どこのテレビ局だっけな確かフジだよな
267名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 02:15:12.54 ID:PcqDxD1D0
テレ東とMXだけあればいいよ、アニメみれるから
268名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 02:15:23.19 ID:K9106aKbP
一日中ディスカバリーチャンネル流せば常時40%は行くと思う
なぜやらないんだろう?
269名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 02:16:16.86 ID:o/mi7J1C0
>>233
え・・・
270名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 02:17:17.19 ID:IWGWDVuj0
俺はテレビなんかよりネットの方が断然好きだよ
面白さの次元が違う
271名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 02:17:50.57 ID:2E6MQn3D0
安くて視聴率が取れる韓流があるからフジもTBSも大丈夫に決まってんだろ(棒)
272名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 02:19:46.22 ID:W24ohrxM0
アイアンシェフにはがっかり。
もっと違った趣向かと思ったのに前の劣化版だった。
出演者に貫禄もないしコメンテーターもひどい。
273名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 02:20:08.81 ID:IWGWDVuj0
朝鮮番組が多すぎるのもテレビ離れの原因だよ
見たくも無い
274名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 02:21:14.94 ID:09zhELHS0
もうフジは
おっさんホイホイのドラマを
再放送してるのがいいんじゃないか
275名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 02:23:17.73 ID:Ctyvvd8P0
テレ朝が頑張ったのではなく、他がクソなだけ
276名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 02:23:38.91 ID:v1n1LdcE0
ゴールデンタイム(19時-22時)
プライムタイム(19時-23時)

この2つを別にする意味がわからない。
277名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 02:25:00.25 ID:qy/1iuAe0
地上BSともに不快な韓流だらけでスカパーに加入したらそこも韓国だらけw
278名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 02:26:30.74 ID:o/mi7J1C0
テレビって安っぽくなりすぎだよ
279名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 02:27:06.54 ID:Ff6eAE2P0
テレ朝はドラマやスポーツ関連は見るに値するが

バラエテイーは全般的に安直なつくりで まったくおもしろくないので没

あんなものが視聴率がよいといわれてもなー 

単純な頭の構造の日本人のおじんやおばんやガキが多いってことやな
280名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 02:32:48.21 ID:PmeHPR4v0
何がデッドヒートだ
分母の視聴者数がガタ減りした上に
惰性で点けてるだけだから
ゴールデンでも平均が10%代とか
電気の無駄
281名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 02:36:48.59 ID:tLpP2MZ00
デッドヒートだってさ。

プッ
282名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 02:50:57.80 ID:DIHM1mPA0
アナログ派の俺にとっては
テレビ放送はデジタル放送化で完全スクランブルなんだけどな
283名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 02:55:56.69 ID:d/4iJmtfI
一日中テレビ消してても何も困ることが無いな
284名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 02:56:47.48 ID:GdTMwYC70
広告代理店も胡散臭い
芸能プロダクションも胡散臭い
もう業界なにもかも胡散臭い

というイメージが定着してきたのではなかろうか!
285名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 03:04:01.52 ID:QiXNEcYRO
>>255
フジが反省しないから見ない
286名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 03:06:30.67 ID:flFIGJLS0
テレ朝ってNHKの冬のソナタより以前に韓国ドラマをゴールデンで放映したが大コケしてたよね
287名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 03:19:34.40 ID:25qa+flm0
すっごい地味だけど、CMがなんかつまらないんだよなあ
パチンコのCMは完全に論外だし、携帯のCMも月額いくら〜って感じだし、金融関係は何%とかどうたらだし、
保険は入れるかどうかばっかだし

燃焼系みたいな遊び心のあるCMが見たい
ジョージアのCMがまだマシな方かなあ
288名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 03:33:10.47 ID:4IZUVxI/0
ジャニーズの激怒で土下座!落ち目な香取山下を次も主演させなくてはいけない事態にTBSもゲンナリ

香取慎吾と山下智久の次回主演作が早くも決定!?テ−プ紛失事件でTBSがジャニ−ズに・・・
先日、香取慎吾くんと山下智久くんのW主演ドラマ「MONSTERS」のマスターテープをTBSが紛失してしまった騒動が報じられましたが、
この事件を利用して、ジャニーズがTBSにそれぞれの主演ドラマを来年放送することを約束させてしまったそうです。[以下引用]
紛失したのは第1話の一部で、9月下旬に編集した際に初めて気がついたというお粗末さ。
失くしたテープは結局見つからず、同じシーンを再収録した。
担当プロデューサーやスタッフが香取、山P、ジャニーズ事務所にほとんど土下座状態で謝罪し、
再収録を承諾してもらったわけだが、もちろんただ≠ニいうわけにはいかなかったようだ。
「ジャニーズ事務所が再収録を許さなければ、オンエアは確実に飛んでいただけに、まさにジャニーズさまさまです。
聞くところによると、来年の7月以降に香取、山Pそれぞれを主演した連ドラを約束させられてしまったそうですよ」(事情通)
業界内では、TBSがジャニーズ事務所サイドに作ってしまった、この大きな借り(約束)に注目が集まっている。
「香取は『こち亀』が大コケしてからヒット作に恵まれていない。山Pも『コードブルー』(フジテレビ系)以来、鳴かず飛ばずの状態。
TBSにとっては本当に危険な賭けなんですよ」(前出の事情通) その2人が共演する『MONSTERS』がヒットすればいいのだが…
「大コケした日には大問題に発展することは必至でしょう。来年、それぞれの主演ドラマを放送しなければならないのですから、
TBS関係者も気が気でないでしょうね」(同事情通)
確かに慎吾くんと山Pは、最近のTBSドラマではあまりパッとした成績を残してません。
「こちら葛飾区亀有公園前派出所」(2009年8月〜)の平均視聴率は9・3%、
「最高の人生の終わり方」(2012年1月〜)の平均視聴率は11・1%でしたし。
289名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 03:35:06.07 ID:qY7kA4d80
宇賀ちゃんがかわいすぎるからだろ
290名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 03:44:31.99 ID:dew009ks0
>>18
テレ朝の勝ちか
291名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 03:52:07.63 ID:mruqOJM90
テレ朝の深夜は面白い
292名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 03:55:04.13 ID:GBuigjud0
誰も関心が無い
293名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 03:57:11.83 ID:3oOhoI9h0
低予算で頭を使った番組だから独創性が生まれた
2000年ころから顕著だね

バラエティと金曜ナイトが凄かった
ロンブー深夜のガサイレ、OLビジュアル系など今より勢いがあった

この勢いがあるのが今のテレ東
テレ朝も冒険しなくなったら早晩フジみたいな惨状になるよ
294名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 04:01:42.61 ID:RMu9d69aO
テレ朝はカープ大好き芸人で深夜枠で驚異的な数字取ったからな。上手いよ
295名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 04:03:01.37 ID:g1okBFqU0
テレ朝 は報ステの 古舘 を放り出すべきだな もっと取りたいなら


上山さんでいいよ  そうすりゃみんな見るぞ 22時台

上山 彩佳 めぐパイ 宇賀ちゃん  


キレイどころだらけ だ!
296名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 04:36:34.30 ID:T2s9oYb1O
フジを焼け野原にしたチョンがフジに見切りつけて日テレに移動してるから日テレも時間の問題だよ
297名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 04:37:33.35 ID:y+xNDL1G0
酷い視聴率だね。
確実に視聴者が消えてってる。
もうすぐ8パーセントで御の字の時代が来るな。
298名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 04:43:00.75 ID:rzoMg44M0
視聴率で見る番組決めることないわな。
そもそもテレビなんて、ほとんど見なくなったよ。
仕事して、ジム行ったりしてたら寝る時間。
299名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 04:45:41.81 ID:kxPCpk600
>>288
ワロタw

>来年の7月以降に香取、山Pそれぞれを主演した連ドラを約束させられてしまったそうですよ

普通は、もうTBSなんて二度と出ねぇよ!!と言ってもよさそうなもんだが、、、

くせぇwww
くせぇよwww

もう、必死だなw
300名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 04:48:54.98 ID:vp3TPSGm0
関東でテレ朝がこの位置にいるのは珍しい
西日本だとテレ朝系の局が一位取ってるとこ近は多いが
301名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 04:57:06.72 ID:zwxU1lrtP
30代だがTVは基本ニュースと天気予報ぐらい
見てるバラエティはもやサマとアド街、あとは警察24時ぐらいで他はアニメ
302名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 05:31:30.73 ID:y2MBNzVnO
なにがデッドヒートだよw
電痛子会社に付け届け競争か?
ズブズブのなぁなぁな談合体質業界で競争?
幼稚園のお遊戯だろwww
303名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 05:47:47.33 ID:OKp8cxAG0
テレビの「主役」であるマスコミや芸能人に胡散臭さを感じる人が増えてきたんじゃないか?
特に、贅沢の極みを尽くしてるイメージの芸能人なんて貴族みたいなものでいい反感の対象だろうな
304名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 06:07:30.09 ID:whwHdNL5T
>>23
言論機関とその取巻きが、私見を述べた一俳優を全力で俳優生命を抹殺、
言論封殺しようとしたんだからな。
当然の帰結。
305名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 06:10:26.89 ID:ju4XsGqQ0
いっぽうフジテレビもテレ東とデッドエンドを演じているのであった
306名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 06:12:38.01 ID:GW6z0z8FO
地デジになってから全くテレビ見なくなった。ここ2ちゃんの方が、面白い(≧〜≦))ププッ
307名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 06:15:41.72 ID:RoOSLM8y0
番組内容に関係なく、昔から
TBSとテレ朝は映像の全体的な色調がやや暗めの落ち着いた色で見やすく、
フジは白く飛ばした感じか、けばけばしい色で目が疲れ、
NHKはその中間の標準的な感じ。

