【国防】F35ステルス戦闘機、日本が共同製造参入へ★2
1 :
そーきそばΦ ★ :
2012/11/10(土) 14:07:22.25 ID:???0 政府は8日、航空自衛隊の次期主力戦闘機(FX)として2016年度に導入する最新鋭ステルス戦闘機F35に関し、
17年度以降、米英などの企業が行う部品製造への国内企業参加を認める方針を固めた。
野田首相と森本防衛相ら関係閣僚による会議を9日にも開き、こうした方針を決定する方向で調整している。
欧米諸国などとの国際共同開発や生産への参加は、昨年12月の武器輸出3原則の緩和によって可能になっていたが、初の具体的事例となる。
F35の部品製造に日本企業が参加すれば、国産の防衛技術力の維持・向上にもつながる。
航空産業は、日本国内では関連企業が多く、すそ野が広いため、経済効果が期待できる。
政府は、国内防衛産業が製造する部品の将来的な海外輸出も視野に入れている。
政府は昨年12月、F35選定の際、日本企業が機体の部品製造に参画する場合、「最大4割程度」とすることで米政府と合意した。
具体的には、F35の胴体の一部や主翼と尾翼、アビオニクスと呼ばれる情報処理のための電子システムの生産などが想定されている。
読売新聞 11月8日(木)14時32分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121108-00000845-yom-pol 過去スレ ★1 : 2012/11/08(木) 14:48:42.60
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352353722/
2ならラプター売ってもらえる
自民とは違うな
昼食抜いたら腹ヘルス
心神はよ
6 :
名無しさん@13周年 :2012/11/10(土) 14:12:09.90 ID:Bt1r/vWN0
これって日本に莫大な開発費を負担させる米英の親心でしょう
7 :
名無しさん@13周年 :2012/11/10(土) 14:12:17.88 ID:tVDbErRK0
完成してないからお前も手伝え!的な感じだな・・・
8 :
名無しさん@13周年 :2012/11/10(土) 14:12:22.45 ID:RhVsKavw0
>>1 >日本企業が機体の部品製造に参画する場合、「最大4割程度」とすることで米政府と合意した。
5割を超えたら機体が人型に変形するよう改造する
9 :
名無しさん@13周年 :2012/11/10(土) 14:13:16.38 ID:wlD8/V/V0
日本で完成品まで作れよw めんどくせぇなw
10 :
名無しさん@13周年 :2012/11/10(土) 14:16:16.64 ID:ns69l0VH0
共同製造www
11 :
名無しさん@13周年 :2012/11/10(土) 14:17:15.60 ID:81t6XgHv0
チンカスジャップ、中国様を恐れて アメリカに搾取される の巻き
12 :
名無しさん@13周年 :2012/11/10(土) 14:18:17.99 ID:jYW5OigD0
自民党が定め、 自民党が長年守ってきた 武器輸出3原則を 民主党が破壊! 民主党は右翼!!
国産のF2戦闘機ですらブラックボックスはアメリカさんなのに
F-86の生産以降続いていた国内の戦闘機製造も F-2の調達打ち切りで国内で生産に関わってた企業の内 20社以上が廃業したり防衛関係部署を閉鎖したりしてる現状がある訳で 技術力の維持向上とか今さら言っても空々しいな。 防衛省もF-22調達する気満々だったし、アパッチの件でも明らかだけど 国内産業を維持する気なんかない。 維持したがってるのは産経省の方。
15 :
名無しさん@13周年 :2012/11/10(土) 14:19:44.49 ID:GDiGylhGi
スパイ防止法はよはよ バンバン
アメリカ政府も、開発予算を大幅カット 当然、日本にたかるだけたかるわな(笑)
ATM扱いされませんように
18 :
名無しさん@13周年 :2012/11/10(土) 14:24:08.87 ID:V1TWCXLd0
チョン製ゴムパッキンを供給するニダ!
19 :
名無しさん@13周年 :2012/11/10(土) 14:24:26.62 ID:VcVnSzf30
これ、マスゴミあんまり騒がないね。
5機ぐらい日本に先行納入しろや 改善してちゃんと飛ぶようにしてやるから、安く買えるようにしろ
21 :
名無しさん@13周年 :2012/11/10(土) 14:25:01.97 ID:tqfEoXlQ0
やっとかw ユーロタイフーンにも参加しろよ
22 :
名無しさん@13周年 :2012/11/10(土) 14:25:33.45 ID:TiPs9FM/0
いらん 心神に全精力を傾けるべき
23 :
名無しさん@13周年 :2012/11/10(土) 14:25:43.46 ID:+Nsr9yzD0
>>19 昔は「日本社会党」って基地外が、「野党第一党」ってことで大騒ぎして注目されてたからね。
24 :
名無しさん@13周年 :2012/11/10(土) 14:26:22.90 ID:iamkaFbK0
これって、ハード面ではかなり重要な部分じゃね? F35の開発がおくれてるのはここか
パネルの部分はおそらく世界のサムソン
>>6 まあ日本が金出してやる事で、当初の予定までに完成のめどが立つ
のならいい事じゃん。中国の脅威に間に合わないって事は無くなる。
やっぱりエンジンは作らせてもらえないんだな
28 :
名無しさん@13周年 :2012/11/10(土) 14:27:35.59 ID:OadTw6vc0
>>20 航空界の後進国が何を勘違いしているのかいつまでもゼロ戦でも飛ばせる気でいるようで
痛々しいですね
CDにされて終了の悪寒
30 :
名無しさん@13周年 :2012/11/10(土) 14:30:45.36 ID:OadTw6vc0
>>25 宇宙航空技術界に土人がコピー技術で参入する機会などありませんよ
日本でも米国の30年遅れの土人扱いですからね
導入国がアズ ユー ライクに仕上げるのね
32 :
名無しさん@13周年 :2012/11/10(土) 14:31:23.45 ID:OEu6oRhNI
止めときゃ良いのに。今からでも遅く無いから、 スパホの完成機のレンタルに切り替えて、 国産迎撃機の開発を加速してくれ
33 :
名無しさん@13周年 :2012/11/10(土) 14:33:17.94 ID:xPX9Ej4z0
客に手伝わせて高額な値で買わされるのかw まるでジャイアンwwww
まだ量産のメドたってなかったのか! 開発費どんだけふたんさせられるんだ?
そういえばHMDってまともに成ったの? ラグで使い物にならないとか言われてたけど
や遂に巻き込んだぞ、シメシメ。 もう少しで、頓挫するところだった、おい危ないところだったな、('m')。 開発費の50%位負担してもらおうか、そういうことでいいよな。
37 :
名無しさん@13周年 :2012/11/10(土) 14:36:12.80 ID:OadTw6vc0
38 :
名無しさん@13周年 :2012/11/10(土) 14:36:27.66 ID:OEu6oRhNI
>> 25 お前らは中国の空軍基地の滑走路のマンホールを担当してくれ 期待してるぞ‼
> F35の部品製造に日本企業が参加すれば、国産の防衛技術力の維持・向上にもつながる。 >航空産業は、日本国内では関連企業が多く、すそ野が広いため、経済効果が期待できる。 そう思いたいが、 読売が言うと微妙だな・・・。
40 :
名無しさん@13周年 :2012/11/10(土) 14:45:52.32 ID:7hcHg6LL0
ていうか日本版F-35を作れよ。もちろん劣化版じゃなくて 余分な機能落として機動力重視で
>>1 さすが民主党。
他国と武器を共同開発して輸出できるように法改正したからな。
自民党なら絶対にできない右傾化だよ。
航空機は単価高いし、部品が多いので、モノづくりが得意な日本に都合がよい生産物だよな 自動車はエンジンから電気に変わってしまうと部品の数が減ってしまう
44 :
名無しさん@13周年 :2012/11/10(土) 14:51:32.32 ID:aDYnul5K0
我が国は、スパイ天国。 保秘力にかなり問題が有る国やからな。
45 :
名無しさん@13周年 :2012/11/10(土) 14:54:33.87 ID:S6gYUf5a0
>>40 儲からないから作らないだけで
作れば最強の機体を開発できるだろう
>>45 技術的に無理だ。
アメリカよりも20〜30年は遅れてる。
まず材料の冶金からしていかないといけない。
こうやってコツコツ、キャッチアップしていくしかないな。
また血税のムダ遣いか。 戦闘機くらいどの国のものにするか日本独自で決定すべきだ。主権国家じゃないか。
>>46 武器は輸出できなきゃ量産効果が出ないから開発できないんだよ。
輸出できないルールを押し付けたのがGHQの日本国憲法。
アメリカの武器を永遠に買い続けるしかないようにした。
51 :
名無しさん@13周年 :2012/11/10(土) 15:16:39.49 ID:uJ32OIvo0
ガンプラで改造しまくった世代の技術者による米国超える魔改造に期待
どうでもいいから戦闘機の定数を増やせよ!!
>>52 巡航ミサイルも大量導入して、魔改造すべきだ。
円高や永久公債は、こういう時に使うものだ。
輸出以前に防衛予算を切り詰めてるから、国内でも需要がない。 売れないものに金を掛けるメーカーは、経営が立ち行かない。 継続して需要があるのなら、喜ばしい話だ。
>>46 おいおい、日本メーカーの特殊金属なしにジェットエンジンを作るなんてアメリカでも出来ないよ
56 :
名無しさん@13周年 :2012/11/10(土) 15:31:31.88 ID:J3VtPgfV0
共同製造じゃなくて金づるだろ? そんでもって高い金で買わされるんだろ? 金が掛かってもノウハウ蓄積させるために独自開発してくれよ。
今の憲法使ってる時点で無理だから。 いつまで左翼の言いなりになってんの?
日本に技術が無いわけない。中国でさえ戦闘機が作れる時代だよ。 予算さえあればどうにでもなるよ。
59 :
名無しさん@13周年 :2012/11/10(土) 15:41:35.30 ID:3tz13YDv0
中国の脅威に対抗して、米からF−35を100,000機購入しろ
60 :
名無しさん@13周年 :2012/11/10(土) 15:44:29.48 ID:BtnDNvPW0
F-3は2030年代以降に配備予定じゃないの? 実証機は2014年、エンジン・レーダー・ステルスは2020年代までに開発予定じゃないか?
>>48 ぉぃぉぃ…一体、日本のどこの公設機関が正式に開発すると発表したんだよ?
日本でも中曽根政権の頃、世の中に金が溢れていた。 防衛費が1%枠を突破したよw 防衛大綱で戦闘機が350機だったが 冷戦の崩壊で300機に減り260機に減り・・・。 中国の脅威の増大で300機に戻せよ!!
