【大阪】生活保護費ほしさに、父の遺体をベッドに白骨化するまで放置 不正受給の疑いも

このエントリーをはてなブックマークに追加
112名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 14:45:53.88 ID:4kdKKcFrO
腐乱臭は大阪では気付かれにくいからな
113名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:31:24.50 ID:Rn/iPjP00
>>33
この手のケースなんて河本以前から何度も問題になってるけど?
どんだけ社会に疎いんだ?w働けよ引きこもりw
114名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 18:36:13.19 ID:yHNDskN30
>>108
しかも医療費、水道代、税金、社会保険、介護費用、交通費
全て無料の特典付き
115名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 19:13:12.24 ID:9TdcVmy10
>>85
ひたすらお香を焚く。
それだけじゃ怪しまれるから
お経をスピーカーからステレオ等で
CD近所迷惑にならない程度で流す。
聖○新聞を配達してもらう。
もちろん信者のふりをする。

完璧かな?
116名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 20:48:11.99 ID:dwctLeWN0
>>89
糞ワロタw世も末だなw
117名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:16:34.10 ID:O5FXsw5z0
地方の生活保護世帯で深刻な引きこもり問題が!
荒れる息子に悩む母親の孤独
http://diamond.jp/articles/-/27574
118名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:41:55.19 ID:mYhCjyJU0
近い将来のおまえらw
119名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 12:17:42.52 ID:pTQ8ssq70
>>114
水道料は有料
水道を引いているだけで自動的に取られる「水道料金基本料」が免除されるだけ
使った分は引かれる
120名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 12:20:24.70 ID:FTkPw0D5O
集団生活にするだけで、こんな事を防げるんだよな
引きこもりは追い出せるし
121名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 12:21:08.72 ID:XczrlIOn0
   |l  \::      | |     /⌒ヽ   .  |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    l_ 0..0    |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |     }{ l冊     ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::     
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::   
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   
   |l    | :|    | |             |l::::
122名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:03:55.61 ID:v7p2I22Z0
>>120
よく2chでは生活保護受給者は集団生活させろという意見があるけど、
あんまり現実的ではないんだよな。
管理コストがかかるし、そのための施設の建設や管理が利権の温床になる。
それよりも現金を支給するほうが効率がいい。
123名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:34:49.51 ID:v3S2hSd/0
公務員の親が生活保護を受けてるケースが多いということは
あんまり問題になってないね
124名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:48:58.57 ID:CwavtVMSO
>>12
コモローw
125名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:24:00.64 ID:zQzOJGWt0
当然葬儀代も無い不正受給者
126名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:29:54.90 ID:MWeIj6vd0
>>2
息子の方と同世代だが、うちの方が上だな。生きてればだが。
127名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:50:58.44 ID:VvKHmOYz0
>>123
日本のマスメディアが生活保護の不正受給の報道に消極的なのはなぜだ?
128名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:53:57.27 ID:En5cBwfB0
>>19
異臭騒ぎが起きるレベルだよなぁ
129名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:54:28.43 ID:yblooXwW0
>>122
同じ業者や企業が継続的に事業を請け負うってだけの事を
「利権の温床」と言い換えるのはどうかと思うがね
そしてそういう業者や企業はそれを仕事として社会活動を行い
利益を生み出し雇用をし税金を支払うわけだ
ゴミクズに銭投げてるよりよっぽど良いと思うんだがねぇ
130名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:06:44.23 ID:p72U9ZbaO
>>25 死臭
131名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:32:22.43 ID:pTQ8ssq70
>>125
父親が生活保護受けてたなら父親の葬儀代は葬祭扶助として
全額生活保護から降りるよ
息子が負担する必要はない
132名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:44:10.62 ID:EK+9uo9/0
家賃光熱費は決まった限度額で市役所から引落し。
食費は月の限度額が決まっているカードで支払い。
2〜3万が現金支給(洋服などぜいたく品代)