日テレは色盲が色調整を担当しているようなへんてこな色で論外
だから、TBS、テレ朝、NHKを中心に見ている
308名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 06:16:00.94 ID:KyljBxB70
>>25
>カスペ!いいね!JAPANニッポン大好き外国人No.1決定戦

これ偶然見たけど、日本に媚びまくった気持ち悪い番組だった。
演出もイマイチでせっかくの日本通な外国人出演者を生かし切れてないし
日本にすり寄るチョンディレクターの思惑がミエミエですっきりしない。
なんで普通にできないのかな。


.
309名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 06:19:40.30 ID:KyljBxB70
>>270
こういう馬鹿もどうかと思う
310名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 06:24:04.30 ID:whwHdNL5T
>>279
テレ朝は山城新伍の時代からバラエティは当たり外れが大きい。
山城新伍は外れな。
311名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 06:29:32.33 ID:FJVzgUqHO
一罰百戒で一社潰したほうが良い…その筆頭はフジテレビだと思うの(´・ω・`)
312名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 06:29:41.74 ID:55dquXTqO
テレ東の方がおもしろいよ
313名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 06:31:19.40 ID:fV67vFxS0
フジは「嫌なら見るな」って言う社員や関係者が沢山いるようなので見ていません。
314名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 06:33:39.76 ID:PY/lu8VIO
民放ってもう一つなかったっけ?
TBなんとか
315名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 06:39:50.68 ID:hZV0SeG9O
結局フジテレビやTBSは驕りが全て
民放の雄いわれて、浮かれたことが今の惨状につながった
テレ朝は、何も特別なことをしてはいない
マイペースにコツコツ積み上げた結果
日テレは、スタッフに友達がいるが、まず査定を変えた
年俸制をやめた
氏家氏には悪いが、彼がいなくなったことで、昔気質の日テレが帰ってきた
316名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 06:40:43.74 ID:/3iQCo80O
韓国の力は伊達じゃない。
317名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 06:41:38.14 ID:YzRRm1c+0
テレ朝もうまくいければゴールデンもノンプライムも全日も年間1位の可能性も見えてくるのでしょうか?
318名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 06:42:29.78 ID:XHc/ybNh0
去年の夏まではずっとフジが好調だったんだよね
ほんと綺麗に転落してるんだなぁ
319名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 06:43:17.73 ID:ta5J57f00
>>314
東京12チャンネルだろ。

もやさまは毎週見てるよ。
320名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 06:47:08.53 ID:F8AtUrPu0
フジテレビが視聴率3冠王とかの時代があったんだぜ
321名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 06:52:14.39 ID:gYb8bqDl0
まぁ、テレ朝は、俺のおかげなんだけどな
最近、ちょっと俺を怒らせ始めたから、そろそろヤバイかもね
所詮、愚民ばかりの社会だからな…まだ気づかないんだよね
322名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 06:52:20.51 ID:2l9h/XdU0
飯の事いれるのはしょうがないとしても
ずっとニュースばっかやることだけで
年スパンで考えりゃ、経営も視聴率も確実に
上行くし安定するんだがなww
ただ、ソレだけの事をなんでわからんww
たまに見てみると、cm 飯の事 芸人の笑い声。そのときは速攻切るわwww
いつもつけるとソレばっかだなwwww

ニュースの中の事件、事象ばっかのみ取り上げるところができりゃ、金払ってでも
そういうのとは契約したいとは思うがなwww

まあ個人的な主観だwwww
323名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 06:53:20.82 ID:YZq2Y+ZR0
さっさと地上波の電波を競争入札制にしろよ
324名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 06:54:57.19 ID:wtylNxY00
>>308
カスペって視聴率が低い時間帯に実験枠としていろんな企画をやるって趣旨じゃなかったっけ。
つまり捨て枠。
325名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 06:57:39.44 ID:9KN9i9XKP
ゴールデンとプライムっていうわけ方はどうなんだ?
326名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 06:59:39.26 ID:gYb8bqDl0
大して難問でも無い糞みたいなクイズをバカに答えさせたり
芸人を集めて騒いだり
食い意地の張っただけの食品系番組だったり

まぁ、相変わらずの白雉製造装置だと思うよ

俺の両親は、もう数十年前からテレビ見てないし
たまに見ていた旅行・グルメ番組も、病気したりで、見る気力も無さそうだし

大画面テレビは買ったけど、BS系の紀行物や自然系のとにかく景色が綺麗な
ものばかり見ているよ
あれは目の保養にもなるし、行ったことのない国の文化も少しだけど分かるから
確かに、「たまには」いいんだよね

まぁ、民放の番組は、いつの時代もターゲットが10代が中心なんだろうけどね
もし、これ以上の年代を狙って作っているのだとしたら…
作り手は相当幼稚なんだろうねw
327名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 07:01:07.03 ID:1DxWtMhY0
>>308
って言うか、それ日テレの番組のパクリだろ・・・
http://www.ntv.co.jp/nodo/
328名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 07:03:54.89 ID:vBoL/zDj0
そろそろ団塊が爺婆になってテレビの前に座り込むから
テレビ消滅はも少し先だろうな
329名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 07:16:53.77 ID:MzWcD3Eb0
これから集計終わりまでにいかに韓流を「避けた」ほうが勝つ
330名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 07:33:33.25 ID:bKDrgWEt0
あれ?www
フジテレビ(朝鮮放送)はどうしたの?www
331名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 07:36:30.54 ID:WYgL1dYk0
お前ら、まだテレビなんか見てるの?w
332名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 07:36:43.06 ID:UGYZ3Y350
視聴率の計算方法がわからないんだけど、全世帯にすると10%は実際には1%は切ってるかもね。
いつまでもこんなメディアにたかいカネはらう企業も減ってくるんじゃないかな。
333名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 07:37:51.90 ID:KCxB0lJU0
日テレの品性は最悪!!!!
食べ物が出るバラエティーで食べながら話したり、
食べ物を口に含んだまま大声を出すマナー違反を常に放映する。
中には、口から食べ物が飛び出す場面さえある。
おそらく日テレ社員は日本のマナーさえ知らないキチガイばかりだろう。
334名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 07:41:12.65 ID:OSpbhcBe0
またお前らの大勝利か
いったいいつ負けるの?
335名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 07:44:42.08 ID:XkyoLNZDP
それよりフジテレビの倒産はまだなの?

いやなら見るな、フジテレビ
336名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 07:51:43.86 ID:TP9EbX040
フジ蚊帳の外www
337名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 07:55:37.65 ID:TP9EbX040
今週はテレ朝サッカー砲があるし、年末はSP砲連発で2012年度G帯はテレ朝が抜くかもな
そうすりゃテレ朝二冠だ

▼ゴールデン帯 1位 日テレ 12.0%、1位 テレ朝 12.0%、3位 NHK 11.4%
▼プライム帯 1位 テレ朝 12.3%、2位 日テレ 11.8%、3位 フジ 11.2%
338名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 07:59:55.68 ID:ZDWIfOLsO
芸能人のクイズ番組で数万円の賞金や景品もらって喜んでいるリアクションは馬鹿すぎ
339名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 08:01:20.32 ID:2Eco9M5r0
レベルの低い争いw
340名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 08:01:22.90 ID:o/mi7J1C0
下品で低俗なワイドショー系の情報番組とか見ているほうがおかしいレベルだからな
日本にはまだまだアホが多い
視聴率はまだまだ底じゃないだろ
まだまだ下がるね
341名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 08:05:59.47 ID:QD7Sh7IH0
超低空の制空権争いだな
342名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 08:07:49.81 ID:pEthbPaG0
高島彩婆またまた出ました糞数字(笑)!
*6.2% 19:00-20:54 CX* [新]世界は言葉でできている初回2時間SP
*4.7% 19:57-20:54 CX* 世界は言葉でできている

反日企業CMも不評でこいつも安売り状態 数字もってないポンコツ
高島が出しゃばると低視聴率になるのは既に定説
蛆テレビの激しいごり押しステマがなければ、所詮は無能三流電波芸者
343名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 08:08:54.27 ID:4bmXcifI0
必ず見ている番組
・BSジャパン 空から日本を見てみよう
これだけ

そういえば、この一週間で地上派見たのエヴァだけだw
344名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 08:11:19.02 ID:BtXEfc8pP
>>1
今時テレビ観てるとかw
345名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 08:11:56.20 ID:oSmEyWM7O
>>343
和風総本家を見ていないとは