どこの株買っておくのが良いんだろ? 三菱重工、川崎重工、富士重工、日本電気、三菱電機、東芝、島津製作所、、、いっぱいあるなぁ。
日本にはF-35の製造ラインが増強されるが、 アメリカの製造ラインは1万人のリストラが計画されている。 管理職も30%削減。 アメリカも、賭けに出たんだよ;
65 :
名無しさん@13周年 :2012/11/10(土) 15:55:20.92 ID:1EWYTYxQ0
国内の主力で動いてる自動車系の企業がどんどん参画してったらガンガン開発も進んでいくだろうが 航空機は生産台数も少ないし設備投資は莫大に必要になるし人じゃなく人材が多数いるし 国とべったりでやらないとうまみがないんだよな
66 :
名無しさん@13周年 :2012/11/10(土) 16:13:47.54 ID:TMVpKD3d0
68 :
名無しさん@13周年 :2012/11/10(土) 17:02:58.55 ID:1hkUONCL0
結局自力で作れなかったんじゃねえの?
69 :
名無しさん@13周年 :2012/11/10(土) 17:05:59.22 ID:KvbcJaX+0
政権が民主党にならなければ実現しなかったことだ。 By。元自民党支持者
こんなゴミよりタイフーンだろ。
>>67 Aviation Weekって、日本の公設機関だったのか…
ハジメテシッタヨ…(棒
「将来の戦闘機に関する研究開発ビジョン」のロードマップにおいては、
28年度から開発となっているが、それでも「F-2後継の選択肢へ」とあって、
実際に開発に至っても、良くも悪くも当面はXプレーンみたいな扱いでしかないんだがな。
72 :
名無しさん@13周年 :2012/11/10(土) 17:44:59.83 ID:xNjEPRiq0
まずはスパイ防止法制定してからだろ
>>58 中国も見た目パクッただけでエンジンとか作れてません
一線級の戦闘機エンジン作る為の実験設備も日本には無い
ライセンス生産なら出来ても自主開発のハードルは高いよ〜
F-2がF-16ベースになったのもアメさんが共同開発じゃ無いとエンジン使わせねーとゴネたからだし
>>46 お前はアホか?
素材研究は日本が世界最先端なんだよ。
但し、調達数が少ないとコストがヤバいから今まで目立った商業成果を挙げて無いだけだ。
75 :
名無しさん@13周年 :2012/11/10(土) 18:06:41.86 ID:MZqLChl9P
>>73 中国はWS-10Aエンジンを開発し、実機搭載して試験してる
量産は秒読み
コレは天安門直前に、正規ルートでアメリカから購入したF-15用F100エンジンのコア部分をコピーしたもの
…ちなみに、日本はF100エンジンをライセンス生産してるし、
タービン直前温度1600度のXF5エンジン(F100は1370度)を開発してるので、同クラスのエンジンならすぐに作れる
主翼を焼くのは分かるけど、アビオニクスも作るの? アメリカ、半分ぐらい投げてないか。
77 :
名無しさん@13周年 :2012/11/10(土) 18:18:46.35 ID:MZqLChl9P
>>76 どうも記事を読む限りそうっぽいよなぁ
・最大4割のライセンス生産
・胴体一部、主翼、尾翼
・アビオニクス
・さらにF-35の海外カスタマーへの部品販売
どうも大盤振る舞い過ぎて逆に信じられん
トルネード厨ざまぁwww
>>1 心神厨ざまぁwww
>>1 トルネード厨ざまぁwww
>>1 心神厨ざまぁwww
>>1 トルネード厨ざまぁwww
>>1 心神厨ざまぁwww
>>1 トルネード厨ざまぁwww
>>1 心神厨ざまぁwww
>>1
79 :
名無しさん@13周年 :2012/11/10(土) 18:23:23.99 ID:0+g1Aa2M0
心神はT−4の後継機ですね。 200機ほどの生産で何時でも支援戦闘機となれば良いんじゃないの? f−35の開発の遅れは実は日本がいなかったからだけですよ。 中韓にダダもれは覚悟しとけ。
80 :
名無しさん@13周年 :2012/11/10(土) 18:25:21.85 ID:MZqLChl9P
>>79 ATD-Xは中等練習機としは過剰過ぎる
そのくせサイズ的にウェポンベイは実装できないから、
兵装搭載するにしても外部搭載になるのでステルス性意味なし
その分のコストが無駄
T-4後継はT-4をグラスコクピット化した改善型が無難
>>78 トルネードじゃなくてユーロファイターじゃね?
83 :
名無しさん@13周年 :2012/11/10(土) 18:29:37.51 ID:MZqLChl9P
>>82 多分、「ユーロファイター・タイフーン」と「トーネード」を間違えたんだろうなぁ…(慈愛の瞳)
イスラエルにもほぼ同等の条件で120億とか、大盤振る舞いしてるよF-35 でもそれだと今までのクラス2とかの参加国は怒ると思うが、諦めてるのか?
F-35の組み立て工場、どこに作るの? 名古屋空港だと、MRJの量産が始まったら さすがに手狭でしょ セントレアに新工場建てようぜ あそこなら周囲から隔離出来るから、機密も 確保しやすいだろうし
なんで日本が失敗のしりぬぐいしなきゃならんのか F2再生産かタイフーンにしとけばよかったのに
>>1 計画当初の、出資比率でレベル1〜3とかやってたF-35開発参加国のランク付けは
もはや殆ど有名無実と化してるなwwww
88 :
名無しさん@13周年 :2012/11/10(土) 18:36:19.53 ID:bhQyH/uQ0
シャープの出番かな?
>>84 参加国の中には財政状況のせいで減らしたい国もあるから
うまく調整してるんじゃないの?
90 :
名無しさん@13周年 :2012/11/10(土) 18:45:21.63 ID:SRnDJLPH0
まあ、開発予算と期待性能のミスマッチで、にっちもさっちも いかなくなってるからwww
91 :
名無しさん@13周年 :2012/11/10(土) 18:45:45.47 ID:MZqLChl9P
>>86 ゲルが予備機の生産をキャンセルしなきゃ、浸水した分のF-2Bの予備を確保できたし、
つなぎとしての再生産も期待できたんだけどねぇ
>>75 試験段階だから量産出来るかは?
ロシアがエンジン関係のノウハウは出していない
冶金技術はロシアとアメリカが数段上
現在のF100系最強の奴は初期の物に比べりゃ大幅にパワーupされているし
で、F-35って日本の空を飛ぶ時まで F-4は現役でいてられるの?
>>87 出資してない国は順番待ちとか言われたんですけどね〜
不景気と開発費の高騰でどうぞどうぞ状態w
95 :
名無しさん@13周年 :2012/11/10(土) 18:53:14.19 ID:MZqLChl9P
>>92 一応J-11BやJ-15にWS-10A搭載型があるようなので、中国としては量産までもってく腹積もりだろうな
まぁ、確かにWS-10Aは初期型に近い型がベースだよな
96 :
名無しさん@13周年 :2012/11/10(土) 18:56:18.89 ID:MZqLChl9P
>>94 開発が順調で、価格高騰が無ければまずありえなかった情勢だわな
WS-10Aの開発状況って、今はどんなだろうな? 3年前の春先くらいの話だと、 品質管理に問題があって、持続耐久性がAL-31FNの1/10以下と言われていたわけだが…
98 :
名無しさん@13周年 :2012/11/10(土) 19:03:57.31 ID:MZqLChl9P
>>97 2011年にJ-15(Su-33コピー)の試作機にWS-10Aを搭載してるのが確認されてる
ただコレはWS-10Aではなく、改良型のWS-10Hという情報もある
99 :
名無しさん@13周年 :2012/11/10(土) 19:05:38.88 ID:+GW3Ksjb0
超攻撃型無人戦闘機をつくれよ
>>95 スパイ使いまくりーの、特許何それ美味しいの?の中国でさえ実用化にはまだ至っていないわけで
今から日本が作り始めてもそれなりの時間はかかるわけで、F-3国産化するにしてもアメリカと仲良くしてF414かF135ライセンス生産が妥当だと思いますね
勿論自主開発自体は実行して欲しいですけど
101 :
名無しさん@13周年 :2012/11/10(土) 19:12:41.76 ID:MZqLChl9P
>>100 そら違う
中国は技術資料が購入した現物しかない状態で、
手探りでリバースエンジニアリングしてコピーしようとしてるからこんだけ時間がかかってる
日本の場合、F100エンジンのライセンス生産にあたって正規の設計図は貰ってるし、
製造・整備のための技術指導もしっかりと受けてる(ライセンス費用にはこれが含まれる)
さらに言えばコア部分はF100以上の熱耐久を持ってる素材をXF5用に開発済み
だから特許何それ美味しいの?でF100エンジンをコピーするなら今すぐできる
意味あんの?
って言われたら「お、おぅ…」としか言えんが
>>28 航空界の先進国てフランスか?フィンランドか?ロシアか?w
ただの後進国が何を勘違いしているのかいつまでもまともに航空機もロケットも飛ばせないくせに
痛々しいですね
F3の開発を優先させて欲しい アメリカはいつまでもアジアに駐留しない 財政的に無理 自主防衛に舵を切らないと駄目
>>78 パナビアトーネードの事かと思った懐かしい
105 :
名無しさん@13周年 :2012/11/10(土) 19:23:00.90 ID:E6IXv6+bO
しかしF-35なんて完成しないで金ばかり吸いとられることになると思ってたがなかなかどうしてA型は優秀な戦闘機になったな これから各国の運用状況がフィードバックされてどんどん改良されるだろうし本当に糞イカにしなくてよかったなと 心配なのは開発に関わってない日本がどんな扱いをされるかだけだわ
>>101 F100コピー出来てもアメリカになんて言うつもりだい?
アメリカのものはアメリカがOKしなきゃ流用出来ないわけ
108 :
名無しさん@13周年 :2012/11/10(土) 19:32:34.27 ID:MZqLChl9P
>>106 というか、F100レベルが欲しいのなら、
のコピー作るよりも素直にライセンス生産もう一度やらせてもらったほうが早いわな
そもそもF-35は今にも空中分解しそうなファントム爺さんの代替え F-35でさえ間にあってないのにF-3開発しろとかは、少しは状況調べようよ F-35ダメでもタイフーン、スーパーホーネット、ラファール、グリペン、ストライクイーグルベース、F-16くらいが選択肢です スホイは無理だろうし
110 :
名無しさん@13周年 :2012/11/10(土) 19:44:54.19 ID:sTQFRZwN0
112 :
名無しさん@13周年 :2012/11/10(土) 19:56:36.27 ID:WWs2HZeZ0
113 :
名無しさん@13周年 :2012/11/10(土) 21:05:01.06 ID:8yPe2mNH0
ここはやっぱり、スパホにするべきだったな。
114 :
名無しさん@13周年 :2012/11/10(土) 21:19:09.47 ID:nRIG7YuI0
日本の原子力産業の力は、世界最高水準と日本のマスコミは散々報道していたが、 地震・津波の被害、事故対応をみたらとてもとても見られたものではなかった。 確かに一部の技術は世界水準を越えていたかもしれないが全体ではお粗末そのもの。 だから他の先端産業もマスコミは、事実を公平に報道してほしい。 国民は、淡い期待はしていない。自分の国の国力はどの程度のものか大体は 知っているのだ。今も、日本航空産業は米国とスーパーチャージャー付きB29と ゼロ戦位の技術・工学の差があることを!