生活保護は自由にできる金を厳しくしてほしいね。
133名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:30:18.67 ID:zrZg+iFE0
白骨化までわくウジ虫・蠅や悪臭を考えるとこの世の地獄だ
134名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:33:23.58 ID:XjzFrQnA0
45歳ににもなって20代のアンちゃんかよwww
日本人もソロソロ店じまいだな
チャンコロと同じになりつつある
135名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:41:42.39 ID:gEg9XuK30
布団乾燥機の袋の中で充分干からびさせて
そのあと布団圧縮袋にたっぷりの塩と一緒に真空パックすれば臭わないよ
塩以外に胡椒やハーブなども混ぜれば尚良し
仏さんの傍に吸着効果の高い消臭剤を置くと更に良し
136名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:44:12.53 ID:QoyA9YnC0
この手の事件だとやっぱり死んだ事を30年間隠してた都内の事件が思い出されるわ
長寿のお祝いでばれるとか笑えた
137名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:47:43.52 ID:f7Wf0GP0O
>>134
今の40代は
やっぱり20代の頃にバブル絶頂期だったからかね
138名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:56:41.19 ID:bWqo8KLu0
特殊清掃の人に頼むんだろうね。掃除は。床まで腐乱のドロドロのしみで凄いよ
139名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:58:49.29 ID:/mO4Zb780
聖人は、遺体が腐らない見たい。爺さんは、聖人には、なれなかったか〜
140名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:16:35.95 ID:gPxnt/Z60
遺体を隠して生活保護を受給しないと生きていけない国や自治体にも責任はある。
誰だって親が死んだら供養して埋葬したいだろう。
141名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:25:06.70 ID:K8AePIXuO
>>140
生活保護は最低額の葬祭費は出るよ。
そもそも何で相談せずに隠すんだよ。
擁護できないクズを擁護する時点で同類だぞ?w
142名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:33:52.46 ID:YJqArzBF0
>>121
これ、これ。
143名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 10:39:57.67 ID:b+dc6zCZ0
>>140
45歳の息子が生活保護を申請すれば良かったんだよな。
ただし、45歳だと労働世代なので、通るかどうかが微妙と言ったところか。
もっと社交的ならNPOや弁護士と一緒に区役所行って通してもらうところだが
何年も引き篭もってるとそういう智慧もわかないわけか。
144名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 10:42:51.34 ID:hsdFYIdN0
>>1
このての事件、加速度的に増えるぞw
145名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:35:17.12 ID:qeyLsrRJ0
大阪の
日常風景
146名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:43:23.61 ID:IVsTdzvH0
親の葬式も出さないとか金の為とはいえまともじゃない
147名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:53:57.33 ID:A+DxY9o50
生活保護も打ちきられて、満足に稼げる仕事が全然無いから、
 親を葬儀に出すために金持ちでも襲って金奪うか、泥棒に入るような犯罪者も増えるだろうね、このままじゃ。
148名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:15:51.08 ID:CNBWOUn70
俺らの未来?
149名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:18:10.77 ID:fpMNWfKGO
死ねばいいのに
150名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:40:01.46 ID:PkErc68ZP
メンヘラで未婚のアラフォーならギリギリ同情出きるが親の年金で喰ってる高齢ニートは親の通報で殺処分になればいい
普通の男子なら最悪ホームレスにはなれるはず
151名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:21:20.01 ID:8h8pXa7T0
>大阪府豊中市二葉町

いつも逮捕者出てないかこの地区
152名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:23:38.31 ID:ijGZUtYN0
豊中って高級住宅地じゃなかったっけ?
貧乏貧困地区ってあるの?
153名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:33:33.40 ID:f0+Ec2PFO
>>140
おめでたいなw
親に子に兄弟に見捨てられ、ナマポになる奴はいくらでもいる。
お亡くなりになりました→親族に連絡→縁を切っているので葬式も供養もしません→無縁仏
身寄りがない訳ではないのに、無縁仏なんて珍しくない。
154名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:44:29.60 ID:wqy6kWc30
>>150
45歳だったら働かせれば金も稼げて納税も出きるのに殺すのか、少子化が進んでるのに、さらに日本人を減らすのか

 日本の経済も落ち込みつづけて、あっという間に、日本人絶滅だな。
155名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:46:50.84 ID:A+AGImTE0
>>152
いくらでも。
世田谷だって下町あるだろ?
156名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:47:23.27 ID:fy/C3jn40
10 Mr.名無しさん 2012/11/10(土) 05:23:32.44
ネトウヨは親戚にも自慢できる立派な職業だ!

首吊り自殺したり、ひきこもって2ちゃんねるとエロゲばかりの生活することはないぞ

15 Mr.名無しさん 2012/11/10(土) 05:24:37.33
>>10
どういう業務があるわけ

19 Mr.名無しさん 2012/11/10(土) 05:25:26.94
>>15
平日昼間から2ちゃんに粘着してひとりで発狂

それにより日本を守る

26 Mr.名無しさん 2012/11/10(土) 05:26:42.58
>>19
金は稼げないけど仕事っていえるわけ?

50 Mr.名無しさん 2012/11/10(土) 05:31:13.35
>>26
在日の侵略から日本を守るという素晴らしい使命からすれば、収入など問題ではない
157名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 12:59:16.95 ID:QqCdBvTX0
現金支給が諸悪の根源
ある程度現物支給にするとか、クレジットカード式にして何に使ったのか一目瞭然にできないとな
158名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:32:57.70 ID:jfXEHIDc0
路上からできる生活保護申請ガイド 改訂版
http://www.homeless-sogosodan.net/
野たれ死にするくらいならどんどん生活保護
http://www.godo-shuppan.co.jp/products/detail.php?product_id=233
面接に落ちて生活保護を受ける
http://livedoor.2.blogimg.jp/ko_jo/imgs/d/d/ddb7baed.jpg
生活保護の拒否66%は「違法」 日弁連調査
http://j.people.com.cn/2006/09/01/jp20060901_62683.html
橋下徹「最後は生活保護がある」
http://www.zakzak.co.jp/top/200810/t2008102403_all.html
生活保護申請はFAXでもOK
http://officemoriya-24h2.seesaa.net/article/123634233.html
Q&A 生活保護/日弁連
http://www.nichibenren.or.jp/library/ja/publication/booklet/data/seikatuhogo_qa.pdf

弁護士
「(生活保護は)当然の権利。貰って当たり前」
「権利は主張しなければ手に入らない」
「気の弱い人は(福祉課に)追い返される」★申請拒否は違法
法科大生
「もし司法試験に合格したら、生活保護を申請できるか真剣に考えています」
厚労省
「住居を失った人が、いま困っている場で保護を申請する。どの自治体もそこで拒むことは許されない」
青木雄二
「福祉課は諦めさせるのが仕事」★申請拒否は違法
159名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:29:37.15 ID:jtyLzicD0
(´・ω・`)
160名無しさん@13周年:2012/11/15(木) 09:31:38.80 ID:VNuFXPaz0
また大阪の在日ナマポリアンかよ
161名無しさん@13周年
ケースワーカーは数ヵ月も連絡取らないで何してたの?