豆助可愛いよ豆助
346名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 08:19:26.67 ID:gTVW9SSe0
>>1>>5
テレ朝は日テレやフジみたいに売れっ子俳優を頻繁に起用できなかったから、
ドラマにしろバラエティにしろ長寿番組を継続して作らざるを得なかった事が、
今になっていい方向に転じたと見るべきだわな。
347名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 08:20:05.78 ID:tyE8seWP0
【テレ朝躍進の三大要素】
1 チャンネルの移動(10→5)でテレビ欄の端からど真ん中に
2 テレビ離れで全体のレベルが低下
3 フジテレビやTBSの自滅で勝手に浮上
348名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 08:33:01.55 ID:UfjBf7jj0
>>10
まだ見てる方がどうかと思うぜ
349名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 08:34:40.93 ID:U2KlGkew0
>>7
中2丸出しのコテカッケーwww
350名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 08:35:54.90 ID:KDECYv7k0
テレビ、ホント見ないなぁ。あ、WOWOWは見てる
351名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 08:38:02.40 ID:V1wwrMrg0
>>29
他局だとこんななのに?www

AKBの対抗馬「ももクロ」 最低視聴率連発
http://news.livedoor.com/article/detail/6686730/


6月3日にゲスト出演した『おしゃれイズム』(日本テレビ系)では、
番組史上最低となる8.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)という
異例の低記録。同番組は通常10〜15%ほどの視聴率

『笑っていいとも!』(フジテレビ系)では、ももクロがテレフォンショッキ
ングに登場したが、こちらも4.8%(同)という低視聴率。前週金曜日の
佐々木蔵之介の回6.7%から大きく落としており、5月29日にAKB48の
高橋みなみが出演した回6.8%にも大きく水をあけられていた

5月31日にゲスト出演した『VS嵐』(フジテレビ系)も10.6%と低調。
前週に大泉洋らTEAM NACSが出演した回14.1%から大きく落ち込んでいる。
352名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 08:39:59.88 ID:KTIaLuKMO
日テレが好きだな
嵐が顔だから
353名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 08:43:34.55 ID:89bbTUoq0
デッドヒートの意味を間違ってる
354名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 08:44:54.31 ID:KL6ywg+1O
反日のフジテレビは朝鮮半島に帰れ!
355名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 08:50:47.10 ID:YhO8qDSbi
金欠の時に白飯に醤油かけて食っとるときに限って
テレビつけると
飯の事とか腹立つわwwマジでww
逆にいいもん食おうと参考にテレビつけてみると
芸人の笑い声だったりww
ワザとやってんのかよwwwww

いい加減、番組住み分けるか情報統制だけするか決めろよwwwwwww
今の状態だと離れてくの当たり前だwwどっちかメリハリつけろよwwwww

ネットの国会中継きいてる方がまだましだwwwww
356名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 08:54:15.00 ID:1Pn7YCRj0
日テレもチョン流をちょこちょこ入れてくるんだよな
357名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 08:54:21.04 ID:uCMoUXDj0
視聴率より視聴者数を上げる工夫をしろよ。
358名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 08:55:34.60 ID:oDuaRz9+i
★★☆☆【東京】11.11 韓国粉砕国民大行進in新宿 ☆☆★★

平成24年11月11日(日)※雨天決行

新宿 柏木公園

新宿駅東口・西武新宿駅から:靖国通り〜大ガード通過し小滝橋通りへ入り最初の信号を左折2分

新宿駅西口から:駅を出て右へ直進し小滝橋通りへ進み最初の信号を左折2分

14:00 集合

14:30 デモ行進出発

主催:日韓断交共闘委員会・帝都
http://dankou.exblog.jp/
協賛:維新政党新風・東京都本部、外国人参政権に反対する会・東京、現代維新社
在日特権を許さない市民の会・東京支部、サラリーマンの保守活動を応援する会・埼玉、
ジャパンライジング、湘南純愛組、新社会運動、政経調査会、千風の会、竹島の碑建立企画、
日本再建会議・東京、日本女性の会そよ風、日本侵略を許さない国民の会、
日本の極右軍事政権化を考える市民の会、日本の自存自衛を取り戻す会、反民主党デモ実行委員会、
フジモンズ、誇りある日本の会、NPO外国人犯罪追放運動、他、募集中!

※日章旗、旭日旗、Z旗、趣旨にそったプラカード・団体旗、拡声器の持込は大歓迎です。
※特に特亜の嫌がる旭日旗を歓迎します。
※きれい事と危険物の持ち込みは御遠慮下さい。
※チャイナ服やチマチョゴリのような日本にそぐわない服装も御遠慮下さい。
http://www.youtube.com/watch?v=45ONQ-UrO3w
http://www.youtube.com/watch?v=0YVW95L03tw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19147954
359名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 08:56:48.05 ID:UTjb/smS0
例によって
チョン流に走って
日テレが自爆する
360名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 08:56:59.51 ID:shWzuqT90
あれ?
ふじてれびは?
361名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 08:57:58.05 ID:Yg3Feknl0
少なくともテレ朝は糞。
362名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 08:58:50.70 ID:qBYUHT5A0
韓国大好き
嫌なら観るな
はぁーい
フジ地獄行きw

何ともあっさり廃業しそうだなw
363名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 08:59:39.93 ID:JLnhPLwvO
確かに南原司会のヤメルンデスは、当初大丈夫か?

って思ったが、企画が、勝るのね〜♪♪
364名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 09:01:46.07 ID:PmH+aPEI0
TBSはつぶれたんだっけ?見ないからどうでもいいけど。
365名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 09:02:48.81 ID:TxcXcxSB0
ウリナラのフジTVが蚊帳の外なのはチョッパリの陰謀
366名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 09:03:42.40 ID:9USJynyE0
テレ朝の毎週SPが功を奏しているのか?
367名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 09:04:18.66 ID:RBzWUb1jO
何これ4月区切りなら今出さなくてもいいのに
年度ならゴールデン日テレなのに
昨年と同じようにして本当はテレ朝を1位にしたいんだね
皇室番組がない、従軍慰安婦を捏造してくれた朝日だもんね
おまけに通名報道
368名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 09:19:34.67 ID:k4EVIG+I0
BBC会長誤報の責任取って引責辞任したぞ。日本はどうなってるんだよ?!
369名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 09:21:27.15 ID:i52aRibh0
しかし法則はすげえな
370名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 09:21:52.73 ID:usJhU40r0
日テレはキムチ臭くて見てられねーんだよ
371名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 09:22:20.75 ID:RBzWUb1jO
テレ朝テレビが終わりかけに浮上おめでとうございますw
372名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 09:23:20.18 ID:iQGQzmoUO
かつては視聴率20%付近が当たり前だったのに半分か
オワコンだな
373名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 09:24:48.46 ID:X/RlyC7t0
レベルの低い争いだな
縮小するパイの奪い合いか
374名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 09:27:14.17 ID:zrcCUj1J0
昭和臭を発散しながら崩壊する不要無用の過去の遺物

空き地で飴を配りながら、知能の低いおっさんがやってた紙芝居屋が
どうなったか知らないわけじゃあるまいに
375名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 09:29:24.37 ID:+cTwK4Ei0
             「嫌なら見るな」  「嫌なら見るな」

                 _   (⌒Y´ ̄ヽ  ∧_/( ̄))∧_∧   「嫌なら見るな」
「嫌なら見るな」     γ´  `ヽ_`と.__   )( ∩( 《 ( 韓流)  ゴロン
               )) ,、 , ) <、_,.ノ  ヽ、.__,ノ  l  つ つ
              ((_/し∪V              .ヽ.__ノ!__))
             ∧__∧        ::∧_∧:          ∧_∧    「嫌なら見るな」
「嫌なら見るな」  (    )       ( ;∩∩).         ( 韓流 ) ゴロン
            (    つ      ::(´ ノ ノ::         (つ  と)
            .ヽ___ノj      ::( ̄__)__)::       (⌒Y⌒)
               ∧__∧                 /⌒"ヽ、    「嫌なら見るな」
「嫌なら見るな」    (     )           __     ( __  ) 〈 ゴロン
               と   ヽ ( ̄)).∧_∧  /´ `⌒) UV''VU,_)
               (__ト、__丿 〉 》∩韓_) (   .__つ´
                     ヽ、.__,ノ   ヽ、__,.> ゴロン  「嫌なら見るな」

                   「嫌なら見るな」
376名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 09:30:17.33 ID:Uca+A6ZRO
フジテレビは韓国の放送局なのに、なんで日本で映るの?
377名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 09:32:46.37 ID:i5xr9RVN0
>>370
日テレは叩かれない不思議
今一番キムチなのにね
次は日テレ(笑)とか言ってたなww
378名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 09:33:14.44 ID:V1wwrMrg0
>>366
あと相棒を筆頭に刑事・サスペンスドラマ系が強いよね、
土ワイで若手スタッフ育てるから、
面白いの作れるのが刑事ドラマばっかりになっちゃうって弱みはあるみたいだけどw
379名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 09:35:30.58 ID:N6JlAi3V0
視聴率の計測を変えろよ
Bカスがあればできるだろ
扇動するな
380名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 09:38:00.63 ID:RBzWUb1jO
日テレは思想が左ではないから
フジの様に韓日表記をしてないし、
テレ朝の様に通名報道をしていない
韓流を下げることもあるからだろ
381名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 09:39:20.91 ID:TP9EbX040
>>379
できない
382名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 09:40:30.27 ID:yM25T8Hc0
テレビは殆ど見てないけど、朝だけ時計代わりにJIPつけてる
ある日それに少女時代とか東方何とか言う韓流アイドルどもが大量に出てきて
アナウンサーにチヤホヤされてクイズに答えてて、気分悪くてチャンネル変えたが全てのチャンネルでJIPをやってて絶望した、という夢を見た事がある
未だかつてない悪夢だったわ
383名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 09:48:04.15 ID:TcBsR3Ok0
1日何韓してるんだか知らないが、どの局であれ突如チョンをプッシュするシーンがあると、そのあとのCMの商品まで醜悪に見えてくる
見たくない汚いものを見せられた被韓者として当然の感情だよな
384名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 09:57:17.14 ID:6MOQp3Aa0
視聴率測定機能付きテレビを売れば、関係者がどばどば買ってくれて
儲かりそうだ。
385名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:15:27.09 ID:5PrKZhop0
>>384
ネット利用環境で地デジなんだからそのままでも全戸数視聴者数調査が可能でしょwww