115 :
名無しさん@13周年 :2012/11/10(土) 21:25:42.43 ID:kJ0+XJ3qO
>>113 グラウラならありだと思うが、今更ただのスパホじゃな
>>114 最高かどうかは知らないが、世界水準な技術力は様々な分野でクリアしているだろ。
それとは全く異なる問題として旧態依然とした、年功序列とか臭いものには蓋とか
日本オリジナルな悪習慣って奴が足を引っ張っている。
ここが問題しかも相当根深い。
F35技術情報をもっと開示しないとロシアとスホイT50共同開発しちゃうぞと脅したら意外とあっさり開示することになった? でも財政の崖でアメリカが破産するかもしれないから、まじでT50あったりして。 日露共同開発のド変態ステルス戦闘機。
119 :
名無しさん@13周年 :2012/11/10(土) 21:49:37.49 ID:mxspqmsu0
そんなものよりアウドムラ級の超巨大輸送機造ろうぜ。
>>118 T50開発には既にインドが噛んでるから
日露印共同開発と呼ぶべき棚
121 :
名無しさん@13周年 :2012/11/10(土) 22:01:18.76 ID:/adJkqwU0
>>20 ヘリコプター空母の、いせとひゅうがで使えるf35Bも欲しいな
実際日本の航空技術ってどのくらいのレベル? ステルス完全生産できるぐらいのレベルあんの?
日米欧の戦闘機に関する技術水準の比較 (防衛省「防衛生産・技術基盤」 www.kantei.go.jp/jp/singi/shin-ampobouei2010/dai5/siryou1.pdf)より 最高4点、最低0点で評価すると ・先進空力形状技術 米欧3 日1 ・アビオニクス統合技術 米4 日欧3 ・データリンク技術 米4 日欧3 ・推力偏向飛行技術 米欧3 日2 ・ステルス技術 米欧3 日2 ・エンジン高性能化技術 米4 欧3 日2 ・光学センサ技術 欧3 日米2 ・アクティブ・フェーズド・アレイ・レーダ技術 日米3 欧2 各項目を合計すると 米26、欧23、日18となる。
戦闘機はエンジンも含めて極めて特殊な工業製品 実際に作らなければ、会得は出来ない たとえ戦闘機製造に必要な先端技術を保有していてもだ だから日本も作ってみようとしてる訳だ 取りあえずは、実証機の成果とその後発表されるであろう、 国産戦闘機の開発計画を楽しみに待とうではないか
>>73 見た目パクっただけ? バカじゃねーの都合よく考えすぎだろw
エンジンとかもパクってるに決まってるさ。
>>123 米よりすぐれた技術はないんだね
あたりまえか
>F35の胴体の一部や主翼と尾翼 これってF2で実証された複合炭素繊維でってことだよね。 アビオニクスってまさか日本に一任って訳ないよな、F2ではやっちゃったけど。
128 :
名無しさん@13周年 :2012/11/10(土) 23:05:06.61 ID:G/ro1dpV0
>>1 F-35B Ship Suitability Testing
http://youtu.be/Ki86x1WKPmE Uploaded by LockheedMartinVideos on Nov 4, 2011
The F-35B short takeoff/vertical landing variant completed ship suitability testing aboard the USS WASP (LHD-1) off the coast of Virginia in October 2011.
Combined, F-35B test aircraft BF-2 and BF-4 accomplished 72 short takeoffs and 72 vertical landings during the three-week testing period.
F-35B Completes Initial Shipboard Vertical Landing Aboard USS Wasp
http://youtu.be/-z3glzZuY14 Uploaded by USNavyVisualNews on Oct 7, 2011
ATLANTIC OCEAN (Oct. 3, 2011) An F-35B Lightning II makes the first vertical landing on a flight deck at sea aboard the amphibious assault ship USS Wasp (LHD 1).
The F-35B is the Marine Corps Joint Strike Force variant of the Joint Strike Fighter and is designed for short takeoff and vertical landing on Navy amphibious ships.
(U.S. Navy photo by Mass Communication Specialist 1st Class Darryl Wood/Released)
129 :
名無しさん@13周年 :2012/11/10(土) 23:16:21.66 ID:ax8GsUIK0
エンジンだよなぁ。 WWUの時から、鬼門になってる。
>>11 中国様から逃げられない哀れなチョン
の巻き
131 :
名無しさん@13周年 :2012/11/11(日) 00:19:12.61 ID:zwx58Ppo0
それでステルスマーケティングをやろうっていう算段か
132 :
名無しさん@13周年 :2012/11/11(日) 00:23:17.05 ID:+CDTE3BU0
で、この飛行機はどこで作るの?
>>127 んなわけあるか…
材質変えたら強度テストからやり直しになるだろ。
おまけに重量バランス変わるから、FBWのソースコードも作り直しだ。
最悪、設計その物を見直す事になるぞ。
それから、アビオニクスのライセンス生産は、電子部品の生産の事だ。
134 :
名無しさん@13周年 :2012/11/11(日) 04:02:32.93 ID:L4Z5dhU+0
>>132 組み立ては名航(三菱重工業名古屋航空宇宙システム製作所)だろ
名古屋空港の隣にある三菱重工の工場だよ
135 :
名無しさん@13周年 :2012/11/11(日) 05:12:09.45 ID:0D0zDYtC0
レベル1開発参加国のイギリスを超えたな 一体どうなってるというんだw
機体をチタン合金から炭素系複合素材に変えていくてことだろ ただの下請けと変わらないな
>>137 最初から複合材使用だよ
F-2の時にアメリカに技術持ってかれたからね
今回のは買ってくれたら日本にも仕事回しますよって約束分
その分F-35購入費が割高な価格になるんだけどね
139 :
名無しさん@13周年 :2012/11/11(日) 06:11:32.02 ID:L4Z5dhU+0
>>135 3,000機以上の10パーセントと42機の40パーセントじゃ比べるべくもないだろ
140 :
名無しさん@13周年 :2012/11/11(日) 06:12:56.84 ID:fn2vpK750
つーかFACO作れるってだけで破格じゃね?
スパイ防止法をつくってラプターも共同生産!
>>114 ( ^▽^)<ゼロ戦はスーパーチャージャー
B-29はターボ
夜間 迎撃に上がるとターボが真っ赤に光ってて
すげー不気味だったらしい
>>114 ( ^▽^)<今やターボーチャージャーは
ほぼ日本とアメリカが独占
つーか作れない
144 :
名無しさん@13周年 :2012/11/11(日) 08:01:51.51 ID:XbsvcRU80
>>143 車でHVのターボチャージャーを作って欲しいね。
ある程度の馬力がないと峠がキツイ;;
言っておくが走り屋などDQNじゃないから。
>>144 電気ターボって言って、電気で回すターボが既にあるよ、車載バッテリーが
もっと高性能になれば普及するだろうねw
146 :
名無しさん@13周年 :2012/11/11(日) 08:15:08.77 ID:XbsvcRU80
>>145 知識不足ですまん。
別にwを付けなくても。
147 :
名無しさん@13周年 :2012/11/11(日) 08:30:39.14 ID:L4Z5dhU+0
IHIの電動アシストターボのことかな? 開け始めのレスポンスを改善するものでしょ 排気量に対して大きなサイズのタービンを組み合わせても ドッカンターボになり難くなったりはするかも
これ本当なの?かなり嘘くさいニュースなんだけど。開発分担金払わずに後から参加して、ここまで破格の条件が付けられるものなのか?
149 :
名無しさん@13周年 :2012/11/11(日) 08:43:06.40 ID:L4Z5dhU+0
JSF計画全体のワークシェアを貰うわけじゃなし 自国調達分を自国で組み立ててそのうち一部の部品の自国生産を許されただけ 分担金は関係ないよ
150 :
名無しさん@13周年 :2012/11/11(日) 08:46:44.54 ID:IBasGbJm0
国産だ アメリカの都合で国防が不安定になるのはもう沢山だ
>>148 開発費は主に初期生産分に上乗せします。
F-35に開発終了はないので後期生産分ほど性能が上がります。(AAM内装6発化はすでにロードマップにあります)
高くて故障が多くて性能が悪い初期生産分を引き取るのはどこの国でしょう?
>>125 パクろうとしたがパクれなかったので
ロシアからエンジンの購入契約してるよ
国防が不安定になるのはF35に拘る防衛省+財界連中が原因でしょう。正論ならFA18で十分可能です。 場合によってはF35キャンセルして代わりにオスプレイ導入+OEM(改良版)を米国へ打診したほうが日本の為になると思いますが。 周辺事態、自然災害、原発対応どれをとっても現状日本が抱えている問題へはオスプレイのほうが効果が大きいと思いますよ。 周辺事態は国境警備や対中国だけではなく朝鮮半島有事も含まれると思います。ヘリは朝鮮戦争で活躍したことは有名だと思いますが防衛省の連中は忘れてるんでしょうか。
154 :
名無しさん@13周年 :2012/11/11(日) 11:53:56.06 ID:mYiggTHu0
制空戦闘機が欲しいのに、オスプレイとか寝言ですか?
共同製造・・・開発したいのです
156 :
名無しさん@13周年 :2012/11/11(日) 12:07:35.40 ID:RUzf2KpKO
F4が古すぎてもうどうにもならないから、初期生産だろうともう待てないんだよ。 切羽詰まってる日本の方が足元見られてもいいくらいなのに大幅な譲歩をする程に、アメリカも追い詰められてるって事
>>153 戦闘機を輸送機で代替えとか言ってるようじゃ…
F-18なんて旧式買うくらいならタイフーンのがまし
159 :
名無しさん@13周年 :2012/11/11(日) 12:31:34.54 ID:uhqvU9QO0
>>158 どう考えてもアビオニクス面でF/A-18Eのほうがマシだろう
ユーロファイターのアビオニクスを1から弄くってるヒマがあるなら、F-35Aでも余裕で間に合うよ
>>159 米軍版は売らないよ
インターナショナルのアビオニクスはどこが作ると思ってる?
タイフーンとF35 性能はほぼ変わらないのに f35の方が2倍高いんだってさ 詰まり f22買うしかねえ
>>161 タイフーンとF35 性能はほぼ変わらないのに
f35の方が2倍高い
その話、どこソースだ?