なんのための地デジなんだよw
それに、CSを含めた全放送局の視聴率が調査可能になるはず
有料放送を含めた視聴者数こそスポンサーのためになる
386名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:19:21.28 ID:KmWFux+sT
テレビ局が経済の足をひっぱてるなあ
多チャンネル化を邪魔してるせいでテレビの技術が進歩せず売れないんだよなあ
387名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:22:28.21 ID:Iz1kjHnc0
テレ朝は紳助使ってなかったのがすごいと思った。
使えなかったんだろうけど、運あるなあと。
388名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:40:50.15 ID:Vm0xHUhe0
>>385
地デジは双方向にするためにはネット接続と設置した家の許可が必要。
大半の家ではネットはあってもテレビとは接続していないので無理。
団塊から上だとネットない家も多数ある。
389名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:44:09.26 ID:qqMIYckFO
テレビ局の間の競争煽ってるのは、電通だろ。みんな引っ掛かってテレビ番組の内容とか電通の思う壷。
390名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:46:03.21 ID:KmWFux+sT
低レベルの没落産業内部の争いとか
話題にするアホらしさ
391名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:47:20.72 ID:JQplNwrcP
10前半でデッドヒートとかレベル低いなw
392名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:48:14.24 ID:SMSy5kE80
「デッドヒート」って名詞であって「熾烈な争い」みたいな形容詞じゃないんだが
どうしてこんな使われ方をするようになってしまったのか
393名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:12:12.84 ID:5PrKZhop0
>>388
あぁ、そうだったw
数字の操作するために寒流付け放しにすりょうな連中いるしw
やはり、視聴率で物事を判断するより
放送免許更新の国民審査がベストか?

最高裁判所の審査みたいな国民審査で2/3の否決でその放送局の放送免許更新停止すればいいw
国民が問題なしと判断すれば、放送局は晴れて「国民の代表」、「国民庶民の味方」を名乗れる
国民も「嫌なら見るな」 どころか「嫌なら否決」すればいい
放送局の視聴者の審判を受けるのだから、緊張感が生まれコンテンツの質も上がるはず
今まで通りのコンテンツだったら放送免許更新を否決すればいいだけw

独占企業でありながら、憲法で報道の自由を保障されているのだから、放送局は国民審査の洗礼くらい受けるべき
394名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:49:30.90 ID:Bl73sqUW0
テレビ、雑誌、新聞

この手のマスメディアの斜陽ぶりは近年は想像以上だよ
395名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:53:44.37 ID:EvDAjD0L0
視聴率になんの意味も無いとは思うけど、フジの没落っぷりがすげぇな。
やはり韓国が効いてるんだろうねw
396名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 12:00:48.60 ID:d/4iJmtfI
>>380
いよう!創価在日テレ工!
お前らんとこも十分韓国韓国うぜーし
ゴミ以下のジャニタレに限ってゴリプして来るし
そもそも企画全てつまんねえし
勢い失速しまくりのくせにデカイ顔してんじゃねーよw
大体ツマランデスが時間帯トップなんてほんの数回だろがwww
いいとも並につまらんくせに笑わせんな
397名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 13:41:23.60 ID:RBzWUb1jO
何いってんの在日なら通名報道にすると思うけど
テレ朝は皇室番組を作ってから言いなさい
テレ朝は韓流をCSでやりたくってるよ
398名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 14:12:51.06 ID:9uLv4Put0
視聴率なんて興味ないし公表いたとこで視聴者に何のメリットも無いからなw
内輪で悲喜こもごもやってろよ。 
399名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 14:25:51.36 ID:WaNJKBah0
テレ朝、今期は「ドクターX 〜外科医・大門未知子〜」の成功が大きかったな。
400名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 14:26:49.08 ID:jsC9DFG00
数少ない低脳視聴者を奪う争いか
401名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 14:28:20.16 ID:6GnZBvTP0
>>1
これのどこがニュースですか?>影の軍団子三兄弟ρ ★
402名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 14:31:14.18 ID:z5FgmRLU0
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
403名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 14:33:32.76 ID:PjO4DqUv0
>>379
マスゴミ総出で潰したの、知らないの?
全数調査をしたら、個人情報が漏洩するとか何とか言って。

まあいろいろと困るんだろうな。
404名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 14:34:58.46 ID:qPv1jQzZ0
日テレこそ微妙じゃないか?
同じ時間ならフジテレビのほうが見るものあるぞ
405名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 14:35:55.28 ID:qXnUMIqZ0
低いレベルで競い合え!!
406名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 14:36:44.03 ID:jsbHTaAHO
大人気の韓流ごり押しフジテレビが没落するなんてありえないw
407名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 14:37:38.82 ID:xDd/dzQc0
土曜ワイド劇場は1977年からずっと見てるぞ。
408名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 14:38:30.26 ID:gb1f797f0
フジが通名放送を廃止して、本名でニュースを伝えるなら見てやるよ
409名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 14:40:01.95 ID:z5FgmRLU0
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌───┐                ┃
┃│.ワイプ.│        テロップ..  ┃ 
┃│ 画面 │        テロップ.. ┃ 
┃└───┘               ┃  <ナレ:次の瞬間! と、そのとき!
┃  【YouTubeの動画垂れ流し】   ┃
┃     【やらせ・捏造】       ┃ <SEを被せる(ど〜ん、どし〜ん
┃     流れるテロップ・・・・    ┃  どか〜ん、ぴろぴろぴろぴろ・)
┃                      ┃ 
┃       やたらとデカイ      ┃  
┃         テロップ        ┃ <SE:え〜
┗━━━━━━━━━━━━━━┛       ナレ:このあと、○○にスタジオ騒然!(CMへ)
   /\     /\     /\
 SE:え〜  SE:あははは  SE:へぇ〜
410名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 14:40:25.66 ID:hURwoJfW0
スイーツ番組作ってるところが軒並み終わってるな
411名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 14:41:28.21 ID:xgydU2Wn0
しかしテレビの視聴率は全体的に随分下がりましたね
今は暇人と馬鹿しか観ないのでしょう
でも日本ではこの層が厚いです
まだまだ大丈夫でしょう
412名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 14:42:56.06 ID:H3yggD/o0
テレ朝がんばれ
413名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 14:47:51.18 ID:HT8AxUS70
               ッ彳三三三三三ヽ、,,
              /三三ルツ=キ《《ヾヾ≪
             /ニ三彡ノ丿シ‐'ノ __〉》》ミミ、
            /〃イ´ ` ̄´   ー'゙ヽヾヾヽ
            }fル゙ィ゙゙⌒`   ゙⌒`ヽ `、ミミ}
            {从‐「r・‐、`〉ー〈 r・‐、`ト、 }》》}
            ゙ミ!| l `ー'ノノ '、`ー'゙丿  ソ‐、
 フ          ヾ ~~/(-、_,-_)‐、    ミ ノ
 ジ           l|  〈/ r====、ヽ 〉   l | }
 の           !|  、 `ニニニノ` ノ   ノ ト'
 担           '、',  i `ー─'  i  ノ ノ
 当            \ '、      ノ   ィ'
 者          _ィへ>ー、二二´   /ト、
        _,, -‐''::::::::/´⌒ヽ}‐-、,,__ ノ |:::`''─‐- ,,,
     ,, ''::::::::::::::::::::::::/   ノ  /ニr‐‐〈シ\`二ニ=::::::::::::::''''‐- 、
       どうしても見たくないという人は
       見なければいいのではないか──
414名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 14:50:33.97 ID:px1ojh8i0
若者のフジ離れww
415名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 14:54:29.24 ID:iR+peotyO
テレ朝は相棒があるから、安泰だよな。
416名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 14:59:53.09 ID:CQ5KrC2MP
テレ朝の現社長は初の生え抜き、それまでは朝日新聞からの
天下りがずっと続いていた。
主要役員も生え抜きが大半、このことがテレ朝社員の士気を
高めていることは間違いない。
417名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 15:00:44.34 ID:Bjtsj2xR0
ナンちゃん好きだからヒルナンデスはもっと数字とってほしい
418名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 15:03:02.73 ID:55dquXTqO
テレ東の方がおもしろいよ
419名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 15:06:19.73 ID:xv3Bttv00
蛆テレビには来年、海猿Z、テルマエ2、新・踊る大捜査線がある。
420名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 15:07:14.37 ID:V2Yp8fH30
421名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 15:08:46.10 ID:e0ohQAxG0
しぁしウジはエグルように消えていったなw