>>162 どっかのブログ
ぐぐったらすぐ見つかるよ
若しくは
YF-23ちゃんを
生産するしかねえ
164 :
名無しさん@13周年 :2012/11/11(日) 13:17:43.61 ID:L4Z5dhU+0
>>163 どっかのブログにお前は馬鹿だねって書いてあるよ
イラク戦争で勝ってて機嫌のいいときにさっさとF-22買っておくべきだったな。 ブッシュ・小泉時代
166 :
名無しさん@13周年 :2012/11/11(日) 13:26:05.74 ID:ebfe/xKZ0
>>160 レーダーはAN/APG-79で提案されてたから、その1点だけでもタイフーンを上回るよ
まぁ、いずれにせよ終わったことだ
F-35がFACO設置と部品内製40%も認められたのは驚異的だと思うんだが
これでも不平不満が出るのが逆にすごいな
167 :
名無しさん@13周年 :2012/11/11(日) 13:29:01.17 ID:tegpAFZki
また三菱に作らしたらいいのになあ 意地で日本防空では絶対負けない仕様にするだろうに
168 :
名無しさん@13周年 :2012/11/11(日) 13:30:58.88 ID:UTttLSuq0
タイフーンを選んでいた場合の日本の生産比率は95%だっけ。 タイフーンの魅力はこれに尽きる。 国内防衛産業が壊滅を免れて国内の雇用・経済・技術への貢献、 さらにはF-3国産化へ繋がっていたはずだ。 F-35は機密情報が中国へ漏洩済でも、それでも最大4割。 F/A-18のアビオニクスなんてブラックボックスで門外不出でアメリカが触らせてくれるはずも無いから論外。
169 :
名無しさん@13周年 :2012/11/11(日) 13:33:45.05 ID:ctr9sVHW0
>>168 F-X査定でも国内企業の関与の項目だけがトップで後は全廃だったもんな
そこを売り込むしかないよな
>>166 F-15のラ国率は、最終的には7割強だったけど、
初期は5割程度だったからなぁ。
4割で何が不満なのか理解に苦しむ。
>>167 日本でプライムで戦闘機開発に携われるのは、
三菱重工しかないよ。
F-35のラ国のプライムは
機体:三菱重工
アビオニクス:三菱電機
エンジン:IHI
>>169 スパホとの総合順位は出てないのに嘘吐くね〜
個別だと価格でスパホ、燃費でタイフーンが一番
ステルスやアビオニクス含めるとF-35となったわけ
スパホとタイフーンだと攻撃機としてはスパホが圧勝だが迎撃機としてはタイフーン圧勝
スパホはレガホから大型化で加速性能も落ちてるしね
何を求めるかによるが、スパホは各国の選定にも上がらないのが現実
オーストラリアもグラウラー化も考えて複座
あと、型番同じでも米軍と同等品だとは限りません
F-15Kみたくソフトウェアが足りないとかもあるわけで
173 :
名無しさん@13周年 :2012/11/11(日) 14:12:05.97 ID:B4rwH7Ax0
●魚のセシウムなぜ下がらない 国、汚染源や経路調査へ
朝日新聞デジタル 11月10日(土)18時51分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121110-00000033-asahi-sci 1.米国ユダヤ侵略軍は、太平洋沖の海底で核兵器を爆発させて地震・津波を起こした。
2.よって、震源域の海底の土壌や底魚などからは、
いまだに核分裂生成物のセシウム137が検出されて何も不思議はない。
またマグナBSP社による4号炉小型核爆発により福島原発付近の河川が
セシウム汚染していると思われるゆえ、ヤマメ、イワナの汚染も不思議は無し。
3.米国ユダヤ侵略軍は海洋の核汚染の原因を福島原発からの汚染水の流出だと偽装しているが、
原子炉内の反応によって生成されるのはセシウム134であり、137ではない。
恐らく、今後専門家が調べるうちに137が検出されていることが説明できなくなるであろう。
4.137は核実験のあとに放射性降下物として残り問題となるが、半減期が30年と長いから、
今後も検出されるはず。(一方で、本来原発事故で生じるはずの134の方は半減期が2.0652年と短く、
もはやほとんど検出されなくて当然。
今、高い濃度で見つかっているのは原発事故由来では説明できない137の方であろう。)
http://リチャードコ ●ミズ.at.webry.info/201211/article_47.html
東南海地震:「地震の次は何をお見舞いしましょうか」とB29がビラ
http://www.youtube.com/watch?v=AKeH9lRIG4M
どうせコアはアメリカ製になるんだから、あんまり意味ないかもな
175 :
名無しさん@13周年 :2012/11/11(日) 14:22:03.95 ID:UTttLSuq0
国産比率70−80%の韓国国産兵器は韓国で修理できないのが問題になってるんだが。
心臓や頭脳に当たる技術・部品を輸入に依存。
主要部品の内部を分解・確認できいないようになっており、故障しても原因の把握すら困難
http://trivianews.doorblog.jp/archives/19454388.html 国産比率が最大4割で満足してるやつって、有事の際でも全ての部品の供給が滞りなく行われて、
日本が触れないブラックボックス箇所が原因でも故障箇所を的確に突き止められて、
迅速かつ円滑にメンテナンスできると思ってるの?
国産機F-2の松島の水没機ですら、1機あたり200億円かけて、やっと18機中の6機だけが
なんとか修理できるかどうかって状態なのに。
>>175 韓国のは中途半端に自国設計してるからだよ
理解しないでパクりで設計してるから不具合満載
177 :
名無しさん@13周年 :2012/11/11(日) 14:50:34.88 ID:ORpdOZy10
>>172 ん?F-35にEF2000が勝ったのは内製化率だけってのは事実じゃね?
F-22からすればF-35とは随分格落ちだな
>>178 将来的には分からんけどなあ。
調達数が極端に違うからF-35の近代化はどんどん進むだろうけど
F-22は放置されぎみになって最後には保守部品すら入手困難になり
議会から運用コストの高さを指摘されて早い時点で退役とかありそう。
180 :
名無しさん@13周年 :2012/11/11(日) 16:18:02.65 ID:lSYZHk+tO
>>175 日本の場合、これまで心臓部や頭脳に当たる技術・部品を輸入に依存してなかったからな。
ラ国でも「アドーアの悲劇」みたいな事例は、なくはないが、自前でどうにかしてきた実績があるわけだし。
これは細々とでもコツコツと研究・開発・製造の実績を積み続けた結果であり、
基礎研究を疎かにするKの国には無い能力なんだよ。
だから、Kの国の基礎工業力はいつまでたってもお粗末なまんま。
自動車向けパワートレインの国産化率が0%(2009年時点)なのに、
戦車用の大出力ディーゼルが国産出来るとか思っちゃう国だしな…
話しを戻して、F-35の場合に限っても、契約には以下が含まれるから、大抵の事は自前か国内で出来ると思われるよ。
FACO(最終組立・検査行程)工場の設置、飛行試験機器、スペア及び修理パーツ、支援器具、工具と試験道具、技術データと出版物、
人員教育と教育機器、米国政府及び契約業者の製品担当者の日本常駐を含むエンジニアリング・技術・兵站支援サービス、etc…
>120 インドの航空機開発技術がヘッポコだから日本を引き入れることにしているお。
>135 この前プーチン最側近の国家安全保障会議書記が突然来日して非公開の覚書に署名していっただろう。 ニヤリ。
184 :
名無しさん@13周年 :2012/11/11(日) 16:40:09.44 ID:m87X+hsmP
>>157 WS-10A発展型のWS-10Hが2011年に確認されたようだが、それでもまだ駄目なのかね?
>>184 >>157 で貼った記事のソースは、
2012/10/31日付けのトムソン・ロイターの記事だから。
記事の情報が正しければ、まだ駄目なんだろうさ。
186 :
名無しさん@13周年 :2012/11/11(日) 17:10:01.04 ID:m87X+hsmP
>>185 なるほどね
実機に搭載して試験をしてるところから見て、一応ちゃんと動くようだが、
推力が要求水準までいってないって感じか
>>182 その資料、F-22の速度が最大M1.7って書いてあるんだが、
F-22ってこんな鈍足だったっけ?
188 :
名無しさん@13周年 :2012/11/11(日) 17:26:13.42 ID:m87X+hsmP
>>187 アフターバーナー利用した最大はマッハ2.4程度
利用しないスーパークルーズで最大マッハ1.7
189 :
名無しさん@13周年 :2012/11/11(日) 17:47:06.97 ID:MtfvVUN70
これでキムチ野郎のF-35導入は消えたな しかし向こうでもF-4、F-5代替をタイフーンにすべきというアホな意見が多くなってるんだな 日本としては韓国にはタイフーンで行って貰いたい、きっと泥沼になるw
190 :
名無しさん@13周年 :2012/11/11(日) 17:49:29.84 ID:RWSaHXpI0
日銀の独立性強化と金融自由化は、 我が国の製造業破壊の両輪だ。 ともに是正されなければならない。 日銀は解体、銀行と企業の株式持合いを復活させる。 何より、外国の圧力に屈服する政治家、行政官を排除すること。
191 :
名無しさん@13周年 :2012/11/11(日) 17:51:51.09 ID:RWSaHXpI0
金融立国、海外投資、デフレ。 これ全て亡国の政策だ。 科学・技術・生産立国、国内投資、インフレ。 これこそが我が国の永続的な発展の道だ。 後は日銀を解体し、国家が通貨を発行管理すれば完璧だ。
192 :
交錯員 ◆AxxApSuNpM :2012/11/11(日) 17:52:09.55 ID:tc+b50LV0
>>177 他の人も言ってるが燃費
それに上昇力やスパクル性能等、運動性能はF-35を圧倒してる
F-35はM0.8で加速が鈍るしね
ステルスとアビオニクスはそれを補って足りるとは思うけどね、問題は完成するかだね
特にアビオニクスが
後から来た日本にとっては信じられないほどに好条件だが それだけ予定が狂ってるってことか
196 :
名無しさん@13周年 :2012/11/11(日) 18:23:57.04 ID:DKiEpjQm0
A型買うと決めた後は良い報せばかりなのにな
198 :
名無しさん@13周年 :2012/11/11(日) 18:24:34.64 ID:k/97KSp/0
>>192 推力変更効率が悪そうだな
パネルでやらずにノズルをグニャグニャやればいいのに
>>198 ロシア的なグニャグニャ動くノズルは動く部品が多くなるし
201 :
名無しさん@13周年 :2012/11/11(日) 20:20:41.29 ID:DKiEpjQm0
>>200 全くの無関係とは言わないが都合よくパッチワークした記事にしか見えないな
ラプター狙いで始まったの綺麗サッパリ忘れてしまっているんだろうか
F-2だって引っ張りすぎて時期が重なってだけで遅かれ早かれ終わっていたし
202 :
名無しさん@13周年さん :2012/11/11(日) 20:23:57.77 ID:ZKGrcSnP0
F35で培った技術力で、 F-Xを作れば良いのでは? こう言う事は、 何も無駄に成らない! 繋がっていく!
203 :
名無しさん@13周年 :2012/11/11(日) 20:25:14.37 ID:k/97KSp/0
>>199 そうなの?
ちと誤字があった
推力偏向でした
204 :
名無しさん@13周年 :2012/11/11(日) 20:32:45.26 ID:wzzZyTjx0
F-2で費用対効果の薄さを痛感しているものと思っていたけど F-35の共同製造って、また同じ事繰り返すのかこの国わ!! どこまで行っても敗戦国の宿命か(´;ω;`)
205 :
名無しさん@13周年 :2012/11/11(日) 20:49:13.76 ID:6gMUx8M30
206 :
名無しさん@13周年 :2012/11/11(日) 20:57:04.35 ID:MtfvVUN70
>>204 共同製造を共同開発と勘違いしてないか
これ国内でF-35の部品作るだけやぞ
FX計画当初からスパホにしておけば、昨年辺りには既に日の丸スパホが空を飛んでいた、という今となっては驚愕の事実。
スパホ厨まだ息してたのか タイフーン厨は絶滅したぞ
,ヘ _,, ,/⌒ヽ.,__
゙i;::゙i, /_レ‐''゙゙゙゙゙ ̄ ̄:: ゙̄':‐:,
゙i.::::゙i,. _, _/゙;:: -‐‐..゙゙ ̄ :::.. _,/
_,,,..,_______゙i_i,__,. ‐:゙ ゙゙::i.:::::::::::__,,. -' i_!,.i_!‐'゙
゙!゙,゙_ ::: ::::::::::::::: ::::::::::::::: :::::::::::::::::i;;゙i,.:::::::. .\||´-‐‐‐‐‐‐------='゙'
 ̄ ゙゙゙゙ '''' ‐‐--::_,-''⌒):::::,i!゙::::_,,:-‐'''゙⌒).||_ ,,,,,.....-‐ '' ゙゙
i゙_,,..-'''゙ y.〉/レ(__,,,..,,‐''゙゙゙())!))
/.ノノ ゙i;,
.())´ ゙'))
” R E A D Y T O D A Y ”
” T O D E F E N D T O M O R R O W ”
『スーパーホーネットは、世界最新鋭の多目的戦闘機で、他機種の追随を許さぬその優れた能力は、
実戦で既に実証済みです。 ステルス性とネットワークセントリック機能を有する同機は、優れた航続距離と
ペイロードを誇り、AESAレーダーを含む完全に統合されたアビオニクスを配しています。
また空対空、空対地任務を同時に行う能力を有し、全天候型統合センサーとウエポンも搭載されています。
スーパーホーネットは、いかなるミッションや要件にもいますぐに対応可能で、しかも将来への成長性も備えています』
http://www.boeing.jp/website_25/pages/page_59286/uploads/SH_09_Flipbook_Japan_%20SPR-10-576-265iJPN.pdf 【伊藤忠】 【Raytheon】 【General Electric】 【NORTHROP GRUMMAN】 【BOEING】
『 高 信 頼 性 』、『 予 測 可 能 な 費 用 』、『 計 画 通 り の 納 入 』、『 低 リ ス ク 』 【実証されている納入履行】 納入前倒し(3ヶ月以上)・・・57% 〃 (2-3ヶ月) ・・・・23% 〃 (1-2ヶ月) ・・・・13% 〃 (1ヶ月) ・・・・・・・5% 予定通り・・・・・・・・・・・・・・・・2% -------------------------------------------- 平均83日間前倒し 100%の納入履行実績! ・証明されたプログラム管理及び製造納入履行 −開発及び試験プログラムは、予定通りかつ当初契約予算内で完了 −各機体は当初契約通りもしくは前倒しで納入 オーストラリア空軍のF/A-18Fは3ヶ月早く納入 ・国際的に評価されている優秀なプログラム管理 −コリアートロフィー(2001年に航空機業界の最も優れた達成事項と評価) −アビエーションウィークアンドスペーステクノロジー プログラムエクセレンスアワード (2005年に理想的な米国防総省の調達プログラムとして評価) 卓越したSA、素早い決断、正確なターゲティング、スーパーホーネットは『 今 』運用可能です!!
そして空を飛んだばかりの日の丸スパホが、中国第4〜5世代機の大量配備で10年で陳腐化、という驚愕の事実になるわけだな。
各国の候補にすら上がらないけどね>スパホ 同じボーイングならF-15E系が売れてるのが現実 好き好んで艦載機買う奴は稀
213 :
名無しさん@13周年 :2012/11/11(日) 21:53:48.20 ID:DKiEpjQm0
後付けの建前として3機種体制があるとはいえ 日本が使う分にはほぼ全ての面で上回るF-15Eを社内で葬れたのは 初めから5世代機しか目に入ってなかったからなんだろうな
財政の崖でアメリカがアボンしたらT50あるかもね。
215 :
名無しさん@13周年 :2012/11/11(日) 22:27:28.42 ID:DKiEpjQm0
優秀な4世代機持ってるのに商機を手放す理由がないだろう
>216 あったらどうするんだよ?日露共同開発。 この前。ロシアと非公開の覚書に署名してるぜ。 むこうは航空機製造用の特殊な工作機械の輸出許可を日本に出してきたぜ。
218 :
名無しさん@13周年 :2012/11/11(日) 23:13:06.82 ID:wzzZyTjx0
F-35はいい機体だよ、完成すればね
国産のミッサイルは搭載出来るのかね?
>>217 ああそっちか。
さらにねえよ。
アグレッサーとして数機購入ならともかく、日本は米軍と共同歩調取ってるんだから
ロシア系の機体がどんな高性能でも装備体系の中に組み入れられない。
タイフーンでさえ欧州機ってことが問題のひとつになったようだしスパホも海軍機だからって話が出てたくらい。
ちなみに空自は今まで国産以外は米空軍戦闘機以外装備したことがない。
222 :
名無しさん@13周年 :2012/11/11(日) 23:45:48.05 ID:JTLmq/NO0
ロシア機厨はホントに馬鹿だな 日露共同開発? 日米同盟破棄と同義だわ
223 :
名無しさん@13周年 :2012/11/11(日) 23:51:05.23 ID:IBasGbJm0
>>222 現実論というよりはロマンだろうな
俺もYak-9は好きだww
そう、現実を語るならスパホ一択
225 :
名無しさん@13周年 :2012/11/12(月) 05:01:42.72 ID:aeu2nlzN0
>>224 ユーロファイター共々、もう諦めろよいい加減w
F35が糞マシンなのは既に分かっているから、勉強代として我慢しておこうか・・・・ 技術力を蓄積して今や飛ばしまくっているJAXAみたいに、いずれは・・・
227 :
名無しさん@13周年 :2012/11/12(月) 05:29:51.76 ID:5+CdaxyJ0
>>219 もう完成はしとるがな。色々ゴタゴタあったけど
同じ多国向けのF16のときだって、こんなもんだったし
経験と改良進めば、F35も強い機体になると思うよ。その過程に日本が加われるのは
凄い意義があると思う。
ってかアメリカさん、今回えらい太っぱらだな。ここまでサービスするとは。
228 :
名無しさん@13周年 :2012/11/12(月) 05:30:00.58 ID:8GKmm3s20
明らかに出来レースだったけどNCWやりたいんだろうからコレでいいんだって 削りながら中国の相手することになるんだし4.5世代機の数で勝負してもジリ貧だよ
229 :
名無しさん@13周年 :2012/11/12(月) 06:13:13.74 ID:6C6F8OwO0
アビオニクスを一部でも内製化できるってことは、将来国産ミサイルを搭載しようというときに役立ちそうだな しかし部品製造はともかく、組立工場が国内におけるとはさすがに思わなかったな
230 :
名無しさん@13周年 :2012/11/12(月) 06:23:04.82 ID:ehBEuamM0
で、日本は何の技術をアメリカ様に持っていかれるんだろうな
231 :
名無しさん@13周年 :2012/11/12(月) 06:28:23.39 ID:5+CdaxyJ0
>>230 素材とアビオニクスの一部くらいしか、日本が勝ってるもの無いがな
こっちが勉強させてもらうんだろ
資金と技術提供したのを、高く売りつけられるんでしょ… 米英は見てる分には好きだけど、関わっちゃいけないと思う。 シビアで、汚そう。
233 :
名無しさん@13周年 :2012/11/12(月) 06:36:32.85 ID:8GKmm3s20
これで日本が100機近く入れることはほぼ確定だし それだけでこの機種をどの国よりも多く買うアメリカにとって大きな話だよ
日本を混ぜたら、中韓への情報漏えい確定だろ 何考えているんだ
>>229 アビオニクスのライセンス生産って、電子部品生産であって、ソフトウェアの話しじゃないぞ。
日本が契約したF-35のサポート内容には、ソフトウェア開発とインテグレーションの支援が含まれてはいるがな。
>>230 「機体」はもう完成してるんだから、要らん心配だ。
>>232 F-35…国際共同(米英含む)
F/A-18…米
EF…国際共同(英含む)
今次F-Xで何を選んでたら、あんたは満足だったんだ?
言っておくが、開発がF-Xに間に合わない国産や、運用思想や規格が異なり、
無改造では情報システムの連接性がないロシア機は論外だからな。
236 :
名無しさん@13周年 :2012/11/12(月) 07:32:38.89 ID:vc9tltAmO
これでこの先40年はF35が日本の空のエースか。 俺の後半生全てか。この豚に…
237 :
名無しさん@13周年 :2012/11/12(月) 07:44:10.08 ID:DPIoNn8JO
F35はF4おじいちゃんの代わりだからさ。 もう限界だから、日本がよだれを足らしてまで欲しい機体なんだよ。 それなのにこの超待遇。完全に利害の一致だな
238 :
名無しさん@13周年 :2012/11/12(月) 07:51:04.05 ID:B5Z5b0890
タイフーンにしたら情報が中国に筒抜けになりそうで嫌だ。 ドイツやフランスは節操が無いからな。 中国と対抗してるアメリカの方が規律があるだろう。
239 :
名無しさん@13周年 :2012/11/12(月) 08:36:10.51 ID:W1XrnR7nO
240 :
名無しさん@13周年 :2012/11/12(月) 09:10:22.21 ID:GKCz9T9sO
もう飛んでるよ。 お前の頭の中身は、いつから更新されてないんだよ。
241 :
名無しさん@13周年 :2012/11/12(月) 09:12:35.03 ID:G1Ib/GdV0
米国嫌いの人々にとっては、いつまでもF-35もオスプレイも炎上中の未完成欠陥機なんだよ
日本が共同製造して納期が早まるならいいけど、それでもファントム爺さんはもつの だろうか
243 :
名無しさん@13周年 :2012/11/12(月) 09:47:07.02 ID:NdewKJ6S0
もちろん純輸入のほうが早いに決まってる
244 :
名無しさん@13周年 :2012/11/12(月) 12:02:14.24 ID:mxQ3QKTVP
>>235 横からだが
正直な話、5年くらい前からF-XはF-2小改造タイプの増産を主張してたな俺は
ライン閉鎖で儚く消えたわけだが
当初はF-22
その可能性が費えたのでF-2増産で繋ぎ
って感じだった
なんせ、アビオニクス含めたライセンス比率4割なんて条件が成立するなんて想像だにしなかったし、
F-35が意外にマトモ?な状態になるとも見通してなかったんで
245 :
名無しさん@13周年 :2012/11/12(月) 12:08:22.87 ID:mYhCjyJU0
日米安保のアフターサービス受けたいならF35一択なんだし 悪くない機体ならそれで正解
246 :
名無しさん@13周年 :2012/11/12(月) 12:09:05.23 ID:W+C4kUKv0
まぁ5年前といえばF-35が一番炎上をこじらせてた頃だし、そう思うよなぁ
>>238 F-35が台湾に売られないようにしないとね^^
248 :
名無しさん@13周年 :2012/11/12(月) 12:17:42.57 ID:c23J5GTBO
とりあえず完成した奴くれたら 魔改造するよ?