振り向けばテレ東から横向けばテレ東まで後一歩か


 
422名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 15:10:24.02 ID:W8mx6hok0
.
.
.
.
     嫌   な   ら   見   る   な     
.
.
.
.
423名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 15:10:47.15 ID:n6dqLmQ70
テレ朝がいいんか。さっぱりTVみんようになって知らんかった。
フジがつよかったころ見るの辞めちゃったしな。
424名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 15:13:00.01 ID:xiXddWpf0
目屎鼻屎
425名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 15:16:37.95 ID:mO3NxSeo0
日本人は素直
嫌なら見るな でハイ、見ません
不買?構いません でハイ、不買します

日本人は黙って静かに抗議します
426名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 15:17:26.04 ID:uPZE/uSj0
これテレ朝が上がったんじゃなくて、他局が落ちたんだろw

そして、テレビ自体が衰退してるんだろw
427名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 15:18:20.64 ID:igL/81qX0
テレ朝は報道は全くクソだけど
ドラマは昔からいいわ。
428名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 15:21:18.34 ID:W8mx6hok0
フジは、大人気の韓流に助けてもらったら?
429名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 15:26:15.53 ID:89cd5CQi0
でもお前らテレビ嫌いなくせに、
ニュース番組とかよくチェックしてるよな
実は一番熱心な視聴者じゃないのか?
430名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 15:26:18.58 ID:Pl1TLm+I0
昔はテレ朝=朝日新聞、日テレ=読売新聞というイメージが強かったので
左翼嫌いの俺は完全に日テレ支持だったけど
実は今では日テレの方が左翼的だしバ韓国寄り
テレ朝は意外と韓流を推してない
431名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 15:26:37.10 ID:D8FshuKJ0
めちゃイケ打ち切りかな

嫌なら見るな 朝鮮フジ&岡村隆史
432名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 15:27:23.40 ID:AcTaVxU6O
視チョン率争いか
433名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 15:27:57.24 ID:e0ohQAxG0
>>429
いやもうマジで観てないから
2chとかで記事見てふいんきで叩いてる状態w
434名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 15:28:09.67 ID:68sKq68TP
地上波もBSも朝鮮番組減らせよ
反日国のもんなんかいくら見せられても好きになるわけねえだろ
435名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 15:28:46.35 ID:PAjS9TCY0
>テレ東がテレ朝同様に3部門とも上昇し大健闘している。
これと
>エルダー、シニアマーケットが着実に育ってきていると推測される。
これは関係があると見た。
韓流ドラマを除けば、構成が昔と変わってないだろ? w
436名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 15:29:27.58 ID:nVyrbgENO
あれ?
ぼくらのヒーローフジテレビさんは?
437名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 15:30:41.21 ID:kCuQfAiN0
TBSがいつテレ東に抜かれるかの方が興味ある
438名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 15:32:29.62 ID:gpElPU4a0
デッドヒート=どうでもいいこと
これホント
439名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 15:32:50.50 ID:jtJIaWu60
全部一ケタ台になる日はいつごろだろうなぁ
440名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 15:34:01.19 ID:Vm0xHUhe0
嫌なら観るなで3位になったフジテレビw
441名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 15:35:50.49 ID:47UtQ+Q+O
デッドヒートっつーかチキンレースだよね、どっちが先に耐えきれないレベルまで視聴率落ちるかっていう。
442名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 15:36:34.92 ID:x+tBqUY6O
チョウンチョウンのチョンチョンチョンミュージックチョンプも打ち切りの蛆テレビ

さすがゲスト9組中8組が韓国人だっただけのことはある
443名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 15:37:38.12 ID:f4pYxX5v0
>>10
なんでネトウヨなんだよw
444名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 15:38:18.81 ID:Vm0xHUhe0
>>439
フジ、今週の火水のゴールデンですべて一桁を達成してる。
金曜もやばいと思う。アイアンシェフがこけちゃったから。
445名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 15:40:24.40 ID:PAjS9TCY0
>>394
雑誌新聞は東京でしか買う奴居なくなる。
テレビは全国的だろうな。NHKが標準だからな。
446名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 15:41:50.00 ID:W8mx6hok0
しかし、韓国はあっというまに日本の地上波テレビをボロボロにした
恐ろしい話だ
447名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 15:45:08.15 ID:k3NS1odU0
テレ朝が三冠王候補になる時代か・・・胸熱
それに比べて没落したフジテレビwww見向きもされぬTBSwwww
448名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 15:45:40.13 ID:Ep/SuF170
今日の「たかじんの委員会」ではもろ、朝日新聞グループ批判をやっていたのは、これの絡みかねw

西村慎吾先生の今日の名言「中国人には二つのタイプがあります。一つは悪い中国人、もう一つは、もっと悪い中国人です」

スタジオ大爆笑ww
449名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 15:49:05.95 ID:WT6LdYGnO
地デジを使ってリアルタイムで視聴率を取れば
番組じゃなく番組中のCMの視聴率がわかるはずだよね
450名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 15:50:07.49 ID:EPzZ0XKc0
チョンビーエス(TBS)がまったく蚊帳の外なのが笑える。

まるでそんなテレビ局は存在しないかの如くに名前がどこにも出てこないwww
451名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 15:50:42.02 ID:jp5I8rH+O
フジテレビの没落が尋常じゃない
完全に高岡騒動のせいだ
452名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 15:53:15.31 ID:Qn9CiB8FO
匿名探偵とDoctorXは見てる
453名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:00:57.01 ID:d/4iJmtfI
創価在日テレ工頑張ってるな
正直ここ最近地上波全く見てないが、蛆も韓国大好き日テレも変わらん
テレ朝も面白い面白い言われるけど、大したことないし
テレ東のヨシヒコだけは見てるけどw
あとヒルナンデスのPは北朝鮮擁護番組作ったことある本物の在日
454名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:10:32.08 ID:MalUOoNf0
今期は相棒砲とドクターX砲がある
テレ朝勝つんじゃね
455名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:11:26.78 ID:qUgP4y+8i
&gt;&gt;449
いろんな意味で意味不明。
456名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:12:37.94 ID:W8mx6hok0
>>453
>ヒルナンデスのPは北朝鮮擁護番組作ったことある本物の在日

そんな奴だらけw
457名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:16:31.48 ID:JXJE6LSdI
テレビ朝日は東映制作のワンパターンドラマが好調なだけだろ
458名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:17:29.62 ID:S6N6iflE0
>>450
だな。二番煎じ番組ばっかりだし。
テレビは廃局して不動産業とラジオに専念したほうがいい位。
459名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:20:17.96 ID:PAjS9TCY0
>>456
TBSは隠密検死の活躍で低迷か。
460名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:20:39.97 ID:UbmFpCiD0
テレ朝は京都迷宮案内はもうやらないつもりなのかなぁ・・・
あと、ゴンゾウみたいなの頼むわ。捜査地図の女、ありゃかなり酷い・・・
461名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:20:40.88 ID:d/4iJmtfI
>>457
バラも好調
といってもヲワコンチョンテレとウジチョンと比べてだが
462名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:38:22.35 ID:5+z0PVVYO
>>451
関係ないよ、おそらくデモとかも。
バカが日本で反日親朝鮮洗脳工作コンテンツばかり制作して勝手に自滅しただけ。
高岡もデモも凋落の原因ではなく、朝鮮コンテンツを量産した結果だよ。


まぁ洗脳コンテンツしか知らずに育つ今の子供やこれからの子供が大人になる頃にはどうなることやら・・・
深層心理に無条件で朝鮮人や朝鮮産は日本より上と植え付けられちゃってるかもな。
463名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:38:31.32 ID:Q3Wcxf/20
どこの局もゴールデン帯、特に夜7時〜8時台での新番組に苦労してる感じだな
視聴者層が明確に絞れなくなっているとかかね
464名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:46:29.28 ID:d/4iJmtfI
同じぐらい韓流推しの日テレは叩かれない不思議
と言うとフジ程酷く無いから〜擁護が入る不思議
創価在日テレも十分キモいし没落して来てるよ
465名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:59:25.91 ID:wH6oVS690
>>464
日テレは単にチョン推してるだけだが
フジはチョン押しに加えて日本を貶してるから。
466名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:11:26.12 ID:d/4iJmtfI
という擁護が入ると
ウジも日テロも益々嫌いになるだけだし、
まあ良いけど
467名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:22:50.15 ID:SW3n3AVA0
高島彩婆またまた出ました糞数字(笑)!
*6.2% 19:00-20:54 CX* [新]世界は言葉でできている初回2時間SP
*4.7% 19:57-20:54 CX* 世界は言葉でできている

反日企業CMも不評でこいつも安売り状態 数字もってないポンコツ
高島が出しゃばると低視聴率になるのは既に定説
蛆テレビの激しいごり押しステマがなければ、所詮は無能三流電波芸者
468名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:35:51.37 ID:HccDPqOf0
フジは安藤優子が嫌いでみてないな。国民に放射脳汚染させた罪は重い。
469名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 21:49:41.80 ID:puD53GZ20
張本勲・江夏豊・長州力・石井和義・前田日明・高田延彦・佐々木主浩・金村義明・小久保裕紀・金本知憲信者
で中川秀直・小泉進次郎御用達の体育会系在日阿呆陀羅釣目四角面似非同和人権連呼朝鮮両班白丁キョ
ッポセッキ記者影の大門軍団子三兄弟が電通・博報堂からカネを貰ってスレ立てしたチェイルチョソンゲノム
プロレスプロヤキュウケイワンドリームエンターテインメントワイドショースレッドは永井一郎・雁屋哲・伊集院静
・白井晃・尼子騒兵衛・サイモンケリー猪木・安西水丸・川又千秋に認定されますた。
___ /) /)_________
    / ///_roェ-_  ::::/:::::: ヽノ
   ./ /. //^):: ー ’ ̄ヽ/    .j
   i ^ r   /")、::_ ノ     i
    l   ^ 'γ'. ) ヽ      ノ ヽ プロレス・プロ野球・競艇・K-1・DREAMは在日の国技でパチンコ・
    r 、   : j:::~’::: `        パチスロ・漫画・アニメ・モバゲーは在日独特の伝統文化や!
    >;;:: .  /`'_ ̄`    /
   /; ::.   / ヽ_ _ ノ/
http://www.dentsu.co.jp/
http://www.hakuhodo.co.jp/
http://www.zennichiyuren.or.jp/
http://www.pcsa.jp/
http://www.npb.or.jp/
http://www.obclub.or.jp/
http://www.k-1.tv/jp/
http://www.dreamofficial.com/
470名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 21:53:51.00 ID:5qjr60dw0
【フジテレビ】バラエティ番組で老人を火あぶり→老人死亡→証拠隠蔽【フジテレビ】

『週刊文春』の情報によると、フジテレビは一般人の老人に番組出演を依頼。
番組が用意した灯油3Lを地面に敷いたダンボール紙に撒き、ライターで火をつけた。
燃えさかる炎の中を素足で歩いた老人。しかし案の定、老人は重度の火傷を負ってしまった。
フジテレビ側はそのまま老人を家に送ったものの、数日後にぶるぶる震えている老人の異変に気がついた親類が、病院へ連れていった。
老人は重度の大火傷で、皮膚の移植手術をおこなったものの、歩けない状態になってしまった。
この老人は2007年9月に腎不全で亡くなった。

http://www.mekazawa.com/cmsdesigner/viewimg.php?entryname=review1&entryid=03037&fileid=00000001&/vljiko070464.jpg&w=350
http://24.media.tumblr.com/tumblr_m2j924hBWD1qbgfj2o1_500.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=SNXCii6vT40
471名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 21:58:19.51 ID:x+tBqUY6O
>>465
テリー伊藤とか飼ってるの日テレじゃなかった?
フジも日テレもクソだろ
472名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 22:01:56.06 ID:jxKCZ4kG0
フジは下請けの在日がゲーム感覚で反日ステマ
仕込んで来るからこええよな
473名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 22:15:44.21 ID:kmyAWqwc0
最近はチャンネルをU局の通販番組にしてることがあるからな
番組集中してみないけどテレビはとりあえず点けておくって奴
向けのチャンネルがあればいいのに
474名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 23:23:19.50 ID:XiYFhk/o0
テレビなんてどこかけても同じじゃねーかwwまともな番組がねーんだよw
475名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 23:24:09.03 ID:RvdupdNA0
テレ東とMXだけあればいいや
ニュースは事実だけを知ればいいからネットで十分だし
素人コメンテーターの感想なんかいらないんだよ
476名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 23:27:15.79 ID:lcJgIdaNO
双方潰しあってウマウマ
477名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 23:30:37.53 ID:sAj0sOTOO
フジテレビチョンどこー?
478名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 23:32:52.60 ID:GBbqGzAm0
10年前なら想像もつかないことだよなあ
テレ朝なんかテレビ東京とどっこい勝負師だったのになw
479名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 23:32:56.00 ID:lcJgIdaNO
蛆と豚も潰しあえばWでウマウマ
480名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 23:33:15.93 ID:XiYFhk/o0
また各テレビ局の韓国刷り込みが増えてきたよね?

ほんとクズ売国テレビ局ばかりだぜ
481名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 23:36:34.09 ID:lcJgIdaNO
売国奴以下のただの金銭奴
482名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 23:40:00.33 ID:Raj0KL0wO
ウジテレビ早く死ね
483名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 23:41:40.98 ID:lcJgIdaNO
規制緩和キボン
484名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 23:44:22.99 ID:EF5tJsTeO
文字通りどっちもそのまま死ねば?
485名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 23:48:13.07 ID:huz4R7XB0
>>464
蛆ほど酷くないって言うか、
蛆は、誰がどうみても反日ってのをやったから火がついちゃったんですよ。
486名無しさん@13周年さん:2012/11/11(日) 23:48:36.01 ID:ZKGrcSnP0
フジチョンテレビは消え失せろ!
487名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 23:52:09.84 ID:huz4R7XB0
後、全局スタジオセットの配色が目に痛いよな。
だからついついスタジオが映らない旅番組に逃げちゃう。
488名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 23:54:33.74 ID:6dE15G/e0
NHK-G 基本見ない。「何かが起きた」らニュースを見る程度
Eテレ  きょうの料理を見るくらい
日テレ ミトくらいしか見るものがない
豚    何かあったっけ?
不治  「嫌なら見るな」を実行中
テレ朝 タモリ倶楽部と食彩の王国が楽しみ
テレ東 女性の持ついいところを全て持っている大江アナと毒舌アナ増田が見逃せない
MX   5時に夢中はふかわがMCになってからコメンテーターのポテンシャルが上がった
489名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 23:57:54.34 ID:KHpqJIo80
>>488
テレ東の孤独のグルメは?
490名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 00:06:54.55 ID:uJB+2+6F0
ゴールデンとかプライムの1位が12%とか、マジ終わってるな
こんな数字ってここ2〜3年のこと? 
491名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 00:15:57.81 ID:NbzZ+HG30
>>489
他にも金曜深夜の勇者ヨシヒコ→好好キョンシーズの流れも捨て難い
テレ東は番組作りがしっかりしてて好印象
492名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 00:18:35.95 ID:ynUcKMxc0
>“若者向け編成中心の日テレ、フジに対し、テレ朝は独自の総合編成” に自信を見せる。
>広告営業面では購買に結びつく若者向けがベターだが、テレ朝はとりわけ高齢層も重視する。

テレ朝の戦略は正しいけど
確実に斜陽産業ですね‥‥‥
493名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 00:24:45.93 ID:NHxvFjyMO
昔は
3強(フジ・日テレ・TBS)
1弱(テレ朝)
1蚊帳の外(テレ東)
なんて言われてたよな。
494名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 00:28:10.00 ID:UGorKnev0
つまり若者がテレビから離れたから年寄り向けのテレ朝が浮上したと
495名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 00:39:13.29 ID:XThAfli50
ウジはもう視聴者に嫌われたしねw
496名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 00:41:38.28 ID:/cnXoj3T0
ドングリの背比べ
でいいよ、もう
497名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 00:42:34.92 ID:oz+pJYjJ0
ウジ
バラエティーのフジと言ってたのに
テレ朝にも抜かれて
人材育ってないじゃんw
498名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 00:50:29.60 ID:bxkL+YGz0
テレ朝で見てるのはタモリ倶楽部、怒り新党、朝生かな
相棒は再放送で見てる
499名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 00:52:32.91 ID:nkzbhhrB0
まあ>>1にある通り若者が購買力ある時代じゃないしスポンサーもバブルの浪費癖が今だ抜けてないジジババ狙いになっていくんじゃ
500名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 00:54:01.81 ID:URqCTxlY0
ウジテレビさん、韓流をあきらめないでください、最期まで貫いてください!
501名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 01:01:45.23 ID:fr9W52Bt0
>>1
本来の意味でのデッドヒートだな、わらたw
502名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 01:01:57.44 ID:q+dYVfy90
テレ朝は「相棒」とかあの手のドラマのおかげだな。
503名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 01:04:40.38 ID:pbyPtCpZ0
80年代前半の全く存在感の無い暗いフジテレビを知っている奴がいたら
まだまだ今のフジテレビは落ちていくのりしろありまくり
504名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 01:06:31.99 ID:PksUTC/20
視聴者のバラエティ離れ
505名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 01:08:04.54 ID:S2cEEETnP
相棒って日テレの「刑事貴族」をキャストから何から何までパックってるんでしょ?
ていうか、視聴者層が刑事貴族と同じでしょ?