249 :
名無しさん@13周年 :2012/11/12(月) 12:20:29.97 ID:VLmruo2KO
三菱重工業の株を買えばいいの?
IHIのほうがいいんじゃ・・・。
251 :
名無しさん@13周年 :2012/11/12(月) 13:02:43.37 ID:chBmAiau0
国債でいんじゃね?
作れないので助けてください
253 :
名無しさん@13周年 :2012/11/12(月) 14:11:37.67 ID:+ADpI1mG0
日本維新の会の石関貴史は民主党時代に2009年12月15日、中国の習近平副主席が、 鳩山由紀夫内閣の強い要請により、特例の短い手続きで日本の天皇との面会を 許可されたこと(天皇特例会見)について、「日本が中国との友好をどれだけ重視しているかの表れだ」 と主張した。
>221 ロシアが配備するスホーイT50を三菱の工場で作って輸出とかワイルドだろう?
255 :
名無しさん@13周年 :2012/11/12(月) 15:37:59.07 ID:s5BpxgYK0
>>247 台中戦争でも起きなければ、ありえない
F-16を売るのさえ難儀してるというのに
256 :
名無しさん@13周年 :2012/11/12(月) 15:51:41.84 ID:SroTIMZW0
>>6 日本企業に、日本国内にお金が投下されるなら問題ない。
日本企業がやってくれれば開発費も下がるかもしれない。
何よりラインを止めないことが何よりだ。生産もしないのに能力を維持することはできない。
257 :
名無しさん@13周年 :2012/11/12(月) 19:36:53.97 ID:CtH0e9P70
258 :
名無しさん@13周年 :2012/11/12(月) 19:41:25.56 ID:vWrdXIYX0
心神とはなんだったのか
259 :
名無しさん@13周年 :2012/11/12(月) 19:48:40.29 ID:bNBE+9M+O
>>258 だからアレはF3てか国産ステルス開発のための踏み台だって
>>244 俺もw
42機のみの調達であれば政治的な点を考えなければ今でもF-2改増産のほうが良かったと思う。
タイフーン・スパホは機体規模はF-2とさほど変わらんし世代も同じなんで少数配備するとCP悪いし。
F-35はいつ完成するか分からんかった上に初期生産分はバグ乗せ分価格上乗せが目に見えてたし。
まあF-35ならどうせF-15pre分も更新するんだろうから問題は小さい。
261 :
名無しさん@13周年 :2012/11/12(月) 19:54:50.73 ID:TckbU77E0
しかし何故Aなのか? Bならそのまま、Cでも新型DDHに少々手を加えれば使えるのに
262 :
名無しさん@13周年 :2012/11/12(月) 20:01:00.22 ID:CtH0e9P70
>>261 戦闘機を2〜3機乗せて何ができるとw
対潜哨戒ヘリ乗せて潜水艦からの防衛をした方が100倍マシだ。
263 :
名無しさん@13周年 :2012/11/12(月) 20:04:37.14 ID:XjzFrQnA0
するとブラックボックスも教えるのか? 日本にそこまで許すと後が怖いぞ スパイ天国だしな
カタログ通りの性能発揮してくれる機体が納入されるなら 開発費くらい負担してもいいくらいだ。 なぁに、震災復興費として計上すりゃバレやしない
専守防衛を掲げるなら、ステルス機よりも早期警戒機と地上レーダーをリンクさせて合成開口レーダーみたいにしてステルス機を発見し、ミサイルを誘導できるシステムを持つほうがはるかに有意義だよね。
266 :
名無しさん@13周年 :2012/11/12(月) 20:11:58.21 ID:TckbU77E0
>>262 島嶼奪還時の近接航空支援だろjk
他にどう使い道があるのだ??
267 :
名無しさん@13周年 :2012/11/12(月) 20:15:04.94 ID:CtH0e9P70
>>266 ゲームの世界じゃないんだから、2機や3機いたって障害にもならんわw
島嶼奪還のまえに奪われないようにしないと、 奪還作戦やんなきゃいけない時点で、無駄にエネルギー使ってる訳で。
269 :
名無しさん@13周年 :2012/11/12(月) 20:19:33.88 ID:H7pdqWZg0
日本で戦闘機くらい開発製造くらい出来るだろ ちょっと気合入れてカッコイイの造って欲しいわ
270 :
名無しさん@13周年 :2012/11/12(月) 20:19:58.05 ID:i20PDZIv0
>>265 実際にステルス機を運用する事で、そういう分野の研究も進むんじゃなかろうか
F-35とF-22の良いところどりの後継機開発も共同になりそうだね。 中華ステルスのスペックに負けない戦闘機はよ!
273 :
名無しさん@13周年 :2012/11/12(月) 20:23:38.65 ID:vMJVmwWU0
共同製造参入という名の金づる
財政の崖による大どんでん返しに期待しているぜ。
>>273 アメリカもF-22クラス以上の双発欲しがっているから、日本も便乗すれば良い。
確かに金づるで終わってしまってはいけないので、日本の国防にマッチングした機体にすること条件付け大事。
>>267 つーか陸上基地から飛ばして充分何ですけどね
戦場近くに空母なんて脆弱な代物が有る方が戦力を裂かれてしまう
277 :
名無しさん@13周年 :2012/11/12(月) 20:27:07.54 ID:+xLQLrzZ0
猫35参上!
278 :
名無しさん@13周年 :2012/11/12(月) 20:30:19.74 ID:gQ9ByPBc0
やはり選択肢は民主しかないな。
>>266 近接支援ならシーホークでいいだろ。兵員も乗せられる優れものだぞ。
何で固定翼機積まんといかんの?
上陸支援攻撃は空自がやるんだし。
お前ら国産国産言うが車のように5年で戦闘機作るわけにはいかないんだぞ? わかってるのか?
281 :
名無しさん@13周年 :2012/11/12(月) 20:33:21.35 ID:TckbU77E0
>>267 そもそもDDHに2-3機と言うのから間違っているし
日本の島嶼だから中華の航空戦力は届かない
使えると思うがね?エセックスにハリアー積んでるのも意味ないの?
まあ、それは空母保有が前提だって言うだろうけど、空母が機能していない国の侵略を想定した防衛でなら使えるよ
遠征するなら無意味に近いけど
282 :
名無しさん@12周年 :2012/11/12(月) 20:34:01.52 ID:mSCzkVoH0
>>268 島嶼占領維持は奪還より難しいんだよ兵糧攻めされたら一たまりもないだろ
>>276 敵地に行くなら有効だけどさ。
フォークランド紛争で軽空母+ハリアーごときで役に立つことが実証されたし。
日本の場合、専守防衛で行くなら空中給油機があれば事足りるが
284 :
名無しさん@13周年 :2012/11/12(月) 20:46:50.46 ID:CtH0e9P70
>>281 ひゅうがに搭載できんのヘリで11機程度だし、
ギチギチに積んでも、戦闘機じゃ5機が精一杯だろw
SH-60K
胴体全幅2.7m
胴体全長15.9m
F-35B
胴体全幅 10.67m
胴体全長 15.6m
>>282 難しくても自国領なんだから守らなしゃあないだろ、
何言ってるんだ?
これが日本の生きる道
>>281 アメリカは本国から遠く離れて作戦を実行するからでしょ
日本近海なら不沈空母日本丸の空港から飛ばすのが同じコストで数倍の戦力を投射出来る
VTOLじゃ燃料消費ハンパ無いわけだし
288 :
名無しさん@13周年 :2012/11/12(月) 21:07:15.15 ID:zm/q9ejY0
>>285 今現状で海自か陸自が隊員を駐屯させてないだろ
其れが答えみたいなもんさね要はどんな戦術で守るかて事だろ
290 :
名無しさん@12周年 :2012/11/12(月) 21:17:16.59 ID:mSCzkVoH0
332 名前: 名無しさん@13周年 [sage] 投稿日: 2012/11/11(日) 17:51:58.40 ID:XUbJtTir0
>>330 「大陸国家が海洋国家になれるか」はさておき。
中国から太平洋にアクセスするにも、インド洋方面にアクセスするにも、
シーレーンの確保が厳しいんだよね。
スプラトリー諸島を押さえたとしてさえも、日本とインドネシアの二カ国が
敵に回るだけで、ほとんど出口がなくて、フィリピン、ベトナムを敵に回すと
完全にアウト。
この辺の事情は日本も大差ないといえば大差ないんだけど、
中国の場合、海上での覇権を目指すと、これらほぼ全てと領土問題を
起こさずにはいられない、という難儀な場所にあるからね。
もうちょっと立地条件が良ければ話は別なのかもしれないけど、
まあ色々と無理w
決まったんだから無事完成してくださいって感じだな〜 俺はさ ついでに高騰もソコソコで勘弁して〜
高級なおもちゃを揃えてもそれを使う人間が全く未熟だからな。 まずは法整備が先かと。
>>292 日本の防空体制について、具体的に何が未熟なのか
後学のためにちょっと語ってほしいんだが
>280 ロシアは日本が2015年に国産ステルス戦闘機の試験飛行を始めると意図的に 誤植した記事出してきた。 その記事出した時にプーチン最側近の国家安全保障会議書記が突然来日して 非公開の覚書に署名していった。 ヒヒヒ。
295 :
名無しさん@13周年 :2012/11/12(月) 23:22:06.63 ID:CtH0e9P70
>>291 確かにそうだね。
ファントム延命させて待ってんだし。
296 :
名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 00:15:24.03 ID:zHImuCTX0
◆◇ ステレス戦闘機 F−35A・B・C機体シルエットは同じだが中身は別物 ◇◆ (1) F−35A アメリカ空軍、滑走路使用の空軍機の後継機。 (2) F−35B アメリカ海兵隊、ハリアーIIの後継機。垂直着陸が出来る。 (3) F−35C アメリカ海軍、空母艦載機。F/A-18A〜Cの後継機。 (1)F−35A ・・・・米空軍戦闘機の後継機。 F−35A・B・Cでは機体重量が一番軽く、燃料搭載量、ミサイル搭載量重量も多い。F−35シリー ズの基本形となっている。 (2)F−35B ・・・・ハリアーIIの後継機。 STOVLタイプで短距離離陸と垂直着陸が出来る機体。機体シルエットはF−35だが、ハリアーIIの 後継機として、エンジンや機構は全く別物と言ってよい。ジェットエンジンのファンシャフト駆動で前を ダクデットファン+後部はジェットノズルを90度下に折り曲げ垂直離着陸ができる。しかし、離陸重量 の関係で燃料搭載量やミサイル搭載重量は一番少ない。 (3)F−35C ・・・・空母艦載機F/A-18A〜Cの後継機。 空母に着艦時の最低着陸速度化の為に、主翼を3割大型化。ニミッツ級等の空母艦載機として着 艦衝撃に耐える機体構造の強化、降着装置の強化、前脚の2重車輪化、カタパルト発進バーの装 着、アレスティング・フックの強化、燃料搭載量増加、空母格納庫スペースに主翼折り畳み機能付、 等で機体重量は一番重い。
F-4で思い出したが、日本のF-4EJもアレスティングフックがついていて、 着陸時にご丁寧に一緒に降りてる。 いみねぇ
298 :
名無しさん@12周年 :2012/11/13(火) 00:38:42.39 ID:ND5J8cGv0
>>294 一番ある可能性は最新ステルス技術で作られた飛行体を完璧に捕捉できるレーダーの
技術を日本が独自に完成させたて処かなまあ当てずっぽだけど
299 :
名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 00:43:44.53 ID:mYZW0cBb0
>>297 通常着陸時にはフックは下ろさないぞ
ブレーキ故障時等の非常用に空軍機にもフックは付いてる
F-15にもF-16にもF-2にも付いてる
>>299 んじゃ、基地際サービスだったのかな。
なんで降りてんだよwwって思ったもんで。
301 :
名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 00:50:26.00 ID:rg91TkOU0
ロシア機厨は本当に馬鹿だな
ぐんくつぐんくつ
戦闘機よりイデオン作れ 核兵器なんて鼻で笑えるぞ
304 :
名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 01:12:15.32 ID:6h3HzBAa0
305 :
名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 01:41:28.53 ID:eYdBmZof0
>>138 F-22にもF-35にも日本の技術、製品は一切使われていない
現実を見ようよ。
307 :
名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 03:06:40.50 ID:eYdBmZof0
>306 ソースは?