「やめられないったらありゃしない」 by水谷豊
506名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 01:09:08.06 ID:tc0z0U7oO
ショボい数字を取り合ってんだなぁカスどもが
507名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 01:11:45.10 ID:QJhsDfmE0
フジはいまだに、いまだにK-POP押しをやってるのを見て唖然とした。
まあ、すぐ変えるからいいのだが。
508名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 01:13:30.39 ID:q+dYVfy90
>>505
刑事貴族ってCSでやってるやつ?
相棒は、どっちかいうとはぐれ刑事とか、そっちの感じで見てるんじゃないの。
509名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 01:13:47.47 ID:A/2Sk9d80
盛者必衰の理
510名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 01:17:04.47 ID:gQRrv/BI0
僅差でどこが一番視聴率がよかったかなんて、何か意味があることなのかね
テレビ屋には重要なのかい?
511名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 01:18:35.91 ID:nkzbhhrB0
刑事貴族はあぶ刑事の系統じゃ
512名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 01:20:42.86 ID:5TaCX2/L0
テレ朝は俳優やドラマ関係者と地味にきちんと関係を保ってきた気がする
酷いところは制作を馬鹿にしてきた所のような
あと情報が商品の会社がデモ起こされて信用無くしちゃ駄目だろ
普通の客商売でも商品が毒入りなら確実に潰れるわな
513名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 01:22:20.20 ID:zTHZ78UN0
乙、丙つけがたいな
514名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 01:27:04.37 ID:URqCTxlY0
丙丁つけ難い、って言うほうが解りやすい。
515名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 01:31:15.57 ID:vQYgRc/z0
深夜帯はテレ朝見ちゃうんたが、
その深夜帯で面白がってた番組がどんどん時間帯が早くなって、
最後はゴールデンと呼ばれる魔の時間帯にいって
初期の面白さを根こそぎ剥ぎ取られるパターンは勘弁してもらいたい。
516名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 01:34:19.14 ID:eAU9Eal10
デッドヒートっておかしくないか?
ヒートアップじゃないの?
517名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 01:39:05.39 ID:URqCTxlY0
デッドヒートじゃありません。チキンレースです。
518名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 01:39:37.40 ID:Gei7WrBN0
8にこだわって、番組表の特等席を自分から捨てる、あの驕り高ぶりはいまだに理解できない。

フジならテレ東の外でも大丈夫だと思ったんだろうか!?
519名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 01:40:16.29 ID:wghr59DK0
数年前だが産経新聞にはデッドヒートにわざわざ(死闘)と注意書きして使ってた大学教授が居たな。
少年ジャンプの影響力w
520名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 01:41:31.84 ID:w46Wkf440
テレ朝は見せ方がそこそこ上手いしセンスある。
他局は映像センスがないのに金ばかりかかる社員だけだから
見てて映像にカッコよさがないしダサーい企画で装飾センスゼロのテロップを平気で出す、
繰り返しVTRばかりでつまんないし視聴テンポがグダグダ、
引っ張ることしか考えてないから視聴者には不快感が残り、チャンネルを変えられる。

どれもこれも目先な数字しか追ってないから衰退死するんだよ。
521名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 01:52:36.09 ID:E18OM5J10
>>66
また天下りの席作ってやるの? イラネ
522名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 01:53:13.80 ID:eAU9Eal10
>>520
>テレ朝は見せ方がそこそこ上手いしセンスある。

なるほど。
そういうところも朝日新聞と似ているんだな。
朝日新聞の特徴として、文章力は他紙より上。
表面を「整える」のは、朝日グループのお家芸なのかな。

フジ産経グループ、読売グループは
デコデコ盛ってるだけでセンスがない。
523名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 01:54:38.33 ID:JpuvSduqP
新聞も読売と朝日だし、テレビも日テレとテレ朝が二強になるのか。
524名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 01:56:26.96 ID:E18OM5J10
>>78
ちょと信じられないよな、視聴率って
525 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2012/11/12(月) 03:00:32.60 ID:n9F/9gj+P
怖いよな・・・数字で出ると・・・。

マスコミは2chだけを攻撃しているけど、多くの視聴者も分かっているんだよね。

ツイッターもだけど、うわさ話ほど怖いものは無い。

スポンサーしかり。

最近、何とか学会のCMが多く成っているらしいが、

これ、即ち、一般企業がスポンサーに成らなくなって来ていると言うことだろうね。

ACが有事でも無いのに、大量に入り始めたら、末期だろうね。
526名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 03:11:16.92 ID:z81rGjFz0
テレ朝は朝の番組だけは苦戦してるな
でも自分はやじうまを見てるけど
527名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 03:36:14.49 ID:SMxSE+NS0
日テレは犬作とチョンだらけじゃねーか
528名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 06:27:34.75 ID:rUPsTqgJ0
ついにテレ朝の時代か
529名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 06:39:02.66 ID:GDSzT3jhP
クズとゴミの争い。ゆえを除いて。
530名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 06:41:02.16 ID:uJB+2+6F0
あと二つの売国局はどうした?
531南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/11/12(月) 06:50:35.89 ID:ToLU8k8/0
多分、もっと精密に調査したらどこの局も一桁の視聴率だと思うqqqqq
532名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 08:32:54.21 ID:SgqFQYEg0
フジテレビ 急転直下の 落ち目ぶりw
533名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 08:59:45.59 ID:8uXwQ1bh0
フジデモ効果すげえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
534名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:36:31.39 ID:ECqI3gPPI
>>472
在日スタッフ仕込んでるなら日テレだって変わらん
ヒルナンデスとか酷いぞ
Pが北朝鮮擁護ドキュメンタリー番組作って名を上げた
リアル在日だもん
韓流推しに、需要ない不細工に限って画面にアップで長々映るし
535名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:47:55.62 ID:JxacQJkB0
>>1
だけどテロ朝って決算見てもわかるように
視聴率以前の問題で相変わらず日テレやフジには
逆立ちしても勝てない負け組局のままだぞ
よっぽど上層部が無能なのか?
536名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:57:31.35 ID:5CW6fms5O
テレ朝はどうしても報ステの印象が悪くてなぁ。
537名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:58:59.59 ID:TakeLWyv0
どっちでもいい
蛆テレビが落ちれば、それでいい
538名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 12:01:18.39 ID:ECqI3gPPI
蛆も日テロも嫌い
消去法でテレ朝ぐらいしか見るもんが…(古舘除く)

世間の声がこれだからテレ朝が上がったように見えるだけ
539名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 12:11:44.32 ID:ajeZajJB0
テロ朝なんて似たような番組しかないだろ
あんなのを見てる奴の気が知れんが
540名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 12:14:15.91 ID:0OZ2h+310
テレビ朝日も朝日新聞並みの脱税をしてるからな〜
541名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 12:21:23.28 ID:I4eEXZVm0
シルシルミシルさんデーは毎週楽しみにしてる
542名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 12:21:50.16 ID:0OZ2h+310
>>522
整える=捏造ってことか

報道に「整える」はいらん。犯罪者を全員日本人にすり替えたり
ないことをあったことのように報道するのは作文にしかすぎない
543名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 12:23:09.33 ID:5FVB8nJR0
>>10
テレビを見ないやつはネトウヨ!
544名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 12:58:48.64 ID:jwOsA7hT0
しょーもない内輪ネタを国民の関心ごとと勘違いしている記事
545名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:38:19.20 ID:kIczluMQ0
NHK:中国共産党
日テレ:創価学会
テレ朝:新自由主義
フジ:朝鮮右翼局
TBS:日テレの奴隷
テレ東:フジの奴隷
MX:真正保守

俺の中のイメージ
546名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:40:05.31 ID:TPTZQ3BL0
>>448
慎吾www
547名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:40:49.29 ID:lTRHtcpg0
もう俺の観賞に堪えうるのは相棒だけ。だから一応テレ朝か。
548名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:43:17.95 ID:CbfC8TlmO
朝鮮ウジテレビの時代は終わった。
549名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:44:33.74 ID:JuhcI2660
負け犬マスゴミ同士の低レベル争いって感じだろ。
嘘付き、捏造、売国のワースト三冠王同士が競い合っても、ウンコの投げ合いのようなものに過ぎない。

哀れですな。
バカですな。
低脳ですな。
550名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:48:55.06 ID:SJ6f6w8a0
ドラえもんvsジブリ
毎週放送してるドラえもんのが有利だけど、NHKニュースとか重なるのがマイナスだから
五分五分ってところか
551名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:12:09.54 ID:ASKiTof60
昔テレ朝の番組見てたら、出演者がテレビ局内を移動するシーンで、エレベーターやら廊下の
あちこちに各番組の視聴率を書いた紙を貼り出してあったのだけど、今でもやってるのだろうか。
他局もそうなのだろうか。
552名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:13:13.77 ID:wK4BCmrb0
>>551
他局でもやってるよ
553名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:20:10.96 ID:Hn4RCFc70
せのぶら?
554名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:31:29.11 ID:ASKiTof60
>>522
そうなんだ、すごいプレッシャーだな。あんなのやられたら頭おかしくなりそう。
555名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:10:27.68 ID:Z1bE7Ecj0
テレ朝 上層部が優秀

フジ 上層部が朝鮮人

日テレ 上層部の腐敗


テレ朝の一人勝ちですな
556名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:12:36.47 ID:8Pbq+dC80
フジは早く韓国とズブズブの社長交代しろよ
557名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:18:16.72 ID:qMDsf+Ws0
>>487
原色使い+電飾ギラギラは
パチンコステマのため電通から指示されているから
という噂も信じたくなる。
558名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:19:09.91 ID:W+cj6KYP0
まだテレビ業者なんてあったのか
559名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:22:51.98 ID:aeK+K1vs0
不況で巣ごもりとか煽る割にゃ、ゴールデンで平均12%少々なのか
560名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:23:20.61 ID:XTq9jsLZ0
>>551
テレ東もやってたよ
視聴率8%達成!おめでとう!!って書いてあった
561名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:25:44.84 ID:wd0wAbif0
>>557
民放=パチンコ=電通=韓国

全ては同じ意思の元に動いてるのな
562名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:33:25.06 ID:/kvPC5Hk0
フジは売り上げが一番多いよね
563名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:43:52.09 ID:YVEhIXwN0
>>562
決算見るとフジがダントツだよね
広告収入までは見ていないけどさ
相当制作費を削って、映像、キャラ販売で利益出しているのだと思う

いずれ落ちてくるだろうね
564名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:17:58.58 ID:bgJWa7Fz0
本当の意味でフジVSテレ朝だよな

日テレってアニメだけじゃん
565名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:20:55.04 ID:DsXt52n70
持ち回りじゃねーか
黒船は来ないしヌルい業界
566名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:29:28.18 ID:SgZ9jCQFO
日テレは在日になんて乗っ取られてないよ
皇室番組もきっちりやってるし
ビックリしたのが朝日を誉めて日テレ批判してる人の中に皇族が下品だといってる人がいた
567名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:37:17.65 ID:DsXt52n70
---
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/146/0012/14611180012003c.html

>キー局の電波使用料がいかに安いか。
>オークションでも入札でも何でもやってもいいんじゃないかという声もあるぐらいでございます。
>ですから、規律をきちっと守らなきゃいけない。
>国民の公共財産を安く借りて営業しておるわけです。

---
与謝野内閣府特命担当大臣記者会見要旨 平成23年7月26日
http://www.cao.go.jp/minister/1101_k_yosano/kaiken/2011/0726kaiken.html

>「テレビというのは、払ってないのです殆ど。
> 東京にあるメジャーの民放が払っているのは年間数億円で、嘘だろという水準です。」

---
・soumu:総務省、warp:国会図書館アーカイブ
http://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/283520/www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/chousa/yuko/pdf/030404_1_s5.pdf
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/chousa/yuko/pdf/040423_1_s1.pdf

英国
>商業テレビ局の放送事業免許は、オークション(初回)で付与、以後、各事業者の事業計画に基づき、
  (←事業計画がチェックされる、そういう身分。)
>免許料(国庫に納める「追加的支払」)を課す。
>免許料は、放送用周波数という稀少資源から事業者が得る独占利潤に対する国庫納付金という位置付け。
        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 〜免許オークションの一年分と合わせ、売上比日本換算2500億円/年(実際に日本の放送局が払ってるのは35億円)
---
568名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:42:34.56 ID:DsXt52n70
英国
http://www.freeview.co.uk/Channels
http://mediamonkeys.net/article.php?story=20051001144455638

>「今まで(アナログ地上波が)5局しか無かったのが、チャンネル数が6倍に増えた」と喜んでいた。
>このFreeViewは、現在英国内の75%の地域で視聴可能である。
>一台、30〜50ポンド(6000〜1万円)
>セットトップボックスを購入後は、月額料などの追加費用はかからない。つまりタダである。

>デジタル化への移行が、送り手の論理ではなく、受けての論理で進んでいるからではないだろうか?

http://nyaochi.sakura.ne.jp/archives/2005/04/18/

>日本の皆さまが羨ましがるような話題をひとつ
>FreeViewの開始で視聴無料放送数が一気に5倍に増えてから,急激に利用世帯数が増えた

---
フランス地デジ
http://homepage3.nifty.com/hsumida/tnt.pdf.pdf

>デジタル化により無料放送番組は
>現行アナログ放送の6番組(公共4/民間2)から18番組(公共7/民間11)に増え社会変革に貢献。

---
韓国
http://www.asahi.com/special/gekihen/TKY201010220352.html

>チャンネルがそのまま画質が良くなるだけでは、デジタルにしたいと思う視聴者は多くない
>新たな魅力については、デジタルならではの圧縮技術でチャンネルを分割し、テレビだけでも20チャンネルに増やす実験をしている。

>日本の総務省や放送局は、あの手この手でデジタルへの買い替えを勧めながら、高画質と多チャンネル化の両方を求めるような努力をしているだろうか。
>消費者の視点を忘れてはいけない。そう言いたいようだった。
569名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:08:55.58 ID:FcxaZ1eX0
ねえなんで中国人は日本向けに抗議活動やってるの   パンダ

それはね動物園に来るお金もないぐらい貧しくさせた政府を批判するためなんだよ 飼育員

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW パンダ
570名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:27:42.55 ID:nsSgJFY/I
>>566
よう!日テレ工!
ヒルナンデスPは在日なのは事実だし
その他にもいるのに何擁護だよw
テレ朝も嫌いだが工作員ばっかの日テレはもっと嫌いだわ
571名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:11:24.77 ID:kJA7sxTh0
>>516
> デッドヒートっておかしくないか?
> ヒートアップじゃないの?

カタカナ英語として定着しているんだから
いいじゃないか。
572名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:32:20.17 ID:Tjd7F+og0
B層同士のデッドヒートだな
テレビ見てるのは、B層がほとんどでしょう
573名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:36:54.68 ID:ZroiiWpG0
テレ朝はフジデモのあと真っ先に韓流を見切ったのが奏功したな
574名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:40:51.50 ID:kjGSJySR0
>>571
正しい用例は「デッドヒートを演じる」とか「デッドヒートを繰り広げる」とかな。

「"デッドヒートする"」 約 32,000 件
「"デッドヒートする" -視聴率」 約11,900件
575名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:42:09.14 ID:DntLvlFyI
>>572
今のカスゴミが推すもの=実際は人気ない、売れてないもの
と分からない、洗脳され易い馬鹿しかもう見てないからな
576名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:43:58.89 ID:ZroiiWpG0
しゃべくり007
1/23 11.6%|堀北真希
1/30 13.9%|本田望結、9nine(川島海荷)
2/06 13.3%|田中圭、成宮寛貴
2/13 13.6%|アンジャッシュ
2/20 15.0%|剛力彩芽、江口洋介
2/27 12.0%|矢田亜希子、ハライチ
3/05 12.1%|ももいろクローバーZ、川口春奈
3/12 14.1%|<15分拡大>吉高由里子、ガリットチュウ 
3/26 15.2%|<2時間半>速水もこみち、石原さとみ、有吉弘行、TRF
4/09 14.8%|<2時間半>【最強芸人軍団】、マツコ・デラックス、大政絢
4/23 *9.8%|BIGBANG、樹木希林←←←韓国
5/07 12.7%|小栗旬、岡田将生
5/14 *9.3%|木村祐一&西方凌夫妻、2NE1←←←韓国


はねるのトびら CX* 19:57-20:54
6/13水 12.4% ほぼ100円ショップ女子だけ大会 ゲスト:山村紅葉、あき竹城、トリンドル玲奈など
6/20水 *8.1% ほぼ100円ショップ ゴリ押しKPOPスターBIGBANG出演 ←←←韓国


HEYx3
6/25 *9.4% 20:00-20:54 CX
7/09 10.5% 19:00-20:54 CX 夏が来た!!HEY!HEY!HEY!お台場“生”の歌祭り
7/16 *6.5% 20:00-20:54 CX チャン・グンソク ←←←韓国
8/06 *7.7% 20:00-20:54 CX
8/20 *7.2% 20:00-20:54 CX キム・ヒョンジュン ←←←韓国
8/27 14.3% 19:00-20:54 CX 前田敦子AKB48さよならライブ生中継緊急2時間スペシャル
9/03 11.1% 20:00-20:54 CX
577名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:17:05.51 ID:RleNxssH0
今寒流は日テレが押してるらしいけどな」
578名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:26:24.95 ID:EWVN7bx2O
もっとも肝心の絶対値が10年前の「いい旅夢気分」と
同レベルな悲しい事実w。

○×を持ってくれば数字は取れる!という思考の人間が
同類の業界人()相手に競争している限りジリ貧だろ。
タレントじゃなくて番組見たいんだよ、地上波見かぎった連中は。
579名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:48:06.76 ID:DntLvlFyI
大体、最近の業界人()受けは、余りに視聴者受けとかけ離れ過ぎだろw
むしろ受けてないものに限って、業界人受け()とかでゴリプして来やがる
受けねーんだよ!諦めろ!っつの
580名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 01:18:15.39 ID:Ry9taAsq0
もうすぐ、視聴率って発表しなくなるんじゃね?
581名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 01:21:41.29 ID:sI6dhMaT0
>>82
http://tokai-tv.com/shiawasenojikan/

東海テレビ製作だろう?
582名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 01:25:06.49 ID:rBFT/Ims0
しかしビデオリサーチって
意外と真面目に集計してたんだな
ちゃんと毎年のように数字下がってるし
583名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 03:06:38.50 ID:OZpvqmxu0
>>582
ニールセンの個人視聴率を怖がって、 電通と日本で最大の談合利権業界  ・  テレビ各局がニールセンを排除して

電通傘下のビデオリサーチが、 独占的に調査権を行使した前科もあるし

実際には、 もっと劇的に数字が下がっている可能性もある。


                                                                                 ,
584名無しさん@13周年
>>579
クラスの人気者が担任のモノマネして大ウケした。くらいのネタをテレビでやられてもな