中国・南北朝鮮・ロシアと周りが敵国ばかりの日本 オーストラリアなんかよりもはるかに危機感持ったほうがいいのに
>>294 ロスケにとって非公開の覚書が何か意味あるとでも思ってるのか?
お人よしでバカな日本人を騙す小道具程度にしか思ってない連中だぞ。
オマエみたいななw
310 :
名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 08:03:45.44 ID:VAIDRU2D0
>>308 危機感を持ったからこそのF-35じゃね?
311 :
名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 08:11:50.33 ID:I3Ddl1Ir0
良いことだと思う 本当はF22が良かったけど
312 :
名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 08:16:23.38 ID:pIZjQ7Fd0
>>263 ほんと、核ミサイルよりスパイ防止法が先決だよなぁ
>>263 ブラックボックスの意味分かってるか?
ライセンス生産でもブラックボックスは、アメリカから渡された部品を接続するだけだぜ。
かの国のように割らなければ問題ない。
314 :
名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 08:20:19.12 ID:p2HesqZh0
日本に最新のものを作らせて奪う手口だろ
こんなんでPAK FAに勝てるの?
316 :
名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 08:26:52.44 ID:oAglIKyT0
>>314 仕様書どおりに部品作って、ソレを組み立てるだけの簡単なお仕事のどこに独自性を発揮する余地があるのかと
>>314 良くなったとしても、部品の精度や組みが良いという程度。
318 :
名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 11:07:08.09 ID:oAglIKyT0
>>315 ユーロファイターだってリビア空爆に行ってみればトーネードのほうが役に立つなんて言われる有様だし
やってみんと分からん事も多々あるだろw
まぁF-35はアメさんがそこらで小競り合いしてデバッグしてくれるんじゃね?
319 :
名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 11:11:37.13 ID:kH5AzndmO
安倍の方が良いが、 野田も中々、やることはやるよな。 「韓国は慰安婦の銅像壊せ!」と言ったりとか。 外交が糞なだけで。
320 :
名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 11:12:28.23 ID:ZINzaCO60
ヤメトケwwwww
あほくさ、その金で核ミサイル基地つくれ。
>>318 そりゃタイフーンはトラ3Bで対地強化だから仕方無い
零戦よりも99艦爆のが地上攻撃で役にたつだろ
323 :
名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 11:57:13.36 ID:rk6n3sP60
>>317 部品の製作精度や組み立ての精度が上がるだけで、性能は激変するんだが。
324 :
名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 11:59:48.76 ID:0jcb/6fP0
正直に開発費足りないんで、出して!って言えばいいのにwww
325 :
名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 12:03:45.17 ID:nYcRfOYR0
>>305 F-22のステルス塗料は日本企業が作っていたハズだけど・・・
(詳しい話しは 軍事板に聞いてみて)
ステルス塗料だけでなく、たしかF22搭載空母の甲板材もそうだったハズ
(特殊甲板みたいだよ)
>>325 あんた騙されやすいだろ(w
ステルス塗料が日本製ってのは都市伝説みたいなもんだわ。
軍板でそんなこと書いたらフルボッコだぞ。
F-22が空母だとぉ?
>>317 その精度が上がらなくて四苦八苦していたんだけど。日本の工業技術の導入要請は実は昭和の時代から
アメリカの歴代政権で必ず議題にあがっていた。ただ当時は防衛技術の流出だけは避けたい国防総省や
日本に軍事技術を渡したくないアメリカ議会が強硬に反対してきた。しかしここにきて戦闘機に使われる
電子部品などの精度が上がらず、アメリカの防衛産業の限界が露呈してしまったので、とうとう
日本に協力を全面的に頼む気になったって事。それでも多分漏えい関係を心配して軍事技術が移転されるとは
思わないけど、これでオスプレイみたいな不備ありすぎの兵器が日本に配備される心配が減るだけでも
全然違うだろう。
329 :
名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 12:10:03.05 ID:nYcRfOYR0
330 :
名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 12:15:01.60 ID:iuJTzQxpO
331 :
名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 12:45:26.99 ID:YoJIr+Xv0
米国が心配してるのは日本を通しての韓国や中国への情報漏洩。在日や帰化中国人には気をつけなくては 産業スパイが紛れ込む恐れ有り。
未だに、TDKが航空機向けのステルス塗料を作ってると思ってる奴がいること、驚きを覚えるわ。 昔、中日新聞が報じた記事が、ガセだったって知らないんだろうか? 神崎が予算委員会で質問して、赤っ恥かいてたのになぁ。
333 :
名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 14:09:04.69 ID:mYZW0cBb0
表面コーティングで減衰できる電磁波なんて特定の短い波長のそれも数パーセント程度だろ ステルス機の場合機体表面の導電率を一定に保って 設計通りの外形ステルス(電磁波の分散反射)効果を発揮するための気休めみたいなもん
技術を吸って国産につなげようや・・・日本は武器や兵器開発にかけては本当に微妙だからな・・・
335 :
名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 14:15:03.61 ID:ZINzaCO60
>>334 逆に問題点突き付けられて改善に回るハメになるんだろ
何このいまさらなニュース F-35に決まった時からこうなるのもきまっとるわ クソが アホ日本企業が噛むせいで高価になる そのくせ製造終了したら、さっさとライン撤去するからF-2Bみたいにパーツ再生産出来ずに死亡だ アホかと ラ国厨は氏ねよ 何が稼働率上がるだwwwww F-2Bの稼働率はどうだ? あほがwwwwwwwwww
337 :
名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 14:20:36.72 ID:spzmQPOLO
あーあぼったくられんのかまた。 心神完成させちまえよ。
ぼったくられるのも国防予算のうちと考えれば無問題だろ。自前でF35級の戦闘機なんか作れないよ。 効率という事を理解した方がいいね。
340 :
名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 14:34:55.73 ID:mYZW0cBb0
>>336 F-2の稼働率はいいぞ
維持コストは最悪だが
>>304 FPSでも、MAPに敵が表示されるのと、されないとのでは全然違うからなんとなくわかるわ。
342 :
名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 14:45:04.37 ID:rk6n3sP60
>>341 でも、タイムラグで俺が撃ってる最中に俺が死ぬんだぜ?
来週またロシアの高官が来日するお。
F35の技術情報全面開示魔改造ライセンス国産を勝ち取るまでがんばるお。
スパイ大国日本でどれだけ シナに情報がもれるんだろう?
346 :
名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 15:09:53.04 ID:AqJcyFzi0
「共同」と聞いただけで共同詐欺だと思え もしもし母ちゃん? キョウドウだけど、共同管理 共同参画 共同開発 共同戦線なんかどう?
347 :
名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 15:15:13.81 ID:RwquVeWr0
F−22のステルスには日本のカーボン素材だらけ。 カーボン塗料も、電波吸収帯CMCマイクロコイルも日本製だよ。
348 :
名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 15:19:37.07 ID:RwquVeWr0
日本のカーボン素材や電波吸収帯はB-2にも
349 :
名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 15:35:30.28 ID:dYs9ywYH0
F35を魔改造してエロい変態起動させられるようにするんだろうな 日本の技術者ってそういうの好きだし
BAEライトニングで良いよ。
>>351 東レと三菱レイヨンと帝人で世界7割のシェアあるんですけど
その下にもまだ出てきまっせ日本企業
353 :
名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 15:53:47.65 ID:NYqxX1++0
日本は個々の技術は凄いんだよな 組み上げて物にする能力やノウハウは航空機の分野では全然足りてないけど
>>351 だから、F-22、F-35も主翼も本体もフレームはチタンで
炭素繊維複合材一体成形でもないし
TDK塗料の話はネタだし
>>354 チタンも日本製だったりするし
日本が世界シェア3割近くあるはず
航空機向けチタンでは大阪チタンが世界一
ボーイング社はお得意様です
>>352 ,355
で、それらの企業がステルス機の生産に素材供給したってソースは?
358 :
名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 19:33:17.26 ID:+G++ua7d0
軍用は普通の航空機のカーボンとは違う別物。 見た目はカーボンだが 軍用は繊維セラミクス、1800度の高温に耐えられ、鉄の10分の1の重量、 強度は鉄の10倍以上の繊維で、一種のセラミックと金属の重合体のような物。
359 :
名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 19:46:37.08 ID:LKJew0+kO
日本の問題はエンジンだけなんだよなぁ〜! 三菱重工業、今まで応援して来たけど、ちょとぐらい焦れよ! なんか阪神タイガースのファンの気持ちがわかるわ…
三菱が頑張っても戦闘機用ジェットエンジンはどうしようもないだろ。 応援するならIHIにしとけ。
エンジンなんてどうとでもなる。寿命無視のロシア方式なら・・・
362 :
名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 20:17:08.79 ID:HvwOKlnX0
ある程度に達したら燃費に回して航続距離稼いだり 運用コスト低減の方を優先しそうだけどな
三菱とかIHIの問題ではなくて、これまで予算がものすごく少なかったのが問題。 ある程度の予算が付けば アメリカ並みのは無理としても、それより少し下の性能のヤツなら製造可能。
F-4代替F-XでF-2を双発にしたような4.5世代機を作ってみるべきだったんじゃないかな。 ステルス形状じゃなくてもウェポンベイにしてステルス性の高い奴を。
単発機を双発にしてそのまま大型化した戦闘機を作った企業があったなあ。 全く売れなかったけどw F-2を双発にするくらいなら普通にF-15Eを買ってくるよね。
366 :
名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 20:50:48.95 ID:cPnPfgfWP
>>365 F-20は、出てきた頃F-16の輸出が解禁されてシェアが被ったからなぁ
いきなり第五世代機は敷居が高いから、4.5世代機を単独で開発したほうがいいんじゃね?って話だよ。 日本が独自に開発すれば、日本の要求仕様通りの機種が作れるし。
368 :
名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 20:53:38.68 ID:HvwOKlnX0
F-2のことを誤解していると思う
F-2はF-18ベースでスパホを共同開発した方がよかったな。
>>365 それ、話が逆だろ。
双発機(F-5)を単発機(F-20)にした。
371 :
名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 20:57:31.56 ID:HvwOKlnX0
欲しかったエンジンがあんな状況だったんだから無茶だよ 共同開発そのものが嫌って話ならともかくベースになる機体はアレしかなかった
372 :
名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 20:59:28.05 ID:SIhUcDRN0
いやミラージュ4000のつもりだったけど完全に忘却の彼方に追いやられてるなwww
374 :
名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 21:13:02.12 ID:cPnPfgfWP
375 :
名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 21:17:20.94 ID:SIhUcDRN0
ダッソーこんなの作ってたのねw
F-35が日本に実戦配備されるのは早くても2019年予定なんだろ? ボーイングが開発継続中のF-15SEプロジェクトに日本からも資金援助して 開発速度を上げさせて保険を掛けておくべきじゃないのか F-35がコケたら3機種体制崩れるけど、戦える飛行機が減るよりかはマシだろう F-35が順調に納入されるなら、近代化改修できない約半数のF-15J、100機ぶんを SEと置き換えれば投資はムダになるまい
377 :
名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 21:21:14.52 ID:HvwOKlnX0
>>376 事実誤認が多すぎてドコから指摘していいか分からないレベルだぞ
で、実際問題ファントムは限界まで引っ張っていつまで使えるのかね?
379 :
名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 21:46:57.14 ID:vOF3FBMe0
枠削らせないためだけに使うならもう少しもつかも知れない
>>378 最終手段「秘技・飛ばさない」があるからかなり伸ばせるよ。
381 :
名無しさん@13周年 :2012/11/13(火) 22:20:11.04 ID:mYZW0cBb0
>>378 今のところは2020年代半ばまで使う予定(これは全機用廃になる時期)
2017〜2018年あたりで保有数が部隊定数を割り込み始めそうな見込みだけどな
2個飛行隊を維持できるのは2020年あたりがリミットだろう
F-35の調達が2016〜2017年から始まるが試験や部隊の編成・訓練に4〜5年はかかるから本当にギリギリだな
>>380 パイロットの規定時間は飛ばないわけにはいかんのでわ?
中途半端な状況だな。 完全に間に合わないとなれば予備機をやりくりするとか定数を調整するとかで 機種変更って手もあるけど、今さら数年のことでやりたくないだろうし。
>>373 マキシ・ミラージュとか、マミとか呼ばれてたっけ。
あの非業っぷりに、「マミる」の語源はこいつの事だと言いたくなるくらいだわ。
しかし、70年代末から80年代初頭に大型の双発機を持ってたのって、
日・米・露・イスラエル・サウジ・イランそんくらいの小さな市場で、
マミに興味を持ってたのって、サウジとイラクくらいだったんだよな。
>>381 2016年から引渡しっつっても、近接AAM用のソフトウェア実装が2019年予定で
それ以前は米軍の規定に従いあくまで書類上で納入されるだけで、自衛隊の手に実機は無い
性能もその段階では保証できんとアメちゃんが言ってるんだが
つまり間に合わないってこった
386 :
名無しさん@13周年 :2012/11/14(水) 01:09:59.46 ID:mB1GxOzC0
>>385 産経の飛ばしを真に受けた口か
2016年(の後半になるが)でBlock3の試験は終わる
Block3(というかBlock2から)対空火器のインテグレートも含まれてる
2017年は日本国内で組み立てた分が納入される
ということは2014年か2015年からは国内で組み立てが始まってるんだよ
387 :
名無しさん@13周年 :2012/11/14(水) 01:12:47.75 ID:kH7mEVzI0
389 :
名無しさん@13周年 :2012/11/14(水) 03:24:00.48 ID:mB1GxOzC0
390 :
名無しさん@13周年 :2012/11/14(水) 04:08:24.73 ID:elp0JPWuO
いい加減自国で開発しろよ やる予定はあるみたいだが、ジェットエンジンってそんなに難しいのか? 日本企業の能力あったら全部出来るだろ。アメリカにボラれてる金あったら自分たちでやろうよ。 中国の技術でさえ出来てるのに。ロシアから盗んでいるけど…それでも日本の方が上だろ。 国全体がもう少しアメリカから自立しようよ! 他人に命預けるなんて無防備すぎる
>>389 あの・・・そのDODのロードマップの日付、2011年11月なんですけど
問題の産経やNHKや日経の報道は今年の4月前後のものでしょ
報道よりも過去のソースじゃ「飛ばし」と否定する材料にならないよ
メーカーやDODの公式発表が絶対に正しいのなら、今年の今頃はもう
ブロック3のテストは終わってなきゃいけない(F-35でググるとかつての
公式の開発ロードマップがゴロゴロでてくる)
>今年度予算で2016年度に納入される輸入4機分395億+シミュレーター等205億円が計上されてるのは知ってるよな
それがブロック3だと、どこに書いてあるのだ?
392 :
名無しさん@13周年 :2012/11/14(水) 04:35:57.42 ID:elp0JPWuO
本当の事を教えてやる! なぜアメ国内で大規模リストラしたり、日本に技術盗ませて共同開発にしたり金にする予定か。 それはF35戦闘機技術がもう古いものとなったからだ さらにF22も売って二度儲ける予定。 それは何故か!円盤型飛行機無重力装置の技術が出来上がったからだ。 エリアやアメリカ南部から発信した飛行物体が飛び回っている現実。メキシコで確認情報が多いのはこのためである。 て、ばあちゃんが言ってた。
393 :
名無しさん@13周年 :2012/11/14(水) 04:43:43.67 ID:elp0JPWuO
最近ばあちゃんが自供しだした。「実は私はエイリアンなんだ」と… たまに見えない敵と戦っているのもこのためらしい そろそろ施設に入れる予定。エリア21施設じゃなく老人ホームな
394 :
名無しさん@13周年 :2012/11/14(水) 04:44:08.57 ID:yBmxw5u30
中国の許しは得てます。
395 :
名無しさん@13周年 :2012/11/14(水) 04:45:28.74 ID:uyaIRzVV0
396 :
名無しさん@13周年 :2012/11/14(水) 04:55:15.88 ID:G6pjlBBF0
決める段階で知らないはずのない話ばかりなのに ギャラリーの心配と産経の誘導だけがヒートアップとか面白いな 初めに入れる機体はそもそもって話も知らないようだし ソフトを書き換えてAIM-9用のランチャーを使えるハードポイントに 付け替えるだけなのに
このクラスの軍事機密を共有するってことは 強力な外圧による国際的な基準規模のスパイ防止法成立もセットで期待していいのかな?
>>153 なに言ってんのアンタ。
抑止力って知らないのか?
>>227 金、金、金w
それでも悪いことじゃない。
日本参入で2016年を待たずF35の開発スピードは上がるはずだ。
401 :
名無しさん@13周年 :2012/11/14(水) 06:50:58.55 ID:uyaIRzVV0
>>397 これがマジなら、アメリカ側は日本の次期政権が安倍自民だろうってとこまで折り込んでると思う
防衛予算増額、スパイ防止法、有事関連法整備、集団的自衛権の解釈変更と一気に行くんじゃね
そして憲法改正で仕上げだろう
民主党が野党に戻ったら、また反対するの?
403 :
名無しさん@13周年 :2012/11/14(水) 09:25:09.44 ID:mB1GxOzC0
>>391 今のところ最新のロードマップだからだが?
計画開始当初のロードマップをベースに遅れてるとか言うのはナンセンスに過ぎるだろ
>それがブロック3だと、どこに書いてあるのだ?
それこそググればゴロゴロ出てくる
自衛隊ご購入を決めたのはF-35A Block3であって
期限(2017年3月末)までの確実な納入を米国政府に求めて確約を得ている
もちろん絶対の保証なんかないが新聞屋の思い込みよりは国同士の約束の方が重いと考えるがね
産経を信じたいならお好きにどうぞ
404 :
名無しさん@13周年 :2012/11/14(水) 09:50:21.87 ID:koKwGI6u0
>>389 2016年の4機と2017年の2機
これ岐阜の開発実験航空団と浜松の術科学校分で終わりだよね
戦闘部隊用はその後からか…
405 :
名無しさん@13周年 :2012/11/14(水) 10:16:51.18 ID:mB1GxOzC0
>>404 とりあえずは飛実2に術科1じゃないかな?
飛行隊にも1機2機は入れないとまずいというか転換訓練が進まないっしょ
平行して米国留学での転換も進めるはずだけど
ライセンス取っても乗る機体がないと困ったことになるし
406 :
名無しさん@13周年 :2012/11/14(水) 10:20:42.68 ID:Rkz0N/nS0
407 :
名無しさん@13周年 :2012/11/14(水) 10:27:57.46 ID:UezVk5XD0
>>28 後進国と行ったらチョンしか居ないだろ。
土管と戯れてろ
アメリカは財政の崖で納期守れなる可能性大。 金がないから開発どんどん遅れるぞ。国産派の巻き返し始まるか!?
409 :
名無しさん@13周年 :2012/11/14(水) 11:55:13.53 ID:7wWWaQGV0
金が無いのは日本も同じだバカ!
>>390 アメリカが投じている開発予算を見てからモノ言えや!
413 :
名無しさん@13周年 :2012/11/15(木) 09:21:55.28 ID:jtyLzicD0
お金払う
414 :
名無しさん@13周年 :2012/11/15(木) 09:25:28.57 ID:Icey0ESM0
これ通勤につかえる?
自宅と会社に飛行場が有れば使えるかもね。
>>414 燃料代だけで、1飛行当たり100万円単位で掛かるけどねw
417 :
名無しさん@13周年 :2012/11/15(木) 11:14:16.85 ID:5h+b9+i80
>>414 通勤に使うならオスプレイの方がいいと思う
418 :
名無しさん@13周年 :2012/11/15(木) 11:29:59.51 ID:0vhEANMR0
世界がわくわくするような戦闘機を日本独自で作ってもらいたい
>>418 機体は日本、エンジンはアメリカ、その他は共同オリジナルで良いかも。
日本単独だと世界に売れないからね。
アメリカをエージェンシーにして、武器輸出に触れない裏技として日本に金が入ってくる手段を講じるのが大人だ。
420 :
名無しさん@13周年 :2012/11/15(木) 11:42:13.26 ID:0vhEANMR0
>>419 機体のハードウェアすべて日本製で
武装全てアメリカ製にしてそれぞれ集中すれば
ものすごい機体ができそうなんだけど、、まあアメリカは日本以上にエンジン好きだからな
スパイ天国の日本で大丈夫なのか?